青森の一般を語ろうじゃないか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し行進曲
スレたててみました。
2名無し行進曲:2007/08/13(月) 08:47:50 ID:vjbbcupu
東北で最も遅く、遂に青森一般スレが誕生しましたか・・・
3名無し行進曲:2007/08/13(月) 12:10:42 ID:WIbttV11
でどうなったの
4名無し行進曲:2007/08/13(月) 12:33:44 ID:kKwgomSl
イラネ
5名無し行進曲:2007/08/13(月) 13:23:06 ID:NMRIcZgB
ねーよ
6名無し行進曲:2007/08/13(月) 13:37:15 ID:3rUMsoVg
根深い県民性が今回の騒動を巻き起こしました。
7名無し行進曲:2007/08/13(月) 14:18:27 ID:uWGyeSPl
根深いってどんなことが?
8名無し行進曲:2007/08/13(月) 14:39:27 ID:DJPnMGqk
下吹
9名無し行進曲:2007/08/13(月) 15:16:39 ID:lkjT8b6H
んも〜、知ってるくせにぃ〜
10名無し行進曲:2007/08/13(月) 16:13:11 ID:ttk+c7dU
↓以下、テンプレ。
11ムーディ勝山:2007/08/13(月) 16:15:19 ID:yBqcPW6X
上から落ちてきた物を下へ受け流すの歌〜♪
12名無し行進曲:2007/08/13(月) 16:15:33 ID:zYFVEEzr
暖房がこのスレに設置されました。

 r──────────┐
 | l王三王三王三王三l o==ニヽ
 | |王三王三王三王三|  .| //
 ゝ 乂━━━━━━━乂_| `-=
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ∫ ∫  ∫ ∫ ∫ ∫  ∫ ∫
∫ ∫  ∫  ∫ ∫  ∫ ∫  モアモアー
13名無し行進曲:2007/08/13(月) 19:07:13 ID:dJ0Qh4A6
誰か今年の青森県代表の東北大会の成績予想して
14名無し行進曲:2007/08/13(月) 19:25:22 ID:wN2v0SU9
呉ール・・・良くて銀
8巧打・・・良くて金(代表無し)
15名無し行進曲:2007/08/13(月) 19:58:36 ID:naHzWwUO
電報風に
ハッコウダサンユキフカシ
タノム、オナサケヲクレール
16名無し行進曲:2007/08/14(火) 07:26:14 ID:XknuRres
青森は元気ないですね。タマタマですか?
17名無し行進曲:2007/08/14(火) 20:06:05 ID:TG8N3exR
東北スレで、八ウの掲示板に八甲田が猛抗議したって書いてたから
見に行ったら、なかった。
何て書いてたんだろ。
18名無し行進曲:2007/08/14(火) 22:22:32 ID:2QBrN2N6
話蒸し返すの止せ。マイナスの過去をほじくりかえしても将来に足しにならん。
19名無し行進曲:2007/08/15(水) 07:48:26 ID:YJu1Glzt
>>17
知ってるくせに〜。んも〜、やだな〜www
20名無し行進曲:2007/08/15(水) 14:50:07 ID:nzulyv6r
八ウのホムペみたら、音楽監督のリンクが消えてた。

気になって、飯○氏のホムペみたら、八ウの音楽監督兼常任指揮者の項目が消えてた。


クビならクビで早く公表すればいいのにね。
いつまでもマイナスイメージ引きずってたら、新しい入団者もこなくなるよ。

早く次の手段考えて復活して欲しいと願う。
21名無し行進曲:2007/08/15(水) 16:39:07 ID:ug5+5cRg
今年は負けるわけにゃいかねぇ

どこまで本当かは分からないけれど、通常活動メンバー30人程度、コンクールは5
5人体勢。20人程度は外から呼ぶ、青森県内から呼ぶならまだいいさ。県外から呼
ぶ、しかも県出身者でもない人を大学つながりで呼ぶ。指揮者の出身大学つながりで
主に関東から呼ぶときいている。
人をかき集めてコンクールに出る。
ありえねぇ。
しかもそこの大学の指揮者が審査員で来る。しかもそこの団に春に客演で来てる。
ますますありえねぇ。
頼む方が頼む方なら受ける方も受ける方だ。
僕だって審査するけど、縁深いバンドがある時は断る。

一般ってさ、そりゃ吹連の規約でいけば「その他一般」さ。
うちはいつも総力戦、パートのコンバートさえやって去年も今年もギリギリでやって
んだよ。
どこからどうトラを呼んできてもいいの?
トラを頼む方の見識も疑うけれど、受ける人の見識も疑う。まさか他の支部と重複で
出るってのはないだろうけど、他で出なければいいってもんじゃねぇだろ?
あそこに負けるわけには行かない。
うちが東北行けるかどうかとか、そういう問題じゃない。

コンクール終わったら理事長に直接文句言うつもりだけど、場合によっては全日本か
らも手を回すつもりだけど‥‥
それやると、うちの団に迷惑かかるかなぁ‥‥、トップコンサートに呼ばれなくなる
かなぁ‥‥

やる前にみんなに相談します。
でも、その前に、撃破あるのみ。
22名無し行進曲:2007/08/15(水) 17:29:13 ID:8le86gPB
だからそれじゃなくて、
そのあとの「正義は勝つ」までの猛抗議きぼん
23名無し行進曲:2007/08/15(水) 20:42:06 ID:sr94G/F2
結局ムシカエス為だけのスレか・・・ 悲シス。
24名無し行進曲:2007/08/15(水) 23:04:11 ID:zYzG558Y
いいんじゃない。おもしろければ

昨日八ウの団員から聞いたけど解任だって
お詫び載せたならその後の経過もきちんと説明しないとね

>>20の言うとおり新しい入団者こなくなるじゃん
25名無し行進曲:2007/08/15(水) 23:15:40 ID:99Cko2zG

彼が来た当初はもうちょっと謙虚だと思ったが・・・。
結果を残した翌年だけに、責任(重圧)に堪えかねたのかな。
26名無し行進曲:2007/08/15(水) 23:30:43 ID:ug5+5cRg
どのみち大人のやる事ではなかった。
そういった幼児性をはらんだまま偉くなれるのが吹奏楽業界
27名無し行進曲:2007/08/15(水) 23:56:06 ID:Ps9hoepB
幼児性をはらんだまま偉くなれるのが青森の吹奏楽業界。
28名無し行進曲:2007/08/16(木) 00:09:52 ID:h9/QH5s3
八ウがここ最近伸びたのは、飯○氏のおかげではなく
飯○氏が連れてきたトレーナーのおかげだと団員から聞いたよ。

自分は作曲しかできないから、プレーヤーをトレーナーに任せてたらしい。

いっそのこと解散して別のバンド名で立ち上げたらいいんじゃないw

それこそ、力のある辻○氏とか指揮者にしてさw
29名無し行進曲:2007/08/16(木) 00:30:31 ID:c3DnFbuJ
八甲田の正義ってなんだろ。
ほんとに自前団員だからいいの?
30名無し行進曲:2007/08/16(木) 09:57:37 ID:fEu+v9eI
>>29
ここまでくるとモラルの問題。
東北の規定では、遠方の団員が一緒に活動してはいけないのというのはないから。

大学(駒澤)のつながりで、土気シビックのラッパ吹きを連れてきたのは事実。
そのラッパ吹きも、こないだの金沢の演奏旅行終わって退団しているから、規定上問題なし。

コンクールが終わったら、また土気に戻るでしょう。


昔からグレーな部分がたくさんあるバンドだから、言われてもしかたがない。
いくつもの抜け道を知っているわけだから。

飯○氏はハメられたというか自爆したことになるな。

合掌。
31名無し行進曲:2007/08/16(木) 10:05:12 ID:k3imcCQF
そうか・・・、それでタコ5番を。納得。
32名無し行進曲:2007/08/16(木) 10:15:47 ID:verjFOE/
>>30
随分詳しいね。
もしかして関係者?
33名無し行進曲:2007/08/16(木) 12:47:52 ID:ZTkH2wPY
7月24日、ミクシーの日記において、伝聞風評による誤った認識のもと、ある吹奏楽団を誹謗中傷するようなことを書いてしまいました。
書いて半日ほどあとに削除いたしましたが、削除すればよいということはなく、
関係者の皆様に深く詫び申し上げます。

書いた内容について、その団の団員の方から抗議とお叱り、そしてご指摘をいただきました。
一般団体の規定については、遠距離の団員を禁止したりしていないことは承知しております。
緩やかな規定を逆手にとって、ほとんどコンクールのためだけに、
場合によっては謝礼を払って出演してもらう所も県外にはあるようではありますが、
そのような所と同一視した誤った認識による書き込みをしてしまいました。

団と縁のある方が審査員であることについては「結託」という意味で書いたのではなく、まして何か意図をもって団の方や関係者の方が審査員の人選に関わったり、
または審査員の方が私情を挟んで審査される可能性があると考えたわけではまったくありません。
少しでも知己のある所の場合、非情なくらいにそこの対する評価だけ厳しくなってしまう傾向さえあるのは、経験の上からも承知しております。
その点については、誤解を生じさせてしまったことについても、陳謝いたします。

なお、ミクシーにおける八戸ウインド団員や友人からの私の日記への書き込みについても、
あくまでも根拠ない伝聞風評を私が日記に書いてしいまったためとご理解いただけますよう、お願い申し上げます。
その吹奏楽団の名誉を毀損する書き込みをし、ご迷惑をおかけしたことに対して、
また根拠ない偽りの風評を信じさらに広めてしまうような日記書いた点について、
団員の皆様や関係される皆様に重ねてお詫び申し上げると同時に、お許しを頂るなば私が伝え聞いたことがいかに出鱈目であったか
改めて日記やHPに記して行きたいと思っております。


これ書いた後どのぐらい経ってる??
進展無いな。
34名無し行進曲:2007/08/16(木) 13:34:23 ID:wTPhERp0
>>33
コンクールに目の色変えた哀れな「芸術家」の末路だな。
解任されたって話だろ?飯○さん。
35名無し行進曲:2007/08/16(木) 18:29:53 ID:CFYcb7v2
県代表になった八甲田はうまいと聞いたけど、
クレールってどうよ?
代表にふさわしい演奏だったのか?

ナトゥーリの後だから銅賞確定かw
36名無し行進曲:2007/08/16(木) 21:13:13 ID:GHfUZit1
代表にふさわしいいかといわれれば、疑問だよ。
ウィンドのほうが断然良かった!
37名無し行進曲:2007/08/16(木) 21:19:19 ID:h7zW7RDM
>>36
ウインド聴いてないから知らないけど、クレールの演奏も悪くはなかったよ。
実際評価は1位らしいじゃん?県大会。

八戸けっこう差をつけられたらしいけど・・・?
38名無し行進曲:2007/08/16(木) 21:31:00 ID:tedX4uc2
いい大人が、コンクール命って活動が狂っている。
それで全国行けるなら、それでも良いかもしれないが。
演奏会で、観客を感動させられる様な演奏めざせよ!
39名無し行進曲:2007/08/16(木) 22:24:37 ID:77g9AK5v
まあクレールは定期で客演が青森山田のあの人だったからな
団員の触発にも繋がったんじゃない?
政治力も手伝ったのかな
40名無し行進曲:2007/08/16(木) 22:28:33 ID:h7zW7RDM
>>39
>政治力も手伝ったのかな。
すぐそんな発想する・・・どうしようもないね。
41名無し行進曲:2007/08/17(金) 08:37:56 ID:kSuBvHfw
八ウのピー○ールー・・・
中学生でもそこそこ吹く曲でしょ。
大人がやってあの演奏はないよ。しかも今まで指揮者自作の曲で
やってきて評価を得ていたのに、何で今更そういう選曲をしたかな。
よほどやりたかったのかな。
42名無し行進曲:2007/08/17(金) 10:34:21 ID:rbKUnA+X
八戸も八甲田もどちらが正しいってことはないようだなぁ
野球の越境留学と一緒で、コンクールのみの越境出場
(しかも終了後に元の団体に戻るとしたら)はモラル的にどうだろう
I氏の気持ち、わからないでもないなぁ
しかし、唯一全国出場に近い八戸ウィンドがこういうことになったのは
非常に残念
一般団体のピータールー聴きたかったなぁ
43名無し行進曲:2007/08/17(金) 11:51:31 ID:fB8fc1aa
>>39
クレールに政治力なんかないやろw
あれば昔からとっくに使ってるだろ。

クレールの指揮者が、去年三本木を代表にして、今年は常任指揮である自分のバンドを代表にしたから、ある程度力がある人なんだろ。

名取の後で銀賞をとれるくらいなら、今後も期待できるが、銅賞なら、今回の代表はたまたま運がよかったと言わざるを得ないな。

県大会を聞いた限りだと、まだまだ荒削りな部分が多く、サウンドがブレンドしてない(統一感がない)から、今のままだと銅賞確定間違いなし。

曲はほぼ出来上がっているわけだから、1から基礎を見直してほしいところだね。

青森県の代表として恥ずかしくない演奏を期待するよ。


>>41
飯○氏の作品は、コンクール向けの曲を作るのが嫌いだから、ネタが尽きたんだろ(笑)

でも、スパークリングや、波に抱かれて、トスカ(編曲)、夢の花、等、魅力的な作品はたくさんあるんだけどな。

敢えて選ばなかったのは、きっと団員が飽きたんだろうなw
44名無し行進曲:2007/08/17(金) 12:37:43 ID:y41lhXXo
八○田、八○ウの掲示板の抗議の中で、トラ呼んだって自分で認めたじゃん。
コンクールが目標でないとか、自分のとこには吹連関係者も多い、とかって
書いてたけど、要は「一般はコンクールで勝つためなら、モラルも無視で、何でもあり」
の団体ですって自らが認めたわけね。虚構の正義は見苦しいね。

で、コンクールをめぐってでこんな事態が起こったのに、県吹連は何もできない
訳ね。無能者の集まりかい。
45名無し行進曲:2007/08/17(金) 19:25:43 ID:q6zmZcGa
外部から呼ぶのってどうなの?
土気の人呼んだのがほんとならモラルを疑うね!
46名無し行進曲:2007/08/17(金) 21:11:12 ID:D48jYmBe
3強を生で初めて聴いたら、そのレベルの高さに驚くと思う。
もしそれがステージ脇だったらビビるだろうな。w
がんばれ呉。
47名無し行進曲:2007/08/17(金) 21:39:24 ID:OjqB6P3V
他の楽団だって隠れてトラ呼んだりしてるんじゃないの?
別に金払って呼んでるわけでもないみたいだし、そのトラ?だって八甲田が好きで交友があるから来たんじゃないのかなぁ。現に八甲田は毎年コンクールに出てないし、普段のコンサートを聴いてのファンは多いんだから
48名無し行進曲:2007/08/17(金) 23:35:13 ID:E5trAiYI
もしも発酵だが県大会で終わっていたら
皆こんなに騒がないんでしょ?
わかりやすいw
49名無し行進曲:2007/08/18(土) 00:21:25 ID:LCubz5mX
普通トラって金で呼ぶんじゃないの?
よっぽどその楽団に所縁があるヒト意外は。
50名無し行進曲:2007/08/18(土) 04:37:19 ID:6E4/sSK8
ならコンサートの人数で出ればいいと思うのだが(30人くらいだっけ
連盟もそこらは厳しくした方がいいと思うけどな
コンクールシーズンだけ招聘するのならやはり外人部隊と揶揄されても
文句は言えない
51名無し行進曲:2007/08/18(土) 04:42:39 ID:eW755xHJ
全国大会出る様な所は、昔から何でも有り。
精神論じゃ、いつまで経っても東北止まり。
指導者と同じ事、プレーヤーになっただけ。
52名無し行進曲:2007/08/18(土) 04:43:33 ID:1DuhVR5E


                      ち

                      ん

                      ぽ

53名無し行進曲:2007/08/18(土) 12:26:30 ID:Xu0pdVfB
>>52

                      き

                      え

                      ろ

54名無し行進曲:2007/08/18(土) 13:04:35 ID:M6alT98F
>>50 普段はみんな遠方の仕事とかで集まれないから少ないって書いてなかったっけ?
まぁ人呼びまくって毎年コンクール出てたら…ん〜って感じだが何年かに一回しか出てないんだし別に気にしないな。自分は八甲田には好感あるからいい演奏が聴けたらそれでいいし。ギャーギャー騒いでる奴らは結局そんな八甲田がうらやましいだけなんじゃない
55名無し行進曲:2007/08/18(土) 13:34:12 ID:MjCLILZe
一般は仕事の都合とかでメンバーころころ替わるし、遠方の団員がいても悪いわけじゃないし、
んなことグダグダ言ってる暇があったら、きちんと練習しろよ、って感じ。
56名無し行進曲:2007/08/18(土) 14:24:23 ID:kjPCbyGg
その土気のヤツも含んで、遠方から来るのって団長の大学の友人なんだろ。
しかもヤツら毎回定演にも出てんだろ。ならいいじゃん。
しかも自費でって書いてあったぜ。金出してまで来るか普通?
それをトラ呼ばわりするのもかわいそうじゃねえか。
そもそも飯◯さんだって青森の人じゃねえよな。八ウの誰かと何かのつながりがあってわざわざ来てたんだろ。
ギャラはもらっていただろうけどなwww
57名無し行進曲:2007/08/18(土) 14:37:49 ID:Rzd3F+/6
飯〇氏の代わりに八戸ウィンドの指揮者は誰になるのだろう・・・?
58名無し行進曲:2007/08/18(土) 14:47:58 ID:WIeNymSp
>>56
金渡してるって認めたらコンクールアウトじゃん。
払ってても「自費」って主張するわなww
トラっていわれるのが嫌なら、遠方の友人さんも団員になってもらえばいいのに、不思議。
団員にはなれない事情があるのでは、と深読み。
まさか「2重出場」の隠蔽??
59名無し行進曲:2007/08/19(日) 13:23:21 ID:WQZ8+3Po
ヒント
サッカー選手登録制
2重登録不可
金も集まる
60名無し行進曲:2007/08/19(日) 17:13:36 ID:9FE2s1v6
きれい事言ってるから、東北で負けるんだよ。
県内で揚げ足取りしたって何の意味も無い。
嫉妬しているだけだ。
他県では、音大卒やら色々入ってる!
61名無し:2007/08/20(月) 08:31:48 ID:d6nauP+d
>>58
仮に金渡してても規定上は違反じゃねぇよ。規定上は「職業演奏家を除いて、重複出場しなければ、構成は自由」だ、それ以外の縛りはないよ。全日本吹連の規定だよ。東北、青森も同じだ。
だからどこも多少はやってる。忙しくて普段活動してない奴に、合間を縫って参加してもらって、無理させて悪いから多少お礼をする、くらいの事はどこでもやってんだよ。
確かにモラルの問題になりやすいけど、ダメなら謝礼を禁止するよう吹連に言えばいいさ。禁止されてないなら皆やるさ、常識的な気持として。禁止されればそれこそどこも隠すだろうけどなw。表向き団員にしちゃうとか。だから意味なし。

それに確か8幸田は、遠方も団員だし重複出場もないと言ってたぞ。ならいいじゃねぇか。無理矢理深読みはみっともない。ますます青森の品を下げる。
62名無し行進曲:2007/08/20(月) 08:38:16 ID:yVfdn1Od
まぁ要はあれだ。
汚い大人のために一般部門があるといっていい。
63名無し行進曲:2007/08/20(月) 09:20:46 ID:d6nauP+d
まぁ要はあれだ。
汚いかどうかは別として、大人のために一般部門はあるわな、当たり前。
64名無し行進曲:2007/08/20(月) 10:34:31 ID:yVfdn1Od
決まりにないものをすり抜けて(楽して)でも勝ちたいと思うところは人間のエゴ。
一般部門の場合、それが悪い意味で顕著に現れるってだけだな。
大人でコンクールに必死になところは色んな意味で面白いね。



演奏会でもそれぐらいやってくれたら応援したいが、夏限定のバンドはどんなバンドも応援する気にはなれん。
65名無し行進曲:2007/08/21(火) 10:15:33 ID:qUggja7X
>>61
8項だ関係者ですか?
66名無し行進曲:2007/08/21(火) 12:39:51 ID:V0ITF4AQ
61は、8校打関係者みたいだな!ボロだしてるぜ!
しかし、仏に仕える身の物が、煩悩、欲のかたまりだらけじゃ、お釈迦様もさぞかし嘆いてるんじゃねえかなあ!最低最悪の大人の集まりか?
67名無し行進曲:2007/08/21(火) 13:11:05 ID:UlfnJJbi
食い付く気なかったんだけどな、興味に負けた。
関係者じゃねぇよ、ファンだけど。
規定も知らんのにギャーギャー騒いでんのが田舎臭くてみっともないだけよ。
規定にはトラ呼んじゃダメとも金払っちゃダメともない。プロいなくて重複出場してなきゃ、それ以外は編成の為の人数集めも含めて全てが努力だ。厳しいけどそれが一般の規定。抜けたきゃ練習あるのみ。
だから8幸田に限らず他がそうでも俺は気になんねぇ。皆頑張ってんだからそれでいいだろ。

で、8幸田と仏となんの関係が??
仕える身ってなに??
68名無し行進曲:2007/08/21(火) 14:17:28 ID:e6Ozxi2c
>>61
>>67
釣られてみるか。

トラ呼ぶのは自由。○
金払っちゃダメともない。×

コンクール実施規定以外にも縛りがあるのを知らんようだね。

 構成に関する細則(全日本吹奏楽連盟登録規定)
  第2条(加盟資格)
  5 演奏行為に対して楽団員に報酬を支払うことのないアマチュアの楽団であること。
    職業演奏団体は加盟することができない。

トラ呼んで金払った→演奏行為に関して楽団員に報酬を支払ったアマチュア団体→規定違反グレーゾーン
白黒つけたいなら、全日本吹連に直接聴くべし。誰もしないけどねwww
69名無し行進曲:2007/08/21(火) 14:32:00 ID:fS+n3hBD
コンクールが勝つ為に有るのなら、勝ってナンボ!
その為には、何でもすればいい。
昔は、レコード、CDなんて素人じゃ作れなかったけど、今は簡単に作れる。
コンクールに力入れるより演奏会で頑張った方が良いと思うのだが、実力をアピールするには手っ取り早いか。
コンクールで勝っても定期演奏会で感動させる様な演奏が出来なければ、意味が無い。
70名無し行進曲:2007/08/22(水) 00:20:01 ID:aPiXivVn
みなさん
なつやすみもあとすこしですよ
しゅくだいはおわりましたか
どくしょかんそうぶんかきましたか
71名無し行進曲:2007/08/22(水) 20:32:38 ID:MtPuaMrD
さて、東北大会の予想をしましょうか。

72名無し行進曲:2007/08/22(水) 23:27:52 ID:zQaGBlq7
》67
団長が坊主だよ!
73名無し行進曲:2007/08/22(水) 23:59:00 ID:zaHiAuEY
>>70
どこを縦読み?
74名無し行進曲:2007/08/23(木) 07:55:31 ID:88DJgspu
どっちも銀
75名無し行進曲:2007/08/23(木) 11:42:48 ID:UbzEahL0
クレールは銅賞。
八甲田は銀賞。

あくまでも県大会を聴いた限りだけどな。

一般の結果は指揮者でかなり左右される。
全国行きたいなら、優秀な指揮者を連れてくるしかない。

八ウがいたら金賞に絡んでたかもしれんのに。


今回の代表は、どっちも一発屋だろうね。
76名無し行進曲:2007/08/23(木) 15:19:18 ID:FiWLYD/i
…ほほぅ、では来年の代表は?
77名無し行進曲:2007/08/23(木) 17:22:20 ID:e8E0AnlN
>>76
来年は八甲田でないはず

八戸・下北で決まりじゃねぇの?

今回下北は演奏順で泣いたし、八戸は指揮者問題で泣いた

弘前は演奏の勢いがあるが、繊細さに欠ける
青森はこのまま下がる一方で、巻き返しに時間がかかる
クレールの今回の代表は演奏順がよかっただけ
78名無し行進曲:2007/08/23(木) 19:08:32 ID:88DJgspu
八戸の今後は指揮者次第でしょうね。
どこもそうですが・・・
79名無し行進曲:2007/08/24(金) 00:43:16 ID:42tKlrjL
>>73
 な
 つ
   だ
   ょ
80名無し行進曲:2007/08/24(金) 08:10:21 ID:27DsllHl
ほとんどの団体は多かれ少なかれ評価されてるのに、「青森」は下がる一方?何かあったの?
81名無し行進曲:2007/08/27(月) 01:31:21 ID:GaYXw7no

練習場所が変わった
若手の育成がなされてない
指揮者のスキル不足
バンドの雰囲気
とかジャマイカ?まぁ一番の原因は指揮者の問題だとオモ
82名無し行進曲:2007/08/27(月) 07:11:49 ID:dJySncy0
青森市は、県都だからたくさんの社会人がいるだろうし、週末の東北大会でもいい成績残してる中高生いるのに、何か残念ですね。ファンなんで、頑張って欲しいです。
83名無し行進曲:2007/08/27(月) 13:48:40 ID:JnPRNk3p
84名無し行進曲:2007/08/28(火) 12:44:54 ID:yQb/1diA
8好打が毎年コンクール出りゃ、騒ぎはおさまるのかもね。

でも、越境団員の皆さん交通費大変か・・・
85名無し行進曲:2007/08/29(水) 01:15:16 ID:yc3TO8Zb

|∧∧
|・ω・`) ダレモイナイ…
|o旦o
|―u'


| ∧∧
|(´・ω・`)オチャどうぞ
|o   ヾ
|―u' 旦 <コトッ

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

|
|
| ミ  ピャッ!
|    旦
86名無し行進曲:2007/08/29(水) 19:42:12 ID:vO28CqZS
>>20 >>24
8ウ HPで常任指揮者の退任を正式発表。(8/25付)
「解任」じゃなくて「退任」ね。
で、前常任指揮者のHPはからは顛末が削除。事後報告なし。
これで幕引きするのが「大人の対応」???


でもさ、そんな大事件だったの?
双方で円満に解決するとかって...大人にはできなかったの?
常任指揮者切り捨てただけで8ウは@は知らんふり?
発酵田はどう考えてるの?
常任指揮者さんは今後も8ウ以外の団体なら、青森でそ知らぬ顔で関わるの?
なんか大人の世界って不思議が一杯。

関係者の説明のための登場期待。
87名無し行進曲:2007/08/29(水) 21:26:38 ID:qo4GX6QU
もういいじゃん〜
団の常任指揮者を失った。
一番の責任の取り方じゃん。
八ウにはがんばってもらいたいな。
八甲田にもがんばって金とってもらいたいな。
みんなで仲良くばんふぇすやろうよ。
切磋琢磨。揚げ足取りはもういいよ。
88名無し行進曲:2007/08/29(水) 22:15:58 ID:FwWkfny6
その指揮者来たときに予感したのが的中。指揮者につぶされた訳だ。
来るか来ないかの時に中の団員から反対意見あったのに。
役員後手後手過ぎ。
それでなくてもエロ団内指揮者絡みで団員数名失ったのに。
安部政権を見てるみたい。団長変わった方が良いのでは?八戸生まれの人に。
こう書いているが八ウのために発展的期待して書いているわけだよ
それとも、もっとやわっこく書けってか
89名無し行進曲:2007/08/30(木) 01:51:38 ID:emOLEWbJ
>>88
あなたは八ウの元団員でしか?w
ずいぶん内部事情に詳しそうだね!よかったら教えてよw


事情説明しないで、何事もなかったように終わらせたいんだね。

活動記録も更新されてないし、アンコンまで何もやることないんだろうね
かわいそうにw

こんなんだからジメジメしたイメージがつくんだよw
90名無し行進曲:2007/08/30(木) 02:04:07 ID:0ghzTKfh
>>88
こいつ、わかっているような口ぶりだけど、実はまるっきり解ってない。

もともと彼が入った当時は雰囲気悪くない。
そんな空気が漂っていたのは彼が来る数年前の話だよ。
91名無し行進曲:2007/08/30(木) 07:18:56 ID:KcxMkEH8
>>90
八ウ内情を知ってるかどうかはワカランが、
団長辞めた方が、団内ダメージデカイと思うぉ。
実際どこだって、団長いるから成り立ってるんじゃね?
しかも身代わって、そうそう居るもんじゃない。
まーアレだ。 常任なんて、都合悪けりゃ、辞めて他行けば良い。
92名無し行進曲:2007/08/30(木) 19:49:36 ID:EGIpCXdm
>>91
х団長がいるから成り立ってる
〇団員がいるから成り立ってる
93名無し行進曲:2007/08/30(木) 23:32:41 ID:I5ug8PZx
>>92
どっちでもいい・・・
ここってさ『青森の一般を語ろうじゃないか』
なんだからさ、もっと大きく行こうよ・
来週には東北大会ここ青森で行われるんだぜ
94名無し行進曲:2007/08/31(金) 12:38:18 ID:dkSW7Iat
美人が多い団ってどこ?
そこに入りたいんだけどさ
95名無し行進曲:2007/08/31(金) 14:56:03 ID:Rc40WZRH
色恋沙汰目的の奴はどこの団もいらないと思うぞ
96名無し行進曲:2007/08/31(金) 18:59:12 ID:jLtlyJxa
ウデがあるならその限りでない。
97名無し行進曲:2007/09/02(日) 00:40:45 ID:ExPgcguG
ウデって寝技のことか?自信あるぞ!!
98名無し行進曲:2007/09/04(火) 16:33:03 ID:yMci1KuV
>>97
冗談か?本気か?純粋に音楽する気ないのかなぁ。ないんだったら、虚しさを感じるのだが・・・。
99名無し行進曲:2007/09/05(水) 17:17:27 ID:Vg3b9ybq
↓次の人100ゲット↓
100名無し行進曲:2007/09/05(水) 19:02:29 ID:YpMfTvXl
あばばばばばばば


恐れ多くも100ゲット
101名無し行進曲:2007/09/06(木) 00:13:45 ID:PRLPRuSW
返せ!俺の100
102名無し行進曲:2007/09/08(土) 09:42:17 ID:cr59x8W5
あした??
103名無し行進曲:2007/09/09(日) 18:46:56 ID:CPQn6jpN
八甲田 銅
クレ  銅
104名無し行進曲:2007/09/09(日) 19:43:41 ID:j8+Zq+WI
やはりダメでしたか。
105名無し行進曲:2007/09/13(木) 06:41:47 ID:bmEZomOH
この結果からいっても八戸ウィンドの指揮者変更が厳しい…
唯一東北上位レベルの団体だけに
106名無し行進曲:2007/09/13(木) 19:11:33 ID:vfgMefLy
来年は八戸と下吹に頑張ってもらいたい
107名無し行進曲:2007/09/13(木) 21:46:15 ID:07WBCs1z
>>105
そうだね〜厳しいよね〜
ウィンドがんばってほしい。
数年で格段にうまくなったからそれだけ上手くなる
のりしろ持っているんだもん。
早く体制作って来年に向けてがんばれっ!!
108名無し行進曲:2007/09/13(木) 23:49:10 ID:1Gwpx4oP
頼むから、ひさあつが自分の曲やるからって西関東にへらへらくるなよ。
109名無し行進曲:2007/09/14(金) 12:37:30 ID:nzkMt0lJ
>>108
詳しく教えてよ〜
110名無し行進曲:2007/09/14(金) 13:27:52 ID:0PP0Vodh
>>108-109
青森板ですが?
111名無し行進曲:2007/09/14(金) 17:37:33 ID:uIdFCVWC
シエナってまだチケットあるの?
112名無し行進曲:2007/09/19(水) 22:45:30 ID:LY1Nn4Kq
H市吹奏楽団の団長がいっつも一緒に連れて歩いてる女性は誰なの?
俺の記憶によると彼は既婚者のはずだが
113名無し行進曲:2007/09/19(水) 23:18:05 ID:QGSrlRLw
>>112
ヨメいても一緒に出歩く相手ぐらいいくらでもいるでしょ。
114名無し行進曲:2007/09/19(水) 23:25:56 ID:LY1Nn4Kq
いや、尋常じゃないくらい本当にいっっっっっつも一緒だもの。
団長たる人が他に誤解を与えかねないぜありゃ
115名無し行進曲:2007/09/19(水) 23:32:16 ID:QGSrlRLw
「尋常じゃないくらい」ってちょっとウケるw
116名無し行進曲:2007/09/19(水) 23:34:14 ID:LY1Nn4Kq
いや本当だって。嫁なり団員なりは何とも思ってないのかねぇ?
117名無し行進曲:2007/09/19(水) 23:38:20 ID:QGSrlRLw
何とも思ってないわけはないと思うけど、その辺は大人の…ごにょごにょ
118名無し行進曲:2007/09/19(水) 23:48:17 ID:LY1Nn4Kq
>>117
あ、やっぱりそうなんだ。誰かガツンと言ってやった方がいいんでないの?
119名無し行進曲:2007/09/20(木) 00:10:17 ID:UHDSz4G6
でもさー、「一緒に出歩いている」ぐらいじゃ物的証拠としてはちとヨワイんでないの?
それがホテル街だった、とかなら話は違ってくるけどさ…
120名無し行進曲:2007/09/20(木) 00:10:31 ID:+z1tcwxM
個人が特定できる内容はまずいよ〜。
やめれ。
121名無し行進曲:2007/09/20(木) 00:13:09 ID:SYZanZuw
だから誤解を与えかねないってんでしょ。>>117の言い方からすると、知
ってる人は知ってるようだし。
122名無し行進曲:2007/09/20(木) 15:31:59 ID:gVpxDPJs
結構あるよね
どこの団内にも
インストラクターさんなんかもお盛んなようだし
123名無し行進曲:2007/09/20(木) 20:36:27 ID:SYZanZuw
ズバリ、H市吹団長は不倫だと。へぇ〜
124名無し行進曲:2007/09/21(金) 17:35:25 ID:X/tS4a4A
どうでもよい。
125名無し行進曲:2007/09/22(土) 22:55:35 ID:QKz1ZqCl
んだどうでもよい。

てかなに、うらやましいんだろw

早く彼女でもつくりな。
126名無し行進曲:2007/09/24(月) 13:55:51 ID:aDisqeZ4
>>125
団員乙
127名無し行進曲:2007/09/28(金) 22:26:43 ID:AIOV6ysg
今、コンクールに出てるのって、
八戸ウィンドアンサンブル、弘前市吹奏楽団、青森吹奏楽団、
下北吹奏楽団、クレールウィンドオーケストラ、八甲田吹奏楽団
だよね?
マーキュリーと創価青森ってどうなったん?
128名無し行進曲:2007/10/10(水) 16:28:39 ID:SGXkuQFl
一度アゲる。
129名無し行進曲:2007/10/17(水) 03:46:52 ID:ocTJVViF
uge
130名無し行進曲:2007/10/20(土) 22:48:13 ID:RKwJWTub
131名無し行進曲:2007/10/21(日) 20:49:10 ID:IOQJkXdA
132名無し行進曲:2007/10/22(月) 22:14:47 ID:5yvPbJqn
八ウインドです。
指揮者決まりました。
133名無し行進曲:2007/10/23(火) 14:36:33 ID:2wNeRZkb
だれ?
134名無し行進曲:2007/10/23(火) 16:47:25 ID:bHHNMY/7
ハウです。でも団員いないす。
135名無し行進曲:2007/10/23(火) 21:02:17 ID:hXKAXcJR
ハウって誰?何?
136名無し行進曲:2007/10/25(木) 10:21:29 ID:qVtF8TLn
>132
指揮者決まってないから。
デマ流すなボケ。
137名無し行進曲:2007/10/25(木) 20:05:41 ID:LZ3DzAAL
そうなんだ
団員不足もデマです70人いるんだからごめん
138名無し行進曲:2007/10/26(金) 18:42:51 ID:XZgsh4XH
人妻と昨日メールしました。可愛いコなので大事にしたいです。
139名無し行進曲:2007/10/26(金) 23:03:22 ID:h5ySZYlh
>>136
あれ?
反対してんの?
140名無し行進曲:2007/11/02(金) 10:59:06 ID:kxQiPWvE
141名無し行進曲:2007/11/17(土) 00:06:20 ID:kmYq2XL6
>>140
期待してます。ここ。
142名無し行進曲:2007/12/03(月) 14:13:25 ID:VJJbPcIN
普通の話題でスマンが、弘睡定演どうだった?
感想キボン・・・
143名無し行進曲:2007/12/12(水) 23:55:29 ID:Qs35NnNX
東北大会のクレールと八甲田の演奏、CDで聴いた人いる?
144名無し行進曲:2007/12/13(木) 18:08:27 ID:lJfZ8bBy
八ウインドのクリコン聞きに行った人いる?
145名無し行進曲:2007/12/19(水) 23:44:03 ID:cMffdlHp
アンコンの各地区の代表、曲目はどうなっているのかな?
146名無し行進曲:2007/12/24(月) 00:31:27 ID:B7kkWU3e
アンコンって、県代表枠はひとつですか?
147名無し行進曲:2008/01/04(金) 13:28:58 ID:7OzjHvIt
そうだよ。
148名無し行進曲:2008/01/12(土) 08:54:45 ID:9WWna3Ce
明日のアンコン一般の部聴きに行く人レポよろしく☆

どうせ三沢フルートが代表になると思うけど(笑)
149名無し行進曲:2008/01/14(月) 11:23:56 ID:IIgtJ+/K
八甲田、来たね〜!
150名無し行進曲:2008/01/28(月) 03:09:47 ID:MOXJdNyu
バンフェス出る方頑張ってください。俺は寝てます。
151名無し行進曲:2008/02/09(土) 09:21:01 ID:7y7M5bIb
でも八甲田って常在メンバーって何人くらいなんだろう
152名無し行進曲:2008/02/11(月) 10:50:49 ID:TRE4BQTU
青森だけ銅賞…
153名無し行進曲:2008/02/13(水) 13:30:34 ID:XoK0JV2U
それが今の青森の一般のレヴェルってことじゃない?
まあ、厳しいこと言うようだけど、再起をはかってほしいね。
八甲田は初出場でしょ。まだ先がある。甘えずに頑張れ。
154名無し行進曲:2008/02/13(水) 21:59:18 ID:03zwE2gB
そうだね
全国金賞とったこともある青吹はどうしたんだ
155名無し行進曲:2008/02/17(日) 18:54:23 ID:jjS9ei6U
バンフェス聞きに行った暇な人
感想よろ
156名無し行進曲:2008/02/17(日) 22:27:50 ID:uze52aCf
東北スレがPart4になりました。

東北の一般バンド Part4
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1202964144/l50
157名無し行進曲:2008/02/17(日) 22:31:21 ID:uze52aCf
現在の東北スレ

東北地方の大学 Part3
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1185045037/l50
東北の一般バンド Part4
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1202964144/l50
158名無し行進曲:2008/02/20(水) 00:11:41 ID:dlIXjOOl
なんで八甲田はバンフェスでないのかな?
159名無し行進曲:2008/02/20(水) 14:40:35 ID:FCKBhELl
協議会への参加を誘われたが断ったから。
160名無し行進曲:2008/02/26(火) 17:14:53 ID:GjfmcUaU
なんで断ったの?
161名無し行進曲:2008/02/29(金) 18:05:34 ID:+l/xcbth
バンフェスて何だ
162名無し行進曲:2008/03/03(月) 16:53:17 ID:hSvYt2zc
大したことないよ。
163名無し行進曲:2008/03/03(月) 18:48:10 ID:ADKa6rsG
去年、八甲田とクレールが出たから
県内のコンクール出場の一般団体は全部東北大会出場したこと
になったね
…あ、創価青森ってどうなったんだ?
164名無し行進曲:2008/03/04(火) 08:20:55 ID:yGV3IQNs
ちーむびーというのも・・・
165名無し行進曲:2008/03/04(火) 13:07:17 ID:CpY0RhTm
ああ、あの行き場の無い人間のあつ(ry
166名無し行進曲:2008/03/06(木) 18:08:12 ID:qdkVmnYL
詳しく。
167名無し行進曲:2008/03/07(金) 19:13:17 ID:5olyp6+h
そんな楽団あるの?
168名無し行進曲:2008/03/08(土) 09:45:02 ID:lUwG59Yg
そろそろ今年のコンクールの話が出る頃ですか。
169名無し行進曲:2008/03/08(土) 13:37:42 ID:f3UD4TfS
みんな、マーキュリーを忘れないであげてくださいww
170名無し行進曲:2008/03/08(土) 23:54:57 ID:hLFmSIUt
詳しく。
171名無し行進曲:2008/03/09(日) 23:20:05 ID:apJSIcPe
知らんから教えて
172名無し行進曲:2008/03/10(月) 14:12:21 ID:yDEgFQKk
今年八甲田は大会に出ないらしいよ。

代表争いは混戦かな?

予想
◎クレール
去年の1位だけに、今年も間違いない!今一番勢いとパワーがあるバンド。指揮者の音楽性がようやく馴染んできた感がある。

○八戸ウインド
指揮者も変わり、新たなサウンドで勝負してくるはず。メンバーの個人技術はダントツ。

●下北
美しいサウンドと、指揮者の卓越した音楽性で勝負を仕掛けてくると思われる。一番のダークホース。

△弘前
西谷サウンドがそろそろ板についてきてもいいころ。去年は選曲ミスもあり代表を逃したが、うねるような表現力で代表を狙う。

△青森
かつての黄金期は過ぎ、ここ最近元気なし。だが、潜在能力は一番のため巻き返しに期待したい。

こんなところか?


誰か十和田のスプリングコンサート見にいかねぇかな。
173名無し行進曲:2008/03/10(月) 22:05:33 ID:yjY5cR0n
詳しい解説ありがとう。
174名無し行進曲:2008/03/11(火) 01:38:29 ID:THSiZ5Zv
>>172
ただのコン厨か?

なにもわかってないくせに偉そうに解説するなヴォケ!
175名無し行進曲:2008/03/11(火) 10:23:08 ID:EwzdQ1b5
いまの八戸に個人技は殆ど無いよ。
なんせ主力の古株が先陣切って辞めてるし。
176名無し行進曲:2008/03/11(火) 10:24:50 ID:EwzdQ1b5
いまの八戸に個人技の強みは殆ど無いよ。
なんせ主力の古株が先陣切って辞めてるし。
177名無し行進曲:2008/03/11(火) 12:24:08 ID:CawHjZPL
呉は確かにいいけど、
指揮者の音楽性なのか?
安○氏の音楽性なんじゃないの?
178名無し行進曲:2008/03/11(火) 13:35:30 ID:GH2SezJ3
>>176
なんで主力組辞めたか詳しく教えて。


>>177
呉の指揮者は近藤氏の弟子じゃなかったっけ?
179名無し行進曲:2008/03/11(火) 14:14:11 ID:CawHjZPL
昨年の定演の客指揮が安○氏だった。
確かに見違えるような演奏だったよ。指揮でこうも変わるのかと。
180名無し行進曲:2008/03/11(火) 20:48:15 ID:nVPD6xOk
>>172
こちらの情報だと八甲田は今年が本来出場予定のはず。
アニバーサリートロフィーを取りにいくとのこと。
「弁慶」で勝ちにいくらしい。
団の方の情報では五年に一度の出場がきまりだそうだが
去年は別の意味でアニバーサリーな大会に付き急遽出場したとか。
本ちゃんは今年だそうだ!
181名無し行進曲:2008/03/12(水) 02:17:01 ID:UiwfEm9X
>>180
俺も出るって聞いたよ。
弁慶(鈴木英史作曲)は昨年演奏会でやったんだけど、それを自由曲候補にするらしい。

去年は後援会の偉い人へのために大会へ出たみたい。


今回も八甲田関東支部の方々も集めて盛大に演奏会と大会にでます。
182名無し行進曲:2008/03/12(水) 10:49:55 ID:IKN378vr
>>179
それは外〇氏の音楽性だろう
でも確かに安〇氏の客演でデリケートさとサウンドの艶を得たように感じる
外〇氏も安〇氏の良い所をマスター出来たんじゃないか?
183名無し行進曲:2008/03/12(水) 20:19:55 ID:T9H1k7Ga
アニバーサリーだとコンクールに出るの?
アニバーサリーにも定期と臨時があるの??

よく分からん…
184名無し行進曲:2008/03/12(水) 21:04:14 ID:P1yZPlom
何か八甲田の話題で盛り上がってるようだね・・・。
バンフェス聴きに行ったけど、どこのTp吹きよりも下吹(多分)のトップ
が強烈だった。彼は本当に凄いよ。
個人技がどうとかアニバーサリーがどうとか言ってる場合じゃない。
今年は下吹がすごいことになってほしい。
しかしあのTpトップは凄い!
185名無し行進曲:2008/03/13(木) 06:18:41 ID:nSfyT864
185
186名無し行進曲:2008/03/13(木) 23:34:54 ID:IGpN81+g
Tpそんなに上手いの!?
187名無し行進曲:2008/03/14(金) 18:31:11 ID:0/CEcV/2
今年のコンクールは面白いことになりそうだね。
188名無し行進曲:2008/03/14(金) 22:11:02 ID:MfghdobI
バンフェス聴いたわりに、耳腐ってるね。あのTpはしもすいじゃないよ!
189名無し行進曲:2008/03/15(土) 01:28:08 ID:lDNA7duy
凄いハイトーンを出してた人のことなんだけどな〜。
県内一般レベルであのハイトーンを、しかも本番で出せる人が
何人いるのかな?
190名無し行進曲:2008/03/15(土) 02:06:37 ID:4C1857VA
しかしエキストラが本当だとしたらあまり応援できないな、八甲田
元のメンバーの演奏は質が高くて好きだったんだが…
191名無し行進曲:2008/03/15(土) 19:09:46 ID:dIgzRb8Z
結局、今年エントリーするのはどれだけなんだ
192名無し行進曲:2008/03/17(月) 18:08:29 ID:awR2NzwH
今年もコンクールの季節がやってきたねぇ・・・
193名無し行進曲:2008/03/18(火) 17:14:59 ID:TjOuPS4o
もう選曲とか決まってるの?
194名無し行進曲:2008/03/19(水) 08:10:26 ID:3f1q0dkr
まだでしょ
195名無し行進曲:2008/03/19(水) 21:17:59 ID:vUhF+OzF
クレールが青い水平線だってよ。

今年は代表無理なんじゃない?

去年は東北大会でどん尻の銅賞だったらしいし。
196名無し行進曲:2008/03/19(水) 21:40:53 ID:JTIaYsIS
外○氏、ブルホラ好きだね。
八南高校もブルホラだし。
おっと、スレ違い
197名無し行進曲:2008/03/19(水) 22:29:04 ID:eALau3Uo
青森県代表は同点でそろってブービーと聞いたが?
198名無し行進曲:2008/03/20(木) 00:32:33 ID:bQqVSWBZ
残念ながら現時点ではクレール、三本木と
S氏の指揮する団体は発展途上といわざるをえない
やはり一般では八戸の指揮者が交代した今、安定
した演奏なのは下北吹奏楽団ではないだろうか
199名無し行進曲:2008/03/20(木) 21:53:45 ID:Ujg7ZHf+
↓次の人200ゲット↓
200名無し行進曲:2008/03/20(木) 23:37:54 ID:chs1ZfpY
200GET!!

もうS氏は三本木振ってねぇよww
安定感あるの弘前じゃね?
固定メンバーたくさんいるし。

いずれにせよ八甲田は確定だろ。
201名無し行進曲:2008/03/22(土) 06:57:51 ID:UwXZTtNf
今年はいろいろ動きもあるし、
変化の年になるんでしょうかね
202名無し行進曲:2008/03/23(日) 01:03:18 ID:dPTkkha5
なんかいろいろ意見があるようですが、所詮青森の一般はレベル低すぎ。音が悪いし音楽も幼稚。やっぱり今年も我が秋田県でしょ。
203名無し行進曲:2008/03/23(日) 21:03:02 ID:kaJeVl+k
秋田県のレベルが高いのはわかるけど、あんた個人のレベルはどの程度?
大抵こういう書き込みをするのは・・・。
204名無し行進曲:2008/03/23(日) 23:08:52 ID:dPTkkha5
私は、ただの吹奏楽ファンです。毎年秋田県大会、東北大会、全国大会を聞いていますが、昨年は青森県大会を聞きました。そこで感じたのが青森県大会のレベルの低さです。感じたままに書き込んだまでですが何か?
205名無し行進曲:2008/03/23(日) 23:43:35 ID:aOegyrj+
八甲田の演奏会行った人いる?
206名無し行進曲:2008/03/24(月) 11:57:27 ID:EX96t7dX
>>203
釣られるなってww

>>204
たしかに秋田よりレベル低いかもしれないけど
それは秋吹と大曲のレベルが卓越しているだけ。
指揮者プロだし、上手くて当然。

それ以外の団体は横並びでしょ?

そうカリカリすんなってww

青森スレに書くくらいなら、レベルをあげるいい方法を教えて欲しいな。
ただしプロの指揮者・トレーナーを呼ぶ以外の方法でね。
207名無し行進曲:2008/03/24(月) 13:49:08 ID:25C7KwIV
>>205
醗酵だ の演奏会、行ってきました。
ポップスのギンギンの演奏がメインと思いきや
1部のシンフオニックステージもなかなかのもの
ショスタコNo.5はちょっとテンポが遅めでしたが
圧倒的な音の厚みが心地よく去年のコンクールより
いい感じでした。

圧巻はカルミナ・ブラーナ!金管軍の上手さは定評のあるところだが
なんの、木管もなかなかのもの。分厚い中低音は特筆ではないかと!

なぜこの団体がコンクールに出ない年があるのか判らない。
プログラムによると賛助のプレーヤーも何名か居たが
それを差し引いても充分コンクール出場は可能だと思うが・・・

意外にシンフォニックもいけてるのは新たな発見でした。
今年も台風の目かも!?
208名無し行進曲:2008/03/25(火) 05:47:16 ID:4DFMGjBU
詳しいレポありがとうございます!!
209名無し行進曲:2008/03/25(火) 22:28:47 ID:UQ3qMJ5K
次の演奏会はどこ〜?
210名無し行進曲:2008/03/26(水) 00:17:45 ID:fq/j3YoQ
八戸市民フィルじゃないか!
211名無し行進曲:2008/03/26(水) 21:16:31 ID:pTWftKFB
いつですか?
212名無し行進曲:2008/03/26(水) 23:53:51 ID:yjvQm9u6
>>207
演奏には文句ないんだけど、エキストラを使っているってのが
本当だとしたら、やはり応援しずらいなぁ
一定のメンバーで出場し続ければいいのに
地元のメンバーでね
以前団員の人に聴かせてもらったCDでは、素晴らしい演奏だったから
213名無し行進曲:2008/03/27(木) 22:40:32 ID:Mj8Xx6Op
多分一定のメンバーで出場し続けると思うよ
214名無し行進曲:2008/03/28(金) 06:28:42 ID:ItVGgUj2
私どもの楽団では団員には大まかに分けて2種類の参加形態がございます。
ここで便宜上仮にA団員B団員と呼ぶことにいたします。
A団員は団費を払い年間を通して活動および練習に参加しております。
一方B団員はコンクールとその直前の練習のみ参加し団費は払わず謝礼を受取ります。
参加形態の違いこそあれ私どもの楽団の団員であることには相違ございません。
そしてコンクールにおいては100%団員のみで演奏し所謂トラは一切使用しておりませんことを申し上げます。
215名無し行進曲:2008/03/28(金) 20:47:17 ID:m/m9XgpO
B団員って要はトラじゃん。
そうではないと言い張るのならB団員の形態は書き込みしない方が
良かったんじゃないの?
レベルの高い演奏を聴かせてくれるので、勿体無い。
216名無し行進曲:2008/03/28(金) 22:39:49 ID:v9ZbXRdl
>>214

>コンクールとその直前の練習のみ参加し

仕事や家庭の都合上、参加出来ない人もいるだろ。これは分かる、、、

>団費は払わず謝礼を受取ります。

トラだよな、、、
217名無し行進曲:2008/03/29(土) 06:08:17 ID:OakR3KVr
コピペにマジレス…
218名無し行進曲:2008/03/29(土) 13:10:03 ID:v/gsITwq
八甲田にトラなんかいないよ。
遠方団員がけっこういるだけ。
謝礼も受け取ってないし。
219名無し行進曲:2008/03/29(土) 16:10:33 ID:xGUwqq7s
団費払ってないよね。結局トラじゃんwww
220名無し行進曲:2008/03/29(土) 18:29:41 ID:iViVdpel
団費取るか取らないかはその団の勝手じゃないの?
学生は免除だったりするところもあるし。
221名無し行進曲:2008/03/29(土) 23:31:58 ID:21WOVwEj
>>220
だから観点づれてるってw
団費払うかどうかじゃなくて「謝礼」だろ。
222名無し行進曲:2008/03/30(日) 00:02:49 ID:lunKStt8
謝礼もないから
223名無し行進曲:2008/03/30(日) 00:36:01 ID:4yKwbyXi
最初は縁あって「友情出演」して、その結果その団と気が合って
活動回数は少ないけど籍を置いてる場合も結構あるし

単にコンクールで結果を出すための傭兵なら批判もあたるが
演奏会にも、コンクールにも出場しているなら団員の活動でしょ。

社会人の活動なのだから・・・結果として多くの観衆に感動を
してもらえる演奏ができればそこがすべてだと感じる。

ましていまどきあれほどの演奏会を無料で提供している八甲田吹奏楽団は
私のようなお金の無い音楽ファンにとってはありがたく他の団体も見習う
べき部分だと思う。
224名無し行進曲:2008/03/30(日) 02:17:23 ID:jLbBAT0F
なんか、八甲田の書き込みにいちいち反応するの止めませんか?自作自演がバレバレ!だから青森はレベル低いとか言われるんじゃないですか?所詮八甲田だって秋田の足元にも及ばないバンド
225名無し行進曲:2008/03/30(日) 09:10:08 ID:aUlU3eIk
トラなんて只の飾りです
エロい人にはそれがわからんのです
226名無し行進曲:2008/03/30(日) 09:38:50 ID:duWoP0Cp
八ウの指導者、今誰なの????
227名無し行進曲:2008/03/31(月) 06:48:11 ID:sPIOdzsM
214はコピペなんだがよく釣れてるなぁw
228名無し行進曲:2008/03/31(月) 17:01:39 ID:f52MzqLB
まあ、モラルの問題だということで。
229名無し行進曲:2008/03/31(月) 18:11:37 ID:iE0kmQUM
まるでモラルがないかのような言い様ですね
230名無し行進曲:2008/04/01(火) 22:30:34 ID:86GmL0Ut
私もこれからB団員になります。
231名無し行進曲:2008/04/01(火) 23:51:53 ID:4m3Im43L
は?、いらないし。
232名無し行進曲:2008/04/02(水) 18:16:21 ID:JDDGP/dl
只今よりこのスレは発酵だの内輪揉めスレとなりました
233名無し行進曲:2008/04/03(木) 16:37:16 ID:8vX7Rh0z
何でもいいよ。保守になっててくれれば。
234sage:2008/04/03(木) 21:10:14 ID:4sU1g2BM
ひがすい
235名無し行進曲:2008/04/04(金) 23:25:33 ID:5+ifi61p
B団員募集してる楽団はありませんか?
236名無し行進曲:2008/04/05(土) 09:13:57 ID:S/T58KHF
上手ければ呼んでやってもいいよ。
身の程を知る、って言葉知ってますか?
237名無し行進曲:2008/04/06(日) 22:36:38 ID:a2ncJlBe
内輪揉めはどうなったの?
どんどんやってくれよ。
238名無し行進曲:2008/04/07(月) 17:39:19 ID:tMKEn4Ad
だな。遠慮しなくていいぞ。
239名無し行進曲:2008/04/07(月) 20:49:02 ID:Xk1B1twf
高校スレみたいに盛り上げてくれ
240名無し行進曲:2008/04/07(月) 21:46:36 ID:qaXvPWz7
他力本願はいけませんねぇ
241名無し行進曲:2008/04/08(火) 23:32:00 ID:SAUaB/sS
団長!
私は今までA団員でしたが、B団員に変更しようと思います。
手続きはどのようにしたらよいのでしょうか?
242名無し行進曲:2008/04/09(水) 16:42:04 ID:GfCoN3wL
所定の用紙に必要事項を記入の上提出して下さい。
243名無し行進曲:2008/04/09(水) 21:48:05 ID:zD3KwdI7
捺印を忘れるなよ
244名無し行進曲:2008/04/10(木) 18:44:06 ID:+F+vmg9p
今年の各団体の自由曲情報お願いします。
245名無し行進曲:2008/04/10(木) 23:10:19 ID:vGH1Uwv1
秘密です。
246名無し行進曲:2008/04/11(金) 08:44:05 ID:ZRV4KerF
どっかが青い水平線やるんじゃなかったっけ?
247名無し行進曲:2008/04/12(土) 05:27:22 ID:ZK452vTN
どこですか
248名無し行進曲:2008/04/13(日) 12:14:04 ID:k/kn5xS3
うちはB団員募集してます。
249名無し行進曲:2008/04/13(日) 21:42:43 ID:JJiGFzM9
どこですか?
250名無し行進曲:2008/04/14(月) 18:41:51 ID:5wPab+kG
俺も応募したい。
251名無し行進曲:2008/04/14(月) 19:56:43 ID:SpoF3/z6
何かみんな書きたい放題書いちゃってるけど、自分の実力どうなんだって話で。人のこと言ってる時点で、その人はヤバイくらい下手なのでは?
252名無し行進曲:2008/04/14(月) 20:33:06 ID:IxDwOn4M
>>251
実力があるから人のことをとやかく言えるんだろう。大変有難い事だ。
実力もないのに人のことをとやかく言うアホも稀にいるがなw
253名無し行進曲:2008/04/15(火) 17:23:00 ID:uLrDwlWV
俺のことか?
254名無し行進曲:2008/04/15(火) 22:59:29 ID:3OVzzbPU
よく分かってるじゃないか。
255名無し行進曲:2008/04/16(水) 18:13:59 ID:MeNpCWyK
今年のコンクールは去年みたいな面白いネタは無いの?
256名無し行進曲:2008/04/16(水) 22:01:05 ID:C6CfPSBz
何を期待してるんだ
257名無し行進曲:2008/04/17(木) 17:18:16 ID:iegd0Ytn
面白いネタ希望。
258名無し行進曲:2008/04/17(木) 22:54:38 ID:26POmYtB
俺も希望
259名無し行進曲:2008/04/18(金) 18:13:31 ID:CjFtMPhx
今年はどの団も平穏無事なの?
260名無し行進曲:2008/04/18(金) 21:21:37 ID:0FKt2Yyz
そうだったらいけないのか?
261名無し行進曲:2008/04/19(土) 07:30:47 ID:nXYwExpb
いけなくはないが面白くない。
262名無し行進曲:2008/04/19(土) 12:28:50 ID:+2gvC9iM
同感。
263名無し行進曲:2008/04/19(土) 20:20:45 ID:Bem/uxOH
誰か面白いネタよろしく
264名無し行進曲:2008/04/20(日) 04:40:09 ID:c+Ez6l6h
…無さそうだねw
265名無し行進曲:2008/04/20(日) 10:53:38 ID:rQ4bGiFn
こんなことではいかん!
266名無し行進曲:2008/04/20(日) 14:08:25 ID:HU+M4iAQ
勝手にしろ
267名無し行進曲:2008/04/20(日) 19:38:33 ID:IrTX8lgE
コンクールの選曲情報とかありませんか。
268名無し行進曲:2008/04/20(日) 23:36:48 ID:mLpUrZD1
ありません。
269名無し行進曲:2008/04/21(月) 18:24:16 ID:1FODvPXK
まーそう言わずに
270名無し行進曲:2008/04/21(月) 22:25:29 ID:QMtbi8g1
ヒントだけでも。
271名無し行進曲:2008/04/22(火) 16:21:47 ID:bbcZPRX8
ありません。
272名無し行進曲:2008/04/22(火) 22:20:03 ID:b1dFwMIJ
話題を変えましょうか。
273名無し行進曲:2008/04/22(火) 23:43:16 ID:DnCjWyvR
ありません。
274名無し行進曲:2008/04/23(水) 16:58:39 ID:Mn2Wt3uN
勝手にしろ
275名無し行進曲:2008/04/23(水) 20:47:21 ID:PFtRAkK2
じゃあ演奏会情報とかありませんか?
276名無し行進曲:2008/04/23(水) 22:17:33 ID:i50lQ5de
>>275

4/27日(日) 弘前市吹 / 14:00開場 14:30開演 / 弘前市民会館大ホール / 500円

5/17日(土) クレールWO / 18:00開場 18:30開演 / 三沢市公会堂大ホール / 無料

他にもあるんかな。
277名無し行進曲:2008/04/23(水) 23:21:15 ID:PjkNZwpa
こんどの日曜、そんな直近にあったとは。
弘前市吹、どんな曲するんでしょうか?
278名無し行進曲:2008/04/24(木) 08:55:10 ID:lY3Op2mJ
>>276
去年のクレールは安西効果で満員(1000)だったらしいね。
果たして今年もそのくらい入るんだろうか?

弘前は青森県の一般バンドの中でポップスのノリかたが一番うまいよ。
279名無し行進曲:2008/04/24(木) 10:56:28 ID:3de2TsZA
>>277
公式ホムペや県内の楽団掲示板で宣伝してるからググルよろし。

>>278
ポップス満載の春のコンサート。毎年楽しみにしています。
ついでに花見w
280名無し行進曲:2008/04/24(木) 23:24:55 ID:FVqQjv6V
携帯じゃ見れないから教えてー!!!
281名無し行進曲:2008/04/25(金) 17:48:11 ID:zSN/7nSR
弘前市吹いく人いますか
感想書き込みお願いします
282名無し行進曲:2008/04/25(金) 20:39:27 ID:WWQEdYr4
コンクール情報も平行してよろしく。
283名無し行進曲:2008/04/25(金) 21:11:48 ID:AXJeYYkP
秋田からだが弘前見に行きますよ。楽しみにしてます。
284名無し行進曲:2008/04/25(金) 21:21:28 ID:AXJeYYkP
>>202

秋田の恥曝し
どんだけなんだよ
お前のとこは今年堂でありますように
285名無し行進曲:2008/04/26(土) 06:40:42 ID:u8XndKyI
弘前明日ですねー。感想待ってます。
286名無し行進曲:2008/04/26(土) 11:05:03 ID:iuVR7fFL
来年から一般は65人編成になるじゃない。
関東地区は入れ替えがあるかもしれないが、東北に至っては、秋田、大曲、名取の三つで代表争いでしょ。

青森はプロの指揮者やトレーナーをもっと入れるべき!
じゃなきゃ秋田・宮城勢に勝てない。

八ウは今30人くらいしかいないって聞いた。

河は〜が好演だっただけに、指揮者切ったら落ちぶれたもんなww

サトケンあたりに振ってもらえば変わるのにね。
287名無し行進曲:2008/04/26(土) 19:48:36 ID:/glfqBey
八ウは30人なんですか!
288名無し行進曲:2008/04/26(土) 20:12:35 ID:wyRe/9gV
できれば青森県民に引っ張ってほしいもんだ

元湊のS氏とか、元野辺地のY氏とか、元古川中のS氏とか
元八戸3中のN氏とか、元弘前3中のI氏とか、元弘前南のダブルS氏とか
元山田のY氏とか、元山田&青商のK氏とか、元八戸北のS氏とか

そういう人材に振ってもらうことは難しいかなぁ

>>277
弘前市吹奏楽団は八戸ウィンドと並んで、数少ない東北金賞受賞団体
青吹、みなと吹、クレール、八甲田、下北は取ったことないからなぁ
おそらく東北の出場回数も弘前八戸が最多だと思う
289名無し行進曲:2008/04/26(土) 20:23:23 ID:wyRe/9gV
青森は確か東北唯一一般の全国出場がないはず
秋田は大曲、秋田、NG、岩手は盛岡シティブラス、福島は郡山吹
山形は米沢吹奏楽愛好会、宮城は泉、名取
290名無し行進曲:2008/04/26(土) 21:19:46 ID:36lEQ6tx
偉そうに上からの物言いだけど、書き込みしている人って、当事者なの?
でなければ、当事者に対して失礼だと思わんのかな?
同じ立場に立って素晴らしい演奏をしてから、偉そうに振舞ってくれない?
291名無し行進曲:2008/04/27(日) 08:52:39 ID:Ofv6nOtF
弘前市吹レポよろしく。
292名無し行進曲:2008/04/27(日) 13:41:11 ID:/dlAeAB9
期待age
293名無し行進曲:2008/04/27(日) 18:56:55 ID:gt3ztZ9D
弘前どーだった?
294名無し行進曲:2008/04/27(日) 23:49:37 ID:9+wmWXoo
誰も逝ってないの〜!?
295名無し行進曲:2008/04/28(月) 18:23:12 ID:tXuP5sew
何だよ、誰も逝かなかったのか。
次はクレールか?
296名無し行進曲:2008/04/28(月) 22:07:54 ID:noQnTLWA
呉ールいつ?
297名無し行進曲:2008/04/29(火) 05:14:14 ID:qJnfuH8z
5/17
298名無し行進曲:2008/04/29(火) 10:03:02 ID:zqcR3f9d
秋田から行くとか言ってた人行かなかったの?
299名無し行進曲:2008/04/29(火) 10:36:19 ID:m9BRMV9U
最近じゃ、気動車でも「電車」って言ったりするだろう。
特に若い世代が・・・。
300名無し行進曲:2008/04/29(火) 14:05:56 ID:Dxi9KjKM
300
301名無し行進曲:2008/04/29(火) 18:52:04 ID:r+LVh+wL
>>299
それがどうしたの?
302名無し行進曲:2008/04/29(火) 20:54:02 ID:lRUPt7Ub
>>298

行けなかった。残念です。秋田は今年50周年です。各地で記念演奏会有ります
良かったら見に来て下さい。
303名無し行進曲:2008/04/30(水) 17:21:49 ID:nZAemm3c
呉ールの演奏会までしばらくあるので
コンクール情報もお願いします。
304名無し行進曲:2008/04/30(水) 20:41:41 ID:c3M1oQRr
選曲情報とか?
305名無し行進曲:2008/05/01(木) 08:19:32 ID:0vkreesV
それよろしく
306名無し行進曲:2008/05/01(木) 22:29:11 ID:QQWiMlke
まだ決まってなかったりして。
307名無し行進曲:2008/05/02(金) 04:36:18 ID:O3jOePAe
まずエントリーするのはどこなんだ
308名無し行進曲:2008/05/02(金) 17:40:13 ID:0yC8a4Ad
去年と同じじゃないの?
309名無し行進曲:2008/05/02(金) 17:59:57 ID:UfbNZUAI
八甲田除く
310名無し行進曲:2008/05/02(金) 21:27:55 ID:PNHJBTb9
え?発酵だは出ないの?
311名無し行進曲:2008/05/03(土) 07:53:31 ID:05K8KwZl
どうして?
312名無し行進曲:2008/05/03(土) 13:01:46 ID:PLHes5MW
八甲田いったい何があったんですか!?
313名無し行進曲:2008/05/03(土) 13:14:54 ID:0z3Cequ8
つか八甲田ってセミプロ集団じゃん。
毎年出てたらやっかみうけるから自重してんじゃねーの。

つか活動期は以前からあるけど、コンクールは昨年含めて2、3回だろ?
いつもは出ないバンドなんだからべつにどうだっていいじゃん。
314名無し行進曲:2008/05/03(土) 14:39:41 ID:IraRWUb9
セミプロなのに銅賞ってのも…
まぁどちらかというとトラの方が最近は嫌われる原因のようだが
本当なのだろうか
315名無し行進曲:2008/05/03(土) 16:33:45 ID:E6A3nq9k
だからそのエキストラが音大、自衛隊の音楽隊関係者ばっかりなんだよ。
実際の団員がどれだけいるかは知らないが、コンクールはこれらのメンバーが大半だと聞いたよ。
316名無し行進曲:2008/05/03(土) 16:45:28 ID:IraRWUb9
それが本当なら青森県吹奏楽連盟は出場させない措置をとるべきだ
しかし、八戸ウィンドはなんでそんなに衰退したんだ?
I氏が来る前から青森県のトップバンドだったじゃないか
317名無し行進曲:2008/05/03(土) 20:18:23 ID:E6A3nq9k
八戸は新参が入った人数以上に古株主力メンバーが一気に辞めたからね。
318名無し行進曲:2008/05/03(土) 23:18:51 ID:doDT6n0Q
>>316
トップバンドって、青森にはたいしてバンド無いだろ。
一般は何団体有るの?(コンクール出ないバンドも含めて)
319名無し行進曲:2008/05/03(土) 23:57:48 ID:8ao/F4ZO
てかさ、自衛隊の音楽隊の人ってコンクールとか出ちゃダメなんじゃないの?発酵だは失格になるべきなのでは?
320名無し行進曲:2008/05/04(日) 00:10:36 ID:E656xPFr
これで金賞かよっったくよ〜証拠みてくれ
http://orz.2ch.io/p/-/money6.2ch.net/estate/1187531360/
321あぼーん:あぼーん
あぼーん
322名無し行進曲:2008/05/04(日) 09:35:35 ID:WiU5+XBs
セミプロ集団www
323名無し行進曲:2008/05/04(日) 10:54:07 ID:FeBejbmz
私どもの楽団では団員には大まかに分けて2種類の参加形態がございます。
ここで便宜上仮にA団員B団員と呼ぶことにいたします。
A団員は団費を払い年間を通して活動および練習に参加しております。
一方B団員はコンクールとその直前の練習のみ参加し団費は払わず謝礼を受取ります。
参加形態の違いこそあれ私どもの楽団の団員であることには相違ございません。
そしてコンクールにおいては100%団員のみで演奏し所謂トラは一切使用しておりませんことを申し上げます。
324名無し行進曲:2008/05/04(日) 10:58:07 ID:z5Wg36KC
セミプロ(爆)
325名無し行進曲:2008/05/04(日) 18:34:51 ID:Fsl9PmRb
じゃあ去年の掲示板ネタは本当だったの?
326名無し行進曲:2008/05/04(日) 20:55:17 ID:Q2HA/k9m
>>318

県睡蓮(非公式らしい)HPから、ただのコピペですが。
有名どころ以外は存在してるかどうかもワカランw

 青森吹奏楽団
 八戸ウィンドアンサンブル
 BrassMusicTeamB
 弘前市吹奏楽団
 弘前市吹奏楽団ホルンプレイヤーズページ
 下北吹奏楽団
 クレール・ウィンド・オーケストラ
 八甲田吹奏楽団
 ひがし吹奏楽団
 野辺地吹奏楽団
 さくらアンサンブル三戸
 雪の里ウィンドオーケストラ
 ながわ吹奏楽団
 R45吹奏楽団
 北の四重奏 (サクソフォンアンサンブル)
 ファルサ (打楽器アンサンブル)
 三沢銀笛合奏隊 三沢フルートアンサンブル
 Visual4(バリチューバ) 
 青森金管合奏団
 ED Brass Quintet
 三本木高校吹奏楽部OB会
 木造高校OB会吹奏楽団
 ウィンドアンサンブルわかな
327名無し行進曲:2008/05/05(月) 05:27:46 ID:DVdQ5BmQ
膨大な数だな。
その中のトップバンドといえば
相当すごいジャマイカ。
328名無し行進曲:2008/05/05(月) 06:03:42 ID:ec2WgWgi
>>326
アンサンブルコンテストに参加する為の登録団体が多いみたいだね。
329名無し行進曲:2008/05/05(月) 10:26:53 ID:6fCPi9WN
トップバンドて八ウ?発酵だ?どっち?
330名無し行進曲:2008/05/05(月) 16:20:58 ID:ZXehMIm8
それよりセミプロ集団はどうして今年はコンクール出ないの?
331名無し行進曲:2008/05/05(月) 16:41:44 ID:Q2hkfvwA
R45吹奏楽団て、45歳以上しか入れないの?
それとも45号線沿いで活動してるバンドなの?
実は探したこともあるが、HPないしどうやっても探せなかった。
コンクールに出ないバンドはHPもないんでどうしようもない。
332名無し行進曲:2008/05/05(月) 17:05:41 ID:AzbhTlpT
↓次の人333ゲット↓
333やりいか:2008/05/05(月) 17:32:39 ID:l1Iae5+S
もらった☆333get
334名無し行進曲:2008/05/05(月) 18:05:47 ID:j2YDBOMp
>>331

県睡蓮(非公式らしい)HPからどうぞ

ttp://www8.atwiki.jp/suiren/
335名無し行進曲:2008/05/05(月) 19:09:27 ID:By6uoOxP
セミプロ集団て…
なんか最近
誉めてんだか
やっかんでんだか、
糾弾してんだか、
よくわかんないんですが。
結局発酵は出るの?出ないの?
336名無し行進曲:2008/05/06(火) 00:16:28 ID:vQzkHvRy
出ない理由が分からないな
337名無し行進曲:2008/05/06(火) 09:53:42 ID:ZvhHByzj
何で出ないの?
338名無し行進曲:2008/05/06(火) 13:25:49 ID:GUGQU5j8
去年の問題が何か関係してるのかな
339名無し行進曲:2008/05/06(火) 19:29:30 ID:nFKhX8Us
とりあえず出る楽団の課題曲と自由曲おしえて。
340名無し行進曲:2008/05/07(水) 05:51:35 ID:Wuqsdlp7
うんそれ知りたい
341名無し行進曲:2008/05/07(水) 18:21:22 ID:kwO5EtEb
もう決まってるの?
342名無し行進曲:2008/05/07(水) 23:46:15 ID:FLVU+kGY
各楽団のトラ比率を教えて下さい。
343名無し行進曲:2008/05/08(木) 00:55:39 ID:pstNQlUD
そんなの知ってどうする
344名無し行進曲:2008/05/08(木) 01:40:07 ID:1K9zXu5b
クレールってシンフォニーアーペントとどこかが合併したんじゃ
なかったっけ
345名無し行進曲:2008/05/08(木) 17:32:11 ID:yrguxxYw
そうなんですか!?
346名無し行進曲:2008/05/08(木) 21:30:16 ID:2uxrn5u+
醗酵堕はチャイコ交響曲4番の終楽章で真の県代表を狙う!らしい・・・
347名無し行進曲:2008/05/09(金) 01:32:02 ID:SCTqKiJ/
>>346
今さらチャイコ4番??
去年は選曲とバンドのサウンドがマッチしたから代表になったけど、今年は無理なんじゃね!?

八ウと下北が堅いだろ。


あ、クレールもあなどれないか。

でもアソコの指揮者上半身ばかり重視して、下手なんだよね〜

左足を前に出した指揮でかっこわるいし、重心偏っているって誰か突っ込んでやれよ!www
348名無し行進曲:2008/05/09(金) 18:59:30 ID:WaFyERXL
なんだ、やっぱり出るのか。
349名無し行進曲:2008/05/09(金) 20:00:13 ID:OhH7QeSd
左足?あんなの飾りです!偉い人にはそれがわからんのですよ!!
350名無し行進曲:2008/05/10(土) 01:49:25 ID:f5SLEu9N
>>346
真の県代表ってなんだ?
偽もあるのか?
351名無し行進曲:2008/05/10(土) 10:52:32 ID:BM0ZjW59
>>347
指摘するほどそんなに下手か?
そういうおまいは指揮がうまいんだろうなwww


>>350
去年は、飯○氏がとある日記にトラ疑惑事件を書いたわけよ。
それで醗酵堕からクレームがつき、八ウが自滅して、呉と醗酵堕が代表になったわけ。

それで今回は飯○氏がいなくなったから、正々堂々と勝負するってことだろ。
352名無し行進曲:2008/05/10(土) 17:48:31 ID:DKKO5X+4
そのクレーム事件をきっかけに八ウは衰退していったわけだ。
一時指揮者を失い団員も激減して今年は演奏会もできないわけだな。
そういう意味ではI氏の発言が発端だったとしてもクレームをつけた
醗酵団員が八ウを潰したようなもんか。まあ自分の発言でここまで
大事になるとは思わなかったろうがな。I氏も醗酵団員もな。

353名無し行進曲:2008/05/10(土) 18:35:05 ID:E+y4sVUu
去年の話だからどうでもいいけど、I氏に発酵の情報を流したのは、呉の団員らしいよ。
結局どこも裏で潰し合いってことだよ。
354名無し行進曲:2008/05/10(土) 22:22:48 ID:eg70Gfku
足の引っ張り合いばかりやってるから、
秋田・宮城の一般に差をつけられるんだよ。
355名無し行進曲:2008/05/10(土) 23:56:54 ID:E+y4sVUu
同感。
他の足を引っ張っても、自分は上手くならない。
どっかがこけたら次が繰りあがるけど、
上手いから抜けてるってわけじゃないのが悲しい。
356名無し行進曲:2008/05/11(日) 01:06:55 ID:rrsN2N6t
グダグダがなさそうなのは下北吹くらいか?
個人的にはあの個性的な演奏は東北でまた聴きたいな
同じ銅賞でも青吹、クレール、八甲田と違って演奏自体が
おもしろい
357名無し行進曲:2008/05/11(日) 18:15:24 ID:nNXqDoxg
今年は銀以上を目指しましょう。
358名無し行進曲:2008/05/11(日) 22:19:24 ID:o4fqvPbi
八戸でのI氏も自作作品やってた頃は真っ当な活動してると思ったが
あの事件が発端で多くの団員を失ったからねぇ。

まぁ、自作に駄演がなかっただけ良いんじゃないの。
359名無し行進曲:2008/05/12(月) 01:00:36 ID:r4Zc1QzC
なんだかんだ言っても金賞だったからな。好演だったよな。
当時会場で聴いてて金賞いけるかもって思った。まあ所詮俺の耳だけどな。

なだけに足の引っ張り合いは残念だな。少しづつ秋田・宮城に近づいてきてた
だけにね。ま、レベルが落ちたとしてもリセットした新しい八ウに期待するわ。
360名無し行進曲:2008/05/12(月) 01:03:49 ID:TRUD5faH
八ウが潰れたのは今はARCADI*の指揮者してるコヤツも要因の1つである。
361名無し行進曲:2008/05/12(月) 22:21:33 ID:7MNbYfnH
そんなに団員減ったの??
362名無し行進曲:2008/05/13(火) 22:41:24 ID:7FKvFMag
今どれくらいなんだ
363名無し行進曲:2008/05/14(水) 17:29:21 ID:VvzLjSQc
もう八ウの時代は終わったんだから、これから伸びてくる新しい所を応援しようよ!

やっぱり八甲田でしょ☆
364名無し行進曲:2008/05/15(木) 00:40:04 ID:iKWY9Ntn
八甲田全然新しくないしw

☆とかつかうな、寒いから
365名無し行進曲:2008/05/15(木) 17:44:52 ID:W/tdfSfQ
>>363,364

ふいた
366名無し行進曲:2008/05/16(金) 08:03:41 ID:7BCyc/cu
八甲田は結構歴史古いぞ
多分一番歴史浅いのクレールじゃないか
下北は以外に昔からあった気がするし
あ、青商のOBバンドもあったな(名前忘れたが
367名無し行進曲:2008/05/17(土) 07:00:50 ID:V1FWLSwL
今日クレールの演奏会行く人手を上げて!

去年は満員らしく、今年も前評判だと満員になるらしいよ。
368名無し行進曲:2008/05/18(日) 22:49:52 ID:vMSFnzCl
呉のレポないのか??
369名無し行進曲:2008/05/19(月) 22:40:49 ID:FGb0csjl
誰も逝かなかったのかな
370名無し行進曲:2008/05/20(火) 00:58:10 ID:oOrNDX5/
次の演奏会は、どこ?
371名無し行進曲:2008/05/20(火) 08:01:43 ID:1CpXgHpm
あれ、呉スルー?
372名無し行進曲:2008/05/20(火) 20:09:14 ID:7jC7b5FP
誰か感想カキコしてよ。
373名無し行進曲:2008/05/21(水) 04:22:51 ID:KthKN+wF
だから誰も行ってないんじゃないの?
374名無し行進曲:2008/05/21(水) 12:53:50 ID:U6v6Kj0z
満員だったと聞いたけど
375名無し行進曲:2008/05/21(水) 19:58:43 ID:BYyavpiA
次の演奏会は、どこ?
376名無し行進曲:2008/05/22(木) 06:29:54 ID:NTn917IC
次はコンクール
377名無し行進曲:2008/05/22(木) 18:26:47 ID:/A/Bn/kA
もう夏まで演奏会は無し?
378名無し行進曲:2008/05/22(木) 23:09:37 ID:H4kuP3mt
かもね。
379名無し行進曲:2008/05/23(金) 12:03:43 ID:wI9q9GGT
呉の演奏会見てきたよ。
初めて見に行ったが、あまりの人の多さにビックリした。

一部は課題曲や自由曲候補を演奏したんだけど、粗削りな部分が多く、まだまだだったけど、中低音の響きは凄いものを持っていたね。

初めて呉の指揮者を見たが、なかなかうまいと思う。
しかし、メンバーがそれに応えてないのが惜しまれる。
きっと楽譜にかじりついていたんだろう。

細かい部分を整理し、ダイナミクスの変化やピッチを揃えれば今年も代表になるだろう。

二部のトトロの演出は素晴らしかった。
まるで映画を見ているような雰囲気で、語りと照明と演奏が非常にマッチしていた。

演奏以外でも会場に仕掛けをしたり、小さい子供に書かせたトトロの絵を会場外に貼ったりと、和やかな雰囲気で楽しめた。

入場無料でこの内容はもったいない気がした。
是非来年も行ってみたいと思う。
380名無し行進曲:2008/05/23(金) 19:35:42 ID:4GPRrPFx
詳細レポ乙!
381名無し行進曲:2008/05/24(土) 01:00:45 ID:wO2AE2sG
次の演奏会は、どこ?
382名無し行進曲:2008/05/24(土) 10:54:20 ID:lb4uA9LO
次はコンクール
383名無し行進曲:2008/05/24(土) 11:57:31 ID:sPR0deZT
384名無し行進曲:2008/05/24(土) 16:18:22 ID:kE4k9veC
もう夏まで演奏会は無し?
385名無し行進曲:2008/05/24(土) 23:53:58 ID:kgcthLpr
かもね。
386名無し行進曲:2008/05/25(日) 06:05:08 ID:4vTkLLPb
じゃあみんなコンクールの練習してるの!?
387名無し行進曲:2008/05/25(日) 11:42:22 ID:t1tgyapz
やってるとこはもっと前からやってるだろ
388名無し行進曲:2008/05/25(日) 15:42:09 ID:vNkztOFo
つうかもうやってなきゃやばいんじゃ…
389名無し行進曲:2008/05/25(日) 22:53:53 ID:OrxnLwmQ
えっ!?そうなの!?
390名無し行進曲:2008/05/26(月) 17:49:51 ID:UaSVl4NK
エントリーするのは最終的にどこ
391名無し行進曲:2008/05/26(月) 20:40:19 ID:kpScxheC
吹連のHPって直リン禁止なの?
なんでか理由知ってる人いたら教えて。
392名無し行進曲:2008/05/27(火) 00:01:05 ID:Cg65cra6
(´・ω・`) 知らんがな
393名無し行進曲:2008/05/27(火) 11:24:49 ID:fc1gqLaI
不思議ですねえ
394名無し行進曲:2008/05/27(火) 21:36:01 ID:v16g7abN
何のためのWebサイトなんだろう…?
395名無し行進曲:2008/05/27(火) 23:29:09 ID:ECMJWNt9
(´・ω・`) 知らんがな
396名無し行進曲:2008/05/27(火) 23:36:11 ID:7GZdTD1A
>379
 へ〜、モアモアした低音が好きなんだ〜。
Trpにいたっては、ありえないとおもったけど↓
397名無し行進曲:2008/05/28(水) 07:36:30 ID:VPh0q3/0
>>396
何がありえないと思ったの?
下手すぎて?ww
398名無し行進曲:2008/05/28(水) 18:42:52 ID:i60eJa8A
さてもう演奏会は無いみたいだし
そろそろコンクール情報よろしく
399名無し行進曲:2008/05/28(水) 22:14:03 ID:ApUjqAeQ
↓次の人400ゲット↓
400名無し行進曲:2008/05/29(木) 10:33:10 ID:xSDAXM+w
400げと
401名無し行進曲:2008/05/29(木) 22:07:41 ID:k824nVz2
もう夏までコンクール一直線なの?
402名無し行進曲:2008/05/30(金) 00:13:26 ID:vAJO7hAx
(´・ω・`) 知らんがな
403名無し行進曲:2008/05/30(金) 01:16:26 ID:QlsaE21c
(´・ω・`) 知らんならレスせんでよろしいがな
404名無し行進曲:2008/05/30(金) 18:27:19 ID:Ryr3OHRG
コンクール一直線だぜ!!
405名無し行進曲:2008/05/30(金) 22:02:32 ID:xAatZvC8
そうですか。
406名無し行進曲:2008/05/31(土) 08:43:20 ID:byKTuDY5
(´・ω・`) 知らんがな
407名無し行進曲:2008/05/31(土) 11:19:33 ID:73SmzGSL
弘前コンセールリベルテをよろしく
408名無し行進曲:2008/05/31(土) 14:35:28 ID:6j9kmIAl
俺のそそり起ったツンポを忠男のアナルに入れたら、カリの所にうんちタップリ付いてきた。
ぷ〜と臭かった…
ちゃんと浣腸してやれば良かった!
しかし忠男はそのタップリうんこ付きのツンポをウグウグ、ピチャピチャとくわえ舐めまわし、キレイにしてくれた〜忠男は本当やさしいな、だから好きなんだよな(o^-^o)
409名無し行進曲:2008/05/31(土) 21:58:44 ID:f1MOswhL
(´・ω・`) 知らんがな
410名無し行進曲:2008/06/01(日) 06:58:30 ID:00xKbdpb
エントリーする団体とその選曲を教えて下さ〜い
411名無し行進曲:2008/06/01(日) 12:52:27 ID:6OFwh6Mi
なんか出場が危ぶまれていたとこはどうなったの
412名無し行進曲:2008/06/01(日) 13:24:42 ID:fgU6i1Of
八戸地区
・八戸ウインドアンサンブル

青森地区
・青森吹奏楽団
・八甲田吹奏楽団
・クレールウインドオーケストラ

弘前地区
・弘前市吹奏楽団

下北地区
・下北吹奏楽団


以上の6団体が今年の吹奏楽コンクールにエントリーいたします。

昨年は、クレールと八甲田が代表になりました。今年はどこが代表になるのでしょうか。
みなさんで予想してください。
413名無し行進曲:2008/06/01(日) 19:28:26 ID:UFL91bpO
情報ありがとうです!
選曲とかは分かりませんか?
414名無し行進曲:2008/06/02(月) 17:00:53 ID:9pNuh7bp
そうですねー、曲が気になりますね。
415名無し行進曲:2008/06/02(月) 19:51:55 ID:WP0QP2rO
各楽団の人、見てるんでしょうから
自己申告しましょうw
416名無し行進曲:2008/06/02(月) 20:21:15 ID:6us+Oetn
やだよ
ってか書き込みしてもわからんだろうし・・・
417名無し行進曲:2008/06/03(火) 06:36:31 ID:dXMpSCyN
(´・ω・`) 知らんがな
418名無し行進曲:2008/06/03(火) 19:18:05 ID:IceaN+Pw
ここってホントデマが多いよね。
八甲田は出ないよ。
419名無し行進曲:2008/06/04(水) 00:22:37 ID:cQNVCXGa
えっ?デマなの!?
420名無し行進曲:2008/06/04(水) 01:54:55 ID:6/oksiI1
んだ。八甲田は出ない。
421名無し行進曲:2008/06/04(水) 13:26:28 ID:l6BRrSoO
えっ、八甲田さんは出ないんですか?楽しみにしてたのに〜!
フェスティバル・バリエーションで勝負ってデマだったのか!
一杯かまされた〜!
422名無し行進曲:2008/06/04(水) 19:20:00 ID:aO0L+jKR
(´・ω・`) 知らんがな
423名無し行進曲:2008/06/04(水) 22:34:12 ID:YZa+1gxZ
いや、実は>>418がデマ。
424名無し行進曲:2008/06/04(水) 22:49:19 ID:7tLEbsXV
本当に出ませんよ〜
425名無し行進曲:2008/06/05(木) 17:35:48 ID:dEXDnF+m
なんで出ないの?
426名無し行進曲:2008/06/05(木) 18:06:50 ID:r/RcrEm5
423 あんた何も知らんで書き込んでんじゃない?
当事者じゃないっしょ?かなり笑えるんだけど。
427名無し行進曲:2008/06/05(木) 23:34:57 ID:Xn16E5l4
あんたは何か知ってるの?
428名無し行進曲:2008/06/06(金) 18:42:02 ID:ZpMTJAsK
(´・ω・`) 知らんがな
429名無し行進曲:2008/06/06(金) 21:00:11 ID:tPdd/m3B
知ってても教えない♪
430名無し行進曲:2008/06/07(土) 07:45:06 ID:CdKFy5Wl
なんだ、やっぱり知らないのかw
431名無し行進曲:2008/06/07(土) 17:00:36 ID:NFgb50WC
(´・ω・`) どうせそんなことだと思ったよ
432名無し行進曲:2008/06/07(土) 22:41:26 ID:EeOQKNHR
てことは県大会は5団体?
433名無し行進曲:2008/06/08(日) 10:40:40 ID:aZknrK3r
(´・ω・`) 知らんがな
434名無し行進曲:2008/06/08(日) 17:14:29 ID:75URDRXT
発行は何で出ないの?
435名無し行進曲:2008/06/08(日) 17:33:24 ID:KeKCd0Kn
去年のスレ読んだり団のHP読んだら?
八甲田は5年に1度しか出場しないというのが、団の方針。
コンクールよりお客様を楽しませる演奏会を第1に考えている団。
以上。
436名無し行進曲:2008/06/08(日) 19:57:56 ID:ogmIt/R8
えっ、発光だは今まで数回しかコンクールに出てないと聞いたが本当だったんだ。
去年は県代表金、前回出場のときは県大会ダメ金だったと記憶してるが・・・
その前はどうだったんだろう?
437名無し行進曲:2008/06/08(日) 21:05:26 ID:ogmIt/R8
八甲田はクレールのメンバーだったが音楽への考え方の違いで袂を別った
グループが立ち上げた団体だと聴いたよ。
確か「アメリカの騎士」が初めてのコンクールだったはず。
ダメ金だったが好演だったと聞いているよ。
県大会は2度とも金賞ということになると思います。
春の演奏会も聴きに行ったけどクラッシックも非常にいいできでした。
コンクールに出ないのは青森県にとって大きな損失だと思います。
関係者のお考えをお聞きしたいものです。
438名無し行進曲:2008/06/08(日) 21:10:05 ID:H1ulC+NC
>>437
コンクールありきって考えに辟易してたんじゃない?
439名無し行進曲:2008/06/09(月) 11:13:06 ID:p3iP4XPl
>>437
聞きたいね。
でもここには書かないんじゃね?w
440名無し行進曲:2008/06/09(月) 15:01:21 ID:XzkoMgEx
コンクールの音楽なんて、世間一般からは音楽とみとめられていない。
宣伝効果は有るだろうけど。
定期演奏会や外部の行事に参加して、多くの人に聞いて貰う方が演奏家として価値が有ると思う。
441名無し行進曲:2008/06/09(月) 22:12:58 ID:jQ+VJb1Q
(´・ω・`) どうでもええがな
442名無し行進曲:2008/06/10(火) 16:59:37 ID:B0uMQCg4
コンクールの方がよっぽど多くの人に聞いて貰えるんだがな
443名無し行進曲:2008/06/10(火) 20:23:27 ID:8V5WbLtP
>>442
本当にそうか?
青森県内じゃ、コンクールよりも
呉や発行の演奏会の方が
客多いぞ

トップコンサートや市民バンドなんて
悲惨なものじゃないか
444名無し行進曲:2008/06/10(火) 23:25:19 ID:XlTUPnmU
444
445名無し行進曲:2008/06/11(水) 01:02:50 ID:8KZzcBjZ
>>442
コンクールって
他の出演者除けば
客なんてほとんどいないじゃん
446名無し行進曲:2008/06/11(水) 03:05:51 ID:4hcVM61w
>>437
その点は非常に評価してるし、団員の方から聴かせてもらったCDや
生演奏聞いても上手いと思うけど、エキストラ疑惑はどうにかして
欲しいな
447名無し行進曲:2008/06/11(水) 19:02:04 ID:w4AsTXqk
県大会・東北・全国、ここまでで5000人くらいはナマで聴くだろ、
それからCDが発売されて、それを何万人もの人が買う、
どう考えてもコンクールの方がたくさんの人に聴いてもらえるよな。
448名無し行進曲:2008/06/11(水) 20:12:02 ID:3y64arlb
それは全国行ってから言えば?
ここは『青森の一般』スレw
449名無し行進曲:2008/06/11(水) 20:20:15 ID:Mf+xiYuv
コンクールの客は、東北大会でも参加者かその家族だろ?
一般の音楽愛好家は殆ど来ない。
コンクールはスポーツと一緒で競技だ。
一般的には、カットされた六分程度の曲は音楽と認められていない。
450名無し行進曲:2008/06/11(水) 21:46:14 ID:6AUGKB2N
あんただけが認めていないんじゃないの?
全ての曲がカットされているわけでもないし。
競技だというのはわかるけど、あんた何様?
451名無し行進曲:2008/06/12(木) 14:18:43 ID:D0XjkEgF
何様と言われれば、俺様かな?
コンクールなんて、学生までで卒業しろよ。
大人ならば、一般大衆に聴いてもらう様な活動しろよ!
いつまでも、コン厨なんて恥ずかしい!
田舎だから、仕方ないか?
452名無し行進曲:2008/06/12(木) 15:08:28 ID:JWG5j47Z
コンクールに一般の部は必要ないとゆーこと??田舎じゃなくてもコンクールに出てる楽団たくさんあるし、そこで田舎だからっておかしくねぇ??
453名無し行進曲:2008/06/12(木) 17:51:17 ID:qEmLf1pS
まああれだ。
音楽って色々あるけど、
「吹奏楽」って結構馬鹿にされるよ。
田舎云々じゃなくて。
454名無し行進曲:2008/06/12(木) 18:32:40 ID:JWG5j47Z
そうでもないけど。
455名無し行進曲:2008/06/12(木) 21:53:36 ID:xFiNLgdK
馬鹿にするのは大抵何も出来ない人間。
それか、とんでもない奏者・・・。
他人を馬鹿にする前に自分の愚かさに気づきなさい。
感受性に磨きをかけな!
人間として成長するから。
456名無し行進曲:2008/06/13(金) 08:00:19 ID:UZ6pQS6Z
吹奏楽を馬鹿にする気は無いが、コンクールが全てみたいな活動には疑問を感じる。
中高生なら部活を通して教育的な効果も有ると思うが、大人ならば競争より音楽性を追求した方が面白いと思うが。
457名無し行進曲:2008/06/13(金) 08:08:00 ID:rHhmXr/g
青森に出会い系で会った女がいたなぁ・・
看護婦でキヨラって。どうしてるべかなぁ〜

458名無し行進曲:2008/06/13(金) 11:35:37 ID:eJdzZNal
音楽性を追求はどこでもやってるんじゃないの?みんな模索して努力してんだよ。それが結果として出るのがコンクールだと思うけど。
459名無し行進曲:2008/06/13(金) 18:45:19 ID:GM+gP6Ku
その通り。
コンクールを否定するのは最初から音楽の追求を放棄してるのと同じ。
まあ田舎の楽団にはよくあることだけど。
460名無し行進曲:2008/06/13(金) 21:34:16 ID:wGKCmV9a
だって田舎だもん
461名無し行進曲:2008/06/14(土) 02:00:49 ID:1XvXeQm8
俺は東京に住んでいるけどね。
462名無し行進曲:2008/06/14(土) 07:24:12 ID:KOdu+vu5
いい大人がコンクールコンクールって・・・
もう冷めましたよ・・・
463名無し行進曲:2008/06/14(土) 17:29:50 ID:AZ/yVApA
>>459
だね。いい大人が最初から放棄してるのって恥ずかしいよね。
そういう人って馬鹿にされてるよ。
464名無し行進曲:2008/06/14(土) 20:55:11 ID:eV+yNf4R
だから、どんな手段を使ってもいいから当事者になってみなって。
どうせ実力は小学生レベルなんでしょ?
使えない奴ほど吠えるんだって。
団に所属していてもそういう奴はいるから・・・。
大人だからこそそういう場に出て後世に残そうと考えてる人間の方が多いから。
何も出来ないのが偉そうに書き込みすんなって。
言って欲しいの?下手くその遠吠えって・・・。
自分を落としているだけなのに気づけないんかな?
465名無し行進曲:2008/06/14(土) 22:44:46 ID:JUdMP1m1
いつまで不毛なけなし合いを続けるのかな〜?チョコレートと饅頭はどっちが美味いか?
みたいなもんでどっちの音楽活動も素晴らしいじゃないですか。
いろんな形があっていいんじゃない?認め合えよ、大人なんだったら!
466名無し行進曲:2008/06/15(日) 04:38:13 ID:1EFyufvA
昔は全国大会に出ないとレコードやCDにならなかったけど、今は誰でもCD作れる時代なんだから演奏会で良い演奏してCD作れば?
467名無し行進曲:2008/06/15(日) 11:08:08 ID:rWYHNKST
アホだなー、全国行った楽団のCDだからこそみんな買うんじゃないか。

いい年こいて身内しか聞いてないようなオナニー演奏会やって
「コンクールは卒業した」とか寝言こいてる楽団のCDなんか、
誰が買うんだよ?
468名無し行進曲:2008/06/15(日) 16:51:17 ID:n0f7p/Sz
>>467 全くその通り。
469名無し行進曲:2008/06/15(日) 17:01:13 ID:Rb9YQYKu
肯定派
青森吹奏楽団
弘前市吹奏楽団
八戸ウィンドアンサンブル
下北吹奏楽団
クレールウィンドオーケストラ

否定派
八甲田吹奏楽団

未定派
創価学会青森吹奏楽団


マーキュリーウィンドシンフォニー

か?
470名無し行進曲:2008/06/15(日) 22:42:48 ID:A6Rf0aJC
ふーん。そういう分布になってるのか。
471名無し行進曲:2008/06/16(月) 12:11:20 ID:XSYcgYN9
俺は別に全国の皆さんに聴いてもらいたいとまでは思わないな。
472名無し行進曲:2008/06/16(月) 17:25:57 ID:9eom4jXQ
それじゃ尚更オナニーじゃん。
いい大人が恥ずかしくないの?
473名無し行進曲:2008/06/16(月) 22:17:29 ID:ia/VRHF+
出る楽団だけでいいから今年の自由曲情報おしえて〜
474名無し行進曲:2008/06/17(火) 01:55:32 ID:6iFIbUaa
一応独自の情報。合ってるかわかんないけど。

青森吹奏楽団…写楽
八戸ウインドアンサンブル…コリアンダンス
弘前市吹奏楽団…プラトンの洞窟からの脱出
クレールウインドオーケストラ…青い水平線
下北吹奏楽団…わかんない……

以上。

下北の情報が入手できませぬ。
475名無し行進曲:2008/06/17(火) 08:42:23 ID:q2kzhv83
        ,--'ノヘリ`^\,ィ-、\
        /三彡シリソリ)ノル))))))ヽ、
       ィ'ヨソミミ、ノリ))ノノルノ)ノノノノ))))ヽ)
      /ニ三彡ソルソノ-'‐--、ノ丿ノノ))シ)ノノヘ
      {三三彡ゾンノ     ~``ヽ彡ノル))}}
      }ミ三三彡'゙          ヽ彡リ;;;ト
       {:;:;:;三三彡             ';:;:;:;:;:;{
      }シ|l彡シ'  ,,,,,          |:;:;:;:;ソ
      !´`ワYト、   _゙_゙゙ヽ    ,,,,, |:;:;:;リ
      ',弋 {/ \/ ィャァ、`ヽ‐-ュニニ゙`:|:;:;/
       ヽ ´   l      厂ソ ィャハ`ヽ;f
       }-ィ   丶‐--‐'  '、     /
       )シ|     .:: (‐、__, )、ー‐‐ァ' 青森高校最強!
        ィl     '_ _:: ::.    /
        /:r-、    '゙^、'ー--ヽィ  ィ
    l^ヽ/ | |\    ` ̄´ ./
     |  i   | |  ` 、... ..:::_ィヘ\``‐ 、
/   |  |  | :|       ∧ } \    ヽ、
      |  i | :|       |/    \    \
      {  ヘ  lヘ      /   r--、 }     ヽ
476名無し行進曲:2008/06/17(火) 14:17:59 ID:axwqYzXt
あの〜
みなさんいちいち文句
言ってないで
勉強や練習すれば?

てか悪口言って他人に共感してほしいだけでしよ?

コンクールに出るとか出ないとか人それぞれやから
自分の価値感だけで吹奏楽語ったり音楽語るのやめれば?と言うかここで書き込みしてる言葉はお偉いさんの意見を盗んで書き込みしてるのかな?

とにかく暇なんだね

かなしいは………
477名無し行進曲:2008/06/17(火) 19:41:09 ID:T+6GSe3h
俺下北だけど教えてやんないぜ
悪いけど今年代表マジで狙ってるから!


2006年の再現してやるよ
478名無し行進曲:2008/06/17(火) 20:38:01 ID:9I2OT4I/
今年代表マジで狙ってるから内緒なの?

内緒なら代表になれるってかw
479名無し行進曲:2008/06/17(火) 21:06:32 ID:piry0v4a
>>477
うん、東北大会レベルの演奏をしてくれれば誰も文句は言わないよ。
曲はさ、いづれ判明するんだからさ
別に教えてくれなくてもいいんだよ。

ま、頑張りや。
480名無し行進曲:2008/06/17(火) 23:52:44 ID:HhaLNdfn
どこでもいいから青森から全国行ってくれると嬉しいなぁ。
頑張ってね。
481名無し行進曲:2008/06/18(水) 05:46:35 ID:3GxU1lfU
その唇でちんちんしゃぶるのか
482名無し行進曲:2008/06/18(水) 18:16:48 ID:RCjfzw6g
>>474
課題曲もお願いします。
483名無し行進曲:2008/06/18(水) 22:02:29 ID:GLY3weMq
写楽にコリアンダンスか・・・・・
面白そうだな
484名無し行進曲:2008/06/19(木) 04:47:14 ID:e2f0lVZC
>>476
オマエは黙って糞してねろ
485名無し行進曲:2008/06/19(木) 18:09:55 ID:uM8w7EaN
今年の各楽団の成績を予想して下さい。
486名無し行進曲:2008/06/19(木) 21:24:33 ID:qMzNNSUI
八戸ウインド 銀賞
青森 銀賞
下北 金賞
クレール 銀賞
弘前 金賞

こんな感じじゃない?
去年のクレールと八甲田はまぐれの代表だったでしょ。
487名無し行進曲:2008/06/19(木) 22:15:23 ID:gY6pfVqB
>486
コンクールにまぐれもあるんだぁ?!
まぐれに負けた団体っていったい?
やっぱあてにならねーな、コンクール
488名無し行進曲:2008/06/20(金) 00:18:06 ID:RebharAI
ドングリにまぐれもへったくれもないと思うが。
489名無し行進曲:2008/06/20(金) 00:30:41 ID:hH+Hp3IV
一昨年辺りまでは八戸ウィンドが群を抜いていたが
今は実力という意味ではどんぐりの背比べ

どこかの劣化コピーじゃない弘前、下北あたりに頑張って欲しいな
490名無し行進曲:2008/06/20(金) 01:06:34 ID:HEs59SBi
劣化コピーて何ですか??
491名無し行進曲:2008/06/20(金) 08:28:00 ID:t4o8v9R9
ここのやつら、ほとんど奏者じゃないだろ?
批判ならステージに上がってから言え。
もし奏者なら青少年少女だろ。
それなら考え方が螺曲がってる、今のうちに考えなおせ。

あー、糞ならして寝るから、わざわざ言わなくていいよ。
492名無し行進曲:2008/06/20(金) 15:08:37 ID:bb6xZcUe
奏者ですが少年少女じゃないんですがw
493名無し行進曲:2008/06/20(金) 18:09:10 ID:t4o8v9R9
ごめんごめん、そりゃお気の毒に。
494名無し行進曲:2008/06/21(土) 10:25:55 ID:KVhi86HY
どんぐりの背比べならば
決め手はズバリ選曲だな!!!
495名無し行進曲:2008/06/21(土) 12:14:43 ID:rcmzo9Lr
決め手はズバリ指揮者だろ!!

クレールの指揮者は近藤○敦氏の弟子なんだろ?
去年はまぐれとか言われてるけど、1金だったらしいじゃん。

俺の予想は、クレールと弘前だな。
496名無し行進曲:2008/06/21(土) 18:59:09 ID:9OX5tqjt
その指揮者はいつからクレールを振ってるの?
497名無し行進曲:2008/06/22(日) 01:12:13 ID:nI3/5TRK
吹奏楽にまぐれはありません。
498名無し行進曲:2008/06/22(日) 10:03:06 ID:2guFaNWg
じゃあ今年はどこが東北行くの?
499名無し行進曲:2008/06/22(日) 10:11:35 ID:E4PgD9f5
↓次の人500ゲット↓
500名無し行進曲:2008/06/22(日) 10:32:34 ID:6CjPzPye
500
501名無し行進曲:2008/06/22(日) 12:41:42 ID:XeLEDIx/
それは県大会が終わってからじゃないと分かりません。
502名無し行進曲:2008/06/22(日) 18:14:30 ID:SvxezSZg
そこを予想してみて下さい。
503名無し行進曲:2008/06/22(日) 19:09:20 ID:75wxapWW
八戸ウインドと青吹が代表。
他すべて銀賞。
504名無し行進曲:2008/06/22(日) 20:05:51 ID:T7y/KpF1
下北かなぁ
505名無し行進曲:2008/06/22(日) 23:19:55 ID:NrkuOPAC
八戸ねぇ・・・
飯島氏が辞めて固有のキャラを感じなくなったせいか
普通のバンドに成り下がった感。

ちょっと前の青森吹奏楽団路線で攻めてくるバンドを応援したい。
そう言えば作曲者の今井聡って青森出身じゃなかった?
506名無し行進曲:2008/06/23(月) 06:36:02 ID:Muc8OY6b
東北スレ(大学)がPart4になりました。

東北地方の大学 Part4
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1214003099/l50
507名無し行進曲:2008/06/23(月) 06:38:20 ID:Muc8OY6b
現在の東北スレ

東北地方の大学 Part4
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1214003099/l50
東北の一般バンド Part4
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1202964144/l50
508名無し行進曲:2008/06/23(月) 17:49:11 ID:CF/W84vH
クレールは?
509名無し行進曲:2008/06/23(月) 22:27:22 ID:v+NJu/Ru
最有力候補です。
510名無し行進曲:2008/06/24(火) 08:42:07 ID:/mER3/LA
B団員乙
511名無し行進曲:2008/06/24(火) 09:23:32 ID:mR/jV8M+
B団員…トラのことか?

今度の日曜日に行われる上北地区演奏会を見に行ってくる。

八甲田出るから楽しみ。

クレールもどんな演奏か見てくる。
512名無し行進曲:2008/06/24(火) 15:38:01 ID:1txDPxxr
>511
どこで、いつからやるんですか??
513名無し行進曲:2008/06/24(火) 15:54:26 ID:w3ppZofo
なんか窮屈だと思ったら、間違ってA子のパンティはいてきちゃった!
ごめん…
514名無し行進曲:2008/06/24(火) 16:29:43 ID:Sdq6K+DT
        ,--'ノヘリ`^\,ィ-、\
        /三彡シリソリ)ノル))))))ヽ、
       ィ'ヨソミミ、ノリ))ノノルノ)ノノノノ))))ヽ)
      /ニ三彡ソルソノ-'‐--、ノ丿ノノ))シ)ノノヘ
      {三三彡ゾンノ     ~``ヽ彡ノル))}}
      }ミ三三彡'゙          ヽ彡リ;;;ト
       {:;:;:;三三彡             ';:;:;:;:;:;{
      }シ|l彡シ'  ,,,,,          |:;:;:;:;ソ
      !´`ワYト、   _゙_゙゙ヽ    ,,,,, |:;:;:;リ
      ',弋 {/ \/ ィャァ、`ヽ‐-ュニニ゙`:|:;:;/
       ヽ ´   l      厂ソ ィャハ`ヽ;f
       }-ィ   丶‐--‐'  '、     /
       )シ|     .:: (‐、__, )、ー‐‐ァ' 青森高校最強!
        ィl     '_ _:: ::.    /
        /:r-、    '゙^、'ー--ヽィ  ィ
    l^ヽ/ | |\    ` ̄´ ./
     |  i   | |  ` 、... ..:::_ィヘ\``‐ 、
/   |  |  | :|       ∧ } \    ヽ、
      |  i | :|       |/    \    \
      {  ヘ  lヘ      /   r--、 }     ヽ

515名無し行進曲:2008/06/24(火) 22:41:07 ID:cYfoaWnM
私どもの楽団では団員には大まかに分けて2種類の参加形態がございます。
ここで便宜上仮にA団員B団員と呼ぶことにいたします。
A団員は団費を払い年間を通して活動および練習に参加しております。
一方B団員はコンクールとその直前の練習のみ参加し団費は払わず謝礼を受取ります。
参加形態の違いこそあれ私どもの楽団の団員であることには相違ございません。
そしてコンクールにおいては100%団員のみで演奏し所謂トラは一切使用しておりませんことを申し上げます。
516名無し行進曲:2008/06/25(水) 06:55:32 ID:OHtDEzp1
六戸の町議会議員って性犯罪者の上に、
町議活動もせずに22万貰ってるらしい。
これって、さらなる大罪じゃない?

517名無し行進曲:2008/06/25(水) 18:22:49 ID:8kaQ5LP2
今度の日曜に八甲田とクレールが演奏するのか。

コンクールの曲も演奏するのかな。
518名無し行進曲:2008/06/26(木) 05:55:47 ID:LKHwEqmB
レポ楽しみにしてるよ〜
519名無し行進曲:2008/06/26(木) 17:42:52 ID:HOB8EUV/
県大会もっと違う予想は無いの?
520名無し行進曲:2008/06/27(金) 00:24:19 ID:DXYgTUGu
例えば?
521名無し行進曲:2008/06/27(金) 09:42:14 ID:ftTaCuYz
上北演奏会でクレールは課題曲・自由曲をやるらしいよ。


それから、弘前とクレールは課題曲5で、それ以外の八戸、青森、下北は課題曲1らしいね。
522名無し行進曲:2008/06/27(金) 23:50:16 ID:ZbTMzJDs
課題曲は1と5に分かれたってことか…
523名無し行進曲:2008/06/28(土) 03:09:52 ID:KEqfG8Xw
524名無し行進曲:2008/06/28(土) 11:13:20 ID:pVrIL/ld
明日のレポ楽しみにしてるよ
525名無し行進曲:2008/06/28(土) 21:05:59 ID:WzfwQrcO
他の地区はそういう演奏会ないの?
526名無し行進曲:2008/06/29(日) 07:32:00 ID:ejZXv8uX
クレールは課題曲5か…
527名無し行進曲:2008/06/29(日) 14:01:19 ID:fJwWV71+
今日のレポよろ
528名無し行進曲:2008/06/30(月) 06:10:01 ID:O1bjI+CI
醗酵と呉はどーだったの
529名無し行進曲:2008/06/30(月) 12:10:16 ID:f/WXb4a1
俺聞きに行ったよ〜

醗酵堕は持ち前のテンションとダイナミックな金管の音、素晴らしいドラムで非常に楽しめたよ。

ポップスのノリはさすがだね。


呉は全体的に雑な印象を受けたな。
バンドの全体的ピッチがあまりよくなかった。
ダイナミクスレンジの幅が狭い(特にp)ために、緊張感に欠ける。

課題曲、自由曲共に盛り上げる部分がなく、終始同じに聞こえたね。
うまくまとめているんだけど、各楽章の繋がりが乱暴かな。


昨日の演奏なら代表には程遠いから、是非大会までには巻き返して欲しいね。


最後に醗酵堕と呉で合同演奏したんだけど、あれで大会出たらかなり面白そうだと感じたよ。
530名無し行進曲:2008/06/30(月) 20:33:21 ID:Ew9L+36z
レポありがとう !!
531名無し行進曲:2008/06/30(月) 22:07:37 ID:M56HF8Rd
自分も行ったよー
暮れーる全体的に乗り切れてない感じというか…
なんかスッキリしなかったなあ
悪くはなかったんだけど
残り1週間がんばってほしいな

発光は言わずもがな
>>529も言う通りポップスさすがだった
音量もすごくあってダイナミックな演奏でした
532名無し行進曲:2008/06/30(月) 23:08:44 ID:eArXmw1d
クレールは去年よりぜんぜんうまいと思ったけど気のせいかなぁ〜?
個人的にクレールの指揮者の音楽性好きです。

もっと自信もって弾けちゃってください☆
533名無し行進曲:2008/07/01(火) 18:18:34 ID:C9ipPk2f
行った人けっこう多いんだね。
他に感想ありませんかー?
534名無し行進曲:2008/07/01(火) 23:08:29 ID:NTRH0k7s
もう次はコンクールまで演奏ないの?
535名無し行進曲:2008/07/02(水) 01:01:05 ID:N62n8XNR
下北の不思議な演奏が聴きたいな
536名無し行進曲:2008/07/02(水) 02:23:32 ID:wOpqGw3r
で、結局下北って何やんの?
537名無し行進曲:2008/07/02(水) 17:28:39 ID:MqgPEJ0O
やっぱりみんな気になるんですねw
538名無し行進曲:2008/07/02(水) 18:18:35 ID:FiaDQGj4
下北は委嘱作品やるらしいよ。
誰のかは分からないけど。
539名無し行進曲:2008/07/02(水) 21:43:32 ID:G0sPGWY9
青森地区大会見に行く人いる〜?

青吹と下北とクレールのレポよろしく。
540名無し行進曲:2008/07/02(水) 22:18:28 ID:nE691PRO
青森県民って、馬鹿ばっかりなのは、なぜなの。
知ってる人いるか?教えて。
541名無し行進曲:2008/07/02(水) 22:34:40 ID:NwkgMhSl
大人でコンクールやってるのが、バカばかりだから!
それと演奏会の数が少ないから、コンクールが活動のメインとなっている。
542名無し行進曲:2008/07/02(水) 23:21:37 ID:7yU/F3U4
 540、541ケンカ売ってんの?
俺は当事者だが、口喧嘩も、腕っ節にも自信あるぞ。
どこもコンクールメインの活動はしていないな。
実際見学にも来れない小心者だから文字だけ強がったりしてんだろ?
いいかげんやめろって。
てか違う意味での馬鹿はかなりいる。
それはいい意味での馬鹿ばかりだ。
自分を恥じてくださいよ。
543名無し行進曲:2008/07/03(木) 17:11:26 ID:VDvvIdkQ
コンクールメインにしてないから駄目なんじゃない?
544名無し行進曲:2008/07/03(木) 19:37:01 ID:pY7LY8i8
>>541
話が合いそうだな。。
100%同意する。
545名無し行進曲:2008/07/03(木) 23:58:26 ID:vDtsyG5G
演奏会なんかやったって意味ないよ
546名無し行進曲:2008/07/04(金) 01:30:39 ID:Sno6HzkZ
>>545
ないことはないだろ。
実際聴きに行くお客さんはいるし、楽しんでる人もいるだろ。
コンクール出なくたって素晴らしい奏者も沢山いるよ、井の中のお前が知らないだけで。
お前は演奏会に意味を見い出さないだろうけど、
別に世の中お前の為に回ってるわけじゃないし。
547名無し行進曲:2008/07/04(金) 18:06:21 ID:VxFOfhVc
まあいいんじゃないですか?
コンクールを避けて狭い世界で自己満足に浸るのも楽しみ方の1つですから。
548名無し行進曲:2008/07/04(金) 19:20:54 ID:Sno6HzkZ
広い音楽の世界は、
その活動のほとんどが演奏会やライブだ。プロ、アマチュアを問わず。
クラッシックやピアノ、吹奏楽などでコンクールという形態はとっているし、
その他の音楽でもコンテストなどをやってるけど、
いずれも己の技量を磨いたり、プロデビューの登竜門となる位置付けなんであって、自己の表現が主体な場ではない。現にその他の世界ではコンクール、コンテストよりも、演奏会の方が圧倒的にお客さんがはいってる。
だからコンクールには勿論意義があるけど、それを「メイン」と考えるのは吹奏楽だけだ。
吹奏ヲタの考え方の狭さはそこにあるし、自覚さえないのが更に痛い。
賞がぶら下がってないと腕を磨けないんじゃあ、
ご褒美もらえないと頑張れない子供と一緒だ。
549名無し行進曲:2008/07/05(土) 09:11:48 ID:SPnp9uJH
でも実績ない吹奏楽団の演奏会なんて身内しか行かないのは事実だし。
550名無し行進曲:2008/07/05(土) 11:15:49 ID:ElZAQitB
それは実績がないからじゃなく、
ただ単に、つまらないからだろう。
コンクールやその他の練習で培った技術や表現を生かし、
そして演出や雰囲気でお客さんと共に楽しむ努力をすれば、
お客さんは沢山入るさ。
ただ金賞とりましただけじゃダメじゃないか?

コンクールだって東北以上にならなきゃ、
お客はほとんど身内か奏者だろ。

お客さんが本当にそこの演奏を楽しみたいかどうかは、やはり演奏会の客の入りでしょう。だってそこの団体しか出演しないんだから。
最終的には単独演奏会がメイン、
コンクールとは、そこを満員にするための修行の過程。
だからメインじゃないし、コンクール以外で腕を磨けるなら、それでもよし。
551名無し行進曲:2008/07/05(土) 16:09:34 ID:kuXyaTwv
みんなソロコンに出てみればいいんだよ
552名無し行進曲:2008/07/05(土) 17:01:20 ID:GJiEp+nM
ローカル楽団の演奏会は、家族や知人が出てるから行くわけだろ?

家族や知人が出演しているから行く、
そうでなければ行かない、

分かる?音楽は関係ないんだよ。
553名無し行進曲:2008/07/05(土) 18:04:22 ID:ElZAQitB
わけだろ?ってw

いっぱいいるよ、他のお客さんもw

よっぽど世間知らずと見える。
554名無し行進曲:2008/07/05(土) 19:31:50 ID:R9MgVucb
下吹は福島弘和の曲だってよ
555名無し行進曲:2008/07/05(土) 23:36:29 ID:NWnZta8M
そもそも社会人にとって吹奏楽は飯のタネではなく単なる趣味にすぎないんだから、部活動の延長でコンクールに拘っても、演奏会がメインでも、個人で楽器を楽しんでも別にいいと思いますが。まぁ、低レベルな価値観の押し付け合いも自由ですけど。
556名無し行進曲:2008/07/05(土) 23:46:41 ID:ElZAQitB
>>555
同意。
コンクールを否定するつもりはない。
ただ、コンクール至上主義的流れに釣られてしまった。
見苦しいやりとり失礼m(__)m
557名無し行進曲:2008/07/06(日) 08:50:40 ID:IwyZ+KRv
まぁ実際のところは、青森の場合は主要な楽団はみんなコンクールに出てるわけだよな。
558名無し行進曲:2008/07/06(日) 15:56:17 ID:jREU1JZ8
地区大会行った人いる〜?どうでした?
559名無し行進曲:2008/07/06(日) 22:20:00 ID:9+dDpDxM
八戸の結果よろしく。
560名無し行進曲:2008/07/06(日) 23:41:04 ID:PnwJed9F
>>559 ひとつしかないっしょ。
561名無し行進曲:2008/07/07(月) 17:55:23 ID:7mvfMTqY
その1つを教えて〜
562名無し行進曲:2008/07/07(月) 23:02:37 ID:qhBSfy3v
ま、勝負は県大会だな。
563名無し行進曲:2008/07/08(火) 12:34:00 ID:nuau8rTR
地区大会が終わった上での県大会予想はどんなもんでしょう?
564名無し行進曲:2008/07/08(火) 17:48:34 ID:EJgubwhI
以前と何も変わらないのでは
565名無し行進曲:2008/07/08(火) 23:19:54 ID:RllszOaR
呉ール最高!
566名無し行進曲:2008/07/09(水) 00:00:43 ID:nuau8rTR
やっぱり今年もクレールなのかなぁ?私的にはまた八戸と青吹に頑張って欲しいですねぇ…。
地区聴いた人いたら感想聞かせてくださーい!
567名無し行進曲:2008/07/09(水) 18:08:16 ID:ptgrX6nT
>>565 どう最高なの?
568名無し行進曲:2008/07/09(水) 19:15:40 ID:KDiEwcuD
そう、どう最高なの?
「よくまとまってた」
なんてつまんないのはなしな。
569名無し行進曲:2008/07/09(水) 22:06:17 ID:N1mXBUsN
クレールは2抜けだよ。
570名無し行進曲:2008/07/09(水) 22:29:25 ID:ZETSwCgR
じゃあ、1抜けはどこ?
571名無し行進曲:2008/07/09(水) 22:50:11 ID:N1mXBUsN
青吹は3抜け
572名無し行進曲:2008/07/10(木) 01:31:51 ID:UB8LUa40
>>565
団員乙
573名無し行進曲:2008/07/10(木) 01:36:57 ID:BgQ0bHfw
青西はま抜け
574名無し行進曲:2008/07/10(木) 06:49:29 ID:lI/qh/xU
下吹が1抜けなの?
575名無し行進曲:2008/07/10(木) 07:42:47 ID:MB7OIzEQ
下吹の指揮者って福島弘和に顔が通じるのか?
576名無し行進曲:2008/07/10(木) 18:11:56 ID:40vZwIP9
顔が通じるって?
577名無し行進曲:2008/07/10(木) 23:34:56 ID:WRpDQ5s5
1抜けと2抜けはどこか教えて下さい。
578名無し行進曲:2008/07/11(金) 14:03:32 ID:1YEFkJMw
標本作成のために銃殺した中国人死刑囚を闇で売買して加工し皮をはいで死体解剖保存法をすり抜け「献体」とだまして「見世物」にして金儲けしています。下記サイトをご覧ください。
http://datefile.iza.ne.jp/blog/entry/484464/
http://abcnews.go.com/Blotter/story?id=4296982&page=1
http://www.observechina.net/info/artshow.asp?ID=47822
YouTube検索>Black Market in BodiesでABCnewsの潜入レポートが観れます
http://jp.youtube.com/watch?v=LQLjOWp34O8

579名無し行進曲:2008/07/11(金) 20:15:45 ID:sLPOsSTR
3抜けって意味ないやん
580名無し行進曲:2008/07/12(土) 05:17:37 ID:6Fsslfdg
おらのも一発口で抜いてくれ。
テコキは痛いの
581名無し行進曲:2008/07/12(土) 14:47:55 ID:7vZmpbeB
そういう話じゃなくて、
582名無し行進曲:2008/07/12(土) 20:05:20 ID:pl+6fgA8
明日はどっかコンクールあるの?
583名無し行進曲:2008/07/13(日) 08:21:38 ID:7SG5u8gW
弘前かな
584名無し行進曲:2008/07/13(日) 12:07:57 ID:qwDg9U6G
え?今日あるの?
585名無し行進曲:2008/07/13(日) 20:07:09 ID:ZeFdgwNb
で、どうなったの?
586名無し行進曲:2008/07/14(月) 06:48:35 ID:KWFSTP7p
ま、県大会でしょ
587名無し行進曲:2008/07/14(月) 17:43:55 ID:SVxchh+s
昨日どこかが演奏したんですか?
588名無し行進曲:2008/07/14(月) 21:39:34 ID:I/lDANeL
弘前地区大会 一般は市吹、大学は弘大しか出てない どっちも金
589名無し行進曲:2008/07/15(火) 06:08:21 ID:Mbp+pdFA
曲を教えて下さい。
590名無し行進曲:2008/07/15(火) 16:36:36 ID:9DeCmdh0
>>588
会場で聴かれたんですか?
感想よろしくです〜
591名無し行進曲:2008/07/15(火) 21:03:23 ID:NKq9LZfM
市吹→課X、自「プラトンの洞窟からの脱出」メリロ
弘大→課T、自「鳳凰が舞う 印象、京都、石庭、金閣寺」真島俊夫
去年よりよくなったと思ったが、何せ比べる相手がいないので受け流して★
592名無し行進曲:2008/07/15(火) 22:09:16 ID:mC8DGYEg
市吹は名取交響と同じだね。課題曲と自由曲。
593名無し行進曲:2008/07/16(水) 05:07:40 ID:uXDmqExr
へー、そうなんですか。
594名無し行進曲:2008/07/16(水) 17:11:04 ID:hAiH+A8Q
じゃあ上回る演奏すれば全国も射程内ってことですね!
595名無し行進曲:2008/07/16(水) 21:34:16 ID:TlKLSZuv
県大会のプログラム、どなたか分かりましたら教えて下さい。
596名無し行進曲:2008/07/17(木) 11:54:14 ID:r32vOFDj
予想と順番

1 弘前市吹奏楽団
銀賞
課題曲X
プラトンの洞窟からの脱出

2 下北吹奏楽団
金賞代表
課題曲T
漁火は波に戯れ

3 クレールウインドオーケストラ
金賞代表
課題曲X
三つの交響的素描「青い水平線」

4 青森吹奏楽団
銅賞
課題曲T
写楽

5 八戸ウインドアンサンブル
金賞
課題曲T
コリアンダンス

今回はダメ金とかありそう。
597名無し行進曲:2008/07/17(木) 14:29:24 ID:Swb27EiV
上2つが代表、下3つが銀賞と予想。
八ウ、金はないよ。棒がおhる。
598名無し行進曲:2008/07/17(木) 20:39:25 ID:GC86jUsq
呉の棒もおhるよ。
去年の代表は自分の手柄だと勘違いwww
599名無し行進曲:2008/07/18(金) 02:34:28 ID:yF//OTbC
となると弘前と下北が有望か?
個人的にこの2団体の選曲が面白いので抜けて欲しいな
次点で八戸
ブルーホライズンはもう飽きた
600名無し行進曲:2008/07/18(金) 10:35:48 ID:gLpkixvB
600
601名無し行進曲:2008/07/18(金) 18:45:03 ID:NF6lvs83
八ウは誰も予想しないの?
602名無し行進曲:2008/07/18(金) 19:16:49 ID:exOrAZh4
>>597 598
棒振りに文句が言えるくらいおまいは凄いのか?

八戸ウインドはともかく、クレールの指揮者は三本木高で結果残してるだろ。

俺は弘前・クレールが代表と予想する。
603名無し行進曲:2008/07/18(金) 20:33:05 ID:uYD/HTWW
このように幕府は海外に流れ出た金を回収しようと
604名無し行進曲:2008/07/18(金) 21:35:00 ID:HQpT/f8G
>>602
ちょちょっ!冷静に中立で言わせてもらえれば、
呉れるの三本木の件は結果出したと言うが、あくまでも前年までの生徒(原石)がいたからプラスアルファとしての手柄と思うが?
漏れは八南が3年目になる来年に結果出せたら彼は本物の棒振り(指導者)として認める。  そんでない!?
だから、八ウも東北金の時の団員がまだ沢山いるはずだから、棒振りのプラスアルファに期待したい。
んでもって私の応援したい所は弘前・下北。根拠はないが団員の雰囲気が良さげなんで・・・
605名無し行進曲:2008/07/18(金) 23:43:08 ID:Ek0TepUW
青吹がんばれ
606名無し行進曲:2008/07/19(土) 09:27:04 ID:1FHBzQaw
さあヒートアップして参りました。
607名無し行進曲:2008/07/19(土) 16:08:50 ID:FeirA7TI
君たちコンクールになると燃えるね〜
608名無し行進曲:2008/07/19(土) 18:37:31 ID:CaPeKwp9
コンクールオッズ表

1 弘前 2.5倍
2 下北 2.0倍
3 呉  3.0倍
4 青森 9.0倍
5 八戸 4.0倍

青森以外混戦だな。どこが代表になってもおかしくないね。

おまいらの予想うpして。
609名無し行進曲:2008/07/19(土) 23:14:14 ID:QMfgwets
青吸いオッズ高いな!
俺は嫌いじゃないけどな。
610名無し行進曲:2008/07/19(土) 23:32:17 ID:661dEBM1
これで青吹代表になったらおもろいね
611名無し行進曲:2008/07/20(日) 01:47:29 ID:jjK4VQy4
下粋はそつなくつまらないと思うのは俺だけか?
612名無し行進曲:2008/07/20(日) 11:16:11 ID:z1SvgMV1
ていうか、オッズは連複で出してくれなきゃ!
613名無し行進曲:2008/07/20(日) 12:25:41 ID:XBzIOwSY
気になる県大会審査員は・・・

・池上政人(サックス)(芸大卒、洗足教授、芸大講師)
・岡田知之(パーカス)(芸大卒、洗足教授、元N響)
・金 洪才(指揮者)(桐朋卒)
・倉田 寛(トロンボーン)(芸大卒、神奈川フィル、侍Brass)
・中村めぐみ(クラリネット)(芸大卒、シエナ他)

すごいメンバーだね!
演奏のハッタリが効かないと思います。
ここで金賞を取れれば本物でしょう。
614名無し行進曲:2008/07/20(日) 19:39:27 ID:k/TCi7lu
連複オッズまだ〜?

馬連でもいいよ。
615名無し行進曲:2008/07/20(日) 20:38:39 ID:Zq/IX6PZ
じゃ、
2-4
3000円で
616名無し行進曲:2008/07/21(月) 06:07:03 ID:ODkjrEit
青吹はどうして倍率高いの?
617名無し行進曲:2008/07/21(月) 10:12:53 ID:4woJ4OiQ
その代わり当たると大きいよ
618名無し行進曲:2008/07/21(月) 10:51:30 ID:AnczI1A7
1-2と思うけど、
夢を乗せて2-3に5000円で。
619名無し行進曲:2008/07/21(月) 20:14:33 ID:RwdMeR6K
どれ買おうかな
620名無し行進曲:2008/07/22(火) 06:15:07 ID:hlxCKcDg
3-5で配当いくら?
621名無し行進曲:2008/07/22(火) 17:34:04 ID:Cqj74Lro
うーん、馬券買うには直前追い切り情報とかが欲しいな。
622名無し行進曲:2008/07/22(火) 23:45:15 ID:G5cHl69n
誰か情報誌発行してくれw
623名無し行進曲:2008/07/23(水) 04:07:59 ID:vDX4XcYR
コールじゃだめ?
cuteなデリヘル最高じゃん
624名無し行進曲:2008/07/23(水) 16:55:13 ID:TY2qCEv0
本誌予想

○ 弘前
去年は選曲ミスで惨敗。中低音の層が厚く、今年はそれを生かせるような選曲を選んできた。
出番が1番目と不利であるが、好演を期待したい。

◎ 下北
今年の大本命。自由曲はバンドの編成を生かせるように書いた委嘱作品。
指揮者の卓越した音楽性に期待。
課題曲でどこまで作ってくるかが鍵。

○ クレール
去年の覇者。今一番勢いのあるバンドではあるが、音楽の方向性が定まっていないために、サウンドのバランスが悪い印象。
地区大会から県大会の間にどれだけサウンドをまとめることができるか勝負の分かれ目。

▲ 青森
バンドのメンバーの入れ替わりが激しく、往年の勢いが感じられない。
サウンドは光るものを持っているので、巻き返しに期待したい。

△ 八戸
往年と比べて人数がかなり減ったが、金管のパリッとしたサウンドは健在。
飯島氏が残した遺産をどれだけ生かせることができるかが勝負の分かれ目。
挑戦者として思い切った演奏をすれば一発があるかも。
625名無し行進曲:2008/07/23(水) 18:22:06 ID:UcExJbsa
>>624
情報サンキュー。
やっぱり下北が1番人気なんだな。
これでコケたら委嘱作ってもらった意味なしwww

俺は2-5に10000円。
1番人気の下北に、地元有利の八戸で。

呉は去年まぐれだから消しでしょう。
626名無し行進曲:2008/07/23(水) 21:42:12 ID:YoQekY//
▲と△はどっちが評価高いんですか?
627名無し行進曲:2008/07/24(木) 05:50:06 ID:i7UJQiKL
ますます競馬みたいになってきたw
628名無し行進曲:2008/07/24(木) 10:34:12 ID:Dvvs3c9S
県大会の八戸公会堂が壊れてるけどどうなんの?
629名無し行進曲:2008/07/24(木) 11:11:38 ID:hPZZCsx+
まさかの天災だから、今頃対応中だろ。
ttp://www.ajba.or.jp/aomori/
630名無し行進曲:2008/07/24(木) 17:28:42 ID:rsVOD47E
中高スレには場所変更と出てますな。
631名無し行進曲:2008/07/24(木) 17:53:40 ID:MqpLaYMa
ニュースで八戸の会館の壊れたの出てたけど、前に東北大会やったとこ?
(山形県人v)
632名無し行進曲:2008/07/24(木) 18:03:27 ID:j8LFjZI9
県大会延期です。

場所は青森文化会館。
27日 小学校・高校合同・高校・一般の部
28日 高校小編成・中学校・大学の部
29日 中学校小編成の部
633名無し行進曲:2008/07/24(木) 20:07:58 ID:hPZZCsx+
日程は
27日 小学校・高校合同・高校・大学・一般
28日 高校小編成・中学校
29日 中学校小編成
になったな。
634名無し行進曲:2008/07/24(木) 23:09:38 ID:BNc/w2xP
一般は日程は変わらず、か。
635名無し行進曲:2008/07/24(木) 23:46:30 ID:C+Z1XV1Y
八ウは地元開催だったのでバスなんて手配してなかったはず
開催場所が青森市に急遽変更になってバスとれたんだろうか・・・って余計な心配
本番はもう明後日だな
青吹はホームだから有利に?んなことぁないか
636名無し行進曲:2008/07/24(木) 23:47:56 ID:C+Z1XV1Y
↑ スマソ、0;00過ぎて明後日のこと
637名無し行進曲:2008/07/25(金) 06:49:08 ID:63g/qSu7
そっか、青吹のホームになるのか。
オッズが微妙に変化・・・・・するんでしょうかね?
638名無し行進曲:2008/07/25(金) 12:58:24 ID:OpdlEDF6
昨年の東北大会会場になったんですね、たいへんでしょうがいい演奏をして下さい。
山形の一般より
639名無し行進曲:2008/07/25(金) 14:43:54 ID:LlbJipb+
八ウには、凄い人脈あるメンバーが加入したらしい・・・
640名無し行進曲:2008/07/25(金) 16:30:57 ID:rEJORhN/
なにそれ、またスキャンダル?
641名無し行進曲:2008/07/25(金) 17:26:24 ID:LlbJipb+
スキャンダルというか、団員減ったと思ってたら、新たに新メンバーが何名か
加入したらしく、その中の一人が何気に凄い人脈金脈があるみたい。
まだおとなしくしてるけど、本気出したら地震起きるよ
642名無し行進曲:2008/07/25(金) 18:11:20 ID:9PhaBXNq
起きないしw
なに妄想しちゃってんのカスがw
643名無し行進曲:2008/07/25(金) 19:36:58 ID:LxQqBRH8
詳細キボン
644名無し行進曲:2008/07/26(土) 02:50:05 ID:pHG5RBM3
もうちょっと具体的に
645名無し行進曲:2008/07/26(土) 08:40:27 ID:iKO+ok9K
てゆーかおとなしくしてた方がいんじゃね?
646名無し行進曲:2008/07/26(土) 11:58:20 ID:UCkWInMG
>>641
人脈金脈ね。
まあなんかの足しにはなるんじゃない?
でも「そこ」じゃねーからw
647名無し行進曲:2008/07/26(土) 22:25:22 ID:g5Jho4xX
詳しく
648名無し行進曲:2008/07/27(日) 08:41:31 ID:QWdubJNJ
さて今日でしたっけ
649名無し行進曲:2008/07/27(日) 16:04:48 ID:XDejj3EV
速報は何時頃ですか?
650名無し行進曲:2008/07/27(日) 17:06:19 ID:efqt9lsE
予定では20時近く
651名無し行進曲:2008/07/27(日) 20:04:51 ID:sFLmLKjj
代表…青森・弘前
652名無し行進曲:2008/07/27(日) 20:05:36 ID:rEP3xS7j
代表 弘前市吹奏楽団
青森吹奏楽団


銀賞 八戸ウインドアンサンブル


銅賞 下北吹奏楽団
クレールウインドオーケストラ
653名無し行進曲:2008/07/27(日) 20:10:04 ID:09Mt3YpH
>>608 プゥ =3

これは八戸公会堂が壊れたおかげ?
654名無し行進曲:2008/07/27(日) 20:10:48 ID:5UTDX/ld
乙です
下北だめだったのね...
655名無し行進曲:2008/07/27(日) 21:16:50 ID:yAvYyIdM
>>654
プゲラ
656名無し行進曲:2008/07/27(日) 22:02:56 ID:eWfW5Mki
市吹は名取交響と同じだね。課題曲と自由曲。
657名無し行進曲:2008/07/28(月) 08:12:03 ID:cKJ5PjcV
予想屋さんの下馬評からすると意外な結果だったようですね
オッズから見ると穴だったということでしょうか
658名無し行進曲:2008/07/28(月) 08:54:54 ID:A0sSSTNP
クレール銅賞は意外だったな
やはり去年はまぐれか

指揮者変えた方いいんじゃね?
659名無し行進曲:2008/07/28(月) 17:49:42 ID:CquHgXeM
上北地区の盛り上がりは去年だけかよ
660名無し行進曲:2008/07/28(月) 20:40:18 ID:SuUqnW9n
>>624って何が基準だったのかね?
661名無し行進曲:2008/07/28(月) 21:37:32 ID:7xuDU8Kd
>>660 過去(近年)の実績じゃん?

大本命の団体が銅賞とってしまうほど実力が拮抗してきたって事じゃないの。
レベル的には残念でも、コンクール予想屋としてこれほど予想しがいのある大会も珍しい。
662名無し行進曲:2008/07/29(火) 06:23:57 ID:8CD5IZsI
馬連当てた人いる〜?
663名無し行進曲:2008/07/29(火) 16:55:57 ID:i3qtDR3+
配当大きかっただろうなw
664名無し行進曲:2008/07/29(火) 19:24:36 ID:KM0BuGbr
久しぶりにコンクール聞いたけど、今年の審査は票が割れた気がするけど…聞いた人の感想聞かせて下さい!
665名無し行進曲:2008/07/29(火) 21:36:30 ID:katMajVV
どんぐり?
666名無し行進曲:2008/07/29(火) 21:47:30 ID:9FOR5S7n
666。
667名無し行進曲:2008/07/30(水) 00:16:32 ID:sIH8oic9
順位って分かる??
668名無し行進曲:2008/07/30(水) 00:37:15 ID:Rq1YlVSN
クレールの銅と弘前の金は予想できたが
下北の銅が以外だった
669名無し行進曲:2008/07/30(水) 11:43:34 ID:VqEKWt3H
弘前はダントツだと感じた。

呉はどうみても銅だろ。ラッパが糞だったし。

下北が銅だったのは俺も意外。
丁寧な演奏でよかったのになぁ。
670名無し行進曲:2008/07/30(水) 17:05:33 ID:jXPWz7Q9
順位

青吹
弘吹
八ウ
下吹

671名無し行進曲:2008/07/30(水) 20:44:42 ID:QAJ5Kiv+
金と銅がまるっきり逆だとオモタ
672名無し行進曲:2008/07/30(水) 21:22:07 ID:sIH8oic9
呉は去年ので自信過剰になりすぎたんじゃない??
673名無し行進曲:2008/07/30(水) 21:30:13 ID:fooWPbQt
八ウはどうだったのかな?良くも悪くもってとこ?
674名無し行進曲:2008/07/31(木) 04:25:21 ID:rstH3cMG
なんで予想とまるっきり逆になったんだ
675名無し行進曲:2008/07/31(木) 15:10:35 ID:QaV1cLFW
馬券買っときゃよかった〜
676名無し行進曲:2008/07/31(木) 21:56:41 ID:GL3BSqD6
コンクールはやってみるまで分からない
予想なんて当たらんもんですね〜
677名無し行進曲:2008/08/01(金) 01:54:25 ID:HqU3RzZ6
演奏聴いても結果があやふやな大会って青森ぐらいじゃね。

少なくとも他の地区は演奏聴いたらだいたい当たるけど。
特に地区〜県レベルなら。
678名無し行進曲:2008/08/01(金) 17:42:44 ID:qey5PJCr
青吹は見事、青森No.1バンドに認定されたわけですね!!
679名無し行進曲:2008/08/01(金) 21:09:37 ID:spvdjVfB
>678
じゃあ、去年は呉が青森ナンバーワンに認定されてたわけだ

過去の実績を見ても呉の「金」は一過性のものでしょう!
醗酵は出るたびに「金」だけど四年に一度じゃ・・
オリンピックじゃないんだから・・・

青吹の復活は面子から言って当然だが「まぐれやぽっとで」
の団体にその都度かき回されるようじゃどんぐりちゃん!
秋田常勝軍団にはいつまでたっても追いつかないわけだ
680名無し行進曲:2008/08/02(土) 06:10:40 ID:vNA8HZvS
青森の一般ははどんぐりだと思います。
681名無し行進曲:2008/08/02(土) 06:20:09 ID:XU9M7rT7
ダイヤモンド社のサイトで適当デタラメの報道記事のっけてあがる。
http://diamond.jp/series/kenmin/10002/
明らかに青森県人を馬鹿にしてるような報道。方言コンプレックスとか若年女性しかねーだろ。
これは徹底的に叩くべきだ!
682名無し行進曲:2008/08/02(土) 12:00:26 ID:f3+IjqK7
680 だったら俺らの前で吹いてみろ。
指さして笑ってやるから。
683名無し行進曲:2008/08/02(土) 15:58:39 ID:gOWHpx/4
青吹って、そんなにすごいメンツ揃っているの?
684名無し行進曲:2008/08/02(土) 17:37:58 ID:AzCq/rJU
>>683
トランペットがうまい!!
685名無し行進曲:2008/08/02(土) 17:59:42 ID:vNA8HZvS
>>682
さすがどんぐりですね。
意味がわかりません。
686名無し行進曲:2008/08/02(土) 23:07:59 ID:zCyNs6ke
どんぐりの割には予想ではずいぶん評価に差があったけど・・・
687名無し行進曲:2008/08/02(土) 23:51:38 ID:v7ozRzoL
青吹って個人個人が上手いと思う。ただそれがうまく調和されてない。…と思う。
688名無し行進曲:2008/08/03(日) 00:27:04 ID:XtL/0HxP
689名無し行進曲:2008/08/03(日) 00:52:21 ID:Wd5js18h
山田の全国メンバーとか市内の先生、指揮者の団体だからね
ただ、指揮者は99年SAXで全国金とった人だけど指揮は先生でも音楽校
卒でもなく独学だったはず
690名無し行進曲:2008/08/03(日) 08:38:30 ID:/fYId/1g
でも今年結構メンバー変わったっぽくないですか??なんかパッと見全体的に若かったような…。
691名無し行進曲:2008/08/03(日) 08:49:59 ID:29h0zWPr
閉会式で歓声あげてたしな。
ガキかよwww
692名無し行進曲:2008/08/03(日) 18:40:29 ID:XD8mgfnB
青吹のメンバーだいぶ入替ったの?
693名無し行進曲:2008/08/03(日) 21:39:49 ID:8LLBYCMH
>>691

放っておけば?
そんなに気にすること?
694名無し行進曲:2008/08/03(日) 22:01:18 ID:29h0zWPr
放っておいたけどw
でも見てて笑えた
695名無し行進曲:2008/08/03(日) 22:33:52 ID:8LLBYCMH
人を批判して笑うのは簡単だよねww
それとも…津軽人の足引っ張り体質?

今回は皆さん大変だったみたいですね〜
楽器の調達やらなにやら…
天災はないのが一番ですね<m(__)m>
696名無し行進曲:2008/08/03(日) 23:40:02 ID:29h0zWPr

津軽人じゃないけど。
まあいいや
697名無し行進曲:2008/08/04(月) 04:15:31 ID:KDxOr9zS
負け惜しみ乙w
698名無し行進曲:2008/08/04(月) 18:15:09 ID:bRVVCVtZ
だよね。
699名無し行進曲:2008/08/04(月) 19:07:13 ID:yklj7vlc
見てたわけじゃないが、嬉しさを表すのがおかしい事なのかい?
別にいいじゃないか。歳は関係ないって。
700名無し行進曲:2008/08/04(月) 23:06:19 ID:MbBU90UL
ちょっとマテ!
津軽人を馬鹿にするな
津軽人は繊細なんだぞ
701名無し行進曲:2008/08/05(火) 06:56:08 ID:NXCiY3+z
そんなわけで、今週末は弘前コンセールリベルテですよ。
702名無し行進曲:2008/08/05(火) 16:36:14 ID:9tyejfmM
読売新聞記者が記事を捏造8月5日12時20分配信 産経新聞
 読売新聞青森県版の7月28日付記事で、同社青森支局の男性記者(24)が記事中の談話を捏造(ねつぞう)していたことが5日、分かった。
同社は同日付の紙面で事実関係を明らかにした。近日中に記者を懲戒処分し、支局長の監督責任も問う方針。同社によると、問題があったのは、
岩手県沿岸北部を震源とする地震の影響で延期された「全日本吹奏楽コンクール青森県大会」が開催されたことを報じた記事。一般の部で銀賞を
受賞した楽団の団長の談話が捏造だったうえ、団長名が前団長になっていた。
703名無し行進曲:2008/08/05(火) 16:36:56 ID:9tyejfmM
青森市内で7月27日、このコンクールを取材した記者は、携帯電話のインターネット機能を使ってこの楽団の団長名を検索。
支局で記事を書く際、すでに団長が交代しているのにもかかわらず前団長の名前を用いて架空の談話を捏造した。
記者は「とんでもないことをしたと反省している」と話しているという。
記事が掲載された28日、楽団の現団長から支局に抗議の電話があり、問題が発覚したという。
■読売新聞東京本社広報部の話「記事の主要部分は事実でしたが、最後の談話は記者が創作したものでした。
記者倫理に反する行為であり、記者らを懲戒処分にし、再発防止に努めます。関係者や読者の皆様におわびいたします」
704名無し行進曲:2008/08/05(火) 17:46:54 ID:heVMW/RP
>>702・703
記事の内容詳しく教えてちょうだい!
705名無し行進曲:2008/08/05(火) 20:01:09 ID:UOlXZct7
八ウwwwwwwwwww

毎年コンクール場外戦で話題提供ジャン ワラタwwwwwww


706名無し行進曲:2008/08/05(火) 22:51:47 ID:M1PK011i
現団長になってから悲惨だな〜なさけない
火のないところに煙はたたずってか
707名無し行進曲:2008/08/05(火) 23:20:55 ID:kaNjDICM
今回の件で団は関係ないっしょ?
708名無し行進曲:2008/08/06(水) 16:15:49 ID:mavTi6JI
架空のコメント出されちゃったのって、八ウだったの?
709名無し行進曲:2008/08/06(水) 16:44:52 ID:gKZmmB9w
青森の一般人を語らせてくれ
なんで、青森し在住のA氏はあんなににアホなんだ?人の言ってることさっぱり聞かんし、電話すると言って電話寄越さんし。
一回でいいからシンで欲しい
710名無し行進曲:2008/08/06(水) 19:26:15 ID:OWKgJWkx
>>709
訳ワカネ????????
もっと分かるように書けよ。
ここで愚痴るより自分でケリつけろwwww
711名無し行進曲:2008/08/07(木) 06:45:25 ID:3QJ9VnNM
HPはちゃんと更新しとかんといかんね
団長の名前が古いままになってたんでしょ?
712名無し行進曲:2008/08/07(木) 18:52:52 ID:wdzAJQHj
コンクールネタはそろそろ終了?
713名無し行進曲:2008/08/08(金) 00:59:41 ID:yT/F1u+Q
いや、まだまだ続けて構わないよ。
714名無し行進曲:2008/08/08(金) 19:00:46 ID:UUs8P8pK
今年は去年みたいな大きなネタが無かったからね〜
715名無し行進曲:2008/08/09(土) 00:13:42 ID:cgoLgnZF
大きなネタって?
716名無し行進曲:2008/08/09(土) 11:44:52 ID:TBd6RkuZ
来年から65人らしいね
717名無し行進曲:2008/08/09(土) 20:29:47 ID:RgYWAcAC
それが何か?
718名無し行進曲:2008/08/09(土) 23:23:04 ID:3FB0tBTM
719名無し行進曲:2008/08/10(日) 10:34:31 ID:AK0ez3Ho
>>718
青森まで来んな氏ね
720名無し行進曲:2008/08/10(日) 17:44:08 ID:+nXDoKew
みなさん盆休みはいつですか?
721名無し行進曲:2008/08/11(月) 01:50:39 ID:+uuIvSYh
今週かな
722名無し行進曲:2008/08/11(月) 10:37:24 ID:vArRHytc
お休み中に改めてコンクールを振り返って
コメント頂けると幸いです
723名無し行進曲:2008/08/11(月) 15:49:30 ID:QhSfsrfj
青森市や市外、県外の団塊、高齢者(ジジイ)一部の奴ら、入れ歯野郎どもが
そいつらが徒党を組んで入れ歯ジジイどもがアラを探しに執着している


724名無し行進曲:2008/08/11(月) 21:48:34 ID:+uuIvSYh
秋から年末の演奏会情報きぼん
725名無し行進曲:2008/08/12(火) 06:14:40 ID:Se5mLPZC
ねえべ
726名無し行進曲:2008/08/12(火) 15:07:45 ID:SK+9Zu8z
コンクール終わったらしばらくオフ?
727名無し行進曲:2008/08/12(火) 23:08:42 ID:0GWYYIFq
ノンビリやるべ
728名無し行進曲:2008/08/13(水) 21:59:44 ID:GLfk1ujm
んだ。
729名無し行進曲:2008/08/14(木) 07:30:23 ID:6cOnkxiI
お盆だしね
730名無し行進曲:2008/08/14(木) 09:26:27 ID:4By8qt6j
公会堂は、いつ直るの?
731名無し行進曲:2008/08/14(木) 12:55:01 ID:bARIrGY2
9月15日ころまで使用できないはず。それ以降は大丈夫だと思ってた
732名無し行進曲:2008/08/14(木) 19:57:01 ID:aooVKS1o
けっこう長期間だね・・
やっぱりかなり時間かかるんだ・・・
733名無し行進曲:2008/08/15(金) 06:32:48 ID:kaiV4OnR
あと1ヶ月じゃん
734名無し行進曲:2008/08/15(金) 10:55:41 ID:P8boenLE
八戸ローカルか
735名無し行進曲:2008/08/15(金) 20:52:33 ID:P2sRrRdv
何ですかそれ?
736名無し行進曲:2008/08/15(金) 21:44:17 ID:SKAokUSK
地震で八戸市公会堂が壊れて、県大会の会場が青森市に変更になったの知らないの?
737名無し行進曲:2008/08/17(日) 00:24:27 ID:vQ7O6Sxi
それは誰でも知ってるでしょ。
734のこと言ってるんじゃないの?
738名無し行進曲:2008/08/17(日) 01:13:46 ID:LuA9t0xg
青森の中学スレが相撲ネタで盛り上がってます(爆)なんかあったんですか?吹奏楽と相撲の接点が見い出せません(苦)一般関係者、事情しりますんか??
739名無し行進曲:2008/08/17(日) 17:53:43 ID:wUKFirp2
どうでもいい。
740名無し行進曲:2008/08/18(月) 06:29:34 ID:pqR5p/75
一般のネタは無し?
741名無し行進曲:2008/08/18(月) 06:44:01 ID:GvpPS8G7
>>740
オハヨ!
742名無し行進曲:2008/08/18(月) 23:03:53 ID:s6JlK9vC
吹奏楽は季節のスポーツなので、
これから長いオフシーズンに入ります。
743名無し行進曲:2008/08/19(火) 01:29:05 ID:60xkF+ch
昔、吹奏楽の強豪高校
夜中の一時までラッパ練習してたな
744名無し行進曲:2008/08/19(火) 07:38:12 ID:kVtT4LhX
>742
コンクールがだろ?
夏〜秋は、イベント演奏ならシーズンだよ。
呉はこの前某○○科学館でやったらしい。三沢商業とかと一緒に。
発酵は今週末八戸だってよ。
745名無し行進曲:2008/08/19(火) 09:14:07 ID:+KTnG1+Y
相撲やらんか?(爆)
746名無し行進曲:2008/08/19(火) 22:49:25 ID:mjZmsv2u
どういう意味ですか??
747名無し行進曲:2008/08/20(水) 00:08:54 ID:Z2/AkWxT
上○郡木○下小に今年転勤になた元城南の顧問が相撲部の顧問なんだってよ!それネタにしてんだよ。ま、城南で問題あったらしいけどな(爆)
748名無し行進曲:2008/08/20(水) 01:03:14 ID:Eiryy4/7
>>745
ここにも発見 粘着厨 いい加減にしろよ
749名無し行進曲:2008/08/20(水) 01:06:48 ID:XP55/Wrq
板違い。こんなとこにまで持ち込むな。
750名無し行進曲:2008/08/20(水) 07:39:24 ID:/8hCwrxt
同意。
小スレでもたてたら?
アホくさ。
751名無し行進曲:2008/08/20(水) 19:36:04 ID:g97kK3nb
醗酵が八戸で何するの?
752名無し行進曲:2008/08/20(水) 21:21:04 ID:Z2/AkWxT
>>751
相撲選手権大会に決まってんだろ(爆)発行?ハッケヨーイしゃないのか?(爆)
753名無し行進曲:2008/08/21(木) 09:22:40 ID:IvzLh9Qs
マジうざい。しつこい。板違いだって言ってんだろーが。
754名無し行進曲:2008/08/21(木) 22:09:28 ID:vc9XvcWe
吹奏楽の話しようよ
755名無し行進曲:2008/08/22(金) 18:14:47 ID:i6YJAc3V
それは名案だ!
756名無し行進曲:2008/08/23(土) 00:25:20 ID:U6oIb+jF
発行が八戸で演奏会するんですか?
757名無し行進曲:2008/08/23(土) 11:41:05 ID:cmjAH80O
詳細よろしく。
758名無し行進曲:2008/08/23(土) 18:00:58 ID:sxRlLx/U
君たちアンコンの練習はしとるかね?
759名無し行進曲:2008/08/24(日) 09:11:54 ID:RGvOSZpq
当たり前じゃないか。
760名無し行進曲:2008/08/24(日) 16:02:38 ID:lSeDXG+k
えっ!?
761名無し行進曲:2008/08/24(日) 16:40:10 ID:OF9mS4dG
ダメだった?!
762名無し行進曲:2008/08/24(日) 23:08:03 ID:JJhhry6I
青森県内で中古楽器を扱ってる店教えて下さいm(__)mネットとかオークション待ちじゃなくてちゃんと試奏させてくれる店お願いします。
763名無し行進曲:2008/08/25(月) 01:58:13 ID:3vJaZJmg
どきどき
764名無し行進曲:2008/08/25(月) 22:54:08 ID:JCp2SdzA
東京まで行った方が早いぜ。
765名無し行進曲:2008/08/26(火) 20:21:39 ID:xtwG0uXj
たしかに
766名無し行進曲:2008/08/27(水) 21:44:54 ID:/QgsXheg
コンクールが終わってすっかり過疎ってますね。
演奏会とか無いんでしょうか?
767名無し行進曲:2008/08/28(木) 18:20:58 ID:za5CBFpZ
あったら宣伝よろしく。
768名無し行進曲:2008/08/29(金) 18:11:26 ID:2IUqLz2A
ありません。
769名無し行進曲:2008/08/30(土) 04:44:44 ID:R4RfNwyP
いま何の練習してるんですか?
770名無し行進曲:2008/08/30(土) 18:23:10 ID:0EatdsHI
来年のコンクールの練習
771名無し行進曲:2008/08/31(日) 09:25:56 ID:o1o9vH6u
座布団一枚。
772名無し行進曲:2008/08/31(日) 19:12:01 ID:aTGp2XG2
ワロタw
773名無し行進曲:2008/09/01(月) 18:57:56 ID:/GB5dNFS
アンコンは出ないの?
774名無し行進曲:2008/09/02(火) 22:43:45 ID:g4Rco4R1
アンコンはみんな興味ないし
775名無し行進曲:2008/09/03(水) 18:01:44 ID:KWa1m0uM
ないことはない
776名無し行進曲:2008/09/04(木) 05:04:04 ID:7T/5Savp
↓次の人777ゲット↓
777名無し行進曲:2008/09/04(木) 07:45:10 ID:633IeJxV
777
778名無し行進曲:2008/09/04(木) 11:27:00 ID:9Jm6aUF+
秋田で300ゲット
ここで777ゲット
だから俺は778
779名無し行進曲:2008/09/05(金) 16:28:53 ID:17vvqXro
青吹のサックスってもう出ないんかねぇ…?
780名無し行進曲:2008/09/05(金) 22:50:22 ID:ss/obogA
青吹っていうと1999年の全国金賞の時が全盛期だったのかな
コンクールはダフクロで県銀賞だったが(その年は八戸ウィンドがアルプス
あそこは地区大会で青吹同士でぶつかってクラとか金管が勝ったりするから
ねぇ
県大会もアンサンブルでは結果を出している三沢フルートとかがいるし
781名無し行進曲:2008/09/06(土) 13:08:24 ID:wgpEPq5J
みんなもうアンコンの話してるの?
782名無し行進曲:2008/09/06(土) 22:03:08 ID:c83bVY9Y
だってそれしか無いもんな
783名無し行進曲:2008/09/07(日) 11:21:01 ID:8HIHk4YN
かえすがえすも八戸ウィンドが惜しい
784名無し行進曲:2008/09/07(日) 22:21:57 ID:ZRVpd4+1
何がどう惜しいの?
785名無し行進曲:2008/09/08(月) 17:51:51 ID:2oNaSuUI
もうアンコン予想が始まってるのかー
786名無し行進曲:2008/09/09(火) 16:39:06 ID:Q0C+jAbJ
八ウがどうした?
787名無し行進曲:2008/09/10(水) 05:43:15 ID:F3+5SD3f
みんなこの時期は暇なんだね…
788名無し行進曲:2008/09/10(水) 19:10:50 ID:YnQOurt/
まぁな。
789名無し行進曲:2008/09/10(水) 21:26:38 ID:jlaSB2OW
おしゃべりハウス、面白いですね、駒井亜由美さん、美人ですね
790名無し行進曲:2008/09/11(木) 19:38:12 ID:ChBuJq25
何ですかそれ?
791名無し行進曲:2008/09/11(木) 22:57:18 ID:c7qltcAr





792名無し行進曲:2008/09/12(金) 18:34:53 ID:n8QN27xc
アンコンはまだ先なんで
演奏会予定ありませんかね?
793名無し行進曲:2008/09/13(土) 07:35:10 ID:9YktKFWB
ありません。
794名無し行進曲:2008/09/13(土) 07:56:54 ID:uazqtfWL
青吹って11月とかじゃなかった?
795名無し行進曲:2008/09/13(土) 16:16:19 ID:npCREq1y
詳しく。
796名無し行進曲:2008/09/13(土) 17:31:49 ID:/FKlMuBJ
青森で金管がうまいバンドは?
797名無し行進曲:2008/09/14(日) 08:22:10 ID:MwVhgHNa
ありません。
798名無し行進曲:2008/09/14(日) 09:00:13 ID:5bMPH150
どこを書いても「関係者乙」という短絡な反応される釣りですか?
799名無し行進曲:2008/09/14(日) 09:37:29 ID:MiMpYMwl
今日は東北大会ですよ!?
800名無し行進曲:2008/09/14(日) 09:39:14 ID:E4YAPMHq
関係者乙。
801名無し行進曲:2008/09/14(日) 18:15:59 ID:4r1tQW7N
コンクールの東北、どーなった?
802名無し行進曲:2008/09/14(日) 18:19:03 ID:E4YAPMHq
六県で唯一の銅賞オンリー
803名無し行進曲:2008/09/14(日) 18:19:38 ID:KpNnlrHE
弘吹、青吹ともに銅賞なもよう。。。
804名無し行進曲:2008/09/14(日) 20:37:37 ID:OHX3et1l
去年もそうだったからな
上の賞をとれたのは2006年 東北金 の八戸ウィンドくらいだよ
805名無し行進曲:2008/09/15(月) 00:25:37 ID:hxGS+SGP
それがどうした?
806名無し行進曲:2008/09/15(月) 00:43:59 ID:2zXPHYDt
やっぱ高校生淫乱でサイコー(笑)
807名無し行進曲:2008/09/15(月) 16:33:07 ID:Zd9PImyK
銅賞乙ですた。
まぁ東北はそんなに甘くはないよ。
808名無し行進曲:2008/09/16(火) 17:58:27 ID:czpSKv0x
ま、仕方ないね
809名無し行進曲:2008/09/16(火) 18:02:13 ID:5grt0f+K
八戸ウインドは・・・飯島氏と近藤氏のおかげだろう。

2006年が最初で最後の金賞にならないよう、復活願いたいものだが。
個人的には2004年の演奏も捨てがたかったなー。
東北出演順がトップバッターでなかったら・・・。
810名無し行進曲:2008/09/16(火) 20:53:03 ID:xP0yFvNj
乳デカすぎ。揉むぞ。
811名無し行進曲:2008/09/17(水) 17:56:02 ID:J5j0QCQq
全国行けるのはいつかな〜
812名無し行進曲:2008/09/17(水) 18:08:35 ID:IP9b5MgW
>>809
それ祈りの旅の時?

県大会当日、八ウ朝6時くらいにホテルでがっつり曲練してたのが印象的だた。
自分はその時学生でした。
813名無し行進曲:2008/09/18(木) 18:52:15 ID:Sh1SY32h
早朝から楽器吹くのって
コンクールの時くらいだよね〜
814名無し行進曲:2008/09/18(木) 21:13:43 ID:GSjT9+FY
>>810

kwsk
815名無し行進曲:2008/09/19(金) 19:16:48 ID:zlGtq1Np
今後の県内イベントの予定は何かありますか。
816名無し行進曲:2008/09/19(金) 19:21:23 ID:DiAM8rHD
817名無し行進曲:2008/09/19(金) 19:23:32 ID:DiAM8rHD

東京都千代田区神田神保町
818名無し行進曲:2008/09/20(土) 05:43:57 ID:gKXqTRQ1
10月5日 トップコンサート
819名無し行進曲:2008/09/20(土) 11:52:39 ID:uQ4PqX4K
トップってどこですか?
820名無し行進曲:2008/09/21(日) 00:15:00 ID:/HNgdF10
トップといえば八ウ?
821名無し行進曲:2008/09/21(日) 17:03:04 ID:kXOaOXWu
えっそうなの?
822名無し行進曲:2008/09/21(日) 21:57:58 ID:uUhvoKTR
県大会で金賞を受賞した団体の中で、1位の団体が中心
823名無し行進曲:2008/09/22(月) 10:38:03 ID:mDfzudZb
青吹?
824名無し行進曲:2008/09/23(火) 04:42:56 ID:YTaOrw4/
どこが演奏するんですか?
825名無し行進曲:2008/09/23(火) 17:36:58 ID:BzLUwMc2
高校は山田とかと一緒に演奏するやつか
826名無し行進曲:2008/09/24(水) 07:45:52 ID:3fqrjarj
誰か詳細よろしく。
827名無し行進曲:2008/09/24(水) 19:15:42 ID:S0Txq5hk
828名無し行進曲:2008/09/25(木) 18:13:17 ID:6zNmTg7r
青吹が出るの?
829名無し行進曲:2008/09/26(金) 07:24:04 ID:JdHw/7WW
みたいだね。
830名無し行進曲:2008/09/26(金) 19:35:19 ID:I1WLjNoG
何ですかそのトップコンサートって??
831名無し行進曲:2008/09/26(金) 22:00:29 ID:Q3H3hE1a
28日秋田大館で50周年演奏会があるぞ。見に行こっと。
832名無し行進曲:2008/09/27(土) 09:35:42 ID:sSdO27Wg
どこが演奏するの?
833名無し行進曲:2008/09/27(土) 15:04:25 ID:pYysrpS8
明日じゃん
834名無し行進曲:2008/09/27(土) 15:28:19 ID:qRm1OfkX
>>>831
秋田新屋、秋田商業、秋田県北高校選抜、一般バンド合同
客演指揮 加養浩幸 小塚類 
2時から大館市民文化会館 当日1000円
一般バンドは「エルカミーノレアル」などやりまっせ。
835名無し行進曲:2008/09/27(土) 23:13:41 ID:eXznR8gf
青森の話しようよ
836名無し行進曲:2008/09/28(日) 12:08:58 ID:sGl46x0T
青森は無いの?
837名無し行進曲:2008/09/28(日) 20:10:06 ID:vR6oJ3su
>>834
小塚さんの指揮は、相変わず凄い。バンドもソリストものっていたね。
秋田県は、指揮者からして違うよね。そういえば、今回の東北大会は、
著名な指揮者が増えていました。全国的な風ですかい。わが県も考えねば
ならないのでしょうかね。
838名無し行進曲:2008/09/29(月) 18:15:45 ID:DsETbI0Y
有名な人なら以前いたじゃないですか
839名無し行進曲:2008/09/29(月) 23:23:22 ID:2Jdl/F2d
誰ですか?
840名無し行進曲:2008/09/30(火) 15:43:31 ID:LBoXEUA5
トップコンサートは10月5日に青森市文化会館。
841名無し行進曲:2008/09/30(火) 22:43:17 ID:B/Ni7sEZ
青吹は何を演奏するんだ
842名無し行進曲:2008/10/01(水) 20:34:36 ID:jIyq89ba
出るの青吹だけなの?
843名無し行進曲:2008/10/02(木) 18:42:13 ID:D7k84d6S
みたいだね。
844名無し行進曲:2008/10/03(金) 06:19:35 ID:IHgTa/vc
明後日か・・・
845名無し行進曲:2008/10/04(土) 07:34:15 ID:33uzV9y0
行く人いますか
846名無し行進曲:2008/10/04(土) 15:45:30 ID:vzyAy40y
基本は中高中心のイベントなんでしょ?
847名無し行進曲:2008/10/05(日) 08:18:56 ID:J2vEQgD7
さて今日ですよ!
848名無し行進曲:2008/10/05(日) 16:09:44 ID:J/epFjCN
誰か行った?
849名無し行進曲:2008/10/06(月) 07:33:18 ID:gBJD37S5
トップコン何かコメントありませんでしょうか…
850名無し行進曲:2008/10/06(月) 21:02:41 ID:GJwCtqDm
ありません。
851名無し行進曲:2008/10/07(火) 17:47:53 ID:WPbrM2Db
次はアンコンですか?
852名無し行進曲:2008/10/07(火) 23:52:30 ID:TdL1geKZ
そうですね。
853名無し行進曲:2008/10/08(水) 20:56:28 ID:2KZp7nsd
なんか過疎ってるなぁ…
854名無し行進曲:2008/10/09(木) 21:30:59 ID:EOQVK22n
何もイベントが無いからね。
トップコンも誰も聞かなかったみたいだし。
855名無し行進曲:2008/10/09(木) 23:51:01 ID:HUOHFMyI
青吹はパーカスが糞。
856名無し行進曲:2008/10/10(金) 20:52:18 ID:uMx5eTmv
次はアンコンですかね。
857名無し行進曲:2008/10/11(土) 04:07:49 ID:M4P3K+zw
確か山田の先生とか県内の先生が何人かいたなぁ、青吹
858名無し行進曲:2008/10/11(土) 14:10:22 ID:9hVVgHBd
そうだったの?
859名無し行進曲:2008/10/11(土) 18:12:56 ID:JCfLuD6I
合同演奏?(・ω・)!!
860名無し行進曲:2008/10/11(土) 20:23:57 ID:n+7phyOJ
下吹は明日定期演奏会がある、ゲストで福島弘和が来るらしい。

575〉指揮者と福島弘和はメル友(笑
861名無し行進曲:2008/10/12(日) 08:54:44 ID:ImC/uKXN
なんだとー
それを早く言わんか
862名無し行進曲:2008/10/12(日) 18:24:59 ID:FehLV+UH
今日?
レポよろ
863名無し行進曲:2008/10/13(月) 09:47:40 ID:ff/03UrZ
下吹どうだったの?
864名無し行進曲:2008/10/13(月) 12:45:03 ID:zc+MH/kb
 たいした演奏じゃなかったよ。
865名無し行進曲:2008/10/13(月) 18:09:40 ID:1qt4S2KH
もうちょっと詳しく。
866名無し行進曲:2008/10/13(月) 21:18:53 ID:zc+MH/kb
 TP1stが抜けてしまい、色々な助っ人を補充していたけど、ラッパはだめ。
元々金管は弱点だったけど・・・。人が多かったので厚みは感じた。
しかし2年前のクリアーさが全くなかった。
しかもそのもやもや感が木管を隠してしまい、早いパッセージなどは、全く何やっているか
わからん。
借り物競争的な演奏会でしたよ。
867名無し行進曲:2008/10/13(月) 21:31:56 ID:yWXOyKJN
なるほど
868名無し行進曲:2008/10/14(火) 00:35:56 ID:dF4nor7w
助っ人を補充ってB団員かwww
869名無し行進曲:2008/10/14(火) 00:49:18 ID:cW9+jAnO
前のTPのトップは確かクレールにいって今トップやってる
870名無し行進曲:2008/10/14(火) 14:41:09 ID:8Rd+Jfye
>>869
マジ?
引き抜きだなんて呉もようやるな〜

そこの指揮者は糞だけどwww
871名無し行進曲:2008/10/14(火) 17:57:58 ID:dF4nor7w
じゃ>>866は引き抜かれたラッパのトップさんかな?
ずいぶん辛口ですことw
872名無し行進曲:2008/10/14(火) 18:02:10 ID:XbCkk7aR
WWWWWWW プゲラ
873名無し行進曲:2008/10/14(火) 18:35:17 ID:fZiFE77F
今度は呉バッシング?
それとも下バッシング?

つまんねーな。

ガキじゃあるまいし、どこでやるかは自分で決めてんでしょ
いらん煽りすんな。
874名無し行進曲:2008/10/14(火) 22:37:01 ID:YaLjIQvh
869の者だが。

前のトップは自意識過剰で自分が上手いと思ってる←下吹・金管からの意見殺到

呉が引き込んだわけではなく自分が上手いと思ってるから下吹に飽きた。
だから呉に行ったというわけ。

実際奴が俺に呉でトップやってるって自慢しに来た



875名無し行進曲:2008/10/14(火) 23:03:05 ID:TGbHYoFt
どうも本人です。
知らんとこで盛り上がっててびっくりしましたよ。
自意識過剰かどうかは知りませんが、自分はまだまだ勉強&練習しなければと思っていますよ。
869さん?全く身に覚えがありませんね。
トップに座れるというのはどこの団にいても光栄な事だと思います。
下に飽きたから呉に入団したわけでもなんでもありません。
といいますか、私がどこで活動してもあなた方に何の関係もないかと・・・。
人の自由かと思いますが・・・。
どんな話題にせよ、話になるだけでも光栄ですね。楽しませてもらいました。
876名無し行進曲:2008/10/15(水) 06:26:57 ID:PdwA60Wd
本人降臨キター(屮゜Д゜)屮

ここは2ちゃんです。

バッシングには関わらない方が身のためですよ。

来年の呉楽しみだね。
頑張れ!
877名無し行進曲:2008/10/15(水) 09:26:39 ID:TWYZEG8T
2ちゃんだよね?
じゃ何書いたっていいでしょ。
実際つまんねーし。

本人ではないけど。
878名無し行進曲:2008/10/15(水) 22:10:05 ID:ez5amdcB
演奏会の感想は無いんですね…
879名無し行進曲:2008/10/16(木) 07:28:56 ID:1Dbai7V3
演奏会、行きたかったけど行けなかったんだもん…
880名無し行進曲:2008/10/16(木) 20:35:29 ID:tVA/H9dU
なんだ、やっぱりそうか…。
881名無し行進曲:2008/10/17(金) 16:58:46 ID:YWu0fC9S
次の演奏会はどこですか?
882名無し行進曲:2008/10/17(金) 22:45:43 ID:mnvLCU0E
さぁな。
883名無し行進曲:2008/10/18(土) 01:05:31 ID:fGYvo7Ns
11月あおすい
884名無し行進曲:2008/10/18(土) 23:02:36 ID:+XtULdD+
11月の何日?
885名無し行進曲:2008/10/19(日) 10:56:30 ID:HS15j8HC
場所と時間もよろしく。
886名無し行進曲:2008/10/19(日) 16:24:02 ID:RtcmX1jb
青吹11月にもあるの?
887名無し行進曲:2008/10/19(日) 19:58:57 ID:bJT9ICYd
↓次の人888ゲット↓
888名無し行進曲:2008/10/19(日) 20:40:13 ID:snvEGk3w
余裕です
889名無し行進曲:2008/10/20(月) 07:29:50 ID:q6a1vTOx
青吹いつ?
890名無し行進曲:2008/10/20(月) 20:49:40 ID:jUzIROIe
それは謎です。
891名無し行進曲:2008/10/20(月) 23:38:48 ID:T5qh0FTP
いつも11月の2週目か3週目あたりじゃね?
892名無し行進曲:2008/10/21(火) 20:04:29 ID:IGzk3o52
正確な日付分かったら教えて〜
893名無し行進曲:2008/10/22(水) 07:41:42 ID:AbynliSk
そのうち分かるだろ
894名無し行進曲:2008/10/22(水) 22:21:54 ID:N2jBpSnS
そのうちっていつ頃〜?
895名無し行進曲:2008/10/23(木) 07:30:54 ID:7mTjEtN3
11/23 14:00〜 文化会館
896名無し行進曲:2008/10/23(木) 20:53:24 ID:qQSKwwK1
ありがとー
897名無し行進曲:2008/10/24(金) 18:23:41 ID:n5cVIj+E
年内はもう青吹だけ?
898名無し行進曲:2008/10/24(金) 18:25:51 ID:XNPP4I5y
□−−−□−−−□−−−□−−−
下下下下下下下下下下下下上上上○
899名無し行進曲:2008/10/24(金) 20:41:17 ID:QtCigEWe
↓次の人900ゲット↓
900名無し行進曲:2008/10/24(金) 22:10:48 ID:cXE7SUxn
↑それがどないしたんじゃい!何かもらえるんか!↑
901名無し行進曲:2008/10/25(土) 08:00:37 ID:eqnALh1z
てことは年内最後の演奏会というわけだな。
902名無し行進曲:2008/10/25(土) 20:53:02 ID:dJNsaJGP
そろそろ潮時かな。
903名無し行進曲:2008/10/25(土) 23:12:36 ID:Os5e/mz/
うん
904名無し行進曲:2008/10/25(土) 23:17:27 ID:3IHP19gx
ソロソロ潮吹きだな
905名無し行進曲:2008/10/26(日) 18:42:15 ID:6XUKUEut
弘前も12月に演奏会ありますよ。
906名無し行進曲:2008/10/26(日) 23:02:09 ID:DXURmLJ9
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了

907名無し行進曲:2008/10/27(月) 19:14:11 ID:L+nzJSPb
それを早く言ってくれよ。
12月のいつ?
908名無し行進曲:2008/10/27(月) 20:49:05 ID:eDT/fVrx



委嘱作品やるよ。
909名無し行進曲:2008/10/28(火) 08:10:17 ID:9t1N4C16
それを早く言ってくれよ。
誰に委嘱したの?
910名無し行進曲:2008/10/28(火) 22:06:51 ID:RDstE1IP
和田薫
911名無し行進曲:2008/10/29(水) 18:18:24 ID:wAb/FXMP
それは楽しみだな。
場所と時間もよろしく。
912名無し行進曲:2008/10/30(木) 18:37:23 ID:5k/GGYBB
どんな曲!?
913名無し行進曲:2008/10/30(木) 20:40:51 ID:xGpWWTaA
すまん、噂を書いただけなんだが。

12月7日、日曜日に弘前市民会館だ。6時からだっけ?
914名無し行進曲:2008/10/31(金) 08:51:18 ID:wW7H4All
亀井さんの新アレンジでしょ。
バンフェスで遥かなる大地はやってるんだよな。
あの時は誰のアレンジだったのだろうか?
915名無し行進曲:2008/10/31(金) 21:49:19 ID:lAq6BVok
犬夜叉デツ
916名無し行進曲:2008/11/01(土) 07:04:59 ID:BLZOBqAD
いやー出会い系で結婚なんてやるね〜(笑)
917名無し行進曲:2008/11/02(日) 01:09:15 ID:fOBDzgov
誰の話?
918名無し行進曲:2008/11/02(日) 11:12:04 ID:hYPH0PoK
曲を委嘱できるなんてすごいことだ。
919名無し行進曲:2008/11/02(日) 22:21:26 ID:SEGgnPGN
だよな
920名無し行進曲:2008/11/03(月) 10:36:19 ID:JSddeMdG
今後演奏会あるのは
青吹と弘前だけ?
921名無し行進曲:2008/11/03(月) 11:00:12 ID:1gBnZJUO
雪の里はもう終わったんだっけ?
922名無し行進曲:2008/11/03(月) 20:17:13 ID:ZG6YwZLO
それ何ですか?
923名無し行進曲:2008/11/04(火) 18:21:09 ID:qXx7L93f
三沢のフルートと弘前のサックスもあるよ
924名無し行進曲:2008/11/05(水) 20:42:04 ID:MEAajJWA
詳しく。
925名無し行進曲:2008/11/06(木) 23:58:47 ID:b3Z4KFCv
アンサンブルの演奏会?
いつあるの?
926名無し行進曲:2008/11/08(土) 08:21:27 ID:0X/ykgo6
寒くなってきたね
927名無し行進曲:2008/11/08(土) 08:36:10 ID:oT6BxBBW
チンコも縮まる寒さですね
928名無し行進曲:2008/11/08(土) 13:44:10 ID:p++jzhk5
はい。
929名無し行進曲:2008/11/09(日) 00:53:00 ID:emoCyR0h
今後演奏会あるのは
年内は青吹と弘前だけ?
930名無し行進曲:2008/11/09(日) 09:58:41 ID:S4J68WkA
ttp://www7.atwiki.jp/yukinosato/pages/67.html

雪の里はまだ終わってなかったよ!
931名無し行進曲:2008/11/09(日) 18:59:39 ID:/0rBFF3Q
まだあったね。
932名無し行進曲:2008/11/10(月) 09:04:37 ID:f1kmYfE4
11月16日に三沢市公会堂で、三沢市制50周年記念演奏会があるらしいよ。

呉とか出るのかな?
933名無し行進曲:2008/11/11(火) 13:11:13 ID:Gnk0EgqE
ほうー
934名無し行進曲:2008/11/11(火) 23:14:54 ID:NR5jEawJ
>>932

呉のスケジュール見たら載ってたので出るようですよ。

16日、両方行くのは厳しいな。
935名無し行進曲:2008/11/12(水) 18:02:21 ID:6hYtEOgh
>>932
所詮呉の下手くそな演奏聞かされるんだろ?
行く価値なしwww
936名無し行進曲:2008/11/12(水) 23:38:24 ID:O+1aGs3/
両方って、もう1つは何?
937名無し行進曲:2008/11/13(木) 01:42:01 ID:xUvAek4A
>>935
そんなんいうたら、本末転倒。どこも逝く価値ナス。
でもどこだって良い面もあれば悪い面もあるじゃーないか。
普通に楽しみましょうよ。
938名無し行進曲:2008/11/13(木) 09:52:51 ID:5f30emOg
青森の一般バンドは、どこも下手で聞く価値がないということでしょう。
939名無し行進曲:2008/11/14(金) 01:18:20 ID:Lzdxd6Xl
そうだな。
盛岡に逝くか。
940名無し行進曲:2008/11/14(金) 02:01:45 ID:n6EWrQ9t
いや、秋田だろw
941名無し行進曲:2008/11/14(金) 07:54:43 ID:Vqma2Lcm
うん
942名無し行進曲:2008/11/14(金) 22:30:48 ID:VBCd8GPA
日曜の詳細よろしく。
943名無し行進曲:2008/11/14(金) 22:35:54 ID:Q7bL8JGp
カップラーメンが全品78円の大特価。
ミネラルウォーターが2L×6本で880円の特価。
あとはお店に行ってのお楽しみ。

午後は東京国際女子マラソンを見ましょうw
944名無し行進曲:2008/11/15(土) 14:45:02 ID:nn2pOPzs
どこの店?
945名無し行進曲:2008/11/15(土) 16:07:06 ID:yyZD6JTa
探せるもんなら探してみw
多分ないと思います。
>>942に対するネタだと思いますよw
946名無し行進曲:2008/11/15(土) 22:45:05 ID:H+Vu8PA1
明日行く人いる?
947名無し行進曲:2008/11/16(日) 10:38:09 ID:2UJhJoIf
どこで何時から?
948名無し行進曲:2008/11/16(日) 16:17:27 ID:UEsJ7stH
レポ待ってます!
949名無し行進曲:2008/11/16(日) 21:06:08 ID:clxoql/b
レポまだみたいですね。
950名無し行進曲:2008/11/16(日) 22:08:47 ID:mort2v8n
そうですねぇ。みなさん感傷にひたってここ書く余裕ないのかな。
ここあと50。
951名無し行進曲:2008/11/17(月) 20:27:22 ID:27d+2Rdc
野糞は中学時代によくやったなぁ。

というのも男子トイレの個室の扉が閉まってると
「誰か糞してるぞ!誰や?誰や?誰や?」
よじ登って見られたりする。

見られた後はもうどうなるかわかりますよね。
だからとても学校で糞することなんて考えられなかった。

学校で糞したくなればひたすら我慢するしかなかった。

あの時は堂々と個室に入れる女子がうらやましかったなぁ。

学校終われば部活をサボって一目散に家に!

何時間も我慢できたはずの糞がもうすぐ出来ると思えば緩むのか
家に着くまでに漏れそうに。

はい。何度も野糞しました。

不思議なことにトイレで糞するより
野糞の方があの開放感というか気持ちいいというか。

あの頃以来、カバンやポケットに必ずティッシュを忘れずに入れておく
癖はついたけど高校生になって今日に至るまで
野糞はしておりません。

中学時代の良き思い出のひとつかも。

952名無し行進曲:2008/11/17(月) 23:59:48 ID:1mKGZs58
感動
953名無し行進曲:2008/11/18(火) 00:01:00 ID:apa3C/nv
するか〜
954名無し行進曲:2008/11/18(火) 15:04:51 ID:fRQvA0Xl
あんなぁ。
毎朝だいたい決まった時間に起きて
30分ぐらいしたらウンコしたくなって
ドバ〜っと出て
残便感もなく
腸の中が空っぽになったような爽快感があるんやけど
またその30分以内にウンコしたくなって
1回目のドバ〜っの半分ぐらい出る。

その後はウンコしたいってことはなく
翌朝までウンコしない。

なんで二部構成やねん。

1回目終わったあの爽快感は何ですねん。

マジなんです。

955名無し行進曲:2008/11/18(火) 22:07:12 ID:jorJFzch
t
956名無し行進曲:2008/11/18(火) 22:10:27 ID:3aQGYubk
ヨーグルトやと思って食べたら木工用ボンドやった。
957名無し行進曲:2008/11/19(水) 23:09:45 ID:uTI4iqUM
う〜ん・・・。
958名無し行進曲:2008/11/19(水) 23:39:45 ID:YyrXQi4r
大雪
959名無し行進曲:2008/11/20(木) 19:37:03 ID:YkvZvJot
>なんで二部構成やねん。
それは、ブレスが浅くて息継ぎしてるの。

>1回目終わったあの爽快感は何ですねん。
それは、オマエのうんこセンサーが
出口付近についてるからだろ。
960名無し行進曲:2008/11/20(木) 20:48:03 ID:/HuK5+cH
>>954は確かにお下品ですが実は自分も同じ症状なんです。
>>959さん もう少し詳しく教えていただけますか。
或いはそのあたりのこと書いてあるとこあればURLを
お願いします。
961名無し行進曲:2008/11/21(金) 10:47:28 ID:WA36A7C6
次の演奏会は、どこ?
962名無し行進曲:2008/11/21(金) 14:19:56 ID:v0lsUEP6
あんなぁ。
毎朝だいたい決まった時間に起きて
30分ぐらいしたらウンコしたくなって
ドバ〜っと出て
残便感もなく
腸の中が空っぽになったような爽快感があるんやけど
またその30分以内にウンコしたくなって
1回目のドバ〜っの半分ぐらい出る。

その後はウンコしたいってことはなく
翌朝までウンコしない。

なんで二部構成やねん。

1回目終わったあの爽快感は何ですねん。

マジなんです。
963名無し行進曲:2008/11/21(金) 14:48:48 ID:EK0iKcFd
次スレはこちらになります。

青森の一般 その2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1227246436/l50

このスレが1000になってからその2に書き込むようにして下さい。
964名無し行進曲:2008/11/21(金) 16:46:49 ID:mHsdY9hP
乙です。
965名無し行進曲:2008/11/21(金) 22:13:37 ID:Rki9zDRT
あんなぁ。
毎朝だいたい決まった時間に起きて
30分ぐらいしたらウンコしたくなって
ドバ〜っと出て
残便感もなく
腸の中が空っぽになったような爽快感があるんやけど
またその30分以内にウンコしたくなって
1回目のドバ〜っの半分ぐらい出る。

その後はウンコしたいってことはなく
翌朝までウンコしない。

なんで二部構成やねん。

1回目終わったあの爽快感は何ですねん。

マジなんです。



966名無し行進曲:2008/11/22(土) 14:41:14 ID:WXHpFeHJ
この連休はどこか演奏会ありますか?
967名無し行進曲:2008/11/22(土) 19:14:09 ID:MTIzDJ+0
無いんじゃない?
968名無し行進曲:2008/11/22(土) 21:37:57 ID:buI+utGj
えー
969名無し行進曲:2008/11/22(土) 23:42:19 ID:A5r+fPMw
年内の演奏会、あとどこがある?
970名無し行進曲:2008/11/23(日) 07:25:19 ID:MW1+F605
まだあったっけ?
971名無し行進曲:2008/11/23(日) 11:12:33 ID:53N9vSIZ
あったら宣伝よろしく。
972名無し行進曲:2008/11/23(日) 12:28:10 ID:k7vmXmKu
先週のレポは無いの?
973名無し行進曲:2008/11/23(日) 12:28:49 ID:L3o78rUV
次スレはこちらになります。

青森の一般 その2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1227246436/l50

このスレが1000になってからその2に書き込むようにして下さい。
974名無し行進曲:2008/11/23(日) 12:29:32 ID:7N53iJBY
誰も逝かなかったんじゃないの?
975名無し行進曲:2008/11/23(日) 12:50:00 ID:UCDrQ7JL
誰も行かなかったんじゃないの?

意識的か無意識の単純ミスかはわかりませんが
前者なら性格を改め
後者ならちゃんと確認して
「書き込む」をクリックください。
976名無し行進曲:2008/11/23(日) 14:30:23 ID:vPEImxur
この3連休は演奏会1つもナシ?
977名無し行進曲:2008/11/23(日) 17:16:29 ID:yKaQ8V/P
ゆっくり休養して下さい。
978名無し行進曲:2008/11/23(日) 18:22:26 ID:U9ZfQZeq
アンコンの練習があるでしょ
979名無し行進曲:2008/11/23(日) 19:32:03 ID:pmUCGUg0
そういえばアンコンっていつ?
どこが出るの?
980名無し行進曲:2008/11/23(日) 20:54:37 ID:cMaJ6v8x
コンクール命の人って不思議とアンコンには興味無いんだよねぇ…。
981名無し行進曲:2008/11/23(日) 22:14:38 ID:5QHfNF9A
それでこそ真のコン厨ですwww
982名無し行進曲:2008/11/23(日) 23:36:33 ID:BlF9eSSl
コンクール以上にアンコンは個人の実力が問われるからね。
何分の1と何十分の1では、責任の大きさが違う。
コンクールの方が気楽に参加出来るからね。
983名無し行進曲:2008/11/23(日) 23:41:22 ID:OvYpzpkv
次スレはこちらになります。

青森の一般 その2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1227246436/l50

このスレが1000になってからその2に書き込むようにして下さい。
984名無し行進曲:2008/11/23(日) 23:47:58 ID:dxW2ovaA
あと少しで1000
985名無し行進曲:2008/11/23(日) 23:48:39 ID:dxW2ovaA
一気に1000まで行こうか。
986名無し行進曲:2008/11/23(日) 23:49:24 ID:dxW2ovaA
どうする どうする
987名無し行進曲:2008/11/23(日) 23:51:44 ID:dxW2ovaA
この連休終わるまで
もたせますか
988名無し行進曲:2008/11/23(日) 23:53:29 ID:dxW2ovaA
これってスレの無駄使いかな
989名無し行進曲:2008/11/23(日) 23:54:25 ID:dxW2ovaA
だとしたらごめんなさい
990名無し行進曲:2008/11/23(日) 23:55:47 ID:dxW2ovaA
わかってたらはじめからやるなって
991名無し行進曲:2008/11/24(月) 09:05:07 ID:CzSFdk/a
991
992名無し行進曲:2008/11/24(月) 09:06:14 ID:CzSFdk/a
992
993名無し行進曲:2008/11/24(月) 09:08:13 ID:CzSFdk/a
993
994名無し行進曲:2008/11/24(月) 09:13:23 ID:CzSFdk/a
994
995名無し行進曲:2008/11/24(月) 09:14:09 ID:CzSFdk/a
995
996名無し行進曲:2008/11/24(月) 09:16:11 ID:JL6zh+tp
996
997名無し行進曲:2008/11/24(月) 09:16:42 ID:CzSFdk/a
996
998名無し行進曲:2008/11/24(月) 09:17:11 ID:JL6zh+tp
997
999名無し行進曲:2008/11/24(月) 09:17:49 ID:+0B+UuYT
次スレ

青森の一般 その2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1227246436/l50
1000名無し行進曲:2008/11/24(月) 09:19:21 ID:VA0s70Ua
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。