「響け!みんなの吹奏楽」を語ろう

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し行進曲
NHK BS2(BS Hi)
放送予定 毎月1回 日曜 18:00〜18:45


〜番組宣伝文〜

ひとつの音色が響くとき、
こころ温まる 情熱の感動とドラマがある

日本の吹奏楽人口は100万人を超え、
アマチュア吹奏楽クラブ・吹奏楽団は全国に14000に上ります。
この番組では、地域に根付いている全国各地の高校、
大学や企業のクラブに

須川展也、北村英治、角田健一、MALTA

という超大物・一流プレイヤーを派遣し、
指導しながら一緒に吹奏楽を楽しみ、練習の成果を発表します。

一流プレイヤーは吹奏楽団全体のバランスや
個人の得手不得手を指摘し、プロならではの指導をしていきます。
二度とないかもしれないビッグネームの指導に目を輝かすアマチュアたち。
発表会ではアマチュア楽団だけの演奏と、
一流プレイヤーも一緒の番組オリジナルコラボレーション吹奏楽団の編成。
吹奏楽にかける人々の情熱、技術を磨く努力、限界への挑戦。
ひとつの音色が響くとき、
そこには心温まる情熱と感動のドラマが生まれます。
2名無し行進曲:2007/12/19(水) 16:27:03 ID:L1G8GUrX











                              糸冬
                          ---------------
                          制作・著作 NHK
3名無し行進曲:2007/12/20(木) 15:40:50 ID:8AxT2/K5
[[[ BS ]]] 響け! みんなの吹奏楽 [[[ NHK ]]]
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1153792780/
4名無し行進曲:2007/12/20(木) 15:45:19 ID:apH4BL9o
5名無し行進曲:2007/12/20(木) 15:53:02 ID:8AxT2/K5
【News!!】
第40回記念定期演奏会の模様が、NHK-BS2「響け!みんなの吹奏楽」で放送予定です。
12/23 18:00〜放映予定。お楽しみに。
http://sound.jp/yiwo/
6名無し行進曲:2007/12/21(金) 08:05:31 ID:KVpzNjEN
6
7名無し行進曲:2007/12/22(土) 07:38:37 ID:kOr2GVJI
7
8名無し行進曲:2007/12/23(日) 08:11:38 ID:+B0odfsI
8
9名無し行進曲:2007/12/24(月) 18:16:00 ID:HjqNVW2n
9
10名無し行進曲:2007/12/25(火) 07:26:33 ID:TE5bwpGL
10
11名無し行進曲:2007/12/25(火) 17:41:30 ID:qVpiii5d
放送があったのに書込みが無いとはどういうこっちゃ
12名無し行進曲:2007/12/25(火) 18:59:59 ID:O3olEjC6
日曜夕方は誰も見てないんか?
13名無し行進曲:2007/12/27(木) 13:22:22 ID:040v+mxT
14名無し行進曲:2007/12/31(月) 18:50:25 ID:qpu4GA1d
>13
今頃気付いた_| ̄|○
15名無し行進曲:2008/01/13(日) 14:38:01 ID:JnfpXMDb
15
16名無し行進曲:2008/01/26(土) 09:27:32 ID:SJpwhbsK
16
17名無し行進曲:2008/01/26(土) 23:17:46 ID:jYL+G8aE
NTT西日本大阪吹奏楽団/北村英治
BS2 1月27日(日) 午後6:00〜6:45
BShi 2月9日(土)午後0:00〜0:45

ttp://www.nhk.or.jp/bs/suisougaku/
18名無し行進曲:2008/01/27(日) 23:16:23 ID:Vau7OiMN
今日のは、なんとなくいまいちだった。
19名無し行進曲:2008/02/09(土) 09:52:38 ID:s2Y4LGI2
19
20名無し行進曲:2008/02/20(水) 18:44:56 ID:qo5U4qY7
春日井ウィンドオーケストラ/須川展也
 BS2 2月24日(日) 午後6:00〜6:45
  BShi 3月8日(土)午後0:00〜0:45(予定)

ttp://www.nhk.or.jp/bs/suisougaku/
21名無し行進曲:2008/02/24(日) 15:00:04 ID:JnG9sclo
今日だね
22名無し行進曲:2008/02/25(月) 10:30:55 ID:t6jzDEom
み、みのがした・・・orz
23名無し行進曲:2008/02/25(月) 11:21:03 ID:IG2jbsVF
問題となった桐田先生だぁ!セクハラ疑惑の。
24名無し行進曲:2008/02/25(月) 16:25:52 ID:MiD7iJXN
>>23そうなの?
サックスの?
25名無し行進曲:2008/02/25(月) 16:45:25 ID:VNGPIjxf
どーだった?
26名無し行進曲:2008/02/25(月) 16:46:53 ID:MiD7iJXN
須川先生のサックスの音がすごかった。
27名無し行進曲:2008/02/25(月) 17:40:14 ID:2dZql7FJ
疑惑じゃないよ、事実だよ。
28名無し行進曲:2008/02/25(月) 17:43:57 ID:MiD7iJXN
どんなセクハラを?もしかして・・・
29名無し行進曲:2008/02/25(月) 19:20:41 ID:jzoVlGgo
【衝撃】桐田正章が女子部員にセクハラで処分!?
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1096938181/
愛工大名電顧問セクハラで処分〜2
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1097322455/
愛工大名電顧問セクハラで処分〜3
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1101256238/
30名無し行進曲:2008/02/26(火) 22:40:10 ID:lpxoPPsj
ある程度活躍しているバンドじゃなくって
部員、団員がやる気をなくしてグダグダのバンドを立て直す企画もやって欲しい
31名無し行進曲:2008/02/27(水) 09:58:39 ID:wokN3XwM
やっぱり女子高生のバンドがいいね。
32名無し行進曲:2008/03/02(日) 18:59:12 ID:su1f17xv
>>30
でも結局立ち直れずグダグダのままだと
番組にならんからやらないのでは?
33名無し行進曲:2008/03/15(土) 12:23:10 ID:FqozluG5
スペシャルバンドに応募した人いる?
34名無し行進曲:2008/03/15(土) 13:48:37 ID:++DcP50T
どうだっていいけど、昔NHKFMでブラスのひびきって番組あったよな。
最後はネタ切れぽくなって消えてったけど
吹奏楽のアイドル団体や、よう分からんバンドを特集するより
あの番組を復活させて欲しいな…


まずムリだろうが。
35名無し行進曲:2008/03/15(土) 16:57:50 ID:vU2Durwy
>>34
四月からFMで「吹奏楽のひびき」ってのが始まるぞ。
司会が秋山氏ではないのが残念だが。
36名無し行進曲:2008/03/16(日) 11:42:39 ID:4yBs6szY
ブラスのひびきテラナツカシスwww
もう成人の自分が中学生のときにやってたやつだね。

しかし吹奏楽のひびきって…
別番組なんだろうか?
37名無し行進曲:2008/03/16(日) 12:06:15 ID:L40njlQr
NHK-FM新番組「吹奏楽のひびき」
ttp://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1205129651/l50
38名無し行進曲:2008/04/20(日) 12:31:34 ID:SKRrWY8g
今年のスペシャルバンド
応募した香具師そろそろ結果きたのでは?
39名無し行進曲:2008/04/20(日) 20:18:36 ID:KLNAEqBd
須川展也、北村英治、角田健一、MALTA

超大物・一流プレイヤー



WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
40名無し行進曲:2008/04/20(日) 21:16:13 ID:udNipkYG
瞳のトロンボーンもツノケン使ってやればよかったのに
41名無し行進曲:2008/04/22(火) 20:16:37 ID:6s1qXh7d
42名無し行進曲:2008/04/22(火) 20:52:12 ID:83vIC2S3
ツノケンは吉本新喜劇の往年の名優、室谷信雄に似てるな
43名無し行進曲:2008/04/22(火) 21:23:48 ID:pCis7X40
>>38
北。選考されちまった・・・あんなヘボ音源送りつけたのに・・・
44名無し行進曲:2008/04/23(水) 07:19:25 ID:u2NmyZhS
>>42タマネギの食い過ぎか…
45名無し行進曲:2008/04/25(金) 21:54:17 ID:8bdlvcl7
46名無し行進曲:2008/05/05(月) 14:21:49 ID:8PvEQSCL
この番組に採用される=演奏会が担当指導者のワンマンショーに変更させられる
でおk?
47名無し行進曲:2008/05/14(水) 21:39:29 ID:CKD2BjJc
田舎の吹奏楽団には、どうせバレないだろうと、
MALTAの代わりになぎら健壱を送り込んでいる
48名無し行進曲:2008/05/14(水) 22:22:44 ID:dXR3Gr4Z
出演した俺がきましたよ
49名無し行進曲:2008/05/17(土) 16:59:41 ID:mfQG18/a
>>47
それはそれでフォーク世代の親父連中が喜ぶw
50名無し行進曲:2008/05/24(土) 20:20:29 ID:VGXDY4hm
放送日あげ
51名無し行進曲:2008/05/24(土) 20:28:23 ID:lVORji9L
52名無し行進曲:2008/05/25(日) 02:27:06 ID:npASAdom
>>47
MALTAを連れてっても「なぎらってSAXも吹けるんだね」って言われるかもな。
53暇人会:2008/06/02(月) 23:24:06 ID:TTfRgx5d
昨日、今年のメンバーの初練習日だったのでは??
54名無し行進曲:2008/06/02(月) 23:43:44 ID:nAm5o+W2
この番組でクラリネットの北村英治さんが
「音楽は心の栄養」とよく言っているが
この番組のバンドのメンバーは、みんな楽しそうにやっていてうらやましい
(ひねくれた見方をすれば画面上だけかも知れないけど)
今の俺の所は揉め事が多く、練習行くたびストレスがたまる
逆に心の栄養を吸い取られている状態だよ
俺にとってのホントの心の栄養になる吹奏楽団はテレビの中にしかないのか・・・
55名無し行進曲:2008/06/05(木) 13:00:00 ID:F7cbcgsU
>54
同じく
56暇人会:2008/06/05(木) 21:26:12 ID:28d5FTaK
音楽や楽器は年齢差なんて関係ないよね!
57名無し行進曲:2008/06/09(月) 01:51:14 ID:jMWjvswa
>>54-55
そこで続けることで何か得られるものがあるのなら(たとえばコンクールや演奏会での達成感とか)
苦難も仕方ないけど、そうじゃなくて本当に音楽を楽しみたいなら抜けるのも一つの考えでは?
地方だとなかなか難しいかもしれないけど、比較的人がいるところだったら、自分のスタイルにあった
楽団がどっかにあるんじゃないかなぁ。。。

と言ってみるテスト
58名無し行進曲:2008/09/09(火) 22:39:08 ID:zTw7JobE
最下層594番目
59名無し行進曲:2008/09/09(火) 22:58:18 ID:eLBUSgVv
なんだ、保守してくれてるのか?
この程度じゃ落ちないから心配せんでいいぞ。
60名無し行進曲:2008/09/10(水) 09:49:05 ID:Ystxsraf
明日放送だっけ?
61名無し行進曲:2008/09/10(水) 21:11:17 ID:lP99Kyvu
62名無し行進曲:2008/09/11(木) 21:09:06 ID:TYmuz8nv
聖者の行進
63名無し行進曲:2008/09/11(木) 22:00:46 ID:9RDZ69Dv
NHK-BS2 専用実況スレッド 1180
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1221001800/
64名無し行進曲:2008/11/07(金) 15:41:42 ID:mA+9uFwQ
あげ
65名無し行進曲:2008/11/08(土) 10:09:38 ID:1nnMBi8K
つのけんの「ワン!ツー!アンアンアン!」が笑えるな。
66名無し行進曲:2008/11/11(火) 22:24:33 ID:+I2cn88b
この番組も「演出という名のやらせ」のニオイがする。
以前出場楽団を一般公募していて、その時うちの楽団も応募しようかという話になったが、
「テレビ局に楽団の演奏会を支配されたくない」という理由で取りやめた。
67名無し行進曲:2008/11/12(水) 21:39:36 ID:Jhs2wFzb
だってNHKだもの。
68名無し行進曲:2008/11/15(土) 21:48:19 ID:R4hLdmit
スペシャルで息子さんが亡くなった中参加をした人
本当はそんな状況なら演奏どころではない
とてもじゃないが楽しく演奏なんて事は不可能だ
「これは感動ネタとしてイケる!」という事でNHKが参加を促したんじゃないかな
69名無し行進曲:2008/11/16(日) 22:16:18 ID:PFiO1ICU
本番当日のリハで、一旦本番と同じステージ衣装に着替えさせられて、
本番と同じ曲を通しで演奏させられたのにはちょっと驚いた。

奏者になるべく寄った画像を撮りたいのと、万一録画に失敗した
時の為の保険だということらしかったが、何回も着替えをさせられ
大変だった…。
70名無し行進曲:2008/11/19(水) 21:05:49 ID:FKlWn53S
年末の「紅白」は朝7時からリハで、4〜5回目が本番だから
本番衣装で1回位は当たり前でしょ。
71名無し行進曲:2008/11/19(水) 23:13:36 ID:1ihkHmdB
テレビ撮影があるなら、そういうのは仕方が無いのでは?
72名無し行進曲:2008/11/20(木) 12:30:49 ID:87hPTOVF
うちは顔バレNGの人が多数いたので応募取りやめ
73名無し行進曲:2008/11/21(金) 20:45:49 ID:HSHvzMBX

明日の放送の出演団体は宮城県の白石市民吹奏楽団だよー!
74名無し行進曲:2008/11/23(日) 00:02:57 ID:fZ8nI7K1
ファゴットの子が可愛かった。
75名無し行進曲:2008/11/23(日) 00:39:16 ID:XZkxgM92
ファゴットかわいかったね。ソロはちょっとかわいそうだったけど。
76名無し行進曲:2008/11/23(日) 02:57:04 ID:fZ8nI7K1
ファゴットの子は、かなりもてそう。(笑)
77名無し行進曲:2008/12/19(金) 19:30:58 ID:w//hvQRh
先日、この番組に出ました。
女性のディレクターには要注意です。
78名無し行進曲:2008/12/31(水) 10:38:54 ID:Mbz0iZnG
再放送中age
79名無し行進曲:2009/01/25(日) 20:56:13 ID:YCMX1/ZI
日本大学国際関係学部吹奏楽部

コンサートの映像で1曲目にちょっとだけ流れた曲ってなんて曲?

前に聴いたことあったんだけど曲名が思い出せない。
80名無し行進曲:2009/01/26(月) 13:35:02 ID:J77CKRVE
>79

スパークの曲だっけ?

うろ覚えでスマソ・・・
81名無し行進曲:2009/02/01(日) 09:31:55 ID:G+h60VbR
ここって

反応悪いのね...
82名無し行進曲:2009/02/01(日) 09:59:18 ID:4AdUZA8O
反応悪いどころかまったくスレが機能してないよね。
83名無し行進曲:2009/02/07(土) 06:26:30 ID:9HSHx+Ho
てか、番組の内容が毎回同じ。
それも月一回。
こんな番組見てるやつなんていないよ。
84名無し行進曲:2009/02/07(土) 09:52:30 ID:jJ5V2nLN
え、俺は結構好きで見てるけど。
85名無し行進曲:2009/02/07(土) 10:35:52 ID:QGwEf4u9
俺も好きだ

録画予約してるぞ
86名無し行進曲:2009/02/07(土) 22:07:33 ID:Lex3aygY
かわいいお姉さんの自宅練習とか見れる時が嬉しい。
87名無し行進曲:2009/02/10(火) 18:40:25 ID:0QY589Ew
2月で番組終了です。お疲れさんでした。
88名無し行進曲:2009/02/12(木) 08:42:59 ID:3MokyQv5
中学、高校バンドも入れて復活希望かな。
89名無し行進曲:2009/02/14(土) 14:46:59 ID:i04btTAp
復活はないです
90名無し行進曲:2009/02/22(日) 19:02:43 ID:UuFxlGpo
番組表で「終」だった…毎週見てたのになぁ
さすがにネタ切れか
91名無し行進曲:2009/02/23(月) 00:06:16 ID:F7aJJ3iH
一般と職場編がつまらなかったけど
高校や大学編は結構よかった
92名無し行進曲