神奈川のペットぱぁーと♪♪

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し行進曲
どうやったら音の悪い人を治せますか?・
2名無し行進曲:2007/08/16(木) 20:45:31 ID:ZfcoMEqq
やっぱあれじゃね?
しごきとか 
3名無し行進曲:2007/08/16(木) 20:47:54 ID:z2ZdIA1R
どう悪いの?
4名無し行進曲:2007/08/16(木) 20:49:13 ID:ZfcoMEqq
なんかつまっててさらに雑音がする・・・;;
5:2007/08/16(木) 20:51:22 ID:z2ZdIA1R
それは>>4の友人?それとも後輩?
6名無し行進曲:2007/08/16(木) 20:53:13 ID:ZfcoMEqq
後輩・・・教え方がわかりません
7:2007/08/16(木) 20:56:14 ID:z2ZdIA1R
>>6
中学生?
8名無し行進曲:2007/08/16(木) 21:02:23 ID:ZfcoMEqq
うちは高校で相手が中学
9:2007/08/16(木) 21:17:36 ID:z2ZdIA1R
一番よい方法は優秀な先生を紹介してその人に任せることだな。
だが、現実にはそれが無理だからこの場に書いてるのだろう。

俺は過去に中学校の吹奏楽部でトランペットを教えるバイトをやっていた。
ただし、俺はプロじゃないしペット専門の教育を受けた人間でもない。
ここから先はいわゆるシロウトの言うことだから、有効な情報かどうかは自分で判断して欲しい。


まず、自分的にはその後輩はどうやったら音が良くなると思う?
10名無し行進曲:2007/08/16(木) 21:21:18 ID:ZfcoMEqq
まずはじめからやり直す

そして力をいれすぎない・・・・かな・・・?
11:2007/08/16(木) 21:22:51 ID:z2ZdIA1R
「はじめからやり直す」って、何を?
12名無し行進曲:2007/08/16(木) 21:25:18 ID:ZfcoMEqq
マウスピースで音階が大きい音で出せるようにとか・・・
 ・・・なんかだめですね、もっとちゃんとしたトランペットの吹き方はないんでしょうか;;;
13:2007/08/16(木) 21:30:10 ID:z2ZdIA1R
マウスピースで音階が大きい音で出せるようになることで何が良くなるか考えたことはある?

ちゃんとしたトランペットの吹き方はあるよ。
アンドレもファーガソンもちゃんとした吹き方をしてるから、
ああいう音が出るんだと俺は考えているんだけど、どう思う?
14名無し行進曲:2007/08/16(木) 21:33:50 ID:ZfcoMEqq
完璧にふけてる上ではいいと思うんですけど
自分の後輩の場合、ピアノが出せなくて
全部大きい音で吹いてしまうんです・・しかもすごく音が苦しそうで・・・
15:2007/08/16(木) 21:37:18 ID:z2ZdIA1R
実際の音を聞いていないから確かなことは言えないけど、
全部大きい音で吹いてしまう人にマウスピースで大きい音を吹かせたら
逆効果じゃない?
16名無し行進曲:2007/08/16(木) 21:40:22 ID:ZfcoMEqq
狽サうですね!!;
じゃあ小さい音できれいに音を出す練習をすればいいんでしょうか・・・
17:2007/08/16(木) 21:48:34 ID:z2ZdIA1R
きれいな音が出なくて困ってるんだから、
小さい音できれいに音を出す練習ができれば、そもそもここに書き込んでいない。

>>16は小さい音できれいに音を出せる?
18名無し行進曲:2007/08/16(木) 21:52:45 ID:p1TrNfuH
346 :名無し行進曲:2007/08/16(木) 21:36:04 ID:Ur87IDgk
じゃあ糞スレ立てんな厨房。
神奈川のペットぱぁーと♪♪
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1187264621/
19名無し行進曲:2007/08/16(木) 22:22:23 ID:Ur87IDgk
>>18
何か文句あるならはっきり言え。俺は重複な上に、神奈川県民の恥さらしだと思うがな。
20名無し行進曲:2007/08/17(金) 02:10:47 ID:l0OGJdWI
殆どの吹奏楽器の場合自分の音は上顎に共鳴してしまう為、自分がイメージした音と実際がまるで違う場合が常です。声と同じ。マウスピースや楽器に頼らず自分の音を何度も録音して確認する事と良い音の先輩やプロにレッスンしてもらおう。
21名無し行進曲:2007/08/17(金) 03:10:03 ID:l0OGJdWI
追加!息の不安定な流れは音色に影響します。朝イチでマウスピースを着けず楽器に大量の息を失神寸前まで素早く吹き込んでからバズィング、マウスピース、楽器の順番で毎日音出し。また正確な音程で大きな声を出し歌を唄う事(チューナー使って)もおすすめです。
22:2007/08/17(金) 17:40:34 ID:jlelX4CI
>>21
朝から失神寸前って、どこのカルト宗教ですか?
23名無し行進曲:2007/08/17(金) 18:57:24 ID:10VaezCb
県スレは「総合」「中学」「高校」「大学・職場・一般」「マーチング」の5部門まで分割可
↓へ

神奈川の大学職場一般団体 その8
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1185538629/
神奈川の高校★Part8
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1186274262/
神奈川の中学★Part8
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1186710527/
24名無し行進曲:2007/08/21(火) 19:45:00 ID:/h3qIHva
県スレは「総合」「中学」「高校」「大学・職場・一般」「マーチング」の5部門まで分割可
↓へ

神奈川の大学職場一般団体 その8
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1185538629/
神奈川の中学★Part8
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1186710527/
神奈川の高校★Part9
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1187596948/
25名無し行進曲:2007/08/30(木) 02:33:31 ID:a+T2PEsJ
>>21さんへ アドバイスありがとうございました。試した結果、高音域がとても楽になりました。また質問ですが、ハイB♭から上のシラプルで何か良い方法があれば教えてください。
26名無し行進曲:2007/08/30(木) 20:26:57 ID:dTL8dMk0
塚これ神奈川の意味あんの?
27名無し行進曲
塚早く誘導されろよ