福井の高校 パート3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し行進曲
◆過去スレ
パート1:http://makimo.to/2ch/music4_suisou/1131/1131186747.html
パート2:http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1149288323/

◆関連スレ
北陸スレ:http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1154897772/l50


※このスレは高校専用です。中学の話は以下のスレでお願いします。
中学:http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1155366503/l50
2名無し行進曲:2006/10/22(日) 11:54:58 ID:PHjZNgDu
福井県吹奏楽連盟
http://www.ajba.or.jp/fukui/index.htm
3名無し行進曲:2006/10/22(日) 19:54:22 ID:+qIoY6tl
福井県吹奏楽連盟
www.ajba.or.jp/fukui
4名無し行進曲:2006/10/22(日) 21:12:09 ID:x2WGVnUk
F島のTpが・・・
5名無し行進曲:2006/10/23(月) 06:02:54 ID:8u8KBi3q
F島のTpが…
6名無し行進曲:2006/10/24(火) 18:22:57 ID:BukQDMYO
キモぃ・・・
7名無し行進曲:2006/10/25(水) 00:10:58 ID:TMDvlVhS
パート2終了。
8名無し行進曲:2006/10/25(水) 15:15:06 ID:xBrUJxsI
福井に来た新子菊雄氏は何してるんけ?
9名無し行進曲:2006/10/25(水) 22:52:47 ID:ozRniHqN
世界史を教えています(嘘)
10名無し行進曲:2006/10/26(木) 09:54:58 ID:/GCDQfsE
布教しています(嘘)
11名無し行進曲:2006/10/26(木) 17:37:24 ID:KT+Nqp81
新子氏の話はこのへんにしておいて…

東の話をしよう
12名無し行進曲:2006/10/26(木) 19:26:18 ID:/GCDQfsE
新子氏の話はこのへんにしておいて…

福井県立武生東高等学校の話をしよう
13名無し行進曲:2006/10/27(金) 17:02:04 ID:EzAJc6xt
東のジョイントは日曜でしたよね。どんな曲するんですか?
14名無し行進曲:2006/10/27(金) 18:48:49 ID:e2mu3dkU
おかやま山陽高校とのジョイントだよね。
楽しみー
15名無し行進曲:2006/10/28(土) 19:05:56 ID:tNCNXeou
東の話はこのへんにしておいて…

薄ぃの話をしよう
16名無し行進曲:2006/10/29(日) 06:13:57 ID:tGj3XEYY
福井県立武生東高等学校の話はこのへんにしておいて…

福井県立羽水高等学校の話をしよう
17名無し行進曲:2006/10/29(日) 20:16:18 ID:B1/88Vee
その前に東のジョイントのレポお願いしま〜す!
18名無し行進曲:2006/10/30(月) 04:36:59 ID:EVYQBm9B
その前に福井県立武生東高等学校のジョイントのレポお願いしま〜す!
19名無し行進曲:2006/10/30(月) 15:58:08 ID:Tbxfqhz5
おかやま山陽高校すごい・・・
20名無し行進曲:2006/10/30(月) 21:25:59 ID:jVbMKu3U
U田氏はやはり現れたの?
21名無し行進曲:2006/10/30(月) 21:47:20 ID:/SvETavj
模試でいけなかったorz
22名無し行進曲:2006/10/30(月) 23:45:32 ID:fq5kzrnI
<吹奏楽で中高一貫教育 福井高校に新コース>

福井工大付属福井高校は来春、芸術科音楽コースを普通化に移し、
『吹奏楽コース』に衣替えする構想を進めている。
それに合わせ、県外の高校を全日本吹奏楽コンクールで十四回金賞に
導いた新子菊雄講師を同中・高・福井工大の音楽総監督として招いた。

新子講師は二十七年間、奈良県の天理高校吹奏楽部を指導。
同コンクール金賞の他、全日本高校吹奏楽大会グランプリなど
輝かしい経歴を持つ。
『高校に吹奏楽の専門コースをつくり、中高一貫教育を目指す』
との構想を持つ福井高校に2006年4月、赴任。高校の吹奏楽
指導の傍ら、中学でも週一回指導を行っている。
新子講師は『今の日本の吹奏楽は、中学生にも難しい曲を教える
など技術重視』と指摘。『生徒の年齢や発達段階に応じた教育で、
技術と表現力をバランスよく身に付けさせたい』と中高一貫教育
の必要性を強調する。
『吹奏楽は音楽。勝ち負けではない』指導法は明快だ。『礼に始まり
礼に終わる』が基本。音楽を通した人づくりに力点を置いている。
『中学生にはまず、楽しく興味づけをする。高校生は自主性を尊重する』という。
『生徒は全国どこでも一緒。指導者の情熱と環境整備が必要だ。
福井中と同高は同じ敷地にあるため、やりやすい』と意欲を燃やす。

福井県吹奏楽連盟の植田薫理事長は『日本一の指導者が福井に
来てくれた。刺激になり、県吹奏楽界の活性化につながる』
と歓迎している。
<2006年7月24日 福井新聞>


こんだけ話題にしといて新子さん何してるん?
23名無し行進曲:2006/10/31(火) 02:56:07 ID:B7yglZxR
>>20
もう好きなようにやらせておけや。
しかしO鳥先生は目茶苦茶やりにくいんやろうな…。
24名無し行進曲:2006/10/31(火) 05:15:10 ID:xkIiztpJ
マーチングの北陸大会が日曜日に行われたんだけど福井はまだまだだったよ。
敦賀はまたそっちの大会でも全国行きを決めたようです
25名無し行進曲:2006/10/31(火) 08:21:48 ID:yGtyk0Zy
>>22
札束抱えて日本中巡って小中学生を
スカウトしてたりしてw 笑えないか・・・
26名無し行進曲:2006/10/31(火) 15:01:30 ID:dtyDYKI6
>>25
大阪桐蔭のU氏みたいだね(笑)
逆に笑える・・・
27名無し行進曲:2006/10/31(火) 21:41:25 ID:RWpShYmn
武生東とおかやま山陽の実力の差は明らかだった!
にしても、中央中出身のおかやまのTrpは上手だったよ〜!
28名無し行進曲:2006/10/31(火) 23:06:59 ID:WTWpXvEa
ゴールド金賞 う〜ん銅でしょう
ぐらいの差があったね。
29名無し行進曲:2006/11/01(水) 18:31:08 ID:xHe2gYUN
東の話はこのへんにしておいて…

金津の話をしよう
30名無し行進曲:2006/11/01(水) 21:25:26 ID:UgR/fBeF
ローマの祭りだよね
31名無し行進曲:2006/11/02(木) 00:27:02 ID:BvXTQ0rC
今ごろおかやま山陽高の存在知った人って
そんなに高校吹奏楽に関心がない人達だろうね。
32名無し行進曲:2006/11/02(木) 21:53:49 ID:l75Jw4/y
あんまりプロの演奏って聴いたことない人が多いってことはわかった
33名無し行進曲:2006/11/02(木) 22:48:00 ID:GTHoDT1R
次に演奏会やるの、どの学校?
34名無し行進曲:2006/11/03(金) 01:30:02 ID:CuUAxU6i
35名無し行進曲:2006/11/03(金) 19:10:40 ID:ljnYsVia
次は音フェスじゃん?
金津中心の合同バンドって
東、金津の他にどこが一緒にやるの?
36名無し行進曲:2006/11/04(土) 00:58:13 ID:lcZlMUK2
それいつあるんですか。
37名無し行進曲:2006/11/04(土) 12:58:31 ID:XcNIepsM
今日
38名無し行進曲:2006/11/04(土) 22:07:31 ID:D7uLzdBv
来週の土日どっちか。
39名無し行進曲:2006/11/05(日) 10:24:56 ID:SwMVXXIP
金津の話はこのへんにしておいて…

大野の話をしよう
40名無し行進曲:2006/11/05(日) 15:35:52 ID:YJxJ2vj2
大野の話はおいといて



勝山の話をしよう
41名無し行進曲:2006/11/05(日) 21:56:56 ID:7I30XQsx
アンコンの曲決まりましたか?
武生は
デザンクロ作曲サックス4重奏曲
夏山の1日
テレプシコーレ
フォスターラプソディー
をやるそうです。
42名無し行進曲:2006/11/06(月) 13:26:24 ID:cfAVkETE
アンサンブル(室内楽)コンテストの曲は決まりましたか?
福井県立武生高等学校は
デザンクロ作曲のサクソフォン4重奏曲
夏山の1日
テレプシコーレ
フォスターラプソディー
をやるそうです.
43名無し行進曲:2006/11/06(月) 16:56:23 ID:0hs0PSaf
他の学校も情報きぼんぬ。
44名無し行進曲:2006/11/06(月) 17:01:02 ID:fHWRyLlf
教えな〜い♪
45名無し行進曲:2006/11/06(月) 21:49:35 ID:ZgRC0Ka1
ちょwいいのかそれw
46名無し行進曲:2006/11/06(月) 22:47:09 ID:CArVPxVW
武生の話はこのへんにしておいて…

丸岡の話をしよう
47名無し行進曲:2006/11/06(月) 22:55:11 ID:kO2MM2Si
丸岡は人数が増えた
48名無し行進曲:2006/11/06(月) 22:57:17 ID:1DwWO0BS
どこの学校にも言えるかもしれないけど、ブラバンはカネたかりに来るなよ。
休み時間にまで来てマジでうっとおしい。
親父に寄付してくれるように頼めだって?
ふざけんな!!
俺は自営で店のお手伝いしててお金もらってないのになんでお前等のラッパ吹くカネを親父がやらんといかんのだ?
商店街回ってポスター貼らしてくれ、ぐらいのレベルならわかるけど、今回はそんないいレベルじゃない!
吹奏楽部員ってみんなそうなの?そういう私は帰宅部員ですが何か?
49名無し行進曲:2006/11/06(月) 23:06:53 ID:1DwWO0BS
もし自分らでラッパ吹きたいと本気で思ってるならまず身銭切って工面して下さい。それが筋だと思います。
少しはスイングガールズ見習って下さい。
50名無し行進曲:2006/11/07(火) 00:03:51 ID:yAQh7y4W
演奏会プログラムの広告費5000円を出して300万円の仕事きた人もいるしな
まぁ稀な例だけど
費用対効果を考えてマイナスになると思うならさくっと断ればよろし
51名無し行進曲:2006/11/07(火) 01:07:49 ID:55qOUmn9
>>50
忠告ありがとう。
だが、宣伝広告費とかそういうふうな可愛らしいもんじゃないよ。
それに5000円程度ならそんなみみっちいことはいいません。金額が違う。(十万単位)
集金マシーンのブラバン部員ははっきりいってウザイ。
初対面なのにやたらとなれなれしい。
教師がやれって言ってるのか?
まずはそういうカネ集めは部員にやらせるんじゃなくて顧問の教師がやるべきだと思いますが。
色々な面で。カネ絡む話ほど厄介なものはないぞ。そもそも未成年の学生にカネ集めなんてやらせるなよ。
なんでお前等のラッパにまったく関係が無い俺まで巻き込まれなきゃいけないんだ?
ちなみに親が自営の会社役員で私自身は帰宅部。
52名無し行進曲:2006/11/07(火) 17:42:59 ID:Vvb8guHs
丸岡何人くらいになったの?
53名無し行進曲:2006/11/07(火) 22:55:11 ID:06qa5MOI
丸岡の話はこのへんにしておいて…

丹南の話をしよう
54名無し行進曲:2006/11/07(火) 23:00:19 ID:jQIALeNb
>>51
こんな匿名の場所でいわなくても学校に直接言えばいいだろ。
てか言ったほうがいい。たかが学校の部活で数十万はおかしい気がする。
55名無し行進曲:2006/11/08(水) 20:47:12 ID:A+Elnc29
その話はこのへんにしておいて…

敦賀の話をしよう
56名無し行進曲:2006/11/09(木) 00:21:39 ID:lPfNJbAp
東サックスってまた長生淳の曲やるの?
トルヴェールかな?
57名無し行進曲:2006/11/09(木) 18:17:02 ID:HGjBCdLQ
東の話はこのへんにしておいて…

腰の話をしよう
58名無し行進曲:2006/11/09(木) 21:40:45 ID:XysyNtUK
>>57IDがハードゲイ

腰の話か、、ヘルニア気味で困ってるとかか?
59名無し行進曲:2006/11/09(木) 22:02:35 ID:EcS5TZOw
>>58
俺今通院してる
60名無し行進曲:2006/11/09(木) 22:16:09 ID:lPfNJbAp
高志の校内ソロコンって審査員誰がみるの?
顧問だけ?
61名無し行進曲:2006/11/09(木) 22:18:58 ID:W/csb8kb
腰の話しはそのへんにしておいて

三国の話しをしよう…
62名無し行進曲:2006/11/10(金) 19:51:56 ID:wjwHN+u2
三国何かネタあったっけ?
63名無し行進曲:2006/11/11(土) 12:12:54 ID:r6c3V8hG
三国は今日、横浜大会で演奏じゃん!
64名無し行進曲:2006/11/11(土) 14:38:16 ID:lfX2RCld
今日の音フェスどうなってるの?
65名無し行進曲:2006/11/11(土) 15:14:40 ID:1h8tDFeU
東の演奏のノリが悪い
66ユウ:2006/11/11(土) 16:36:28 ID:IBOqcllB
やっぱり打楽器は自分の学校のじゃないと演奏しにくい
67名無し行進曲:2006/11/11(土) 18:33:07 ID:AmqAZ8b5
武生高下手だね。
68名無し行進曲:2006/11/11(土) 18:33:41 ID:69J+zp90
後半は植田薫メドレーって感じがしたね
69名無し行進曲:2006/11/11(土) 18:35:03 ID:gcCT9ozp
>>67
お前のほうが下手
70名無し行進曲:2006/11/12(日) 01:32:07 ID:57rkAxEY
三国、実行委員賞でした。
71名無し行進曲:2006/11/12(日) 12:32:17 ID:lgX33byb
おめでとう
72名無し行進曲:2006/11/12(日) 17:55:00 ID:cHJaCV/A
で?
73名無し行進曲:2006/11/12(日) 18:01:52 ID:lgX33byb
しかしすごいかすごくないかと言われたらわかりにくい
74名無し行進曲:2006/11/12(日) 23:38:20 ID:jA6PXr4b
三国の話はこのへんにしておいて…

薄いの話をしよう
75名無し行進曲:2006/11/13(月) 18:08:51 ID:UzT++yOd
薄いの話はこのへんにしておいて…

敦賀気比の話をしよう
76名無し行進曲:2006/11/13(月) 23:19:21 ID:rOXnKAwp
今年Bで代表だったよね!
77名無し行進曲:2006/11/14(火) 04:04:36 ID:uoK3kGAF
だめだろ
78名無し行進曲:2006/11/14(火) 22:51:16 ID:C5IS0yeS
敦賀気比の話はこのへんにしておいて…

大野の話をしよう
79名無し行進曲:2006/11/14(火) 23:02:45 ID:GPgvqPIH
大野はU田氏 のデビュー 校
80名無し行進曲:2006/11/15(水) 17:41:43 ID:piO8GhgE
大野の話はこのへんにしておいて…

美方の話をしよう
81名無し行進曲:2006/11/16(木) 22:36:59 ID:taJwDpFF
美方の話はこのへんにしておいて…

藤島の話をしよう
82名無し行進曲:2006/11/17(金) 14:24:16 ID:LYigmRcn
アンコンはどんな編成が出ますか?
83名無し行進曲:2006/11/17(金) 21:53:31 ID:Hh+wQhbU
金津 三国 羽水 武生東 頑張れ!福井の吹奏楽
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1163761186/

↑こんなんがいるようじゃ福井真剣に終わったな
84名無し行進曲:2006/11/18(土) 12:28:44 ID:HNRr+rQT
その話はこのへんにしておいて…

勝山の話をしよう
85名無し行進曲:2006/11/18(土) 18:38:24 ID:fg/z+SRs
>>84
去年あたりから音にまとまりがでてきたね。
あとフルートがすごい上手かった記憶がある
86名無し行進曲:2006/11/19(日) 09:57:23 ID:8ONY5XYe
武生高、昔と比べてかなりレベル下がったね。
saxとtbあたりがまだ大丈夫らしいけど
この前の音楽フェスタで聴いた感じじゃ
打楽器は完全衰退してる。
リズムとれてないからバンドがやりずらそうだった。
87名無し行進曲:2006/11/19(日) 22:00:19 ID:9KPZqQgG
勝山の話はこのへんにしておいて…

薄いの話をしよう
88名無し行進曲:2006/11/20(月) 17:42:20 ID:yy4iCCdW
薄いはアンコンは何が出るの?
89名無し行進曲:2006/11/21(火) 17:44:10 ID:3CZFSmqC
薄いの話はこのへんにしておいて…

敦賀の話をしよう
90名無し行進曲:2006/11/21(火) 18:05:58 ID:jNUENNgP
おまえらノンキだな


295 :削ジェンヌ▲ ★:2006/11/21(火) 17:30:46    New!!
.pool.fctv.ne.jpを全サーバで規制警告。

無意味なスレッドを連続投稿による2ちゃんねるに対する迷惑行為。
−中略−
継続された場合規制を発動します。
91名無し行進曲:2006/11/21(火) 23:46:14 ID:82Cp1WVZ
敦賀、マーチング全国は銅だったみたいだね。
でも全国に出れるだけでもすごい!お疲れさまでした!
92名無し行進曲:2006/11/25(土) 22:23:13 ID:dqc32cYt
規約守れる方のみどーぞ♪
http://bandmix.jp/?m=ktai&a=page_o_login
1000人以上の吹奏楽好きが登録している巨大コミュニティーサイト
学生から一般の方まで幅広く楽しまれています。
日記などの機能も充実していて、尚且つ無料です!
93名無し行進曲:2006/11/27(月) 16:56:32 ID:6QDhskyE
敦賀の話はこのへんにしておいて…

三国の話をしよう
94名無し行進曲:2006/11/28(火) 12:33:12 ID:TH2fbss0
ネタ無いね…。
95名無し行進曲:2006/11/28(火) 23:11:55 ID:jqXSuhSi
三国の話はこのへんにしておいて…

若狭の話をしよう
96名無し行進曲:2006/11/29(水) 22:58:54 ID:FouUXV4A
あっこのパターンで若狭初登場?
97名無し行進曲:2006/11/30(木) 18:03:44 ID:QW7cPsQU
そうかも!
98名無し行進曲:2006/12/01(金) 22:33:30 ID:IGJ286Ji
若狭の話はこのへんにしておいて…

藤島の話をしよう
99名無し行進曲:2006/12/02(土) 21:27:34 ID:k3v6gR7N
↓次の人100ゲット↓
100名無し行進曲:2006/12/02(土) 21:57:28 ID:vO+VRU0Q
やた〜
101名無し行進曲:2006/12/02(土) 22:56:07 ID:LaGlo7wp
貴方の所属する吹奏楽部にクラシックに詳しい且つクラシック関係CDたくさん持ってる生徒さんいますか?
いましたら学校名挙げてください。
102名無し行進曲:2006/12/03(日) 17:15:54 ID:c9qP9wcV
武生高校に一人
103名無し行進曲:2006/12/04(月) 01:10:43 ID:jA5x/4i3
高志高に1人
104名無し行進曲:2006/12/04(月) 19:59:48 ID:uhqjnVKN
薄い高校に一人
105名無し行進曲:2006/12/05(火) 00:08:21 ID:kmARVPFL
未知森に1人
106名無し行進曲:2006/12/05(火) 19:55:31 ID:GXR1V0IR
その話はこのへんにしておいて…

アンコンの話をしよう
107名無し行進曲:2006/12/05(火) 21:44:16 ID:ETjCiV1k
武生商業アンコン何する?
108名無し行進曲:2006/12/06(水) 18:31:29 ID:rcxW1Z0i
県大会@月だったょねぇ!!!
109名無し行進曲:2006/12/06(水) 20:38:51 ID:AW6CSTM9
木管8重奏で
ダフニスとクロエ
110名無し行進曲:2006/12/06(水) 21:19:10 ID:zwWxsO0P
フルート、サックスは?
111名無し行進曲:2006/12/06(水) 23:00:01 ID:FJCrG6Ry
地区も1月やん
112名無し行進曲:2006/12/07(木) 20:25:00 ID:rrQpICVH
木8でダフニスって本当!?
113名無し行進曲:2006/12/08(金) 01:31:44 ID:5zBcH8Cf
↑それぐらいで驚いてんな。
過去、アンコンで東関東代表の学校がフルート八でダフニスやってる。
114名無し行進曲:2006/12/08(金) 07:52:45 ID:uzgtcu8U
東関東代表校がしてたからといって武生商業がやっても音楽にならんよwww
115名無し行進曲:2006/12/09(土) 07:40:45 ID:GcVz2cqM
それはどうかな
116名無し行進曲:2006/12/09(土) 19:47:30 ID:YMya8exq
出演順とかプログラムとか、何処かにアップされてないんですか?
117名無し行進曲:2006/12/10(日) 18:37:39 ID:GMRq6VNI
アンコンの話はこのへんにしておいて…

三国の話をしよう
118名無し行進曲:2006/12/10(日) 23:17:04 ID:lOGFN8L2
三国もアンコンでしょ
119名無し行進曲:2006/12/11(月) 18:19:10 ID:crpy8rwM
三国の話はこのへんにしておいて…

金津の話をしよう
120名無し行進曲:2006/12/12(火) 06:24:00 ID:DAxZlp7z
金津はアンコン何出るの?
121名無し行進曲:2006/12/12(火) 18:29:25 ID:b27xmQ/v
さぁ?出るでしょ。
122名無し行進曲:2006/12/13(水) 05:54:49 ID:0YctRBPV
金津の話はこのへんにしておいて…

薄いの話をしよう
123名無し行進曲:2006/12/13(水) 22:35:10 ID:Ynv9NINY
薄ぃゎアンコン何出るの??
124名無し行進曲:2006/12/14(木) 17:52:35 ID:0t2CWW/G
地区大会の出演順、どこかにアップされないのかな。
125名無し行進曲:2006/12/14(木) 23:03:23 ID:B0TjAkcg
薄いの話はこのへんにしておいて…

武商の話をしよう
126名無し行進曲:2006/12/15(金) 14:58:41 ID:4ev7MbO3
8重奏ダフニストクロエは本当??
127名無し行進曲:2006/12/15(金) 20:04:00 ID:4T00u6DT
蛇袋は本当
友達に聞いた
128名無し行進曲:2006/12/15(金) 21:05:38 ID:u1mW2yhf
大した笛吹きもいないのに…
129山ちゃん:2006/12/15(金) 21:24:06 ID:JYIsBCUz
ヤブ医者は犯罪にならないのかね、医者は選ぼうね 注射1本が大事故になるときもある。文化会館横の玉◎整形は、日本一のめい医です。勇気のある人は、チャレンジしよう。
130名無し行進曲:2006/12/16(土) 09:20:18 ID:yDOQMkEE
武商の話はこのへんにしておいて…

勝山の話をしよう
131名無し行進曲:2006/12/16(土) 21:07:36 ID:GgB1nXVX
ネタ無いな。。。
132名無し行進曲:2006/12/16(土) 21:41:26 ID:Jb1sqvyp
武商野球部甲子園?ってほんとかい?
133名無し行進曲:2006/12/16(土) 22:04:05 ID:fdqXJ5Tt
>>132
新聞よく嫁
134名無し行進曲:2006/12/17(日) 06:58:27 ID:Y1OwIFYt
今年のいろんな地区のアンコンはいつやるんだ?
奥越は確か毎年12月にしてるよな?
ほかの地区の日程求む。
135名無し行進曲:2006/12/17(日) 07:53:26 ID:eqohezJn
自分で
調べろ
かす
136名無し行進曲:2006/12/17(日) 17:41:10 ID:IGWbBpom
↑同意
137名無し行進曲:2006/12/18(月) 17:02:05 ID:u5zOE5R1
その話はこのへんにしておいて…

東の話をしよう
138名無し行進曲:2006/12/18(月) 22:18:51 ID:su/6Ge/G
東の次の演奏会いつか教えて下さい!
139名無し行進曲:2006/12/19(火) 00:38:36 ID:zCqfwQgr
来週
140名無し行進曲:2006/12/19(火) 00:42:45 ID:LHZfuKkv
敦賀マーチング連盟のマーチングの全国大会銀だって。
精華も銀だったぞ
141名無し行進曲:2006/12/19(火) 19:23:03 ID:zCqfwQgr
精華は銀の中でも最上位
敦賀は銀の中でも最下位
142名無し行進曲:2006/12/19(火) 19:33:54 ID:LHZfuKkv
どっちも「最」はついてないよ
143名無し行進曲:2006/12/19(火) 22:26:43 ID:zCqfwQgr
気にするな
144名無し行進曲:2006/12/20(水) 06:44:56 ID:kc8HUPmS
>139 東の演奏会が来週って本当ですか?詳しく教えて!
145名無し行進曲:2006/12/20(水) 07:39:47 ID:6pjAz7YN
敦賀の下もかなりいるよ。てか柏も岐阜商業も銀だし
146名無し行進曲:2006/12/20(水) 18:41:58 ID:7wa1msDC
敦賀よく頑張ったと思うよ。
147名無し行進曲:2006/12/20(水) 18:47:30 ID:sAHEMcH2
??
148名無し行進曲:2006/12/20(水) 21:21:36 ID:jYARKM8+
柏は全日コンクール金賞じゃん。
149名無し行進曲:2006/12/21(木) 13:04:56 ID:kVKlGOos
銀は銀
言い訳すんな
カス
150名無し行進曲:2006/12/21(木) 21:47:34 ID:wfUISW2v
全国へ行けないカス乙。
151名無し行進曲:2006/12/22(金) 14:53:07 ID:8I9z9dUE
その話はこのへんにしておいて…

腰の話をしよう
152名無し行進曲:2006/12/23(土) 06:07:12 ID:jM7hof3D
最近ヘルニアらしくてのぅ…
153名無し行進曲:2006/12/23(土) 10:06:05 ID:TYa2Vgow
↑つまらん
154名無し行進曲:2006/12/23(土) 18:10:24 ID:kHR7VvZp
腰の話はこのへんにしておいて…

美方の話をしよう
155名無し行進曲:2006/12/23(土) 22:05:27 ID:jM7hof3D
それ何県の学校?
156名無し行進曲:2006/12/24(日) 07:21:16 ID:u+N7O+kQ
>>153氏ね
157名無し行進曲:2006/12/24(日) 08:58:53 ID:ryhT8Nkw
高志出身者のペニス大好きっこです。
158名無し行進曲:2006/12/24(日) 16:58:00 ID:wuUy1h47
↑男
159名無し行進曲:2006/12/24(日) 17:19:57 ID:04kyf6bu
160みイ:2006/12/24(日) 23:40:12 ID:AjK7S6f6
奥越のァンコンがぁりました 県代表⇒勝山高校:打楽器8重奏,フル-ト4重奏 大野高校:フル-ト4重奏
161名無し行進曲:2006/12/24(日) 23:45:01 ID:DjRRluFi
笛ばっかですな
162名無し行進曲:2006/12/25(月) 08:44:06 ID:ijbRMHIu
>>160
コテ消えろカス

しかし大野、勝山より落ちたか。
大野おわったな
163:2006/12/25(月) 15:53:55 ID:NNx9ewQF
5つの金賞のぅち4つゎ勝山高校,1つが大野高校です
164名無し行進曲:2006/12/25(月) 17:22:51 ID:WURdk3sj
>>163
友達の話によると、
金賞は
勝山打楽器8
勝山サックス4
勝山クラリネット6
大野フルート4
勝山フルート4
らしい。
大野どうしたんだ?にしても勝山、成長してきたな。今年の全日コンクールも金賞だったしな。
165名無し行進曲:2006/12/25(月) 22:25:14 ID:QyrBEr/N
奥越の演奏聞いた人いましたら感想お願いします。
166名無し行進曲:2006/12/25(月) 23:19:28 ID:MvWHwkbH
勝山パーカッション8  金・代
大野パーカッション4  銀
大野金管7       銀 
勝山金管7       銀
大野金管6       銅
勝山金管5       銅
大野サックス5     銀
勝山サックス4      金
大野クラリネット7   銀
勝山クラリネット6   金
勝山クラリネット3    銅
大野フルート4     金・代
勝山フルート4     金・代
大野フルート2     銅
167名無し行進曲:2006/12/26(火) 08:35:19 ID:BRwbmRz8
勝山打楽器
朝一番でしたが、眠気を吹き飛ばすような非常にノリノリな演奏でした。
またポップ調の曲で、よくこんな曲をアンコンにもっとくるなぁと^^;度胸にも脱帽ですww
しかし曲作りは素晴らしく、とてもドラマチックでした。ポップスなことを最大限に生かすためにはもう少しラテンパーカッションを大きめに、
鍵盤ソロはテンポに捕らわれない演奏が重要だと思います。

大野打楽器
とにかく練習不足な感じがしました。
ケアレスミスの連続、テンポのバラバラさ、しかし難しい曲をよく頑張ったと思います。
打楽器アンサンブルのネックの「流れ」をよく考えてみるといいですね。
個人のレベルは低くないようなのだから尚更惜しいです。

大野金管
朝は金管辛いですね。あまり鳴っていませんでした。(ホールの特性か?)個人のレベルはなかなかのものです。
ただ、音楽的なことを言うともっとアナリーゼ、和音の解決が必要でしたね。
これも楽しい曲でしたが、緊張したのか、堅い演奏だったのが残念です。
勝山金管7
クリス・ヘイゼルのテンピースの曲を7重奏に直した演奏ですね。
編曲は悪くないのですが、音量のバランスが悪い部分が目立ちました。
また、ブラックミュージック特有の表現がイマイチで、せっかくのチョイ悪(笑)で格好いい曲が台無しでした。
また伴奏の音程とモコモコしすぎなのも×(LOWCは辛いよね汗)
ユーフォチューバの音色は素晴らしい!

金管5
きれいにまとまった無難な演奏でした。
ミスが痛かったですね。動きが欺いのは悪印象でしたがww
銀でも良かった気がします。簡単な曲は審査対象外なのでしょうかね?
168名無し行進曲:2006/12/26(火) 08:49:29 ID:BRwbmRz8
めんどくさくなってきた

大野サックス

去年までの素晴らしい演奏はどこへ?
縦のリズムがあってないし曲を通して伝えたいことが感じられなかった。
勝山サックス
有名な曲を無難に仕上げてきました。最後音を下げたのは気のせいでしょうか?(笑
指も回っており、音程も悪くなくまあ無難ですね。
大野クラリネット
よくわからない演奏でした。
勝山クラリネット6
素晴らしい演奏ができましたね。
フランスの色がしっかり見えました。
勝山クラリネット3
無機質な演奏でした。全員初心者かな?
大野フルート4
まとまりのある音が好印象。表現がもっと必要。勝山フルート4
ひとりひとりのつながりをもっと大切に。
歌い方はなかなかのものでした。
大野フルート2
人数が少ないぶん音量はしょうがないとして、
アンサンブルが出来ていないのはどうなのでしょうか?

という以上が感想です。今年はなかなかのレベルでした。
勝山打楽器は文句なしの代表です。
しかしフルートは大してうまくなかったと思いましたが代表…?
奥越=フルートが上手いという概念が生まれているようです。
どちらのフルートもこれに助けられましたね。
169名無し行進曲:2006/12/26(火) 11:42:20 ID:B7BZM36v
だらいろ復活求む。
アンコン結果情報がほしい
170:2006/12/26(火) 18:16:50 ID:mg8Kl9xS
大野高校,サックス下手だッたんですか-!?
171名無し行進曲:2006/12/27(水) 05:20:39 ID:1E5iy6Lf
勝山すごぉーぃ☆
172あぼーん:あぼーん
あぼーん
173名無し行進曲:2006/12/27(水) 16:42:31 ID:+FE3P1Cq
アンコンの話の続きお願いします。
174名無し行進曲:2006/12/27(水) 19:51:15 ID:qVPbZ+Sv
奥越地区?
何ですか、その地区
どうして他県のアンコン結果をここで語ってるんですか?
175名無し行進曲:2006/12/27(水) 20:07:05 ID:7ZAjwVo4
はいはい
176名無し行進曲:2006/12/28(木) 16:37:59 ID:zwy/6TL5
その話はこのへんにしておいて…

勝山の話をしよう
177名無し行進曲:2006/12/28(木) 17:13:12 ID:NEU0DSZq
174氏、頭悪い
178名無し行進曲:2006/12/28(木) 17:44:59 ID:Medtaiv/
>>174
しゃれだよ
いちいち反応すんな
179名無し行進曲:2006/12/28(木) 19:42:45 ID:dB8ANj/P
奥越……プ
180名無し行進曲:2006/12/28(木) 20:29:22 ID:EiGvO3ah
奥越アンコン見に行きたかったけど行けんかった↓↓だれか演奏した曲教えてください!!お願いします(>人<*)
181名無し行進曲:2006/12/28(木) 21:00:46 ID:NEU0DSZq
↑行く気なかっただけだろうが
182名無し行進曲:2006/12/28(木) 21:11:14 ID:EiGvO3ah
そんなことないですよー;日にち知らなかったんです(・ω・`)
183名無し行進曲:2006/12/29(金) 07:08:26 ID:VkrRoStG
調べによると

勝山打楽器
幻のトレイン
大野打楽器
彩〜SAI〜より楓
大野金管7
組曲「遊園地へいこう」よりパレード
勝山金管7
3匹の猫よりバーリッジ
大野金管6
SYMPHONY for Brass Choir
勝山金管5
ラグタイム・ダンス
大野サックス
Higgledy-Piggledy
勝山サックス
サキソフォン四重奏曲
大野クラ
パスピエ
勝山クラ
弦楽四重奏曲より第1楽章
大野フルート4
夏山の一日より
勝山フルート4
3つの小品
大野フルート2
カルメン組曲より
184名無し行進曲:2006/12/29(金) 09:05:56 ID:X7dtiuOj
萎えー
185名無し行進曲:2006/12/29(金) 16:00:31 ID:0u5liXby
次はどの地区だ?
186名無し行進曲:2006/12/29(金) 16:50:03 ID:IuWuKzEL
>>183
ありがとうございました!!
187名無し行進曲:2006/12/30(土) 00:00:36 ID:nj46mb5C
次は年明けの坂井?
188名無し行進曲:2006/12/30(土) 13:19:56 ID:YvkWewgr
そうです。
189名無し行進曲:2006/12/30(土) 19:32:42 ID:FzxxS71U
その話はこのへんにしておいて…

大野の話をしよう
190名無し行進曲:2006/12/30(土) 20:28:37 ID:Uh/7OCB4
大野、勝山に限らず、去年あたりからフルート上位独占状態がなくなったな。
それも皆よく似た演奏から脱皮したみたいだ。これがまともな状態だな。
191名無し行進曲:2006/12/31(日) 09:50:39 ID:IE4nv89d
へー、そうなんですか。
192名無し行進曲:2006/12/31(日) 17:16:14 ID:dBBV7HJt
大野の話はこのへんにしておいて…

三国の話をしよう
193名無し行進曲:2006/12/31(日) 17:30:02 ID:ISQvgbSn
三国も金津もアンサンブルコンテスト昨年の代表校。この地区の代表は県大会でも代表に絡んでくるはず。注目の地区大会だね。
194名無し行進曲:2006/12/31(日) 19:08:06 ID:BaedjH6e
それはない
195名無し行進曲:2006/12/31(日) 22:37:25 ID:MZ/ofhjl
武商がどこまで食い込んでくるかだね。
196名無し行進曲:2007/01/01(月) 18:10:46 ID:WkK+C2Ad
三国の話はこのへんにしておいて…

腰の話をしよう
197名無し行進曲:2007/01/02(火) 14:23:57 ID:9neGCHkb
枯死高校の話をしよう
198名無し行進曲:2007/01/02(火) 15:34:25 ID:Nzb/GEDM
話の古紙をおるなよ。
199名無し行進曲:2007/01/02(火) 20:28:39 ID:3Da8cDY3
↓次の人200ゲット↓
200名無し行進曲:2007/01/02(火) 20:30:36 ID:ta2Tdmd2
ぬるぽ
201名無し行進曲:2007/01/03(水) 07:42:25 ID:yMMsxRze
腰の話はこのへんにしておいて…

東の話をしよう
202名無し行進曲:2007/01/03(水) 19:39:05 ID:KhVFwIP8
東は近々コンサートあるんじゃなかったっけ??
203名無し行進曲:2007/01/03(水) 21:56:35 ID:Cy8mVyv4
東の話もここらへんにしておいて。





福井高校について話をしよう
204名無し行進曲:2007/01/03(水) 22:48:47 ID:V05aYRqd
福井だけだよ。
こういう、わけわからないことしてるスレは。
205名無し行進曲:2007/01/04(木) 14:51:12 ID:kV/4l4YW
その話はこのへんにしておいて…

丹南の話をしよう
206名無し行進曲:2007/01/04(木) 17:26:04 ID:L+ds20OM
>>204
福井の吹奏楽ってホントに話題がないよな藁
207名無し行進曲:2007/01/05(金) 02:44:54 ID:2OvAbixl
まぁね。強さがびみょーだしね。
208名無し行進曲:2007/01/05(金) 20:49:49 ID:Kbn6gdXK
その話はこのへんにしておいて…

藤島の話をしよう
209!ryoukin:2007/01/05(金) 20:52:13 ID:vYOo5x1S
y
210名無し行進曲:2007/01/05(金) 23:34:56 ID:BSutDK7A
藤島の話はこのへんにしておいて…

丸岡の話をしよう
211名無し行進曲:2007/01/06(土) 13:26:37 ID:aiG/9SZb
さっかー
212名無し行進曲:2007/01/06(土) 17:50:03 ID:cOfMQ9KQ
アンサンブルの練習とかどうしてるんだろうな?
213名無し行進曲:2007/01/06(土) 21:56:21 ID:npUuCsRp
丸岡の話はこのへんにしておいて…

若狭の話をしよう
214名無し行進曲:2007/01/07(日) 01:37:15 ID:i92w7hdS
武生高サックスの「トルヴェールの惑星より彗星」
かなり難しい曲ですね。
215名無し行進曲:2007/01/07(日) 17:35:54 ID:iEqmUhN4
若狭の話は無いみたいだから…

薄いの話をしよう
216名無し行進曲:2007/01/07(日) 17:40:08 ID:7mKPu1G5
彗星するんだぁぁ★すごぉぉぃ(*≧∀≦*)メチャクチャ上手ぃんだろぅなぁぁ★皆、大注目だねぇ♪♪
217名無し行進曲:2007/01/07(日) 20:21:49 ID:GzoIxGnA
今日明日でアンコンする地区ある?
218名無し行進曲:2007/01/07(日) 22:07:04 ID:gqqrFHyW
坂井地区
219名無し行進曲:2007/01/08(月) 00:32:45 ID:T0rhYox0
武生のSaxはうまい
220名無し行進曲:2007/01/08(月) 10:16:05 ID:nbq1FVpA
坂井の速報お願いします!!
221名無し行進曲:2007/01/08(月) 11:10:19 ID:3S4pJy1K
だだっだだーん
222名無し行進曲:2007/01/08(月) 14:08:03 ID:m1eBqDZM
頑張れ
223名無し行進曲:2007/01/08(月) 17:58:24 ID:jEeYJQz8
坂井の結果は?
224名無し行進曲:2007/01/08(月) 18:32:39 ID:pPqdVHdX
グランプリ
金津 金八
225名無し行進曲:2007/01/08(月) 19:16:14 ID:nhpKAhdO
結果。
代表は、(金津、打楽器5重奏、ゲインズボロー)、(三国、打楽器5重奏、10月のエオリア)、(三国、金8、歌劇ムラダより貴族たちの入場)、(グランプリ、金津、金8、テレプシコーレ)、(丸岡、金管7、イントラーダ)
226名無し行進曲:2007/01/08(月) 19:18:31 ID:nhpKAhdO
続き(金津、クラ8、ドデカフォニック・エッセイ)、(丸岡、クラ5、ハンガリー舞曲第4番)、(三国、フルート4、四重奏曲)

金管びいきな印象を受けました…。
227名無し行進曲:2007/01/08(月) 19:50:20 ID:IpDG6I5t
三国の打楽器上手かった!!
228名無し行進曲:2007/01/08(月) 20:01:44 ID:IqiVPT95
金賞どこか教えてください!
229名無し行進曲:2007/01/08(月) 20:20:28 ID:pPqdVHdX
個人的には金津クラが一番うまかったとおもた
230名無し行進曲:2007/01/08(月) 20:37:34 ID:LBZtjqV+
金津は何やってもうまいからな
231名無し行進曲:2007/01/08(月) 20:53:26 ID:pPqdVHdX
それは一生懸命練習してるからうまくなるんだろ
232名無し行進曲:2007/01/08(月) 23:11:15 ID:m1eBqDZM
それぐらいみんな知っている
233名無し行進曲:2007/01/09(火) 00:42:36 ID:6ZfnDU4v
勝山のクラって上手いの?
234名無し行進曲:2007/01/09(火) 00:59:18 ID:qoz6ulbw
よわい
235名無し行進曲:2007/01/09(火) 01:21:14 ID:6ZfnDU4v
へえ〜
過去レスに素晴らしい演奏やったって書いてあったで上手いかと思った
236名無し行進曲:2007/01/09(火) 02:53:27 ID:ndgmihSW
>>233
強いまではいかないけど、二年連続で金賞とってるみたいだから実力的にはあるんじゃないかな

坂井地区おつかれ
237名無し行進曲:2007/01/09(火) 07:35:43 ID:m/TYaARj
次はどこだ
238名無し行進曲:2007/01/09(火) 15:11:34 ID:qoz6ulbw
福井
239名無し行進曲:2007/01/09(火) 16:09:31 ID:HfvM/2Pt
っていうか残り全部じゃ?
240名無し行進曲:2007/01/09(火) 18:22:06 ID:dI/KMiv0
どこ残ってる?
241名無し行進曲:2007/01/09(火) 21:23:18 ID:qoz6ulbw
福井、丹南、嶺南あたり?
242名無し行進曲:2007/01/09(火) 21:42:32 ID:m/TYaARj
あ、そっか嶺南ね。敦賀って出るんかな?
243名無し行進曲:2007/01/09(火) 21:59:44 ID:dI/KMiv0
今年東はどうなの?
244名無し行進曲:2007/01/09(火) 22:21:20 ID:6ZfnDU4v
次のアンコンはいつ?
245めのと:2007/01/09(火) 22:28:30 ID:eWgiHy5u
アンコンだよねえ〜
246名無し行進曲:2007/01/09(火) 22:39:16 ID:PJqhaNEo
そだね〜
            みんな上手いんやろおなあ・・ノ_.、)
247名無し行進曲:2007/01/09(火) 23:05:46 ID:qoz6ulbw
まだ地区終わってないところで県いきそうなチームの予想しません?
羽水クラ、東パーカス、武生サックス(トルベールの方)、高志サックス(シンフォネットの方)は
講師の先生が必ず代表とると言ってました。
248名無し行進曲:2007/01/09(火) 23:49:21 ID:X/UWjqRZ
東の金管はどうなの?
249名無し行進曲:2007/01/09(火) 23:52:32 ID:PJqhaNEo
東ゎサックス上手いンぢあなかったんか!?
250名無し行進曲:2007/01/10(水) 00:00:14 ID:7HlwzLBb
羽水クラ何吹くの?
251名無し行進曲:2007/01/10(水) 00:00:34 ID:pGoLJQnz
福井地区屈指の薄いももうダメか
252名無し行進曲:2007/01/10(水) 00:27:18 ID:94Q5blpL
東、先生かわったからね。
サックスも上手い人引退したし。
253名無し行進曲:2007/01/10(水) 18:49:54 ID:Hpuyephs
県いきたいなぁ…
254名無し行進曲:2007/01/10(水) 19:20:53 ID:rXP3Jl7E
行きたーい!!(o≧▽≦)o
あと4日かあ・・・・
緊張するなあ(´△`*)
255名無し行進曲:2007/01/10(水) 20:46:51 ID:pGoLJQnz
>>254
ウザイ
256名無し行進曲:2007/01/10(水) 21:23:54 ID:hWF+B00b
>>252
アンコンなんて先生だけの力じゃ勝てないよ
そりゃいい先生に見てもらえるのも強みだけど
結局自分らの中に音楽がないといい演奏なんて出来ないよ。
257名無し行進曲:2007/01/10(水) 23:47:55 ID:ol52jaA3
誰か8日にあったァンコンの結果おしえてください!
258名無し行進曲:2007/01/11(木) 00:22:03 ID:mAwbUNnu
過去レス読め。
259名無し行進曲:2007/01/11(木) 02:51:25 ID:Mstup3dr
うい
260名無し行進曲:2007/01/11(木) 21:46:04 ID:oknkPope
いょいょ週末だょ〜 みんな曲ゎ仕上がった〜?
261名無し行進曲:2007/01/12(金) 03:10:58 ID:rgkA0yck
元 天理の新子氏 いよいよ始動!!
http://www.fukui-ut-fukui-h.ed.jp/about/futuuka/suisougaku.html
262名無し行進曲:2007/01/12(金) 18:51:03 ID:UdY9+cw8
いきなり県代表とかなるんかなぁやっぱり。。
263名無し行進曲:2007/01/12(金) 19:13:44 ID:vBMZ5Cps
まぁまぁ
264名無し行進曲:2007/01/12(金) 19:33:41 ID:fisAYb3H
なっちゃうかもね・・・・

あと日やけど頑張ろッ
265名無し行進曲:2007/01/13(土) 08:46:52 ID:i3+se2Ox
福井高校の話はこのへんにしておいて…

アンコンの話をしよう
266名無し行進曲:2007/01/13(土) 17:21:44 ID:N3P6P/tF
今日と明日残りの地区アンコンやろ?
267名無し行進曲:2007/01/14(日) 12:08:10 ID:4sjVWJLd
結果速報よろしく〜〜〜
268あると:2007/01/14(日) 16:15:44 ID:5wMWpKCl
結果報告求ム〜
269名無し行進曲:2007/01/14(日) 16:42:55 ID:Z26UPc6l
ちょwwwwwww
福井地区の結果なにこれwwwww
金賞羽水ばっかくぁwセdrftgyふじこlp;@:「」
270あると:2007/01/14(日) 16:48:31 ID:5wMWpKCl
詳しくおしえて
271名無し行進曲:2007/01/14(日) 17:13:07 ID:Z26UPc6l
他の学校のレベルが低すぎた。
去年だったら銀賞レベルでも今年は金賞・・・って感じ。

そんな中でも薄い金5は上手かったよ。
最初Bチームだと思って聞いてたからかもしれないけど、

薄いBか。どんなんなんだろー
↓(始まる)
ちょwwwおまwwwwwwwwwwww

ポカーン

まじこんなんだったから。
272名無し行進曲:2007/01/14(日) 17:20:26 ID:0JFwRNda
>>271
同意
別に羽水は例年通りだが他の学校が落ちすぎ。それで結果的に羽水に金賞たくさんあげるしかなくなったてオチ
273名無し行進曲:2007/01/14(日) 17:26:42 ID:5wMWpKCl
何処が代表?
274名無し行進曲:2007/01/14(日) 17:34:30 ID:Wuxi9qAS
だれか嶺南の結果知らない?
275名無し行進曲:2007/01/14(日) 18:33:07 ID:tSfGNgmp
丹南は?
276名無し行進曲:2007/01/14(日) 20:14:36 ID:YJ1znqWa
武生東は?
277名無し行進曲:2007/01/14(日) 21:27:32 ID:5wMWpKCl
親切な方
結果おしえてください
しってるだけ
278名無し行進曲:2007/01/14(日) 21:49:20 ID:0JFwRNda
福井地区
福井商 打楽器5 クラ6
羽水 金管5 クラ4
福井 サックス4
藤島 サックス4 クラ5
高志 クラ4 フルート4

金管が少ない
279名無し行進曲:2007/01/14(日) 21:53:40 ID:bcNpXFMI
藤島サックスの曲って何?
280名無し行進曲:2007/01/14(日) 22:02:05 ID:bcNpXFMI
丹南地区

武生 打楽器、サックス
東 打楽器、クラ、サックス
鯖江 打楽器
武商 混成、クラ
丹南 木管
281名無し行進曲:2007/01/14(日) 22:03:01 ID:0JFwRNda
たしか彗星(トルベール)
282名無し行進曲:2007/01/14(日) 22:05:10 ID:5wMWpKCl
有難う御座いました
283名無し行進曲:2007/01/14(日) 22:23:23 ID:3T9/XpKq
>>280丹南地区鯖江打楽器以外はどのチームもよかったと思います。
284名無し行進曲:2007/01/14(日) 22:24:52 ID:YJ1znqWa
それぞれの地区の感想はどうでした?
285名無し行進曲:2007/01/14(日) 23:45:26 ID:bcNpXFMI
丹南地区で確実代表とると思ったのは
武生東打楽器、武生商業クラ、武生サックス彗星、武生東サックス。
以外の代表はどんぐりの背比べ。
マリンバは武生東が一番上手。
ソプラノサックスは武生東、武生彗星が飛び抜けて音色がよかった。
286名無し行進曲:2007/01/14(日) 23:54:58 ID:YJ1znqWa
武生東と武商のクラやと武商のがうまいってこと?
287名無し行進曲:2007/01/15(月) 00:11:35 ID:CtZdWHI0
個人的には東クラより武生商業クラの方がよかった。
288名無し行進曲:2007/01/15(月) 00:21:27 ID:BXJ7XTas
混成代表とか珍しいね
289名無し行進曲:2007/01/15(月) 00:34:12 ID:CtZdWHI0
べつに全国からみれば珍しくありませんよ?
290名無し行進曲:2007/01/15(月) 00:46:25 ID:p/MlYo4S
順位とかってわかったんですか?
291名無し行進曲:2007/01/15(月) 02:10:12 ID:BXJ7XTas
>289まぁねww
でも福井県ではあまり見掛けないね。期待乙
292名無し行進曲:2007/01/15(月) 06:53:20 ID:TOVu0p+o
へー
293名無し行進曲:2007/01/15(月) 21:12:05 ID:TOVu0p+o
思ったよりやで盛り上がらないね。
もっと地区の感想書こうー
丹南のオーボエの人うまかったなー
294名無し行進曲:2007/01/15(月) 22:51:19 ID:CtZdWHI0
東の後輩から送られてきました。丹南の順位です。

1位 東打楽器
2位 東クラ
3位 武生サックス(彗星)
4位 東サックス

武生サックスの噂は聞いていました。
まさか東サックスを超えるとは。地区だからまだ逆転のチャンスありますが。
295名無し行進曲:2007/01/16(火) 00:53:05 ID:khgAH7nb
武高サックスすごぃ★
296名無し行進曲:2007/01/16(火) 20:26:55 ID:xuYpZNop
嶺南の結果は?
297☆.。.:*・°:2007/01/16(火) 20:35:17 ID:98a/ZKN6
クラはどこが上手かったですか??&どこが練習不足でしたか??
298名無し行進曲:2007/01/16(火) 22:25:53 ID:P+yxTqgR

お前が練習不足
299名無し行進曲:2007/01/16(火) 23:10:17 ID:x8blHZ9p
練習はどこもしてるだろうしね
300藤高生ではない:2007/01/17(水) 00:59:26 ID:VbX++85L
藤島高サックスの感想をください。
よろしくお願いします。
301名無し行進曲:2007/01/17(水) 19:01:09 ID:xipRfFSB
高志と羽水サックスの『セカンドバトル』対決どんな感じでした?? 見れなかったんで知りたいです!!
302名無し行進曲:2007/01/17(水) 19:43:45 ID:XIPAT2e5
どこもサックスはパッとしなかったな。
福井高校のサックスは相変わらずでしたけど。
東と武生の聴きたいなあ
303名無し行進曲:2007/01/17(水) 20:51:45 ID:slh8XmOD
福井高校のサックス相変わらず、ってどういう事?
304名無し行進曲:2007/01/17(水) 21:43:08 ID:VbX++85L
↑キレてます
305名無し行進曲:2007/01/17(水) 22:30:48 ID:Tua7Tbpn
嶺南結果です(代表)↓
敦賀気比クラ7重奏
敦賀気比打楽器3重奏
若狭東管MiX7重奏
敦賀クラ4重奏
敦賀打楽器6重奏
若狭東金管4重奏

とにかくパッとした演奏もなく終わっていってた気がしました・・・
306名無し行進曲:2007/01/17(水) 23:38:29 ID:QqX/SGcO
代表・若狭東管mixi
307名無し行進曲:2007/01/18(木) 00:09:41 ID:Si0DO1Fe
↑ウケるとでも思ったの?
308名無し行進曲:2007/01/18(木) 21:21:30 ID:P6hdA4Xr
武商のmixってまさか以前騒がれていた蛇譜黒するんじゃないでしょね?
309名無し行進曲:2007/01/18(木) 22:02:17 ID:Si0DO1Fe
↑べつに騒がれてないよ?
310名無し行進曲:2007/01/18(木) 22:08:50 ID:3yKpU5tC
ゲロッパ!
311名無し行進曲:2007/01/19(金) 07:06:19 ID:MnZuHaLA
鯖江の打楽器ってなんで代表か分からん
312名無し行進曲:2007/01/19(金) 18:29:28 ID:ZImCMKwB
でもまあ審査員がそう判断したんだから…
313名無し行進曲:2007/01/19(金) 19:54:55 ID:MnZuHaLA
誰か丹南で代表とったチームが何位だったか全部知ってる人いませんかねぇ
314名無し行進曲:2007/01/19(金) 20:06:47 ID:y91Jvx3C
1東打楽器
2東クラ
3武生サックス
4東サックス
だからそれ以下でしょ。
ちなみにギリギリ代表は武生打楽器
315名無し行進曲:2007/01/19(金) 22:32:50 ID:blzlOGlN
さて県代表の予想でもしようか。
316名無し行進曲:2007/01/19(金) 23:07:56 ID:y91Jvx3C
東打楽器
東クラ
金津金管
武生サックス
羽水クラ
317名無し行進曲:2007/01/20(土) 01:09:44 ID:ZyGNKrSN
東はふたつ代表とるとして、あとは金津と三国のどれかでしょ。それに個人技のある武生がどこまで食い込むか。羽水のクラってそんなに良いの?
318名無し行進曲:2007/01/20(土) 17:11:45 ID:UDniQiSI
いい
319名無し行進曲:2007/01/20(土) 20:27:37 ID:+LYGvWyZ
どんなふうに?
詳しく言ってくれなわからん
320名無し行進曲:2007/01/21(日) 06:43:18 ID:RuHkZZkU
やっぱり東が2つかなぁ・・
321名無し行進曲:2007/01/21(日) 17:09:52 ID:V690Qkyf
あきらめるな!
322名無し行進曲:2007/01/21(日) 19:32:22 ID:h7DmNEhG
今日ホールリハある方レポよろ
323名無し行進曲:2007/01/21(日) 23:14:27 ID:vzNd1OX6
ホールおもしろかった
324名無し行進曲:2007/01/22(月) 18:01:45 ID:XArXO7Cy
リハって?
325名無し行進曲:2007/01/22(月) 19:11:25 ID:hSorpWOW
リハっつったらリハーサルでしょ
326名無し行進曲:2007/01/22(月) 21:05:34 ID:NRJxnkFI
今日講師の先生が
東クラ、東打楽器、武生サックスは代表とるとおっしゃってました。
凄いです。
いつもどんな練習してるんでしょうか?
327名無し行進曲:2007/01/22(月) 21:52:29 ID:1vv42scW
>>326
前評判から行って
その3チームは堅いのかな?
でも、あと2つはどこが入るかな…。
328名無し行進曲:2007/01/22(月) 21:53:22 ID:hSorpWOW
その講師って…あの人かな…
329名無し行進曲:2007/01/22(月) 23:34:09 ID:StIOhP8H
うえだ?
330名無し行進曲:2007/01/23(火) 00:14:37 ID:R3cQAUsQ
武生東クラは尾鳥先生の専門楽器だけに
演奏が期待できそうだね。
331名無し行進曲:2007/01/23(火) 18:39:01 ID:q/qYCI6E
じゃあその3つは可能性高そうだということで
それ以外はどこが北陸行くだろう?
332名無し行進曲:2007/01/23(火) 19:21:59 ID:1TUSdwyn
大穴予想してみよー☆
333名無し行進曲:2007/01/23(火) 19:24:56 ID:vuYh61iA
今回打楽器とクラ多いよね
334名無し行進曲:2007/01/23(火) 19:50:43 ID:acRjNOrI
大穴は武生商業でしょ。2人の先生が見てるらしいよ。
335名無し行進曲:2007/01/23(火) 19:52:11 ID:WxO0mdFU
そんな大穴というほど意外じゃあないだろヴォケ
336名無し行進曲:2007/01/23(火) 22:39:43 ID:1TUSdwyn
福商の打楽器とか大大大穴
337名無し行進曲:2007/01/23(火) 22:48:53 ID:Wupm2t5v
>>335
U田先生?
338名無し行進曲:2007/01/23(火) 22:55:25 ID:evT98IVc
↑なわけないだろヴォケ
339名無し行進曲:2007/01/24(水) 07:42:56 ID:jeyENc67
武生サックスは確実にうまいの?
340名無し行進曲:2007/01/24(水) 07:56:14 ID:2RfPOdBG
丹南地区
1位東打楽器
2位東クラ
3位武生サックス
4位東サックス
演奏聞いたが武生サックス今年はメンバーがいい。
顧問も武生サックスは上手いと言っていた。
341名無し行進曲:2007/01/24(水) 07:57:29 ID:iMNcaMgf
彗星やったっけ?
342名無し行進曲:2007/01/24(水) 08:03:40 ID:2RfPOdBG
トルヴェールの惑星より「彗星」
343名無し行進曲:2007/01/24(水) 18:02:50 ID:LzB47SOQ
地区で好評だった薄いゎ!?
344名無し行進曲:2007/01/24(水) 18:29:41 ID:8rQQtmIs
勝山打楽器も評判よかったんじゃなかったっけ‥
345名無し行進曲:2007/01/24(水) 19:11:30 ID:5xGd947Y
出演順知ってる人?
346名無し行進曲:2007/01/24(水) 19:25:07 ID:2RfPOdBG
羽水金賞多かったけど上位入賞チームは極わずかだったはず。

勝山は特に話題あがらず。東打楽器にくらいつけるのも問題。
347名無し行進曲:2007/01/25(木) 16:51:56 ID:/uXmy8Kz
みなさんの県代表予想わ?
348名無し行進曲:2007/01/25(木) 19:01:22 ID:hwSsI1Y4
武生東クラリネット
武生東打楽器
武生サックス

他の地区は聞いてないのでわかりませんが
この三団体は北陸いけると思います。
349名無し行進曲:2007/01/25(木) 19:23:10 ID:t2qtSGv2
そんなんだれでもわかるし!
350名無し行進曲:2007/01/25(木) 20:45:12 ID:j/dmbpq7
しかしまぁ、必ずいるな。ヒマな予想屋がw
351名無し行進曲:2007/01/25(木) 21:05:21 ID:n98W1tzC
東2
金2
武1 で
352名無し行進曲:2007/01/26(金) 06:51:59 ID:8kxGjokp
薄いは?
353名無し行進曲:2007/01/26(金) 07:00:14 ID:3EUyfjEC
東2
金1
三1
武1
354名無し行進曲:2007/01/26(金) 07:18:11 ID:FIG7zo0v
薄いと三國の金管はどうかな?
355名無し行進曲:2007/01/26(金) 11:12:37 ID:eHrEmN+H
>>354ねーよ
356名無し行進曲:2007/01/26(金) 12:47:35 ID:AyHO2NkA
武生の人が言ってましたが、武生サックスはソプラノの1年男子の他3人のメンバーへの指導もすごいらしいです。
ただ性格に問題があり他部員からの信頼は無いに等しいらしいですが…
まぁ他部員からのただの妬みかもね
357名無し行進曲:2007/01/26(金) 13:51:41 ID:o1gojEAI
上手い人いるから妬んでるだけですね
というかたしかに人間的にも大事なことはあるけど事実その人がチームひっぱって地区で代表とれたわけですよね?
ならチームの人はその人を信頼しているはず。でなければ代表は無理です

上手い人いるのにそういう人の長所をみつけてあげられず、妬みのあげく性格をたなにあげて信頼しようしないを決めてる時点で部自体に問題があると思いますよ

と30後半のおっさんがマジレスしてみる
358名無し行進曲:2007/01/26(金) 15:30:39 ID:Lw3wYGNo
そもそも上手い仲間を妬む必要あんのか…
夏のコンクールでかなり強い味方になるのに
359名無し行進曲:2007/01/26(金) 20:26:39 ID:YrbD5YmM
明日いよいよ県大会!!
出場チームのみんな頑張ろう!!
360名無し行進曲:2007/01/26(金) 20:26:58 ID:8kxGjokp
でも武生のその子の性格はかなり…らしぃょ。武生の子がいってたけど先輩にタメ口当たり前だって
361名無し行進曲:2007/01/26(金) 20:42:05 ID:8kxGjokp
あ、あと一位候補東打楽器がホールリハでだいぶ崩れたらしい。
今日明日でどれだけ修正できるかだね
362名無し行進曲:2007/01/26(金) 20:43:23 ID:0AVq5fYf
頭いいやつはさぁ、
頭の中でしか音楽してねぇんだよ。
だから
明日はわからないよ。

頭悪い(失礼)ところが
がつんと勝つかもよ。
363名無し行進曲:2007/01/26(金) 21:24:57 ID:o1gojEAI
武生サックスが上手なのは事実。
364名無し行進曲:2007/01/26(金) 22:15:25 ID:idXmy2UG
まぁ三國はないな
365名無し行進曲:2007/01/26(金) 22:19:58 ID:o1gojEAI
付け加え言うが、前例があるので(数年前の福井市の高校の人もここに書かれて、顧問が全面的に注意)そういうことはやめた方がいい。
ましてやネットで中傷を書いている貴方の方が問題があると思うが。
それになぜ個人の性格にこだわるか私には分からない。
性格なんて人それぞれ。ネットだから誰が書いてるか分からないなんて思うのは大間違いだよ

私は武生サックスを応援する
366名無し行進曲:2007/01/27(土) 14:14:43 ID:DKc6UUac
実況&速報は〜?
367名無し行進曲:2007/01/27(土) 17:38:30 ID:HO2KO3Qs
速報・結果アップよろしく!!!!
368名無し行進曲:2007/01/27(土) 18:56:28 ID:M7Vbre8Q
サックスの代表は福井高校で 武生はダメ金。
でも武生上手かった!

サックスレベル高かった。
369名無し行進曲:2007/01/27(土) 18:58:08 ID:HO2KO3Qs
結果全部お願いします
370名無し行進曲:2007/01/27(土) 19:26:19 ID:xwnnWQSy
武生東打楽器
金津打楽器
福井サックス
武生東クラリネット
大野フルート
371名無し行進曲:2007/01/27(土) 19:30:44 ID:msIEr+vN
武生サックス今日は本調子ではありませんでしたね。
なんかおしいです。
あと金津金管が銀賞は納得いかないです。
372名無し行進曲:2007/01/27(土) 19:35:37 ID:xwnnWQSy
大野より丹南がとよかった気がします
373名無し行進曲:2007/01/27(土) 19:52:10 ID:hgBGgmin
上位位ってどこ?
374名無し行進曲:2007/01/27(土) 19:53:56 ID:hgBGgmin
まさか大野フルートがくるとは…
375名無し行進曲:2007/01/27(土) 19:59:36 ID:E5Py5s6H
上位二つは武生東ふたつと金津かな?
まぁ結構成績には納得がいかなかったけど、代表チームはがんぱってください
376名無し行進曲:2007/01/27(土) 20:08:43 ID:xwnnWQSy
東の打楽器が一位らしいですが、そんなにいいとは思わなかった。
部分的には武生打楽器のほうが上ってのがあったかもぐらい
377名無し行進曲:2007/01/27(土) 20:11:21 ID:w086NDGU
↑お前の耳は確かなのか
378名無し行進曲:2007/01/27(土) 20:17:32 ID:xwnnWQSy
そりゃ総合的にみりゃ東が上だけどさ。
それにしたってクラリネットがとよかった
379名無し行進曲:2007/01/27(土) 20:47:35 ID:GJB0Ub7U
東とか
380名無し行進曲:2007/01/27(土) 20:59:17 ID:Z6WmIKEc
何で敦賀のクラが金?
381名無し行進曲:2007/01/27(土) 21:07:31 ID:Yymb3WEE
結局、武生サックスと東サックスどっちが順位上だった?
382名無し行進曲:2007/01/27(土) 21:17:20 ID:hgBGgmin
クラリネット銀賞多かったね
383名無し行進曲:2007/01/27(土) 21:32:36 ID:w086NDGU
レポよろ
384名無し行進曲:2007/01/27(土) 21:45:38 ID:Cp4r4vsW
絶対金津の金8金賞だと思いました。今回金管厳しかったようですね。東の打楽器はやはりでした
385名無し行進曲:2007/01/27(土) 22:16:25 ID:E5Py5s6H
そうか?薄い金管もよかったつか、薄い金管のほうがよく聞こえたかんじもする
386名無し行進曲:2007/01/27(土) 22:22:01 ID:hgBGgmin
でも薄いは銅賞
387名無し行進曲:2007/01/27(土) 22:28:03 ID:T/RzO9AT
誰か県大の結果うp!
388名無し行進曲:2007/01/27(土) 22:29:54 ID:V6jUSrMq
376お前絶対武生人だろW痛いよW
389名無し行進曲:2007/01/27(土) 22:44:54 ID:msIEr+vN
後輩から聞いたところによると武生サックスが6位(次点)だったらしいです。
東サックスは7位あたりだそうです。
たしかに今日の武生サックスは地区よりよくなかったですね。ミスが多かったです。
サックスで順位をつけると
1福井2武生3東4藤島
ソプラノは武生でアルトとバリトンは福井、テナーは藤島が上手だと感じました。
390名無し行進曲:2007/01/27(土) 23:03:49 ID:E5Py5s6H
今日の結果より
勝山 打楽器 金賞
武生東 打楽器 金賞 代表
武生 打楽器 金賞
鯖江 打楽器 銀賞
敦賀 打楽器 銀賞
福井商業 打楽器 銀賞
金津 打楽器 金賞 代表
三国 打楽器 銀賞
敦賀気比 打楽器 銀賞
三国 金管 銅賞
金津 金管 銀賞
丸岡 金管 銅賞
羽水 金管 銅賞
若狭東 トランペット 銅賞 武生商業 混成 銀賞
若狭東 混成 銅賞
391名無し行進曲:2007/01/27(土) 23:04:53 ID:xwnnWQSy
武生サックス地区大会なみの演奏ができてたなら福井より上だったとおもいますねぇ
392名無し行進曲:2007/01/27(土) 23:13:33 ID:hqWD8zZt
武生サックス残念だった。
でもあのソプラノもし1年なら来年期待したい。
393名無し行進曲:2007/01/27(土) 23:34:43 ID:QAuoj6eO
>>392
一年らしいよ。
元鯖江中の生徒らしい。
394名無し行進曲:2007/01/28(日) 00:07:12 ID:7/U8ICiI
北陸三県共に今日代表がそろいましたね。
395名無し行進曲:2007/01/28(日) 00:33:11 ID:RKcSUzsg
武生 サックス 金賞
福井 サックス 金賞 代表
武生東 サックス 金賞
藤島 サックス 銀賞
金津 クラ 銀賞
敦賀気比 クラ 銀賞
福井商業 クラ 銀賞
丸岡 クラ 銅賞
藤島 クラ 銀賞
高志 クラ 銀賞
敦賀 クラ 金賞
武生商業 クラ 銀賞
武生東 クラ 金賞 代表
羽水 クラ 金賞
勝山 フルート 銀賞
三国 フルート 銀賞
大野 フルート 金賞 代表
高志 フルート 銀賞
丹南 木管 金賞
396名無し行進曲:2007/01/28(日) 00:47:35 ID:KQcPCsLC
みんなに全力をつくしてもらいたいな。
397名無し行進曲:2007/01/28(日) 07:28:38 ID:wP0ffUPm
今年は身の丈にあった曲を演奏したところが高評価を得たみたいね。
逆に難曲、消化しきれない曲をやったところには辛かった。
アンサンブルは毎年判断基準が違うから、難しいね。
はっきりしているのは「アンサンブルコンテスト」であって「個人の技術コンテスト」ではないこと。
そこを今年の審査員は特にみてたと思う。
398名無し行進曲:2007/01/28(日) 09:41:59 ID://unCYHi
東のクラはうますぎて寒気さえしたわー
399名無し行進曲:2007/01/28(日) 09:47:10 ID:UEoKVwN+
東のクラって
何の曲したの?
400名無し行進曲:2007/01/28(日) 09:48:58 ID:VsL4g3wg
勝山のパ-カス,あんな曲アンコンでやるか?!金賞が意外
401名無し行進曲:2007/01/28(日) 10:09:42 ID://unCYHi
>>399
六つの小品
402名無し行進曲:2007/01/28(日) 13:26:05 ID:lIa45svX
勝山の話はこのくらいにして






大野の話をしよう
403名無し行進曲:2007/01/28(日) 14:07:34 ID:VsL4g3wg
大野ってぶっちゃけ上手いの??
404名無し行進曲:2007/01/28(日) 15:06:44 ID://unCYHi
ところで昨日の大会見に行った人どんだけいるの?
405名無し行進曲:2007/01/28(日) 21:30:20 ID:7/U8ICiI
バンドミックスというホームページで.
武生高サックスの方が書いたカキコがカッコょかったので.
コピペしてきました♪

「思い出は彗星のごとく遠くなるにつれて薄れていってしまうものだと思います。
しかし今日まで積み上げてきた仲間との信頼はいつまでも輝き続けるんです。
その輝き、彗星がまたいつの日か戻ってきて、あの時の頑張りを思い出す日がきますよぉに」      
406名無し行進曲:2007/01/28(日) 21:50:20 ID:yi8gmgWV
>>405
おま…それはさすがにヤバいだろ。ここに貼るなんて…
407名無し行進曲:2007/01/28(日) 21:54:39 ID:2B85p9i+
てか、福井すごかっただろ?
よくあんなに揃うよ。
408名無し行進曲:2007/01/28(日) 21:57:30 ID:394n/Ohc
武生商業・東・薄いの6つの小品はどうだった?
409名無し行進曲:2007/01/28(日) 22:37:05 ID:oOLhlN50
405サン
なんかいいねっそれ。
410名無し行進曲:2007/01/29(月) 16:38:13 ID:ee/Ega3v
大野フルートすごぃね!!北陸行きだぁ☆
411名無し行進曲:2007/01/29(月) 19:30:42 ID:NfIsS/iO
>>408
武商 良く吹けていたが表現が乏しい
羽水 前半はなかなか良かったが後半ミスが目立ち残念
武生東 よかった
412名無し行進曲:2007/01/29(月) 19:37:18 ID:mksVRMrZ
大野フルートだけはどうしても納得できない
413名無し行進曲:2007/01/29(月) 19:44:52 ID:cR/d+ZUe
>>412
なんで?
414名無し行進曲:2007/01/29(月) 19:57:34 ID:dPJ8/SrM
412氏に激しく同意。
中学の部が先だったらフルート代表なかったよ。
415名無し行進曲:2007/01/29(月) 20:53:26 ID:dd25kJJx
大野のフル-トわ本当に理解できない!!
あれで代表!?って感じ
北陸ぢゃ,全く歯が立たないやろうな
416名無し行進曲:2007/01/29(月) 20:57:34 ID:vPoPO6eo

かといって 武生サックスがよかったわけじゃないし、金菅もミスったわけだから文句は言わないの!
417名無し行進曲:2007/01/29(月) 21:02:15 ID:mksVRMrZ

だからってどっか他にあるでしょってかんじ
418名無し行進曲:2007/01/29(月) 21:08:16 ID:xVzCfm/c
会場で聴いてた?
大野は確かに上手かったよ。
負け惜しみはやめた方がいい。学校の名前で演奏を聴くのもね。
419名無し行進曲:2007/01/29(月) 22:09:05 ID:dPJ8/SrM
鯖江中のフルートより下手じゃん
420名無し行進曲:2007/01/30(火) 16:42:40 ID:69Pd5Ekb
武生サックスは惜しかったと思うよ。
421名無し行進曲:2007/01/30(火) 19:33:50 ID:jHe9c5SH
僕丹南のオーボエの音に心を奪われました
422名無し行進曲:2007/01/30(火) 20:06:00 ID:kAGq2Ba6
420に同意だが最後のアルトサックスのひどいリードミスは痛かった。
423名無し行進曲:2007/01/31(水) 06:28:37 ID:vjVBUcya
地区大会の方がよかったよね
424名無し行進曲:2007/01/31(水) 14:30:04 ID:mlbzmLvq
たしかに地区の武生サックスはよかったな。あれ以上の演奏を期待してたのだが……来年が楽しみだ。
ところで地区で思い出したのだが、丹南地区でおもしろい金3があったなぁ。
425名無し行進曲:2007/01/31(水) 15:13:11 ID:WcM3Qnfy
福井高校のサックスはどうでしたか?
やっぱり武生よりもうまかったんでしょうか?
426名無し行進曲:2007/01/31(水) 19:42:50 ID:L/2Ocw1+
福井と武生を比べると
おそらく武生が県大会ノーミスでいけば代表は武生(もしくはサックスが2つ代表)だっただろう。
しかし福井も、天理高から来られた先生にかなり鍛えられたらしいので上手かった。

大会結果的には1位福井2位武生3位東だが個人的には1位武生2位福井3位東だったな。
427名無し行進曲:2007/01/31(水) 20:08:17 ID:FLrZAkMr
金津、三位いないらしいですよ
428名無し行進曲:2007/01/31(水) 20:09:58 ID:adiGLxRp
>>427
日本語を勉強して来い
429名無し行進曲:2007/01/31(水) 20:19:46 ID:cLepRP0O
一位武生東打楽器
二位武生東クラリネット
三位金津打楽器
四位福井サックス
五位大野フルート
六位武生サックス
七位武生東サックス
であってる?
あとそれ以下の順位知ってる人教えてください
430名無し行進曲:2007/01/31(水) 20:36:27 ID:vjVBUcya
あってると思います
8位は武生高打楽器だそうです

私も結果関係なしにみると1位武生2位福井3位東4位藤島
武生と藤島の彗星は比べようがなかったですね
431名無し行進曲:2007/01/31(水) 20:43:34 ID:vjVBUcya
比べるまでもなかったですね
432名無し行進曲:2007/02/01(木) 18:45:44 ID:Bm6+5oEc
八位武生打楽器か。
ぎりぎり代表だったわりにはがんばったんだね。
でもやっぱ武生東の演奏にくらべると圧倒的に下だったのかな?
433 ◆kmv22AZcOE :2007/02/01(木) 20:58:08 ID:obFN344N
武生サックスをやたらに擁護してる輩がいるが、そもそも地区大会より下手になること自体間違いだろう。
一体、二週間何やってたんだ?地区での演奏ができていれば…とか言ってるやつ、お前は根本から間違ってるよ。
今までやってきた結果がそれなんだろ?関係者にしか見えないな、
434名無し行進曲:2007/02/01(木) 21:39:41 ID:A4D8M28w
↑私も同意です
435名無し行進曲:2007/02/01(木) 21:50:05 ID:Bm6+5oEc
まぁ感性は人それぞれじゃないですか。
436名無し行進曲:2007/02/01(木) 22:07:57 ID:3wVQ5jwl
武高生よ頭を冷やせ。悔しいのはわかるけど。
437 ◆kmv22AZcOE :2007/02/01(木) 22:37:18 ID:obFN344N
435:名無し行進曲 :2007/02/01(木) 21:50:05 ID:Bm6+5oEc
まぁ感性は人それぞれじゃないですか。



↑こいつモロバレてるぞ。武生高校の生徒だろ?
438435:2007/02/01(木) 22:50:25 ID:Bm6+5oEc
誤解されてるようなのでいいますが
私は大会行ってないので演奏は聴いてません。
武生が下手だと感じようが上手いと感じようが擁護しまいが擁護しようが勝手じゃん的な事をいいたかったんですが…汗
439名無し行進曲:2007/02/01(木) 23:05:59 ID:Bm6+5oEc
↑つけたし
何いったって武生が代表とれなかったのは事実なんですから
440名無し行進曲:2007/02/01(木) 23:52:24 ID:3wVQ5jwl
だから武高生よ。
こんなとこにあんま 主張しないで!
441名無し行進曲:2007/02/01(木) 23:59:31 ID:Bm6+5oEc
主張してすいませんでした
442名無し行進曲:2007/02/02(金) 18:36:46 ID:+2wt1e0q
東だってそんな良かったとは思わなかったけどな。
443名無し行進曲:2007/02/02(金) 19:13:39 ID:s6V7Xa45
なにが?
444名無し行進曲:2007/02/03(土) 05:26:40 ID:vM8QohSg
444get
445名無し行進曲:2007/02/03(土) 15:40:52 ID:O+ofzUfQ
金津態度悪すぎ、三国は結構好感もてる
446名無し行進曲:2007/02/03(土) 17:06:20 ID:ZGX/EMif
補助員て東と羽水だっけ?好感もてた
447 ◆kmv22AZcOE :2007/02/03(土) 19:53:36 ID:nOxmKUvJ
確かに補助の生徒には好感が持てた。大会が互いに気持ち良く運べたのは彼女たちのおかげですね。感謝します。
448名無し行進曲:2007/02/03(土) 22:04:29 ID:kvloAW+/
>>447
男も頑張ってましたよ〜w
449名無し行進曲:2007/02/04(日) 07:24:37 ID:mWOn4nYv
県アンコンも終わったことだし今年の全日について考え始めよう
450名無し行進曲:2007/02/04(日) 13:13:18 ID:xHd5ctS6
課題曲3をやる高校がない気がす
451名無し行進曲:2007/02/04(日) 22:04:23 ID:0cefGCm8
え?Vをやる学校が多いと思ってた
452名無し行進曲:2007/02/04(日) 22:20:58 ID:mWOn4nYv
Wするとこ多そうじゃない?
453名無し行進曲:2007/02/05(月) 01:01:40 ID:5iXBiPO1
聴いた感じでは、難易度がV>T>U>>W
ってとこですか?演奏の差がはっきりしそうなVは敬遠され、TとUが多いと思うなー。
454名無し行進曲:2007/02/05(月) 08:20:44 ID:qSVJFgzL
まぁTは確実に多いだろな
455名無し行進曲:2007/02/05(月) 18:15:32 ID:UX/0tERM
課題曲の話はこのへんにしておいて…

東の話をしよう
456名無し行進曲:2007/02/05(月) 19:51:55 ID:fGsn5/Tf
やだ
457名無し行進曲:2007/02/05(月) 20:37:24 ID:l3j8syJu
>>455
宮崎県知事になったよね。
458名無し行進曲:2007/02/05(月) 21:30:26 ID:XbVHrs1g
>>455
東の情報かなり知ってる。
459名無し行進曲:2007/02/06(火) 07:30:06 ID:XTCDs2I1
↑知りたい…
460名無し行進曲:2007/02/06(火) 07:50:02 ID:IQWxKttj
↑あなたのことを…
461名無し行進曲:2007/02/06(火) 08:06:53 ID:jFYIzlDg
>>459
何が知りたい?
462名無し行進曲:2007/02/06(火) 17:56:05 ID:WYLwnSZh
東の話はこのへんにしておいて…

薄いの話をしよう
463名無し行進曲:2007/02/06(火) 23:31:29 ID:IQWxKttj
↑これ秋田お( ^ω^)
464名無し行進曲:2007/02/07(水) 07:24:33 ID:H0AoTGa2
今年も東金津は北陸にいっちまうんだろう
465名無し行進曲:2007/02/07(水) 17:19:09 ID:3AUgWgFR
その話はこのへんにしておいて…

勝山の話をしよう
466名無し行進曲:2007/02/07(水) 19:02:52 ID:H0AoTGa2
勝山なんてはなすことない
467名無し行進曲:2007/02/07(水) 20:15:22 ID:lUSDplPu
その話はこのへんにしておいて…

福井の話をしよう
468名無し行進曲:2007/02/07(水) 20:30:49 ID:Bl/LvDQ4
その話はこのへんにしておいて…

コンクールの課題曲&自由曲の話をしよう
469名無し行進曲:2007/02/07(水) 23:04:59 ID:LplnKdBp
東はT 金津はU 三国はW 羽水はU 武生はT
470名無し行進曲:2007/02/07(水) 23:56:21 ID:EgH69Mxj
今年の東の自由曲は赴任2年目の尾鳥先生が
どんな選曲をしてくるのかちょっと楽しみにしてます
471名無し行進曲:2007/02/08(木) 01:12:38 ID:KbJ2KRT3
東、金津、三国はTかな。羽水はそれ以外を選ぶような。
472名無し行進曲:2007/02/08(木) 01:31:38 ID:bJXTqKSb
むしろ全部の高校Tだろ
473名無し行進曲:2007/02/08(木) 04:29:42 ID:En6Kkhe4
天理の先生は福井工業大付属を振らないの?
474名無し行進曲:2007/02/08(木) 07:26:56 ID:l0qRfIGU
いよいよ日曜はアンコン北陸。北陸スレに注目!

北陸の高校 総合スレ Part2
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1154897772/l50

意気込みカキコ・応援メッセージ・代表予想・その他何でもジャンジャンどうぞ!
475名無し行進曲:2007/02/08(木) 18:47:43 ID:9rKThfVg
福井代表は全国へ行けそうですか?
476名無し行進曲:2007/02/08(木) 20:48:29 ID:YaQAI+a1
今年は武生に注目してみようかな。アンコンではまぁまぁの結果だったが夏はどうだろう。
477名無し行進曲:2007/02/08(木) 21:41:47 ID:EBSBDjn1
なにがまぁまぁの成績だ!
武生高は御髪さんが抜けてから生徒がガキになっちゃいましたね。
478名無し行進曲:2007/02/08(木) 21:50:47 ID:YaQAI+a1
やっぱ三上さんはすごいのか―
479名無し行進曲:2007/02/08(木) 21:58:42 ID:YaQAI+a1
まぁなんだかんだで今年は金津武生東羽水だね
480名無し行進曲:2007/02/08(木) 22:09:31 ID:YaQAI+a1
↑金津・武生東・羽水という切れめです。まぎらわしくて、そして今日書き込みしすぎてもうしわけない。
481名無し行進曲:2007/02/09(金) 01:13:00 ID:aqlYyEs8
どこの定演が一番最初か知ってる??
482名無し行進曲:2007/02/09(金) 18:16:03 ID:1nFbH9Sb
その話はこのへんにしておいて…

三国の話をしよう
483名無し行進曲:2007/02/10(土) 07:33:27 ID:l9VaXgiX
三国の話はこのへんにしておいて…

腰の話をしよう
484名無し行進曲:2007/02/10(土) 15:37:52 ID:aSDv12GG
明日アンコン北陸ですが…
485名無し行進曲:2007/02/10(土) 18:01:02 ID:PDfJH5h2
東がんばれ!
486名無し行進曲:2007/02/10(土) 19:36:46 ID:CcGeIboF
行きたいけどなあ・・
487名無し行進曲:2007/02/11(日) 09:20:01 ID:BDGIAEtw
今日ゎアンコン北陸だょ〜〜〜
488名無し行進曲:2007/02/11(日) 13:22:50 ID:GtXm7FG1
終わったら報告してね
489名無し行進曲:2007/02/11(日) 13:48:48 ID:DLK6X71k
今ってどこの学校がやってるの?
490名無し行進曲:2007/02/11(日) 17:40:40 ID:mkSTpUvF
武生東の打楽器
代表とったよ
491名無し行進曲:2007/02/11(日) 18:02:13 ID:WBvlO30o
北陸大会って銅賞なくて銀賞までなの?
492名無し行進曲:2007/02/11(日) 18:02:46 ID:PydFZ0fD
んなこたぁない
493名無し行進曲:2007/02/11(日) 18:04:49 ID:gTjfHJTC
感想かいてー!
494名無し行進曲:2007/02/11(日) 21:11:04 ID:6xnSPapE
東おめでと〜♪
495名無し行進曲:2007/02/11(日) 21:40:24 ID:WBvlO30o
>>492
でも銅賞なかったよね?みんなまずまずだったのかなぁ
496名無し行進曲:2007/02/12(月) 10:01:20 ID:MnUhZmpg
さぁまた全日についてかたろう
497名無し行進曲:2007/02/12(月) 17:07:58 ID:HPIocob4
ほかの学校の結果ゎ!?
498名無し行進曲:2007/02/12(月) 19:41:03 ID:MnUhZmpg
東打楽器以外銀
499名無し行進曲:2007/02/12(月) 23:14:28 ID:MedEozKF
↓次の人500ゲット↓
500名無し行進曲:2007/02/13(火) 00:11:10 ID:Jla0ejAg
はい。500。
501名無し行進曲:2007/02/13(火) 16:43:40 ID:AM2cw+sU
アンコンの話はこのへんにしておいて…

敦賀の話をしよう
502名無し行進曲:2007/02/13(火) 20:08:36 ID:d7CjG5Pl
ぱっとしない印象
503名無し行進曲:2007/02/13(火) 21:34:23 ID:LkB6wf50
敦賀ってマーチングぢあないの??
504名無し行進曲:2007/02/14(水) 00:27:58 ID:zNJodC08
敦賀の話はこのへんにしておいて…

丸岡の話をしよう
505名無し行進曲:2007/02/14(水) 00:59:52 ID:hl7UEtAU
3月16日の須川展也のコンサートに行く方ってだれか居ますか?
チケットは松木屋の日之出の楽器屋と響のホールで売ってるらしいんだけど、
どっちに買いに行くのが正解ですか?
506名無し行進曲:2007/02/14(水) 17:43:59 ID:TFs3uJ7w
丸岡の話はこのへんにしておいて…

丹南の話をしよう
507名無し行進曲:2007/02/14(水) 19:31:23 ID:ff49uQ46
いちいちそのフレーズうざい 氏ね
508名無し行進曲:2007/02/14(水) 21:07:28 ID:+TYxRQry
氏ねとかいわないの!
509名無し行進曲:2007/02/14(水) 21:20:22 ID:ff49uQ46
ごめんなさい、もうしません
510名無し行進曲:2007/02/15(木) 16:44:15 ID:VhBOTjKu
その話はこのへんにしておいて…

藤島の話をしよう
511名無し行進曲:2007/02/15(木) 19:25:11 ID:jN/EvA0n
空気嫁
512県外生:2007/02/15(木) 20:18:00 ID:1+WOwUmt
○○の話はこのへんにしておいて…

○○の話をしよう

福井の高校生ってこればっかりですね。
オリジナリティの低さ。
ここら辺が福井の高校生の
レベルの低さを露呈していますね。
北陸アンコンでも東以外は
石川富山両県の相手にもならない感じでしたよw
513名無し行進曲:2007/02/15(木) 23:57:46 ID:mAuioUmF
その話はこのへんにしておいて…

美方の話をしよう
514名無し行進曲:2007/02/16(金) 12:56:17 ID:0bLP+Qqm
ねぇどうでもいいけど中身のある会話をしましょう
515名無し行進曲:2007/02/16(金) 20:05:27 ID:tW39pt7o
じゃあなんかネタ出して。
516名無し行進曲:2007/02/17(土) 17:51:42 ID:FSDIqjCq
あーじゃぁ定演情報とか…
517名無し行進曲:2007/02/17(土) 18:37:00 ID:rXPdo0fh
敦賀の定演ってどんなん?マーチングあるの?
518名無し行進曲:2007/02/18(日) 06:43:54 ID:gUWWry73
春の演奏会シーズンですね。敦賀はいつなの?
519名無し行進曲:2007/02/18(日) 22:30:22 ID:i/1bMtRR
敦賀の話はこのへんにしておいて…

金津の話をしよう
520名無し行進曲:2007/02/18(日) 22:43:01 ID:QATEDHSN
頭上にはいつも灰色がかった空がありました。分厚い雲が
低く垂れ込め、どことなく翳りを帯びた土地柄だった
ような気がします。
福井県は全国でもっとも曇りが多いと言われています。
自殺者も多いと聞きます。私はなまりの強い福井弁を
使おうとしませんでした。そのせいかいつも居心地の悪い
よそ者のような気分がしていました。大阪でもいい東京でもいい
早く都会に出たい‥

そして青山学院大学経営学部に受かったのです。ついに東京に
でられる。

さ   ら   ば   福   井   県


                         藤田晋
521名無し行進曲:2007/02/19(月) 17:18:43 ID:CnBSsrTV
アンコン終わるとネタが途切れたね。
春の演奏会情報なんかあったらお願いします。
522名無し行進曲:2007/02/19(月) 21:43:12 ID:dcM1uYaV
県模試やってる高校教えて
藤島 高志 北陸 羽水 以外で


523名無し行進曲:2007/02/19(月) 23:51:21 ID:0SND+Pl8
金津、大野とか。県立の普通科は全部やってるんじゃない?
524名無し行進曲:2007/02/20(火) 18:43:44 ID:Zmb6ZX0S
模試の話はこのへんにしておいて…

吹奏楽の話をしよう
525名無し行進曲:2007/02/20(火) 19:32:11 ID:fP9OWOcQ
いいこといった!
526名無し行進曲:2007/02/20(火) 23:41:20 ID:IAlROasO
じゃあこれから春の演奏会シーズンだから各校の定演の話でも…
527名無し行進曲:2007/02/20(火) 23:56:31 ID:AHXiep0j
>>518敦賀は去年の敗退から覆してくるかな?
代表3枠に東・金津は確定として、あと一枠を例年通り羽水・三国・武生・敦賀で争う感じかな?
528名無し行進曲:2007/02/21(水) 01:35:17 ID:MX8NkWY8
武生で今年二年目となる武商伝説を持つS木先生に期待
529名無し行進曲:2007/02/21(水) 08:26:49 ID:5MxVoJqC
先生の異動とかないの?
今年はファンキー先生が異動したわけだし…
530名無し行進曲:2007/02/21(水) 09:07:57 ID:vBBhBue6
福井県内で一番定演の回数が多い高校ってどこなのかな?
531名無し行進曲:2007/02/21(水) 19:46:50 ID:w+q7r34Q
武商伝説って?
532名無し行進曲:2007/02/21(水) 21:21:30 ID:ajYVrtig
武生東>>金津>>>>>三国≧羽水≧武生>>>武生商業>>気比>敦賀>>>福井>大野>勝山>>>藤島≧高志>>丹南>鯖江>>若狭東>>若狭>美方>>>>>>敦賀工業
533名無し行進曲:2007/02/22(木) 16:42:48 ID:ZYSIUtxo
その話はこのへんにしておいて…

丸岡の話をしよう
534名無し行進曲:2007/02/22(木) 20:22:22 ID:C8vSNTxP
金津≧武生東じゃないの?
535名無し行進曲:2007/02/22(木) 21:50:39 ID:QzuOmrnm
>>534それはない
536名無し行進曲:2007/02/23(金) 17:34:03 ID:ueadP6V9
去年ゎ金津が上だったょね★
537名無し行進曲:2007/02/23(金) 19:56:43 ID:Hm+D2igF
去年はな
538名無し行進曲:2007/02/24(土) 06:59:46 ID:j7uFCreP
539名無し行進曲:2007/02/24(土) 12:30:16 ID:M0a4H+x6
その話はこのへんにしておいて…

腰の話をしよう
540名無し行進曲:2007/02/24(土) 14:00:39 ID:VJpfXgvY
みなさん課題曲決まりました?
541名無し行進曲:2007/02/24(土) 14:40:14 ID:NbvoQaYV
ブルースカイって結構感動できる曲だよね
542名無し行進曲:2007/02/24(土) 21:34:44 ID:5k12bTEh
コンクールの曲を決めるのは春以降だね。
543名無し行進曲:2007/02/25(日) 08:35:46 ID:ApaQ0+HJ
コンクールの話はこのへんにしておいて…

各校の演奏会の話をしよう
544名無し行進曲:2007/02/25(日) 09:05:44 ID:l4NuDfuZ
課題曲はTが多いと思うなー、
545名無し行進曲:2007/02/25(日) 11:05:16 ID:Ry756z+m
福井は新子さんのいるとこが伸びて来るんしょ?
546名無し行進曲:2007/02/25(日) 22:02:52 ID:suA7c+iy
数年後にね。
547名無し行進曲:2007/02/25(日) 22:14:21 ID:bqSpotQZ
吹奏楽で中高一貫教育 福井高校に新コース

福井工大付属福井高校は来春、芸術科音楽コースを普通化に移し、
『吹奏楽コース』に衣替えする構想を進めている。
それに合わせ、県外の高校を全日本吹奏楽コンクールで十四回金賞に
導いた新子菊雄講師を同中・高・福井工大の音楽総監督として招いた。

新子講師は二十七年間、奈良県の天理高校吹奏楽部を指導。
同コンクール金賞の他、全日本高校吹奏楽大会グランプリなど
輝かしい経歴を持つ。
『高校に吹奏楽の専門コースをつくり、中高一貫教育を目指す』
との構想を持つ福井高校に2006年4月、赴任。高校の吹奏楽
指導の傍ら、中学でも週一回指導を行っている。
新子講師は『今の日本の吹奏楽は、中学生にも難しい曲を教える
など技術重視』と指摘。『生徒の年齢や発達段階に応じた教育で、
技術と表現力をバランスよく身に付けさせたい』と中高一貫教育
の必要性を強調する。
『吹奏楽は音楽。勝ち負けではない』指導法は明快だ。『礼に始まり
礼に終わる』が基本。音楽を通した人づくりに力点を置いている。
『中学生にはまず、楽しく興味づけをする。高校生は自主性を尊重する』という。
『生徒は全国どこでも一緒。指導者の情熱と環境整備が必要だ。
福井中と同高は同じ敷地にあるため、やりやすい』と意欲を燃やす。

福井県吹奏楽連盟の植田薫理事長は『日本一の指導者が福井に
来てくれた。刺激になり、県吹奏楽界の活性化につながる』
と歓迎している。

2006年7月24日 福井新聞
548名無し行進曲:2007/02/25(日) 22:19:16 ID:vNOuGaUR
○子さんに福井は無理!
天理だから出来た事。
あの人、自分を過信しとる。激ると何をするかわからん、殴る蹴る当たり前。
さ、生徒が付いて来るかな?
549名無し行進曲:2007/02/25(日) 22:23:49 ID:gVHrqlLU

それ本当なの?
全国連れてくにはそういう方も他にはいるのかな?
550名無し行進曲:2007/02/25(日) 22:31:58 ID:sznFyr1g
俺もその話はよく聞いたな…
「合奏中に指揮棒が飛んで来る」のは可愛い方だ…とか。

昔全国に出てた高校もそういうのが日常茶飯事だったけど、
今の時代、暴力で教育するのが許されなくなってから物凄い勢いで堕ちました。
551名無し行進曲:2007/02/26(月) 17:20:24 ID:a03Uwz9w
福井高校の話はこのへんにしておいて…

若狭の話をしよう
552名無し行進曲:2007/02/26(月) 22:33:23 ID:71UIZmHt
ネタ無いのでパス。次へ行って下さい。
553名無し行進曲:2007/02/27(火) 13:12:18 ID:v1iT3ma0
若狭の話はこのへんにしておいて…

藤島の話をしよう
554名無し行進曲:2007/02/27(火) 13:50:12 ID:nmCZwR8k
毎年レベル高い自由曲選ぶよね
555名無し行進曲:2007/02/27(火) 18:04:55 ID:AhhDIHAN
選曲はゴールド金賞
結果は。。。
556名無し行進曲:2007/02/27(火) 22:10:22 ID:Ts9/++e4
どうしよう
557名無し行進曲:2007/02/28(水) 02:18:14 ID:iScIyfIK
定演のチラシ見ると藤島今年は〜ライト兄弟…〜やるみたい
558名無し行進曲:2007/02/28(水) 20:00:04 ID:Pb7MVGmI
藤島の話はこのへんにしておいて…

薄いの話をしよう
559名無し行進曲:2007/02/28(水) 23:05:09 ID:eYkjHThd
薄いじゃなくて羽水やろうが。
話す気うせるわ。
560名無し行進曲:2007/03/01(木) 01:19:53 ID:1A88cqgX
まぁまぁ。それぞれの高校の自由曲でも書きましょうや
561名無し行進曲:2007/03/01(木) 14:44:15 ID:dG99BKta
東の定演植田先生でるんですね。
562名無し行進曲:2007/03/01(木) 22:38:16 ID:5NlnJZXi
東の定演ていつ??
563名無し行進曲:2007/03/02(金) 18:10:40 ID:QQKHRBX8
東の話はこのへんにしておいて…

丹南の話をしよう
564名無し行進曲:2007/03/02(金) 20:32:14 ID:JInsb6dA
丹南の顧問のせんせい
くまみたいでかわぃぃ☆
565名無し行進曲:2007/03/03(土) 08:21:08 ID:YSAiAP2M
丹南の話はこのへんにしておいて…

三国の話をしよう
566名無し行進曲:2007/03/03(土) 21:11:13 ID:avTlsMC4
三国は演奏会ないの?
567名無し行進曲:2007/03/03(土) 22:21:47 ID:2kpwPKsH
三国定演ありますよー
いつかはわかりませんが
568名無し行進曲:2007/03/04(日) 09:12:58 ID:p1YsI0XQ
各学校の庭園の日教えてください
569名無し行進曲:2007/03/04(日) 18:49:44 ID:VUuVjcDw
三国の話はこのへんにしておいて…

大野の話をしよう
570名無し行進曲:2007/03/04(日) 23:05:45 ID:3HbFuQRr
大野のネタ何かあったかなぁ…?
571名無し行進曲:2007/03/05(月) 18:07:19 ID:sav6VPW9
大野の話はこのへんにしておいて…

美方の話をしよう
572名無し行進曲:2007/03/05(月) 20:06:47 ID:iorRA5x2
美方て吹奏楽あんの?
573名無し行進曲:2007/03/05(月) 20:55:17 ID:2qFV+a8u
失礼な
574名無し行進曲:2007/03/05(月) 21:26:53 ID:CDWMYb6W
もまいらこんな事してる暇あったら課題曲の勉強でも汁。
んで各校の定演の演奏に細かく講評いえよ。実際それが一番いい燃料投下なんだからさ・・・。

どうせ今の時期なんて定演もまだしばらくないし暇なんだろ?
4月1日に東と薄いがかぶっててどっちに行くか悩む気もわかるが、安心汁(´・ω・`)
575名無し行進曲:2007/03/06(火) 01:22:27 ID:9JZtWA+v
東のアンサンブルステージがみたい…
576名無し行進曲:2007/03/06(火) 12:41:12 ID:CqL43RlQ
なんか他にないの?情報
577名無し行進曲:2007/03/06(火) 19:10:57 ID:CqL43RlQ
日時と場所明記
578名無し行進曲:2007/03/06(火) 23:53:47 ID:lJm1mm0C
金津の打楽器、アンコンであと1歩で全国行けたって思ってるらしい
579名無し行進曲:2007/03/06(火) 23:59:38 ID:9JZtWA+v
それはないぜ
580名無し行進曲:2007/03/07(水) 08:55:19 ID:CtMeFwzP
武生東高校
吹奏楽部
定期演奏会
4月1日(日)
越前市文化センター
開場14:30
開演15:00
前売券600円
当日券800円
581名無し行進曲:2007/03/07(水) 08:58:11 ID:RyILLB9o
しかし、コン厨、コンクール耳の奴の話って、ほんと荒れるだけだよな…

582名無し行進曲:2007/03/07(水) 09:00:51 ID:RyILLB9o
しかし、夏に武生高の卒業生と称したコテハンがわいたが
あれは口は悪いが、コンクール耳とは違った視点で本質的なこと
言ってたな
583名無し行進曲:2007/03/07(水) 10:55:15 ID:vXZB4T7b
そうだっけ?
584名無し行進曲:2007/03/07(水) 23:11:11 ID:4MjBWQur
薄いの場所と時間は?
585名無し行進曲:2007/03/07(水) 23:57:14 ID:JI7v6Nat
みんな分からない事は自分で調べなさいって小学校の時習ったでしょ。
586名無し行進曲:2007/03/08(木) 00:57:34 ID:rub8dzPu
>>581
2chは荒れてるくらいがちょうどよくないか?
こう何もないとつまんねぇよ。

そいえば定演、薄いも4月1日だ。もまいら、どっち行く?
正直、二校とも去年のコンクールの成績はパッとしてないよな。
東は金津に抜かれるし、薄いは2年連続全日代表逃すし。中日は取ったが。

まぁクラシックはともかくポップステージはここ二つ好きだな。
だから今年も両方行こうと思ってたのに・・・。
東は満員になるのが見え見えなんだ、薄いいくお( ^ω^)
587名無し行進曲:2007/03/08(木) 14:21:43 ID:2F+iFyHj
東のチケット買った
ぃやー高い
588名無し行進曲 :2007/03/08(木) 17:40:39 ID:jqg4ACY0
三国が羽水の座を奪ったからな

三国今年はローマの祭りやるから県代表は不動のものになるな

聞く話によると現段階ではT楽章はカタチになってるみたいだし
Wはまだまとまってはいないらしいが…
589名無し行進曲:2007/03/08(木) 18:47:51 ID:vQJH5d/u
数年前に敦賀、武生の県代表の座を羽水は奪った。二年前から羽水の座を三国は奪った。時代は変わってくんだな。

代表を維持するのって難しい事なんだろな。
590名無し行進曲 :2007/03/08(木) 19:34:16 ID:77jmIzHD
三国は現在部員が約40名(1,2年生)  昨年のコンクール時は約60名(A編成は44名で演奏)
1年生がけっこういた中で北陸代表はすごいと思う。
やっぱ先生の指導がいいんだろうな
三国が100人ほどいれば余裕で北陸で金とってただろう…

今年がローマやから下手すりゃ全国だ。
591名無し行進曲:2007/03/08(木) 20:26:04 ID:dDwcWvT3
>>590おもしろくもなんともねえよ。
各学校の課題曲やら自由曲も割れ始めてくるころかな?わかるだけ挙げていこうよ
592名無し行進曲:2007/03/08(木) 21:51:46 ID:aw2shclW
ロ−マのチルチェンセスが完璧って、あんな曲金管さえうまければ
どうにでもなるじやん

しかもきちんとしたサウンドでまとまってるんか?
なにより難しいのは主顕祭だし

しかし、そのカットは歌う部分がなくてつまらん
593名無し行進曲:2007/03/08(木) 23:42:33 ID:8Enoslb7
>>590
どうせお前三国やろ
594名無し行進曲:2007/03/08(木) 23:44:47 ID:vQJH5d/u
金津も4月1日じゃん
595名無し行進曲:2007/03/09(金) 17:57:00 ID:qcMAXz59
三国の話はこのへんにしておいて…

腰の話をしよう
596名無し行進曲 :2007/03/09(金) 19:04:11 ID:AzNOSlE1
腰の話はこのへんにしておいて…

丸尾かの話をしよう
597名無し行進曲 :2007/03/09(金) 19:45:49 ID:zZnjfnld
丸尾かは今年A編成でくるかもしれない…
598名無し行進曲:2007/03/09(金) 23:01:46 ID:7tnvFMD3
うちの学校には
のだめの千秋先輩みたいな性格のひとがいる。
でも千秋先輩みたいにカッコイイわけではない。
残念。
599名無し行進曲:2007/03/09(金) 23:21:25 ID:eZgpxvDB
去年もこのスレでベタボメされていたところ(羽水)があったが、結局全日の県代逃してたな。今の時期にもてはやしてもいいことないよ。
600名無し行進曲:2007/03/09(金) 23:28:29 ID:eZgpxvDB
つか、ローマの祭りって金津もだろ?たしか、定演でやるのが交響第三章とローマの祭りだった。
601名無し行進曲:2007/03/10(土) 06:47:46 ID:Ed9R7VZQ
コンクールなんて、所詮審査員の傾向+地域独自の政治力

塩谷式の指導はあんましコンクール向きではないが
音楽を学ぶうえでは非常にいい

まあ福井高校がのびてきたら(新子氏は音楽性も高く、コンクールの勝ちかたも知ってる)
福井のあくまでコンクールという視点では、有力高の地図も変わってくるんでね

602名無し行進曲:2007/03/10(土) 10:51:51 ID:FxINV2Vk
>>601
確かに塩の指導はいいよな。なんか本当に「音楽」って感じだ。
羽水はその指導を受けてコンクールに飽きたのか?悪い意味じゃなくて(´・ω・`)


てか三国がローマの祭りって・・・('A`)
なんでそんな有名な曲やるのかな。なんか去年みたいにバタバタして終わりってなるのはカンベン。
去年の金津でもあの曲やるのは難しいだろうに、三国も('A`)
羽水はダフクロやるらしいし('A`)もう少しわきまえろと・・・。
603名無し行進曲 :2007/03/10(土) 15:50:44 ID:JNmGV08T
ローマの祭りは北陸では県代表レベルだったらどこでもできるくないか?
604名無し行進曲:2007/03/10(土) 15:51:21 ID:TYZIlNFT
605名無し行進曲 :2007/03/10(土) 16:09:30 ID:JNmGV08T
三邦はここ5年間で確実に伸びてきている。
ただ去年は役人をやるのが少し早すぎたのかも知れない。(実力的に)

難易度的には 役人>ローマの祭 ではないだろうか
606名無し行進曲:2007/03/10(土) 16:18:58 ID:rxDkIOOm
三国レベル低杉
607名無し行進曲:2007/03/10(土) 16:23:05 ID:9BKnUlF5
ローマはテクニックは難しいが、音楽表現はたいして難しくない、きわめてわかりやすい曲
608名無し行進曲 :2007/03/10(土) 16:33:24 ID:ilmZgfem
>>606は氏ね
609名無し行進曲 :2007/03/10(土) 16:55:52 ID:ilmZgfem
三國偏差値高杉
610名無し行進曲:2007/03/10(土) 17:44:21 ID:FxINV2Vk
なんていうか、どこも難しい曲しすぎなんだよ。
適当に音鳴らして、はいお終い。独特のサウンドなんかない。
安定したサウンドは県内ではどこもないと思うんだが・・・。

もっと簡単な曲でサウンドしっかりしなきゃダメな悪寒。
去年の薄いのBチームだっけ?ああいう感じがいい。
漏れはあれ聞いてAチームの期待大だったが激しく微妙だった記憶が。
611名無し行進曲:2007/03/10(土) 17:50:47 ID:Ed9R7VZQ
福井県独特のサウンドはあるぜ
全部とはいわんが

あんながなるような音で吹いても、表現な幅がせまくなるだけだろ

しかも難曲やるし
612名無し行進曲:2007/03/11(日) 08:22:38 ID:nux1r4ta
三国の話はこのへんにしておいて…

大野の話をしよう
613名無し行進曲:2007/03/11(日) 10:13:46 ID:uG1oIAG1
なぜ今年も三國と金津は同じ曲なんだ。三國のあらがバレるのにな。
祭は個々の技術がしっかりしてないと無理。
614名無し行進曲 :2007/03/11(日) 14:56:31 ID:sdg+u0k4
浅い先生と差の先生はお互いをライバル意識してるからじゃね?
615名無し行進曲:2007/03/11(日) 15:01:55 ID:cq2Q3hnt
三国レベル低杉
616名無し行進曲:2007/03/11(日) 18:38:41 ID:EbidElFq
丹南3月24日
617名無し行進曲:2007/03/11(日) 22:58:00 ID:l0tmirL1
武生商業五年ぶりの定演
三月二十五日。
618名無し行進曲:2007/03/12(月) 17:53:20 ID:C/X85Ic5
五年ぶり!?その間どうして無かったの??
619名無し行進曲:2007/03/12(月) 21:04:39 ID:AUnNgTvP
10年ぶりらしいよ。
620名無し行進曲:2007/03/12(月) 21:40:02 ID:zQ7kHbpX
いやいや2年ぶり
621名無し行進曲:2007/03/12(月) 21:43:33 ID:pzJVq5ig
福井も定演するらしいよ
622名無し行進曲:2007/03/12(月) 22:29:12 ID:K9zokLg8
福井高校の定演情報をよろしくお願いします!
623名無し行進曲:2007/03/13(火) 00:15:28 ID:lwolCByb
武生東は定演でなんの曲するんだろう?
624名無し行進曲:2007/03/13(火) 07:35:59 ID:v6BtT6tx
あれ?福井の定期演奏会はもうおわったんじゃないの?
625名無し行進曲:2007/03/13(火) 20:26:17 ID:9mUvcfe/
今年で金高の巨匠も卒部か…。
626名無し行進曲:2007/03/13(火) 22:06:48 ID:qiKyWQQL
>>625
巨匠ってだれ?
627名無し行進曲:2007/03/14(水) 00:23:23 ID:5ixtGfX8
金高?
628名無し行進曲:2007/03/15(木) 00:52:15 ID:dLs1UZBA
その話はこのへんにしておいて…

東の話をしよう
629名無し行進曲:2007/03/15(木) 10:00:28 ID:SXd74/4O
飽きた。
630名無し行進曲:2007/03/15(木) 23:17:40 ID:0z8Wh84M
東の話はこのへんにしておいて…

若狭の話をしよう
631名無し行進曲:2007/03/16(金) 18:01:53 ID:itfO/S3y
明日は卒業式!後輩諸君、よい演奏を頼むぜ!
632名無し行進曲:2007/03/16(金) 18:23:21 ID:Er8ZqrDU
まかしとけ!
633名無し行進曲:2007/03/16(金) 23:36:25 ID:EmmZCm2f
どこだよ?
634名無し行進曲:2007/03/17(土) 00:37:10 ID:QofJUjgA
そんなん聞くのは粋じゃなぃぜっ
635名無し行進曲:2007/03/17(土) 19:34:58 ID:AFLxLWwp
その話はこのへんにしておいて…

三国の話をしよう
636名無し行進曲:2007/03/18(日) 18:45:17 ID:e0Blk/A1
三国は課題曲VとWをするらしいな。自由曲はローマでキマリか。
637名無し行進曲:2007/03/18(日) 22:22:23 ID:sttMFdtU
三国レベル低杉三国レベル低杉三国レベル低杉三国レベル低杉三国レベル低杉
三国レベル低杉三国レベル低杉三国レベル低杉三国レベル低杉三国レベル低杉
三国レベル低杉三国レベル低杉三国レベル低杉三国レベル低杉三国レベル低杉
三国レベル低杉三国レベル低杉三国レベル低杉三国レベル低杉三国レベル低杉
三国レベル低杉三国レベル低杉三国レベル低杉三国レベル低杉三国レベル低杉
三国レベル低杉三国レベル低杉三国レベル低杉三国レベル低杉三国レベル低杉
三国レベル低杉三国レベル低杉三国レベル低杉三国レベル低杉三国レベル低杉
三国レベル低杉三国レベル低杉三国レベル低杉三国レベル低杉三国レベル低杉
三国レベル低杉三国レベル低杉三国レベル低杉三国レベル低杉三国レベル低杉
三国レベル低杉三国レベル低杉三国レベル低杉三国レベル低杉三国レベル低杉
三国レベル低杉三国レベル低杉三国レベル低杉三国レベル低杉三国レベル低杉
三国レベル低杉三国レベル低杉三国レベル低杉三国レベル低杉三国レベル低杉
三国レベル低杉三国レベル低杉三国レベル低杉三国レベル低杉三国レベル低杉
三国レベル低杉三国レベル低杉三国レベル低杉三国レベル低杉三国レベル低杉
三国レベル低杉三国レベル低杉三国レベル低杉三国レベル低杉三国レベル低杉
三国レベル低杉三国レベル低杉三国レベル低杉三国レベル低杉三国レベル低杉
638名無し行進曲:2007/03/18(日) 22:38:16 ID:l7yz+ECL
はいはい、情けないね〜。もう少し大人になったら?
639名無し行進曲:2007/03/18(日) 22:48:50 ID:e0Blk/A1
>>637お前がどんだけうまいんや?
640名無し行進曲:2007/03/19(月) 00:58:32 ID:fWlXDEl9
課題曲3を候補って結構思い切ったことするよね
641名無し行進曲:2007/03/19(月) 18:09:10 ID:v9DciTy9
三国の話はこのへんにしておいて…

敦賀の話をしよう
642名無し行進曲:2007/03/19(月) 20:02:39 ID:fWlXDEl9
薄いのダフニスとクロエの情報はない?
643名無し行進曲:2007/03/19(月) 22:56:32 ID:Om0ap684
薄いってダフクロするんだ??
パントマイムと全員の踊り??
644名無し行進曲:2007/03/20(火) 22:46:14 ID:GvQZTqDC
薄いの話はこのへんにしておいて…

腰の話をしよう
645名無し行進曲:2007/03/21(水) 16:50:03 ID:3pg794GQ
腰の話は…何かあったっけ?
646名無し行進曲:2007/03/21(水) 17:33:21 ID:MUkA1Myl
東打楽器おめでと!
647名無し行進曲:2007/03/21(水) 20:49:26 ID:1BxuX9LV
快挙だよね。
648名無し行進曲:2007/03/21(水) 22:42:38 ID:Cw8xYW6W
福井県立武生高吹奏楽部第39回定期演奏会
 
♪日時 3月31日(土)
♪開場17時30分 開演18時
♪場所 越前市(旧武生市)文化センター
♪入場料 当日300円(前売200円)
♪客演指揮 福井県吹奏楽連盟副理事長
♪曲目 大阪俗謡による幻想曲、ハイランド讃歌、メイン・ストリート・エレク
トリカル・パレード、ラプソディー・イン・ブルー他
♪前売券販売 俺、武生高等学校、音調店、音楽工房かわばた、シピィ武生、エ
スカモール武生楽市、アルプラザ鯖江、アルプラザ武生
649名無し行進曲:2007/03/22(木) 16:51:12 ID:/HqzBNrw
東の話はこのへんにしておいて…

大野の話をしよう
650名無し行進曲:2007/03/22(木) 22:36:25 ID:pZbez+Rc
次へどうぞ。
651名無し行進曲:2007/03/23(金) 21:22:48 ID:ViZfpsg1
みんな!うちとこの定演きてちょ!
652名無し行進曲:2007/03/24(土) 00:21:39 ID:x4EU7ciO
今日ってどっかの定演じゃなっかた?
653名無し行進曲:2007/03/24(土) 07:19:34 ID:n1rw75YU
武生東 4月1日
金津  4月1日
羽水  4月1日
三国  4月1日
敦賀  4月1日
654名無し行進曲:2007/03/24(土) 17:16:04 ID:xEWwNXFl
どれいく?
655名無し行進曲:2007/03/24(土) 19:24:41 ID:n1rw75YU
どれかな
656名無し行進曲:2007/03/25(日) 01:17:37 ID:uc8Tx7Mn
佼成ウィンドの今度の定期指揮者は大野高出身。
吹奏出身ではないけど。
657名無し行進曲:2007/03/25(日) 03:20:34 ID:ddmOwtvr
何気に福井県は有名な音楽家を送り出してるよね。
658名無し行進曲 :2007/03/25(日) 11:41:17 ID:ZI6Tcu0+
うちの学校にすごい先生がやってくる!
659名無し行進曲 :2007/03/25(日) 19:04:43 ID:rl9kPW3l
金津レベル低杉金津レベル低杉金津レベル低杉金津レベル低杉金津レベル低杉金津レベル低杉金津レベル低杉金津レベル低杉
金津レベル低杉金津レベル低杉金津レベル低杉金津レベル低杉金津レベル低杉金津レベル低杉金津レベル低杉金津レベル低杉
金津レベル低杉金津レベル低杉金津レベル低杉金津レベル低杉金津レベル低杉金津レベル低杉金津レベル低杉金津レベル低杉
金津レベル低杉金津レベル低杉金津レベル低杉金津レベル低杉金津レベル低杉金津レベル低杉金津レベル低杉金津レベル低杉
金津レベル低杉金津レベル低杉金津レベル低杉金津レベル低杉金津レベル低杉金津レベル低杉金津レベル低杉金津レベル低杉
金津レベル低杉金津レベル低杉金津レベル低杉金津レベル低杉金津レベル低杉金津レベル低杉金津レベル低杉金津レベル低杉
金津レベル低杉金津レベル低杉金津レベル低杉金津レベル低杉金津レベル低杉金津レベル低杉金津レベル低杉金津レベル低杉
金津レベル低杉金津レベル低杉金津レベル低杉金津レベル低杉金津レベル低杉金津レベル低杉金津レベル低杉金津レベル低杉
金津レベル低杉金津レベル低杉金津レベル低杉金津レベル低杉金津レベル低杉金津レベル低杉金津レベル低杉金津レベル低杉
金津レベル低杉金津レベル低杉金津レベル低杉金津レベル低杉金津レベル低杉金津レベル低杉金津レベル低杉金津レベル低杉
金津レベル低杉金津レベル低杉金津レベル低杉金津レベル低杉金津レベル低杉金津レベル低杉金津レベル低杉金津レベル低杉
金津レベル低杉金津レベル低杉金津レベル低杉金津レベル低杉金津レベル低杉金津レベル低杉金津レベル低杉金津レベル低杉
金津レベル低杉金津レベル低杉金津レベル低杉金津レベル低杉金津レベル低杉金津レベル低杉金津レベル低杉金津レベル低杉
660名無し行進曲 :2007/03/25(日) 19:49:48 ID:4Lfcx/hy
このスレには三国を嫌ってる厨房がいる

まあ大体予想は付くけど低脳野郎

福井南にでも転校して同レベルのやつらと中傷でもしてろよカス
661名無し行進曲:2007/03/25(日) 22:16:29 ID:aJoRiNzT
僕…三国すきだよ
662名無し行進曲:2007/03/26(月) 00:24:17 ID:iaHfdTYi
なんだかんだ言っても、毎日練習の日常、
自分の今の個性や才能を伸ばしてくれるのは指導者だろ。
だが、俺は自分の顧問嫌い。、楽器が好きで吹奏楽やってるだけ。
でも、顧問には文句言えないわな。変な指揮しても。
もっといい先生、指導者、指揮者に習いたい。
それが回りにいない俺はこの3月で吹奏止める。まだ1年だけど。
音大目指すよ。ちゃんと専門的な先生探す。
みんなどうなのかな?
吹奏楽をやりたいのか、今ある楽器を極めたいのか?
663名無し行進曲:2007/03/26(月) 01:26:25 ID:9yJUbCcY
>659
どーもありがとう\(≧▽≦)丿
664名無し行進曲:2007/03/26(月) 07:23:02 ID:Tz+AZZLU
まさか…662はあの子…
665名無し行進曲:2007/03/26(月) 08:24:12 ID:J/TeIKwA
662が誰かオレも分かった希ガス
666名無し行進曲:2007/03/26(月) 15:58:04 ID:AFUyaSzD
今日の福井県民会館行く?
栗栖氏来るんでしょ。
667名無し行進曲:2007/03/26(月) 19:10:19 ID:jpeYM+Su
>>662
自分の才能のなさを指導者のせいにしてるんじゃないだろうなw
668名無し行進曲:2007/03/26(月) 23:06:14 ID:AxWelMwU
その話はこのへんにしておいて…

若狭の話をしよう
669名無し行進曲:2007/03/27(火) 06:59:29 ID:LIlfLFGp
>>662
「可能であれば」
先生に頼んで、新年度になったら、
あなたが指導する側にまわればいいのではないでしょうか?
自分が教える側になれば、
今とは全く違う見え方、感じ方になるだろうし、
その結果、
自分に欠けているもの、人から学びたいことも
はっきりするでしょう。
狭い了見では、(相対的に)高い技術を支えて行くことは
難しいものです。
670名無し行進曲 :2007/03/27(火) 14:54:48 ID:RNMaqHHg
金津は部長のレベルが低杉金津は部長のレベルが低杉金津は部長のレベルが低杉金津は部長のレベルが低杉
金津は部長のレベルが低杉金津は部長のレベルが低杉金津は部長のレベルが低杉金津は部長のレベルが低杉
金津は部長のレベルが低杉金津は部長のレベルが低杉金津は部長のレベルが低杉金津は部長のレベルが低杉
金津は部長のレベルが低杉金津は部長のレベルが低杉金津は部長のレベルが低杉金津は部長のレベルが低杉
金津は部長のレベルが低杉金津は部長のレベルが低杉金津は部長のレベルが低杉金津は部長のレベルが低杉
金津は部長のレベルが低杉金津は部長のレベルが低杉金津は部長のレベルが低杉金津は部長のレベルが低杉
金津は部長のレベルが低杉金津は部長のレベルが低杉金津は部長のレベルが低杉金津は部長のレベルが低杉
金津は部長のレベルが低杉金津は部長のレベルが低杉金津は部長のレベルが低杉金津は部長のレベルが低杉
金津は部長のレベルが低杉金津は部長のレベルが低杉金津は部長のレベルが低杉金津は部長のレベルが低杉
金津は部長のレベルが低杉金津は部長のレベルが低杉金津は部長のレベルが低杉金津は部長のレベルが低杉
金津は部長のレベルが低杉金津は部長のレベルが低杉金津は部長のレベルが低杉金津は部長のレベルが低杉

金市工や鷹匠にはケンカは売れないけど三国や薄いはけなせるってか

所詮チキン野郎だな

弱いものいじめの典型的例
671名無し行進曲:2007/03/27(火) 18:36:20 ID:F7G0icyb
その話はその辺にして、丸岡の話をしましょう
672名無し行進曲:2007/03/27(火) 19:33:30 ID:DeBplnks
>670いったいなにをしたんだ?
673名無し行進曲 :2007/03/27(火) 19:59:26 ID:n6UuTagO
まぁ某高校水槽学部掲示板に低脳な悪口書いたとか。
674名無し行進曲:2007/03/27(火) 20:11:51 ID:LlSOSZMW
ちゃんとした証拠があってそういう事言ってんのかよ。
675名無し行進曲 :2007/03/27(火) 20:43:50 ID:rk2aOYkV
事実だから言ってんだよ
676名無し行進曲:2007/03/27(火) 21:55:12 ID:oG1zyaKe
荒れてくるとたのしいね
677名無し行進曲 :2007/03/27(火) 23:59:52 ID:oV13H78a
金津の部長の話はこのへんにしておいて…

麻胃先生の話をしよう
678名無し行進曲:2007/03/28(水) 00:00:34 ID:LlSOSZMW
悪口書いたのはアンタも同類なんじゃないの?
679名無し行進曲:2007/03/28(水) 00:09:09 ID:xMz8Ga/6
福井の板は他地域と比べて口が悪いです。
もう少し人のこと考えたらどうかと。
680名無し行進曲 :2007/03/28(水) 10:19:01 ID:eds1AJwL
悪口をいっている奴→いってる奴の悪口を言う奴→そしてそれに乗る>>678
681名無し行進曲:2007/03/28(水) 12:32:00 ID:MveHywtZ
そんなに文句言いたいなら金津の部長に直接伝えてあげようか?
と内部の私が言ってみる。
682名無し行進曲:2007/03/28(水) 19:16:40 ID:FM5ICWa3
あちこちのスレにくだらんこと書いてる三国関係者が一番情けない。
683名無し行進曲:2007/03/28(水) 20:00:18 ID:DuY37+1N
友達はみんな東みにいくが、今年マーチングでW全国の敦賀みたいから敦賀にいく。
684名無し行進曲:2007/03/28(水) 20:30:26 ID:WKjv0p0J
敦賀か
685名無し行進曲:2007/03/29(木) 09:45:40 ID:PiHykLo+
こんどの日曜にぜんぶ集中してるんだっけ?
それぞれの場所と時間教えてー。
686名無し行進曲:2007/03/29(木) 17:47:36 ID:eUbTf94m
金津の定演の情報教えてください!
687名無し行進曲:2007/03/29(木) 19:13:51 ID:LUw4qY38
羽水は静かに代表枠を狙っているぜ
688名無し行進曲:2007/03/29(木) 19:22:21 ID:Yktq8EW2
金津、4月1日(日)、ハートピア春江、2:00開演
689名無し行進曲:2007/03/30(金) 00:01:28 ID:yOvmq7mH
他は?
690名無し行進曲:2007/03/30(金) 13:04:04 ID:L2XO1h3w
>>683
敦賀の定演はマーチングもやるの?なら面白いかも!
691名無し行進曲:2007/03/30(金) 18:57:09 ID:nh1XBE1H
やっぱり日曜は東へ行く人が多いんだろうな・・・
692名無し行進曲:2007/03/30(金) 19:14:30 ID:2zaty25V
みんな東?
693名無し行進曲:2007/03/30(金) 19:26:28 ID:TqsX0Js6
敦賀はマーチングメインだよ。
普通の吹連マーチングじゃなくて、M連マーチングだからおもしろいぞ
694名無し行進曲:2007/03/30(金) 19:54:56 ID:2zaty25V
敦賀か
695名無し行進曲:2007/03/30(金) 20:06:32 ID:gFRjDYQI
私は金津行きます。
金津の曲目知ってる方いたら教えてください。
696名無し行進曲:2007/03/30(金) 20:12:55 ID:2zaty25V
金津はブルースカイやるよ!
697名無し行進曲:2007/03/30(金) 21:45:21 ID:aw74tn/L
もまいら、薄いいくお!
・・塩の指揮が見たいだけなんだお!!
698名無し行進曲:2007/03/31(土) 17:42:25 ID:nF9+MnMW
ここは三国で
699名無し行進曲:2007/03/31(土) 20:08:04 ID:8XwVwZPq
各地方各々、レポよろしく
700名無し行進曲:2007/03/31(土) 21:08:53 ID:xlYf210U
にゃにゃひゃきゅ
701名無し行進曲:2007/03/31(土) 23:57:34 ID:xgzH1Gq2
今日どっかの定演いったひといないの?
702名無し行進曲:2007/03/31(土) 23:58:27 ID:nF9+MnMW
漏れはみんなの報告待っとるぞ
703名無し行進曲:2007/04/01(日) 11:54:55 ID:o8sL9cSA
本日は各校の定演が集中してる日だったな。
夜になったら感想集まってくるのかな?
楽しみにしてるよ。
704名無し行進曲:2007/04/01(日) 21:18:26 ID:zPQ1Otik
うすい行ってきました。
課題曲ピッコロマーチがかなりうまかった
705名無し行進曲:2007/04/01(日) 22:23:48 ID:GjoZ5Ncp
東行ってきました。
お客さん多かったし、上手かったですよ。
706名無し行進曲:2007/04/01(日) 22:26:03 ID:QWEHE9Y1
金津とか三国はない?
707名無し行進曲:2007/04/01(日) 22:36:51 ID:ROpZek9r
東いった
なにより劇中の尾鳥先生のクラが素敵だった…
708名無し行進曲:2007/04/02(月) 12:16:29 ID:VHwzgynK
武生はどうでした?
709徳川家康:2007/04/02(月) 13:57:38 ID:CQibVJub
東いった
すごかった
会場はほぼ満席
他校とはスケールが違いすぎるよ
とにかくすごかった
3時に始まり終わったのは6時過ぎてたけどあっという間だった
710名無し行進曲:2007/04/02(月) 14:41:15 ID:ew8fEC46
愛知県のスレにまで武生東の自慢しに来るなよ
福井の人
711名無し行進曲:2007/04/02(月) 18:29:48 ID:QGH8GYWt
710>>
あらあら.お邪魔しました
712名無し行進曲:2007/04/02(月) 22:41:07 ID:zXUwtmkG
そんな恥ずかしい人がいたの?
名古屋は名電・安学・光・etcと東より上手い学校がゴロゴロあるのに・・・
713名無し行進曲:2007/04/02(月) 23:31:24 ID:M1607wSW
愛知の板みにいった
そしたら709の人だった…
あーはずかしい
714名無し行進曲:2007/04/03(火) 07:35:37 ID:c6UitO/v
きっと709は感動をいろんな人に伝えたかったんだ!
タタカレルコトヲオソレズニ
715名無し行進曲:2007/04/03(火) 12:23:41 ID:WarCl5lY
鑑賞能力を磨いた方がいいな
716名無し行進曲:2007/04/03(火) 18:02:19 ID:GuWgHe3Q
金津・三国・敦賀の感想がまだ出ないね。
行った人よろしく。
717名無し行進曲:2007/04/03(火) 20:17:46 ID:qeri1B3B
東か金津に行けば良かったよ…
718名無し行進曲:2007/04/03(火) 22:27:37 ID:XgUBT0mY
>>717
結局ドコへ行ったの?
719名無し行進曲:2007/04/03(火) 23:15:26 ID:Gt90+eF5
明和は良かったけどな。
栗栖氏のソロも聞けたし。
720名無し行進曲:2007/04/03(火) 23:19:50 ID:Gt90+eF5
>>719
愛知のスレに書いたつもりだった。
逝ってくるorz
721名無し行進曲:2007/04/04(水) 11:59:43 ID:1OaB07Wf
定期演奏会もだいたいおわったことだし、
代表予想しよー
722名無し行進曲:2007/04/04(水) 12:31:42 ID:ko1VK01C
>>718
某M高校
723名無し行進曲:2007/04/04(水) 13:15:58 ID:ko1VK01C
いや、次は中日のアンコンだろ。東金津頑張れ
724名無し行進曲:2007/04/04(水) 15:42:26 ID:xT25MHAW
敦賀は?アウト?
725名無し行進曲:2007/04/04(水) 17:04:37 ID:ZQI2C0jo
薄い金管オワタだろ…
音をまともに当てれないスタミナ少ないTpトップに、何やってるか分からないその他Tp。鳴らないTBに音合わなすぎHr、音小さすぎTub。

後半の、演奏技術が関係ない所だけ生き生きしてさ…もまいら吹奏楽部じゃないのかと(´・ω・`)

漏れ金管だから木管はよくわからんが、薄いってこんなんだったっけ?
726名無し行進曲:2007/04/04(水) 19:36:36 ID:dRgCAEZP
中日アンコンっていつですの?
727名無し行進曲:2007/04/04(水) 20:16:18 ID:eDvIPXer
東は1部で何の曲を演奏したんですか?
2部は「のだめカンタービレ」を演奏して
O鳥先生のCLソロが絶品だったようですが。
728名無し行進曲:2007/04/04(水) 23:21:03 ID:aBGWt0Hi
>>725
薄い木管は音色が悪すぎですた。笛がまだ救いようあるか。
729名無し行進曲:2007/04/05(木) 17:24:22 ID:YfLCMsVq
感想読んでる限りだと、今年も薄いはダメそうだな。
730名無し行進曲:2007/04/05(木) 17:47:49 ID:iaVT9hPk
薄いは一昨年くらいが一番よかったな…

きれいなサウンドが見えかけたから期待したのに、以後の演奏はお粗末ばかり。
731名無し行進曲:2007/04/05(木) 17:49:05 ID:i8Sv6cAT
どうせ今年も東金津三国なんだよ。
732名無し行進曲:2007/04/05(木) 19:03:34 ID:nZNld57j
いや武生東福工大附属武商だったりして。
733名無し行進曲:2007/04/05(木) 21:50:04 ID:gr2j8drG
行った人よ三国とか金津とか敦賀の感想を頼む。
734名無し行進曲:2007/04/06(金) 19:56:01 ID:3rStv3QH
tumarann
735名無し行進曲:2007/04/06(金) 20:02:26 ID:Gamvvwle
東の森はちびの上にけちでばか。
736名無し行進曲:2007/04/06(金) 21:58:44 ID:6swpVxli
東の森?なんのことやら
737名無し行進曲:2007/04/07(土) 12:47:52 ID:KgyW+lrM
>>735
通報しますた
738名無し行進曲:2007/04/07(土) 13:06:28 ID:ieG17P1G
感想ないの?
739名無し行進曲:2007/04/07(土) 22:12:34 ID:UmqYjXp3
今年の福井代表は敦賀薄い武商
740名無し行進曲:2007/04/08(日) 09:31:11 ID:ev4NNaRE
>>739
夢見るな
741名無し行進曲:2007/04/09(月) 00:31:49 ID:utphuov4
じゃあ大野勝山腰。
742名無し行進曲:2007/04/09(月) 07:13:42 ID:3lHTpgnJ
↑オール銀
743名無し行進曲:2007/04/09(月) 18:44:27 ID:ld5wcUz4
その話はこのへんにしておいて…

美方の話をしよう
744名無し行進曲:2007/04/10(火) 05:50:37 ID:bXEhvJoq
今年もA代表は3校なの?
745名無し行進曲:2007/04/10(火) 18:21:26 ID:95nx39rd
たぶんそうだろ
746名無し行進曲:2007/04/11(水) 06:23:06 ID:82LKf7ta
さて今年はどうなるのかな。。。
747名無し行進曲:2007/04/11(水) 21:51:17 ID:LdmN7DgF
その話はこのへんにしておいて…

丸岡の話をしよう
748名無し行進曲:2007/04/12(木) 17:06:39 ID:GfizDX7A
丸岡の話はこのへんにしておいて…

薄いの話をしよう
749名無し行進曲:2007/04/12(木) 22:27:07 ID:46H2rhNL
薄いは今年北陸行くんじゃないかな。
750名無し行進曲:2007/04/12(木) 23:35:22 ID:Okuccovu
いや普通に無理やろ。
薄いが今まで通り良い音楽を作れば作るほど、賞から離れていく。
コンクール向きのバンドじゃないんだ。
751名無し行進曲:2007/04/13(金) 00:19:36 ID:uySSv8sc
>>750
ちがwwwwwwww
羽水は中途半端に路線変更したから代表までいけないだけ。
塩の音楽性がコンクールには通用しないみたいな言い方やめろよ(´・ω・`)

羽水はせっかく塩という素晴らしい講師に教えてもらってるんだから
素直にその路線でいけばいいのに。
752名無し行進曲:2007/04/13(金) 12:08:02 ID:eq1msgeT
羽水生乙
753名無し行進曲:2007/04/13(金) 19:53:49 ID:Z+hefqJR
薄いの話はこのへんにしておいて…

金津の話をしよう
754名無し行進曲:2007/04/14(土) 17:40:38 ID:j7CBM9Pb
てゆーか薄いは何もかもが微妙な気がする
だから練習は多いのに北陸には行けない。
755名無し行進曲:2007/04/14(土) 18:19:15 ID:cA76isB9
他校の批判をしている人は絶対いい演奏はできない。
子供っぽいこと、やめたら??
実力の差だよ、コンクールいけないのは。
それ以外になにがあるんだよ。
756名無し行進曲:2007/04/14(土) 23:23:38 ID:dNd5o5o5
他校の批判をしていい演奏ができないというのには疑問を感じる
757名無し行進曲:2007/04/14(土) 23:58:23 ID:32r9B5Av
たしかに。
なんだかんだで上手い奴は何しようが上手いしな。
758名無し行進曲:2007/04/15(日) 08:42:02 ID:GLYp70Oi
あの子とかな、って思い当たる子、各学校に一人はいるよね
759名無し行進曲:2007/04/15(日) 12:47:31 ID:52iMubMk
この板の批判のほとんどって自虐だと思ってたら違うんですね^^;
760名無し行進曲:2007/04/15(日) 13:27:55 ID:pQrGHEFX
コンクールで勝てる演奏といい演奏はイコールじゃないよ
761名無し行進曲:2007/04/15(日) 18:48:51 ID:/23Kq4ei
福井レベルならほぼイコールだよ
762名無し行進曲:2007/04/15(日) 19:34:34 ID:aqBwfmyb
>>761
それは違うんじゃない?
なんか変なくせのついたバンドばっかりいい成績残すもん
763名無し行進曲:2007/04/15(日) 19:44:46 ID:o8cIjSU1
>>760
あなたのいういい演奏とは?
>>762
あなたのいう変なくせとは?

両者とも、もう少しわかるように説明してくれないと
コンクールに勝てない者の負け惜しみにしか聞こえないのだが?

764名無し行進曲:2007/04/15(日) 20:14:14 ID:Uz0KPCVd
基本的に良い演奏をすれば賞は自然と付いてくる

これはどこのレベルでも同じ

もしそうでないと感じるのであれば

自分の鑑賞能力のなさを恥じるべき
765名無し行進曲:2007/04/15(日) 20:20:50 ID:A/bRE++t
一口にいうと、硬い音と幅の狭い表現力が課題。
新○さんの指導については、いろいろ疑問はあるが、音楽性は素晴らしい。
しかし福井の政治力のなかで生き抜いていけるんかな?
766名無し行進曲:2007/04/15(日) 20:21:57 ID:A/bRE++t
>>764
コン厨さんおつかれさん
767名無し行進曲:2007/04/15(日) 20:25:55 ID:A/bRE++t
>>763
全国金賞経験者です。
なんでコンクールの全国常連高に一流プロが少ないか疑問感じたりしない?
768名無し行進曲:2007/04/15(日) 20:39:42 ID:o8cIjSU1
>>767
それは本当ですか?
だったらちゃんと数字で説明してください。
769名無し行進曲:2007/04/15(日) 20:46:09 ID:A/bRE++t
俺は読響の桑田さんしか知らん。

以上
770名無し行進曲:2007/04/15(日) 21:39:29 ID:A/bRE++t
もっとおっさんなら、もう少しいるがな。

常連とまではいかない公立系はあとそれなりにいるみたい。

ところで福井はほとんどいないね、プロの管奏者。
宗貞さんくらい?
771名無し行進曲:2007/04/15(日) 21:49:13 ID:o8cIjSU1
>>767
それなりか。なんとなくわかったようなわからないよな説明だけど。
ま、それはいいとして、その件と>>763の疑問とは
なんの関係があるのかな?教えてくれよ。
772名無し行進曲:2007/04/15(日) 21:58:27 ID:A/bRE++t
>>771
音楽コンクールと言っていいのかかなり微妙。
全国金賞とかなんて肩書、アマオケの世界でさえ無意味。
一流どころはなんですか、それ?ってかんじ
773名無し行進曲:2007/04/15(日) 23:48:42 ID:52iMubMk
俺の思う悪いクセって後押しだな。
コンクール上位でも平気で後押ししやがる。それでクレッシェンドを表してるつもりなんだろうが…

後押しの奏法なんかありえないお。
774名無し行進曲:2007/04/16(月) 09:10:12 ID:rKZ6SBiZ
無理して楽器鳴らすから、幅がなくなるんでね?
後押しは確かに気になるな。
あれが歌いこんでると思ってたらしんどいね。

だから美山とか羽水の厨が出てくるんだろね。
福井のなかでは、かなりオーソドックスだから。

しかし福井工大の中高は新子&緒方のコンビか。
新子さんはオケもふれる人なので、衝撃走るだろうね。緒方さんも力のある指導者と聞く。
人が集まるか知らんけど。

しかし福井もとうとう私立の波がおしよせたか…。なんか複雑。
775名無し行進曲:2007/04/16(月) 18:47:30 ID:cxzuxS8M
その話はこのへんにしておいて…

丹南の話をしよう
776名無し行進曲:2007/04/16(月) 22:25:33 ID:NMDjFeCb
丹南に尾鳥先生の奥さんがいるらしいね
777名無し行進曲:2007/04/17(火) 00:05:26 ID:H9ZOMZKP
せっかく面白い話題になってきたのに。
なんで丹南の話になるかな。
くだらない話題で水を差すな。

これが福井の吹奏楽の現実か…。
778名無し行進曲:2007/04/17(火) 01:16:07 ID:0vbB49Q6
しかし、羽水や美山のいい流れが生まれてきたのに、
福井高校がゴリゴリのコンクールバンドになっちゃうとちょっと嫌かな。
指導者の新○氏のスパルタがな−。
緒形氏はスパルタかはしらね。
二人の音楽性がいいように作用すればいいが、金○が実績好きだからな…

福井の吹奏楽にどんな影響与えるんかな。

779名無し行進曲:2007/04/17(火) 10:09:39 ID:2zkj69aQ
指導者もバカじゃないよ。
生徒が賢ければスパルタでやる必要なんてない。
780名無し行進曲:2007/04/17(火) 10:18:24 ID:0vbB49Q6
学園理事長がドキュソだからなぁ
781名無し行進曲:2007/04/17(火) 13:19:23 ID:ZsOg8HzE
楽器をレッスンなしで習得しようなんて無謀

吹奏楽部は異常だ
782名無し行進曲:2007/04/17(火) 22:36:42 ID:TCsLWsEZ
その話はこのへんにしておいて…

丸岡の話をしよう
783名無し行進曲:2007/04/18(水) 12:19:30 ID:5WcFDj5y
三国、曲決まりました。

課題曲はVかWの2つ候補が挙がっていましたが、V 憧れの街 に決まりました。

自由曲は、エスカペイドかローマの祭りの2つの候補が挙がっていましたが、 ローマの祭り に決まりました。
カットは最もベタなやつです。
784名無し行進曲:2007/04/18(水) 18:38:43 ID:cghRuwY2
ありがとうございました。

それでは次の学校の方〜
785名無し行進曲:2007/04/18(水) 19:12:20 ID:K+2VP4dk
今年も三国と金津は自由曲同じじゃない?
786:2007/04/18(水) 21:56:47 ID:qhONBazv
どっちが上手いのか...
787名無し行進曲 :2007/04/19(木) 14:21:04 ID:40dOXam2
今年は丸岡と実高が入るから代表校が4つに増える可能性もある。

そうなると予想では・・・

金津 三国 羽水 武生東

になると思われ
788名無し行進曲:2007/04/19(木) 18:06:30 ID:CwNJYbNe
丸岡と福井が出ると決まったわけじゃないだろ
789名無し行進曲 :2007/04/19(木) 18:51:08 ID:eVoFpxhW
七割の可能性で出ると思われ
790名無し行進曲 :2007/04/19(木) 20:21:16 ID:XNriFmQk
藤島レベル高い曲選び杉なんだよ

腰の吹部のやつらは部活中怠け杉なんだよ

だから万年銅なんだよ
791名無し行進曲:2007/04/19(木) 22:36:40 ID:SeZwbix6
腰が北陸逝ったのはいつ以来?
792名無し行進曲:2007/04/19(木) 23:27:12 ID:bp/06N+9
武生東はローマの松やるの?
793名無し:2007/04/20(金) 17:19:53 ID:qSxaOs/e
武生東はロミオとジュリエットじゃないんですか?
794名無し行進曲:2007/04/20(金) 19:28:47 ID:nbMixIfF
三国はレベル低杉なんだよ
795名無し行進曲:2007/04/20(金) 21:14:41 ID:uHhv9DPD
>>791
腰が北陸逝ったのは15年くらい前らしいぞ。
796名無し行進曲:2007/04/21(土) 23:05:22 ID:mWp2AsS8
武生は?
797名無し行進曲:2007/04/21(土) 23:57:45 ID:W+OxkAdY
武生東はロメオとジュリエットですか。
選曲も植○先生から尾○先生の色に変わってきましたね。
798名無し行進曲:2007/04/22(日) 00:55:32 ID:ii1m6iJH
今年もしくは来年あたり武生高校が来そうだ。
S先生の音楽が定着しつつあるだろうし。

福井高校は全く読めん。いきなり代表も無きにしも非ず。
799名無し行進曲:2007/04/22(日) 01:09:22 ID:FC+2YzYN
福井高校はまだ時間がかかりそうじゃない?
800名無し行進曲:2007/04/22(日) 07:18:08 ID:awN53TUd
福井高校はなんか古い楽器から全部新しい楽器に変えたらしい。
801名無し行進曲:2007/04/22(日) 12:46:52 ID:RpBchjFc
パーカッションなんかも全部そろえるの?
802名無し行進曲:2007/04/22(日) 13:57:12 ID:UUBY+QXB
そんなに気になるかい?ww
803名無し行進曲:2007/04/22(日) 14:43:39 ID:iw7jdlzt
私立ってお金あるんだね
804名無し行進曲:2007/04/22(日) 14:57:52 ID:UUBY+QXB
少子化でそれほどでもないと思う
要は生徒をいかにして集めるかの先行投資と見たが…
805名無し行進曲:2007/04/22(日) 20:01:51 ID:6x7Oq4nk
自分の学校から福井高校の吹奏楽コースいった人、べつに上手くない人でした。
意外とそういう人が吹奏楽コース多いかもしれませんね。

アンコンの成績順位
1東、2金津、3福井、4大野、5武生、6羽水

今年も県代表、東は確定。あとはどこも同じぐらいですね。
806名無し行進曲:2007/04/22(日) 21:39:27 ID:iw7jdlzt
アンコンじゃ決められないよ。
と負け惜しんでみた
807名無し行進曲:2007/04/22(日) 23:15:28 ID:awN53TUd
時代行列見に行ったけど、福井高校って中学生のバンドより下手やった!
808名無し行進曲:2007/04/22(日) 23:17:57 ID:gbAZjKFt
sage
ふーん
809名無し行進曲:2007/04/22(日) 23:19:05 ID:gbAZjKFt
ふーん
810名無し行進曲:2007/04/22(日) 23:23:01 ID:awN53TUd
見に行ってたら、感想聞かせてよ!
811名無し行進曲:2007/04/23(月) 00:59:39 ID:7wnb+LFl
みんな勘違いしてるけど、

今 か ら 上 手 く な っ て い く ん だ

新○さんの指導力舐めてるだろ。
812名無し行進曲:2007/04/23(月) 18:28:53 ID:oXheGxwL
福井の話はこのへんにしておいて…

薄いの話をしよう
813名無し行進曲:2007/04/23(月) 20:37:14 ID:iD3dHRmT
羽水より武生の方が上手いの?
たしかに、この前のアンコンでは勝ったみたいだし
歴代の成績をみると武生が良いけど
浅井先生ぬけた時点で武生は終わったようなもの。
まぁ期待はするけどね。頑張ってくださいね。
814名無し行進曲:2007/04/23(月) 23:20:00 ID:44ZE9B0U
新○さんが天理と同じように指導できるかどうかは謎
815名無し行進曲:2007/04/23(月) 23:50:55 ID:u+lwp9Mc
九十九橋(福井市つくも町)柴田勝家の命日である4月24日に橋を渡る武者行列の亡霊を見ると死ぬと伝えられている。
816名無し行進曲:2007/04/24(火) 20:39:53 ID:dOOII6yf
武生高校、今年はいい感じだという話を
顧問の先生からたまに聞かされますよ。
817名無し行進曲:2007/04/24(火) 21:40:15 ID:Wv5QDC6P
武生の定演、聴きに行ったけど
いい感じだとは思わなかった。
818名無し行進曲:2007/04/24(火) 21:40:35 ID:cHKo9lhy
武生高校は生徒がブルースカイの作曲者本人に、曲についての質問をしに行ったらしいです。
819名無し行進曲:2007/04/24(火) 21:51:45 ID:dOOII6yf
↑おそらく羽水部員の書き込み
820名無し行進曲:2007/04/24(火) 21:56:41 ID:dOOII6yf
そして私自身が羽水関係者です。
821名無し行進曲:2007/04/24(火) 22:12:47 ID:cHKo9lhy
私は羽水関係者ではないですよ。笑
むしろ武生方面の高校関係者です。
822名無し行進曲:2007/04/24(火) 22:28:47 ID:Xh+bqxXc
武生より武生商業の方がいい音してんじゃねぇの?
823名無し行進曲:2007/04/25(水) 07:55:37 ID:Dttn1vPT
いくらあがいても
福井高校には勝てなくなるYO
824名無し行進曲:2007/04/25(水) 16:17:57 ID:jZXixDAc
そうですか
825名無し行進曲:2007/04/25(水) 16:56:34 ID:wXGGTw8M
そうなんだ
826名無し行進曲:2007/04/25(水) 18:51:18 ID:QdRYC2XK
福井高校の新〇氏って天理時代の時に生徒を殴ったり、暴言吐いたり侮辱したりしてたらしいよ!だから、生徒自殺したらしい!まぁ、死んでないで殺人未遂だけどね!
827名無し行進曲:2007/04/25(水) 22:23:15 ID:hk0y9uhL
みなさん、福井高校にかなり脅威を感じていらっしゃいますねw

一番ビビッてるのはあなた達の顧問の先生でしょうけどね。
828名無し行進曲:2007/04/25(水) 22:33:33 ID:lWdIOQGu
福井高校の演奏会ってないんですか?
829名無し行進曲:2007/04/25(水) 22:59:12 ID:CwmFaK54
今は急ピッチで技術上げてんだろ。
演奏会なんて暇なし
830名無し行進曲:2007/04/25(水) 23:16:26 ID:ho2cYOu2
武生商業と武生だったら武生の方がいいと思うし
福井高は今年はあまりいい結果を残せないと思う。
どちらも根拠はないけどそんな気がする。
831名無し行進曲:2007/04/25(水) 23:43:29 ID:11gZQ83r
じっ高にビビっている時間を練習に費やそう
832名無し行進曲:2007/04/26(木) 22:08:32 ID:9NiYEckY
武生商業と武生だったら武生商業の方がいいと思うし
福井高は今年は良い結果を残すと思う。
どちらも根拠はないけどそんな気がする。
833名無し行進曲:2007/04/26(木) 22:08:43 ID:cbvpdHXo
アンコンでソプラノサックス吹いてた武生の男の子
辞めるらしいよ。
834名無し行進曲:2007/04/26(木) 23:26:20 ID:aypJ4ZE9
あのサックスの子辞めたら武生高校ヤバいんじゃないの?
835名無し行進曲:2007/04/27(金) 06:24:32 ID:y/ksQyFG
あの子ぐらいしか武生で目立つ子いないのに
836名無し行進曲:2007/04/27(金) 18:28:46 ID:pNaWYqFj
武生の話はこのへんにしておいて…

大野の話をしよう
837名無し行進曲:2007/04/27(金) 20:06:15 ID:sdMyiEeW
もうすぐ大野は定期演奏会じゃなかったけ?
838名無し行進曲:2007/04/27(金) 20:49:59 ID:qj15PAvY
興味ない
839名無し行進曲:2007/04/28(土) 08:49:14 ID:bF6g/VTg
興味ある。いつ?
840名無し行進曲:2007/04/28(土) 15:49:20 ID:ZpBX7Sml
今年はなし
841名無し行進曲:2007/04/28(土) 22:19:19 ID:6HE6jBc5
大野の話はこのへんにしておいて…

若狭の話をしよう
842名無し行進曲:2007/04/29(日) 07:30:34 ID:KjCXAe3E
若狭の話はこのへんにしておいて…

藤島の話をしよう
843名無し行進曲:2007/04/29(日) 09:54:46 ID:k1KC8r0h
藤島はいっつも実力に合ってない難曲を選ぶからマジでつまらん
844名無し行進曲:2007/04/29(日) 10:21:17 ID:qyBfhC8V
次いってみよう〜

845名無し行進曲:2007/04/29(日) 10:56:58 ID:DLldXQgl
丹南地区の各高校、自由曲決まった?
846名無し行進曲:2007/04/29(日) 12:11:32 ID:R6x/buzP
武生高校は大阪俗謡による幻想曲
847名無し行進曲:2007/04/29(日) 13:35:43 ID:FG4KoIiR
いよいよ俗謡が来たか
848名無し行進曲:2007/04/29(日) 18:20:09 ID:DLldXQgl
武生東高校はロミオとジュリエットです。

今日の丹南吹奏楽祭どの団体も凄くよかったですね。
高校サックス男子二人のシェイクのメロディーかなり聞こえていてかっこよくて印象に残りました。
849名無し行進曲:2007/04/29(日) 20:52:54 ID:F1rw1gg9
武生東、ロミオとジュリエットから曲変わったらしい
850名無し行進曲:2007/04/29(日) 22:08:01 ID:8CPcjGxb
え!
じゃー何すんの?
851名無し行進曲:2007/04/29(日) 22:30:41 ID:Ixg8kEnl
シェイクアテイルフェザー
852名無し行進曲:2007/04/29(日) 23:22:41 ID:pycosuu5
自由曲よりも各校の課題曲が気になるのは私だけか?
853名無し行進曲:2007/04/30(月) 00:25:46 ID:7ryDCVDs
東とか正直どうでもいい。
854名無し行進曲:2007/04/30(月) 02:42:11 ID:6ggGIIvM
武生東 ロメオとジュリエット
金津  ローマの祭り
三国  ローマの祭り
羽水  ダフニスとクロエ
武生  大阪俗謡による幻想曲
855名無し行進曲:2007/04/30(月) 10:03:53 ID:wQe6shU+
丸岡   こうもりセレクション
敦賀気比 すべての答え
武生商業 メリーウィドウ
大野   シンフォニアノビリッシマ
勝山   地底都市カッパドキア
丹南   ??
856名無し行進曲:2007/04/30(月) 11:19:53 ID:7ryDCVDs
武生商業メリーウィドウって本当?
丹南はリバーダンス
857名無し行進曲 :2007/04/30(月) 17:51:01 ID:pKuj0CNs
新○氏率いる実高は自由曲なんだろう
858名無し行進曲 :2007/04/30(月) 20:16:28 ID:kuC3tMtx
トスカ
859名無し行進曲:2007/05/01(火) 12:22:41 ID:kNzSaEm7
福井は私立だから結果出さないといけなくて大変だね。
結果も大事かもしれないけど、どうせなら大々的に吹連主催で新○氏の講習会してほしい。
その方が県のためになると思う。福井県は全国出ても、そう強い県ではない。
だからそのエッセンスをばら撒いてほしい。どの道本家が一番強くなるだろうけど、よい指導法は
参考になるはず。


860名無し行進曲:2007/05/01(火) 15:20:40 ID:mF+Xn+Un
sounannda
861名無し行進曲:2007/05/01(火) 19:45:49 ID:TcZuByvi
福井高校、今年は無理。
三国高校、今年は無理。
羽水高校、今年も無理。
862名無し行進曲:2007/05/02(水) 00:30:06 ID:ads8CLDX
↑同感
863名無し行進曲:2007/05/02(水) 18:54:20 ID:6FNsYHtL
じゃあどこよ?
864名無し行進曲:2007/05/02(水) 21:02:17 ID:lXbjSSRC
東 金津 武商 敦賀
865名無し行進曲:2007/05/02(水) 21:02:28 ID:lXbjSSRC
東 金津 武商 敦賀
866名無し行進曲:2007/05/02(水) 21:42:32 ID:Ohq/pw6/
金津 東 敦賀 丸岡
867名無し行進曲:2007/05/02(水) 22:08:57 ID:InEhk8Y8
ねえ武商てA編成なの??
868名無し行進曲:2007/05/03(木) 02:32:34 ID:y8n9K2PT
敦賀はマーチング
どちらかというと東、金津で武生がきそう
869名無し行進曲:2007/05/03(木) 04:27:17 ID:TNIrg1oy
今年は敦賀はマーチングには出ずに座奏のみで来るみたいです。
マーチングでの成績は座奏にあらわれるか…
870名無し行進曲:2007/05/03(木) 07:31:12 ID:HPFlTSoe
>>869ンナワケネーダロ
871名無し行進曲:2007/05/03(木) 13:27:20 ID:3932ugts
本当!?
872名無し行進曲:2007/05/03(木) 17:32:20 ID:TNIrg1oy
本当ですよ
873名無し行進曲:2007/05/03(木) 19:34:30 ID:bdhOq14k
それて敦賀は何するの?
武生商業は本当にメリーウィドウなの?
本当に武生は代表になれそうなの?
874名無し行進曲:2007/05/03(木) 21:35:24 ID:2aVtwTl8
敦賀 ウィズハートって聞いた。
武生商業は知らない。○上さんもU田氏も選曲読めないとこあるから。
875名無し行進曲:2007/05/03(木) 21:42:47 ID:ySS/n8OD
くくく(笑)
じゃあ誰なら選曲読めるの?
876名無し行進曲:2007/05/04(金) 07:15:23 ID:SYAV5BFo
選曲読んでどうするの
どうでもえええやん
877名無し行進曲:2007/05/04(金) 07:48:07 ID:uJ+L3ZuJ
でも、時々何でこんな曲するんだろう?って
思う団体があるよね。
某F島高校とか。
878名無し行進曲:2007/05/04(金) 09:50:43 ID:SYAV5BFo
放っておいたらええやん
879名無し行進曲:2007/05/04(金) 17:16:36 ID:qZ77D2cA
過去レス掘り起こすようで悪いんですが
武生のあの男の子辞めたらしいですね
部活昨日来てなかったって武生の子が言ってましたよ
880名無し行進曲:2007/05/04(金) 17:27:06 ID:SYAV5BFo
放っておいたらええやん
881名無し行進曲:2007/05/04(金) 17:49:01 ID:ZWpnp7ZN
武生のあの男子、普通に来てるらしいですよ?武生高校の子に聞いても、別に辞めてないって言ってましたが。
882名無し行進曲:2007/05/04(金) 18:26:00 ID:qZ77D2cA
そうなんですか?確認とってみます

東と武生商業の自由曲ってけっきょく何になったんですか?
883名無し行進曲:2007/05/04(金) 18:33:58 ID:SYAV5BFo
放っておいたらええやん
884名無し行進曲:2007/05/04(金) 21:25:09 ID:KbvbCDPy
>>879 >>882
東と武生商業の自由曲で誤魔化すなよ?
自作自演するんじゃないよ。
885名無し行進曲:2007/05/04(金) 21:45:13 ID:qZ77D2cA
自作自演ではありません
話題がなく自由曲気になったので聞いてみただけです
886名無し行進曲:2007/05/04(金) 22:01:34 ID:FCNl9TBA
884さんは本人じゃないよ。
さっき884さんから確認のメールきたから(笑)
推測で自作自演だと言うなはやめた方がいいよ。
887名無し行進曲:2007/05/04(金) 22:02:35 ID:FCNl9TBA
訂正。885さんでした。
すみません。
888名無し行進曲:2007/05/04(金) 22:23:22 ID:FCNl9TBA
訂正。自作自演だと言うのは、です。
何度もすみません。
889名無し行進曲:2007/05/05(土) 00:15:12 ID:gzglnWhO
東と武商、自由曲なにすんの?
890名無し行進曲:2007/05/05(土) 01:35:27 ID:+Pxtp45f
どちらもエスカペイド
891名無し行進曲:2007/05/05(土) 01:50:36 ID:n8Mf87dy
武商、ゲールフォース
892名無し行進曲:2007/05/05(土) 09:14:36 ID:4D7pYrMb
気にしいばっかやな
893名無し行進曲:2007/05/05(土) 17:11:03 ID:EC84Iw4k
自由曲の話はこのへんにしておいて…

丸岡の話をしよう
894名無し行進曲:2007/05/05(土) 19:57:44 ID:9XsCif0m
金津は前の春吹祭で、普門館の黒いステージに立つ とか夢語ってたな・・・


北陸で金も取れねぇクセによくそんなことが言えたもんだ。

金津どんだけレベル上がったんだよ、人数減ったクセに
895:2007/05/05(土) 21:22:18 ID:Zrih0lFO
人数は結果に比例するのか?そういや実高の奴が制服できてたなあ
896名無し行進曲:2007/05/05(土) 22:42:02 ID:goze/4IO
>>894自分のとこの演奏を棚に上げて他校の目標けなせるほどうまいのか?
どの学校か名乗ってみろい。まあ無理だろ?どうせ三流だもんなww
897名無し行進曲:2007/05/05(土) 23:07:42 ID:gzglnWhO
常総
898名無し行進曲:2007/05/06(日) 00:39:38 ID:2qkV+tYf
>>859

彼がよい指導者?マゾだね
899名無し行進曲:2007/05/06(日) 07:07:11 ID:wrHJKIHt
>>896は金津関係者だろ?

900名無し行進曲:2007/05/06(日) 09:53:36 ID:T1nFA98t
入部希望者の人数は今のバンドの状態の良し悪しに比例するよ。
バンドの雰囲気がよければ自然と希望者も多いし、
雰囲気が悪ければ希望者は少なくなるよ。
901名無し行進曲:2007/05/06(日) 10:40:11 ID:po+HqofB
>>898
天理の教え子が書き込んでるんでしょうか、、、
そんなに言うなら、どんな指導だったのか教えてくれよ。
902名無し行進曲:2007/05/06(日) 13:06:09 ID:odf2rvF+
六甲おろしを演奏してほしい
903名無し行進曲:2007/05/06(日) 13:23:03 ID:wrHJKIHt
三国は昨年に比べ部員が少し減った。

金津は昨年に比べ部員が結構減った。

丸岡は昨年に比べ部員が結構増えた。

いつかは坂井地区は三つ巴みたいになるのか・・・
904名無し行進曲:2007/05/06(日) 13:23:43 ID:HiwmVgFH
福井なんてさ、埼玉の地区大会 以下 のレベルだよな。
905名無し行進曲:2007/05/06(日) 13:58:40 ID:7v7vdBkE
しょうがないじゃん
人口すくないんだから
906名無し行進曲:2007/05/06(日) 14:01:00 ID:wrHJKIHt
北陸も埼玉県大会レベルだよな
907名無し行進曲:2007/05/06(日) 14:22:25 ID:odf2rvF+
ロックンガールスって何?
908名無し行進曲:2007/05/06(日) 15:17:43 ID:odf2rvF+
なんでしょう
909名無し行進曲:2007/05/06(日) 15:18:49 ID:mGMpNnhi
わかりません
910名無し行進曲:2007/05/06(日) 15:20:54 ID:odf2rvF+
私もわかりません
911名無し行進曲:2007/05/06(日) 15:50:37 ID:7v7vdBkE
武生商業のテーマじゃない?
東でいうファンキーバンドみたいな
912名無し行進曲:2007/05/06(日) 16:59:52 ID:Ocq3/Kuc
>898は言われたことができない野郎だろう。
そんな低レベルなのが色々かき回してスミマセンです。
913名無し行進曲:2007/05/06(日) 19:24:44 ID:JMDK5pj7
バンドミックスって知ってる方いますか?
914名無し行進曲:2007/05/06(日) 23:20:33 ID:s5LgmpmV
ぷぷ
な〜にがファンキーなんだかwww
915名無し行進曲:2007/05/07(月) 00:19:22 ID:cexI/3+Y
東はもうファンキーバンドではないだろう・・・

数年後には武商がファンキーバンドになってるのは大体予想つくやろ?

鯖や一中の生徒も流れ込んで強くなるのは間違いない。
916名無し行進曲:2007/05/07(月) 00:49:22 ID:PVRKGATN
バンドミックス知ってますよ
917名無し行進曲:2007/05/07(月) 11:33:09 ID:cexI/3+Y
知ってるなら説明しろよ。
918名無し行進曲:2007/05/07(月) 18:45:52 ID:0xJTFB6f
ファンキーの話はこのへんにしておいて…

丹南の話をしよう
919名無し行進曲:2007/05/07(月) 20:03:35 ID:Xndg3cop
>>894は三国
金津に文句つけるのはいつも三国
レベル低いな
演奏じゃなくてあ・た・まが2校どっちもどっちだなー
920896:2007/05/07(月) 21:01:54 ID:C5HAZea6
>>899無視してたけど今更亀レスするが自分は金津ではないよ。
県大会銀賞程度の学校だがな、
921名無し行進曲:2007/05/08(火) 00:07:00 ID:twwyHMH+
そして>>919は金津

三国を中傷するのは金津の仕業がほとんど。

そして話をずらすな
922名無し行進曲:2007/05/08(火) 17:34:21 ID:RITP2+mQ
三国レベル低杉
923名無し行進曲:2007/05/08(火) 18:55:17 ID:twwyHMH+
ただ単にレベル低杉って言ってるやつが低杉。

具体的にどんな所が低いのか全ていってみろよ。
言えないならお前はレベル低杉って言う権利なし
924名無し行進曲:2007/05/08(火) 19:00:47 ID:PIppYhG+
坂井市の高校生って、中学生よりも程度低いんですねw
925名無し行進曲:2007/05/08(火) 19:01:57 ID:LZQKL+KT
おい三国君に金津君よ。
代表獲ってるからって調子にノンない方がよいぜ。

926名無し行進曲:2007/05/08(火) 19:31:06 ID:lSzDS5S0
結局全部自分らの推測で言ってんじゃん。

三国と金津の人じゃないかもしれんのに・・・

おもしろがるのやめたら

一部の人のせいで高校生全体を否定しないで
927名無し行進曲:2007/05/08(火) 20:31:12 ID:wpU+e0P0
三国、今年は代表無理だって。
928名無し行進曲:2007/05/08(火) 21:15:55 ID:QVvH5I6V
つい先日坂井地区の吹奏楽祭を聞きました。
このスレで話題になっている金津や三国ですが、とても素晴らしい演奏でしたよ。調子にのってる?冗談じゃない。音楽に対する真摯な姿が印象的でした。
特に三国は驚きました。課題曲は明るいサウンドでよくまとまっていたし、この時期にしては表現もしっかりついていたように思います。歌の演出もありましたが、聞いていて涙が出そうになるくらい感動しました。
金津も力強い演奏でさすがだと思いました。個人のレベルが高いですね。貫禄がありました。
金津はもちろん県大会代表有力候補だと思いますが、三国も同じく代表に食い込んで来るように思います。

929名無し行進曲:2007/05/08(火) 21:23:00 ID:+Ahjo6WD
みんな学校ゎ違っても吹奏楽やってる仲間
930名無し行進曲:2007/05/08(火) 21:46:37 ID:wpU+e0P0
金津三国、関係者多すぎ
931名無し行進曲:2007/05/08(火) 22:46:35 ID:zDDx6Cnb
くだらん事ばかり書きすぎ!
文句は自分の胸にしまっておけ。
そのうちしっぺ返しにあうよ。
人のふりみて我がふり…
932名無し行進曲:2007/05/08(火) 23:41:46 ID:Ul66S2Y/
まともなのは東の木管と金津の金管くらいだろ。他はどんぐりの背比べ。

特に金管はそれがはっきり分かる。金津以外は鳴り方、鳴らし方どっちかが変。

音は開くは後押しするはバラバラで出すは…。悪いところをあげたらキリがない。
その点去年の金津はかなりまとも。
933名無し行進曲:2007/05/09(水) 01:53:47 ID:NTvmTbhz
東の木管といってもクラだけ。
934名無し行進曲:2007/05/09(水) 08:25:36 ID:l+i/0WFj
三国は去年役人をやったために北陸銅だった・・・

そして今年は祭。

難易度的に役人>祭 だから今年の三国は北陸銀は期待できると思う。

祭りはまだ易しいからまぁまぁの成績は残せそう。

金津は北陸で是非金を取ることを期待しているが
935名無し行進曲:2007/05/09(水) 11:29:36 ID:KHM4M/z/
東の金管、全員が下手ではないと思う
936名無し行進曲:2007/05/09(水) 15:08:19 ID:LWavYaaB
わしもそう思う
937名無し行進曲:2007/05/09(水) 17:40:07 ID:3pBzwjP3
福井の高校生って、プロの人からレッスンうけたりしてるの?
バンドディレクターとかじゃなくて、各パートでとか。
938名無し行進曲:2007/05/09(水) 18:01:47 ID:r1mzPcKq
一部が上手いとか激しく無意味。

全体として上手く聞こえるか下手に聞こえるかだろ…。
939名無し行進曲:2007/05/09(水) 19:28:01 ID:l+i/0WFj
うちのパートは市音の○鍋先生に来てもらってますが

大抵が市音か佼成の人です
940名無し行進曲:2007/05/09(水) 20:00:01 ID:+qiiBDg3
東はみんな上手いと思うよ

逆に下手な子いるの?
941名無し行進曲:2007/05/09(水) 20:13:25 ID:NTvmTbhz
↑なに言ってんの?(笑)
下手な子いるし、みんな上手いんなら全国いってるって。

あと三国は今年無理だと思うのは同意。
東と金津はおそらく代表で羽水と武生のどちらかが代表奪還しそう。
942名無し行進曲:2007/05/09(水) 21:45:43 ID:ZUwxPF33

三国はいいとこいっぱいあるが
音が雑な時がある。指揮者がうまく誤魔かしているので代表になっている。
だから、ここで予想されているように代表当確ではないだろう。
かといって羽水が明らかに三国よりよいとも言えず。
武生商業は大で出ないの?
綺麗な音していたし、さらに昨年植田先生も加わって
綺麗なだけでなく激しい音も出るようになった。

敦賀も去年マーチングでの自信が演奏に出るだろうし
武生高校もあなでれない。

マジレスすまソ。
943名無し行進曲:2007/05/09(水) 21:49:02 ID:SiBbjv80
武生は金菅が急激に悪なったなぁ。

944名無し行進曲:2007/05/09(水) 21:51:31 ID:r1mzPcKq
去年の演奏を聞く限り金津、東、三国、羽水の中で3つだろ。
武生が三国や羽水を越えるとは考えられないな。
上手い人が数人いたところでバンド全体の音は変わらんし。
945名無し行進曲:2007/05/09(水) 22:24:12 ID:3lrwPrzA
高校生にもなったら、顧問をこえた音楽性と、コンクールの勝ち方知れば、どうにでもなるだろ
946名無し行進曲:2007/05/09(水) 22:34:00 ID:3pFNd9Tb
三国と羽水は確実に去年より下手だ。
947名無し行進曲:2007/05/09(水) 23:01:21 ID:b8zWvtg+
こうやって、いろいろ予想している時が一番楽しいんだよね。






どこもたいした演奏できないのにw 






948名無し行進曲:2007/05/09(水) 23:37:14 ID:+GynUWzW
福井は全国的に見てもレベル低杉
いくらうまいといっても全国出れないし
羽水なんて県代表確実無理だろ
今年は銀ではないか?
949名無し行進曲:2007/05/10(木) 00:04:41 ID:Ob02nedn
確かに羽水ダフニスで挑むのは危険かと。それに比べ武生は大栗氏の大阪俗謡なので代表を取り返す可能性も充分ありうる。ま、結局は顧問と生徒しだいなんですけどね。武生の顧問は良い方なんですか?
950名無し行進曲:2007/05/10(木) 00:43:55 ID:zCpGnWvE
今年の羽水はやけにピッチがひどい。というか音が堅いのか…?

武生の顧問って今は誰だっけ?
951名無し行進曲:2007/05/10(木) 08:53:44 ID:0bgQbmri
三国は去年よりは上手いと思うが

武生と三国ではどっちか・・・て言うのは正直微妙
952名無し行進曲:2007/05/10(木) 17:07:48 ID:+x7mNimx
今の武生の顧問は武商伝説のS木先生ですよ
953名無し行進曲:2007/05/10(木) 19:04:10 ID:Tk9iLHjS
微妙
954名無し行進曲:2007/05/11(金) 00:27:40 ID:P1ZbSI0N
何が?
955名無し行進曲:2007/05/11(金) 01:29:25 ID:TVHKsxoS
S木さんなら北陸行くぐらい簡単だろうが、肝心の部員がついて来ないんじゃねえ…

武商に居た方が良かった希ガス
956名無し行進曲:2007/05/11(金) 16:36:53 ID:Q5hTNbCE
着いて来ないどころか武生の部員はS木さんを嫌ってるらしいしね笑
957名無し行進曲:2007/05/11(金) 16:55:03 ID:yT3dRoEU
顧問と生徒の信頼関係がバンドの良し悪しを左右する。

ということか
958名無し行進曲:2007/05/11(金) 17:50:45 ID:10QiUrrV
どの学校にも言えることですけど嫌がる以前に顧問があまり部員をみれてないのでは?時には強く怒ることも大切です。

私は顧問より同じトロンボーンパートの男がいや。みんなあなたの行動嫌がってるのわからないの?マッピたくさん持ってたって自慢にならないし。
959名無し行進曲:2007/05/11(金) 18:44:18 ID:VsqS3Vqj
嫌ってはないかと
960名無し行進曲:2007/05/11(金) 19:26:36 ID:OqCe72Rt
たしかに合同演奏の時は態度でかかったね。
友達がいやなこと言われたとか言ってたけど。
本人も書き込みしてるからあまり書かない方が。
961名無し行進曲:2007/05/11(金) 19:39:21 ID:yT3dRoEU
それでいてキモメソだったらなおウケる 笑
962名無し行進曲:2007/05/11(金) 19:57:46 ID:mjru8rs+
生徒に「〜しろ」と言っておいて自分がしてないもしくはやるなと言った事をしている顧問の言う事を聞く気になれない
963名無し行進曲:2007/05/11(金) 22:50:18 ID:QryRSKjs
おい武生高生いい加減にしろや!
964名無し行進曲:2007/05/11(金) 23:15:07 ID:enC+vpVI
高校生にもなって全く幼稚だな
965名無し行進曲:2007/05/11(金) 23:36:08 ID:yT3dRoEU
進学校の野郎は家で漢字ドリルでもやってろよ
966名無し行進曲:2007/05/12(土) 00:29:11 ID:9hdXxVz1
武生の話題?今は東の話題じゃなかったの?
匿名なのに武生と決めつけ中傷するのっておかしくないですか?
私ももし私が通ってる学校の中傷されたらいやですから、中傷しないほうがいいですよ
967名無し行進曲:2007/05/12(土) 06:32:08 ID:rJ9VsKpv
流れ的にはどこの高校かわからないものでしたよ
968名無し行進曲:2007/05/12(土) 08:03:32 ID:/9/i0mKC
いい釣り堀だなここはwwwどいつもこいつも必死杉wwww
969名無し行進曲:2007/05/12(土) 08:37:58 ID:BOleM/Em
次スレはこちらになります。

福井の高校 パート4
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1178926572/l50

パート3が1000になってからパート4に書き込むようにして下さい。
970名無し行進曲:2007/05/12(土) 09:05:58 ID:vGie7/SJ
>>966は武生関係者
971ぶっさん:2007/05/12(土) 09:23:05 ID:oPX3W3aq
いきなりゃけど敦賀高校のブラバンについてしゃべりませんか?みなさん、敦高ねブラバンどう思いますか?
972名無し行進曲:2007/05/12(土) 10:24:11 ID:/9/i0mKC
>>971あなたは?
973ぶっさん:2007/05/12(土) 11:33:07 ID:oPX3W3aq
去年マーチングで全国初出場したんだって?すごいと思うよ。
974名無し行進曲:2007/05/12(土) 11:42:06 ID:vGie7/SJ
>>958は腰抜け
975名無し行進曲:2007/05/12(土) 11:48:55 ID:kcgtjt/n
>>971敦賀が好き、もしくは関係者、保護者ならそういう書き込みやめた方がいいよ。ここは2ちゃんだから。
最近はマーチングに軸を起き気味だったみたいだけど今年は吹奏楽に本腰いれるらしいね。
基本的に他の学校よりも大分基礎力におとってるね。そこをどうごまかすかが顧問の先生の頑張りどころかもね。
マーチングで全国行ける精神力あるなら座奏の練習くらい楽なもんでしょ
976名無し行進曲:2007/05/12(土) 11:57:41 ID:vGie7/SJ
>>975はいい人
977ぶっさん:2007/05/12(土) 12:01:50 ID:oPX3W3aq
保護者とかじゃないよ。
敦高の評判っていいんかな?
978名無し行進曲:2007/05/12(土) 12:04:56 ID:kcgtjt/n
そういう書き込みは他でやれ
ここは2ちゃんねる
わかる?お前みたいなのが一番むかつくんだよ。普通の掲示板じゃないんだよ。
敦賀の評判気にするならここに書き込むな。
979名無し行進曲:2007/05/12(土) 12:07:20 ID:gF03dqoZ
次スレはこちらになります。

福井の高校 パート4
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1178926572/l50

パート3が1000になってからパート4に書き込むようにして下さい。
980名無し行進曲:2007/05/12(土) 12:07:36 ID:oPX3W3aq
んじゃ話変えよう。
スタフェニってどう思う?
981名無し行進曲:2007/05/12(土) 12:10:30 ID:kcgtjt/n
>>980マーチング板へどぞ
982名無し行進曲:2007/05/12(土) 12:10:31 ID:wnz0Q8xo
とんこうのことは今北陸のマーチングのスレでやってるからそっち逝けば

今は金津や三国、武生、東辺りの話題になってんの。
983名無し行進曲:2007/05/12(土) 12:13:05 ID:vGie7/SJ
昨日からのレスを見るかぎり武生周辺の関係者は性格悪い
不満があるなら本人に言うのが1番早い
984名無し行進曲:2007/05/12(土) 12:15:27 ID:oPX3W3aq
北陸のとこ何も敦賀の事書いてないやんか!嘘つき!ちょっとぐらい敦賀についてしゃべってもいいやんか!みんなそんなに敦賀きらいなん?
985名無し行進曲:2007/05/12(土) 12:19:35 ID:kcgtjt/n
>>984ぶっさん死にたいか?
北陸のマーチングに行け。
986名無し行進曲:2007/05/12(土) 12:25:23 ID:wvmH4f/7
その話はこのへんにしておいて…

敦賀の話をしよう
987名無し行進曲:2007/05/12(土) 12:30:18 ID:oPX3W3aq
やっとみんな分かってくれたんや!言えば分かる人達でよかった(^o^)
988名無し行進曲:2007/05/12(土) 12:37:48 ID:NSpo2Xlu
敦高といえばマーチングのイメージが強いけど、
座奏もけっこう上手いんだよね。
989名無し行進曲:2007/05/12(土) 12:39:30 ID:oPX3W3aq
定期演奏会行った?
990名無し行進曲:2007/05/12(土) 12:40:20 ID:hsjZwIe4
次スレはこちらになります。

福井の高校 パート4
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1178926572/l50

パート3が1000になってからパート4に書き込むようにして下さい。
991名無し行進曲:2007/05/12(土) 12:48:45 ID:E4YxMLB+
敦賀がそれほどうまいとは思わない
かといってほかにうまいところはみあたらない
992名無し行進曲:2007/05/12(土) 12:54:14 ID:oPX3W3aq
厳しいんやな^_^;
敦高の指導者1人辞めさせられたって知ってた?
993名無し行進曲:2007/05/12(土) 12:55:28 ID:kPCCNW5H
今年は吹コンでも北陸行くんじゃない?
994名無し行進曲:2007/05/12(土) 12:59:42 ID:kcgtjt/n
ぶっさん、頼む、この掲示板は福井県の吹奏楽の高校生みんなが見てるし、顧問の先生だってCheckしてる。多分敦賀のその指導者の人も例外じゃないとおもう。
しかも君は敦賀の部員でしかも2年生でしょ?君が誰か分かるよ
995名無し行進曲:2007/05/12(土) 13:01:34 ID:oPX3W3aq
当ててみてよ!名前。
996名無し行進曲:2007/05/12(土) 13:05:03 ID:oPX3W3aq
敦賀は吹コン出んらしいよ!
997名無し行進曲:2007/05/12(土) 13:05:34 ID:MC4/8qOB
辞めさせられたって本当!?
998名無し行進曲:2007/05/12(土) 13:13:34 ID:2ul5ZbHH
998
999名無し行進曲:2007/05/12(土) 13:14:11 ID:2ul5ZbHH
999
1000名無し行進曲:2007/05/12(土) 13:14:38 ID:3J7CSyT5
次スレ

福井の高校 パート4
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1178926572/l50
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。