九州のマーチング Part8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し行進曲
2名無し行進曲:2007/02/25(日) 17:19:30 ID:mnviccm+
九州吹奏楽連盟
http://www.ajba.or.jp/kyushu/
日本マーチングバンド・バトントワーリング協会沖縄支部
http://homepage3.nifty.com/ajmboa/
3名無し行進曲:2007/02/25(日) 19:30:05 ID:u3Z4NKvS
>>1
おつ。
4名無し行進曲:2007/02/26(月) 23:25:00 ID:OKJA4sTC
ミラージュてバンドまだあるの?
5名無し行進曲:2007/02/26(月) 23:26:24 ID:X6vKRU9W
5ッドスピード
6名無し行進曲:2007/02/27(火) 13:18:03 ID:iM59ulR9
たぶんないよ。
成果の定期演奏会は?
7名無し行進曲:2007/02/27(火) 14:21:58 ID:r/Gqw6j1
すごぃょ!
8名無し行進曲:2007/03/01(木) 17:23:30 ID:7WTLk6/h
九州マーチング情報サイト
http://www.mwavek.com/
9名無し行進曲:2007/03/01(木) 21:07:06 ID:nFeqPnDF
我をもふ。
専玉の人数増えると、おもろいのでは。
10名無し行進曲:2007/03/01(木) 21:30:26 ID:MAKQZ7HV
逆に下手になるんじゃない?大牟田みたいな人数になったら指導できないのでは?
11名無し行進曲:2007/03/01(木) 21:49:33 ID:c0ysYae7
今年の規定の九州大会はどこであるんだ?イン九州もどこ?どちらかが福岡国際センターと聞いたが…
12名無し行進曲:2007/03/02(金) 21:22:22 ID:vsW3Y7l5
>>11
>>8によると吹連の九州大会は10/13(土)〜14(日)福岡国際センター
13名無し行進曲:2007/03/05(月) 07:41:32 ID:omP2CKdr
サガリアーズはバンドの方針が公表できないならHPを閉鎖すべきだ。
14名無し行進曲:2007/03/05(月) 09:29:12 ID:aOYXNMPg
るせー
15名無し行進曲:2007/03/05(月) 10:05:11 ID:+LdE8eL/
各高校のステージドリルを見た結果を踏まえて今年のイン九州の予想を
16名無し行進曲:2007/03/05(月) 12:23:38 ID:+eDrqr3/
M連はメディアドームで調整中らしい…。
日程は判らんが、例年でいけば11月頭の土日曜のどっちかなんじゃ?
17名無し行進曲:2007/03/05(月) 23:12:29 ID:Re7dXQw+
1、専玉
2、大牟田
3、佐賀学園
4、精華

専玉のSoundは下手だがガードとカラー、Showとしてはまとまっているため。
大牟田はリベンジ。去年の動きのレベル下がったような…。とにかく期待
去年の学園はまとまっていたが訴える力がなかった。しかし確実に上手くなってきてる。
精華はネームバリュー。
北筑ステージドリルみてないが去年があまりにもひどいため却下。
大堀、雑。
熊本工業、完成度高いだけで面白くないが他校次第では代表も…
18名無し行進曲:2007/03/06(火) 18:21:15 ID:vSs7OZnk
吹連の3出あとの遊び心でくる団体はやはり見ててつまらん!完成度は確かに高いが乙だな
19名無し行進曲:2007/03/08(木) 12:06:19 ID:YRkCM3JQ
専玉はなんだかんだ言って毎年全国いってるからな 大濠の復活はあるの?
20名無し行進曲:2007/03/08(木) 16:02:47 ID:+lbHHAuu
大濠?イン九州の表彰式での代表者の不貞腐れた態度見るかぎり無理なんじゃ?
自己満足だけじゃ観てる者は感動しないし。
21名無し行進曲:2007/03/08(木) 21:33:03 ID:xofKPUgm
>>イン九州の表彰式での代表者の不貞腐れた態度

kwsk。
22名無し行進曲:2007/03/09(金) 13:47:40 ID:EBDHEC61
普通に考えて

1位 千多摩
2位 大濠
3位 大牟田
23名無し行進曲:2007/03/09(金) 22:38:47 ID:t1TnMbAN
↑どう考えても大牟田が上だろ!!
24名無し行進曲:2007/03/10(土) 00:06:45 ID:/5D57mR5
大濠はないやろwwwワラ  北筑、学園、専玉、大牟田の中から全国に出てほしいなぁと願う!
25名無し行進曲:2007/03/10(土) 17:10:54 ID:9QqYSh84
精華、熊公は落ちちゃえ!
26名無し行進曲:2007/03/10(土) 23:23:00 ID:KzUIt3RP
有り得ない だろう


精華、熊工の予選落ちは


ショーの内容に


かかわらず

27名無し行進曲:2007/03/11(日) 01:00:48 ID:NWyHzGXz
熊と精を予選落ちさせた審査員は後が怖いからな〜
28名無し行進曲:2007/03/11(日) 02:31:30 ID:1+8PVXMB
去年あれだけ審査のことで問題になったんだから今回は大丈夫だろ??
音楽効果とか、管楽器の技術とかめちゃくちゃだったしな…次あんな
おかしな点数がついたらどの団体も出場しなくなるんじゃない??
29名無し行進曲:2007/03/11(日) 13:26:46 ID:UNVxeN/G
去年の音楽効果、管楽器の技術の順位は??
成果?大牟田?
30名無し行進曲:2007/03/11(日) 16:10:25 ID:z0iSDHz8
でもやっぱ専玉は年によってレベルにかなり差があるよね

良い年は「これぞ小編成のマーチングだ!」って思う位良いのに微妙な年は妙に後味が悪いww
31名無し行進曲:2007/03/11(日) 21:30:05 ID:v97RCvna
>>29
去年の管楽器の順位は確か、成果、穂駆逐、学園、専玉=大濠、大牟田の順だったような

ところで熊工はガードとドラムの稼げるのかなぁ・・・?
あと、メディアドームだと、小編成の専玉は不利な気がするけれども
審査員とか会場とかで有利不利が出るのを何とかできないものか・・・・
32名無し行進曲:2007/03/11(日) 22:03:02 ID:dhlakiTb
>>31メディアドームだと、小編成の専玉は不利な気がするけれども

メディアドームは専玉潰し。
33名無し行進曲:2007/03/11(日) 22:13:13 ID:YNC4YlRQ
精華、大牟田、学園にはもってこいの会場だな。
34名無し行進曲:2007/03/11(日) 22:34:22 ID:vvTpZ6eX
去年は波乱だったから今年は大丈夫かなと思ったら今年も波乱だな。
35名無し行進曲:2007/03/11(日) 23:48:58 ID:UNVxeN/G
管楽器の順位、おかしくないか?
動きの技術の順位は?
36名無し行進曲:2007/03/12(月) 00:58:06 ID:H1iSQXSA
去年のことがあるから書きたくなかったが、今年のイン九州も『島原復興アリーナ』で決定だよ。
ただ大きな違いは、連盟ののトップが変わったことだろうな。
フロアに出たら精華に熊工、北筑、佐賀学園、専玉、みんなイーブンだろうね。
大濠と大牟田は…無理かな?部員も取り巻きも相変わらず自己満足が抜けないみたいだし…。
37名無し行進曲:2007/03/12(月) 07:45:15 ID:PmjafhdJ
>>36本当ですか??
詳しくm( )mよろ。
38名無し行進曲:2007/03/12(月) 21:42:37 ID:lUldQ19q
鹿児島の高校は?
39名無し行進曲:2007/03/13(火) 13:30:35 ID:Q0b9g8A1
鹿児島はうんこ。
40名無し行進曲:2007/03/13(火) 14:24:50 ID:RfxfPHeR
また島原?あそこ狭いからやだ。
41名無し行進曲:2007/03/13(火) 16:31:53 ID:Xpy1jacZ
>>36
釣れますか?
42名無し行進曲:2007/03/13(火) 18:22:56 ID:LjHUpZbq
2007島原の乱
43不治死毛うんこ:2007/03/13(火) 21:59:17 ID:xU3oIEwg
成果もうんこ
44名無し行進曲:2007/03/14(水) 11:59:43 ID:9fb0BVaF
>>36 トップが代わった?ソースは?
45九州予選リキャップ:2007/03/14(水) 20:51:36 ID:snSHP7f9
>>35 面倒だから全部張ってみる

...........管..打..音楽..視覚..動き.平均
1位・精華 95,0 85,0 98,5 92,5 91,5 92,5
2位・専玉 85,0 83,5 92,5 91,5 84,0 87,3
3位・北筑 90,0 83,0 92,0 84,5 87,5 87,4
4位・大牟 80,0 89,5 89,0 87,0 85,0 86,1
5位・学園 87,5 82,5 93,0 85,5 84,0 86,5
6位・大濠 85,0 87,5 84,0 82,0 84,0 84,5
46:2007/03/14(水) 21:08:05 ID:Qg/oKbQV
成果の動きが92,5ってオカシイだろう! 
47名無し行進曲:2007/03/14(水) 21:56:13 ID:Pq7j4qC5
っていうか管と動きは納得いかんなぁー。
48名無し行進曲:2007/03/15(木) 00:11:24 ID:39/oCI23

49名無し行進曲:2007/03/15(木) 01:11:03 ID:a1k5WbXd
成果は全国で見たけど、思ったよりは良かったとは思うよ。でもやっぱり金賞のバンドとはマーチングとしてのクオリティに差があった。M協には出ない方が…
50名無し行進曲:2007/03/15(木) 01:45:37 ID:lZ1NUBW4
全国では動きで西原よりセイカに高い点数つけた審査員もいましたよ〜
51:2007/03/15(木) 02:02:32 ID:BiQWB3bV
成果銅賞おめでとう〜〜笑笑
センコーがおかしいからだよ
52名無し行進曲:2007/03/15(木) 02:28:19 ID:sASRFjJa
今点数見たんだけど、成果の管楽器が1位ってのは認めるよ(笑)でも
2位北筑、3位学園。この時点できちんとした知識がある審査員だっ
たら北筑は2位じゃないでしょ…生できいたけど、ずっとべーべー汚
い音色だったじゃん…音色が汚いのって管楽器の技術高いのかな??
続いて4位大壕&専玉そして6位が大牟田………って大牟田の管楽器
が6位?おかしくない?そして点数は!!大濠&専玉より5点も低い
?そして北筑より10点も低い??大牟田の肩もつわけじゃないけど
やっぱりおかしいでしょ…確かにマーチングになるとたまに汚い音色
の時もあるけど、やっぱおかしいでしょ!!実際きちんと生できいた
から尚更変な感じ…ちょっとでも管楽器やったことがある人だったら
疑問に思うよね??俺の耳がおかしいのかな?
大牟田関係者俺のせいで疑われたら悪ぃ(笑)
53名無し行進曲:2007/03/15(木) 11:19:45 ID:93fjcw9a
また出始めたね。
成果叩きとおーむたの自己弁護!
54名無し行進曲:2007/03/15(木) 13:31:24 ID:6l5CE5G1
まぁ、北筑や大濠のベーベー吹き&オーバーブローは
こういう音を目指していると思うけどね

Madison Scouts 2006 Opener Park and Blow
ttp://www.youtube.com/watch?v=sC6n2y9LBPQ
55名無し行進曲:2007/03/15(木) 15:40:35 ID:ov1VTNV9
大牟田うざい
いい加減場違い
56名無し行進曲:2007/03/15(木) 18:56:56 ID:Ty3YQhgA
いい加減大牟田を叩くのは止めな!
ってかオマエラ大牟田に負けるのが怖えーんだろ?
今年、本当の実力見せてやるから 泣くんじゃねーぞ
57名無し行進曲:2007/03/15(木) 19:36:49 ID:setjEvjD
↑痛い
58:2007/03/15(木) 20:45:04 ID:DYs6J+XX
去年成果のセンコーが大牟田をわざと落としたんだよ〜
もし成果と大牟田が全国に出て成果よりいい点数とるのが怖かったんだよ
59名無し行進曲:2007/03/16(金) 01:16:29 ID:BykQ6hZ8
うぜー
大牟田には謙虚さないからな
誰の影響だか知らないけどwww
60名無し行進曲:2007/03/16(金) 07:20:39 ID:F90S4p6x
だから、その慢心さと自己満足がだめなんだって!
上手に見える早い動き(実は揃ってない)や、迫力あるような音(でかいだけでバランスも音も悪い)を、関係者だけで『上手い』って自己満足してる。
そのうえあのカキコミ…
謙虚さがないんだよっ!
61名無し行進曲:2007/03/16(金) 10:13:10 ID:GalLGqxo
精華よりまし
62名無し行進曲:2007/03/16(金) 12:41:43 ID:GaMug6HG
残念ながら大牟田をアゲてるのは関係者じゃないよー。こんなくだらない板に書き込まないって。
63名無し行進曲:2007/03/16(金) 12:56:35 ID:BdPFkjRH
そうそう。ここは2ちゃんだよ〜叩かれるって分かってて書き込むか?
フツー。。精華とかもかわいそうだよな〜いっつも叩かれて……
ここは正面から文句言えない弱い立場の人間の集まりだからな。
って俺もその一人か(笑)
64名無し行進曲:2007/03/16(金) 23:25:56 ID:9EpdNNbs
O牟田の部員は、数年前に某校の公式HP掲示板に「金&全国出場は俺たちが頂く。
お前らは銀でも貰って満足してろ」ってカキコしてたよな。
それで自分らが「カス金」貰ってりゃ世話ねーな!
こんな『くだらない掲示板』に書き込まなくても、他校の掲示板には平気で書き込
んでじゃねーか!!陰でやってることはサイテー。
だから『自己満足で謙虚さが無い』って言われてんのが判かんないんだよな!!!
65名無し行進曲:2007/03/16(金) 23:31:40 ID:ZE571D5q
>>64
そういう書き込みしているあなたは謙虚さがないよね?w
66名無し行進曲:2007/03/17(土) 00:13:27 ID:pdqhLfkR
>>65
大牟田必死だなw
67名無し行進曲:2007/03/17(土) 00:35:41 ID:oxW327C9
セイカの今年のドラメは萌〜だよ〜
68名無し行進曲:2007/03/17(土) 02:12:04 ID:yxk1epuy
もうよくないですか??どうせ仕組まれた嫌がらせでしょ〜
それより規定はみんな何するんだろう???
69名無し行進曲:2007/03/17(土) 10:58:08 ID:3H9H3Jqw
パレコンなんてきょーみねー。マー協今年は何やんのかな?大牟田、センタマ、北筑、学園あたりのプログラム情報きぼん!
70名無し行進曲:2007/03/17(土) 11:30:07 ID:a23uWfwc
某吹奏楽誌4月号にパレコンについての記事がありました。
2007年度からパレードコンテストとフェスティバルが一本化される事について。
その中に大会創設から18年間、一貫して連盟の変わらないコンセプトについて書かれています。
「コンサートバンドがそのまま演奏しながらパレードしよう」
「過剰な演出を求めておりません」
「<特別なこと>はなるべく必要としないことを前提としています」
「華美なユニフォームは決して望ましくありません」
「ピット楽器については望ましくないということに変更はありません」
云々と。皆さんはどうお考えになりますか?
あと、2007年度の吹奏楽コンクールの課題曲をパレコンで使用した場合の
時間や拍数などを挙げて規定課題の検証をしていますが、
なぜ、吹奏楽コンクールの課題曲を挙げているのかが不思議に感じました。
71名無し行進曲:2007/03/17(土) 19:44:56 ID:nKvwpeTW
馬鹿だからだよ
72名無し行進曲:2007/03/17(土) 20:05:50 ID:qdPz5bzS
アイキューさぷりに精華が出てた!
73名無し行進曲:2007/03/17(土) 21:41:06 ID:ld8z9W4m
俺も見た!!!
74名無し行進曲:2007/03/18(日) 01:32:34 ID:H3Ox6YCB
ふぐが?!!
75名無し行進曲:2007/03/19(月) 21:35:35 ID:c5SOjtRN
精華の話題とか出すけん過疎っとうやんorz
76名無し行進曲:2007/03/21(水) 20:32:13 ID:WPTT1saB
やっぱイン九州は北九州?代表枠とかわかる?
77名無し行進曲:2007/03/21(水) 21:50:18 ID:z64ilAT1
サガリアーズ掲示板閉鎖―しかたないよね。直接ボロくそ書かれてたから。
78名無し行進曲:2007/03/21(水) 22:54:05 ID:a1H8h7WP
↑どんな事書かれてたの?
79名無し行進曲:2007/03/22(木) 11:12:48 ID:aHRmBf/X
サガリアーズ。自爆。あほ
80名無し行進曲:2007/03/22(木) 18:21:59 ID:05gK/GHU
仕方ないよ、佐賀だもん。
81名無し行進曲:2007/03/26(月) 20:01:04 ID:eeRaYri+
今年はどこのバッテリーがレベルアップしてくると思う?
82名無し行進曲:2007/03/26(月) 21:00:26 ID:DJ70VAkL
昨日の講習会に来ていた神村!!!
83名無し行進曲:2007/03/26(月) 21:52:19 ID:c5t/JtGr
神村の音は◎だよ
84名無し行進曲:2007/03/26(月) 22:27:51 ID:5QWU+pCc
たぶん神村はM協でも全国ぃくと思ぃます☆
85名無し行進曲:2007/03/26(月) 22:40:36 ID:eeRaYri+
昨日の講習会に来ていた大牟田の人って指導者の人なのかなぁ?  かなり上手かったけど。
86名無し行進曲:2007/03/27(火) 06:29:00 ID:yF+ztHI1
神村の音が◎って、バッテリーが?
87名無し行進曲:2007/03/27(火) 14:26:28 ID:yGtUkHZx
今年は神村すごいらしぃよ!
88名無し行進曲:2007/03/27(火) 16:50:10 ID:JBtI+M5N
記憶に新しい去年の市立柏の暴れ具合からみても、確かに神村は脅威だな。
今のジャッジシステムではミュージックGEと管のウェートは大きい。
どーーーんなにしょぼーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーいショーでも
演奏がいいだけで持っていかれる可能性は確かにある。
あなどれん。
89名無し行進曲:2007/03/27(火) 20:18:25 ID:vGtprW4z
柏はしょぼかっただろ
審査員が糞で嘉悦にマグレで勝っただけ
90名無し行進曲:2007/03/27(火) 23:10:41 ID:EnMje8jz
だか〜ら
しょぼーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーいって
言ってるじゃんか。
アリラン。
91名無し行進曲:2007/03/28(水) 06:14:13 ID:j2iwrHqB
神村は音は上手いが、コンテがつまらん。
92名無し行進曲:2007/03/28(水) 14:08:47 ID:QGbnvKYx
管は精華や大牟田や学園よりも神村がうまいね。
93名無し行進曲:2007/03/28(水) 14:38:35 ID:l2T0e3Xw
今度は神村潰しですか?
虐めると変わらないね
94名無し行進曲:2007/03/28(水) 14:57:44 ID:LFj1rOtZ
神村って音楽科でしょ?
だったらねぇ
95名無し行進曲:2007/03/28(水) 21:39:03 ID:lNFUhVg8
じゃあ学校に行ったら一日中部活やってるのと一緒やん!
96名無し行進曲:2007/03/29(木) 06:28:59 ID:NElgSZvA
だから上手いんじゃない?
97名無し行進曲:2007/03/29(木) 07:30:52 ID:QcJCyMn8
神村含め音楽科がある学校の吹奏楽部員がみんながみんな音楽科に所属しているというわけではないと思いますよ!!
やっぱり指導者と生徒がどれくらい信頼しあっているのか、周りの協力がどれくらいあるのか……要は心掛け一つでその学校の質・意識が決まると思いますよ。
98名無し行進曲:2007/03/29(木) 17:53:45 ID:DYHHhlL5
神村の音楽科は定員三十人くらいだからそんな関係ないと思う
99名無し行進曲:2007/03/29(木) 19:47:20 ID:QcJCyMn8
まぁ逆に音楽科の生徒がみんな吹奏楽部員とは限らないよね。合唱部もあるらしいし。
100名無し行進曲:2007/03/29(木) 20:15:43 ID:ta1MaLj1
長崎はどうですか?
101名無し行進曲:2007/03/29(木) 20:54:25 ID:KnkfM9Wu
>>98
日時:2007/01/09 08:28
高等部入試要項
[募集定員]360名
◆普通科 200名
スーパー特別進学コース 10名
文理コース 25名
進学教養コース 40名
英語コース 30名
音楽コース 25名
体育コース 70名
◆看護学科 80名
◆保育科 40名
◆医療福祉科 40名
http://news.kamimura.ac.jp/school_news/ex/cat13/
102名無し行進曲:2007/03/30(金) 03:27:05 ID:LE59niIA
長崎には音楽科で吹奏楽部はありません。
103名無し行進曲:2007/03/30(金) 13:41:48 ID:3Dg3q3S9
大濠や学園って、大して旨くないのに何で話題に上がる時があるのかが分かんない。
104名無し行進曲:2007/03/30(金) 17:22:20 ID:kciw2RV7
>>103
あなたはどちらの学校がうまいと思うんですか?
105名無し行進曲:2007/03/30(金) 21:00:32 ID:Y5h57CMF
in九州の予想を…!!
106名無し行進曲:2007/03/30(金) 21:22:13 ID:I77XbMFr
大濠は他の団体にない雰囲気を持っているから!!
107名無し行進曲:2007/03/31(土) 09:16:01 ID:pWX5j1m7
<<106
これだから大堀関係者は困る
108名無し行進曲:2007/03/31(土) 16:25:25 ID:uCewYpzw
ホモっ気バリバリの雰囲気とか?
109名無し行進曲:2007/03/31(土) 18:23:31 ID:cTjGeox8
>>94->>99

上村にせよどこにせよ、音楽科の人間は音大進学を目指す人間が多い。マーチングなんかやってられますかいな。音がシャーシャーになっちゃうよ。

マーチングはその音がカッコイイかもしれんがオケでそんな音出したら即クビ。

110名無し行進曲:2007/03/31(土) 22:57:20 ID:uCewYpzw
おいおい、神村のマーチングは明らかに音重視してるぞ。だから動きがヘボなんだがな。M協向きではないな。
111名無し行進曲:2007/04/01(日) 00:24:53 ID:wVkRXNzo
神村の音楽科はマーチング有
112a:2007/04/01(日) 23:03:44 ID:4G72tEmW
O牟田のOBがいるとうざい! 無くなればいいのに
113名無し行進曲:2007/04/02(月) 12:05:03 ID:U9OWbk9Q
大○田もそうだが沖縄西○のOBもひどい
114名無し行進曲:2007/04/02(月) 15:49:02 ID:eJzE2fhg
○掘り。これ、最強。
115名無し行進曲:2007/04/02(月) 20:18:36 ID:So2CbMGH
大濠=穴堀www
116名無し行進曲:2007/04/02(月) 20:38:52 ID:EJUv2fXh
きっと芋掘りのことだよ。
117名無し行進曲:2007/04/02(月) 21:10:58 ID:0SZ4rVuH
芋掘りって・・・どんなだよ
118名無し行進曲:2007/04/02(月) 21:28:25 ID:MfMLVQsU
大濠ってちょっと前までガード凄かったけど最近イマイチだねぇ。
イントラ代わった?
119a:2007/04/02(月) 21:56:06 ID:i80QQLfX
O牟田も最強! 毎年OBが増えてるし。
3年生がかわいそうやし
120名無し行進曲:2007/04/02(月) 22:03:30 ID:So2CbMGH
大濠はブサイクばっかり。男性バンドって事だけしか魅力ない。
121名無し行進曲:2007/04/03(火) 14:26:41 ID:U3Td5snK
>>120
よう精華!
122名無し行進曲:2007/04/03(火) 14:30:11 ID:sE/arAie
大濠ゲイ疑惑か?
123名無し行進曲:2007/04/03(火) 16:18:23 ID:uwvHMkem
東翔には音楽家なかったっけ?
124名無し行進曲:2007/04/03(火) 18:55:47 ID:S9kUZLVj
>>123 音楽科だろうよ。
125名無し行進曲:2007/04/03(火) 19:57:20 ID:AOs/isgm
ゲイじゃない。ホモだ。間違えるな精化レズ。
126名無し行進曲:2007/04/03(火) 20:03:09 ID:jjtoVupm
127名無し行進曲:2007/04/03(火) 23:32:42 ID:+cnORjqY
東証株価指数?
128:2007/04/04(水) 01:11:39 ID:GICbngSl
しかも0牟たのOB。定期演奏会のマーチングステージまで出るけんね、
しかもソロまでするしかなりずうずうしいし、定期演奏会は現役が主役なのに!
OBが現役の出席まできにするし!観賞しすぎやし。現役が可哀そうやし!
いつまでOBするんのかな? よっぽど暇人なのかなぁ〜
129名無し行進曲:2007/04/04(水) 04:10:53 ID:1VkA/1ug
>>128
お前みたいな奴がいるから大牟田OBの人間性が疑われる。
こんな便所の落書きみたいなことを書くな。自覚しろ。
130たかはし:2007/04/04(水) 13:37:28 ID:fnTKajIU
大濠のガードイマイチやけど大濠とセンタマ以外のガードとか初心者同然じゃん┐(´ー`)┌じゃあドコのガードが上手いの?
131名無し行進曲:2007/04/05(木) 11:43:08 ID:XRL+sXbO
O牟田って言ってほしいの?w
132名無し行進曲:2007/04/05(木) 16:58:59 ID:qgC7YrFJ
小編成で専大玉名だけが気を吐いているが、
沖縄(04年)→関東(05年)→関西(06年)ときて→九州へ(07年)と、
どのチームでもいいのでぼちぼちグランプリ旗を持ち帰って欲しいな。
今年はそんなショーを期待したい!!!
133名無し行進曲:2007/04/05(木) 18:05:42 ID:uoXmcSix
134たかはし:2007/04/05(木) 19:44:52 ID:3c/OczGZ
ここは悪口書くとこじゃないです。中傷は止めましょう。
あとO牟田じゃねぇ、大牟田だよクソ野郎
135名無し行進曲:2007/04/06(金) 00:29:18 ID:9Ra8kgPR
やっぱ、しょーもないな!O無多は( ̄〜 ̄)ξ
OBだけじゃなく部員もか?
136名無し行進曲:2007/04/06(金) 21:21:25 ID:cOgGT8vl
OBスタッフの目的
自分達OBスタッフは
1.母校(先生)に対する恩返し。
2.生徒の育成。
3.大会や練習などのバックアップ
をも目的とし、活動を行っています。
http://www.geocities.jp/daikoubrassnakama/staff.html
137名無し行進曲:2007/04/06(金) 21:28:14 ID:YYb5blW0
あ〜あ…
138名無し行進曲:2007/04/07(土) 01:31:53 ID:SsXVAsQz
>>134
初心者?
139名無し行進曲:2007/04/07(土) 01:33:35 ID:dGotQqI6
【都知事選】浅野史郎氏、志同じならと民団に支援を要請
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1%3174623990/

東京都の人は、ぜひ読んでみてください。
現在、朝鮮総連や民団その他の反日団体が、総がかりで浅野を応援しています。
浅野が知事になれば、たぶん東京は終了します。
140ねえ:2007/04/07(土) 16:51:54 ID:Agb52uqq
今年熊工はM協らしいね。
141名無し行進曲:2007/04/07(土) 17:32:00 ID:J5wttEGv
まあ顧問のおかげで全国行けるでしょうね。
今年は枠いくつ?
142名無し行進曲:2007/04/07(土) 20:33:23 ID:ydE4Cq07
143名無し行進曲:2007/04/08(日) 13:58:56 ID:Bx8iCfvb
>>136
うちのスタッフは基本巣立てないダメな大人。

幹部は完全なイエスマン。

顧問は本番3日前から合奏に入る。

さあ、私はどこの生徒かな?
144名無し行進曲:2007/04/08(日) 18:03:24 ID:9or9dxwb
あはは。
145名無し行進曲:2007/04/10(火) 22:27:58 ID:TgZ6jpUW
さーてそろそろ規定の全国行きそうな所と、順位の予想を聞かせてください!
146名無し行進曲:2007/04/12(木) 17:03:05 ID:uSYtwR3I
パレコンの審査員アフォやし、予想する意味ねー
147名無し行進曲:2007/04/12(木) 18:32:21 ID:JxdH3rwd
マーチングコンテスト規定課題と運用と各大会の07年度からの変更事項 2007.4.5
http://www.ajba.or.jp/kyushu/Organization%20paper07-04-05.html
148名無し行進曲:2007/04/12(木) 21:11:02 ID:Dk6D56aH
143って大掘だよな
149名無し行進曲:2007/04/12(木) 23:40:25 ID:AxrlHgd4
>>147
コントラバスの使用を認めつつ、全員の規定課題クリアを原則にするとはこれいかに??
ピットは、外周行進の時にはどうすればいいんだ??
考えれば考えるほど、笑えてくるw
なんで規制緩和したんだろ。意味ね〜〜
150名無し行進曲:2007/04/13(金) 10:13:25 ID:C9Eod9Jm
睡蓮役員あほうなジジイばっかりだからしょうがないよ。
151名無し行進曲:2007/04/14(土) 20:08:54 ID:o96jhZlc
>>11
九吹連だより7号 2007.4.5
第25回九州マーチングコンテスト・第25回九州小学校バンドフェスティバル
◇期日
平成19年
10月13日(土)中学校
10月14日(日)小学校BF 高等学校 大学・職場・一般
◇会場 福岡市 福岡国際センター 
◇主管 福岡支部
・小学校BFは7分以内にする。
・小学校の部:マーチング部門の規定は削除する。
・審査員席の場所→国際センター南側に設置。規定審査員席はフロア内に別途設ける。
・指定席の場所と席数→国際センター南側約900席とする。
・松ヤニを含んだ滑り止めの使用を禁止する。
http://www.ajba.or.jp/kyushu/Organization%20paper07-04.html
152名無し行進曲:2007/04/17(火) 16:44:06 ID:Q8zLIF/W
精華リベンジin九州でるの?でないの?どーすんの〜?
153名無し行進曲:2007/04/17(火) 17:25:30 ID:zyScipCt
また成果かよ
おんなクサレバンドなんか
出ようが出まいが興味ナシ
154名無し行進曲:2007/04/18(水) 01:00:47 ID:0UC4Ou2x
クサレかどうかはしらんが俺はおんなバンドに興味ありありだ!
155名無し行進曲:2007/04/19(木) 20:32:38 ID:2yG/uZjZ
去年全国いったところどこ?
156名無し行進曲:2007/04/20(金) 06:16:51 ID:6/NZpeZn
熊工、玉女、神村、あと…どこだっけ?
157名無し行進曲:2007/04/20(金) 06:24:55 ID:Knespiwj
西原
158名無し行進曲:2007/04/20(金) 07:48:18 ID:ik+umFp4
専玉って上手いの?小編成に興味なし
159名無し行進曲:2007/04/20(金) 09:05:37 ID:93m64Ubd
↑って馬鹿?
編成にこだわるような奴にマーチング語る資格なし!
専玉?小編成?『バンドジャーナル』全国大会特集号の講評読んでみろ!
160名無し行進曲:2007/04/20(金) 12:50:25 ID:QWGAkpeb
専玉は一応小編成の最優秀
161名無し行進曲:2007/04/20(金) 12:56:12 ID:Hf2nAMIY
専玉は一応小編成の最優秀

と自ら強調しまくるところがちょっとね。
定演でもやたらと『小編成1位』『小編成1位』と連呼。
気持ちはわからないでもないが、実績誇示しすぎかと。
ちょいとみっともない。
162名無し行進曲:2007/04/20(金) 14:59:23 ID:gFyVXyHA
163名無し行進曲:2007/04/20(金) 21:16:12 ID:gDk3VxdR
専玉は一応小編成一位だけど、点数見たら銀賞のバントと変わらないじゃん!
164名無し行進曲:2007/04/21(土) 00:02:12 ID:7myKJm/+
DVDで細かく観ると大洗が1位で小禄が2位だ。
165名無し行進曲:2007/04/21(土) 01:01:16 ID:bEb0jWYs
ガーコン、パーコンの予想しません?
ドラムは大牟田で決まりでしょう! ミ〇ミ先輩に頑張ってもらいたい。
166名無し行進曲:2007/04/21(土) 01:12:16 ID:VWl25rXp
大洗が1位なのか?前回と同じような曲とコンテだろ?和太鼓使えばええっちゅうもんやないんやないか?会場の正面から見たけど、小禄は音出てなかったぞ。
DVDは音編集してあるしカメラワーク変わるから、フルショットを見くらべん限りわからんだろうな!
167名無し行進曲:2007/04/21(土) 11:25:32 ID:zawNZNxp
小編成はこの数年大洗と専大玉名の一騎打ち。あとはドングリ。
小禄は全盛期の片鱗も無し。
専玉は僅差で大洗に負けた前回のリベンジを今回は果たした形。
大洗は今回もピット・ガード無しで健闘したが総合力で専玉が一歩リード。
クオリティーは低くはなかったのだが、確かに今年の大洗、
前年と同じ曲調で少々間延びした感があった。
ちなみに全国DVD金賞団体集はフルショット(全景)への切り替えが可能。
できればDCIの様にセクション別ショットや、ジャッジテープ編などもあるとおもしろいと思う。
編成別の点数格差は、難易度と完成度のバランスなどを含めた
今後の審査システムの是正へ向けての大きな課題の一つ。
明日は九州総会。博多グリーンホテル。
168名無し行進曲:2007/04/22(日) 06:18:56 ID:bhFW49wp
>>166
お前前年と今年の大洗しか見てないだろw
知ったかまるだしだぞww
169名無し行進曲:2007/04/22(日) 08:12:10 ID:icEM+pBt
専玉上手くないよ
170名無し行進曲:2007/04/22(日) 11:02:58 ID:/2CrBLgJ
ほほ〜w
久しぶりに見たら、専玉が叩かれてる。
珍しいことだ。
171名無し行進曲:2007/04/22(日) 13:40:14 ID:5aksQ3QT
ほほ〜w

↑きもっ…


172名無し行進曲:2007/04/22(日) 21:12:20 ID:OW6hCFSi
173名無し行進曲:2007/04/22(日) 21:43:32 ID:CIJWs3dO
叩かれないバンドはないんだね
174名無し行進曲:2007/04/22(日) 23:10:25 ID:Iyfs1Ees
ここは2Chですから
175名無し行進曲:2007/04/23(月) 09:44:28 ID:uU7SAcKY
代表枠わかる?
176名無し行進曲:2007/04/23(月) 14:44:28 ID:QCBGWREV
高校は二枠だって。
177名無し行進曲:2007/04/23(月) 15:16:36 ID:uU7SAcKY
うそやん
178名無し行進曲:2007/04/23(月) 16:55:16 ID:TYvqYw8H
面白いスレ見つけたので報告

舞台屋さんの独り言(コピペ)
http://music.geocities.jp/butaiyasannohitorigoto/butaiyasannohitorigoto.html

舞台屋さんの独り言(2言目)
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1174803830/

演奏会、リサイタル、発表会の時の、舞台さんとの付き合い方や、演出等の勉強になるよ
179gajmwt:2007/04/23(月) 21:09:54 ID:ufTZkU2E
いろんな学校がたたかれてますがそれぞれいいとこあるから賞をもらってるんだと思いますよ。それに意見を言うのは自由だと思いますが度をこえたらいけないと思います。
180名無し行進曲:2007/04/23(月) 21:27:40 ID:wA1jV1qQ
今年から九州も関東とおんなじで、編成別代表枠らしい。
小編成1、中編成1、大編成2、合計4枠。
181名無し行進曲:2007/04/24(火) 00:27:41 ID:8YcyBEQO
大濠にとってはラッキーだな。
他に中編成ってどこが出てる?
専玉、大濠、大牟田、学園or北筑あたりかな。

精華はもういいよ…
182名無し行進曲:2007/04/24(火) 09:54:48 ID:Gzhwol3k
編成別代表枠というはなしは本当か?その辺り、大堀OB情報求む。四枠には間違いはないみたい。仮に、もし本当なら大編成が人数調整して中編成にエントリーしたり、微妙なカケヒキが始まるとみる。
183名無し行進曲:2007/04/24(火) 12:45:01 ID:ZAd+84eE
4枠は決定事項。編集別での代表枠は未定。先日の会議開催までは『3枠』を前提に話が進んでいたため編集別代表の話が出ていたが、4枠になったためこの話は保留。今後の会議次第ですね。
184名無し行進曲:2007/04/24(火) 13:13:16 ID:Y6ZgKKr+
編集別って?
185名無し行進曲:2007/04/24(火) 13:22:49 ID:8AtorrIV
>>184「編成別」の間違いでしょう。
>>183 情報ありがd。
いずれにしても4枠ということで、
今年は比較的抜けやすくなりそうですな。
186名無し行進曲:2007/04/24(火) 13:31:26 ID:ce3bYTJv
ソフトバンク携帯について

この携帯は「全然つながらないから解約しようとしたら、6万請求された」とよく聞く(※)。
(つながりにくい理由は、ソフトバンクが使用する周波数が建物に弱いこと等、色々)
そして、各種プランが良くないが、ホワイトプランが特に良くない。
携帯のメーカーの数で考えて「友人の4分の1くらいは持ってる?」と考えがちだが…

  ソフトバンク携帯を持つのは 約300人 に 1人。

300人の友人がいても、確率的にはそのうち1人しか無料にならない。(契約数/日本人口で計算)
その1人以外の通信料はすべて、他社の約2倍。1日たった7分でも月に1万円を超える。

トップが朝鮮人だからとは言わないが、日本人の客の満足度を真剣に考えてるとは思えない。
つながりにくいことにも、予想以上に金がかかることにも、解約金にも、すべて「後から」気づく。
「金さえとれば後で文句を言われてもOK」とも感じるので、気をつけて欲しい。

※…新聞記事は「0円携帯 解約に6万円 県、ソフトバンクに改善要望」で検索
  ↓ついでに。カモにされてるのは、ソフトバンク株を買ってる者も同じだった…
  ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1176891847/
187名無し行進曲:2007/04/24(火) 14:47:34 ID:3hyB393U
清和、いや間違った、精華は出るのか???
188名無し行進曲:2007/04/24(火) 18:23:28 ID:xjvyNzKU
精華はでないでしょ、たぶん。
今年はなによりも普門館にいくことが最重要課題でしょうから。
189名無し行進曲:2007/04/24(火) 20:00:25 ID:VcZ6ks0z
>>1
> 九州のマーチング
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1038046865/
> 九州のマーチング part2
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1089497377/
> 九州のマーチング part3
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1118296681/
> 九州のマーチング Part4
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1129264824/
> 九州のマーチング Part5
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1135404585/
> 九州のマーチング Part6
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1150797734/
> 九州のマーチング Part7
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1161818729/

> 福岡県のマーチングPart1
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1145357418/
> 大分県のマーチング part2
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1156900468/
190名無し行進曲:2007/04/25(水) 09:07:30 ID:utAz3ApY
普門館に行くことが最重要課題。すばらすぃー!!
191名無し行進曲:2007/04/25(水) 12:42:48 ID:h9+SC7BK
今の小禄ってどうなの?
昔の小禄は好きでよく見てたんだけどさ。
毎年レベルが落ちてきてるって。
今は小編成?
192名無し行進曲:2007/04/25(水) 14:00:09 ID:CTCuL2K4
小禄は天草四郎の後から衰退して行ったな。個人的に天草はグランプリでもよかったと思う。
193名無し行進曲:2007/04/25(水) 17:06:01 ID:ChViw2hP
客席を睨みつけるだけのガード。
音薄いし。
天草四郎… 微妙。

カカズの革命など、
いずれにしても沖縄マーチング界に
O渡氏の影響は大きかった。
194名無し行進曲:2007/04/26(木) 20:46:28 ID:Cm7nter6
O渡氏がついた所って、大体やばくなるよ。
天草四郎の時のガードはひどかったな。
ブラスもいまいち。
レキオ・ミカエルまでは好きだったな。
195名無し行進曲:2007/04/27(金) 13:29:13 ID:BP+j8Z9e
O渡氏は今はマーチングとは関わってないのでしょうかね?
M城氏とか、かつての優秀なクリエーター方は今どうしてるのでしょうか?
196名無し行進曲:2007/04/29(日) 03:38:31 ID:EiF1K7IS
神村がどんたく出るね!楽しみぃ
197名無し行進曲:2007/04/29(日) 11:25:12 ID:Gqbsi680
神村生乙
198名無し行進曲:2007/04/29(日) 22:21:28 ID:N7tz/eUx
わざわざ鹿児島から福岡まで来るのか。
同県の北筑や大牟田ですら面倒だからか参加しないのに。
199名無し行進曲:2007/04/29(日) 22:29:30 ID:hPU6v7oz
200名無し行進曲:2007/04/30(月) 20:23:11 ID:P6PVz0Nb
呼ばれてないんじゃない?下手くそだからwww
201名無し行進曲:2007/04/30(月) 20:32:01 ID:aV8oBTB9
マーチングステーション行った人感想ヨロシク。
202名無し行進曲:2007/04/30(月) 21:33:46 ID:jsPHeQWx
>>201
精華:ドリルが変わった。左右非対称なことをしていた。あとはいつもどおりかな。
大濠:ドラムすごい。ガードちょいうまくなった。ブラスはもう弱演奏聞くに堪えないです。
北筑:なかなか総合的によかったけど、ドラムの存在感が皆無。ガードは結構よいのでは。
ドリスカ:TPにうまいやつ入った。でもブラス12人ではまだきつい。
203名無し行進曲:2007/05/01(火) 09:49:36 ID:XHgvm7LM
精華:ドリルが変わった。左右非対称なこ
精華:ドリルが変わった。左右非対称なこ
精華:ドリルが変わった。左右非対称なこ
204名無し行進曲:2007/05/01(火) 13:05:28 ID:+4joQwA6
>>202
大堀のドラムってえらい評価されてるみたいだけどテンポキープとかリズムキープとかできてないように見えたんだが・・・

なんかブラスとかがなんとかそれに合わせてやってる感じというのかな?

リズムセクションとして一番大切な部分が欠けてないか?
205名無し行進曲:2007/05/01(火) 14:25:35 ID:gymzKihy
大堀 いっそのことブラス無しにしたらいいんじゃね  聴くに耐え難い
あのピッチとバランスの悪さに具合が悪くなった
せっかくのパフォーマンスとかろうじて上手い?コレも謎だが、ドリルが台無し

北蓄でかなり救われた

206名無し行進曲:2007/05/01(火) 16:03:22 ID:YG8ywwDo
おおほりってなんでこわれたんですか?
207名無し行進曲:2007/05/01(火) 21:01:02 ID:lL+h6kzF
4/29  
福岡ブラスステーションのお知らせです。
今年も下記の日程で吹奏楽の演奏会を行います。
ぜひ、ご来場下さい。
日時:5月5日(土)13:00〜
場所:福岡サンパレス
参加校:
舞松原小学校、沼中学校、長丘中学校、
長尾中学校、福岡第一高校、小倉高校、
大濠高校、北筑高校、精華女子高校、
神村学園高等部、鞍手高校、修猷館高校、
嘉穂高校、長崎東高校
入場料:1000円(全席自由)・・・
ヤマハ福岡店さん、サウンド楽器さん、クレモナ楽器さんで販売中です。
http://www.geocities.jp/seikamb/new.html
208名無し行進曲:2007/05/02(水) 00:46:21 ID:0F4ui5bn
どこも指導者の力量、考えによって大きく左右されていますね。


マーチングに限らず。
209名無し行進曲:2007/05/02(水) 02:13:16 ID:wYbyice5
大濠と北筑は何の曲やってたの?
210名無し行進曲:2007/05/03(木) 20:06:20 ID:cAIj0pS3
明日、雨降ったら市役所前でのドリルは中止になるのかしら?
精華・大濠・専玉関係者、教えてください。
211名無し行進曲:2007/05/04(金) 18:48:10 ID:ftIoim9X
どんたくパレードに出てた黒い衣装のドラムコーってどこ?
212名無し行進曲:2007/05/05(土) 00:14:18 ID:D5i2lJO3
しらない。ルパン?やってたっけ。
213名無し行進曲:2007/05/05(土) 12:51:36 ID:v4+k1EMl
どんたく大堀や千玉はどうでしたか?
214名無し行進曲:2007/05/06(日) 00:03:13 ID:G+Qa4mtX
たかはしなんなの?wwww
215名無し行進曲:2007/05/06(日) 15:26:46 ID:4ubc8kTQ
>>211 ザ ナイツ ドラム アンド ビューグルコー
216名無し行進曲:2007/05/06(日) 20:50:21 ID:RRwvgMCv
ブラスステーションはどんなん?
217名無し行進曲:2007/05/07(月) 22:21:59 ID:Ahq9fgDI
>>207
13:00 福岡第一高校
13:15 舞松原小学校
13:30 長尾中学校
13:45 大濠高校(サンダークレスト、紅炎の鳥、ディープパープルメドレー)
14:00 沼中学校
14:15 ポップス合同バンド(エルクン、オーメンズオブラブ、翼を下さい)
14:30 長尾中学校
14:45 修猷館高校
15:00 鞍手高校
15:15 小倉高校
15:30 吹奏楽合同バンド(課題曲U、課題曲W、天国と地獄、頂点を目指して)
16:00 嘉穂高校
16:15 長崎東中学・高校
16:30 神村学園高校
16:45 北筑高校
17:00 精華女子高校
http://bbs1.on.kidd.jp/?0105/uratti
218名無し行進曲:2007/05/09(水) 10:14:47 ID:NCqE1fvQ
ホントゎ佐賀学園に行きたかったけど、
マーチングぁんまやらなぃみたぃなので、
大牟田か専大玉名にしよぅと思います!
219名無し行進曲:2007/05/09(水) 12:53:41 ID:dh8BBdW+
お好きにどぉぞ
220名無し行進曲:2007/05/09(水) 13:19:57 ID:FIQl0va9
なぜ八女ははじめっから対象外なんだ?
しょぼーん。
221名無し行進曲:2007/05/10(木) 02:02:41 ID:cakBH4Td
今からは神村では?
222名無し行進曲:2007/05/10(木) 14:00:39 ID:m2sPW20b
大濠にカマ〜ン!
223名無し行進曲:2007/05/10(木) 14:13:41 ID:hcJmGvEG
もし佐賀の人なら地元がいいぞ
224名無し行進曲:2007/05/10(木) 22:58:48 ID:S8J9DxR7
俺は精華に行きたい。
225名無し行進曲:2007/05/11(金) 00:40:54 ID:OG6CCeLJ
あたしは大濠に行きたい
226名無し行進曲:2007/05/11(金) 12:47:32 ID:LpuE6SUu
だったら修猷館に行きたいかな
227名無し行進曲:2007/05/13(日) 21:38:13 ID:LqsDUpn9
228名無し行進曲:2007/05/14(月) 09:26:36 ID:L2W0fSdw
>>227
gj
229名無し行進曲:2007/05/14(月) 22:32:32 ID:rPf+uGaw
宮崎県マーチングフェスてィバル
230名無し行進曲:2007/05/15(火) 02:36:04 ID:iz7imThP
今年八女どーだろ?
231名無し行進曲:2007/05/15(火) 12:05:16 ID:IPTDMFcL
<230
八女なんか知らねえよ〜
232名無し行進曲:2007/05/16(水) 13:45:56 ID:JInBIRLZ
もうすぐ福岡県のパレコンの時期。何の曲をするの?情報きぼう
233名無し行進曲:2007/05/16(水) 21:05:35 ID:DZxGTqTu
234名無し行進曲:2007/05/20(日) 05:19:10 ID:kFTAVI3a
今年は長崎どうなんだろ

福岡熊本と、佐賀学園や神村鹿児島の話題はでるのに長崎勢の話題はほとんど無し
やっぱレベル低いからかWW
235名無し行進曲:2007/05/20(日) 10:23:26 ID:S6Kp9DAA
長崎、大分の高校は

ちょっと。

ねぇ。
236名無し行進曲:2007/05/20(日) 11:05:16 ID:g7ZQ+fdu
そのまんま

東国原マーチングバンド
237名無し行進曲:2007/05/20(日) 16:40:00 ID:S6Kp9DAA
宮崎も

か。
238名無し行進曲:2007/05/20(日) 17:55:26 ID:ieRlXoqk
東明は素晴らしいバンドだと思う
239名無し行進曲:2007/05/20(日) 18:39:36 ID:kFTAVI3a
じゃ宮崎大分長崎の各県はどの高校が強いの?
240名無し行進曲:2007/05/20(日) 19:24:31 ID:T4rmtLdi
なぃ‥‥‥。
241名無し行進曲:2007/05/20(日) 21:11:30 ID:6/J7X2F+
協会HPに全国大会の要綱がupされてた。
代表枠4。東海の代表枠が削られて、その分九州に来たな。
とりあえず、よかった。
242名無し行進曲:2007/05/21(月) 00:22:15 ID:5TIZLozr
東明はたしか大牟田の卒業生から教えてもらってたなぁ
243名無し行進曲:2007/05/21(月) 21:12:31 ID:RnOxXK3G
244名無し行進曲:2007/05/22(火) 09:56:32 ID:wh/ugEHe
宮崎は、あの組織が足枷になってるんじゃあないか?
245名無し行進曲:2007/05/22(火) 15:46:16 ID:xQtnKKeb
代表枠4ってのは大編成、中編成、小編成まとめて4なの?それともそれぞれの編成からいくつって割り振られてんの?
246:2007/05/22(火) 17:46:08 ID:rpMA50eS
247名無し行進曲:2007/05/22(火) 21:17:50 ID:GjbnQUQI
ぢゃあ今年の予想は   成果、学園、専玉、北筑 で‥‥‥‥。
248おぃ:2007/05/22(火) 21:25:33 ID:y8IKFpu2
成果はでるのか?
249名無し行進曲:2007/05/22(火) 21:48:58 ID:HUwvXiGY
大牟田は?  つーか北筑上手くなってるの!?
250名無し行進曲:2007/05/22(火) 22:35:39 ID:WVo7U+PJ
Fが牛耳ってるかぎりまた悪夢が繰り返されるんだろうな。
251名無し行進曲:2007/05/22(火) 23:39:43 ID:MPCqMmJj
精華はでないらいしぞ

だから
大牟田学園北筑専玉だな
252名無し行進曲:2007/05/23(水) 08:35:45 ID:d1cX3rQF
熊本工業高校が行きます。
253名無し行進曲:2007/05/23(水) 13:11:39 ID:hkWjpTbP
精華があれだから熊工がもっとあれだな
254名無し行進曲:2007/05/23(水) 15:22:57 ID:GN5C2/E7
またどうせ八百長だろ
北築、熊工、栓多摩、大牟田とかじゃねぇの?
255名無し行進曲:2007/05/23(水) 18:25:00 ID:jAxSqiMZ
256名無し行進曲:2007/05/24(木) 00:17:25 ID:W5Pgr4jw
熊工期待できんのか?
257名無し行進曲:2007/05/24(木) 09:37:12 ID:X47CmY41
政治力ハンパないからわかんよ。
258名無し行進曲:2007/05/24(木) 12:15:57 ID:k0HZw9LI
精華の予定 http://www.geocities.jp/seikamb/yotei.htm
9/23(日) マーチングバンド福岡県大会 福岡国際センター
10/28(日)マーチングバンド九州大会 島原復興アリーナ

熊本工業の予定 http://www.horie-koji.jp/suisougaku/h19.html
10月27日(土)or28日(日) 第35回マーチングバンド全国大会九州予選 (島原復興アリーナ)
259名無し行進曲:2007/05/24(木) 12:18:50 ID:k0HZw9LI
どうやら精華、熊工ともにM協参戦らしい。
会場は、去年と一緒。
さらに、神奈川、東京、名古屋と同じでM協県大会、福岡開催。
まぁ福岡県大会では、全団体九州予選へ通過するんだろうけれど・・・

もぅ、去年以上の惨劇は必至だな。
260名無し行進曲:2007/05/24(木) 12:54:40 ID:vvI95nDv
M協。

吹連よりまともな組織だと思っていたが…
261八百長ってなんだ?:2007/05/24(木) 14:59:49 ID:uoBbZBIN
すまん。ど素人だ♪

今年の福岡パレコンはどこが代表になるかな
262名無し行進曲:2007/05/24(木) 15:56:53 ID:Bt8wZLCH
精華のコンテがパレコン化してる件について。
263名無し行進曲:2007/05/24(木) 20:52:22 ID:nd/wQWVZ
>>37
本当だったようですね。
264名無し行進曲:2007/05/24(木) 21:32:20 ID:ifl98sQ9
頼むからまともな審査員呼んでくれ
265名無し行進曲:2007/05/25(金) 10:38:24 ID:M5FUdxp8
指導者協会、ヤマー葉からすばらしい先生方がきますから安心して下さい(^O^)
266名無し行進曲:2007/05/25(金) 13:54:28 ID:L2DAXs9a
キモ
267名無し行進曲:2007/05/25(金) 16:01:51 ID:xmZE6SPN
>>262 精華のコンテがパレコン化してるんじゃなくて、パレコンでM協に出ただけ。
>>258 精華は以前の様に審査対象外のみの出場と思われ。
 259 熊公枠か。
   
268名無し行進曲:2007/05/25(金) 18:52:11 ID:ZhQjTZle
精華の先生が審査員するのはやめてくれ
269名無し行進曲:2007/05/25(金) 20:34:29 ID:AWIa6vwK
出場校の関係者が審査員って…ありえなくない?
ましてや、そんな大会を抜けても…恥ずかしいだけだわな(^-^)
270名無し行進曲:2007/05/25(金) 21:27:22 ID:1N7F4Keo
精華のセンセ、大濠OBだからいくらなんでもそれはないだろ。
271名無し行進曲:2007/05/25(金) 22:42:55 ID:YfeXphZJ
10日の曲目わかってるのだけでも、教えて!
272名無し行進曲:2007/05/26(土) 11:38:13 ID:ZtYUvGQz
パレコンか。んな時代遅れなこと、まだやってんのかぃ。きょーみねー。
273名無し行進曲:2007/05/26(土) 20:34:51 ID:3Fm8F1Dy
パレコン、ガードとか導入してやるとこあるのかな。
M協系3段団体+精華あたり、やろうとしたらできそうだが。
274名無し行進曲:2007/05/26(土) 20:36:08 ID:L6xUV6FO

275名無し行進曲:2007/05/27(日) 21:40:15 ID:tzIompAb
>>271 出演順
高校の部のみ
@城南高校
A誠修高校
B近大福岡高校
C北筑高校
D西南学院高校
E太宰府高校
F北九州市立高校
G大濠高校
H鞍手高校
I大牟田北高校
J東筑紫高校
K精華女子高校
L九州産業高校
M大牟田高校
276名無し行進曲:2007/05/30(水) 18:40:39 ID:3htgMmUG
パレコンはバカにしがちだが、意外とあなどれない大会だと思うよ。
277名無し行進曲:2007/05/30(水) 19:08:06 ID:LDTNXlM0
テクニック的に結構大変なのはわかるが見ててつまらない事には変わりない。


と、吹連もM協も経験した俺がいってみる
278名無し行進曲:2007/05/30(水) 21:09:52 ID:yTjyZ/n3
>>277 そうか??
他府県ならまだしも、福岡だと見ごたえあると思うけどな。
いろんなタイプのバンドでるし。
ところで今年も去年と同じで、北九州、筑豊は潰し合いなのか??
279名無し行進曲:2007/05/30(水) 22:11:24 ID:uqOXRRBs
今年から変わっただろ?
280名無し行進曲:2007/05/30(水) 22:13:20 ID:uqOXRRBs
今年から変わっただろ?
281名無し行進曲:2007/05/30(水) 22:21:48 ID:9mp2HV6m
完成度低い。
難易度低い。
入場料高い。
プログラムも。
審査変。
大堀ウケ狙い。
会場暑い。
厨房悲惨。
見応え無い。
282名無し行進曲:2007/05/31(木) 02:15:23 ID:fida+lup
>>281
あなたはやっぱり面白くないから、パレコン見に行かないんですか??
283名無し行進曲:2007/05/31(木) 06:58:07 ID:P6tVu+FU
パレコンにはバレコンのよさがあるよ。
実際、外周は難易度高いと思います
284名無し行進曲:2007/05/31(木) 14:45:39 ID:ccg0Sbm7
難易度高かろうが、見てて面白くなければ意味がない
285名無し行進曲:2007/05/31(木) 15:22:06 ID:WfHormsh
パレコンつまんね。
286名無し行進曲:2007/05/31(木) 20:20:26 ID:Z91sDb8C
287名無し行進曲:2007/06/03(日) 18:39:57 ID:x9B9zVFO
今年代表になりそうな学校六校あげてみようよ
288名無し行進曲:2007/06/03(日) 20:29:45 ID:MguolBdh
当選確実
・北筑高校
・北九州市立高校
・精華女子高校
・大牟田高校

ほぼ当確
・九州産業高校

代表争い圏内
・城南
・近大付属福岡
・西南

大濠例年通り辞退&支部代表撤廃の前提で。
289名無し行進曲:2007/06/03(日) 21:00:41 ID:Xlu03KD/
九州大会への代表枠数
参加1〜2団体→代表枠1
参加3〜4団体→代表枠2
参加5〜6団体→代表枠3
参加7〜9団体→代表枠4
参加10〜12団体→代表枠5
参加13〜15団体→代表枠6
http://www.ajba.or.jp/oita/kitei/markon-kyusyu-naiki.html
290名無し行進曲:2007/06/03(日) 23:16:08 ID:Eye1pzcC
大濠今年は辞退しないらしい・・・
291名無し行進曲:2007/06/04(月) 11:31:57 ID:9BUTqNB/
客の要望で辞退出来なくなったらしい
292名無し行進曲:2007/06/04(月) 23:42:46 ID:QMHltP+6
成果の曲ウエリントンって噂あるんだけど詳しく知ってる奴居ないか?
293名無し行進曲:2007/06/04(月) 23:43:33 ID:tSXeRSsr
そんなわけねーだろ。
294名無し行進曲:2007/06/05(火) 10:18:46 ID:nEAVj2Mh
千玉増えたなあ。今年は中編成か。
名古屋女子との一騎打ちってか。
295名無し行進曲:2007/06/05(火) 10:33:23 ID:C8Y/PL8q
センタマこわいな。たぶんin九州はぶっちぎるだろうな。
296名無し行進曲:2007/06/05(火) 13:40:40 ID:xaV5RNz/

297名無し行進曲:2007/06/05(火) 19:03:02 ID:jPh+QX60
びびんなびびんなて。
今年は大濠がぶっちぎるぜ!!
298名無し行進曲:2007/06/05(火) 19:29:36 ID:JqGpdChu
299名無し行進曲:2007/06/05(火) 20:21:53 ID:xaV5RNz/

300名無し行進曲:2007/06/05(火) 20:23:18 ID:iE5PmBRL
300
301admjwogdqhkbd:2007/06/06(水) 06:21:33 ID:GRh4dkpt
神村はin九州にでるのか?
302名無し行進曲:2007/06/06(水) 20:41:39 ID:qZrTz6To
>>275の前に
1 福岡市立舞松原小学校
2 近畿大学産業理工学部学術文化会吹奏楽部
3 北九州市立木屋瀬中学校
4 篠栗町立篠栗中学校
5 北九州市立緑丘中学校
6 北九州市立志徳中学校
7 西南学院中学校
8 岡垣町立岡垣中学校
9 北九州市立香月中学校
10 春日市立春日中学校
11 筑前町立三輪中学校
12 北九州市立霧丘中学校
13 芦屋町立芦屋中学校
14 筑前町立夜須中学校
15 朝倉市立比良松中学校
16 大宰府市立大宰府西中学校
17 中間市立中間南中学校
18 春日市立春日東中学校
http://www.kita9-ba.jp/90info/20070604.html
303名無し行進曲:2007/06/06(水) 22:51:35 ID:DX1APPhW
精華ウェリントンほぼ確実。先日鹿児島で行われた行進曲コンクールでのウェリントンの演奏を機会に採用
304名無し行進曲:2007/06/06(水) 23:14:25 ID:fjru3bvw
大濠は音がうるさいし悪いから無理だろ!
305名無し行進曲:2007/06/07(木) 02:31:27 ID:Qu/VWekA
あはは!大濠だってさ!?
306名無し行進曲:2007/06/07(木) 17:14:26 ID:qMgoGiQw
大牟田の情報教えて
307名無し行進曲:2007/06/07(木) 19:41:03 ID:/QOhxtRf
へたくそ
308名無し行進曲:2007/06/07(木) 19:48:51 ID:/QOhxtRf
成果はどうなん?
今年やばいらしいね
309名無し行進曲:2007/06/07(木) 20:15:51 ID:1C/85Pl6
310名無し行進曲:2007/06/07(木) 21:22:57 ID:2EEqhIPu
へただの何だのって子供のケンカみたいな書き込みすんなよな・・
311名無し行進曲:2007/06/08(金) 11:16:37 ID:7ziybzgt
やっぱ1位は成果かな??これは確実だろう。。。
2位は元戸畑商業?かな!!
で、3位は北筑かな!!
サウンドを考えて予想したんだけど…
皆さんの予想は???
312名無し行進曲:2007/06/08(金) 14:27:41 ID:7FQJc+JS
1位はそれで間違いないな。
O牟田が2位か3位ではないか?
313名無し行進曲:2007/06/08(金) 16:15:18 ID:VDuxfTc/
1位大牟田だろ!
314名無し行進曲:2007/06/08(金) 17:08:02 ID:HRzmum0m
中学は、緑丘・香月・霧丘・太宰府西あたりが確実な感じ

村上氏率いる木屋瀬にも注目

個人的には昨年九州5位の毎年安定の緑丘と九州6位の古川氏第2期の太宰府西の一騎打ちな気がする

315名無し行進曲:2007/06/08(金) 18:03:26 ID:hQZmlIUn
中学
緑丘・香月・霧・太宰府西・岡垣・芦屋
確実
あとひとつ・・・
316名無し行進曲:2007/06/08(金) 22:06:37 ID:vkiM10L2
緑丘、霧丘をマーチング立ち上げた新谷先生の志徳も面白いと思うよ!
317名無し行進曲:2007/06/09(土) 15:52:51 ID:CsZh3y/Z
村上氏の中学は?
318名無し行進曲:2007/06/09(土) 18:58:12 ID:rtEVAyAK
福岡県代表枠数
小学校1
中学校7
高校6
大学1
でOK?
319名無し行進曲:2007/06/09(土) 20:15:50 ID:rOE+ACww
>>303
ウェリントン本当にやるんですね・・・・
行進曲コンクールどんなでした?
320名無し行進曲:2007/06/10(日) 00:53:42 ID:6cI5ZcRF
北九州の吹奏楽祭休んでまで、北筑頑張ってるみたいだから、相当気合い入ってるんじゃないかな?
北九州市民としては、市立と東筑紫にも頑張って欲しいです。
321名無し行進曲:2007/06/10(日) 02:54:45 ID:PNfcAyvr
中学校も楽しみですね。
皆さん頑張って下さい!
322名無し行進曲:2007/06/10(日) 14:14:07 ID:4jgIhoI9
レポはまだか。
323名無し行進曲:2007/06/10(日) 14:36:09 ID:VmVooty3
大牟田何時から!?
324名無し行進曲:2007/06/10(日) 16:35:37 ID:MMbc1p0b
325名無し行進曲:2007/06/10(日) 16:54:20 ID:B+IfjQ4k
なんじゃこりゃー
326:2007/06/10(日) 16:55:59 ID:sExw4rP/
精華まぁまぁ
327名無し行進曲:2007/06/10(日) 16:56:46 ID:zPhFmdJI
誰かレポをヨロ
328名無し行進曲:2007/06/10(日) 17:54:52 ID:GRB8fURP
なかなか表彰式始まらないね
329名無し:2007/06/10(日) 18:00:24 ID:sExw4rP/
待ちくたびれた
330名無し行進曲:2007/06/10(日) 18:02:24 ID:p3Ir3IoE
早くしろよ

高校の6位が決まらないのか?
それとも同点がおおいのか?
331名無し行進曲:2007/06/10(日) 18:09:05 ID:GRB8fURP
一昨年も待たされた覚えが
何かもめてるんだろうな
332名無し行進曲:2007/06/10(日) 18:23:39 ID:sExw4rP/
多分高校の6位が決まらないと想われ
333名無し行進曲:2007/06/10(日) 18:43:50 ID:4jgIhoI9
93落ちたー
334名無し行進曲:2007/06/10(日) 19:04:35 ID:9bmsJGqp
高校の部
・金賞・県代表
近大附属福岡
北筑
北九州市立
福大大濠
精華女子
大牟田
・金賞
九産大九州産業
・銀賞
城南
誠修
西南学院高
鞍手
・銅賞
太宰府
大牟田北
東筑紫学園高
335名無し行進曲:2007/06/10(日) 19:18:18 ID:MMbc1p0b
2007/6/10 第21回福岡県マーチングコンテスト結果を掲載しました。
小学校の部
・銀賞・県代表
舞松原
大学の部
・銅賞・県代表
近畿大学産業理工学部
中学校の部
・金賞・県代表
緑丘
香月
霧丘
大宰府西
春日東
・銀賞・県代表
岡垣
芦屋
・銀賞
志徳
西南学院
春日
三輪
比良松
中間南
・銅賞
木屋瀬
篠栗
夜須
http://www.kita9-ba.jp/90info/20070610.html
336名無し行進曲:2007/06/10(日) 19:42:15 ID:9bmsJGqp
中学の部
・金賞・代表
緑丘
香月
霧丘
太宰府西
春日東
・銀賞・代表
岡垣
芦屋
・銀賞
志徳
西南学院中
春日
三輪
比良松
中間南
・銅賞
木屋瀬
篠栗
夜須

・小学校の部
舞松原小 銀賞・代表

・大学の部
近大産業理工学部 銅賞・代表
337名無し行進曲:2007/06/10(日) 19:45:16 ID:9bmsJGqp
かぶっちゃった。失礼しました。
338名無し行進曲:2007/06/10(日) 20:33:32 ID:WYptHGFw
>>327
中学から。カッコ内は私の独断による10点満点評価でございます。

緑丘(8):大堀の去年の演奏を元にしているような演奏。勢いあり。荒い。
     バッテリーとMMに関してはよくコントロールされてると思う。
西南(7):ブラスの抜けが非常によく、音が出ている。
     が、Tpが始終f以上で演奏しているためうるさく感じる。
岡垣(6):音量が不足気味。演奏に疾走感がない。
香月(6):音が薄く、ピッチ少し悪い。MMよい。
霧が丘(9):音厚く、響きよし。その分荒いけど、許容範囲。
      総合的にマーチング慣れしていると感じた。
大宰府西(7):バッテリーよい。MMが大変よく、スピード感あり。
春日東(6):ちょっとスネアがもっさりしてた。

西南が落ちて、香月、岡垣が通過した事から、動き重視の評価と思われる。
339名無し行進曲:2007/06/10(日) 20:35:29 ID:WYptHGFw
高校。
城南(5):ブラスが全体的に音量を抑えすぎ。中低音の音圧薄い。
     スネアが慣れていないのか、リズムを乱していた。若干コンテ・ミスあり、MMの美しさに欠ける。
誠修(4):ナイルの守りはしっとり演奏してホルストになると走りバタバタ感が出てしまった。人数さえいれば・・・
近畿福岡(6):中学生のお手本になるような演技。すこし迫力が足りないのと、足がすり足になっているような気がした。
それでも、積極的なマイナス面はないと思う。
北筑(7):安定感があって、とてもマーチング慣れしている。Firstpushの際に少し音量足りないか?
     例年に比べドリルが少し保守的だったような気がする。あと太鼓が目立てば・・・
西南(5):MMの面で、中学生が良くやるベルでアクセントをつけたりす変な癖がいっぱいついてる。
     とにかく、動き方がなんかいろいろと間違っている気がしてならない。
北九州市立(7):ちょっと強奏の際に音が乱れる。停止演奏はシンフォニックでよいと思う。
        あと高速で動き出すときに、少しバタついたか。
340名無し行進曲:2007/06/10(日) 20:36:23 ID:WYptHGFw
大濠(7?):相変わらずの音の汚さ。完成度の低さ。ただし、北筑、大牟田が保守的なドリルで守りに入ったのに対し、
      例年を上回る弾けっぷりは評価できる。ドラムの技量、高し。外周時のフットワーク美しい。
鞍手(4.5):がんばってると思う。停止演奏時に歌うのはやめたほうがいい。演奏から逃げてると評価されかねない。
精華(8):音程のよさ、響きのよさは相変わらず。木管がpで演奏していても、きちんと聞こえてくる。
     ただ例年のような鬼気迫る音の深み・凄まじさがなかった。あと、コンテは2年前と同じか??まさかね。
     高速で動くときにMM乱れるのと、コンテ・ミスはまじーぞ。
九産(6):人の多さが裏目に出ているかも。とにかく、規定課題をこなすだけで時間を使いすぎ。
演奏ではffとか迫力が出てよいと思うのだが、弱演奏だとピッチあってなかったりして、個人の演奏能力で疑問が出る。
ラストはもっと大きくフィールドを使って、明確な動きを見せるべきだと思う。
大牟田(8):審査員が躊躇なく高得点を出せる総合力を保持。中低音の響きよく、出だしの低速でのFMが美しい。
    惜しむらくは、コンテが保守的過ぎる。精華並みに動いてないような・・・。
    まぁ、動かずに見せることができるのも能力ではあるが。
341名無し行進曲:2007/06/10(日) 22:18:38 ID:T0sE3Ry6
高校の部の順位を教えてくれ!
342名無し行進曲:2007/06/10(日) 22:27:33 ID:P9EEFF43
舞い上がって表彰式を台無しにする銀賞で代表の中学生の親達、
はずかしすぎる。
343名無し行進曲:2007/06/10(日) 22:53:21 ID:jdbdNBta
穂駆逐、製菓、O牟田 25点満点で同点一位。
344名無し行進曲:2007/06/10(日) 23:07:37 ID:lMfbywxv
マーチザナインの音源ってありますか?

すれ違いですが、ここしか聞くとこなくて。
345名無し行進曲:2007/06/10(日) 23:53:03 ID:t9Ysn+rH
おまえら早く気づけ!成果がスイコンでも代表になりたいから顧問の圧力で日本の中で微妙〜な時期にマーコンしてるんだぞ〜
成果のドリルがヘタでもマーコンにとりあえず行けるシステムだよ〜
346名無し行進曲:2007/06/10(日) 23:55:38 ID:5tEBvGgc
>>338〜340 感想乙。
一点、「フィールド」じゃなくて「フロアー」だべ。

>>344 またシャーない音探してどないすん?
347340:2007/06/11(月) 00:12:29 ID:0D5eN+Ut
>>346
指摘どもw 正しくは「広くフロアーを使って」だった。
348名無し行進曲:2007/06/11(月) 08:28:00 ID:AWqnIRhy
九産が落ちたの?ありえなくね?
近畿がいったの?ありえなくね?


昨年九州金の西南。あそこはスロースターターだけん秋に大会してたら期待できたかもな!

とにかくみなさんがんばれな〜ん
349名無し行進曲:2007/06/11(月) 09:23:46 ID:60Vf2sst
九産みた?明らかにレベル落ちてたやん
近畿は無難やったけどレベルを確実にあげてたと思う
350名無し行進曲:2007/06/11(月) 10:19:19 ID:F1/j1ZQo
順位よろしく
351名無し行進曲:2007/06/11(月) 11:27:43 ID:S3vinCwz
すみません…どうしても県大会見に行けなかったので、代表校(できれば高校の)
感想を詳しく教えていただけないでしょうか。。。
352名無し行進曲:2007/06/11(月) 11:53:45 ID:AGbnYlNz
>>351
ここで聞く話をあてにするのか?
後で恥かくぜ。
DVD買ってみることを薦める。
353名無し行進曲:2007/06/11(月) 12:54:36 ID:/S2XtdMv
中学校

緑丘…音色の汚さに驚く。構成とバッテリーで代表か。あの音では九州金も難しいのでは?

岡垣…動きに磨きがかかれば九州期待できそう。審査員次第では金も範囲内。

香月…練習不足。実力はあるが残念。九州危ない

霧…去年をバネに頑張っていた。中学校らしい音でした。大人っぽい音作りを!
太宰府…完成度高い。納得の一位


高校

城南…サウンド薄く。動きに慣れていないようなぎこちないマーチング。

北ちく…ドリルの完成度を上げる事と合奏するべき。トランペットのソロ微妙です。姿勢きれいでした。

市高(戸畑)…最初のファンファーレ普通。去年はよかったが残念。少し選曲よくないのでは?MT演奏は流石!

せいか…練習不足

九さん…選曲ミス。

大牟田…残念だったが納得の結果。全国も範囲ない。
354名無し行進曲:2007/06/11(月) 13:07:40 ID:fNBZhTlM
バッテリランキング

緑丘>大濠>大牟田>太宰府西>北筑>後は練習しなさい!
355名無し行進曲:2007/06/11(月) 13:18:42 ID:K72vJQx5
しょぼい大会だよ。まったく。
356名無し行進曲:2007/06/11(月) 13:50:50 ID:34NMYWNd
せいか高速ドリルの噂あったのに。
いつものあの曲を、いつものコンテ。

今回見て一つ分かった事、曲のテンポを速くすれば高速ドリルになると勘違いしている。

93の今回の敗因は例年より人数が少なかった事。
300人くらいで出たら全国金獲れるよw
357名無し行進曲:2007/06/11(月) 14:26:50 ID:RyDASv2m
きゅーさん。あはは。
358名無し行進曲:2007/06/11(月) 14:57:03 ID:F1/j1ZQo
中学ゎ太宰府西が1位??
緑丘か三輪だとぉもったんに
359名無し行進曲:2007/06/11(月) 16:13:36 ID:XU3xgJu0
三輪!?いやAないだろw
人数が多い=上手く見える
という素人目線だな。
三輪は銀だし。
360名無し行進曲:2007/06/11(月) 17:02:38 ID:LYIcfA5e
>348
演奏みてからいいな。九産音汚すぎ。人数おおけりゃいいってもんじゃない。
だから吹コンも支部落ち。
近畿は確実に音がよかった。一つにまとまった音でした。


しかし大濠が金とは納得いかない。performanceで点をかせいだとしかいいようがない。バッテリーは例年通りうまい。ブラスへたい。もっと音楽を勉強すべき。パレコンなめんな。

performanceで点とるとか他の団体に失礼だね。演奏で競ってほしい。
361名無し行進曲:2007/06/11(月) 17:18:19 ID:3xMp4IvE
>>360
いくら吹連とはいえ、仮にもマーチングの大会を名乗るなら妥当な結果。
362名無し行進曲:2007/06/11(月) 19:03:50 ID:iEOkYAMg
大濠は着実にブラスの音は良くなってる。去年よりも今年は上手かった。ちゃんと見て聴いて評価しないと批判ばかりはいかんよ。
バッテリーは今年も上手かった。
363名無し行進曲:2007/06/11(月) 19:35:01 ID:/S2XtdMv
大濠おもしろかったよ。
雑だが他には真似出来ない。ある意味、貴重?な団体ですね。
確かに演奏力だけ見るとその差は大きいが、総合的にみれば取り柄がない無難な九産より大濠があきらかに上だろうよ。
どっちが好きかと言えば大濠だ。九州大会であの演技を披露すれば他の団体へのいい刺激にもなるのでは?
364名無し行進曲:2007/06/11(月) 19:45:41 ID:4iPb9OUW
>>356
精華のいつもの曲とは?
365名無し行進曲:2007/06/11(月) 19:55:22 ID:/S2XtdMv
緑丘一位はないだろう。面白かったが演奏がひどい。三輪は銀の臭いがでてた。個人的には香月が伸びそうだな。
366名無し行進曲:2007/06/11(月) 19:57:15 ID:/S2XtdMv
おれは大牟田に感動したよ。飾らない上手さがにくい
367名無し行進曲:2007/06/11(月) 20:20:31 ID:KTmnNDxD
>>344
「マーチ・ザ・ナイン」知ってる奴ちょっとこい
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1171800328/
368340:2007/06/11(月) 20:32:15 ID:0D5eN+Ut
順位の整理。これまでに判明分。

中学は、太宰府西と霧丘が同率で1位。
高校は、北筑、精華、大牟田が満点で同率1位。

残りの成績教えてね。
369340:2007/06/11(月) 20:34:51 ID:0D5eN+Ut
連投スマン。
上記に加え、大濠24点判明。
370名無し行進曲:2007/06/11(月) 20:43:09 ID:AGbnYlNz
>>360
なめてんのはお前だろw
九産今年は人数絞ってたしw
耳、大丈夫ですか?
371名無し行進曲:2007/06/11(月) 20:46:36 ID:xO4Ptm8j
>>370
九産身内乙
372名無し行進曲:2007/06/11(月) 20:57:34 ID:K8zfjRdX
順位
1位 穂駆逐、製菓、O牟田
4位 大堀
5位 禁忌附
6位 市高

審査に時間がかかったのは、
九さんと市高でもめてたからだな。
373名無し行進曲:2007/06/11(月) 21:18:20 ID:60Vf2sst
372
ちがくない?
374名無し行進曲:2007/06/11(月) 21:21:51 ID:/ukoKzfj
あってる
375名無し行進曲:2007/06/11(月) 21:37:25 ID:WivMytfa
審査に時間がかかったのは、待たされているほうは参ったな。
でも、昨年までの審査方法よりはマシですけど。
376名無し行進曲:2007/06/11(月) 21:46:16 ID:hjQaaVUO
近代付属も24点だときいたが?
あと93と北9は同率6位やったん?
377名無し行進曲:2007/06/11(月) 21:56:39 ID:7ys7M1ki
西南は去年九州金だったけど今回はどうだった?
密かに期待してみてたのに…
378名無し行進曲:2007/06/11(月) 22:11:54 ID:3xMp4IvE
93と市高が同点なら、吹連のマーチングは人数の多さも審査基準という事になる。
379名無し行進曲:2007/06/11(月) 22:59:05 ID:/ukoKzfj
九産と市高は23点
380名無し行進曲:2007/06/11(月) 23:23:50 ID:Dq2u3ZNF
って事は、
1位が満点(25点)が3団体の北筑・精華・大牟田
4位が24点で大濠

飛んで6位が九産と北九州市立が23点って事とすると、近大福岡は何点の5位なの?
381名無し行進曲:2007/06/11(月) 23:38:19 ID:LYIcfA5e
近畿は24点。
大濠が5位で近畿が4位です。
審査結果みました。
382名無し行進曲:2007/06/12(火) 00:01:10 ID:LYIcfA5e
>>372
審査結果が違うょ。

私が見た審査結果の紙には,

1位25点
精華,北筑,大牟田
4位24点
近畿,大濠

6位
市立,九産


なので,
4位近畿,5位大濠です。
当然の結果ですね。

誰もがきいて,音重視なのに大濠が4位なのはおかしすぎる。
383名無し行進曲:2007/06/12(火) 00:01:56 ID:LYIcfA5e
たしかに。
4位は近畿だった。
384名無し行進曲:2007/06/12(火) 00:02:45 ID:KoeFnsO7
吹連の大会趣旨に合わせたのか全体的にコンテは面白くなく、昨年よりも動きの派手さがなくなった大会だった。客席からの感想をいくつか。

近畿の代表には驚いた。前半のマーチは綺麗だったが、後半のスパニッシュフィーバーはトランペットが聞こえず正直選曲ミスなのでは?と思った程だったので。
ドラムソロのアクションは近畿らしさ満点でよかった。

北筑は去年の教訓からか、いつものような攻めのショー構成ではなかった。それだけ勝ちにこだわったということか?
北筑らしい切れ味するどいドリルは最後だけだったし、コンテも例年より簡単そうだった。
T.O.は吹連のコンテスト向きの曲ではないのでは?

西南は最後の曲のズレが致命的、昨年九州で金だったので注目していたのだが。
鳴りも代表団体と比べると物足りなかった。
しかしショーとしてはコンテは大濠の次に面白かった。ここは毎年コンテは面白い、吹連よりはM協のコンテストの方が向いているのでは?

大濠はあいかわらず面白かった、会場一体となって盛り上がった。
ここのディレクターのショー構成感覚はすごい、「なんじゃこりゃー」と伸びるシンバルは笑った。
音や動きの乱れもあいかわらずだったし、吹連の大会趣旨とは大きくかけ離れているショーであったし、正直代表に選ばれたのは驚いた。審査員を納得させるようなショーを披露した彼らに拍手を送りたい。

鞍手は好感の持てるショーであった。あの人数でよく鳴っていたと思う。
マークタイムでの歌も鞍手らしくてよかった。
ただ九州大会へ抜けるにはあと一つパンチが足りない気がする。

九産は曲に苦戦したのか?いつものような選曲であればもっと違った結果が出たような気がした。
しかし代表落ちは正直驚いた。来年は相当気合入れて県大会に乗り込んでくるだろう。

大牟田はさすがのショー。迫力もあり完璧なショーで、選曲もコンテも大牟田らしさ全開だった。マーチングでの実力は精華とも並んでいると思うし本当に素晴らしかった。
今年こそ全国に抜けるか?
ただ熊工、精華、玉女と違って九州大会の時期にM協コンテストの練習と平行なのがつらいところか。(西原は平行してやっているが)

385名無し行進曲:2007/06/12(火) 00:27:53 ID:/WbPgdFU
384さん、伸びるシンバルってなんですか??
386名無し行進曲:2007/06/12(火) 00:35:38 ID:pP7+zDy8
93は女の子がかわいいしか取り柄ないの?w
387名無し行進曲:2007/06/12(火) 00:58:59 ID:jclYmMfd
思ったより精華や大牟田の話題がでてきませんね。。(いい意味でも悪い意味でも)
1位の3校の感想をお願いします!!!
バッテリーのランキングをしている人がいましたが、何を根拠に
ランキングしてるんですか??音量ですか??
叩きまくってれば上手なんですか???笑
388名無し行進曲:2007/06/12(火) 00:59:55 ID:y/OnS1ON
>>385
大濠はシンバルに細工して、ヨーヨーみたく「ぶぃ〜ん」ってしてたw

>>381=382=393
id:LYIcfA5e IDでばれてるからな。
389名無し行進曲:2007/06/12(火) 06:07:21 ID:GVxTQszc
>>370
人数絞ってたのか、、、、
もう少し音が揃ってると良かったな。

>>387 その言い方、感想書きにくくなるじゃないかw
390名無し行進曲:2007/06/12(火) 08:39:07 ID:dTKZ85gX
成果はマーチグ専門と座奏専門の赤組白組に分かれているというのは本当か?
それぞれがマーコン、吹コンにまるまる1年かけられるってことだよな
391名無し行進曲:2007/06/12(火) 09:56:47 ID:+Txshkps
>>390
分かれてるけど どっちもでる人いるよ〜
392名無し行進曲:2007/06/12(火) 11:36:06 ID:9AvPLWSe
そろそろ当て字飽きてきた。別のに変えん?

性蚊
汚々霧多
穂朽ち区
小尾掘り
戦田馬
級3
多魔女
苦馬交
二死腹
九裸手
性難

…てのはどう?
393名無し行進曲:2007/06/12(火) 15:04:32 ID:MR4ySu3G
大堀はいろいろやるがへた。
頭いいけどあほ。
394名無し行進曲:2007/06/12(火) 15:28:50 ID:V7a/fgXu
るせーぼけ
395名無し行進曲:2007/06/12(火) 16:12:48 ID:y/OnS1ON
>>394 まあまあ落ち着いて考えてみ。

大濠頭いいといっている時点で、城南・西南ではない。
代表権獲得しているところ、特にスコアーで大濠に勝ったところは
大濠の悪口を言う必要がない。
そうすれば、>>393 がどこの関係者かは自ずとわかる気がするのだが。

あれだけ泣いてたからなぁ、やっぱ、悔しかったんだろうなぁ・・・
396名無し行進曲:2007/06/12(火) 18:13:51 ID:cb5+yYn1
満点が3校、24点が2校か…
福岡の高校のレベルが上がったのか?
それとも審査が甘くなったのか?
397名無し行進曲:2007/06/12(火) 19:59:12 ID:DRz6pl7t

93パンフ見た限り人数変わらないんだが

O牟田のバッテリーについてkwsk
398名無し行進曲:2007/06/12(火) 22:19:49 ID:PfbACGCc
シンバルをヨーヨーか サンタクララを模倣したのかな
399名無し行進曲:2007/06/12(火) 22:55:10 ID:02uGoHKl
大牟田北、誠修はどうだった?

400名無し行進曲:2007/06/13(水) 01:10:57 ID:urlWGVp9
>>399
聞いてどうする
401名無し行進曲:2007/06/13(水) 10:36:27 ID:9m+uuTaU
福岡から全国の可能性があるのは太宰府西 霧丘 大牟田 精華ぐらいかな
402名無し行進曲:2007/06/13(水) 14:04:05 ID:YNzbZMNX
大濠を忘れんなよぼけ
403名無し行進曲:2007/06/13(水) 14:24:43 ID:IOQevH+k
93が代表落ちしたのは市立を行かせなかったら制度変えた意味がないから
404名無し行進曲:2007/06/13(水) 16:01:23 ID:fr7/NHic
>>403
ソースは?
405名無し行進曲:2007/06/13(水) 16:21:06 ID:7MJSGquI
北九州からは北筑、筑豊からは近大がすでに選ばれているので、制度のこと関係ないと思われ…。
406名無し行進曲:2007/06/13(水) 16:47:08 ID:3Vs5LCc1
>>402
それは無い
407名無し行進曲:2007/06/13(水) 19:19:14 ID:IOQevH+k
北筑と市立のために制度変えたようなもんなのに行かなかったら意味がないし結局同じってこと
408名無し行進曲:2007/06/13(水) 19:30:32 ID:QnTUZUSs
どーでもいいんだけどさ〜
409名無し行進曲:2007/06/13(水) 20:45:04 ID:v3jQijih
93が落ちたのは、ダッタン人したのに、
カラフルな演奏ができなかったからじゃないのか??
フルートやクラが聞こえてこなかったもの。
410名無し行進曲:2007/06/13(水) 21:13:29 ID:+WRFhu4s
他の団体の感想も教えてください。
411名無し行進曲:2007/06/13(水) 21:27:35 ID:FYrTKWIo
市立は落ちたな〜
412名無し行進曲:2007/06/13(水) 21:31:50 ID:s/CUQth3
>>402
2ちゃんやってる暇があったら
しっかり練習して全国で火サスやってこい!
413名無し行進曲:2007/06/13(水) 22:03:39 ID:tmEPG63x
>411
漏れも同感。
だいたい、表彰式のフロアに
デジカメ持ち込んで客席を写すなど、
マナー以前に常識がない。

93がかわいそうだ。
414名無し行進曲:2007/06/13(水) 22:04:47 ID:mt6naFDG
サウンドはどこがよかったですか??
415名無し行進曲:2007/06/13(水) 22:27:33 ID:TnG+omAV
俺は大牟田のサウンドがよかった様に思った。精華もよかったのかもしれないが少し荒い様に感じた。
416名無し行進曲:2007/06/13(水) 22:41:06 ID:0ggf9xfx
どこのバンドも県抜けだ大変だと見越して、無難に仕上げてきたが、オオホリは我が道を行くって感じで楽しかった!
無難な大牟田、北筑、精華には、なんの刺激は無かったかな?
417名無し行進曲:2007/06/14(木) 01:38:55 ID:azAhEFyK
>>416
日本語でおk
418名無し行進曲:2007/06/14(木) 02:43:01 ID:ff8lc+oB
>>413

市立がそんなことしよったんですか?
卒業生として恥ずかしい・・・
419名無し行進曲:2007/06/14(木) 15:04:50 ID:KuEGOMB1
審査項目に芸術性というものがあったらオオホリは0点だろう
420名無し行進曲:2007/06/14(木) 20:23:51 ID:9ZmIwA4X
睡連マーコン審査内規に「芸術性」というクライテリアは存在しません。
飽くまでも音重視。音重視。音重視。音重視。音重視。ただひたすら音重視。
421名無し行進曲:2007/06/14(木) 20:54:22 ID:jB6fapxI
つ〜か、芸術ってよくわかってるのか?
理解したうえで言っているならいいんだけど、
大濠はパロディとしてマーチング構成しているところがあって、
その点では、どこよりも「芸術的」なんだけれどな。
422名無し行進曲:2007/06/14(木) 21:09:26 ID:dCHU6X8i
>>419
むしろああいう学校のほうが芸術的と言えると思うな。
まず芸術の感覚なんて人それぞれなんだから、あんたが0点だと点をつけても私にとっては100点だ。
それに今年だいぶんよくなったとはいえ他校に比べ演奏はやはり劣っているにも関わらず金賞や推薦を貰うのはむしろそういうところを評価されてるんじゃないかと思う。
423名無し行進曲:2007/06/14(木) 21:30:07 ID:DtO8cFsG
日曜に熊本である大会みないく人いるか
424名無し行進曲:2007/06/14(木) 23:25:38 ID:iAb2A5VS
おまいら、あほ
425名無し行進曲:2007/06/15(金) 07:05:59 ID:Hdp8oHUq
行かない
426名無し行進曲:2007/06/15(金) 07:16:35 ID:tjvCpbsp
行く
427名無し行進曲:2007/06/15(金) 10:09:57 ID:EK8yYKhL
福岡勢はマーコン直後、吹コンも近いし、
十分な練習時間も確保できず完成度もあがらず、
メンバーもストレスがたまりモチベーションも低いままの
エントリーはかわいそう。
必然的に大会のテンションも低いし、
収支も赤だろうし。

協会も少し考えてやれよ。
428名無し行進曲:2007/06/15(金) 12:51:56 ID:I+O3RurB
17日の予想でもしましょー
429名無し行進曲:2007/06/15(金) 20:29:32 ID:gZeP2Ss3
430名無し行進曲:2007/06/15(金) 20:51:49 ID:d75/pcHz
427お前がやってみろ
431名無し行進曲:2007/06/15(金) 21:26:22 ID:EFSMN4Cg
>>427
あなたが言うような効率的な大会のスケジュールを是非おしえてくださいw
432名無し行進曲:2007/06/15(金) 21:38:55 ID:5oCSdSRS
やらないがまし
433名無し行進曲:2007/06/15(金) 22:01:06 ID:59BzQ5Dg
ドラムは大濠だろ
434名無し行進曲:2007/06/16(土) 10:48:25 ID:O0ERTa/G
ドラムが大濠?

ぷっ!
435名無し行進曲:2007/06/16(土) 12:39:57 ID:B4nHhsMM
そぅだネ♪
大濠のドラムゎ大牟田や専玉よりもぅまぃね☆
436名無し行進曲:2007/06/16(土) 13:05:26 ID:C8qNnacf
大濠?見た目はそうかもしれんけど、、、実際は専玉とか大牟田の方がうまいかも。見た目にごまかされないように!
437名無し行進曲:2007/06/16(土) 13:41:30 ID:gXAwCStE
大牟田か専玉かな〜
438名無し行進曲:2007/06/16(土) 15:56:55 ID:tr9wwxj1
>>436
ヘタクソのくせにあれだけ会場を湧かせられるのってかえってすごいことだと思うんだが・・・
439名無し行進曲:2007/06/16(土) 19:21:28 ID:5Ns/UWDU
最近見てないから何とも言えないけどおれの中では


冷静に技術だけを見れば大牟田
パフォーマンス込みで見れば大濠
技術とパフォーマンスのバランスが良いのが専玉

専玉はとりあえず二段ベードラww
440名無し行進曲:2007/06/16(土) 19:36:33 ID:Yl7zNOYI
大堀はウケを取ることを第一義としている。
いわばお笑い芸人。自分で滑ってズッコケ落とす。
見ていて楽しいのでそれはそれであり。
姑息に勝ちに行くチームよりは、多いに清々しい。
その道に徹している大堀を、みんな、認めようじゃぁないか。
441名無し行進曲:2007/06/17(日) 09:45:59 ID:aYkrQmxx
とりあえず、パーガーコン見に行く人
レポよろしくね。
442名無し行進曲:2007/06/17(日) 10:03:17 ID:RxzwukNI
昨年のホクチクのガードよかったな〜

八女のピカチュウも楽しかった!
443名無し行進曲:2007/06/17(日) 10:09:44 ID:TuIEj78/
実際大濠には性格最悪な奴が多い
ブサイクで性格最悪なくせに女にモテてると勘違いしてる椰子とかね
444名無し行進曲:2007/06/17(日) 12:00:23 ID:+hPp4ywo
大牟田だってあほ
445名無し行進曲:2007/06/17(日) 13:57:22 ID:uFFVbvtq
ここは性格やら内面を罵倒するスレではない。
マーチングの話をしようじゃないか。
446名無し行進曲:2007/06/17(日) 17:16:47 ID:zdhMjVnH
パーコンガーコンの結果発表まだ?
447名無し行進曲:2007/06/17(日) 17:49:51 ID:RxzwukNI
どうなったのかな〜

ワクワクドキドキ
448名無し行進曲:2007/06/17(日) 17:56:02 ID:OznEuBeJ
だいぶおしてるな
449名無し行進曲:2007/06/17(日) 18:05:20 ID:w7h6qYm+
結果どうだったんだ?
450名無し行進曲:2007/06/17(日) 18:19:55 ID:dAgtFjX0
まだかなあ・・・
451名無し行進曲:2007/06/17(日) 18:22:29 ID:BoRUwv0r
Per部門・最優秀〜専玉
452名無し行進曲:2007/06/17(日) 18:24:52 ID:1HrUTjZY
おっさすが
453名無し行進曲:2007/06/17(日) 18:32:11 ID:OznEuBeJ
たまな 
おおほり 
せいか 
おおむた 
やめ 
からつ
454名無し行進曲:2007/06/17(日) 18:40:12 ID:xocQH8jp
大濠、審査員特別賞。
455名無し行進曲:2007/06/17(日) 18:41:32 ID:RxzwukNI
ガーズは?
456名無し行進曲:2007/06/17(日) 18:50:49 ID:TuIEj78/
kwsk
457名無し行進曲:2007/06/17(日) 18:58:15 ID:eQ2aPatQ
ガード
最優秀 昭和学園
特別賞 TOTALダンス
458名無し行進曲:2007/06/17(日) 19:25:55 ID:G22YZMy0
459名無し行進曲:2007/06/17(日) 21:56:19 ID:FdM8938j
感想は?
460名無し行進曲:2007/06/17(日) 23:43:48 ID:+hPp4ywo
へー専玉出てたんだ
461名無し行進曲:2007/06/18(月) 14:21:01 ID:6X6GQ9VX
大濠最高!
462名無し行進曲:2007/06/18(月) 18:54:31 ID:L63xNfQf
>>443そんなやついるのか?
463名無し行進曲:2007/06/18(月) 20:00:36 ID:QME5evqp
http://www.mwavek.com/

カラーガード
金賞
TOTALダンス(福岡)
福岡大学附属大濠高等学校(福岡)
昭和学園高等学校(大分)
精華女子高等学校(福岡)
Impressions(福岡)
銀賞
福岡県立北筑高等学校(福岡)
長崎県立清峰高等学校(長崎)
福岡マーチングバンド QUATRE GATS(福岡)
佐賀県立唐津工業高等学校(佐賀)

パーカッション
金賞
大牟田高等学校(福岡)
福岡大学附属大濠高等学校(福岡)
精華女子高等学校(福岡)
専修大学玉名高等学校(熊本)
銀賞
八女学院中学・高等学校(福岡)
佐賀県立唐津工業高等学校(佐賀)

カラーガード・最優秀賞 昭和学園高等学校(大分)
カラーガード・審査員特別賞 TOTALダンス(福岡)
パーカッション・最優秀賞 専修大学玉名高等学校(熊本)
パーカッション・審査員特別賞 福岡大学附属大濠高等学校(福岡)
464名無し行進曲:2007/06/18(月) 20:11:09 ID:RyRZaVSJ
唐津のスネアセンターの女の子カウント頑張ってたなぁ
465名無し行進曲:2007/06/18(月) 22:13:25 ID:Oa2z+YvV
順位分かる人いません?
466名無し行進曲:2007/06/18(月) 23:17:33 ID:rysESLNg
昭和学園
精華女子
Impressions
TOTALダンス
福大大濠
QUATRE GATS
北筑
唐津工業
清峰

うろ覚え。補足頼む
467名無し行進曲:2007/06/19(火) 10:35:38 ID:bym/PoKH
ドリスカ出てないの?今年話題少ないね。
468名無し行進曲:2007/06/19(火) 12:04:32 ID:GVUkcIwf
長くなるので上位3団体のみ感想を

昭和
ボディーワークのレベルの高さはさすが。あるていどフラッグの技術もついてきたため、言うことなし。しいていえばドリルが問題か。

精華
例年どおり無難に仕上げてきたけど、今年はなかなかひきつけられるものがあった。定演とかステージマーチングでのSHOWだったら、さらに雰囲気が出て良いと思われる。

Impressions
初出場(?)ながら、非常にレベルの高い仕上がり。ダンス・フラッグ・ライフル、どれにも弱点がなく、よく雰囲気が出ていたため、好感がもてるショウだった。
469名無し行進曲:2007/06/19(火) 13:02:16 ID:q7OVX91q
パーカッションの感想は?
470名無し行進曲:2007/06/19(火) 13:33:10 ID:Veqk520X
審査員特別賞ってどういう位置づけ??
471名無し行進曲:2007/06/19(火) 14:51:36 ID:5MXyPXM2
2007年度からのマーチングコンテストは、音楽を重視したマーチングのより一層の美しさを目指しながら、大きく発展します。
472名無し行進曲:2007/06/19(火) 17:02:28 ID:542U4kYh
ドリスカオワタ\(^O^)/
473名無し行進曲:2007/06/19(火) 19:13:19 ID:tFLc3DrT
ドリスカ入りたいよう><
474名無し行進曲:2007/06/19(火) 20:05:37 ID:1d+ccNhS
Impressionsっって半分クワトレ、半分ドリスカメンバーでしょ?構成メンバーの名前見たことある。
ドリスカガードはこの前の全国の件があるからね。
475名無し行進曲:2007/06/19(火) 20:25:35 ID:tFLc3DrT
全国?
失格だっけ><?
476名無し行進曲:2007/06/19(火) 20:57:42 ID:2At6D1mE
審査対象外でしょ?
ていうかごくごく基本的なミスだし、団の運営方針が垣間見れるな。
477名無し行進曲:2007/06/19(火) 21:13:32 ID:aXl6EA71
478名無し行進曲:2007/06/19(火) 21:18:18 ID:1toCawtz
>>443
大濠とは何の関係もないが
あれで不細工ばかりだったら共学の他校は全員童貞だな。

性格に関してはある程度同意だが
479名無し行進曲:2007/06/19(火) 22:24:20 ID:GVUkcIwf
ドリスカは運営面に大きな問題があって、それにあきれはててガードのメンバーがやめてったらしい。聞いた話なのでなんとも言えないが。
480名無し行進曲:2007/06/19(火) 22:31:21 ID:jwERovFh
ほんと久々に話題上がってるね。ガードメンバー抜けたんだ?!リーダーらしき人は確かアメリカに。最近メンバー増えたと聞くが、真相は?
481名無し行進曲:2007/06/19(火) 22:52:10 ID:phdINf2d
どりスカのギャル男マジきもい
482名無し行進曲:2007/06/19(火) 22:59:55 ID:GflBVKBX
ドリスカの指導者は大濠OBか…


まずそこからおわってるな
483名無し行進曲:2007/06/19(火) 23:09:14 ID:oBIMPX+Z
九産生乙ww
484名無し行進曲:2007/06/19(火) 23:14:38 ID:phdINf2d
今回は精華は金賞はとったものの優勝や特別賞はなかったね。
そこだよね
485名無し行進曲:2007/06/19(火) 23:30:03 ID:S1oNkvn3
サガリアーズマダー??
486名無し行進曲:2007/06/20(水) 03:25:45 ID:uDkoyHdY
 
487名無し行進曲:2007/06/20(水) 20:23:52 ID:VzeWi9vn
ドリスカのガードはほとんどメンバー入れ替わったらしい。
俺も聞いただけやけん何とも言えんが。初期メンバーは1人・・2人・・?
まーガンガレ。

488名無し行進曲:2007/06/20(水) 21:08:49 ID:a5+to12U
福岡って入れ替わりが激しいな。
ガードチームも出来てはつぶれ、だし。
ほとんどがオオホリ生関わってるけど。
でもイノベイションは良かったな。もっと続けて欲しかった。
489名無し行進曲:2007/06/21(木) 19:13:33 ID:i3EvaoSU
490名無し行進曲:2007/06/22(金) 23:34:42 ID:HsX2VyYB
ドリスカもサガリアーもガンバレ
491名無し行進曲:2007/06/23(土) 07:29:33 ID:/SMVQ43i
頑張らない団体など無い
492名無し行進曲:2007/06/23(土) 09:13:41 ID:x6xSx+dR
やっぱりヤマハかぁ〜。今年のパーコン、昨年のin九州
493名無し行進曲:2007/06/23(土) 13:16:58 ID:CJ2NaCEl
バッテリとテューバに関してはD社は増えたね。佐賀は全国総体で変わったしねぇ。
494名無し行進曲:2007/06/23(土) 17:01:57 ID:WkvWIR8m
495名無し行進曲:2007/06/23(土) 20:44:17 ID:Vzdoz1Yh
496名無し行進曲:2007/06/24(日) 21:45:23 ID:AfdhXID/
福岡県
平成19年9月24日(月・祝)
第1回マーチングバンド・バトントワーリング九州大会福岡県予選 福岡国際センター
宮崎県
平成19年9月24日(月・祝)
第4回宮崎県マーチングフェスティバル
(第35回九州マーチングバンド・バトントワーリング宮崎県予選)宮崎県体育館
九州支部
平成19年10月27日(土)〜28日(日)
第35回マーチングバンド・バトントワーリング全国大会九州予選 島原復興アリーナ
沖縄支部
平成19年10月28日(日)
第20回マーチングインオキナワ2007
(兼第35回マーチングバンド・バトントワーリング全国大会沖縄予選)沖縄コンベンションセンター
http://www.ajmba.org/jigyoukeikaku_19.html
497名無し行進曲:2007/06/28(木) 14:28:32 ID:P8yyBgwN
ザ・サガリアーズ
498名無し行進曲:2007/06/29(金) 16:25:09 ID:lCNxgKCx
DCI風に

The Sagaliers
499名無し行進曲:2007/06/29(金) 19:51:38 ID:/halp1fs
The Sagets
500名無し行進曲:2007/06/29(金) 19:54:41 ID:1okP5Pjo
Saga Clara Vangurad
501名無し行進曲:2007/06/29(金) 21:19:24 ID:QA9PEu3y
Sagison Scouts
502名無し行進曲:2007/06/29(金) 21:32:19 ID:8WDTG4zU
Blue Sagals
503名無し行進曲:2007/06/30(土) 01:15:55 ID:5sFW4DWq
Romancing SaGa
504名無し行進曲:2007/06/30(土) 18:06:37 ID:cbyItGvc
Phantom Sagament
505名無し行進曲:2007/06/30(土) 19:44:11 ID:q9/oNY04
>>503
紛れ込み乙
506名無し行進曲:2007/06/30(土) 19:46:22 ID:/PPYd1Zt
SAGATO
507名無し行進曲:2007/07/01(日) 20:55:38 ID:/DLLSO25
Carolisa Garown
508名無し行進曲:2007/07/02(月) 21:55:34 ID:OSQzXMGw
M協の県大会って何の為にするの?
509名無し行進曲:2007/07/02(月) 22:03:53 ID:OSQzXMGw
M協の県大会って何の為にするの?
510名無し行進曲:2007/07/02(月) 22:28:57 ID:bfTPZBGE
ねんのため。
511名無し行進曲:2007/07/04(水) 14:15:43 ID:1QKkUxHE
吹コン前は閑散としてつまらんな。
512名無し行進曲:2007/07/08(日) 11:38:46 ID:OHfqUrad
大所帯の成果、O牟田、旧産にほぜひこんなショーをしてもらいたい。

http://ime.nu/jp.youtube.com/watch?v=EJg0_B2GD4g


ざっと200人くらいかな
513名無し行進曲:2007/07/08(日) 13:36:02 ID:42KAjC66
九産って今年はもうマーチングやんないの?
マー協出ればいいのに
514名無し行進曲:2007/07/08(日) 13:36:33 ID:eOvFzg0J
>512
どこがいいんだ?

人数が多いだけで無個性なプログラム・・

515名無し行進曲:2007/07/08(日) 19:57:18 ID:mYE8kI3b
BOAに比べれば日本の高校上位のほうがよいと思う。
ドラムを除けば、完成度、演奏、テーマ性すべて上回っていると思う。
516名無し行進曲:2007/07/12(木) 15:31:23 ID:NbgKIVjn
>512  さんへ

反論は?

517名無し行進曲:2007/07/12(木) 15:38:39 ID:H20755Sw
【参院選】民主党から、在日コリアンの期待背負った金氏(民団幹部)が立候補…在日参政権訴え
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184200703/l50
518名無し行進曲:2007/07/13(金) 16:11:39 ID:qKF7UXDF
>>498-507
あんたら何でそんなにオモロイの
519名無し行進曲:2007/07/13(金) 17:50:22 ID:no0nCuIT
ねーよw
520名無し行進曲:2007/07/18(水) 21:57:36 ID:oDu0Y3PM
このスレもかつてのにぎわぃをなくしたな。
521名無し行進曲:2007/07/18(水) 22:09:10 ID:GIe6BAFo
吹コン中だからしょうがないょ
522名無し行進曲:2007/07/21(土) 09:28:10 ID:zthqbb59
大掘は今年はエントリーしないらしい。
523名無し行進曲:2007/07/21(土) 13:14:02 ID:aUyAG1Aa
松陽はどうかな?
今年はかなりいいようだけど…。
524名無し行進曲:2007/07/21(土) 19:31:52 ID:W+nvbPWa
>>522何のエントリー(^^)?
525名無し行進曲:2007/07/21(土) 21:13:34 ID:WzreTFZh
パレコン九州だろ。がっはっ!
526名無し行進曲:2007/07/22(日) 17:02:16 ID:YWQbSski
>>525何でー?
大会規定が変わって辞退できなくなったんじゃないのか?
527名無し行進曲:2007/07/23(月) 12:09:14 ID:tVvsUkgE
マー協九州の組織についてですが、
理事長が変わったという噂を聞きました。
本当でしょうか?
水面下でいったい何があったのでしょうか?
組織が一つ統合され法人化へ向けて大事なこの時期に…

528名無し行進曲:2007/07/23(月) 13:50:22 ID:53QH/2ZL
その話は聞きました。
熊工のH先生に交替したとか?

そういえば宮崎県の指導者協会HPは閉鎖されてる?
529名無し行進曲:2007/07/23(月) 20:08:16 ID:Wv4rtp1O
リニューアルされてるみたい。
530名無し行進曲:2007/07/23(月) 20:22:19 ID:XqWHvg5b
宮崎県マーチングバンド指導者協会は平成18年4月1日より、宮崎県マーチング
バンド・バトントワーリング協会に名称変更しました。
(※)今後ホームページの掲載内容も新組織に合わせて順次変更していきますが、
しばらく旧組織の内容が残ることがあります。どうかご了承ください。
http://www.mmbda.org/
531名無し行進曲:2007/07/24(火) 09:44:56 ID:dQluQX+P
そんなんデマだろう。
532名無し行進曲:2007/07/24(火) 10:18:52 ID:VKuGx8ma
んなことより今年からin九州は編制別なんですか?
533名無し行進曲:2007/07/24(火) 17:35:06 ID:IRzVM91l
534名無し行進曲:2007/08/06(月) 20:49:12 ID:HWoWAa9x
一昨日熊本であったマーチングフェスティバル見てきた。

専玉の2段BDがなくなってた。人数増えてる。中編制になるのか?
熊工のチューバ9台って…M協コンテスト意識した編成か?ビジュアルも少しマシになってたし。
玉女は、以前だといてもいなくてもいい(失礼)ガードを全面に出してコンテもつまらないものから進化してた。

535名無し行進曲:2007/08/07(火) 17:08:21 ID:+Ndjmqaq
俺も534と同じ事考えてた
536名無し行進曲:2007/08/08(水) 09:49:58 ID:xrV6iXSA
大濠と北筑の定演かぶってるねー
537名無し行進曲:2007/08/08(水) 16:27:24 ID:j4d5zwbw
去年もそうだったじゃん
538名無し行進曲:2007/08/08(水) 20:06:30 ID:AluBN8OS
539名無し行進曲:2007/08/08(水) 20:16:26 ID:AluBN8OS
福岡大学附属大濠高等学校吹奏楽部第33回定期演奏会
8月10日(金)
開演18時、サンパレス大ホールです。
チケットは無くても入れます。無料です。
http://www.oak.dti.ne.jp/~uratti/

福岡県立北筑高校吹奏楽部第19回定期演奏会
2007年8月10日(金)17:30開場 18:00開演
九州厚生年金会館      
一般1,000円 高校生以下600円(全席自由・当日券あります)
指揮 草野知一郎
1st stage〜Symphonic
2st stage〜Pops 
3st stage〜Marching
チケットのお問い合わせは[email protected]までメールください。。
たくさんの皆様のご来場、出演者一同心よりお待ちしております!!
http://6605.teacup.com/youday/bbs
540名無し行進曲:2007/08/11(土) 09:06:12 ID:1vOgdd7D
誰か穂区蓄と大堀の定期演奏会の感想を
541名無し行進曲:2007/08/12(日) 22:01:55 ID:LVxiwWto
穂駆逐の定演今までで一番ょかったんじゃね?w
542名無し行進曲:2007/08/13(月) 00:38:20 ID:B8UCgfql
>>541
身内乙

良さも悪さも
例年通り
543名無し行進曲:2007/08/13(月) 19:10:46 ID:kceqbbWv
個人的に大牟田と大濠を応援。
544名無し行進曲:2007/08/13(月) 19:23:05 ID:9kgZTlEV
熊本マーチングフェス見たよ。
屋外ってやっぱりつらいね、演奏。
暑い日差しのなか、少人数のところや慣れてないところからスタートするからかわいそう。

福岡や鹿児島は屋内開催とかやってるんだから、熊本もどこか会場ないかねぇ?

高校トップ3ではセンタマがどんどんレベルアップしてるなぁというのが正直な感想。

クマコウはM協エントリーするなら、ドリルデザイン(曲線入れてみたり)、ガード・バッテリー・ピットのレベルアップですかね。

タマジョはガードは金かけてありましたね。以上。
545名無し行進曲:2007/08/13(月) 20:34:00 ID:kVibBDnq
センタマ、クマコウこれからアレンジ、デザイン
全部書き直しだそうな
どうりで間に合わせのショーって感じ。
546名無し行進曲:2007/08/13(月) 23:49:01 ID:9kgZTlEV
センタマ、なんで早くから取りかからないんだろ?
パレコンやってるところと取りかかり時期が変わらないじゃないか!?

クマコウ、スピーディーはいい!でも左右対称の幾何学模様ばかりではビジュアルつまんないっす。
甲子園も吹コンもパレコンもないんだし、精華もいないから期待しますよ!
547名無し行進曲:2007/08/14(火) 00:20:55 ID:PhS1o4Gb
>>544
マーチングフェスティバルは30年以上屋外でやってるし、
あの観客数を入れる箱(さいたまスーパーアリーナクラス?)が熊本にない。
ほとんどの観客が正面からマーチングを観られるっていいことじゃないか。
あそこでやったことないが演奏する方もあの藤崎台球場よりいろんな面でよくなってると思うぞ。
オール芝生の上なんてDCIっぽくていいじゃないか。
藤崎台球場のマウンド周辺は歩き難かったんだZE!w

東海のことも忘れないでください・・・。さすがにトップ3にかなわないが今年はよかったと思うぞ



あ、先に言っておくわ
>>547身内乙wwwwwww
548名無し行進曲:2007/08/15(水) 12:17:09 ID:KsIHuHqK
熊本マーフェス〜専玉・熊工・神村、M連組はどこも本気のコンテじゃないだろ?
毎年福岡からビデオ持って偵察が来るのに、手の内さらすはずないじゃん!
専玉のガードなんて、毎年前年の衣装で出演してんだよ。
熊工は春に使ったコンテのアレンジだし。
549名無し行進曲:2007/08/15(水) 20:22:15 ID:+xuOx6BK
毎年福岡からビデオ持って偵察
毎年福岡からビデオ持って偵察
毎年福岡からビデオ持って偵察
毎年福岡からビデオ持って偵察
毎年福岡からビデオ持って偵察
毎年福岡からビデオ持って偵察
毎年福岡からビデオ持って偵察
毎年福岡からビデオ持って偵察
毎年福岡からビデオ持って偵察
毎年福岡からビデオ持って偵察
毎年福岡からビデオ持って偵察
毎年福岡からビデオ持って偵察
毎年福岡からビデオ持って偵察
毎年福岡からビデオ持って偵察
毎年福岡からビデオ持って偵察
毎年福岡からビデオ持って偵察
550名無し行進曲:2007/08/15(水) 21:31:52 ID:t3lDo+pV
551名無し行進曲:2007/08/15(水) 22:37:34 ID:V/0WLmHN
手の内さらすはずないじゃん!
手の内さらすはずないじゃん!
手の内さらすはずないじゃん!
手の内さらすはずないじゃん!
手の内さらすはずないじゃん!
手の内さらすはずないじゃん!
手の内さらすはずないじゃん!
手の内さらすはずないじゃん!
手の内さらすはずないじゃん!
手の内さらすはずないじゃん!
手の内さらすはずないじゃん!
手の内さらすはずないじゃん!
552名無し行進曲:2007/08/16(木) 09:30:15 ID:Krilf6w8
ドリカムのライブに、マーチングバンドが出てたんだけど、どこのバンド?
553名無し行進曲:2007/08/16(木) 12:22:55 ID:NWLsW2JM
ファイヤーステーツだよ。
554名無し行進曲:2007/08/18(土) 19:48:52 ID:lxA74ZqM
わざわざ熊本から呼ばれたんだよ
九州で一番上手い一般って言っても過言では無いと思うバンドだし
専玉とか大牟田の卒業生とか入るし
555名無し行進曲:2007/08/18(土) 20:05:07 ID:rAoqg7qk
FSが九州一ねぇ。。。
まあ一般ではそうなのかな。どうせなら高校の方がレベルも高くていいと思うけど。
556名無し行進曲:2007/08/19(日) 20:40:04 ID:ChXtsdow
>>554
確かにファイヤーは九州一と言っても過言ではない。
しかし、それは同時にいかに九州一般団体のレベルが低いかをあらわしている。
557!!!!:2007/08/19(日) 22:24:43 ID:EY/442q9
福岡代表の6校
九州大会頑張って
くださーい!!
夏休みの練習
ファイトでーす!!
558名無し行進曲:2007/08/20(月) 12:29:33 ID:GohMoY2j
吹コンの九州大会も終わりいよいよマーチングシーズン。今年のプログラムの情報ください。大牟田高は宇宙の音楽らしいです。
559名無し行進曲:2007/08/20(月) 18:01:11 ID:5WEDqhEQ
睡蓮の九州っていつ?
560名無し行進曲:2007/08/20(月) 18:22:19 ID:VDYGu7Xc
FSよりサザンブレイズじゃない?
561名無し行進曲:2007/08/20(月) 22:19:58 ID:4t2YM6r6
宇宙の音楽でマーチングできるの!?まぁ期待しよう
562名無し行進曲:2007/08/21(火) 21:33:56 ID:/h3qIHva
563名無し行進曲:2007/08/22(水) 01:52:20 ID:BW9RavsT
精華も宇宙だったらうけるな。
またかぶせるのか・・・どんだけ〜(笑)
564名無し行進曲:2007/08/23(木) 16:59:34 ID:h2sF5Tn3
誰かM協予選抜けの予想を…
565名無し行進曲:2007/08/23(木) 20:59:27 ID:jbU+rYC9
鹿児島県のマーチングバンド?
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1176984631/
大分県のマーチング part.3
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1181572615/
566名無し行進曲:2007/08/24(金) 02:16:45 ID:EhUgTShq
九州の各県スイレンかM協に全国にいったのは・・・福岡 せいか おおむた おおほり ほくちく佐賀 さががくえん熊本 たまじょ せんたま くまこう鹿児島 かみむら しょうよう沖縄 にしはら おろく 長崎大分宮崎なし多分これからもなし
567名無し行進曲:2007/08/24(金) 02:18:52 ID:EhUgTShq
ん・・・?沖縄あとひとつあったな・・・どこだっけ?
568名無し行進曲:2007/08/24(金) 06:49:37 ID:OBELTCOb
名護だ
569名無し行進曲:2007/08/24(金) 07:46:16 ID:uXNpyWKe
佐賀はM協で佐賀清和行ってるよ。
570名無し行進曲:2007/08/24(金) 13:27:56 ID:pzIB6ZLM
え…佐賀清和…M協全国…?過去に…?何かの間違いでは…。
571名無し行進曲:2007/08/24(金) 13:30:40 ID:21NPSNz2
15、6年?くらい前ですね。
572名無し行進曲:2007/08/24(金) 15:23:00 ID:j6iKad6j
はい何かの間違いで名古屋レインボーホールで開催された全国大会に出場しました。
573名無し行進曲:2007/08/24(金) 20:38:59 ID:qZ/Hbd0Q
574名無し行進曲:2007/08/24(金) 22:10:03 ID:IONVxAc0
松陽は全国経験ありませんよo(^-^)o
575名無し行進曲:2007/08/25(土) 01:45:22 ID:20wvO/0e
しょうよう・・・全国なしですか・・・失礼しました
576名無し行進曲:2007/08/25(土) 16:20:51 ID:cYo4vROi
去年に全国で金賞を獲ったのは関西の小編成チームですよ。
577名無し行進曲:2007/08/25(土) 16:22:33 ID:cYo4vROi
↑ 松陽のことね
578名無し行進曲:2007/08/25(土) 18:59:17 ID:A3LeYtmD
M協 専大玉名 大牟田熊工 あと一枠を神村北築、佐賀学園 大濠で争う…これで決まりでは…、神村が一歩リードしてるかな…吹連 玉名女子 西原は確実であとの二枠は大牟田 松陽 かな…
579名無し行進曲:2007/08/25(土) 19:00:22 ID:A3LeYtmD
M協 専大玉名 大牟田熊工 あと一枠を神村北築、佐賀学園 大濠で争う…これで決まりでは…、神村が一歩リードしてるかな…吹連 玉名女子 西原は確実であとの二枠は大牟田 松陽 かな…
580名無し行進曲:2007/08/25(土) 19:47:00 ID:qfVeohyM
581名無し行進曲:2007/08/26(日) 00:20:31 ID:T/Q2U82b
神村と熊工が代表圏内?意味わからん。
582名無し行進曲:2007/08/26(日) 00:30:18 ID:jkuPi5Q9
キャプション別の審査だってこと知らないんじゃない??
583名無し行進曲:2007/08/26(日) 00:59:28 ID:wm48+1ee
では581 582よ…ズバリ予想は?
584名無し行進曲:2007/08/26(日) 01:16:46 ID:mIZreVug
去年から考えて専玉、大牟田、北筑、佐賀学とオモワレ。
大濠は銀とるレベルまで落ちたがら無理かと。
585名無し行進曲:2007/08/26(日) 07:02:50 ID:z92FKWdX
成果はどうなの?
586名無し行進曲:2007/08/26(日) 09:03:51 ID:Q382N+6K
精化はでないょ
587名無し行進曲:2007/08/26(日) 10:38:56 ID:jkuPi5Q9
大切なのは誰が審査員としてくるか であろうが!!
588名無し行進曲:2007/08/26(日) 10:50:20 ID:wm48+1ee
ではM協エントリーの熊工 神村は厳しいということね…ん〜でも熊工はなんだかんだいって抜けるような気がするのは俺だけか…。審査員…大事だな…すごく!去年の大牟田の悪夢が頭をよぎる…。誰か来るのかな?
589名無し行進曲:2007/08/26(日) 18:35:00 ID:j+zfVAXt
熊工は楽勝で代表でしょう
だって熊工の指導者が今年から審査員を選んでいるんだから。
去年の精華の顧問といい、今年の熊工の指導者といい、よく出来た話しだね
さすが九州だね 参った!
590名無し行進曲:2007/08/26(日) 22:23:29 ID:wnkqnIGX
そうだね。
すででに決まりきってるし。
あまりにも大人気ないんじゃぁないかな?
シャーシャーと大人げないな〜。

ン?
何の話かって?

もちろん
閣僚の人事についてですよ。
591名無し行進曲:2007/08/26(日) 23:55:25 ID:C6a/yD2O
では、有力校の今年の曲を誰か教えてくれ!!大濠 専玉 大牟田 北築 熊工 佐賀学園 M協だよ
592名無し行進曲:2007/08/27(月) 12:04:48 ID:gH83Ztxr
もし熊工がどんなにいい演技をして全国にもしいったとしても、
審査員を集める、もしくは連盟のトップに関係者がいるんだった
ら他の団体は100パーセント審査を信用できませんよね…
指導者としてそういうことは考えないんですかね(笑)
また自分の学校に有利にはたらくような審査員がたくさん集まる
んですかね…
593名無し行進曲:2007/08/27(月) 13:42:09 ID:/0KJMwU1
九州はまだそんなことやってるんですか?昨年の二の舞ですね。いくら熊工が良い演技をしても、また叩かれますよ。なぜ同じ過ちを犯すのか、協会関係者の意図がわかりません。
594名無し行進曲:2007/08/27(月) 14:16:57 ID:bCDh7RhV
この一連の審査員選定の話しは本当なんですか!?
事実なら大変なことですよね。
595名無し行進曲:2007/08/27(月) 19:30:47 ID:fzpzSv8d
596名無し行進曲:2007/08/27(月) 20:24:45 ID:kt2lo/jT
提言@
今年の審査員は全員「関東予選」と同一とする。

むりかなぁ・・・
なんかY社系列の人たち来ると、「島原の乱再び」となりそうなんですが・・・
597名無し行進曲:2007/08/27(月) 21:29:16 ID:C7uWxIRA
D社関係の方?
598名無し行進曲:2007/08/27(月) 21:45:34 ID:kt2lo/jT
どこの関係者でもないですよw
599名無し行進曲:2007/08/27(月) 22:21:48 ID:7blG9uw5
島原の乱ってなに?
600名無し行進曲:2007/08/28(火) 10:32:10 ID:6t2jWPhu
知らん
三流バンドの間では有名なんじゃね?
実力の差を審査員のせいにするどこぞのバンドw
601名無し行進曲:2007/08/28(火) 14:25:32 ID:BGY+lCMv

602名無し行進曲:2007/08/28(火) 16:00:14 ID:RfQPMife
製菓や熊公は一流バンド☆
603名無し行進曲:2007/08/28(火) 23:19:11 ID:RNPcEyY6
出場校の選曲の情報を、知っている限り情報ください。
604名無し行進曲:2007/08/29(水) 13:33:26 ID:GQ+lkptP
>>600
少なくとも俺からみれば文句出るのも仕方ない気がするけど。だって日本の審査員のシステム
ってそうとういい加減じゃん。
DCIとかはジャッジになるにはいろいろ厳しいことあるみたいよ。まず、DCI経験者であることと
か、審査員になるための学校に何年間か通うとか(確か3年ぐらい?)、大会前は関係者に電話
すらもできないみたいだし。
確かマーチングはあんまりメジャーな競技じゃないかもしれないけど、日本でもこのくらい徹底してやってほしいもんだね。
605名無し行進曲:2007/08/29(水) 16:23:01 ID:2xukBaDg
まぁアメリカはアメリカだけど、、、
せめてマーチングを知っている人、
勉強している人が審査をするべきですね。
意味のわからない、ナンセンスなコメントをジャッジテープで聞くと
何を信じて良いかわからなくなります。
マーチングは発展途上です。
古い頭の審査員は勉強してからその重要な仕事を請け負ってもらいたいです。
自分だけじゃなく、多くの人の願いでは。。。
606名無し行進曲:2007/08/29(水) 18:08:37 ID:t7y/5+ac
バンドが入場してくるとまずBDのヘッドを確認するような
企業の犬を駆逐することから手をつけるべきかな。

それはともかく、アメリカの場合、審査員になるのは主に学識経験者だから
ジャッジカレッジのようなシステムも機能するわけでね。

↑学識の主なものは音大(の先生)。これも日本と違い
ひたすらソリストを育成するのではなく、バンド指導というものが
かなり重要な単位として数えられている事情もある。
つまり日本の音楽教育そのものにも問題が多々あるわけで、若い人たちが
変えてくれることを祈る。
607名無し行進曲:2007/08/29(水) 19:40:32 ID:X2hk1sJ0
う〜ん
ただメーカーでも例えばD社の社長は結構あっちこっちのジャッジやってるけど、
Y社だろうがP社だろうがD社だろうが関係なくわりと公平に点数を出してくれる。
D社使っていても辛かったりする。
それが、本当は当たり前。
Y社は露骨にえこ贔屓する傾向にありますね。今までの流れからすると。

なので企業関係の人間がジャッジする時はその部分に十分配慮して公正に動くべきでしょう。

とにかく教員だろうがメーカーだろうが指導者協会だろうが、
現在のジャッジシステム上、審査員の【 人 選 】には 慎 重 に 慎 重 を期すべき。
608名無し行進曲:2007/08/29(水) 21:10:19 ID:5tBqonEE
さらにそれに付け加えて審査員のレビュー、つまり
審査結果にもとづいて、審査員自体を協会が審査するシステムも必要かなぁ。

サッカーのワールドカップみたいに、変なジャッジしたやつはもう審査できなくするとか、
研修受けさせるとか・・・
609名無し行進曲:2007/08/29(水) 22:17:18 ID:XR8l9Hnh
M協には「変なジャッジ」という観念はないから!
協会内の人事を一掃しない限り変わらんよ。
610名無し行進曲:2007/08/29(水) 23:21:18 ID:EAFNFlwc
審査員はどーやって、誰が決めているのですか?もちろ
611名無し行進曲:2007/08/30(木) 10:13:28 ID:1/mxRvRR
やっぱりシンクロみたいに終わってすぐ点数をボードか何かに発表するのがいいな!盛り上がると思うけどなぁ
612名無し行進曲:2007/08/30(木) 10:16:55 ID:u5WhLJP+
もちろん、何ですか?

確かにシステムが未熟なだけせめて人選は慎重にして頂きたい。様々な憶測を呼び突っ込まれたくなければ。

でも、今年もまた波乱になるでしょう。
613名無し行進曲:2007/08/30(木) 18:31:15 ID:09DNgc9o
すべての元凶は推薦枠だな。
もうこの際ビデオ審査にして、全国統一予選にするべ。
関東の京華とか星野なんかも、いいショーしてるのに全国出れないし。
強いところが予選落ちするから波乱が毎年起きてしまう。
614名無し行進曲:2007/08/30(木) 20:53:05 ID:pTMRoXbs
>>613
ビデオ審査は現実味無いが確かにその通りなんだよな。
全国統一の審査基準があってしかるべきなのに
現状は各支部大会での編成基準すら曖昧。
615名無し行進曲:2007/08/31(金) 11:48:34 ID:NVCkah6s
睡蓮九州のチケ販売っていつ?
616名無し行進曲:2007/08/31(金) 19:50:30 ID:qYDvHmnk
617名無し行進曲:2007/09/01(土) 00:02:55 ID:CDhVGYRk
ドリスカのHPが消えた。
618名無し行進曲:2007/09/01(土) 17:11:20 ID:s8FscWQR
今日は大分よね?
619名無し行進曲:2007/09/01(土) 18:01:14 ID:zC1BV8EQ
620名無し行進曲:2007/09/01(土) 18:10:26 ID:zC1BV8EQ
>>618
大分県 9/1(土) 日田市総合体育館
鹿児島県 9/1(土) 桜島総合体育館
宮崎県 9/9(日) 宮崎県体育館
長崎県 9/15(土) シーハット大村
佐賀県 9/17(祝・月) 佐賀県総合体育館
熊本県 9/17(祝・月) 熊本県立総合体育館
沖縄県 9/24(休・月) 沖縄コンベンションセンター
621名無し行進曲:2007/09/01(土) 19:54:16 ID:SpsQUkrh
鹿児島代表
神村‐グランプリ
松陽

城西
東谷山
622うううう・・・:2007/09/02(日) 00:13:32 ID:bG/BGB+F
宇宙の音楽でマーチングできるやろ!
ローマの祭りもしたぐらいだから!
623名無し行進曲:2007/09/02(日) 08:44:39 ID:43NBdKOV
他の件の代表も教えて下さい
624名無し行進曲:2007/09/02(日) 18:46:03 ID:eJKxxu8O
625名無し行進曲:2007/09/02(日) 22:37:09 ID:aGZAPLuZ
     .┌━┐    ┌━┐
      ┃┌╋──╋┐┃
      └╋┘    └╋┘
        ┃ ・   ・  ┃        ┌━━┐
    ●━╋┐    ┌╂━━━━╂┐  ┃
    └━┷┴━━╂┘        └╋━┘
同じスレにはコピペ ┌╋┐        ┌╋┐
できるけど、違う  ┃└╋╋━━╋╋┘┃
スレにはコピペでき ┃  ┃┃    ┃┃  ┃
ない不思議コピペ ┃  ┃┃    ┃┃  ┃
           └━┘┘   └└━┘
626名無し行進曲:2007/09/03(月) 01:42:00 ID:92xGKN9m
マーチングのスタイルの違いはどうでもいいから、どんなスタイルでもきち
んと審査ができる審査員を呼んでほしいですね。
素人同然の人や、ひとつのスタイルしか知らずにそれがマーチングだと思い
こんだような人は審査するべきではないし。。。。
627名無し行進曲:2007/09/03(月) 08:32:06 ID:E6uqg82D
誰のこと言ってんの?
まさかカレッジの……笑
628名無し行進曲:2007/09/03(月) 21:45:24 ID:92xGKN9m
いえいえ…誰のことでもないし○社のあの人とかそういうんじゃなくて、
ただきちんと勉強した人で、どんなスタイルでも平等に審査してくれる人
を審査に呼んでほしいってことです。
マーチングをしてても審査員が無知なせいで結果がでなかったらかわいそ
うじゃないですか??
各項目ごとの審査も、スタイルに左右されないきちんとした目や耳を持っ
た人がいいですね…
でもよく考えたら、スタイルに執着するのはカレッジしか知らないお年寄
りの人が多いかもしれないですね(笑)
629名無し行進曲:2007/09/04(火) 19:37:30 ID:houbOvPJ
630名無し行進曲:2007/09/04(火) 20:06:49 ID:houbOvPJ
>>615
第25回九州マーチングコンテスト 九州小学校バンドフェスティバル
入場券の販売について 2007/9/1
http://www.ajba.or.jp/kyushu/guide070901-1.html
631名無し行進曲:2007/09/06(木) 18:55:38 ID:G7/eNeyr
今年はsagaliersでるの?
632名無し行進曲:2007/09/09(日) 18:23:21 ID:HpWuCw7V
RKBの感想誰かお願いします!
633名無し行進曲:2007/09/09(日) 21:09:56 ID:RU7lOXvI
634名無し行進曲:2007/09/09(日) 22:43:18 ID:uHIhD3DG
今年の北筑はロミオとジュリエットなの??
635名無し行進曲:2007/09/09(日) 23:27:20 ID:XZHk2qOo
北筑、精華、大濠の感想をお願いします。
636名無し行進曲:2007/09/09(日) 23:50:52 ID:WKd72tiZ
専玉どうなの??
637名無し行進曲:2007/09/10(月) 00:17:04 ID:S1tysbK4
大濠
演出はかっこよかったがブラスがやっぱり足を引っ張る。ガードは少し目立つ感じがした。このショーでイン九州に行くのだろうか……
とりあえずブラスをなんとか。
北筑
あまり練習できなかった感じが見え少し完成度低い。曲が曲であまりおもしろくない。バッテリーヤバス。叩けてないしバラバラ。どうした北筑??
しかしCGはなかなかよかった。
精華
部員みんなでのマーチングはよかった。しかし年々に精華のサウンドが落ちてきた気がする。吹コン対策の為だろうか…
いつもより響いてなかった。
八女
一曲目はカッコイイけどその後の構成を……



どの団体も頑張っていた。イン九州、吹練に期待大。
638名無し行進曲:2007/09/10(月) 09:47:46 ID:7fIkIflM
ドリスカは?
639名無し行進曲:2007/09/10(月) 12:52:22 ID:xIk2TNIQ
>638
今回もドリスカは最高でしたよ
640名無し行進曲:2007/09/10(月) 19:20:37 ID:S1tysbK4
ドリスカ
期待はずれ。
練習不足やな
641名無し行進曲:2007/09/10(月) 20:31:53 ID:qtZFlwYO
今年は福岡県予選??みたいなのある聞いたんですけど本当ですか?
642名無し行進曲:2007/09/11(火) 09:30:56 ID:QKvlMVwK
本当だよ
643名無し行進曲:2007/09/11(火) 12:26:12 ID:hTDF9cgq
ドリスカ最高!
644名無し行進曲:2007/09/11(火) 13:28:30 ID:hZe4onbV
ドリスカだいすきっ
645名無し行進曲:2007/09/11(火) 16:06:24 ID:hKFyeIcS
ドリスカ、スキ!スキ!!
646名無し行進曲:2007/09/11(火) 19:21:08 ID:1Vm/9vIN
647名無し行進曲:2007/09/11(火) 20:57:11 ID:yIT7Gygc

648名無し行進曲:2007/09/11(火) 21:55:33 ID:KV3Q83lj
>643
>644
>645
そんなに叩きたいの?
叩かれるってわかってて身内もネタふらないだろ
そろそろ飽きたwww
649名無し行進曲:2007/09/11(火) 23:21:10 ID:yp9GWyDt
ドリスカ大好き!!
650名無し行進曲:2007/09/12(水) 11:38:53 ID:+lP7Rb9I
本当はどうだったの?
ドリスカ
651名無し行進曲:2007/09/12(水) 14:30:05 ID:aHC9WCSD
厨房みたい自演ばっかすっから叩かれんだよ。ばか。
652名無し行進曲:2007/09/12(水) 14:34:31 ID:0Obprg3I
厨房みたい自演ばっかすっから叩かれんだよ。ばか。
653名無し行進曲:2007/09/13(木) 13:12:48 ID:t15g8NkM
ただ知りたいだけじゃないの?

ひがみすぎ・・
654名無し行進曲:2007/09/13(木) 17:34:35 ID:NgebTSHo
今年のM協一般は創価は当然行くとして残り1枠はファイヤーと大分アンバの争いになると思われ。今年はこの2団体の戦いが見物だな。
655名無し行進曲:2007/09/14(金) 07:06:46 ID:Jn1jYwOl
また台風が近づいてるよ。
656名無し行進曲:2007/09/14(金) 11:25:19 ID:3zcMrVH9
今年ファイヤー出ないでしょ?
657名無し行進曲:2007/09/14(金) 19:38:49 ID:RcioecOQ
658名無し行進曲:2007/09/15(土) 01:19:44 ID:UOc+sGJb
659名無し行進曲:2007/09/15(土) 08:59:31 ID:jwlhFtY1
ガーネットとドリスカの最下位争いも見ものだな
660名無し行進曲:2007/09/15(土) 17:10:25 ID:NsHmjqKi
garnetは小数精鋭ですごいらしい
661名無し行進曲:2007/09/15(土) 19:35:19 ID:dZuJktJQ
662名無し行進曲:2007/09/15(土) 21:03:00 ID:pzGHWl/p
でもありゃG管の音じゃないっしょ。
663名無し行進曲:2007/09/16(日) 00:40:14 ID:0932aMWf
G管の音って??
664名無し行進曲:2007/09/16(日) 00:53:49 ID:fQYMiXY7
ガーネットってビューグルなの?
665名無し行進曲:2007/09/16(日) 09:21:17 ID:SbY+Dk3n
今年のin九州は編成別なんですか??そうだったら激戦ですね…
大編成は、熊工・神村・佐賀学園・北筑・大牟田ですよね???
まさか最初の2つがいったりしませんよね???(笑)
審査員は、全国で通用する団体を選んでほしいですよね!!!!
666名無し行進曲:2007/09/16(日) 15:23:14 ID:JQ/9m7/f
今年は編成別じゃないよ。

九州の大編成で全国に通用するのってどこだ?
まさか学園や大牟田言ってんのか?
熊工叩かれてるけど、パレコン金獲ってるし、実力はあるんじゃね?
自分達の実力の無さを審査員のせいにする、どこかの三流バンドより良かったりして…(笑)
667名無し行進曲:2007/09/16(日) 17:59:12 ID:j5db1Z8z
って 熊工OBが減らず口を叩いております


明日の特別演奏に期待です
668名無し行進曲:2007/09/16(日) 23:25:43 ID:fjlUQZzR
熊公は一流バンド☆
669名無し行進曲:2007/09/17(月) 15:55:25 ID:NKQDi78j
マーレンのチケ販売いつか教えてくれ
670名無し行進曲:2007/09/17(月) 21:22:26 ID:+Q7SYTAa
熊工よりも大牟田の方が通用するに決まってんじゃん!!  ついでに俺は大牟田関係者じゃないから。
671名無し行進曲:2007/09/17(月) 21:27:03 ID:JcytjGA0
確かに大牟田やな。頑張れば佐賀学園も北筑はショーの構成とかを変えれば熊工なんか話しにならない。
672名無し行進曲:2007/09/17(月) 22:34:31 ID:L8rdHmRW
つまみ食いはみっともないっす。
673名無し行進曲:2007/09/17(月) 23:06:14 ID:4IpDSeA3
パレコン金賞とマーレンは何の関係もない。全然違うもの。マーレン的趣向で言えば、熊工より、大牟田・学園が上だろう。ただパレコンって音重視らしいから、だったら熊工より大牟田・学園が上のはず?不思議だ。
674名無し行進曲:2007/09/17(月) 23:41:27 ID:NVYMVTdo
で、実際どうだったのかな・・・M協予定の熊工と専玉のショウーは・・・。
675名無し行進曲:2007/09/18(火) 00:53:05 ID:05L0SKgM
専玉レベルさがった?今日のゎ…
676名無し行進曲:2007/09/18(火) 08:06:54 ID:Db0rNZ85
熊工思ってたよりはよかった
677名無し行進曲:2007/09/18(火) 08:34:32 ID:oZbUTDx+
いや、専玉は確実にレベルアップしていた。
熊工は、レベルダウンしていた。
678名無し行進曲:2007/09/18(火) 11:41:08 ID:rl5w9JT9
熊工去年に比べると愕然となる程レベル下がった。
吹奏楽にしてもマーチングにしても熊工なんかあったのか!?
玉女は安定。恐らく今年も全国行く。
専玉は、相変わらず◎◎◎
679名無し行進曲:2007/09/18(火) 12:18:59 ID:vCKR15O1
昨日佐賀の県大で学園のレベルガタ落ちと聞いたが?
680名無し行進曲:2007/09/18(火) 15:10:36 ID:7jR7aRIl
M協予想


本命
大牟田・専玉


対抗
北筑・学園・熊工・神村


大穴
東明・大濠・八女学院




本命の2校は決まりだろ。睡蓮あがりの神村・熊工がどのようなショーをするかだと思う。9月の北筑のショーを見るかぎりでは対抗3校のなかでも下。


大濠は近年稀に見るやばさ・・・予選には照準を合わせてくると思うが睡蓮に出ることがどう影響するか心配。なので大穴。

八女学は年々レベルが上がっているので大穴。東明は謎。誰か情報ギボン
681名無し行進曲:2007/09/18(火) 16:32:17 ID:kxieScCY
東明は去年のショーを見る限り大牟田チルドレンだな。大牟田とつながりあんのか??今年は予選の方にエントリーしてんのか???まぁ所詮真似事以下だから全国なんて無理だろうが・・・。
682名無し行進曲:2007/09/18(火) 17:18:06 ID:Y3Tqu5P4
大牟田有利だな。顧問が審査員だったから、熊工は論外としても専玉の音とコンテは確認できたはず。専玉対策は十分できるだろう。逆に専玉は、今から曲やコンテ変える余裕はないだろうからな。
こんな形でも審査員問題は後を絶たないだろうね。
683名無し行進曲:2007/09/18(火) 21:48:04 ID:zxKXN6yZ
東明・・・?大分だよね、大分からは初か?全国はどうかな・・・?678よ、もう少し具体的にお願い!!熊工のどこが?専玉のどこが?そうなのか・・・。そういえばインオカに北筑と専玉が出るな!それぞれ仕上げてくるだろうな。
684名無し行進曲:2007/09/18(火) 22:39:00 ID:oZbUTDx+
専玉は人数増えて、上がってきている。バッテリー、得にテナーは技術がすごいな。
685名無し行進曲:2007/09/18(火) 22:58:50 ID:DyaKabt6
熊工?全体的に。特にガードは壊滅的!
専玉〜持ち時間の関係で中途半端な終わり方(Par Solo)で終わったし、ガードは
フラッグ・ライフル以外使用せず、衣装も使い古しで派手さはなかった。
まだ全国レベルには達してないが、九州予選は楽勝かな。
完全に仕上げたうえに去年みたいに大がかりなプロッブ使ったら、相当良くなると
思われる。
うまくいけば、中編成・名女4連覇阻止できるかも?
686名無し行進曲:2007/09/18(火) 23:03:59 ID:rl5w9JT9
683>
 熊工のマーチングもサウンドも好きだったから、余計に
 今年のマンフェスといい、水コンといい、極限までガッカリさせられた
 のが昨日の招待演奏だった。
 熊工サウンドがなくなってた。
 女子…増えすぎのせいじゃ?

  馬力もセンスも 申し訳ないけど ゼロに近いぞ。

 今年の3年が引退したら哀れなもんだろうな。
 サウンドの想像出来る。
687名無し行進曲:2007/09/18(火) 23:16:23 ID:05L0SKgM
専玉そんなにレベル上がったのか?各セクションについて詳しく教えてくれ!
688名無し行進曲:2007/09/18(火) 23:25:04 ID:oZbUTDx+
専玉はやっぱりドラムがすごい。
技術といい見せ方も。
Parソロも迫力があった。
689名無し行進曲:2007/09/18(火) 23:30:45 ID:AwQz+NkP
perだろ?
はぁっ…
690名無し行進曲:2007/09/19(水) 01:29:02 ID:8NGflrxj
そうか、そんなに専玉はよかったのか・・・perコンテスト1位だったしな、課題といわれているブラスはどうだったんだろう?クリアーになっていたのかな・・・?ガードは専門だし、ブラスが○なら名女4連覇阻止?でもそこまでのミラクルはないかな・・・。
691名無し行進曲:2007/09/19(水) 17:50:01 ID:hP8x0UhP
どこのバンドもまだまだこれからだよ
どうなるかわかんね。
692名無し行進曲:2007/09/19(水) 19:51:50 ID:Wm1v6jIl
693名無し行進曲:2007/09/19(水) 22:11:20 ID:X2A55460
今度の福岡県大会見に行く人いるなら感想ヨロシク。
694名無し行進曲:2007/09/19(水) 23:02:21 ID:Rf2CXZZ4
693>福岡県大会ってなに?
    マーコン九州大会の事?
695名無し行進曲:2007/09/19(水) 23:30:27 ID:UHp0XbL5
熊工か……。九州で最初にマーチング始めた先駆者だよね。
「元禄」で見せたくらいの動きと音ができれば良いとこ行くんだろうけど、
CGはちょっと…。フラッグとダンスだけなんだから、もう少し何とかならん
のか?大牟田、北筑に大きくおくれとるな。まぁパレコン慣れしてる玉女が
出ても結果は変わらんだろうけど。

つまみ食いはみっともないか?「パレコン駄目ならM連」という『両天秤』
の方が、もっとみっともないどころか『見苦しい』と思うけどな。
696名無し行進曲:2007/09/19(水) 23:35:37 ID:4R1QrrNM
>>695

同感
697名無し行進曲:2007/09/20(木) 00:41:48 ID:Yk2oNZHA
関東人ですがm(__)m
吹連九州大会は西原も絡んでくるの?
698名無し行進曲:2007/09/20(木) 01:03:24 ID:/9mg4DlX
西原?勿論出ると思います!!と熊工だけどガードは厳しいけど、サウンド・動きは間違いなく上位。ドリルはシンメでそつなくくるだろうし、ドラムは難しいことせずに完成度を追求する。そう考えると十分抜ける要素はあると思う。h氏は全国審査もしてるし、ノウハウはある!
699名無し行進曲:2007/09/20(木) 08:18:12 ID:z+41hi9x
熊工のガーズはOBの方でDCIで勉強して今はフリーのガーズ指導者の方が振り付け、指導されているので九州大会には仕上がってくると思います
あとドラムも同様でアメリカ帰りのOBが指導に入っていらっしゃいます
なんで今年は目が離せません頑張れ熊工!
700名無し行進曲:2007/09/20(木) 12:42:30 ID:VkfuSBJe
9/24にも国際センターでマーチングの県大会があるんでそ?
701名無し行進曲:2007/09/20(木) 22:06:37 ID:5QRQcL7b
>>699
関係者乙!
ていうかガーズって・・・w
702名無し行進曲:2007/09/20(木) 23:15:07 ID:8uCFAr5O

DCIで勉強って・・・

ただのプレイヤーじゃん

アメリカ帰りがそんなにすごいの(笑
703名無し行進曲:2007/09/20(木) 23:33:20 ID:+wLQZfh4
最近大牟田や北筑の名前は目にするけど、大濠は全く話題にもなりませんね。

今年の大濠ってそんなにひどいの?
704名無し行進曲:2007/09/21(金) 00:39:52 ID:yVwL9EeC
オオホリ・・・。最近見てないけど聞く所によるとあまり良くないとか。
昔、Kさんが教えてた頃はかなり良い線行ってたんだけどね〜。
やっぱ指導者変わるとダメなんかな〜。
705名無し行進曲:2007/09/21(金) 13:56:19 ID:lgTPFDMo
意外と、今年も大牟田落ちそう。
專玉と熊工はかたいな。
審査員は熊工の味方。
專玉はこれしかしてないから、逆に行かないとおかしい。
北ちくは去年通りの構成の悪さが足を引っ張りそうだが、審査員受けはいいのでは?去年がそうだったから。
大濠は勢いではいけないとわかっているはず、期待。
706名無し行進曲:2007/09/21(金) 14:08:32 ID:w0oW8hJD
北筑は構成から微妙だな
それにバンド・パーがあまり良くない


大濠はいつも通り低調だがこれから次第では化ける可能性あり
707名無し行進曲:2007/09/21(金) 14:53:43 ID:EsadqQXj
ほう!熊工OBにDCIにいったのがいるのか?どこに所属していたのかな?教えてくれ。大牟田が意外に落ちそうという根拠はどこに?大濠…銀では話題にもあがらないということか…寂しい、またあつい演奏を期待したいな!

708名無し行進曲:2007/09/21(金) 19:20:06 ID:EsadqQXj
佐賀学園はどうなんだ?吹コン九州金だろう、演奏は抜群にいいから後はどうなの?誰か教えて!
709名無し行進曲:2007/09/21(金) 21:10:19 ID:ZCLqouYM
学園の演奏はたぶん1位じゃないか。

ただ打楽器は今年はどこが1番だろうか。
710名無し行進曲:2007/09/21(金) 21:23:41 ID:z52Un6NZ
睡蓮予想

中学 強豪熊本の全国常連合志と休み明けの八代第4、急上昇中で県トップ通過の大津、勢いに乗っている絶好調な真志喜あたりかな  あと福岡の去年次点の緑丘と去年6位の県トップ抜けの好調大宰府西あたりも絡んでくるかな
  とりあえず昨年の代表校が全滅している上に枠が4校と増えたので予想が難しい  
   福岡から初代表なるか?
  
 個人的には 大津→真志喜→大宰府西→合志


高校 順当に精華・玉名・西原は確定であとは、神村・佐賀学園・大牟田あたりの争いかと
   佐賀から初代表が出るか、はたまた福岡県で精華・北筑に続く3校目の代表でるかこちらもかなりみもの

   精華→玉名→西原→大牟田と予想

高校はこの調子だと毎年4強のどれかが3出することになるんだ・・・・

711名無し行進曲:2007/09/21(金) 22:20:03 ID:bslNe1CC
つまみ食いはみっともないな。「パレコン休みだからM連」という『日和見』
の方が、もっとみっともないどころか『なめてる』と思うけどな。
712名無し行進曲:2007/09/21(金) 23:29:20 ID:z7N425Ca
1位専修玉名
2位熊本工業
3位大牟田
4位北筑
5位佐賀学園
6位大濠
7位八女
どうせこんな感じだろうぜ。
恐らく席次で北筑・学園あたりが並んぶんだろうよ。
でどっちかが落っこちてガタガタ言うんだ。きっと。
713名無し行進曲:2007/09/22(土) 00:02:47 ID:oJ3Gd8jF
そうだな、俺の予想は1位専玉2位大牟田3位熊工4位北筑かな。
714名無し行進曲:2007/09/22(土) 00:15:05 ID:8GyHuiU7
みっともないみっともないってそんなみっともないことでもないだろ。ってかどうでもいいだろ。

なんか熊工は今後M協に移行するとかなんとか。
715名無し行進曲:2007/09/22(土) 07:47:45 ID:YIwEsle5
すいません…
9/24にある大会はどんな大会なんですか?
716名無し行進曲:2007/09/22(土) 09:29:06 ID:Qt8ZcG4E
>71>5
10時から高文連福岡県予選
13時からM連福岡県予選
今年から福岡県予選をすることになった
みんなさっさと教えてやれよ
717名無し行進曲:2007/09/22(土) 11:51:04 ID:WB0gytqe
718名無し行進曲:2007/09/22(土) 12:21:59 ID:YIwEsle5
>>716
ありがとうございました!
719名無し行進曲:2007/09/22(土) 19:31:18 ID:1BLAPwoF
県予選ならやはり落ちる団体とかあるの??
720名無し行進曲:2007/09/22(土) 20:45:09 ID:qld7ZsV+
ありませんよ〜♪
721名無し行進曲:2007/09/22(土) 22:33:02 ID:oJ3Gd8jF
では何のための県予選?マーチングの啓蒙かな?まあ出場者にとっては大きい本番があるのはありがたいな!大牟田・北筑・大濠の様子がわかるね!楽しみ!行く人感想お願いね!!
722名無し行進曲:2007/09/23(日) 06:15:02 ID:zS+HGw6x
松陽忘れちゃ困るなぁ
723名無し行進曲:2007/09/23(日) 21:00:05 ID:lMmAfZQu
>>721
例年、in九州直前まで 出場するかしないか
曖昧な団体があるから、出場団体を県大会の時点でハッキリさせとくため

だと
724名無し行進曲:2007/09/24(月) 10:28:08 ID:Tc1ImywR
F先生の企画力、すごいなぁ。
rkb見たけど、精華ががんばるからこそあれだけのフェスティバルになるんだろうし…。

でも福岡有利だなぁ、国際センター独特な鳴りだね。
吹連もここだよね。
725名無し行進曲:2007/09/24(月) 15:07:45 ID:6QCQpiK/
福岡県予選に参加したチームは必ずしもイン九州にエントリーするのか?
そうとも限らない気が。

感想よろ。
726名無し行進曲:2007/09/24(月) 21:44:58 ID:etW93j0N
F先生の企画力、すごいなぁ。
F先生の指導力、すごいなぁ。
F先生は日本一!
727名無き行進曲:2007/09/24(月) 21:58:22 ID:91VBpUUy
てか熊工は今年M連大丈夫か?
根本的に何か足りんが・・・何だ?
728ykぐy:2007/09/24(月) 22:04:27 ID:86gE9dN/
県大会どうやった?
729名無し行進曲:2007/09/24(月) 22:17:52 ID:SWaHgllw
>>728
大牟田北と飯塚が銀で、それ以外は金。
730名無し行進曲:2007/09/24(月) 22:18:10 ID:KzmOiFzd
大濠・大牟田・北筑・八女学・精華 金賞

大牟田北・飯塚 銀賞
だったはず
731名無し行進曲:2007/09/24(月) 22:27:05 ID:86gE9dN/
感想キボンヌ!!
732名無し行進曲:2007/09/24(月) 22:45:45 ID:cWz+FfKP
今日行った人、感想をよろしくお願いします。
733名無し行進曲:2007/09/24(月) 22:51:00 ID:X7HH7vCR
F先生の企画力、すごいなぁ。
F先生の指導力、すごいなぁ。
F先生は日本一!
734名無し行進曲:2007/09/24(月) 23:04:34 ID:34wVn8dX
西原のパレコンは近年では最高の内容でした。九州大会楽しみ
735sage:2007/09/24(月) 23:20:17 ID:KzmOiFzd
なら少しだけ
大濠:見応えあるが管楽器がやばい。とくに木管はひどい。またたまにリズムがずれて大丈夫か?と思うとこあり
北筑:今年も気合い入ってるが、サウンドが落ちたような気がする。とにかくいつもの北筑じゃない感じがした
大牟田:今年1抜けじゃないかと思うくらい素晴らしい演技だった。最後の曲は動きはなかったもののとても感動しました
精華:良いサウンドで動きもきまってはいるが、面白くない。やはりカレッジでは通用しないのでは?
八女学:いつもの八女学よりとても気合いを入れてる気がした。ただ早い動きとかに慣れてないのかドタバタ感があった。でも良い演奏してました

とっても素人なのでさらっと流して見て下さいな
736名無し行進曲:2007/09/25(火) 09:26:13 ID:r3LSGtik
中学校の部はどうでしたか?
737名無し行進曲:2007/09/25(火) 12:53:46 ID:lieb+QH5
大濠。九州金賞も難しいでしょう。構成空回り。
ドリルは減点されないように、今までより動いていない。なので勢いもうすれる。今年は吹連の九州大会にも出る為、期待できない。
八女。暑いマーチング。
大濠みたいな勢いがあるが、大濠よりかっこいい。
ガード上手でした。中学生がいるとは考えられない。どこまで完成するかが問題。初の九州金賞、来年の推薦もありえるのでは!?

大牟田。相変わらず地味だが、完成度は高く納得の一位!
音、動き共にレベル高い。もう一皮ぬければ全国推薦間違いなしか?

北地区。音は安定。ドリルの完成度をあげれば全国三出も…。
だが、構成悪い。
ガードのびてきた?

精華。お上手でした。
738名無し行進曲:2007/09/25(火) 14:29:43 ID:9ZMb+1D6
昨日の大会に霧中が出てなかったみたいだけど、今年はM連には不参加なのだろうか?!
739名無し行進曲:2007/09/25(火) 16:52:07 ID:5zz06zLl
中学は参加団体は多かった様ですが?
740名無し行進曲:2007/09/25(火) 20:11:50 ID:3eh8/6q+
第22回高文祭マーチングバンド・バトントワリング部門第15回福岡県大会 9/24(月)9:30開演
九州産業大学付属九州
朝倉
近畿大学附属福岡…全国高文祭推薦
以下オープン参加
大牟田北
福岡大学附属大濠
北筑
八女学院中・高
大牟田
精華女子
審査員
原幸雄
内村有希
741名無し行進曲:2007/09/25(火) 20:13:29 ID:3eh8/6q+
第1回マーチングバンド・バトントワーリング九州大会福岡県予選
第1回マーチングバンド・バトントワーリングフェスティバル
9/24(月)12:30開演
カラーガード部門
高牟礼中…金・代表
TOTALダンス(カラーガードチームGlittering)…金・代表
フェスティバル部門
保育所慈生園…金・代表
小学生部門
舞松原…金・代表
742名無し行進曲:2007/09/25(火) 20:14:27 ID:3eh8/6q+
中学生部門
中間南…金・代表
芦屋…金・代表
香月…金・代表
志徳…金・代表
木屋瀬…金・代表
篠栗…金・代表
西南学院…金・代表
高等学校部門
大牟田北…銀・代表
飯塚…銀・代表
福岡大学附属大濠…金・代表
北筑…金・代表
八女学院中・高…金・代表
大牟田…金・代表
精華女子…金・代表
一般部門
FUKUOKA Dream Scouts Performance Corps…金・代表
久留米信愛女学院…銀・代表
審査員
原幸雄
内村有希
渡辺正隆
審判員
井手尚美
樋口亜紀
743名無し行進曲:2007/09/26(水) 04:56:43 ID:p2YwyfGL
高校の順位は?知ってる人教えて!
744名無し行進曲:2007/09/26(水) 06:53:06 ID:K/QhirD0
1位成果
2位大牟田
3位大濠
4位穂駆逐 やめ学院
745sage:2007/09/26(水) 08:02:36 ID:he+rO4a5
順位たぶん違ったよ
1位大牟田
2位精華
3位大濠
4位北筑
746名無し行進曲:2007/09/26(水) 12:41:21 ID:keKp2z2y
2年目で代表って!
すごいですね!

747名無し行進曲:2007/09/26(水) 13:49:23 ID:NDv55zyZ
出場団体全部が代表って…。

何のための県大会なんだ?
748名無し行進曲:2007/09/26(水) 15:17:45 ID:zvyaG4X3
749名無し行進曲:2007/09/26(水) 17:26:22 ID:22hQ6D6S
マー協福岡県予選
大牟田 1位 金賞でした、93点だそうです。ちなみに2位 精華 92点。
http://daikobrasshogosha.seesaa.net/article/57045578.html
750名無し行進曲:2007/09/26(水) 23:01:01 ID:kI5B3wAE
キャプション別順位知りたい!!
751名無し行進曲:2007/09/26(水) 23:23:43 ID:/CDw5ZOu
>>680

M協予想

本命  専玉
次点  大牟田・熊工
対抗  北筑
要注意 学園・八女学院・神村

本命というか専玉は別に編成別で考えなくても確定だろう。
神村は情報少なので対抗に置きました。すいません。
大牟田と熊工はどっちかな、ってところに最近実力が安定してる北筑。
八女学は今年ダメでも来年以降は代表争いにかなり入ってくると思う。
近年見る中では八女学今年はいい感じと思うけども。

え?大濠?今年は睡蓮も出るらしいし、現状見る限り九州予選でも代表争いに入れるレベルでないと断定。
752名無し行進曲:2007/09/27(木) 01:17:18 ID:UzwFk7Rb
八女学ってそんなによくなってるんですか。
4・5年前の八女学しか知らないもんで。イメージ全くわかない・・・。
選曲や衣装ががらりとかわったとか?
マーチングの先生がかわったとか?
753名無し行進曲:2007/09/27(木) 08:51:35 ID:w7Rh13+R
まあ大堀の例年スロースターターだからね。今のレベルでどーのこーの言えないでしょ

754名無し行進曲:2007/09/27(木) 13:34:56 ID:FBipKLJN
金を取らないと、分からないことや気付かないことも沢山あるんですよね。
金を取らないと、分からないことや気付かないことも沢山あるんですよね。
金を取らないと、分からないことや気付かないことも沢山あるんですよね。
755名無し行進曲:2007/09/27(木) 15:21:30 ID:OlgpAifi
30日には島原で代表者会議。参加チームと出演順が出揃います。
756名無し行進曲:2007/09/27(木) 20:48:40 ID:PoBv25NT
まー連の中学校部門は
ど-ですかね?
今年は3団体ですよね?
去年は2団体でしたけど…
757名無し行進曲:2007/09/27(木) 21:07:08 ID:zy7/B5uF
八女は年々少しずつですが、上がっている感じはします。
ただ代表に食い込むには更なる力をつける必要はあるでしょう。
中高一貫チームの関学、鎌女、名女、嘉悦などをお手本にがんばって欲しいですね。

専玉はやはり堅いでしょうね。大牟田は何としても今年はリベンジしたいところ。
熊工は弱いキャプションがあるので総合点としては伸びない様な気がします。
とすると学園、北筑が入るのでしょうか?
大濠は確かにあの音では厳しいでしょう。音楽GE&管のウェートは多きいので。

>>756 ちなみにマー協の場合、“前年”の参加実数から今年の枠が決まります。
758名無し行進曲:2007/09/27(木) 22:38:19 ID:yXt5mmE8
熊工がでるよりも精華のほうがましだな
759名無し行進曲:2007/09/27(木) 23:25:39 ID:jRq++WbR
どこが出ようが勝手
760名無し行進曲:2007/09/27(木) 23:52:02 ID:WNzxBqKH
県予選聴いた限りでは、大濠の音の悪さは相変わらずだったけど、
北筑、八女も決して褒められるレベルではなかったが・・・
761名無し行進曲:2007/09/28(金) 00:11:16 ID:2v/WNnRx
専玉がこける要素はないのか・・・?みんな堅いというがショーを見たのかな?堅いというのは去年の結果を参考にだよね。大牟田は確かに圏内だろうな!まさか去年のテツは踏まないだろう。
762名無し行進曲:2007/09/28(金) 01:12:36 ID:3VII6lhH
シエナ・ブラス(金管10重奏)九州ツアー情報 10月15〜24日九州7都市

http://concert-etc.seesaa.net/

チケット=チケットぴあ、ローソンチケットなどで発売中
763名無し行進曲:2007/09/28(金) 11:26:46 ID:wnEW+LF8
専玉見ましたよ。まだ不完全ながら、Perは流石の九州1位。
Guardは1年が多いのか不安定。しかし技はGood。課題のBrassは部員が増えて音量もあり、
音質も去年よりレベルアップしていました。
衣装とフラッグは昨年のままで大道具も全くの未使用。
昨年(大きなドア4枚)、一昨年(線路のシートと大型マット?)と大道具に凝ってるから
今年も何らかの仕掛けがあると思います。
確かに人数も増え、全体的に昨年より成長しているのは確実。実力を出し切れば問題無いか
もしれないが、何が起こるか解らないから『確実』とはいえないでしょう。
昨年本命だった大牟田のこともあるし……。

昨年精華、今年熊工?一生懸命頑張っている部員達のことも考えずによく叩くよね。
まだ九州予選も終わってなくて結果が出てもいないのに。
予選の結果を予想するのはかまわないけど、部員達の気持ちも考えずに好き勝手に叩くのは
本当のマーチングファンのやることじゃないと思います。
出場する団体は何処も、全国大会目指して頑張ってるんですよ!
もう少し温かい目で見守ってやれないのかな?

764名無し行進曲:2007/09/28(金) 11:47:36 ID:ojbn9Cmt
関係者乙
765名無し行進曲:2007/09/28(金) 11:56:39 ID:6YnQCXDq
↑こんな奴がいるかぎり、自分の関係団体以外を温かく見守るなんて無理な話なんじゃ?
766名無し行進曲:2007/09/28(金) 15:20:40 ID:8JXJwfcm
767名無し行進曲:2007/09/28(金) 18:36:53 ID:i4EaQgLa
768名無し行進曲:2007/09/28(金) 22:19:44 ID:B1gnwBuL
がんばれ精華!がんばれ熊工!
君たちはよくがんばっている!
がんばれ精華!がんばれ熊工!
769名無し行進曲:2007/09/29(土) 16:04:08 ID:FKIfOvtu
学生で取った結果なんて 先生の言うこと聞いて取ったものでしょ。

教育してもらって取った結果だってことを忘れてるよね。

自意識過剰。教育失敗。
770名無し行進曲:2007/09/29(土) 18:07:51 ID:Lotsg0uM
771名無し行進曲:2007/09/29(土) 23:48:28 ID:F46EV7S0
あーあ。墓穴掘るあほ!
772名無し行進曲:2007/09/30(日) 16:20:46 ID:WlVcayCK
代表者会議あってるんだよなー。
すぐに2ちゃんに情報くれる先生おらんかな。おらんやろな。
773名無し行進曲:2007/09/30(日) 18:56:05 ID:OI6KMOKt
M連のチケどうやったら買える?
774名無し行進曲:2007/09/30(日) 20:19:43 ID:AdFD84fa
当日券で大丈夫よ。
席けっこうあいてるし。
775名無し:2007/09/30(日) 21:07:53 ID:M/fUZi2l
1大濠
2熊工
3大牟田北
4佐賀清和
5飯塚
6専玉
7大分東明
8島原商業
9北筑
10八女
11佐賀学園
12大牟田
776名無し行進曲:2007/09/30(日) 21:52:37 ID:YOGxI/BC
1木屋瀬
2志和池
3西南学院
4小林
5菊池南
6香月
7中間南
8小浜
9横尾
10篠栗
11志徳
12芦屋
777名無し行進曲:2007/09/30(日) 22:00:32 ID:0B4jOW/d
イン九州 審査員

伊藤宏樹 (音楽効果)
堀口秀樹 (視覚効果)
木下絋治朗(動きの技術)
大西雅博 (打楽器の技術)
清水康弘 (管楽器の技術
778名無し行進曲:2007/09/30(日) 22:38:23 ID:kVbdEWf4
ドリームスカウツ初の金賞を受賞しました.
ドリームスカウツ初の金賞を受賞しました.

779sage:2007/09/30(日) 22:41:46 ID:6qGi8v1O
↑はマー連の順番?精華は出ないの?カキコした人教えてください!
780名無し行進曲:2007/09/30(日) 22:54:24 ID:SQSkqAeT
精華は出ません。
781sage:2007/09/30(日) 23:25:14 ID:6qGi8v1O
精華出ないんですねぇ…お答えありがとうございました
782名無し行進曲:2007/10/01(月) 00:14:32 ID:Zaj7XAhp
一般の部の順番わかりませんか?
783名無し行進曲:2007/10/01(月) 00:34:24 ID:57zwS96A
>>774ありがとう。
でも去年は正面席当日の前に完売と聞いたのですが><
784名無し行進曲:2007/10/01(月) 01:36:42 ID:ldc4qZSb
え?神村は出ないのか・・・。それにしても大濠だよ・・・1番かよ・・・厳しいな、熊工の2番も結構つらいかな。専玉はまずまずのような気がする。北筑・佐賀学園微妙。大牟田ラストを引くとは流石だ!!今年は大牟田のための大会だな!
785名無し行進曲:2007/10/01(月) 08:01:55 ID:PMX8fQRu
関係者乙
786名無し行進曲:2007/10/01(月) 09:30:30 ID:KErk2d59
>>783
正面席ねえ。
去年は後ろから見たからね。
先日の福岡県予選の連絡先が0940-42-8290になってるけど
ここはどこ?
どっか学校?
問い合わせたら?
787名無し行進曲:2007/10/01(月) 16:29:13 ID:1Qj8jHzs
今年の一番の見所は高校の部。
学園&熊工&八女による3〜4位の熾烈な代表枠争い。
福岡大会を見る限り、大濠&北筑はない様な気が・・・
間違いなく専玉と大牟田は確定でしょう。
結局神村は出ないのね。精華は審査対象外に出演。

厨房は諸富、千代田の佐賀勢が姿を消したのが寂しい。
パレコン全国3出の小浜と横尾の長崎勢対決は見もの。

一般はAnbaとNBUが参入も代表は昨年同様創価とFIREでしょう。

参加総数は増えているけど常連校以外は定着してない様な。
今年初めての2日間開催、盛り上がりにどう影響しますかね。
788名無し行進曲:2007/10/01(月) 17:43:10 ID:mvI1S59X
789名無し行進曲:2007/10/01(月) 19:03:26 ID:JM3GSYlM
正面席は、当日券では無理なのではないでしょうか?
出場団体への割り当ても少なくて、保護者や関係者であっても後方席で見る人が多いらしいですから…。
昨年空いていたのは後方席のみでしたよ。

出場団体の顧問・関係者に相談されてみてはいかがでしょうか。
790名無し行進曲:2007/10/01(月) 23:30:12 ID:goKwxN5e
1 日本文理大学
2 FIRE STATE Brass & Percussion Corps
3 FUKUOKA Dream Scouts perfomance corps
4 Anba in 'Blue Birds!'
5 創価鹿児島サザンブレイズ
6 NAGASAKI St.Garnet Drum & Brass Corps
7 佐賀マーチングバン VAUDEVILLE VANGUARD
791名無し行進曲:2007/10/02(火) 11:05:47 ID:TFvBBl2s
一般の順位予想たのむ
792名無し行進曲:2007/10/02(火) 11:50:13 ID:kQz0hH9f
>>7872日間開催ってどういう事?
793名無し行進曲:2007/10/02(火) 12:39:38 ID:AwnRP3/w
初日〜高校とバトンのコンテスト、イン九州
2日目〜中学と一般のコンテスト、イン九州

じゃなかったかな?
794名無し行進曲:2007/10/02(火) 13:06:25 ID:kQz0hH9f
ありがとう
イン九州っていつあるの?
795名無し行進曲:2007/10/02(火) 13:47:40 ID:AwnRP3/w
コンテストの後。
審査対象外の『フェスティバル部門』って感じの位置付け。(審査結果の集計と審査員の休憩時間ですな)
796名無し行進曲:2007/10/02(火) 14:39:50 ID:K4Jprckp
諸富の部員は10人らしいじゃないか。なぜいきなりここまで落ちたんだろう。
横尾と違いスリラーやマンジョーネとか好演やったのにな。

千代田はどうなんだろ??昔はほんとすごかったな!

香月は今年復活だからどうだろうな??指導者が変わったとか?また部員が減ったとか?
797名無し行進曲:2007/10/02(火) 20:16:22 ID:XQbZ1NPg
798名無し行進曲:2007/10/02(火) 22:28:39 ID:7HQ8+rcc
中学校の浮き沈みが激しい原因は顧問の移動。
高校は私立が多いので移動が無いでしょうから。

しかしパレコンの話題無いね。
実際、つまらないからしゃーないか。

ってかM協九州のK理事長、ここにきて辞めたの何で〜?
799名無し行進曲:2007/10/03(水) 01:21:08 ID:+mLocd6P
1111
800名無し行進曲:2007/10/03(水) 07:19:28 ID:wXOjNFXL
800
801名無し行進曲:2007/10/03(水) 13:20:11 ID:rTueKUv2
予想

高校
1専玉
2大牟田
3熊工
4北筑
5八女
6学園
7大濠


一般
1鹿児島
2福岡
3大分
4熊本


高校は上位2校は確定。全国でも上位に絡むのでは?
問題は3〜4位争い。
熊工はなんだかんだでいきそう。経験、技術を考えて北筑が4位。ただ構成は断然八女がいい。これからの仕上がり次第では上位進出の可能性あり。

大濠はかなり厳しいのでは?


一般は鹿児島は1抜け確定。問題は次。今年のファイヤーはないな・・・ドリスカは大いに期待大。アンバがどこまで食い込むかがポイント。
802名無し行進曲:2007/10/03(水) 17:26:50 ID:wXOjNFXL
八女はまだありえない。

高校
1 専玉
2 大牟田
3 熊工or北筑
4 佐賀学園or北筑
5 大濠
6 八女


しかしこの中である意味危ないと言えるのが熊工じゃないだろうか。予選落ちと言う意味で。
ブラスは佐賀学園と大牟田がトップなのは間違いない。
バッテリーは専玉、大牟田、大濠の順番でしょう。
カラーガードは専玉と思われ。個人的な予想でスマソ。
803名無し行進曲:2007/10/03(水) 18:09:14 ID:4xpTn2CL
804名無し行進曲:2007/10/03(水) 20:38:39 ID:qe4r5lqa
フロントピットはどこが上手いのですか?
805名無し行進曲:2007/10/03(水) 20:39:20 ID:1MfKAUyA
専玉と北筑は8日はインオカやね。
おそらく、イン九州をにらんでの出場と思われ。
806名無し行進曲:2007/10/03(水) 20:56:29 ID:THHj6fcV
DCIのジャッジのアドバイスを直接受けられるインオカは確かに良い刺激になるね。
学園は管&ミュージックはいいが、タイコとガードは相変わらず微妙。
今年のジャッジの顔ぶれからしても熊工は厳しいかも。
旧態依然としたスタイルはもはやM協では通用しないのでは。
個人的には八女のショーに好感を持っているのでがんばって欲しい。
807名無し行進曲:2007/10/03(水) 23:13:39 ID:BV4pQ6y8
ブラスのトップは学園と大牟田とありますが、大牟田は去年は点数あまり
よくなかったですよね?確か…大濠のほうが点数はよかったような…??
808名無し行進曲:2007/10/03(水) 23:45:46 ID:+mLocd6P
802で決まりかな!北筑 専玉はインオカである程度読めるな。807だから島原の乱

809名無し行進曲:2007/10/03(水) 23:59:16 ID:qeBqab4u
>>775
これ見る限り熊工いいクジ引いたと思うが
大牟田は混戦勝負必至だな
810名無し行進曲:2007/10/04(木) 00:27:30 ID:gcobczUz
島原の乱か・・・・・
ずーっと昔、
島原大変、肥後迷惑というのもあったね。
811名無し行進曲:2007/10/04(木) 09:35:46 ID:LM+1m088
今年の審査員5名について。
審査MD、スコアシートと出てきた結果を照らし合わせて
過去の【仕事】についての検証してみました。

いい顔ぶれとは言い切れないですね。
ただ昨年の様にひっかきまわす審査員はいないので
過剰に神経質になる必要は無いでしょう。

ですので 波 乱 は避けられそう。
812名無し行進曲:2007/10/04(木) 17:13:12 ID:fJ0sR8bE
>>778
(無題) 投稿者:DS企画 投稿日:2007年 9月27日(木)03時18分55秒
報告遅くなりましたが、「top」のも書いてある通り、9月24日「マーチングバンド福岡県大会」において、ドリームスカウツ初の金賞を受賞しました(マー
チングバンド部門)。
本番は100%の出来ではなかったものの、2007年のプログラムの「ESCAPE」が初めて完結できたショウでありました。
また、メンバーの中には人生初めての金賞をもらった人間もいて、私達にとって非常に意味のある大きな金賞だったと思っています。
私達の目標はあくまで全国大会出場です!
残り1ヶ月、メンバー42名&スタッフ一同日々精進していきたいと思っています。
また、大会当日は多くの方に応援していただいて、本当に感謝につきます。ありがとうございました。
次回本番はもちろん10月28日「マーチングバンド・バトントワーリング全国大会九州予選@島原復興アリーナ」です(^^)
最高のショウが出来るように残りの時間頑張っていきますので、応援よろしくお願いしますm(__)m
企画でしたm(__)m >>619
813名無し行進曲:2007/10/04(木) 17:36:07 ID:6RtvBLUe
>>812

だーかーらー。
なんで企画がバンドの顔みたいになってるんだ!!
814名無し行進曲:2007/10/04(木) 17:48:03 ID:bWDVDxw8
八女はそんなにいいのか?思うに全てのキャプションで足りないと思うが…。やはりバランスがいいのは大牟田かな、次に専玉だろう。北筑 学園 熊工の中から1つ落ちかと…。しばらく抜けてない学園が厳しいかな…
815名無し行進曲:2007/10/04(木) 18:18:56 ID:EYVWluXk
大濠…さすがにあの顧問の指導では管楽器のレベルが落ちるのは仕方ないかな〜あの管楽器はどうにかならんものか…残念な気がしてならん。
816名無し行進曲:2007/10/04(木) 21:51:03 ID:bWDVDxw8
中学だが横尾 菊池南 小浜で決まりじゃないか?あとこれに福岡勢が食い込めるかだな…
817名無し行進曲:2007/10/04(木) 22:29:52 ID:7hDmj5hD
小浜は行くだろうな
横尾は落ちてきている
818名無し行進曲:2007/10/04(木) 22:35:04 ID:njXabdIX
違うね。あふぉ。今年はきっと村上だいがろう先生が返り咲くよ。あの先生は素晴らしいんだぜ?ヒゲがかっこよくてし好きすてき。今年はやるよ。
819名無し行進曲:2007/10/05(金) 00:51:44 ID:LzdzFjtM
>>813
企画って何?人?
820名無し行進曲:2007/10/05(金) 10:20:59 ID:ilo9k6Ta
行事とかの予定を組む人じゃね?
821名無し行進曲:2007/10/05(金) 18:47:50 ID:c+VUqaQC
822名無し行進曲:2007/10/05(金) 19:40:19 ID:Kqvqfx3w
長崎県大会見たけど横尾の音、ひどかった。
おもしろいショーなんだけどね。
小浜が安定してた。
823名無し行進曲:2007/10/05(金) 22:19:44 ID:hUvB95Ul
824名無し行進曲:2007/10/05(金) 23:24:44 ID:5Seqn5w+
825名無し行進曲:2007/10/05(金) 23:29:53 ID:5Seqn5w+
高校 1抜け 大牟田 2専玉 3熊工 4北筑5佐賀学園 6大濠 7八女 中学 1抜け小浜 2菊池南 3横尾これでどうかな?かなりいい線いってると思うけど…
826名無し行進曲:2007/10/05(金) 23:34:34 ID:5Seqn5w+
連続スマソ もし中学で上3つに割って入るとしたらどこだろう?福岡勢かな〜?高校はこれで決まりじゃないかと…
827名無し行進曲:2007/10/06(土) 00:33:39 ID:SavM8ucI
他の中学校は割って入れないと思うな。個人的には、高校1位 専玉 2位 熊工 3位 大牟田 後は同じ。中学1位 小浜 2位 横尾 3位 菊地南じゃないかな。
828名無し行進曲:2007/10/06(土) 01:38:19 ID:1j3GDH8/
横尾には魂を感じる。

ほかにあるか?

熱意だけでも感じたい
829名無し行進曲:2007/10/06(土) 11:49:32 ID:NYR9bGWP
誰か九州見に行きます?
830名無し行進曲:2007/10/06(土) 19:39:05 ID:avjzpn4m
九州マーチングコンテスト
九州小学校バンドフェスティバル出演順枠 2007.10.2
http://www.ajba.or.jp/kyushu/19marcon1.html
831名無し行進曲:2007/10/06(土) 22:16:55 ID:wQ0ULA3T
gf
832名無し行進曲:2007/10/06(土) 23:02:44 ID:wQ0ULA3T
パレコン。
今年からパレードコンテストだけになったんでしょう?
微妙。

M協には足を伸ばしてみようかな。
島原までは
遠いけど。
833名無し行進曲:2007/10/06(土) 23:34:49 ID:SQnJOYVq
フェスティバルはないの?何でですか?今年から?パレードコンテストだけになったんですか?何故??
834名無し行進曲:2007/10/06(土) 23:38:25 ID:sTVjFrRS
835名無し行進曲:2007/10/06(土) 23:39:48 ID:sTVjFrRS
836名無し行進曲:2007/10/06(土) 23:59:17 ID:sTVjFrRS
パレコンもつまらないけどあれの良さもあるわけで…ま、M協との住み分けかな。

俺は1位専玉 2位大牟田 3位熊工 4位ここが難しい北筑か学園か!

インオカヤマに出る分北筑僅かに有利かな…
インオカヤマ専玉 北筑気になる!!誰か結果わかったら教えて!
837名無し行進曲:2007/10/07(日) 17:25:08 ID:eRgsXcQk
838名無し行進曲:2007/10/07(日) 21:08:43 ID:qNgLHFvD
大牟田下手じゃないか??
839名無し行進曲:2007/10/07(日) 21:08:45 ID:7u63CLlN
長崎がんばりますっ。
840名無し行進曲:2007/10/07(日) 21:28:52 ID:inGJNkoY
838その心は?
841名無し行進曲:2007/10/07(日) 21:37:02 ID:trxoef1i
>>836
パレコンのよさとは?
ジャージでやるとこかい?
音のよさを競うなら吹コンでやってくれ。

審査員は動きなんか見ちゃぁいない。
音しか聞いてないし。
吹コンだけでは欲求不満かい?

で、も一度聞く。
パレコンのよさとは?
842名無し行進曲:2007/10/07(日) 22:05:20 ID:qNgLHFvD
O牟田は何が上手い??ブラスか?バッテリーか?ガードか?ピットか?
843名無し行進曲:2007/10/07(日) 23:41:14 ID:rYxBZtA+
>>839長崎って無名だよな
頑張れ!!!!
844名無し行進曲:2007/10/08(月) 10:15:22 ID:SzzHIWHT
今年のドリスカってどーなんだ?全国行けそうなのか?
845名無し行進曲:2007/10/08(月) 19:00:20 ID:R8uHPEO4
M協のチケットどこで手に入るん?
846名無し行進曲:2007/10/08(月) 19:13:47 ID:yBfcdAoR
847名無し行進曲:2007/10/08(月) 20:02:50 ID:jef3svVo
専玉さんやりましたねインオカで二位おめでとうございます。
地区が違うので褒めになってしまいますが、あのパワーにソツのないショーが実現出来ると全国が楽しみになりました。
個人的には、時間の感じ方ももっと時計なんかのわかりやすいビジュアルで攻めてくれるともっと観てる方も理解出来てボルテージ上がるかなって思いました。
深いテーマに向かえるバンドがこれからは強くなりそうだなと感じました。
848名無し行進曲:2007/10/08(月) 20:09:28 ID:lWeEfTFF
専大玉名さすがですね。
見ててとても感動しました。
これからの活躍に期待してます。
849名無し行進曲:2007/10/08(月) 20:55:35 ID:NFPCetLy
>>845
チケットぴあ
850名無し行進曲:2007/10/08(月) 21:13:56 ID:uR38qXcf
ドリ須賀関係者多いな。さすが(ry
851名無し行進曲:2007/10/08(月) 21:13:56 ID:fLlA1++z
専玉
さすがBCスタッフ
852名無し行進曲:2007/10/08(月) 22:44:34 ID:OY9YQx0g
今年のイン九州、有力校各校のテーマはもう分かってるの?
特に高校。知ってる人ヨロ
853名無し行進曲:2007/10/08(月) 23:03:42 ID:v2s2sg3T
大牟田 宇宙の音楽
北築 ロミオとジュリエット?
八女 JAZZ?
大濠 マスク オブ ゾロ?
熊工 ??????
専玉 ??????
学園 ??????


誤りがあれば訂正よろしく。
なんかの情報がわかり次第訂正お願いします。
854名無し行進曲:2007/10/08(月) 23:04:27 ID:1Tdzh35m
イン九州の正式名称は?
855名無し行進曲:2007/10/08(月) 23:29:55 ID:gypJJ6oR
マーチンク゛バンドバトントワリング全国大会九州予選

だったかな?
856名無し行進曲:2007/10/09(火) 00:33:00 ID:6pPlq9nD
インオカ専玉はわかった!北筑はどうだったんだ?
857名無し行進曲:2007/10/09(火) 00:38:50 ID:Bce0ms8K
問題外!
858名無し行進曲:2007/10/09(火) 00:42:24 ID:Jk5tpUSr
大牟田はギャラクティックエンパイアも演目だったかと
859名無し行進曲:2007/10/09(火) 01:53:26 ID:tlrHhtvT
専玉のテーマはtimeだよ!
860名無し行進曲:2007/10/09(火) 07:33:34 ID:lfzgUHL2
北筑さんの感想ですが動きをもう少し抑えて丁寧に仕上げた方がいいようにも思いました。
せっかくのパワーポイントがそれで決まらないなんてところがいくつかあって専玉さんのブラスのダイナミクスのクオリティと比べるとその見せ方で差が出てました。
専玉さんはブラスのダイナミクスのクオリティを出す時はうまくホールドを使っていたように思いました。

北筑さんは少しコンテを簡単にして調整しながら決めどころのクオリティを徹底的に詰めたら、メンバーも余力が出来て、もっとお洒落に良くなると思いました。
他県の者なので好き放題言ってますけどご勘弁
861名無し行進曲:2007/10/09(火) 08:31:48 ID:Bce0ms8K
専玉は「Time」なの?
『タペストリー』だったはずだけど…?
862名無し行進曲:2007/10/09(火) 18:27:38 ID:F1WQdVMy
863名無し行進曲:2007/10/09(火) 21:56:31 ID:mayXXLzs
インオカでの穂駆逐は、まだまだ完成度が低かった。
なんかばたばたしてる感じがしたな。
860さんの言うように、細かいところをつめる必要有り。
3出はそれができるかどうかだろう。

専タマはヨコハマスカウツには及ばないものの、
安定した演技演奏だった。
おそらく、イン九州は1抜けだろうな。
864名無し行進曲:2007/10/09(火) 22:55:21 ID:Bce0ms8K
863さん
小編成?で来日したブルーデビルスはどうでした?
感想お願いします!
865名無し行進曲:2007/10/10(水) 00:42:30 ID:8If6L8ql
ブラスがまるでダメ。舐めとる。日本人プレイヤー天狗になりすぎ。おまえら、選ばれて世界一の看板背負ってくるならトッププレイヤーの変わりで大変なんかどうか和歌覧がちゃんとやれ! 一言下手くそだった
866名無し行進曲:2007/10/10(水) 01:05:10 ID:5uWQTgvV
M協は鎮西と長崎日大..出演順何番目ですか?
中学桜ヶ原の出順は?
出ないのかな..
867名無し行進曲:2007/10/10(水) 01:06:28 ID:5T62DTI2
ブルーは上のハイノートが持続しない演奏で男が女を愛する時はほんとがっかり。
あれぐらいなら吹くのはいくらでもいる。

日本は日本の独自路線を歩むべき時期だと再認識した。

868名無し行進曲:2007/10/10(水) 18:37:06 ID:ohdtypRl
869名無し行進曲:2007/10/10(水) 18:38:13 ID:ohdtypRl
870名無し行進曲:2007/10/10(水) 19:14:33 ID:MkrJPr1u
イン九州、一般は2位はどこでしょう?熊本、大分も前の演技から1ヶ月以上経ってるから予想がつきません。
大分、福岡は初全国がかかってますし、今年は微妙な熊本だけどそれなりに意地はあるだろうし。。
つーか最近知ったけど熊本って指導者的な人がいないで殆ど全部自分たちでやってるそうですね。平均年齢も20あるかないかぐらいだそうです。ある意味すげぇ。。。
まぁ下馬評ではドリスカなんかな?
871名無し行進曲:2007/10/10(水) 19:16:07 ID:Bf2B501e
専玉インオカヤマのテーマはTIMEだったよ。で、去年みたいな台とかシートとかなかったよ。
872名無し行進曲:2007/10/10(水) 20:31:30 ID:H71Ap+Kh
割り込みすません。
菊地南中って今年は出ないんですか?
873名無し行進曲:2007/10/10(水) 20:48:52 ID:LLPjVloA
インオカのジャッジシートいいね。

これくらい誰がどこにどんな評価しているかわかるといいんでねか?
874名無し行進曲:2007/10/10(水) 20:51:08 ID:ohdtypRl
>>872
吹連>>830
M協>>776
875名無し行進曲:2007/10/10(水) 20:57:54 ID:q77hHXq8
でも、ブルーのドラムラインはさすがだとおもったな。
876名無し行進曲:2007/10/10(水) 22:32:32 ID:Bf2B501e
でもディビジョンUやVでもドラムだけは飛び抜けてうまい団体多いな!
877名無し行進曲:2007/10/10(水) 23:54:39 ID:p55HdIxE
869さん
全部出ないんですね(@@;)
ありがとうございました
878名無し行進曲:2007/10/11(木) 12:03:40 ID:eAF5Zhcx
ブル−、申し訳ないが見所なし。
練習不足って言い訳は聞きたくない。
お前たちが来日する為の費用は誰が負担してんだ?
自費じゃない事を良く考えてほしい。

練習時間が取れないなら、断れ。 

歴代の諸先輩方に失礼だ。
879名無し行進曲:2007/10/11(木) 13:56:57 ID:MaFucNCI
それがブルーなんだよ。
880名無し行進曲:2007/10/11(木) 15:41:42 ID:M3y2WLSi
昨今はキャデッツでも来た方がいいかも。
881名無し行進曲:2007/10/11(木) 18:49:26 ID:e2BcxUn9
882あぼーん:あぼーん
あぼーん
883名無し行進曲:2007/10/13(土) 00:56:56 ID:TKpjEuJD
パレコン直前となりましたが。
今年の予想を本格的にどぞ。
884名無し行進曲:2007/10/13(土) 05:54:00 ID:PssPjyrw
西原がかなりいいと聞いたが
885名無し行進曲:2007/10/13(土) 07:06:51 ID:U5vlny+z
玉名女子 精華 西原 で あと1枠をどこがとるかだな、俺的には大牟田かな…
886名無し行進曲:2007/10/13(土) 11:03:06 ID:uC/4K+83
西原今日どこで練習しているんだろう
887名無し行進曲:2007/10/13(土) 13:28:31 ID:YR1RPCOa
第25回九州マーチングコンテスト・九州小学校バンドフェスティバル
表彰式(推薦団体発表)
第1日10/13(土)
中学校の部 15:06
第2日10/14(日)
小学校バンドフェスティバル 12:26
高等学校の部、大学職場一般の部 18:00 >>830
888名無し行進曲:2007/10/13(土) 14:28:41 ID:iMEYHPwz
中学校はどうなってるんだ??
889名無し行進曲:2007/10/13(土) 14:59:06 ID:QhwVCMIh
審査員はだれ?
890名無し行進曲:2007/10/13(土) 14:59:59 ID:GNFn0ylJ
今から結果発表です。wkwk
891名無し行進曲:2007/10/13(土) 15:58:56 ID:GNFn0ylJ
中学校の部の結果をどうぞ。

みやき町立中原中学 銀賞
雲仙市立南串中学 銀賞
延岡市立西階中学 銀賞
大津町立大津中学 金賞
鹿児島市立城西中学 銀賞
延岡市立南中学 銀賞
延岡市立ととろ中学 金賞
宜野湾市立嘉数中学 銀賞
北九州市立緑丘中学 金賞代表
佐賀市立鍋島中学 銀賞
大村市立桜が丘中学 金賞代表
宜野湾市立真志喜中学 金賞代表・優勝
北九州市立霧丘中学 銀賞
うるま市立与勝中学 銀賞
太宰府市立太宰府西中学 金賞
八代市立八代第四中学 金賞
大分市立禾直田西中学 銀賞
芦屋町立芦屋中学 銀賞
春日市立春日東中学 銀賞
佐賀市立大和中学 金賞代表
岡垣町立岡垣中学 銀賞
合志市立合志中学 金賞
鹿児島市立東谷山中学 銀賞
神埼市立千代田中学 金賞
北九州市立香月中学 銀賞
佐賀市立諸富中学 金賞
892名無し行進曲:2007/10/13(土) 16:00:57 ID:YR1RPCOa
893名無し行進曲:2007/10/13(土) 16:22:14 ID:kIISQ6FL
真志喜ってそんなに良かったですかね?
個人的には大和の方が良かった気が………
894名無し行進曲:2007/10/13(土) 16:25:37 ID:jS/TjCpl
緑はどうでしたか?
895名無し行進曲:2007/10/13(土) 16:35:07 ID:kIISQ6FL
緑丘は良かったと思いますよ!(あくまで)個人的にですが、インパクトもありましたし、ラインも結構きれいだったと思いますよ
896aaaaa:2007/10/13(土) 16:45:28 ID:WPgMufRC
誰か明日の高校の部をビデオに録画してユーチュウブに載せて〜
大牟田、西原、玉名
897名無し行進曲:2007/10/13(土) 16:45:39 ID:jS/TjCpl
緑はどうでしたか?
898名無し行進曲:2007/10/13(土) 16:46:34 ID:jS/TjCpl
↑間違えました
899名無し行進曲:2007/10/13(土) 17:07:52 ID:kIISQ6FL
高校の部 行く方おられましたら
結果報告お願いします!
900おきなw:2007/10/13(土) 17:16:29 ID:iw3DCM5O
沖縄マーチング復活
901名無し行進曲:2007/10/13(土) 17:18:50 ID:IKuzvPuP
中学校 熊本勢全滅?
902名無し行進曲:2007/10/13(土) 17:24:03 ID:kIISQ6FL
熊本 あんまパッとしませんでしたね
沖縄 与勝はフェスは良かったと思ったんですが……
903名無し行進曲:2007/10/13(土) 18:41:10 ID:VWMgoLb6
諸富すごかったな。あの人数でまさか金賞がとれるなんて。
大和にしろ千代田にしろ佐賀はレベルがあがってきたな!
904名無し行進曲:2007/10/13(土) 19:27:57 ID:48rkEXlN
熊本勢はどこがまずかったのか?
というか代表校のよかったポイント教えてエロいひと!
905おきなわ:2007/10/13(土) 21:15:50 ID:iw3DCM5O
真志喜は元与勝の顧問です。真志喜はどんどんレベルアップしてるね。
ちなみに、今年M連の沖縄県予選に出場するよ。嘉数はパレードねばってるね。
M連の大会もがんばってほしいな。普天間も元嘉数の顧問だからファイト!!
マーチング王国宜野湾市復活楽しみにしてます。
906名無し行進曲:2007/10/13(土) 21:46:09 ID:1C/N12q8
諸富は九州吹連からの励ましのエールの意味を込めた金賞受賞だったと思う。
決して個々の演奏技術が高いわけではなかったが、審査員・客席の記憶に残る演奏だった。
講評の中の「見る人に勇気を与える演奏」はまさに諸富の事。
あの人数でよく九州大会まで頑張ってこれた。
支えてきた指導者・スタッフと部員達に対する吹連からのご褒美。

また来年頑張って出てきて欲しい。



907名無し行進曲:2007/10/13(土) 22:06:34 ID:dchQxKg4
諸富すごいな!ある意味人数の少なさが武器だよ。


908名無し行進曲:2007/10/13(土) 23:20:20 ID:MfcuC6FS
諸富すごかった!
君達こそは全国の代表に値する!
いや、それ以上の感動をありがとう!!!
909名無し行進曲:2007/10/13(土) 23:47:08 ID:QhwVCMIh
沖縄復活!熊本撃沈!諸富健闘!長崎微妙!審査も微妙!
910名無し行進曲:2007/10/14(日) 00:23:11 ID:oSbdrKfW
高等学校の部・パレードコンテスト部門

1.沖縄県立小禄高校(41名)
 ARSENAL (Jan van der Roost)
 NEW YORK (Nigel Hess)
2.精華女子高校(73名)
 SUMMON THE HEROES (John Williams)
 行進曲「国民の象徴」(E.E.Bagley)
3.佐賀県立佐賀商業高校(56名)
 プロローグ/マーダー、マーダー!(F.ワイルドホーン)
 ファサード(F.ワイルドホーン)
4.長崎県立佐世保東翔高校(81名)
 セレモニアル・マーチ(坂井貴祐)
 GOD SPEED (S.MELILLO)
5.長崎日大高校(61名)
 ナヴァル・ブルー(真島俊夫)
 美しき2つの翼(真島俊夫)
6.鹿児島県立松陽高校(57名)
 行進曲「国民の象徴」(E.E.バーグレイ)
 アメリカ・ザ・ビューティフル(S.E.ワード)
7.宮崎学園 宮崎学園高校(77名)
 76本のトロンボーン(M.ウィルソン)
 宝島  (和泉宏雄)
8.長崎市立長崎商業高校(73名)
 THE STAR OF DREAMS (R.W.SMITH)
 GREAT MOMENTS IN CINEMA (Part.2)
9.福岡県立北筑高校(67名)
 K'z (小長谷宗一)
 T.O. (Rob McConnel)
10.大分県立大分西高校(61名)
 バードランド(J.ザヴィヌル)
 マラゲーニャ(E.レクオナ)
911名無し行進曲:2007/10/14(日) 00:24:53 ID:oSbdrKfW
11.神村学園高等部(73名)
 ナイルの守り(K.J.アルフォード)
 Armenian Dance (part1) (A.リード)
12.玉名女子高校(79名)
 Festal Field March(高山直也)
 TROOPER SALUTE (JAY BOCOOK)
13.佐賀県立鳥栖商業高校(69名)
 THE JAMES BOND THEME (MONTY NORMAN)
 THE INCREDIBLES - PART 1(M.GIACCHINO)
14.平松学園 大分東明高校(41名)
 「キダム」より(Benoit Jutras)
15.長崎県立西陵高校(61名)
 たなばたさま(下総白完一)
 THE SEVENTH NIGHT OF JULY(酒井格)
16.佐賀学園高校(79名)
 SUMMON THE HEROES (J.WILLIAMS)
 TROOPER SARUTE (アメリカ民謡)
17.福大附属大濠高校(58名)
 古畑任三郎のテーマ(本間勇輔)
 Gメン’75(菊池俊輔)
18.大牟田高校(79名)
 LIVERTY FANFARE (J.WILLIAMS)
 SYMPHONY No.5 FINALE (D.SHOSTAKOVICH)
19.別府市立別府商業高校(29名)
 ハイ・スクール・マーチ(安倍孝次)
 Do-Re-Mi (R.ロジャース)
20.近大附属福岡高校(52名)
 ARSENAL (Jan van der Roost) Spanish Fever (Jay Chattaway)
21.沖縄県立西原高校(66名)
 The Right Stuff (B.Conti) Jupiter (G.Holst)
22.北九州市立高校(81名)
 フライト(C.T.スミス) 太陽への賛歌ー大地の鼓動(八木澤教司)
912名無し行進曲:2007/10/14(日) 02:07:05 ID:gGxZP548
中学のも見て思ったけど
今年 ARSENAL 多いですね
913名無し行進曲:2007/10/14(日) 02:51:30 ID:oSbdrKfW
ですね。

ARSENAL 小禄、近大福岡、(延岡市立南中、春日東中)
SUMMON THE HEROES 精華女子、佐賀学園、(合志中)
国民の象徴 精華女子、松陽
TROOPER SALUTE 玉名女子、佐賀学園
たなばた  西陵、与論地域(社会人)、(西階中)
ホルスト「木星」  西原、(フェスティバル部門で神村)、合志中もやってたかも

という感じかな。
914名無し行進曲:2007/10/14(日) 08:50:59 ID:Z676YAWA
>>907
炒ってないんだが何人だったんだ?
915名無し行進曲:2007/10/14(日) 09:26:20 ID:olYTsO0U
わずか 9人!
916名無し行進曲:2007/10/14(日) 09:35:00 ID:hcIaRgD1
諸冨9人、確かに感動した。しかしそれで金賞では、他の金賞団体に対し
失礼では。あくまでも審査だから
今回の審査は諸冨の金賞でも判るように、微妙
真志喜の優勝にしても、演奏演技は印象薄かったが?
諸冨は特別賞にしたほうが納得。
917名無し行進曲:2007/10/14(日) 09:35:29 ID:VuQjMXwE
関係者乙
918名無し行進曲:2007/10/14(日) 09:40:55 ID:gIg4McPl
審査員だれ??
919名無し行進曲:2007/10/14(日) 10:13:54 ID:gGxZP548
あんまり審査に納得いきませんね。
審査員によってつけた点数開いてるようですし。
920名無し行進曲:2007/10/14(日) 11:44:08 ID:9PdPZSyI
毎年審査には非難が付きまとうが、
今年はさらによくわからん。
こんな審査は、今年だけにしてくれ!
921名無し行進曲:2007/10/14(日) 11:58:46 ID:gGxZP548
審査+一般投票
とかになればいいですね
もちろん、自分が所属している・知り合いがいる団体とかにはいれなくて。
922名無し行進曲:2007/10/14(日) 12:05:48 ID:7Cod0ZPO
>>921
現実問題無理だろ

今、国際センター来てるんだけど、毎年整理券とか配ってたっけ?
923名無し行進曲:2007/10/14(日) 12:17:59 ID:gGxZP548
>>922
叶わぬ願望ですねw

924名無し行進曲:2007/10/14(日) 13:21:29 ID:7b/BYXwx
今日の結果いつでる?
925名無し行進曲:2007/10/14(日) 14:17:59 ID:gGxZP548
誰か実況願います〜
926名無し行進曲:2007/10/14(日) 14:41:52 ID:52yFtdsq
現地の方よかったら出演団体のレポお願いします。
927名無し行進曲:2007/10/14(日) 15:07:32 ID:7Cod0ZPO
とりあえず、精華と玉女はかたいかな。
928名無し行進曲:2007/10/14(日) 15:08:54 ID:oqjCpluk
頼りにしないでくれ。
現地組です。


精華女子・玉名女子は鉄板でしょう。

神村・北筑も好演。
この四つは金賞確実とおもわれ。


あと佐世保も良かったと思う。


そんな感じですな。
929名無し行進曲:2007/10/14(日) 15:10:35 ID:TCqMPqGc
精華、神村、玉女良かったぁ
930名無し行進曲:2007/10/14(日) 15:25:29 ID:gGxZP548
結果出るのいつごろですかね??
931名無し行進曲:2007/10/14(日) 15:43:52 ID:7Cod0ZPO
個人的には北築は期待外れだった

やっぱ大濠やってくれるなwww
932名無し行進曲:2007/10/14(日) 15:59:56 ID:52yFtdsq
大牟田、佐賀学園、近大付属、西原の演技はどうでした?
まだ終わってないかもしれないけど。
933名無し行進曲:2007/10/14(日) 16:20:26 ID:7Cod0ZPO
>>932
大牟田
低音の効いたいい演奏だった。動きも文句無し。
全国抜けるかも。

佐賀学園
正直あまり印象に残ってないです。

近大付
人数のわりには、よく音が出てたと思う。
が、いまひとつ。

西原
西原にしては、おとなしい演奏かなという印象。
まぁ、うまかったけど。
934名無し行進曲:2007/10/14(日) 16:24:39 ID:gGxZP548
学園はいつも県はイマイチだけど九州は上達するし
期待してたのになぁ(泣)
935名無し行進曲:2007/10/14(日) 16:26:05 ID:52yFtdsq
>>933
ありがとうございます(^^)
936名無し行進曲:2007/10/14(日) 16:35:41 ID:oqjCpluk
現地組です。

ただいた高校のパレードが終わりました。

代表鉄板は精華女子・玉名女子・西原だと思います。

次点は大牟田・神村だと…これは審査員次第だと思います。

あとは北筑・福岡大附・北九州私立は好演だった思います。

ここまでは金賞予想。

あとは…
長崎勢好演多し。
大分勢熱演。
佐賀学園もったいない。
大濠は一番の盛り上がり。
こんな感じです。。
937名無し行進曲:2007/10/14(日) 16:56:42 ID:TCqMPqGc
精華、玉女、西原かな。
神村、大牟田が食い込んでくるかも。

大濠は期待どおりで楽しかったよ。
大牟田の宇宙の音楽がまた聞けて、ちょっと嬉しかったo(^-^)o
938名無し行進曲:2007/10/14(日) 16:59:45 ID:JqtbKkMW
高等学校の部・パレードコンテスト部門の結果頼む
939名無し行進曲:2007/10/14(日) 17:05:17 ID:okt5wh93
結果発表いつから?
940名無し行進曲:2007/10/14(日) 17:09:17 ID:gGxZP548
結果〜!
941名無し行進曲:2007/10/14(日) 17:10:01 ID:7Cod0ZPO
18:00
942名無し行進曲:2007/10/14(日) 17:13:10 ID:gGxZP548
ありゃ;;
意外と遅いんですね(--;)
943名無し行進曲:2007/10/14(日) 17:30:37 ID:cFYuZxs6
あげとこう
944名無し行進曲:2007/10/14(日) 17:31:19 ID:cFYuZxs6
とうしょう
ちょうしょう
にちだい
せいりょう

どうだったー?
945名無し行進曲:2007/10/14(日) 17:48:03 ID:7Cod0ZPO
>>944
正直どれも微妙だったと思う
946名無し行進曲:2007/10/14(日) 18:01:12 ID:9T9q3q/C
結果!
947名無し行進曲:2007/10/14(日) 18:04:19 ID:JqtbKkMW
また閉会式延びてるんだろうな
948名無し行進曲:2007/10/14(日) 18:07:10 ID:gGxZP548
まだかな _| ̄|〇
949名無し行進曲:2007/10/14(日) 18:11:19 ID:PokgGdkz
どうせくだらん挨拶が長いんだろ。
950名無し行進曲:2007/10/14(日) 18:21:13 ID:gGxZP548
遅いなぁ
951名無し行進曲:2007/10/14(日) 18:24:19 ID:+gVDWBTG
オソイナァ…(´д`)==3
952名無し行進曲:2007/10/14(日) 18:25:53 ID:XaS1TBBv
精華
玉女
西原
大牟田
953名無し行進曲:2007/10/14(日) 18:27:33 ID:7Cod0ZPO
代表
精華・玉女・大牟田・西原


小禄・東翔・長崎日大・長崎商・神村・鳥栖商・東明・佐賀学園


佐賀商・松陽・宮崎学園・北築・大分西・西陵・大濠・別府商・近大・北九州


なし

優勝
玉女
954名無し行進曲:2007/10/14(日) 18:27:40 ID:+gVDWBTG
大牟田やぁっとキター(`∀´)ー!!!
955名無し行進曲:2007/10/14(日) 18:29:36 ID:gGxZP548
おおお!!
現地組の皆さん感謝です!
956名無し行進曲:2007/10/14(日) 18:31:08 ID:JqtbKkMW
現地組ありがとう。
この結果はM連代表の参考資料にさせて頂く
957名無し行進曲:2007/10/14(日) 18:34:18 ID:tI/kDAfy
一般教えてください!
958名無し行進曲:2007/10/14(日) 18:43:35 ID:j6Rj+S3Y
ど素人です。
この大会のあと、全国大会はどこであるのですか?
959名無し行進曲:2007/10/14(日) 18:46:19 ID:gGxZP548
>>958

大阪城ホールじゃなかったかと思います(^_^;)
960あうえお:2007/10/14(日) 18:49:13 ID:YtdAA1d4
大牟田すげぇ〜〜〜〜!!!!!!!!
誰か順位と詳細教えて下さい!!!!
961名無し行進曲:2007/10/14(日) 18:50:02 ID:TCqMPqGc
重複するけど結果どうぞ

パレードコンテスト部門
高等学校の部
1.沖縄県立小禄高校 金賞
2.精華女子高校 金賞代表
3.佐賀商業高校 銀賞
4.佐世保東翔高校 金賞
5.長崎日大高校 金賞
6.鹿児島県立松陽高校 銀賞
7.宮崎学園高校 銀賞
8.長崎商業高校 金賞
9.北筑高校 銀賞
10.大分西高校 銀賞
11.神村学園高等部 金賞
12.玉名女子高校 金賞代表、大賞
13.鳥栖商業高校 金賞
14.大分東明高校 金賞
15.長崎県立西陵高校 銀賞
16.佐賀学園高校 金賞
17.福大附属大濠高校 銀賞
18.大牟田高校 金賞代表
19.別府商業高校 銀賞
20.近大附属福岡高校 銀賞
21.沖縄県立西原高校 金賞代表
22.北九州市立高校 銀賞
玉名女子は、この大会(昨日今日)通じての大賞でした!
962名無し行進曲:2007/10/14(日) 18:50:41 ID:TCqMPqGc

大学・職場・一般の部の結果です。

1.日本文理大学 銀賞
2.与論地域マーチングバンド 銀賞、優勝
3.近畿大産業理工学部 銀賞

963名無し行進曲:2007/10/14(日) 18:54:20 ID:gGxZP548
去年てどこが全国行きましたっけ??
964名無し行進曲:2007/10/14(日) 18:56:30 ID:TCqMPqGc
あ、玉名女子は
金賞代表、優勝(今日の団体の中で)、大賞(2日間の団体の中で)でした。
965名無し行進曲:2007/10/14(日) 18:59:24 ID:TCqMPqGc
※訂正します。m(__)m

玉名女子は
金賞代表、優勝(高校パレコンの団体の中で)、大賞(2日間の団体の中で)でした。
966名無し行進曲:2007/10/14(日) 19:00:00 ID:QvqIm+l1
大牟田金代おめでとうございます∀`*b
967名無し行進曲:2007/10/14(日) 19:19:38 ID:52yFtdsq
現地組の皆さんお疲れさまでした!
パレコンはほぼ皆の予想通りだったようだね。
968名無し行進曲:2007/10/14(日) 19:43:37 ID:l7LgEDUE
俺的にはこんな感じだった。

精華>>玉名>>>>>大牟田>>>西原>>>学園>神村>↑ここまで金賞予想 

結果発表のときなぜか大牟田の先生が隣にいて、泣いて喜んでたので
もらい泣きしてしまったw 俺の母校銀だったけど。
969名無し行進曲:2007/10/14(日) 19:48:07 ID:gGxZP548
見たかったです(ToT)
見られた方、講評ありましたらお願いします!
970名無し行進曲:2007/10/14(日) 19:56:16 ID:Z676YAWA
>>916
他の金賞団体に失礼では?
↑お前が一番失礼だ

マーチングは人数が全てじゃないだろ?
それを証明してくれたいい機会になったと思う。
これをきっかけにマーチングに参加する学校が増えるかもじゃん?そうなったら諸富はいい働きをしたと言える。
971名無し行進曲:2007/10/14(日) 20:04:31 ID:hzRD+3sj
順位をUPできることが可能な方いないでしょうか?
期待しないで待ってます。いや、UP期待します!
あと審査員もどの様方だったのか知りたいです。

中学校の部の審査は微妙だったようですが、
高校の部の結果は妥当といえるのでしょうか?

そもそもパレコンの大義名分として吹奏楽連盟は飽くまでも
『 音 重 視 』のスタンスを徹底的に貫いてきました。
もしかしてそのスタンスに変化の兆しを見た大会であったのでしょうか?
大会を見た方、そのあたりの総括をお願いします。
972名無し行進曲:2007/10/14(日) 20:34:49 ID:KQgJWv/t
両日を通じて今年の審査は妥当でした。
ただ諸富への評価は私の周りでも二つに分かれました。
973名無し行進曲:2007/10/14(日) 20:46:37 ID:okt5wh93
大濠はどうでしたか?
974名無し行進曲:2007/10/14(日) 20:50:13 ID:gIg4McPl
順位おしえて
975名無し行進曲:2007/10/14(日) 21:06:30 ID:IZwZviNR
>>970
いい働きをしたからって、金賞とは別だろう。
976名無し行進曲:2007/10/14(日) 21:31:53 ID:/yO3QIwD
↑そんな意味の『良い働き』じゃないんじゃないの?
小編成でも良い演奏だったから『金賞』なんでしょう?
小編成でも良い演奏をすれば評価されるという事を立証したと言う意味での『良い働き』
と言いたいのじゃないのでしょうか?

大編成でも音汚なかったり、会場のこと考えずにがんがん音出して、単に音が大きいこと
を『迫力がある演奏』と勘違いしてる団体もあるんだし……。
977名無し行進曲:2007/10/14(日) 21:59:56 ID:l7LgEDUE
次スレ
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1192270016/1-100

諸富の話題は本スレッドで、
その他本日の感想等は次スレッドでお願いします。
978名無し行進曲:2007/10/14(日) 22:00:28 ID:4Fef8FfN
第20回マーチングインオキナワ2007
http://homepage3.nifty.com/ajmboa/in-oki/2007/program.htm
979名無し行進曲:2007/10/14(日) 22:04:56 ID:4Fef8FfN
980お、:2007/10/14(日) 22:09:38 ID:41nn3+rb
玉女98点
精華96点
西原94点
大牟田92点
だったような…

その他はよく分かりません
981名無し行進曲:2007/10/14(日) 22:18:49 ID:4Fef8FfN
>>889
審査員(50音順・敬称略)
井芹康貴(日本マーチングバンド・バトントワーリング協会公認指導員)
江川善裕(サクソフォーン奏者)
大川勝己(ドラム・コー・ジャパン公認指導員)
佐川聖二(指揮者・クラリネット奏者)
古荘浩四郎(日本吹奏楽指導者協会員)
パレードコンテスト規定審査員
山口和敏(日本マーチングバンド・バトントワーリング協会公認指導員)
井手尚美(日本マーチングバンド・バトントワーリング協会公認指導員)
福田寿代(日本マーチングバンド・バトントワーリング協会公認指導員)
982名無し行進曲:2007/10/14(日) 22:23:58 ID:4Fef8FfN
983名無し行進曲:2007/10/14(日) 22:25:19 ID:4Fef8FfN
次スレ

九州のマーチング Part9
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1192270016/
984名無し行進曲:2007/10/14(日) 22:33:17 ID:YLPh71WK
>>976
小編成で良い演奏だったことは認める。
感動して涙がでそうだった。
しかし冷静に評価してみて、また他の団体の演奏演技と比較しても、
金賞という評価には疑問が残った。
審査に万一少人数で良くがんばったということで、音楽じゃない部分で点数がプラスされたのなら
却って諸冨の諸君がかわいそうだ。
同情は不要と思うが。
985名無し行進曲:2007/10/14(日) 22:50:01 ID:hzRD+3sj
>>980,981 アップどうもです。
DCI畑のジャッジが入ってたとは驚きです。
革命的なこと。

一昔前なら、人数多いほど有利だった様な傾向がありましたが、
少子化の時代の波と共に九吹連も変わりましたね。

ただやはり取りざたされるのが審査基準かと。
10人のバンドと100人のバンドを同じ土俵の上で
客観的な審判を下すということは、極めて難しいこと。
986名無し行進曲:2007/10/14(日) 23:06:31 ID:KQgJWv/t
ともあれ今回の諸富の活躍は、パレコンの在り方に一石を投じましたね。
987名無し行進曲:2007/10/14(日) 23:09:48 ID:oSbdrKfW
>>971
理事長は講評の中で
「フォルテシモでも心地よく聞こえるのと、そうでないのがある。自分で確認しては。」
「まず演奏があり〜うんぬん」ということを話していました。

音重視という姿勢は堅持のようですが、選んだ審査員見ると
少し評価の仕方を変えていこうとしてるのかもしれませんね。
988名無し行進曲:2007/10/15(月) 12:53:25 ID:POlAsMaS
諸富は来年からマーチングしないらしい。今年で最後らしいぞ。
顧問がよくないとか。
989名無し行進曲:2007/10/15(月) 16:26:03 ID:GnUfy5iM
高校の長崎勢の感想をお願いします。
最近注目してる県が長崎なんで。
990名無し行進曲:2007/10/15(月) 18:04:39 ID:EihZB/h/
991名無し行進曲:2007/10/15(月) 18:16:32 ID:mEmTspYW
>>976
フォローTHX

>>970の俺の書き方が少し誤解を与えたようでスマソ
992名無し行進曲:2007/10/15(月) 18:25:33 ID:mEmTspYW
>>984
編成を分けないからこういういざこざが起こるのかな?

長崎スレで夏コンの頃、「長崎でも少編成の部作れやコラ」みたいな流れがあったがマーチングにも必要になってきてんのかな?

こんなとこでも少子化問題…
993名無し行進曲:2007/10/15(月) 18:42:52 ID:BtFzCWtG
994名無し行進曲:2007/10/15(月) 23:58:44 ID:aMyzjkn9
今年から審査の規定が変わったそうですよ。だから予想が外れたのでは…
995名無し行進曲:2007/10/16(火) 17:57:25 ID:P9E7YGOv
次スレ

九州のマーチング Part9
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1192270016/
996名無し行進曲:2007/10/17(水) 05:28:53 ID:2nYbw/MU
h
997名無し行進曲:2007/10/17(水) 05:29:24 ID:2nYbw/MU
t
998名無し行進曲:2007/10/17(水) 05:29:56 ID:2nYbw/MU
t
999名無し行進曲:2007/10/17(水) 05:31:27 ID:2nYbw/MU
t
1000小倉優子 ◆YUKOH0W58Q :2007/10/17(水) 05:32:01 ID:2nYbw/MU
1000ならジュースでも飲むか
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。