兵庫県の中学 パート4

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し行進曲:2008/07/26(土) 22:02:00 ID:AcfUXBCt
東阪神
高B
 金  県伊
 金代 市尼
中A
 銀  塚口
 銀  小田南
 銅  武庫
 銀  立花
 銅  園田東
 銅  大成
 金  伊丹北
 金代 伊丹東
 銀  明峰
 銅  東谷
 銀  武庫東
 銀  伊丹西
 金  猪名川
 銀奨 南武庫之荘
 銀  荒牧
 銀  小園
 金代 中央
 金代G天王寺川
 金代 常陽
 金代 日新
 銀  多田
 銀  松崎

多分あってるはずだが。
953名無し行進曲:2008/07/26(土) 22:09:34 ID:XxlHqH5Q
八景と今津は同点。今津30人ぐらいやったけど圧巻でした。
954名無し行進曲:2008/07/26(土) 22:39:38 ID:AcfUXBCt
すまん、中学スレなのに高Bの結果書いていた。

天王寺川のグランプリは妥当だとは思うが、音楽として少し魅力が薄い演奏だった気が。
例年に比べて安定感が薄い。技術が下がったパートも多いのかと。
今年の状況的に全国を目指せる位置にいるとは思うが、今の時点では圧倒的、という感じではない。
天王寺川以外の団体のレベルが上がってきていることも原因の一つでは。
金賞代表の演奏もそれぞれ素晴らしかった。
955名無し行進曲:2008/07/26(土) 22:40:49 ID:7+tEYIEY
五月台は何を演奏したんですか?
956名無し行進曲:2008/07/26(土) 22:43:17 ID:ZVnrDW7Z
>>954
同じく思った
957名無し行進曲:2008/07/26(土) 22:46:58 ID:kvOEheWv
六甲おろしw
コンテストの重圧が無いので
ノビノビした演奏 くそっと思えるぐらい
ステージ上でチューニング
やってくれるよなw
958名無し行進曲:2008/07/26(土) 23:07:32 ID:r8C1m1VY
久しぶりにここ来たがとうとうけやき台が地区落ちる時代になったんか…。
959名無し行進曲:2008/07/26(土) 23:14:18 ID:IdVPIwrW
>>947
>>954
ありがとー
天王寺川は去年すごく惜しいと思ったから、今年は全国行って欲しいな。
でも自由曲の選曲が・・・今年俗謡すればよかったのに。

>>953
今津は懐かしいから応援したいけど、あの自由曲めっちゃチャレンジャーですよね。
どの部分を演奏したんやろ・・・映画「アマデウス」で出て来る部分とかかな?
序曲は確か短かったと思うけど。
960名無し行進曲:2008/07/26(土) 23:14:58 ID:fGpLIbAW
>>958
顧問が替わった年は安定しにくいですね。。。
961名無し行進曲:2008/07/26(土) 23:17:42 ID:7jOdlCsh
灘中のホール練習の感想・・
一言で言えば今年の灘中は微妙だな
打楽器で一人、バンド潰しがいたし
ブライアンの演奏はもうみんな槍投げ状態で荒い演奏。
蝶々夫人(自由曲)のほうは結構上手だったけど表現の仕方がいまいちでした。
まあ、そこそこの実力はあったから県には余裕で行けるだろう

今年は浜の宮と五月台がいないから大白書と灘が関西行きそうかな。
962名無し行進曲:2008/07/26(土) 23:19:41 ID:I2+q1C7G
上甲どーしたん?
今津うまかった?
ゆりのきうまかったってきいてんけど真剣?
真砂と浜脇なんで?
963名無し行進曲:2008/07/26(土) 23:20:58 ID:Px1U12NR
次スレはこちらになります。

兵庫県の中学 パート5
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1217081933/l50

パート4が1000になってからパート5に書き込むようにして下さい。
964名無し行進曲:2008/07/26(土) 23:25:17 ID:OBGMtgx3
ほかの学校の感想も
もっとよろしくー!
965名無し行進曲:2008/07/27(日) 00:00:15 ID:5zVBQWcJ
天王寺川の演奏、どーだったんでしょうか
966名無し行進曲:2008/07/27(日) 00:18:32 ID:3jtgZ1dM
>>948
自由曲は、音のバランスも良く胸に迫ってくるような迫力あるいい演奏だと思いました。
課題曲の方は、出だしが弱いような気がして聞いていると、とても丁寧に音作りがされているのが
伝わってきました。元気なマーチか綺麗なマーチかで元気の方に軍配があがって
こういう結果になったかなと思います。
967名無し行進曲:2008/07/27(日) 02:46:45 ID:haA54AbP
>>953
今津そんなに少なかったの?
吹連HPでは50人ってなってるけど。
968名無し行進曲:2008/07/27(日) 06:22:42 ID:nXatDGMu
今津のセリオーソは楽譜通りに吹いていない。
969名無し行進曲:2008/07/27(日) 06:48:41 ID:M2TGcSfu
西阪神金賞団体の感想お願いします。
970名無し行進曲:2008/07/27(日) 07:56:35 ID:ZBJgfnV1
登録の時点で部員数が決まっていない場合は50人とするらしい
971名無し行進曲:2008/07/27(日) 08:22:13 ID:RAwrRNFa
そうなんや
972名無し行進曲:2008/07/27(日) 08:23:20 ID:EFnEFWai
実際は30人なのかぁ・・
973名無し行進曲:2008/07/27(日) 08:24:03 ID:fbycu5br
次スレはこちらになります。

兵庫県の中学 パート5
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1217081933/l50

パート4が1000になってからパート5に書き込むようにして下さい。
974名無し行進曲:2008/07/27(日) 08:30:38 ID:JtLbupyE
もっと感想よろしくです〜 (^o^)
975名無し行進曲:2008/07/27(日) 08:48:31 ID:blINu2xM
真砂も広がりある音で、これはいけるかも…と思った。木管特にクラが上手。
976名無し行進曲:2008/07/27(日) 10:18:42 ID:5TLVdMPJ
今日はどの地区があるんでしたけ
977名無し行進曲:2008/07/27(日) 10:21:55 ID:sMk3A7Lq
西宮市中学校吹奏楽レベル底上げ計画
順調ですな!
978名無し行進曲:2008/07/27(日) 11:26:50 ID:CuRSDmMH
今日の速報も待ってま〜す
979名無し行進曲:2008/07/27(日) 11:59:15 ID:dJpIk8kF
>977
西宮市のここ3年間の県大会出場実績は、
今津、真砂、塩瀬、浜脇、上甲子園とたしかに底上げが
図られてますね。
今年も今津以外は大きな差はなかったように思う。
課題曲の評価の差かな?
戦国時代ですね。
ところで宝塚だが直場氏の宝梅はどうした?
980名無し行進曲:2008/07/27(日) 12:09:56 ID:xz5Tx33Q
どなたか三田の学校の感想を!
981名無し行進曲:2008/07/27(日) 13:10:42 ID:qAenSp3V
今日決まるのってどの地区だっけ?
982名無し行進曲:2008/07/27(日) 13:57:55 ID:CHYc7KRZ
>>979 去年と同じくダメ金。
983名無し行進曲:2008/07/27(日) 14:58:06 ID:sZgvXvoX
五月台は『六甲おろし』だけ?
984名無し行進曲:2008/07/27(日) 15:01:12 ID:3ET30WFr
次スレはこちらになります。

兵庫県の中学 パート5
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1217081933/l50

パート4が1000になってからパート5に書き込むようにして下さい。
985名無し行進曲:2008/07/27(日) 15:09:39 ID:TXI/IXLm
県大会出場校が続々と決まってますね〜
986名無し行進曲:2008/07/27(日) 16:40:05 ID:HrmLSFTn
今日代表決まる地区なかったっけ?
987名無し行進曲:2008/07/27(日) 17:40:36 ID:eTF8Vubn
西阪神の感想の続きお願いします・・・
988名無し行進曲:2008/07/27(日) 18:16:48 ID:3I6z0L8U
もっと感想よろしくです〜 (^o^)
989名無し行進曲:2008/07/27(日) 18:38:06 ID:vI/6ml/a
淡路は今日じゃなかったですか?
990名無し行進曲:2008/07/27(日) 19:28:33 ID:AP60DSSl
あと(・∀・)10 !!
991名無し行進曲:2008/07/27(日) 19:50:09 ID:Fo4/WXeM
西播の中Bについて教えて下さい。
992名無し行進曲:2008/07/27(日) 20:22:14 ID:1E53zPt8
私も感想ききたぃですー
993名無し行進曲:2008/07/27(日) 20:38:13 ID:ZBJgfnV1
西阪神・中A順位
1位八景・今津
3位ゆりのき台
4位真砂
5位浜脇
八景は金管が鳴らしまくって迫力満点だが力任せに行く箇所もあり音程にも影響あり。
今津の課題曲は文句なし。最後は鳴らしすぎかも。自由曲もバンドのサウンドにぴったり。少人数な事もあり印象的だった。八景・今津はずば抜けてた。
994名無し行進曲:2008/07/27(日) 20:39:22 ID:drJMTkJ5
次スレはこちらになります。

兵庫県の中学 パート5
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1217081933/l50

パート4が1000になってからパート5に書き込むようにして下さい。
995名無し行進曲:2008/07/27(日) 20:41:25 ID:ccoc1GFE
1位ゎ同点ですか!?
996名無し行進曲:2008/07/27(日) 20:42:44 ID:5AHZmr4o
人数は関係ないんですね〜
997名無し行進曲:2008/07/27(日) 20:44:07 ID:SNLLMlzg
あと3つで終わりだ・・・
998名無し行進曲:2008/07/27(日) 20:44:51 ID:XyAsR/gI
じゃあ続きはパート5で。
999名無し行進曲:2008/07/27(日) 20:45:20 ID:rNUqzUCr
次スレ

兵庫県の中学 パート5
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1217081933/l50
1000名無し行進曲:2008/07/27(日) 20:45:54 ID:rNUqzUCr
次スレ

兵庫県の中学 パート5
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1217081933/l50
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。