京都のマーチング

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し行進曲
京都のマーチングを語ろう
2名無し行進曲:2007/01/07(日) 15:53:28 ID:b1oVOEei
2(゚∀゚)!!
3名無し行進曲:2007/01/07(日) 17:12:23 ID:RbzAd0Fk
京都のマーチング=グリフォンズ!!!!関西で1番上手いバンドだから盛り上がろうぜ!
4名無し行進曲:2007/01/07(日) 17:26:11 ID:YWUW9KY0
藤之森
5名無し行進曲:2007/01/07(日) 20:47:03 ID:8aHlS4sM
M協の大会にエントリーしている京都のバンドっていくつある?
6名無し行進曲:2007/01/08(月) 00:19:25 ID:pSN41OAj
>>5
2006関西大会出演チーム
 小学・・・槇島・南部・西大久保
 中学・・・藤森
 高校・・・洛西・明徳・北稜
 一般・・・G

M協京都府連盟加盟団体(関西支部HPより)
 1 宇治市立西大久保小学校マーチングバンド
 2 宇治市立槙島小学校マーチングバンド
 3 宇治市立南部小学校金管バンド
 4 京都市立藤森中学校吹奏楽部
 5 宇治市立東宇治中学校吹奏楽部
 6 京都市立塔南高等学校吹奏楽部
 7 京都明徳高等学校吹奏楽部
 8 京都文教中・高等学校吹奏楽部
 9 京都府立洛西高等学校吹奏楽部
10 京都府立北稜高等学校吹奏楽部
11 創価学会京都ビューグルバンド
12 TONAN MARCHING BAND The Gryphons
Jと倭は大阪府連盟だったのね。てっきり京都かと

全国に行くのは G だけか・・・、藤森もダメだったし、小学校も。
とりあえずGは頑張ってこい。死ぬ気で頑張ってこい!
奈良にばっかりいい思いをさせるんじゃねえ
7名無し行進曲:2007/01/08(月) 10:00:50 ID:iw5u8yzT
そういえば一昨日から去年にかけて奈良スレが盛り上がってたね。短命だったけど
京都スレは盛り上がるかなあ?このスレたてたのってやっぱりG関係者かい?
8名無し行進曲:2007/01/08(月) 19:28:41 ID:gnafZ9rz
グリと洛西はどっちがうまい?
9名無し行進曲:2007/01/08(月) 22:54:56 ID:aYD/kzNd
塔南と洛西なら洛西
10名無し行進曲:2007/01/08(月) 22:57:45 ID:89Ldi9Pk
>>7
もしかしたらS連マーフェスの方かも
11名無し行進曲:2007/01/08(月) 23:02:06 ID:FBqzba8B
グリと楽再ならグリかな?
12名無し行進曲:2007/01/09(火) 19:10:32 ID:UVG4TTyr
12
13名無し行進曲:2007/01/09(火) 23:36:40 ID:MA3g/z8w
京都スレはもうネタが尽きてしまったみたいですね。残念よ〜。>>1さんはどこに行ってしまったんでしょうね。しっかり誘導してくれないと困りますぅ
だいたいですね、京都勢はマーチング協会のコンテストも吹奏楽連盟のマーチングコンテストでも、関西大会で今年は代表金賞を取れないじゃないですか。
グリフォンが唯一取ってますけど一般だから放っておいて。でないと厨が湧いてしまいますからね。グランプリでも取れば一気に京都の誉れですけどいくらなん・・・。
大阪は淀・明浄が頑張ってるし、兵庫だって滝川二高・武庫川女子とか、中学では兵庫県勢ばっかり。滋賀と和歌山は参加校数自体が少ないし置いといて、
奈良なんか参加数もほとんどないのに難しいM協のコンテストで八木中が金賞、高校は天理教校が日本一のグランプリまで取ってるじゃないですか。
なのに京都はなんなんでしょう。洛西さん頑張ってぇ。M協では洛西が唯一の頼みです。藤森中学も数年前みたいに復活してね。東宇治中も頑張って。
吹奏楽連盟には沢山参加してるし数打ちゃ当たるようにも思うけど、これがなかなか上手くはいきませんねえ。橘のハイステップドリルは迫力あってすごく好き。
すばるの金賞はもうちょっとで代表金賞ですねぇ期待してます。さてさて今年はどこが期待出来るでしょうか。まだまだ時間はあるし頑張ってくださいね。
短いですけどこんなところで終わってしまってすみませんねぇ。さいな〜ら
14名無し行進曲:2007/01/09(火) 23:57:37 ID:lqVQJiNk
今年の関西大会九月にやるみたいですね。
15名無し行進曲:2007/01/10(水) 00:23:20 ID:e4YCLben
京都ほんま頼むわ〜〜
16名無し行進曲:2007/01/11(木) 16:22:57 ID:ilGBTdly
グリホンはグランプリへ最後の追い込みですネ応援しに行っちゃいます
17名無し行進曲:2007/01/11(木) 17:03:36 ID:SUfHGDSp
グリのグランプリは無理でしょ。
5位入賞が打倒。
18名無し行進曲:2007/01/11(木) 17:34:26 ID:giE4YYD6
3位ならいける
19名無し行進曲:2007/01/11(木) 17:53:36 ID:SUfHGDSp
ロビンズに勝つって事?
無理でしょ。
20名無し行進曲:2007/01/11(木) 23:12:59 ID:KiQNYeNd
おいおい、なんか5位以上は確定みたいな流れだけど、横浜スカウツと東フェニに勝てると言うんですか?
21名無し行進曲:2007/01/11(木) 23:19:01 ID:giE4YYD6
今年は勝てます
22名無し行進曲:2007/01/11(木) 23:28:54 ID:SUfHGDSp
東フェニは今年はダメだね
スカウツはパーカッションは調子いいが、グリには勝てないだろう

だから、グリは行って5位が打倒だろう
23名無し行進曲:2007/01/11(木) 23:42:27 ID:ilGBTdly
グリは関西大会を見る限り、天理・明浄・武庫女に完敗。その高校も明浄が総合11位。グリが塔南として全国大会高校の部に出てたら何位だろな?。
つけ加えて
@全国一般の部が(一部を除いて)レベルが低いと見るべきか、
A関西の高校が(京都を除いて)レベルが高いと見るべきか
B京都は高校も一般もどうしようもないと見るべきか
う〜〜〜〜〜ん???
24名無し行進曲:2007/01/11(木) 23:52:22 ID:SUfHGDSp
まぁ、一般団体の

愛町、ルネ、ロビ、インスパ、東フェニ、スカウツ、グリ、くらいは他の一般に比べてレベルが高いのは事実

京都の高校も大阪、兵庫にくらべレベルが高くないのも事実

どれも当たりじゃない?
25名無し行進曲:2007/01/15(月) 21:10:19 ID:sVKEQ0Xi
Jは11位
グリは6位

まさかグリがトップ6に入る時代が来るなんて何年か前は考えられなかった
26名無し行進曲:2007/01/15(月) 23:30:41 ID:lOrdAzDT
グリの6位はシード入りって関西スレに書いてあったけど、シード入りだとどうなるの?
27名無し行進曲:2007/01/18(木) 16:35:20 ID:fglsu9T6
Gは、来年というか今年の12月が次の全国大会だが、さすがにUSCとHWWが来れば6位以内はキツイかも。
それでもこの1年分のアップを見ると可能性アリにも思えるから期待度は大きい。
28名無し行進曲:2007/01/18(木) 16:52:26 ID:Lqj9Fq3y
>>26
来年の全国に出場した場合、ケツから6番目の出演順が保証される。 だっけ?
29名無し行進曲:2007/01/18(木) 18:54:40 ID:MG3XTCt7
>>28
けつから6番「以内」が保証される、だったはず。
せっかくだから小編成最優秀を獲ったバンドも7番目を保証してあげたらいいのに・・・。
30名無し行進曲:2007/01/21(日) 01:37:32 ID:Y+2r+GLH
この京都スレって、話題が関西スレとかなりかぶってるんだよね。
京都のほぼ唯一の話題のグリが、関西の話題でもあるからさ。
いらないんじゃまいか?
31WCC:2007/01/21(日) 04:36:14 ID:C8V8Fh3B
今年のWCCってJは出ないの??
来てほしいなぁー
私はあのノリが大好きです!!!
Gも楽しみですねー♪
全国6位が どれだけのものか見てみたいd=(^o^)=b
32名無し行進曲:2007/01/26(金) 23:10:02 ID:68Mz/Jzs
WCCチケット高い。もすこし安うならんかい?
33名無し行進曲:2007/01/27(土) 13:44:13 ID:TbBELAr5
赤字出すわけにもいきまへんどす
34名無し行進曲:2007/01/27(土) 22:43:14 ID:tQMZtqLi
天理とか武庫女・明浄には出演依頼を出したりしてるのか?
35名無し行進曲:2007/01/29(月) 20:56:47 ID:gWOD201E
出演依頼て招待みたいなイメージになるけど、それだとギャラなり、せめて経費分ぐらいは出さないとダメだろうから、
せいぜいが関西大会に出たとこも含めて、出演チーム募集の案内を送る程度しか出来ないだろうな。
どうせ高校のトップ3は来てくれないだろうし、せめて京都のチームとして洛西でも出れば盛り上がるかもしらんが
36名無し行進曲:2007/01/30(火) 12:42:31 ID:PuwroSFg
以前に比べて京都の小学校、中学校のレベルダウンがかなり激しいんだけど、もうダメポ?
37名無し行進曲:2007/01/31(水) 12:03:50 ID:d70AnQEi
そおいえば宇治の小学校が3〜4校くらい頑張ってたよね
38名無し行進曲:2007/01/31(水) 13:43:44 ID:ItYKmIcw
WCC 2007「西日本マーチング交流大会」
ゲスト:アダム・ラッパ(ブラスト2トランペッター)
http://www.wccjapan.org/
39名無し行進曲:2007/02/03(土) 06:28:04 ID:ts359Th9
京都の男性ネットアイドル真知宇(本名)さんでも見て癒されよう
↓ホームページ
http://www.geocities.jp/healingman18/kami.htm
<真知宇さん略歴>
北海道函館市に生誕
同志社高校卒
  ↓
1部法学部法律学科卒
  ↓
海上自衛隊幹部候補生(江田島53期)
髪を丸刈りにしたくなので頭髪の自由(憲法13条)を死守して3日で辞める
その後 幹部候補試験内容と江田島の実情とを写真入りでHPで晒しまくって物議をかもす
  ↓
某1部上場企業社長から表彰されたらしい
靖国神社参拝
市議選に挑戦するらしい
メールでスタッフ募集中らしい
知らない人は「真知宇」でHP検索してみ
40名無し行進曲:2007/02/04(日) 00:32:07 ID:oqp4dcuA
橘って正味どうなん?
41名無し行進曲:2007/02/12(月) 11:53:23 ID:RCGmic31
時代遅れ
42名無し行進曲:2007/02/12(月) 16:51:46 ID:gSm8qKra
>>40
マーチングの伝統を守っている。
京都に無くてはならないバンド。
伝統文化財。
43名無し行進曲:2007/02/15(木) 20:49:53 ID:Vkjk5O4c
マーチングというよりダンスに力をいれ過ぎと思うのは俺だけ?
44名無し行進曲:2007/02/15(木) 22:03:31 ID:XxsgAhr7
睡蓮での大会を何回か見ただけだが、橘ってイイじゃん。・・といっても2年前までしか知らんけど。
いまだにハイステップ、という話も聞くけど、それがスゴイ。かなりキツイ練習だと思うよ。
迫力もあるし、ああいうスタイルを今もやり続けてくれているのは素直に応援したくなるね。
45名無し行進曲:2007/02/16(金) 21:26:50 ID:38Kh9hCr
>>44
迫力があるのは顔だけだ。あの衣装を見ると吐き気がする
46名無し行進曲:2007/02/17(土) 06:01:19 ID:8J8eIMQN
↑同意。
橘をマーチングの伝統を守ってるなどと言う勘違いがいるなら京都のマーチングが落ち込んでくるんだよ。
あれはマーチングじゃなく楽器吹いて踊ってるだけ。
しかもパンチラで審査員の点数とろうという姑息さが嫌いだな。
47名無し行進曲:2007/02/17(土) 11:50:46 ID:JebxAhz4
橘は『マーチングの伝統』を守ってるんやなくて『自分達のスタイル』を貫いてるんや

てゆかガードのバレエみたいな踊りでしか表現しないとこのほうが嫌い
48名無し行進曲:2007/02/17(土) 14:21:28 ID:a1fe0mtO
京都のマーチングの落ち込みは演奏力のないDCIオタクのせいでしょ?
49名無し行進曲:2007/02/18(日) 18:51:21 ID:3F4LUnwx
橘はあんな激しい踊りしながら吹いてるんはすごいけど、あれはマーチングか?

京都が強かった時期っていつ頃?
50名無し行進曲:2007/02/19(月) 11:24:51 ID:Cz/7tscG
マーチングというものの定義付けがブレているように思う。フロアドリルやフィールドでのショーイコールマーチングというように。
マーチングバンドって、パレードがちゃんと出来てこそまともなマーチングバンドじゃないか?
その点橘はアピール度の高いパレードが出来てる。ユニフォーム云々が話題になっているけど、橘がジャージか何かでパレードしたとしても、他の団体は足元にも及ばないと思うよ。
付け加えると、最近の橘のショーはダンス中心で、それが目立つけど、よく見ているとハイスピードでの隊形変化してるよ。あれは誰も真似できない。
51名無し行進曲:2007/02/19(月) 23:49:41 ID:ioVMW3fs
橘はアル意味すごいです。
すごいパフォーマンスなのに演奏力は有る。
一般はグリですね。
数年前から波に乗ってます。
中学は藤中終わりました。ごめんなさい。これからも期待しないで
52名無し行進曲:2007/02/20(火) 00:12:02 ID:OE7LWzFR
漏れも睡蓮京都大会の中では橘がいちばんいいと思うよ。
自分たちのスタイルを守ってるのがいいな。
でもでも…、藤森中学は、残念だな〜。関西でも一番イケてた学校なのに
たった2年であんなになるなんて、いったいどうしちゃったんだよ〜?
53名無し行進曲:2007/02/20(火) 00:30:19 ID:tUf90aSu
吹連は橘かぁ〜
洛西も落ちてきたしなぁ…
54名無し行進曲:2007/02/20(火) 03:17:41 ID:PjV6Mg0I
>>46
橘が《パンチラで審査員から点数をとってる》と勘違いしてるアンタの考えこそ、マーチングを何もわかってない。

そんなんで関西に行かせてもらえるんやったら、どこの学校もミニスカでやるやろ。
目に見えてない所で、たくさんしんどい思いして頑張ってる子に失礼や。

お前が橘を語るな。
55名無し行進曲:2007/02/20(火) 03:27:37 ID:PjV6Mg0I
>>46
橘が《パンチラで審査員から点数をとってる》と勘違いしてるアンタの方こそ、マーチングを何もわかってない。

そんなんで関西に行かせてもらえるんやったら、どこの学校もミニスカでやるやろ。

全国行くために、一生懸命頑張ってる子に失礼や。

お前が橘を語るな。
56名無し行進曲:2007/02/20(火) 03:37:22 ID:PjV6Mg0I
間違って2つも書いてしまいました。
すみません‥。
57名無し行進曲:2007/02/20(火) 16:40:30 ID:NuwAxVmR
藤中は人数不足と指導の悪さです。
58名無し行進曲:2007/02/20(火) 17:54:22 ID:K2kK2D4d
カス顧問のせいです。
59名無し行進曲:2007/02/20(火) 21:18:53 ID:NuwAxVmR
一理有り
60名無し行進曲:2007/02/21(水) 01:56:05 ID:j752dC0E
資料がないので記憶だけだが、
10年ほど前の吹連のマーチングで全国に、小学校、歓修、洛西、橘、と4校とも代表で行った時なかったっけ??
その辺が、京都がピーク。てか、その当時はまだ、武庫川のマーチングは今とは全然ちがうスタイルで吹連のみだったね。
他府県のマーチングがあまり盛んではなかっただけなんだろうね。
61名無し行進曲:2007/02/22(木) 09:23:33 ID:koRuVdtA
橘なんて、下手やろ〜。
62名無し行進曲:2007/02/22(木) 10:07:02 ID:W1Un8eDi
じゃあ、どこが上手いの?
63名無し行進曲:2007/02/22(木) 22:40:18 ID:cqK4Z7ER
今はすばるが一番全国レヴェルに近いよ(^^ゞ
64名無し行進曲:2007/02/22(木) 23:05:15 ID:c0jRSiz+
あくまで去年のレベルで、今年フェスティバルがなくなって、武庫川と明浄がパレコンにさんかしなかったら、
橘が規定課題を消化して、去年のクオリティなら、全国いくんでないかな。
去年の演奏演技は全国いってもおかしくなかったとおもう。
全国出場枠が減るようなことを聞いたので3つなら、すばるより橘のほうが近いね。
65名無し行進曲:2007/02/22(木) 23:24:16 ID:7HYoVSfS
吹連がフェス部門が無くなるやん?
橘ってどうするやろ?
66名無し行進曲:2007/02/23(金) 08:45:28 ID:nD+ozKF3
>>64はフェス>>>>パレードだと思ってるんだろな。
仮に今年橘がパレードに移ってもすばるには勝てないな。

まあ何年かやれば橘が抜く可能性はあるがな
67名無し行進曲:2007/02/23(金) 15:43:43 ID:RHswfwmC
橘のマーチングのコーチは滝2、有馬と同じY氏。もうきっちりパレコンの練習始めてるとの話は他府県でも有名。
68名無し行進曲:2007/02/23(金) 17:23:38 ID:eR7tvmrZ
橘に関しては部外者なんで何も知らないが、フェスがなくなることで橘の選ぶ道がパレコンだというのは当然の判断だろうね。
M協高校コンテスト3枠の3校はなかなか越えられるものではない。全国での実績もあるししばらくは不動だろう。仮に睡蓮からの移動が3〜4校あって枠が4つになってもキツイ。
しかしすぐそばで見てきたパレコンなら、これまで同じ土俵にいなくても砂かぶりにはいたのだから、全国大会出場を考えればパレコンの方が近道だし、橘のスタイルに合っていると思うのは私だけではないだろう。
69名無し行進曲:2007/02/23(金) 20:05:25 ID:f9oY+leh
>>66 
64だが、べつにフェス>>>パレードなんておもっていない。
吹奏楽連盟のコンテストという性質上、すばるのマーチングより橘がパレードをして
そのあといつもどうりの動きや演奏演技をした場合、評価されやすい。
そして、演奏の実力は橘のほうが去年だけをみると上。
すばるを否定しているわけではないが、橘とすばるをくらべるとってだけだよ。
去年の実力で、単純に明浄と武庫川が抜けて、代表校3で橘がパレードしたらのはなし。
淀工>滝2>橘のになるのは必然だとおもうだけ。

70名無し行進曲:2007/02/24(土) 11:05:39 ID:ZOBnKhKN
>>68
なぜ橘がM協に出ずにパレコンに移るかっていうとM協じゃ勝てないからだ。
橘は水連の大会でしか勝てないんだよ。それは実力どうこうの問題じゃない。
M協じゃ審査員のコネがないからだよ。
71名無し行進曲:2007/02/24(土) 17:28:53 ID:mst5SsOC
M協で審査員のコネがあるとこってどこ?
72名無し行進曲:2007/02/27(火) 17:06:47 ID:dXYMwy2N
>>70
マジで!?
73名無し行進曲:2007/02/27(火) 17:23:45 ID:MtIsEjdX
コネさえあれば、関西抜けれるってこと?
74名無し行進曲:2007/02/27(火) 17:58:41 ID:cDSYfECF
創価関西はコネなんでしょ?
75名無し行進曲:2007/02/27(火) 18:44:34 ID:nkiu3ZZJ
>>74
コネ使っても全国行けないんだねww
76名無し行進曲:2007/03/02(金) 11:36:37 ID:ljClu49K
コネと実力が反比例〜
77名無し行進曲:2007/03/02(金) 13:23:24 ID:PD45Klei
まあ実力がないからコネが必要なわけで
78名無し行進曲:2007/03/06(火) 00:38:46 ID:8nGdqNFN
洛西はどうなてんだ〜ヽ(゜▽、゜)ノ
79名無し行進曲:2007/03/06(火) 03:30:43 ID:crDpaoKO
全国全国うるせぇよ
80名無し行進曲:2007/03/06(火) 03:43:05 ID:8nGdqNFN
>>79
上手いから全国行けるんだろ?
僻んでんのか?
81名無し行進曲:2007/03/06(火) 06:13:49 ID:N//Zm2jH
>>79 負け犬
82名無し行進曲:2007/03/06(火) 18:56:25 ID:/SfEXC3e
グリ現役高校生テスト真っ最中
83名無し行進曲:2007/03/14(水) 00:02:40 ID:HePxw4I3
定期演奏会でステージドリルやるとこ何処がある?
84名無し行進曲:2007/03/14(水) 19:57:11 ID:PSEvL/Kq
平安
85名無し行進曲:2007/03/14(水) 21:28:07 ID:jkZ+Cy8B
明後日の明徳
86名無し行進曲:2007/03/14(水) 22:42:54 ID:w93B+7Pn
だから別にダイエットじゃないって
87名無し行進曲:2007/03/15(木) 00:50:31 ID:Zk/0i8cg
洛西
88名無し行進曲:2007/04/03(火) 01:22:13 ID:+1RDyyi9
長二中w
89名無し行進曲:2007/04/04(水) 14:43:22 ID:YOpgva/Q
今年のM協はいつ?
90名無し行進曲:2007/04/07(土) 03:47:02 ID:l777IKGq
□□□□□□□□□□□□□□塔南 グリフォンズ 演奏会
5月5日 17:30開場 18:00開演
----文化パルク城陽---無料
1 コンサートステージ
2 バライティーステージ
3 マーチングステージ
■■■■■■■■■■■■■■
91名無し行進曲:2007/04/09(月) 13:23:13 ID:aqGu+4ap
ブラスト!の石川直とアダム・ラッパがコラブに出るらしいよ!
詳しくは→http://www.collab.cc/
92名無し行進曲:2007/04/24(火) 01:22:35 ID:DWgiaSOe
あげ
93名無し行進曲:2007/05/01(火) 21:02:31 ID:uw3Nm+nS
塔南定演前期待
age
94名無し行進曲:2007/05/04(金) 22:21:05 ID:F85xwkhi
あげときましょか
95名無し行進曲:2007/05/05(土) 19:29:09 ID:s6aR54ly
ハーフタイムのロビーショウよかった。ラッパ隊しっかり鳴らしきれ!by Lupin
96名無し行進曲:2007/05/05(土) 20:14:49 ID:gRBERK87
引き続きレボよろしく
楽しみにしています

97名無し行進曲:2007/05/06(日) 02:18:20 ID:rvGCgDth
塔南よかったよ♪

この人らの絆の深さが感じられました〜
技術面ではいろいろ課題はあるけど、そんなの関係ない!
って感じの引退演奏会だからOKだね
98名無し行進曲:2007/05/06(日) 23:57:00 ID:d9dGi0Xh
休憩中のアンサンブルかっこよかった!
松田優作似(?笑)のトランペット最高!
音外したりしてたけどアンサンブルとしてはなかなか!
とくにボーンとコントラの音はきれいだった!
99名無し行進曲:2007/05/17(木) 23:34:09 ID:Y2hGo4n0
次なるイベントはナニー?
100名無し行進曲
六月十日の吹奏楽祭かなぁ?