茨城の中学 Part6

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し行進曲:2011/07/31(日) 21:30:19.76 ID:iqkT+1i6
>>948-951
そのついででいいので、中央地区の正式結果を教えてください
953名無し行進曲:2011/07/31(日) 23:12:02.11 ID:J4/HiR8w
>>952
いいね〜
954名無し行進曲:2011/08/01(月) 04:02:54.44 ID:M1JyuyuF
県西が中央にかなう訳がないじゃん
中央の結果を気にする必要もなし
今年はせいぜい土地の利を生かして
頑張ってくれよw
955名無し行進曲:2011/08/01(月) 04:35:42.35 ID:JgBEGrLP
どーでもいいけど、茨城なんてどこも一緒じゃなくて?
県西だか中央だか知らんけどw
956名無し行進曲:2011/08/01(月) 14:13:45.47 ID:lstY481N
>>954
単に中央地区だけHPが更新されず気になっている他県の者です
結果をご存じな方、よろしくお願いします。
957名無し行進曲:2011/08/01(月) 14:39:19.84 ID:IoVTo7/y
まぁ、いろいろ忙しいっていうか、アレなんだ。
水連に電話して聞いてね。
958名無し行進曲:2011/08/01(月) 15:39:32.84 ID:zQ+cXg5e
千葉県の者ですが失礼します。
しかも小学生の話題で申し訳ございません。
昨年の東日本金賞の前渡小学校ですが、
何か事故でもあったのでしょうか?
959名無し行進曲:2011/08/01(月) 16:56:37.15 ID:lstY481N
>>957
ありがとうございます、電話が壊れているので、ぜひ代わりに訊いていただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。
960名無し行進曲:2011/08/01(月) 18:26:15.82 ID:M1JyuyuF
>>958
それは・・・・。
言えないなw
961名無し行進曲:2011/08/01(月) 19:21:16.15 ID:IoVTo7/y
先程、電話したら話し中。
962名無し行進曲:2011/08/01(月) 19:36:12.59 ID:IoVTo7/y
>>959
(電話は)繋がったけど、
「本日の業務は、終わりました。また明日お待ちしております」と、アナウンス。
963名無し行進曲:2011/08/02(火) 00:12:23.21 ID:qzdRcJtI
番 地区 学校名 数 課 自由 作曲/編曲 指揮 時間
1 西 古河市立総和中学校 50 W エクスピエイション 天野正道 山田賢哉 10:00
2 北 常陸太田市立峰山中学校 50 T ウィンドオーケストラのためのマインドスケープ 高昌帥 加藤勝弘 10:15
3 央 東海村立東海中学校 50 10:30
4 南 牛久市立牛久南中学校 50 T "喜歌劇「チャルダッシュの女王」
セレクション" カールマン/鈴木英史 本間晃司 10:45
5 西 古河市立古河第二中学校 50 U "交響詩「ローマの祭り」より
T.チルチェンセス,W.主顕祭" レスピーギ/森田一浩 井上寛士 11:00
6 北 日立市立泉丘中学校 50 T バッハの名による幻想曲とフーガ リスト/田村文生 熊坂義則 11:15
7 北 日立市立大久保中学校 50 V 第6の幸福をもたらす宿 アーノルド/瀬尾宗利 武藤隆行 11:30
休憩
964名無し行進曲:2011/08/02(火) 00:13:49.82 ID:qzdRcJtI
8 央 水戸市立第五中学校 50 12:00
9 南 龍ケ崎市立愛宕中学校 25 U ゲルダの鏡 (樽屋雅徳) 古山久文 12:15
10 央 ひたちなか市立勝田第二中学校 50 12:30
11 央 水戸市立第四中学校 50 12:45
12 東 神栖市立波崎第三中学校 34 13:00
13 北 高萩市立高萩中学校 37 T "ケルト民謡による組曲
1.マーチ2.エア3.リールケルト民謡" 建部知弘 上野陽平 13:15
休憩・客席入れ替え
965名無し行進曲:2011/08/02(火) 00:15:28.20 ID:qzdRcJtI
14 南 守谷市立守谷中学校 50 IV ディオニソスの祭り シュミット/ビルマン 南畝孝 14:15
15 央 東海村立東海南中学校 42 14:30
16 北 常陸太田市立瑞竜中学校 48 T パガニーニの主題による狂詩曲 ラフマニノフ/森田一浩 志田信彦 14:45
17 央 笠間市立友部中学校 50 15:00
18 南 龍ケ崎市立中根台中学校 38 T 海の歌 ミッチェル 神立直史 15:15
19 西 常総市立水海道西中学校 50 U 楽劇「サロメ」より七つのヴェールの踊り シュトラウス/ハインズレー 小野澤弘之 15:30
20 南 つくば市立谷田部東中学校 41 U 喜歌劇「こうもり」セレクション シュトラウス/鈴木英史 小松崎恵子 15:45
休憩
966名無し行進曲:2011/08/02(火) 00:16:48.10 ID:qzdRcJtI
21 東 神栖市立神栖第二中学校 50 16:15
22 南 土浦市立土浦第四中学校 50 T アンティフォナーレ ネリベル 三井健嗣 16:30
23 央 ひたちなか市立勝田第三中学校 40 16:45
24 西 境町立境第一中学校 50 V 大いなる約束の大地〜チンギスハーン 鈴木英史 鈴木勉 17:00
25 南 取手市立藤代南中学校 44 T バレエ音楽「青銅の騎士」より グリエール/森田一浩 荒川紗織 17:15
26 央 小美玉市立美野里中学校 50 17:30
27 央 ひたちなか市立勝田第一中学校 50 17:45
休憩
中学校Aの部表彰式18:20〜18:50
967名無し行進曲:2011/08/02(火) 00:25:48.05 ID:qzdRcJtI
中央、県東の情報よろしく
968名無し行進曲:2011/08/02(火) 07:56:49.69 ID:LCKmTB2l
中央B 結果

笠間、岩間、常北、友部ニ、稲田、笠原、水戸三、緑岡、大宮ニ
969名無し行進曲:2011/08/02(火) 08:02:04.78 ID:VNucJmcu
次スレはこちらになります。

茨城の中学 Part7
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1312239639/l50

Part6が1000になってからPart7に書き込むようにして下さい。
970名無し行進曲:2011/08/02(火) 08:07:49.01 ID:zuczkmoN
県東はどなたか
971名無し行進曲:2011/08/02(火) 10:58:00.75 ID:mWaocohC
>>958
タイムオーバー?
972名無し行進曲:2011/08/02(火) 22:43:43.88 ID:BKBB6FqG
え、そうなんですか。
973名無し行進曲:2011/08/02(火) 23:35:08.96 ID:X++aqRU6
地区の情報
あまり出ないね・・
974名無し行進曲:2011/08/03(水) 01:21:15.57 ID:doCMQdcq
なんで?
975名無し行進曲:2011/08/03(水) 07:03:59.70 ID:yI90U2eN
会場で聞いた人、あまりいないのかも。
976名無し行進曲:2011/08/03(水) 08:09:37.41 ID:co3nP9IZ
それは残念。
977名無し行進曲:2011/08/03(水) 09:38:47.49 ID:xOEYCDjz
>>971
失格では無いので、それはない!
6月の選抜で聞きたけど、間違っても地区大会で落ちるような演奏ではなかったと思う。
では???
978名無し行進曲:2011/08/03(水) 11:12:39.16 ID:XRqoe1Xq
>>977
当日聴いたよ。ホールのせいもあるかも。まあ浮き沈みはあるんじゃない?去年いまいちだったのに今年すげーってとこもあったしね。
979名無し行進曲:2011/08/03(水) 12:01:24.65 ID:xjI3B/BB
下手だからおちる。ただそれだけ。
他になにがあるってんだ?
コネ?金?癒着?自分を省みなさい
980名無し行進曲:2011/08/03(水) 18:59:13.68 ID:jFi4TT5G
次スレはこちらになります。

茨城の中学 Part7
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1312239639/l50

Part6が1000になってからPart7に書き込むようにして下さい。
981名無し行進曲:2011/08/03(水) 19:39:01.61 ID:xjI3B/BB
地区大会での名演奏とかないですか?

今年顧問の替わった水戸四の仕上がりは?
982名無し行進曲:2011/08/03(水) 22:03:24.68 ID:F9YHQjVE
それ私も気になる。
983名無し行進曲:2011/08/03(水) 23:07:21.11 ID:mvwlsW6V
感想とか、ききたいですよね
984名無し行進曲:2011/08/03(水) 23:39:39.96 ID:bviOGeFJ
きびしい
985名無し行進曲:2011/08/04(木) 05:09:38.09 ID:C4ES7fPQ
何が?
986名無し行進曲:2011/08/04(木) 08:42:46.99 ID:ctjskhe2
県西

総和は全体的に澄んだ音。自由曲も難曲をよく仕上げてあった。ただ、こじんまりした印象。ソロのレベルは今一つ。

境一はいつも通りの深みのあるサウンド。課題曲の完成度は高い。自由曲は選曲が今一つ。後半は間延びした印象の曲。
987名無し行進曲:2011/08/04(木) 12:40:31.90 ID:s4bKoxiD
感想ありがとう。
988名無し行進曲:2011/08/04(木) 14:58:47.38 ID:ndIj4r6Q
他にありませんか?
989名無し行進曲:2011/08/04(木) 16:54:52.92 ID:P+3d2hp1
私個人としては、県西Bの感想を聞きたいところだが...
990名無し行進曲:2011/08/04(木) 17:55:55.86 ID:bIYxnlYZ
次スレはこちらになります。

茨城の中学 Part7
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1312239639/l50

Part6が1000になってからPart7に書き込むようにして下さい。
991名無し行進曲:2011/08/04(木) 18:37:47.51 ID:ctjskhe2
>>989
荒らしさんの要求は聞けません。
992名無し行進曲:2011/08/04(木) 20:19:23.47 ID:hbdp4jlf
笠間が1位だったのか
993名無し行進曲:2011/08/04(木) 22:02:23.62 ID:NmLasZD7
2位はどこ?
994名無し行進曲:2011/08/05(金) 05:46:50.61 ID:Qeh7lVuS
994
995名無し行進曲:2011/08/05(金) 05:47:28.88 ID:Qeh7lVuS
995
996名無し行進曲:2011/08/05(金) 05:47:57.45 ID:Qeh7lVuS
996
997名無し行進曲:2011/08/05(金) 05:48:25.07 ID:Qeh7lVuS
997
998名無し行進曲:2011/08/05(金) 05:48:51.02 ID:Qeh7lVuS
998
999名無し行進曲:2011/08/05(金) 05:49:17.80 ID:Qeh7lVuS
999
1000名無し行進曲:2011/08/05(金) 05:49:59.70 ID:q+R21z1q
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。