長野の中学 パート3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し行進曲
◆過去スレ
パート1:http://makimo.to/2ch/music4_suisou/1121/1121774342.html
パート2:http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1144327254/

◆関連スレ
東海スレ:http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1156522708/l50


※このスレは中学専用です。高校の話は以下のスレでお願いします。
高校:http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1154035090/l50
2名無し行進曲:2006/09/01(金) 23:44:56 ID:bt07hpXg
長野県吹奏楽連盟
http://www.ajba.or.jp/nagano/index.htm
3名無し行進曲:2006/09/04(月) 06:40:49 ID:DSglb21H
3
4名無し行進曲:2006/09/04(月) 10:43:29 ID:hOEvXTTE
前スレからの話題

中日

吹奏楽の夕べ(須坂地区中心)

東海?
5名無し行進曲:2006/09/04(月) 18:20:37 ID:EN1a/QBh
前スレの>>986さんって、私に言ったことですか?
私とは、>>985です。
6名無し行進曲:2006/09/04(月) 20:00:18 ID:e9kV0Abg
おおぅぅ。新スレだ
7名無し行進曲:2006/09/04(月) 20:01:33 ID:e9kV0Abg
全国大会いつだっけ??
8名無し行進曲:2006/09/04(月) 20:14:05 ID:Jrc9PCCe
9名無し行進曲:2006/09/04(月) 22:15:25 ID:CORElC/P
前のレスにもありましたが,もうすぐNJBですね!
またあのTPの人にも会えますし,楽しみです!!!
私はドラムの座を…笑
10名無し行進曲:2006/09/05(火) 19:26:11 ID:Gw7TbWhg
去年のNJBで最初の日に休んでしかたなくトライアングル5小節入れてもらったくいたな
結構うまい子なのに
11名無し行進曲:2006/09/05(火) 19:52:00 ID:Othvyv2Y
のぉ〜にさぁくはなぁ〜はぁ〜
枯れるからこそうつくしぃぃぃぃぃぃぃぃ
12名無し行進曲:2006/09/05(火) 20:44:15 ID:dKoOJMX9
10様>櫻中でしたっけ?その方は。
結構上手いと思いましたね,昨年は。
13名無し行進曲:2006/09/05(火) 22:46:31 ID:Gw7TbWhg
>>12
確かに櫻中の三年はすごいけど三年じゃなくて今二年。
たぶん
14名無し行進曲:2006/09/06(水) 21:50:08 ID:MCIijpi0
あれれれ…
今年眼鏡掛け初めた仔かな…。
15名無し行進曲:2006/09/07(木) 05:55:11 ID:OVTQUSQU
もうみんなアンコンの楽譜配られた!?
16名無し行進曲:2006/09/07(木) 07:05:43 ID:RzIeUep1
まだ文化祭の練習中
17名無し行進曲:2006/09/07(木) 18:19:39 ID:JrB3S/hx
うちも文化祭に向けて練習中だよ。
あと皆に聞きたいんだけど、部長さんじゃないのにでしゃばってくる人って、
どうやっておとなしくさせればいいのかな??
部長さんがかわいそうでならない・・・
18名無し行進曲:2006/09/07(木) 19:42:46 ID:m1eUXJZL
http://www.youtube.com/watch?v=wv8mCt046sk
最強リアルアンパンマン
ははは、まるで人間がごみのようだ
19名無し行進曲:2006/09/07(木) 19:56:46 ID:OVTQUSQU
ウチの部にもいるよ。部長じゃないのに目立とうとする人。
マヂうざいよね。
20名無し行進曲:2006/09/07(木) 20:37:56 ID:U/8zgnN5
部長がもっと目立てばいい
21名無し行進曲:2006/09/07(木) 20:41:53 ID:uN546M67
ウチのガッコはマーチング参加するんで&文化祭あるからアンコンはまだ。

その人は部長のために言ってるんだと思うけど,ありがた迷惑ってやつだよね笑
22名無し行進曲:2006/09/07(木) 20:54:39 ID:OVTQUSQU
ウチは文化祭の曲もやりながら、アンコンの曲もやってる。
ってか、柳町と屋代は大変だねえ。まだコンクールあるから。
両立しなきゃなんないし・・・。
23名無し行進曲:2006/09/07(木) 21:33:58 ID:U/8zgnN5
去年(今年?)のアンコン、予選銀賞で号泣してたの
うちだけだったな
24名無し行進曲:2006/09/07(木) 23:08:17 ID:iGXb5Xek
>>19
それって、>>18みたいだね。
25名無し行進曲:2006/09/08(金) 08:14:25 ID:n7FyQm3g
>>17
「でしゃばってくる」内容によると思うけど、、、

部長をないがしろにして自分の意見を通したいのか、部長があまりしっかりしていなくて、いらいらした結果、口出ししてくるのか、、、

その人は、バンドのために言ってるの?
それとも、自己満足のために言ってるの?

そこを見極めてからの方が良いな。
26名無し行進曲:2006/09/08(金) 18:47:35 ID:6RQQcq2G
明日はNJB
27>>17です:2006/09/08(金) 19:31:00 ID:Rzzv3+Q7
その人は、部長さんが喋っている途中でも「〜だよね」みたいに、これから部長さんが
言おうとしたことを先取りして、自分の意見であるかのように喋るんです・・・
部長さんもあんまり強く言う事ができない人だから、「・・・うん」みたいに
その人の意見に賛成するんです。
28名無し行進曲:2006/09/08(金) 22:07:25 ID:KWog5ZzB
>>27
>その人の意見に賛成するんです。

結局部長が賛成するんだから
イインジャマイカ
29名無し行進曲:2006/09/08(金) 22:43:25 ID:wY6sIo0k
明日ってNJB!?
知らなかった…。
近くの体育館借りて練習だし…。
パート,今年も余りか。
30名無し行進曲:2006/09/08(金) 23:09:38 ID:Rzzv3+Q7
てか、部長さんの気が弱いだけなんです・・・
だからこそ、余計にその人がでしゃばってくると言うか・・・
みんなもあんまり良いようには思ってないものですから
31名無し行進曲:2006/09/09(土) 00:13:18 ID:cWQO8joD
<>たぐ</>
32名無し行進曲:2006/09/09(土) 00:14:10 ID:cWQO8joD
<>むずい</>
33名無し行進曲:2006/09/09(土) 06:48:54 ID:0lXV3c1T
>>30
そのひとのいっていることそのものはどうなの?

「部長じゃないのに」言ってるからいやなの?
それとも、言うこと自体、的はずれなことを言っているの?

もしも、言っていることがおかしくないのなら、その意見に対してみんなはどう思うの?
34名無し行進曲:2006/09/09(土) 20:12:48 ID:0lXV3c1T
NJBどうでしたヵゝ?
35名無し行進曲:2006/09/09(土) 20:13:57 ID:0lXV3c1T
もし良ければ,パーカスについて教えてください!
36名無し行進曲:2006/09/09(土) 20:21:42 ID:4gx8ibvQ
パーカッションどうやってパーリー決めたの?
あのこ2年になってからパーカス始めたらしいんだけど。
37名無し行進曲:2006/09/09(土) 20:33:16 ID:2u1NuPwT
今さらだけどNJBって何ですか?
38名無し行進曲:2006/09/09(土) 20:45:18 ID:C/9ymuNK
>>33
なんか、周りの状況を考えずに自分の意見を押し付けてくるみたいな感じなんで
いやなんです。
だからといって、私達もそんなに意見を言う人ではないんですけど・・・
39名無し行進曲:2006/09/09(土) 22:51:13 ID:4gx8ibvQ
NJBとは長野ジュニアバンドのこと
40名無し行進曲:2006/09/09(土) 22:52:07 ID:2u1NuPwT
選抜っぽいの?
41名無し行進曲:2006/09/10(日) 00:10:10 ID:zAlN2ENa
>>38

現場を見た訳じゃないから何とも言えないけど、
部のことを思っていっている発言なのか、目立ちたいだけなのか。

その人以外に意見を言う人が、部長を含めてあまりいない、ということも、問題じゃないかな。
みんなで作る部活なんじゃないの?

その人の言っていることがおかしかったり、的はずれだったら、そのことをわかってもらわないと、その人もあなた達も不幸だと思うよ。
このままいって、だれが幸せになるのかな。
言いにくかったら、顧問の先生に相談してみると言うことも手だけど。

その人の言っていることが正しいことだとしたら、みなさんも聞く耳を持った方が良いとと思う。
「部長」という立場が大事なのか、部活を作っていこうという「姿勢」が大事なのか。

説教臭くてごめんね。
42名無し行進曲:2006/09/10(日) 00:32:11 ID:VNpoXbK+
>>41
いえいえ。真面目に書いてくださってありがとうございます。
今までに、相談にのって色々かいてくださった方々もありがとうございました。
みなさんの言って下さったことを元に、頑張ってみますw
とりあえず、顧問に言います。
・・・分かってくれるかなぁ??
43名無し行進曲:2006/09/10(日) 11:19:45 ID:6i9Ja6fw
NJBの詳細キボンヌ。
44名無し行進曲:2006/09/10(日) 16:20:35 ID:vRN0+/15
NJBは去年から発足した長野ジュニアバンドの略。
北と南にわかれていて、北はNJBN、南はNJBS。
他にも、長野ジュニアコーラス、NJCや、長野ジュニアオーケストラ、NJOとかがある。
長野県の中学生でやりたいなとか思った人々が集まって楽器吹いたりしてる。
1年、2年と別れていて、3年は途中で引退なので止める事になるから2年と一緒。
去年の2月には、そのNJBやNJOとかが集まって発表するハートフルコンサートがある。
NJBN2年の演奏は結構良かったと思う。
45名無し行進曲:2006/09/10(日) 21:56:51 ID:mxHbbf3J
マーチングの大会いつ有るか分かる人教えてください。
46名無し行進曲:2006/09/10(日) 22:11:45 ID:zAlN2ENa
10月8日です。ちなみに日曜日。
47名無し行進曲:2006/09/11(月) 05:16:55 ID:lACZqDjw
今年は何処が強いかね…。
48名無し行進曲:2006/09/11(月) 05:58:28 ID:oze59pzR
NJB発足は去年じゃないぞ、もう10数年やってるぞ。
南北に分かれたのは5,6年前だったか、、、、?

メンバーは毎年招集。

>>44 こんなこと書くなんて、リア中だな
49名無し行進曲:2006/09/11(月) 06:40:25 ID:HrKIqySV
みなさんNJBについてよくご存知ですねえ。
私なんか始めて聞きましたよ。そんなものがあると。
50名無し行進曲:2006/09/11(月) 10:32:11 ID:dz9trVBo
NJBの初期の頃の生徒はいま何歳くらい?
まだ30にはなってないか、、
51名無し行進曲:2006/09/11(月) 18:49:36 ID:yfgoCrDy
私も、NJBというものを初めて聞きました!
52名無し行進曲:2006/09/11(月) 20:09:11 ID:+nSeQWmI
長野県じゃなくて長野市じゃない?
53名無し行進曲:2006/09/11(月) 22:13:33 ID:oze59pzR
ぅん,長野市だょ。
今回どんな事やりましたか??
54名無し行進曲:2006/09/11(月) 22:32:29 ID:+nSeQWmI
頭の位置とかなんかやったけど
ちょっと基礎的すぎる気がした。
55名無し行進曲:2006/09/11(月) 22:42:31 ID:oze59pzR
基礎…では,まだ曲とかやってないんですね。良かったー。
2年ですもんね,基礎的は去年より少なめでも良さそうな気がするが…。
2年だからこそ,教えなきゃならんことっていっぱいあるんだなw
56名無し行進曲:2006/09/12(火) 21:57:49 ID:hXOiICI2
いろんな学校から集まってるの??
57名無し行進曲:2006/09/12(火) 22:12:41 ID:+z/sf9KO
長野市のほぼ全部の学校から募集してると思う
58名無し行進曲:2006/09/12(火) 22:15:56 ID:Bt2NfGPG
指導者はどんな人?いいの?
59名無し行進曲:2006/09/12(火) 22:47:12 ID:+z/sf9KO
北の方は磯崎先生
すごい人です。
60名無し行進曲:2006/09/12(火) 23:22:45 ID:Bt2NfGPG
磯崎先生?有名なの?何がすごいのかな?
とにかくうらやましいな〜
61名無し行進曲:2006/09/13(水) 19:50:04 ID:yTFPTkV6
吹奏楽の指導したりコンクール曲編曲したりしてる人だよ
62名無し行進曲:2006/09/13(水) 22:15:06 ID:rFD67TIg
自分のこと「先生は」「先生は」って、うざい
63名無し行進曲:2006/09/14(木) 00:04:54 ID:ezU3qVW7
>>62
自分のことを「うちわぁ」「うちらわぁ」と
というリア厨のお前らのほうがよっぽどウザイ
64名無し行進曲:2006/09/15(金) 17:28:18 ID:CTcVPF2w
うちらわぁそんな有名な先生に教ぇてもらったコト無ぃカラうらやましぃ〜
65名無し行進曲:2006/09/15(金) 19:59:01 ID:5H9UW5XO
うはっっ!!
66名無し行進曲:2006/09/15(金) 20:19:18 ID:T0UTZsVE
とにかく指導力があるねぇ。
67名無し行進曲:2006/09/16(土) 21:24:20 ID:CaIb3UNT
>>60
指導中突然カーッときて怒鳴り散らすことがあるし(異常なほど)
音楽の良さとかを教えるんじゃなくて強制的に吹かせようとすることもある
なんか無理やりなところが多くてキライ
とにかく徹底的にでかい音で吹けってかんじ
68名無し行進曲:2006/09/16(土) 22:13:15 ID:HnYzD5BN
あの先生は演奏のことではそんなに怒ったりしないんじゃない?
態度が悪いとものすごく怒るけど
69名無し行進曲:2006/09/17(日) 17:45:36 ID:L+sRwWpv
マーチングならデカい音で吹けってのは
とりあえずまず第一歩ではあるな。
70名無し行進曲:2006/09/17(日) 19:03:58 ID:lLGAQFlk
大きい音が出るならそんなこと注意されない。
71名無し行進曲:2006/09/17(日) 21:19:07 ID:mNFuBKm3
とりあえず音さえでかけりゃ文句言われない
72名無し行進曲:2006/09/17(日) 21:55:49 ID:mNFuBKm3
でも,自分の意見を強引に押し付けないで欲しいなぁ…笑
73名無し行進曲:2006/09/18(月) 01:10:34 ID:imv50UaO
中学生の指導者の存在意義って
いかに楽器や音楽を好きになってもらって一生の趣味にしてもらうか、の方が大事じゃないかなぁ

そりゃ結果もある程度は大事かもしれないけど
社会に出ちゃえば東海に出場したってまわりからは「ふ〜ん。」って言われるだけだろうに

まぁ勉強一筋できた教師や、音楽しかやってきてない講師には
理解できないんだろうなぁ。
ほんっと目先のことにしか頭にないんだから。

石頭の教師や講師にあたってしまって
せっかく上手いのに中学で楽器をやめてしまう子が
たくさんいて少し悲しいね。

年寄りの長文ですまん
74名無し行進曲:2006/09/18(月) 02:35:59 ID:veqkArCn
>>73
そう悲観したものでもない。
教師や講師のせいでやめてしまう厨房なぞ、
もしこの先続けていてもそのうち
なんだかんだ理由つけてやめてしまう。
間違いない!
75名無し行進曲:2006/09/18(月) 08:30:10 ID:imv50UaO
まぁひどい教師や講師のおかげで生徒間の連帯感を増すこともあるかもしれないし


とにかく中学生の皆さんいろいろにめげずに頑張ってね
76名無し行進曲:2006/09/18(月) 11:58:30 ID:C6PKnAaM
先生に厳しく指導されたことは、その当時は嫌でも
何年もたつとありがたく思うもんですよ。

まあ大人になってもそれに気づかないかわいそうな人もいますがね
77名無し行進曲:2006/09/18(月) 12:41:41 ID:/kFZXDGp
そんなに嫌なら講習受けなきゃいい。
上手くなりたいなら受けた方が良い。
78名無し行進曲:2006/09/18(月) 18:07:08 ID:6QZBUwmo
なるほどー
79名無し行進曲:2006/09/18(月) 19:53:41 ID:35QNTN9k
みんな楽器のレッスンとか行ってるの?
いろんな楽器のいい先生がいるなら教えてほしいな。
この前教えてもらった伝田先生は超面白くてメッチャためになったよ〜
80名無し行進曲:2006/09/18(月) 20:00:26 ID:+34gCupe
それはうちも知りたい!!
どこでそういう楽器のレッスンとかの情報を得るの??
81名無し行進曲:2006/09/18(月) 20:26:20 ID:tOROXqqg
伝田先生は面白いですよね。
82名無し行進曲:2006/09/18(月) 21:05:19 ID:/kFZXDGp
何の楽器の先生?
83名無し行進曲:2006/09/18(月) 21:26:27 ID:WJuMK8p+
伝田先生は、柳中のクラの先生だよ。(多分)
84名無し行進曲:2006/09/18(月) 21:37:27 ID:/kFZXDGp
そうなんだ…
柳中にクラの先生がいるの!?
85名無し行進曲:2006/09/18(月) 22:01:30 ID:tOROXqqg
蜥にそんな先生居たっけ?
86名無し行進曲:2006/09/18(月) 22:07:51 ID:/kFZXDGp
誰か柳中の定演行く人いる?
87名無し行進曲:2006/09/18(月) 23:19:54 ID:PSmoQU3T
>>85
伝田先生は小諸高校音楽科の先生じゃなかった?
88名無し行進曲:2006/09/19(火) 11:09:59 ID:tNvfu/yZ
10月6日の長野高校の全国大会壮行演奏会に柳町と屋代もでるね。
柳中は翌日定演で、2日連続だね
89名無し行進曲:2006/09/19(火) 18:12:24 ID:odgUn2hw
柳中のE藤先生が何の楽器できるのか
誰か知りませんか?
90名無し行進曲:2006/09/19(火) 19:11:39 ID:RQQHzAkX
え、その全国大会壮行演奏会って、どこで、何時からあるの?
詳細キボンヌ。
柳中にはクラの伝田先生ともう一人トランペットの先生がいる
といっていた。のを、別の中学の生徒から聞いた。
91名無し行進曲:2006/09/19(火) 19:21:22 ID:PK5vdFgw
中学校の吹部は非常識だと言っている希違いいるから誰か絡みに来ないか?www
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1158507323/
92名無し行進曲:2006/09/19(火) 20:32:35 ID:Vew10cfL
私も、伝田先生は小諸高校音楽科の先生って聞きました。
93名無し行進曲:2006/09/19(火) 21:26:11 ID:YHNkVEHw
Tpの先生は鈴木先生のこと?
94名無し行進曲:2006/09/20(水) 19:59:33 ID:9AL48jt3
確かに、伝田先生は小諸高校の音楽科にいるよね。
95名無し行進曲:2006/09/20(水) 22:34:37 ID:3dyaj9oM
県民文化会館の確か大ホールで行われるそうです。
開演は6:00。
他にも裾花中と更北中と高校の合同バンドで東海出たチームが出場予定。
96名無し行進曲:2006/09/20(水) 23:05:38 ID:eRoVk9Wk
熊に襲われた中学生、吹奏楽部の朝練に行く途中だったとか。
怖いねー
97名無し行進曲:2006/09/21(木) 22:47:10 ID:REcrUT2P
私の友達の幼なじみだそうです…。
98名無し行進曲:2006/09/23(土) 17:34:41 ID:yQkontau
伝田先生ゎこのまぇ松本であったヤマハとミスズのコンサートでコンチェルトやってたょ
99名無し行進曲:2006/09/23(土) 20:36:30 ID:sP2XwgG5
伝田先生って柳中の演奏会来るクラの人?
100名無し行進曲:2006/09/24(日) 00:59:54 ID:CfJvqnF1
あのね。先生・・て書くとみんな「学校の先生」=教職の人 て思うから
話がややこしくなるの。伝田先生は「プロのクラリネット奏者」です。
小諸高校ではプロの指導者として「講師」として指導しているのです。
プロですから柳町はもちろんあなたの学校へも指導にきてくれます。
生徒の情熱と顧問の指導力と学校の財力があれば・・・の話ですが。
101名無し行進曲:2006/09/24(日) 13:04:55 ID:Xp6UvoEw
吹奏楽コンクール 中学・高校前売り券

 第54回全国大会の中学の部を10月21日(土)、高校の部を同22日(日)に
東京・普門館で。前・後半入れ替え制。当日券は販売しません。

◇申し込み 両部門とも全席指定、前・後半各2500円。9月30日午前10時か
ら販売。初日はチケットぴあ特別電話予約(0570・02・9922)のみで受け
付け。翌日から残券がある場合に限り、チケットぴあ電話予約(0570・02・9
999)または店頭販売。Pコード606・695。1部門の前後半いずれか2枚ま

102名無し行進曲:2006/09/24(日) 14:50:14 ID:Rhl6aJib
>生徒の情熱と顧問の指導力と学校の財力があれば・・・の話ですが。
何いってんの?
普通にたのめば普通に来てくれる。
うちは、生徒の情熱はあるが、顧問の指導力と学校の財力はないけど、
普通に来てくれた。

あの人はたいへんいい先生だ。
103名無し行進曲:2006/09/24(日) 16:02:29 ID:J/YefxM5
生徒の情熱だけでは来てくれない。
学校に財力が無くても、生徒に財力があれば大丈夫
104名無し行進曲:2006/09/24(日) 16:40:37 ID:kLY/R7N/
とりあえず金があれば来てくれるだろ
105名無し行進曲:2006/09/24(日) 18:41:16 ID:Mk0cqVjc
話によると長野高校アンサンブル全国金のクラリネット8重奏も
伝田先生の指導が入っているらしいしね。
106名無し行進曲:2006/09/24(日) 18:42:27 ID:0Vcc284k
高橋伸哉先生(作曲家)だったら三万円だったな。
107名無し行進曲:2006/09/24(日) 20:11:32 ID:gfOfMQVJ
伝田先生はどのくらい金額で呼べますか?
108名無し行進曲:2006/09/24(日) 23:49:00 ID:Rhl6aJib
>107 
自分で聞けよ。


106みたいにこういう掲示板で金額曝すにはどうかと思う。
109名無し行進曲:2006/09/26(火) 18:53:37 ID:OxKQo5ZQ
そうですね。お金のことをここで出すのはやめましょう。

伝田先生はとっても素晴らしい先生ですよ。
110名無し行進曲:2006/09/26(火) 19:26:19 ID:R7fRVZ82
あたしも伝田先生のレッスン受けたことあるけど、おもしろくてメッチャいい先生だよ。
111名無し行進曲:2006/09/26(火) 19:35:53 ID:5UTFghzW
私もあるA。教わったこと。いい先生ですよね。
112名無し行進曲:2006/09/28(木) 16:26:07 ID:RaPPxkM1
鎌が管楽に出るみたいですけど、話出てないですね。。。
113名無し行進曲:2006/09/28(木) 20:41:09 ID:AhE7NcA5
>105
事情通ぶった、バカ。

>106
営業妨害する、バカ。

>112 
自分で話出す、バカ。

 
   長野の厨房は、バカバッカ。
114名無し行進曲:2006/09/29(金) 07:29:54 ID:hCNjzaCY
>106 どこでもその金額ってわけではない。
115名無し行進曲:2006/09/29(金) 18:20:33 ID:8KaUtoI3
>>113
バカにバカと言うバカ
116名無し行進曲:2006/09/29(金) 19:04:54 ID:U6LPacOd
お前らいい加減にしろよ!!!!!!!!
117名無し行進曲:2006/09/30(土) 11:40:06 ID:yXLK7cy7
全国大会のチケットとれた人ー!
118名無し行進曲:2006/09/30(土) 12:07:36 ID:hCwrSaxc
初めて失礼します。m(__)m

クローバー・サクソフォン・クヮルテット
11月23日(木・祝)14:00/14:30 信州国際音楽村「ホール
こだま」一般2000 学生1500 全席自由

モーツアルト:きらきら星変奏曲
フォーレ:ドリー
デザングロ:四重奏曲
リヴィエ:グラーベとプレスト
グラズノフ:四重奏曲

とっておきの話:「徹底解明!〜サクソフォンの魅力」

「ホールこだま」ってどこだろうと思って調べてみたら、上田の方だ!とても
イケそうにない。良かったら近隣の方は是非ぜひお出かけ下さい。m(__)m
119名無し行進曲:2006/10/01(日) 13:17:50 ID:wGFER9Jq
全国大会チケット取れたよっ!やったー。すごい電話込み合ってて一時間ぐらいかかったかな。
120名無し行進曲:2006/10/01(日) 14:00:08 ID:iCAILnj6
いいなぁ。全国大会!
うちも見に行きたいよw
121名無し行進曲:2006/10/01(日) 14:07:50 ID:00tOFCP1
>>119
全国大会気をつけていってらっしゃい♪会場への行き方は大丈夫??
122名無し行進曲:2006/10/02(月) 06:33:31 ID:ka0ZBEGs
方南町で降りたら、「普門館」と書いてある出口と反対側に出た方が、実は近い。
123名無し行進曲:2006/10/02(月) 06:42:23 ID:bsdbPBkE
あの宗教色丸出しのあの町の雰囲気、とても好きになれない。
124名無し行進曲:2006/10/02(月) 08:05:42 ID:OlchJ9KG
121、122、ありがと!!
大丈夫!行き方調べました。
125名無し行進曲:2006/10/03(火) 13:38:35 ID:f3tbr1zw
弁当用意しておかないと、近所にも館内にもたいした食い物はないぞ。
126名無し行進曲:2006/10/03(火) 18:02:10 ID:W1wc4wAj
125、サンキュウです。そうなんですか!?知りませんでした((汗
127名無し行進曲:2006/10/04(水) 21:36:02 ID:ZVkarRL2
詳しい情報ありがとうです。
128名無し行進曲:2006/10/05(木) 19:01:20 ID:m+B/z86u
アンコンアンコン
129名無し行進曲:2006/10/05(木) 21:51:08 ID:H0oQWMqN
もう、アンコンの季節なのか・・・。
130名無し行進曲:2006/10/05(木) 22:09:42 ID:ny/wf5U9
なんで、他県はアンコンB年生が出てもいいのに長野県はいけないんですかね〜。
131名無し行進曲:2006/10/06(金) 00:53:02 ID:HhycP6/W
いけなくないよね?
132名無し行進曲:2006/10/06(金) 08:29:59 ID:cVy0X20G
いけないよ
133名無し行進曲:2006/10/06(金) 09:54:13 ID:ffsFlujU
何でなんですか?
134ジマー:2006/10/06(金) 10:19:38 ID:DwEADKld
そうだ、なんでだ
135名無し行進曲:2006/10/06(金) 17:59:27 ID:vJnQxVjJ
でも、3年生出てもいいってことになっても、出れないだろ。
受験があるし。受験シーズンに部活やる余裕はみんな無いと思うが。
136名無し行進曲:2006/10/06(金) 19:27:09 ID:ffsFlujU
私の学校はB年生に出てもらいたいのですが無理なのですかね?
137名無し行進曲:2006/10/06(金) 19:43:30 ID:PVj9gllg
3年抜けたらしょぼくなった(泣
138名無し行進曲:2006/10/06(金) 19:54:32 ID:vJnQxVjJ
137
ウチラもだよ。響き無くなった。。。
3年生って・・・大きい・・・。
でもここで頑張んないと先輩に見せる顔が無いっ!!
139名無し行進曲:2006/10/06(金) 20:49:48 ID:ffsFlujU
ほんとアンコンに出てもらいたい。
140名無し行進曲:2006/10/06(金) 23:33:11 ID:E5JOYaCy
アンコンっていつだったっけ?
141名無し行進曲:2006/10/07(土) 13:23:51 ID:XT4wsR3e
一月ぐらいじゃないの!?
142名無し行進曲:2006/10/07(土) 16:37:40 ID:pPB1m+qO
柳中演奏会にオサーン出現
143名無し行進曲:2006/10/07(土) 18:40:07 ID:HMG+obDJ
俺も見た。女の子のとこばっか見ててうざかった
144名無し行進曲:2006/10/07(土) 18:42:10 ID:HMG+obDJ
なんか追い出されてなかった?オサ―ン
145名無し行進曲:2006/10/07(土) 18:55:25 ID:+g5bTrxm
全国大会の壮行会の時さ。
今回は中学生じゃなくてずっと
アナウンサー見てたんですけど。
キモッ。でも話しかけてみたいなーー。
146テナ:2006/10/07(土) 19:14:34 ID:HMG+obDJ
このオッサン、長野県高等学校吹奏楽連盟・長野県中学校吹奏楽連盟・長野県吹奏楽連盟の
要注意人物として、警戒しています。

昨日の壮行会では、前よりの席で女子中学生と少し距離をおいて座っており、休憩時に少し接近!!
その後、その女子中学生を凝視し、後ろもきにしていた、、、、
でも!!連盟役員らしき人が間に座ったのさ☆

あと、なんか、カバンの動きが怪しかった。
連盟の人が座ったら、カバンを自分のとこに戻して、中をガサコソやってた。。。
なんだと思う??やっぱ、盗撮かなぁ??
147名無し行進曲:2006/10/07(土) 21:04:21 ID:RkP+zrr1
屋代中の演奏は特に自由曲が良かったです。
音が厚く工夫され、中学生らしい一生懸命さ、ひたむきさが演奏に出ていました。
柳町は自由曲はさすが朝日賞の演奏だけあり、結構緻密で計算されていたように思います。

ただ、両校とも課題曲がもう少しです。バランスが悪いかな?
今年の課題曲は中学生には酷だね。他支部も含めて上手な演奏聴いたこと無い。

全国頑張ってくださいね。
148サクス:2006/10/07(土) 21:09:31 ID:HMG+obDJ
<FONT SIZE="7">長野最高!!!!</FONT>
149名無し行進曲:2006/10/07(土) 21:09:32 ID:JTPAzM9s
厨房スレなのにマナー良い奴ばっかでワラタ(W
150サクス:2006/10/07(土) 21:11:22 ID:HMG+obDJ
<font size=7>長野最高!!</font>
151名無し行進曲:2006/10/07(土) 21:12:22 ID:HMG+obDJ
まあな☆
152名無し行進曲:2006/10/07(土) 21:12:42 ID:BuuwqlUG
あのオサーン実はうちの学校の私の先輩が好きらしいです!!!
153名無し行進曲:2006/10/07(土) 22:14:41 ID:pPB1m+qO
柳中、屋中とも演奏会前で本調子ではなかったと思うけど、それぞれらしさはでてました。
あと2週間どうなるか楽しみですね
154名無し行進曲:2006/10/08(日) 16:00:52 ID:ih5ehx8F
>>147

講評のセンセが今年は課題曲が課題だ!って言ってた。
155名無し行進曲:2006/10/08(日) 19:56:06 ID:uifydlfY
アンコン、デサンクロやりますって言ったら、
自殺行為だって言われました・・・

そりゃ下手ですけど _| ̄|○
156名無し行進曲:2006/10/08(日) 21:57:01 ID:mmunSVU/
下手なら、デサンクロなんて選曲するな!
157名無し行進曲:2006/10/10(火) 06:27:15 ID:2e/Aqaid
挑戦しようよ!
158名無し行進曲:2006/10/10(火) 08:32:56 ID:Ri1cBI0k
マーチング大会どうだったかわかる方教えて頂けませんか??
159名無し行進曲:2006/10/10(火) 09:06:54 ID:j/wh1Sgn
マーチングの結果は吹奏楽連盟HP見てくれ
マーチングについて言いたい!。
松本地区の中学がなんで参加してこないんだ?筑摩野だけとは・・・・
行政が金かけて松本地区の中学はマーチング用打楽器等は全校完備しているんで
しょ。曲はサイトウキネンのパレードで使用した曲を流用すれば、そんなに
苦労しないと思うんだけど・・・
中部日本に出場するからマーチングまで手が回らない、ていうのが理由なのかな・

160名無し行進曲:2006/10/10(火) 09:20:52 ID:Ri1cBI0k
ありがとうございます。
見てみます
各学校がどんな感じだったとかわかる方教えて頂けたら嬉しいのですが…
161名無し行進曲:2006/10/10(火) 09:31:07 ID:BaxoGxBg
162名無し行進曲:2006/10/10(火) 13:54:05 ID:huScA0ii
松本は、シティーが出ない影響が大きいかと…
M協の大会出場枠も出来たことだし、
来年は大会開催20周年だし、是非復活してもらいたいです


中学の部、全体の感想としては、金賞の所はやはりダントツ
他は動きも音も粗さ、ミスが目立ったように思います
特に、今回は審査員の5人中3人がマーチング協会の指導者
動きの統一感、コンテ・曲の見せ場がしっかり出来ているか?分かっているか?
が評価の別れ目だったと思います(総評にも言われてましたが)

東海代表、関東代表校はあと3・4週間頑張ってください
163名無し行進曲:2006/10/10(火) 19:28:21 ID:nZgEuFVR
>>155-157
出算黒に挑戦しようってのは自由だし、ガンガッてやってみればいい。
だが、それでコンテストに出るかどうかは別問題。
演奏会は演奏者がやりたいようにやればよい。客は嫌なら来なければいい、
あるいは途中で席を立つことも出来るから選択権は客にある。
だが、コンテストは「審査してもらう」ために出場するのであって、選択権は
出場者にある。審査員は途中で席を立つことは許されない。
「審査してもらう」以上、あまりに酷い演奏をするのは審査員に失礼。
その点はきちんと理解して出場するように。

164名無し行進曲:2006/10/10(火) 23:00:31 ID:dRBz64ws
>163 
ぢゃあ中学の地区大会は殆ど「失礼」だな。
165名無し行進曲:2006/10/12(木) 17:26:05 ID:hEfuCNv7
みんなもぉアンコンの曲決まった??
166名無し行進曲:2006/10/12(木) 18:13:55 ID:4iQiHPgv
いんやぁー。
マーチングの大会終わってから本格的にやるらしぃっすよ,うちの学校は。
167名無し行進曲:2006/10/12(木) 19:09:56 ID:iyXIatf8
うちらは決まったべ♪金8なんだけどね。
168名無し行進曲:2006/10/12(木) 19:31:56 ID:wBcpT4tr
ウチの学校はもうどのパートも練習しています。
169名無し行進曲:2006/10/13(金) 20:55:22 ID:Wb9xJiS+
毎年この時期にはアンコンモード??
どうやってチーム決めましたか!?
170名無し行進曲:2006/10/14(土) 08:23:39 ID:qJ61EKq5
>>169
そうゆうことって教えちゃっていいのかー?
171名無し行進曲:2006/10/14(土) 18:25:51 ID:dg/oD8a7
うちはまだチームも曲も決まってない・・・
大丈夫かなぁ
172名無し行進曲:2006/10/14(土) 21:49:52 ID:vPNHw0K7
うちの学校は毎年11月に決まりますけど県大会に出場してますよ。
173名無し行進曲:2006/10/14(土) 22:34:03 ID:qlxOvcDP
>>159
グロ画像。閲覧注意
174名無し行進曲:2006/10/14(土) 22:38:07 ID:qlxOvcDP
アンカ先間違えた・・・
175名無し行進曲:2006/10/15(日) 10:28:58 ID:W9V5GOCj
曲きめる前に音作りとかの時間があった方がいいような
気がするけど
176名無し行進曲:2006/10/15(日) 12:52:21 ID:W9V5GOCj
どんな風なんでしょうか??ankon...
177名無し行進曲:2006/10/15(日) 19:06:29 ID:c6h4f7t4
ぅーn,とにかく厳しい。
でも、やっぱ基礎なしにアンコンは出来ないでしょ。
178名無し行進曲:2006/10/16(月) 22:38:52 ID:SSIcTD5M
学校で何チームくらいできますか?
179名無し行進曲:2006/10/17(火) 14:47:14 ID:0E2R6Xl7
鬼無里を通りかかったら、なんかのイベントで鬼無里中が演奏していた。
サックス5人とトランペット3人、、、、だけだった。
これで全員か??
編成は、考えようによっては、ある意味これで良いかもしれない。

午後は消防音楽隊と合同演奏していた。
180名無し行進曲:2006/10/17(火) 19:43:06 ID:okEqNT1/
私もどんな風にアンコンのち-む決めてるのか知りたい!!
181名無し行進曲:2006/10/18(水) 18:18:38 ID:ndlvcCw1
学校によって様々だと思いますよ。
先生に聞いた方が早いと思われです。。。
182名無し行進曲:2006/10/19(木) 18:50:28 ID:Ii44i+dn
アンコンのチームゎ生徒が決めてますか??それとも先生が決めますか??
183名無し行進曲:2006/10/19(木) 19:17:56 ID:e7TBdRIA
うちらゎ、先生が決めた。。。
ッてゅーか生徒が決めるってどうやって決めンの???
184名無し行進曲:2006/10/19(木) 19:43:42 ID:dsUWGYjo
ぅちのところは人数が少ないからもとから決まっていました。
185名無し行進曲:2006/10/20(金) 12:32:40 ID:HuVzjPDM
明日は全国!柳中、屋中は午前の部 ガンバレ!
186名無し行進曲:2006/10/21(土) 06:37:29 ID:6DXGDLMh
いよいよ今日だな。柳中、屋中頑張れ!!
187名無し行進曲:2006/10/21(土) 14:05:55 ID:EmegdxEs
屋代金おめ!柳町銀おめ!
188名無し行進曲:2006/10/21(土) 14:35:14 ID:9W2ZdyYV
さすが屋代!金おめ!
柳町も銀おめ!
189うちのガコは:2006/10/21(土) 20:48:38 ID:42rLb2cG
てきとーにチーム作って、おーでぃしょんで決めた
190名無し行進曲:2006/10/22(日) 12:09:18 ID:iVnN63oM
屋中の演奏ものすごくよかった!!!
191名無し行進曲:2006/10/22(日) 14:10:35 ID:zQVUepAw
だよね!!屋中すごい!!
でもさ、柳中がー今回音程やらハーモニーは良かった
けど、けっこうトランペットとかのミスが多かったよね。
うーー悔しいっすね。
192名無し行進曲:2006/10/22(日) 17:37:20 ID:+kUOLgBY
屋中おめでとう。生で見てたけどすごい感動しました☆
193名無し行進曲:2006/10/22(日) 18:56:39 ID:DHeiam5t
柳中のパーカスはどうでした?
194名無し行進曲:2006/10/22(日) 19:03:47 ID:g9G0AfWe
高校でもフク?
195名無し行進曲:2006/10/22(日) 19:56:24 ID:iVnN63oM
柳の演奏聞いたけどあれれ。。。。ってかんじだった!
やっぱ生で聞くのはいい!!
196名無し行進曲:2006/10/22(日) 22:16:09 ID:FpNBcRvY
屋代中 初の金賞/全日本吹奏楽コンクール

 東京・杉並の普門館で21日始まった第54回全日本吹奏楽コンクール(全日本吹奏楽
連盟、朝日新聞社主催)中学の部で、東海代表として県勢の千曲市立屋代中と長野市立柳
町中が出場、屋代中が同校として初の金賞に輝き、柳町中も銀賞を受賞した。(高田純一)
 屋代中吹奏楽部は、3年ぶり3回目の出場。日ごろの練習時間が1日約1〜2時間しか
とれず、休日には7時間の猛練習をしてきた。
 会場に「金賞」と響いた瞬間、田中なつき部長(3年)は「夢を見ているみたい。部員
全員に感謝する。後輩には自分たちが信じる道を歩んでもらいたい」と笑顔で話した。
 顧問の山岸浩さんも「演奏が終わったとき、とても気持ちよかった。屋代にとって初の
金だったんですね。生徒の努力が一番といえるが、聴衆のみなさんに屋代の気持ちが伝わ
った結果」と話した。
 一方、柳町中吹奏楽部は5年ぶり14回目の出場。演奏前のリハーサル室からは「本番
もよろしく」と声をかけ合った。木藤優部長(3年)は「みんながひとつに集中していて
銀賞になった。達成感がありました」と語った。顧問の遠藤義明さんも「普段通りの演奏
ができ、最高だった」と話した。
197名無し行進曲:2006/10/23(月) 14:47:43 ID:nHap5IRs
来年は千代崎が休みだし、柳町、屋代、塩田で三ついただきましょう。
ついでに高校も長野、美須々、、、、、、豊科(?)で三ついただきましょう
198名無し行進曲:2006/10/23(月) 19:21:34 ID:WFg1o3zY
199名無し行進曲:2006/10/23(月) 20:12:16 ID:nkVH7Xku
197
そーだね。来年は全部長野で行きたいね。
200名無し行進曲:2006/10/23(月) 21:23:44 ID:oE7qSx7a
>>197
高校は、長野・美須々・屋代でしょ!
屋代中のみなさん、目の前にある屋代高に進学しましょう!!

でもホントは、美須々が危なかったりして....
先生も代わればわからんぞ!!
201名無し行進曲:2006/10/24(火) 13:51:51 ID:DHLhyNSp
美須々は、もしS木だったらもうアウトだな。
招待演奏のとき聞いたけど、Y岸氏の指揮したときと比べると、演奏は雲泥の差。
202名無し行進曲:2006/10/24(火) 20:06:31 ID:S1mYS3f6
長野高校って結果どうだったンですか
203名無し行進曲:2006/10/24(火) 20:12:16 ID:S1mYS3f6
銀だったかな
204名無し行進曲:2006/10/24(火) 20:16:59 ID:WEiPE4/g
いや,どこがいくかわからない!長野 豊科 深志 蟻 美須々 小諸 屋代 etc。

高校は 激戦です
205名無し行進曲:2006/10/24(火) 20:28:54 ID:S1mYS3f6
高校ヮ、美須々と長野ヮ決定でしょ。
小諸か、屋代にゎいって頂きたい
いろんな先生の手つけて貰ってンだから
206名無し行進曲:2006/10/24(火) 20:34:39 ID:WEiPE4/g
てか、どこの高校も手ぇ
つけてもらってる
207名無し行進曲:2006/10/24(火) 20:48:13 ID:o1fhRRK2
なんだなんだこの自演は
208名無し行進曲:2006/10/24(火) 21:40:27 ID:p/kWvHUc
>>197そうやって決め付けるのはヤメテ頂きたい。
209名無し行進曲:2006/10/25(水) 09:52:14 ID:8oIN1tSj
>>207、2つ書いたの私だけど自演のつもりはないから
210名無し行進曲:2006/10/25(水) 10:26:04 ID:KQbFMtOj
決めつけというか、願望でしょ
211名無し行進曲:2006/10/25(水) 20:08:24 ID:Oy0ZcCAR
思いどおりになるかな
212名無し行進曲:2006/10/26(木) 23:15:28 ID:YV9/FbeK
てか、スレやから学の話しょ
213名無し行進曲:2006/10/27(金) 23:38:36 ID:vE7FJ7+U
厨房とはいえ機種依存文字使うのはヤメレ
それとsage進行も覚えてネ
214名無し行進曲:2006/10/28(土) 17:43:40 ID:LYT0dHeK
祝♪軽井沢中学全国出場〜
215名無し行進曲:2006/10/28(土) 19:57:56 ID:uQFbI7bG
>>213
禿同、郷にいれば郷に従え。
あ、そもそもage sageが理解できないか、ココの厨房どもは。
美須々やら長野やら蟻やら屋代やら小諸やら深志やら行きたいなら頭の悪い会話してんじゃねえよ。
216名無し行進曲:2006/10/28(土) 20:34:17 ID:xAb8G9/4
長野と美須々の頭を同列に比べられても、、、、
217名無し行進曲:2006/10/28(土) 20:59:55 ID:FFbx0QEo
>>213
>それとsage進行も覚えてネ ←機種依存文字
218名無し行進曲:2006/10/29(日) 00:20:15 ID:bmU7aqLT
軽井沢中学校、全国いったんだ!!
219名無し行進曲:2006/10/29(日) 10:08:59 ID:TFuYK9H8
軽井沢中オメっ!
うちのガッコの分まで頑張ってきてね!
220名無し行進曲:2006/10/30(月) 17:08:54 ID:e24wbDYE
軽井沢ゎマーチングで全国行くの!?!?スゴぃ!!!頑張れぇ☆彡
221名無し行進曲:2006/11/01(水) 05:23:23 ID:4OT9dTqd
次ゎアンコンだねぇ。。。
222名無し行進曲:2006/11/01(水) 21:19:45 ID:2DBAqSPf
アンコンといえば、何の曲やる?
223軽関係者です:2006/11/02(木) 09:51:21 ID:mdrSdYDJ
みなさん、応援ありがとう
全日本頑張ってきます
「練習は本番を裏切らない」
「私たちに限界はない」
信じて頑張ってきた甲斐がありました
224名無し行進曲:2006/11/02(木) 10:39:45 ID:mbsnqkJk
打楽器アンサンブルで一番強いチームの学校ってどこだかわかるかたいらっしゃいますか?
いらっしゃったらどこの学校か教えて頂きたいのですが…
225名無し行進曲:2006/11/02(木) 10:49:03 ID:KFfM+EXu
強いって、、、、

バチでチャンバラでもするのか?
226名無し行進曲:2006/11/02(木) 12:03:50 ID:mbsnqkJk
すみません;
一番上手いチームの学校です。
227名無し行進曲:2006/11/02(木) 13:30:51 ID:Cv4FTgtk
>>223
頑張って下さい!




しかし2chでそこまでマジレスする…
228名無し行進曲:2006/11/02(木) 21:47:26 ID:0cGWynJf
辰野中は今年のアンコンで県大会金賞でしたよ。
県で金は辰野だけでしたが。
229名無し行進曲:2006/11/03(金) 00:46:59 ID:QzGrVGgn
>>228 ありがとうございます。 辰野ですか…;
辰野の打楽器チームって最近結構いい賞とっていますよね??
230名無し行進曲:2006/11/03(金) 16:44:38 ID:4inFgolm
あ,でも毎年同じ曲してる気が…。
打楽器って難しいんだよねー。その中で毎年同じ曲でも金とったって凄い。
231名無し行進曲:2006/11/04(土) 17:19:48 ID:3CRs2z8m
アンコンといえば去年は審査発表の後にスレが随分伸びたねえ。
今年はどうなるかな…。
232名無し行進曲:2006/11/04(土) 20:33:15 ID:VqtMyPTI
>>230 そうなんですか?今年も頑張ってもらいたいです
233名無し行進曲:2006/11/04(土) 23:47:52 ID:8RRc6au3
あの、三年生の人達高校どう考えてる?続ける?
北信は長野・屋代。
中信はミスズとかいくの?
234名無し行進曲:2006/11/05(日) 17:22:54 ID:9jNlPT9t
私ゎ続けるょ。どの学校行くか分からないケド・・・
235名無し行進曲:2006/11/06(月) 22:07:16 ID:A9LfQoTe
うちはどうかな・・・
入る高校の希望はあるけど、その高校あんまり吹奏楽が有名じゃないし。
236名無し行進曲:2006/11/07(火) 22:31:50 ID:zUSpaUNg
アンコンのプログラムいつ発表されるんですか??
237名無し行進曲:2006/11/09(木) 16:49:23 ID:y9cZBjeY
さぁ・・もぉすぐぢゃなぃかナ。。
238名無し行進曲:2006/11/10(金) 20:15:35 ID:xsLAfDiu
みんな練習しとる??
239名無し行進曲:2006/11/12(日) 08:16:14 ID:91wx4zFq
しとる。
240名無し行進曲:2006/11/13(月) 16:44:43 ID:MFasZnUW
プログラム決まるのいつ頃??
241名無し行進曲:2006/11/14(火) 18:22:12 ID:g0Zn7gFf
もぉすぐぢゃなぃかなぁー
242名無し行進曲:2006/11/15(水) 23:02:54 ID:TI5ai8sa
東海ゎ無理でも県大会ゎ行きたぃナ。
243名無し行進曲:2006/11/16(木) 02:00:17 ID:ndH2U9b4
エントリーの締切りいつかわかる方いますか??
244名無し行進曲:2006/11/17(金) 18:45:26 ID:QDQtpOZ2
もぉすぐだと思ぅょ。てか、自分の学校で分かるんとちゃう??
245名無し行進曲:2006/11/19(日) 17:26:17 ID:mIVbQQOs
軽井沢中、マーコン全国銀!おめでとう!
246名無し行進曲:2006/11/19(日) 18:20:03 ID:8K8KCb6n
軽中おめでとー
247名無し行進曲:2006/11/21(火) 17:41:14 ID:GJMti6I8
軽全国銀!?すごぃ!!
248名無し行進曲:2006/11/23(木) 03:57:05 ID:42ZAsDjK
さぁ次はアンコンだ。
249桜金造:2006/11/26(日) 23:00:18 ID:gh3Fm+qs
釜がプロの演奏家とコンサート開くんだって!!
12/2(土) 長野県民文化会館
13:30開演
入場料2,000円(一般)
1,000円(高校生以下)
シエナのメンバーが結構出るらしい。
手元の資料によると、コンサートマスターは新井靖志氏だって。
これは期待できるのでは…
250名無し行進曲:2006/11/28(火) 16:26:18 ID:J5HRMmn3
アンコンもぉすぐですネ★
251名無し行進曲:2006/11/29(水) 07:43:40 ID:/+8snTkC
249 マルチだよ
252名無し行進曲:2006/11/30(木) 18:29:36 ID:5ZLFLrpl
気にせずスルーしよぅ。
253名無し行進曲:2006/12/02(土) 21:42:51 ID:BW5DcBBg
アンコン情報お願ぃしマス!!
254名無し行進曲:2006/12/04(月) 17:55:54 ID:bsR1FfpV
プログラムどこで分かるの??
255名無し行進曲:2006/12/05(火) 23:11:24 ID:Tn5Z+LLB
まだ決まってなぃょ?
256名無し行進曲:2006/12/07(木) 18:04:46 ID:9o04EGy3
公開され始めたけどまだ高校だけだね・・
257名無し行進曲:2006/12/09(土) 08:22:25 ID:W0vJ0keS
年内にあるのは南信だけ?
258名無し行進曲:2006/12/10(日) 18:50:07 ID:FZUECZXA
そうみたい。まだプログラム出ないね…。
259名無し行進曲:2006/12/11(月) 22:07:23 ID:9BhaDGip
中学は年明けにある所がほとんどだからね
260名無し行進曲:2006/12/12(火) 22:01:51 ID:GFNmgete
お正月に練習気になってゆっくり休めないのやだなー。
261名無し行進曲:2006/12/13(水) 01:13:12 ID:4dETmvQr
じゃぁ、休むな。
262名無し行進曲:2006/12/14(木) 06:24:03 ID:sUjJEnJq
プログラムまだかな。。
263名無し行進曲:2006/12/14(木) 17:56:29 ID:lrZj3OQl
今年の柳は…
期待できる?
264名無し行進曲:2006/12/15(金) 16:32:31 ID:/2UO0305
どぉかなぁ
265名無し行進曲:2006/12/15(金) 16:48:18 ID:eVovgvcz
2年の人数少ないからね
266名無し行進曲:2006/12/15(金) 19:34:38 ID:eh5lMVjj
12月16日14時開演 松本文化会館 シエナ・ウインド・オーケストラ コンサート
267名無し行進曲:2006/12/16(土) 20:56:40 ID:oNt93dTu
柳A年少なぃの??
268名無し行進曲:2006/12/16(土) 21:01:12 ID:SlehX9vh
2年が多いところはどこ?期待できるかな?
269名無し行進曲:2006/12/16(土) 21:18:35 ID:gCRXkHMp
2年生が多いから期待できるとは限らないんじゃないの??
270名無し行進曲:2006/12/16(土) 21:57:09 ID:suUpbdhe
人数の多い学校は2年だけとかありそう。

1年が多くても上手かったら2年の下手なのよりはいいとはおもうけど
ある程度しかできないとおもうな〜
271名無し行進曲:2006/12/18(月) 06:56:32 ID:br6Vo4ML
プログラムはいつ発表されるんだ??
272名無し行進曲:2006/12/18(月) 16:45:15 ID:YRm3TIsE
早く出して欲しいね。
273名無し行進曲:2006/12/19(火) 18:18:15 ID:34KF5MsQ
中信プログラム、アップされたょ!!
274名無し行進曲:2006/12/20(水) 17:38:11 ID:zJEtQj+m
諏訪も出ました。
275名無し行進曲:2006/12/21(木) 17:36:51 ID:6gKq01/1
北信もアップされ始めましたよ!
276名無し行進曲:2006/12/22(金) 15:19:02 ID:ab87J0GU
早く全部発表して欲しぃ〜
277名無し行進曲:2006/12/23(土) 11:47:41 ID:az3uLycl
うぁ、でロンドン子やるとこある。ダイじょーぶなん?
278名無し行進曲:2006/12/23(土) 19:17:18 ID:b0ox2ESu
坂城中は、はやりの曲ばっかりだなぁ
279名無し行進曲:2006/12/24(日) 14:57:29 ID:5bZr4hIJ
プログラムどんどん発表されてますね。
いよいよアンコン本番間近です!
280名無し行進曲:2006/12/24(日) 19:01:53 ID:ZBQsmYEq
上伊那郡大会終わりました
281名無し行進曲:2006/12/24(日) 21:45:37 ID:0wVjmn0J
上伊那郡ゎどう?
282名無し行進曲:2006/12/25(月) 01:19:58 ID:m19XpZSO
岡谷市
小尾口・小口・長地・間下
元福岡住み
昭和41年11月20日生まれB型

ななこチャンのお母さん〜
子供をほったらかしで不倫しちゃダメよぉ
諏訪湖で子供が溺れ死んじゃうぞ
283名無し行進曲:2006/12/25(月) 17:35:25 ID:NWTXw4z+
郡の様子誰か教えて
284名無し行進曲:2006/12/25(月) 17:44:09 ID:mxhnhCzk
赤穂 飯島 伊那はダントツかなぁ
辰野は今回打楽器のみ
285名無し行進曲:2006/12/25(月) 17:49:23 ID:Ek3zEvil
「日本のパチンコ産業が北朝鮮を支えている」…金正日会談議事録
http://news2.2ch.net/newsplus/kako/1045/10457/1045734252.html

■Yahoo!辞書「万景峰号」の記述
2003年5月アメリカ上院で開かれた公聴会において、ミサイル開発に関わったとされる北朝鮮の元技師が「ミサイル部品の90%は万景峰号で日本から運んだ」と証言。
また日本の公安当局も、万景峰号は対外工作を行うための船舶で、戦略物資の輸入、北朝鮮への送金、日本国内での工作活動の指示伝達の場に使われてきたとしている。
http://dic.yahoo.co.jp/newword?category=2&pagenum=111&ref=1&index=2003000317

>「ミサイル部品の90%は万景峰号で日本から運んだ」
>「ミサイル部品の90%は万景峰号で日本から運んだ」
>「ミサイル部品の90%は万景峰号で日本から運んだ」

あなたの大切な家族や恋人が
在日のパチンコマネーで支えられてる
北のミサイルで殺されるかもしれません
286名無し行進曲:2006/12/25(月) 17:59:25 ID:+cJ7SGOR
北信Aアップされたねー
287名無し行進曲:2006/12/25(月) 19:03:53 ID:c39kdHME
北信A出たねぇ・・・。墨坂のSAXゎ去年県行ったし期待してる・・・。
288名無し行進曲:2006/12/25(月) 20:00:18 ID:U4TUb/B5
辰野は普通に良かった気がするんだけど
289名無し行進曲:2006/12/25(月) 22:28:18 ID:m7mbNxRW
伊那の金管ってどうでした?
290名無し行進曲:2006/12/26(火) 03:12:09 ID:/YU/21bR
辰野の打楽器はどうでした?
291名無し行進曲:2006/12/26(火) 03:57:14 ID:mjjbtejU
北信Aは常盤だな。
ゲインズボローやボアモルティエはそこそこの中学生でもやれるだろうが、
CL6のほたるはどうだ?長野県初演じゃね?
楽譜どおりに指が回ったら、それだけで東海いけるわな。
ブ○ーンやア○ードしか知らない今のオコチャマたちは知らない曲かなwww
292名無し行進曲:2006/12/26(火) 07:41:43 ID:T6UZSByy
辰野の打楽器は3重奏だったけど普通にうまかった
293名無し行進曲:2006/12/26(火) 19:25:57 ID:BNzX+XKM
三重奏?減ったな
去年五重奏だったと思うが
294名無し行進曲:2006/12/26(火) 19:37:09 ID:OJt0yUqS
291.アンコンって曲の難易度関係そんなあるんか!?
音色重視だと思うが・・・。
295名無し行進曲:2006/12/26(火) 20:29:49 ID:BNzX+XKM
箕輪の打楽器は何故金だったんだ?
296名無し行進曲:2006/12/26(火) 20:46:56 ID:4KVsaFZ1
>>294
曲が難しくても上手く吹けなかったら意味ないと思うし
動きや音がよく合っていても曲が簡単すぎだったりすると
どうかなー?って感じだと思う。
自分たちに合った曲を選ぶのが大切。
297名無し行進曲:2006/12/26(火) 22:23:55 ID:T6UZSByy
それより赤穂のサックスだ 何故あれが金なんだ
298名無し行進曲:2006/12/27(水) 05:37:58 ID:Cd4CtxFZ
北信Aの常盤打楽器は相当酷い 他のパートは知らんが
299名無し行進曲:2006/12/27(水) 17:13:05 ID:ZDwuU6IP
298.お前ゎ常盤生徒か!?
300名無し行進曲:2006/12/27(水) 20:44:07 ID:ycX7ZZlG
どっか金管で葡萄酒やるとこないの?
去年は東御東部やってたなー
301名無し行進曲:2006/12/27(水) 22:31:14 ID:P1kyLmuu
今年の北信Aはガーシュイン エアー 4校かよ。。。。
何処が一番上手いかな
302名無し行進曲:2006/12/28(木) 06:23:40 ID:6u8GlL4p
>>299 
自分常盤中生徒じゃないが前同じ講習会を受けたことが・・
うちの学校もゲインズボローやった事あるけどそれより格段にレベル低い
あのままだと多分北信ブロックまで進めるかどうか危ういほど
303名無し行進曲:2006/12/28(木) 15:33:20 ID:E6Cbmpwj
え〜。でもわからんよ。。。
上達してるかもしれないし・・・。
304名無し行進曲:2006/12/28(木) 15:47:05 ID:ODRsir5u
大丈夫
他の学校はもっと下手だから
305名無し行進曲:2006/12/29(金) 08:13:13 ID:F9cO1j52
冬休みの練習次第かな〜
306名無し行進曲:2006/12/29(金) 09:23:43 ID:qwb0PFUo
>>301 北信Aで何処がうまかろうが・・・。
   去年はブロック大会に18校も出て県に行けたの2校だけだし・・・。
   北信ブロック大会頑張って抜けてね。
307名無し行進曲:2006/12/29(金) 19:08:06 ID:Z13xPcCp
>>300 確か今年も東御東部は葡萄酒だった希ガス
308名無し行進曲:2006/12/30(土) 15:00:25 ID:0h6PH8HT
北信Aで一番下手な学校は??
309名無し行進曲:2006/12/31(日) 09:07:05 ID:bVKJHd/f
308そんなコトを聞いてどうするんだ。下を見ないで上を見ろ。
310名無し行進曲:2006/12/31(日) 19:18:37 ID:zMHg6nro
プログラム出てるねー吹連HPに
311名無し行進曲:2007/01/01(月) 13:02:08 ID:LFTEs0G3
あけおめ。
312名無し行進曲:2007/01/01(月) 21:01:58 ID:Q/UsY6Hp
東御東部金8 葡萄酒はフンダトーレですか?
313名無し行進曲:2007/01/02(火) 23:18:18 ID:5bbDOWPQ
2007年になったぁ★
アンコンもぉすぐだぁ★
314名無し行進曲:2007/01/03(水) 13:37:02 ID:N+1LJTAy
ここのサイトぉもしろぃょ友達もたくさんできるし、吹奏楽の情報もたくさんGETできるみんなきてね     http://mbga.jp/AFmbb.UsgQ7204e/
315名無し行進曲:2007/01/04(木) 15:00:13 ID:0StgqL48
プログラムまだ出てなぃー…
316名無し行進曲:2007/01/05(金) 15:51:11 ID:/SJNxv8W
明日は中信塩筑木曽大会(アンコン)ですよ。
317名無し行進曲:2007/01/06(土) 16:56:22 ID:eRxJaLUD
結果ゎ!?
318名無し行進曲:2007/01/06(土) 17:04:32 ID:toXgZAbx
8日はアンコンですよォー北信B南地区大会
です。私が出るのは!!プログラムbR8を応援お願いします!!!
319名無し行進曲:2007/01/06(土) 18:08:01 ID:toXgZAbx
320名無し行進曲:2007/01/06(土) 19:31:13 ID:F6jb8CNR
1月6日
中信塩筑木曽大会結果(代表のみ)

金賞代表
   広陵 金管8重奏
    丘 金管打楽器8重奏
 塩尻西部 サックス4重奏
   塩尻 サックス6重奏
    丘 打楽器6重奏
   楢川 木管8重奏
   広陵 打楽器8重奏
   楢川 フルート3重奏
   塩尻 クラリネット8重奏

銀賞代表
   塩尻 金管8重奏
   王滝 混合7重奏
    丘 フルート4重奏 
321名無し行進曲:2007/01/06(土) 19:45:08 ID:F6jb8CNR
塩筑木曽大会(続き)
 銀賞
  聖南・金6  筑北・金7 上松・金7 南木曽・金8
  塩尻西部・金8 波田・打3 南木曽・打3 福島・混7
  開田・混7 木祖・混6 筑北・打4 塩尻・打5
  波田・木5 聖南・木6 塩尻西部・フルート3
  広陵・クラ8 丘・クラ5 塩尻西部・クラ6

 銅賞
  木祖・金4 大桑・金5 波田・金6 生坂・混5
  筑北・混7 福島・混7 木祖・木3 大桑・木5
  上松・木4 筑北・木6 南木曽・木6 生坂・打4
322名無し行進曲:2007/01/06(土) 19:54:07 ID:F6jb8CNR
忘れました…
 銀賞
  広陵・サックス4
323名無し行進曲:2007/01/06(土) 20:26:08 ID:Avi1fPRE
>>318
ただのアホだな。
324名無し行進曲:2007/01/07(日) 12:13:59 ID:IhjwsHWo
>>318
死のノイの糞厨房が出入りしているスレってのはここですか?
明日は演奏が終わった途端に「ブラボー!!!!」って叫んでやるから
覚悟しておきなさい。( ̄ー ̄)ニヤリッ

325名無し行進曲:2007/01/07(日) 16:53:51 ID:qTAYf2mN
age
326名無し行進曲:2007/01/07(日) 17:32:08 ID:8LxLLEL+
>>324
だったら、折れが演奏前に「ブラヴォー!!」って叫んでやろうかww。
327名無し行進曲:2007/01/07(日) 17:50:28 ID:S5SlYQ/p
>>324 >>326
言ってやれー!!アヒョアヒョ
328名無し行進曲:2007/01/07(日) 19:10:02 ID:5RwR8iZ1
で、今日の北信Bの結果は?
329名無し行進曲:2007/01/07(日) 19:14:44 ID:5RwR8iZ1
あ、北信B北部です。
連レスすまん。
330名無し行進曲:2007/01/07(日) 19:28:17 ID:8WzxokEv
松本の結果、誰か頼む。
331名無し行進曲:2007/01/07(日) 19:52:05 ID:qTAYf2mN
上田の方はどうなったの?
332名無し行進曲:2007/01/07(日) 22:14:03 ID:R1BhtS7a
北信B北部
代表14
柳町 Cla8、木管8、Sax8、金管8
裾花 Flu4、Cla4、Sax4、金管8
犀陵 Cla8、金管8
付属長野 Flu3
桜ヶ岡 Sax4
長野東部 Sax5
戸隠 金管8
333名無し行進曲:2007/01/07(日) 22:18:10 ID:R1BhtS7a
↑全て金賞です。
334名無し行進曲:2007/01/07(日) 22:28:04 ID:enzGi0wf
>>330
明日が中信松本大会だよ。
335名無し行進曲:2007/01/08(月) 00:05:54 ID:pGyuigaW
>>332
裾花急成長じゃん
336名無し行進曲:2007/01/08(月) 00:13:23 ID:pneug6sd
でもそんなにびっくりするほど上手くなかった希ガス
337名無し行進曲:2007/01/08(月) 02:39:38 ID:Emtpde2j
私ゎ裾中結構よかったと思うよ。
338名無し行進曲:2007/01/08(月) 09:09:11 ID:JtJuntZL
柳中の金8は今年はどうだったんですか?
339名無し行進曲:2007/01/08(月) 11:55:41 ID:h/3iFMJ/
柳中の今年の金管は二つ出て、
1つは1年生バンドで2つめは2年生バンド。
代表をとった金管は2年生バンドだった。
タムタムの叩き方に噴いたw
SaX8重奏は満点で一抜けのオール5。
2抜けは柳中のクラ。さすが。
340名無し行進曲:2007/01/08(月) 15:49:59 ID:53x9taTr
中信安曇の結果と、もしできれば感想を
誰かよろしくお願いします

柳中のSax8満点か・・・ブロック?大会が楽しみだね
341名無し行進曲:2007/01/08(月) 17:10:30 ID:7nST1yHp
>>332
ひとつだけ浮いていねぇか?


























戸隠って。
342名無し行進曲:2007/01/08(月) 17:13:33 ID:53x9taTr
追伸、
今回の大会って例のオサーンは出たんでしょうか
343名無し行進曲:2007/01/08(月) 17:24:58 ID:JtJuntZL
戸隠金8は去年1年だけでアンコン出て
銀賞だったから別におかしくはない
344名無し行進曲:2007/01/08(月) 18:17:53 ID:NJNJUc6Z
今日の中信松本大会の結果知っている人いませんか??
345名無し行進曲:2007/01/08(月) 19:38:49 ID:RH0obTR9
なんで北信B北部のプログラムのってないんだ!?
346名無し行進曲:2007/01/08(月) 19:41:46 ID:h/3iFMJ/
そうそう、柳中のクラは例のオサーンにレッスンされてるぞ。
347名無し行進曲:2007/01/08(月) 20:56:44 ID:N+B3QRqE
柳町の金8の点数は?
348名無し行進曲:2007/01/08(月) 22:38:57 ID:3pxdn8AB
>>342
いなかったと思う。見なかった
349名無し行進曲:2007/01/09(火) 00:00:11 ID:53x9taTr
>>348
マジ?でも、今日4ヶ所でありましたよね

あとオサーンは講師なの?しかも柳中?cla金賞とってんじゃん
350名無し行進曲:2007/01/09(火) 05:01:16 ID:ZdMidW3Q
伝田先生をオサーンと一緒にするな
351名無し行進曲:2007/01/09(火) 09:29:13 ID:xtkO50vx
中信松本地区の結果キボンヌ
352まこ:2007/01/09(火) 10:22:07 ID:ZKtshyv0
北信B南地区大会
→県大会←

篠ノ井東
 パーカス五重奏 金管八重奏
坂城
 パーカス八重奏 クラリネット八重奏 サックス四重奏 金管八重奏
埴生
 クラリネット四重奏 
松代
 サックス四重奏 
屋代
 フルート五重奏 サックス四重奏 Mixでクラリネット6人とパーカス2人
      金管八重奏・・・でした。

北信B北部じゃなくてすいません!!!!!!!!!!!!!!!
353名無し行進曲:2007/01/09(火) 13:39:09 ID:C6WelzRC
戸隠、演奏は良かったの?
354名無し行進曲:2007/01/09(火) 14:09:44 ID:dtKaqQBZ
オサーン(´._ゝ`)プッ
柳町は伝田高広Tに習ってるぞ。
ちなみにSaxは大物に習ってるらしい。
誰か知ってる?
355中信松本地区結果:2007/01/09(火) 16:49:24 ID:3FXm7T/8
356名無し行進曲:2007/01/09(火) 17:28:15 ID:ILY0jJWp
>>354
林田和〇氏?
357名無し行進曲:2007/01/09(火) 20:44:02 ID:6yhUoGll
北信A地区大会の結果教えて!
358名無し行進曲:2007/01/09(火) 20:57:07 ID:UBRE3TtF
柳町の木8どうでしたか??
359名無し行進曲:2007/01/10(水) 18:01:56 ID:U+HVhoSi
356>柳中?

358>ファゴットの音程すこし悪かったが良い演奏。
ファーストのフルート上手かったなぁ。
360名無し行進曲:2007/01/10(水) 22:09:58 ID:YxbrpikX
北信A
代表19
常盤 Per5、Fl4、Cl6、Sax5
飯綱 Per4、Sax6、Bra8
小布施 Fl3(銀代表)、Sax4、Bra8
相森 Sax4、Bra8
墨坂 Sax6、Sax8
南宮 Fl4、Sax4
東 Bra8
高山 Wood・Per7(銀代表)
小川 Wood8(銀代表)
常盤だけ全チーム代表ですね、はい。
順位とかはわからないのでわかる人いたら是非。
361名無し行進曲:2007/01/10(水) 22:52:42 ID:HbrvM1ue
屋代の演奏はどうでしたか?
362名無し行進曲:2007/01/11(木) 05:21:19 ID:PXmUYMY3
全チーム(最高4)が代表になった学校一覧
 〈北信〉常盤 柳町 裾花 坂城 屋代
 〈東信〉(未開催)
 〈中信〉鎌田 旭町 豊科北 楢川(2のみ)
 〈南信〉飯島 岡谷東部 岡谷西部 竜東 根羽(1のみ)
 
363名無し行進曲:2007/01/11(木) 12:23:08 ID:A7uFAlHO
漏れも屋代の詳細キボンヌ

編成知りたいなー
364名無し行進曲:2007/01/11(木) 13:04:17 ID:u5ZifTuB
>>363
糞厨房、少しは前RES嫁。
丁寧に編成書いている香具師がいるだろ。
喪舞みたいに読みもせずに書き込む厨房が一番痛い。

それを煽る漏れも次に痛いがなww。
365名無し行進曲:2007/01/11(木) 13:41:43 ID:A7uFAlHO
厨房では無いのだが。
366名無し行進曲:2007/01/11(木) 17:57:23 ID:u6jrUqlu
>>365
実際に中学生じゃなくても厨房並のアホを侮蔑して使うときもあるらしいよ。
367:2007/01/11(木) 18:09:12 ID:e2/dirgL
何中?
368:2007/01/11(木) 18:11:15 ID:e2/dirgL
私はどこかの西中でぇーーーーーーーーーす
  あっほでぇーーーーーーーーーーーーーーーーーす
ほんとバカです。すいません
369名無し行進曲:2007/01/11(木) 18:47:30 ID:VnYFqrW5
・・・ところで、屋中の感想を誰か早く!
370名無し行進曲:2007/01/11(木) 19:47:32 ID:A7uFAlHO
366>説明乙。 わざわざどうも。
371名無し行進曲:2007/01/11(木) 23:09:25 ID:D0QYMK6U
>>e2/dirgL
大丈夫?日本語分かる?
372名無し行進曲:2007/01/12(金) 17:52:08 ID:O4/mVuGC
社中生うるさい。
どっか池。
373名無し行進曲:2007/01/12(金) 18:32:01 ID:dQ2wgCep
屋中は2チームしか聞いていないけど・・・
Cl6+Per2の混成は上手いとは思うけど、曲自体よくわからない。
Brass8は安定していて上手い。しかし、おとなしすぎてインパクトが無い。
両チームとも単調な演奏で、盛り上がりに欠けるため、どこまで勝ち抜けるか不安。
以上、素人の勝手な感想でした。
374名無し行進曲:2007/01/12(金) 18:40:15 ID:ADZrb7eu
北信Aの常盤の聞いた人いる!?
375名無し行進曲:2007/01/12(金) 20:04:24 ID:E6B2n99T
鎌田今年どうなんかね・・

去年は本調子じゃなかったみたいだが。

柳町・屋代・鎌田・裾花のどれかは全国行きそうな気が・・
376名無し行進曲:2007/01/12(金) 22:55:37 ID:Cjo1fxgX
何を根拠に 裾花?
377名無し行進曲:2007/01/13(土) 12:15:12 ID:lw7CJBzF
今日東信にいってる人はいないのか?
378名無し行進曲:2007/01/13(土) 22:33:52 ID:ZUEwJ+jt
横から割り込みスレスマソm(__)m
柳町・屋代・鎌田はどこも長野のブランドみたいなもんだなぁ
全国逝ってもダイジョブーそうだ

それにしてもNJBはまだか?
漏れは北なんだが某R中のSaxのゆで卵みたいな人が
いつみても尾脆いんだか・・・
友といっつも見ながら笑ってる
379名無し行進曲:2007/01/14(日) 00:34:26 ID:lBs/IpeR
東信の結果聞きたい
380名無し行進曲:2007/01/14(日) 12:19:52 ID:0Sj8zT4P
東信B結果
金代表
東御東部 金8(会長賞)、サックス4、フルート5、クラ8、
塩田   打6、フルート5、クラ8、
第6   打5、サックス5、クラ7、
第1   打6、フルート4、クラ7、
第3   サックス5、

銀代表
塩田   金8、
第6   金8、
第3   金8、
第5   クラ4、
北御牧  金8、フルート3
381名無し行進曲:2007/01/14(日) 14:59:16 ID:9PILSUua
今日の東信はどうなってるんだろう?
382名無し行進曲:2007/01/14(日) 19:04:35 ID:PKi4U4pD
南信の結果わかりますか!?
383名無し行進曲:2007/01/14(日) 19:10:33 ID:0Gc0IBhZ
かいてあるよお
384名無し行進曲:2007/01/14(日) 19:21:09 ID:tWY+Hmpp
NJB北とか懐かし(w

確か講師磯崎なんとか・・だっけ。



385名無し行進曲:2007/01/14(日) 20:47:22 ID:PI9naOVk
東信Aの結果誰か知りませんか?
386名無し行進曲:2007/01/14(日) 23:39:11 ID:9PILSUua
俺も知りたい!
387名無し行進曲:2007/01/14(日) 23:40:08 ID:pQvWwG6y
東信A、中信、南信ブロックの結果キボン。
今日だったよね?
388名無し行進曲:2007/01/15(月) 18:00:32 ID:VachX0uA
387>長野県吹連にそろそろ出るとおもうが。
漏れもキボンヌ
389名無し行進曲:2007/01/15(月) 19:40:24 ID:cQR5/+ge
早く結果見たいんですけど・・・
なかなか結果出てこない
390名無し行進曲:2007/01/15(月) 20:47:36 ID:DAzqQUK3
結果出たよ
391名無し行進曲:2007/01/15(月) 21:21:42 ID:2xnKzz86
そういえば、まだ三年の人見てる?
続ける人って、北信は長野や屋代、中信はミスズや豊科受けるの?
392名無し行進曲:2007/01/15(月) 21:32:00 ID:cQR5/+ge
結果出てないですよね?
393名無し行進曲:2007/01/15(月) 21:45:06 ID:JMDKNjbp
受けるよ。>>391
前期が豊科、後期はミスズ受けるつもりだけど・・
394名無し行進曲:2007/01/15(月) 22:26:04 ID:NWpX/k9z
吹奏楽やりたいだけで高校を選ばないでね。
3年後には大学受験だよ。
395名無し行進曲:2007/01/16(火) 12:26:03 ID:+KP8WklR
394>それを選ぶのは個人の勝手だと思うが。
396名無し行進曲:2007/01/16(火) 18:56:27 ID:HwXnw1jj
NJBの仔(2年生)いますかぁ??
397名無し行進曲:2007/01/16(火) 19:33:21 ID:vEy564GP
NJB2年生ですけど
398名無し行進曲:2007/01/16(火) 21:36:46 ID:HwXnw1jj
私もNJB2年っすよ^^
399名無し行進曲:2007/01/17(水) 08:22:44 ID:NoYL49+b
俺は吹奏楽で高校も大学も就職先も選んだが、何か、、、、
400名無し行進曲:2007/01/17(水) 20:01:25 ID:SC7M9RaW
400ゲト
401名無し行進曲:2007/01/18(木) 06:00:08 ID:YsOKEG3N
北信ブロックプログラムでた!
402名無し行進曲:2007/01/18(木) 20:33:16 ID:0nDggzUv
鎌田今年如何なんだろうか。
誰か鎌田の詳細キボンヌ
403名無し行進曲:2007/01/19(金) 17:57:08 ID:Fb9BmaBM
明日アンコンあるのどこだっけ
404名無し行進曲:2007/01/19(金) 18:43:01 ID:2Z6SuVLJ
屋中・篠東中・坂城・埴生・松代
と、あとどこかだよ\\
405名無し行進曲:2007/01/19(金) 22:10:48 ID:whYk+DHD
>>404
おいおい、>>403の答えになってないと思うぞ。
明日は北信ブロックだ。
406名無し行進曲:2007/01/20(土) 10:57:08 ID:5Ozu/Fwi
ごめす。
まちがえました
407名無し行進曲:2007/01/20(土) 10:59:32 ID:Bapl2wb/
速報屋さん居ませんか?
408名無し行進曲:2007/01/20(土) 11:04:43 ID:5Ozu/Fwi
いまああす
409名無し行進曲:2007/01/20(土) 15:52:29 ID:Wf52ts9v
金 代表
2 10 11 13 18 20 25 31 35 37 40 44 45

金 28


忙しいから続きはあとで
410名無し行進曲:2007/01/20(土) 16:32:21 ID:a5uRxcfa
ありがとう。
411名無し行進曲:2007/01/20(土) 16:56:50 ID:Cp/ZU0ID
東信の結果知ってる方いますか??
412名無し行進曲:2007/01/20(土) 19:14:44 ID:cfYNkptT
東信ブロック大会

金代表
東御東部   金8、 サックス4、 クラ8、
浅間     金8、 サックス8、 
塩田     クラ8、
北御牧    金8、
上田第1   フルート4


東御東部   フルート5
浅間     クラ8、
塩田     打6、 フルート5、
上田第6   サックス5、  
上田第3   サックス5、
小諸東    クラ4
413名無し行進曲:2007/01/20(土) 19:57:24 ID:NWebgHO4
北信

金・代表
2 篠ノ井東 打楽器5
10 屋代 金管8
11 坂城 金管8
13 裾花 金管8
18 屋代 混合8(Cl6&打2)
20 坂城 Sax4
25 屋代 Sax4
31 柳町 Sax8
35 裾花 Fl4
37 屋代 Fl5
40 埴生 Cl4
44 柳町 Cl8
45 坂城 Cl8


28 東部 Sax5
414名無し行進曲:2007/01/20(土) 19:58:10 ID:NWebgHO4

1 飯綱 打楽器4
4 坂城 打楽器8
7 戸隠 金管8
8 篠ノ井東 金管8
9 相森 金管8
12 犀陵 金管8
16 柳町 金管8
17 高山 混合7
21 相森 Sax4
22 松代 Sax4
23 裾花 Sax4
27 常盤 Sax5
34 常盤 Fl4
36 南宮 Fl4
39 柳町 木管8
41 裾花 Cl4
42 常盤 Cl6
43 犀陵 Cl8
415名無し行進曲:2007/01/20(土) 19:58:40 ID:NWebgHO4

3 常盤 打楽器5
5 墨坂 金管8
6 小布施 金管8
14 (須坂)東 金管8
15 飯綱 金管8
19 櫻ケ岡 Sax4
24 南宮 Sax4
26 小布施 Sax4
29 墨坂 Sax6
30 飯綱 Sax6
32 附属 Fl3
33 小布施 Fl3
38 小川 木管8
416名無し行進曲:2007/01/20(土) 20:13:06 ID:Nn882YjU
屋代うまかったなー
坂城も・・・柳中、裾花2個ずつ県に行く。。
417名無し行進曲:2007/01/20(土) 22:27:30 ID:NWebgHO4
北信Aは、今年はひとつも行けなかったね。
去年は2つは入ったけど
418名無し行進曲:2007/01/20(土) 23:51:22 ID:rLrYpu3f
屋代が4つ、坂城が3つ代表か〜。
これから&夏コンが楽しみだな。

にしても、柳町はどうした?
419名無し行進曲:2007/01/21(日) 01:55:24 ID:nBRIyH+u
打楽器2校て....
420名無し行進曲:2007/01/21(日) 10:01:28 ID:RklrQKT3
おくれました。。。その中でNJBN(柳中で練習してる人)いますか??
421名無し行進曲:2007/01/21(日) 18:24:11 ID:PT+VSgmR
南信Bの結果キボン
422名無し行進曲:2007/01/21(日) 18:59:59 ID:qzRb8EP+
NJBN入ってます
423名無し行進曲:2007/01/21(日) 20:49:36 ID:PaL9Qy8O
柳町の金管全滅だな。
木管が今年は旨いと言う事か・・?
sax旨かったなー。是非県では柳中頑張って欲しい。
一応柳中obなので´ー`
424名無し行進曲:2007/01/21(日) 22:35:59 ID:26L7QLud
中信地区の三年生なんですが、後期ゎギリギリ深志志望してるんですけど、友達のお兄さんは『忙しくて部活なんてできないΣ!!』って言ってるんですけど、ゃっぱり長野とか深志だと部活も勉強もってなるとむづかしいんですかね>_<;;
高校ぃっても部活をつずけたいんだけど、ちゃんと部活やるんなら、志望校下げた方がいいんでしょうか??;;…
何かアドバイスあったらお願いします☆
425名無し行進曲:2007/01/21(日) 22:39:54 ID:L8bBDbX3
深志に行ける実力があるのならば、絶対に深志に行くべき。
部活との両立は本人の心がけしだいで何とでも対応できます。
長野高校は昨年全国まで行って頑張っています。正直素晴らしい人たちだと思います。
426名無し行進曲:2007/01/22(月) 00:55:47 ID:LrTpYJLS
>>424
そんなことはないと思う。
長野も深志も大会では立派な成績つくってる。
それに、去年の大学入試で長野の吹部から現役東大合格者が出たって聞いた。
文武両道が出来てるって証拠だと思う。
ま、>>425の言う通り、心がけ次第。
詳しいことは高校のスレで聞いたら?
427名無し行進曲:2007/01/22(月) 14:34:06 ID:DjN0sbDE
内部生から一言…

正直かなりきついです。勉強と両立できないとこはないですが、相当量の努力と覚悟が必要。
勉強で言えば進学校ならばどの学校も大差はないですよ。
428名無し行進曲:2007/01/22(月) 14:44:04 ID:796M8yv5
高校生がこんな時間に書き込みしているようじゃあぶないな。
勉強してろよ。
429名無し行進曲:2007/01/23(火) 17:31:59 ID:4gI9KTeo
ていうか、高校スレで聞いた方が答えてくれる人いると思うよ。
430名無し行進曲:2007/01/23(火) 19:04:26 ID:BR74kHk5
422さん、最終練習28日ですよね!!!がんばりましょう☆
431名無し行進曲:2007/01/23(火) 20:12:41 ID:6klMZvuB
後輩がいってたけど日曜ってNJBなの?

432名無し行進曲:2007/01/24(水) 17:58:01 ID:wJuL565v
日曜日はNJBです♪
検定があって行けませんが…。
433名無し行進曲:2007/01/24(水) 22:36:56 ID:ElGnRbJ0
>>424です♪x+X
ァドバィスして下さったみなさんありがとうございます(*>ω<)
まだA合格できるか、ゎかりませんが><、深志目指して頑張りたいと思いますxX+*☆
ァンコンの話題で盛り上がっているところにこんなことカキコしてすぃませんでした><;;;
434名無し行進曲:2007/01/25(木) 19:08:46 ID:0lxHkgeM
土曜はとうとう県大会だな。
柳中・鎌田・屋代には是非全国に進んでもらいたい。
またあの3校がそろえばいいのに・・・・
435:2007/01/25(木) 20:11:52 ID:ABfsqSKT
裾中も全国いってほしいデス★§
436名無し行進曲:2007/01/26(金) 04:32:59 ID:y8F7SAil
坂城の金管がかなり良いと思うよ。
坂城は今まであまり金管が良いイメージが無かったけど今年は良い感じだよ!
狙った演奏をブロックからしてたね。
437名無し行進曲:2007/01/26(金) 20:29:53 ID:s3Uy5x64
裾花は県止まりだと思うが。
キャーキャー騒いでて長野市柳以外の中学馬鹿ばっか。
438名無し行進曲:2007/01/26(金) 22:27:38 ID:BPzB01Dt
うれしいのを素直に喜んでるのを、ばかって言わなくても…。
439名無し行進曲:2007/01/27(土) 16:40:35 ID:A+hoRUwp
結果でた?
440名無し行進曲:2007/01/27(土) 18:36:50 ID:bi24L0a1
誰か結果教えてくれるやさしい人はいないですか?
441名無し行進曲:2007/01/28(日) 09:39:49 ID:8EAllbvL
東海代表
屋代 Mix8 Sax4
坂城 Cl8 Sax4
鎌田 Cl8

だったような気がする。
442名無し行進曲:2007/01/28(日) 09:41:15 ID:LncEeHRs
今さらながら全国大会の結果

<中学前半>
1位 124点<金> 柏市立酒井根中
2位 114点<金> 津幡町立津幡中
3位 97点<金> 霧島市立国分中
4位 95点<金> 千曲市立屋代中
5位 92点<金> 津山市立北陵中
6位 86点<銀> 宝塚市立中山五月中
7位 83点<銀> 松山市立西中
8位 79点<銀> 札幌市立厚別北中
8位 79点<銀> 沖縄市立美里中
8位 79点<銀> 川口市立北中
8位 79点<銀> 長野市立柳町中
12位 77点<銅> 羽村市立羽村第一中
13位 72点<銅> 横浜市立万騎が原中
13位 72点<銅> 東広島市立黒瀬中
15位 54点<銅> 仙台市立八軒中

443名無し行進曲:2007/01/28(日) 09:42:00 ID:LncEeHRs
<中学後半>
1位 110点<金> 川崎市立東橘中
2位 108点<金> 甲斐市立敷島中
3位 107点<金> 出雲市立第一中
4位 95点<金> 鈴鹿市立八千代中
5位 93点<銀> 加古川市立浜の宮中
5位 93点<銀> 南相馬市立小中高
7位 90点<銀> 生駒市立生駒中
8位 83点<銀> 旭川市立永山南中
9位 90点<銀> 鹿児島市立吉野中
10位 77点<銀> 棒東村立棒東中
11位 76点<銅> 足立区立第十一中
12位 75点<銅> いわき市立錦中
13位 63点<銅> 松山市立南中
14位 54点<銅> 鯖江市立鯖江中

 全体で、
  7位 千曲市立屋代中
  7位 鈴鹿市立八千代中
  17位 長野市立柳町中

444名無し行進曲:2007/01/28(日) 10:38:19 ID:zHFyzSl5
>>443
サンクス!
でも鈴鹿市立八千代中ではなく、千代崎中ですね。
ちょっと似てるけど…
445名無し行進曲:2007/01/29(月) 06:19:56 ID:xuLIbCHU
アンコンの感想聞かせて下さい。
代表グループはやっぱり上手かったですか?
446名無し行進曲:2007/01/29(月) 17:45:34 ID:5Bfahrpl
なんか耳に優しくて厚みがあって、表現豊かな演奏が上位だったと思うなー
柳町は本領発揮できなかったかもね。良かったと思うけど・・・
坂城って金管じゃなかったっけ?
447名無し行進曲:2007/01/30(火) 16:50:52 ID:3wBTFfe4
代表は木管ばかりですね…
448名無し行進曲:2007/01/30(火) 17:07:15 ID:g1z+p1UR
屋代Mix8 Sax4
坂城Cl8 Sax4
鎌田Cl8 でしたね。
 
金管が残念だなぁ。松本1位の鎌田も銀でしたね・・・
449名無し行進曲:2007/01/30(火) 18:35:52 ID:8l2cvdw/
長野の金管羽ばたけー!
450名無し行進曲:2007/01/30(火) 19:13:50 ID:OBuuLqdj
代表の曲名教えて下さい。
451名無し行進曲:2007/01/30(火) 20:44:08 ID:9N2Iq0Op
柳町惜しいなあ。

坂城と屋代には是非頑張ってほしい。
452名無し行進曲:2007/01/31(水) 17:20:14 ID:Xx6rZeYA
>>450
屋代 mix8 6本のクラリネットと2人の打楽器奏者のための「インプレッションズ」
坂城 sax4 トルヴェールの<惑星>より 彗星 
屋代 sax4 ベルガマスク組曲より前奏曲
坂城 cla8 スリー・ダンス
鎌田 cla8 パーテル・ノステル

中部日本個人重奏コンテストも楽しみだな〜!
453名無し行進曲:2007/02/01(木) 08:36:30 ID:U33AMupW
ありがとうございます。
454名無し行進曲:2007/02/01(木) 09:26:22 ID:SB2KU+fW
1位 鎌田cl8
2位 坂城sax4
3位 坂城cl8
4位 屋代mix8
5位 屋代sax4

らしいよ。やっぱり代表になるだけの演奏だ!!
うまかった!!



455名無し行進曲:2007/02/02(金) 09:54:08 ID:WkYgHlr+
厨房達吹奏楽の強い学校に入るために前期選抜頑張れよ。
456名無し行進曲:2007/02/02(金) 20:49:01 ID:De/Nqomm
こんばんは。自分は南信の者です。アンサンブルコンテスト長野県大会を先日聴きました。どの演奏もとてもすばらしかったです。
県代表の方、応援しています。頑張ってください。
457名無し行進曲:2007/02/04(日) 22:25:42 ID:KpxJ1ovB
東海って来週だったよね
458名無し行進曲:2007/02/05(月) 16:58:06 ID:G0tYnXro
全国のみなとみらいに是非屋代は行って欲しい。
459名無し行進曲:2007/02/05(月) 18:20:17 ID:58DJ/vM/
全国大会のみなとみらいホールすっごくキレイだよね☆★☆★☆
460名無し行進曲:2007/02/05(月) 21:45:27 ID:G0tYnXro
大ホールで演奏してみたいなあ。
残響長いだろうなあ。
461名無し行進曲:2007/02/06(火) 06:29:05 ID:ifIabBqW
いよいよ10日はアンコン東海。東海スレに注目!

東海の中学 総合スレ Part2
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1156522708/l50

意気込みカキコ・応援メッセージ・代表予想・その他何でもジャンジャンどうぞ!
462名無し行進曲:2007/02/07(水) 16:31:13 ID:ShMlUPdx
横浜へ行けるグループあるかな・・・?
463名無し行進曲:2007/02/08(木) 17:47:43 ID:LtKl1YMM
鎌に行って欲しぃ!!
464名無し行進曲:2007/02/08(木) 18:03:47 ID:AXV08hYQ
鎌田クラは上手いの?
全国大会レベルですか?
465名無し行進曲:2007/02/09(金) 17:32:23 ID:22kuB5+d
さぁどぉだろぉ???
466名無し行進曲:2007/02/09(金) 18:42:07 ID:oyw3Ur4i
鎌田より漏れは坂城のサックスと屋代のミックスが行くと思う。

あくまで予想WWW
467名無し行進曲:2007/02/09(金) 19:02:38 ID:sRjW2VGG
へぇ・・・・・すごいね¥どこの学佼も
私の学佼なんて・・最初の・・・・・・・・・
・・・なのに
468名無し行進曲:2007/02/10(土) 10:37:26 ID:zJgH74wF
Mixでも結構進むんですね。
469名無し行進曲:2007/02/10(土) 11:11:36 ID:5COn0XZG
467 そんな折れてたらいつまで経っても上には進まないと思う。

468 ミックス県大会では一個だけしかでてないのにね。
相当練習していると思う。
470名無し行進曲:2007/02/10(土) 17:27:59 ID:zJgH74wF
今日長野県全部落ちちゃったね・・・。でも頑張ったよっ!!!
471名無し行進曲:2007/02/10(土) 18:59:45 ID:fwORylZ0
>>466さん凄いね
代表は逃したけど坂城サックス、屋代ミックス、ついでに鎌田クラも金だよ。
472名無し行進曲:2007/02/11(日) 09:04:41 ID:PixeLN4r
長野県陣には夏の大会に期待だな。
結果はそりゃ良かったら嬉しいに決まってるけど、
上の大会に出ている人は結果だけが欲しくてコンクールにでているんじゃなくて、
音楽をしたいからでてるんじゃないかな。意味不でスマソ
だから東海で銀賞だった所でも、銅賞だった所でも、アンコンを
通して学べた事は沢山あると思うからその学んだ事を是非夏コンに活かして欲しい。
銀賞団体銅賞団体はその悔しさをバネにして夏コンでもっと頑張ってほしい。
471>まぐれだと思う´ー` 漏れ高校生の初心者だし。
473名無し行進曲:2007/02/11(日) 14:58:07 ID:36Cfl3qp
今回のアンコンは長野惜しかった!
でも東海金なら立派。みんなよく頑張ったね。
474名無し行進曲:2007/02/11(日) 19:31:55 ID:kGJ3Oojr
長野と関係ないんですが
金管金賞ゼロって・・・
ホールのせいなんですか??
475名無し行進曲:2007/02/11(日) 19:36:34 ID:sHFqWjPn
どこの?
476名無し行進曲:2007/02/11(日) 20:22:17 ID:kGJ3Oojr
すいません
東海大会です
477名無し行進曲:2007/02/12(月) 16:57:45 ID:+f+HuIeL
同じホールであった高校の部では金管が東海代表になってますから関係ないのでは・・・
中学は今回たまたまではないでしょうかね。
478名無し行進曲:2007/02/13(火) 17:22:02 ID:YEaid6mJ
アンコン代表のみんな、よく頑張ったね。
東海金だったグループ、おめでとう。
479名無し行進曲:2007/02/14(水) 17:15:06 ID:rLfzadUH
次ゎコンクールになるのかなァ・・
480名無し行進曲:2007/02/14(水) 21:26:28 ID:cI46yY7Y
前期が発表になりました!吹っ子は受かったのかな?
481名無し行進曲:2007/02/15(木) 23:18:32 ID:LvIyXMXa
受験シーズンだね〜〜〜
482名無し行進曲:2007/02/16(金) 23:58:03 ID:514mMZTk
みんな高校どこ行きたい?
483名無し行進曲:2007/02/17(土) 10:18:20 ID:hNg/pKtW
中日のアンコンって明日ですよね?
演奏順わかる方いますか?
484名無し行進曲:2007/02/17(土) 20:09:02 ID:1ly/rZ+6
brass10ってどんなんですか
485名無し行進曲:2007/02/18(日) 22:36:26 ID:ZoBATAac
中日のアンコンがあったんですか
486名無し行進曲:2007/02/19(月) 22:34:33 ID:iUsWG6Ox
受験かぁ〜来年ゎ我が身・・・
487名無し行進曲:2007/02/20(火) 23:28:39 ID:AzMe6Xy3
こんどB年生?最後の一年だ吹奏楽ガンバロー!!
488名無し行進曲:2007/02/21(水) 22:47:00 ID:Bf0pUJw+
そうだね。
489名無し行進曲:2007/02/22(木) 19:13:16 ID:Yre6ab8w
中日坂城全て金らしいぞ
赤穂の金10うまかった
490名無し行進曲:2007/02/22(木) 22:07:14 ID:Zsjsvdyp
赤穂のピッコロは1年生だそうだ。来年も恐ろしいね。出場チーム全て金賞は
坂城だけだね。しかもその4チームは全て朝日のアンコンに出たチームとは違
うね。朝日で東海、中日で全て金賞。実はダークホースかもね。
491名無し行進曲:2007/02/23(金) 10:34:01 ID:k9q5UZ1w
>赤穂のピッコロは1年生だそうだ。

1年であれだけ吹けりゃたいしたもんだ。
でも、運動会じゃないんだから、スクワットしながら吹くのはやめたほうがいいな。
見ていて笑いを抑えるのに苦労したよ。
492名無し行進曲:2007/02/23(金) 20:42:38 ID:JyjP+DdD
スクワットというのは足を動かしていると言う事ですよね
493名無し行進曲:2007/02/23(金) 22:25:07 ID:JyjP+DdD
あんまり動きながら演奏するのって変だよね。
その曲にのっているのはいいけど。
曲にあわない動きをしているのもあるし
494名無し行進曲:2007/02/24(土) 10:52:20 ID:1icsjqke
495名無し行進曲:2007/02/24(土) 17:01:34 ID:4OncIQcx
今日の千曲市のあんずホールで行われた
3,4番の課題曲講習会ってモデルバンドがやるの?
496名無し行進曲:2007/02/25(日) 10:28:06 ID:HEolRzDG

497名無し行進曲:2007/02/25(日) 13:22:03 ID:P0F1C0sJ
>>496 チネッ
498名無し行進曲:2007/02/26(月) 18:09:24 ID:/V9pm+Dp
課題曲講習会があったんですか!?どんな内容だったんですか??
499名無し行進曲:2007/02/26(月) 20:25:08 ID:qdWsVf2U
詳細キボンヌ
500名無し行進曲:2007/02/27(火) 16:29:47 ID:cqecyWOB
500get !!
501名無し行進曲:2007/02/27(火) 18:59:23 ID:zQubrk24
加養氏を講師に迎え、長野ディレクターズバンドがモデルバンドとして開催。ディレクターズバンドとは長野県内の教員を中心に編成されているらしい。
502名無し行進曲:2007/02/28(水) 20:28:39 ID:y/BnyJED
へー。行きたかったナ。
503名無し行進曲:2007/03/01(木) 22:58:37 ID:eg4Edt4z
課題曲講習ですかー。次はいよいよコンクールだなぁ…。
504名無し行進曲:2007/03/02(金) 18:38:43 ID:itKjcQSH
とある中学の顧問は暴力働いたらしい。
505名無し行進曲:2007/03/03(土) 01:23:39 ID:TDDEDDlx
>>504
被害者本人か?本当に暴力かどうかわかったもんじゃないな。
506名無し行進曲:2007/03/03(土) 21:49:53 ID:ov/TRWfF
どこの中学?
507名無し行進曲:2007/03/03(土) 21:55:31 ID:CKlyjN1K
ってゆうかその教諭は失格じゃないんですか
508名無し行進曲:2007/03/04(日) 19:16:32 ID:aldMVvOu
吹奏楽祭は・・・?
509名無し行進曲:2007/03/04(日) 19:43:59 ID:0p9+sfXT
松本市の春の吹奏楽祭の事?
510名無し行進曲:2007/03/05(月) 23:26:47 ID:OaGWEH9B
ハーモニーホールの吹奏楽祭どうだった?
511名無し行進曲:2007/03/06(火) 21:53:31 ID:TqxRCz8j
松本は音楽の祭典とかがたくさんあっていいですね。羨ましいです。さすがは音楽都市松本・・ 
自分は南信の者ですけど吹奏楽祭と言うものが何かもわかりません。自分の住んでいるところでは夏にそうゆうのが1個あるくらいです。    
512名無し行進曲:2007/03/07(水) 16:46:33 ID:vJFSIt3O
グーで連打で殴られた(w
513名無し行進曲:2007/03/08(木) 18:22:06 ID:O8qHAC60
松本の吹奏楽祭、どこが出てた??
514名無し行進曲:2007/03/09(金) 18:49:15 ID:JOWuEm1b
まぁ、地元の学校でしょうね。
515名無し行進曲:2007/03/09(金) 21:48:54 ID:7lyHtUxs
その顧問、辞めさせられてないんですか?
516名無し行進曲:2007/03/10(土) 15:33:44 ID:57AIPU5h
>>513
正確に言えば松本市内の学校のはず・・・
517名無し行進曲:2007/03/10(土) 18:40:12 ID:D2weL8Y0
今も現役で続けてるよw
518名無し行進曲:2007/03/11(日) 15:15:45 ID:2tn57hBw
吹奏楽祭みたいなの、今後はもう無い?
519名無し行進曲:2007/03/12(月) 08:20:09 ID:PQePcOgW
今年もあるよ
520名無し行進曲:2007/03/13(火) 17:09:48 ID:eZQSpNph
課題曲講習会行った人ー!!
521名無し行進曲:2007/03/15(木) 00:40:28 ID:ZBo4pbGR
いなぃみたぃだね…。
522名無し行進曲:2007/03/16(金) 18:14:07 ID:4O8je5NR
これからはコンクールの練習かな・・・
523名無し行進曲:2007/03/16(金) 20:26:44 ID:GVpOhii9
だなーー。
524名無し行進曲:2007/03/17(土) 21:59:30 ID:zoNzd8og
もう曲決まった??
525名無し行進曲:2007/03/18(日) 11:35:20 ID:4198WxWW
先生の異動の話は?今年は目立った動きはなし?
526名無し行進曲:2007/03/19(月) 06:27:12 ID:ZinuLAyt
あかさたな
 
省1
527名無し行進曲:2007/03/20(火) 10:45:42 ID:g+u1Yxj/
異動はもうすぐ分かるのかな。
528名無し行進曲:2007/03/20(火) 14:26:41 ID:vrbPafct

みんなゎ、課題曲やる??
529名無し行進曲:2007/03/21(水) 17:32:28 ID:T2v6NZKP
大編成ならやるょねぇ。。。
530名無し行進曲:2007/03/21(水) 18:10:10 ID:CP6a0LlJ
皆さんの学校は返事・挨拶は出来てますか?
531名無し行進曲:2007/03/22(木) 09:38:16 ID:jfBgjAhQ
挨拶・返事ww

みんなはぁいとか幼稚な返事しかできない現状
532名無し行進曲:2007/03/23(金) 00:26:23 ID:Rmms/ttC
異動情報お願いします!
533名無し行進曲:2007/03/23(金) 21:17:57 ID:k8ti7NZ/
>>532  
とりあえず附属長野の田中先生が早くも異動。
534名無し行進曲:2007/03/23(金) 23:31:48 ID:0EQW8xnD
>>533
 奈川中??
535名無し行進曲:2007/03/25(日) 06:29:01 ID:ORhzznlL
もう発表されたんですか
536名無し行進曲:2007/03/25(日) 09:42:22 ID:AYVsO4c2
>>535
県の教育委員会HPに発表されてますよ
537名無し行進曲:2007/03/25(日) 11:41:37 ID:B7gYRGrG
ついでにも、
1位:屋代(14)2位:坂城、鎌田(11)
4位:東御(7)5位:柳町(6)
6位:裾花、浅間(5)
8位:筑摩野、岡谷東部、竜東(4)
上位3校が群を抜いていますね。順当に行くと
このまま上から5つで決まりかな?
538名無し行進曲:2007/03/25(日) 14:25:34 ID:c/U9uHkm
>>537
なんですかこれは
539名無し行進曲:2007/03/25(日) 15:56:10 ID:4jUqXiL7
>>537
()←の数字って何ですか???
540名無し行進曲:2007/03/26(月) 12:42:00 ID:BMgDv/Ye
アンコンの結果を
ポイントにしたものじゃないかなぁ・・・
541名無し行進曲:2007/03/27(火) 22:00:20 ID:HQXUgHs6
どの学校が異動になったんですか??
542名無し行進曲:2007/03/28(水) 18:53:04 ID:D2Bq/YnD
今年のコンクールどぉなるのかなぁ。。。
543名無し行進曲:2007/03/28(水) 23:38:13 ID:vSM6l9Vi
>>541
県金賞レベルの学校はどこも異動がありませんでした。
>>542
それでは平成19年度が間もなく始まるということで、今年のコンクールの
予想合戦開始といきましょう。今までの流れ、アンコンの結果等総合的に判
断すると、今年代表の5校はどこになりそうですか。高校スレみたいに中学
スレもこの話題でつなげましょう。
544名無し行進曲:2007/03/29(木) 22:12:05 ID:x0i1vNsg
去年と大きくは変わらない気がする…。
545名無し行進曲:2007/03/29(木) 22:33:47 ID:lBZsi8lD
中学..夏コンの予想!

 1978年
 長野市立柳町中(夜想曲)
 長野市立川中島中(タンホイザー)
 上田市立第三中(アルメニアンダンスT)
 上田市立第四中(海賊)
 小諸市立東中(小編成;民話)
後にも先にも「長野県代表が東海でALL金賞」だったのはこの年だけ。

 2007年の夏コン予想(県代表)
 長野市立柳町中
 千曲市立屋代中
 松本市立鎌田中
 松本市立筑摩野中
 上田市立塩田中
これに間違いなぃ!
546名無し行進曲:2007/03/29(木) 23:46:01 ID:uiugj/Yg
あげ
547名無し行進曲:2007/03/30(金) 00:38:41 ID:OZ2sqzvU
塩田 筑中 はありえんだろ
548名無し行進曲:2007/03/30(金) 13:26:06 ID:vMxlf4gx
>>545
それ、折れが厨一のとき。
山奥の田舎学校で、他の学校の演奏なんて聞いたことのない折れたちが
北信地区大会(確か桜ヶ丘中学の体育館)に行った時のこと。
小編成、中編成みんな上手いなぁ...と思いながら聞いていて、
大編成の一番が川中島だったと記憶している。もう、目が点。
中学生でこんな演奏ありえるのか、って。当時は本当に
何も知らなかったからなぁ(全国大会があることすら知らなかった)。
残念ながら、そのときの柳中の祭りはぜんぜん覚えていない...
549名無し行進曲:2007/03/30(金) 21:30:42 ID:IfpunpMo
柳町・屋代・鎌田の3校は可能性高いね。
ということは残るはあと2つ・・・
550名無し行進曲:2007/03/30(金) 21:54:31 ID:bdvU8GfA
塩田は間違いなくいくと思うよ
551名無し行進曲:2007/03/30(金) 22:22:56 ID:+2ahMCae
>>548
そぅ。
川中島中は凄かった。
東海でも川中は圧倒してたけど、審査員に「ワーグナー嫌い」がいたと聞いた。
当時は中学生でワーグナーなんてすっ飛んでいた選曲だったよ。
552名無し行進曲:2007/03/30(金) 22:28:01 ID:pO9mZi86
>>548
確かに川中島中は凄かった。
そいつらがこぞって屋代高へ行って、屋代高の黄金期を作ったんだろ?!
今じゃ屋代中が屋代高にいってるらしいけど。
553名無し行進曲:2007/03/30(金) 23:02:43 ID:bdmxRikg
その年柳中が全国初出場したよね
ドビュッシ-の夜想曲、スゴイと思った
554名無し行進曲:2007/03/30(金) 23:13:19 ID:+2ahMCae
>>553
内田先生の初舞台。
いま内田先生は、どうしてるんだろう??
555名無し行進曲:2007/03/31(土) 17:36:21 ID:3D3zMGr8
熱いよな、、、
中学生は、、、、、。 若さが( ・∀・)イイ!!
http://blog.livedoor.jp/hayate2222/
556名無し行進曲:2007/03/31(土) 18:58:02 ID:FT6BRj98
残りの二つは537からいくと
坂城 東御 かぁ・・・?
557名無し行進曲:2007/03/31(土) 20:37:08 ID:o0PXZcm/
塚田先生の常磐中が人数増やして来れば面白いんじゃない?ほら、東海最優秀だったし…。
558名無し行進曲:2007/03/31(土) 21:46:01 ID:kyCTNbaY
>>554
だいぶ前のスレで話題になったな。
559名無し行進曲:2007/04/01(日) 01:04:46 ID:eWTHKpDk
>>545
なんで筑摩野?
最近、県銀賞くらいじゃない?
560名無し行進曲:2007/04/01(日) 08:34:39 ID:rUlL3Pmv
今年は柳町・屋代・坂城だろw
大体アンコンで旨いところは夏コンもいいからな。

屋代・柳町は3出すると思われ。顧問がかなり気合入ってるしね。

今年の屋代の自由曲すげーなありゃ。
561名無し行進曲:2007/04/01(日) 12:32:03 ID:5qFYW59N
屋代の自由曲何なの???
562名無し行進曲:2007/04/01(日) 13:07:33 ID:xHrVsIc+
屋代の自由曲知りたい!!そんなにスゲー曲やるの?柳町とかはどうだろう?
563名無し行進曲:2007/04/01(日) 15:44:29 ID:3yjWJtPr
屋中は里マが奏和でやったような曲じゃないの?
564名無し行進曲:2007/04/01(日) 20:37:09 ID:gZ5KEbWM
>>559
筑摩野に新しい音楽教師がくるらしいよ!
565名無し行進曲:2007/04/02(月) 11:43:31 ID:yR1K+lGO
ここでは言えないけど・・

柳町はど-せ今年も難曲じゃない?
566名無し行進曲:2007/04/02(月) 12:31:56 ID:aLT+tV2B
柳中何やるかな?
今年は大変らしいけど…
567名無し行進曲:2007/04/02(月) 18:24:18 ID:M9yCMgPn
>>564 2人とも異動だけどその先生ってそんなにすごい?
 
鎌田はクラッシック編曲が定番だけど、
今年は「鳳凰が舞う」になるかもとか聞いたような・・・
たしか東御東部と女鳥羽?も
これだけ被ってればどこかは変えると思うけど・・・
568名無し行進曲:2007/04/02(月) 19:21:46 ID:u5vuJhV1
>>567
学生時代に長野県でブラバンやってて都内の大学行って教採取って帰ってきた人らしいよ!
筑摩で棒振るかわからんけど…
569名無し行進曲:2007/04/02(月) 21:46:20 ID:6hg1t1sW
560
屋代の曲はなんなの?
570名無し行進曲:2007/04/03(火) 11:30:46 ID:2jKDKiLU
柳町は木管毎年うまい。
低音微妙だけど・・
571名無し行進曲:2007/04/03(火) 20:23:37 ID:zGhkWDKU
柳町って今年無理っぽくないか??
アンコンがあんな結果だし。。
572名無し行進曲:2007/04/04(水) 11:52:09 ID:s+FQfGIP
どうだろ。今年は坂城の方が期待できるかも・・・
573名無し行進曲:2007/04/05(木) 12:47:31 ID:L6/JsR0h
いやいや、柳町は今年も行くんじゃないか。
ぜひ三出狙ってもらいたいよ。
574名無し行進曲:2007/04/05(木) 16:34:40 ID:CyM9C2zL
屋代・鎌田・千代崎も悲惨だったけどねw

んな事いってたらどこもかないんじゃねw

長野市内はどこもいかないだろw
575名無し行進曲:2007/04/05(木) 17:12:51 ID:VDzi8sLV
坂城今年は行っちゃいそうな気がする
柳町は東海までは行くと思うけど全国は無理だろ










576名無し行進曲:2007/04/06(金) 02:04:27 ID:V5jky10b
↓よくあがってきてる話題だけど、どういうふうに凄かったのですか?
長野市立川中島中(タンホイザー)
577名無し行進曲:2007/04/06(金) 10:32:11 ID:w6Y/4jzT
>>576
録音あるよ。北信大会のやつだけど。
578名無し行進曲:2007/04/06(金) 11:46:02 ID:V5jky10b
>>577
upお願いします。
579名無し行進曲:2007/04/06(金) 12:43:17 ID:xRmx2PFG
柳町・屋代から長野高へ結構いくの?
580名無し行進曲:2007/04/06(金) 13:37:04 ID:VAxlLDUU
柳町は4人
屋代は1人
結構少ない…。
581名無し行進曲:2007/04/06(金) 21:12:26 ID:8zTCOPEW
坂城サックスはいいけど金管が悲惨じゃない・・・?


東海は柳町・屋代・港南で全国に行ってほしい。

柳町は朝日賞とったし今年も行く気がするなぁ・・・

屋代とかも凄そう。
582名無し行進曲:2007/04/06(金) 21:15:56 ID:Wtay7q57
>>576
更北中の天国と地獄(県大会)もすごい演奏だった
ウッチー柳中が県で負けたのはタンホイザーと天国・・・だけじゃないか?
583'A`:2007/04/06(金) 21:46:49 ID:bvbWa7U1
>>582
それっていつの話ですか?
584名無し行進曲:2007/04/07(土) 09:15:33 ID:l26Vyvjg
>>582
川中島中「タンホイザー」は1978年。
更北中の「天国」は1981年。
両方聞いてる。
タンホイザーは圧倒的な金管のうまさ。
バランスの良さと音色の良さ。ffの響きには体が震えた。
こんな演奏を中学生がするのかと。
「天国」はトロンボーンの圧倒的なパワー。
ステージ前に出して更に強調してた。
585名無し行進曲:2007/04/07(土) 10:32:19 ID:EklWz0HQ
>>584
そんな頃には種も形も無かった香具師らが蔓延っていそうな悪寒。
そういう折れも’78はリア厨1。上のほうに同級生がいたな。
北信大会のタンホイザーは強烈だった。
586名無し行進曲:2007/04/07(土) 13:49:12 ID:Us02S8yU
↑この頃の川中島と更北の指揮者って誰?
587名無し行進曲:2007/04/07(土) 17:00:44 ID:klnjJ9CZ
川中島が土屋重人先生
更北が内川栄次先生
588名無し行進曲:2007/04/07(土) 17:31:48 ID:mXrPq31A
坂城今年何の曲やるか知ってますか????
589名無し行進曲:2007/04/08(日) 10:00:51 ID:zx3eiYAG
>>584
天国のボーンは3本だったが鳴りすぎてしまうため一段手前に下げて
斜めに配置して音の鳴りすぎを抑えたと聞いた。
木管のソロも各パートうまかった記憶がある。
590名無し行進曲:2007/04/09(月) 18:03:30 ID:ce760677
今年の話ぉしょぅょ
591名無し行進曲:2007/04/10(火) 09:06:17 ID:3Su/yXo4
川中の北信のタンホイザーのテープ、発見したけど、120分テープだった。
30年近く前のものだし、ちゃんと再生できるかな。
心配だから、まだ聞かないで、仕事が終わってから、ゆっくり聞こうっと。
592名無し行進曲:2007/04/10(火) 15:30:33 ID:05RaNnDm
↑ 川中島中、柳町中の東海演奏テープあるよ。トラヤの。
593名無し行進曲:2007/04/10(火) 17:35:50 ID:Tbjr9zv0
おっさんはどっか逝ってくれない?
ここはコンクール厨の集まるスレ
594名無し行進曲:2007/04/10(火) 20:56:50 ID:AlUxI1hS
>>591,>>592
俺は県大会のLP持ってたよ。
そこには川中と上田3中,4中が入ってた。
けど今はどこへいってしまったか行方知れず・・・
お宝LPだったのに!
595名無し行進曲:2007/04/11(水) 18:41:23 ID:WCcQZDmy
返事挨拶にやる気は現れると思いますか
596名無し行進曲:2007/04/11(水) 20:35:09 ID:WCcQZDmy
>>595
もちろん現れるでしょう
597名無し行進曲:2007/04/11(水) 23:11:58 ID:q+W36FR8
>>592
昔のコンクールって、CDとかカセットで売っていないのかな??
トラヤって、まだあるの??
昔の名演を聞いてみたい!
598名無し行進曲:2007/04/12(木) 09:08:33 ID:TB2BlO+u
柳町と屋代の挨拶の仕方は
色んな中学でマネしてるんでしょ。

例えば裾花とかね。
599名無し行進曲:2007/04/12(木) 21:43:50 ID:NPVBEdJf
どんな挨拶?
600名無し行進曲:2007/04/14(土) 00:42:47 ID:49tXIlze
600get
601名無し行進曲:2007/04/14(土) 12:17:01 ID:umEDI1Ea
大久保和彦はどこに消えたか!?
602名無し行進曲:2007/04/15(日) 09:35:05 ID:L8XJifjz
>>597
残念ながらだいぶ前に潰れた。
録音物をどこかが引き継いで営業してくれていればよかったのに...。
603名無し行進曲:2007/04/15(日) 17:48:31 ID:ZWdLB5pU
みなさん1年生はたくさん入部しそうですか〜?
604名無し行進曲:2007/04/16(月) 19:11:00 ID:eLNLrcbl
入って欲しーなー。
605名無し行進曲:2007/04/16(月) 19:14:15 ID:i8hm+tPY
榊はアルプス交響曲やるって聞いた
606名無し行進曲:2007/04/18(水) 12:14:04 ID:QP9nJcw9
それって確かすげー難しぃ曲だっけ??
607名無し行進曲:2007/04/18(水) 20:30:50 ID:nbqqSwqU
>>597
昔のコンクールはド下手だよ。
聴いても耳がおかしくなるだけさぁ〜〜
608名無し行進曲:2007/04/18(水) 20:42:04 ID:D20g1uIv
坂城は課題曲の選択を何とかしたほうがいいなw
でも去年は4で金だったっけ?
609名無し行進曲:2007/04/18(水) 21:27:21 ID:3DU8D5bp
筑摩野の新人顧問が気になる!
また全国行くのか?
610名無し行進曲:2007/04/20(金) 13:55:28 ID:rMENJTrA
>>609
、、、、だれ?、、、、
611名無し行進曲:2007/04/22(日) 00:24:37 ID:njdz/+X2
今年から代わったの?
612名無し行進曲:2007/04/22(日) 17:41:15 ID:aJ+eQRwx
アルプス交響曲やるんだー、すげーな。
613名無し行進曲:2007/04/22(日) 22:29:51 ID:gvGLcSQ6
屋代とか自由曲なんですかね〜?
614名無し行進曲:2007/04/22(日) 22:31:54 ID:gvGLcSQ6
>>605「榊」どこだよっ
615名無し行進曲:2007/04/22(日) 23:46:48 ID:iHsTcSb6
>>614
漢字の読めない、空気も読めない糞厨房ですか?
616名無し行進曲:2007/04/23(月) 21:07:51 ID:MqUkMW23
榊ってやったやつが悪いんだろ
坂城だろ
空気も読めないはいらん
糞厨房
617名無し行進曲:2007/04/24(火) 16:04:22 ID:zG8KKK5A
屋の演奏廊下で聞いたけどウマー
618名無し行進曲:2007/04/24(火) 22:20:25 ID:6EYlPaCf
釜と畜はもう全国いけんのかねぇ…
619名無し行進曲:2007/04/25(水) 06:47:01 ID:unhpqwUM
筑摩野はありえん
620名無し行進曲:2007/04/26(木) 17:12:51 ID:TZFHgB1Q
そうなんですか。
621名無し行進曲:2007/04/26(木) 18:06:26 ID:kvE8XDYI
東海にはどのあたりが行けそう?
622名無し行進曲:2007/04/26(木) 18:13:20 ID:GbfHIwCo
>>619
何故いいきれる?
623名無し行進曲:2007/04/26(木) 18:27:26 ID:BZQmcYrE
柳・屋・坂・塩・鎌で順当でしょ
624名無し行進曲:2007/04/26(木) 19:15:56 ID:GSxG7O7w
B編成はどうだと思いますか?
625名無し行進曲:2007/04/26(木) 19:45:10 ID:d36dMuuH
>>616 日本語でおK
626名無し行進曲:2007/04/27(金) 18:37:23 ID:TxPFeQ/V
あれ?東海へは5校行けるんだっけ??
627名無し行進曲:2007/04/27(金) 21:22:59 ID:1r/ENHP4
去年は屋・柳・鎌・塩・東東の5校
今年は4校なの?
628名無し行進曲:2007/04/27(金) 23:12:01 ID:H9Wq0uuQ
>>672
いや今年も5校だったはず。
>>623
に同意。今年はどう考えてもこの5校でしょう。
629名無し行進曲:2007/04/28(土) 08:01:29 ID:z7KfOrYc
対抗 大穴は?
630名無し行進曲:2007/04/28(土) 23:38:10 ID:VGCflasd
うちの学校
631名無し行進曲:2007/04/29(日) 07:40:27 ID:516pWWSg
今日は長野市の吹奏楽祭だね
632名無し行進曲:2007/04/29(日) 09:47:48 ID:WA0XKPnf
吹奏楽祭、どこでやるの?
633名無し行進曲:2007/04/29(日) 11:03:33 ID:5tXlBl1C
ビックハット
634名無し行進曲:2007/04/29(日) 18:10:39 ID:LwoH3FnB
B編成は、いつもどこが東海行ってたっけ?
附属松本とか?
635名無し行進曲:2007/04/29(日) 20:10:09 ID:5tXlBl1C
B編成去年は付属松本と常盤だった
636名無し行進曲:2007/04/29(日) 20:10:46 ID:6boqP5DE
去年の東海大会を聴いたが千代崎以外で長野県の中学と
対抗できるレベルは無かった。
顧問が変わったり突然確変が起きた中学が出ない限り
贔屓目に見なくても今年は長野県の中学が3校代表になる可能性が高い。

・・・・と安心していると足元すくわれる。

気が早いのは承知で東海代表 屋・柳・塩に希望的予想
637名無し行進曲:2007/04/29(日) 20:50:38 ID:hiPQ/q2W
塩はまずない!
638名無し行進曲:2007/04/29(日) 21:35:08 ID:6boqP5DE
>>637
うんうん わかるよ
ただね、5校の中で一番『のびしろ』が大きいのは塩だと思った
まずない!の一言で片付けたらつまらんよ
639名無し行進曲:2007/04/30(月) 00:18:16 ID:YpwDND7w
みんないつも当たり前の予想でツマラナイ
もっと常盤がAで来るとか犀陵や裾花や塩尻や丘や浅間や旭町が調子上げてるとか
そういう予想を立ててよ
640名無し行進曲:2007/04/30(月) 00:24:36 ID:6us1nLdE
↑正気か?
641名無し行進曲:2007/04/30(月) 02:52:06 ID:29OzkS/2
かつて悲惨な『海』を演奏して長野のレベルの低さを晒した柳町スレはここでつか?
642名無し行進曲:2007/04/30(月) 09:19:53 ID:GtlBvTLD
>>641
「膿」の間違いだろwww
643名無し行進曲:2007/04/30(月) 10:05:43 ID:qski3x0g
うーん、でも屋代、柳町、鎌田、塩田、坂城だろ。
あとは東御東部くらいか。裾花がどの程度かにもよるけど。
644名無し行進曲:2007/04/30(月) 22:21:38 ID:ysWMlY63
どっか大穴注目校ゎありませんか??
645名無し行進曲:2007/05/01(火) 19:02:26 ID:MpfE2mHj
ウチの学校も頑張れば代表になれる?
646名無し行進曲:2007/05/02(水) 17:15:19 ID:6b/tWmWh
>>645
そんな事言ってるようだったら無理だな。
647名無し行進曲:2007/05/03(木) 09:54:06 ID:eY1X82px
なれるょぉー☆がんばろぉーネ♪
648名無し行進曲:2007/05/03(木) 19:00:29 ID:LFjRyQyD
K池ってまだどっか振ってるの(←柳町を86年と89年に銅賞に叩き落とした張本人)
649名無し行進曲:2007/05/03(木) 20:08:37 ID:TWgIhmq/
てか今日のソリストフェスティバル行った人いない?
北信の自分は塩尻まで行くのは少々無理があったから・・GW中だしorz
演奏どうだったか+できれば結果も。
650名無し行進曲:2007/05/04(金) 18:32:22 ID:EaYOIqoA
え?昨日そんなんあったんだ?
651名無し行進曲:2007/05/04(金) 21:57:32 ID:8WOrkjNM
ソリストフェス・・・
フルート(とマリンバ)は別部門でやってもらいたい・・・
652名無し行進曲:2007/05/05(土) 17:21:47 ID:S1hme/lV
今年も柳町はE藤先生だから全国行かなくても東海金は
とるでしょ。 三陽で全国行ってるしね。

今年柳町の木管ウマーだし・・

坂城は今年は強いでしょ。

まあ指揮者の実力が試される夏コンは人間観察楽しい。

屋代・柳町・坂城できまりでしょー。
653名無し行進曲:2007/05/05(土) 19:35:58 ID:CFoyyB2M
あー夏コン楽しみーーーー!!!
654名無し行進曲:2007/05/06(日) 15:45:43 ID:0lAwSXck
決まりってコトゎなぃょ!!ドコが代表なるか分からなぃょ!!
655名無し行進曲:2007/05/07(月) 08:49:27 ID:1SOYei6o
柳町が初の全国金賞とった時
振った内田先生っていま何処かで振ってるの?
656名無し行進曲:2007/05/07(月) 09:07:02 ID:N25EAChc
筑摩野のドビュッシー懐かしいなぁ。
もうあんな演奏は無理かな?
657名無し行進曲:2007/05/08(火) 13:50:06 ID:85QDejS/
柳町ってすごいんだなぁ・・・
うちの子供が小学校で吹奏楽をやっていて、いずれ柳町中に入ることになるが、
そんなハイレベルなところでやっていけるんだろうか。
コンクールなんかに出る面々も、ハイレベルな中でさらに選ばれた子たちなんだろう。
スマソ。独り言だ。
658名無し行進曲:2007/05/08(火) 16:39:51 ID:Fq+z8iMy
そういうとこに入ったら上達も早いんじゃないかな。
659名無し行進曲:2007/05/09(水) 10:08:29 ID:hZdTVf1U

柳中は土日殆ど1日部活らしいね。休み殆どなしに近い。
顧問の先生は叱咤激励してくれる面白い先生だよ
NJB柳中でやったけど面白い先生だった。

人数が少なくて柳町は一昨年まで全員出場だったらしい。
その代わり練習はかなり厳しいんじゃない?

でもうまくなる事間違いない!
660名無し行進曲:2007/05/09(水) 22:39:35 ID:+gzNt+tD
へー、柳町は全員出場だったんですか!
661名無し行進曲:2007/05/11(金) 00:28:54 ID:5S+WHAhf
そんなに部員少ないとは知らなかった。
662名無し行進曲:2007/05/11(金) 15:44:56 ID:4OqEjNqw
そうらしいよ。しかも1年はほぼ吹きまねで出てたから凄い。
2,3年のあの少ない数で全国に出るとは・・・
柳町おそるべし!

あの大音量がすごい。
663名無し行進曲:2007/05/12(土) 10:32:42 ID:a7dDiAfH
今年は新入部員たくさん入ったかな、柳町。
頑張って全国行っくれ!
応援してるから。
664名無し行進曲:2007/05/12(土) 21:59:06 ID:2ptI0EDc
>>659
今時の学校は毎日練習してるよ
665名無し行進曲:2007/05/13(日) 13:19:40 ID:sYY9oE4u

なんか常盤もホントにA編成なんだって!
しかも去年B編成の東海で金賞とったから
可能性ゎあるよね・・・
666名無し行進曲:2007/05/13(日) 18:56:35 ID:g22bFcTK
B編成で金賞とれてもA編成で上手くいくとは限りませんな
667名無し行進曲:2007/05/13(日) 20:08:20 ID:9ElSBtT8
今年のコンクールで高瀬中学校が何の曲をやるか知っている方いませんか?
いらっしゃったら、教えて下さい。お願いします。
668名無し行進曲:2007/05/14(月) 20:20:27 ID:2A7TRepY
確かにB編成とA編成ではレベルが違う。
669名無し行進曲:2007/05/15(火) 18:26:37 ID:OL00z17l
今年AからBとかBからAに変わる学校ありますか??
670名無し行進曲:2007/05/16(水) 17:18:54 ID:xNLYEzUA
AからBはあると思う。どこも部員減ってるしね。
671名無し行進曲:2007/05/17(木) 08:15:41 ID:FZ1ykXFS
部員獲得は重要問題!
672名無し行進曲:2007/05/18(金) 17:02:42 ID:DMWyM56R
いっぱい入った?
673名無し行進曲:2007/05/19(土) 17:17:12 ID:ccJfkM9q
生徒の数自体が減ってきてるからね。
674名無し行進曲:2007/05/20(日) 13:44:30 ID:KZh2doRh
柳町は部員増えたのかな
675名無し行進曲:2007/05/20(日) 23:38:12 ID:Eiuh6FpV
部員多い学校てどこだろ?
676名無し行進曲:2007/05/21(月) 22:00:46 ID:Cf8urd43
鎌とか?
677名無し行進曲:2007/05/22(火) 08:18:14 ID:llzOwew9
屋代は多いんじゃない?
678名無し行進曲:2007/05/23(水) 00:22:07 ID:g7jWkstl
いいなー
679名無し行進曲:2007/05/23(水) 19:21:47 ID:S4xa6QnQ
みんな、自由曲何やりますか?
680名無し行進曲:2007/05/24(木) 17:40:18 ID:JlPYqORa
いろんな学校の自由曲気になりますねえ!!
681名無し行進曲:2007/05/25(金) 18:58:39 ID:Dq19WiU1
今年ゎ東海行くぞォー !!
682名無し行進曲:2007/05/26(土) 11:12:39 ID:5+ur9GqQ
みんなガンバレー♪
683名無し行進曲:2007/05/27(日) 07:19:39 ID:KzS6D9QZ
あたしも頑張らなくちゃ!!
684にゃ:2007/05/27(日) 13:50:29 ID:7vQvPXiS
お初です。
イキナリですが、みんなどこの学校ッスかぁ!?
ウチは...篠○○N中です!<知らないと思う

みんなもなんでもいいカラ名前ぐらいカキすれば??
『こうやって書いたら文句言う奴どこかに絶対いる
685:2007/05/28(月) 17:27:20 ID:lgGW2ncJ
こんにちわ☆
にゃサンゎ北信の人ですね!?
686名無し行進曲:2007/05/29(火) 16:44:04 ID:F8XYeHfH
>684 知ってますょー !!
687名無し行進曲:2007/05/29(火) 20:33:11 ID:BNo/dwOh
今年は鎌田いくのかねぇ・・?
688名無し行進曲:2007/05/29(火) 22:04:11 ID:QorSOHw6
下伊那は見放されているのかぁ・・・
689にゃ:2007/05/30(水) 19:04:45 ID:ea2GIVED
>翼サン そうで御座います。^^
>686 おおおおおおおおおおおおおおお〜〜〜〜〜〜
でも、あいかわらずへぼでねぇ・・・ウチの学校の顧問、たらこって呼ばれてるんだよ!
口がタラコだから(失礼だけど 
もうひとつのあだ名は...魚...
メチャ似てるカラ! >685 はどこの学校ですか??−−
690名無し行進曲:2007/05/30(水) 19:23:08 ID:g/Sl7u1G
某Y中のclqの1st以外みんな吹き方キモスwwwwww


NJBやってる時友と笑いとまらんかった。
691名無し行進曲:2007/05/30(水) 23:47:14 ID:SPKgGUyh
松本で上手な中学五つ上げて下さい!
692名無し行進曲:2007/05/31(木) 14:00:01 ID:qUA2LsfK
松本は中学終わってない?

高校の方がいいところ沢山あるよ。

ミスズとか深志とか・・
693名無し行進曲:2007/05/31(木) 14:20:24 ID:xO0OnyEZ
長野市内は?
694名無し行進曲:2007/06/01(金) 16:48:30 ID:5Av/XI+F
N中は西中かな??
695にゃ:2007/06/01(金) 20:17:05 ID:Ch73hqXa
そぉですよ(ヘボだよ
今年、自由曲ハゲの歌みたいなトコロあるし...
>690 Y中って屋中!??
696名無し行進曲:2007/06/02(土) 00:57:02 ID:MJBScMT4
筑摩野はもう全国むりかな?
697:2007/06/02(土) 19:46:30 ID:wJPCWL8a
でもN中県大行ったやんー
698にゃ:2007/06/03(日) 13:09:52 ID:/4VyhA3a
おおっ!!覚えててくれたん??嬉しいです*:.。☆..。.(´∀`人)
翼さんはどこ??
699Dr:2007/06/03(日) 17:41:35 ID:ShwGZgT2
今も塩田はI先生なの?
700名無し行進曲:2007/06/03(日) 18:15:57 ID:bGq1/P7J
さっそくですがおまじないです。
恋を語らず何を語?とゆう世の中ですが このコピペ必ず5つのスレにかきこんでください。
あなたの好きな人に10日以内に告白されます。
嘘だと思うんなら無視してください。
ちなみに、あなたの運勢が良かったら5日以内に告白&告白OK
されます。
701名無し行進曲:2007/06/04(月) 17:35:11 ID:ss77uWMK
長野で生きてるのって、
柳町くらいじゃない?
裾花も結構いいと思うけど、県大会で終わってるしね・・・
702名無し行進曲:2007/06/05(火) 16:53:23 ID:WbrDYxLy
にゃサン、ハゲの歌って何ですか??
703名無し行進曲:2007/06/06(水) 06:16:27 ID:SKSfjK/f
おはょ〜☆
704名無し行進曲:2007/06/06(水) 21:31:04 ID:XLvat86j
そろそろ課題曲・自由曲情報をお願いします!
705名無し行進曲:2007/06/07(木) 17:43:44 ID:y+fpesdg
そうだね。どこがどんな曲やるか気になる!
706名無し行進曲:2007/06/07(木) 18:20:34 ID:DU0AK993
ダフニス
707名無し行進曲:2007/06/07(木) 19:35:23 ID:58DNCDb3
柳町とか屋代って何の曲演奏するんだろ?
708にゃ:2007/06/07(木) 20:16:32 ID:3+DysMcP
702>面白フラッシュって調べたらでてくると思う〜
709名無し行進曲:2007/06/08(金) 17:32:29 ID:J0GX8T6H
>>706
どこがダフニスやるの??
710名無し行進曲:2007/06/08(金) 21:01:01 ID:Osr6fopC
>>709
柳町
711名無し行進曲:2007/06/08(金) 22:02:30 ID:Fx+oNfWs
へえー
屋代は?
712名無し行進曲:2007/06/08(金) 22:27:26 ID:FJ6u17Ga
歌劇の曲だったかな
713名無し行進曲:2007/06/09(土) 08:26:41 ID:AL+m4pjz
鎌田は?
714名無し行進曲:2007/06/09(土) 09:07:05 ID:AVyXJK49
柳・屋の課題曲何番だろう
715にゃ:2007/06/09(土) 21:04:44 ID:keWkd/qa
うちの顧問がいうのにいうと屋中がブルースカイW番らしい!!
以外〜
716名無し行進曲:2007/06/10(日) 14:05:18 ID:9eL6KJqu
へぇ〜 屋ゎCなのかぁ。。。
717にゃ:2007/06/10(日) 17:39:24 ID:jp62Pw1W
違ったらごめんね。
うちの顧問のせいにしてくだせぇな。。
718名無し行進曲:2007/06/11(月) 06:36:31 ID:7iYzm1/9
連盟HPにプログラム載るのいつ頃かなぁ
719名無し行進曲:2007/06/11(月) 15:10:44 ID:FguH7b7C
ダフニスなんて屋代とか柳町じゃなきゃやれないもんね。
あれ何連符がでてくるんだっけ・・フルートとか12連符の嵐らしいよ。

720名無し行進曲:2007/06/11(月) 15:44:07 ID:YvDd6but
それって夜明けでしょ。パントマイムからやれば良いよ。
721名無し行進曲:2007/06/12(火) 06:14:11 ID:gXW3LJ2G
勝手に顧問に責任押し付けるような書き込みするなよ
722Mai:2007/06/12(火) 07:34:06 ID:lf+zyRvY
課題曲ゎ何番の学校が多ぃのかなァ・・・?
723名無し行進曲:2007/06/12(火) 19:31:09 ID:fW1gqPCj
柳町の顧問は恐れられてる。
724名無し行進曲:2007/06/12(火) 21:59:59 ID:9PirRnF1
何で?
そんなに恐いの?
725名無し行進曲:2007/06/13(水) 09:53:26 ID:FuiPxyH4
そのE先生を知る知り合い数人に「あの先生優しいですよね?」と聞いたが全員に「うん」て返事はしてもらえなかったし…そんくらい怖いって事で。

でも普通に話すと言葉遣いが凄く丁寧な方だよ。
726名無し行進曲:2007/06/13(水) 09:55:43 ID:wZOOmZe8
すごい独特な先生だっって聞いた。
でも、全国大会まで連れて行くくらいの先生だから、良い指導者なんだろうね。
727名無し行進曲:2007/06/13(水) 12:28:52 ID:0zrRW3yI
全国行くには「普通の先生」ではダメだろうね。
柳中の先生、独特だけどおもしろいし良い先生だと思う。
728名無し行進曲:2007/06/13(水) 14:36:31 ID:wZOOmZe8
その良い先生が柳中から異動になったら、柳中も全国行けなくなっちゃうのかしら。
729名無し行進曲:2007/06/13(水) 16:07:39 ID:0zrRW3yI
そうかもね。
でもまた違う「良い先生」が柳中に行くんでしょ。
柳中今年は全国行けそうかな?
730名無し行進曲:2007/06/13(水) 16:08:41 ID:0zrRW3yI
そうかもね。
でもまた違う「良い先生」が柳中に行くんでしょ。
柳中今年は全国行けそうかな?
731名無し行進曲:2007/06/13(水) 20:25:50 ID:FuiPxyH4
塩田のI先生は今年二年目だね。そのI先生は柳町、屋代時代もそうだったが2年目から開花させてたのでだから個人的に今年の塩田に注目したい。
732名無し行進曲:2007/06/14(木) 17:41:11 ID:n8cBITiF
なるほど今年が2年目なわけか。
733名無し行進曲:2007/06/14(木) 20:17:35 ID:YRtZDovg
全国に連れていく先生でいわゆる普通な人って滅多にいないからねぇ。
一癖も二癖もあるから逆に数十人もまとめ上げることが出来るんだろう。
734リサ:2007/06/15(金) 17:40:45 ID:k4MzwZwc
あの、県大行きそーな学校てどこですかぁ??
735名無し行進曲:2007/06/15(金) 18:39:54 ID:3FyON+jg
大編成に出れば、半分以上は県に行ける。
736名無し行進曲:2007/06/15(金) 21:05:17 ID:JlBL1SYj
課題曲
屋代はT 柳町はU らしい
737名無し行進曲:2007/06/16(土) 12:35:28 ID:ykJS4qj/
ほかの学校も教ぇて〜
738名無し行進曲:2007/06/16(土) 17:10:16 ID:92ZzQFjG
鎌田はUだと思う。
松本の課題曲講習会でやってたよ。
739名無し行進曲:2007/06/16(土) 17:47:40 ID:H3vYjz39
講習会でやっていたからってそれとは限らないと思うけど。
今年はマーチだし色々練習してから決めるところは多いはず。
鎌田の自由曲は?
740名無し行進曲:2007/06/16(土) 18:09:39 ID:erzI2nPt
柳町Tじゃないですよ。

E先生って個性的だよね・・

でも三陽の時も全国連れてってるしすごい先生じゃない?
741名無し行進曲:2007/06/16(土) 18:10:27 ID:erzI2nPt
あと、

県大会はーやしろ やなぎまち は絶対に行く。絶対。
742名無し行進曲:2007/06/16(土) 22:33:18 ID:WCCUqj0S
今日は長野で課題曲講習会だったね。
今年は県文でやったんだ。
モデルバンドはお疲れ様。
みんな勉強になった?
743にゃ:2007/06/17(日) 15:30:56 ID:xgkPnpbQ
勉強になりましたよ〜!!
   柳のレッスンだけ以上に長かった!
744名無し行進曲:2007/06/17(日) 18:15:24 ID:0on+/1rD
何分くらいやってたんですか???
柳町
745名無し行進曲:2007/06/17(日) 19:23:42 ID:AJJ2PJTp
私は1日聴いていましたが、坂城は10分以上オーバーしていたし、犀陵も10分以上はオーバーしていたと思います。柳町の時は講習内容が課題曲の演奏の仕方についてがほとんどで勉強になりましたが、あとの学校はその学校の練習になってしまっていたように思いました。
746名無し行進曲:2007/06/18(月) 12:46:33 ID:93DAO1On
屋代や裾花はどんな感じだったんですか?
747名無し行進曲:2007/06/18(月) 19:32:26 ID:SIgoK9rc
裾花はタンギングがそろってなかったし音の入りも合ってなかった。
和音は綺麗にできていたけれど。
748名無し行進曲:2007/06/19(火) 17:00:43 ID:Nx6o70i5
柳中は課題曲の何番をやったんですか?
749名無し行進曲:2007/06/19(火) 18:18:03 ID:L741vK8s
柳町はU番をやりました
750名無し行進曲:2007/06/20(水) 12:50:53 ID:4+rgtMXd
このスレの中にも行ってた人かなりいるんだね!
751名無し行進曲:2007/06/21(木) 17:06:50 ID:zcWEQT4K
ほかにどこがモデルバンドやったの??
752名無し行進曲:2007/06/21(木) 23:26:01 ID:unaWvfCi
私も講習会行きたかったなァ・・
753名無し行進曲:2007/06/22(金) 20:28:36 ID:/fNfwY94
さぁ次ゎコンクールだょ〜
754名無し行進曲:2007/06/23(土) 11:20:38 ID:tS3H5hSA
ガンバロー↑↑
755名無し行進曲:2007/06/23(土) 23:49:33 ID:V2VPmtLs
うんooo
756名無し行進曲:2007/06/24(日) 16:24:42 ID:uTmHJMWC
コンクールあと@ヵ月だょ〜〜〜
757名無し行進曲:2007/06/25(月) 17:34:37 ID:ucOm6E6Z
もぉすぐだァooo
758名無し行進曲:2007/06/25(月) 21:53:24 ID:J9FftRUO
あと一ヶ月だよ...
やばいよーーーーーー
759名無し行進曲:2007/06/26(火) 18:17:11 ID:iK2lwtkZ
これヵラ頑張れば何とかなるょ☆
760名無し行進曲:2007/06/26(火) 22:12:59 ID:e0Naa4AP
ならねーよ。
761名無し行進曲:2007/06/27(水) 06:35:08 ID:TyeD9BOw
よぉーしあと@ヵ月だガンバロー !!
762名無し行進曲:2007/06/27(水) 21:51:00 ID:Qoufhs7F
プログラムとかいつ発表されるの??
763名無し行進曲:2007/06/28(木) 11:12:30 ID:EOMq1ejI
コンクールって一般人も見に行けるの?
764名無し行進曲:2007/06/28(木) 16:46:35 ID:K4QRE3z2
行けますよ
765名無し行進曲:2007/06/28(木) 23:54:13 ID:63eaVgwz
16日の講習会についてもっと詳細を教えてくれませんか?
どの学校がどの課題曲をやって、どんな感じだったのか。
出来るだけ詳しくお願いします。
766名無し行進曲:2007/06/29(金) 20:27:18 ID:WUJd6oii
柳町・屋代以外

ニュアンスとか音程とか吹き方とかすわり方とか
顧問が指摘するよーな事ばっか言われてたぞwwww
佐藤先生かーいそ。

767名無し行進曲:2007/06/30(土) 09:50:59 ID:ariSuYX9
A編成の東海大会ゎナニ県でやるん?
768名無し行進曲:2007/06/30(土) 13:09:42 ID:9TIctlmX
>>767
ここに全部のってますよ
ttp://www.ajba.or.jp/competitionyosen2007.htm
769名無し行進曲:2007/07/01(日) 07:37:53 ID:yQrR5iUH
Aの東海は浜松アクトシティですね。
770名無し行進曲:2007/07/01(日) 22:01:10 ID:Oc+/PHyh
その前に県大会の心配しなくちゃ
771名無し行進曲:2007/07/02(月) 10:52:45 ID:GYgxoROx
柳中の演奏を見に行きたかったけど、子の小学生の大会と重なってるみたいだ。
772名無し行進曲:2007/07/02(月) 18:47:20 ID:+WBA9sqY
柳の演奏ていつあるの??
773名無し行進曲:2007/07/03(火) 17:20:05 ID:vE+ZpnpX
コンクールの前に演奏会とかあるのかー。
774名無し行進曲:2007/07/03(火) 18:27:56 ID:1F5yua0b
演奏会ではなくて、中学の県大会と小学校のマーチングの大会日程が重なるということでしょ。
775:2007/07/04(水) 18:03:49 ID:FvMoq4QI
プログラムの発表まだかナー
776名無し行進曲:2007/07/05(木) 03:02:45 ID:rUNrKCqi
もうすぐかな!?
777にゃ:2007/07/05(木) 14:01:21 ID:6sQHBvDA
部長がじゃんけんで決めるのかな??
去年はそうだった気がするけど
ウチの学校の部長、じゃんけん弱くて北信も県も最後の方になっちゃ
ったんだよ@@ けど、その部長、おもしろくてよかったけど。。(男子だったけど
778名無し行進曲:2007/07/06(金) 05:50:53 ID:oMlQPrkT
えー!?じゃんけんで決めるんですか!?
779名無し行進曲:2007/07/06(金) 21:46:16 ID:Xyi9uQ+/
知らなかった…。
780名無し行進曲:2007/07/07(土) 15:17:02 ID:0npLE2H9
プログラムもう決まってるん?
781にゃ:2007/07/07(土) 17:24:52 ID:ScKrDRbN
どうだろう。
でももうすぐだね!あと=21日!!
782リサ:2007/07/08(日) 17:33:28 ID:YR+Jviaa
うゎーなんかもぉすぐだooo
783名無し行進曲:2007/07/09(月) 17:02:37 ID:QfjW3W0S
みなさん頑張って下さいね♪
784名無し行進曲:2007/07/09(月) 19:57:54 ID:clLHwbmW
課題曲、自由曲の情報ないですかね?
785名無し行進曲:2007/07/10(火) 17:14:09 ID:BeD40SX2
いつもは吹連HPに掲載されるんだけど、今年は遅いね。
786名無し行進曲:2007/07/11(水) 16:33:05 ID:p2NQrx70
まだかなー
787名無し行進曲:2007/07/12(木) 16:32:42 ID:yG0ykruQ
東と中はあと1週間なのに…
788名無し行進曲:2007/07/12(木) 19:18:12 ID:ZJ835zQC
北信大会どこいくとおもう??
789名無し行進曲:2007/07/13(金) 17:09:40 ID:RzFi2oU+
連盟HP更新されたけど、今までみたいに曲は載ってないね。。。
790名無し行進曲:2007/07/14(土) 04:29:44 ID:P9nln5c9
東信と中信は吹連サイトに発表されたよー!
791名無し行進曲:2007/07/14(土) 16:45:22 ID:7meOij6d
ようやく曲が発表されましたか…
792名無し行進曲:2007/07/14(土) 18:04:51 ID:93ThqnKv
北信のUPは一週間後かあ…屋代や柳町は何かな…
裾花や坂城も気になる
793名無し行進曲:2007/07/15(日) 08:06:42 ID:HZ+q1uKn
早く全部アップされないかなぁ〜
794:2007/07/15(日) 10:02:44 ID:CQudT1t4
にゃちゃんあたしの後輩だあ(・∀・)
コンクール頑張ってね(愛*U∀Opq)
795名無し行進曲:2007/07/15(日) 21:02:32 ID:KhynfTI6
鎌田は鳳凰が舞うだね。
S尾氏はマーチが苦手と言われてるけど、今年はどうなるかねー。
796名無し行進曲:2007/07/16(月) 05:43:42 ID:MHh5lfVn
鎌田が鳳凰…
ピンとこないけどどんなんだろう?新境地開拓?
797にゃ:2007/07/16(月) 09:48:55 ID:UoEufHk8
☆先輩?? 
応援ありがとうございます♥♥
今年も県行けるように頑張ります!!
798名無し行進曲:2007/07/16(月) 12:27:15 ID:NtAbZb5U
今ニュースで長野県飯綱町で吹奏楽の練習をしていた中学生がケガしたとか。
みんな大丈夫かー(・ω・`)
799にゃ:2007/07/16(月) 12:33:14 ID:UoEufHk8
ウチは大丈夫ですけど。
え! お大事に。。
800名無し行進曲:2007/07/16(月) 16:58:57 ID:KxCIxpLp
野沢町の中学校吹奏楽部で中2男子と中3女子・・・。
801名無し行進曲:2007/07/17(火) 16:55:51 ID:pZIlZIHf
演奏できるのかなぁ・・?手骨折とかだったらコンクール前なのにカワイソウ・・・。
802名無し行進曲:2007/07/18(水) 06:33:08 ID:Uat1ZeM8
東信と中信ゎいょいょ今週だねー
803名無し行進曲:2007/07/18(水) 18:57:06 ID:DOHTIi5M
どこが行くと思う??
804名無し行進曲:2007/07/19(木) 14:16:03 ID:A7AhE+7W
816は野沢温泉村のこと?

この時期にかわいそうだなあ。
805名無し行進曲:2007/07/19(木) 22:57:02 ID:Qlc6bRT1
南信も曲が発表されたね。
806名無し行進曲:2007/07/20(金) 21:22:31 ID:MsryMo5z
あとは北信だけだ
807名無し行進曲:2007/07/21(土) 13:55:37 ID:E+UyuHXI
飯綱の部員はみんな大丈夫だよー
808名無し行進曲:2007/07/22(日) 06:42:59 ID:9YQhlYmf
コンクールもうすぐですね!
809名無し行進曲:2007/07/22(日) 06:46:35 ID:ntC/IWPA
東と中は昨日から始まってるょー
810名無し行進曲:2007/07/22(日) 12:37:31 ID:EzuJwOKX
飯綱がんばれ!地震(自身)に負けるな!
811名無し行進曲:2007/07/22(日) 18:58:49 ID:qosKVJaH
東と中どこが行ったかわかる人いる?
812名無し行進曲:2007/07/22(日) 20:07:44 ID:i6Stv1kE
奈川、流石。

ほんと、中学は、指導者次第だな。


丸の内もがんばれ。
813名無し行進曲:2007/07/22(日) 21:24:04 ID:GjuttxVL
中信と東信の結果を教えてくださる方はいらっしゃいませんか?
814名無し行進曲:2007/07/23(月) 12:36:00 ID:Dl6xGIrm
東A

代表
塩田
東御
上田1
上田3
上田5
上田6
浅間
軽井沢

東B

上田2
北御牧
真田
依田窪

抜けてたらスマソ
815名無し行進曲:2007/07/23(月) 17:39:25 ID:HMV8e0vx
816名無し行進曲:2007/07/23(月) 21:03:38 ID:+YToJ4nv
東Bは芦原が抜けてる
817名無し行進曲:2007/07/24(火) 09:07:57 ID:sSYMfTTu
北信大会の代表どこがいくとおもう?
818名無し行進曲:2007/07/24(火) 22:38:30 ID:Xe9M0Otw
中信の結果ゎ??
819名無し行進曲:2007/07/25(水) 00:18:48 ID:2w+W2vI4
中信A編成

金代表(演奏順)
鎌田
明善
女鳥羽
筑摩野
豊科北
菅野
塩尻
旭町

銀代表(演奏順)
三郷
仁科台
穂高西
鉢盛
開成
820名無し行進曲:2007/07/25(水) 19:04:12 ID:7O1ajlMd
県大会どうなるのかなー
821名無し行進曲:2007/07/26(木) 16:36:39 ID:scdmGWDR
あと@週間だょ〜
822名無し行進曲:2007/07/27(金) 17:02:42 ID:cNeOdgQC
ていうか、北と南がまだだよね
823名無し行進曲:2007/07/28(土) 04:55:11 ID:6xdtBaiO
今日からだな。
824名無し行進曲:2007/07/28(土) 14:57:10 ID:zwC8j9KR
北信B
裾花、篠ノ井東健闘。
坂城、屋代、柳町はこれから登場。
825名無し行進曲:2007/07/28(土) 15:52:04 ID:O0SfVZE1
結果よろしくお願いします
826名無し行進曲:2007/07/28(土) 16:25:36 ID:zwC8j9KR
屋代素晴らしい!化け物級。
坂城は上手だったけど選曲ミスだね。アルプス交響曲は難しすぎる。
次、柳町です。
827名無し行進曲:2007/07/28(土) 17:08:08 ID:asau5MgM
結果お願いします!
828名無し行進曲:2007/07/28(土) 17:27:12 ID:O0SfVZE1
やぱ屋代はすげえ
829名無し行進曲:2007/07/28(土) 17:37:16 ID:JQwAxjpU
北信どうでしたか?
830名無し行進曲:2007/07/28(土) 18:10:55 ID:KwsiCaa9
どこか満点取ったりしてっ!?
831名無し行進曲:2007/07/28(土) 18:27:53 ID:iUgiOEKt
柳町はどうだった?
832名無し行進曲:2007/07/28(土) 19:00:55 ID:u5p1pKpJ
全校の結果お願いします
833名無し行進曲:2007/07/28(土) 19:01:11 ID:AMsB9UGy
南信Bの結果速報頼む
834名無し行進曲:2007/07/28(土) 19:02:46 ID:zwC8j9KR
代表A編成金代表
篠ノ井東、裾花、坂城、犀陵、屋代、柳町
銀代表
北部、埴生、更北、東北、東部

更埴西、川中島、松代、戸倉上山田

三陽、篠ノ井西、豊野、櫻ヶ丘、広徳
835名無し行進曲:2007/07/28(土) 20:21:57 ID:rJDNL4wx
裾花うまかった?オーボエは?
836名無し行進曲:2007/07/28(土) 20:25:46 ID:R8FQi2mu
北信B・B編成の結果は?
837名無し行進曲:2007/07/28(土) 20:31:42 ID:ZE1Bx1IO
北信B
A編成金賞の6校の感想求む。
838名無し行進曲:2007/07/28(土) 20:32:25 ID:dv0uhQzv

戸隠中学校   代表
若穂中学校   代表

西部中学校   代表
信州大学教育学部付属長野中学校
七二会中学校

信更中学校
芋井・大岡合同バンド
839名無し行進曲:2007/07/28(土) 20:45:07 ID:zwC8j9KR
印象に残ったところ
篠ノ井東…バランス的に木管が弱いのでもっと生き生きと吹いてほしい。
金管は時々アタックが雑になる。Tb、Euphはピッチに注意。
収穫祭に推進力がほしい。

裾花……東海を狙うなら、細部までピッチ、ザッツにこだわることが必要。
基本的にサウンドは良い。ラッパはもっと前面に出よう。
自由曲のラスト、何をやっているかわからないので整理してみては?
840名無し行進曲:2007/07/28(土) 20:46:50 ID:bkxm2o51
北信Aはどうだったの???
841名無し行進曲:2007/07/28(土) 20:56:52 ID:zwC8j9KR
坂城……サウンドが暗い感じがした。課題曲はしっかりまとめていた。
問題は自由曲。各パートがクリアーではないため、テーマが沈みがち。
ppのアタックが下手なので、アルプスでは致命傷。

犀陵……全体的に大味だが聴衆に伝えたいという気持ちが伝わる中学生らしい演奏。
ラストがしょぼくなってしまって残念。
842名無し行進曲:2007/07/28(土) 21:01:29 ID:c49JFc/P
北信Aね。
A編成は
常盤、相森、墨坂が金
あと高社、飯綱、小布施
843名無し行進曲:2007/07/28(土) 21:05:08 ID:KwsiCaa9
屋代柳町裾花辺りの点誰か知ってる?
844名無し行進曲:2007/07/28(土) 21:09:00 ID:rJDNL4wx
屋代は99点らしいです
845名無し行進曲:2007/07/28(土) 21:09:58 ID:zwC8j9KR
屋代……本当に細部の細部を言えば課題はあるものの、全体として穴が無い演奏だった。すでに東海金賞クラスか。
課題曲は生き生きとしていた。自由曲は次から次へと音の波が押し寄せる。
強いて言うならばHrとObのソロに安定性と色気が欲しい。
全体に音が厚ぼったいので食傷気味だが、今後洗練されていけば凄い演奏になりそう。
846名無し行進曲:2007/07/28(土) 21:16:33 ID:bkxm2o51
常盤、墨坂、相森の感想求む。
847名無し行進曲:2007/07/28(土) 21:23:56 ID:axiJCw3q
今日は北信Aおわった・・・。
屋代スゴイ!
桜ヶ岡のオーボエとフルート上手かった!!
ただ・・・クラリネットが・・・。
バランスが悪い
848名無し行進曲:2007/07/28(土) 21:26:47 ID:zwC8j9KR
柳町……課題曲は若干重くなり気味。Hr、Tbの後打ちのハーモニーの調整が必要。
自由曲だが、サトマの編曲はどうも違和感がある。まだ個々のニュアンスが合っていない感じがした。
リズム感にもズレが感じられた。まあ、これからだろう。
849名無し行進曲:2007/07/28(土) 21:55:23 ID:KwsiCaa9
屋代ゎ県も余裕みたいですね。。。
850名無し行進曲:2007/07/28(土) 22:46:04 ID:axiJCw3q
桜中の感想お願いします
851名無し行進曲:2007/07/28(土) 22:48:03 ID:SMMVam4C
裾花の感想もっときかせて!
852名無し行進曲:2007/07/28(土) 22:49:58 ID:axiJCw3q
櫻中の感想お願いします〜
853名無し行進曲:2007/07/28(土) 22:53:37 ID:axiJCw3q
裾花はとにかく、打楽器のバランスが最高!!!
個人のレベルが高いのでは??
854名無し行進曲:2007/07/28(土) 23:01:42 ID:3YFemEVy
高社の感想お願いします
855名無し行進曲:2007/07/28(土) 23:10:25 ID:rJDNL4wx
オーボエ吹いてるんだけど、他校のレベルが知りたいので、
うまいと思ったところを教えてくれませんか?
856名無し行進曲:2007/07/28(土) 23:18:28 ID:PZP94QPG
南信の結果求む!!
857名無し行進曲:2007/07/28(土) 23:32:18 ID:zwC8j9KR
申し訳ないけど、そこそこ吹けてはいても特に上手いオーボエはいませんでした。
858名無し行進曲:2007/07/28(土) 23:50:02 ID:+HHTKSLe
オーボエは坂城と裾花が良かったんじゃ?
とくに坂城は金の楽器だったよ!初めて見た!
音も柔らかい感じだったし・・・。
来週が楽しみだね!
859名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:42:49 ID:3u92KK93
北と南のみなさんお疲れさまでしたあ☆
次は県大会ですね。
860名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:33:24 ID:/nq+Ewcx
来週が県大会かぁー。
どこが代表で行くかな?
861名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:35:21 ID:I1ueAgAj
高社前よりよくなったしない?ハイハイがうけた
862名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 20:04:02 ID:6X1HO7/+
>>861
すみません、全く意味がわかりません。
863名無し行進曲:2007/07/29(日) 20:31:57 ID:mbAd4xbL
常盤の演奏あれで、大丈夫?
864名無し行進曲:2007/07/29(日) 21:06:09 ID:Acnztz4z
坂城は見たことない楽器をたくさん使ってた!!!
865名無し行進曲:2007/07/29(日) 21:34:06 ID:mZUwtwpG
常盤は意外に東海行けたりして。
なんか北信Aはダントツ1位で抜けたらしいよ!!!!
何点かしらんけど。。。
866名無し行進曲:2007/07/29(日) 21:36:57 ID:mZUwtwpG
常盤はまぁ上手だったけど
相森、墨坂はあんまりだった。
県は危うい。
867名無し行進曲:2007/07/29(日) 21:57:56 ID:zKiEqleI
北信Aの代表校どうでしたか。
868名無し行進曲:2007/07/29(日) 22:27:40 ID:mbAd4xbL
常盤は、「あと数日で、どれだけ成長できるか。」だと思う。
869名無し行進曲:2007/07/29(日) 22:47:44 ID:rw9q7Fvr
常盤ってそんなにうまくなったの?
870名無し行進曲:2007/07/29(日) 23:25:41 ID:F9/dBQbx0
大町第一どうでした?
871名無し行進曲:2007/07/30(月) 07:42:33 ID:59FGXqeX
坂城とか,ウィンドマシーンとサンダーシートでしょ?特にウィンドマシーンはどうやって取り付けたんだろうか。
872名無し行進曲:2007/07/30(月) 09:38:54 ID:T5K2eCEr
>>869
墨坂で東海つれてった顧問が常盤に去年から移動したんだよ
873名無し行進曲:2007/07/30(月) 17:32:39 ID:AAkL+Gt7
結局東海はどこがいくのかな。かな。
874名無し行進曲:2007/07/30(月) 19:25:14 ID:00n9LxQg
854
高社は県できついね。北信Aのレベルの低さを象徴してるって感じ。北信Bはかなり激戦らしいね。こんな地域のさがあるから頑張ってる
子どもも可愛そうだ。
875名無し行進曲:2007/07/30(月) 19:54:57 ID:Ke9HMIKe
だいたい強い学校ってどこ?
876名無し行進曲:2007/07/30(月) 20:01:47 ID:qrdrC6z6
>>874

北信Bは強いよね。Aも頑張ってると思うけど。
877名無し行進曲:2007/07/30(月) 20:10:02 ID:Au+ETPHf
北信Aから、東海行ったらすごいね。
878名無し行進曲:2007/07/30(月) 20:27:49 ID:Ke9HMIKe
北信Aで1番期待できるのは
常盤ぐらいかな
常盤だったらいろいろ考えて地区大会より
上手くなってるだろう・・・
879名無し行進曲:2007/07/30(月) 20:29:11 ID:qrdrC6z6
常盤いきそう。
880名無し行進曲:2007/07/30(月) 20:38:51 ID:Au+ETPHf
墨坂は、どうだとおもう?
881名無し行進曲:2007/07/30(月) 20:44:02 ID:Ke9HMIKe
墨中は危ないかも
縦の線あってなかったし音色も・・・
882名無し行進曲:2007/07/30(月) 21:21:22 ID:qrdrC6z6
高社そんなにダメだった?きいてないからわかんないんだけど。
883名無し行進曲:2007/07/30(月) 21:36:20 ID:Ke9HMIKe
高社は結構上手だったと思う。
884名無し行進曲:2007/07/30(月) 21:41:23 ID:zjs47Ph8
883
理由は?
885名無し行進曲:2007/07/30(月) 22:47:06 ID:2z1h2G/j
今年の塩田はどんな?
誰か聞いた方いますか?
886名無し行進曲:2007/07/30(月) 23:49:30 ID:cLaFHkty
中学A県大会の1日目が熱い!!!
こんなの金賞の割合を1日目:2日目=3:2くらいにしないと
洒落にならんぞ。
887名無し行進曲:2007/07/31(火) 01:14:11 ID:F/epKtTI
墨坂は東海に行った年の3年と顧問が良かったからで顧問が常盤にうつった今、あまり期待はできないだろう。
888名無し行進曲:2007/07/31(火) 07:04:00 ID:4p6qwYl6
やっぱ顧問で決まるもんだね
889名無し行進曲:2007/07/31(火) 07:22:11 ID:4p6qwYl6
柳町と屋代、演奏する日分かれたね
890名無し行進曲:2007/07/31(火) 17:52:34 ID:3oXqtlJJ
常盤の演奏聴いたけど、他の学校に比べてすごい音がなってた。
891名無し行進曲:2007/07/31(火) 18:04:44 ID:4p6qwYl6
あたしも聞いた!
迫力が凄かった
892名無し行進曲:2007/07/31(火) 18:12:13 ID:lOxCgA3N
桜ヶ岡今年酷かったな……何ていうかレベルが下がった。
音ばらばらだったし、聴いてていまいちだったかな……
893名無し行進曲:2007/07/31(火) 20:13:46 ID:JEer5Y9r
890

地区で音がなっていても、県ではどんな演奏するかだよね。
894名無し行進曲:2007/07/31(火) 21:15:13 ID:4p6qwYl6
常盤と柳中の演奏楽しみだな
895名無し行進曲:2007/07/31(火) 21:53:42 ID:cAMdR5ZO
柳中は去年と比べるといまいちでした。
896名無し行進曲:2007/07/31(火) 23:05:49 ID:fbbwLCXt
確かに・・・・柳町はちょっと期待はずれだった
塩田はうまかったよ!!!
去年とは比べ物にならないね 特に自由曲
あれはすごい
でも二日目一番・・・どうなるかな?
897くら:2007/08/01(水) 00:02:10 ID:7hEMOWGw
塩田はマーチングも強いのに夏コンも凄いですね…
今年は辰野が全国大会出場決まってるんだって!!
898くら:2007/08/01(水) 00:04:01 ID:E5H9D0eE
塩田はマーチングも強いのに夏コンも凄いですね…
今年は辰野がマーチングの全国大会出場決まってるんだって(∀)
899くら:2007/08/01(水) 00:05:04 ID:E5H9D0eE
今年は辰野がマーチングの全国大会出場決まってるんだって(∀)
900くら:2007/08/01(水) 00:06:54 ID:E5H9D0eE
同じの書いてスマソ…
岡谷西は夏コンどうだと思う??
901名無し行進曲:2007/08/01(水) 00:17:45 ID:64qvrPWv
流石I川先生!やっぱ二年目には開花する。
二日目一番でも県抜けはするんでないかな。
902名無し行進曲:2007/08/01(水) 17:34:46 ID:Wewi0vyT
柳町って今年びみょーなの?
903名無し行進曲:2007/08/01(水) 17:40:37 ID:hNIOMMki
それはないでしょ。
904名無し行進曲:2007/08/01(水) 18:47:26 ID:Wewi0vyT
なんか外部コーチっぽい人が
常盤上手くなってるって言ってた
905名無し行進曲:2007/08/01(水) 18:56:14 ID:ozrwb6Y/
今年の柳中は微妙だよ。
迫力がなければ揚抑もない演奏。
906名無し行進曲:2007/08/01(水) 19:04:02 ID:o2sXAOhi
904
なんでそんなこと知ってるの?
907名無し行進曲:2007/08/01(水) 19:25:00 ID:lG5+3vjC
常盤、前に比べてすごいうまくなったと思う
908名無し行進曲:2007/08/01(水) 19:41:52 ID:rsQBMI8t
 今年の自由曲、(県大会で)高社中と岡谷東部中と(名前わかんないけど)
もう1校の、3校が同じ曲らしいけど、どこが1番うまいのかな?
909名無し行進曲:2007/08/01(水) 19:50:33 ID:hNIOMMki
東海へ行くのは絶対五校なの?
910名無し行進曲:2007/08/01(水) 20:16:35 ID:D0JzpWe5
常盤上手くなったんだぁ
何がすごいんかなぁー
911名無し行進曲:2007/08/01(水) 21:09:06 ID:KB0aZHKv
高社ってよく書き込みあるけどそんな注目するようなところじゃないよね?間違いなく。関係者または顧問の書き込みか?顧問も前学校で大分苦労したらしいが・・・
912名無し行進曲:2007/08/01(水) 21:21:16 ID:QTSNVVJ1
なんでそんなこと知ってるの。
913名無し行進曲:2007/08/01(水) 21:49:34 ID:MKmrsswz
今日はうちピッチよくなかったぁ〜(泣)
914名無し行進曲:2007/08/01(水) 21:54:50 ID:C+Qbwf2k
自分も911に同感

915名無し行進曲:2007/08/01(水) 21:58:09 ID:rsQBMI8t
 でも、高社はうまくなってきてるらしいよ(少なくともまえよりは…)
916名無し行進曲:2007/08/01(水) 22:01:54 ID:Wewi0vyT
常盤はめっちゃ書かれてるけど
注目されてるってこと?
917名無し行進曲:2007/08/02(木) 07:01:23 ID:zjAwYuWp
だから墨坂で東海に連れていった顧問が常盤に移動したんだよ。去年はB編成とはいえ、あんなに弱かった常盤を東海まで連れていった。期待はできるんじゃないか?
918名無し行進曲:2007/08/02(木) 07:06:44 ID:oeqP2mzi
あぁなるほど
確かにいつも銅賞だったもんなぁ
919名無し行進曲:2007/08/02(木) 07:14:09 ID:oeqP2mzi
>>910:
迫力と音色が凄い
雑に聞こえなくて丁寧に聞こえる
920名無し行進曲:2007/08/02(木) 15:44:20 ID:yZE+495b
東海へ行く5校を予想しよう
921名無し行進曲:2007/08/02(木) 15:46:08 ID:yZE+495b
屋代・・・
922名無し行進曲:2007/08/02(木) 17:03:47 ID:t/t2VjTL
そういえば鎌田はどうだったの?
923名無し行進曲:2007/08/02(木) 17:05:50 ID:RV+pPFB9
屋代・柳町・鎌田・塩田は確定でしょうね
あとは坂城次第(この数日勝負)
柳町は格段にレベルアップしてくるはず

鎌田・塩田は聞いてないがそのレベルに達しているでしょうね。

個人的にはこの4校から全国へ3校推薦されると思っています。
924にゃ:2007/08/02(木) 17:07:01 ID:xFi1p01u
920く 柳町・・・
   鎌田・・・
  屋代...
 ・・・
・・・
 
925名無し行進曲:2007/08/02(木) 18:09:46 ID:oeqP2mzi
でも顧問が言ってたけど
鎌田は相当レベルが落ちてるから東海は
行けないそうです
926名無し行進曲:2007/08/02(木) 18:38:15 ID:FfM3bz2u
柳中は?
927名無し行進曲:2007/08/02(木) 18:41:46 ID:oeqP2mzi
ぎりぎり大丈夫っぽいです
928名無し行進曲:2007/08/02(木) 18:56:04 ID:oeqP2mzi
屋代、柳町、鎌田、塩田の中で
強い順のランキングつくったらどんな感じになる?
929にゃ:2007/08/02(木) 21:54:45 ID:xFi1p01u
924くうそーんマジで??(ウザイ
関係ないけど今年はレベル高いよね。
篠東とか「金」だったし...
930名無し行進曲:2007/08/02(木) 22:09:24 ID:mljyxMYD
裾花はどうかなぁ?
931名無し行進曲:2007/08/02(木) 22:10:26 ID:oeqP2mzi
打楽器があんま上手じゃない
932名無し行進曲:2007/08/02(木) 22:42:43 ID:MhcfXHrH
931あなたは打楽器のプロですか?
933名無し行進曲:2007/08/03(金) 06:44:28 ID:qauXJ7EN
一応・・・
934名無し行進曲:2007/08/03(金) 08:13:43 ID:xBA+AIIX
屋代は当確だろうな。スキがない。
柳町はギリギリでも行くんじゃない?
裾花は鎌田、塩田、東御東部、坂城と強豪がいるから厳しいかも。
みんな頑張ってね!
935名無し行進曲:2007/08/03(金) 09:14:48 ID:VfThv1NA
>>925
そんなことを言う顧問から指導を受けているなんて可哀想ですね。
936名無し行進曲:2007/08/03(金) 14:53:43 ID:DOQhnsC5
屋代は当確な気もするが、今年はどこもレベルが高いよ。
犀陵中 すばらしかったよ。
937名無し行進曲:2007/08/03(金) 17:05:24 ID:Q/Eozev2
たまには南信とかから行ってもいいと思う。
938名無し行進曲:2007/08/03(金) 18:47:43 ID:xANKnPBA
南信だったら辰野はどうですか??
939名無し行進曲:2007/08/03(金) 20:48:16 ID:qauXJ7EN
常盤はどう?
940名無し行進曲:2007/08/03(金) 20:54:27 ID:sNlVCzTs
常盤の話題なんか何回も出てんじゃん。たいして良くないって。
何?褒めて欲しいの?
941名無し行進曲:2007/08/03(金) 20:59:08 ID:qauXJ7EN
オレ常盤じゃないから
942名無し行進曲:2007/08/03(金) 21:26:56 ID:qauXJ7EN
>>936
あなたは犀陵中の人ですか?
943名無し行進曲:2007/08/03(金) 21:28:42 ID:Q/Eozev2
>>938 あなたは辰野中のかたですか?
944名無し行進曲:2007/08/03(金) 21:37:37 ID:xANKnPBA
>>943
私は辰野ではないですが.友達が辰野で部長やってるんです(゜_゜)
今年.けっこう上手かったので…
945名無し行進曲:2007/08/03(金) 21:50:30 ID:kKJx+4/6
辰野って打楽器が変に上手い所?
今年も音じゃなくて音の処理で戦ってるのかなぁ。
その点,見習わないとなー。
946名無し行進曲:2007/08/03(金) 22:24:11 ID:xANKnPBA
>>945
でも.辰野の部長が言うに今年のアンコンは顧問が作曲した曲をやったって言ってました♪
夏コンは響きが凄かったです☆
地区で4位らしいです
947名無し行進曲:2007/08/03(金) 22:53:31 ID:Hpdobi89
>>946 南信で4位なら県ではぎりぎり金か銀だろ・・・
注目する学校ではないのは確か
北信はレベル高いね マジで 屋代 柳町 裾花 坂城 
強豪ぞろいだね
948名無し行進曲:2007/08/03(金) 23:01:55 ID:xANKnPBA
やっぱ北信は凄いですよね-
東海に行けるもう1校は何処あたりになりそうですか??
949名無し行進曲:2007/08/03(金) 23:21:02 ID:Hpdobi89
裾花 坂城 東御東部ってとこじゃないかな
柳町も東御東部もダフクロでしょ
どっちか落ちるんじゃないかな
個人的には柳町は去年と比べてアレレって感じだった・・・
950名無し行進曲:2007/08/03(金) 23:33:26 ID:xANKnPBA
東御東部はマーチングも凄いですよね(∀)
南信から出るとしたらやっぱり赤穂ですか??
そもそも南信から出ないと思いますが…笑
951名無し行進曲:2007/08/03(金) 23:56:47 ID:Dqmwc10b
明日からの県大会に向けてどの学校も練習を積み重ねていると思います。
予選の演奏を聴いただけで判断できないと思いますが、屋代は音で勝負してくるだろうし、柳町は他校とは違うサウンドと豊かな音楽で県代表をゲットすると思います。
ここから化けてくるのが柳町のような気がします。皆さん実際の演奏を聴きに県文へ出かけましょう。
952名無し行進曲:2007/08/04(土) 06:03:17 ID:1MqfyLj5
2006年

金 銀 銅 代表
北A 3 2
北B 7 3 2
東 3 6 2 2
中 3 8 1
南A 6 4
南B 1 3

南信がんばれ。
953名無し行進曲:2007/08/04(土) 06:03:53 ID:1MqfyLj5
2006年

金 銀 銅 代表

北A 3 2

北B 7 3 2

東 3 6 2 2

中 3 8 1

南A 6 4

南B 1 3


南信がんばれ。
954名無し行進曲:2007/08/04(土) 06:05:26 ID:1MqfyLj5
見づらくなってしまったので、説明を。
北信B中信は銅が出ていない。
南信はどちらも金が出ていない。
955名無し行進曲:2007/08/04(土) 06:42:47 ID:yfKQ5TLr
次スレはこちらになります。

長野の中学 パート4
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1186177270/l50

パート3が1000になってからパート4に書き込むようにして下さい。
956名無し行進曲:2007/08/04(土) 07:24:27 ID:DiKxYHRp
次スレありがとう。
957名無し行進曲:2007/08/04(土) 08:03:46 ID:4J6troRj
今日、明日は県大会!
どのチームもガンバレ!!
958名無し行進曲:2007/08/04(土) 11:49:16 ID:EGdXZNJS
今日の感想よろしくお願いしま〜す
959名無し行進曲:2007/08/04(土) 15:06:40 ID:QcQlxKiV
今んところどこがいい?
960名無し行進曲:2007/08/04(土) 16:09:10 ID:lnbK+1Zw
速報頼む
961名無し行進曲:2007/08/04(土) 16:49:38 ID:uFr+UnIw
会場の人だれかいませんか〜?
962名無し行進曲:2007/08/04(土) 17:05:40 ID:4J6troRj
最後が終るのは18時の予定だよ 行ってないけど
963名無し行進曲:2007/08/04(土) 18:39:03 ID:u3pgOveg
鎌田、犀凌、東御東部、屋代あたりが良かった。

個人的には筑中が好み。
964名無し行進曲:2007/08/04(土) 18:41:48 ID:IAHw2rdX
>>959
屋代は普通に。

裾花は予想できない
965名無し行進曲:2007/08/04(土) 18:45:18 ID:PG+06o9Y
次スレはこちらになります。

長野の中学 パート4
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1186177270/l50

パート3が1000になってからパート4に書き込むようにして下さい。
966名無し行進曲:2007/08/04(土) 18:46:47 ID:H5nGVJfm
一日目結果


長野東部
鎌田
東御東部
上田第三
屋代
裾花
旭町
967名無し行進曲:2007/08/04(土) 18:54:36 ID:H5nGVJfm

上田第六、開成、相森、はにゅう、ちくまの、箕輪、鉢盛、辰野、浅間、赤穂、さいりょう、竜東
968名無し行進曲:2007/08/04(土) 18:54:48 ID:IAHw2rdX
この学校と明日の学校で5校に
しぼられるのか・・・
969名無し行進曲:2007/08/04(土) 19:30:11 ID:prktLvbs
浅間が銀…ダメじゃん
970名無し行進曲:2007/08/04(土) 19:44:51 ID:IAHw2rdX
金は本当に強そうな学校ばっかだね
971名無し行進曲:2007/08/04(土) 19:48:10 ID:PZrzyHN1
なんで5校しか行けないんだろうね。。。
972名無し行進曲:2007/08/04(土) 19:51:28 ID:n48r7G5u
三中が金…?
973名無し行進曲:2007/08/04(土) 19:53:37 ID:j8K3Mm2I
あずまっち 確変だな!
974名無し行進曲:2007/08/04(土) 20:06:27 ID:R2/ixaJ1
審査員は、だれ?
975名無し行進曲:2007/08/04(土) 20:07:20 ID:P6pXoS2z
次スレはこちらになります。

長野の中学 パート4
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1186177270/l50

パート3が1000になってからパート4に書き込むようにして下さい。
976名無し行進曲:2007/08/04(土) 20:28:36 ID:rmM4sc46
裾花どうだった?
977名無し行進曲:2007/08/04(土) 20:53:10 ID:sUThLwtj
得点知ってる人いる?
978名無し行進曲:2007/08/04(土) 21:27:12 ID:PA35KIED
旭町....そんなに良かったかな?
979名無し行進曲:2007/08/04(土) 21:29:02 ID:UNf+fF7v
上田三中、おめでとう!!!
980にゃ:2007/08/04(土) 21:39:54 ID:Tfgsfjif
うん。上田三中ほんとうまかったね☆
おめでと〜
981名無し行進曲:2007/08/04(土) 21:40:46 ID:ajQYpMyR
次スレはこちらになります。

長野の中学 パート4
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1186177270/l50

パート3が1000になってからパート4に書き込むようにして下さい。
982名無し行進曲:2007/08/04(土) 22:24:02 ID:0pScRFiv
南信で金を取れるとしたら飯島
ピータールーの打楽器は楽しそうだ

983真美:2007/08/04(土) 22:44:27 ID:MS9fp4pi
初めまして♪
オーボエをやってます
2年です
984名無し行進曲:2007/08/05(日) 00:03:34 ID:6LWeohmn
旭町あれで金賞なのか…
985真美:2007/08/05(日) 00:09:18 ID:17cilAq2
坂城どう思いますか?
東海にいけると思いますか?
986名無し行進曲:2007/08/05(日) 00:32:40 ID:1L1H5Ztm
知らん・・・。
987名無し行進曲:2007/08/05(日) 00:37:05 ID:1L1H5Ztm
明日誰か予想した?明善・墨坂あたりいいって聞いた
988名無し行進曲:2007/08/05(日) 00:39:49 ID:1L1H5Ztm
知らん・・・。
989名無し行進曲:2007/08/05(日) 00:45:39 ID:kOVIIk69
鎌田の感想誰かお願いします。
990名無し行進曲:2007/08/05(日) 03:41:36 ID:u5c+9P6H
次スレはこちらになります。

長野の中学 パート4
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1186177270/l50

パート3が1000になってからパート4に書き込むようにして下さい。
991名無し行進曲:2007/08/05(日) 06:38:54 ID:XAd/REma
>>987
でも東海は危ういと思う
992名無し行進曲:2007/08/05(日) 07:07:33 ID:ehYOStlq
往年の松本3強(鎌、筑、旭)みんな昨日だったね
じゃ地区上位が今日もあるってこと?
今日も、塩田、坂城、柳町だけじゃなくみんなすばらしい演奏になることを期待します。
993名無し行進曲:2007/08/05(日) 07:20:22 ID:XZI13m5m
いよいよ2日目の演奏ですね。さほど昨日ほど期待しませんが、スタートから
塩田中か! I川先生に期待。終盤でまとめ上手だからね!南信にも期待だが
中学生にして、(ピータールー)ですか! あの聞かせどころをどのようにソフトに
もっていけるか  頑張ってくれ。
中信の塩尻も見逃せないよ! 筑摩野同様のジャポニズム
994名無し行進曲:2007/08/05(日) 07:57:53 ID:5Z7R/DS2
東先生かっこよすぎるぜ!
995名無し行進曲:2007/08/05(日) 08:25:05 ID:pbEyY0xQ
県で1日目金賞7つの中で有力なのは?
996名無し行進曲:2007/08/05(日) 08:53:24 ID:XZI13m5m
屋代、鎌田でしょ

今日は、塩田、柳町。
997名無し行進曲:2007/08/05(日) 08:56:54 ID:b7yB2ZsY
今日ゎA日目!!
998名無し行進曲:2007/08/05(日) 08:57:47 ID:lIbDA1A/
てか、パート3もう終わりだね…
999名無し行進曲:2007/08/05(日) 08:58:25 ID:lucHmapT
次スレ

長野の中学 パート4
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1186177270/l50
1000名無し行進曲:2007/08/05(日) 08:59:21 ID:lucHmapT
次スレ

長野の中学 パート4
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1186177270/l50
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。