福井の中学 パート4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し行進曲
◆過去スレ
パート1:http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1123285571/
パート2:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1155366503/
パート3:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1184355701/

◆関連スレ
北陸スレ:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1183768646/l50


※このスレは中学専用です。中学以外の話は以下の各スレでお願いします。
高校:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1186264904/l50
大職一:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1188348002/l50
2名無し行進曲:2008/01/13(日) 11:15:53 ID:2Sncmwly
福井県吹奏楽連盟
http://www.ajba.or.jp/fukui/index.htm
3名無し行進曲:2008/01/13(日) 20:56:58 ID:xpZ00RnO
奥越代表
開成打楽器
勝山南部中打楽器
陽明金管
尚徳金管

嶺南代表
松陵中打楽器8 
小浜二中サックス4
気比中クラリネット5
小浜二中クラリネット5
松陵中フルート3

福井地区代表
足羽一中打楽器4
社中打楽器4
大東中打楽器4
美山中打楽器3
上志比中サックス3
上志比中クラリネット4
藤島中フルート3
社中フルート2
大東中木管3
藤島中金管8
社中金管8
大東中金管8
足羽一中バリチューバ4
4名無し行進曲:2008/01/13(日) 20:57:33 ID:xpZ00RnO
丹南代表
中央打楽器六重奏
武生第一打楽器六重奏
鯖江打楽器五重奏
東陽打楽器四十奏
中央サックス四重奏
武生第一サックス四重奏
武生第一クラリネット七重奏
鯖江フルート四重奏
中央フルート四重奏
南越フルート三重奏
鯖江金管八重奏

坂井代表
金津打楽器5
坂井クラ4
三国クラ4
金津フルート4
坂井金管8
丸岡金管7
三国トランペット4
金津トロンボーン4
5名無し行進曲:2008/01/13(日) 21:09:45 ID:zXZH1w6s
みんなー、パート4はこっちだよー
6名無し行進曲:2008/01/13(日) 21:13:52 ID:KYD7TC4g
今回の県大会の注目はどこですか?
7名無し行進曲:2008/01/13(日) 21:38:40 ID:h70K0x6N
やはり金津トロンボーンだと思われ。
8名無し行進曲:2008/01/13(日) 22:07:42 ID:txzEoFDI
丹南地区1位は
鯖江金管らしいです
9名無し行進曲:2008/01/13(日) 23:33:22 ID:j1nny4fK
金津トロンボーンそんなに上手かったん!?
10名無し行進曲:2008/01/13(日) 23:39:12 ID:jTgN1gWl
激うまだったな。
11名無し行進曲:2008/01/14(月) 00:33:28 ID:/QHr+Ltx
ほかに注目校などはありますか?
12名無し行進曲:2008/01/14(月) 00:40:35 ID:+mV55/46
NHKで県岐阜商吹奏楽部の1年間がドキュメンタリー番組
として放送されるそうです。中学生の参考になると思います。

●NHK総合(3チャンネル)
 1月25日(金)20:00〜20:45 「金とく」
http://www.nhk.or.jp/nagoya/kintoku/
13名無し行進曲:2008/01/14(月) 00:45:49 ID:McNQbE6+
各地区の1位は、どこだったんだろうか
14名無し行進曲:2008/01/14(月) 08:18:10 ID:sutrWW48
坂井地区、全体的にレベル高くない。
金津トロンボーンも県代表をなんとか争える程度じゃない?
本命はあくまで丹南地区。
15名無し行進曲:2008/01/14(月) 08:37:23 ID:QEpX3STs
>>14
と丹南の厨房が強気の発言
16名無し行進曲:2008/01/14(月) 09:44:01 ID:qlkrzOQm
丹南地区見に行ったけど…
一中クラが代表なのは意外でした
17名無し行進曲:2008/01/14(月) 10:43:13 ID:oqXzIo/H
丹南1位 鯖金管8重奏 
     鯖フルート4重奏
らしい…。
本当かどうかは…  
18名無し行進曲:2008/01/14(月) 12:29:16 ID:QyzNoJzK
一中クラが代表なら南越や中央も代表になると思ってました。
19名無し行進曲:2008/01/14(月) 13:49:11 ID:WU3nMq20
三中は今年も駄目だったか
たしかに一中クラが代表はびっくりした
20名無し行進曲:2008/01/14(月) 16:42:44 ID:LoliaunM
二げっと---(∀)!
21名無し行進曲:2008/01/14(月) 16:47:15 ID:BJjhURga
三中は無理だろ
22名無し行進曲:2008/01/14(月) 17:57:06 ID:qlkrzOQm
一中クラ下手だったね
あれが代表になれるとは…

金管の代表も1チームしかないんだ。
個人的に中央のバリバリした音がよかったと思うけど
23名無し行進曲:2008/01/14(月) 18:13:21 ID:yQM8OW6n
坂井地区は金津のトロンボーン以外そこまで上手いと思わなかったけど
去年金津のサックスが地区大会から県大会で結構よくなってたから
今年も打楽器・フルートがのびるかも・・・
24名無し行進曲:2008/01/14(月) 18:39:49 ID:+3fkBZYf
丹南の打楽器はどこがよかったすか?
25名無し行進曲:2008/01/14(月) 21:57:47 ID:4cl1Ilmv
一中じゃないんですか
中央は配置がおかしかった
26名無し行進曲:2008/01/14(月) 22:22:01 ID:PBbNP881
>>23
三国のトランペットは?
おもしろかったと思うけど。

1位 金津トロンボーン
2位 金津打楽器
3位 三国トランペット

だったらしいよ。
27名無し行進曲:2008/01/14(月) 22:38:28 ID:MDYNWiur
>>22
>バリバリした音がよかったと思うけど

こんなこと言ってるヤツがいるからいつまでたっても
福井の金管のレベルは上がらない。
28名無し行進曲:2008/01/14(月) 23:05:10 ID:ywMMPQ3N
>>26
三国のトランペット予選のほうが良くなかった?
29名無し行進曲:2008/01/15(火) 18:15:27 ID:XRnwwROg
県大会はどう予想しますか
30名無し行進曲:2008/01/15(火) 18:54:02 ID:/3rSiKLW
鯖江のフルートって上手かったの?
31名無し行進曲:2008/01/15(火) 19:29:28 ID:s9LSRfKO
金管ってどこがうまい???
32名無し行進曲:2008/01/15(火) 19:50:59 ID:HABZuSMZ
>>30
それ俺も聞きてえ!!
なんかみんな予選よりうまくなってるって言うし。
33名無し行進曲:2008/01/15(火) 21:19:18 ID:naFKqjdz
>>31
中央じゃね?
34名無し行進曲:2008/01/15(火) 22:12:56 ID:GO2BSDxy
>>30
鯖江フルートは、ブロックのときよりうまいと思いました。
聞いてて感動しました。
35名無し行進曲:2008/01/15(火) 23:09:00 ID:/znYYu1D
誰かわかる範囲で丹南地区の順位をさらしてくれ。
代表予想ができるぞ。
36名無し行進曲:2008/01/15(火) 23:19:46 ID:/3rSiKLW
>>35
一位は
鯖金管・鯖フル
37名無し行進曲:2008/01/16(水) 19:30:08 ID:QxFYQHq8
>>36
それわかったから
38名無し行進曲:2008/01/16(水) 21:09:12 ID:gn8+rG9m
>>36
鯖中関係者いらないから
39名無し行進曲:2008/01/16(水) 21:30:10 ID:sLyODxxC
丹南の打楽器の中では、どこがいきそう?
40名無し行進曲:2008/01/18(金) 18:02:29 ID:UOA3Wi5e
鯖江
41名無し行進曲:2008/01/18(金) 18:10:13 ID:1zTy+dew
理由もおねがいします
42名無し行進曲:2008/01/18(金) 20:31:24 ID:30v7AHDM
鯖江銀じゃないの
43名無し行進曲:2008/01/19(土) 10:12:17 ID:As6Fmuhq
>>40
また鯖中関係者かよ
44名無し行進曲:2008/01/19(土) 14:40:56 ID:8hzgtj8X
嶺南地区聞いた人いますか?
45名無し行進曲:2008/01/19(土) 23:12:30 ID:vuP/IiuQ
代表ってどこがとりそうですか(各地区ごとあたりで)
46名無し行進曲:2008/01/20(日) 16:21:43 ID:hi06yCXB
丹南地区聞いたかぎり一中クラは無理だと思うけど…
鯖フルも今年は微妙だね
県大会って27日?
47名無し行進曲:2008/01/20(日) 19:05:45 ID:f1GYHsJo
サックスはどこがいきそうですか
48名無し行進曲:2008/01/20(日) 19:21:58 ID:Spq4FK1i
>>46
そうですよ、27日です。
49名無し行進曲:2008/01/20(日) 19:32:46 ID:wNC350NE
>>47
中央っぽいかんじする
50名無し行進曲:2008/01/20(日) 20:06:53 ID:Kg+3sedD
50GET!w
みんな課題曲何になった〜?
こっちはブライアンの休日ですー
51名無し行進曲:2008/01/20(日) 20:19:03 ID:W7D16Zhd
>>44
嶺南聞いたよ。
最優秀は松陵フルートだった
52名無し行進曲:2008/01/20(日) 21:06:08 ID:eBjBfr1B
課題曲うちらんとこもブライアンの休日だよ!
53名無し行進曲:2008/01/20(日) 22:55:26 ID:Kg+3sedD
やっぱり今回はTに集中しそうかな〜・・・
54名無し行進曲:2008/01/21(月) 21:47:59 ID:b4pT01m5
アンコン県大会まで1週間切りましたね・・・
55名無し行進曲:2008/01/24(木) 22:44:54 ID:OFPoSdAR
どこが代表になるか楽しみだな
56名無し行進曲:2008/01/24(木) 22:58:12 ID:Boe1vmsB
そうですね。そろそろ大詰めになってきていますからね。
今年はどこが突破するだろうか・・・
57名無し行進曲:2008/01/25(金) 20:53:21 ID:6hxuoneR
いよいよ明日だぞー
58名無し行進曲:2008/01/25(金) 21:28:15 ID:XL9F3JAK
>>57
いやいや、明後日だろw 中学生の部は。
59名無し行進曲:2008/01/25(金) 23:07:38 ID:PSHNHQBC
みんな予想しよおー
60名無し行進曲:2008/01/25(金) 23:08:38 ID:XL9F3JAK
八校予想か・・・
案外難しいな。
61名無し行進曲:2008/01/26(土) 18:54:51 ID:ZEQSr3e/
審査員だれかわかりますか?
62名無し行進曲:2008/01/26(土) 19:07:54 ID:yFukJOgr
各楽器でいけそうなのは
63名無し行進曲:2008/01/27(日) 07:36:57 ID:oxEgmJ3W
高校の部が荒れた審査だったから鯖フルートは逆に代表になるくない?
逆に金津ボーンは上手くても落とされる可能性がある・・
64名無し行進曲:2008/01/27(日) 13:37:42 ID:5vyBfNN/
今回の審査は妥当なのか妥当じゃないのか分からない・・・。
あやふやか??

気が早いが、終わったら結果報告を待っています
65名無し行進曲:2008/01/27(日) 19:00:13 ID:f3+S/oo/
誰か今日の結果うPしてください。
66k:2008/01/27(日) 19:08:01 ID:2cX1cQcP
県大会結果でました!
67k:2008/01/27(日) 19:13:33 ID:2cX1cQcP
代表は
武生一打楽器、中央打楽器、大東打楽器、足羽一打楽器、
鯖江フルート、中央フルート、大東フルート、金津トロンボーンです
68名無し行進曲:2008/01/27(日) 19:18:16 ID:t1K2BlmY
なななんだ、この編成の偏りは?!
69k:2008/01/27(日) 19:34:36 ID:2cX1cQcP
県大聴きに行った人どこの学校が良かったの?
70名無し行進曲:2008/01/27(日) 19:34:40 ID:KI/cIzBQ
審査員は打楽器とフルート大好きだね(笑)高校の部でもなんでも
71名無し行進曲:2008/01/27(日) 20:14:45 ID:n6KP+6k/
>>70 同感w
ちなみに足羽一打楽器ってうまいん?
72k:2008/01/27(日) 20:18:49 ID:2cX1cQcP
どうだろ?
北陸はどこに期待したい?
73名無し行進曲:2008/01/27(日) 20:26:05 ID:n6KP+6k/
ここは金津Tbと中央打楽器だな。
74k:2008/01/27(日) 20:29:16 ID:2cX1cQcP
中央か
他はどうだろう
75名無し行進曲:2008/01/27(日) 20:49:46 ID:K2Sw5Bh4
金津すごかったですね
76名無し行進曲:2008/01/27(日) 20:53:57 ID:K2Sw5Bh4
審査かなり偏ってますね、
本当に
77名無し行進曲:2008/01/27(日) 20:59:58 ID:n6KP+6k/
ホント審査の基準わからんわ
78名無し行進曲:2008/01/27(日) 21:01:12 ID:D7e8KRgU
>>67
大東フルートでなくて大東木管ですよ。
79名無し行進曲:2008/01/27(日) 21:02:34 ID:n6KP+6k/
審査の基準が分かりませんな・・・
80名無し行進曲:2008/01/27(日) 21:03:22 ID:n6KP+6k/
やはり・・・
北陸の掲示板に木管3重奏となっていた
81名無し行進曲:2008/01/27(日) 21:24:09 ID:CXDMzoyX
中央はダメだな
82名無し行進曲:2008/01/27(日) 21:51:36 ID:f3+S/oo/
誰か順位とか分かる方いますか?
83名無し行進曲:2008/01/27(日) 22:27:08 ID:D7e8KRgU
総合的に見てどこがうまかった???
84名無し行進曲:2008/01/27(日) 22:35:15 ID:g6NFQfeA
でも一位中央
85名無し行進曲:2008/01/28(月) 17:19:58 ID:MGAipKYX
中央7位ですよ。
86名無し行進曲:2008/01/28(月) 17:54:47 ID:3pTiOCRT
1位は中央フルート
87名無し行進曲:2008/01/28(月) 17:57:31 ID:3pTiOCRT
金津最強
88名無し:2008/01/28(月) 21:05:14 ID:HXae6y5L
福井からは管楽器、打楽器共にどこが行きそう??
89名無し行進曲:2008/01/28(月) 22:15:41 ID:awGen2cu
確かに金津ボーンの音抜けは、ずば抜けてたね。
それに発展途上の印象が強いから、北陸までにまだ伸びるかも。
あれで2人が1年生って…。
どんな指導を受けてるんだろ…。
90名無し行進曲:2008/01/28(月) 22:22:49 ID:fO4JUhVM
…と、金津関係者が自画自賛しておりますw
91名無し行進曲:2008/01/28(月) 22:38:11 ID:HXae6y5L
打楽器アンサンブルの中には、よく
違うパートの人が混ざってたりする
92名無し行進曲:2008/01/28(月) 23:13:25 ID:awGen2cu
>>91
そうか?
あってもおかしくはないが、「よく」ではないと思うが…
93名無し行進曲:2008/01/29(火) 11:11:36 ID:f8dNbaWd
>>89
そこまで詳しいこと書いたら関係者と思われても仕方ないぞ
94名無し行進曲:2008/01/29(火) 19:10:25 ID:CcbzKl83
こんだけ宣伝しても人が集まらないらしい・・・
         ↓
http://www.fukui-ut-fukui-j.ed.jp/mov01.html
95bしぇv3:2008/01/29(火) 19:35:08 ID:WLPPRehU
奥越の枠が減っていってる
96名無し行進曲:2008/01/29(火) 21:05:12 ID:hTPOD8PB
>>90
>>93
わかってないな。
仮に89が関係者なら、レス次第で逆に情報引き出せるだろ。
そうやってくだらないことを煽ってばかりいるから、
ろくな情報が集まらないんだよ。
中央の順位なんて、明らかに内部関係者しか知るわけないのに、
誰もそれを指摘しないのと一緒だよ。
97名無し行進曲:2008/01/29(火) 23:49:57 ID:uel6nKj3
>>96
別に金津の情報なんて知る気もないんですがw
98名無し行進曲:2008/01/29(火) 23:59:35 ID:P+x/5hbH
なぜこのスレは中央関係者ばかりなのか、、orz
99名無し行進曲:2008/01/30(水) 07:51:13 ID:n+p4eYhA
中高問わず福井スレの荒れる原因

丹 南 地 区


100名無し行進曲:2008/01/30(水) 17:08:32 ID:jmG+KXAF
100
10189:2008/01/30(水) 20:40:32 ID:GGTu6VL4
あそこの部員じゃないよ。
地区から演奏を聴いてるし、教えている人も専門の人だって聞いたから、
興味があっただけ。
知り合いもいるから、誤解されて叩かれるのは本望じゃないです。

また、鯖江や中央の話題で盛り上がってください。
102名無し行進曲:2008/01/30(水) 21:58:22 ID:DsNBz/8y
>>101
鯖江か中央の関係者か???乙
103名無し行進曲:2008/01/30(水) 23:12:17 ID:TKiQsFqA
>>102
空気読め
104名無し行進曲:2008/02/02(土) 14:26:31 ID:bULfF0Tc
でもその丹南地区の人達がいなくなったら
またここは過疎化するぞ
105名無し行進曲:2008/02/02(土) 15:04:50 ID:BHMAEafY
>>104
石川富山と比べれば、福井スレはまだ人がいるので大丈夫
106名無し行進曲:2008/02/02(土) 21:26:03 ID:P9gKrMNS
北陸まで一週間か〜
107名無し行進曲:2008/02/03(日) 09:28:02 ID:keyOZumO
一中って今強いの?
108名無し行進曲:2008/02/03(日) 12:18:35 ID:keyOZumO
中央も鯖江も一中も金津も頑張ってるし
でも足羽や大東は意外な結果だ
109名無し行進曲:2008/02/03(日) 13:34:45 ID:VlJZYJP0
でも大東って去年のコンクールで北陸いったよね?
110名無し行進曲:2008/02/03(日) 21:33:34 ID:GBtwAy7w
大東って今回2校でてるよね?意外なところの敵なのか・・・
福井地区って良くわからんなぁ
111名無し行進曲:2008/02/04(月) 22:48:54 ID:Rng9RXXN
同感!
聞いた話によると大東はどちらも8位以下での代表らしい
112名無し行進曲:2008/02/05(火) 20:02:36 ID:QA0C9JAJ
結局大東は上手いの?普通なの?下手なの?大東謎だわぁ
113名無し行進曲:2008/02/05(火) 20:46:55 ID:KYlleB5L
答えは北陸大会で明らかに…
114名無し行進曲:2008/02/06(水) 07:40:00 ID:OdSA+Bkj
いよいよ10日はアンコン北陸。北陸スレに注目!

北陸の中学 総合スレ Part2
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1183768646/l50

意気込みカキコ・応援メッセージ・代表予想・その他なんでもジャンジャンどうぞ!!
115名無し行進曲:2008/02/07(木) 20:44:01 ID:hgL6KZeK
鯖江ってなんでいつもフルートなの?
学生コンクールのフルート部門本選、1位も2位も鯖江の中3だった
116名無し行進曲:2008/02/07(木) 20:49:04 ID:ecpb8/yu
鯖江フルートか、本選に期待
117名無し行進曲:2008/02/07(木) 21:46:36 ID:wVYwK5GT
今年の鯖江フルートはいまいちらしい
やっぱり去年が勝負だったのでは?
118名無し行進曲:2008/02/07(木) 23:30:41 ID:ecpb8/yu
正直県大会の時点では鯖江よりも中央は愚か、南越のほうが上手く聞こえたしなぁ・・・
やはり去年が勝負年だったのかな・・・
119名無し行進曲:2008/02/08(金) 23:17:16 ID:SaiUp8s4
まず曲からして微妙
120名無し行進曲:2008/02/09(土) 19:38:03 ID:WVf0/ndo
(´・ω・`)しらんがな
121名無し行進曲:2008/02/09(土) 21:29:40 ID:BBUZrXtb
今年の鯖中フルートは全国行くかどうかの問題らしいですね
122名無し行進曲:2008/02/09(土) 22:44:53 ID:P8iAjw/X
鯖江フルートより中央フルートに期待だな。
123名無し行進曲:2008/02/10(日) 15:37:10 ID:Yiw483Ni
南越のフルートのほうが、鯖江より上だったけど3人以上だから行けなかった
みたい・・・・
124名無し行進曲:2008/02/10(日) 16:34:51 ID:d+vaVRtC
結果
鯖江フルート:金代表
中央フルート:銅
125名無し行進曲:2008/02/10(日) 16:38:13 ID:FLTaluzy
金津トロンボーンは銀

残念
126名無し行進曲:2008/02/10(日) 19:32:51 ID:Yiw483Ni
謎の大東は銅だったね
中央フルートも銅
県大会トップで通過しといて何だったんだ?
中央打楽器の金も有り得ない
セッティング下手くそだなあこ!
127名無し行進曲:2008/02/10(日) 19:44:42 ID:yxrY98rK
中央の打楽器は銀でもいいような気がした。
個人的に↑
128名無し行進曲:2008/02/10(日) 19:54:19 ID:poVQBTT2
南越フルートは1人事情があって2人だけで吹いてたと聞きました
代表権にはいってたらしいですよ
129名無し行進曲:2008/02/10(日) 20:16:56 ID:Yiw483Ni
中央はどう考えても銀
130名無し行進曲:2008/02/10(日) 20:24:58 ID:dXgu4z+8
銅でもいいくらいじゃない
131名無し行進曲:2008/02/10(日) 21:55:10 ID:8FR5zQvr
鯖中のフルート、県大会より成長してた
132名無し行進曲:2008/02/11(月) 08:42:16 ID:0pIIFOkd
1位はドコだったんですか?
133名無し行進曲:2008/02/11(月) 10:00:22 ID:BEgkCbBm
鯖フルだった
134名無し行進曲:2008/02/11(月) 11:56:42 ID:WX1yEAtp
鯖江関係者乙
135名無し行進曲:2008/02/11(月) 13:04:26 ID:fBNwNtdg
一中はどうだった?
136名無し行進曲:2008/02/11(月) 20:06:05 ID:oWJ130IF
>>135
速星と曲被ってたからぁ
でも一中のほうがまとまりはあった。
137名無し行進曲:2008/02/11(月) 21:42:47 ID:fBNwNtdg
あれ銀はもったいなかった
まだまだ今からのチームだと思う
138名無し行進曲:2008/02/11(月) 22:58:34 ID:oWJ130IF
誰か大会の感想ありますか?
139名無し行進曲:2008/02/12(火) 12:47:21 ID:3BUhoqje
去年と一昨年は中央の金管北陸に出場したのに今年は出場しなかったのか
140名無し行進曲:2008/02/12(火) 19:16:57 ID:l7G3jkXs
今年県大会にもいなかったよね?中央金管
141名無し行進曲:2008/02/12(火) 20:23:56 ID:6AWmUUno
鯖江金管が出てたよね
142名無し行進曲:2008/02/12(火) 20:36:51 ID:l7G3jkXs
あれ鯖江一年チームだよね?
惜陰からの積み重ねってすごい・・・
143名無し行進曲:2008/02/12(火) 21:03:47 ID:sWl+6jgG
鯖江関係者消えろや
144名無し行進曲:2008/02/12(火) 23:00:54 ID:fL6j/Q2r
自分で鯖江関係者って言ってるようなものですね。
鯖江関係者乙
145名無し行進曲:2008/02/13(水) 18:39:58 ID:/fJsKOBI
話題戻すけど、中央金管ってどうなったんや?
県大会にはいなかったけど・・・
146名無し行進曲:2008/02/13(水) 19:10:43 ID:Mup3wPOJ
音汚いし最低。もっと考えて吹けってかんじ!
147名無し行進曲:2008/02/13(水) 19:34:59 ID:/fJsKOBI
中央金管ってどこで落ちたんですか?
145の者ですが
148名無し行進曲:2008/02/13(水) 19:43:16 ID:uOpBZ5rv
中央金管は地区落ち
まぁ金津サックスも今年は地区落ちだったから別に落ちても変なことじゃない

これはアンサンブルだから
149名無し行進曲:2008/02/13(水) 20:25:38 ID:+AV8Epcy
シード権使っても1校3チームまでっていう縛りが大きいのでは。
150名無し行進曲:2008/02/13(水) 20:34:39 ID:/fJsKOBI
演奏自体は上手かったの?中央金管
151名無し行進曲:2008/02/13(水) 23:43:14 ID:c/nyuCHe
(´・ω・`)知らんがな
152名無し行進曲:2008/02/14(木) 23:03:58 ID:VhLRHS7w
余談ですけど
鯖江金管は1年と2年が混ざってます・・・たしか
153名無し行進曲:2008/02/14(木) 23:12:24 ID:mN0QdFLv
中央金管音はバリバリ鳴ってました
154名無し行進曲:2008/02/14(木) 23:13:00 ID:IA/e/Tc3
金管ってどこ上手かった?福井県勢で
155名無し行進曲:2008/02/15(金) 00:14:36 ID:mR+PiAEN
今年はどこも迫力不足だった
156名無し行進曲:2008/02/15(金) 19:15:25 ID:2pDprUOX
>>154
ここは福井スレだぞw
157名無し行進曲:2008/02/15(金) 20:22:01 ID:mR+PiAEN
去年は武生第一だけが北陸金賞でしたが
ことしの有力校はどこだろう?
158名無し行進曲:2008/02/15(金) 22:17:11 ID:WgpGtpHA
ずばり中央
159名無し行進曲:2008/02/15(金) 22:47:00 ID:o3xV8sdP
って中央関係・・・
160名無し行進曲:2008/02/15(金) 23:14:38 ID:WgpGtpHA
まず県大会抜けはどこだろう?
予想しよう♪
161名無し行進曲:2008/02/15(金) 23:24:51 ID:ImVm+8Ca
中央関係者だけど
授業中でも練習してるからうざい
162名無し行進曲:2008/02/16(土) 00:13:52 ID:N7oQXuQn
顧問の大異動かあるかもしれないからまだ分からん
163名無し行進曲:2008/02/16(土) 07:35:26 ID:QeEyxPgV
鯖江の先生って変わるんですか?
164名無し行進曲:2008/02/16(土) 20:22:27 ID:BV05qoUD
鯖・中央・東陽・1中
全部かわるっぽい…
165名無し行進曲:2008/02/16(土) 21:47:24 ID:bviVcGCH
どうだろう
その後の結果で本当のバンドの実力が分かる
166名無し行進曲:2008/02/16(土) 23:11:06 ID:N7oQXuQn
広比先生は東洋に行ってからはあんまり成績よくないね
一中は奥田先生が校長先生としているからそれなりに安定はするのかな
167名無し行進曲:2008/02/17(日) 08:59:03 ID:qDKwu+I+
どこの顧問がと゛この学校いくか予想しよ〜
168名無し行進曲:2008/02/17(日) 09:52:07 ID:b7xhq7B7
(´・ω・`)
169名無し行進曲:2008/02/17(日) 18:00:52 ID:b7xhq7B7
奥田先生は万葉中の教頭だろ
170名無し行進曲:2008/02/17(日) 20:44:08 ID:9Y+IZiW4
164→東陽は今年来たばっかだから変わらないよ
171名無し行進曲:2008/02/18(月) 17:22:22 ID:r61vIGPm
この頃また関係者関係者うざい
172名無し行進曲:2008/02/18(月) 18:46:34 ID:IrVW0383
なんで関係者はきてはダメなの?
173名無し行進曲:2008/02/18(月) 21:30:33 ID:B9ywl6yL
関係者いなくなったらこのスレ終わる
174名無し行進曲:2008/02/18(月) 23:24:56 ID:H/e/T4xZ
関係者はべつに来ても構わないよ

誹謗中傷さえしなければな


175名無し行進曲:2008/02/19(火) 00:08:36 ID:+oUw8GK9
東陽はヒロベ氏滞在
鯖江にはクリタ氏が来る
武生一はオクダ氏復活の予感
万葉はもう終わた
南越は奇跡のカタヤマ氏時代
中央タトリ氏はリベンジ
南条はオトリ氏やる気なし
176名無し行進曲:2008/02/19(火) 07:05:01 ID:clj0kbgn
佐々木先生は?

177名無し行進曲:2008/02/19(火) 18:54:58 ID:F3O2FT+l
佐々木先生は中央に来る
178名無し行進曲:2008/02/19(火) 19:33:41 ID:Xri9CKqO
佐々木先生はどこにも行かないと聞いたことがある。
教育委員会行くとか…
179名無し行進曲:2008/02/19(火) 19:54:38 ID:clj0kbgn
佐々木先生は前中央にいたからあり得んやろ
中央生お分かりかな?
180名無し行進曲:2008/02/19(火) 20:45:32 ID:PAzO6ggr
>>179
もといた学校に戻ることもあるよ。
お分かりかな?

でも教育委員会に
いくかもしれないという話は耳にしたよ
181名無し行進曲:2008/02/19(火) 21:56:12 ID:c2juiUQ2
顧問の移動はどうでもいいから
吹奏楽の話しよう
182名無し行進曲:2008/02/19(火) 23:10:31 ID:CjpaJTGw
丹南地区のアホ共で盛り上がってるねw
183名無し行進曲:2008/02/20(水) 07:19:39 ID:YEL8jfgB
丹南のあほどもはよその中傷が大好きだからねー
悔しかったら他に話題作ってみやがれ!
184名無し行進曲:2008/02/21(木) 18:57:33 ID:ul9ekDxf
でも逆に考えれば他の地区、特に嶺南は下手だから話題性ないよね。

福井地区の大東なんかどうですか?
ここ最近上手いですよね。
185名無し行進曲:2008/02/21(木) 23:03:19 ID:WxISTIuT
なんなんだ・・・
まぁ確かに嶺南の話題きいたことない
186名無し行進曲:2008/02/21(木) 23:22:40 ID:Rytzhshn
丹南のアホ共へ

顧問の話題で盛り上がるのはいいが
実名は出すなよ。
187名無し行進曲:2008/02/22(金) 20:47:36 ID:6osuL6Y2
大東か・・・ アンコンで散々叩かれてた希ガス。
188名無し行進曲:2008/02/22(金) 21:07:50 ID:mJOLpyS8
そういえばそんな過去あったね
189名無し行進曲:2008/02/24(日) 00:53:10 ID:dUYrAUjI
大東はアンコンで死んでいる。
その分夏コンで生き返る。←個人的見解
190名無し行進曲:2008/02/25(月) 16:38:49 ID:VMNoPN7u
じゃ鯖江は夏死ぬな!
191名無し行進曲:2008/02/25(月) 19:31:45 ID:RnNB7tKT
いや、鯖江とかコンクールでも強いやろぉ
192名無し行進曲:2008/02/25(月) 19:45:06 ID:b0pYxufr
鯖江ってマーチの年はイマイチだよね
マーチが苦手な鯖江にとっては今年は有利だと思う
193名無し行進曲:2008/02/25(月) 20:28:04 ID:RnNB7tKT
今年は福井県勢、ほかの県勢に負けないように頑張って代表取って欲しいなぁ。
194名無し行進曲:2008/02/26(火) 17:30:56 ID:7UMz8VvH
頑張ります!
195名無し行進曲:2008/02/29(金) 16:55:35 ID:IQ52YHNl
金津中はどうですか?
196名無し行進曲:2008/02/29(金) 23:31:22 ID:SymuzLu3
>>195
無茶な選曲しなければ、そこそこの実力はあるんじゃね?
197名無し行進曲:2008/03/01(土) 13:21:18 ID:3e8E00CR
またトロンボーンが目立つやつやろ
198名無し行進曲:2008/03/01(土) 14:44:16 ID:tkeMFjZF
ローマの祭じゃない?
199名無し行進曲:2008/03/01(土) 17:15:37 ID:7yGNtVqd
>>198
金津に限らず、坂井地区にそんな大曲できるバンドはないと思われ。
200名無し行進曲:2008/03/01(土) 18:12:01 ID:ZksLrwJD
確かに
何だかんだ言って結局は丹南地区だったりする
201名無し行進曲:2008/03/01(土) 19:05:57 ID:B1vPbsii
用は自由曲うんぬんよりもそのバンドの力が大事だからな。うん。
202名無し行進曲:2008/03/01(土) 23:12:43 ID:3e8E00CR
でも丹南の代表的な中央はもうだめやろ
203名無し行進曲:2008/03/02(日) 07:25:47 ID:FZLzRhCU
もう鯖江と中央の対決は見れないんですかね!?
てか、坂井地区ってどこがうまいんですか?
204名無し行進曲:2008/03/02(日) 09:02:39 ID:F6DOIN2M
坂井郡なら
坂井>春江>丸岡≧金津>>>>>三国

という感じじゃなかろうか?
205名無し行進曲:2008/03/02(日) 09:34:39 ID:Ni2V3a5n
坂中徐々にレベルあがってるよな
206名無し行進曲:2008/03/02(日) 15:32:38 ID:GJZ4UK57
金津は坂井地区で一番いいのでは?
207名無し行進曲:2008/03/02(日) 17:48:51 ID:N1XJZJj1
トロンボーンはずば抜けて上手い
208名無し行進曲:2008/03/02(日) 19:05:53 ID:a7oKwmPf
でもトロンボーンだけじゃ話にならんだろうし、
結果他中より↓だな。
209名無し行進曲:2008/03/02(日) 20:55:30 ID:KV7B6bSN
坂井地区、今年はそんなに差がないよ。
坂井、春江は、両校ともに昨年ほどの元気がない。
地区アンコンでは、坂井と春江には肩透かしを食らった格好。
冬将軍の金津が夏までにどこまで成長するかわからないが、
それを考えても、実力はトントンか。
210名無し行進曲:2008/03/02(日) 21:44:09 ID:kkzxogMr
旧武生市はどう?
最近話聞かないけど
211名無し行進曲:2008/03/02(日) 22:19:44 ID:7EPCEiNr
嶺南とかほんとどーなんですかね
212名無し行進曲:2008/03/02(日) 22:48:19 ID:a7oKwmPf
そいえば奥越とかもどーなんだろ?
213名無し行進曲:2008/03/03(月) 18:47:00 ID:cxT5/sd5
鯖江と福井方面で盛り上がってるし
214名無し行進曲:2008/03/04(火) 08:57:18 ID:sESZJ79b
昔は中学の北陸代表といえば福井県のバンドが独占してたんだよなぁ。
215名無し行進曲:2008/03/04(火) 12:37:54 ID:Vrcww1+M
成和や粟野とか?
その後が金津、丸岡、武生一、武生二、武生三、鯖江、中央とかが全国に行ったのかな
216名無し行進曲:2008/03/04(火) 15:58:54 ID:sESZJ79b
北陸代表の移り変わり。
60年代は福井・成和が8年連続代表

60 庄川
61 庄川
62 成和
63 成和
64 成和
65 成和
66 成和
67 成和
68 成和
69 成和


70年代は坂井地区のバンドが旺盛!

70 丸岡
71 丸岡
72 春江
73 丸岡
74 春江
75 丸岡
76 丸岡
77 金津
78 森田
79 金津
217名無し行進曲:2008/03/04(火) 16:00:31 ID:sESZJ79b
80年より代表枠が2団体へ
金津、粟野に加えて、丹南地区のレベルが上がる。
粟野は全国で2年連続金賞。

80 粟野、森田
81 粟野、金津
82 粟野、金津
83 粟野、鯖江
84 金津、鯖江
85 武生三、津幡(※石川から初代表)
86 金津、津幡
87 武生一、津幡
88 津幡、板津(※石川が代表独占)
89 武生三、戸出


福井バンドが弱体化。
石川、富山のバンドが代表独占

90 津幡、戸出
91 松陽、内灘
92 武生二、辰口
93 辰口、牧野
94 辰口、松陽
95 辰口、松陽
96 辰口、鯖江中央
97 芳野、戸出
98 芳野、根上
99 根上、吉江
218名無し行進曲:2008/03/04(火) 16:02:19 ID:sESZJ79b
石川、富山勢強し。鯖江が復活の兆し?

00 吉江、芳野
01 吉江、根上
02 津幡、根上(※吉江:3出休み)
03 鯖江、根上(※鯖江が19年ぶりの復活)
04 鯖江、辰口(※根上:3出休み)
05 津幡、辰口
06 津幡、鯖江
07 津幡、内灘
08 ??、?? (※津幡:3出休み)
219名無し行進曲:2008/03/04(火) 21:39:12 ID:1/L5h+JU
今年はどこに期待しますか?
220名無し行進曲:2008/03/04(火) 22:56:31 ID:1yUhUsZo
富山 福野
石川 ぬか
福井 武生第一
221名無し行進曲:2008/03/05(水) 00:12:13 ID:5ZUMUlST
ここは北陸スレじゃないww

んーでも福井は鯖、中央、一中あたりはあんまり変わらないからなあ…
一昨年は鯖、昨年は一中、今年は…中央なるか…!?


他の学校なら金津や坂井、春江に頑張ってもらいたいね
222名無し行進曲:2008/03/05(水) 07:59:32 ID:NtufF1CV
222
223名無し行進曲:2008/03/05(水) 08:49:33 ID:8Nfey+yi
あらためて60〜80年代は福井勢すごかったね。

代表独占とはいかないまでも、毎年1団体くらいは全国に進んでほしいなぁ。
224名無し行進曲:2008/03/05(水) 23:33:02 ID:ugVkHiGb
今年はぜひとも福井から全国を!
225名無し行進曲:2008/03/05(水) 23:36:38 ID:a3EWpmYW
福井へってきてるねえ
やっぱここは武生一中とか鯖江、中央あたりでしょうかね
226名無し行進曲:2008/03/05(水) 23:45:49 ID:N3gaMrAK
最近は丹南以外はマンネリですから、
今年は是非、他地区からの代表を期待します。
227名無し行進曲:2008/03/06(木) 12:37:12 ID:EXK/Fu8f
坂井地区からでること願う
228名無し行進曲:2008/03/06(木) 19:21:27 ID:/NlOhtvR
福井からの代表頑張ります!!
229名無し行進曲:2008/03/06(木) 19:43:13 ID:Sb+s8SA5
丹南も負けません!
230名無し行進曲:2008/03/07(金) 14:13:30 ID:S1bIAFDb
>>>218
追加してみました
90 津幡(金)、戸出(銀)
91 松陽(銀)、内灘(金)
92 武生二(銀)、辰口(銀)
93 辰口(金)、牧野(銀)
94 辰口(銀)、松陽(銀)
95 辰口(金)、松陽(銀)
96 辰口(銅)、鯖江中央(銅)
97 芳野(銀)、戸出(銅)
98 芳野(銅)、根上(銀)
99 根上(銀)、吉江(金)
00 吉江(金)、芳野(金)
01 吉江(金)、根上(銀)
02 津幡(銀)、根上(金)(※吉江:3出休み)
03 鯖江(銅)、根上(銀)(※鯖江が19年ぶりの復活)
04 鯖江(銅)、辰口(金)(※根上:3出休み)
05 津幡(銅)、辰口(銀)
06 津幡(金)、鯖江(銅)
07 津幡(銅)、内灘(銀)
231名無し行進曲:2008/03/08(土) 09:40:23 ID:j0E3r1XT
かつての粟野中みたいな学校が出てきて欲しいね
232名無し行進曲:2008/03/08(土) 17:02:23 ID:l31vL1XV
じゃその栄光は我らが!!
233名無し行進曲:2008/03/09(日) 22:11:34 ID:A68te4yJ
どこ中?
丹南地区?

余計でごめん・・・
234名無し行進曲:2008/03/09(日) 22:26:56 ID:jkMZ/EHX
うーん、正直いまのところは坂井地区のバンドじゃ北陸代表は無理でしょう。
坂井地区は小学校の吹奏楽を盛んにすれば全体的にレベルアップすると思います。
いまの芦原小を先頭に他の小学校(金津、三国北、南、高椋、東十郷、春江等)も盛んになるといいですね。
235名無し行進曲:2008/03/10(月) 13:54:39 ID:xpjAS2LC
丹南地区の小学校で吹奏楽部のあるところはどこがありますか?
236名無し行進曲:2008/03/10(月) 21:05:26 ID:N9cjNf8w
かきいん、しんめい
237名無し行進曲:2008/03/10(月) 21:07:58 ID:/ouqZ1Bs
かきいんじゃねーし、せきいんやし・
238名無し行進曲:2008/03/10(月) 21:54:09 ID:vZwaVJdv
232  丹南地区です
239名無し行進曲:2008/03/12(水) 20:49:10 ID:OaZXe7Dx
おー
ならいけるのでは?
240名無し行進曲:2008/03/13(木) 16:23:36 ID:FtPsGCpK
今年こそ全国
241名無し行進曲:2008/03/13(木) 21:55:02 ID:oDVbD1Ob
いってらっしゃーい
242名無し行進曲:2008/03/14(金) 00:03:37 ID:oQ0MH4Ku
今みんな何の練習してますか?
243うん:2008/03/14(金) 19:54:47 ID:lz/uR0kA
武生東も小学校に吹奏楽?金管??があるよ♪
244名無し行進曲:2008/03/14(金) 20:29:52 ID:R9Qflxeq
進徳、鳥羽、立待、吉川、豊、東、中河、北中山、河和田とかは?
245名無し行進曲:2008/03/14(金) 21:03:50 ID:Rd/trENp
鯖江中アンコン全国頑張れ!
246名無し行進曲:2008/03/14(金) 22:03:26 ID:xyKLXBhc
鯖江のせきいんと神明以外ないよー
247名無し行進曲:2008/03/15(土) 19:55:50 ID:8PDOrUO0
鯖中フルート、福井県民として、ぜひ応援したいね。
今年も金賞を期待していますよ!
248名無し行進曲:2008/03/16(日) 17:02:47 ID:t09dstRa
全国はいつでしたっけ?
応援してます!
249名無し行進曲:2008/03/17(月) 21:01:55 ID:nGMapvMI
3月20日
もうすぐですよ。
250名無し行進曲:2008/03/17(月) 22:45:58 ID:21BWMN7h
>>217
元金津中の武井先生は今どうしているのでしょうね
251名無し行進曲:2008/03/18(火) 21:27:13 ID:+pB+qalv
249−ありがとうございます!
    楽しみです。
252名無し行進曲:2008/03/19(水) 22:17:38 ID:vQb/Epi4
全国大会明日だ!
結果分かったら載せてください
253名無し行進曲:2008/03/21(金) 13:36:33 ID:nstzsvyZ
鯖江、銀賞。

普通の演奏でした。
254名無し行進曲:2008/03/21(金) 14:57:50 ID:XcrsqQqe
>>250
当時の武井先生&金津中の自由曲路線が好きでした。
今、あーいう個性的なバンド、最近は無いねぇ。

武井先生は今どこに?
255名無し行進曲:2008/03/22(土) 21:06:16 ID:1yUhUsZo
鯖中おつかれ
256名無し行進曲:2008/03/23(日) 16:58:13 ID:3QivBd9G
おつかれー
257名無し行進曲:2008/03/24(月) 18:12:03 ID:n9F3mM/x
まあまあだったね
258名無し行進曲:2008/03/26(水) 21:22:24 ID:wDe91Bs4
過疎な予感
259名無し行進曲:2008/03/27(木) 06:21:50 ID:oHyELVd4
中央の先生が鯖江に移動
鯖江の先生が1中に移動
1中の先生が中央に移動
260名無し行進曲:2008/03/27(木) 12:25:49 ID:u9W3v2Uv
移動www
261名無し行進曲:2008/03/27(木) 16:16:32 ID:jlciZnp2
異動です
262名無し行進曲:2008/03/27(木) 17:57:04 ID:P6F13DwC
>>259
睡蓮が手回したのか???
263名無し行進曲:2008/03/27(木) 19:49:17 ID:jlciZnp2
安立先生って教育研にいたんですね…もったいない。これだから県教委は
264名無し行進曲:2008/03/27(木) 22:28:57 ID:Zif192dD
262 そりゃそうだろ
265名無し行進曲:2008/03/27(木) 22:37:55 ID:P6F13DwC
睡蓮って酷いな。マヂで
266名無し行進曲:2008/03/28(金) 01:23:43 ID:vbtwn97a
転任・・・どーでもいいよ
267名無し行進曲:2008/03/28(金) 15:51:50 ID:wrquzaTO
吹連にそんな権利わないって知ってる?
268名無し行進曲:2008/03/28(金) 15:55:27 ID:HRgbwpKZ
睡蓮とかいう前に上手くまわさないと
○年連続県代とか無理だろ
269名無し行進曲:2008/03/28(金) 22:27:29 ID:wrquzaTO
上手いことなってるよな
270名無し行進曲:2008/03/28(金) 22:39:14 ID:xhn4jO6D
やはり
鯖江 中央 一中
の体制は当分崩れないな
271名無し行進曲:2008/03/29(土) 10:08:48 ID:y8cWnzo1
鯖江3中学校どこに期待しますか?
272名無し行進曲:2008/03/29(土) 20:15:38 ID:khDiZJLt
まず東陽抜いて、2中のなかで判断だろ
273名無し行進曲:2008/03/29(土) 20:50:01 ID:qNFkulny
広比先生を甘く見てはいけない
274名無し行進曲:2008/03/29(土) 21:11:44 ID:khDiZJLt
まあ・・・笑
自分としては中央に期待
275名無し行進曲:2008/03/29(土) 21:21:04 ID:YHzlb0tY
K田先生って怖いんですか!?
276名無し行進曲:2008/03/29(土) 22:42:08 ID:khDiZJLt
k田って春から中央の?
277名無し行進曲:2008/03/29(土) 23:09:44 ID:PyaL4Hdz
習ったこと無いけど評判いいよな
いい先生なんじゃない?
サックスも上手いし
278名無し行進曲:2008/03/30(日) 00:14:34 ID:93JcifGy
安立先生二中に戻ってきて〜
279名無し行進曲:2008/03/30(日) 18:10:08 ID:6ag8LvZ+
どんだけ前の話だよ!
280名無し行進曲:2008/03/31(月) 11:19:14 ID:uHyS7XB+
激しい争いが続きそうだ
281名無し行進曲:2008/03/31(月) 22:08:57 ID:dYm9IMpG
何の?
282名無し行進曲:2008/04/01(火) 04:41:43 ID:7ee3rV/R
中央と鯖江は
やる気しだいだよな

新顧問を嫌がってる時点で代表無理だと思えよ
283名無し行進曲:2008/04/01(火) 21:22:54 ID:zqYebUss
安立先生が再び二中を指揮する姿もちょっと見てみたい…
284:2008/04/01(火) 21:25:40 ID:7vHvKSe5
元中央の鯖中に行くT先生は、優しいという噂を聞いたが、
285名無し行進曲:2008/04/02(水) 02:02:45 ID:YCo3a5Tw
T先生は、やさしいですよ★
おもしろいですし
286名無し行進曲:2008/04/02(水) 11:41:00 ID:lUev3bvQ
二中時代の安立先生
鯖江時代の広比先生

今の中高生は知らんやろな〜
ちなみに一中時代の奥田先生
287名無し行進曲:2008/04/02(水) 17:34:13 ID:hLxqknSh
ひろべっち
今は東陽
288名無し行進曲:2008/04/02(水) 19:04:55 ID:ii3XrMoj
286の時代復活願う
28905:2008/04/02(水) 19:26:28 ID:WOQFKyjk
福井県から全国出場なるか、
全国出場を県民は、願っているが。今年は何がおこるか分からない。
290名無し行進曲:2008/04/02(水) 21:40:54 ID:vf9UoCWi
そのうち福井工大付属(中も高も)が全国区になるでしょ
291名無し行進曲:2008/04/02(水) 21:43:54 ID:lUev3bvQ
どこでもいいので、福井県から全国金賞団体が出てくることを願う。
292名無し行進曲:2008/04/02(水) 22:37:05 ID:XQ02Hu3O
>>290
中学校は先生変わったし無理でしょう
293名無し行進曲:2008/04/02(水) 23:42:38 ID:vf9UoCWi
>>292
え?4月から羽村1のまゆみが来たんじゃないの?
294名無し行進曲:2008/04/03(木) 21:22:02 ID:EXczPfcL
中央、鯖江、武一はどこが最も強くなるか.....
@鯖江
A中央
B武一
どこでしょう?









答えは今年の夏
29502:2008/04/03(木) 22:46:24 ID:lQnqrnfr
俺はあえて中央に期待しているが、
296名無し行進曲:2008/04/04(金) 08:14:34 ID:WAvRot4Y
あえて・・・
普通に言えばどこなんだ?
297名無し行進曲:2008/04/04(金) 09:36:34 ID:WAvRot4Y
4/19の中日重奏コンテスト
県代表どこ?
自分が知ってるとこでは
武一打楽器6重奏、中央フルート4重奏、南越フルート3重奏
あとひとつどこだっけ?
ちなみに鯖江は県大悪かったから違うらしいけど
29804:2008/04/04(金) 10:32:49 ID:XhnFUFBt
普通に言ったら
鯖中だな、
299名無し行進曲:2008/04/04(金) 11:50:14 ID:7ykIQuwQ
金津のトロンボーン
300名無し行進曲:2008/04/04(金) 12:01:43 ID:g8x2+voY
300げと
301名無し行進曲:2008/04/04(金) 14:50:38 ID:WAvRot4Y
トロンボーンファミリーか
302名無し行進曲:2008/04/04(金) 17:50:48 ID:PARy4xNp
鯖中だとおもいます、
今年の夏がたのしみです。
30304:2008/04/04(金) 20:54:34 ID:XhnFUFBt
でも、鯖中ただ一部が
上手いだけで
金管とか全然活躍
してないような気がするがな、
304名無し行進曲:2008/04/04(金) 21:12:09 ID:WAvRot4Y
金管や打楽器はアンコン県大出てたから、フルート以外の木管
が厳しいんじゃない?
305名無し行進曲:2008/04/04(金) 21:18:16 ID:PARy4xNp
たぶんそうだとおもいます。
実力はあるんと思いますか・・・
306名無し行進曲:2008/04/04(金) 22:44:46 ID:aW54Q25i
鯖江中のサックスって上手いんじゃなかったっけ?
数年前にアンコンで北陸大会いってたと思うんだが
307名無し行進曲:2008/04/04(金) 23:25:06 ID:n1unOa+0
昔は昔
今は今
308名無し行進曲:2008/04/05(土) 20:21:47 ID:Nv2ybGq9
一中は今年打楽器が強いんだな
去年はサックスじゃなかった?
そういえば中央も去年はサックスだった
30904:2008/04/06(日) 10:45:00 ID:g+IjG5Wg
今、中央の金管落ちてきてるよな。
昔は、中央金管上手かったんだよな?
310名無し行進曲:2008/04/06(日) 18:25:09 ID:+YmdpHLp
金津中 朝鮮民謡の主題による変奏曲
坂井中 木星
311名無し行進曲:2008/04/06(日) 18:43:29 ID:oOmRnI/W
自分、昔、中央金管でアンサンブル全国行ったけど
今の今までの歴代金管が上手いと感じたことはないな。
312名無し行進曲:2008/04/06(日) 21:02:20 ID:dzknkk5P
丹南地区3校(ローテーションした3校)は課題曲や自由曲いつ決まるんだろう?
その時点で出遅れないかな
313:2008/04/06(日) 21:54:16 ID:LVuNwJaC
そう考えると今年はどこに期待する?
314名無し行進曲:2008/04/07(月) 00:50:36 ID:TNZbVIIX
しばらくは福井県から北陸代表がでないような気がする
顧問の転任とかが原因なんじゃなくて生徒が原因だと思う
315名無し行進曲:2008/04/07(月) 17:48:42 ID:lYKKcUEa
生徒かあ
316名無し行進曲:2008/04/07(月) 18:08:25 ID:Hj0C65L8
今年の大会って7月20日・27日ですかねー?
317名無し行進曲:2008/04/07(月) 18:59:57 ID:lYKKcUEa
全日中日どっちが先?
318名無し行進曲:2008/04/07(月) 19:45:18 ID:LEI48tIM
坂井がんばれ!
319名無し行進曲:2008/04/07(月) 20:15:58 ID:uRQTzZxT
317
県大会は中日ですよ。
320名無し行進曲:2008/04/07(月) 20:24:50 ID:lYKKcUEa
武一が2出で休みだったね
321名無し行進曲:2008/04/08(火) 01:48:58 ID:dlI86Q4T
顧問かわったところって
中日大会
出る出ないの変動ってあるの?
322名無し行進曲:2008/04/08(火) 22:15:16 ID:GGhe1+0T
あるんじゃない?
ないとは言い切れないでしょ
323名無し行進曲:2008/04/08(火) 22:16:07 ID:GGhe1+0T
というか、顧問変わったとこって課題曲や自由曲決まったのだろうか?
324名無し行進曲:2008/04/09(水) 19:25:05 ID:Y0vhJDHv
まだじゃない?
325名無し行進曲:2008/04/10(木) 19:23:30 ID:yft6m8bt
課題曲&自由曲決まった学校報告よろしく
326:2008/04/10(木) 22:17:25 ID:YqIr0cun
1中課題曲セリオーソに(3番)にしたって妹が言ってた!!
327名無し行進曲:2008/04/11(金) 20:54:51 ID:hg9A1Yn8
怪しいな
本当か?
中央か鯖江の書き込みじゃないだろうな?
328名無し行進曲:2008/04/11(金) 20:59:33 ID:Gi8XWKAt
何こいつ
評判下げたいのか
329名無し行進曲:2008/04/11(金) 22:33:50 ID:hg9A1Yn8
課題曲&自由曲決まった学校報告よろしく

330名無し行進曲:2008/04/11(金) 22:34:45 ID:hg9A1Yn8
    ∧_∧   ┌────────────
  ◯( ´∀` )◯ < 今年ゎ激戦だぞ〜!
   \    /  └────────────
  _/ __ \_
 (_/   \_)
      lll
331名無し行進曲:2008/04/11(金) 22:35:17 ID:hg9A1Yn8
  ∧_∧   ┌────────────
  ◯( ´∀` )◯ < 今年ゎ激戦だぞ〜!
   \    /  └────────────
  _/ __ \_
 (_/   \_)
      lll

332名無し行進曲:2008/04/11(金) 22:36:38 ID:aiEPe73J
中央は課題曲2です
333名無し行進曲:2008/04/12(土) 20:12:04 ID:3d8j1n7y
ネコさん大丈夫?
334名無し行進曲:2008/04/12(土) 23:07:02 ID:a/3nkavK
鯖江は?
335名無し行進曲:2008/04/13(日) 11:18:05 ID:iWTsuH2J
鯖江まだとか?
33604:2008/04/13(日) 14:20:53 ID:ZW9E6uH7
中央ッて課題曲2
なのか、、
337名無し行進曲:2008/04/13(日) 21:38:40 ID:bjjN9Sqe
まだ決まってないけど1or2
まあ3はないな
338名無し行進曲:2008/04/13(日) 21:59:07 ID:IXTH8H/o
2は晴天・・・やったっけ?
339名無し行進曲:2008/04/13(日) 22:09:08 ID:G7Ov1he+
340名無し行進曲:2008/04/14(月) 08:11:04 ID:zLnR534Q
中央ほどの学校が晴天やるとは思えないな〜


三強の自由曲情報まだ?
34104:2008/04/14(月) 20:16:40 ID:6fOJzgIO
中央ほどって…
342名無し行進曲:2008/04/14(月) 21:50:04 ID:K8D/2rUG
三強ってなんやねん
343名無し行進曲:2008/04/14(月) 22:46:30 ID:J2KVLwN0
中央は去年代表とれなかったんだから
いちいち出しゃばんなよwww

福井の中学の御三家は鯖江、武生一、大東だろ
344名無し行進曲:2008/04/14(月) 23:04:14 ID:ejdTF7fj
っていうお前は何?
34504:2008/04/15(火) 18:45:44 ID:T/1HqpIZ
鯖中生書き込み止めてくれや、
俺ら中央の悪口言いたくねーし、
みんながみんな応援すればいいやろ。
346名無し行進曲:2008/04/15(火) 19:13:00 ID:PtILx2/+
>>343のような精神障害者もいれば、

>>345のようなマトモな生徒もいるんですねぇ


347名無し行進曲:2008/04/15(火) 23:41:11 ID:3UmyfiRe
スルーを身につけろ
348名無し行進曲:2008/04/16(水) 19:29:55 ID:2S7KKYfn
君、いわゆるKYやな。
349名無し行進曲:2008/04/16(水) 20:09:30 ID:mnENPZVP
大東とかwwww
もう1つは坂井か春江だろwww
350名無し行進曲:2008/04/16(水) 21:29:59 ID:g5ifAYQx
いっそのこと
武一と鯖江の2強にしちゃえば?
351名無し行進曲:2008/04/16(水) 23:22:28 ID:ca8gegYh
>>349
むしろ坂井や春江のほうが・・・
352名無し行進曲:2008/04/17(木) 19:43:25 ID:C1edNRfJ
ってことは
やっぱり350になるな
353名無し行進曲:2008/04/17(木) 20:50:15 ID:5D33kuwZ
別に結論とかいらんくね?
354名無し行進曲:2008/04/17(木) 21:58:31 ID:DEf4DmaY
鯖中も一中も中央も顧問変わったし
どうなるかは分からないだろ
生徒のがんばりとか言うけど
結局は顧問のある程度の指導力、地位で行っちゃうんだよ
355名無し行進曲:2008/04/17(木) 23:08:32 ID:C1edNRfJ
やっぱ最後は心だろ!
356名無し行進曲:2008/04/18(金) 19:15:32 ID:dYA/n84f
明日、中日のアンコンの本番ですね。
357名無し行進曲:2008/04/19(土) 22:01:40 ID:tmSFbVit
(・∀・)ニヤニヤ
358名無し行進曲:2008/04/19(土) 22:42:28 ID:qmIjX7NL
中央フルートB,
南越フルートA,
金津トロンボーンA,
一中打楽器Aの評価でした
359名無し行進曲:2008/04/19(土) 23:21:13 ID:33G7/r7B
中央フルートだけBだったのか、、

みんなお疲れだな、
360名無し行進曲:2008/04/20(日) 01:02:36 ID:QbZ2TLAA
1位 94点 愛知県蒲郡市立蒲郡中   金管8    羽島市長賞 ヤマハ賞   
2位 93点 愛知県高浜市立高浜中   Sax4    中日新聞社賞
3位 91点 富山県南砺市立福野中   Cl4
   91点 愛知県一宮市立木曽川中  打6
5位 90点 愛知県刈谷市立富士松中  Sax4
   90点 福井県あわら市立金津中  Tb4
   90点 富山県射水市立小杉南中  管打8
   90点 三重県桑名市立正和中   打4
9位 89点 福井県越前市立武生第一中 打6
10位 88点 愛知県名古屋市立港南中  金10
88点 愛知県名古屋市立はとり中 打8
12位 87点 富山県南砺市立福野中   Sax4
   87点 富山県富山市立速星中   打6
14位 86点 三重県鈴鹿市立千代崎中  木管混成7
   86点 愛知県名古屋市立港南中  混成8
16位 85点 福井県越前市立南越中   Fl2     審査員特別賞
   85点 愛知県蒲郡市立蒲郡中   木打混成7
18位 84点 愛知県幸田町立北部中   混成8
19位 83点 長野県松本市立旭町中   混成8
20位 82点 静岡県浜松市立ひゅう馬中 Cl8
   82点 愛知県岡崎市立岩津中   Sax4
22位 81点 静岡県浜松市立南部中   混成7
   81点 愛知県安城市立安祥中   金8
   81点 長野県松本市立女鳥羽中  金8
25位 80点 三重県津市立芸濃中    打3   以上A 
361名無し行進曲:2008/04/20(日) 05:29:59 ID:h7cjhY0I
今日は鯖江文化センターで、
吹奏楽際ですよね確か!
362名無し行進曲:2008/04/20(日) 10:59:47 ID:0YSOadmo
金津中おめ!
363匿名:2008/04/20(日) 15:37:15 ID:pCzOtEDD
はじめましてこんにちは。
粟野中学の吹奏楽部員です。現在は粟中が全国行ってたときのOBが
きてくれてますが・・・。
ちなみに課題曲は「天馬の道〜吹奏楽のために」
ですが、先週きたM上さんに小4レベルといわれてしまった
364名無し行進曲:2008/04/20(日) 20:51:39 ID:zrhY/lXp
頑張って
365名無し行進曲:2008/04/20(日) 21:17:40 ID:EdZ2yxb4
審査員特別賞って3位の団体じゃないんですか?
366名無し行進曲:2008/04/20(日) 23:53:11 ID:EdZ2yxb4
いや、審査員特別賞ってのは、あくまで審査員に強い印象(もちろん良い意味で)を与えた団体への賞。
だいたい上位に入った団体のどれかに贈られるけど、3位とかに決まってるわけじゃない。
367名無し行進曲:2008/04/20(日) 23:53:59 ID:EdZ2yxb4
なぜかIDが一緒...自作ではないよ。
368名無し行進曲:2008/04/21(月) 00:10:04 ID:+cCaUqlR
金津トロンボーンおめでとう。
鯖江フルートは出場しなかったのか?
369名無し行進曲:2008/04/21(月) 02:27:09 ID:mRMgMEAs
>>363
M上爺など気にせずがんば
370名無し行進曲:2008/04/21(月) 15:53:57 ID:ocFjECJl
363の者です。
369>そうですよねー。

しかしそのM上のせいで
全日出場が危うい。顧問もM上(↑とは関係なし)なので
どうにかしてほしい
371名無し行進曲:2008/04/21(月) 17:56:42 ID:qbsy0TQn
M上って誰?
372名無し行進曲:2008/04/21(月) 18:55:53 ID:ocFjECJl
371>>
吹奏楽の講師の先生です。
一応名前は伏せてますが・・・。北陸では結構有名のような。
373名無し行進曲:2008/04/21(月) 21:26:00 ID:a+o2KlfX
金津中の5位が今年の福井県内で一番いい成績か。
374名無し行進曲:2008/04/21(月) 22:02:35 ID:3S2EtGqe
といっても9位の一中打楽器とは一点差だけどね
375名無し行進曲:2008/04/21(月) 23:25:47 ID:+cCaUqlR
>>374
どうせ審査基準が雑だろうから1点差でもかなり差はあると思うんだが。
376名無し行進曲:2008/04/22(火) 04:25:08 ID:EgOM6U3+
M上なんつー糞指導者の言うことはあまり当てにならないから気にするな

あと一中関係者醜いぞ
377名無し行進曲:2008/04/22(火) 20:49:37 ID:mpJ9/UZS
一中関係者乙乙乙乙乙
378名無し行進曲:2008/04/22(火) 22:45:17 ID:H8SRJ3TC
374
実は私は鯖江関係者だったりする
379名無し行進曲:2008/04/22(火) 23:01:29 ID:YhvXnrv2
福井県総合成績
金津中トロンボーン 5位武生一中打楽器 9位
南越中フルート 16位
武生高打楽器 9位
ソヌール菅打 1位

B賞(中央中フルート、武生東サックス)の順位は不明。今回は福井勢割と貢献しました、おめでとう!
380名無し行進曲:2008/04/24(木) 21:01:27 ID:BC7gzCn5
もうそろそろ新入生の時期ですね
381名無し行進曲:2008/04/26(土) 22:23:57 ID:wROvJ4Vy
中央“シバの女王ベルキス”
382名無し行進曲:2008/04/27(日) 11:04:35 ID:8yZpIRPY
あ、そうそう。粟中の
自由曲は櫛田さんの「日本の旋律による三つの情景」
383名無し行進曲:2008/04/27(日) 21:14:54 ID:+RWazsNr
誰も聞いてない
去れ
384名無し行進曲:2008/04/27(日) 21:32:35 ID:cGadNnoh
は!?そういうことの情報をかく場所だろうが
385名無し行進曲:2008/04/27(日) 21:39:11 ID:rG13uaJ7
おまえら厨房のガキは知らないようだが、
今から20年ほど前は粟野中がめちゃくちゃ上手かった時代があった。
今の鯖や一中なんて比べものにならんくらい。
なんせ全国で2年連続で金賞取ったからな。
しかもその2つとも櫛田さんの曲だったんだ。
386名無し行進曲:2008/04/28(月) 00:03:51 ID:2TfsuKZ7
>>385
だからなんだ?
今現在の話なんすけど・・・
20年前とかいつだし。
387名無し行進曲:2008/04/28(月) 00:21:48 ID:gvsVVAga
>>385
厨房の餓鬼だが知ってる
388名無し行進曲:2008/04/28(月) 08:10:13 ID:GcZ2SZvF
福井の厨房(特に丹南地区)ってホントにレベル低すぎwww
389名無し行進曲:2008/04/28(月) 16:02:43 ID:bmNeP2WR
385
あんた粟野中?
390名無し行進曲:2008/04/28(月) 16:32:24 ID:ZOxvJkJv
じゃ、今年は丹南地区以外の中学校の活躍を
楽しみにしてるわ!
やれるもんならやってみろ
391名無し行進曲:2008/04/28(月) 18:49:55 ID:qFNnNsBl
>>385
そのときの金管の人がよく来てくれるが・・・
あまり進展はない
392名無し行進曲:2008/04/28(月) 20:08:03 ID:2TfsuKZ7
おそらく385は、217あたりのスレでも読んで発言している厨房だろう。絶対
393名無し行進曲:2008/04/28(月) 21:08:07 ID:ZOxvJkJv
あんまり自分を過信しすぎない方がいい
394名無し行進曲:2008/04/28(月) 21:16:35 ID:20rK8GpH
誰にいってんの
395名無し行進曲:2008/04/28(月) 21:34:01 ID:/FBB/DMR
関係者とか

関係者いなかったら
このスレ死ぬぞ⊂二二二(^ω^)つ?笑
396名無し行進曲:2008/04/28(月) 22:14:21 ID:ZOxvJkJv
今年の普門館楽しみ
代表は・・・
397名無し行進曲:2008/04/29(火) 17:57:05 ID:8CB0hHKM
やっぱ福井の三強に期待
398名無し行進曲:2008/04/29(火) 18:07:31 ID:d17j/UEc
福井の三強といえば…
399名無し行進曲:2008/04/29(火) 18:15:50 ID:7wN9hGPS
↓次の人400ゲット↓
400名無し行進曲:2008/04/29(火) 18:40:29 ID:aY9GOVX1
鯖中、武生一中じゃね?
401名無し行進曲:2008/04/29(火) 20:26:53 ID:Y3dZM4QX
もっとありがたくコメントしろよ〜爆
402名無し行進曲:2008/04/29(火) 22:24:53 ID:8CB0hHKM
どゆ意味?
確かに鯖江、一中だと思うが・・

でも、鯖江は過去に結構全国行ってるから、
自分的には今回は一中に期待!
403名無し行進曲:2008/04/30(水) 00:23:28 ID:xR5DsQ0k
俺は中央だな。中央って今からじゃねー?俺的に一中か中央...
404名無し行進曲:2008/04/30(水) 21:05:58 ID:LLQ/Qem/
じゃあ仲良く中央と一中を応援するか?
405名無し行進曲:2008/04/30(水) 22:04:27 ID:vHLJow1V
一中と中央は全国無理だな
406名無し行進曲:2008/04/30(水) 22:07:36 ID:LLQ/Qem/
何で?
407名無し行進曲:2008/05/01(木) 20:41:20 ID:g4Vl1+Wq
無理じゃないと思うよ
408名無し行進曲:2008/05/01(木) 21:25:53 ID:GhTP65Tb
中央わ無理。ただそれだけ。
409名無し行進曲:2008/05/01(木) 21:47:44 ID:5dOxvl5w
はっきりと言わせて貰うが、

まだわからん。

鯖も中央も一中も全国に行くだけの実力はあるとおもうが、
そんなもんはコンクールにならんとわからん。

410名無し行進曲:2008/05/02(金) 14:17:59 ID:kqXYuP9X
嶺南の実力はどうでしょう?
まわりの意見を聞くことはないので気になる
411名無し行進曲:2008/05/02(金) 20:56:37 ID:CA8toYg4
嶺南.....
何とも言えん

それよりも鯖江の課題曲と自由曲が気になる
412名無し行進曲:2008/05/02(金) 22:58:07 ID:9kh65VK9
課題曲ゎブライアンじゃないのかな、
413名無し行進曲:2008/05/02(金) 23:07:05 ID:Juu+W7he
ブライアン多いね
414名無し行進曲:2008/05/02(金) 23:28:28 ID:yqFC4JeZ
うちんとこもブライアンだww←
415名無し行進曲:2008/05/02(金) 23:37:10 ID:CA8toYg4
鯖江はTで
中央はUで
一中はVで....
キレイに分かれたね
416名無し行進曲:2008/05/03(土) 08:44:42 ID:tFjfSQni
>>410
小浜2中ぐらいですヨね♪
417名無し行進曲:2008/05/03(土) 18:50:48 ID:y2S0wrt6
北陸では通用しないだろうが
418名無し行進曲:2008/05/03(土) 21:29:15 ID:0StEPkCC
鯖江わまだ未定なんじゃないの?
419名無し行進曲:2008/05/03(土) 21:33:33 ID:y2S0wrt6
そうなんだ!
ありがとう
決まったら教えてほしいなあ
420名無し行進曲:2008/05/03(土) 21:58:36 ID:hkTzaLBx
鯖江といえば、サロメというイメージが強いのは気のせいか?
サロメやる年は成績はいいよね?
全国金賞もあったような…
421名無し行進曲:2008/05/04(日) 10:03:55 ID:RKjDmNAn
鯖江といえばサロメ
一中といえばトゥーランドット
なぜか中央といえば葡萄酒 笑
422名無し行進曲:2008/05/04(日) 14:39:55 ID:UW6r35lx
>>421
同意
423名無し行進曲:2008/05/04(日) 16:02:16 ID:jtckqVVG
今年わちがいますね〜
424名無し行進曲:2008/05/04(日) 21:58:04 ID:RKjDmNAn
ブレザーが葡萄色だからかなあ?

さて!今年はどんなイメージになるだろう?
425名無し行進曲:2008/05/04(日) 23:57:12 ID:DUlZl1wf
いやいやいや
426名無し行進曲:2008/05/05(月) 20:44:31 ID:WFGkrblo
鯖中チューバ男
427名無し行進曲:2008/05/05(月) 20:47:26 ID:WFGkrblo
鼻くそそっくり瓜二つ
428名無し行進曲:2008/05/05(月) 20:53:28 ID:xrH1MvZR
言われてみればたs(ry
429名無し行進曲:2008/05/05(月) 20:58:14 ID:wRtbZdde
それが?
430名無し行進曲:2008/05/05(月) 21:32:53 ID:xrH1MvZR
訳分からん
431名無し行進曲:2008/05/05(月) 22:11:03 ID:wRtbZdde
たしかに
432名無し行進曲:2008/05/06(火) 16:33:32 ID:yy7TV/N0
bgtrj
433名無し行進曲:2008/05/06(火) 17:04:28 ID:fXG0cdRx
誰かことしの課題曲と自由曲知ってる範囲で教えてよ
434名無し行進曲:2008/05/06(火) 17:38:46 ID:nisfiTY7
ぐぐれ
435名無し行進曲:2008/05/06(火) 19:16:54 ID:fXG0cdRx
ぐぐれ?
436名無し行進曲:2008/05/06(火) 20:46:37 ID:QcJz/xRC
各校の情報なんてぐぐってでるわけないだろw
437KINNNIKUMAN:2008/05/07(水) 19:10:33 ID:akCRyQhm
鯖は強いぞ!
S先生のあかげもあるけど!
今一中行ったで一中が今年来るかもしれない。
438名無し行進曲:2008/05/07(水) 20:15:04 ID:hzjT2G7Z
中央のK先生もいい☆
ベルキス
439KINNNIKUMAN:2008/05/07(水) 20:38:28 ID:akCRyQhm
やっぱ、鯖最高!
440名無し行進曲:2008/05/07(水) 20:44:55 ID:Cr47BTQ4
中央ベルキスできるの?!笑
441名無し行進曲:2008/05/07(水) 21:18:28 ID:hzjT2G7Z
あと、ちなみに鯖中の
自由曲なんなんですか?
442名無し行進曲:2008/05/07(水) 21:29:51 ID:u3wfNe2U
噴水
443名無し行進曲:2008/05/07(水) 23:24:07 ID:akCRyQhm
馬路で?
やるな!
今年のコンクールが楽しみだね
444名無し行進曲:2008/05/08(木) 00:45:40 ID:X0kiGEjU
各学校で上手い人挙げて
あとその人のなにが凄いか
445KINNNIKUMAN:2008/05/08(木) 07:04:51 ID:Kp4gG9T+
T君のドラム強い!
446名無し行進曲:2008/05/08(木) 16:47:58 ID:Kp4gG9T+
へえ〜

各校課題曲の情報ない?
447名無し行進曲:2008/05/08(木) 18:46:26 ID:rBpMEUHk
えっ?

鯖江.1ブライアン
中央.2晴天
武一.3セリオーソ
448名無し行進曲:2008/05/08(木) 19:07:51 ID:5EYtTTQn
鯖中は天馬で来ると思う!!
いや、絶対天馬!!!!!
449名無し行進曲:2008/05/08(木) 19:12:42 ID:Kp4gG9T+
鯖江は天馬かブライアン なんだね
450名無し行進曲:2008/05/08(木) 19:18:55 ID:5EYtTTQn
天馬で来た方が自滅しやすいやろ
451名無し行進曲:2008/05/08(木) 19:27:54 ID:5EYtTTQn
てーかさぁ〜鯖中もしかして〜アンサンブル
葡萄酒でくるんかな!?
452名無し行進曲:2008/05/08(木) 19:36:25 ID:X0kiGEjU
>>451
鯖江金管には無理だろ
453名無し行進曲:2008/05/08(木) 19:42:13 ID:PdHLS5MU
鯖江は晴天って聞いたのすか゛
454名無し行進曲:2008/05/08(木) 20:06:49 ID:5EYtTTQn
は?鯖江って天馬やろ!
455KINNNIKUMAN:2008/05/08(木) 20:52:21 ID:Kp4gG9T+
ちゃうよ!
456名無し行進曲:2008/05/08(木) 22:15:29 ID:D7C702BO
坂井地区情報

春江Tダッタン人
坂井T神話
金津Uハーリヤノシュ
丸岡Uタンゴ
457名無し行進曲:2008/05/08(木) 22:25:48 ID:Kp4gG9T+
結局鯖江って?
458名無し行進曲:2008/05/09(金) 17:59:27 ID:JdO9Edh4
天馬じゃね〜の〜!?
459名無し行進曲:2008/05/09(金) 19:38:40 ID:XRRhEa6X
だから違うっていってるでしょ?
日本語読めないの?
460名無し行進曲:2008/05/09(金) 19:45:18 ID:0oW2Sdi7
鯖江の自由曲まじで噴水??
461名無し行進曲:2008/05/09(金) 19:58:09 ID:XRRhEa6X
ちがうのじゃないですか?
たぶん絶対ちがいますよ
462名無し行進曲:2008/05/09(金) 22:37:39 ID:x1bt9wkP
じゃあ何なの?
課題曲、自由曲共に
463名無し行進曲:2008/05/10(土) 19:42:39 ID:E+3HHKrM
鯖江はなにするか未定!?
今年はどこがいくと思いますか?
464名無し行進曲:2008/05/10(土) 19:46:18 ID:FcW/uSxh
鯖江はもうきまってるそうですよ?
一中の自由曲誰かしってますか?!
465名無し行進曲:2008/05/10(土) 19:48:18 ID:E+3HHKrM
鯖江なにするんですか?
一中気になります!!
466名無し行進曲:2008/05/10(土) 19:51:23 ID:FcW/uSxh
一中わローマの松らしいですよ
467名無し行進曲:2008/05/10(土) 19:53:32 ID:E+3HHKrM
鯖江はなにを?
468名無し行進曲:2008/05/10(土) 20:00:16 ID:FcW/uSxh
噴水?
469名無し行進曲:2008/05/10(土) 20:01:33 ID:E+3HHKrM
課題曲は??
470名無し行進曲:2008/05/10(土) 20:13:35 ID:FcW/uSxh
セリオーソかな?
471名無し行進曲:2008/05/10(土) 20:15:18 ID:E+3HHKrM
ブライアンじゃないんですか??
472名無し行進曲:2008/05/10(土) 20:17:56 ID:FcW/uSxh
そこらへんよく知りません
473七誌:2008/05/10(土) 20:23:45 ID:Z3xVGjRe
いえーい
474名無し行進曲:2008/05/10(土) 21:01:53 ID:FcW/uSxh
うっちー
475名無し行進曲:2008/05/10(土) 21:04:12 ID:E+3HHKrM
鯖江はディオニソスらしい
476名無し行進曲:2008/05/10(土) 21:14:12 ID:FcW/uSxh
それわないだろ
477名無し行進曲:2008/05/10(土) 22:11:12 ID:eT0TrHmd
サロメやろ〜!?藁
478:2008/05/10(土) 22:27:21 ID:PkN1NLwf
一中ローマの松じゃないですよ
479名無し行進曲:2008/05/10(土) 22:47:26 ID:mrCwMGZ8
一中わローマじゃない
ですよ?
480名無し行進曲:2008/05/10(土) 22:53:07 ID:E+3HHKrM
一中はまだ決まってないみたい
481名無し行進曲:2008/05/10(土) 23:02:25 ID:PkN1NLwf
一中、自由曲決まってるそうですよ
482名無し行進曲:2008/05/11(日) 00:54:48 ID:JTsy5oJY
登用と盛田はなにやるの?
483名無し行進曲:2008/05/11(日) 10:42:06 ID:QiGi2VlY
S先生きまってないって言ってたけど?
484名無し行進曲:2008/05/11(日) 12:57:40 ID:SMiG7rUs
決まってますよ
485名無し行進曲:2008/05/11(日) 13:11:09 ID:QiGi2VlY
なんですか?
自由曲
486名無し行進曲:2008/05/11(日) 13:53:58 ID:uJFtZnJq
1中はローマの祭り!
ということで!
487名無し行進曲:2008/05/11(日) 17:00:45 ID:ICTrJJX4
1中ローマじゃないよ
488名無し行進曲:2008/05/11(日) 18:24:44 ID:ICTrJJX4
もう一中から離れよう
489名無し行進曲:2008/05/11(日) 18:25:27 ID:ICTrJJX4
それより鯖江が気になります
490名無し行進曲:2008/05/11(日) 18:27:17 ID:ICTrJJX4
何でID一緒なんやろ?
491名無し行進曲:2008/05/11(日) 18:30:32 ID:qgnqVFlu
こんにちわ
492名無し行進曲:2008/05/11(日) 18:58:55 ID:ICTrJJX4
意味不
493名無し行進曲:2008/05/11(日) 19:05:47 ID:JTsy5oJY
酷い自演だな
494名無し行進曲:2008/05/11(日) 20:05:43 ID:QiGi2VlY
S先生決まってないっていってたよー
495名無し行進曲:2008/05/11(日) 20:23:27 ID:SMiG7rUs
コンクールでのお楽しみということで
496名無し行進曲:2008/05/11(日) 20:26:00 ID:QiGi2VlY
先生に言うなって言われた?
497名無し行進曲:2008/05/11(日) 21:18:40 ID:SMiG7rUs
友達に言われたんで
498名無し行進曲:2008/05/11(日) 21:27:13 ID:SMiG7rUs
鯖中の自由曲って何?
499名無し行進曲:2008/05/11(日) 21:29:12 ID:MP9g6wh/
500名無し行進曲:2008/05/11(日) 21:56:53 ID:mn2HOzFY
500
501名無し行進曲:2008/05/11(日) 22:08:44 ID:ICTrJJX4
一中はそんな秘密主義じゃないだろ
どちらかというと鯖江にはもと顧問の血が脈々とだからな
ホントのところ良く分からないけど
鯖江&一中=謎の集団
502名無し行進曲:2008/05/12(月) 19:06:50 ID:66CFUt/9
今年の代表予想しよう
6校だったよな。
鯖江・一中・中央・金津・東陽
あと一校は春江や陽明あたりだろうか・・・
503名無し行進曲:2008/05/12(月) 19:56:55 ID:T0Z87K6d
鯖江はやっぱ天馬やろー藁
中央の自由はなんだ!?
504名無し行進曲:2008/05/12(月) 20:04:54 ID:66CFUt/9
シバの女王ベルキス
505名無し行進曲:2008/05/12(月) 20:10:18 ID:gYm3KQJM
一中の自由曲教えてください。
なんでかくす必要あるんですか?
506名無し行進曲:2008/05/12(月) 21:02:58 ID:66CFUt/9
何で1中の自由曲教える必要があるわけ?
507名無し行進曲:2008/05/12(月) 21:21:31 ID:66CFUt/9
今佐々木先生に確認しました(電話で)
一中は本気でまだ決まってないみたいです
佐々木先生焦ってました
一中ピンチ
508名無し行進曲:2008/05/13(火) 00:24:01 ID:ZNIXZi1c
>>502
森田 坂井 丸岡 もお忘れなく。
509名無し行進曲:2008/05/13(火) 03:00:36 ID:yZhJY1cd
森田w
510名無し行進曲:2008/05/13(火) 17:58:48 ID:txxq3tDy
1中自由曲決まってるよ
決まってないとか、佐々木先生焦ってるとか嘘ゆわんといてくれるか
511名無し行進曲:2008/05/13(火) 19:02:15 ID:njxbRsR4
このあいだ佐々木先生にあって聞いたらまだきまってないっていってたし!!
佐々木先生が嘘つくわけないよね?
512名無し行進曲:2008/05/13(火) 19:17:29 ID:ZNIXZi1c
>>511
よその学校の人に簡単に本当のことを言うわけがない。

そして一中の生徒もあんまりバカなことを書かないほうがいいぞ。

これだから福井スレはレベルが低く見られるんだ。
513名無し行進曲:2008/05/13(火) 19:25:16 ID:F/YGVpxc
佐々木先生も2ちゃんねる見てるので
これ以上身内ネタやめよう

ってか誰が書き込みしたか分からないとでも思ってるの?
514名無し行進曲:2008/05/13(火) 21:17:30 ID:yZhJY1cd
>>513
はげど
515名無し行進曲:2008/05/13(火) 22:13:38 ID:txxq3tDy
もう一中は知らん
516名無し行進曲:2008/05/14(水) 21:15:38 ID:oHHFRTkW
まあそんな事言わず!
仲良く情報交換しよう
517名無し行進曲:2008/05/14(水) 21:53:44 ID:h4yHmS2D
一中、鯖中、中央が
大量の書き込みをしている点について

最近、この3校が顧問の個人名を出したり
他校の悪口を書いたり、大変問題になっているようです。
単なる吹奏楽部の問題でなく、さらに大きな問題に
発展しそうです。

3校の諸君、ここでの勝手な書き込みが大きな問題となり
情報交換どころかコンクール出場停止なんてことに
ならないようにしたほうがいいよ。
518名無し行進曲:2008/05/14(水) 22:40:08 ID:Q0ylgg1E
その3校出場停止んなったら福井県しぬだろw
519名無し行進曲:2008/05/14(水) 23:20:07 ID:h4yHmS2D
>>518
前スレよく読め。さらに大きな問題って言ったろ。
まぁ、笑って本気にしないのはおまえの勝手。
520名無し行進曲:2008/05/15(木) 02:33:09 ID:g2/iPJ6i
521名無し行進曲:2008/05/15(木) 21:10:15 ID:b50xUlRa
一中の自由曲決まったら教えて下さい
あと鯖江と中央の課題曲も!
522名無し行進曲:2008/05/15(木) 21:23:50 ID:mwGi/ejd
鯖中はどうせ
ブライアンやろ?
523名無し行進曲:2008/05/15(木) 21:35:25 ID:b50xUlRa
そうなの?
中央は?
結局TかUかどっちになったんだ?
524名無し行進曲:2008/05/15(木) 22:03:23 ID:Ef0c9yQ3
中央は、晴天じゃなかったの?
525名無し行進曲:2008/05/15(木) 22:20:07 ID:b50xUlRa
そうなんだ!
中央・鯖江共にマーチだね
526名無し行進曲:2008/05/16(金) 22:38:39 ID:T6e3Vkf7
越前市警察署に
2ちゃんねる吹奏楽板書き込みについての相談があったらしいです

これだけ生徒が好き勝手書き込みすれば当然だわな
527名無し行進曲:2008/05/16(金) 23:16:16 ID:3kLyTM19
それまじ?
528名無し行進曲:2008/05/17(土) 08:31:59 ID:ZVHBpGjg
すごいね
529名無し行進曲:2008/05/17(土) 20:11:31 ID:AWFHZX2Z
鯖江ディオニソスでもサロメでもないよ
530名無し行進曲:2008/05/17(土) 20:57:14 ID:2VFjE97A
じゃあなに?
531名無し行進曲:2008/05/17(土) 22:13:34 ID:ZVHBpGjg
すごく気になる!
532名無し行進曲:2008/05/17(土) 22:52:55 ID:AWFHZX2Z
はっきりとわきまってない
一応練習してるけど
533名無し行進曲:2008/05/17(土) 23:00:18 ID:ZVHBpGjg
で、結局何なの?
534名無し行進曲:2008/05/17(土) 23:40:17 ID:HWB9zTML
鯖、一中、中央

こいつらマジでバカか…。
535名無し行進曲:2008/05/18(日) 01:18:38 ID:UKqp75x6
教えるわけねーぢゃン

536キン肉マン:2008/05/18(日) 08:45:26 ID:R9Hu/u8S
他の地区住人として言わしてもらいます。


鯖 中央 一中


お前ら馬鹿じゃねーの?

537名無し行進曲:2008/05/18(日) 09:02:38 ID:UKqp75x6
馬鹿だよ
538キン肉マン:2008/05/18(日) 11:08:49 ID:R9Hu/u8S
別のスレでも作ってそこで馴れあってろ。目障りだ。
539名無し行進曲:2008/05/18(日) 11:34:53 ID:yhNKvPhA
>>535
何様?
540名無し行進曲:2008/05/18(日) 12:43:56 ID:aXfvvM22
鯖 中央 一中
顧問が変わって焦ってるんだな。
ホントに情けない奴らだw
541名無し行進曲:2008/05/18(日) 15:53:16 ID:iS+Y8X7f
そこで突っ込むお前まじ厨房だな
書き込んでるのがほんとにその3校だけかよw
そこで、突っ込んでるお前はどこの中学校ですか?
542名無し行進曲:2008/05/18(日) 17:02:22 ID:9Zf5v74Q
>>541
丹南厨w
なに必死なってんだよw
543名無し行進曲:2008/05/18(日) 17:45:21 ID:Vh1aUN1a
他の学校の情報交換もしたいんだけどw
3校以外にも強いとこ結構あるしwww
544名無し行進曲:2008/05/18(日) 20:46:50 ID:4gUFRIp1
ま、みんなそう責めるな
545名無し行進曲:2008/05/18(日) 21:58:57 ID:jwRGNnnC
だったらなんなの
釣られて馬鹿ばかゆってるやつ
まじ邪魔
546名無し行進曲:2008/05/18(日) 22:10:50 ID:4gUFRIp1
うん、そだな
547名無し行進曲:2008/05/19(月) 07:23:50 ID:q0HCNuak
皆仲良くしようよ〜
この流れ飽きたし,くだらないよ〜
上手いとこ(所詮福井なんて全国金レベルの学校ないけど)は調子にのるな〜
下手なとこはここに話題でるくらい上手くなりな〜

548名無し行進曲:2008/05/19(月) 08:08:34 ID:m6da/NfE
>>547
こいつ何様?
てめーが去れよカス。
くにぞうやタミヤンと同レベルだな
549名無し行進曲:2008/05/19(月) 09:22:33 ID:q0HCNuak
くにぞうって誰?タミヤンって誰?
タミフルなら知ってるw
550名無し行進曲:2008/05/19(月) 16:02:40 ID:g5mV7Rdv
>>547
あなたは全国金とったの?
551名無し行進曲:2008/05/19(月) 16:53:27 ID:a4FIVHHw
ちょっとおちつこうよw
此処喧嘩する場所とちゃいますから

552名無し行進曲:2008/05/19(月) 17:43:36 ID:NC068LQQ
吹奏楽を語ろう!
ところで今日は家庭の日だったね
553名無し行進曲:2008/05/19(月) 19:03:46 ID:xewLwFj6
そうだね☆
554名無し行進曲:2008/05/19(月) 20:16:42 ID:NC068LQQ
ありえない企画だ
555名無し行進曲:2008/05/19(月) 21:35:13 ID:NC068LQQ
555
556名無し行進曲:2008/05/19(月) 21:37:06 ID:vHu+aIgd
スレが荒れすぎると
本当に顧問と警察動くよ

ってか顧問達
2ちゃん見てるの知ってるから
早く対策を
557名無し行進曲:2008/05/19(月) 22:24:57 ID:NC068LQQ
荒れてないじゃん
558名無し行進曲:2008/05/19(月) 23:17:31 ID:wxNvl8Cb
厨房の会話って、おもしろいなw
559名無し行進曲:2008/05/20(火) 00:07:26 ID:s6XYFFcj
家庭の日は昨日だな
顧問の話聞いてないヤシ>552
560名無し行進曲:2008/05/20(火) 00:08:07 ID:s6XYFFcj
日付替わってるしorz
561名無し行進曲:2008/05/20(火) 02:22:17 ID:RXd8LeUT
>>556
スレがあれるだけで、動く警察なんぞいるのか?
居たら教えて欲しいモノだ

ガキが思ってるほど、警察なんてあてにならんぞw
警察なんて、上からの命令がない限りなんにも出来ない。まぁどこの会社もそうだけどな

しかも顧問顧問ってそんなに怖いか?顧問=部活の奴だろ?
そんな「部」止めればいいことじゃね
562名無し行進曲:2008/05/20(火) 20:41:34 ID:B+2siPWj
言い争いゎとりあえずやめにせんか?
563名無し行進曲:2008/05/20(火) 22:18:15 ID:s6XYFFcj
同意
564名無し行進曲:2008/05/20(火) 22:21:07 ID:dIvjXSqf
>>561
ガキが…って。
君の書いてる内容の方がよっぽどガキくさいんですがw

結論
中学生にバカにされる大人ってかなり恥ずかしいですよ。

565名無し行進曲:2008/05/20(火) 23:52:59 ID:s6XYFFcj
全然関係ない話になってるね
スレ違いですが?
566名無し行進曲:2008/05/21(水) 19:13:29 ID:ydSM9Fa+
話戻そう
567名無し行進曲:2008/05/22(木) 00:35:17 ID:m9EB4+dt
えっとー鯖江と武1と中央の話だったよね
568名無し行進曲:2008/05/22(木) 22:12:07 ID:Qvp5dnaT
そこにもどすか・・・
569名無し行進曲:2008/05/23(金) 19:31:09 ID:mrUuIO7b
他になんかある?
570名無し行進曲:2008/05/23(金) 19:32:37 ID:0+92Oll/
鯖江の自由曲
571名無し行進曲:2008/05/23(金) 19:45:18 ID:axQRWxsz
てつのすけさくひん
572名無し行進曲:2008/05/23(金) 20:35:27 ID:ITUuwCfX
今年はどこが上手いかな?
573名無し行進曲:2008/05/23(金) 23:00:56 ID:0+92Oll/
鯖江はくじゃく?
574名無し行進曲:2008/05/24(土) 10:00:21 ID:uVI7g+YA
らしいね
575名無し行進曲:2008/05/24(土) 15:18:00 ID:TDY2GJf4
そーなんか??
くじゃくなんや
576名無し行進曲:2008/05/24(土) 15:24:08 ID:sAK/mQ3i
くじゃくかって
577名無し行進曲:2008/05/24(土) 15:51:34 ID:t2Zc8qvA
いい曲?
578名無し行進曲:2008/05/24(土) 16:34:01 ID:Zg9x32Bt
くじゃくも知らんのか。
579名無し行進曲:2008/05/24(土) 17:20:57 ID:ricUNIGS
>>578
仕方ないよ、中学生だから。
高校生ましてそれ以上ならコダーイのくじゃくくらい知ってないと吹奏楽やる資格ないけど。
580名無し行進曲:2008/05/24(土) 19:18:56 ID:uVI7g+YA
でもくじゃくは有名だよね
581名無し行進曲:2008/05/24(土) 19:29:02 ID:WhfmMZnc
そこまで言う必要なくないか?
582名無し行進曲:2008/05/24(土) 20:35:46 ID:GGjcjTTC
くじゃくの話どーでもいい
583名無し行進曲:2008/05/24(土) 22:26:05 ID:uVI7g+YA
いや、有力情報だぞ
584名無し行進曲:2008/05/25(日) 02:00:50 ID:slE07hbO
中学から孔雀知ってましたがなにか?
585名無し行進曲:2008/05/25(日) 08:03:58 ID:9/+Uq/93
曲知らなくても楽器は吹ける
知らなかったらそのときに知ればいい
知識だけどんどん増やしても楽器は上手くならない
いくら知ってても楽器ができなかったら吹けない
つまらなくないかい?
まずは技術をみがきましょう。
586名無し行進曲:2008/05/25(日) 13:49:38 ID:48Hg/MS2
くじゃくは鯖江には
無理やろ
587名無し行進曲:2008/05/25(日) 19:48:50 ID:GsxwlwQ0
聞いてみないと何とも言えん
588名無し行進曲:2008/05/25(日) 19:55:41 ID:rYlmMVGr
っか何で無理とかわかるん?!
589名無し行進曲:2008/05/25(日) 19:58:02 ID:U+Hhrpc7
相変わらず福井の中学スレはレベル低杉
590名無し行進曲:2008/05/25(日) 20:35:10 ID:qBNcI97Y
そんなスレにかきしてるお前もレベル低杉
591名無し行進曲:2008/05/25(日) 21:45:10 ID:Y9Eb0hbD
>>590
五十歩百歩って言葉知ってるかw
592名無し行進曲:2008/05/26(月) 21:20:39 ID:1njBbn96
ドングリの何とか.....笑
593名無し行進曲:2008/05/26(月) 21:29:27 ID:jucf86Zb
それ使いかた違うだろ
594名無し行進曲:2008/05/26(月) 22:16:07 ID:AkSNKizG
目糞鼻糞
595名無し行進曲:2008/05/27(火) 01:02:29 ID:TjpXupy2
>>589>>590

おまえらゲイだろ
596名無し行進曲:2008/05/27(火) 19:48:33 ID:pI1iaNJv
もーそんないちいちいいだろ?
ほっておこーぜ?
吹奏楽の話をするべきだろ?
597まい:2008/05/27(火) 19:59:30 ID:h8aafYYw
今年の課題曲何になった?
598名無し行進曲:2008/05/27(火) 20:00:18 ID:krgLIEHT
吹奏楽の話?プ
ここに来る厨房は吹奏楽の話じゃなくて
コンクールの話しかできねぇだろw
599名無し行進曲:2008/05/27(火) 21:44:29 ID:nZfBLMdy
じゃあお前1人で勝手にかたってろやw
600名無し行進曲:2008/05/27(火) 21:58:06 ID:QFySIf7U
600
601名無し行進曲:2008/05/28(水) 00:07:57 ID:TjpXupy2
万葉中が今年いい感じらしい

気合い入ってるんだとか
602名無し行進曲:2008/05/28(水) 08:16:15 ID:XZGBjBAG
万葉中?
そういや中日んときは下手くそやったのに金賞取ってたね。
603名無し行進曲:2008/05/28(水) 16:22:52 ID:DQWFgpaM
そんな言い方なくない??
604名無し行進曲:2008/05/28(水) 16:43:49 ID:B7qmzdFu
>>602
貴方は万葉の演奏を下手だと思った

審査員は金賞に値すると評価した

よって

貴方の耳が駄目なんだと思います♪
605名無し行進曲:2008/05/28(水) 19:52:03 ID:XZGBjBAG
いや、あの三ジャポはありえんわ〜
ま、厨房の耳にはどこが上手いか下手かの区別なんてまだつかないからなあ
606名無し行進曲:2008/05/29(木) 22:31:34 ID:m7mKyKCm
おまえはいくつなんだ
607名無し行進曲:2008/05/30(金) 19:22:28 ID:ufFYhThJ
11歳
608名無し行進曲:2008/05/30(金) 22:14:48 ID:JKeeCsrg
はw
609名無し行進曲:2008/05/30(金) 22:26:16 ID:SRFc7Yai
ありえんやろ!
610名無し行進曲:2008/05/30(金) 22:42:59 ID:ufFYhThJ
せきいん
611名無し行進曲:2008/05/31(土) 01:00:05 ID:42+oopbs
各校の課題曲自由曲情報提供してください
612名無し行進曲:2008/05/31(土) 09:59:24 ID:yoHK7GDy
武一はローマの祭りとかいう噂が....
613:2008/05/31(土) 12:40:28 ID:0H5xtfMn
1中ローマじゃねぇやろ
毎年中央がやってた曲なんかやらんやろWww

.... て、ポクゎ思うよ
まあ、噂やし本当のことゎ分からんけど。
何処の学校でも自由曲なんて隠すの普通やしw
614名無し行進曲:2008/05/31(土) 18:28:00 ID:yoHK7GDy
友達皆言ってたけどあれは嘘というか
間違った情報かな?
615名無し行進曲:2008/05/31(土) 19:16:11 ID:QRvLUfz4
噂ぢゃないの??
616名無し行進曲:2008/05/31(土) 19:51:45 ID:bYrXImrq
友達から聞いたとか、ここに書き込んだことがバレるだろww
ホント頭悪いなあこらの中学生はwwww

おい、頭の悪い丹南の三中学校の生徒ども、どんどん書き込んでるやつらの名前晒していいぞwww

617名無し行進曲:2008/06/01(日) 00:49:38 ID:VhLikEQv
>>616
ここ初めてか?
肩の力抜けよ
618名無し行進曲:2008/06/01(日) 20:01:31 ID:ZxFthG3B
ここにはそんな単純なやつはいないよな
619名無し行進曲:2008/06/01(日) 22:23:47 ID:cm5EcK4M
初めてで上目線とかされたら
かなり痛いよねw
何様だってかんじで
620名無し行進曲:2008/06/02(月) 20:57:52 ID:6LF+VSuA
丹南の厨房の痛さも異常
621名無し行進曲:2008/06/02(月) 22:07:22 ID:FWxtBGac
痛い子ww
622名無し行進曲:2008/06/04(水) 19:07:41 ID:cQfm7u3p
とりあえずゲーセンにでも行って音ゲしてこい
623名無し行進曲:2008/06/04(水) 20:47:09 ID:xf3E2Flw
そういえばもうすぐ抽選ですね
624名無し行進曲:2008/06/05(木) 22:24:04 ID:L8GlKVjv
そうだね
625名無し行進曲:2008/06/06(金) 19:59:33 ID:UMN33t4R
早く順番決まらないかな?
626名無し行進曲:2008/06/08(日) 01:17:47 ID:wKOQXPHh
演奏順がよくても
銅賞演奏が金賞になることはないのでw
627名無し行進曲:2008/06/08(日) 17:27:09 ID:8b4Vw44S
上手い学校からすれば順番が決まるのは
とても楽しみなんだよ!
逆に言えばあまり上手くない学校からすれば
順番こそがすべてだけど
628名無し行進曲:2008/06/08(日) 21:08:36 ID:1GedKK1r
でも1番はどうしても不利だよね。
といいつつ去年鯖中は1番演奏で金賞だったけど
さすがだw
629名無し行進曲:2008/06/08(日) 21:24:46 ID:0vPCxVW0
鯖中さすがだなでも今年わどうなんだろ?
630名無し行進曲:2008/06/08(日) 22:47:37 ID:8b4Vw44S
何もうわさきかないね
631名無し行進曲:2008/06/09(月) 20:44:04 ID:TZfQuNPR
どうなったんだろう?
鯖江・中央・一中
632名無し行進曲:2008/06/10(火) 06:22:05 ID:5nlIGYl/
いった瞬間驚いて手をはなした。新鮮でよかった。
633名無し行進曲:2008/06/10(火) 19:56:03 ID:niWYuPJ+
今年は小浜二中が北陸大会出場します
634名無し行進曲:2008/06/10(火) 21:11:18 ID:AkWeaPSC
いいよ
頑張って
635名無し行進曲:2008/06/10(火) 23:41:53 ID:niWYuPJ+
>>634
ありがとう
まさか2ちゃんで応援してもらえるとは思ってなかった
636名無し行進曲:2008/06/11(水) 17:56:16 ID:zCR8CdsF
小浜二中は少なくとも嶺南ではうまいと思う。
福井の中じゃ自分よくわかんないんだが…
ま、自分の中学がな…
637名無し行進曲:2008/06/12(木) 21:02:58 ID:v4Q4fMrN
634
やれるもんならやってみてって事やろ?
638名無し行進曲:2008/06/14(土) 07:25:12 ID:DwBDA/IX
小浜とかどーでもいいしなーっ
639名無し行進曲:2008/06/14(土) 07:43:05 ID:wHpYxik/
★これが日本の本当の仕組みだ★

右翼団体の正体
http://uyoku33.hp.infoseek.co.jp/

@統一教会
→日本人信者から2兆円を搾取。日本の国会議員に100人以上の秘書を送り込む。
 韓国の田舎の独身ブ男に、若い日本人女性を人身売買してまた儲ける。
A朝鮮総連
→自民党大物議員や社民党議員に賄賂を贈り、拘束。朝銀に巨額の税金を投入させる。
 その金が北朝鮮にいき、ミサイルや核開発の費用になる。
Bパチンコ屋
→年商30兆円産業で、その8割が在日系企業。日本人をバクチ漬けにして
 生活費を搾取し、その金を自民党と社民党に献金。
C創価学会
→池田大作はじめ幹部はことごとく在日朝鮮人。庶民階級を騙してお布施を集金し、
 在日の特権拡大に政治力をふるう。韓国の侮日運動を組織をあげて支援している。
D暴力団
→50%が在日(ちなみに在日の比率は0・5%)。麻薬や覚せい剤を南北祖国から
 安く仕入れて、日本人をドラッグ漬けにして金を稼いでいる。反コリア運動を
 暴力と脅しで監視し、ときには偽装右翼を演じる。
番外
在日の2大ウソ
→@「我々は戦時中に強制連行されてきた」
 A「戦時中に無理やり日本人にしておきながら、52年にその国籍を奪った」
640名無し行進曲:2008/06/15(日) 13:27:22 ID:AQ64mBtL
今日抽選どうだった?
641名無し行進曲:2008/06/16(月) 06:10:46 ID:492/Hvet
北陸スレがPart3になりました。

北陸の中学 総合スレ Part3
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1213295258/l50
642名無し行進曲:2008/06/16(月) 06:29:36 ID:m/EuN9BH
吹奏楽って暗いよね。運動できない子の集まりだよね。
643名無し行進曲:2008/06/16(月) 06:36:55 ID:81Or5Tyr
鯖 中央 一中の生徒ってコンクールのときとかにすれ違ってもろくに挨拶もできないガキばっかだよね
演奏中に喋るわ平気で悪口言うわ
こんなところは全国に行ってほしくない
今年は坂井地区の中学校に期待したい
644名無し行進曲:2008/06/16(月) 17:36:54 ID:11g27Tys
鯖江 中央 一中は仲いいですよ!
お互い刺激しあえる良きライバルです
なぜ何も分からずにそんな事言うんですか?
645名無し行進曲:2008/06/16(月) 17:59:22 ID:04gk68+f
そんなのでは絶対に全国なんて行けない。
ただ傷つけあっているだけだろう。
なんとかフォローしてあげてみんなで助け合うのが普通だろ?
646名無し行進曲:2008/06/16(月) 20:38:00 ID:f+RLZVBN
勝手に決め付けないで下さい。
傷つけ合ってるかもしれないけど、
俺等わ一生懸命練習して頑張って全国目指してるんだから。

647名無し行進曲:2008/06/16(月) 20:48:58 ID:GTJ3eOOd
しかもまだ演奏も聴いてないのにそんなわかることでもないし
そんなこと書き込むのわおかしい。
648名無し行進曲:2008/06/16(月) 21:10:01 ID:OTsZSjhh
>>646
×俺等わ
〇俺等は

わざとにしても頭悪いとしか言いようがない
649名無し行進曲:2008/06/16(月) 21:30:57 ID:taCzZloj
てめぇどんだけ頭いいんだよ
丹南の事情知らないよそ者が勝手なことほざくな
650名無し行進曲:2008/06/16(月) 21:34:20 ID:f+RLZVBN
なんでそんな悪口みたいなことしか言えないんだろう
651名無し行進曲:2008/06/16(月) 21:38:00 ID:11g27Tys
とにかく鯖江 中央 一中で頑張って
切磋琢磨して全国目指そう!
652名無し行進曲:2008/06/16(月) 23:15:10 ID:f+RLZVBN
目指そう!!!
653名無し行進曲:2008/06/16(月) 23:31:07 ID:81Or5Tyr
>>650
丹南は福井の汚点だから
中学に限った話じゃないが
654名無し行進曲:2008/06/17(火) 17:39:10 ID:IbJLadCG
>>653の理由聞かせて下さい。
655名無し行進曲:2008/06/17(火) 17:46:09 ID:p6gi6wXh
丹南は福井の汚点なんかではないと思います。
なんでそんなことが言えるのですか??
656名無し行進曲:2008/06/17(火) 22:10:41 ID:F3Kg8/zv
丹南地区のおかげで福井の吹奏楽が成り立ってるってのに!
657名無し行進曲:2008/06/17(火) 22:37:44 ID:Tv2soAFo
ぶっちゃけ嶺南はなあ・・・
658名無し行進曲:2008/06/17(火) 22:41:48 ID:AqnU9ubz
>>656
そんな言葉が出るとはw
やっぱり汚点だな。
659名無し行進曲:2008/06/18(水) 14:23:41 ID:W3qRj/gw
勝手にそんなこと思ってればいいよ。
そんなことしか思えないほうが汚点だと思うから。
660名無し行進曲:2008/06/18(水) 18:20:55 ID:CQL6hVcA
>>659
まあ向きになるなよ。
丹南房w
661名無し行進曲:2008/06/18(水) 20:06:21 ID:YQxcQJSz
コンクールで丹南の強さ見せてやる!
行くぜ!三強!!!!!!!
662名無し行進曲:2008/06/18(水) 20:25:25 ID:2Wmk79LJ
福井で強くても全国でみたらねぇ〜
井の中の蛙って、まさにこのことだよね
663名無し行進曲:2008/06/18(水) 20:57:18 ID:kmwj2BIR
低 れ べ る
664名無し行進曲:2008/06/18(水) 21:09:20 ID:JfHwmBD8
もうこの掲示板で県の吹奏楽のレベル下げるのやめん?
低レベルって言ってたらいい音楽つくれんし。
実力はそうかもしれないけどここでもっと下げるのはやめよ
665名無し行進曲:2008/06/18(水) 23:01:32 ID:nZtkDWbL
まともに吹奏楽の話できないやつ
みんなでてけ
666名無し行進曲:2008/06/19(木) 16:42:11 ID:JBZTR+wa
666
667名無し行進曲:2008/06/19(木) 19:37:02 ID:QZREW68T
吹奏楽マニアックなやつなんて中学高校にいないだろ

みんな自分のことしか考えてないもんな
他の学校の吹奏楽部なんて興味なし
県外の全国常連校ですら淀しか言えないこのやる瀬なさ
668名無し行進曲:2008/06/19(木) 19:38:06 ID:QdO8W6yy

今もしもすべての団体の課&自が知れるとしたら
どこのが知りたいですか?
669名無し行進曲:2008/06/19(木) 19:43:14 ID:bsyah4RS
>>667
僕は現役の中高生で300枚くらい吹奏楽関連のCD持ってますが何か?
670名無し行進曲:2008/06/19(木) 19:45:27 ID:LVrqW/S3
>>669
よかったね。
671名無し行進曲:2008/06/20(金) 17:52:49 ID:dqQGn1gL
今もしもすべての団体の課&自が知れるとしたら
どこのが知りたいですか?
672名無し行進曲:2008/06/20(金) 19:17:36 ID:U33b9hTP
一中
673名無し行進曲:2008/06/20(金) 19:43:10 ID:aWASB+XT
鯖中
674名無し行進曲:2008/06/20(金) 20:18:54 ID:U33b9hTP
中央
675名無し行進曲:2008/06/20(金) 20:56:15 ID:dqQGn1gL
詳しく書き込んでください
676名無し行進曲:2008/06/20(金) 21:01:02 ID:U33b9hTP
とにかく鯖中一中中央のがしりたい
677 ◆7iuWPQq7zY :2008/06/20(金) 21:16:31 ID:biv824sg
>>669
300枚?その程度の枚数で自慢ですか?

演奏順が知りたいです
678名無し行進曲:2008/06/20(金) 21:21:35 ID:R7DseGPO
>>677
中学生なら十分すぎる枚数だろ

679名無し行進曲:2008/06/20(金) 22:51:57 ID:h8tLY6TJ
おい…ここで、曲順知りたがってる奴ら

おまえら友達いねぇのか?w
680名無し行進曲:2008/06/20(金) 23:22:26 ID:D7onWvYE
関係ない話するやつさっさとでてけ
CDの枚数?は?だからなんなの
681名無し行進曲:2008/06/21(土) 10:02:17 ID:22xqspf/
>>679
落ち着けw

>>680
CDを持っていない吹奏楽に対して興味の薄い輩よりかはマシ
682名無し行進曲:2008/06/21(土) 10:07:52 ID:i5LzXhWq
鯖中一中中央の順番普通に知ってる
683名無し行進曲:2008/06/21(土) 11:36:59 ID:Mg8GgLTS
鯖江、中央、1中の課題曲と自由曲知ってる
684名無し行進曲:2008/06/21(土) 15:52:19 ID:pTuUyQTz
あっそ
685名無し行進曲:2008/06/22(日) 09:56:45 ID:k6yL8wXK
高校スレでは各校自由曲が発表されました
686名無し行進曲:2008/06/22(日) 13:49:24 ID:oELOZp5n
だからなに
687名無し行進曲:2008/06/22(日) 22:45:29 ID:RxBFx5c5
分からない
688名無し行進曲:2008/06/24(火) 07:24:21 ID:NyVZrED+
(∪^ω^)……
689名無し行進曲:2008/06/27(金) 16:40:01 ID:K1M5x3Xx
やっと各校の顧問が部員に2ちゃん閲覧禁止令出したんですね
690名無し行進曲:2008/06/27(金) 20:29:50 ID:Y9WUWsCQ
うちのとこ出てないよ
691名無し行進曲:2008/06/27(金) 21:47:31 ID:/peP+iRZ
でてねえし
勝手なことほざくな
692名無し行進曲:2008/06/28(土) 01:09:27 ID:uKBjE1up
期末テストだったって話なだけだよー
693名無し行進曲:2008/06/28(土) 07:15:54 ID:24MHM4IR
そうだ!
694名無し行進曲:2008/06/28(土) 22:24:12 ID:5ZI+nGIh
奥越はどうでしょう?
695名無し行進曲:2008/06/29(日) 20:15:25 ID:SHG7e+MI
どーでしょう
696名無し行進曲:2008/06/30(月) 12:17:58 ID:U6iWyq8t
吹連のHPにコンクールの順番が掲載されましたね
697名無し行進曲:2008/06/30(月) 22:13:25 ID:O0FY3y6o
ましたね
698名無し行進曲:2008/07/01(火) 21:35:42 ID:dama3WWR
もうすぐ中日だね
699名無し行進曲:2008/07/01(火) 23:30:52 ID:9Lg6G5W9
↓次の人700ゲット↓
700名無し行進曲:2008/07/02(水) 08:27:54 ID:vRLFZGd5
700
701名無し行進曲:2008/07/02(水) 16:41:08 ID:Sy2mtn4i
次は>>777だな!!!
702名無し行進曲:2008/07/04(金) 20:34:04 ID:4wxU5Fp2
javascript:alert("777: このレスは存在しません");
とりたい!!
703名無し行進曲:2008/07/07(月) 22:10:14 ID:oXXEX+lp
過疎ですねー
コンクール前だから?
704名無し行進曲:2008/07/07(月) 23:47:53 ID:/HdrJURp
(∪^ω^)…
705名無し行進曲:2008/07/08(火) 21:23:45 ID:v1qA2b7w
金津どーよ??
706名無し行進曲:2008/07/08(火) 22:12:37 ID:RP5X6kZr
さあ・・・
707名無し行進曲:2008/07/08(火) 23:29:07 ID:gHcnYS4a
もうコンクール間近ですねーお互い頑張りましょう
708名無し行進曲:2008/07/09(水) 06:11:59 ID:T9K+UbqR
三強の自由曲は?
709名無し行進曲:2008/07/09(水) 19:34:54 ID:dohnPh3+
うちくじゃく
710名無し行進曲:2008/07/09(水) 20:54:51 ID:TLu8819S
うちベルキス
711名無し行進曲:2008/07/09(水) 21:27:32 ID:dohnPh3+
曲進んでる?
712名無し行進曲:2008/07/10(木) 20:31:03 ID:8gz+zc9g
ベルキス全然。
713名無し行進曲:2008/07/10(木) 21:27:12 ID:4VKQ6Q+U
くじゃくも
714名無し行進曲:2008/07/10(木) 21:27:38 ID:UJt2kpFp
↑お前のせいでな
715名無し行進曲:2008/07/11(金) 06:47:31 ID:HIxg3rTi
>>714
おまえは厨房だったのか
厨房が生意気な態度を取るな
ま、厨房は厨房だから何言っても同じか
おまえはみたいなのが丹南にいるから丹南の生徒がアタマワルイって思われるんだよ

716名無し行進曲:2008/07/11(金) 21:36:58 ID:NlQALelG
誰も頭わるいとか思ってない
思ってるのはお前だけwwwwwwww
717名無し行進曲:2008/07/11(金) 21:39:38 ID:/T4EJIrD
丹南のおかげで福井の吹奏楽が成り立ってる
718名無し行進曲:2008/07/11(金) 21:53:27 ID:KzsztEvO
>>715
2ちゃんごときでマジになんなよなー
719名無し行進曲:2008/07/11(金) 22:01:44 ID:NlQALelG
むきになりすぎだよ
かっこわるいよ
720名無し行進曲:2008/07/12(土) 09:15:11 ID:Z8QWTTA+
代表予想は?
721名無し行進曲:2008/07/12(土) 10:22:20 ID:ky9WTiY6
>>717
それはよその人が言うこと。
自分で言うことじゃないだろ。

ぶっちゃけ丹南がなくても吹奏楽は成り立つと思うんだけど。
722名無し行進曲:2008/07/12(土) 21:02:17 ID:4RfWd4K1
もうその話よくない?いちいち戻すな。
720が言うように予想しよ
723名無し行進曲:2008/07/12(土) 22:36:05 ID:Z8QWTTA+
3強今年もくるかな?
724名無し行進曲:2008/07/12(土) 22:37:57 ID:rFISiXEH
コンクール間近ってのに予想もクソもねぇだろw
だまって練習しろ
                  
725名無し行進曲:2008/07/13(日) 08:21:25 ID:D53XHqGN
とりあえずお互い頑張りましょう。
残り一週間ないですが練習にこれいじょうに気合をいれましょう
726名無し行進曲:2008/07/13(日) 18:19:33 ID:UOtxzT+7
中日は一中が二出で休みだろ
727名無し行進曲:2008/07/13(日) 21:01:15 ID:1pwLK4Vh
武生一中の自由曲は三角帽子です。
728名無し行進曲:2008/07/13(日) 21:11:29 ID:ODDL3EyG
724消えろ
729名無し行進曲:2008/07/13(日) 22:19:39 ID:2uMHiVjt
>>728
おまえ、誰にもの言ってんだ?
730名無し行進曲:2008/07/13(日) 22:57:14 ID:WKUroczc
ヒント→匿名性
731名無し行進曲:2008/07/14(月) 20:58:46 ID:keoPKJ1+
729 誰にって724に
732名無し行進曲:2008/07/14(月) 22:54:39 ID:/2Xdm2uX
演奏順と曲わかる人いる?
733名無し行進曲:2008/07/15(火) 00:05:37 ID:/liXYOIN
↑顧問に聞け

全団体のリスト持ってるから

そんなに知りたかったら自分で演奏順クジひきに行けばよかったんじゃん
その時にリスト貰えるんだよ

餓鬼
734名無し行進曲:2008/07/15(火) 12:06:30 ID:YauxtPgE
森田中の自由曲なんだ?

735名無し行進曲:2008/07/15(火) 21:07:28 ID:wzlJPBWN
森田中ー☆
736名無し行進曲:2008/07/15(火) 21:43:14 ID:fVOgZ+/O
☆ディオニソスの祭だよぉ☆
737名無し行進曲:2008/07/15(火) 23:36:38 ID:YauxtPgE
それ本気?

森田中今年からいい先生が付いたそうだが・・・
738名無し行進曲:2008/07/17(木) 21:10:59 ID:V7gTnIbs
まあ聴いてみないことにはわからないしね
739名無し行進曲:2008/07/17(木) 21:46:15 ID:mINgIREF
森田中顧問のN川先生は指導力すばらしいからね。どうなるかな?
740名無し行進曲:2008/07/17(木) 21:52:19 ID:hjttjSE0
森田厨乙!
741名無し行進曲:2008/07/18(金) 02:03:47 ID:EW/JE+t8
中日の県代表でも予想しましょうか。
742名無し行進曲:2008/07/18(金) 20:59:15 ID:In1psL1N
小浜二中
743名無し行進曲:2008/07/18(金) 22:05:07 ID:BPOUtSjg
東陽
744名無し行進曲:2008/07/18(金) 23:43:13 ID:EW/JE+t8
明日頑張ってくださいね
745名無し行進曲:2008/07/19(土) 06:52:46 ID:/QJNscS5
目指せ本大会!
746名無し行進曲:2008/07/19(土) 19:32:55 ID:9DdeHCDA
結果報告よろしく
747名無し行進曲:2008/07/19(土) 19:53:47 ID:M0GV1bol
小浜二中は駄目金だったぞ。
粟中も駄目金。
東陽は本大会行きます
748名無し行進曲:2008/07/19(土) 19:57:03 ID:/QJNscS5
中央は?
749キン肉マン:2008/07/19(土) 20:18:40 ID:uTkZZGkC
中央と坂井も代表でしたよ。
鯖江は一体どうしたんでしょうかね。
僕は結果しか聴いていないので何ともいえません。

代表三校の皆さん、本大会是非とも頑張ってください。
750名無し行進曲:2008/07/19(土) 20:26:37 ID:M0GV1bol
逃した学校も、次は全日で勝負です
751名無し行進曲:2008/07/19(土) 20:29:01 ID:iqGbR5U/
鯖江は一年しか出てないんじゃなかったっけ?
752名無し行進曲:2008/07/19(土) 20:30:09 ID:nMIM/cop
鯖江はチューバいなかったぞ。
753名無し行進曲:2008/07/19(土) 20:41:56 ID:iFWGqpwd
1年だけらしいな。
鯖江のチューバ上手いから2,3年と一緒に演奏するらしいよ。
754名無し行進曲:2008/07/19(土) 20:48:38 ID:r62zxI+W
鯖中の1年生とわおもえなかった。
755名無し行進曲:2008/07/19(土) 20:54:28 ID:iFWGqpwd
銀賞
756名無し行進曲:2008/07/19(土) 21:15:33 ID:9nUD1Zar
坂井は何の曲
したんですか?
757名無し行進曲:2008/07/19(土) 21:19:46 ID:nMIM/cop
確かに鯖江は1年のみとは思えなかった。 

坂井は神話。 

春江、丸岡、金津、大東とパッとしなかったな。
758名無し行進曲:2008/07/19(土) 21:20:38 ID:R9rg1OA9
(´・ω・`)知らんがな
759名無し行進曲:2008/07/19(土) 21:31:03 ID:e+uBXaJr
小浜二中は?
760名無し行進曲:2008/07/19(土) 21:45:10 ID:QufRZWd+
小浜二中はネリベルの曲だった。
音量あったけど、逆にそんだけしかない。
 
つか課題曲と自由曲の完成度違い過ぎだわ。
E一校だけだったから期待してたけど、あれは選曲ミスだろ。
761名無し行進曲:2008/07/19(土) 21:49:58 ID:S7TBx1Ux
1位はどこですか?
762名無し行進曲:2008/07/19(土) 21:50:12 ID:9nUD1Zar
春江は?
763名無し行進曲:2008/07/19(土) 21:53:15 ID:S7TBx1Ux
春江はだめ金
764名無し行進曲:2008/07/19(土) 21:57:03 ID:x21EQGLe
今日の鯖江の演奏は神。
765名無し行進曲:2008/07/19(土) 21:57:41 ID:S7TBx1Ux
誰か1位の学校知りませんか??
766名無し行進曲:2008/07/19(土) 22:11:16 ID:rC/jUj1E
明倫ってどうなりました〜??
767名無し行進曲:2008/07/19(土) 22:14:51 ID:S7TBx1Ux
明倫は銀
768名無し行進曲:2008/07/19(土) 22:15:46 ID:rC/jUj1E
767さんありがとうございました^^
769名無し行進曲:2008/07/19(土) 22:17:49 ID:e+uBXaJr
一位は中央では?
770名無し行進曲:2008/07/19(土) 22:28:57 ID:/QJNscS5
さすがだな
771名無し行進曲:2008/07/19(土) 22:40:26 ID:S7TBx1Ux
ほんとですか??
772名無し行進曲:2008/07/19(土) 23:13:24 ID:lfbPvsej
一位は東陽
773名無し行進曲:2008/07/19(土) 23:28:35 ID:YmsHXQ8n
まじで?
坂井やと思ってた・・・
774名無し行進曲:2008/07/19(土) 23:29:09 ID:YmsHXQ8n
まじで?
坂井やと思ってた・・・
775名無し行進曲:2008/07/19(土) 23:43:50 ID:lfbPvsej
うん、本当だよ
776名無し行進曲:2008/07/19(土) 23:44:03 ID:M0GV1bol
東陽はぶっちぎりだったな
777名無し行進曲:2008/07/20(日) 00:46:45 ID:P6sdh2+R
ひろべ様さすがですわ
778名無し行進曲:2008/07/20(日) 03:56:37 ID:kiOXswTL
各校の自由曲を教えてください。
779名無し行進曲:2008/07/20(日) 07:55:36 ID:++3wDBip
東陽すごいな
780名無し行進曲:2008/07/20(日) 17:25:39 ID:Fy1MWkif
中央もすごいと思うよ
選曲のレベルからして
781名無し行進曲:2008/07/20(日) 18:36:46 ID:P6sdh2+R
中央中央五月蝿いってwww
782名無し行進曲:2008/07/20(日) 19:04:32 ID:gxV8A6qR
中学Bの結果を教えて下さい
783名無し行進曲:2008/07/20(日) 19:27:42 ID:vSGI8WEw
1位・東陽
2位・坂井
3位・中央
4位・尚徳
5位・粟野
6位・陽明
と聞いたが本当なのだろうか?
知ってるやつは訂正求む。
784名無し行進曲:2008/07/20(日) 19:39:53 ID:HL/f6k27
1位・東陽
2位・坂井
3位・中央
4位・尚徳
5位・小浜第二
6位・粟野
7位・陽明
↑のような感じだったと思う
785名無し行進曲:2008/07/20(日) 19:51:26 ID:w5LT4QcU
粟中のことしか言えんのだが、打楽器奏者の審査員からの
点数が高かったな。
打楽器しか書いてなかったぞ 笑
786名無し行進曲:2008/07/20(日) 19:52:54 ID:w5LT4QcU
社中学校の情報求む
787名無し行進曲:2008/07/20(日) 20:09:58 ID:vSGI8WEw
奥越の二中共、木管がだめだったな
尚徳のsoloはまだマシだが、陽明のsoloはひどい
逆に尚徳より陽明の方が木管がよかったというのが自分の見解
788名無し行進曲:2008/07/20(日) 20:44:43 ID:k9B3Mvlc
社は代表w
789名無し行進曲:2008/07/20(日) 20:47:43 ID:k9B3Mvlc
代表 南越
   社
   武生第六
金賞 芦原
   勝山北部
   上志比
だったと思う
790名無し行進曲:2008/07/20(日) 20:50:38 ID:WPS4VKFK
でも本大会福井はしょぼくね??
791名無し行進曲:2008/07/20(日) 21:00:23 ID:rYaP5PCz
だな
席はいらないぞ
792名無し行進曲:2008/07/20(日) 21:01:15 ID:Ceb9fv+W
社の演奏どうでしたか?
793名無し行進曲:2008/07/20(日) 21:09:46 ID:k9B3Mvlc
うまかったらしい
794名無し行進曲:2008/07/20(日) 21:49:07 ID:TYLl09he
東陽の演奏はどうでしたか?
795名無し行進曲:2008/07/20(日) 22:10:16 ID:c5DiCK21
うまかったですよ
人数少ないのにすごかった
796名無し行進曲:2008/07/20(日) 22:25:46 ID:Ceb9fv+W
社の曲目を教えてほしいです。

797名無し行進曲:2008/07/20(日) 22:50:26 ID:UwokUMI1
アンダルシア組曲
798名無し行進曲:2008/07/20(日) 23:27:25 ID:Ceb9fv+W
B部門の順位ってわかります?
799名無し行進曲:2008/07/21(月) 06:49:13 ID:71o/mkIZ
↓次の人800ゲット↓
800名無し行進曲:2008/07/21(月) 10:03:36 ID:xnsnWSoH
800
801名無し行進曲:2008/07/21(月) 18:42:27 ID:t9WQGw+r
一位たぶん南越
802名無し行進曲:2008/07/21(月) 19:34:31 ID:VXKL3wU6
全日のBは40校ぐらいの出場だな。
中日よりかなり大変ですね;

全日Bは金賞・代表ともに何校ぐらいなんですかね?
803名無し行進曲:2008/07/21(月) 20:02:36 ID:Gk/adxff
中日の中央どうでした?
804名無し行進曲:2008/07/21(月) 20:27:09 ID:Mf3uosuX
うまかった。
805名無し行進曲:2008/07/21(月) 20:47:36 ID:etOr7Fm/
音程が...
806名無し行進曲:2008/07/21(月) 22:43:01 ID:oCtINsHz
音程がどうしたんだ?
807名無し行進曲:2008/07/21(月) 22:46:25 ID:1cpLg2uH
気にすんな童貞wwwww
808名無し行進曲:2008/07/21(月) 22:48:58 ID:q7l92xb6
代表枠、3校くらい
809名無し行進曲:2008/07/21(月) 23:02:54 ID:e2iRO3I6
B部門の代表予想しよ
810名無し行進曲:2008/07/22(火) 10:02:49 ID:2zYoPtrs
全日のBは多いですからね〜
中日で金とってても全日じゃ落ちる可能性も

というか審査員が違うw
811名無し行進曲:2008/07/22(火) 17:20:54 ID:5aqlFGtc
具体的にいうとどこだと思う?
812名無し行進曲:2008/07/22(火) 19:24:49 ID:lu21ky7Y
↑まずはお前が言え・・・・・
813名無し行進曲:2008/07/23(水) 21:23:08 ID:+1nNSGJR
全日まであと4日です!!小浜二は今メンバー決めで手間取ってるみたいですよ
814名無し行進曲:2008/07/23(水) 21:26:44 ID:tt9WP1Lu
粟野はどう?
815名無し行進曲:2008/07/23(水) 21:35:21 ID:+1nNSGJR
みなさん!普門館目指しましょう!
816名無し行進曲:2008/07/23(水) 22:50:36 ID:AjEfEN/B
頑張りましょう!
817名無し行進曲:2008/07/23(水) 23:31:15 ID:Fj/CDubm
全日はけひに期待
818名無し行進曲:2008/07/23(水) 23:43:41 ID:tt9WP1Lu
何故気比?
819名無し行進曲:2008/07/23(水) 23:48:13 ID:Fj/CDubm
けひは音がまとまってると思うんだよね
自分は好きです

自分の学校は弱小ですが…
820名無し行進曲:2008/07/24(木) 17:34:30 ID:M0b+npEV
小編成はどこがいけそう?
821名無し行進曲:2008/07/24(木) 18:37:33 ID:99HjOu9M
大編成はどこがいけそう?
822名無し行進曲:2008/07/24(木) 20:26:50 ID:CP2mhzws
今年わ鯖中が行かせてもらいます。
823名無し行進曲:2008/07/25(金) 18:34:22 ID:hmdog2JY
いや,中央と一中と鯖江で行きましょう!
824吹奏楽:2008/07/25(金) 19:38:26 ID:QVrQc3nH
いよいよ明後日全日コンクールA部門ですね
中日とかみて、
金・代表どこがいくだろう?

私的に、
鯖江・中央がいきそう…
825名無し行進曲:2008/07/25(金) 19:45:25 ID:jyYEg8Uf
3強で北陸いくぞ
826吹奏楽:2008/07/25(金) 19:50:33 ID:QVrQc3nH
3強って、やっぱ
鯖江と、中央と、一中ですか

後3校はどこだろう…
やっぱ中日で金賞とったどこかかな?
827名無し行進曲:2008/07/25(金) 19:52:20 ID:hmdog2JY
だろうね
828吹奏楽:2008/07/25(金) 19:59:37 ID:QVrQc3nH
ぢゃあ、
鯖江 中央 一中
プラス
坂井 尚徳 小浜第二 粟野 陽明

のどれか
ですかね?
私的には坂井がいきそう・・・
829名無し行進曲:2008/07/25(金) 20:31:27 ID:AvaSx9Cj
粟野はB部門で出るぞ^^
830名無し行進曲:2008/07/25(金) 20:32:33 ID:hmdog2JY
春江もやろ
831名無し行進曲:2008/07/25(金) 20:36:57 ID:AvaSx9Cj
814>>メンバーを30人まで落としてB部門出場しますよ
でもB部門は41団体だし代表が3枠だか4枠だか。
中日Bの代表が全日Bの代表も占めるでしょうね^^;
832名無し行進曲:2008/07/25(金) 20:42:13 ID:hmdog2JY
もうすぐ県大
楽しみ
833名無し行進曲:2008/07/25(金) 20:48:35 ID:8fPmmbmd
中日A部門1位の東陽もB部門で出場
代表はいけそうかな!?
834吹奏楽:2008/07/25(金) 20:52:35 ID:QVrQc3nH
それなら、
代表は、
鯖江 中央 一中 坂井 尚徳 小浜第二 陽明
のどれかの可能性が高いのかな?
835名無し行進曲:2008/07/25(金) 20:55:20 ID:hmdog2JY
尚得?小浜第二?
ありえん
836名無し行進曲:2008/07/25(金) 20:59:49 ID:ys1osomo
春江はAやで
837名無し行進曲:2008/07/25(金) 21:00:09 ID:8fPmmbmd
B部門は南越あたりかな
838吹奏楽:2008/07/25(金) 21:12:21 ID:QVrQc3nH
春江って、結局AかBどっちですかねぇ??

<<835
尚徳 小浜第二
ダメ金?・
839名無し行進曲:2008/07/25(金) 21:15:03 ID:ys1osomo
春江はA

尚徳・小浜第二は代表じゃない?
840名無し行進曲:2008/07/25(金) 21:19:45 ID:ppE5QnVC
代表は鯖江 武生一 中央 坂井 小浜二 陽明 春江
の可能性がありそうだと思う。
841吹奏楽:2008/07/25(金) 21:30:36 ID:QVrQc3nH
春江って、去年代表でしたっけ?
842吹奏楽:2008/07/25(金) 21:50:01 ID:QVrQc3nH
話をかえてすみませんが、
中日をきいたかぎり、
自由曲の出来が高いとこどこだろ?
843名無し行進曲:2008/07/25(金) 22:11:20 ID:8fPmmbmd
A部門しか聞いてないからAしかいえないけど・・・
小浜二は自由曲のみ完成度たかかった
844吹奏楽:2008/07/25(金) 22:16:14 ID:QVrQc3nH
確かに、課題曲は完成度微妙だったかも…
全日、どんなになってるんだろうね
そこはみどころかも

全日課題曲、鯖江完成度高そうだね
845名無し行進曲:2008/07/25(金) 22:33:59 ID:8fPmmbmd
東陽はどうでしょう?
846吹奏楽:2008/07/25(金) 22:39:15 ID:QVrQc3nH
東陽Bいったんやっけ?
あそこはうまいなぁ・・・
ひろべ先生がすごい
全日代表とれそう
847名無し行進曲:2008/07/25(金) 22:51:45 ID:GlbqbJYM
春江はどうでしょう?
848吹奏楽:2008/07/25(金) 22:56:22 ID:QVrQc3nH
春江中日Aじゃやなかったから
聞いてないや…
でも、去年の聞いて、
うまかった記憶が…
今年はどうだろ?
849名無し行進曲:2008/07/25(金) 23:11:11 ID:Q0Rd/Pkq
小浜二は北陸あるぞ。
850吹奏楽:2008/07/25(金) 23:12:15 ID:QVrQc3nH
<<849
小浜二は北陸あるぞ。
って、北陸行ったことあるってことですか?
いく可能性あるってことですか?(ごめんなさい;)
851名無し行進曲:2008/07/25(金) 23:14:07 ID:AvaSx9Cj
すいませんが、
中日Aの粟野はどうでしたか?
852吹奏楽:2008/07/25(金) 23:18:23 ID:QVrQc3nH
粟野かぁ…
聞いてないかも;
順番か、席の都合でおいだされたかで;
課題曲なんだったっけ?
853名無し行進曲:2008/07/25(金) 23:18:29 ID:Q0Rd/Pkq
<<850
小浜二は北陸に行く可能性がある
854吹奏楽:2008/07/25(金) 23:22:53 ID:QVrQc3nH
<<853 返事ありがとう
小浜二かぁ
自由曲は完成度あったっぽいけど、
課題曲がどうなるかで決まってきそうだね
855名無し行進曲:2008/07/25(金) 23:23:44 ID:bFozTgY5
東陽はうまいw
あれは代表だと思う。
856名無し行進曲:2008/07/25(金) 23:24:52 ID:bFozTgY5
Bの代表予想w
857名無し行進曲:2008/07/25(金) 23:25:11 ID:gyRnQKvt
852>>
海兵隊ですー
858名無し行進曲:2008/07/25(金) 23:26:23 ID:gyRnQKvt
Bは社とかも代表なるんじゃないかな
859吹奏楽:2008/07/25(金) 23:27:48 ID:QVrQc3nH
東陽絶対代表と予想
うますぎw
ダントツ

<<857 海兵隊かぁ
あれは、ヘタとうまい分かりやすい曲だねぇ…
どっちに転ぶかだね 
分からないけど、がんばって!!!(役に立てなくてごめんね)
860名無し行進曲:2008/07/25(金) 23:56:10 ID:Ak9riXrX
おまえらアンカーの使い方勉強しろ
861吹奏楽:2008/07/25(金) 23:58:45 ID:QVrQc3nH
あ。何も考えずに適当にしてました
次から気をつけよ…

明日はB部門っ
Bの人がんばれっ!!
私も練習がんばろ…
862名無し行進曲:2008/07/26(土) 07:53:28 ID:qViGe9YC
今年は小浜二に少し期待してみる
863名無し行進曲:2008/07/26(土) 08:12:40 ID:hqphmBvG
小浜二の課題曲はブライアン。完成度は結構高かったと…思う。少なくとも北陸はいける
864吹奏楽:2008/07/26(土) 08:45:32 ID:1+EB2fyS
いよいよ明日!!
どうなるだろぉ…
楽しみ^^

私も小浜二に期待してみる
865名無し行進曲:2008/07/26(土) 17:20:18 ID:84uSNS6c
武生の中学に期待ですッッッ
866名無し行進曲:2008/07/26(土) 18:09:33 ID:NNWSBH6j
今日の結果はどうでしたか?
867吹奏楽:2008/07/26(土) 18:25:44 ID:2UjuOgs0
私も気になるっ
今日の結果しってる人いませんか?
868名無し行進曲:2008/07/26(土) 18:59:01 ID:M8yX0z5S
代表

今庄
南越
東陽
869名無し行進曲:2008/07/26(土) 19:02:10 ID:Db/eqX0b
尚徳・小浜第二→ダメ金ってひどいんだけど?
多分予想は、明日の全日は、尚徳は金賞代表だと思うよ。
だって中日は、尚徳はおしかったわけだし・・・。
頑張れ尚徳!!応援しています。
870吹奏楽:2008/07/26(土) 19:06:35 ID:2UjuOgs0
私も、尚徳・小浜二
代表取れる可能性あるとおもうw
アンコン(コンクールに関係ないかもだけど)、
中日をみてて、
全日は、可能性あるかなと思いました。
871名無し行進曲:2008/07/26(土) 19:41:58 ID:V53+MP9U
今日の社よかったよ
楽しかったわ
872名無し行進曲:2008/07/26(土) 19:44:57 ID:ThyjGp3P
南越どうやった?
873名無し行進曲:2008/07/26(土) 19:50:23 ID:g7ni2Rt5
誰か結果分かりませんか?
874名無し行進曲:2008/07/26(土) 20:05:46 ID:BpE8m+Wt
B部門の結果わかりませんか?
875名無し行進曲:2008/07/26(土) 20:08:46 ID:Fot6vBAw
社の前にすわってたんですけど、イスをけらないで下さい…><

社すごい良い演奏でしたよ〜
876名無し行進曲:2008/07/26(土) 20:18:57 ID:ynZh9YM7
明日のA部門の予想しよ
877名無し行進曲:2008/07/26(土) 20:25:50 ID:BpE8m+Wt
代表 小浜第二だと思う。
878名無し行進曲:2008/07/26(土) 20:27:14 ID:2UjuOgs0
金賞 鯖江
   春江
   中央
   坂井   
   武生第一
   小浜二
   尚徳
   
のどれかと予想…
879名無し行進曲:2008/07/26(土) 20:28:52 ID:2UjuOgs0
連続レスごめん

877
確かに行きそうだね^^
880名無し行進曲:2008/07/26(土) 20:32:15 ID:BpE8m+Wt
小浜第二は中日のとき聞いた限りでは課題曲はビミョウでしたが
自由曲はよかったように思います。
881吹奏楽:2008/07/26(土) 20:36:22 ID:2UjuOgs0
878・879私です笑
いつの間にか名前かわってたし泣

小浜二って、確か課題曲、ブライアンだったよね
ブライアン選んでるとこ多いけど、大丈夫かな?
自由曲は、皆いいっていってるし、
大丈夫だろう…
明日聞くのが楽しみ
882名無し行進曲:2008/07/26(土) 20:39:39 ID:ynZh9YM7
ブライアンわラッパがもたないです・・
883名無し行進曲:2008/07/26(土) 20:40:15 ID:BpE8m+Wt
明日行くんですねか?
課題曲ブライアンだったような感じがします。
小浜第二は課題曲次第ですかね。
884吹奏楽:2008/07/26(土) 20:42:46 ID:2UjuOgs0
中日課題曲微妙だったし、
全日はがんばってほしいな

ブライアン選んでるとこ、
カナリ多いけど、
どこもがんばって!
885名無し行進曲:2008/07/26(土) 20:44:10 ID:BpE8m+Wt
どの団体もがんばってほしいです。
886名無し行進曲 :2008/07/26(土) 20:48:42 ID:5/7MGxw8
南越と東陽の演奏聞けなかったんだけど
どうだった?
887吹奏楽:2008/07/26(土) 21:19:27 ID:2UjuOgs0
私も東陽聞きたかったぁ

では明日はがんばりましょう!!
888名無し行進曲:2008/07/26(土) 21:30:58 ID:anv4Lqgy
東陽は最後の演奏順でトリかざったあ!
ってかんじ・・・(意味わかんないですね;
889名無し行進曲:2008/07/26(土) 22:07:43 ID:wDoT/l3b
南越は、前の演奏と全然違う。
はっきり言って、やばかった。
1週間で、あんなに変るのか・・。
890名無し行進曲:2008/07/26(土) 22:15:16 ID:anv4Lqgy
いい意味で?
891名無し行進曲:2008/07/26(土) 23:10:55 ID:N5T24FzO
今日の、中学校B部門はどーでしたか?
結果分かる人、感想&結果教えてください!!
892名無し行進曲:2008/07/27(日) 00:19:21 ID:DK7oSKnk
今から東京です
楽しみです

ところで粟野や上志比が吹いていた曲の名前を誰か教えてくれませんか?
あの曲好きです
893名無し行進曲:2008/07/27(日) 05:15:03 ID:f7/HUOcT
日本の旋律による三つの情景
894名無し行進曲:2008/07/27(日) 10:35:30 ID:1UwUp3XU
南越と東陽は本当に中学生か?
と思うほどうまかったw
895名無し行進曲:2008/07/27(日) 10:56:23 ID:y6vRkR9f
南越と東陽は指揮者もいいと思う
896名無し行進曲:2008/07/27(日) 11:31:10 ID:h0hTlQfW
>>892
「日本の旋律による三つの情景」ですよ^^

全日Bの金賞団体は
灯明寺
社(代表)
開成
今庄(代表)
万葉A
粟野
上志比
南越(代表)
東陽A(代表)
897名無し行進曲:2008/07/27(日) 11:55:25 ID:yAg3yZ/c
○川先生率いる森田はどうでしたか?
898名無し行進曲:2008/07/27(日) 12:31:17 ID:h0hTlQfW
演奏は聞けなかったのですが結果は銀でしたよ
899名無し行進曲:2008/07/27(日) 12:34:48 ID:h0hTlQfW
全日Bの金のなかで順位わかる人いますか?
900名無し行進曲:2008/07/27(日) 12:43:53 ID:y6vRkR9f
今庄は4位ですよ
901名無し行進曲:2008/07/27(日) 16:09:19 ID:jXQ6yo3B
南越が1位じゃないかなー
902名無し行進曲:2008/07/27(日) 16:14:09 ID:hHj86kFJ
1位.南越
2位.社
3位.東陽
4位.今庄
って聞いた
903名無し行進曲:2008/07/27(日) 18:33:19 ID:nGIHBddv
Aは何時に終わるのかな?
誰か結果出たら教えて!!!!
904名無し行進曲:2008/07/27(日) 18:38:09 ID:wZHqsh1m
多分19時結果発表かな。知らないけど。

少なくとも金賞校と代表だけでも教えてください。
905名無し行進曲:2008/07/27(日) 18:38:49 ID:/Ak9UU61
もう一時間前に結果出てますよw
906名無し行進曲:2008/07/27(日) 18:48:49 ID:9s/kcZts
A部門の結果お願いします。
907名無し行進曲:2008/07/27(日) 18:55:10 ID:/Ak9UU61
武生一中、代表
908名無し行進曲:2008/07/27(日) 18:59:01 ID:wFBMxofM
坂井代表
909名無し行進曲:2008/07/27(日) 19:03:16 ID:9s/kcZts
小浜第二どうでしたか?
910名無し行進曲:2008/07/27(日) 19:08:16 ID:jFxotZWX
全校の結果お願いします
911名無し行進曲:2008/07/27(日) 19:13:34 ID:vCFEbZG8
春江代表
912名無し行進曲:2008/07/27(日) 19:38:21 ID:Z3cJIuXd
代表

坂井、陽明、中央、武生一、鯖江、春江 (出演順)
913名無し行進曲:2008/07/27(日) 19:40:14 ID:wZHqsh1m
小浜二中は残念だったな。来年に期待。
914名無し行進曲:2008/07/27(日) 19:59:40 ID:nGIHBddv
お疲れ様でした(^^♪

代表校の順位わかりませんかぁ?
915名無し行進曲:2008/07/27(日) 20:47:21 ID:hHj86kFJ
1位 鯖江
2位 一中
3位 坂井
4位 陽明
5位 春江
6位 中央

4位と5位の順番は逆かも!
顧問変わったのに,鯖江・一中すごいよなあ


中央は....
916名無し行進曲:2008/07/27(日) 20:55:40 ID:m0oyOZu6
うわさの3強わどうでしたか?
917名無し行進曲:2008/07/27(日) 20:58:21 ID:I1HBV/tj
金賞団体が知りたいな
918名無し行進曲:2008/07/27(日) 21:05:05 ID:hHj86kFJ
私は一中の演奏が良かったと思います
個人的意見ですが

鯖江はフルートソロに正直あきました
919名無し行進曲:2008/07/27(日) 21:17:14 ID:UnGlOJQw
全結果教えてください
920かなやわ:2008/07/27(日) 21:29:13 ID:G/TgbK98
小浜二中どんなんでしたか?
921名無し行進曲:2008/07/27(日) 21:34:10 ID:m0oyOZu6
下手。
922名無し行進曲:2008/07/27(日) 21:52:45 ID:1KBh3rBv
他の代表校の演奏はどうでしたか?
923名無し行進曲:2008/07/27(日) 22:00:27 ID:ZybpsGMB
鯖江の演奏どーでしたか?
924名無し行進曲:2008/07/27(日) 22:01:19 ID:C/0+Y0kK
どなたかプログラムを教えてください。
925名無し行進曲:2008/07/27(日) 22:02:58 ID:hHj86kFJ
何か期待はずれ
926名無し行進曲:2008/07/27(日) 22:24:13 ID:jXQ6yo3B
なんというか・・・

中日といい全日といい
中央不調ですね
東陽のほうが勢いあった?
927名無し行進曲:2008/07/27(日) 22:33:48 ID:+2P2Oftp
坂井自由曲うまかった
春江木管うまかった
928名無し行進曲:2008/07/27(日) 22:41:02 ID:h0hTlQfW
しつこいですが全日Bのダメ金団体の順位分かる人おしえてください><
929名無し行進曲:2008/07/27(日) 23:01:00 ID:WeCSC70a
ダメ金は 丸岡南 のみ。
930:2008/07/28(月) 01:14:38 ID:LL4EO9Hu
北陸では中央が金賞もらえることを期待したい
母校なので応援してます
931名無し行進曲:2008/07/28(月) 07:03:15 ID:h70qVXVV
丸岡南は全日A
932名無し行進曲:2008/07/28(月) 09:09:33 ID:jJ5m183L
鯖中、一中北陸がんばってください!
期待してます。
933名無し行進曲:2008/07/28(月) 10:06:26 ID:0oV8PFIZ
中央の演奏はどうでしたか?
934名無し行進曲:2008/07/28(月) 10:18:22 ID:1rh9OPy8
鯖江の演奏はどうでしたか?
935名無し行進曲:2008/07/28(月) 13:24:22 ID:NaVI2Lgl
全日Bの5位は、どこだろうね。
936名無し行進曲:2008/07/28(月) 15:04:37 ID:QbiX5Nlz
全日Bで上志比と粟野、どちらが上手かったですか?
937名無し行進曲:2008/07/28(月) 17:47:01 ID:GXOKZH54
3強の演奏はどうでしたか?

といっても中央は脱退か!
938名無し行進曲:2008/07/28(月) 18:09:59 ID:xQAWWHoW
北陸大会は何が起こるか分からんからな
939名無し行進曲:2008/07/28(月) 22:50:06 ID:GXOKZH54
確かに
まだ演奏の方は何とでもなるね
940名無し行進曲:2008/07/28(月) 22:51:47 ID:SbrkoSkr
どなたか代表校のプログラムを教えてください。
941名無し行進曲:2008/07/28(月) 23:41:08 ID:5WVhzmxB
2週間もあれば、演奏も賞もかなり、左右されるね。
942 :2008/07/29(火) 07:35:17 ID:/bWgcBOs
松陵どうでしたか?
943名無し行進曲:2008/07/29(火) 18:10:27 ID:u6ymCQrg
かなり微妙
944名無し行進曲:2008/07/29(火) 21:54:55 ID:2lKzZ3IY
てゆーか
三強から中央をぬいて
東陽いれれば
945名無し行進曲:2008/07/29(火) 22:05:53 ID:e8jjlLAq
南越の方が上手かったと思うが。
946名無し行進曲:2008/07/29(火) 22:14:36 ID:2lKzZ3IY
南越は小編成しかできないじゃん
947名無し行進曲:2008/07/29(火) 22:39:12 ID:u6ymCQrg
確かに東陽上手かった!
948名無し行進曲:2008/07/30(水) 22:12:10 ID:BPVbPAt8
北陸の出演順わかる?
949名無し行進曲:2008/07/30(水) 22:15:00 ID:EeRKvF6R
18番目一中
19番目鯖江
950名無し行進曲:2008/07/31(木) 13:52:43 ID:IdW/QhWX
次スレはこちらになります。

福井の中学 パート5
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1217479866/l50

パート4が1000になってからパート5に書き込むようにして下さい。
951名無し行進曲:2008/07/31(木) 13:58:01 ID:5uwf0h2s
はい、分かりました。
952名無し行進曲:2008/07/31(木) 16:00:20 ID:4rHcONjT
北陸の順番は北陸スレに出てましたよ
953名無し行進曲:2008/07/31(木) 17:52:12 ID:Hp9YcbuT
ありがとう。
954名無し行進曲:2008/07/31(木) 21:13:11 ID:eVw8EeTd
代表校の人ゎ北陸みんなの分までガンバッテくださぃ☆
955名無し行進曲:2008/07/31(木) 22:23:21 ID:73Pg7aSD
Bはどこが上手かったですか
956名無し行進曲:2008/08/01(金) 05:35:05 ID:7rtIOFRH
Aは鯖中が1位って本当ですか??
957名無し行進曲:2008/08/01(金) 06:04:13 ID:qA+RWBIC
らしいです。
958名無し行進曲:2008/08/01(金) 06:46:02 ID:wpmstfWO
でも北陸では逆転するかもしれませんよ
959名無し行進曲:2008/08/01(金) 07:34:41 ID:EbjVJJrz
あと1週間がんばってほしいですね。
960名無し行進曲:2008/08/01(金) 07:39:21 ID:mmL/KzUp
次スレはこちらになります。

福井の中学 パート5
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1217479866/l50

パート4が1000になってからパート5に書き込むようにして下さい。
961名無し行進曲:2008/08/01(金) 07:40:41 ID:6Nr5ABtJ
Bの感想もお願いしま〜す
962名無し行進曲:2008/08/01(金) 09:01:53 ID:hTvQvdI0
鯖やっぱりすごいですね…
963名無し行進曲:2008/08/01(金) 11:07:53 ID:yUNsaPns
みなさんコンクール終わったら
練習休みですか?
964名無し行進曲:2008/08/01(金) 16:23:26 ID:L7+QMgsd
イベントがあるのでそれに向けて練習ですー
965名無し行進曲:2008/08/01(金) 17:21:50 ID:skeUdF+u
イベントとかあるんだぁ、じゃあ休んでられないっすねぇ・・・
966名無し行進曲:2008/08/01(金) 18:07:21 ID:9mhf97E7
代表校以外の感想もききたいです☆
967名無し行進曲:2008/08/01(金) 18:43:31 ID:L7+QMgsd
粟野どうでしたか?(中日A・全日B)
968名無し行進曲:2008/08/01(金) 19:58:43 ID:qCW9qQtL
コンクール終わったら一気に過疎ったなー…
969名無し行進曲:2008/08/01(金) 21:49:20 ID:ZK09zX+F
粟野粟野しつこいよ
970名無し行進曲:2008/08/01(金) 21:56:50 ID:ddiP+Yd7
次スレはこちらになります。

福井の中学 パート5
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1217479866/l50

パート4が1000になってからパート5に書き込むようにして下さい。
971名無し行進曲:2008/08/01(金) 21:57:48 ID:EOn9sBaK
私も粟野の感想ききたぃです!!
972名無し行進曲:2008/08/01(金) 21:59:02 ID:Dq4djEES
みなさん この学校の演奏がヨカッタ♪ とかありますか??
973名無し行進曲:2008/08/01(金) 22:47:12 ID:Tx3BJpUZ
中央の6位は意外だった
鯖江の1位も意外だが
974名無し行進曲:2008/08/02(土) 05:04:02 ID:gChV3yLq
あまり差は無かったと思いますよ。
975名無し行進曲:2008/08/02(土) 07:11:01 ID:/xFjQzIX
金賞の学校ゎみんな上手かッタ !!
976名無し行進曲:2008/08/02(土) 09:15:57 ID:jW0avK2M
ですょね〜
977名無し行進曲:2008/08/02(土) 12:02:03 ID:VbiX6W+O
Bゎどぉでしたか??
978名無し行進曲:2008/08/02(土) 14:13:12 ID:r8vTu/3I
Bもどの学校もガンバッテたね☆★
979名無し行進曲:2008/08/02(土) 15:40:29 ID:SA6qIP+E
鯖はアンコンでもコンクールでもすごいな。
980名無し行進曲:2008/08/02(土) 15:41:48 ID:2TsqCXlp
次スレはこちらになります。

福井の中学 パート5
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1217479866/l50

パート4が1000になってからパート5に書き込むようにして下さい。
981名無し行進曲:2008/08/02(土) 15:43:29 ID:xwapAxjO
北陸って来週か。
聴きに行きたいなぁ…。
982名無し行進曲:2008/08/02(土) 17:39:21 ID:ygMpknT6
金沢であるらしぃですねooo
983名無し行進曲:2008/08/02(土) 21:35:56 ID:nOlLR872
東陽どうでしたか
984名無し行進曲:2008/08/02(土) 22:53:24 ID:4OZPTY7a
代表の学校が上手いんじゃなくて、
他がヘタなんだよ!
だいたい、福井代表で北陸大会でも通用する実力があるのは
鯖江と一中ぐらいだし・・・
代表になったからって調子にのると
北陸の結果がさんざんなことになる!

ここからが勝負なんだから
985名無し行進曲:2008/08/02(土) 23:13:44 ID:H45BexpZ
まぁ次がある人は幸せだと思って頑張って下さ〜い
986名無し行進曲:2008/08/03(日) 06:25:38 ID:VXHPA6eV
ですね♪
987名無し行進曲:2008/08/03(日) 16:32:06 ID:D0W8nWfg
イベントとか無い人は何の練習してますか?
部活は夏休みですか?
988名無し行進曲:2008/08/03(日) 18:56:31 ID:78zeflA4
休みのとこも多いでしょうね。
989名無し行進曲:2008/08/03(日) 19:24:38 ID:sGqOMnrc
コンクールが終わると静かになったなぁこのスレも…
990名無し行進曲:2008/08/03(日) 19:25:31 ID:M8d8XVWI
次スレはこちらになります。

福井の中学 パート5
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1217479866/l50

パート4が1000になってからパート5に書き込むようにして下さい。
991ピョ:2008/08/03(日) 19:56:40 ID:Zh+L3rP5
あと少し・・・
992名無し行進曲:2008/08/03(日) 20:52:41 ID:61AjTtRl
992
993名無し行進曲:2008/08/03(日) 20:53:32 ID:61AjTtRl
993
994名無し行進曲:2008/08/03(日) 20:54:09 ID:61AjTtRl
994
995名無し行進曲:2008/08/03(日) 20:54:44 ID:61AjTtRl
995
996名無し行進曲:2008/08/03(日) 20:55:19 ID:61AjTtRl
996
997名無し行進曲:2008/08/03(日) 20:55:58 ID:61AjTtRl
997
998名無し行進曲:2008/08/03(日) 20:56:33 ID:61AjTtRl
998
999名無し行進曲:2008/08/03(日) 20:57:03 ID:nYTP3wgA
次スレ

福井の中学 パート5
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1217479866/l50
1000名無し行進曲:2008/08/03(日) 20:57:36 ID:nYTP3wgA
次スレ

福井の中学 パート5
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1217479866/l50
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。