福岡の高校♪その6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し行進曲
2名無し行進曲:2007/08/03(金) 12:24:28 ID:g6ZqF0it
あんw
3名無し行進曲:2007/08/03(金) 19:19:14 ID:6nmoZ5mo
明日です
いよいよ
コンクール
どこが九州大会にいくのか
福岡支部は2日とも聞きに行きましたので
私なりには順位をつけていますが
北九州支部と筑豊支部がどうかですね
4名無し行進曲:2007/08/03(金) 19:41:34 ID:NjfAlDIA
第23回福岡県吹奏楽コンクール
1.九州女子 W/「交響曲第3番」よりT、V、W(J.バーンズ)
2.小倉 W/交響詩「ドン・ファン」(R.シュトラウス/森田一浩)
3.城南 W/バレエ音楽「三角帽子」より(M.de.ファリャ/仲田守)
4.鞍手 T/青い水平線(F.チェザリーニ)
5.福岡工業大学附属城東 V/歌劇「トゥーランドット」より(G.プッチーニ/後藤洋)
6.北筑 W/バレエ組曲「ガイーヌ」より序奏、友情の踊り、アイシェの孤独、剣の舞、収穫祭(A.ハチャトゥリアン/林紀人)
7.中村学園女子 W/歌劇「グヴェンドリーヌ」序曲(E.シャブリエ/建部知弘)
8.北九州市立 U/ルイ・ブージョワーの賛歌による変奏曲(C.T.スミス)
9.大牟田 V/宇宙の音楽(P.スパーク)
10.嘉穂 W/ハンガリー民謡「くじゃく」による変奏曲(Z.コダーイ/森田一浩)
11.精華女子 W/宇宙の音楽(P.スパーク)
12.戸畑 W/吹奏楽のための交響詩「ぐるりよざ」よりT.祈り V.祭り(伊藤康英)
13.香住丘 V/朝鮮民謡の主題による変奏曲(J.B.チャンス)
14.東筑 V/リクディム〜4つのイスラエル民族舞曲〜(J.ヴァン=デル=ロースト)
15.福岡第一 V/「幻想交響曲」よりX(H.ベルリオーズ/淀彰)
16.直方 U/人々の力(R.W.スミス)
17.修猷館 W/楽劇「サロメ」より7つのヴェールの踊り(R.シュトラウス/M.H.ハインズレー)
http://mytown.asahi.com/fukuoka/news.php?k_id=41000000708030001
5名無し行進曲:2007/08/03(金) 19:54:09 ID:6nmoZ5mo
香住ケ丘の挑戦民謡のカットは意味分からん
マーチの年は時間余りすぎだろう。
ペットが3連吹けないのかな...多分下手なんだろうな
クラシックじゃないから
カットは絶対おかしいよ
6名無し行進曲:2007/08/03(金) 19:54:48 ID:6nmoZ5mo
5
朝鮮 でした
7西嶋先生のファン:2007/08/03(金) 19:59:02 ID:6nmoZ5mo
御三家は上手く分かれたな.....
修猷館もいい順番だ
頑張れ 修猷。。。。。
頑張ってくれ.......
サロメよかったよ
俺は先生の指揮が好きだ
いつも先生の指揮に10点入れている

サロメのエンディングと先生の指揮で九州へ行け(*-*)
8名無し行進曲:2007/08/04(土) 16:50:26 ID:sCzL5nyu
>>7
修猷館の先生は確かにすごい。
9名無し行進曲:2007/08/04(土) 16:55:47 ID:aZ/4pM3+
あの人の指揮を後ろから見るのは新鮮だった。
ちょっと腕がウネウネし過ぎだったが。
10名無し行進曲:2007/08/04(土) 17:17:14 ID:tHIoHxyK
結果キボン
11名無し行進曲:2007/08/04(土) 17:21:09 ID:OKnQUjTi
前スレの最後で城南の全国ゆきが確定しますた
12名無し行進曲:2007/08/04(土) 17:22:56 ID:OKnQUjTi
そしてだいこうは精華に勝ちたい
13名無し行進曲:2007/08/04(土) 17:23:07 ID:aZ/4pM3+
前スレ埋まったところで、気長に待ちましょう。
14名無し行進曲:2007/08/04(土) 17:23:59 ID:aZ/4pM3+
でも城南空金…
15名無し行進曲:2007/08/04(土) 17:24:25 ID:PVlA8ZHj
まじ?
16:2007/08/04(土) 17:24:45 ID:feEs2eIL
精華はすごかった…
17名無し行進曲:2007/08/04(土) 17:25:25 ID:0/zhmH+o
ちょw小倉九州おちたw
18名無し行進曲:2007/08/04(土) 17:25:30 ID:OKnQUjTi
だいこうのがうつくしいんじゃないかなあとかおもわれたりしてるらしい
19名無し行進曲:2007/08/04(土) 17:25:57 ID:PVlA8ZHj
波乱か!?w
20名無し行進曲:2007/08/04(土) 17:27:22 ID:R1tRdxBa
全部の結果お願いします
21名無し行進曲:2007/08/04(土) 17:31:28 ID:OKnQUjTi
どげんやったと?
救急車はきとる?
22名無し行進曲:2007/08/04(土) 17:33:15 ID:9djehICZ
福岡県大会・高校の部の結果です

1 九州女子高校 銀賞
2 小倉高校 金賞
3 城南高校 金賞
4 鞍手高校 銅賞
5 福工大城東高校 金賞代表
6 北筑高校 銀賞
7 中村学園女子高校 金賞代表
8 北九州市立高校 銀賞
9 大牟田高校 金賞代表
10 嘉穂高校 金賞代表
11 精華女子高校 金賞代表
12 戸畑高校 銀賞
13 香住丘高校 銀賞
14 東筑高校 銀賞
15 福岡第一高校 金賞代表
16 直方高校 銀賞
17 修猷館高校 金賞代表
23名無し行進曲:2007/08/04(土) 17:35:19 ID:PVlA8ZHj
おもしろみのない結果だなw
24名無し行進曲:2007/08/04(土) 17:36:31 ID:ChhBSzWj
無難なところが行っちゃいましたねww
25名無し行進曲:2007/08/04(土) 17:38:19 ID:sCzL5nyu
>>22
ありがとうございます。

嘉穂の課題曲はまあまあと思ったのに、代表ね、、、
26にゃん:2007/08/04(土) 17:39:01 ID:feEs2eIL
順位分かる人いる??
27名無し行進曲:2007/08/04(土) 17:40:28 ID:PVlA8ZHj
>>26
そりゃはやすぎやろw
ちゅうか北九州全滅orz
28東京人:2007/08/04(土) 17:41:50 ID:zjGFbcgi
>>22
ありがとうございました。

嘉穂より小倉の方が良かったと思ったが…

全国代表は精華大牟田第一に行って欲しい
29名無し行進曲:2007/08/04(土) 17:43:45 ID:0i8glLul
結果サンクスです
聴いた印象通りですね
30名無し行進曲:2007/08/04(土) 17:44:46 ID:aZ/4pM3+
確かに中村は良かったよ。小倉はダイナミクスだけ、城南はサウンドだけ、だったのかな。中村には想いの強さを感じた。今更だが。
31名無し行進曲:2007/08/04(土) 17:46:13 ID:OKnQUjTi
だいこうせい
おまいら飯食ってるか?
今日精華に抜かれたのは
基礎体力不足以外の何物でもない。
女子も男子もコンクール終わる頃には
水着になんぞなる時間ないから
食え。
飯吐くまで食え。
肉と炭水化物な。
栄養ドリンクも一日一本。
筋トレしろっていってんじゃない。
夜は食ったらさっさと寝ろ。
で、練習はペース配分しろ。
朝飯抜くなんてもってのほか。
ダイエット?男に媚びるのといい音楽どっちが大事だ。

>>26
氏ね
32名無し行進曲:2007/08/04(土) 17:46:36 ID:lp0+3X3d
>>28
俺は嘉穂の方が魅力的だったと思うけどね。
33名無し行進曲:2007/08/04(土) 17:48:13 ID:PVlA8ZHj
>>31
救急車っちなんやったと?
34名無し行進曲:2007/08/04(土) 17:48:47 ID:ChhBSzWj
修猷≦小倉 と思ったんだけどな〜
支部に比べて集中力が続いてたからかな
インパクトは支部の時の方があったと…

中村は昨年よりずいぶん良くなったとは感じたけど、代表ねぇ...
審査員の好みを感じるのはmeだけ?ww
35名無し行進曲:2007/08/04(土) 17:50:02 ID:OKnQUjTi
救急車きてるの?
どこだろ…城南?小倉?市高?
36都内在住北九州人:2007/08/04(土) 17:53:40 ID:H4KE+aFo
>>28
レポート色々お疲れ様です。

とりあえず中村が代表、嬉しいです。
2000年以降九州大会高校の部を聴きに行けて無いけど、今回は行こうかな。
37名無し行進曲:2007/08/04(土) 17:53:41 ID:34Ingt8c
福岡名物!結果発表後の救急車きたか?!
38名無し行進曲:2007/08/04(土) 18:04:24 ID:hakCk6V2
小倉には救急車来てない
39名無し行進曲:2007/08/04(土) 18:07:22 ID:lp0+3X3d
城南は過去三年で一回しか
九州行ってないからたぶん来ない。
40名無し行進曲:2007/08/04(土) 18:07:29 ID:0/zhmH+o
1位精華
2位城東
3位第一
4位修猷館・嘉穂
6位中村・大牟田
8位小倉
9位城南
10位東筑
11位市立
12位香住丘・北筑
14位九州女子
15位戸畑
16位直方
17位鞍手


以上です
41名無し行進曲:2007/08/04(土) 18:07:45 ID:VsM7Cg6S
救急車で運ばれたどうかはわからんけど、グレーの制服の女子が過呼吸で部員に肩支えられながら出て行った。
42名無し行進曲:2007/08/04(土) 18:09:17 ID:7Ql0C5+m
>>40
氏ね。まじでぶち殺すぞ。
43名無し行進曲:2007/08/04(土) 18:10:49 ID:lp0+3X3d
金9 銀7 銅1
なんか北九州支部の結果を思い出すな。
北九州からは推薦でなかったけど。
44名無し行進曲:2007/08/04(土) 18:13:24 ID:7Ql0C5+m
>>40
謝れ!!!
45名無し行進曲:2007/08/04(土) 18:13:27 ID:6HwSWpzg
北九州全滅か・・・
46名無し行進曲:2007/08/04(土) 18:15:52 ID:a3aYrZWQ
>>41
小倉?
47名無し行進曲:2007/08/04(土) 18:23:16 ID:f7VOAN/C
今年の福岡県大会レベル高すぎー。
九州大会を聞いてるようだった。

中村は何年ぶりの九州?
おめでとう!


俺の中での順位

第一>>精華>>>城東>大牟田>>周遊>>>城南>>中村=嘉穂>小倉


って感じかなー?


福岡からもっと九州大会に出られたらいいのにね。


出場団体の皆さん、本当にお疲れさまでした!

48名無し行進曲:2007/08/04(土) 18:23:42 ID:aZ/4pM3+
西嶋克豊、九州大会10回出場達成━━━━(゚∀゚)━━━━━!
49名無し行進曲:2007/08/04(土) 18:35:44 ID:+/Ap4EW2
中村!? 

そんなによかったの?

支部からは想像できん・・
50名無し行進曲:2007/08/04(土) 18:58:08 ID:YYT4iP1u
1位精華
2位城東
3位第一
4位修猷・嘉穂
6位大牟田・中村
51名無し行進曲:2007/08/04(土) 19:03:55 ID:xyKYlZxs
精華・第一
---------------
城東・大牟田
---------------
修猷
---------------
嘉穂・中村・小倉・城南
---------------

金と銀の間には明確な差があったと思う。なので審査結果は妥当。
第一・大牟田は支部より少しレベルUP
精華は大幅UP
城東は変化なし。技術的には余裕の通過なんだろうけど演奏が平面的、九州で化けないと痛い目見るぞT氏。
修猷は不安定な部分がかなり改善されてた。本格的にコンクール振っていきなり県代表のN氏オメ。
下四つはもはや好みのレベル。
52小倉OB:2007/08/04(土) 19:13:33 ID:0bMQHfFI
あぁぁぁ、小倉おちたかぁ。
やっぱり相変わらず小倉はマーチ苦手なんだねぇ。
前評判がやけによかったから期待しちゃってました。

残念だ。定期演奏会久しぶりに行ってあげようかな。
53名無し行進曲:2007/08/04(土) 19:19:26 ID:VES0r7lF
八幡南が出てたら間違いなく九州大会行ったな。
54名無し行進曲:2007/08/04(土) 19:28:43 ID:PVlA8ZHj
>>53
支部であれなのに行くわけないやん??
耳腐ってんじゃんwどっかいけくそ
55名無し行進曲:2007/08/04(土) 19:42:15 ID:OWYNZMd9
うえてん
56名無し行進曲:2007/08/04(土) 19:42:24 ID:9oNELP/R
>>53
ありえん。

場違いな演奏する団体が一団体増えるだけ。
57名無し行進曲:2007/08/04(土) 19:56:37 ID:hakCk6V2
小倉はマーチ苦手だけど、今年はそれよりも自由曲に問題あった気がする。
結構バラバラやった所あったし。
58名無し行進曲:2007/08/04(土) 20:00:15 ID:ajQYpMyR
59名無し行進曲:2007/08/04(土) 20:00:52 ID:H1+/jj3m
修猷成長したなぁ
60名無し行進曲:2007/08/04(土) 20:10:02 ID:aJ7lQ8/N
N氏涙目やたらしい。
修猷の人が言ってた。
61名無し行進曲:2007/08/04(土) 20:18:19 ID:ajQYpMyR
1位 精華 50点 金賞・代表
2位 城東 48点 金賞・代表
3位 第一 47点 金賞・代表
4位 嘉穂・修猷館 46点 金賞・代表
6位 中村・大牟田 45点 金賞・代表
8位 小倉 44点 金賞
9位 城南 42点 金賞
10位 東筑 38点 銀賞
11位 市立 36点 銀賞
12位 香住丘・北筑 35点 銀賞
14位 九州女子 33点 銀賞
15位 戸畑 32点 銀賞
16位 直方 31点 銀賞
17位 鞍手 29点 銅賞
41点以上 金
31〜40点 銀
30点以下 銅
審査員(50音順)
上藤亜紀(大阪市音楽団・大阪府・クラリネット奏者)
加藤博文(東京フィルハーモニー交響楽団・東京都・打楽器奏者)
斎藤武(岡山大学・岡山県・作曲家)
柴田謙治(大阪市音楽団・大阪府・トランペット奏者)
白濱俊宏(くらしき作陽大学・岡山県・トロンボーン奏者)
62七氏:2007/08/04(土) 20:19:15 ID:bQh+a6HQ
演奏聴きに行けなかったんですけど、中村の演奏はどぉでしたか??
63名無し行進曲:2007/08/04(土) 20:22:34 ID:PVlA8ZHj
>>61
ymtk
64名無し行進曲:2007/08/04(土) 20:42:18 ID:ajQYpMyR
2007/8/4 第23回福岡県吹奏楽コンクール(小・高)の結果を掲載しました。
http://www.kita9-ba.jp/90info/2007/08/20070804.html
65名無し行進曲:2007/08/04(土) 20:56:59 ID:W5Vp65yx
NHKのローカルニュースに出てる!!
66名無し行進曲:2007/08/04(土) 21:05:57 ID:H1+/jj3m
↑演奏が?
67名無し行進曲:2007/08/04(土) 21:09:23 ID:W5Vp65yx
>>66
吹奏楽コンクールが今日と明日の二日開かれる、というニュース。
何校か演奏してるところ映ってました。
68名無し行進曲:2007/08/04(土) 21:27:00 ID:ajQYpMyR
小倉高校吹奏楽部第15回定期演奏会
08/12(日)18:30開演 九州厚生年金会館 一般/1000 高校生以下/500
http://www.kjp.or.jp/stays/webreserve/Z03014.asp?hidSCD=318
69名無し行進曲:2007/08/04(土) 21:34:46 ID:aZ/4pM3+
小倉って1000円も取るんだ…高いね。
70名無し行進曲:2007/08/04(土) 21:44:41 ID:PVlA8ZHj
>>69
厚生年金会館だからね
71名無し行進曲:2007/08/04(土) 21:46:38 ID:ajQYpMyR
72名無し行進曲:2007/08/04(土) 21:47:14 ID:aZ/4pM3+
サンパレスで500円のところもあったけどな。
73名無し行進曲:2007/08/04(土) 21:49:18 ID:W5Vp65yx
>>67 の
NHKローカルニュースの動画アップしてみました
ttp://www.youtube.com/watch?v=1lGwSEs7OJM
74吹男:2007/08/04(土) 21:49:57 ID:AVJfH2Cs
修猷館&西嶋先生おめでとう
今日は家族で先生の指揮をみました。
エンディング 決まりましたね
九州も金賞とってください
トランペット特訓願います
75名無し行進曲:2007/08/04(土) 21:58:28 ID:aZ/4pM3+
>>73
小倉と城南、鞍手が映ってたな。
76吹男:2007/08/04(土) 22:10:24 ID:AVJfH2Cs
今日聞いた感じだが
北九州地区と筑豊地区 一緒にした方がよくない
福岡県は福岡支部と北九州筑豊支部の2つでいいよ。
かなり、レベル差があるというか
貴方たちどこの国て言いたくなるね。
指導者はもっと勉強しないといけませんね。
吹連の方も言ってましたよね。
77名無し行進曲:2007/08/04(土) 22:12:37 ID:RX6CmySm
中村よくやったな。
九州の日程と会場教えて。
てか、中村のOGだが、嬉しすぎる
78名無し行進曲:2007/08/04(土) 22:14:49 ID:nxLlepP+
>>76
一部の学校の生徒自体は福岡よりむしろ上手

指揮者のレベル差だけ
79名無し行進曲:2007/08/04(土) 22:18:17 ID:Kn8wBcBz
修猷が九州大会に進んだのは
創部以来はじめてのことらしい。
80七氏:2007/08/04(土) 22:19:10 ID:THeP0dBb
>77
そぉなんですか??
演奏の感想とか聞きたいです!!
81名無し行進曲:2007/08/04(土) 22:26:06 ID:TdeIwz0t
>>79
そりゃそうだろ。数年前までは無名校みたいな
扱いだったんだから。

西嶋マーチはいつ聴いても推進力に溢れてるな
二年前はそれが裏目に出たが。
82名無し行進曲:2007/08/04(土) 22:27:35 ID:hdQ/Ua7S
修猷が代表なんて信じられませんね…
83名無し行進曲:2007/08/04(土) 22:30:16 ID:aZ/4pM3+
吹奏楽まで抜かれたら城南が修猷に勝てる部分ないし…orz
84名無し行進曲:2007/08/04(土) 22:39:54 ID:RGFYGI5C
>79
違うだろ。確か一度九州まで行ったはず。
かなり前の話だが。
85名無し行進曲:2007/08/04(土) 22:41:16 ID:nxLlepP+
>>79
「九州」大会は確かに初めてだな。
「西部」大会は何回か出てる。
86名無し行進曲:2007/08/04(土) 22:43:11 ID:9d3mt+Qn
N氏も複雑な心境だな。古巣城南を蹴落として九州大会10回出場指揮者…
87吹男:2007/08/04(土) 22:47:23 ID:AVJfH2Cs
吹奏楽の侍 西嶋先生
自己の名を世に轟かせてほしい
公立だから、嘉穂のように同じところに
ずっと勤務するのって難しいのじゃないですか。
城南であれだけの実績を残しても
そうだから。
88城南OB:2007/08/04(土) 23:01:32 ID:aZ/4pM3+
修猷館の紹介で「指揮、西嶋克豊」とアナウンスされた時、切なくなりました。

先生の指揮する背中を見たのは何年ぶりだろうか、新鮮な気持ちと複雑な思いで聴いていました。

吹奏楽にかける熱い思いがこもった力強い指揮に胸が熱くなりました。

吹いている生徒は違っても、音楽はよく知った西嶋先生の音楽でした。

九州大会10回出場おめでとうございます!!
89名無し行進曲:2007/08/04(土) 23:04:33 ID:RsJoKpOU
>>87
まあ、あと4年いればいい方だな。
城南には16年いたわけだが。
90名無し行進曲:2007/08/04(土) 23:07:35 ID:AXara8Rv
大牟田6位かぁ。。。。。
んんん・・・・なんだかなぁ
91名無し行進曲:2007/08/04(土) 23:08:10 ID:OKnQUjTi
周遊は教科の教え方さえよかったら長くいられるよ。

九大量産するという形でしか評価されないけど。
92名無し行進曲:2007/08/04(土) 23:19:51 ID:PsFKK1Ez
北筑の結果に疑問を感じたのは俺だけか?
もうちょっと低いと思ったんだが。パーカスが…ねぇ?
93名無し行進曲:2007/08/04(土) 23:21:21 ID:aZ/4pM3+
>>92
タンバリン?
94名無し行進曲:2007/08/04(土) 23:26:55 ID:0bMQHfFI
>>73
うpサンクス。
客席に寝てる女がいてワロタ

しかもアナウンサーが刈屋アナじゃないですか。ファンです。
95名無し行進曲:2007/08/04(土) 23:44:08 ID:9djehICZ
>>92
まあ、あれはね、、、
北筑は爆音だったのが気になった。
大きくても耳に心地よい音であって欲しいな。
96名無し行進曲:2007/08/04(土) 23:51:10 ID:0KSAKVCt
やはり、精華のような音を出すには、最後は体力です。
筋力ではないですよ。基礎体力です。
補習の後とはいえ、一日数時間の練習で「だりー」「きちー」「かえりてー」とか
言ってるような学校には、ああいう音は出せません。
ちゃんと食ってちゃんと寝た上で、課外と部活を頑張る。
しっかり意識を変える。
中身の詰まっていない高調波な音を出して、音量が出た気にならない。
部活の最中は、フルに頭と体を使う。
楽器を吹くという作業を、ある程度の肉体労働であるときっちり認識する。

精華とその他の学校は、この点で出てくる音が違うんですよ。
97名無し行進曲:2007/08/04(土) 23:55:54 ID:JdO6InVE
サンパレス行って来ました。携帯電話を家に忘れたのでやっとレヴューを書き込め
ます。
既に審査結果が出ていますが、結果を聞く前に私がメモしていた内容をもとにレポ
したいと思います。自分で読み直しても今回はちょっと辛口です。不快に思われる方
がいらっしゃると思いますが、申し訳ないです。ごめんなさい。ちなみに審査結果
とは全然かみ合っていません。審査員先生方に比べて私の耳が未熟なせいです、
あしからず。

1.九州女子高
課題曲:サウンドがバリだらけで残念。フレーズとフレーズのつなぎ目で停滞し、
前進する力をみせる事が出来ませんでした。
自由曲:冒頭ティンパニがつくった緊張感がその後即座に消してしまい、音符を
羅列しただけの印象に。3楽章でもう少し歌心があると全体に深みが出たかもしれ
ませんが・・・。
2.小倉高
課題曲:非常に安定しており楽器も良く鳴っていましたが、鳴りすぎてセクション
ごとに潰し合ってしまいました。
自由曲:カットが非常に悪印象でした。得意とするffサウンドのエリアばかりを取
り上げており、喧騒感を助長してしまう結果になってしまいました。せっかく難曲
を取り上げたのだからリヒャルトの官能性を随所に聴き取れる位もっと意思のこも
った演奏をして欲しかったと思います。
3.城南高
課題曲:Wはどの団体もバリが目立ちますね。特に後打ちがなかなかトゥッティに
混ざってくれません。金管のサウンドが非常に障害的であり、辛かったです。後半
の木管3連は良く鳴っているのですが停滞感は否めず、バンドに推進力を与えられま
せんでした。
自由曲:非常にキュートな三角帽子でしたね。木管セクションが美しく、ソロも
安定していました。しかしこの曲が求める表現はもっと感情的な所にあり、
要所要所で燃える様なサウンドが必要だったのではないかと思います。そういった
拘りポイントのほとんど無かった事が非常に残念です。あと、制限時間を越えてし
まっているのではと思いましたがこれは全く問題無かった様ですね。
9897:2007/08/04(土) 23:57:17 ID:JdO6InVE
4.鞍手高
課題曲:せっかく挑戦してくれたTでしたが、残念ながら返り討ちの様相を呈して
いました。ただ弱く吹こうとするだけでは全く響かない、難曲ですね・・・。
自由曲:課題曲のテンションをそのまま引き継いでしまい、流れに抑揚をつける事
が出来ませんでした。
5.福工大附城東高
課題曲:非常に整備されたマーチで最初から最後まで殆ど停滞せず1ストロークで
駆け抜けました。新しく設けられた道路をハイブリット車で走っているかの印象
でした。楽器の本質的な音が出揃い、耳当たりが心地よかったです。
中間部木管低音とベースのソロ、絶妙!
自由曲:充分全国で金を狙える洗練されたサウンドでした。オーボエソロ、本日のMVPですね。
Tp・Tbが若干雑然としているので、瑞々しく聞こえる様に鍛錬して九州大会・全国大会へ
臨んで下さい。底力があるのは誰もが知っている事でしたが、合奏時の高い透明度は健在。
新しい指揮者の個性を早く表現出来る様になって欲しいです。
6.北筑高
課題曲:各音のアタッキングが爽やかで好印象でしたが、フレーズのアフターフォロー
が手薄でポイ捨ての音がちらほら。来年への課題ですね。
自由曲:指揮者は原曲にかなり造詣が深い様で、非常にセンスがありますね。
ベースセクションの使い方と全体のテンポコントロールが巧く、奏者も良く応えて
いました。表現的な部分で欲を言えば、打楽器にもう少し土臭さが欲しいところで
した。根本的な技術力を向上させる事が出来れば来年は上位争いに食い込めますね。
来年も注目したいです。
9997:2007/08/04(土) 23:58:38 ID:JdO6InVE
7.中村学園女子高
課題曲:Tubaを中央に持ってきたのは正解だと思いますが、それならば打楽器も
背後設置の方がより効果的だったのではと思います。とは言えテンポが崩れる事は
まかりならないというマーチにおける命題はクリアし、聴き映えのするサウンドを
演出しました。しかしビートセクションはまだまだ生っぽいので研究が必要だと思います。
自由曲:全体的にサウンドは濁りがちでしたが、何よりも奏者が気持ちよく演奏している
という印象でした。よく言えば心がこもっているという事になるのでしょうが、
中間部では間延び感が漂っていました。課題曲と同様伴奏系のタンギングが未熟で、
恐々とした空気をつくってしまったのが間延び感の原因でしょうか?
8.北九州市立高
課題曲:Tbパートが非常に美しく響き、久々に本格的なジャパニーズマーチを聴いた
様な気がしました。Hrは少し張り切り過ぎましたね。しかしながら全体的には溌剌と
しており雑音も少なく、とても良い音だったと思います。
自由曲:極めて堅実で確実な音楽づくりで大変好感が持てました。コラール部は良く
歌えておりハーモニーもバッチリでした。Tp・Hrの精度を上げれば更に上のサウンドが
見えてくるのではないでしょうか?しかし残念な事にクライマックスでは打つべき楔を
幾つか打ち損じた感じで、少し雪崩になってしまいました。熱狂的なパフォーマンスを
最後に決めて欲しかったのですが、それが心残りです。
10097:2007/08/04(土) 23:59:36 ID:JdO6InVE
9.大牟田高
課題曲:個人個人が自分の役割をよく認識し、確実に仕事をしていました。
ブレンドも良く、鮮やかな表現で曲の持ち味を120%引き出しました。
中間部でもうひとつ何かアイデアがあればさらに個性が引き立ったかもしれ
ませんね。
自由曲:曲の持つ観念的な深みを表現するのに充分な技術力を持っていました。
有と無と更にその狭間を表す為にはもっとドラスティックなサウンドに拘って
も良かったのではと思います。若干感情的過ぎたかもしれません。Tpは去年同様
よく当たる!気持ちよかったです。t=0のウィンドマシーン、バンダにした方が
効果的じゃないかと思いましたが難しいですよね・・・。カットは潔くて良いと
思います。「宇宙の音楽」に対する自分達なりの哲学をもっともっと練り上げて
表現して欲しいです。期待しています。
10.嘉穂高
課題曲:ドライヴ感はかなり良いものを持っていましたが各地で雑音が混じり、
残念です。バスドラは非常に良い感性を持っていましたが、中央は位置では
もう少しバランスを考える必要があります。音が少し大きかったです。
自由曲:ベースの発音が悪く、致命的でした。木管のしなやかさも欠落し
没個性的演奏になってしまいました。その上常に雑音がありアレンジ曲を上級に
表現するのには練習不足でした。カットはもう少し冒険しても良かったのでは
ないでしょうか?
10197:2007/08/05(日) 00:01:16 ID:fauIpqh3
11.精華女子高
課題曲:木管による主題に歌心が感じられませんでした。技術力はピカ一ですが、
脅迫的なビートと威圧感だけを残す印象に。
自由曲:サウンドが筋肉質過ぎて過食気味になりました。アクロバティックな
fffパフォーマンスが永延と続き、常にビックバン状態でした。
ゼロと無量大数が同時に存在し云々〜は完全に放置で大変残念です。
この曲に挑戦する意味をもっと熟考して音に表して欲しいと思いました。
正解は無いのでしょうが、あまりに短絡的過ぎた気がします。
全国大会出場は確実なのでしょうが、金賞を取るレヴェルの他エリア強豪バンドは
そういう所をしっかり押さえて来るはずですよ。
12.戸畑高
課題曲:アインザッツの良くそろった良いマーチでしたが、個々の技術力が
なかなか揃わず未熟な音になってしまっていました。
自由曲:ソロ・ソリが曲の構成上多く、効果をあげるには厳しい選曲だったと
思います。作品に含まれる民俗的神秘を如何に表現するのかと、鋭く注目されて
しまいますからね。
13.香住丘高
課題曲:木管が良いチームプレーをしていました。全体的に柔らかいサウンドで
無難に仕上げていました。
自由曲:課題曲同様木管が良い音をしています。更に鍛錬してレヴェルアップ
して欲しいです。その他各パートも苦手をカヴァーし合っており、若々しいサウンドを
楽しませてもらいました。指揮者の要求に奏者が応えようという意思が伝わってくる
良いバンドでした。木管と金管の表現力の差にバランスが取れれば飛躍が期待出来ますね。
10297:2007/08/05(日) 00:02:44 ID:fauIpqh3
14.東筑高
課題曲:マーチの前進感が足らず継ぎ接ぎ的な停滞感を出してしまいました。
フレーズとフレーズのバトンタッチを丁寧にしてほしかったですね。
自由曲:やわらかい木管にうっとりさせてもらいましたが、白熱する所は
けじめをつけて迫って来て欲しかったです。また、3曲目あたりで集中力が
切れてしまい、音に意思が感じられなくなってしまったのも惜しいところです。
無理の無い選曲で申し分無かったのですが、アナリーゼの段階で
エンターテインメント性をもっと重視してもらえれば奏者・観客とも更に楽しめたかも
しれません。
15.福岡第一高
課題曲:輝かしいサウンドが素晴らしい。しかし所々落ちたりピッチが狂ったりが
目立ち、再調整に手間がかかりそうです。また、テンポ感がパートごとで微妙に異なって
いました。これも良く調整する必要がありますね。
自由曲:難曲を確実にまとめてきましたね。ユニゾンと荒れ狂うアゴーギクが行き交う
意地悪な音楽ですが良く練習した事が伺える好演でした。各パート目的意識を共有出来ており、
技術力も一級品なので今年も全国出場権を争う事が出来そうですね。世界の名作にマッチする
サウンドをより一層研究して欲しいと思います。特に低音は不吉な発音がまだまだ出来るはずです。
何と言っても主人公は阿片中毒ですからね。
103名無し行進曲:2007/08/05(日) 00:03:05 ID:/cp4Hhhi
>>97氏、大変読み応えがあり勉強になりました。ありがとうございます。
精華と大牟田の感想、とても納得です。
今日の点数評価がどうしてああなったのか、自分もよくわからなかったので・・・。
10497:2007/08/05(日) 00:05:29 ID:fauIpqh3
16.直方高
課題曲:残念ながらマーチらしい躍動感を表現出来ませんでした。もう少し
元気な縦ノリになっても良かったと思います。
自由曲:やはり課題曲の雰囲気のまま入ってしまい、平面的な世界しか
見せる事が出来ませんでした。自分達が何をしたいのか、しなければならないのかを
まずよく打ち合わせした上で練習をすればもっともっと意思が伝わる演奏が
出来るはずです。
17.修猷館高
課題曲:クリア感が今ひとつで雑然としたサウンドでしたが、音楽作りに対する
個々人の意識が強くパートによっては目を見張るパフォーマンスを見せました。
特に打楽器は非常に集中していましたね。タンバリン、よかったですよ!
自由曲:課題曲同様良く集中出来ていました。Obソロ伴奏の木管低音、禍々しい音を
「楽器の特性」だけではなく意図的にバランス良く出せると良いですね。今日はただの
特殊効果で終わってしまっていました。ポイントとなる所で上級者が姿を見せ良い音を
出せていましたが、不用意なダイナミクスの混乱もまねいており伴奏がメロディを食ってしまう
場面もありました。これは絶対注意しなければなりません。平均技術力の向上も課題ですね。


レポは以上です。駄文申し訳なかったです。
出演団体の皆様、また連盟運営サイドの皆様、お疲れ様でした。ありがとうございました。
105名無し行進曲:2007/08/05(日) 00:13:25 ID:Kwm9AlwP
>>97-104

レヴーおつかれさまでした。
大変わかりやすかったです。

>>96

精華で課外がんばってるっていうなら他校はどうなる。
学力を体力に奪われてるじゃないか。
106名無し行進曲:2007/08/05(日) 00:20:59 ID:DKXWqZ0H
ちゃんと食って寝て〜のとこは、精華以外の学校に言ってるんだと思うよ。
10797:2007/08/05(日) 00:23:50 ID:fauIpqh3
>>103
こちらこそご共感いただいて恐縮です。
精華の演奏で会場は盛り上がってましたので、あれはあれで芸能としてはOKなんでしょうけどね。。。

>>105
ご反応ありがとうございます。長文駄文失礼しました。
108名無し行進曲:2007/08/05(日) 00:26:28 ID:SIDfFGjJ
>>96
中学生・高校生が真に受けたら可哀想だからヤメレ
そんな時代はもう終わった、ということはF先生自身が一番良く
知ってると思うけど。

>>97
携帯でこれを書き込むつもりだったのか?
109名無し行進曲:2007/08/05(日) 00:33:05 ID:+keZPl3c
>>96には同意だがなあ。
走り込みとか筋トレしろって言ってるわけじゃないし
体使えってそういう意味じゃないでしょ。
+、耳と目標とする音色のイメージも必要だけど
体使わずにやみくもに息だけ送り込んでるバンドが銀以下にとても多かった希ガス。

基礎体力は大事だよ。
今の中高生のスタミナのなさって大人が想像してる以上だよ。
中学高校行ってみたらわかる。俺らの頃、
練習のやり方の違いや効率はあれどあの程度ではばてなかった。
11097:2007/08/05(日) 00:46:45 ID:fauIpqh3
>>108
去年は九州大会に行きましたが携帯からレポしました。まあ、ここまで内容は多く無かったですけどね。
でもこれの半分は書き込みましたよ。自分でもキモいと思います(w

>>109
自分のレポでは精華の事をかなりひどく書きましたが、技術力は本当に凄いですよね。
彼女らは我々の思っている以上に効率よく、楽しく、しかも大変な量を練習しているのでしょう。
その代償となるものもいっぱいあるのでしょうが・・・。その分悪役になりがちでかわいそうではあります。
よっぽど才能がないと普通の練習ではあれだけの音は出せませんよね。難しいところです。
111名無し行進曲:2007/08/05(日) 01:38:36 ID:iRcG8AW9
初カキコ
僕の順位
1位福岡工大附城東
2位精華女子
3位福岡一
4位修猷館
5位大牟田
6位小倉
7位中村学園女
8位城南
9位嘉穂
10位北九州市立

です。
鹿児島ではいい演奏してね
112名無し行進曲:2007/08/05(日) 02:14:00 ID:Zwms1g0V
>>>111
お前の意見なぞいらん
113名無し行進曲:2007/08/05(日) 02:36:01 ID:uN0eRSdE
>>111
100回ほど氏ね
114名無し行進曲:2007/08/05(日) 03:33:27 ID:U2G/69Xl
N村学園、代表になったのはいいけど、客席で私語はするはで、うるさすぎ。
マナーをしっかり守って欲しいね。
更にK倉高校の女子は、客席で携帯をいじるはで、福岡県は吹奏楽は
うまくてもマナーは悪いという印象。もっと大人になってください。
因みに、S華のせいとのマナーはいつも素晴らしいと思いますが。
115名無し行進曲:2007/08/05(日) 06:41:52 ID:SIDfFGjJ
>>114

S華関係者 乙。
静かに聴くのが当たり前だ。何をもってすばらしいというのか。
116名無し行進曲:2007/08/05(日) 06:46:42 ID:q8HMDM/T
他団体の演奏中まで私語し続けるK穂もマナー悪いけど…
S華だってそんなにいいマナーでいたようには思えないけど。
117名無し行進曲:2007/08/05(日) 06:50:00 ID:cw8gHq/a
>>114
一階席?二階は「携帯の電源off!」の看板を持った補助員が頑張って
アピールしてたからそれらしいのは見受けられなかったけど。

精華の開始前の正面を見るやり方はあまり好きじゃない。
でも久しぶりに精華の演奏に感動した。ブラボーはオレじゃない
けど、叫んでも不思議のない演奏だった。鳥肌がたったよ。
118名無し行進曲:2007/08/05(日) 07:47:30 ID:cEOEFu9i
>>96の人気に泣いた
119名無し行進曲:2007/08/05(日) 08:26:47 ID:+rgCf4dn
>>117
北九州支部大会じゃ携帯の電源OFFって看板もって歩きながら
携帯いじってた馬鹿いたよwww
120名無し行進曲:2007/08/05(日) 09:00:33 ID:U2G/69Xl
>>115
一般客がおいていったゴミを拾ったりしていたが。
別に関係者ではないので悪しからず。

>>117
プラカードは生徒も親もまったく無視。
一番頭にきたのは、鈴のついた携帯を演奏中に鞄から出したおばさん。
特に休憩中は無法地帯。手で隠してまで見てたもんな。
2人ぐらいの親には注意したが・・・・
121名無し行進曲:2007/08/05(日) 09:36:40 ID:VA6ZxLGq
>>114
えずかぁ、真夜中に粘着書き込み。
ここでこそこそする前に直接注意くらいしたらどげんね?

下手に特定の団体のみ誉め讃えると、その団体の印象が逆に悪くなるっちゃやけどね。

122名無し行進曲:2007/08/05(日) 09:45:57 ID:OpOFLg1n
小倉、城南代表落ち??集勇敢、中村女子代表??


小倉なんかは全国行くまで仰せられてなかったか?w




123me:2007/08/05(日) 10:16:25 ID:imqlKmy3
あ-あ。市立行けなかったなあ↓
124名無し行進曲:2007/08/05(日) 10:18:39 ID:qsDqOICa
城東の先生はダレになったんですか?今後も有力?
125名無し行進曲:2007/08/05(日) 10:19:25 ID:SIDfFGjJ
>>120

終了後のゴミ拾いは、名門が昔やってたのを真似てるだけでしょ。
普門館での天理、野庭、嘉穂のゴミ拾い競争は毎年恒例行事だった。

福工大付属もTADのころはやってたと思うけど記憶違いだったか?

>>122
小倉は金管セクションなんかはすごくいい音で、全国狙うといっても
まんざら笑い話でもない感じだったが、課題曲でリズムがきちんと
はまってなかった時点で全て終わった。

今回の結果は課題曲の出来にほぼ比例する。
てゆーか、どこの団体も鬼のように難しい自由曲を見事に吹きこなすのに、
マーチのテンポキープとか細かい動きをきっちりはめたりとか
和音の響きを作ったりというのがなぜこうも出来が悪いのか理解に苦しむ。
126吹男:2007/08/05(日) 10:21:51 ID:YvfPHqAA
今日一部の学校の録音を聞いたが、概ね審査員の通りのような気がする
細かいところを言えば、どこの演奏についても問題は多々ある。
ただ、>61 の点数が本当なら(多分本当だろう)
一人の審査員が10点(課題曲5点 自由曲5点)はあまりにも
アバウトになりすぎる
城東の4点と精華の5点 東筑の4点(あえてここも4点があるはず)
やはり せめて課題曲、自由曲各10点(計20点)にしないと
精華以外 城東から10位程度まで4点の範囲が広すぎる
私は城東の関係者ではないよ
たとえを言ったまで
  


127名無し行進曲:2007/08/05(日) 12:05:06 ID:+rgCf4dn
なんか昨日までの興奮がうそのようだ…
みんな頑張ったんだろーな
コンクール終わると妙な虚しさが残るのはおれだけか?
128名無し行進曲:2007/08/05(日) 12:35:45 ID:nu9MeMiq
深夜の粘着に粘着する馬鹿もえずえず
当事者が反省すれいいこと
まあ確かに演奏中の私語は多くて辟易したが
まぁそれが痴呆都市の吹奏クォリティ
129名無し行進曲:2007/08/05(日) 15:44:07 ID:7UC13WnX
小倉最高!!審査がおかしい
130名無し行進曲:2007/08/05(日) 15:47:28 ID:+rgCf4dn
>>129
うるせーよどっかいけ!
131名無し行進曲:2007/08/05(日) 16:20:05 ID:I5ueddKg
みんなすごかった♪今年はレベルが高い!!福工大城東が1番うまかった。
132名無し行進曲:2007/08/05(日) 16:50:24 ID:wZx0N1+9
支部大会から激うまくなった精華に感動!
133名無し行進曲:2007/08/05(日) 17:53:04 ID:q8HMDM/T
>>124
沼中を全国に導いた武田氏
134名無し行進曲:2007/08/05(日) 18:30:54 ID:+rgCf4dn
>>133
やっぱ期待しちゃうよな。
沼って銅賞バンドだったけど今回は違うもんな
このまま先生の全国復活かな
135キャサリン:2007/08/05(日) 18:36:46 ID:J1dIh0kH
グラサン最高!!
136名無し行進曲:2007/08/05(日) 18:41:16 ID:da8mi8Kn

精華は課題曲こそ無難でしたが自由曲はやはり素晴らしい。女子だけであの音は凄い。さすがです。他バンドとは違う空気を感じれました。

城東はoboeが目玉でしたね。素晴らしい音色でした。支部からの巻き返しは凄いですね。屋比久氏が去っても力は健在ですね。

第一は自分の印象では課題曲があまり力を発揮できていなかった気が。自由曲は力を入れたのか良い出来栄え。
修猶館は指揮者の方が素晴らしい。指導力と表現力を兼ね揃えられてますね。バンド的に音が散って聞こえたのは自分だけでしょうか?今後に期待大。

嘉穂は課題曲は好感がもてる演奏でした。自由曲は頭の低音ミスは痛いです。ラストTPはバテていたのか?音は他とは違うサウンドで良かったと思いますが。

大牟田の課題曲はよくも悪くもなく。という感じでした。自由曲は打楽器がお祭り状態の様でで全体的に形が見えにくい演奏に聞こえました。

中村おめでとうございます。好演でした。技術云々より何処より気持ちが伝わる様な演奏でした。

小倉はサウンドもよかったと思いますが…やはりマーチのずれでしょうか?期待されていただけに…

九州では鹿児島と福岡勢の戦いになると思いますが。残りの期間で全てのバンドがどこまで技術向上してくるか見物ですね。


137名無し行進曲:2007/08/05(日) 18:44:55 ID:65mk/XWo
香住丘の指揮者って……
138名無し行進曲:2007/08/05(日) 18:58:33 ID:geQaHXqT
宇宙の音楽を創価大学・大牟田・精華と聞いたが、印象度で言うと

精華>>大牟田>>>>創価大学

完成度と言う点では違うかもしれんが。

精華の県大会の演奏では鳥肌たったし、最後の「ブラボー」の声も納得
139名無し行進曲:2007/08/05(日) 19:01:16 ID:O8vaJkJ4
ホー、それでは大牟田も九州大会は期待していいわけだ。
140名無し行進曲:2007/08/05(日) 19:13:33 ID:D3LQBmEk
全国行けるのって何校だっけ?
141名無し行進曲:2007/08/05(日) 19:51:24 ID:VdeLqTnC
大牟田と精華は指導者の力量の差を感じてきましたね。支部は精華があの演奏でしたから
!!!??って感じでしたけど県では見事な演奏をしてくれましたし…
精華は演奏の上手下手ではなく、抜群の音楽性で会場を引き込んでましたね。。
この2校を楽しみにして聞いてましたが、演奏が終わった後のざわめきが全然違ってま
したね…
上位3校以外の県代表の指導者はもっと、音色にしろ場面にしろ聞かせ方にしろもっと
研究したほうがいいんじゃないですかね??理事長も言ってましたし〜
142だれか:2007/08/05(日) 20:33:01 ID:bjsNDBhP
第一と修猷の感想たくさん聞かせてください。ききのがしました…
143名無し行進曲:2007/08/05(日) 20:36:14 ID:SIDfFGjJ
「研究しろ」なんて言葉、理事長が言ったか副理事長が言ったか知らないが
「お前こそ研究しろ」と言ってやりたい。
144名無し行進曲:2007/08/05(日) 22:25:23 ID:YvfPHqAA
修猷館は、課題曲、自由曲を通して大変良くまとめてあります。
ただ、金管(特にpet)が技量が不足しているので、マーチにしても攻めの演奏ができていない。
全国を勝ち取るためには、攻めも持っているという演奏がすべてでなくてよいから、ある程度見せつけないと
厳しいと感じた。サロメはよく研究したと思う。
第一は全出場の団体のの中で、唯一大人の演奏を聞かせてくれたと思う。これは一番良かったという意味ではないです。
九州大会では、審査員が5名から7名になるので、又県大会とは違った評価が出て面白いと思います。

145名無し行進曲:2007/08/05(日) 22:36:51 ID:qFJYmwBx
精華は今年全国いけるかな?
三出明けだけど…
県大会は素晴らしかった。
あの調子だといけそうかも…?
146名無し行進曲:2007/08/05(日) 22:46:35 ID:YvfPHqAA
>145
貴方の質問は >101のとおりだと思う
よく読むと なかなか的を得たレビューが書いてあるよ
私も会場に行った聞きましたが、同感です。
あれほど深くは聞けませんが...
147名無し行進曲:2007/08/05(日) 22:49:30 ID:SIDfFGjJ
小倉・城南の3年生(…九州大会行くつもりだったから夏期講習申し込んでなかったよ…
          今からでも間に合うかな?)

修猷の3年生(やべえ。九州なんて行けねえと思ってたから夏期講習申し込んじまったよ。
       今から申し込み取り消してお金返してくれるかな?)   
148名無し行進曲:2007/08/05(日) 22:51:37 ID:q0Afr3c4
>>147
それでも周遊の3年生は夏期講習に行く。
149名無し行進曲:2007/08/05(日) 23:09:33 ID:O6r2UeW7
>>147
大変ですね。進学校は。
普段の通常授業も免除され吹奏楽しかやってない学校はそのへんラク。
150名無し行進曲:2007/08/05(日) 23:34:31 ID:7S13wxuk
宇宙の音楽は玉川学園高等部のが一番だとおもう
151名無し行進曲:2007/08/05(日) 23:35:46 ID:cx/utT+8
>>149
その分、大人になっての格差が大きい!
152名無し行進曲:2007/08/05(日) 23:36:36 ID:bjsNDBhP
福岡県代表校の、九州大会の出演順わかります?
153名無し行進曲:2007/08/05(日) 23:36:43 ID:D3LQBmEk
修猷は部員の成績が悪いと顧問が他の先生から叩かれるそうですよ。あと保護者に。
大変ですね、生徒もN氏も。

修猷、トランペットが練習不足です。
頑張ってほしいものです。
154名無し行進曲:2007/08/05(日) 23:42:08 ID:bCLEv+0F
他の金賞バンドのトランペットが上手すぎるからもっと目立つ。
155名無し行進曲:2007/08/06(月) 00:18:09 ID:JuBJgOlW
>>153
なんか昔に比べて先生も保護者もやかましくなったな。
それでも合格者数は目立っては増えていないというのに。
女の子が増えたからかな。

生徒は1、2年時にロクな指導受けてないんだからもうあれで一杯一杯だよ。
1000ccのクルマで180キロ出せ、みたいなムチャ言ってやるな。カワイソ。

いかに時間(と労力w)を使わずに結果を出すかが修猷クオリティ。
156名無し行進曲:2007/08/06(月) 00:36:18 ID:4nF5HzrA
>>148
二年前に福高がいきなり九州大会でたときはかなり大変だったらしい。
夏期補習は朝から2時すぎまであるし、体育祭もまじかだったし…
頑張れ進学校!
157名無し行進曲:2007/08/06(月) 09:24:26 ID:91HDFp0f
158名無し行進曲:2007/08/06(月) 09:27:37 ID:Ka47ao2B
>>157
どこの学校??
薄すぎてわかんね
159名無し行進曲:2007/08/06(月) 10:10:18 ID:rH3fJYso
>151
何の格差が大きいの?
大体 勉学県下ナンバーワンの学校とどこかを比べてどうするの
その方たちが勝負するのは東大や九大に行く人たちでしょ
5時間の練習と10時間の練習どちらが上手いっても
関係ないと思うよ
勉強もそうでしょ
160名無し行進曲:2007/08/06(月) 10:58:03 ID:EaPpor6Y
精華には素直に感動
個人技術というより指揮者の力量に感激した
支部でもちらほら出ていたTPやTbたちも向上したものの
まだまだ指揮者に比例したものではなく
そこが伸びれば恐ろしいぐらいの宇宙が完成されそうな気がする
Hr、Sax、TPソロは上手いが、Clはいまいちに感じたのはオレだけか
九州大会が楽しみでたまらない
161名無し行進曲:2007/08/06(月) 12:14:40 ID:rH3fJYso
やはり 精華は来たな....
悔しいが 勝つための戦略とそれを可能にする
生徒の血眼な努力....精華ほど時間を無駄に使わない
学校はないと思う。
一部の生徒を除いて、そんなに技量はないはずなのだが、なぜか凄い
城東、第一よ見習え!!
そして、君らが精華に負けるのは何故かを考えよ!
162名無し行進曲:2007/08/06(月) 12:34:22 ID:ltrn0t6R
しね
163名無し行進曲:2007/08/06(月) 13:01:02 ID:47puKXb2
161って何様のつもり?
164名無し行進曲:2007/08/06(月) 13:12:05 ID:91HDFp0f
>>157は福岡第一のOBのHPらしい。行ってみ
165名無し行進曲:2007/08/06(月) 13:33:58 ID:BCAUkdZK
>161は殿様じゃないの ここ2チャンネルダシ 何言ってもいいんじゃないの 腹立てるほうが馬鹿じゃない なあ162 163
166名無し行進曲:2007/08/06(月) 13:36:09 ID:1csgkc75
>>157
そろいもそろってヴァカっぽい、
見るからに頭悪そう・・・。
今さらだが・・・
167名無し行進曲:2007/08/06(月) 16:07:50 ID:1qlDtBBD
>>161
まぁ精華は勉強しないで楽器ばかり吹いているかならな
168名無し行進曲:2007/08/06(月) 16:44:17 ID:Mk5qbpo7
しかも九州大会で精華に城東が負けた年ってほとんどないんじゃない?
ここ10年ぐらいは。
169名無し行進曲:2007/08/06(月) 18:39:33 ID:NGMzGH8p
>>159
生涯賃金の差だよ。
170名無し行進曲:2007/08/06(月) 19:05:14 ID:xW0VSggC
飯塚高校は?
171名無し行進曲:2007/08/06(月) 19:49:36 ID:fhC7Zvvn
>>167
何言ってんの?
>>161は城東、第一に向けて言ってるんだから
勉強は全く関係ないだろ。
その3校の純粋な吹奏勝負について言ってるんだから。
172名無し行進曲:2007/08/06(月) 19:52:24 ID:L5YBS1G3
>>167
あなたの勉強の概念は?

楽器吹くこと、吹き方を学ぶことも勉強のうちでは?
活字を読み学習することだけが勉強だと思ってるのなら、痛いw
173名無し行進曲:2007/08/06(月) 20:17:13 ID:sAd5PPKi
174名無し行進曲:2007/08/06(月) 20:21:56 ID:C3NUm9WN
吹奏楽とか、将来には何もつながらない。音楽科ならまだしも。就職ん時に吹奏楽やってましたって言っても痛いだけ。


物書きを学べば、少しかもしれないが将来にはつながる。
吹き方を学んでも、将来につながるか?



学力トップながら九州にまですすんだ修猷の方がよっぽど。
175名無し行進曲:2007/08/06(月) 20:31:44 ID:sAd5PPKi
176名無し行進曲:2007/08/06(月) 20:34:40 ID:L5YBS1G3
>>174
じゃあ学力の話をしたいなら スレ違いだな
ここは福岡の高校 吹奏楽について語る場。
177名無し行進曲:2007/08/06(月) 20:57:18 ID:3VsjX4gv
この間の県大会は誤審です
178名無し行進曲:2007/08/06(月) 21:00:43 ID:gitrOehw
↑なんで?
179名無し行進曲:2007/08/06(月) 21:10:25 ID:GIXa+lQb
ここ4・5年は「何で??」が多かったけど
今年は久々に納得できたんだが。
180名無し行進曲:2007/08/06(月) 21:22:36 ID:4SYdZnGi
どんなにいい生徒がいて、たくさん練習をしても、いい指導者がいなかったらいつまでたっても
全国大会にはいけないんですよね…

この前の県大会の審査は正しいと思いますよ。。私も自分の好みで言えばあの順位はちょっと…
と思いますが、音楽として色々な基礎的なことや、音楽上のルール??などを考えると仕方がな
い結果だと思います。審査するのは音楽のプロですから…

そういう相手を納得させるためには、ただ音楽が好きというだけの指導ではたくさんのスキがで
てきますよね…
181名無し行進曲:2007/08/06(月) 21:33:03 ID:JuBJgOlW
なんかみんな勘違いしてるが、福岡県で進学のbPは

 久 留 米 大 附 設

ま、それはそれとして…昔、筑紫丘が九州金常連だったし、小倉、東筑、
熊本の熊本高校、済々黌、佐賀の佐賀西、鹿児島の鶴丸など、
かつては進学校の方がむしろ九州の常連だった。
修猷くらいだよ、今まで九州に縁がなかったの。
182名無し行進曲:2007/08/06(月) 21:57:37 ID:shLXcEkb
>>181
東筑がいつ九州大会出場したか教えてくれ
183181:2007/08/06(月) 22:56:45 ID:JuBJgOlW
>>182
確認してみたら、なかったねw
思い違いだったみたい。

…東筑ガンガレ!
184名無し行進曲:2007/08/07(火) 00:56:40 ID:K5gH2t8J
うるせぇよイヤみか
どっかいけ
185名無し行進曲:2007/08/07(火) 01:04:15 ID:rOL2oz2H
>>184
夏休みの絵日記ちゃんとかいてる?
ためてからおとうさんおかあさんに手伝ってもらっちゃだめだよ。
算数のドリルもちゃんとやらなきゃね。
186名無し行進曲:2007/08/07(火) 01:26:53 ID:9tYkrXzY
CDきかせてもらった。
代表だけ。
あと、鹿児島の代表のCDも聴かせてもらった。


城東>>>大牟田>>精華>第一>>神村>>出水中央>>>>情報>中村>周遊>嘉穂

あくまで現時点で感じた印象。順位とか関係なしに。

サンパレスではライブ感が強調されやすいが
鹿児島市文ではその通りにならない気もするし。
録音で聴くと大牟田のほうが断然うまく聴こえる、というか
精華が音響効果のみに頼りすぎてる感じがしてちと心配。
城東は課題曲すごすぎる。完全に録音でも別格だと個人的に思う。
自由曲こなれてない感じがするね…
第一は…あれ?
187名無し行進曲:2007/08/07(火) 01:37:31 ID:BggiWUe+
>>186

ライブと録音って全然印象変わるよね。
多分精華みたいなサウンドは録音だと短所ばっかりが気になると思う。
大牟田の自由曲は支部のほうが良かったよ。
城東・第一・修猷はまだまだ伸びそう。

久しぶりに福岡勢が独占できそうだな。
188名無し行進曲:2007/08/07(火) 02:11:49 ID:9xwu3IT3
城東=精華=第一>神村>大牟田=出水中央>情報=嘉穂=周遊>>>中村
俺が聞いた感じではこんな感じ
松陽が休みだから、3強は比較的楽な年だな。
初出場の周遊、出水中央、情報が何色の賞になるか、楽しみだ。
189名無し行進曲:2007/08/07(火) 08:24:29 ID:jbw058Ds
>>181附設は女子が極端に少ないから女子の場合はしゅうゆうetcと思われる
190名無し行進曲:2007/08/07(火) 11:40:28 ID:7IGvxktr
九州大会では御三家に修猷が喰らい付くと思う。
191名無し行進曲:2007/08/07(火) 12:27:20 ID:1nghjqzu
>>186
福岡しか聴いてないけど、お前は俺か。
全く同意見だ。
192名無し行進曲:2007/08/07(火) 12:47:31 ID:XKY2h9zc
城東の録音聞いたが
たしかに上手い
しかし、ペットの音程がフレーズの最後で必ず落ちる
何箇所も、これは、指揮者が注意せないかんよ。
従来の城東は、1番ペットにあそこまで強く吹かせてないし、
何年振りかに男性が1番吹いてるから、少し心配だね
勿論全国はいけるだろうが。
193名無し行進曲:2007/08/07(火) 14:34:10 ID:K5gH2t8J
何様だお前w
194名無し行進曲:2007/08/07(火) 15:13:46 ID:cfOTXZ18
>192 それ 僕も感じてた ペット フォルテになるとかならず垂れ下がるよ かなりわかる
195名無し行進曲:2007/08/07(火) 15:16:57 ID:XKY2h9zc
196名無し行進曲:2007/08/07(火) 15:25:05 ID:TV0zecpg
城東のやつが ペットはやかましいっていってたよ
197:2007/08/07(火) 15:37:00 ID:TsYaCU2I
確かに最近金管ならしすぎな気がする…城東
昔は出すとこは出してたけどもっと調和して丸い感じだった
198名無し行進曲:2007/08/07(火) 17:04:18 ID:XKY2h9zc
>193
まず 己から名乗らんか
それが 武士と言うものじゃろ〜に
もう少し社会勉強をせねばなるまいな お主は....
199名無し行進曲:2007/08/07(火) 17:58:19 ID:fDrKx8Zz
>>172
幸せだな。勉学しないで楽器の事だけできるなんてw
200名無し行進曲:2007/08/07(火) 19:33:25 ID:7IGvxktr
>>
201名無し行進曲:2007/08/07(火) 19:37:49 ID:7IGvxktr
上に激しく同意。
>>172
吹奏楽頑張りましたなので勉強できませんは、社会で通用しない。
頭の良し悪しは関係ないといっても、所詮学力ですよ。
だから、進学校が苦労するんだよね。

話がだいぶ反れたな…すいません。

202名無し行進曲:2007/08/07(火) 22:10:58 ID:fDrKx8Zz
>>201同意
と言うかいつも九州代表が私立という現状はどうにかならんものかな。
九州に出てくる私立はほとんどが低偏差値。公立は進学校が多い。

進学も念頭に入れている公立には頑張ってほしいものだ。
203名無し行進曲:2007/08/07(火) 22:44:04 ID:EVA/qkVd
偏差値の高い学校もあれば、私立もある。それが一堂に介して演奏の優劣を競うのがコンクール。
一部の私立が上位を占めたからといって、この場で偏差値云々を取り上げるのは、如何なものか。
進学高じゃないところは補習もなく、一日中練習出来るから上手い訳ではなく、内容のある練習をしているから。 そういう事って野球でも何でも同じ。高校野球で甲子園行っても、偏差値云々は言わないでしょ。
204名無し行進曲:2007/08/07(火) 23:03:12 ID:V3nRVEO9
進学率高いの何の言うんなら脳みそ低い私立相手にやっきにならんで吹奏楽やりながら九大ぢゃ東大ぢゃ行って下さいよ!
205名無し行進曲:2007/08/07(火) 23:09:11 ID:fCXWyI4T
>>204
進学校の奴らは行ってるよ。普通に。
206名無し行進曲:2007/08/07(火) 23:18:06 ID:i7bjfZBB
>205
お前馬鹿だろ 間違いなく
207名無し行進曲:2007/08/07(火) 23:22:00 ID:cfOTXZ18
>205 お前まだ社会にでたことないな なんも知らんなぼけ
208名無し行進曲:2007/08/07(火) 23:23:18 ID:s+3euGtY
句読点のないオヤジくさい文章で社会を語らないでください。いかにも社会でうまくいってない感が漂ってますよ。
209名無し行進曲:2007/08/07(火) 23:24:40 ID:fDrKx8Zz
>>203
内容のある練習?それを行うのに時間がいるんだろ。例えば一日2時間程度の練習でお前が一日10時間やるメニューをこなせるか?
こなせないだろ?
そもそも進学校の奴等の方が少ない時間で上手くなるように頭使って練習しているがな。最終的には練習時間の長さ。それに効率が伴う。

>>205同意
210名無し行進曲:2007/08/07(火) 23:32:20 ID:s+3euGtY
どこかの日記であったな・・・練習時間の効率化なんて幻想にすぎない、
結局進学校で上にくるところも、時間をそれなりに見つけてやっている、って話。
実際そうなんだと思う。
楽器の練習だけでなく勉強も同じ。私立吹奏楽校と公立進学校、吹奏楽と勉強、それぞれそっくり中身を置き換えれば
当てはまる。公立は恐ろしい量の勉強を、私立は恐ろしい練習時間をこなしているよ。
公立進学校の場合、やや無駄に時間拘束されてるだけの感もあるので、
自分できちんとした勉強方法を見つけたり、導いてくれる大人がいる奴が上にいけるけどね。

ちなみに、進学御三家であっても、現役九大以上は上位半分いければいいほうだからね。
高校の吹奏楽は3年しかできないけど、上位大学に行くのは1〜2年の猶予はある。
仮に非進学御三家未満が卒業後取り戻そうとしたら、どれだけ勉強しなきゃいけないか実感できると思う。
まあ、私立吹奏楽御三家の奴がそれをやろうと思ったら、大半の奴は小学校からやり直さないと無理だけどね。
211名無し行進曲:2007/08/07(火) 23:33:43 ID:/Q+YWyy/
今年の有力校の例年と比べた印象


精華↑
第一↑
城東↓
大牟田↑↑
嘉穂↓↓
中村↑
修猷館↑↑↑
小倉↑
城南↓↓
市立↓↓

例年と比べレベルの高い大会。
その中で城東のレベルダウンが悲しい。
小倉も去年より良かったが、他がもっと良かった。

来年からは他に飯塚高校が代表争いに加わるから高校生も大変だ
212名無し行進曲:2007/08/07(火) 23:43:38 ID:fDrKx8Zz
>>211
思うんだがそもそも中学を全国まで導いた指導者が高校も全国まで導く力はあるのだろうか。
中学と高校は違うと思うが。
213名無し行進曲:2007/08/07(火) 23:46:55 ID:s+3euGtY
城東の場合、下地があったから同じように中学で結果を出した人が即通用したんだよね。

城東は課題曲は本当にすごいと思う。自由曲は適当すぎるだろ。
T氏流なのかY氏流なのか完全にどっちつかずの音楽。
これから仕上げるのかもしれないけど、そういう意味ではちょっと不安。
214名無し行進曲:2007/08/07(火) 23:54:53 ID:70rlXuum
>>210
同意だ。

そういう意味で、県代表になった修猷はがんばってるし、
支部代表になった小倉・香住・城南はよくがんばった。

進学校で上の大会に進んだやつが本当の勝ち組。

福岡・筑紫丘も修猷に続け!
215名無し行進曲:2007/08/07(火) 23:57:17 ID:fCXWyI4T
>>212
ヤビック氏が沖縄の中学校から福工大付属に来て2年連続でしくって、
あと1年ダメだったらクビだったというのは都市伝説かもしれないが
有名な話。

「高校生の気持ちをつかむのに3年かかった」そうな。
216名無し行進曲:2007/08/08(水) 00:00:16 ID:fCXWyI4T
>>214

>福岡・筑紫丘も修猷に続け!

いや、今までずっと立場逆だったからw
217名無し行進曲:2007/08/08(水) 00:01:31 ID:DAJ/J49K
>>216
福高はともかくがおかが上手かったのってって超昔の話でしょ。
218名無し行進曲:2007/08/08(水) 00:40:31 ID:wBChSjGD
実際飯塚は一年目で支部銀。次郎丸での実績を考えると明らかに悪い。
219名無し行進曲:2007/08/08(水) 01:06:58 ID:9t5SY9Ve
>>218
次郎丸での実績も1年で達成したものじゃない
220名無し行進曲:2007/08/08(水) 01:43:51 ID:xRMhdK7n
>>212
次郎丸が人数だけ集めてドンチャン騒ぎの演奏で金賞とってたら驚きはしない。
そんな団体いっぱいあるから。

畑中氏の凄いのは中学生で人数を最小限に抑えていながら、その少人数が最適な人数と思わせる全くスキの無い演奏で高評価を得たことだよ。
しかも当時20代で。

畑中氏は同じ中学を指導した武田氏や、まだ若い西嶋氏よりも実力あると思う。

>>214
修猷館や小倉を香住丘や城南と同列には並ばない。
学区トップ校と二番手以降の学校では生徒の質が明らかに違う。
221名無し行進曲:2007/08/08(水) 01:54:59 ID:wBChSjGD
>>220
確かに言われてみればそうだな。納得した。
222名無し行進曲:2007/08/08(水) 03:34:59 ID:kmMemFhZ
松陽や玉名がいようと九州大会は福岡県大会よりレベルが下がるな
どうにかならんもんか
223名無し行進曲:2007/08/08(水) 04:19:16 ID:+nXpphxX
西関東と九州は仕方ない。
224名無し行進曲:2007/08/08(水) 07:19:45 ID:puzQ8gFp
>>204>>206
去年の小倉吹奏の卒業生の実績
東大 1名
京大 2名

ちゃんと奴らは両立させてるぞ。

225名無し行進曲:2007/08/08(水) 13:22:00 ID:2iv0DVH7
ウザイ。
226名無し行進曲:2007/08/08(水) 14:07:59 ID:P/zwVe2Y
>>222
松陽は招待演奏だよ。
鹿児島の3団体はレベル高いが、宮崎、大分、佐賀、熊本あたりが足を引っ張るからな。
227名無し行進曲:2007/08/08(水) 14:09:01 ID:P/zwVe2Y
>>220
実績出してから、言ってほしいね。
全国金賞も一回だけでしょ。
それもドンチャン騒ぎの元禄で。
228名無し行進曲:2007/08/08(水) 15:51:03 ID:kmMemFhZ
>>226
松陽って3年連続で全国出てたのか!?
知らなかった…
たいしたものですこと
229名無し行進曲:2007/08/08(水) 16:18:55 ID:Sbwm6ntA
>>228
ここ三年、全国では金、金、銀だったそうです。
230名無し行進曲:2007/08/08(水) 17:39:57 ID:cI34sedW
>>220 227
どんちゃん騒ぎで全国金はとれない
231名無し行進曲:2007/08/08(水) 18:34:27 ID:awffa3hW
>230に激しく同意。
232名無し行進曲:2007/08/08(水) 20:51:48 ID:AluBN8OS
>>217
筑紫丘高校は、昭和52年、53年に2年連続して全国大会出場を達成しているのです。
http://www.ai.is.saga-u.ac.jp/~chida/brass/history/91kyushu.html
>>219
非常勤講師だった畑中洋介さん(30)が、わずか3年の指導で成し遂げた快挙だった。
http://mytown.asahi.com/fukuoka/news.php?k_id=41000000708010001
>>227
http://www.musicabella.jp/pukiwiki/index.php?plugin=ajbcresult&conductor=%C8%AA%C3%E6%CD%CE%B2%F0&format=cond
>>229
http://www.shoyo.ed.jp/bukatsu/suisoureki.html
233名無し行進曲:2007/08/09(木) 00:28:23 ID:CbH1vXrV
>>232
要は過去のマグレにしがみつくのか、
新しいところで結果を出せるか、が大事。
がんばってね、洋ちゃん!
あんまり怒鳴りすぎると、どんどん部員減っちゃうよ!忍耐も大事!
234名無し行進曲:2007/08/09(木) 02:41:10 ID:BHD7dIWI
実際、コンクールで上の大会に上がれるのはオマケみたいなもの。プレイヤーの実力と指導者の実力で決まる。
TAD時代の福工大生に聞いた話しだが全国で東京に行った時もコンクールの曲なんか練習せずに定演の曲練習してたらしい。
235名無し行進曲:2007/08/09(木) 03:12:40 ID:2/5ie/d2
そりゃ大学はどこでもそうでしょw
コンクールだけやってるわけじゃないし大会と大会の日があいてるし
236名無し行進曲:2007/08/09(木) 05:18:38 ID:fBCD2CEq
>>235同意
普通全国行ったら定演とか他の演奏会が控えているからその練習するわなぁ
237名無し行進曲:2007/08/09(木) 11:16:00 ID:IdyGBwUk
コンクールに勉強の忙しさは関係ない。どれだけ音楽に本気に取り組むかだ。
勉強するやつは、練習もして、疲れた体で寝る間を削って勉強する。
音楽をつくる際に、指揮者の意図を理解して実践する力は、
進学校の方がもっていると思う。だから、今年はどうかはわからないが、
指揮者の指導力と演奏者の理解力がそろった修猷は今後が恐ろしい。
ただ、頭がよくて理解力があっても、即、演奏技術の上達につながるわけ
ではないと思う。
音楽と学力の話はそろそろ飽きてきたな・・・・・。
238名無し行進曲:2007/08/09(木) 15:23:51 ID:INsnA76B
>>235
>>234はTAD時代って言ってるから福工大附属(現:城東)の話じゃないの?
239名無し行進曲:2007/08/09(木) 16:58:29 ID:nLS0fvmu
釣りだろ、釣り
か、相当なバカか
240名無し行進曲:2007/08/09(木) 21:13:54 ID:G7i0cywe
まあでも
平日普通に7時半から6時までみっちり授業受けてから練習する環境と
平日丸一日吹コン練習に打ち込める環境では
かなり違うんじゃないの?
241名無し行進曲:2007/08/09(木) 21:14:13 ID:SvOAxEWF
>>239
後者に一票

てかそのころの福工大付属って、秋にイギリスに演奏旅行行って
全国大会の二週間前に帰国演奏会やって、なおかつ全国もきっちり金だったり。

全国大会行っても1年(当時は部員少ないから全員乗る。しかも50人いない)
は演奏より、先輩の世話で一杯一杯で緊張するヒマなんかなかったつーから。
今の坊ちゃん嬢ちゃんには真似できんよ。
242名無し行進曲:2007/08/09(木) 21:59:08 ID:2/5ie/d2
すごいからなんなんだ?
243名無し行進曲:2007/08/10(金) 00:02:07 ID:G9R+fajt
〉〉224 えっ?何人中?進学校自慢?
244名無し行進曲:2007/08/10(金) 00:14:29 ID:aGBjPLRu
これで第一とか精華とか城東とか全国行けなかった日にゃ
奴らには何が残るのだろう…

まあ第一については指揮者さえ変われば何も問題なくなりそうな感じだが。
てかNさんよく私立に引き抜かれないな。
英語科だから夏休み補習授業もやらんといかんのだろうに。大変だ。
245名無し行進曲:2007/08/10(金) 08:26:06 ID:uNFv2iaR
>244
たくさんのいい思い出がのこるじゃないか....それでいいんじゃないか
その後はそれぞれの道があるぞ...
すべて優秀な高校に入学し そこからいい大学に入って ...君の教育論はこれか
負けることに対してそんなに理由をつけてどうする
そんなんなら 優秀な高校生はクラブせず
朝から晩まで ずーと勉強してればいいさ


246名無し行進曲:2007/08/10(金) 08:45:36 ID:oEfZKNyj
すみません…TADってどういう意味ですか?推測するにS先生時代の事でしょうか?私OBなのにわかんないって…(^^ゞ
247名無し行進曲:2007/08/10(金) 09:32:06 ID:wXj6Dk/C
おれもわかんない
勝手に言って偉そうにされても困るよねw
248名無し行進曲:2007/08/10(金) 10:15:51 ID:eaF2BmnU
TAD=鈴木孝佳氏のアメリカでの愛称。日本ではTADウインドシンフォニーというプロの吹奏楽団があり常任指揮者をつとめている。
これだけ有名なんだから知らないほうが無知さマルだし
249名無し行進曲:2007/08/10(金) 10:37:48 ID:WMBkUGso
>>243
DQN
250名無し行進曲:2007/08/10(金) 11:04:07 ID:wXj6Dk/C
なんか話題ないしギスギスしてきたなw
251名無し行進曲:2007/08/10(金) 11:17:22 ID:9bpqtNW/
ギスギスギスギスギスギスギシギス・・・
252名無し行進曲:2007/08/10(金) 11:43:14 ID:STGzIdTh
代表校、いつごろから鹿児島入りするのかな
城東は知ってるんだけど
他の学校はちゃんと練習場所押さえられたんだろうか…
九州大会がんばって欲しいんだ
253名無し行進曲:2007/08/10(金) 14:42:18 ID:oEfZKNyj
TADの意味わかりました。ありがとうございます。ここ何年も吹奏楽から遠ざかってるし私はいわゆるTAD時代ではないもんで…
254名無し行進曲:2007/08/10(金) 17:00:16 ID:ha5EKFcl
早く19日になってほしいなぁ。
出場校のさらなるレベルアップを期待します!
255名無し行進曲:2007/08/10(金) 19:01:23 ID:v5SmdgUj
>>152
2 福岡工業大学附属城東
4 精華女子
11 中村学園女子
14 福岡第一
16 嘉穂
21 大牟田
23 修猷館
http://www.ajba.or.jp/kyushu/19prize1-1.html
256名無し行進曲:2007/08/10(金) 19:03:14 ID:v5SmdgUj
257名無し行進曲:2007/08/11(土) 17:07:46 ID:co8IcEFX
8/11(土)18:00
福岡県立八幡高等学校吹奏楽部 第21回定期演奏会
400円
八幡市民会館
http://hachikobrass.com/
8/11(土)18:00
福岡県立小倉西高等学校吹奏楽部 第14回定期演奏会
300円
戸畑市民会館
http://8625.teacup.com/knbob/bbs
8/11(土)18:00
福岡県立中間高等学校吹奏楽部 第10回定期演奏会
500円
なかまハーモニーホール
8/12(日)18:30
福岡県立小倉高等学校吹奏楽部 第15回定期演奏会
一般 1,000円/高校生以下 500円
九州厚生年金会館ホール
8/12(日)18:00
北九州高専吹奏楽部第11回サマーコンサート
無料
北九州市立男女共同参画センター(ムーブ)
http://www.kct.ac.jp/gakuseikatudou/student/club/brassband/
8/20(月)18:30
第16回東筑紫学園吹奏楽部 定期演奏会
500円
九州厚生年金会館ホール
2008/2/16(土)-17(日)
精華女子高等学校吹奏楽部 第24回定期演奏会
福岡サンパレス
http://www1.odn.ne.jp/seika1978/index..html
http://bbs2.on.kidd.jp/?0310/seika
258名無し行進曲:2007/08/11(土) 17:20:09 ID:0mAeN9T7
今日中村の2年と思われる子達が3年の悪口ばっか言っててびっくりしたよ。九州前なのに団結しないと〜
おまけに来年九州行って金とればいいもんね〜とか3年生に失礼じゃないかな?
まぁ揉め事なしに頑張って下さいね。
259名無し行進曲:2007/08/11(土) 17:29:27 ID:0mAeN9T7
今日中村の2年と思われる子達が3年の悪口ばっか言っててびっくりしたよ。九州前なのに団結しないと〜
おまけに来年九州行って金とればいいもんね〜とか3年生に失礼じゃないかな?
まぁ揉め事なしに頑張って下さいね。
260名無し行進曲:2007/08/11(土) 18:45:06 ID:GbsHxZTe
小倉西高校
261名無し行進曲:2007/08/11(土) 18:45:18 ID:wveOl/hz
>>259

> 今日中村の2年と思われる子達が3年の悪口ばっか言っててびっくりしたよ。九州前なのに団結しないと〜
> おまけに来年九州行って金とればいいもんね〜とか3年生に失礼じゃないかな?
> まぁ揉め事なしに頑張って下さいね。
262名無し行進曲:2007/08/11(土) 20:59:50 ID:GbsHxZTe
コンクール県大会終わってからすげぇ過疎ったな
ギスギスギスギス
263名無し行進曲:2007/08/12(日) 01:04:45 ID:44FbAXoD
東福岡の応援は?
264名無し行進曲:2007/08/12(日) 01:10:18 ID:0PTAvcbj
しかし、城EASTは下手だよね
265名無し行進曲:2007/08/12(日) 08:18:00 ID:wc8Nx1rB
今日小倉の定期じゃん?
266名無し行進曲:2007/08/12(日) 08:57:27 ID:QpvvgUA6
過疎すぎるwww
267名無し行進曲:2007/08/12(日) 21:20:00 ID:UDpDUjir
城東そんなにへたいか?
268名無し行進曲:2007/08/12(日) 21:56:10 ID:wcv97rWx
いや。城東は相当うまいと思うが…
269名無し行進曲:2007/08/12(日) 22:04:29 ID:LVxiwWto
穂駆逐の定演なかなかよかったw
270名無し行進曲:2007/08/12(日) 22:53:57 ID:WB8i1X+O
中身のない爆音は要らないけどね・・・。
今年に関しては特に・・・。
271名無し行進曲:2007/08/12(日) 23:02:47 ID:yIg8OL7n
武蔵台の定期昨日やったらしいよ
いった人おるー?
272あぼーん:あぼーん
あぼーん
273あぼーん:あぼーん
あぼーん
274名無し行進曲:2007/08/13(月) 08:04:22 ID:yIJvVLw4
演奏はどーだったんですか?
275名無し行進曲:2007/08/13(月) 09:29:16 ID:3zhWtzjS
>>274
もうここはだめだよ
276名無し行進曲:2007/08/13(月) 10:36:38 ID:yIJvVLw4
どーゆう意味でですか?
277あぼーん:あぼーん
あぼーん
278名無し行進曲:2007/08/13(月) 12:13:26 ID:yIJvVLw4
でも友達から見せてもらったパンフには名前なかったよ
279名無し行進曲:2007/08/13(月) 12:15:24 ID:nQztlRhu
確かに。
280あぼーん:あぼーん
あぼーん
281あぼーん:あぼーん
あぼーん
282名無し行進曲:2007/08/13(月) 13:34:56 ID:dOj5wNX8
俺も知り合いから聞いた
283名無し行進曲:2007/08/13(月) 15:22:54 ID:xvCf9B/h
武蔵台あんなに下手だったか?
指揮者キモす
284名無し行進曲:2007/08/13(月) 16:12:11 ID:dOj5wNX8
ブラボーと聞こえたのは俺だけか??
285名無し行進曲:2007/08/13(月) 16:20:44 ID:PLWfuStK
なんで全部IDが違うの?


じわじわと精神的に追い込まなきゃな。
286名無し行進曲:2007/08/13(月) 18:19:45 ID:yIJvVLw4
なんか性格悪いですね
287名無し行進曲:2007/08/13(月) 18:48:10 ID:lacieH3q
福工大城東  3  歌劇「トゥーランドット」
福岡第一   3  「幻想交響曲」
大牟田     3  宇宙の音楽
精華女子   4  宇宙の音楽
修猷館     4  歌劇「サロメ」より 7つのヴェールの踊り
中村女子   4  歌劇「グヴァンドリーヌ」序曲
嘉穂      4  ハンガリー民謡「くじゃく」による変奏曲
佐賀学園   4  バレエ音楽「ガイーヌ」
佐賀北     3  交響曲第3番
大分東明   2  ハリソンの夢
大分      4  交響曲第三番
北陽台     4  大阪俗謡による幻想曲
鎮西学院   4  交響三章
長崎東     4  幻想交響曲
長崎南     4  祈り〜その時彼女は何を想ったか〜ドゥプロフカ劇場
玉名女子   4  歌劇「トゥーランドット」
熊本北     4  青い水平線
八代白百合  4  コリアン・ダンス
都城商業   4  バレエ音楽「シバの女王ベルキス」
宮崎学園   4  バレエ音楽「ダフニスとクロエ」
出水中央   3  三つのジャポニズム
神村学園   4  ハリソンの夢
鹿児島情報  4  シンフォニックバンドのためのパッサカリア
那覇      3  歌劇「トゥーランドット」
コザ        4  交響詩「ローマの祭」
どこが代表なのか
今から楽しみです
288名無し行進曲:2007/08/13(月) 18:48:45 ID:lacieH3q
福工大城東  3  歌劇「トゥーランドット」
福岡第一   3  「幻想交響曲」
大牟田     3  宇宙の音楽
精華女子   4  宇宙の音楽
修猷館     4  歌劇「サロメ」より 7つのヴェールの踊り
中村女子   4  歌劇「グヴァンドリーヌ」序曲
嘉穂      4  ハンガリー民謡「くじゃく」による変奏曲
佐賀学園   4  バレエ音楽「ガイーヌ」
佐賀北     3  交響曲第3番
大分東明   2  ハリソンの夢
大分      4  交響曲第三番
北陽台     4  大阪俗謡による幻想曲
鎮西学院   4  交響三章
長崎東     4  幻想交響曲
長崎南     4  祈り〜その時彼女は何を想ったか〜ドゥプロフカ劇場
玉名女子   4  歌劇「トゥーランドット」
熊本北     4  青い水平線
八代白百合  4  コリアン・ダンス
都城商業   4  バレエ音楽「シバの女王ベルキス」
宮崎学園   4  バレエ音楽「ダフニスとクロエ」
出水中央   3  三つのジャポニズム
神村学園   4  ハリソンの夢
鹿児島情報  4  シンフォニックバンドのためのパッサカリア
那覇      3  歌劇「トゥーランドット」
コザ        4  交響詩「ローマの祭」
どこが代表なのか
今から楽しみです
289名無し行進曲:2007/08/14(火) 09:58:49 ID:YxuGNkGx
福岡スレ腐りますた
290名無し行進曲:2007/08/14(火) 10:13:44 ID:ko8ZyPiE
だって
  こんちゅうの
    すくつだもの
291名無し行進曲:2007/08/14(火) 10:17:07 ID:DBLmZVcT
それ、すくつじゃなくて、そうくつねw ⇒巣窟
292名無し行進曲:2007/08/14(火) 10:52:07 ID:F7uAfJyr
>>291
お疲れ様。
293あぼーん:あぼーん
あぼーん
294あぼーん:あぼーん
あぼーん
295名無し行進曲:2007/08/14(火) 17:08:48 ID:84fk1a0t
本人乙。
過去ログ全部張ろうね、西さん。
296名無し行進曲:2007/08/14(火) 18:09:53 ID:DJyIxCxE
工大城東  3  歌劇「トゥーランドット」
福岡第一   3  「幻想交響曲」
大牟田     3  宇宙の音楽
精華女子   4  宇宙の音楽
修猷館     4  歌劇「サロメ」より 7つのヴェールの踊り
中村女子   4  歌劇「グヴァンドリーヌ」序曲
嘉穂      4  ハンガリー民謡「くじゃく」による変奏曲
佐賀学園   4  バレエ音楽「ガイーヌ」
佐賀北     3  交響曲第3番
大分東明   2  ハリソンの夢
大分      4  交響曲第三番
北陽台     4  大阪俗謡による幻想曲
鎮西学院   4  交響三章
長崎東     4  幻想交響曲
長崎南     4  祈り〜その時彼女は何を想ったか〜ドゥプロフカ劇場
玉名女子   4  歌劇「トゥーランドット」
熊本北     4  青い水平線
八代白百合  4  コリアン・ダンス
都城商業   4  バレエ音楽「シバの女王ベルキス」
宮崎学園   4  バレエ音楽「ダフニスとクロエ」
出水中央   3  三つのジャポニズム
神村学園   4  ハリソンの夢
鹿児島情報  4  シンフォニックバンドのためのパッサカリア
那覇      3  歌劇「トゥーランドット」
コザ        4  交響詩「ローマの祭」
どこが代表なのか
今から楽しみです
297名無し行進曲:2007/08/14(火) 18:17:17 ID:YxuGNkGx
>>290
恥ずかしいねぇw
298名無し行進曲:2007/08/14(火) 19:12:08 ID:DJyIxCxE
工大城東  3  歌劇「トゥーランドット」
福岡第一   3  「幻想交響曲」
大牟田     3  宇宙の音楽
精華女子   4  宇宙の音楽
修猷館     4  歌劇「サロメ」より 7つのヴェールの踊り
中村女子   4  歌劇「グヴァンドリーヌ」序曲
嘉穂      4  ハンガリー民謡「くじゃく」による変奏曲
佐賀学園   4  バレエ音楽「ガイーヌ」
佐賀北     3  交響曲第3番
大分東明   2  ハリソンの夢
大分      4  交響曲第三番
北陽台     4  大阪俗謡による幻想曲
鎮西学院   4  交響三章
長崎東     4  幻想交響曲
長崎南     4  祈り〜その時彼女は何を想ったか〜ドゥプロフカ劇場
玉名女子   4  歌劇「トゥーランドット」
熊本北     4  青い水平線
八代白百合  4  コリアン・ダンス
都城商業   4  バレエ音楽「シバの女王ベルキス」
宮崎学園   4  バレエ音楽「ダフニスとクロエ」
出水中央   3  三つのジャポニズム
神村学園   4  ハリソンの夢
鹿児島情報  4  シンフォニックバンドのためのパッサカリア
那覇      3  歌劇「トゥーランドット」
コザ        4  交響詩「ローマの祭」
299名無し行進曲:2007/08/14(火) 19:21:10 ID:Q9mq23xw
てか神村のハリソン聞きてー
300名無し行進曲:2007/08/14(火) 21:33:15 ID:YxuGNkGx
福岡県バンザーイ!!
301名無し行進曲:2007/08/14(火) 22:40:24 ID:dG3zkWH5
どうせコピペするなら出演順になってるやつにしてくれ。
302名無し行進曲:2007/08/15(水) 05:08:43 ID:V8HDxZ9E
いよいよ19日は九州大会。九州スレに注目!

九州の高校 総合スレ Part6
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1183664727/l50

意気込みカキコ・応援メッセージ・代表予想・その他なんでもジャンジャンどうぞ!
303名無し行進曲:2007/08/15(水) 10:18:24 ID:U2G0ccAR
暇だし、福岡の楽器屋について聞かせてくれよ
304名無し行進曲:2007/08/15(水) 11:55:09 ID:duOaAR3G
>>303
とりあえずテイク・○○ングだけはやめとけよ
305名無し行進曲:2007/08/15(水) 13:12:31 ID:AS/0IcC8
>>303
市内ならクレ○ナがお薦め
306名無し行進曲:2007/08/15(水) 15:31:45 ID:WLXiRFn/
>>304
なんでテ○○・ウイ○○はダメなの?
307名無し行進曲:2007/08/15(水) 20:45:20 ID:U2G0ccAR
>>304
とりあえず禿同!!
308名無し行進曲:2007/08/15(水) 20:54:31 ID:t3lDo+pV
>>301
01  沖縄県立コザ高等学校         4/交響詩「ローマの祭」
02  福岡工業大学附属城東高等学校 3/歌劇「トゥーランドット」
03  熊本県立熊本北高等学校      4/青い水平線
04  精華女子高等学校           4/宇宙の音楽
05  原田学園 鹿児島情報高等学校  4/シンフォニックバンドのためのパッサカリア
06  佐賀県立佐賀北高等学校      3/交響曲第3番
-----
07  長崎県立長崎東高等学校      4/幻想交響曲
08  長崎県立長崎北陽台高等学校   4/大阪俗謡による幻想曲
09  宮崎県立都城商業高等学校     4/バレエ音楽「シバの女王ベルキス」
10  出水中央高等学校           3/三つのジャポニズム
11  中村学園女子高等学校        4/歌劇「グヴァンドリーヌ」序曲
12  大分中学校・大分高等学校     4/交響曲第三番
----------------------------
13  神村学園高等部            4/ハリソンの夢
14  都築学園福岡第一高等学校     3/幻想交響曲
15  鎮西学院高等学校           4/交響三章
16  福岡県立嘉穂高等学校        4/ハンガリー民謡「くじゃく」による変奏曲
17  長崎県立長崎南高等学校      4/祈り〜その時彼女は何を想ったか〜ドゥプロフカ劇場
18  佐賀学園高等学校          4/バレエ音楽「ガイーヌ」
19  沖縄県立那覇高等学校        3/歌劇「トゥーランドット」
-----
20  玉名女子高等学校           4/歌劇「トゥーランドット」
21  大牟田高等学校            3/宇宙の音楽
22  宮崎学園 宮崎学園高等学校    4/バレエ音楽「ダフニスとクロエ」
23  福岡県立修猷館高等学校      4/楽劇「サロメ」より7つのヴェールの踊り
24  八代白百合学園高等学校      4/コリアン・ダンス
25  大分東明高等学校           2/ハリソンの夢
---------------------------- >>255
309名無し行進曲:2007/08/15(水) 21:43:08 ID:U2G0ccAR
>>308
おぃ…県のコンクール終わったの知らないの??
九州スレに逝けよクソガキ邪魔だよ
楽器屋の流れになってるのわかんないかな…
まぁ厨房だから仕方ない!どんまいw
310名無し行進曲:2007/08/15(水) 21:49:07 ID:eb1VsbAe
スレ違いのくせに、なんか痛いのがいるな。
311名無し行進曲:2007/08/15(水) 22:28:12 ID:DHtOL8Th
>>295
頑張って恋人探しでもしとけよ夏厨wwwww
あwwお前のキモメンじゃヤリマンすら寄りつかねぇかwwwww
くやしいのうwwwwwくやしいのうwwwwwwww
312名無し行進曲:2007/08/15(水) 22:57:44 ID:49jzJOAd
01  沖縄県立コザ高等学校         4/交響詩「ローマの祭」
02  福岡工業大学附属城東高等学校 3/歌劇「トゥーランドット」
03  熊本県立熊本北高等学校      4/青い水平線
04  精華女子高等学校           4/宇宙の音楽
05  原田学園 鹿児島情報高等学校  4/シンフォニックバンドのためのパッサカリア
06  佐賀県立佐賀北高等学校      3/交響曲第3番
-----
07  長崎県立長崎東高等学校      4/幻想交響曲
08  長崎県立長崎北陽台高等学校   4/大阪俗謡による幻想曲
09  宮崎県立都城商業高等学校     4/バレエ音楽「シバの女王ベルキス」
10  出水中央高等学校           3/三つのジャポニズム
11  中村学園女子高等学校        4/歌劇「グヴァンドリーヌ」序曲
12  大分中学校・大分高等学校     4/交響曲第三番
----------------------------
13  神村学園高等部            4/ハリソンの夢
14  都築学園福岡第一高等学校     3/幻想交響曲
15  鎮西学院高等学校           4/交響三章
16  福岡県立嘉穂高等学校        4/ハンガリー民謡「くじゃく」による変奏曲
17  長崎県立長崎南高等学校      4/祈り〜その時彼女は何を想ったか〜ドゥプロフカ劇場
18  佐賀学園高等学校          4/バレエ音楽「ガイーヌ」
19  沖縄県立那覇高等学校        3/歌劇「トゥーランドット」
-----
20  玉名女子高等学校           4/歌劇「トゥーランドット」
21  大牟田高等学校            3/宇宙の音楽
22  宮崎学園 宮崎学園高等学校    4/バレエ音楽「ダフニスとクロエ」
23  福岡県立修猷館高等学校      4/楽劇「サロメ」より7つのヴェールの踊り
24  八代白百合学園高等学校      4/コリアン・ダンス
25  大分東明高等学校           2/ハリソンの夢
313名無し行進曲:2007/08/16(木) 00:40:13 ID:s9m+L5JW
いつまでもヤリマンがどうこう言ってる奴ってなんなの?
お前らのせいで空気悪くなんだよ
いい加減粘着やめろカス。
314あぼーん:あぼーん
あぼーん
315名無し行進曲:2007/08/16(木) 06:49:31 ID:NU8/qbzZ
>>264
頭ワルソ
316名無し行進曲:2007/08/16(木) 10:10:09 ID:dv+k08TY
>>310
スレ違いでもこんな話題ないんだからいいんじゃね?
福岡の楽器屋なんてスレ立てたらもっとうるせぇんだろ
317あぼーん:あぼーん
あぼーん
318名無し行進曲:2007/08/16(木) 14:39:35 ID:ynu94Z6K
人間が死ぬことに何の感慨も持たないんなら音楽やめちまえ
319名無し行進曲:2007/08/16(木) 17:04:07 ID:dv+k08TY
>>318
別に好きにさせりゃいいだろ
いちいち食いつくなよ
スッポンか
320名無し行進曲:2007/08/16(木) 17:33:05 ID:dv+k08TY
くだらねぇ話題しかねぇし、まじスレ違い覚悟で楽器屋の話しようぜ
福岡県の楽器屋の話なんてそうそうできねぇし
スレ立てるわけにもいかねぇし時期は今しかねぇだら
321あぼーん:あぼーん
あぼーん
322名無し行進曲:2007/08/16(木) 18:20:44 ID:dv+k08TY

楽器屋さぁーん orz
323名無し行進曲:2007/08/16(木) 19:50:38 ID:jSUFByrB
01  沖縄県立コザ高等学校         4/交響詩「ローマの祭」
02  福岡工業大学附属城東高等学校 3/歌劇「トゥーランドット」
03  熊本県立熊本北高等学校      4/青い水平線
04  精華女子高等学校           4/宇宙の音楽
05  原田学園 鹿児島情報高等学校  4/シンフォニックバンドのためのパッサカリア
06  佐賀県立佐賀北高等学校      3/交響曲第3番
-----
07  長崎県立長崎東高等学校      4/幻想交響曲
08  長崎県立長崎北陽台高等学校   4/大阪俗謡による幻想曲
09  宮崎県立都城商業高等学校     4/バレエ音楽「シバの女王ベルキス」
10  出水中央高等学校           3/三つのジャポニズム
11  中村学園女子高等学校        4/歌劇「グヴァンドリーヌ」序曲
12  大分中学校・大分高等学校     4/交響曲第三番
----------------------------
13  神村学園高等部            4/ハリソンの夢
14  都築学園福岡第一高等学校     3/幻想交響曲
15  鎮西学院高等学校           4/交響三章
16  福岡県立嘉穂高等学校        4/ハンガリー民謡「くじゃく」による変奏曲
17  長崎県立長崎南高等学校      4/祈り〜その時彼女は何を想ったか〜ドゥプロフカ劇場
18  佐賀学園高等学校          4/バレエ音楽「ガイーヌ」
19  沖縄県立那覇高等学校        3/歌劇「トゥーランドット」
-----
20  玉名女子高等学校           4/歌劇「トゥーランドット」
21  大牟田高等学校            3/宇宙の音楽
22  宮崎学園 宮崎学園高等学校    4/バレエ音楽「ダフニスとクロエ」
23  福岡県立修猷館高等学校      4/楽劇「サロメ」より7つのヴェールの踊り
24  八代白百合学園高等学校      4/コリアン・ダンス
25  大分東明高等学校           2/ハリソンの夢
324名無し行進曲:2007/08/16(木) 22:22:43 ID:tigPHYTR
ん?なんかあぼーんになってるけど、、、
よそでコピペ連投してる人がここにいるのかな?
325名無し行進曲:2007/08/16(木) 22:33:31 ID:dv+k08TY
>>324
違うよ。もぅ放っておいてやれ
そしておれは楽器屋の話がしたい
326名無し行進曲:2007/08/16(木) 23:08:52 ID:J89lSBhc
ふーん。本人が削除依頼したんだ。

あの子が名前を変えてあの部にいることがこれではっきりした。
327名無し行進曲:2007/08/17(金) 00:32:31 ID:PrBDLLqN
ナンカ勘違いしてるよぅですがいませんから。
これ以上関係のない人達まで不快にさせるのやめてください。
とにかくNは入部半日で退部届けだしてやめましたから!!
328名無し行進曲:2007/08/17(金) 00:34:00 ID:PvOI+Ulp
>入部半日で退部届けだしてやめましたから!!

これで、まだいることが確実になった。
329名無し行進曲:2007/08/17(金) 01:07:43 ID:pNn/7X9X
実際、定期演奏会には出てなかった

名前は変えては出られんだろう


そういえばまほろばコンサートっていう太宰府市民吹奏楽団にNっぽいやつがいたな
330名無し行進曲:2007/08/17(金) 02:21:16 ID:PQ+EQUFc
しばらくみなかったらあぼんだらけなのはどういうことなんだ?
どんな事書かれたんだろ。
331名無し行進曲:2007/08/17(金) 03:46:53 ID:1myD2bjI
マーチングフェスティバルが近づいてるね。
福岡のマーチングスレはないけど、、、

猛暑の中お疲れさんです
332名無し行進曲:2007/08/17(金) 07:38:03 ID:CJdiGTe1
01  沖縄県立コザ高等学校         4/交響詩「ローマの祭」
02  福岡工業大学附属城東高等学校 3/歌劇「トゥーランドット」
03  熊本県立熊本北高等学校      4/青い水平線
04  精華女子高等学校           4/宇宙の音楽
05  原田学園 鹿児島情報高等学校  4/シンフォニックバンドのためのパッサカリア
06  佐賀県立佐賀北高等学校      3/交響曲第3番
-----
07  長崎県立長崎東高等学校      4/幻想交響曲
08  長崎県立長崎北陽台高等学校   4/大阪俗謡による幻想曲
09  宮崎県立都城商業高等学校     4/バレエ音楽「シバの女王ベルキス」
10  出水中央高等学校           3/三つのジャポニズム
11  中村学園女子高等学校        4/歌劇「グヴァンドリーヌ」序曲
12  大分中学校・大分高等学校     4/交響曲第三番
----------------------------
13  神村学園高等部            4/ハリソンの夢
14  都築学園福岡第一高等学校     3/幻想交響曲
15  鎮西学院高等学校           4/交響三章
16  福岡県立嘉穂高等学校        4/ハンガリー民謡「くじゃく」による変奏曲
17  長崎県立長崎南高等学校      4/祈り〜その時彼女は何を想ったか〜ドゥプロフカ劇場
18  佐賀学園高等学校          4/バレエ音楽「ガイーヌ」
19  沖縄県立那覇高等学校        3/歌劇「トゥーランドット」
-----
20  玉名女子高等学校           4/歌劇「トゥーランドット」
21  大牟田高等学校            3/宇宙の音楽
22  宮崎学園 宮崎学園高等学校    4/バレエ音楽「ダフニスとクロエ」
23  福岡県立修猷館高等学校      4/楽劇「サロメ」より7つのヴェールの踊り
24  八代白百合学園高等学校      4/コリアン・ダンス
25  大分東明高等学校           2/ハリソンの夢
333sage:2007/08/17(金) 08:47:51 ID:C+OtAkXj
楽器屋さんの話。
タンポ全交換で\70,000ってどうなのさ?(Fl)
334名無し行進曲:2007/08/17(金) 10:59:07 ID:PrBDLLqN
328はバカ?
いないっていってるのにまだいるって言い張って……バカも程々にしてほしぃ
335名無し行進曲:2007/08/17(金) 12:18:28 ID:i1D/7xLw
>>329
高めだね
336名無し行進曲:2007/08/17(金) 15:13:24 ID:lmMvTf+Y
クレ○ナ・サウ○ド・ヤ○ハ・テイクウ○コ・パンパ○プ・東筑○器・木下○器・島村○器
県内他にあるか?
337名無し行進曲:2007/08/17(金) 16:54:21 ID:5W0NLaVi
テイク・ウ○ン○って何かマズいの?
338名無し行進曲:2007/08/17(金) 17:42:47 ID:lmMvTf+Y
>>337
なにがマズいって??
おれは何で潰れないか不思議でたまらんが…
騙される客が大杉w
339名無し行進曲:2007/08/17(金) 18:29:46 ID:5W0NLaVi
潰れる?
騙される?
具体的に教えて。私の場合、人事じゃないのよ!
340名無し行進曲:2007/08/17(金) 18:37:50 ID:CJdiGTe1
私の友達も 騙されたらしい
一度行ったことがあるが
素人の振りしていたら
でたらめなこと言って売りつけられそうになった
341名無し行進曲:2007/08/17(金) 18:47:12 ID:Xta23S6T
西
342名無し行進曲:2007/08/17(金) 19:19:32 ID:lmMvTf+Y
>>339
どうしたの?
343名無し行進曲:2007/08/17(金) 19:20:26 ID:10VaezCb
344名無し行進曲:2007/08/17(金) 20:34:22 ID:BOx2GcN4
テイクウ〇ン〇は、かなりやばい……私の友達は楽器を修理に出して返ってきたら、更に壊れてしかも傷だらけ……
345名無し行進曲:2007/08/18(土) 05:03:57 ID:BFHu5o95
だいぶ話題変わるけど、7月の福岡支部の福岡中央ってあと1点で金やったらしいよ。そんなに上手かったかなあ?
346名無し行進曲:2007/08/18(土) 08:00:54 ID:5A0OttnY
福岡中央は上手かったと思う 僕はぎりぎり金かなって思ってた。
来年に期待したい。
347名無し行進曲:2007/08/18(土) 08:49:07 ID:BFHu5o95
福岡中央は2日目で唯一課題曲Tやってたから新鮮に聞こえた

俺的には表現力をもう少し付けて欲しいと思う
348名無し行進曲:2007/08/18(土) 08:53:46 ID:fyml476f
>>345
はいはい自演乙

テイクウ○ン○だけどうちの母校もバスクラ預けたら
半年帰ってこなくて帰ってきたら廃棄ですねって言われたらしい
直せないだけだろww
349あぼーん:あぼーん
あぼーん
350名無し行進曲:2007/08/18(土) 12:46:25 ID:5A0OttnY
01  沖縄県立コザ高等学校         4/交響詩「ローマの祭」
02  福岡工業大学附属城東高等学校 3/歌劇「トゥーランドット」
03  熊本県立熊本北高等学校      4/青い水平線
04  精華女子高等学校           4/宇宙の音楽
05  原田学園 鹿児島情報高等学校  4/シンフォニックバンドのためのパッサカリア
06  佐賀県立佐賀北高等学校      3/交響曲第3番
-----
07  長崎県立長崎東高等学校      4/幻想交響曲
08  長崎県立長崎北陽台高等学校   4/大阪俗謡による幻想曲
09  宮崎県立都城商業高等学校     4/バレエ音楽「シバの女王ベルキス」
10  出水中央高等学校           3/三つのジャポニズム
11  中村学園女子高等学校        4/歌劇「グヴァンドリーヌ」序曲
12  大分中学校・大分高等学校     4/交響曲第三番
----------------------------
13  神村学園高等部            4/ハリソンの夢
14  都築学園福岡第一高等学校     3/幻想交響曲
15  鎮西学院高等学校           4/交響三章
16  福岡県立嘉穂高等学校        4/ハンガリー民謡「くじゃく」による変奏曲
17  長崎県立長崎南高等学校      4/祈り〜その時彼女は何を想ったか〜ドゥプロフカ劇場
18  佐賀学園高等学校          4/バレエ音楽「ガイーヌ」
19  沖縄県立那覇高等学校        3/歌劇「トゥーランドット」
-----
20  玉名女子高等学校           4/歌劇「トゥーランドット」
21  大牟田高等学校            3/宇宙の音楽
22  宮崎学園 宮崎学園高等学校    4/バレエ音楽「ダフニスとクロエ」
23  福岡県立修猷館高等学校      4/楽劇「サロメ」より7つのヴェールの踊り
24  八代白百合学園高等学校      4/コリアン・ダンス
25  大分東明高等学校           2/ハリソンの夢
351名無し行進曲:2007/08/18(土) 12:47:31 ID:5A0OttnY
01  沖縄県立コザ高等学校         4/交響詩「ローマの祭」
02  福岡工業大学附属城東高等学校 3/歌劇「トゥーランドット」
03  熊本県立熊本北高等学校      4/青い水平線
04  精華女子高等学校           4/宇宙の音楽
05  原田学園 鹿児島情報高等学校  4/シンフォニックバンドのためのパッサカリア
06  佐賀県立佐賀北高等学校      3/交響曲第3番
-----
07  長崎県立長崎東高等学校      4/幻想交響曲
08  長崎県立長崎北陽台高等学校   4/大阪俗謡による幻想曲
09  宮崎県立都城商業高等学校     4/バレエ音楽「シバの女王ベルキス」
10  出水中央高等学校           3/三つのジャポニズム
11  中村学園女子高等学校        4/歌劇「グヴァンドリーヌ」序曲
12  大分中学校・大分高等学校     4/交響曲第三番
----------------------------
13  神村学園高等部            4/ハリソンの夢
14  都築学園福岡第一高等学校     3/幻想交響曲
15  鎮西学院高等学校           4/交響三章
16  福岡県立嘉穂高等学校        4/ハンガリー民謡「くじゃく」による変奏曲
17  長崎県立長崎南高等学校      4/祈り〜その時彼女は何を想ったか〜ドゥプロフカ劇場
18  佐賀学園高等学校          4/バレエ音楽「ガイーヌ」
19  沖縄県立那覇高等学校        3/歌劇「トゥーランドット」
-----
20  玉名女子高等学校           4/歌劇「トゥーランドット」
21  大牟田高等学校            3/宇宙の音楽
22  宮崎学園 宮崎学園高等学校    4/バレエ音楽「ダフニスとクロエ」
23  福岡県立修猷館高等学校      4/楽劇「サロメ」より7つのヴェールの踊り
24  八代白百合学園高等学校      4/コリアン・ダンス
25  大分東明高等学校           2/ハリソンの夢
352名無し行進曲:2007/08/18(土) 13:08:54 ID:bsT8jCrI
>>337
あたしのとこの学校なんか呼んでもないのに勝手に来て
いろいろ売りつけたり、先生に黙って修理が必要だ
なんて言って預かっていくよ…しかも直らないから新しい
楽器買わせるってどうなんだよ…先生も困ってるよ
353名無し行進曲:2007/08/18(土) 13:25:33 ID:7TIhjgFx
>>349
お上手。
354名無し行進曲:2007/08/18(土) 16:16:53 ID:SpiPUo/A
>>339
お前、テ○ク・ウ○ングの女店長だろ
355名無し行進曲:2007/08/18(土) 16:56:56 ID:bT521kZz
>>345

真面目に書くとすれば、課題曲はTでそれなりに期待していたが…自由曲がな。

どうしても越えられない壁を感じる。


高文祭に期待か…。
ところで、高文祭はいつ?
356名無し行進曲:2007/08/18(土) 17:23:04 ID:fyml476f
>>354
怪しいよねw
357名無し行進曲:2007/08/18(土) 18:46:50 ID:IXTeVyO1
テ○ク・ウ○ングは今リペア誰がやってんの?
358名無し行進曲:2007/08/19(日) 00:13:37 ID:mgxStdYs
>>357
テ○○ウンコ、あっごめクソ楽器にリペア?
そんなもん居たことないだろ。
リペアマン面して修理ごっこしてる奴はいるけどなw
営業のバリサクはパンパ○プに調整出してるらしいしww
内部が信用できねぇのに預けるやつの気が知れねぇ
359名無し行進曲:2007/08/19(日) 15:57:38 ID:lrO6WNm3
九大聞きいってる人いないの?
360名無し行進曲:2007/08/19(日) 18:59:22 ID:U4K3J1jf
成果上等大牟田だいひょうおめでと♪
361名無し行進曲:2007/08/19(日) 19:00:10 ID:HyPkBcc0
"(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ"
362名無し行進曲:2007/08/19(日) 19:08:37 ID:U4K3J1jf
成果上等嘉穂代表おめでとう♪
363名無し行進曲:2007/08/19(日) 19:14:33 ID:4998HeXx
城東、精華、そして嘉穂ちゃん久々の代表おめ。
364名無し行進曲:2007/08/19(日) 23:03:17 ID:mgxStdYs
代表校はよかったね。
代表として楽しんできなよ!おめでとさん
365名無し行進曲:2007/08/19(日) 23:16:57 ID:IiXugGKu
あれ?第一の吹コン科はどうなったの?
6月7月のごく普通の平日に丸一日市民センタで練習してた吹コン科は?
366名無し行進曲:2007/08/19(日) 23:55:13 ID:u4e+ZLe9
第一乙ww

授業をわざわざ公欠にしても、九州どまり
367名無し行進曲:2007/08/20(月) 01:17:27 ID:R8sLdwgs
まぁ第一は来年頑張ってね!
368名無し行進曲:2007/08/20(月) 05:46:36 ID:1TKbmnEa
>>366
そんなお前は支部落ちだろ?w
369名無し行進曲:2007/08/20(月) 11:33:58 ID:J6q9WCBB
第一は指揮者替えた方がいい。

M澤もう一度振ってくれ。
370名無し行進曲:2007/08/20(月) 11:54:08 ID:R3COUrur
M澤九州大会にきてたよ

どっかで見たことのあるオジチャンやね〜 誰やったかいな?って一瞬オモタ
371名無し行進曲:2007/08/20(月) 12:20:31 ID:onaRu26/
ていうか、弟子を無理やり押し付けたんだから責任取れよ…
諫早吹もそうだし…
372名無し行進曲:2007/08/20(月) 20:06:08 ID:s1xWBwGE
城東、精華、嘉穂☆全国大会頑張って!!福岡県最高↑↑
373名無し行進曲:2007/08/20(月) 21:59:05 ID:vIDbaCyV
順位は?
374名無し行進曲:2007/08/21(火) 11:45:41 ID:3aGiuhvS
城東>精華>嘉穂
375名無し行進曲:2007/08/21(火) 12:05:11 ID:811tDNcn
>>373

正しいのは城東=精華>嘉穂
376名無し行進曲:2007/08/21(火) 13:21:21 ID:ZQeBA8uu
嘉穂 嘉穂 嘉穂
やったぜ 嘉穂
全国では 金賞お願いします
古豪の実力を見せ付けてやれ
377名無し行進曲:2007/08/21(火) 14:19:07 ID:0ewgJu0o
>>376お前は嘉穂のやつか?
378名無し行進曲:2007/08/21(火) 14:29:37 ID:ZQeBA8uu
>>377
そんなわけないじゃない
だけど 嘉穂は 電波同様
福岡の歴史を作った学校だよ
だから 応援してるずら
お前は どこよ
自分から名乗れ ぼけ
379城東ファン☆:2007/08/21(火) 16:17:32 ID:M7uXa+nc
城東ヘタぃだのほざきよー奴らよ?なにを根拠に言ッちょんが?ただの吹奏オタクがやッッ
380名無し行進曲:2007/08/21(火) 18:21:31 ID:DGtMiBo4
くやしいのうwwwwwwくやしいのうwwwww
381城東ファン2号:2007/08/21(火) 21:18:20 ID:FkykUg7C
城東の演奏は感動する!本当に大好きだ!全国がんばれ!!
382名無し行進曲:2007/08/21(火) 21:40:56 ID:/h3qIHva
07/8/21【吹奏楽部・大会報告】
★全国大会出場決定!
8/19鹿児島市で行われた第52回九州吹奏楽コ
ンクールにおいて、金賞を受賞するとともに九州
地区代表の座を獲得しました。これにより10月21
日普門館(東京)で行われる第55回全日本吹奏
楽コンクールへの出場が決定しました。12年ぶ
りの快挙です。
http://kaho.fku.ed.jp/
383名無し行進曲:2007/08/21(火) 21:54:01 ID:XFt0BEzl
>>382
見て損した・・・。みんな見るな。がっかりするぞ。
384名無し行進曲:2007/08/21(火) 23:29:43 ID:TS9KBDry
>>382
それぐらいしか叩くネタが無いのかw
くやしいのうwwwwwwwwくやしいのうwwwww
385名無し行進曲:2007/08/22(水) 00:20:01 ID:7xs3nY+0
>>378
バカみたい!
386名無し行進曲:2007/08/22(水) 00:35:50 ID:+ZFjGFkg
>>384
それぐらいしか叩き方しらないのか

くやしいのうwwwくやしいのうwwwwww
387名無し行進曲:2007/08/22(水) 00:36:05 ID:g5Gna3x4
383よく言った!
388名無し行進曲:2007/08/22(水) 00:42:54 ID:Glac39Tr
>>386
その叩き方を真似すんなよw
そんなんだから>>382みたいなコピペしか出来ないんだよwww
389名無し行進曲:2007/08/22(水) 00:55:18 ID:JfH5rm1e
>>383
かわいそう
390名無し行進曲:2007/08/23(木) 14:36:35 ID:u0oVXa/r
別ににかわいそうではない。ただ嘉穂は全国大会で金賞は取れないな。精華は五分五分。城東は取れるだろう。
391名無し行進曲:2007/08/23(木) 14:44:53 ID:XgjTV3XZ
と、支部落ちのアホが言ってますw
392名無し行進曲:2007/08/23(木) 14:58:48 ID:cv4trkih
>>390
何様だお前www
393名無し行進曲:2007/08/23(木) 15:01:21 ID:kAMMnT8C
何だか荒れてるねぇ
394名無し行進曲:2007/08/23(木) 16:47:14 ID:u0oVXa/r
なにが支部落ちだ。俺は全国にいったが。なに勘違いしてるんだ。全くこまる。
395名無し行進曲:2007/08/23(木) 17:28:05 ID:hhPnXeUF
と、匿名性を良い事にホラを吹く支部落ち君であったw
396名無し行進曲:2007/08/23(木) 17:41:18 ID:u0oVXa/r
勝手にいっとけ。こいつらは全国の厳しさをしらない奴らだから。
397名無し行進曲:2007/08/23(木) 17:45:29 ID:cv4trkih
やっぱり地味にローカル楽器屋の話してた方が荒れなかったな
398名無し行進曲:2007/08/23(木) 18:40:29 ID:8MdZ2OGq
大牟田の方が良かったなぁ
399名無し行進曲:2007/08/23(木) 19:39:46 ID:u0oVXa/r
みんな素晴らしかったですね。感動しました。
400名無し行進曲:2007/08/23(木) 21:09:19 ID:jbU+rYC9
学校から=福島高校(福岡県八女市) 校史と重なる楽器の音色
http://kosodate.nishinippon.co.jp/news/7_1/20070801002854.shtml
401神虱冬次郎:2007/08/23(木) 21:11:14 ID:EKx+OEaK
ふぐおがの田舎ぺーども!せいぜいほざけ!
402名無し行進曲:2007/08/23(木) 21:26:35 ID:bhrI9ouv
>>394
あのさ、ホントに全国行ったやつってのは
「全国に行けたのは先生のお陰」ってことを良く分かってるから
謙虚なもんなんだよ。

どっかのバカ学校は別だけどな。
403名無し行進曲:2007/08/24(金) 00:01:37 ID:RpPGN/+G
荒しはやめてくださいよ。吹奏楽をやってる人間同士じゃないですか。この場でケンカしないでください。
404名無し行進曲:2007/08/24(金) 00:56:16 ID:4htMnDwx
そうだそうだ!
ここは平和に高文祭の話でも
405名無し行進曲:2007/08/24(金) 01:18:14 ID:GtiMS2K3
小倉東が全国大会に出たのが納得いかなすぎる。

生徒は天狗しかいねぇし先生はばかだ
406名無し行進曲:2007/08/24(金) 03:44:07 ID:pkCtBdSz
>>405
何が根拠で批判している。
少なくとも九州で金取るようになってから高文祭の全国出てほしいよな
407名無し行進曲:2007/08/24(金) 10:54:39 ID:glCMd/uY
でもあれの全国福岡支部よりレベル低いし
408名無し行進曲:2007/08/24(金) 11:44:06 ID:tS2o3XdC
精華のF氏おつかれちゃんw
409名無し行進曲:2007/08/24(金) 13:33:37 ID:g07YN+J4
んで各地区高文祭の日程は?
410名無し行進曲:2007/08/24(金) 16:01:26 ID:GtiMS2K3
高文祭で全国行ったって何の自慢にもならねぇ
411名無し行進曲:2007/08/24(金) 18:22:57 ID:eCB/hcte
北九州は9/23だと思う
412名無し行進曲:2007/08/24(金) 21:15:22 ID:qZ/Hbd0Q
>>373-375
1位 城東・精華 125点
3位 嘉穂 121点
413名無し行進曲:2007/08/24(金) 23:04:56 ID:4htMnDwx
福岡は確か9月22日

筑紫丘
福岡中央
春日

の演奏に期待
414名無し行進曲:2007/08/24(金) 23:25:25 ID:g07YN+J4
んま

コンクールから判断したら

武蔵福岡修猶じゃね?
415名無し行進曲:2007/08/24(金) 23:29:21 ID:4htMnDwx
>>414
そんな強豪校は出場しない傾向にあります
今年出たらゴメンね

武蔵台は今年高文祭の全国大会出たから
県大会で特別演奏になります
416名無し行進曲:2007/08/25(土) 00:40:59 ID:WNrGSXpm
なんか意味分かねごといっぱい書いてあるべ!
417名無し行進曲:2007/08/25(土) 06:19:23 ID:lb9dj5EL
>>415
福岡はたしか毎年でていたはず…
418名無し行進曲:2007/08/25(土) 07:03:56 ID:GNsI0fTv
小倉東は???
…あぁコンクールで地区大も抜けないから
しらないよなwwww
419名無し行進曲:2007/08/25(土) 10:23:10 ID:TjrJttaa
九州スレがPart7になりました。

九州の高校 総合スレ Part7
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1187903731/l50
420名無し行進曲:2007/08/25(土) 10:25:09 ID:jkdgSj3R
>>405

まったく同感!
小倉東のあの子達、何か勘違いしてるみたい!
421名無し行進曲:2007/08/25(土) 16:20:18 ID:GNsI0fTv
小倉東の外部講師は全国常連だったんだろ?
今はただの宗教みたいだけどなwww
422名無し行進曲:2007/08/25(土) 17:35:14 ID:U4Voj9qL
>>417
出てたっけ?
そうならばゴメンなさい
423名無し行進曲:2007/08/25(土) 20:01:31 ID:J0rWIxtj
小倉東は講師がわるい
424名無し行進曲:2007/08/25(土) 20:23:50 ID:qfVeohyM
425名無し行進曲:2007/08/26(日) 00:15:05 ID:5hhbw32/
>>424
全然結果出てない…

講師は責任取って辞めるのが筋ってもんだよね?

うちら生徒にばっか筋とか常識とか言うけど先生の行動は子供だよ

426名無し行進曲:2007/08/26(日) 09:21:50 ID:5Niih46a
外部講師は 止めるというよりも
期間を定め必要があるかもね
概ね 3年という期間のなかで 到達点(目標)をどこにするか
九州大会出場とかでいいと思うけど
427名無し行進曲:2007/08/26(日) 09:31:29 ID:Cc2iNQdG
>>424のラッパの講師って>>344で叩かれてる楽器屋の人間じゃんw
もう学生は諦めるしかないね
428名無し行進曲:2007/08/26(日) 09:34:22 ID:Cc2iNQdG
429名無し行進曲:2007/08/27(月) 11:48:03 ID:eLRd6X3L
このスレ過疎すぎw
あげ
430名無し行進曲:2007/08/27(月) 18:26:48 ID:snHcRqkt
精華のWベースのコいいですね!


マーチングの時は何を担当するのか気になります。
431名無し行進曲:2007/08/27(月) 21:02:57 ID:fzpzSv8d
福岡県吹奏楽コンクール(高校・2007)レポート
感想お待ちしています!
http://www.h2.dion.ne.jp/~seimon/fukuoka_suicon23.html
他には>>71 >>173 >>175
432名無し行進曲:2007/08/29(水) 09:12:17 ID:lGpSkIxr
小倉東=天尊降臨
433名無し行進曲:2007/08/29(水) 09:57:27 ID:lGpSkIxr
小倉東高校、東ブラスは最高の吹奏楽部です。
地区大会で審査員のミスで県大会へと進めないため実力を
発揮できませんが、県大会へ進出できれば九州大会へ1位通過
全国大会へも推薦される自信があります。
実際、高文祭では全国出場を果たし京都で華々しく
演奏しました。

精華・城東などと同等の良い評価をされています。
434名無し行進曲:2007/08/29(水) 10:19:36 ID:sTLlQ9iF
こんちゅうははずかしいねww
435名無し行進曲:2007/08/29(水) 11:24:22 ID:7GLky56u
小倉東!! 
小倉東!!
小倉東!!
小倉東は 今や 淀工と肩を並べるほどの実力の持ち主です
指揮者も日本でも有数のトランペット奏者です
N響の主席を降ろされた S山さんなどは足下にも及ばない 実力をもっています
東京芸術大学別科のトランペット専攻であり、全国の交響楽団からのオファもあったとのことです。
凄すぎる 凄すぎる 幸せ 小倉東
高文祭の全国大会.........
ところで 高文祭って何.....

   
436名無し行進曲:2007/08/29(水) 11:47:57 ID:/iNWbI7B
>>433
高文祭の全国はレベルひくいだろ。

県大会すらでない下手くそが。
437名無し行進曲:2007/08/29(水) 12:33:27 ID:lGpSkIxr
>>436
高文祭の全国もいけない方がなんですか?
北九州支部は裏で操作されていて東プラスは県にいけないだけです
438名無し行進曲:2007/08/29(水) 12:40:58 ID:z+3PcXRj
まぁいろいろ言ったところで県にも行けなかったのが現実なわけで…。
結局、支部金レベルなんじゃない?

福岡支部で言えば、武蔵は高文祭全国だが福岡は福岡地区止まり。でもコンクールではどっちもカラ金だったし、実力も同じくらいだった。周遊は高文祭もコンクールも九州だが。

高文祭全国大会出場くらいで城東精華と同等の評価なんてまずありえない。
439名無し行進曲:2007/08/29(水) 12:44:45 ID:lGpSkIxr
>>438
東プラスは天理をも超えます。
天尊降臨してますから
440名無し行進曲:2007/08/29(水) 12:51:58 ID:z+3PcXRj
東ブラスじゃなくて東プラスなのか。
441名無し行進曲:2007/08/29(水) 12:55:09 ID:lGpSkIxr
指揮だって外部からいろんな人呼んだし支部落ちなんて審査員が悪いんだ
442名無し行進曲:2007/08/29(水) 13:11:39 ID:sTLlQ9iF
高文祭は手を上げて持ち回りが合えば全国にいけるww
443名無し行進曲:2007/08/29(水) 13:12:40 ID:lGpSkIxr
>>442
そんなわけない。
444名無し行進曲:2007/08/29(水) 13:14:21 ID:MS89Y5qk
ID:lGpSkIxr ←こいつ必死だなww

ま、県大会いけなかったのを審査員のせいにしてる時点でDQNだなwww
445名無し行進曲:2007/08/29(水) 13:16:53 ID:lGpSkIxr
東の演奏聴けばわかるよ。
招待演奏だっていっぱいだし
446名無し行進曲:2007/08/29(水) 13:24:58 ID:aVfEcNZe
lGpSkIxr って可哀想な人なんでつね(Тωヽ)
447名無し行進曲:2007/08/29(水) 13:27:13 ID:lGpSkIxr
>>446
最高の吹奏楽部で吹いているので幸せですよ
448名無し行進曲:2007/08/29(水) 14:06:39 ID:lGpSkIxr
なんでみんながわかってくれないかわかんない

東ブラス楽器屋からも大切にされてるし指揮だって先生いつも来るし
なにがわるいんだ
449名無し行進曲:2007/08/29(水) 14:10:41 ID:sTLlQ9iF
lGpSkIxr

お前現役?
まともなアドバイスを
コンクールの結果がよければ謙虚に
コンクールの結果が悪ければ何が足りないかを真摯に
自分たちの演奏は何が悪いかを研究
他団体の演奏はよいところを見つける
そうすれば自分(自分の団体)が磨かれていくよ

わかるまで書き込みしないほうがよいよ
半年ROMれww
450名無し行進曲:2007/08/29(水) 14:12:01 ID:lGpSkIxr
>>449
ふん意味わかんない
451名無し行進曲:2007/08/29(水) 15:59:52 ID:gwYKVzJ3
荒らしっぽいね。
東をかたって、痛いレス連投か。
452名無し行進曲:2007/08/29(水) 18:04:12 ID:pZFoIwMZ
あんまり東の悪口言うと可愛そうだだよ。
馬鹿が数名いるだけなんだから。
453名無し行進曲:2007/08/29(水) 20:08:22 ID:WQMOKhPw
その馬鹿知ってるよ!
2年 Mr.F
454名無し行進曲:2007/08/29(水) 20:10:31 ID:Ocz+CO8S
455名無し行進曲:2007/08/29(水) 21:32:25 ID:lGpSkIxr
練習おわりました。
456名無し行進曲:2007/08/29(水) 22:33:46 ID:/iNWbI7B
このスレ小倉東の生徒や先生がみたらショック受けるぞ。
457名無し行進曲:2007/08/29(水) 22:59:18 ID:a00F7oyH
だいぶ話題外れるけど

六学区の高校の今の状況どうなってる?
458名無し行進曲:2007/08/29(水) 23:00:41 ID:Q6ADduDU
東はOBも現役もバカばかり
459名無し行進曲:2007/08/29(水) 23:31:24 ID:W4z3ihKw
6学区とか基礎固めかなぁ
460名無し行進曲:2007/08/29(水) 23:34:02 ID:z+3PcXRj
6学区にかぎらずほとんどの公立校は代替わりして基礎固めじゃないかな
461名無し行進曲:2007/08/30(木) 00:35:06 ID:ugcKtF+0
精華のWベースのモモちゃんいいですね!
マーチングの時は何を担当するのか気になります。
小倉東の方は病的やね!
462名無し行進曲:2007/08/30(木) 04:26:18 ID:YIginLzo
というか、
エセ小倉東だろう。
463名無し行進曲:2007/08/30(木) 08:30:13 ID:zib8YpGD
原因はあいつだろ…
464名無し行進曲:2007/08/30(木) 09:09:15 ID:+UFVMSGX
>>463
だれ?
465名無し行進曲:2007/08/30(木) 10:51:15 ID:+UFVMSGX
>>461
モモちゃんは
マーチングの時は、太鼓が5つ付いたヤツ。
かわゆい〜
466名無し行進曲:2007/08/30(木) 12:13:30 ID:WajBh8t7
>>461
モモちゃんは、バスドラムだよ。
かわいいよね
萌え〜
467名無し行進曲:2007/08/30(木) 12:17:07 ID:+AQ+zSjd
津堅 直弘 TSUKEN,Naohiro
1978年1月1日入団
井川 明彦 IKAWA,Akihiko
1994年1月1日入団
関山 幸弘 SEKIYAMA,Yukihiro
1984年12月1日入団
栃本 浩規 TOCHIMOTO,Hiroki
1991年1月1日入団
佛坂 咲千生 HOTOKEZAKA,Sachio
1990年10月1日入団
468名無し行進曲:2007/08/30(木) 12:48:24 ID:ugcKtF+0
嗚呼モモちゃん…!
先日の体験入学に父兄を装って行くつもりだったが…。なんだか不純な感があったので断念した。
正面から清々と彼女を応援したい。

え〜っと次のスケジュールは…(>_<)
469名無し行進曲:2007/08/30(木) 14:51:19 ID:OvE6+HbI
ugcKtF+0
きもちがわるいんですけど…
470名無し行進曲:2007/08/30(木) 15:21:26 ID:OvE6+HbI
471名無し行進曲:2007/08/30(木) 16:03:44 ID:zib8YpGD
>>467
(・Д・)ポカーン
472名無し行進曲:2007/08/30(木) 16:28:15 ID:+AQ+zSjd
タイム(・Д・)ポカーン
N響トランペット部隊だよーん
関山氏 首席陥落 事件を起こしたらしい
10月まで 謹慎処分だそうです
日本トランペット界の花 どうしたんだ
473名無し行進曲:2007/08/30(木) 20:46:18 ID:efqpRWOL
>>468
あの子に手出したらぶっ殺すぞ
474名無し行進曲:2007/08/30(木) 21:37:06 ID:zib8YpGD
おっ彼氏か??
475名無し行進曲:2007/08/30(木) 21:53:29 ID:oDx/VChi
九州外からの質問です。
奇跡的な名演を残した大牟田高校の定期演奏会はいつどこであるのですか?
476名無し行進曲:2007/08/30(木) 21:57:08 ID:ihXoYtsS
本当に奇跡的な演奏をしていれば、代表に選ばれてます。
477名無し行進曲:2007/08/30(木) 22:10:47 ID:zib8YpGD
>>476
それは言えてるよね
>>475は大牟田の生徒に失礼だよ
478名無し行進曲:2007/08/30(木) 22:45:51 ID:bsLk20E6
>>472 詳細きぼん!
479名無し行進曲:2007/08/30(木) 22:47:08 ID:ugcKtF+0
>>473
殺されるまえに…
ポチッとな

嘘ですよ
480名無し行進曲:2007/08/30(木) 22:52:21 ID:efqpRWOL
あの子のことを二度と書くな
481名無し行進曲:2007/08/30(木) 22:58:49 ID:/e256sMK
第一の指揮者が変わるって話、詳しく教えて
482あぼーん:あぼーん
あぼーん
483あぼーん:あぼーん
あぼーん
484名無し行進曲:2007/08/31(金) 04:48:27 ID:Y5i3Z+kJ
誰か知らんが、そんなに小倉東に対して恨みがあるのか?
485名無し行進曲:2007/08/31(金) 09:37:16 ID:3p9PaepY
恨まれてるかどうか知らないけど好かれる活動はしてないよねw
486名無し行進曲:2007/08/31(金) 15:08:15 ID:x6WWrVL5
>>430
>>461
>>465
>>466
>>468
>>469
>>473
>>474
suisou:吹奏楽[重要削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1031816472/412

削除依頼よりもログがある内に、
速やかに警察へ通報した方が良いですね。
487名無し行進曲:2007/08/31(金) 15:13:11 ID:3p9PaepY
>>486
…そうだよね本人からしたら怖いよねw
488名無し行進曲:2007/08/31(金) 15:19:59 ID:3p9PaepY
>>486
友達か彼氏か知らないけど九州の高校総合スレや福岡の高校&中学スレは
チェックしたのかな(・Д・)ポカーン
489名無し行進曲:2007/08/31(金) 15:47:45 ID:gcl6zZ/n
>>486
残念でしたね…


413 :削ジェンヌ▲ ★:2007/08/31(金) 13:13:11 0
>>412
削除理由はガイドラインよりお願い致します。
>スレッドの趣旨にそぐいません。
削除整理板へどうぞ。
>ストーカー行為や最悪の場合、危害が及ぶのではないかと
>保護者や関係者は大変心配しています。
警察へどうぞ。
490名無し行進曲:2007/08/31(金) 16:29:10 ID:GOiiC0B5
早くなんとかしてあげてください。
本人は不安と恐怖でたまらないと思います。
491名無し行進曲:2007/08/31(金) 16:59:48 ID:3kCUwFtd
m(__)m
492名無し行進曲:2007/08/31(金) 17:32:10 ID:rqEN7DOa
東って全然実力ないじゃん…
むしろ、毎年県大会出場してる小倉や戸商の方が実力があると言える…
493名無し行進曲:2007/08/31(金) 18:09:19 ID:cHOINhpm
でも今年全国高文祭にいった武蔵の演奏(コンクール)は城東のあとじゃなかったら県にはいってたとおもいますよ



すくなくとも香住よりはよかったかと
494名無し行進曲:2007/08/31(金) 18:17:03 ID:8A+kDsIr
>>493
それを言ってしまったら、福岡や朝倉もそうだろ。
香住や福岡、武蔵、朝倉、九女に大きな差はなかったと思うが。

まっ今更だがな。
495名無し行進曲:2007/08/31(金) 18:52:04 ID:iTvVWXFf
ねぇ第一の指揮者変わる話は???
496あぼーん:あぼーん
あぼーん
497名無し行進曲:2007/08/31(金) 20:04:43 ID:qYDvHmnk
498名無し行進曲:2007/09/01(土) 02:08:34 ID:ERSoqaVY
>>495

代わるよ。(゚o゚)
499名無し行進曲:2007/09/01(土) 11:22:12 ID:yBc+kouh
>>498
だれに?
500名無し行進曲:2007/09/01(土) 13:29:09 ID:Ix6eRdTA
こんなとこに個人的な名前出す人って人間としてサイテ−ですねww
そうゆう人間をストーカーまたはクズって言うんですよwww
501名無し行進曲:2007/09/01(土) 15:52:46 ID:yBc+kouh
>>500
精華のベースのモモとか言われてる子?
ぶり返してくるお前が一番怪しいぞ


なんて釣られまくってやるぜ!ww
502あぼーん:あぼーん
あぼーん
503名無し行進曲:2007/09/01(土) 19:11:28 ID:zC1BV8EQ
504あぼーん:あぼーん
あぼーん
505あぼーん:あぼーん
あぼーん
506あぼーん:あぼーん
あぼーん
507あぼーん:あぼーん
あぼーん
508あぼーん:あぼーん
あぼーん
509あぼーん:あぼーん
あぼーん
510名無し行進曲:2007/09/02(日) 09:56:02 ID:eqo5BOQy
近々定演やる学校ないのかな?
511名無し行進曲:2007/09/02(日) 11:55:58 ID:u29JfPnA
今日九産の定期ですよ
512名無し行進曲:2007/09/02(日) 12:40:42 ID:eqo5BOQy
九産大付属高校ですか?
高校スレで質問してるんですが
513名無し行進曲:2007/09/02(日) 13:18:22 ID:9CTv+T4K
俺九産だけど今日定期なのか…特進だからはいれねえ…
514名無し行進曲:2007/09/02(日) 16:16:30 ID:Px7rG2Py
テイクウ○ング、うざいんだよ
515名無し行進曲:2007/09/02(日) 16:41:28 ID:eqo5BOQy
>>514
おっまた始まったか!
そいつの話題好きだぜw
516名無し行進曲:2007/09/02(日) 17:36:51 ID:FTay0tQS
517名無し行進曲:2007/09/02(日) 18:21:23 ID:S6ig2+SX
518名無し行進曲:2007/09/02(日) 19:31:18 ID:eJKxxu8O
>>475
2月10日 第16回定期演奏会 大牟田文化会館・大ホール
http://omutabrasshogosh.konjiki.jp/nittei2007.html
519名無し行進曲:2007/09/02(日) 20:53:42 ID:eqo5BOQy
雨すごい(・Д・)
520くらこ:2007/09/02(日) 21:46:19 ID:zIT+pVc0
テイクう◎いぐのスタッフほとんど高卒の子ばっかり雇って、洗脳しながらこき使ってるみたい・・・宗教的だよね!
521名無し行進曲:2007/09/02(日) 22:11:27 ID:eqo5BOQy
>>520
青○さんって学生時代はすごく真面目で熱心ないいやつだったらしい
うちの学校いまは出入り禁止になったけど
上司の指示どうりにやって嫌われてんだろね
522名無し行進曲:2007/09/02(日) 23:03:21 ID:t7dGMGV/
いきなり質問なんだけど〜
学校の楽譜のね、
Hrの1stだけなくしちゃったら
やっぱ弁償しなくちゃいけないの??

困ってるんだよね…
523名無し行進曲:2007/09/02(日) 23:52:38 ID:S6ig2+SX
>>522
手書きorコピーでOK(よその学校から借りて)

放置もいいね!
524名無し行進曲:2007/09/03(月) 05:00:23 ID:FPWjGjLd
無くすなよ
楽譜の管理くらい中学生でもしっかりやるわ
525名無し行進曲:2007/09/03(月) 07:50:32 ID:zOM+IcB/
ありがとうございます!
ほかにも意見ください…

524⇒すいません。でも、なくしてしまったんです。 
526名無し行進曲:2007/09/03(月) 08:09:18 ID:p3AifZl+
>>525
地域別のスレで質問する場合は学校名を出して挨拶するのが常識です。

またスレ違いなので移動して下さい。
どんな質問にでも詳しい奴がマジレスして答えるスレ
http://sameu.la/test/r.so/music8.2ch.net/suisou/1170677777/
527名無し行進曲:2007/09/03(月) 17:07:03 ID:p3AifZl+
>>514
もう関わらなきゃいいじゃん
楽器は売れるけど修理はできないんだろ?
北九州ならヤ○ハやら押○楽器やらあるし、もう絡むな
騙されるだけだ
528名無し行進曲:2007/09/03(月) 18:06:30 ID:D6+46U7f
SAXの修理なら、パンパイプ(飯塚)がいいよ。
529名無し行進曲:2007/09/03(月) 20:40:10 ID:t5IWAYtZ
>>525

素 直 に 謝 れ
530名無し行進曲:2007/09/03(月) 20:48:20 ID:vP4TOBFe
パンパイプはいいね
531名無し行進曲:2007/09/03(月) 21:48:20 ID:FFQ/ktPv
>>525
場合によってはパート譜だけ注文して買える場合がある。
楽譜屋に問い合わせるがよろし。
532名無し行進曲:2007/09/03(月) 22:58:17 ID:yDjt6egm
>>513
九産で特進もくそもねえだろ。第1志望が佐賀大とか西南とかか?
533名無し行進曲:2007/09/03(月) 23:15:56 ID:p3AifZl+
>>532
板違い乙
別に進学先なんかしらねぇよ
534名無し行進曲:2007/09/04(火) 10:09:03 ID:JoxEYPn/
だれか福岡の楽器屋全部名前出してくれ。
筑豊とか行橋とか楽器屋あんのか?
535名無し行進曲:2007/09/04(火) 20:21:58 ID:houbOvPJ
536名無し行進曲:2007/09/04(火) 21:46:59 ID:UiI0N/QD
>>534
クレ○ナ楽器・パンパ○プ・サウンド○器・ヤマハ・木下○器・
テイク○イング・押川○器・東筑○器・河島○器
…とりあえずこんだけしかわかんね

537名無し行進曲:2007/09/05(水) 00:14:37 ID:5OnG1Rl5
533あんた偉い!
538名無し行進曲:2007/09/05(水) 10:09:20 ID:8iRHtrfQ
>>536
北九州→島村○器・新○堂・松田○器
539名無し行進曲:2007/09/05(水) 16:53:28 ID:ewza/kTI
ムジ○テラシマ
540名無し行進曲:2007/09/05(水) 21:45:06 ID:IpgMiUbv
福岡の楽器屋で買ったってハズレしか入ってきてない。
特に50万以上するような楽器買おうと思うなら、
飛行機乗ってでも東京行って探してきたほうがいいよ。
541名無し行進曲:2007/09/05(水) 23:05:23 ID:CX4g3uqV
>>533
低学歴乙
別に進学先きいてんじゃねぇよ カス
542名無し行進曲:2007/09/05(水) 23:14:28 ID:ZWkxTr8d
九州のプログラムに載ってたような大規模な展示会とかなら
行って吹いてみてよかったら買う価値あるかも。

地方の選定品とか間違ってもあてにならない。
代理店本部で非選定から時間かけて選ぶのがよさげ。誰かついてもらって。
543名無し行進曲:2007/09/06(木) 00:02:34 ID:kovkqRFI
>>541
どうしたの??すごい必死だけどw
544名無し行進曲:2007/09/06(木) 04:53:42 ID:TODscwr+
単なる学歴コンプの自称高学歴君だろw
545名無し行進曲:2007/09/06(木) 18:45:39 ID:c3GhzTAh
楽器屋ってスレ違いだけど、他の地区スレみたら荒れまくってるから
福岡は楽器屋の話でOKだよな?
546名無し行進曲:2007/09/06(木) 20:20:12 ID:oEYHk1aw
547名無し行進曲:2007/09/06(木) 22:28:35 ID:c3GhzTAh
>>546
LMじゃん
548名無し行進曲:2007/09/06(木) 22:56:50 ID:71zj3oyY
福岡の風俗サイトでまだ真っ白な掲示板ハケーンw
http://18-x.net/web/web_bbs4.php
スレ立て放題じゃね?w
他じゃ消されるような事書いてみようぜw
549名無し行進曲:2007/09/07(金) 11:17:48 ID:KCaFnYt6
>>546
水槽板にLMのスレ持ってきてもダメだろw
550名無し行進曲:2007/09/08(土) 10:41:51 ID:tORA3sg0
近々定演の学校はありませんか?
551名無し行進曲:2007/09/09(日) 18:54:34 ID:8pfoJrHG
もう何度も書き込まれたんだろうけど、ヤビク氏はなんで城東辞めたの?
552名無し行進曲:2007/09/09(日) 21:25:02 ID:M+3/Ew5N
551 定年退職だったらしい…
553名無し行進曲:2007/09/09(日) 21:40:03 ID:RU7lOXvI
全日本吹奏楽コンクール13回目出場決定
http://www.seika-ghs.ed.jp/bcon11.html
554名無し行進曲:2007/09/09(日) 21:53:18 ID:8pfoJrHG
>>552
定年かぁ…。なんかもったいないような。
情報ありがとうございました。
555名無し行進曲:2007/09/09(日) 22:04:05 ID:zKH2qP5K
>>552
そこの学校法人の規約がどうなっているかは判らないが、67歳
で定年退職というのは、60歳定年を連想させて一般的ではない
のでは(いくら定年延長の流れがあるとはいえ)。

「退官」という表現が適当に思える。
(内情はもちろん知りませんよ)

しかし、このお年でまた新たに赴任して指導にあたるとはすごい
ものですね。

だから淀工の丸ちゃんもまだ大丈夫ってことですかね(確か61か
2歳くらい)。
556名無し行進曲:2007/09/10(月) 00:45:04 ID:FOcsO84e
>>555
退官だと役人みたい。定年とも違うし…。単純に退職なのかなぁ。
それにしても67で新たな学校で頑張るなあ。しかもしっかり仕上げて九州大会でてくるし。頭下がります。
557名無し行進曲:2007/09/10(月) 21:09:23 ID:zWEe6MSn
屋比久氏は素晴らしい方ですね。
558名無し行進曲:2007/09/11(火) 15:36:28 ID:Zfa6DCHL
竹田先生も素晴らしいと思います。
厳しくても生徒がついて行く理由もわかります

高校でもあんな調子なのかな?
559名無し行進曲:2007/09/11(火) 16:31:35 ID:4nr2nPgq
>>558
あなたは結果が出なくても武田先生を”素晴らしい”と言えますか?
”素晴らしい”とは指導力のこと?それとも人格?
560名無し行進曲:2007/09/11(火) 20:06:07 ID:1Vm/9vIN
561名無し行進曲:2007/09/11(火) 22:59:51 ID:nxGwRkF4
しかし、タケダ氏は素晴らしいですよ。指揮を見ていて分かります。生徒さんから信頼されてることでしょうね。
562名無し行進曲:2007/09/11(火) 23:03:02 ID:O8HJkz3K
裏事情を知ってる奴の釣り乙。
563名無し行進曲:2007/09/12(水) 09:32:12 ID:kQ89gj1z
裏事情?
T氏と生徒達が揉めてるって噂は本当だね?
564名無し行進曲:2007/09/12(水) 10:10:11 ID:u3rvqLQU
もうやめてくれ
先生だって頑張って空回りする事くらいあるだろ

高文祭の話でもしようぜ
565:2007/09/12(水) 10:31:32 ID:BJC+K5fe
揉めてる屋比久先生が良かったね!もう一人の候補の加養氏のが、福岡工のサウンドが良かったかもね。武田さんは所詮、声楽の人だし。来年は厳しいかもね。
566名無し行進曲:2007/09/12(水) 10:39:47 ID:u3rvqLQU
>>565
沼時代は考慮しないってか??
567名無し行進曲:2007/09/12(水) 11:39:27 ID:B90/CG+B
T氏は平気で人殴るからな
568名無し行進曲:2007/09/12(水) 11:55:22 ID:CsppFWhX
先代息子のてっちゃんだと思ってたのに
569名無し行進曲:2007/09/12(水) 16:21:16 ID:kQ89gj1z
>>566
厨房は黙って踊るけど、高校生はどうかな?
570名無し行進曲:2007/09/12(水) 17:06:39 ID:wX2dh3qy
>厨房は黙って踊るけど、高校生はどうかな?


こういうこと言う奴って、絶対高校公立だよね。
親に金出してもらって、もう義務教育は終わっていて、
いろんなこと受け入れて、自分で選んで受験して高校に行くんだから
私立で選ばれた人間はそれが学校の個性だと思って頑張るしかないの。


公立の輪切りの奴に限ってこういう生ぬるいことを言うんだよね。
571名無し行進曲:2007/09/12(水) 20:58:42 ID:u3rvqLQU
よし、高文祭か楽器屋の話でもしようぜ!!
572名無し行進曲:2007/09/12(水) 23:33:22 ID:IqnC1hKG
T先生は
生徒を殴るのか.....
恐ろしい
そういえば会場で、生徒を 軽くではあるが 小突いていたのを見たな
県大会の時だったあの先生
演奏後必ず生徒たちと 他の高校の演奏を聴いているな
大切な事だけど
さも 生徒と仲がいいと見せつけているのかな?
573名無し行進曲:2007/09/13(木) 00:37:34 ID:edHMUrX5
574名無し行進曲:2007/09/13(木) 00:38:52 ID:edHMUrX5
ほれ新しいスレだぞ!こっちの話ししようぜ!
もう先生はいいだろ
575名無し行進曲:2007/09/13(木) 02:00:20 ID:sgZsoH7J
よその学校のやつが よその学校のことなど気にするな

気にする暇あったら、母校の心配でもしてろよ
576名無し行進曲:2007/09/13(木) 03:28:02 ID:W/UgUL85
教師が生徒を殴るなんて昔は当たり前のことだった。
今の若い者が軟弱すぎるんじゃないのか?



と、言ってみる。
577名無し行進曲:2007/09/13(木) 04:14:40 ID:DIe+9Q2M
モモちゃん…




(>_<)
578名無し行進曲:2007/09/13(木) 06:37:03 ID:fEPOwWnU
566さん!沼時代?附属の時もそうだが、屋比久氏や加養さんや外部の力で全日本いったもんですよ。武田さんは認めない。
今も柴田さんがいるから金管の発音がいいだけ!
流行り曲をやるな!伝統崩れたOBです。
579名無し行進曲:2007/09/13(木) 09:43:42 ID:dUb5Xsqa
>570
>私立で選ばれた人間

へぇ〜選ばれた人間なんだぁ?

>頑張るしかないの。

せいぜい頑張ってね!
580名無し行進曲:2007/09/13(木) 16:22:02 ID:er/W3E/D
誰か福岡西陵高校の雰囲気などについて具体的に教えてくれないか?
581名無し行進曲:2007/09/13(木) 16:42:38 ID:Tc75eIDb
>>579
ありがとうございます。
まあ、簡単に言えば

公立の屑に言われなくても
大 き な お 世 話

ってことです。
582:2007/09/13(木) 17:30:27 ID:dUb5Xsqa
>>581
>公立の屑
どういたしまして。
公立でも私立でもどっちでもええやん!
583名無し行進曲:2007/09/13(木) 19:01:43 ID:D/85cBTG
>>581
公立の屑って…
私立の人は大半の人が第一志望公立に落ちた人じゃない?専願の人もいるとはおもうけど。
584名無し行進曲:2007/09/13(木) 19:13:35 ID:cJVpTo99
精華、城東は専願がほとんどだよ
585名無し行進曲:2007/09/13(木) 20:23:08 ID:xbDJ+8N8
一生懸命やってる先生や生徒の姿を素直にみてあげれば?
586名無し行進曲:2007/09/13(木) 20:31:39 ID:PxFU9xhA
587名無し行進曲:2007/09/13(木) 21:42:15 ID:bHHLyE+p
高文祭かあ…
588名無し行進曲:2007/09/13(木) 22:52:57 ID:KZq0jN6A
高文祭…話題変えたかったけど前の方でかなり荒れたよな
589名無し行進曲:2007/09/14(金) 02:11:13 ID:w+NbICGA
THX>586
590名無し行進曲:2007/09/14(金) 08:46:05 ID:xGq+B7ig
>>578
OBならば応援してあげたらいかがですか?
伝統校は大変ですね 笑
591名無し行進曲:2007/09/14(金) 09:59:38 ID:EUoqqNYq
【九州の楽器屋】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1189313576/

ほれ喧嘩すんな
592名無し行進曲:2007/09/14(金) 15:01:41 ID:DZBTyt4A
何か一つ、得意なものがあるということは、社会に出てからも
大いに役にたつよ! おのずと道も開けてくるよ!
みんな燃え尽きるまで頑張って!
大学は高校卒業と同時に行かなくても自分が勉強が必要と思った時に
行けば無駄なく必死に勉強するようになるますから・・・
経験者は語るでしたぁ


593名無し行進曲:2007/09/14(金) 20:27:49 ID:RcioecOQ
「目指すは金賞」 嘉穂高吹奏楽部全国へ 部員86人「心1つに」猛練習
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/local/fukuoka/20070903/20070903_003.shtml
「全国」に響け県立の意地
http://mytown.asahi.com/fukuoka/news.php?k_id=41000000709040003
07/9/14
●「福岡県立嘉穂高等学校第55回全日本吹奏楽コンクール出場パレード」
期日:平成19年9月21日(金)
時間:17:00〜18:00
場所:嚢祖八幡宮→本町商店街→東町商店街→コスモスコモン広場     
※多くの皆さまの応援をお願いします。>>382
594名無し行進曲:2007/09/14(金) 22:11:13 ID:MHgBFJV5
>>593の下のリンクを見て涙が出そうになった。
こんな楽器の状況でも全国に行っちゃうんだ・・・。
まじで応援したい。
595名無し行進曲:2007/09/14(金) 23:34:08 ID:bbatmfaG
T氏は部長とできてるのさ
596名無し行進曲:2007/09/15(土) 07:54:08 ID:OFaXCBtG
>>595
さすがに年が違いすぎ
597名無し行進曲:2007/09/15(土) 08:13:45 ID:gve6PKhJ
>596
そんな新聞にだまされてますね
嘉穂の事本当に知らないの どんな学校でどんな歴史でどんなOBがいるか?
598名無し行進曲:2007/09/15(土) 13:23:12 ID:Vg+RwCsE
>>597
知って何か意味がありますか?応援したくなくなるような内容なわけ?

春日辺りの関係者ですか?
599名無し行進曲:2007/09/15(土) 13:41:00 ID:OFaXCBtG
>>597
え?おれ??
600名無し行進曲:2007/09/15(土) 15:06:25 ID:5XGFw1ov
嘉穂のOBは
相当な音大生の輩出
音大教授
N響から
東京キューバンボーイズ(知る人ぞ知るラテンバンド)
城東の前身 電波の指揮者 第一指揮者
数え切れないほどの数だよ
現在の学校の指揮者なんかは
少なかれ この学校の影響を受けているし
嘉穂のOBが育てた学校は数え切れないほどあるね
恵まれてない.....そのへんが 県立という括りで表現するとおかしいと思う
この学校だけは
601名無し行進曲:2007/09/15(土) 15:09:42 ID:Vg+RwCsE
あの状態の楽器で頑張っているって素直に思っただけでそこまでひねくれたことを考えられるあなたはすごい。
602名無し行進曲:2007/09/15(土) 18:59:12 ID:uNnSMDBG
>>600
嘉穂の前顧問T氏は淀高を指導したらしい。それから淀高が全国常連へ。
T氏の教え子は精華のF氏と嘉穂のF氏、周遊のF氏。

嘉穂とゆうよりむしろT氏が与えた影響は大きい。


>>601
同意
603名無し行進曲:2007/09/15(土) 19:00:59 ID:uNnSMDBG
すまん周遊はN氏。
604名無し行進曲:2007/09/15(土) 20:19:46 ID:dZuJktJQ
>>409
筑豊地区 7/15(日)イイヅカコスモスコモンにて終了
http://iisui.at.webry.info/200707/article_8.html
福岡地区 9/22(土)筑紫野市文化会館
http://www1.bbiq.jp/chikushino-bunka/topic/2007.8.9-4.pdf
北九州地区 9/22(土)若松市民会館
http://www.kicpac.org/culcul/wakamatu.html
筑後地区 10/6(土)石橋文化ホール
http://www.ishibashi-bunka.jp/event/2007/200710.html
605名無し行進曲:2007/09/16(日) 01:01:19 ID:bpeL1+MW
601?
606名無し行進曲:2007/09/16(日) 07:14:02 ID:bpeL1+MW
123
607名無し行進曲:2007/09/16(日) 13:17:44 ID:bpeL1+MW
601ゲット
608名無し行進曲:2007/09/17(月) 09:20:56 ID:HaaNS43O
601
609名無し行進曲:2007/09/18(火) 08:26:46 ID:PGy95o7+
神村学園と精華のコンテが似ているのはなぜ?
610名無し行進曲:2007/09/18(火) 11:24:11 ID:uMvNGfeS
神村がパクりだから
精華がやったあと必ずやってるぞ
611名無し行進曲:2007/09/18(火) 11:24:36 ID:TeUXhUxf
九州スレにあったけど今度の日曜日、城東と精華と嘉穂の3校が合同の演奏会を嘉穂高でやるみたいね。
http://fhp.from.jp/kaho/
全国には見に行けないしタダみたいだし行ってみようかな。

612名無し行進曲:2007/09/18(火) 14:02:38 ID:uUpXnDJ3
行きたい!!
613名無し行進曲:2007/09/18(火) 20:09:12 ID:sXWcNNWI
614名無し行進曲:2007/09/18(火) 23:54:48 ID:zUBqvD/p
私も行きたい!!!
本当にタダなんですか?
615名無し行進曲:2007/09/19(水) 00:30:28 ID:EEql0HJo
整理券、手に入れたよ。タダだった。
上のホームページ?の入手方法に行って枚数をメールして帰りに取りに行った。日曜日が楽しみ。
616名無し行進曲:2007/09/19(水) 18:44:23 ID:gkCn2lSX
617名無し行進曲:2007/09/19(水) 20:52:31 ID:kkq3gza4
>>578
T氏は附属時代、
合唱(朝日のほう)で全国大会に出てることから考えると
音楽の表現についていえば
あながち外部の力だけとは言えないと思うけどどうですかね?
618名無し行進曲:2007/09/19(水) 20:54:28 ID:Wm1v6jIl
嘉穂高吹奏楽部:全国へ 12年ぶり九州代表で出場
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/fukuoka/archive/news/2007/09/18/20070918ddlk40040281000c.html
619名無し行進曲:2007/09/19(水) 21:09:04 ID:Wm1v6jIl
620名無し行進曲:2007/09/20(木) 08:19:36 ID:wDPHHAW4
クレモナ楽器で秋季の在庫一掃セールが始まります。
ムジカテラシマさんも値引きセールを実施されています。
621名無し行進曲:2007/09/20(木) 09:26:18 ID:4BvTKbJl
高文祭に小倉東でるの?なにやるの?
622名無し行進曲:2007/09/20(木) 09:28:26 ID:23GnYEsv
>>621
全国出たんだから今年も全国狙うんじゃない
623名無し行進曲:2007/09/20(木) 11:50:45 ID:4BvTKbJl
>>622
東でも、これなら出れるもんね・・・
624名無し行進曲:2007/09/20(木) 19:00:19 ID:23GnYEsv
>>623
県大以降は九州大会に進むか全国大会に進むか予め宣言しとくんだぜ!
だから暇な小倉東は全国
多忙な全国常連は九州
625名無し行進曲:2007/09/20(木) 20:10:15 ID:+Ugj/rDu
第一も出るんだね
626名無し行進曲:2007/09/21(金) 00:41:49 ID:1x+MTMnx
嘉穂のサウンドって独特だよね?


  
627名無し行進曲:2007/09/21(金) 17:40:26 ID:f+Zwerk/
知っているか?
高文連の県は予め団体側が全国推薦と九州推薦を選べる事を。

精華は毎年行事と重なる為九州推薦で申し出ている。

嘉穂は2004年に全国推薦を受けた為3年間全国推薦を選ぶ事ができない。
今年からは全国推薦を選ぶ事が出来る。


もちろん推薦されるという事はある程度のレベルが必要だ。


嘉穂、これに第一が加わるとすると小倉東なんてとても無理。

628名無し行進曲:2007/09/21(金) 18:28:52 ID:LNpIrQ+2
>>627
知っているか?
高文祭は上手い下手で推薦されてるんじゃないぞ。
日頃頑張ってるけどコンクールじゃ評価されないなぁ…よし推薦しよう!
ってなるから小倉東が全国行けるんだ。
629名無し行進曲:2007/09/21(金) 18:39:14 ID:f+Zwerk/
>>628
小倉東は今年昨年全国に推薦されたから今年は推薦されない。
630名無し行進曲:2007/09/21(金) 18:46:32 ID:LNpIrQ+2
>>629
あっそ。別に小倉東にいい成績残して欲しくないよ。
631名無し行進曲:2007/09/21(金) 20:46:01 ID:QK1ZyazV
高文連地区代表校
福岡地区
04年…城南、筑紫丘、新宮、武蔵台、精華女子、福岡
05年…城南、筑紫丘、新宮、西南学院、春日、太宰府
06年…城南、筑紫丘、西南学院、武蔵台、修猷館、福岡中央
07年…9/22(土)決定
北九州地区
04年…小倉、小倉東、東筑、八幡南、小倉商業、北九州
05年…小倉、小倉東、東筑、八幡南、戸畑
06年…小倉、戸畑、小倉商業、戸畑商業、北筑
07年…9/22(土)決定
筑豊地区
04年…鞍手、嘉穂、田川
05年…鞍手、東鷹、近畿大学附属福岡、直方
06年…鞍手、嘉穂、東鷹
07年…鞍手、嘉穂、飯塚
筑後地区
04年…伝習館、浮羽工業、小郡、福島
05年…伝習館、朝倉、久留米、三池
06年…伝習館、朝倉、久留米、三池、浮羽究真館
07年…10/6(土)決定
高文連県大会特別演奏校=前年度全国高文祭推薦校
04年…戸畑商業
05年…嘉穂
06年…小倉東
07年…武蔵台
高文連九州大会推薦校
04年…小倉、城南、精華女子、武蔵台
05年…小倉、嘉穂、西南学院、春日
06年…嘉穂、西南学院、修猷館、戸畑商業
632名無し行進曲:2007/09/21(金) 21:10:42 ID:YlYjB3/Y
>>628
>日頃頑張ってるけどコンクールじゃ評価されないなぁ…よし推薦しよう!
>ってなるから小倉東が全国行けるんだ。

下手だから評価されないんだよ!まだ判らないの?
633名無し行進曲:2007/09/21(金) 22:23:18 ID:1x+MTMnx
来年嘉穂は浜松行くんじゃない?
634名無し行進曲:2007/09/22(土) 09:40:26 ID:WzMpP7Mz
高文連聞きに行くかたがいましたら感想と推薦団体お願いします!
635名無し行進曲:2007/09/22(土) 10:31:27 ID:MHsCQc7q
地区大会―県大会―九州大会or全国大会

ってことだよね?
636名無し行進曲:2007/09/22(土) 10:59:49 ID:pBS9KwGU
>>635
そうゆう事だな。
3年生が引退した後の新人戦みたいな感じ。
637名無し行進曲:2007/09/22(土) 11:49:46 ID:WB0gytqe
>>593
12年ぶり全国出場祝い 感謝の音色 街に響け 嘉穂高吹奏楽部21日パレード
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/local/fukuoka/20070920/20070920_008.shtml
07/9/21
第55回全日本吹奏楽コンクール出場パレードが行われました。多くの方々に報告し、応援して頂きました。
http://kaho.fku.ed.jp/paredo.jpg
638名無し行進曲:2007/09/22(土) 19:22:42 ID:WzMpP7Mz
福岡地区推薦団体
博多工業・筑紫中央・舞鶴・城南・筑紫丘・修猷・西南
639名無し行進曲:2007/09/22(土) 19:36:24 ID:0meHlk7R
福高が入ってくれてたら御三家そろったのにね
640名無し行進曲:2007/09/22(土) 19:56:03 ID:WmlzoVEQ
福岡も落ちたもんだね
641名無し行進曲:2007/09/22(土) 20:13:39 ID:68eprQz+
北九州地区
小倉 戸畑 小倉東 八幡南 門司・門司学園

642名無し行進曲:2007/09/22(土) 20:25:49 ID:s4TtwBV8
福岡ってなんで高文祭は成績わるいんやろうね。コンクールは大体金賞とるのにね。
643名無し行進曲:2007/09/22(土) 20:36:13 ID:QQIMLrBk
福岡はアンサンブル(クラリネット五重奏)は県大会には進んだらしいけど。まぁ、体育祭が毎年高文祭の一週間前だし、それまではマーチングやってるらしいから仕方ないんじゃない?
644名無し行進曲:2007/09/22(土) 21:30:17 ID:HcaXRqXv
×博多工業⇒〇福岡工業
645名無し行進曲:2007/09/22(土) 22:51:30 ID:1wQV0iEU
北九州の感想よろしくおねです!
646名無し行進曲:2007/09/23(日) 16:21:27 ID:zTRHCrU1
高文連北九州地区
育徳館
九州国際大学付属女子部
八幡工業
小倉工業
中間
京都
八幡中央
小倉南
八幡南…代表 歌劇「アイーダ」より“凱旋行進曲”(G.ヴェルディ/黒川圭一)
門司・門司学園…代表 古いアメリカ舞曲による組曲(R.R.ベネット/J.カーナウ)/ウエスト・サイド・ストーリー(L.バーンスタイン/デュトイト)
戸畑…代表 たなばた(酒井格)
小倉商業
小倉…代表 ラザロの復活(樽屋雅徳)
小倉東…代表 式典のための行進曲「栄光をたたえて」(内藤淳一)/エターナルピークス(W.スミス)
東筑
明治学園
北筑
審査員
西川和已(啓知高等学校)
中野行倫(豊国学園高等学校)
県大会は11/17(土)春日市ふれあい文化センターにて開催
647名無し行進曲:2007/09/23(日) 17:33:37 ID:9YrGynQ5
福岡の感想きかせて
648名無し行進曲:2007/09/23(日) 20:15:19 ID:lkn7lxYD
北九州の感想聞かせて
649名無し行進曲:2007/09/23(日) 20:38:45 ID:yGmqFEY1
今日嘉穂に城東精華嘉穂の3校合同演奏会行った人??
650名無し行進曲:2007/09/23(日) 22:11:33 ID:VPLNgwgo
やっぱり小倉東いったな

651名無し行進曲:2007/09/24(月) 00:38:39 ID:IAOjsUlK
>>650
なんか裏でもあるんじゃないwww
652名無し行進曲:2007/09/24(月) 01:24:23 ID:8Q+NZQDF
>>649
はいいきました
653名無し行進曲:2007/09/24(月) 01:26:21 ID:x+2IeeMO
>>651
わからんなw
顧問が役員とか外部講師の河辺さんが繋がりあるとか?
654名無し行進曲:2007/09/24(月) 10:48:10 ID:uUYmIvLJ
東は順番が小倉の前だった☆
県いったが、次の代表は☆小倉☆がもらった。(笑)
655名無し行進曲:2007/09/24(月) 12:13:41 ID:jqvUGZ8i
>>651
いくらなんでも地区抜けられないほど下手ではないだろ。
今年のコンクールは小倉・戸畑以外の金賞団体はダンゴ状態だったらしいし。

>>654
倉高にもこんなDQNがいるのか?それとも??
656名無し行進曲:2007/09/24(月) 13:25:34 ID:BtLJP8SD
>>655
小倉にもDQNいるよ
657名無し行進曲:2007/09/24(月) 13:40:48 ID:x+2IeeMO
まじショック
658名無し行進曲:2007/09/24(月) 18:25:59 ID:WrNecflK
俺、高文連の時に倉高が立ち聴きしてたの見たよ。
659名無し行進曲:2007/09/24(月) 22:58:51 ID:BtLJP8SD
あの会場じゃ立ち聞きしないと無理じゃないか?
660名無し行進曲:2007/09/24(月) 23:00:44 ID:6Fw6cxpK
若松だったんだっけ?キャパどんくらい?
661名無し行進曲:2007/09/25(火) 19:43:20 ID:3eh8/6q+
662名無し行進曲:2007/09/25(火) 22:56:13 ID:zAacH2O5
戸畑も抜けたのか。良かったのかな
663名無し行進曲:2007/09/26(水) 00:27:53 ID:DlxPBu6N
戸畑…いきなり出て来た感じがするな。
講師でも来てんのかな?
664名無し行進曲:2007/09/26(水) 16:49:42 ID:gYPTKduL
戸畑の指揮者は東邦音楽大学のチューバ専攻です
日本クラシック音楽コンクールで全国大会に出場していたよ
今後期待できるかもね 
665名無し行進曲:2007/09/26(水) 17:28:17 ID:22hQ6D6S
嘉穂高吹奏楽部 感謝のパレード 12年ぶり全国出場飯塚市の商店街で
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/local/fukuoka/20070922/20070922_007.shtml
666名無し行進曲:2007/09/26(水) 23:00:26 ID:XXcOa4t8
6 6 6
667名無し行進曲:2007/09/28(金) 01:04:18 ID:3VII6lhH
シエナ・ブラス(金管10重奏)
10月23日福岡市公演・大博多ホール
10月24日北九州市公演・ウエルとばた

10月22日佐賀市公演・佐賀市文化会館

チケット=チケットぴあ、ローソンチケットなどで発売中
668名無し行進曲:2007/09/28(金) 14:12:58 ID:l4VIthCP
>>664
テイクうんこの講師の方??
669名無し行進曲:2007/09/28(金) 18:57:44 ID:i4EaQgLa
670名無し行進曲:2007/09/29(土) 17:14:10 ID:Lotsg0uM
671名無し行進曲:2007/09/30(日) 03:51:14 ID:nt5ts48J
>>665

以前嘉穂は二瀬中かはのエスカレーター式と書いてあったが、どうやら嘉穂の半数近くは二瀬中出身らしい。
672名無し行進曲:2007/09/30(日) 11:47:01 ID:OeIoSdc+
正直もう嘉穂に興味ない。
673名無し行進曲:2007/09/30(日) 20:36:11 ID:4IChTrku
今日の嘉穂東の定期演奏会行った人感想きかせてください!
あんまりいないだろうけど。
ちなみに嘉穂には>>671の言う通り、嘉穂ブラスには半数まではいないまで
も三分の一は二瀬出身だよ。あとは、最近低迷してる飯塚一中とかも多い。
674名無し行進曲:2007/09/30(日) 21:44:10 ID:OeIoSdc+
>>673
言い方が悪かったかな?
嘉穂改め、筑豊直方地区に興味ない。田舎もんは黙っとれ
675名無し行進曲:2007/09/30(日) 22:16:01 ID:TNWBtDuh
なんか失礼だよね!?
俺は福岡地区が興味ありありだけど
福岡はどこもレベル高いからすごいよね
676名無し行進曲:2007/09/30(日) 22:39:58 ID:nt5ts48J
>>675
同意。田舎を貶すヤツにはまともなヤツはいない。
677名無し行進曲:2007/09/30(日) 23:31:09 ID:Rbja8/qZ
福岡の学校の中で一番指揮が上手い学校(先生)はどこ?
678名無し行進曲:2007/10/01(月) 03:01:36 ID:NGhYQ2Ig
>>676
大方、田舎とバカにしてた嘉穂に負けて悔しがってる都会人(笑)だろうw
679名無し行進曲:2007/10/01(月) 06:55:39 ID:y6nL1xT5
>>676のヒント

第一
680名無し行進曲:2007/10/01(月) 09:16:00 ID:RCaFPW5s
てか福岡自体田舎だろorz
おれも流石に嘉穂は飽きたかな。
関係者が頻繁に書き込んでるようにしか思えんし
681名無し行進曲:2007/10/01(月) 10:34:35 ID:opm/6UPz
私もそう思う
それに、全国行ったからった あくまでも競技上のことで
演奏自体に感動したわけじゃないので、
今となっては、嘉穂など どうでもいいのだ
コンクールはコンクールとして結果は大切だけど
聴衆に 凄いって言わせる演奏をしないと あまり意味ないって思うよ
682名無し行進曲:2007/10/01(月) 11:40:24 ID:dOrgLS4t
>>681
嫉妬にしかきこえない。
全国に行く団体ってそれなりに感動させる演奏をしているんじゃないの?
ここに書き込んでいるやつが感動しなけりゃ全国いっても・・・ってことなの?
683名無し行進曲:2007/10/01(月) 14:04:19 ID:W1+ZJ4ec
>>682
まぁそれぞれ考えは違うんだから。
それに嘉穂はマジ飽きた。
ネタもないし内輪で讃えてるだけにしか思えない。
684名無し行進曲:2007/10/01(月) 14:33:59 ID:LnLX8Li5
もう一回九州大会の話するか?
685名無し行進曲:2007/10/01(月) 15:26:41 ID:opm/6UPz
上手な演奏と 各人が感じる 価値観は 違って事だよ
シエナやTKWOの演奏は何をしても上手いよ
だからって、すべてに感動するわけじゃないだろ?
それと、この2ちゃんねるに来ているみんなが関係者って考えるのは
相当 おかしくないかな

686名無し行進曲:2007/10/01(月) 15:51:37 ID:SBe4Wef5
福岡支部大会の話までさかのぼってみる?笑
687名無し行進曲:2007/10/01(月) 17:37:00 ID:5lnHBpqC
>ネタもないし内輪で讃えてるだけにしか思えない。
妄想で決め付けとは恐れ入る
福岡スレなんだから別にいいだろうに
688名無し行進曲:2007/10/01(月) 18:00:48 ID:mvI1S59X
07/9/27
吹奏楽部全国大会出場記念ページができました。
http://kaho.fku.ed.jp/gakkoseikatu/bunkabu/bras-zenkokutaikai.html
07/9/28
●吹奏楽部第41回定期演奏会のご案内 
期日:平成19年10月6日(土) 18:30開演
  :  同     7日(日) 14:00開演
場所:イイヅカコスモスコモン大ホール
※問い合わせ先:嘉穂高校
http://www.city.iizuka.lg.jp/cosmos/event07-10.html
http://d.hatena.ne.jp/blueoceans12/20070923
http://fhp.from.jp/kaho/
689名無し行進曲:2007/10/01(月) 21:04:02 ID:jt1EO8o0
第一と城東の定演ももうすぐだね。
690名無し行進曲:2007/10/02(火) 00:29:00 ID:rVkj9H2d
>>688
関係者なら一々コピペすんの止めとけ、反感買うだけだ
それとも以前から嘉穂のHP晒し挙げてるアンチかな?
691名無し行進曲:2007/10/02(火) 00:39:19 ID:NGW2cs3j
あの流れから関係者がコピペ貼るとは思えんけど
単なるアンチだろ
692名無し行進曲:2007/10/02(火) 01:17:04 ID:6X/bcIEz
第一・大牟田・嘉穂は嫌われてるなー。
693名無し行進曲:2007/10/02(火) 17:02:07 ID:rVkj9H2d
>>692
城東・精華はレベルが違いすぎて叩けない
よってその1ランク下の第一・大牟田・嘉穂を必死に叩くんだろうな、アンチは
694名無し行進曲:2007/10/02(火) 19:27:07 ID:XQbZ1NPg
695名無し行進曲:2007/10/03(水) 00:45:05 ID:cok7VXJI
>>693同意

しかし第一もレベル下がったな。
御三家て感じがしなくなったし。

今年久々に全国に行く嘉穂が来年も全国に行ったり大牟田が初全国などすればまた見方が変わるかもしれないが現段階では、城東・精華と第一・嘉穂・大牟田の間に壁がある事は間違いないな。
696名無し行進曲:2007/10/03(水) 01:27:40 ID:KcZ1L4RW
九州大会だけで判断すると城東と精華の間にも若干の壁はあった。

支部・県・九州直後の大牟田マンセーはホント見苦しかったな。
697名無し行進曲:2007/10/03(水) 01:47:26 ID:GUH0Bi2U
>>696
九州大会での大牟田演奏後のここの絶賛ぶりは痛かったなw(工作的な意味で
さらにその後の推薦団体発表後の嘉穂の叩かれようは可愛そうだった
698名無し行進曲:2007/10/03(水) 03:50:51 ID:pFQdqIUH
第一の定期行く人o('-'o)(o'-')o?
699名無し行進曲:2007/10/03(水) 18:42:08 ID:4xpTn2CL
700名無し行進曲:2007/10/04(木) 19:02:23 ID:fJ0sR8bE
>>673
嘉穂東部訓
一、和親
一、努力
一、礼節
一、極真
http://www.city.iizuka.lg.jp/cosmos/event07-9.html
701名無し行進曲:2007/10/04(木) 19:32:22 ID:P5Pk3WPr
>>700
さけ分からんし答えになってない
氏ね
702???:2007/10/05(金) 15:50:46 ID:YoN30CiU
第一はコンクールに力入れてないだけでは??
703名無し行進曲:2007/10/05(金) 18:59:05 ID:c+VUqaQC
704名無し行進曲:2007/10/06(土) 20:02:10 ID:avjzpn4m
705名無し行進曲:2007/10/06(土) 21:45:59 ID:2vHJR9PI
>>704
お前さ、もうコテでも付けたら?w
他所のリンク貼りまくりで一切しゃべらない
ただ煽りたいだけのゆとり君だろ?
706名無し行進曲:2007/10/06(土) 22:46:26 ID:8GzOnqvj
城東と精華の定演の日にちわかりますか?確か今の時期でしたよね…
707名無し行進曲:2007/10/06(土) 23:14:18 ID:4ZBVg9Dg
自分で調べろカス
708名無し行進曲:2007/10/07(日) 09:55:46 ID:E7EoRwV/
行く気なぃの?
709名無し行進曲:2007/10/07(日) 19:33:04 ID:E7EoRwV/
城東の定演は10月29日ですよ。私も聞きにいきます。
710名無し行進曲:2007/10/07(日) 19:49:49 ID:eRgsXcQk
>>706
福岡工業大学附属城東高等学校吹奏楽部第37回定期演奏会
10月29日(月)18:30 アクロス福岡シンフォニーホール ¥1,000 小学生以下は無料 >>694
精華女子高等学校吹奏楽部第24回定期演奏会
2008年2月16日(土)17日(日)福岡サンパレス
http://www1.odn.ne.jp/seika1978/kotoshiyotei.htm
711名無し行進曲:2007/10/08(月) 12:03:05 ID:Hnbj6TOt
LoveFM の吹奏楽特集はじまった
712名無し行進曲:2007/10/08(月) 14:24:31 ID:tL51j41W
吹奏楽特集すごいねぇ!今精華女子ですょ
713名無し行進曲:2007/10/08(月) 16:20:11 ID:X079JqBH
吹奏楽特集、曲紹介はなかったけど、福工大附属の華麗なる舞曲が
流れたよ。やっぱ、あの演奏はすげえ〜〜〜〜
714名無し行進曲:2007/10/08(月) 17:10:36 ID:Hnbj6TOt

ゲストの先生方、スタッフの皆さんありがとうございました
堪能したぁ。
715名無し行進曲:2007/10/08(月) 17:20:19 ID:TpeVYGqo
録音うp
716名無し行進曲:2007/10/08(月) 19:04:55 ID:yBfcdAoR
717名無し行進曲:2007/10/08(月) 21:04:18 ID:8TgVjImV
ラジオ面白かったな〜。またあるといぃですね。
718名無し行進曲:2007/10/08(月) 22:07:48 ID:hAm06YcV
事前に教えてくれよ
719名無し行進曲:2007/10/09(火) 00:22:27 ID:SCn9H/0K
URL出てたよ

ウェブラジオでも聞けるから落ち着け
720名無し行進曲:2007/10/09(火) 01:00:20 ID:n4EewUiW
どぅやって聞けるんですか?
721名無し行進曲:2007/10/09(火) 17:56:32 ID:SCn9H/0K
確かFMのサイトで
722名無し行進曲:2007/10/09(火) 18:17:59 ID:rfoKaYNJ
母校の楽器を盗んだ奴が逮捕されたと聞いて飛んできました。
723名無し行進曲:2007/10/09(火) 18:21:11 ID:Oo+gTQND
>722
いまTVでやってたね。

盗難かどうかは微妙だけど「シルキー祭り」が懐かしい。

724名無し行進曲:2007/10/09(火) 18:24:41 ID:P/3kPBpr
うぅ〜
筑紫台OBが母校の楽器窃盗&転売で逮捕のニュースで来てみたら、
FMでなんかやってたのか〜
聞き逃したぁ
725名無し行進曲:2007/10/09(火) 18:28:32 ID:Oo+gTQND
建設作業員、というのがDQN臭ぷんぷん。
726名無し行進曲:2007/10/09(火) 18:28:39 ID:lm3ZHcAY
窃盗は駄目でしょ…筑紫台高校って金持ちなのね。
727名無し行進曲:2007/10/09(火) 19:02:25 ID:O/r+KFEc
ほとんどの局でニュースになってたね。経緯をまとめると、

このOBは、楽譜借りるなど時々学校に出入り
→新しく楽器購入したことを知る
→鍵を壊して侵入、一人で楽器を持ち出す
 (バスクラ、ユーフォ、ホルン、クラリネット×2、サックス合計360万円相当)
→自分が所属する楽団のメンバーに、一つを18万円で売る
→疑問に思った楽団が男の母校に連絡
→男の車を調べたところ、盗まれた楽器を発見し逮捕
 「自分で使うために欲しかった」

連絡した楽団GJでした。
しかし、後輩の楽器を盗むとは、、、
728名無し行進曲:2007/10/09(火) 19:22:35 ID:F1WQdVMy
12:12 マスク 福岡県立嘉穂高校吹奏楽部
12:22 バレエ音楽「ガイーヌ」よりアイシャの目覚めと踊り、レスギンカ舞曲(ハチャトゥリアン) 福岡県立嘉穂高校吹奏楽部
12:35 マーチ「ブルースカイ」(高木登古) 福岡県立嘉穂高校吹奏楽部
12:41 ハンガリー民謡「くじゃく」による変奏曲(Z.コダーイ) 福岡県立嘉穂高校吹奏楽部
http://lovefm.co.jp/music/w_result.php?type=datesearch&yy=2007&mm=10&dd=08&hh=12
13:03 交響曲第四番より第四楽章(P.チャイコフスキー) 福岡電波高校吹奏楽部
13:11 ローマの祭り(レスピーギ) 北九州市立沼中学校吹奏楽部
13:30 憧れの街(南俊明) 福岡工業大学附属城東高等学校吹奏楽部
13:40 歌劇「トゥーランドット」より(G.プッチーニ/後藤洋) 福岡工業大学附属城東高等学校吹奏楽部
http://lovefm.co.jp/music/w_result.php?type=datesearch&yy=2007&mm=10&dd=08&hh=13
14:03 ランドスケイプ 精華女子高等学校吹奏楽部
14:14 ルイ・ブージョワーの賛歌による変奏曲(C.T.スミス) 精華女子高等学校吹奏楽部
14:28 マーチ「ブルースカイ」(高木登古) 精華女子高等学校吹奏楽部
14:44 宇宙の音楽(P.スパーク) 精華女子高等学校吹奏楽部
http://lovefm.co.jp/music/w_result.php?type=datesearch&yy=2007&mm=10&dd=08&hh=14
15:04 ディスコキッド ブリヂストン吹奏楽団久留米
15:08 華麗なる舞曲 福岡工業大学附属高等学校吹奏楽部
http://lovefm.co.jp/music/w_result.php?type=datesearch&yy=2007&mm=10&dd=08&hh=15
729名無し行進曲:2007/10/09(火) 19:33:41 ID:F1WQdVMy
[10/9 10:49] 【福岡】高校吹奏楽部OB 母校で楽器盗み逮捕
http://www.kbc.co.jp/news/asx/kbc_0006.asx?2007-10-09
http://www.kbc.co.jp/news/index.html?newsno=13&mode=kbc
730名無し行進曲:2007/10/09(火) 20:23:03 ID:cuPyUOLB
>>725
工業高校だから
偏見だお
731名無し行進曲:2007/10/09(火) 21:04:14 ID:F1WQdVMy
732名無し行進曲:2007/10/10(水) 01:02:34 ID:CeAxBQKi
あい○ーくのゆがんだ音楽観はゆがんだ人格まで作り上げてしまったわけですねwwww
733あぼーん:あぼーん
あぼーん
734名無し行進曲:2007/10/10(水) 19:16:26 ID:ohdtypRl
735あぼーん:あぼーん
あぼーん
736名無し行進曲:2007/10/10(水) 22:44:30 ID:3mXQmnJE
近大福岡のトリハダたつほどすばらしい演奏でもきいて落ち着こうぜ
737名無し行進曲:2007/10/11(木) 00:15:38 ID:vCi9IQbo
鳥肌どころか寒気がする
738名無し行進曲:2007/10/11(木) 03:02:40 ID:gJeLHsOj
悲しいな…新品の楽器がテレビに映ってた…
みんなそんな大人になるなよ
739名無し行進曲:2007/10/11(木) 19:08:02 ID:e2BcxUn9
嘉穂高吹奏楽部12年ぶり全国大会 出場祝いプリペイドカード 保護者会が製作 収
益を遠征費に 25日には記念演奏会
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/local/fukuoka/20071010/20071010_006.shtml
740名無し行進曲:2007/10/11(木) 21:06:57 ID:Atq+EUYV
嘉穂よりも近大福岡の方が全国レベル
741あぼーん:あぼーん
あぼーん
742名無し行進曲:2007/10/12(金) 00:09:36 ID:eNsiz2jE
>>740

確かに嘉穂は嫌われているが…そもそも近大福岡は上手いのか?

たしか今年支部落ちだよな?
743名無し行進曲:2007/10/12(金) 01:30:38 ID:BDfD0IAT
技術もそんなに高くない。
深く歌い込んでくるわけでもない。
サウンドがもいうほど良くない。

近大福岡の何をそんなに推してるの?
744名無し行進曲:2007/10/12(金) 02:24:42 ID:qpXv6jax
>>742-743
察してやれ、どう見ても釣りだろ
でなければ真性基地外だ
745名無し行進曲:2007/10/12(金) 04:33:54 ID:QRLOsBXE
吹奏楽でお馴染みの亀田大毅が負けたわけだが
746名無し行進曲:2007/10/12(金) 15:27:52 ID:NqPLCg+g
嘉穂校ってどうなん?
747名無し行進曲:2007/10/12(金) 17:30:30 ID:ypN8qso8
【福岡】高校吹奏楽部OBが母校で楽器を盗み逮捕
太宰府市の筑紫台高校から楽器を盗んだ疑いで、吹奏楽部員だっ
た卒業生の男が逮捕されました。逮捕されたのは、遠賀郡芦屋町
に住む建設作業員、遠藤教幸容疑者(32)で、筑紫台高校の吹奏
楽部OBです。遠藤容疑者は今年5月、筑紫台高校の音楽準備室
に侵入し、バスクラリネットやホルンなど楽器6点およそ359万円相
当を盗んだ疑いが持たれています。警察が、高校からの被害届を受
けて捜査したところ、遠藤容疑者が知人に「楽器を買ってくれ」と持
ちかけていたことがわかり、マークしていました。遠藤容疑者は「間
違いありません」と容疑を認めているということです。遠藤容疑者
は、OBとして時々母校を訪れていて、逮捕された時は、岡垣町のイ
ベント会場で楽器を売り込みに来ていたということです。>>734
748名無し行進曲:2007/10/12(金) 18:53:10 ID:LLvS+1vS
近大福岡のアルプスは二年前の城東を越えていた
749名無し行進曲:2007/10/12(金) 19:05:58 ID:eNsiz2jE
>>746

たぶん3年は必死に受験勉強をしている
750名無し行進曲:2007/10/12(金) 19:10:47 ID:ypN8qso8
751名無し行進曲:2007/10/12(金) 19:40:31 ID:I+uiHkWh
>>748
もうやめとけ。近畿の部員たちが可哀想だって。
もし身内だったら、お前頭悪すぎ。
752名無し行進曲:2007/10/12(金) 20:57:23 ID:BDfD0IAT
>>748

うわー聴いてみたーい(棒読み)
753あぼーん:あぼーん
あぼーん
754名無し行進曲:2007/10/13(土) 03:23:06 ID:m23QbKRA
>>748
釣り乙 ここまで粘着するってスゴイなw
755名無し行進曲:2007/10/13(土) 11:55:03 ID:UxFWOT3W
近大付属曰く、「県銀の壁」らしいw
756名無し行進曲:2007/10/13(土) 12:47:25 ID:Y+x7pgtA
>>750

私立で県銀はねーなwww
757名無し行進曲:2007/10/13(土) 14:09:11 ID:b2cRGV9K
近代付の奴って小倉東と同じやつなんじゃね?w
758名無し行進曲:2007/10/13(土) 15:58:05 ID:YR1RPCOa
07/10/10
●吹奏楽部
第55回全日本吹奏楽コンクール出場記念演奏会
期日:平成19年10月25日(木)  
19:00開演(18:30開場) 
場所:イイヅカコスモスコモン大ホール
入場無料(要整理券)
※問い合わせ先:嘉穂高校・プレイガイド >>382
759名無し行進曲:2007/10/13(土) 18:22:23 ID:Y+x7pgtA
>>758

嘉穂の関係者かアンチかは知らないが、大々的宣伝して全国で銅とか取ったらどうするんだ?

恥かくのは生徒だぞ。
760名無し行進曲:2007/10/13(土) 19:25:47 ID:T7RjkQhy
759さん、同感です
761名無し行進曲:2007/10/13(土) 20:28:35 ID:mI/hTy8Q
こんな過疎スレに貼られたぐらいで大々的宣伝てw
どんだけ2ちゃんが全てな生活してんだよwww
762名無し行進曲:2007/10/14(日) 00:40:38 ID:/NCjAZiz
察してやんなよw
学校関係のスレは今は無いもんね。
福岡は筑紫台の盗難事件あったけど相変わらずね。
763名無し行進曲:2007/10/14(日) 13:20:46 ID:6CWqLvvW
今全国にでる高校の偏差値を見てきたが、九州は嘉穂意外ほんと馬鹿私立だなw

嘉穂もそこまで高くはないが
764名無し行進曲:2007/10/14(日) 17:07:20 ID:U/JoK15C
実際福岡で頭いいのは公立がほとんど
765名無し行進曲:2007/10/14(日) 18:04:30 ID:b6Z78y+d
関東圏と地方は逆だからな
関東:私立>>>>>>>>>>>>>>公立
地方:公立>>>>>>>>>>>>>>私立
766名無し行進曲:2007/10/14(日) 19:21:37 ID:ReTd4JCm
近大福岡>>>>>>>>>>>>>>>>>>>越えられない壁>>>嘉穂
767名無し行進曲:2007/10/14(日) 20:48:13 ID:b6Z78y+d
>>766
それは同意。

【演奏の下手さ】
近大福岡>>>>>>>>>>>>>>>>>>>越えられない壁>>>嘉穂
【生徒の素行の悪さ】
近大福岡>>>>>>>>>>>>>>>>>>>越えられない壁>>>嘉穂
【高校前の坂の傾斜】
近大福岡>>>>>>>>>>>>>>>>>>>越えられない壁>>>嘉穂

だよなw
768名無し行進曲:2007/10/15(月) 11:24:14 ID:MTb6+EKC
九国大付の校門前の坂が最強。
769名無し行進曲:2007/10/15(月) 13:26:19 ID:aByEuFxG
>767
追加
【関係者による2chでの自作自演】
近大福岡>>>>>>>>>>>>>>>>>>>越えられない壁>>>嘉穂
770名無し行進曲:2007/10/15(月) 15:01:25 ID:BtFzCWtG
771名無し行進曲:2007/10/16(火) 17:27:05 ID:WYSg7icg
>>767

俺は知らないが嘉穂と近畿に斜面がある事を知っている時点でお前は筑豊の人間だろw

頭悪いなw


近畿はマーチング銀らしいな。
772名無し行進曲:2007/10/16(火) 17:34:03 ID:/xx8X0qg
>俺は知らないが嘉穂と近畿に斜面がある事を知っている時点でお前は筑豊の人間だろw
一行目と
>頭悪いなw
二行目の関連性が分からん・・・煽りにしてはレベルが低すぎるしなぁ
773名無し行進曲:2007/10/16(火) 17:54:15 ID:p2Q18vEf
もーこの話やめん?
こんなんでこのスレ埋まってもなんも楽しくないし!
筑豊の話はもーいいょ!
774名無し行進曲:2007/10/16(火) 19:05:53 ID:WYSg7icg
>>772

すまんわざと頭悪いように書いた


>>773

同意
775名無し行進曲:2007/10/16(火) 19:29:43 ID:P9E7YGOv
九州マーチングコンテスト
金・代表
精華女子
大牟田

北筑
福岡大学附属大濠
近畿大学附属福岡
北九州市立
補助員
九州産業大学付属九州産業
776名無し行進曲:2007/10/16(火) 21:33:34 ID:8CC0kNYB
ほんと近大付属は銀賞に恵まれていて羨ましいなあw
777名無し行進曲:2007/10/16(火) 21:47:01 ID:5qQGlPL0
777
カクヘンだわ〜
778名無し行進曲:2007/10/16(火) 22:10:54 ID:ebUMTKrT
近大福岡ゎ来年全国
779名無し行進曲:2007/10/17(水) 20:42:52 ID:tkutXC+X
>>671
なんか怪しい匂いがするなw
太いパイプがありそうだ
780名無し行進曲:2007/10/17(水) 21:57:40 ID:WSm8OPDZ
>>778
そういうことはまず金賞とってから言おうねw
781名無し行進曲:2007/10/17(水) 22:32:11 ID:FqvckyaV
近大福岡ゎ来年全国確実
782名無し行進曲:2007/10/17(水) 22:33:52 ID:SdFpZ99K
>>779

二瀬が嘉穂校区で一番上手くて高校でも吹奏楽をしたいと思い嘉穂に入るんだろ。

筑豊の中では嘉穂が一番なんだし。

それに親に金がかからない県立。
783名無し行進曲:2007/10/18(木) 00:09:18 ID:MH+PBjuJ
嘉穂の半数を二瀬が占めるなんてないよ。
784名無し行進曲:2007/10/18(木) 00:22:01 ID:YulI723J
>>784

詳しくは知らないが半数は行かなくても割合的には多いんじゃないか?


つーか嘉穂以外の話題はないのか
785名無し行進曲:2007/10/18(木) 02:35:14 ID:Z9obKmYG
>>782
どうせ菌大附属の自演だから構うだけ無駄だぞ
786名無し行進曲:2007/10/18(木) 19:06:14 ID:Ni7bW8Us
>>671
786 :名無し行進曲 :2007/08/20(月) 00:02:31 (p)ID:1nD+G7O9(3)
附属二瀬中がいるじゃんw
柔道と同じで準推薦で成績真ん中から上はエスカレーターらしいね >>704
787名無し行進曲:2007/10/18(木) 19:15:57 ID:YulI723J
>>786

附属でもなんでもないがな。
788名無し行進曲:2007/10/18(木) 20:11:15 ID:Z9obKmYG
>>787
だから触るなって・・・お前さんも変な菌がうつったら嫌だろ?
789名無し行進曲:2007/10/18(木) 21:08:45 ID:N7eXTLPo
でも山田が上手かった頃山田中が多かった話はきかない。
790あぼーん:あぼーん
あぼーん
791名無し行進曲:2007/10/19(金) 11:31:25 ID:peC9nj2r
>>789

山田が嘉穂から遠いからだろ
792名無し行進曲:2007/10/19(金) 19:05:29 ID:A11QdDR1
07/10/18
吹奏楽部の「定期演奏会」が更新されました。
http://kaho.fku.ed.jp/topix/suisougakuteien.html
793名無し行進曲:2007/10/20(土) 19:23:29 ID:XkVcvtNT
福岡第一高等学校吹奏楽部第18回定期演奏会
10月27日(土)18:00 アクロス福岡シンフォニーホール 一般:¥1,000 学生(高校生以下):¥800 >>694
794名無し行進曲:2007/10/20(土) 21:41:44 ID:h9U+Ni7F
第一より城東の方が楽しみ。
795名無し行進曲:2007/10/20(土) 23:11:45 ID:KnQ3/7xX
城東いつですか??
796名無し行進曲:2007/10/21(日) 01:00:01 ID:SdkSbXdJ
>>794

主観すぎるだろ。
第一の定演楽しみにしている人いるわけだし。
797あぼーん:あぼーん
あぼーん
798名無し行進曲:2007/10/21(日) 23:10:18 ID:xLwgaf3J
大牟田高校の歴代最高のサックスのおれがきましたよ〜
799名無し行進曲:2007/10/21(日) 23:14:17 ID:l2mwfRLh
城東12年ぶりに3金!
精華3出明けで金!
嘉穂は惜しくも銀だったけど、個人的には金賞をあげたかった。

3校ともお疲れ様でした!
800名無し行進曲:2007/10/21(日) 23:15:33 ID:SdkSbXdJ
でどうした?
801名無し行進曲:2007/10/22(月) 02:27:59 ID:wbOKWx9U
嘉穂が銀、よかったよかった。
802九州大会見たぞ:2007/10/22(月) 15:37:57 ID:B2XXJPdL
嘉穂高校といえば、二瀬中学校と思うだろう!
しかし、稲築中学校を忘れてはいけない
嘉穂高校の指揮者 福岡第一の指揮者は 稲築中学から 嘉穂に行ってる
特に稲築中学校は個人技術の高い生徒が過去たくさんいたのだ。
精華の指揮者も嘉穂のOB田中氏(N響)に師事していた
城東の創世期を作ったO木氏も嘉穂のOBであり、福岡県警の音楽隊隊長→福大指揮者
アッピア街道 チャイコの4番は歴史に残る名演奏だ そして、 その次に入学した鈴木氏が
第二創成期の城東(附工)を作ったのだよ(鈴木氏は嘉穂ではない)
いずれにせよ嘉穂はすごい
九州大会の演奏じっくり聞くと 自由曲は相当上手いぞ

803名無し行進曲:2007/10/22(月) 16:13:24 ID:+GbJ1Npe
だから何?
804名無し行進曲:2007/10/22(月) 16:52:01 ID:d3ig/9Ob
嘉穂の関係者を騙りたいんならもう少し頭良さそうな文書けよwww
805名無し行進曲:2007/10/22(月) 18:19:12 ID:gDK36/w9
806名無し行進曲:2007/10/22(月) 20:53:09 ID:/qCFzgRn
嘉穂なんかより近大福岡
807名無し行進曲:2007/10/22(月) 21:58:35 ID:t77Uxj+1
近大最強伝説。

県銀の壁、そしてわざと県支部で落ちる謙虚さ。

嘉穂には真似できまい。
808名無し行進曲:2007/10/22(月) 22:01:11 ID:t77Uxj+1
小倉東最強伝説。

高文連の全国大会に出た事だけがとりえの傲慢さ。

そして城東を超える。
809名無し行進曲:2007/10/22(月) 22:33:48 ID:3qnfsgC4
808…よく考えろ。城東を抜けるバンドはほぼない。
810名無し行進曲:2007/10/22(月) 22:59:06 ID:t77Uxj+1
小倉東は城東を抜いているが県大会でわざと下手に演奏している。
811名無し行進曲:2007/10/23(火) 00:29:54 ID:4aDqQYjD
なんかこのスレ凄いのに粘着されてるな
812あぼーん:あぼーん
あぼーん
813名無し行進曲:2007/10/23(火) 12:17:51 ID:xiu+6YxH
わざととかあるわけねぇやん
高校生3年生にとっては集大成なわけやろ?
どの学校の生徒も本気でコンクールに望んでるはずさ
わざとなんかしてたら生徒はかわいそうだし
近大福岡にしろ小倉東にしろどの学校も全力で上を目指してがんばってるやろ
わざととか現役高校生に失礼やろ
814名無し行進曲:2007/10/23(火) 14:06:11 ID:4aDqQYjD
>>813
マジレスしてやるなよ
折角皆が基地外を生暖かい目で見てたのに
815名無し行進曲:2007/10/23(火) 14:10:17 ID:011n03jG
書き込んでるのは現役じゃないよね??
現役が周りに好かれる活動をしてないのは事実。悪いのはあいつ…
816名無し行進曲:2007/10/23(火) 17:36:30 ID:nWevh/Wl
近大敗退の原因

筑豊の学生は吹奏楽をしたいがため嘉穂を受験する。

例年なら受験に失敗した者は近大に行くのだが…


今年飯塚高校に吹奏楽が出来た。
講師は次郎丸のH氏。

講師が有名な為、受験に失敗した者や特待、学力が追いつかない者は飯塚へ行く。


近大に吹奏楽をしたいという学生が入らない。

モチベーションが上がらない為か近大は県支部銀という痛い結果に。

これは今年吹奏楽部発足の飯塚と同レベル。

正直ヤバい。

しかも飯塚は高文連の県出場。
817名無し行進曲:2007/10/23(火) 18:54:47 ID:4aDqQYjD
>>816
>これは今年吹奏楽部発足の飯塚と同レベル。
>正直ヤバい。
>しかも飯塚は高文連の県出場。
いやいや、ヤバイどころじゃないだろw
今年発足で伸び白はまだかなりあるだろうし、順調に堕ち続けてる近大附属なんかと比べちゃ失礼
近大附属や鞍手なんかは数年前まで九州に行ってたのになんでこうなっちゃったんだろうな
818名無し行進曲:2007/10/23(火) 19:48:52 ID:ZTQjtGEM
>>817
近大附属→男女共学
鞍手→顧問の異動
819名無し行進曲:2007/10/23(火) 19:58:04 ID:nWevh/Wl
近大が男女共学になったのはいつだ?かなり前のような気がする。
820名無し行進曲:2007/10/24(水) 15:27:32 ID:5Rflhayx
そういえばもうそろそろ高文祭の県大会だな。

無難に嘉穂が全国推薦と予想。
821名無し行進曲:2007/10/24(水) 16:29:56 ID:Ys3naGUO
>>819
平成10年理数科(男女共学)の設置を期に、附属福岡高校に校名を変更。
http://ccpc01.cc.kindai.ac.jp/press/414/attached/hukuoka.htm
822名無し行進曲:2007/10/24(水) 18:55:26 ID:K8NYR+Nx
>>820
どう考えても近大附属が行くしwww
嘉穂なんて眼中にねーよwwwwwwww
823名無し行進曲:2007/10/24(水) 19:29:48 ID:jgYXO/kj
高文連九州推薦は
北九州市立・西南
修猷館・あとヒトツどっかがいくと予想
824名無し行進曲:2007/10/24(水) 22:07:47 ID:0Hy1wNhK
どこだろね
825名無し行進曲:2007/10/25(木) 01:10:27 ID:w0z41rtb
マジレスすると近大附属は高文祭のマーチング部門の全国に出るらしい。

まぁ精華も九産も出ない大会だから価値はあまりないが。

一応全国は行くみたい。
826名無し行進曲:2007/10/25(木) 19:44:25 ID:lWiyCph8
嘉穂高惜しくも銀 全日本吹奏楽コンクール12年ぶり出場 健闘たたえる声「来年こそ金を」
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/local/fukuoka/20071022/20071022_003.shtml
827名無し行進曲:2007/10/25(木) 21:19:36 ID:zW6tRYeN
八幡南が行くかもね!
828名無し行進曲:2007/10/25(木) 21:28:49 ID:odDxTSuC
城東、定期演奏会いつですか?
829名無し行進曲:2007/10/25(木) 22:02:27 ID:mzLdwLoA
福岡工業大学附属城東高等学校吹奏楽部定期演奏会

日時:10月29日(月)

開場:18時
開演:18時30分

場所:アクロス福岡シンフォニーホール

入場料:1000円

曲目

全日本吹奏楽コンクール2007年度課題曲V「憧れの街」

自由曲歌劇「トゥーランドット」

「GR」よりシンフォニック・セレクション

など
830名無し行進曲:2007/10/25(木) 22:07:40 ID:9CUK65E3
GRって沼じゃんwww
831名無し行進曲:2007/10/25(木) 22:27:30 ID:hmOd+N23
やっぱ城東が最強ですよねー
832名無し行進曲:2007/10/25(木) 23:17:20 ID:1eIRPCPy
今年の招待演奏どこだっけ?
833名無し行進曲:2007/10/26(金) 00:10:56 ID:K65sfmRk
>>830

また曲の使い回しか…
淀よりはましだが。
834名無し行進曲:2007/10/26(金) 02:33:00 ID:MiU+kDU1
今日loveFMで城東の全国大会の演奏が流れたね。
流れでいくと、今日は精華かな?
835名無し行進曲:2007/10/26(金) 18:11:45 ID:K65sfmRk
>>834

それってもしかしたらこの前の城東、精華、嘉穂の再放送じゃないのか?
836名無し行進曲:2007/10/26(金) 18:21:22 ID:03IYNpWj
>>829
2007/10/10【吹奏楽部】第37回定期演奏会のお知らせ
http://jyoto.fit.jp/buseito/siai.htm
>>834
12:48 歌劇「トゥーランドット」より 福岡工業大学附属城東高等学校吹奏楽部
http://lovefm.co.jp/music/w_result.php?type=datesearch&yy=2007&mm=10&dd=25&hh=12
12:45 宇宙の音楽 精華女子高等学校吹奏楽部
http://lovefm.co.jp/music/w_result.php?type=datesearch&yy=2007&mm=10&dd=26&hh=12
837名無し行進曲:2007/10/26(金) 18:24:41 ID:pixu8sMU
今日きいたら再放送じゃ無かったよ
先生に電話して話をきいて全国大会のCDを自由曲だけ流してた
両校とも金賞は納得
全国なんて聞きにいけないからこんなに早く聞けて良かったよ
838名無し行進曲:2007/10/26(金) 18:47:52 ID:5Dn2xLjF
839名無し行進曲:2007/10/26(金) 18:53:50 ID:5Dn2xLjF
近大福岡の吹奏楽部の男子にゲイがいるらしいwww
840名無し行進曲:2007/10/26(金) 19:24:59 ID:K65sfmRk
>>837

再放送じゃなかったのか…俺も聞きたかったな。
841名無し行進曲:2007/10/26(金) 21:29:43 ID:Wpgywl4m
城東、精華すごい!!
842名無し行進曲:2007/10/26(金) 22:37:40 ID:jAOYzxkx
友達の情報によると、招待演奏は武蔵台らしい
843名無し行進曲:2007/10/26(金) 22:57:27 ID:mJEWORH8
>>825
高文連のマーチング部門は毎年、持ち回り制だよ。
精華・大牟田・大濠・北筑といったM協・パレコンで全国行く県下の強豪校は
エントリーしてない。
844名無し行進曲:2007/10/27(土) 00:41:56 ID:S9p0RDeX
お前ら県立嘉穂東高校もわすれるなよw
845名無し行進曲:2007/10/27(土) 00:45:54 ID:TwFGF01C
>>844
そんな高校あったっけ?
846名無し行進曲:2007/10/27(土) 08:23:30 ID:SwsXqtX+
>>845

同意
847名無し行進曲:2007/10/27(土) 17:56:42 ID:1eRob4l8
>>825
第22回高文祭マーチングバンド・バトントワリング部門第15回福岡県大会
9/24(月)9:30〜福岡国際センターにて開催
九州産業大学付属九州
朝倉
近畿大学附属福岡…全国高文祭推薦
以下オープン参加
大牟田北
福岡大学附属大濠
北筑
八女学院中・高
大牟田
精華女子
審査員
原幸雄
内村有希
848名無し行進曲:2007/10/28(日) 02:00:53 ID:9WSRI/qV
>>842

確か高文祭の招待演奏って前年度全国に行ったバンドがするんだよな?
849名無し行進曲:2007/10/28(日) 16:52:22 ID:3IT6/eT8
850名無し行進曲:2007/10/28(日) 17:40:23 ID:Pau0fiuU
前年度は武蔵台が行ったから、招待演奏だね
851名無し行進曲:2007/10/28(日) 23:18:11 ID:M/Ku1/ts
明日、城東の定演に行く人〜感想聞かせてください。用事で行けないので…
852名無し行進曲:2007/10/29(月) 00:17:10 ID:74vUMNIK
大分のマーチングpart3
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1181572615/54

なんか勘違いされてるよw
853名無し行進曲:2007/10/29(月) 15:47:02 ID:lO8NlafE
すみません
急ぎなんですが…

今日の城東の定演は当日券あるか知ってる方いませんか?
854名無し行進曲:2007/10/29(月) 17:50:54 ID:phrVYTXt
>>853
大丈夫!間違いなくきっとあるハズだよ!!
855853:2007/10/29(月) 22:06:15 ID:lO8NlafE
>>854
おそくなりましたが、ありました!
ありがとうございました。
856名無し行進曲:2007/10/29(月) 23:48:07 ID:3c/wL+8h
今日城東行かれた方いますか? すごい感動しました!来年も行きたいと思いました
857名無し行進曲:2007/10/30(火) 19:01:12 ID:DxALf55N
私も城東の定演に行きました。感動しましたね。新しいサウンドに驚きました。
858名無し行進曲:2007/10/30(火) 19:48:37 ID:WEuU5vnr
城東の定演行きました!
すごかっったの一言です。
オーボエの子はうますぎやろ・・・
859名無し行進曲:2007/10/30(火) 20:13:10 ID:MgyUTOew
演出も去年までとは違ったな。指揮者が変わったからだろうけど、高校生らしい演奏会だった。
860名無し行進曲:2007/10/30(火) 21:05:04 ID:Y1aEGfaU
城東高校の定期演奏会行きました♪ 本当に感動しました
861名無し行進曲:2007/10/30(火) 21:12:31 ID:XF3JTDAB
私も行きました♪全国大会も高校の部だけ聴きに行ったんですけど,城東のバストロは全国大会同様バリバリ吹いてましたね♪あんなに吹けるなんて,尊敬します↑↑
862名無し行進曲:2007/10/30(火) 21:52:22 ID:/9TLNTGO
田○先生どうしたの??
辞任??解雇??
863名無し行進曲:2007/10/31(水) 02:11:51 ID:mPzVMNCa
城東の定演CDていつ頃発売するのかな?
864名無し行進曲:2007/10/31(水) 02:59:15 ID:hNyOyriq
>>862
どこの学校?
865名無し行進曲:2007/10/31(水) 06:13:46 ID:UP+uh9AR
城東の定期演奏会楽しかったな。
城東はニューイヤーコンサート招待演奏になるみたいだね。
今年は6宿やってたけど来年は何やるか期待。
866名無し行進曲:2007/10/31(水) 18:29:24 ID:IyeBdIm9
867tdmw pgam9 pj:2007/11/01(木) 01:53:41 ID:FMN93JXW
城東生キモいよ
そんなに自分の学校やパートをほめて楽しい?

普通にバストロわりすぎだし

オーボエ?はぁ?!

きもいきもい
868名無し行進曲:2007/11/01(木) 12:27:39 ID:CQ0+joFD
>>867

同意。

主観的に見るのと客観的に見るのは違う。

明らかに例年に比べてレベルダウン。
869名無し行進曲:2007/11/01(木) 15:14:15 ID:24zDm1ef
城東ってYAWARAちゃんの出身高校だっけ?
870名無し行進曲:2007/11/01(木) 17:15:55 ID:+UMjiax7
871名無し行進曲:2007/11/01(木) 21:17:07 ID:C+UAcEVf
せっかくいい話ししてたのに…。変な事書く人がいるから困る。高校生は頑張ってるんだよ。頑張りを認めてあげようゃ↑↑
872名無し行進曲:2007/11/01(木) 21:32:03 ID:hBMgmuQ7
>>868
確かにレベルは落ちたが音程感はすばらしいバンドではないか?
2時間近い定期演奏会の音程が最後まで持続できてたぞ。
もちろん多少のずれはあるけどな。

俺は1、2年生のレベルも高いと感じたがな・・・
マリアが終わった後拍手やまなかったよな。
873名無し行進曲:2007/11/01(木) 22:43:36 ID:YhJOU73+
>>867
城東の定演は演出・演奏、共によかった。
オーボエの人も素晴らしかった。
あの演奏会を生できいていたならあなたみたいなことはいわないだろう。
874名無し行進曲:2007/11/01(木) 23:29:19 ID:tPbc7wE1
城東の事ひがんでんじゃん?だからそんなことゆってるんだよ。本当くだらん↑
875名無し行進曲:2007/11/02(金) 00:47:07 ID:R10qyeyA
城東生きもいよ

やばいきもい

レベルひくい
876名無し行進曲:2007/11/02(金) 08:45:50 ID:qHTKXl1u
城東を誉めるのは勝手だが頭悪いの丸出し
877名無し行進曲:2007/11/02(金) 12:05:18 ID:8jv1G7Gg
つーか、西陵の二年のある女子が昨日学校の先生とヤったらしいよ
878名無し行進曲:2007/11/02(金) 13:51:09 ID:musgK0R4
>>877
へぇーそりゃよかったね。
誰も興味ないよ。
879名無し行進曲:2007/11/02(金) 18:57:52 ID:BGyNi5kq
880名無し行進曲:2007/11/02(金) 23:56:41 ID:qkvKlmCf
アンチかなんだか知らないけど、誰も興味ないよ
881名無し行進曲:2007/11/03(土) 13:20:51 ID:Bc22dpqa
城東の演奏会は、そりゃ確かに上手かったし感動的だったよ。ただヤービクの時と比べたら若干の違和感を感じた。良い意味でも悪い意味でも。
全体のレベルを考えると、やっぱりこれまでより劣る。
まぁまだT氏になってそんなにたってないから、これからが楽しみかな。
8828 9paat pgj:2007/11/03(土) 15:22:10 ID:yGSa35gq
↑城東関係者うざい
883名無し行進曲:2007/11/03(土) 18:56:34 ID:MalMEM1U
もうすぐ高文連県大会ですね!
どこが九州と全国にいくんですかね?
884名無し行進曲:2007/11/03(土) 19:06:50 ID:a2rsQ58f
>>883

県大会に出る学校を見て全国に出るのは周遊、嘉穂、小倉のどれかと思われる。
885名無し行進曲:2007/11/03(土) 20:07:04 ID:Fk2nEMo8
どこが県大会にでるんですか?
分かるだけでいいので教えてください
886名無し行進曲:2007/11/04(日) 11:58:10 ID:5xogypLP
887名無し行進曲:2007/11/04(日) 16:26:37 ID:Ea+Hpfw0
>>886

おまえ最低だな
888名無し行進曲:2007/11/04(日) 17:26:47 ID:jkqSqlpP
>>822-823
近大附属、北九州市立は不参加。>>604 >>646
889名無し行進曲:2007/11/05(月) 15:45:24 ID:4GbsjMWo
>>888

近大附属は明らかに釣りだろ…orz
890名無し行進曲:2007/11/05(月) 18:14:56 ID:tHavq3CF
>>885
福岡地区 >>638 >>644
城南、筑紫丘、西南学院、修猷館、筑紫中央、福岡工業、福岡舞鶴
北九州地区 >>641 >>646
小倉、戸畑、小倉東、八幡南、門司・門司学園
筑豊地区 >>604 >>631
鞍手、嘉穂、飯塚
筑後地区
不明
特別演奏校=前年度全国高文祭推薦校
武蔵台
891名無し行進曲:2007/11/05(月) 22:12:53 ID:qEeBhXTw
福岡地区は一応武蔵台もだね
892名無し行進曲:2007/11/06(火) 01:15:53 ID:yB110MYJ
鞍手ってもうこれからずっと駄目なんかな・・・
893名無し行進曲:2007/11/06(火) 14:49:45 ID:m9Af63ol
福岡地区から来る団体って吹コンでは銀のとこがおおいよね
金→城南・修猷・武蔵
銀→舞鶴・西南・筑中・福岡工業・筑紫丘
894名無し行進曲:2007/11/06(火) 16:07:40 ID:kLBbJNJW
>>892

鞍手は現嘉穂のF氏が居た頃が全盛期だよな…
895名無し行進曲:2007/11/06(火) 16:50:05 ID:7lhvpL9A
鞍手
03年…県銀
04年…九州銀
05年…支部金
06年…県銀
07年…県銅
896名無し行進曲:2007/11/06(火) 22:40:59 ID:MuoKTAtR
近畿は来年全国だね
897名無し行進曲:2007/11/07(水) 00:51:51 ID:V3N3YT+p
鞍手・・・朝鮮民謡の時めっちゃ良かったのに・・・
898名無し行進曲:2007/11/07(水) 09:41:30 ID:Swj6Yrw+
>>897

鞍手に興味を持って色々と調べてみたんだが、鞍手が90年代中頃全国に行って次の年にF先生は嘉穂に飛んでいるんだな。
その年は前の顧問であるT先生の退職。

昔T先生の教え子が精華のF先生とか前城南のN先生、淀校の丸ちゃんに指導して全国常連になったと書いてあったが、もしかしたらT先生は退職の歳にその権威やコネを使いF先生を嘉穂に連れてきたんじゃないか?

そうでないとあまりにも不自然。
899名無し行進曲:2007/11/07(水) 12:27:17 ID:V3N3YT+p
まぁT氏は引退に際してF氏に後を継いで欲しかったんだろうね
900名無し行進曲:2007/11/07(水) 16:09:57 ID:56D4Do7c
900(σ・∀・)σ
901名無し行進曲:2007/11/07(水) 17:54:08 ID:tUtZ0zg7
>>899
西日本新聞のインタビューでは「秘蔵っ子」とまで言ってたしな・・・
902名無し行進曲:2007/11/07(水) 18:42:29 ID:mTxPYKSH
>>898
>>602-603
鞍手が全国に行ったのは96年。
F先生がT先生の退職に伴う後任として嘉穂に飛んだのは99年。
http://www.musicabella.jp/pukiwiki/index.php?plugin=ajbcresult&conductor=%C9%FA%B8%AB%C0%EB%BD%A8&format=cond
>>901
http://yellow.ap.teacup.com/mryf/1489.html
903名無し行進曲:2007/11/07(水) 20:59:21 ID:ix7jv8zz
>>89
コネもなにもT先生の後がF先生なのは規定路線だった
F先生は引き抜かれたのではなくT先生の退職まで違う学校で待っていたということ
904名無し行進曲:2007/11/07(水) 22:28:53 ID:Swj6Yrw+
>>903

もしそうなうなら私立並の待遇だよな
905名無し行進曲:2007/11/08(木) 08:35:10 ID:VopRklqf
だから 言ったろが
嘉穂は 違うんだって 
吹奏楽に関しては 私立並みなのだよ
ばかどもが
嘉穂をなめたらいかんぜよ
当時の鞍手の校長のH氏が
T先生退職までの間
鞍手で預る約束をしたのだ
F氏は 卒業した年に
地区予選で
嘉穂の指揮をしたよ
たしか T氏は どこかの審査員に行ったと思うけど
906名無し行進曲:2007/11/08(木) 11:10:00 ID:kpNRpBNL
>>905

でも練習環境は酷いよな。

平日は2時間程度しか練習できないらしい。
小倉にせよ周遊にせよ公立の進学校は練習時間が少ないが。
907名無し行進曲:2007/11/08(木) 14:43:53 ID:VopRklqf
そのとおり
だから嘉穂は
凄い
周遊も小倉も

908名無し行進曲:2007/11/08(木) 19:25:37 ID:7VtMXPdz
909名無し行進曲:2007/11/08(木) 22:13:51 ID:DHn86aaO
今日博多駅まで行って
ちょうど南福岡行きの電車があったから
野球で活躍した沖学園まで行ってみた
グラウンド狭いし校舎小さい
どこから見てもDQNだらけの受け皿高校です
本当にあ(ry
910名無し行進曲:2007/11/08(木) 22:15:22 ID:HaSLEpGu
>沖学園
なにその福岡最強のDQN高校
911名無し行進曲:2007/11/08(木) 22:31:57 ID:kpNRpBNL
>>909-910

スレチ
912名無し行進曲:2007/11/09(金) 19:19:00 ID:vupLT7XV
913名無し行進曲:2007/11/10(土) 19:36:59 ID:P6q+hiZt
>>418 >>421
悩みを聞いて下さい
14 :名無し行進曲:2007/08/25(土) 08:35:30 ID:GNsI0fTv
外部講師に辞めて欲しいです。
雇ってるのにやけに偉そうだし、昔は全国行ってた何て言って
おれらを県大会にも連れていけません。
そのくせ今年の審査は偏りがあっただの審査員に文句言って
くるだの…もう5年になるし辞めて貰いたい
挙げ句の果てに現役生徒にOBとは関わるな。
お前たちから新しいOB会を作れとは何事でしょうか…
北九州KNさんあなたですよ結果が出せないなら金は出せません
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1181452445/
914名無し行進曲:2007/11/10(土) 19:40:44 ID:6rcskXEd
てか高文連の福岡地区に舞鶴がいるのはなぜ?
いつのまにうまくなったの?
915名無し行進曲:2007/11/10(土) 20:17:04 ID:4ZgZcYz6
横浜大会終了。
小倉は実行委員長賞とヤマハ賞乙。
916名無し行進曲:2007/11/10(土) 22:42:08 ID:8Vv1fZ0c
nicoで九州大会の大牟田を聞いたけど確かにいいねぇ。
あれなら大牟田ファンが騒ぐのも納得!
917名無し行進曲:2007/11/11(日) 08:50:36 ID:FrAQnAMu
小倉の演奏はどうやったん?
918名無し行進曲:2007/11/11(日) 12:23:12 ID:ivoGF/g/
>>917

ヤマハ賞という事はかなり良い
919名無し行進曲:2007/11/11(日) 16:58:10 ID:rhMfidbr
でも実行委員長賞だろ?
920名無し行進曲:2007/11/11(日) 18:42:00 ID:ivoGF/g/
>>919

2つ賞を取ったんじゃないのかなぁ
921名無し行進曲:2007/11/11(日) 18:50:43 ID:Pwa5Kctu
高校生にもなってどおでもいいことで・・
城東は上手いですよ!
そりゃあ、みんな人間なんだから好みってものがあって当然です。
人の努力を見下すような発言をするんだったら
もっと一生懸命練習したらどうですか?
そんな考えの人が同じ吹奏楽をしているのは嫌ですね〜
だいたい、ろくな練習をしてない人がそういう風に見下すんですよ〜
922名無し行進曲:2007/11/11(日) 19:15:53 ID:qb1aXpkT
第22回福岡県総合文化祭(吹奏楽部門)
H19年11月18日(日)ミリカローデン那珂川
開場 10:00、開演 10:30
http://fths.fku.ed.jp/fukukou/new/new.html
923名無し行進曲:2007/11/12(月) 22:52:55 ID:hpEIzdlN
高文連県大会でどこがなんの曲するか分かる人は教えてください!!
924名無し行進曲:2007/11/13(火) 19:47:00 ID:FboGWLFY
925名無し行進曲:2007/11/14(水) 10:50:41 ID:MB3mXcd1
第一の理事長逮捕キタコレ
926名無し行進曲:2007/11/14(水) 13:13:48 ID:MB3mXcd1
あ。だいぶ間違えた。理事長じゃねえや恥ずかしい

ttp://www.nishinippon.co.jp/nnp/kyushu/20071114/20071114_003.shtml
927名無し行進曲:2007/11/14(水) 13:43:35 ID:tSuRu4Z2
理事長より上だろ。これはまずい。
928名無し行進曲:2007/11/14(水) 15:08:49 ID:55v0ShMQ
あのえらい人は第一と関係ある人なの?
929名無し行進曲:2007/11/14(水) 20:12:52 ID:hRtBBMYk
都築学園グループのトップ。
通称・学園総長。

福岡第一高校は学園の本部にあたるのでヤバイな。
930名無し行進曲:2007/11/14(水) 20:26:33 ID:pM9EkO2I
926の記事見たが、こりゃひどいな。
931名無し行進曲:2007/11/15(木) 08:13:40 ID:BNoEoctv
この件を処理することで
第一も新たな道を歩めるので
考え方次第では、見違えるようになるのでは、
例えば、文部科学省の支援や著名な学識者の理事参入でね。
喜ぶべきことかもしれんぞ
932名無し行進曲:2007/11/15(木) 11:25:15 ID:wnbhBDFc
>例えば、文部科学省の支援や著名な学識者の理事参入でね。
どんだけ頭お花畑なんだよ
933名無し行進曲:2007/11/15(木) 18:30:18 ID:G8ijcw1H
>>926
都築総合学園総長を逮捕 強制わいせつの疑い 福岡県警 本人は否認
【社会】第一薬科大などを傘下に持つ都築学園グループ総長(71)、グループに属する大学構内で女性職員にわいせつ行為→逮捕…福岡
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1195009509/
第一薬科大学など全国に9学校法人と1財団を抱える都築学園グループ総長(71)を強制わいせつで逮捕
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1195013291/
都築学園グループ総長、大学職員に対する強制わいせつ容疑で逮捕
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1195031520/
【社会】第一薬科大などを傘下に持つ都築学園グループ総長(71)、グループに属する大学構内で女性職員にわいせつ行為→逮捕…福岡★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1195060691/
【社会】都築総合学園71歳エロ総長をわいせつ逮捕…日常的セクハラ
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1195077368/
【社会】都築総合学園の71歳エロ総長をわいせつ逮捕、校内で日常的セクハラ
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1195080716/
934名無し行進曲:2007/11/15(木) 22:18:23 ID:J2TKYh8g
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
935名無し行進曲:2007/11/15(木) 23:21:52 ID:J2TKYh8g
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
936名無し行進曲:2007/11/16(金) 08:08:20 ID:9OqpFIek
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
v
w
x
y
z
937名無し行進曲:2007/11/16(金) 20:26:06 ID:ThPHzZKo
【社会】「潔白なら証明してほしいし事実なら謝罪を」 わいせつ容疑の都築学園総長を解任 
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1195118885/
938名無し行進曲:2007/11/17(土) 08:26:16 ID:hTxIpGxz
第23回福岡県吹奏楽コンクール
1.九州女子 W/「交響曲第3番」よりT、V、W(J.バーンズ)
2.小倉 W/交響詩「ドン・ファン」(R.シュトラウス/森田一浩)
3.城南 W/バレエ音楽「三角帽子」より(M.de.ファリャ/仲田守)
4.鞍手 T/青い水平線(F.チェザリーニ)
5.福岡工業大学附属城東 V/歌劇「トゥーランドット」より(G.プッチーニ/後藤洋)
6.北筑 W/バレエ組曲「ガイーヌ」より序奏、友情の踊り、アイシェの孤独、剣の舞、収穫祭(A.ハチャトゥリアン/林紀人)
7.中村学園女子 W/歌劇「グヴェンドリーヌ」序曲(E.シャブリエ/建部知弘)
8.北九州市立 U/ルイ・ブージョワーの賛歌による変奏曲(C.T.スミス)
9.大牟田 V/宇宙の音楽(P.スパーク)
10.嘉穂 W/ハンガリー民謡「くじゃく」による変奏曲(Z.コダーイ/森田一浩)
11.精華女子 W/宇宙の音楽(P.スパーク)
12.戸畑 W/吹奏楽のための交響詩「ぐるりよざ」よりT.祈り V.祭り(伊藤康英)
13.香住丘 V/朝鮮民謡の主題による変奏曲(J.B.チャンス)
14.東筑 V/リクディム〜4つのイスラエル民族舞曲〜(J.ヴァン=デル=ロースト)
15.福岡第一 V/「幻想交響曲」よりX(H.ベルリオーズ/淀彰)
16.直方 U/人々の力(R.W.スミス)
17.修猷館 W/楽劇「サロメ」より7つのヴェールの踊り(R.シュトラウス/M.H.ハインズレー)
http://mytown.asahi.com/fukuoka/news.php?k_id=41000000708030001


939名無し行進曲:2007/11/17(土) 13:43:13 ID:E2KTsF/k
奥さん感情ないのかねw
940名無し行進曲:2007/11/17(土) 19:51:54 ID:Zj9TMjNW
【都築総合学園】強制わいせつ容疑の都築泰寿総長を解任 妻の仁子氏がおわび会見
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/owabiplus/1195125124/
941名無し行進曲:2007/11/17(土) 19:57:29 ID:cwRekKm4
第一はもういいでしょ
それより明日は高文連県大会
どこが九州、全国行くと思う?
942名無し行進曲:2007/11/17(土) 20:01:38 ID:cJ9mTsjw
小倉
943名無し行進曲:2007/11/17(土) 20:20:19 ID:R1ytsoch
予想不可能
944名無し行進曲:2007/11/17(土) 20:56:19 ID:TCxXaMeQ
周遊
945名無し行進曲:2007/11/17(土) 20:57:30 ID:Kd9nbkur
まぁ小倉、周遊、嘉穂は九州・全国は確定だな
946名無し行進曲:2007/11/17(土) 21:04:08 ID:cJ9mTsjw
毎年そうだが嘉穂は話にならない。
947名無し行進曲:2007/11/18(日) 04:23:47 ID:/zK4Q7Nu
言葉の意味が食い違ってるかもしれんけど、高文連大会じゃ嘉穂は抜けてると思うが
948名無し行進曲:2007/11/18(日) 08:56:48 ID:g+5Qcc+k
今年の小倉は大した事無いっていうね
949名無し行進曲:2007/11/18(日) 09:59:17 ID:Esj+h5vG
八幡南はどう?
950名無し行進曲:2007/11/18(日) 12:24:45 ID:tzjdGSEA
那珂川せまい
951名無し行進曲:2007/11/18(日) 13:35:56 ID:Pyp3rmcM
高文連…こんなちっぽけな大会に一生懸命になるなんて(笑)
952名無し行進曲:2007/11/18(日) 17:55:17 ID:RNVx0BRz
結果わ?
953名無し行進曲:2007/11/18(日) 18:05:09 ID:Pl8QDu98
全国は嘉穂
九州は久留米,朝倉,小倉,西南
954名無し行進曲:2007/11/18(日) 18:06:34 ID:0m9vWmKu
嘉穂あれで全国?
955名無し行進曲:2007/11/18(日) 18:22:33 ID:/zK4Q7Nu
もしかして、またコンクールの時みたいな流れになるのか?w
あれで全国?
妥当じゃね?
○○のが上だろ?
956名無し行進曲:2007/11/18(日) 18:59:47 ID:paojaXNG
武蔵台って去年全国行ったのに
今日の演奏は下から数えるくらいやない?
957名無し行進曲:2007/11/18(日) 19:04:17 ID:q1sFytY/
周遊だめだったか
958名無し行進曲:2007/11/18(日) 19:10:41 ID:2lHDPZ98
武蔵の指揮はどなただったの?
959名無し行進曲:2007/11/18(日) 19:15:27 ID:RNVx0BRz
武蔵って下手やったん?
960名無し行進曲:2007/11/18(日) 19:15:43 ID:0tj4vshm
>>958
河野栄一
961名無し行進曲:2007/11/18(日) 19:23:23 ID:paojaXNG
>>960

誰?
先生?
962名無し行進曲:2007/11/18(日) 20:05:54 ID:tzjdGSEA
は?久留米??
963名無し行進曲:2007/11/18(日) 20:42:35 ID:cO0UPblP
感想よろしくおねがいしま〜す!私行ってないんで…
964名無し行進曲:2007/11/18(日) 22:06:30 ID:tzjdGSEA
嘉穂はマナー悪い
965名無し行進曲:2007/11/18(日) 22:27:54 ID:2lHDPZ98
>>960
ありがとうございます。
だれだろ?新人?外部から呼んでいた人はどうなったんだ?
966名無し行進曲:2007/11/18(日) 23:43:33 ID:HvlcCdEl
>>964
kwsk
それが本当なら素行面だけはOBとして黙ってる訳にはいかんしね
967名無し行進曲:2007/11/19(月) 00:28:04 ID:myAfS2J/
>>966
964ではないけど、俺は何の問題も無かったと思うよ
968名無し行進曲:2007/11/19(月) 01:02:26 ID:cuFpzl1+
>>966
気にすんな
ただのアンチが法螺吹いてるだけだ
969名無し行進曲:2007/11/19(月) 02:11:36 ID:0Aiihd8R
いやあ…
西南はありえんやろ
970名無し行進曲:2007/11/19(月) 02:28:24 ID:nzkAjjO0
感想聞かせて!
971名無し行進曲:2007/11/19(月) 05:21:47 ID:vjK4SKJu
次スレはこちらになります。

福岡の高校♪その7
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1195417200/l50

その6が1000になってからその7に書き込むようにして下さい。
972名無し行進曲:2007/11/19(月) 06:11:14 ID:yxD3iBfr
結局どこの演奏が一番良かった??
973名無し行進曲:2007/11/19(月) 06:57:12 ID:gJ+3KYOR
小倉
974名無し行進曲:2007/11/19(月) 07:25:23 ID:+2GlvNFk
周遊は?
975名無し行進曲:2007/11/19(月) 09:45:54 ID:wxuFDauT
>>966

気持ちは分かるがそうゆうOBが一番嫌われる。
現役の時に先輩が後輩に注意するならまだしも。
976名無し行進曲:2007/11/19(月) 10:33:55 ID:b8OgnPOS
>>975
先輩も行儀悪いならOBが…先生がいるし必要ないかw
977名無し行進曲:2007/11/19(月) 16:25:45 ID:CPJjqBYl
演奏の感想を誰か頼むよ。
978名無し行進曲:2007/11/19(月) 16:32:52 ID:1AIJVrJ0
高文連だからあまり聴いたヤツがいないのかな?
内容がないコメントばかりだね!
もっと突っ込んだ細かい評価が聞きたいなぁ〜
979名無し行進曲:2007/11/19(月) 17:44:32 ID:RfveiAcu
コンクールもそうだったけど、今年は北九州勢不振だね・・・
980名無し行進曲:2007/11/19(月) 18:07:31 ID:6OAyq+vo
出演者はあまり聴けないからね
981名無し行進曲:2007/11/19(月) 18:08:17 ID:fHTKOdYp
次スレはこちらになります。

福岡の高校♪その7
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1195417200/l50

その6が1000になってからその7に書き込むようにして下さい。
982名無し行進曲:2007/11/19(月) 18:20:02 ID:ol8nqDld
ぜんぶ聞いた人ってあまりいないのかな
983名無し行進曲:2007/11/19(月) 18:23:39 ID:1AIJVrJ0
小倉東の演奏聴いた人いる?
どんな?
984名無し行進曲:2007/11/19(月) 18:44:44 ID:saVfN9+A
第22回福岡県高等学校総合文化祭吹奏楽部門福岡県大会
1.伝習館
2.三池
3.久留米
4.城南
5.八幡南
6.門司・門司学園
7.福岡工業
8.筑紫中央
9.小倉東
10.飯塚
11.嘉穂
12.朝倉
13.修猷館
14.戸畑
15.鞍手
16.筑紫丘
17.福岡舞鶴
18.小倉
19.西南学院
20.武蔵台
審査員(敬称略)
清水万敬(福岡女子短期大学)
手島眞理子(福岡県立新宮高校)
河内勇(福岡県立香椎高校)
中野行倫(豊国学園高校)
柳本憲一(福岡県立東鷹高校)
985名無し行進曲:2007/11/19(月) 21:10:14 ID:saVfN9+A
986名無し行進曲:2007/11/19(月) 21:46:24 ID:OL/928q5
小倉・西南・武蔵台の感想もお願いします
987名無し行進曲:2007/11/19(月) 22:58:43 ID:gJ+3KYOR
全吹コンで銀の嘉穂より他団体の方がうまかったのは何故?
988名無し行進曲:2007/11/20(火) 00:50:46 ID:tT0BXsHt
>>987

何処の団体が?
釣りにもほどがある
989名無し行進曲:2007/11/20(火) 05:26:14 ID:te4R5NdQ
嘉穂が一番成績良かったんでしょ?
990名無し行進曲:2007/11/20(火) 06:43:56 ID:p7jGQJqx
嘉穂より小倉が良かった。
991名無し行進曲:2007/11/20(火) 06:57:23 ID:xogB4D30
成績と演奏の良さが必ずしも同じじゃない大会だと思うけど?
992名無し行進曲:2007/11/20(火) 06:57:43 ID:ifFGjwmm
次スレはこちらになります。

福岡の高校♪その7
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1195417200/l50

その6が1000になってからその7に書き込むようにして下さい。
993名無し行進曲:2007/11/20(火) 09:18:09 ID:Lf6kiXMZ
993
994名無し行進曲:2007/11/20(火) 09:18:49 ID:Lf6kiXMZ
994
995名無し行進曲:2007/11/20(火) 09:19:23 ID:Lf6kiXMZ
995
996名無し行進曲:2007/11/20(火) 09:19:54 ID:Lf6kiXMZ
996
997名無し行進曲:2007/11/20(火) 09:20:35 ID:KugzGYl/
997
998名無し行進曲:2007/11/20(火) 09:20:37 ID:Lf6kiXMZ
997
999名無し行進曲:2007/11/20(火) 09:21:09 ID:uizfc5TH
次スレ

福岡の高校♪その7
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1195417200/l50
1000名無し行進曲:2007/11/20(火) 09:21:23 ID:xogB4D30
999
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。