福島の高校 Part7

このエントリーをはてなブックマークに追加
940名無し行進曲:2007/12/23(日) 10:43:33 ID:NeW6cLMq
上手っすね、
N・N氏
941名無し行進曲:2007/12/23(日) 10:47:56 ID:sikGsLQ+
>>940
空気嫁
942名無し行進曲:2007/12/23(日) 11:01:12 ID:PCo3NUVe
>>937
今の厨房は知らない。いや、おまえの意図は別にしてね。
943名無し行進曲:2007/12/23(日) 12:02:36 ID:GOUBQZ1l
今年ももう終わりだけど
2007を振り返って
自分が感動した演奏と学校ある?
俺はやっぱり御三家は外せないな。
944名無し行進曲:2007/12/23(日) 13:58:02 ID:F7toeOh+
今年に限ってそれはないな。
去年ほどの衝撃はないけど今年は磐城だけに感動した。
945名無し行進曲:2007/12/23(日) 16:25:17 ID:GOUBQZ1l
>>944
一番は磐城だけど。
ベスト3なら御三家。
946名無し行進曲:2007/12/23(日) 19:40:28 ID:Baf65mzO
御三家ってどこ?
947名無し行進曲:2007/12/23(日) 22:57:23 ID:6x5SJ+CD
>>937
どう見たって田代まさしだろ
948名無し行進曲:2007/12/24(月) 08:30:03 ID:X5XgdM1i
誰それ?
949名無し行進曲:2007/12/24(月) 09:37:59 ID:NZ0uchf/
今日はイブだ
950名無し行進曲:2007/12/27(木) 08:26:40 ID:Ix+yi0Dg
あげ
951名無し行進曲:2007/12/27(木) 15:41:42 ID:7dmA/KoH
>>947
だから今のゆとり厨房は無知だから知らないんだよ。タシロスも知らないわけだし。
952名無し行進曲:2007/12/27(木) 21:47:58 ID:/XZOk1+2
>>951
日本語変だよ
953名無し行進曲:2007/12/27(木) 22:29:26 ID:kVttzxkA
東北スレがPart10になりました。

東北の高校 総合スレ Part10
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1198556549/l50
954名無し行進曲:2007/12/27(木) 23:02:52 ID:6Iha0It5
なんか盛り上がってないね。
955名無し行進曲:2007/12/28(金) 06:58:54 ID:+eCqn/bd
>>951
【豪華】山田悠介の文章教室【豪華】
http://c-au7.2ch.net/test/-/gengo/1133914339/l50
956名無し行進曲:2007/12/28(金) 19:25:15 ID:h+RBtn9P
一時期、噂のあった磐城の顧問の千葉県の私立高校異動話ってガセだったの?
957名無し行進曲:2007/12/28(金) 19:40:40 ID:/xjBR0Ue
異動すんの?
958名無し行進曲:2007/12/29(土) 19:46:11 ID:9hj5KBtf
24時間書き込み無しか…
過疎化したもんだな、福島スレも。
959名無し行進曲:2007/12/31(月) 00:44:59 ID:fOsIHRij
年内に1000までいくといいな………
960名無し行進曲:2007/12/31(月) 09:08:39 ID:pgillm57
年末年始ぐらい盛り上がらなくてもいいだろ。
961名無し行進曲:2007/12/31(月) 14:54:14 ID:vrNTDxZ2
いや、こういうときこそ盛り上がろうぜ!
962名無し行進曲:2007/12/31(月) 16:07:02 ID:5rj1fJQo
今年ももう終わりか・・・
今年感動した演奏と団体ある?
出来れば曲名も。
963名無し行進曲:2007/12/31(月) 16:54:54 ID:LbqEWrLs
とりあえず夏コン県大会で俺が気に入った演奏

安達 三つのジャポニスム
平商業 ローマの噴水
福島南 カルミナ・ブラーナ
湯本 管弦楽のための協奏曲
相馬・磐城 中国の不思議な役人


こんなもんかな。
964名無し行進曲:2008/01/01(火) 13:22:37 ID:PXc58iPB
アンコンの注目校とかは?
965名無し行進曲:2008/01/03(木) 18:46:28 ID:j4zbjnPs
俺、倦怠感ぜってい聴きに行く税!遺影
966zen:2008/01/05(土) 08:24:48 ID:oid6mw7I
967名無し行進曲:2008/01/10(木) 15:11:23 ID:xesUiQJX
あげ
968名無し行進曲:2008/01/10(木) 16:39:18 ID:ZQ4JelMo
あげ
969名無し行進曲:2008/01/11(金) 13:59:13 ID:CEZvqDQ0
さっき平商と桜ヶ丘の近くに行ったんだけど
予想以上に凄かった。
970名無し行進曲:2008/01/11(金) 18:47:05 ID:lyleYRKM
何が?
971名無し行進曲:2008/01/12(土) 06:00:13 ID:zyU9BB10
次スレはこちらになります。

福島の高校 Part8
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1200085111/l50

Part7が1000になってからPart8に書き込むようにして下さい。
972名無し行進曲:2008/01/12(土) 08:18:52 ID:ePwaHiq5
分かりました。
973名無し行進曲:2008/01/12(土) 18:20:13 ID:NMdPwrta
平商と桜ヶ丘が何やってたの?
974名無し行進曲:2008/01/12(土) 21:16:47 ID:6bg9Aau/
アンコン県大会の予想して下さい。
975名無し行進曲:2008/01/12(土) 22:20:27 ID:RyN2+T25
磐城と湯本と相馬あたりでしょ。

あとは県南と県北の1位通過がどの辺までくい込むか。
976名無し行進曲:2008/01/13(日) 10:58:18 ID:srZpNfwk
相馬Flute今年も行くかなぁ…!
977名無し行進曲:2008/01/13(日) 16:22:22 ID:jF+ymwoG
メンバー去年とは違うんでしょ?
それで今年も行ったらすごいね。
978名無し行進曲:2008/01/13(日) 16:37:13 ID:bvRXN7Mp
相馬って何気にアンコンは強いよね。
磐城・湯本・相馬の時代も近いかも。
979名無し行進曲:2008/01/13(日) 23:03:53 ID:N8sqlURt
去年は全国金だっけ?すごいよなぁ…。
980名無し行進曲:2008/01/14(月) 00:51:57 ID:X2SMoHui
しかも1金だったしなww

つまり日本一
すげーわ
981名無し行進曲:2008/01/14(月) 00:53:47 ID:gYCFfGse
2年連続で福島の高校が1位か…凄いな…
982名無し行進曲:2008/01/14(月) 04:13:23 ID:yxBqWkmH
次スレはこちらになります。

福島の高校 Part8
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1200085111/l50

Part7が1000になってからPart8に書き込むようにして下さい。
983名無し行進曲:2008/01/14(月) 06:09:44 ID:V6W7ClIr
じゃあ今年も・・・!!
984名無し行進曲:2008/01/14(月) 10:18:33 ID:9k3uPLAJ
そう願いたいね。
985名無し行進曲:2008/01/14(月) 10:33:01 ID:aSDms64c
今年のアンコンの全国大会って
どこでやるの?
986名無し行進曲:2008/01/14(月) 12:11:47 ID:2xiarc0g
たしか埼玉・所沢
987名無し行進曲:2008/01/14(月) 17:44:55 ID:xqpXZ8Yx
2001年3月の全国大会で演奏した磐城女子のクラは凄かった。鮮明に覚えてます。福島県のレベルの高さを感じました。
988名無し行進曲:2008/01/14(月) 19:45:02 ID:xaQ4e5/W
相馬って去年1金だったの!?知らなかった…。
989名無し行進曲
まずは県大会だな。