1 :
名無し行進曲:
まだまだコンクール支部大会真っ最中ですがこんなスレたててみました。近年課題曲の内容が低下してると思いませんか?審査のウエイトは課題曲のほうが高いのに内容なさすぎ。みなさんの意見聞かせてください
2 :
名無し行進曲:2006/08/14(月) 23:41:44 ID:4lQ+PV0+
3 :
名無し行進曲:2006/08/14(月) 23:47:41 ID:67cIS8yL
マーチとオリジナルを交互に採用するのはどうだかな…せっかく四曲あるのに昔みたいにオリジナルもマーチも入った選曲してもいいんじゃないかな
4 :
名無し行進曲:2006/08/15(火) 17:18:44 ID:Z109avNs
>>3 賛成。ぶっちゃけ、マーチの年が当たるとガッカリ
5 :
名無し行進曲:2006/08/15(火) 17:20:59 ID:zC21nYf0
そうか。マーチはマーチで面白いじゃん。
それに比べオリジナルは年によって当たりハズレが大きい。
一昨年の課題曲は良かったけど、今年はそうでもない。
ま、好みの問題だけど。
6 :
名無し行進曲:2006/08/15(火) 18:26:26 ID:Z109avNs
>>5 確かに今年の課題曲は意味わからん曲ばっかだな。しかし、音楽的に見てVなんかはズバ抜けてるぞ。
7 :
名無し行進曲:2006/08/15(火) 18:28:00 ID:P4w2HAqy
8 :
名無し行進曲:2006/08/15(火) 21:43:16 ID:bXPnmVnh
釣りの嵐ですね√\o(^ )
9 :
名無し行進曲:2006/08/15(火) 22:00:31 ID:Z109avNs
釣りの嵐ですね√\o(^ )
10 :
名無し行進曲:2006/08/15(火) 22:00:56 ID:O3vNFmLF
話し合うなら自分で課題曲応募しろ〜〜い(゚д゚;)
11 :
名無し行進曲:2006/08/16(水) 07:22:36 ID:n2rYDOq7
21世紀以降まともなマーチはウィナーズ
オリジナルは委嘱作品(ミニシンフォニー、祈りの旅、パルセイション)と架空前奏曲。ラメントも…かな。
音楽的に評価されそうなのはね。
12 :
名無し行進曲:2006/08/16(水) 07:27:30 ID:dn9H+7Fy
まぁパルセイションはMakiko Kinoshita 作 だからな
13 :
名無し行進曲:2006/08/16(水) 13:06:54 ID:9SIWRY6o
水連も委嘱作品を毎年応募かけて出してこなくても過去の課題曲を再度使っても良いんじゃね?
長年の歴史の中で埋もれている課題曲をひっぱり出しても。
14 :
名無し行進曲:2006/08/16(水) 13:13:05 ID:YDP6EzIe
まあそれじゃあ平等じゃぁなくなるんじゃねぇ?
15 :
名無し行進曲:2006/08/16(水) 14:51:11 ID:ghz/a6Mf
吹連の作曲コンクール始まるからそれは5番だろうね。
16 :
名無し行進曲:2006/08/18(金) 08:32:27 ID:cE9tFYPQ
そういえばオリジナル課題曲の演奏時間規定を長くしたのって
「より音楽性の高い曲を生み出すため」じゃなかったっけ
17 :
名無し行進曲:2006/08/18(金) 23:20:10 ID:rohSIun3
最近の課題曲よりはオリジナルもマーチも1970年代〜1990年代の課題曲のほうが音楽性高いと思われ。
18 :
名無し行進曲:2006/08/18(金) 23:54:58 ID:ubKOC0eR
ディスコキッド復活きぼん
19 :
名無し行進曲:2006/08/19(土) 00:07:23 ID:L5kaAu1y
20 :
名無し行進曲:2006/08/19(土) 07:12:28 ID:fIa8TgZZ
藤掛氏の2曲(協奏的序曲、白鳳狂詩曲)復活希望
21 :
名無し行進曲:2006/08/19(土) 07:56:14 ID:vyEdff6T
22 :
名無し行進曲:2006/08/19(土) 11:55:56 ID:fIa8TgZZ
21
微妙かな。藤掛氏にはもっとオリジナル曲を希望。
23 :
名無し行進曲:2006/08/19(土) 12:24:58 ID:uQjPCRvG
風之舞ゃ春風みたぃに、音楽性が高い曲ばかりだとぃぃょね(≧▽≦)ノ
24 :
名無し行進曲:2006/08/19(土) 13:13:38 ID:TD136ea3
25 :
名無し行進曲:2006/08/19(土) 14:43:07 ID:q6tT5Iux
26 :
名無し行進曲:2006/08/19(土) 15:13:32 ID:P8rna0US
風之舞や春風が好きで架空の伝説やパルセイションが嫌いなのって
例えるならオレンジジュースは好きでブラックコーヒーは嫌いみたいなもんだよな
27 :
名無し行進曲:2006/08/19(土) 21:13:01 ID:l9UHTekH
俺の先生は課題曲選んでるけど、感覚で選ぶ人が多すぎて名曲が出にくいって嘆いてたよ。
28 :
名無し行進曲:2006/08/19(土) 21:40:25 ID:6ltbzPzV
名曲の基準が理論とネームバリューというのもどうもね
29 :
名無し行進曲:2006/08/20(日) 23:42:01 ID:QB8ueZNC
あげ
30 :
名無し行進曲:2006/08/21(月) 00:02:25 ID:ODSaelbR
>>28 ネームバリューはともかく理論体系のない曲は名曲とは呼べません。
31 :
名無し行進曲:2006/08/21(月) 01:46:59 ID:4UfDGCvb
吹連の偉いさんが集まるスレはここですか?それとも単なるオナニースレですか?
32 :
名無し行進曲:2006/08/21(月) 21:40:41 ID:YvzMKYz0
>>26 では、風之舞と架空の伝説のための前奏曲が好きで、春風は好きじゃない俺はなんなのさ?
33 :
名無し行進曲:2006/08/21(月) 21:59:30 ID:V2KPpcnn
オリジナルって年毎にテーマ決まってるんですか?
一昨年だと「風」とか。
今年は…不思議系というかなんというか……。
あえていうなら「ファンタジー」とか?
昔の課題曲が分からないんですが、ずっと気になってたんで教えてください。
34 :
名無し行進曲:2006/08/22(火) 02:56:27 ID:QNBKHWCn
35 :
名無し行進曲:2006/08/22(火) 05:02:59 ID:zLyBpK9n
過去の優秀な課題曲再使用
風紋
風と炎の踊り
深層の祭り
コーラルブル-
…など
36 :
名無し行進曲:2006/08/22(火) 09:11:01 ID:Lz9KQh4j
私は2000年の課題曲すべて良いと思いますがどうですか?
37 :
名無し行進曲:2006/08/22(火) 11:43:30 ID:2oiKhDIR
胎動の時代以外ダメポ
38 :
名無し行進曲:2006/08/22(火) 12:40:12 ID:UZgRd+MW
大抵の人は自分の学生時代の課題曲が一番よかったと感じてると思うよ。
奏者としての成長期にガッツリ練習したり聴きこんだりした曲は、個人の音楽センスに後々まで影響を与えるだろうからな。
39 :
名無し行進曲:2006/08/22(火) 13:14:47 ID:86rrMxTV
昔の課題曲「東北地方の民謡によるコラージュ」って楽譜にカットの指示が書いてあったんだって。でもカットなしで演奏した団体少なかったって先輩が言ってた。昔はそんな配慮もしてたんだね。
課題曲が長い年は自由曲がカットだらけになって聞いてて不快感を覚える時があるので今後も取り入れても良いと思う。
40 :
・・・・。:2006/08/22(火) 13:47:28 ID:+XpDipOC
どうせなら、演奏の規定時間を延ばすベシ。12分から20分にするとか・・・・。
41 :
名無し行進曲:2006/08/22(火) 13:47:58 ID:2Grv4Jbr
42 :
名無し行進曲:2006/08/22(火) 14:04:40 ID:2oiKhDIR
>>40 大会何日やるの?連盟はそんなにお金ないよ。
43 :
???:2006/08/22(火) 14:24:26 ID:+XpDipOC
でも、無惨なカットするよりずっといいよ
44 :
名無し行進曲:2006/08/22(火) 14:25:45 ID:Lz9KQh4j
2000年、中1だったのでAにでれませんでしたが、道祖神の唄うまいとこがやると泣けるんだけどなぁ。特にユーフォのソロで。
45 :
名無し行進曲:2006/08/22(火) 14:57:24 ID:/SjFxDm9
>>44 泣けるから何?
以下個人的な考え
現在の課題曲は、名曲(名曲の定義自体私には出来ないが)を産み出そうとしていない。
ただ、課題曲はコンクールで非常に優れている一般バンドから、吹奏楽だけでなく音楽の知識が全くない顧問がいる中学までが参加している。
彼等が皆参加することに意義を見付け、『私たちにしか出来ない』演奏をする過程を考えると、課題曲の現行制度は致し方ない。
睡蓮は、課題曲とは別に作曲コンクールを作ってはどうか。
課題曲よりは技術的に容易なもの、難しいもの、一切限定のないものと。
他団体主体の公募もあるが、睡蓮が睡蓮として活動をしていく上で、この程度の活動をすべきではないか。
それこそ、「だから何?」って話だが
46 :
名無し行進曲:2006/08/22(火) 17:22:17 ID:NbVjCsmy
>>45 道祖神は名曲だと思うがなあ・・・
あと吹連作曲コンクール別にするらしいよ。
47 :
名無し行進曲:2006/08/22(火) 17:24:28 ID:Lz9KQh4j
44だけど。
46気があうね。
48 :
名無し行進曲:2006/08/22(火) 17:51:46 ID:86rrMxTV
珍しく荒れなくて有意義なスレですね。みんな課題曲に関しては思うところがあると思うのでもっと違った意見も聞かせて下さい。
私が思うのは演奏時間の延長ですね。現在12分ですが15分はほしいと思います。延ばした時間3分×団体数(30団体として)=90分は開始時間30分繰上、終了時間30分繰下げ、お偉い人の話カットでクリア出来ると思います。どうですかね〜?
49 :
名無し行進曲:2006/08/22(火) 18:06:40 ID:NbVjCsmy
50 :
名無し行進曲:2006/08/22(火) 18:34:08 ID:+ILoEnUl
課題曲の1次審査がピアノでやってるんでしょ?
それってどうなのかな?ちゃんと吹奏楽解ってる人が審査員ならいいけど。。。
51 :
名無し行進曲:2006/08/22(火) 18:55:16 ID:Lz9KQh4j
49
道祖神はなんというか物語性があるというか…
すべての作りがすき
50
そうなんだー初耳。
52 :
名無し行進曲:2006/08/22(火) 19:03:44 ID:86rrMxTV
49さん。
スマソ。40さんの見てて釣られてしまった。
53 :
名無し行進曲:2006/08/22(火) 19:13:57 ID:TXFQM/zC
課題曲は全部オケ曲にすべし。
I谷、M図
54 :
名無し行進曲:2006/08/22(火) 19:37:47 ID:AfxxCfWX
課題曲といえば……
星条旗よ永遠なれ
55 :
50:2006/08/22(火) 21:12:20 ID:CDzdvHHE
連盟のお偉いさん(課題曲審査員)がピアノしか(?)弾けなくてって事らしい。
課題曲の応募にも『ピアノで弾けるようなコンデンススコアも同封』みたいな規定があるはず。
もしかしたら間違ってるかも。そんときゃゴメンよ。
56 :
名無し行進曲:2006/08/22(火) 21:27:01 ID:V3zvb6if
>>48 これ以上開始時間が早くor遅くなると大変なんよ
漏れ個人的な希望としては、一次予選(もしくは録音テープによる事
前審査)はオリジナル小品の課題曲のみでスピード審査、次の大会に
進出するバンドの数を現在の半数程度に減らし、一団体の持ち時間
30分で、三曲程度(課題曲のオリジナル小品、著名な行進曲リストから
選択、自由曲)を演奏させれば、ハッタリを利かせにくい本格的な
コンクールが開催できると思うんだけど。
上に追加して、舞台裏の別室で初見演奏審査をするのも面白そう。
57 :
名無し行進曲:2006/08/22(火) 22:55:47 ID:BYRh0SpO
課題曲のレベルをもっと上げて自由曲無しでいい。
58 :
名無し行進曲:2006/08/23(水) 00:29:54 ID:k2kIsJUm
>>56今の録音技術は地区落ちが瞬く間に全国区ですが
59 :
名無し行進曲:2006/08/23(水) 00:38:41 ID:ybb2B2X0
>>53 アイタタタタタ…これはイタイ発言だ。
明らかに自分等が有利になろうという画策が見え見え。
オケで5分ぐらいまでの曲が果たして何曲あるのか疑問だな。
吹奏楽コンクールでもないだろうしな。
そういうのはオケのコンクールでも立ち上げてやれと言いたい。
60 :
名無し行進曲:2006/08/23(水) 02:07:57 ID:QJBUAisK
>>50 作曲コンクールでピアノスケッチを見るのって当然だろうに
いきなり駄曲のフルスコアを読まされる方の身にもなってみろ
61 :
名無し行進曲:2006/08/23(水) 13:30:27 ID:YYT9bnyU
全国の水連加盟団体の指導者にアンケートを取ってみては?
例えば一曲は公募作品として規定時間内のオリジナル一曲(出版済みの)、マーチ一曲(出版済みの)、過去の課題曲一曲みたいな感じで。アメリカのミッドウエストみたいに過去10年間に使用された曲は選考外みたいな規約を作れば選曲が偏ることはないと思う。
ちなみにミッドウエストの参加団体はオリジナル、アレンジ作品、マーチを演奏した(曲の指定はない模様)テープ審査らしいけど。
62 :
かね:2006/08/23(水) 17:34:40 ID:Kf5JOztf
去年の課題曲4(サンライズ…)は課題曲としてどう思いますか?
63 :
<名無し行進曲>:2006/08/23(水) 18:21:21 ID:G6xJe8Tc
去年はパクスロマーナが良かった。
今年は、パルセイション・架空の伝説の為の前奏曲が良かった。
去年は、全体的に難易度が低すぎたと思う。(特に春風)
64 :
名無し行進曲:2006/08/23(水) 18:24:45 ID:TIPllRUd
パクスロマーナ・・・どうかなあ。
今年のパルセイションは近年まれに見る傑作だと思うが。
65 :
名無し行進曲:2006/08/23(水) 18:51:01 ID:DMKyQfHV
水連関係者に聞いても、水の中で聞こえ映えする曲をとかなんとか、、、、
66 :
名無し行進曲:2006/08/23(水) 18:56:47 ID:YHOG7hqr
>>48 昔ほのエロスレでVIPでも何でもなくただ楽しんで荒らしてただけなのにVIP扱いされた俺がきましたよ。
67 :
名無し行進曲:2006/08/23(水) 20:02:35 ID:QMKKIhTg
>>62 あれは18禁だからここで話すのはちょっと・・・
68 :
名無し行進曲:2006/08/23(水) 20:20:44 ID:HEFEZttq
サンライズマーチわいいと思う。
あとパルセイションわ難しいよ。。
69 :
名無し行進曲:2006/08/23(水) 20:49:05 ID:QyGutEy0
今年はパルセイションが当たりだと思うな。前の年だと風之舞とかね
70 :
名無し行進曲:2006/08/23(水) 22:24:27 ID:ruVpM3u+
最近の課題曲はひどいね。今年はその中では最良の年かもしれない。(W・Xを除く)
メロディックな曲を好む人のニーズに合わせて作るからあんな駄作ばかりが生まれる。
今年のパルセイションのような曲を「意味不明」「機械的でつまんない」とか言ってる人は、
それこそ自由曲で表現すれば良い。
だから、課題曲は今年のパルセイションのような、理論・形式に忠実な曲で固めちゃっても良い気がする。
71 :
名無し行進曲:2006/08/23(水) 22:41:15 ID:ABslnT09
課題曲いっそなくしたら?って感じ。
72 :
名無し行進曲:2006/08/23(水) 22:54:44 ID:1lGbR0wj
「風紋」「序奏とアレグロ」「斜影の遺跡」「吹奏楽のための変容」
あたりが好きだな。
「サンライズマーチ(昔の)」「波の見える風景」「コンサートマーチ「テイクオフ」」
「ラメント」「饗応夫人」あたりは面白い曲だと思う。
風と炎の踊りは駄曲の極み
73 :
名無し行進曲:2006/08/23(水) 23:02:19 ID:Kf5JOztf
課題曲の好き嫌いなんて所詮個人の好みやん。そんな互いの主観をここで吐露したところで、今後の作品に与える影響なんぞ皆無に等しいやろうな。そもそも選考段階でプロがきちんと審査した物を後になって素人が知ったような口を叩く事自体、愚考だよな。
74 :
名無し行進曲:2006/08/23(水) 23:52:48 ID:5r/mAjyN
マーチとそうでない年は何を考慮しているんですかね??
気になって夜も眠れません。
75 :
名無し行進曲:2006/08/23(水) 23:58:18 ID:0767UqNi
昼寝しろ。
76 :
名無し行進曲:2006/08/24(木) 00:08:53 ID:CUdt7YBd
>72と感性が似てるなあ
風と炎の踊りはそれまで聴いた吹奏楽曲の中でもっとも内容が無い曲だと思った。
パルセイションがいい曲だという意見がよく挙がるが、あの手の曲は指揮者がしっかり曲を理解し、
その魅力を演奏者に伝えることができなければ、単なる苦行のような曲という印象しか残らないだろうな。
まあ体育会系的な日本の吹奏楽界では難しい話ではあるわね。
77 :
名無し行進曲:2006/08/24(木) 00:11:50 ID:NIu7V1Ec
>>73 プロが純粋に音楽性だけで審査してるとでも思ってるのか?
ガキはクソして歯磨いて寝ろ。
78 :
名無し行進曲:2006/08/24(木) 00:30:11 ID:pLO8tshC
>>74 オリジナルとマーチを一緒に公募してしまうと、
どうしてもオリジナルのほうが入賞しやすくなってしまうので、
オリジナルとマーチを交互に公募するために、課題曲の選定がそうなった
と、94年くらいのバンドジャーナルかバンドピープルに載ってましたヨ。
79 :
名無し行進曲:2006/08/24(木) 02:04:19 ID:uFtSokrF
風と炎の踊りは駄曲とか言ってる奴は
バレエ見たこともないのにバレエ組曲を演奏したりする奴なんだろうなー
80 :
名無し行進曲:2006/08/24(木) 06:40:48 ID:tN5uRO9m
>>78 別に今年選んだ曲を来年使ってもいいのにな。
81 :
名無し行進曲:2006/08/24(木) 23:08:41 ID:CUdt7YBd
>79
すごい擁護の仕方だなw
バレエ観てバレエ組曲もするが駄曲だと思うよ
82 :
名無し行進曲:2006/08/25(金) 01:52:09 ID:TNkp5W0q
83 :
名無し行進曲:2006/08/25(金) 07:21:18 ID:BthfzgBD
84 :
名無し行進曲:2006/08/25(金) 11:35:35 ID:Usf7YBiu
知り合いの宙楽狂詩に聞いたんだが最近課題曲に対するクレームが水連に多いみたいで数年中に課題曲を見直すらしい。聞いた話なんで本気にしてないがね。
でもコンクールも今の形態でやるようになって30年前後になるから、そろそろいろんな面で見直す必要あるかもね。
85 :
名無し行進曲:2006/08/25(金) 15:20:05 ID:F1blTY/j
課題曲へのクレームなんて、それこそ昔から毎年、当たり前の様にあった訳だが。
技術的に簡単で、内容の薄い曲だと
↓
技術的に多少難しくても、もう少し音楽的内容のある曲を
↓
音楽的内容があっても、もう少し技術的に簡単な曲を↓
頭に戻る
のメビウスの輪状態
86 :
ホーン:2006/08/25(金) 16:30:54 ID:1OLXcT0D
課題曲は日本の吹奏楽に大きな影響を与えているし、新曲を産み出している一つの場であるわけだ。新曲を産み出す場から音楽性の低い曲ばっかが出ると、日本の吹奏楽はこれ以上発展しなくなる。
87 :
名無し行進曲:2006/08/25(金) 17:53:46 ID:TZ2LAmh8
>>86 確かに。
間宮さん!また課題曲書いてくださいよ!
88 :
名無し行進曲:2006/08/25(金) 17:55:29 ID:aqbc0Z6U
どこで食ったか・・
89 :
名無し行進曲:2006/08/25(金) 20:56:50 ID:mmghmkMH
課題曲は毎年5曲あるんだからそれぞれ
Tは技術。Uは音楽性。Vは技術と音楽性。Wはマーチ。Xは曲奏
を重視したらいいのに。
90 :
うにゃ:2006/08/25(金) 22:03:58 ID:Usf7YBiu
89
同感。メリハリつけてほしいよね。
91 :
名無し行進曲:2006/08/25(金) 22:20:06 ID:wWM0Npf5
それは日本人作曲家の限界を露呈するようなものだな…残念だが
92 :
名無し行進曲:2006/08/26(土) 17:03:29 ID:OSSqROjV
あげ
93 :
名無し行進曲:2006/08/27(日) 22:33:06 ID:jW+KTO+O
外人作曲家の作品希望。リードとか。
94 :
名無し行進曲:2006/08/27(日) 22:43:09 ID:je96+zZJ
課題曲決めるにしても、大変らしいぞ。
吹連理事会
理事もそれぞれシガラミあるから、
課題曲はオケ曲にしろ!と言う理事
課題曲はもっと難しくしろ!と言う理事
課題曲はもっと簡単な曲がいい!と言う理事
意見をまとめるのも一苦労。
鶴の一声の酒井先生はもういない。
次の理事長の舵取りいかん。
95 :
名無し行進曲:2006/08/27(日) 23:25:42 ID:5ZuoXuCx
自分でも作曲家気取りの釜が全部決めてる、、、、
96 :
名無し行進曲:2006/08/27(日) 23:37:49 ID:je96+zZJ
97 :
名無し行進曲:2006/08/28(月) 00:15:20 ID:P45ivv6Y
楽器持ったばかりでコンクールに出なきゃいけない中学生のことも考慮して
1〜2曲はシンプルで楽しいの(カーニバルのマーチや春風のような)を入れる
べきだと思う。
同時にパルセイションや胎動のような曲も必要だけどね。
やっぱり92年以前のシステムが理想だな。個人的には。
98 :
名無し行進曲:2006/08/29(火) 00:16:53 ID:jvC4MlYx
昔水連はリードの曲、課題曲にしたよね。シンフォニックプレリュードと音楽祭のプレリュード。あとマクベスのカントとか。あれってなんでなの?当時の事に詳しい人、情報キボン。
今後は外人委嘱ないのかなあ。
99 :
名無し行進曲:2006/08/29(火) 00:25:18 ID:LMslyPi1
ディスコ・キッドや風紋のような良い曲はもう出てこないだろうか。。。
そういえば、来年からエレキベースは使用禁止らしい。
100 :
名無し行進曲:2006/08/29(火) 00:29:26 ID:Md30WpJQ
100
101 :
名無し行進曲:2006/08/29(火) 06:07:39 ID:9uKLKkWr
課題曲なんだから、その曲にはどんな課題が課せられているのかを公表して欲しい。
技術曲なのかハモ曲なのか・・・・
課題が課題としての役割を果たしていないとおもう。
例えば、技術曲なら、コレくらい吹いてみろ!!って感じで、フェスバリのようなノリで作られた曲とかね。
審査員は課題曲の採点をするとき、何を基準に審査しているのだろう?
課題曲はドコを聴いて採点するか決まっているのだろうか?
自由曲だったら、審査員の好みでいいんだろうけど、課題曲には、個人の好みより客観的評価が必要なのではないでしょうか?
それを踏まえたところで、審査員を選んで欲しい。
また、ジャッジペーパーに何も書かない審査員は何のために審査員席にいるのか?
客観的に点数だけつけてコメントも残さないのがいいことなのか?疑問だ。
102 :
!!!:2006/08/29(火) 09:44:35 ID:HAqorIXu
ディスコキッドのどこがいいの?
103 :
名無し行進曲:2006/08/29(火) 13:56:42 ID:klKrpyDx
>>101ある程度推測できると思うが。BJの解説、本人インタビュー然り。
104 :
名無し行進曲:2006/08/29(火) 21:13:11 ID:8G9qcQGm
審査員は点数を付けるのが仕事であって、コメントについては任意だそうです。
105 :
名無し行進曲:2006/08/30(水) 05:22:17 ID:IVuykbzm
106 :
名無し行進曲:2006/09/02(土) 23:11:47 ID:MvhMQRq/
>>104
そうでしたか・・・
ジャッジペーパー見たときに、白紙だったときは、へこみます。
107 :
名無し行進曲:2006/09/05(火) 10:00:35 ID:2evef0tl
108 :
名無し行進曲:2006/09/11(月) 06:02:09 ID:ykowWBVK
スレ違い覚悟で。
自称だが、毒性を持つ課題曲と言ってる曲がある。
最初はなんだこりゃ〜って思いながらも、練習していくうちに、だんだんとこれイイ曲じゃない!!って思うようになっていく→毒が身体中にまわる。
あくまでも個人的だが例えば、
毒性(弱)…2〜3年に1曲は必ずある。パルセイションや風之舞など。
毒性(中)…時々ある。近年だと、列車で行こう、クロマティックプリズムなど。
毒性(強)…なかなか無い。ラ・マルシュ、ロックンマーチ、パルスモーションUなど
毒性(猛毒)…めったに無い。ブラジリアン・ポートレート、潮煙。
麻薬級…カント
109 :
名無し行進曲:2006/09/11(月) 18:05:59 ID:LKDcVMVl
110 :
名無し行進曲:2006/09/12(火) 12:58:26 ID:tKLxk+NC
引退して何年もたつから最近の課題曲事情知らないのだが今でも配布開始は3月なの?参考演奏のレコーディングは結構早くしてたと思うけど。
111 :
名無し行進曲:2006/09/12(火) 13:19:50 ID:Y5QunUPE
112 :
名無し行進曲:2006/09/12(火) 13:27:25 ID:pbuAVXVb
>>110 数年前から12月初旬〜中旬だよ。
確か俺の記憶ではバンジャに誰かが3〜4月じゃ遅すぎるって投書したんだよね。
それがきっかけになったような気がする。
113 :
名無し行進曲:2006/09/12(火) 20:25:04 ID:tKLxk+NC
112
情報サンクス
114 :
名無し行進曲:2006/10/08(日) 13:00:17 ID:VppOohoE
一曲ごとに
◇難易度(五段階ぐらい?)
◇特徴の明記
付けてみれば と思う
(+_+)
115 :
名無し行進曲:2006/10/15(日) 20:05:33 ID:2aHytr5t
あげ
116 :
名無し行進曲:2006/10/19(木) 03:17:32 ID:tttxR84b
2008年から、以前の方式に戻るようですね?
117 :
名無し行進曲:2006/10/19(木) 07:41:35 ID:DRdX8CW9
らしいな。
118 :
名無し行進曲:2006/10/20(金) 14:38:30 ID:R5SKqGhm
水連のHPに課題曲の冒頭聞けるようになってたね
119 :
名無し行進曲:2006/10/20(金) 14:47:39 ID:4Sck/c7F
結局こんなスレ立てても何の意味も無いって事だな。
120 :
名無し行進曲:2006/10/20(金) 21:16:25 ID:Sv40QSLn
今になって祈りの旅中毒になった私
121 :
名無し行進曲:2006/10/21(土) 23:19:36 ID:NOTLsSv7
392 :名無し行進曲 :2006/10/20(金) 21:02:07 ID:Sv40QSLn
意 味 な い か ら 止 め と け よ
山 形 風 情 が
122 :
名無し行進曲:2006/10/22(日) 01:08:20 ID:QWDYO484
123 :
名無し行進曲:2006/10/22(日) 21:45:44 ID:4mwMjuWN
124 :
名無し行進曲:2006/10/24(火) 00:04:26 ID:Z1G3S2im
A(MTYMGTK)
125 :
名無し行進曲:2006/12/22(金) 17:25:55 ID:Qq/os3K0
コンボスタイルにして、自由にオーケストレーションさせる
126 :
名無し行進曲:2007/01/08(月) 14:53:17 ID:u+k+2zdY
age
127 :
名無し行進曲:2007/01/08(月) 15:07:53 ID:e6FzkoTv
人数制限を90人まで増やし、
ヴァイオリン、ヴィオラ、チェロを解禁する!
実際、理事会で某理事が発言してたそうだ。
128 :
名無し行進曲:2007/01/08(月) 17:11:14 ID:FS68vvqj
やっぱり吹奏楽って中途半端なんだね
129 :
名無し行進曲:2007/01/08(月) 18:39:52 ID:jvJmUdgF
万能とも言えるし器用貧乏とも言える。
やっぱ器用大貧民かな
130 :
名無し行進曲:2007/01/09(火) 14:47:19 ID:/oU049Ap
某理事の意見で、来年から、マーチ以外はオケ曲の応募になるそうだよ。
131 :
名無し行進曲:2007/01/10(水) 01:10:36 ID:QOifWnWi
意味不明
132 :
名無し行進曲:2007/01/10(水) 13:10:24 ID:m2DZ7+Yj
>>128 あなたのやってるものはそうでしょうね。
133 :
名無し行進曲:2007/01/19(金) 17:18:57 ID:oN9pRTxs
来年から交互じゃなくなるんじゃなかったっけ?
もうごちゃまぜになるとか聞いたよ。
134 :
名無し行進曲:2007/02/22(木) 13:23:24 ID:f2p7VfN8
>>133 正直いまさらどうなろうと別にかまわんがな。
コンクール自体もう質が落ちてるし。
135 :
名無し行進曲:
本当に吹奏楽が好きで上手い奴らは続々とコンクール参加をやめてるな。
このままの路線で行くなら先細りになるのは必然だろう。
特に一般は。