石川の高校 その2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し行進曲
◆過去スレ
その1:http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1133003818/

◆関連スレ
北陸スレ:http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1154897772/l50


※このスレは高校専用です。中学の話は以下のスレでお願いします。
中学:http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1131122085/l50
2名無し行進曲:2006/08/07(月) 06:46:38 ID:gMtubc3d
>>1
スレ立て乙。
3名無し行進曲:2006/08/08(火) 17:26:35 ID:2aQRFK9s
中日情報ありましたらお願いします。
4名無し行進曲:2006/08/08(火) 20:08:18 ID:qEvhVvih
どこももう2年生中心の新体制にはいったのかな。3年生は中日が最後かな。
5名無し行進曲:2006/08/08(火) 23:09:14 ID:X9bDD1wh
中日は日程だけで誰も知らないなw
ま、ききに行けばわかる。
6名無し行進曲:2006/08/09(水) 14:05:53 ID:/ZjiHbjk
新体制の最初の演奏はいつ?
7名無し行進曲:2006/08/09(水) 19:38:19 ID:d8Ask2wg
中日の後かな
8名無し行進曲:2006/08/09(水) 23:37:56 ID:+uBgKjSz
中日情報ありませんか??
9名無し行進曲:2006/08/10(木) 16:41:38 ID:dQr2uCd1
コンクールで残念だった学校が中日でいい結果出してくれるといいな。
10名無し行進曲:2006/08/10(木) 22:08:13 ID:BO6i90Ml
中日のプログラム教えて〜
11名無し行進曲:2006/08/11(金) 17:07:06 ID:eCGUp+id
中日って全然情報無いな…。
12名無し行進曲:2006/08/11(金) 21:03:32 ID:0J49/E3U
まぁ、中日もみんな聞きにいくだろ。俺も行くし
みんなもレポよろ。
13名無し行進曲:2006/08/12(土) 06:50:34 ID:ACo78MfA
19日だったよね?
14名無し行進曲:2006/08/12(土) 07:53:01 ID:VNrs2qwb
そうだよ
15名無し行進曲:2006/08/12(土) 14:50:34 ID:LxNBtZCA
過去スレはどうやったら読めるの?
16名無し行進曲:2006/08/12(土) 20:55:23 ID:8NH0Hpac
17名無し行進曲:2006/08/12(土) 22:15:11 ID:LxNBtZCA
前スレの中日の出演順に小松が載っていたが
本当なのか?
18名無し行進曲:2006/08/12(土) 23:46:52 ID:93Yjeicm
高校Bの出演団体知りません?
19名無し行進曲:2006/08/13(日) 12:34:23 ID:ZAMSx3yv
19日ってもう今週の土曜日だな。
20名無し行進曲:2006/08/13(日) 19:39:37 ID:9zggbeuK
20
21名無し行進曲:2006/08/13(日) 21:21:40 ID:GPxBpm+C
そうですね
誰か聞きに行く人いますか?
22名無し行進曲:2006/08/13(日) 21:22:43 ID:1lDtRhlk
聞きに行きますょ
23名無し行進曲:2006/08/13(日) 21:28:28 ID:GPxBpm+C
俺も聞きにいきます!
が、結果発表まで待たないので結果よろしくお願いします。
あと、レポお願いします。
24名無し行進曲:2006/08/14(月) 11:05:15 ID:27uuTRaU
中日出ない学校は今何の練習してる?
25名無し行進曲:2006/08/14(月) 17:00:33 ID:ggslew8Y
文化祭か定演
26名無し行進曲:2006/08/14(月) 17:11:15 ID:P2vwGzKH
練習せずに勉強
27名無し行進曲:2006/08/14(月) 23:34:27 ID:0AApanRj
やっぱり文化祭か。
28名無し行進曲:2006/08/14(月) 23:37:51 ID:jTdGCZDF
文化祭何したら盛り上がるかな??
29名無し行進曲:2006/08/15(火) 14:15:17 ID:oiF6kcN9
選曲が難しいね。
30名無し行進曲:2006/08/15(火) 22:52:27 ID:hXi6WoLJ
30
31名無し行進曲:2006/08/16(水) 09:31:05 ID:Tri69Edp
中日あと3日なのに何も情報無いんだな・・・
32名無し行進曲:2006/08/16(水) 09:35:21 ID:3NPTSh/1
まずネット上で情報が無さすぎる
33名無し行進曲:2006/08/16(水) 18:17:07 ID:AJ/odS0H
銅管。
34名無し行進曲:2006/08/16(水) 21:04:19 ID:R7xvbqHa
ここ叩く人たくさんいるから情報出さないんだよ。
石川って毎年お行儀わるいもん。
35名無し行進曲:2006/08/16(水) 21:15:21 ID:fG8257kt
県の総合スレのほうはここより話してるみたいだけど
36名無し行進曲:2006/08/17(木) 09:43:37 ID:pHrd+y5j
そんなスレまだあったのか、と思って探してみたら本当にあった!
頑張って保守してるみたいだね。

ところで北陸スレで北陸はコンクールの時期が早いことが話題になってたよ。
考えてみたらどうしてなのかな。
37名無し行進曲:2006/08/17(木) 17:32:19 ID:pIxk2j0C
早く終わってくれた方がイイw
38名無し行進曲:2006/08/18(金) 08:12:49 ID:hwedR3lv
中日明日?
39名無し行進曲:2006/08/18(金) 15:39:42 ID:MHZk5uez
行く人レポお願いしますね☆
40名無し行進曲:2006/08/18(金) 22:30:56 ID:dS/17PgB
3年生は中日で引退?
41名無し行進曲:2006/08/18(金) 22:45:52 ID:MrkmZc7O
京都総文で小松工業がドリルで吹いてた曲教えて
42名無し行進曲:2006/08/19(土) 09:39:31 ID:2zXgSO9Y
京都総文出てたのか。ぜんぜんこのスレで話題に出なかったな。
関係者の人はちょっとくらいアピールしようよw
43名無し行進曲:2006/08/19(土) 20:02:40 ID:PecTNMTe
中日の結果、先に北陸スレに速報入ってました。
大編成が明峰・市工、小編成が大谷・寺井だそうです。
44名無し行進曲:2006/08/19(土) 20:04:54 ID:yohjY4l+
大谷代表おめでとうございます
他校ですがとても嬉しいです
次の大会も頑張って下さい!!
45名無し行進曲:2006/08/19(土) 22:42:24 ID:XCM5up7G
じゃあ、聴きに行ったので、一応レポします。小編成金賞受賞校中心に。

寺井は普通?かな。
全体的にバランスがいいって感じ。
自由曲は北陸よりよかったかな。

輪島は課題曲はあんまり・・・
自由曲もパっとしないし、ミスが多かった。
ユーフォのソロがごそっと抜けたときはびっくりした。

輪実も課題曲があとちょっと。
ピッコロの音程とトランペットのパワーがもう少し改善されるとよい。
自由曲はよかったけど、個人個人ていう感じ。
ソプラノのソロが素晴らしかった。

北陸大谷は聞けませんでした。         以上です。
46名無し行進曲:2006/08/20(日) 01:28:51 ID:dBtZc9Ua
中日コンクール結果
高校小編成
 1.宝達  銅
 2.小松商 銀
 3.鹿西  銀
 4.金沢  銀
 5.金沢商 銀
 6.伏見  銅
 7.輪島  金
 8.寺井  金 代表
 9.東雲  銅
10.輪島実 金
11.大谷  優勝 代表

高校大編成
1.市立工  金 代表
2.明倫   銀
3.明峰   優勝 代表
4.桜丘   金
5.七尾   銅
6.小松市立 銀
47名無し行進曲:2006/08/20(日) 09:00:38 ID:nljc+9Ve
来年以降は明峰を中心に市立工業、桜丘、小松がそれを追う展開になりそうですね。
昨日の桜丘からはS氏のカラーは払拭され、Yカラーを感じたね。
同じように、明峰は確実にS氏のカラーに。新たな桜ブラス、明峰吹奏楽の幕開けでした。
桜ブラスよ、S氏の亡霊に決別し、来年こそは全国へ。
48名無し行進曲:2006/08/20(日) 09:46:31 ID:cl92C6s0
S氏の亡霊って…。というより、もうすっかり新顧問に馴染んでるように見えた。Y氏は想像以上にすごい人かもしれない。
49名無し行進曲:2006/08/20(日) 10:50:45 ID:PcQPxPMe
いや〜〜、Y氏は、逆の意味で、す・ご・い、ひとでしょ。。

しかし、何で、明峰が中心なのかい??ふしぎだぁ。
元桜関係ですかいな。

何れにしても、実力が伯仲・混沌としてきてる石川の高校、
益々魅力的に思えますよ。

がんばれええーーー
50名無し行進曲:2006/08/20(日) 12:15:04 ID:cl92C6s0
部員数の多い桜丘はともかく全日とは別の曲で戦った明倫、七尾、小松市立のチャレンジ精神に拍手!!
それでこそ高校生だ。
プログラムを開いた瞬間、全日でほぼ完成したアパラチアとトゥーランドットを持ってきた明峰と金市立工の勝ちは見えていた。
小松市立はもっとわかりやすい曲を選んだほうがいいと思う。決して下手ではないのだから。小松は勉強があるから中日には出ないのか?
51名無し行進曲:2006/08/20(日) 16:35:55 ID:rY+XOw8O
小松は17日から夏季補講が始まったからじゃないか?
52名無し行進曲:2006/08/20(日) 17:47:31 ID:b5kZJtDd
桜の2ndTromboneきもかった
53名無し行進曲:2006/08/20(日) 18:38:04 ID:5PxZ3IjB
たわけ! どうしてそんなこと言うんだおまえは
54名無し行進曲:2006/08/20(日) 19:06:12 ID:/rM7AXVk
>>52 んな事カキコするおまいも同等にキモイがなw
55名無し行進曲:2006/08/20(日) 19:51:18 ID:fKDu/zeG
同等ってかそれ以上にキモイよ。人間として最悪
56名無し行進曲:2006/08/20(日) 21:18:48 ID:8yFjuVrY
>>52 名誉毀損に値するだ!訴えられれば、ちびた〜い目に会うだ・・・。
ネットのカキコはどこの家のPCまで分かるんだべ。知らねーだか??
57名無し行進曲:2006/08/20(日) 21:38:19 ID:8yFjuVrY
んにしても、七尾は少ない人数で頑張ってたべ。。涙出そうになったw・・。
明倫もこれからが楽しみだで。
みんな頑張れーーー!!!
58名無し行進曲:2006/08/21(月) 11:38:51 ID:abROpIys
七尾は良かったよ。朝鮮民謡は懐かしい曲だった。確かに迫力は足りなかったし、ちょっとバラついてたけど、中日はあんな曲を選んでもらいたいものだ。
59名無し行進曲:2006/08/21(月) 11:43:51 ID:abROpIys
全国に通用する曲かなんかしらんけど、全日はどこの大会を見ても同じような曲ばかりでつまらない一面もある。せめて中日ではいろんなカッコイイ曲を聴きたい。桜丘のGRも良かったよ。代表の2校にも見習ってほしい。全日と中日が同じ曲なんて手抜きだぞ。
60名無し行進曲:2006/08/21(月) 20:50:22 ID:BfT5AXJO
同感。
61名無し行進曲:2006/08/21(月) 21:58:35 ID:66wqjZ7M
なにをいっても負け惜しみにしかきこえないんだけど!!桜の関係者?そんなに言うなら桜もスペインやればいいじゃん(`□´)
62名無し行進曲:2006/08/21(月) 22:01:51 ID:keF2fFRE
私は桜関係者でわありませんが、やればいいじゃんと言われても、もう終わってしまったからね…
63名無し行進曲:2006/08/21(月) 22:48:08 ID:1/0akhhz
>>59
オモタ
一番手抜きなのは尻工
64名無し行進曲:2006/08/21(月) 23:45:41 ID:abROpIys
(61)
桜もスペインやればいいって、そんなコンクールじゃつまらないと言ってるのだよ。なら課題曲だけの勝負にすればいい。
明峰or市立工関係者にとっては屈辱的な意見かもしれないが、正直そう思う。
別に高校大編成だけに言う必要はないかもしれないが去年はみんな違う曲持ってきてたはずだから言ったまで。
65名無し行進曲:2006/08/21(月) 23:58:48 ID:abROpIys
全国のスレを見てみればいい。スペイン、トゥーランドット、中国、ローマの祭他同じ曲が並んでる。まるで全国へ行くための課題曲。つまらん。だからせめて中日はと思った。
66名無し行進曲:2006/08/22(火) 12:26:37 ID:Yz3oD3QJ
61こそ市立工の関係者だろ
67名無し行進曲:2006/08/22(火) 13:39:06 ID:AQ0rHFqa
昨日コンクールについて意見した輩である。結果的に明峰や市立工を攻撃したような形になって申し訳ない。ただ近年全国金を取った学校と同じ曲ばかりを選ぶ風潮があるからコンクールの在り方自体を考えるべきと思ったのである。
68名無し行進曲:2006/08/22(火) 13:47:13 ID:AQ0rHFqa
そこでだ。全日においては自由曲なし。技術面重視の曲を4曲ほど選んで課題曲Aグループとし、同じように芸術面重視の曲を4曲選んで課題曲Bグルーブとする。各学校は課題曲A、Bから1曲ずつ選んで競う。ってのはどうだろう。公正な審査になるような気がするが。
69名無し行進曲:2006/08/22(火) 14:03:49 ID:AQ0rHFqa
そのかわり中日は自由曲のみ。それこそいろんな曲を選んで審査員をかきまわしてやればいい。あまり重視されない中日。小松、星稜、西も出ないし桜なんかは二軍を出してた。全日と中日を全く別物にすれば参加校も増えるのでは?ダメ?
70名無し行進曲:2006/08/22(火) 17:17:46 ID:uclB5piu
dame!
71名無し行進曲:2006/08/22(火) 17:24:09 ID:aOEE2EtC
半分賛成。小編成は今のままでもいいかと
72名無し行進曲:2006/08/22(火) 19:51:21 ID:FPIEFlyo
スマソ。
流れ豚切るが、輪島の指導者もかわったのか??
73名無し行進曲:2006/08/22(火) 23:05:30 ID:UKGxaC0W
えっそうなの!?
74名無し行進曲:2006/08/22(火) 23:35:09 ID:FPIEFlyo
>>73

いや…輪実も輪島も今まで小編成では強かったんに…今年は……orz…やったやろ?

輪実は指導者かわったからこの結果ってのは(なんとなく)納得なんやけど、輪島はどうなんかなぁと思って…
指導者がかわらずここまでオチんよな!?

現役んときこの二校に苦しめられたから気になる……

っか>>73は俺へのレスか??www

まぁいいか、駄文スマソ
75名無し行進曲:2006/08/23(水) 09:52:58 ID:L9HJRarX
輪実は今年よくやったほうなんじゃないの?
指導者のいない中で生徒だけでほとんど持ってったってことだろ。
輪島は知らないけど、輪実には本気で感動した。
76名無し行進曲:2006/08/23(水) 20:38:06 ID:rfPWfAMj
輪島ってよく話題になるね。
77名無し行進曲:2006/08/23(水) 21:09:32 ID:ANHzlRhG
実績あるし普通といえば普通。ただ、先般の中日のレポ等をみると、これからの評価は分かれると思う。
78名無し行進曲:2006/08/24(木) 00:54:01 ID:OMgiQdZJ
>>76
有名だから興味あるんじゃないの。

>>77
どこの話?
79名無し行進曲:2006/08/24(木) 17:33:30 ID:Yisf77wr
マーチングの大会ていつあるんでしたっけ??
80名無し行進曲:2006/08/24(木) 19:52:00 ID:ggG0c80C
結局輪島は指導者かわったん?
81名無し行進曲:2006/08/24(木) 20:09:13 ID:OMgiQdZJ
輪島はかわってないよ。
変わったのは輪実。どこに異動したのかわからないけど
82名無し行進曲:2006/08/24(木) 20:34:25 ID:ggG0c80C
かわってないのかよ!!!!!!!

輪島なにがあってん????
83名無し行進曲:2006/08/24(木) 22:05:12 ID:OMgiQdZJ
輪島は輪実が指導者いなくなって油断でもしたんじゃないの?
生徒だけの輪実と指導者がいる輪島が一緒な成績とかw
84名無し行進曲:2006/08/25(金) 10:18:48 ID:M9LjtL7O
へー。
85名無し行進曲:2006/08/25(金) 16:34:38 ID:niKdwUyQ
輪島がレベル落ちたのではなく大谷と寺井が上がってきたのでは?聴いてないからなんとも言えませんが…。
輪実は結局誰が振ったんですか??亀レススマソ
86名無し行進曲:2006/08/25(金) 17:51:21 ID:5SggllAD
輪実はOBって聞いたけど。
人から聞いた情報なんで違うかも・・・
87名無し行進曲:2006/08/25(金) 22:59:08 ID:ECfFgJ9q
寺井は確実に上がった。昨年は全日、中日とも金も取れてないはず。
大谷は昨年もA編でだめ金だったと思うから、もうかなりの力を持った学校
だと思う。輪実は良くやったと思うが、外部コーチではこの辺が限界か・・
輪島は今年は今一つだったが実力はかなりあると思う。今年は全日に出られなかったのが
ハンディとして大きかったと思う。全日の何年か代表続けるとB編に出られないのは、
可哀想だと思う。(生徒はどんどん変わるし、先生も替わったときには、大変)
88名無し行進曲:2006/08/25(金) 23:55:18 ID:Dcf1RoWB
みんなすごい詳しいね。
89名無し行進曲:2006/08/26(土) 00:14:05 ID:rAHZ3Mk7
ほとんどがオタクですから
90名無し行進曲:2006/08/26(土) 08:58:49 ID:26mmhs6Z
ほとんどが関係者ですから
91名無し行進曲:2006/08/26(土) 13:49:37 ID:ZJy8g+HS
関係者多くない?
92名無し行進曲:2006/08/26(土) 14:13:41 ID:UGt2rvj3
みんなどこかの関係者です。
93名無し行進曲:2006/08/26(土) 15:43:08 ID:GnrEYIlm
どこの関係者?
ちなみに俺は金沢周辺w
94名無し行進曲:2006/08/26(土) 16:50:55 ID:1F0A2pPs
私も金沢周辺です。大谷のA編だめ金は一昨年でしたか?B編の代表何年で
続くと出られなくなるか教えてください。3年?2年?大谷来年はA編出てほしいなあ・・
95名無し行進曲:2006/08/26(土) 17:19:33 ID:mzTO1oKp
関係者じゃない俺がきましたよ(^^)/

全日B編成は二年連続北陸大会出場で翌年休み、らしいです。今年度からの適用で輪島と輪実がお休みでした。
96名無し行進曲:2006/08/26(土) 20:46:31 ID:1F0A2pPs
>>95
ありがとうございます。中日も2年連続でお休みでしたね。
97名無し行進曲:2006/08/27(日) 22:36:09 ID:vUPfagwp
全日は3年だけど中日は2年なのかぁ
98名無し行進曲:2006/08/28(月) 17:31:14 ID:zQw4Cfq2
知らなかった。
99名無し行進曲:2006/08/28(月) 20:15:35 ID:h5EGIA01
小編成は一昨年から規制されて2年連続北陸行くとお休みなんだよ。
100名無し行進曲:2006/08/28(月) 21:12:00 ID:v/ILASuy
しょーもない制度だな
101名無し行進曲:2006/08/29(火) 00:58:34 ID:TJvqk4J1
やっぱり、親心だべ。中学や高校だったら顧問の力がすべてを左右するだ!!
顧問の見栄で生徒に過酷な練習をさせすぎたり、進学校じゃないから部活だけ
でも実績残すべって無茶苦茶をやり過ぎないように、配慮した結果だべ。。。
参加校の皆にチャンスを与えるためには、素晴らしい制度だー。
大勢でチームワーク良く演奏をするって大変だで。。
色んな意見のぶつかり合いや、不平不満。そういうのを経験しながら人間的に成長
して行くのも、吹奏楽バンドの素晴らしいとこだべ。
コンクールに勝つことだけが高校での吹奏楽じゃないっぺ!!
102名無し行進曲:2006/08/29(火) 13:33:10 ID:/GXaThl/
スポーツを例に出すとまた叩かれるから、止めとくが、合唱や絵画、囲碁やスピーチコンテストで、連続出場抑制制度なんて聞いたことない。
103名無し行進曲:2006/08/29(火) 16:10:28 ID:e1khjJhW
金さえあれば上いけるからな
104名無し行進曲:2006/08/29(火) 21:48:07 ID:gb5nnRkG
>>101
なかなかいいこと言うな。
105ボンクラ:2006/08/29(火) 21:52:52 ID:3Ja5Jh7F
106名無し行進曲:2006/08/30(水) 08:23:13 ID:wZd1cNPO
制度なんて廃止して常に弱肉強食でいいとおもう。
強い学校がでてないなんてかわいそう。
107名無し行進曲:2006/08/30(水) 19:27:38 ID:Y99PLBAw
マーコンの情報ありませんか??
108名無し行進曲:2006/08/31(木) 18:13:18 ID:X/H6vR9q
次はマーチングか。
109名無し行進曲:2006/09/01(金) 17:28:08 ID:0u29lP5O
やってる学校限られるからなぁ
110名無し行進曲:2006/09/02(土) 06:34:17 ID:Czcs5XwS
どこが出るの?
111名無し行進曲:2006/09/02(土) 20:11:20 ID:L2b0EAaB
111
112名無し行進曲:2006/09/02(土) 22:08:01 ID:U0m5KZzp
112
113名無し行進曲:2006/09/03(日) 18:51:26 ID:Rsl0eu6f
マーチングはあまり話題が無いみたいだな。
マーチング以外で次の大きなイベントって何?
114名無し行進曲:2006/09/04(月) 16:27:07 ID:bTFFs5j8
あとは演奏会くらいか。
115名無し行進曲:2006/09/05(火) 15:05:26 ID:P5SXsWfz
中日代表校の合同コンサートとかあるょ
116名無し行進曲:2006/09/05(火) 23:06:43 ID:MOxSR9fV
いつあるの??
117名無し行進曲:2006/09/06(水) 17:20:23 ID:Cw9/m6ff
24日らしい。
118名無し行進曲:2006/09/06(水) 22:49:30 ID:RgXXeZaQ
小松のですね。
119名無し行進曲:2006/09/07(木) 00:42:55 ID:vcWpDvX0
トロンボーンいっぱい持ってる森〇君知ってる?
すごい上手いらしいねw
120名無し行進曲:2006/09/07(木) 18:25:22 ID:ez8OtzOW
誰だか知らないけど個人名は出さないようにね。
121名無し行進曲:2006/09/07(木) 21:16:01 ID:NPfVG6/w
>>119
自作自演?
122名無し行進曲:2006/09/08(金) 18:31:32 ID:XXqpkNxv
コンサート情報きぼん
123名無し行進曲:2006/09/09(土) 07:44:57 ID:fVGiO/pM
マーチングは?
124名無し行進曲:2006/09/09(土) 13:28:59 ID:3SpZtH6T
マーチングって見たことないんだけど、いつ、どこであるのですか?
125名無し行進曲:2006/09/09(土) 18:46:38 ID:orZ1/koN
嘉門洋子っていい女になりましたね!
126名無し行進曲:2006/09/09(土) 22:00:56 ID:gjEcaagi
小松の演奏会の詳細きぼーん
127名無し行進曲:2006/09/10(日) 08:09:05 ID:W+O5mgZE
中日は注目度低いね…
128名無し行進曲:2006/09/10(日) 10:00:34 ID:uImD9bix
中日行っても文部とれなきゃ話題には上らない。
129名無し行進曲:2006/09/11(月) 16:27:48 ID:udFdiVH4
24日の詳細教えて。
130名無し行進曲:2006/09/11(月) 23:20:02 ID:m+M/qV/p
中日代表校のジョイントコンサートみたい
131名無し行進曲:2006/09/12(火) 21:30:19 ID:yJ79e+3e
市工の壮行演奏会とか凱旋コンサートとかは無いのかなぁ。
132名無し行進曲:2006/09/13(水) 10:24:57 ID:tOuEbfjv
>124
石川県マーチングバンド・バトントワリングフェスティバル
9月17日(日)白山市松任総合運動公園文化体育館
133名無し行進曲:2006/09/13(水) 17:05:26 ID:+PEJ1hfN
>>119
〇川のこと?
ああ、上手いよ、彼は間違いなくプロになるだろう。既にプロを越えているかもしれない。
エロゲ好きなのが玉にきずだが。
134名無し行進曲:2006/09/13(水) 19:11:27 ID:HCTqoR3r
>>133
もう少しイケメンなら森〇は間違いなくもてるよね
それくらい上手い
ただ顔がもてなくしてる
135名無し行進曲:2006/09/13(水) 22:56:52 ID:i+5aQAYq
>>133-134
その人、何処高の人なの?
136名無し行進曲:2006/09/14(木) 11:38:02 ID:WC/m9Ht6
あいつはミリエールより上手い。レッスンなんか行くわけない。
137名無し行進曲:2006/09/14(木) 23:37:11 ID:Xk3vEAD9
個人を特定する書き込みはやめましょうね。
138名無し行進曲:2006/09/15(金) 00:39:56 ID:oKrKMfAw
どこのスレを見ても中日の話題なんて全くなし。そんなにマイナーなコンクールなの?名古屋、静岡、滋賀とかってまだ代表も決まってないのかな?なんか興味半減。
139名無し行進曲:2006/09/15(金) 06:16:01 ID:vhZH+Cgu
>>135
高校自体は無名。だが某オケでプロ並の活躍。
あいつはプロより上手いよ。エロゲ好きだけど。
140名無し行進曲:2006/09/15(金) 17:57:41 ID:MjHaKA6q
確かに中日ってあまり注目されないねー。
141名無し行進曲:2006/09/17(日) 00:35:12 ID:4I7purg4
24日のを聞こうね。
142名無し行進曲:2006/09/17(日) 03:36:16 ID:/TTcdHbg
24日のを聞こう…って、大谷と明峰の仕上がり具合を聞こうって事?明峰は10月1日の演奏会にも出るらしいけど、気合い入ってるね。中日の代表校見ても、有名なのは名電くらいだし、市立工か明峰に最高賞とってもらいたいなぁ。
143名無し行進曲:2006/09/17(日) 03:47:57 ID:/TTcdHbg
愛工大名電(名古屋)、私立桜丘(愛知)、浜松海の星(静岡)、大垣商業(岐阜)、長野(長野)、相可(三重)、近江(滋賀)、福野(富山)、羽水(福井)、市立工・明峰(石川) なんか寂しいコンクール
144名無し行進曲:2006/09/17(日) 17:52:53 ID:+YY5boRi
そう?豪華な顔ぶれじゃん。
145名無し行進曲:2006/09/17(日) 22:37:43 ID:/TTcdHbg
そう?どのあたりが?
そういえば、この前「学校へ行こう」に三重の相可高校が出てた。なんかケーキ作ってた。
146名無し行進曲:2006/09/18(月) 07:34:51 ID:5CchPoYF
長野強いょ(→з←)!!
147名無し行進曲:2006/09/18(月) 09:37:13 ID:uLSIYcxI
海の星は昨年1位だったのね。市立工もなかなかだけど、今年は明峰が行けそうな気がする。去年も優勝(金賞)だったけど、去年よりずっと上手いと思う。関係者じゃないよ、むしろアンチです。
148名無し行進曲:2006/09/18(月) 17:58:10 ID:n+HSplyo
10月1日の演奏会って詳しく教えて下さい
149名無し行進曲:2006/09/18(月) 18:29:31 ID:bIMczd0g
10月1日のは石川県立音楽堂であるやつ??
150名無し行進曲:2006/09/18(月) 20:40:34 ID:Khf7QfZV
>>147
ということは来年明峰は中日でられない・・なおさら全日本気だね・・
来年中日出られない学校はどこだろう。
151名無し行進曲:2006/09/18(月) 23:11:58 ID:uLSIYcxI
150>>
言ってる意味がよくわからないけど、中日って2年連続本大会行くと翌年出れないの?
152名無し行進曲:2006/09/19(火) 00:30:18 ID:ZRMYJ/Mw
長野や愛工大名電は全日代表校だがメンバーはどうだろう?
でも、観光会館という地元で聴けるから絶対いきたいですね。
153名無し行進曲:2006/09/19(火) 04:15:01 ID:Vcw8PmY6
中日は二年連続で県代表になると、翌年は同じ部門に出れません
154名無し行進曲:2006/09/19(火) 17:49:31 ID:Lso4T5yJ
153>>
そうなのか、ショボイ規定だね。
福井は金津が2年連続代表だったけど、今年も同じ部門にエントリーしていたような…。違ったかな?
155名無し行進曲:2006/09/19(火) 18:00:49 ID:Lso4T5yJ
2出休ならば来年は明峰、名電、浜松海の星が休みだね。2出休明けは松本美須々ヶ丘、滋賀の八幡、富商、三重の上野、安城学園かな。金津は不明。
明峰文部とれるかな?
156名無し行進曲:2006/09/20(水) 16:57:54 ID:4YZt0YNC
中日から管楽に話かえて悪いけど、
管楽には輪実が出るらしいね。
157名無し行進曲:2006/09/20(水) 19:01:34 ID:QTkLHD3p
管楽合奏コンテストって何?輪実はB部門みたいけど、A部門には伊奈学園や高輪台など有名所が揃ってるね。予選とかあったのですか?
158名無し行進曲:2006/09/20(水) 19:48:23 ID:PxrUdSRu
テープ審査とかじゃね?
159名無し行進曲:2006/09/20(水) 21:06:05 ID:O/yxikfH
去年辰口が出てた大会??
160名無し行進曲:2006/09/21(木) 17:27:30 ID:kJziECoe
輪実ゎA部門ですょ
161名無し行進曲:2006/09/21(木) 18:50:45 ID:jcwJLhVg
160>>
ごめん、B部門には有名所が揃ってる…の間違いだった。A部門は柏と輪実以外あまり聞かない学校ばかり。A部門=小編成ってことですか?
162名無し行進曲:2006/09/22(金) 21:04:06 ID:w2M9dZDt
そぉです。管楽ゎAが小編成でBが大編成。吹コンと逆ですネ♪
163名無し行進曲:2006/09/23(土) 09:15:53 ID:4regc0SC
>>160
>>162
半角カナ小文字使うな氏ね 消えろ
164名無し行進曲:2006/09/23(土) 20:26:21 ID:9MObSHYY
はぁぃ☆ゎかりましたぁ☆彡
165名無し行進曲:2006/09/23(土) 20:35:25 ID:468d1HPg
バカな厨がいると聞いて飛んできますた
164ですた
166名無し行進曲:2006/09/24(日) 10:27:25 ID:fjduupIh
今日ゎ中日代表校の合同コンサァトですねぇ・・・!!
みなさん行きますかぁ??
167名無し行進曲:2006/09/24(日) 12:48:11 ID:ZvCuU4bE
うざっ
168名無し行進曲:2006/09/24(日) 22:04:11 ID:Tf3XKgp1
今日の合同演奏会どうでした!?
行った人感想お願いしますっ!!
169名無し行進曲:2006/09/25(月) 16:46:54 ID:22TRJLsS
誰も行ってないの・・・?
明峰と大谷聞いた人いませんかー?
170名無し行進曲:2006/09/25(月) 23:51:49 ID:dxY2nUaU
どっちもうまいけど、少しケバイ気がした。でもどっちも文部取れるかも・・
中学は丸中うまかった。あと寺中や寺高も聴きたかった。能美はやらないのかな?
171名無し行進曲:2006/09/26(火) 18:28:12 ID:ChBggx6q
あんまり聴きに行った人いないのね。県大会の明峰は悔しいけど上手かった。それよりきっと仕上げてきてると思うし、期待できそうですね。
172名無し行進曲:2006/09/27(水) 16:56:48 ID:i80Ku5Oj
明峰は日曜もあるね!!
173名無し行進曲:2006/09/27(水) 18:17:53 ID:l4Vuth0O
24日はアパラチアをやったの?で、日曜もアパラチアをやるの?
174名無し行進曲:2006/09/28(木) 17:12:03 ID:godQV5lM
そうカモネ!
175名無し行進曲:2006/09/28(木) 23:33:27 ID:zWNqNlaZ
日曜って祭典?
176名無し行進曲:2006/09/29(金) 19:51:21 ID:6/KByJ+Q
そぉですょ
177名無し行進曲:2006/09/30(土) 15:12:20 ID:KvPkRLKb
もりかわ
178名無し行進曲:2006/10/01(日) 10:07:07 ID:F7DHfB9Y
みんな今日行く?
179名無し行進曲:2006/10/01(日) 12:43:48 ID:KnSy8vsa
げんき
180名無し行進曲:2006/10/01(日) 16:48:38 ID:V8PDVFI8
明峰、結構よくてビクリした。
181名無し行進曲:2006/10/01(日) 20:09:02 ID:CFkSLHJm
もうちょっと詳しくお願い!
182名無し行進曲:2006/10/02(月) 23:25:26 ID:1I2M+4gP
プログラム誰か教えて。
183名無し行進曲:2006/10/02(月) 23:34:58 ID:yGrteHfI
>>177 >>179
(゜w゜;)
184名無し行進曲:2006/10/03(火) 01:14:58 ID:GF0Q1VH5
10/1吹奏楽の祭典

●小松
 行進曲「K点を超えて」
 ウエストサイドストーリーメドレー
 ルパン

●小松明峰
 ライツアウト
 アパラチア

●しりこ
 セレモニアムマーチ
 トゥーランドット
 The High Flyers〜望み高き人々

前にも誰か言ってたけど、明峰が更に良くなってた印象はある。
それと、スレ違いだけど高校の前にやった津幡中が凄く良くてびっくりした。
今年譜門館らしいが、金狙ってほしい。そして、高校行っても音楽を続けて欲しいよ。
185名無し行進曲:2006/10/03(火) 05:23:33 ID:ypS46CUl
明峰はコンクール曲ばっかだね。中日近いから仕方ないか…。来年の石川大会は楽しみだねー。正直今年の中日は上手いと思った明峰、A・B・Cチーム全部金賞だった桜丘、なんだかんだ言っても実力ある市立工。さてどうなるか?
186名無し行進曲:2006/10/03(火) 20:12:39 ID:k8LIi+3M
小松はどうだったの?
187名無し行進曲:2006/10/04(水) 00:13:48 ID:fYJXIwwa
>>186
なかなかよかったけど、ほかの2校と比べると差は歴然・・って感じかな。
188名無し行進曲:2006/10/04(水) 01:17:18 ID:gwnmvQ6z
やっぱ小松は3年生が一人もいないのは大きかったのかな
まぁ明峰の3年はそんなに大勢ではないけど…
189名無し行進曲:2006/10/04(水) 15:40:25 ID:nI3lX8vd
小松、そんなに下手だったの?
190名無し行進曲:2006/10/04(水) 18:40:44 ID:BisHXlmc
今回は聴きに行っていないけど、小松はいつも上手いなぁと感じる。ただ、自由曲の選曲が今イチのように思う。祭典(?)に関しては、他の2校は今年ずっとやって来た曲だから上手くて当たり前かと…。
191名無し行進曲:2006/10/04(水) 18:52:27 ID:rDpHE+9R
なんで桜出てないの?
192名無し行進曲:2006/10/04(水) 18:59:10 ID:/YUrXijr
桜丘は、10/1に3S歩行というのがあった〜
193名無し行進曲:2006/10/05(木) 16:43:17 ID:0r8I9Nit
今週ゎいょいょ中日だネ★
194名無し行進曲:2006/10/06(金) 17:05:19 ID:hEPM0YD+
明日は大谷と寺井?
195名無し行進曲:2006/10/06(金) 18:43:47 ID:d2OoAwgR
金沢Saxophone行きますか?
196名無し行進曲:2006/10/07(土) 06:17:24 ID:hQ6lnwUl
明日の中日、当日券って枚数あるのかなー?明峰がトリですね。他県は名前を見る限り大した高校が出てないから石川の2校は期待できるかも。主催者側のコメントに年々出場校が増えてるとあったけど、それホント?
197名無し行進曲:2006/10/07(土) 15:22:08 ID:QfG2VIy9
今日は小編成で寺井と大谷ですよ。
198名無し行進曲:2006/10/08(日) 08:40:21 ID:nEGIM4/b
大谷が神納杯?
199名無し行進曲:2006/10/08(日) 20:35:02 ID:7kqzb/ny
市立工 文部
明峰  神納

まぁ妥当な結果。両校とも全日と同じ自由曲だし
200名無し行進曲:2006/10/08(日) 22:20:06 ID:NIMJegb7
200get
201名無し行進曲:2006/10/09(月) 20:30:27 ID:AMImlr1d
市工と明峰やったね!おめでとう!!
202名無し行進曲:2006/10/10(火) 00:33:14 ID:bZWf9weY
やっぱ、さい*う先生の指導の賜物ってのは大きいのか。
203名無し行進曲:2006/10/10(火) 16:51:22 ID:fvgyyTa2
市工、22日も期待できそうかな。
204名無し行進曲:2006/10/10(火) 21:12:56 ID:eB9GZdU5
>>202 色んな要素が重なってとれた神納杯
205名無し行進曲:2006/10/11(水) 20:10:28 ID:DUPtkZ+F
色んな要素って?
206名無し行進曲:2006/10/12(木) 17:20:05 ID:mIzn1Sgq
市工、次は全国だな。
207名無し行進曲:2006/10/12(木) 22:34:44 ID:3kTtNiWy
市工の定演って11/18?
208名無し行進曲:2006/10/12(木) 23:20:17 ID:GdrDN3Z4
そう、昼・夜二回公演、スゲー。
プレイガイドでチケット売ってるよ。
209名無し行進曲:2006/10/13(金) 08:23:49 ID:F9JlWrin
タダじゃないの?
ちなみにいくら?
210名無し行進曲:2006/10/13(金) 18:35:44 ID:MIzNO41F
妹が109のヤマチくで買ってた。
高校生以下600円、大人900円。
けっこう高いな。
211名無し行進曲:2006/10/13(金) 21:17:25 ID:lUCS4LLT
売り切れないうちに買っとこー。
212名無し行進曲:2006/10/13(金) 21:45:33 ID:F9JlWrin
てことは、当日券は700円と1000円か。むかーしむかし、市立工の定演でトランペット吹きの休日を聴いてあまりの上手さにブッ飛んだことがある。もう一度聴いてみたいな。フリ付きだったよーな。
213名無し行進曲:2006/10/14(土) 01:19:26 ID:tiIUXCyx
中学を中心、っていうか中学しか聞くことがなかったんだけど
中日でシリコのトゥーランドット聞いて、あまりの良さにびっくり
した。高校と中学はやっぱり違うんだね〜。
214名無し行進曲:2006/10/14(土) 11:40:18 ID:A8xR9L0C
今年は40回記念で、特別編成のOB・OGバンドも登場するらしい
215名無し行進曲:2006/10/15(日) 11:03:00 ID:mafaukTA
アルメニアンダンスパート1をするそうです!歴代の上手い人が集まるらしいので見物です♪
216名無し行進曲:2006/10/15(日) 11:42:23 ID:NZNEEKej
地元就職の人が多いから集まりやすいだろな
217名無し行進曲:2006/10/15(日) 21:50:53 ID:NDZZmUPX
40回記念ですか!何だか楽しみです♪
218名無し行進曲:2006/10/16(月) 01:09:34 ID:dhgDUeex
私は中三で進学予定なのですが、高校に入っても吹奏学部を続けるか
迷ってます。高校の吹奏学部っていうのはやっぱりレベルが高く厳しい
んでしょうか。桜に行きたいんですけど、無理かもしれないです。
219名無し行進曲:2006/10/16(月) 05:37:48 ID:Mi+rs8Vb
>>218
最後まで諦めずに頑張ってみたら?
自分が本当にやりたいのかどうかですよ。
将来大学進学も考え、吹奏楽でも全国狙いたいならやはり桜が良いかも。
でも高校吹奏楽は指導者や学校方針が変われば大きく変わるからね。
学校生活を吹奏楽中心で考えるなら市立工業でしょうけど。

220名無し行進曲:2006/10/16(月) 15:31:18 ID:CCR/VQ+i
桜?まぁ金沢地区なら桜しかないな
221名無し行進曲:2006/10/16(月) 19:08:12 ID:eOLPB3+O
大学進学といってもいろいろだけど、国公立行きたいなら西高校以上…と先生に言われた。吹奏楽で全国狙うなら市立工、桜、明峰あたり?最近はどこの高校でも大学進学が主流だから、ヤル気があればどこでもいいんでない?
222名無し行進曲:2006/10/16(月) 20:31:09 ID:cdsrxyou
市立工業でも国公立大学進学はできるので吹奏楽で全国に行き金沢大学等に行くことも夢ではありません
223名無し行進曲:2006/10/16(月) 22:29:35 ID:ntbm0K/o
>>222
かなり夢です。前半部分は正夢期待、後半は永遠の夢(宝くじ一等よりましだけど)
ダブルでなら桜 前半は四分六、後半も四分六
明峰 前半は七三で後半は一割もない。
3校以外では全国の可能性極端に低くなるので問題外
224名無し行進曲:2006/10/17(火) 00:21:00 ID:ekVPcJ3x
小松は?
225名無し行進曲:2006/10/17(火) 01:55:58 ID:pS+Xw4nd
前に進学について発言したものです。
いろんな意見をいただいてありがとうございました。
市立工業で吹奏楽を続けたいと思うようになりましたが、親に言ったら
女の子が工業高校行ってどうすんだ、見たいな事を言われて凹んでます。
大学に行きたいかどうかは自分でも分かりませんが、フモンカンの舞台に
一度でもいいのでたって見たい気持ちがあります。
226名無し行進曲:2006/10/17(火) 07:54:11 ID:4oRi//Uu
まぁ、大変だとは思うが、222のような前例はあるし、情熱と要領次第でなんとでもなるよ。若者よ頑張れ!
227名無し行進曲:2006/10/17(火) 15:25:10 ID:/5KM/BvA
まぁ小松M峰みたいな大した進学実績の無いトコに入学して
ろくでもない糞大学へいくよりかは、市立工から高卒で就職
した方が断然いいさ
228名無し行進曲:2006/10/17(火) 15:38:30 ID:ekVPcJ3x
>>223 え、その3校だけか?小松もコンクールの成績で見れば明峰や桜と同じくらいだと思うが
229名無し行進曲:2006/10/17(火) 17:39:15 ID:4oRi//Uu
小松は学業面はかなりレベル高いが、桜や明峰、市工と部活の実力を比較すると、普門館出場の可能性がグッと狭まるからだろうとオモワレ。
230名無し行進曲:2006/10/17(火) 18:13:33 ID:N4l9KGfE
>>229 はぁ?小松が無理なら明峰も無理じゃねぇか
231名無し行進曲:2006/10/17(火) 19:14:19 ID:zsdw+NJx
桜→金大が無難な気がする
232名無し行進曲:2006/10/17(火) 19:51:31 ID:a0XHDyWW
桜丘の吹奏楽部員の進学ってどんな感じなの?
特に去年の全国メンバーは大学ちゃんと合格できてますか?
233名無し行進曲:2006/10/17(火) 20:36:32 ID:hFQkGJST
私の知り合いは浪人生です
234名無し行進曲:2006/10/17(火) 20:42:17 ID:oHW0GEOL





                      _(L..._____
               /       `__、
               /   __,.-‐冖" ̄\. \
             /  _,.‐'´        `ヽ、ヽ
               ,ムァ'´               - ‐}i |_
            / | l                   ト f^ヽ
             {  N 、   _ ,. -‐ ´    Vムリ|
           ヾ { ` 、         .,,,,、、ミ  ∨/!
            ヾ゙、    ‐--  - r=‐''冖   lぅ|
.             l⌒ヾ  ィr≦ヲフl  ``ー ___   |卞ー一-
        _   \心.   ヽ -'´ |   レ、     | ||
       / ノ〉   ヾハ   , ´ /_  ,r┘\  :.│ .||       アーーーーメーーーーンーーーー!!
.     _厶 〃_|   _, -‐'^ヽ    |  ̄l! ,.-、   l  .||    
.    r'´__ノ〃 /‐'´     \   ' r‐一'´__ `` /  ||  
.   ,.┴┐ ′ |        /〉、 (  "´  _,/    ||    
  / ァ'´ , -‐┤    __  //  .>、_,>‐'´/||    ‖
  辷..ノ  /_ └--‐'´ __ノ .l!|  /\__||__/ ||   〃
__,イ    /      _/   .|!| ./   ||rぅ  ‖  〃
 ノ`   /     _,-‐'´       |!|│    ||   ||  〃
 ト、    ィ7 ̄         |!|│    ||rぅ  ||  〃  
235名無し行進曲:2006/10/17(火) 20:44:41 ID:HUX4F6wm
どうしようもない高校ならともかく、
桜は半分以上を国公立に入れる指導をしてるわけだから
大学合格できるかなんて個人次第。
部活がどうであれ受かる奴は受かるし落ちる奴は落ちるよ。
236名無し行進曲:2006/10/17(火) 22:11:31 ID:4oRi//Uu
230>明峰はさい○う先生である事を踏まえて、各校の普門館出場の可能性を考えると、今後可能性アリなんだよ
237名無し行進曲:2006/10/17(火) 23:41:01 ID:ew1YBkI8
>>232
結構、国公立へ進学してるらしいです。
特に笑コラで人気だった彼は東北大学だし、地元の金沢、富山などへも進んでいるようですよ。
そりゃ、中には浪人もいるでしょうがそれはどこにでもある話。
238名無し行進曲:2006/10/18(水) 00:31:14 ID:g4KFXhzJ
ま、桜受かると、とりあえず親類縁者は喜んでくれるよね。
そんなレベル。
239名無し行進曲:2006/10/18(水) 04:40:59 ID:bZ+VnLvL
また桜叩きが始まりそうなので、受験の話はこの辺にしておき、全国大会や定演の話にしましょうか。
240名無し行進曲:2006/10/18(水) 22:28:19 ID:z/if05xT
そうそう。吹奏楽の話しよー。吹奏楽板なんだから。
241名無し行進曲:2006/10/19(木) 06:06:03 ID:imBJXz+q
とうとう後3日となりました。市立工業にはぜひ金賞とっていただきたい
242名無し行進曲:2006/10/19(木) 16:40:51 ID:pBGUgRNu
今の津幡中3年の子、何人かはシリコに行く子いるのかな。
中学でも高校でも普門館いけるっっていう可能性があるのは凄いな〜。
243名無し行進曲:2006/10/19(木) 23:09:28 ID:4iTGKmrj
いよいよ日曜だねー。
244名無し行進曲:2006/10/20(金) 00:41:11 ID:nB4UVrjx
市立工業、マナー悪すぎじゃない??
245名無し行進曲:2006/10/20(金) 05:52:10 ID:lu5QFXlg
マナーなんて解釈によって随分違う。誰が見ても不快なら当然学校に苦情が行くだろう…と思う。私の尺度でいうなら市立工よりもっと不快な学校はあった。
そんなことより、2日後の全国大会楽しみだね。聴きに行く人、速報待ってます
246名無し行進曲:2006/10/20(金) 06:42:14 ID:bcL/j59p
うまいところはどうしても周りの目は厳しい・・仕方がない
247名無し行進曲:2006/10/20(金) 07:44:04 ID:lu5QFXlg
全くそのとおり。叩かれるのは市立工と桜丘ばかり。来年からは明峰も仲間入りか?
248名無し行進曲:2006/10/20(金) 23:24:01 ID:MqAQetRN
叩く人は妬みがほとんどだろ。くだらん
249名無し行進曲:2006/10/21(土) 01:52:08 ID:19v6Y4Sb
>>244
幹部クラスの人はしっかりしてる印象だが、
下っ端の方になるとひどいな。
通路で市立工の列とすれ違うとよく分かる。
250名無し行進曲:2006/10/21(土) 10:04:38 ID:RnU8EZj1
桜○高校が北陸大会でダメ金だったが、会場を後にする際みんなで会場のゴミを拾っていた。
涙を目に溜めながら・・・。
その姿に感動し来年は応援してあげようと思った。
今年は我が子を応援だけど・・・。
明日の応援のため、そろそろ東京普門館へ向けて出かけます。
251名無し行進曲:2006/10/21(土) 14:57:34 ID:kTwzvOHv
まぁ叩いた所で来年の事なんて今はまだわからないよ
252名無し行進曲:2006/10/21(土) 22:10:47 ID:+s3j4tqJ
来年のA編は金市工 明峰 桜 は安パイで次 小松
   B編は 大谷 安パイ で次寺井ぐらい

これほとんど間違いないね
253名無し行進曲:2006/10/21(土) 23:41:18 ID:szZGcfZa
市工は明日全国だったな。
254名無し行進曲:2006/10/22(日) 06:29:39 ID:GVmCx4iT
いよいよ市立工業本番だね!
石川県高校勢初金賞目指し頑張れ!
後輩たちは金賞受賞の夢を実現したぞ!
次は君たち。地元で応援するライバルたちの分まで・・!
255名無し行進曲:2006/10/22(日) 07:50:51 ID:0Ed5zvcd
市立工頑張れー。


星組の弟は今頃何してるだろう。
来年は弟がいけたらいいな。
256名無し行進曲:2006/10/22(日) 18:54:14 ID:y9eM44gk
市立工は銀ですた
257名無し行進曲:2006/10/23(月) 16:36:55 ID:G0IEf7F2
市立工おめでとう♪
258名無し行進曲:2006/10/23(月) 20:18:01 ID:cwNTBFAo
寺井高校定期演奏会

10月29日(日) 3時開演
根上総合文化会館 タント
ゲスト 菅沼孝三(ドラム奏者)
かなり有名なドラム奏者らしい〜

259名無し行進曲:2006/10/23(月) 23:08:27 ID:TCBsQNrO
菅沼孝三呼んだんだ。寺井もやるな〜。菅沼孝三なんて、ドラムやってるやつなら全員知ってるぐらい有名だよ。
260名無し行進曲:2006/10/24(火) 08:14:00 ID:MD2DAvRz
そんなに有名な人なんだ。
入場無料みたいよ。
261名無し行進曲:2006/10/24(火) 22:52:16 ID:/scKoDpV
そんな有名なゲストで、どんな曲やるの??
262名無し行進曲:2006/10/25(水) 08:29:30 ID:iIkn804A
分からない。
けどドラムソロのある曲やるだろ。
当日のお楽しみ♪
263名無し行進曲:2006/10/25(水) 23:06:31 ID:Hjlly7uz
ほかに定演ある高校ありませんか?
もうどこもアンコンの練習?
264名無し行進曲:2006/10/25(水) 23:22:10 ID:B3Acbab1
演奏会情報

10/29(日) 寺井高校定期演奏会   タント     PM3:00開演
          ゲスト  菅沼 孝三(Dr)
11/ 4(土) 金沢SAX定期演奏会  松任学習センターPM5:30開場
          ゲスト  宗貞 啓二(指揮・SAX)
11/ 4(土) 金沢トロンボーン演奏会 アートホール  PM5:30開場
          ゲスト  若狭 和良(Tb)  
11/ 5(日) ブラスフェスタコマツ  小松公会堂   PM11:30開場 
11/11(土) 小松工業定期演奏会   小松公会堂
11/18(土) 金沢市立工業定期演奏会 金沢観光会館
          40周年記念
265名無し行進曲:2006/10/26(木) 17:53:10 ID:4DIPi2fH
一覧乙です。ありがとう。
266名無し行進曲:2006/10/27(金) 17:17:20 ID:L4MIbQkK
日曜の寺井みんな行く〜?
267名無し行進曲:2006/10/27(金) 21:06:54 ID:FIgLRORg
行くよ〜
菅沼孝三もみたいし、部員の他にいろんな人もでるみたいよ。
268名無し行進曲:2006/10/28(土) 19:27:49 ID:4eSO3TX2
明日だネ★
269名無し行進曲:2006/10/29(日) 20:23:02 ID:vvtFR7p+
寺井のコンサートどうでした!?
270名無し行進曲:2006/10/30(月) 16:46:46 ID:WYDb+BbC
寺井行った人感想よろしく〜〜
271名無し行進曲:2006/10/30(月) 20:28:12 ID:1ktER7g7
なんかおもったより、良かったよ。
部員少ないし1・2年が中心だけど、いい音だった。
来年もっといいかも〜

ゲストはさすがだった。
272名無し行進曲:2006/10/31(火) 12:47:12 ID:/14qwb7B
次は小松だね!
273名無し行進曲:2006/10/31(火) 20:18:37 ID:Sh5qb2yz
小松工業の定期演奏会、何時からかわかる人いる?
274名無し行進曲:2006/11/01(水) 18:01:33 ID:eGv+ooT8
私も知りたぃ。。
275名無し行進曲:2006/11/01(水) 20:44:21 ID:clmKm2Lq
>>270
ゲストは本当にさすがにうまかった。びっくりした。バンドはメリーウィドウが
特に良く県代表になるのも納得できた。サウンドはすっきりしてて、それで良く歌い、
音色もきれいなのだが、合奏トレーニングや個人がまだ出来てない気がする。
一年前まで能美の学校でダントツに下手だったのに、もう中学より
音楽は上のような気がする。本当に来年いいかも・・
276名無し行進曲:2006/11/02(木) 16:50:56 ID:gVNrLz79
んじゃ来年楽しみだな。
277名無し行進曲:2006/11/03(金) 09:23:19 ID:SaJCyn98
演奏会情報

11/ 4(土) 金沢SAX定期演奏会  松任学習センターPM5:30開場
          ゲスト  宗貞 啓二(指揮・SAX)
11/ 4(土) 金沢トロンボーン演奏会 アートホール  PM5:30開場
          ゲスト  若狭 和良(Tb)  
11/ 4(土) 大谷高校定期演奏会

11/ 5(日) ブラスフェスタコマツ  小松公会堂   PM11:30開場 
11/11(土) 小松工業定期演奏会   小松公会堂    PM 5:30開場 
11/18(土) 金沢市立工業定期演奏会 金沢観光会館
          40周年記念      昼の部     夜の部
12/ 3(日) 金沢クラリネット    金沢文化ホール PM 1:30開場 

278名無し行進曲:2006/11/03(金) 19:36:33 ID:azjCo9RO
大谷明日か。
279名無し行進曲:2006/11/04(土) 01:33:54 ID:8zJFR5fb
吹奏楽の旅2005、何回見ても桜ブラス泣ける!このバンド大好きです。鹿児島からでした。
280名無し行進曲:2006/11/04(土) 06:51:11 ID:Gkvuyy8J
やっぱテレビと直接見るのでゎ違うんだね
281名無し行進曲:2006/11/04(土) 22:17:37 ID:EEB69ow2
大谷どうでした?
282名無し行進曲:2006/11/05(日) 10:36:49 ID:CNDLTC1/
大谷誰も行ってないの…?
283名無し行進曲:2006/11/05(日) 22:40:13 ID:DP1PjLTE
来週は小松工業か。
284名無し行進曲:2006/11/06(月) 17:01:29 ID:DIdbv5SO
みなさんアンコンの練習はしてますか?
285名無し行進曲:2006/11/06(月) 22:50:47 ID:tpc+3XLy
してるぅー。
286名無し行進曲:2006/11/07(火) 17:35:41 ID:QDq4iGUQ
市工の定演は、昼の部と夜の部は同じプログラムですか?
287名無し行進曲:2006/11/07(火) 21:20:53 ID:FlIkfbTp
去年は少し違ったよ。
288名無し行進曲:2006/11/07(火) 22:50:45 ID:tCg6wAQU
小松工の定演情報もお願いします。
289名無し行進曲:2006/11/08(水) 20:29:31 ID:JzZbIZE3
今年の一部の夜に後藤洋の40回委嘱作品が発表されるそうです
290名無し行進曲:2006/11/09(木) 09:51:55 ID:8LQ3tipa
後藤ーYOかよ。大した作品じゃなさそうだな
291名無し行進曲:2006/11/09(木) 09:57:38 ID:Zg0UHA+B
>>290
君、中学生?
292名無し行進曲:2006/11/09(木) 12:00:20 ID:8LQ3tipa
まさかWW
293名無し行進曲:2006/11/09(木) 20:42:15 ID:+vgETkWO
今回は祈りがテーマです
294名無し行進曲:2006/11/09(木) 23:44:00 ID:i9AD1lVr
昼のチケット買ってしまった…orz
まぁいっか。
295名無し行進曲:2006/11/10(金) 11:06:28 ID:YupMTgvz
第一部は後藤洋の自作自演ステージになるな
296名無し行進曲:2006/11/11(土) 10:33:02 ID:cNYkJtiB
新曲デスか!?すごぉぃ。。。!!どンな曲デスか!?!?
297名無し行進曲:2006/11/11(土) 20:04:12 ID:ImrX88AK
それは市立工業の生徒じゃないとわからないだろ…
題名は「Calls from Heavens above」です
298名無し行進曲:2006/11/12(日) 12:06:48 ID:+CS8gKjX
最近後藤先生の作風はずっと飽きさせない音楽になっちゃった。悲しいこと‥
299名無し行進曲:2006/11/12(日) 13:39:38 ID:1r5EdiU3
昔(と言っても十年くらい前か?)のオリジナルはなかなかよかったし、編曲も個性的で、トランスクリプションの部類では聴けたほう。でも、今は無理。面白くない
300名無し行進曲:2006/11/12(日) 22:00:22 ID:bbaU4rRI
300get !
301名無し行進曲:2006/11/13(月) 00:37:27 ID:0zd9mJB5
シリコの先生っていうのは巨匠の類ですか?
302名無し行進曲:2006/11/13(月) 06:35:01 ID:TRMmr6Wz
厨乙w。どう考えても、単なる水槽の顧問。
本物の巨匠(マエストロ)と呼ばれる人が知りたけりゃ、クラ板逝きなw
303名無し行進曲:2006/11/13(月) 16:44:00 ID:9Yra/KbU
>>302
誰がマエストロの話してんの?
変なマジレスカコワルイ。
304名無し行進曲:2006/11/13(月) 22:32:44 ID:kqB79bFc
とりあえず巨匠ではない
305名無し行進曲:2006/11/13(月) 22:42:54 ID:6BrCJoqH
良い指導者ではあるんだろうね
306名無し行進曲:2006/11/14(火) 03:11:43 ID:Nc9vXq7t
以前は津幡中の先生だったんだね。
307名無し行進曲:2006/11/14(火) 05:44:03 ID:wFn1jiMP
市立工の先生もう長いのか…。何年いるの?もし異動なら来年の市立工は期待薄か。
308名無し行進曲:2006/11/14(火) 07:23:42 ID:vHLIYQhP
巨匠と顧問の違い
トゥーランドットをコンクールでやる為に、大幅なカットをしても平気な顔で演奏するのが水槽顧問。
 トゥーランドット初演の際に、作曲者への尊敬を忘れず、絶筆になった部分までで演奏を辞めても聴衆を感動させたのが巨匠。
309名無し行進曲:2006/11/14(火) 21:25:05 ID:9eMtQi/V
>>307
移動があっても次をきちんと考えてあると思う。県内でもっとも伝統のある
高校だし、他校(高校の場合だけど)も最近は移動があっても新しい先生が
きちんとやってる。
310名無し行進曲:2006/11/14(火) 23:05:21 ID:vdXKTzyV
定演今週だったょね!?
311名無し行進曲:2006/11/15(水) 01:03:10 ID:1UVDTRSL
部活の事を考えるにしても、工業高校に
音楽の授業はないから、音楽に通じた人をよこさないとな
312名無し行進曲:2006/11/15(水) 16:13:53 ID:wZNLRP7x
じゃあ、今の市立請工の顧問先生は何の強化を担当してる先生なの?
313名無し行進曲:2006/11/15(水) 18:48:39 ID:+Iy1hTmm
わぁ☆やっぱり市工の先生ゎ巨匠なんですね☆
314名無し行進曲:2006/11/15(水) 20:37:43 ID:1UVDTRSL
理科の担当だったはず
315名無し行進曲:2006/11/16(木) 19:19:02 ID:Gk/2eV8u
たしか3年くらい前まで宝達高校いい感じだったよね!先生かわったら一気にダメになったけど‥
316名無し行進曲:2006/11/17(金) 00:27:49 ID:cr30S35W
あの先生、理科の先生なのか(・∀・)
317名無し行進曲:2006/11/17(金) 00:31:27 ID:F2lhrdrG
異動の可能性はあるな
318名無し行進曲:2006/11/17(金) 14:32:34 ID:EMLKfIvz
津幡中の先生も移動の確立高いとのもっぱらの噂で、次の
学校には高校を希望してるなんて話もあるらしい。
319名無し行進曲:2006/11/17(金) 18:30:07 ID:RFBnGyVR
津幡中の顧問は音楽の先生ですか?だとしたら音楽の授業がないという(ホントカナ?)市立工への異動はないでしょうね。
320名無し行進曲:2006/11/17(金) 21:34:38 ID:F2lhrdrG
工業高校に音楽の授業はありません
321のり:2006/11/18(土) 10:37:20 ID:rUx75md6
市立工業は金沢市立として市の教育委員会に属していて、市立工は金沢市立の高校として一つしかないから市立工の先生になると滅多に移動はないよ☆定年までの先生がほとんど
322名無し行進曲:2006/11/18(土) 12:18:13 ID:/Ge5ETN7
金沢市内の学校なら異動はありうる
もっともK正先生が高校以外の免許を持っていたら、の話だが
てか市立高校でも異動はあると思うんだが
323名無し行進曲:2006/11/19(日) 01:13:59 ID:cB1eCvls
というわけで、日曜は市立工の定期演奏会だったわけですが。
324名無し行進曲:2006/11/19(日) 11:53:58 ID:kdCc4wsy
なんか全然感想がないんだけど、行った人少ないのかな?
325名無し行進曲:2006/11/19(日) 12:00:21 ID:K1WGJOgW
定演ごときで感想書く奴なんているのか・・?
なんで行かなかった演奏会がそんなに気になるの
326名無し行進曲:2006/11/19(日) 12:21:31 ID:tHKrGAtf
隣に座ってたおばはんが、最後の合唱の時に涙を拭いていた。
327名無し行進曲:2006/11/19(日) 15:17:24 ID:2rB23RRG
ぬかのT中先生がしりこー行く噂について
328名無し行進曲:2006/11/19(日) 15:41:41 ID:+jJR0LnN
もし額のT先生や津幡のY先生が高校の部にいくとすごいことになるな。
Y先生は口能登に残ってほしいな…(´・ω・`)
329名無し行進曲:2006/11/19(日) 17:17:23 ID:H7mV8xZq
津幡高校行ったら…WWW
330名無し行進曲:2006/11/20(月) 16:33:44 ID:bA21DgZa
市工レポ誰かよろしく〜
331名無し行進曲:2006/11/20(月) 23:11:45 ID:JshWUcJk
さてこれで各校の定演はだいたい終わったのかな?
じゃあ次はアンコンか。
332名無し行進曲:2006/11/21(火) 22:58:26 ID:dp5A4k1q
そうだね。
333名無し行進曲:2006/11/22(水) 01:02:40 ID:sKyQVm9j
津幡のY先生は独身で身軽らしいぞ。
334名無し行進曲:2006/11/22(水) 23:02:10 ID:GQQptmU9
異動どうなるんだろうね…
335名無し行進曲:2006/11/24(金) 14:32:47 ID:bR2WDd8l
去年は結構大きな移動があったからね。
でも、大物先生はどこも大体長い人が多いから、今年もなんかあるだろうな。
336名無し行進曲:2006/11/24(金) 23:12:14 ID:KV3XM51g
>>335
移動→×
異動→○
337名無し行進曲:2006/11/26(日) 01:58:19 ID:hF21KcK0
規約守れる方のみどーぞ。
ttp://bandmix.jp/?m=ktai&a=page_o_login
1000人以上の吹奏楽好きが登録している巨大コミュニティーサイト
学生から一般の方まで幅広く楽しまれています。
日記などの機能も充実していて、尚且つ無料です!
338名無し行進曲:2006/11/27(月) 17:54:22 ID:XNkcEqQN
次はアンコンか。
339名無し行進曲:2006/11/27(月) 21:59:48 ID:PudURv11
どの高校が有力ですかねぇ
340名無し行進曲:2006/11/28(火) 15:14:52 ID:F84/CNOR
校内予選もう済んだ?
341名無し行進曲:2006/11/28(火) 16:51:02 ID:QfIyBqQ9
まだ〜
12月末にある
342名無し行進曲:2006/11/29(水) 17:03:45 ID:vHgpS+nU
校内予選てどこもその時期なのかな
343名無し行進曲:2006/11/30(木) 14:20:36 ID:oPQHcXcK
たぶんそうでしょうね。
344名無し行進曲:2006/11/30(木) 23:43:48 ID:Noj9PXeM
じゃあみんな今はアンコンの練習ですね☆
345名無し行進曲:2006/12/02(土) 07:21:51 ID:Fydsutck
うん。
346名無し行進曲:2006/12/02(土) 15:05:14 ID:ZtjMjCQE
期末テスト期間で部活禁止でつ。
347名無し行進曲:2006/12/03(日) 20:52:48 ID:6cW6RluH
まずは勉強がんばれ。
348名無し行進曲:2006/12/04(月) 17:21:26 ID:+q0V0D6Q
テストが終わったら校内予選、そしていよいよアンコンシーズンか…。
349名無し行進曲:2006/12/04(月) 22:16:39 ID:sgfrBbtG
私は受験勉強がんばります。
350名無し行進曲:2006/12/05(火) 06:30:56 ID:XoeO2W1E
出場グループ確定するのっていつ頃??
351名無し行進曲:2006/12/05(火) 23:12:24 ID:POYpWfay
もうそろそろだろ。
352名無し行進曲:2006/12/06(水) 21:12:45 ID:amyQnZuV
教えてー。
353名無し行進曲:2006/12/07(木) 17:57:25 ID:vsS64SyE
市工ゎ何が出ますか??
354名無し行進曲:2006/12/08(金) 13:15:19 ID:nfdUNZxK
さぁ?
355名無し行進曲:2006/12/09(土) 08:18:57 ID:W0vJ0keS
どこかに発表されないのかな
356名無し行進曲:2006/12/09(土) 20:10:32 ID:YKV3DQ63
リーダー研行ってる人いる??
357名無し行進曲:2006/12/10(日) 18:41:40 ID:MaProJ28
リーダー研修どうでした?
358名無し行進曲:2006/12/11(月) 16:29:30 ID:ixK/qQiU
誰も行ってないのかなぁー・・・
359名無し行進曲:2006/12/11(月) 22:13:03 ID:rC+Y5oP2
それって何の研修?
360名無し行進曲:2006/12/12(火) 16:58:27 ID:qFSnH1AH
研修会あったの?知らなかった。
361名無し行進曲:2006/12/12(火) 22:20:01 ID:T7l65O1y
私もー。
362名無し行進曲:2006/12/13(水) 16:56:30 ID:V/d5RS6/
アンコンの話に戻しましょう。
363名無し行進曲:2006/12/14(木) 05:15:37 ID:ebVJHH15
各地区の注目チーム情報よろしく
364名無し行進曲:2006/12/14(木) 22:39:25 ID:BKuB6And
どこがどういう編成出るのか知らないなぁ…。
365名無し行進曲:2006/12/15(金) 13:59:38 ID:1W7V4Sqr
いつ発表されるの?
366名無し行進曲:2006/12/15(金) 23:14:46 ID:5M9d0+J0
申込締切もう過ぎたんだっけ
367名無し行進曲:2006/12/16(土) 17:32:54 ID:fCwSzpDi
そろそろかな?
368名無し行進曲:2006/12/17(日) 12:17:42 ID:9UQhlBX6
注目チーム情報お願いします。
369名無し行進曲:2006/12/17(日) 16:42:00 ID:FGcJcecy
能登方面は元気ないね
370名無し行進曲:2006/12/18(月) 16:46:08 ID:0mcpx3Tx
どぉして!?
371名無し行進曲:2006/12/18(月) 22:16:10 ID:iBvJ4kV9
能登は正月明けすぐ地区大会ですね!
372名無し行進曲:2006/12/19(火) 18:20:06 ID:+67iJay8
1校から出れるグループ゚数っていくつまでですか?
地区によって違う??
373名無し行進曲:2006/12/19(火) 22:45:50 ID:7p9ii1JJ
能登は多いんじゃない?
374名無し行進曲:2006/12/20(水) 16:41:09 ID:NX4YCpz3
学校少ないからね。
そういえば中学スレでも話題になってたよ。
375名無し行進曲:2006/12/20(水) 21:19:42 ID:Df7Mmuly
いいなぁ…。
376名無し行進曲:2006/12/21(木) 01:54:48 ID:I9/yJlke
なんか、アンコンって木管関係は結構みんな粒ぞろいでうまいなって思うことが
多いんだけど、金管はうまいとことそうでないところの差が激しく思う。
それは金管の方が難しいってことか?
そう思うのは、俺が高校デビューの打楽器初心者だからか?そうですか、すいま
せん。
377名無し行進曲:2006/12/21(木) 17:15:51 ID:er6VgzNG
一人で何ブツブツ言ってんだ?
378名無し行進曲:2006/12/21(木) 21:59:36 ID:VeEMAQwj
木管が粒ぞろい??
379名無し行進曲:2006/12/22(金) 01:56:33 ID:4jhAEagf
たしかにフルートなんかはなんじゃこりゃってのは少ないかもね。
金管は、なんじゃこれは結構あるような気ガス。
380名無し行進曲:2006/12/22(金) 14:57:47 ID:c411YDde
>>376
金管の方が音を出すこと自体が難しいのは事実だ。
381名無し行進曲:2006/12/23(土) 16:34:19 ID:7EdOc5bY
アンコン各校何が出るか情報お願いします!!
382名無し行進曲:2006/12/23(土) 21:48:29 ID:tOOP9kX5
今日ってどこかアンコン予選あったん?
383名無し行進曲:2006/12/24(日) 08:19:34 ID:UNIlhjYL
知らない。どこ?
384名無し行進曲:2006/12/24(日) 20:10:17 ID:gBLoJvyP
さぁ冬休みは練習頑張るぞ!
385名無し行進曲:2006/12/25(月) 00:48:35 ID:przDo3pL
年末年始は心が浮つくのでろくな練習しかできません。
386名無し行進曲:2006/12/25(月) 16:29:44 ID:xy4CLjkk
日本語変ですょ?
387名無し行進曲:2006/12/25(月) 19:21:52 ID:o/PzEjjJ
>>386
ぉまぇもな
388名無し行進曲:2006/12/25(月) 23:35:06 ID:JLbw3HIy
アンサンブルあったんですか??結果教えて下さい!!
389名無し行進曲:2006/12/26(火) 16:57:08 ID:VasiHMQF
アンコンて1月何日ですか?
390名無し行進曲:2006/12/26(火) 17:22:49 ID:V6crXFRX
県大会なら1月28日だと思うけど。
391名無し行進曲:2006/12/26(火) 17:41:22 ID:VasiHMQF
金沢支部はいつでしょうか
392名無し行進曲:2006/12/26(火) 22:23:52 ID:YnQolwmt
全日吹連HPでは1/13〜14となってますね。
393名無し行進曲:2006/12/27(水) 16:09:05 ID:HB8nKaiu
石川もHPくらい作ればいいのになあ
394名無し行進曲:2006/12/27(水) 20:28:44 ID:MPkKfksR
禿げ上がるくらい同感。
395名無し行進曲:2006/12/28(木) 16:51:06 ID:njJJ7hTg
今までの地区大会の結果教ぇて〜〜〜
396名無し行進曲:2006/12/28(木) 18:10:08 ID:wm+7bfPx
まだ予選の段階だし要らないだろう。年越して地区大会の結果が出たら誰かうpしてくれるでしょ。
397名無し行進曲:2006/12/28(木) 21:53:24 ID:5HVYzAf+
県大会が1ヶ月後かぁ…。
398名無し行進曲:2006/12/29(金) 09:32:36 ID:biFwVV8h
もう地区終わったのってドコ??
399名無し行進曲:2006/12/29(金) 18:06:16 ID:s5wXjjGb
↓次の人400ゲット↓
400名無し行進曲:2006/12/30(土) 00:07:58 ID:JoT3n0+O
400だぴょーん♪
401名無し行進曲:2006/12/30(土) 15:45:10 ID:4oGcw3FH
おめでとう。
402名無し行進曲:2006/12/31(日) 00:00:52 ID:WZvf1E0o
もぉすぐ2006年も終わりですね・・
403名無し行進曲:2006/12/31(日) 11:04:50 ID:bpv9poJM
来年はどんな年にしたいですか?
404名無し行進曲:2006/12/31(日) 19:23:17 ID:jrDnsnPe
う〜ん、コンクールがんばろう!くらいかなぁ…
405名無し行進曲:2007/01/01(月) 00:46:38 ID:tlpT00MT
2007年になっちゃいましたよ〜
406名無し行進曲:2007/01/01(月) 22:40:48 ID:ffQbFplx
とりあえず、まずはアンコンですね。
407名無し行進曲:2007/01/02(火) 03:24:30 ID:QxakFUxM
【金沢ナンバー】石川の交通事情3台目【海環】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1164504773/-100
408名無し行進曲:2007/01/02(火) 18:51:32 ID:EYrpRlGP
地区大会終わったとこ誰か結果教えて下さい。
409名無し行進曲:2007/01/02(火) 23:38:05 ID:lhrB4tYX
地区大これからだぁ〜
410名無し行進曲:2007/01/03(水) 18:31:04 ID:vMqNcL0h
これからですね。
411名無し行進曲:2007/01/04(木) 05:42:16 ID:+QwRGIWx
能登があるんだっけ
412名無し行進曲:2007/01/04(木) 16:13:17 ID:MD1wTNND
金沢も〜
413名無し行進曲:2007/01/04(木) 21:44:15 ID:RQJuSctN
加賀支部って何日??
414名無し行進曲:2007/01/05(金) 08:57:55 ID:s4Qg83TD
6日だよ
415名無し行進曲:2007/01/05(金) 21:04:44 ID:JKs+ZOUP
明日ぢゃん!!
416名無し行進曲:2007/01/05(金) 23:49:06 ID:Jaob6pJB
明日なんですか。では明日は速報と感想お願いしますね。
417名無し行進曲:2007/01/06(土) 18:14:28 ID:JMzuGhAs
で、どうだったの?
418名無し行進曲:2007/01/06(土) 18:26:55 ID:hlm+nG63
加賀支部の結果教えて!!
419名無し行進曲:2007/01/06(土) 22:16:48 ID:+hU0JBXw
今日だったんですか!?
420名無し行進曲:2007/01/06(土) 23:04:29 ID:A4p+gpYG
来週です。
421名無し行進曲:2007/01/07(日) 04:48:06 ID:HKAYONyt
あげ〜
422名無し行進曲:2007/01/07(日) 17:45:20 ID:2E0VOUzl
能登は?
423名無し行進曲:2007/01/07(日) 19:10:31 ID:+x5r0cfp
今日だった
424名無し行進曲:2007/01/07(日) 20:29:26 ID:9/0C06z1
☆口能登代表☆
七尾Per、鹿西金管、七尾Sax、宝達Cl

★口能登優勝★
宝達Cl
425名無し行進曲:2007/01/07(日) 21:03:29 ID:9/YogFBo
奥能登
輪島Per 輪実金管 輪島Sax 輪島Cl

ちょっと輪島Clが代表だったかどうか忘れた。でも多分代表。
とりあえず輪島は全部金賞だったよ。
426名無し行進曲:2007/01/07(日) 21:10:35 ID:+x5r0cfp
輪島の結果には驚きですね
427名無し行進曲:2007/01/08(月) 03:22:20 ID:XQnmUTJD
口能登または奥能登聴きにいった人、良ければ簡単な感想お願いします。
428名無し行進曲:2007/01/08(月) 08:29:25 ID:UllYSg8e
どこが良かったですか?
429名無し行進曲:2007/01/08(月) 16:52:26 ID:rvT5Wntn
輪島ぜんぶ金ですか…。県大会が楽しみです!
430名無し行進曲:2007/01/08(月) 18:49:15 ID:finGBOiP
輪島の全部金はある程度予想してたし、県大会いく4チームのうち3チーム輪島、
1チーム輪実になると予想していた自分は「やっぱりこうなったか」と思った。
同一校から全チーム金賞とるのはすごいことだと思うし、輪実の金管にも頑張って欲しい。
県大会行って全チーム銅でした〜とかだったら、本当に…
431名無し行進曲:2007/01/08(月) 23:02:00 ID:Aq9wrq9d
口能登の感想もどなたかお願いします〜
432名無し前奏曲:2007/01/09(火) 12:52:31 ID:YpQH18k3
私の拙い講評ではありますが代表団体だけ、
〇島高校Per4…よく練習してありました。全体としてダイナミクスは良くついていたが、各楽器のバランスに疑問あり。一番聴かせる所はどこなのかもっと研究を。
輪島〇業高校Brass6…Tp二人はGood、しかし音をもっとださないと全体がはえない。他の楽器はアタック、リリースが汚い。ただ吹いてるだけになってしまっている。
〇島高校Sax4…Sopブラボー、Altoの長いSoloよく頑張ってました。各声部がしっかり主張してました。もしかしたら1位かな?でもTner、Bariは他の二人とはテンションが違っていたように聞こえ残念。
〇島高校Cl4…良くまとまっていたが、少々緊張していたせいか音が荒かった。音にもっと透明感が欲しいのと、この曲のもっているリズム感をよく研究するともっとよくなると思います。
県大会ではサックスが金賞とれるぐらいではないかな?後は頑張っても難しいと思う。
勝手ながら応援の意味も込めまして書かせていただきました。駄文スマソm(__)m。
433名無し行進曲:2007/01/09(火) 13:19:59 ID:ez01R/qx
↑チラシの裏にかいとけ
伏せ字にする意味わからん
434名無し行進曲:2007/01/09(火) 18:33:36 ID:+H0g9r5G
>>432
詳細レポ乙!!!
435名無し行進曲:2007/01/09(火) 21:33:26 ID:InsLrp7V
県大会ゎぃっどこで??
436名無し行進曲:2007/01/10(水) 00:05:41 ID:dAIVytbD
県大は28日ぢゃん!
437名無し行進曲:2007/01/10(水) 18:45:39 ID:8l/Qgz8G
さて次はいよいよ金沢と加賀ですね。
438名無し行進曲:2007/01/10(水) 21:19:09 ID:kH0C2uf6
注目はどこ??
439名無し行進曲:2007/01/11(木) 18:30:48 ID:q1r2Z2Z2
金沢今週だったよね?
440名無し行進曲:2007/01/11(木) 22:29:52 ID:0bW0/XBV
そうです。
441名無し行進曲:2007/01/12(金) 18:37:59 ID:SyG+bxFX
加賀は明日!
442名無し行進曲:2007/01/12(金) 20:22:55 ID:8BNzueGG
いやだわ
443名無し行進曲:2007/01/13(土) 08:57:50 ID:3ljNXrn1
加賀の結果速報待ってますー!!
444名無し行進曲:2007/01/13(土) 17:52:58 ID:dLoXMhB4
444get !!
445名無し行進曲:2007/01/13(土) 23:50:59 ID:dqJLJmSp
加賀代表は
市立 打8
明峰 打8
小松 金8
明峰 クラ8


だったと思う。
446名無し行進曲:2007/01/14(日) 13:02:03 ID:Vqzi5DKX
金沢は今日ですか!?
447名無し行進曲:2007/01/14(日) 19:44:35 ID:VrTLi6S/
結果は??
448名無し行進曲:2007/01/14(日) 20:22:19 ID:e8BpqJxC
まだ終わってないのかな?
449名無し行進曲:2007/01/14(日) 20:27:14 ID:rKDViFT4
金沢支部
桜 打楽器8
二水 サックス4
桜 サックス4
市立工業 クラ8
桜 クラ8
市立工業 木5
市立工業 フルート4
450名無し行進曲:2007/01/14(日) 20:35:29 ID:e8BpqJxC
>>449

個人的に桜、市立工の寡占が崩れたのがうれしい
451名無し行進曲:2007/01/14(日) 22:01:48 ID:gf5UXMfG
加賀支部と金沢支部の感想もよろしく
452名無し行進曲:2007/01/15(月) 00:23:04 ID:x5vHf/rX
だいたい何点ぐらいとったら金なんですか?
453名無し行進曲:2007/01/15(月) 02:05:02 ID:/wYaJYuB
450
各校3つルールが働いたと思われ
454名無し行進曲:2007/01/15(月) 02:51:53 ID:ZH9C2aiP
富山では高岡商業が4つとか書いてあったけど、石川は各高校3つまでなのか?桜の打8、サックス4、市立工のフルート4は上手かった。
個人的には泉丘のサックス5は代表かなと思ったし、金沢西の打4も良かった。
455名無し行進曲:2007/01/15(月) 14:49:05 ID:on+pso7T
>>453
去年もその前(はどうだったか忘れたが)も、
桜と市立工が全部代表とってたんだから、
そんなことはないと思うけど
456名無し行進曲:2007/01/15(月) 16:56:46 ID:/wYaJYuB
去年の代表枠って7だったっけ?
457名無し行進曲:2007/01/15(月) 19:21:26 ID:w45rn986
去年、桜が全国行ったんで6から7になったはずです。
458名無し行進曲:2007/01/15(月) 19:42:59 ID:b6VusIE0
失格かわいそう
459名無し行進曲:2007/01/15(月) 19:43:13 ID:ZH9C2aiP
という事は、やっぱり去年も代表は桜3、市立工3だったってこと?
460名無し行進曲:2007/01/15(月) 20:12:31 ID:w45rn986
そうですね。支部から県大へは各校3つ、県大から北陸へは、各校2校までだったはずです。加賀支部の代表4は少ないように思えました。
461名無し行進曲:2007/01/15(月) 20:40:47 ID:ZH9C2aiP
参加チームが少ないのではないですか?
462名無し行進曲:2007/01/15(月) 21:00:43 ID:vlzIJobu
>>454
桜の打楽器って去年出てなかったよね?曲なんだったの??
463名無し行進曲:2007/01/16(火) 00:20:16 ID:YBf/vSQk
桜はクラ8でなくクラ7
464名無し行進曲:2007/01/16(火) 19:59:57 ID:Wn71UWhw
一般の部は?
465名無し行進曲:2007/01/16(火) 23:13:03 ID:HBkK19Qq
一般の代表は
金沢ユーフォニアム・テューバアンサンブル、金沢サクソフォンアンサンブル、金沢クラリネットアンサンブル、です
466名無し行進曲:2007/01/16(火) 23:19:22 ID:6Z2ZEFqo
百万石って出なくなったの?
前はアンコン強かったのに
467名無し行進曲:2007/01/17(水) 00:04:53 ID:15OKMqhm
金沢支部の一般、レベル高すぎだろ
468名無し行進曲:2007/01/17(水) 02:53:12 ID:lmQmb9qB
467>>おもた
ユーフォニアム・テューバアンサンブルは意外だった。
469名無し行進曲:2007/01/17(水) 22:04:40 ID:BUWEqbFB
北陸大会へは何団体行けるの?(高校の部)
470あぼーん:あぼーん
あぼーん
471名無し行進曲:2007/01/18(木) 23:02:32 ID:rPSVHV3Y
>>469 去年と同じじゃないかナ?
472名無し行進曲:2007/01/19(金) 00:20:52 ID:3Bob+buq
県大会→北陸大会は各高校2ずつとなると、市立工フルート・木管、桜打楽器・サックスが有力かと…。加賀支部はどんなカンジかな?
ちなみに富山は高岡商業が4つ、富山商業が5つ、福井は武生東が3つ支部抜けたらしい。
北陸大会楽しみだね〜。
473名無し行進曲:2007/01/19(金) 00:44:31 ID:3Bob+buq
結局全日の代表とあんまり変わらないんだね。
でも金沢支部大会で、部員数が少ない中で頑張ってる高校に感動した。全日、中日は無理でもアンコンならなんとか…もっともっとそんな高校に出場してほしいと思った。
474名無し行進曲:2007/01/19(金) 15:34:15 ID:PpjKXhMD
ハゲド。
475名無し行進曲:2007/01/19(金) 17:54:25 ID:vpr8KOtb
北陸の前に県大会だょ〜
476名無し行進曲:2007/01/20(土) 00:14:27 ID:A0jUwDTF
てか加賀支部のレポ希望。誰も書いてないからわからない
477名無し行進曲:2007/01/20(土) 00:55:09 ID:FqyFc6Gi
>>476
ずば抜けたチームはなかったよ
478名無し行進曲:2007/01/20(土) 19:17:23 ID:rVU0jX1Z
>>462
フリーダムっていう聞いたことない曲
479名無し行進曲:2007/01/20(土) 21:26:11 ID:wuOTcDYy
エンタのエンディングか?
480名無し行進曲:2007/01/21(日) 06:34:08 ID:AmdWoQ8l
どこが代表なるのかなー
481名無し行進曲:2007/01/21(日) 14:47:31 ID:X8hYY1nl
県大会来週だったょね?
482名無し行進曲:2007/01/21(日) 18:48:48 ID:J0dWhVAS
代表予想でもするか
483名無し行進曲:2007/01/21(日) 18:54:21 ID:+reZJEZD
3年生、センター試験受けた人乙。
みんな進学しても続けるのかなあ。
484名無し行進曲:2007/01/22(月) 16:36:57 ID:Mz/cqeeI
どこに進学するかによるだろうね。
485名無し行進曲:2007/01/22(月) 22:25:17 ID:aywq+2Q3
北陸行くのどこだと思う??
486名無し行進曲:2007/01/23(火) 17:39:09 ID:xtgSauEk
市工。
487名無し行進曲:2007/01/23(火) 20:46:19 ID:rSa4/wI9
488名無し行進曲:2007/01/23(火) 20:57:17 ID:RY4XxD2+
去年はどこが北陸行った?
489名無し行進曲:2007/01/24(水) 01:06:25 ID:EW1ClE5u
県大会
☆ 打楽器 ☆ 
明峰8・小松市立8・桜丘8・七尾3・輪島4
☆ 金 管 ☆
小松8・鹿西8・輪島実6
☆ SAX ☆
桜丘4・七尾4・輪島4・二水4
☆ クラリネット ☆
明峰8・市立工業8・桜丘8・宝達7・輪島4
☆ 木 管 ☆
市立工業5
☆ フルート ☆
市立工業4

490名無し行進曲:2007/01/24(水) 17:45:03 ID:fk7Sq3a2
まとめありがとう!
491名無し行進曲:2007/01/25(木) 16:31:10 ID:aTBY9Tv4
輪島わどうかな!?
492名無し行進曲:2007/01/26(金) 06:20:38 ID:I+O6aVN5
さぁね!?
493名無し行進曲:2007/01/26(金) 15:31:23 ID:7A7wnKp9
とうとう明後日か…。
494名無し行進曲:2007/01/26(金) 22:28:38 ID:PykmdJ/E
代表予想お願いします!
495名無し行進曲:2007/01/27(土) 00:54:40 ID:8sV7MlOJ
代表いくつ?
496名無し行進曲:2007/01/27(土) 09:50:11 ID:eWPpz03B
代表は5校 ただし1校2団体まで
497名無し行進曲:2007/01/27(土) 20:36:00 ID:IGIsmVdN
明日ですね!出る人頑張れ!
498名無し行進曲:2007/01/28(日) 08:43:17 ID:suiL3t4v
実況&速報お願いします★
499名無し行進曲:2007/01/28(日) 12:42:51 ID:GivdS+zn
↓次の人500ゲット↓
500:2007/01/28(日) 16:55:41 ID:21KoevAH
今日のアンコンの結果おしえて!!
501名無し行進曲:2007/01/28(日) 20:15:34 ID:wu5kNVcv
代表は小松市立の打楽器、桜丘のサックスとクラ、小松明峰のクラ、市立工業のフルート
個人的には明峰の打楽器とクラ、桜の打楽器とサックス、市立工業のフルートが代表だと思った。
502名無し行進曲:2007/01/28(日) 20:28:02 ID:yPiEK7Z/
レポたのむ
503名無し行進曲:2007/01/29(月) 09:45:35 ID:nQc3pmtG
北陸大会いつですか?
504名無し行進曲:2007/01/29(月) 18:04:48 ID:EuRs8t86
北陸は2月11日だよ。
それより県大会の感想を頼む。
505名無し行進曲:2007/01/29(月) 19:24:32 ID:2iealfg9
明峰打楽器・・・しっかりと縦のそろった演奏。ダイナミクスが幅広く何を伝えたいかがしっかり現れた好演。曲が理解されなかったのか残念。
小松市立打楽器・・・世界観をしっかり表現できていた。ただ奏者の技術が曲に追いついていないという印象。北陸を期待。
桜丘打楽器・・・前2団体に比べるとややあっさりしてしまった印象。音楽の流れ、色彩感は圧倒的で間違いなく代表かと思ったが残念。
小松金管・・・会場外に出たため聴けず。
桜丘サックス・・・よく整理され全員の息の合った演奏。たまに耳につく音程が気になった。
506名無し行進曲:2007/01/29(月) 22:04:36 ID:VNst5emt
富山では富商金管は代表とれなかったようだな
小松金管はどうだった?
507名無し行進曲:2007/01/29(月) 23:42:39 ID:ChaOrv0/
桜丘の打楽器は支部大会の時より迫力がなかったね。ただ金賞打楽器の中では1番かなと思った。富山スレでも触れてるけど1校2チームまでのルールがなければ確実に代表だっただろう。市立工のフルートはとにかく上手かった。北陸大会でも期待できそう。
508名無し行進曲:2007/01/30(火) 00:06:35 ID:ChaOrv0/
小松明峰のクラは市立工と曲がかぶったが差は歴然だった。北陸までにさらに良くなりそう。
桜丘のサックス、クラは得てして目立ちすぎになりやすいソプラノ、エスクラだが見事なアンサンブルとなっていた。
個人的には金管の代表がないのが非常にさみしい。
509名無し行進曲:2007/01/30(火) 09:31:07 ID:FvgaeZWD
各校の金管はどうだった?
510名無し行進曲:2007/01/30(火) 13:11:07 ID:fxyBsmfa
>>507
今年は一校2チームではずれた代表はない。市立打が一位であとの打は圏外。
511名無し行進曲:2007/01/30(火) 22:37:04 ID:7tUfLUEP
順位とか分かりましたら教えて下さい。
512名無し行進曲:2007/01/31(水) 12:50:36 ID:+v0hfI5W
市立打楽器芸術的な演奏でしたね上手かった
513名無し行進曲:2007/01/31(水) 18:07:21 ID:LYLBA+Gt
順位なんてわかる人いないだろう。
脳内順位なら…。
1位 市立工フルート
2位 桜丘サックス
3位 明峰クラ・桜丘クラ
5位 桜丘打楽器
6位 明峰打楽器
7位 小松市立打楽器
8位 小松金管
って感じ。でも510さんによると違うんだよね。
514名無し行進曲:2007/01/31(水) 19:04:26 ID:LIb1EkSo
小松金管…一曲目のミスさえ無ければ代表だと思ったんだが
515名無し行進曲:2007/02/01(木) 18:44:52 ID:A5RyKGBV
北陸スレによれば今年の北陸は金管ゼロ。
木管と打楽器ばっかりらしい。
516名無し行進曲:2007/02/01(木) 19:22:57 ID:SWpouml2
確かに小松の金管は上手いと思った。ただ、この曲は簡単なのかなーと感じてしまった私はバカですか?
富山では富山商業の金管がすごかったらしい。でも代表からは漏れたらしい。
聴いてみたかったなぁ。
517名無し行進曲:2007/02/02(金) 16:45:09 ID:iQdul6fA
北陸は県立音楽堂であるんですよね?
見に行く人いますか?
518名無し行進曲:2007/02/02(金) 21:26:13 ID:iqU36DQs
行く〜!!
519名無し行進曲:2007/02/03(土) 09:38:47 ID:IoZYyFUr
福井、富山と順位が出てるね。
石川は誰か順位分かんないの?
520名無し行進曲:2007/02/03(土) 22:53:27 ID:0wruVqBt
県の順位は北陸では関係無いし。北陸で逆転があるかもしれなぃよ♪
521名無し行進曲:2007/02/04(日) 09:57:50 ID:NA0ESf84
そうだね。県大会では市立工フルートと桜丘サックスが頭一つ抜けてたように思えるが、ひそかに明峰か桜丘のクラが化けるんじゃないかと思ってる。
それに富商、高商、武生東がどんな感じなのか…。
楽しみやなー
522名無し行進曲:2007/02/04(日) 22:48:41 ID:atyUwB5N
明峰の演奏会行った人いる??
523名無し行進曲:2007/02/05(月) 16:59:32 ID:7WL9sQHW
代表チームは北陸までにどれくらい上手くなってるかなあ
524名無し行進曲:2007/02/05(月) 22:32:07 ID:Jpq7U3Jy
>>522
小松まで往復1000円くらい使って行ってきた。
トロンボーンめっちゃ上手かった!
525名無し行進曲:2007/02/06(火) 16:38:15 ID:4b4AaCbD
いいなァ明峰行きたかったー
526名無し行進曲:2007/02/06(火) 23:13:25 ID:S5w1Q2Mf
今週末はアンコン支部ですね。
527名無し行進曲:2007/02/07(水) 01:43:15 ID:AnLB0Xjk
明峰の演奏会…クラ以外ははっきり言って微妙
528名無し行進曲:2007/02/07(水) 16:58:18 ID:Gu0kiY0Z
明峰どんな曲やったんですか??
529名無し行進曲:2007/02/07(水) 23:13:00 ID:XMOcACKj
アンコン北陸まであとC日!!
530名無し行進曲:2007/02/08(木) 07:26:11 ID:l0qRfIGU
いよいよ日曜はアンコン北陸。北陸スレに注目!

北陸の高校 総合スレ Part2
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1154897772/l50

意気込みカキコ・応援メッセージ・代表予想・その他何でもジャンジャンどうぞ!
531名無し行進曲:2007/02/08(木) 18:40:01 ID:EfhzQ54z
市工全国行けるかな
532名無し行進曲:2007/02/08(木) 23:07:41 ID:le6f+V4r
それは当日の演奏の出来次第だ。
533名無し行進曲:2007/02/09(金) 17:51:34 ID:hxoaqpaV
練習は順調ですかぁー?
534名無し行進曲:2007/02/10(土) 00:09:54 ID:tbLPMtbF
支部大も地元であるから見に行く人も多いのかな
535名無し行進曲:2007/02/10(土) 11:44:42 ID:PVqM9wtI
行くょ〜
536名無し行進曲:2007/02/10(土) 20:16:05 ID:P6FPqxgd
全国行けるといいなあ
537名無し行進曲:2007/02/11(日) 09:32:22 ID:NqD8S7tA
県代表のみなさん!
精一杯悔いの無い演奏をしてきて下さい!
538名無し行進曲:2007/02/11(日) 17:42:43 ID:U8sIlBbe
【高校の部】
石川・小松市立高等学校打楽器8…金
福井・福井県立武生東高等学校打楽器7…金・全国大会代表
富山・富山県立富山商業高等学校打楽器6…銀
福井・福井県立金津高等学校打楽器5…銀
富山・富山県立富山高等学校サックス7…銀
福井・福井工業大学附属福井高等学校サックス4…銀
石川・石川県立金沢桜丘高等学校サックス4…銀
石川・石川県立小松明峰高等学校クラリネット8…銀
富山・富山県立富山商業高等学校クラリネット8…金
石川・石川県立金沢桜丘高等学校クラリネット7…銀
富山・富山県立高岡商業高等学校クラリネット6…金・全国大会代表
福井・福井県立武生東高等学校クラリネット4…銀
石川・金沢市立工業高等学校フルート4…金
福井・福井県立大野高等学校フルート4…銀
富山・富山県立高岡商業高等学校フルート3…銀
539名無し行進曲:2007/02/11(日) 17:59:27 ID:XKngEE3y
速報ありがとうございます。
感想もお願いします!
540名無し行進曲:2007/02/11(日) 19:22:21 ID:x9FeBgpn
小・中・高で石川が全滅な件について
541名無し行進曲:2007/02/12(月) 00:16:20 ID:+IGiMoB3
そういうことを言うな。みんなよくやったよ。
542名無し行進曲:2007/02/12(月) 13:17:49 ID:1kS1Zn65
小松市立パーカス・市工フルート北陸金おめでとー!
543名無し行進曲:2007/02/12(月) 17:32:15 ID:rbkdllWX
小松市立の打楽器と市立工のフルートには全国行ってほしかった。残念!
お疲れさまでした!!
544名無し行進曲:2007/02/12(月) 21:58:54 ID:s5gJ2Ueo
アンコン終わったし、次は春の演奏会でしょうかね?
各校の定演日程とかぜひ教えて下さい。
545名無し行進曲:2007/02/13(火) 05:38:43 ID:XlxvlRlV
日は分からないが、七尾高校の定演にオリタノボッタ氏がゲスト出演するらしい
546名無し行進曲:2007/02/13(火) 17:29:58 ID:auIoAKjj
他にどこの定演がありますか?
547名無し行進曲:2007/02/13(火) 22:30:28 ID:OJW4NoyH
明峰は終わったょねー
548名無し行進曲:2007/02/14(水) 17:03:13 ID:3NNoM4uL
春に演奏会無い学校はもうコンクールの練習?
549名無し行進曲:2007/02/14(水) 22:35:51 ID:5hLJLIm9
>>545
日時と場所しらべといてぇ〜!!
550名無し行進曲:2007/02/14(水) 23:22:34 ID:Ch/6adcz
>>545
去年も来てたはずだけど2年連続なら凄いね!
あとは実績だね。
桜はオリタノボッタ氏を招いた年におおばけして全国キップ手にしたものね。
七尾卒の私としては全国を目指して欲しい。
どの大会でも感じるのは「この程度でまあいいか。」というような感覚。
勝手なことを言わせてもらえば限界までやってみて欲しい。
551名無し行進曲:2007/02/14(水) 23:33:44 ID:+FQ46YJI
今年も泉丘の定演に行こうと思ってる。
ポップスステージの劇はちょwwwwwwおまwwwwwとしか言いようがなくて、あれを見ると泉丘が進学校だと思えなくなるw
でもそれがいいww
まあ去年は客席に謎のホームレスが出現してそっちのほうがちょwwwwwwおまwwwwwだったが

あと、何気にアドリブソロが上手いやつがいる
552名無し行進曲:2007/02/15(木) 06:04:55 ID:P0uWLlUe
>>549
日程: 4/22(日)PM2:00〜
場所: 七尾サンライフプラザ

>>550
2年連続らしいですよ
553名無し行進曲:2007/02/15(木) 18:13:38 ID:2SOxt1PP
ありがとー!!
554名無し行進曲:2007/02/15(木) 23:07:53 ID:bqaHw2Rj
泉丘っていつ?
555名無し行進曲:2007/02/16(金) 08:43:58 ID:iLBsDBmk
555get
556名無し行進曲:2007/02/16(金) 18:24:59 ID:HE9YGuQc
他の学校の定演日程も知りたい。
557名無し行進曲:2007/02/17(土) 00:04:30 ID:G4J7MGqQ
他にドコあるの??
558名無し行進曲:2007/02/17(土) 22:46:46 ID:96z8RoVP
もっとあったと思ったけどなぁ・・・
559名無し行進曲:2007/02/18(日) 13:22:41 ID:yvADoqHe
泉丘は3月の後半くらいだったかと
多分国立大の後期入試が終った1週間後くらいじゃない?
560名無し行進曲:2007/02/18(日) 22:41:38 ID:jMFU3XDZ
他にも定演情報あったら教えて♪
561名無し行進曲:2007/02/19(月) 00:51:25 ID:hId4pEeF
お前らは自分で学校に問い合わせるとかできないわけ?
562名無し行進曲:2007/02/19(月) 03:32:44 ID:xROlZuGf
糞ゴミDQN情報

石川県金沢市森本のファミレ付近でうろうろしてる
いつもボロボロのチャリンコ。
いい歳して金沢はチョー大都会とかぬかしてるらしいよ。
563名無し行進曲:2007/02/19(月) 18:22:54 ID:AXqOFgNU
あたしもいろんな学校の定演情報知りたぃ〜★★
564名無し行進曲:2007/02/20(火) 17:46:54 ID:r/ZOlrwy
桜ゎ無ぃの??
565名無し行進曲:2007/02/20(火) 20:03:10 ID:VaVSzxPj
今年桜なんでウィンターコンサートなかったの?
いつも無料で音楽堂でやってたから、どうやって運営してんだろ。
っておもって行ってたのに。
566名無し行進曲:2007/02/20(火) 20:08:12 ID:oAfUXGAc
顧問が変わったからじゃないの?
567名無し行進曲:2007/02/20(火) 21:09:59 ID:j+LaNi3R
桜の定期演奏会って毎年ゴールデンウイークじゃなかった????
568名無し行進曲:2007/02/21(水) 01:24:01 ID:2MtTC/+1
女児のパンツに手を入れる校長  石川

市立小校長が低学年女児にわいせつ行為…石川・白山市

  石川県白山市の市立小学校の50歳代の男性校長が、
  校内で女子児童3人にわいせつ行為をしていたことが、20日わかった。

  白山市教委によると、校長は今月8日午前7時半ごろ、
  校舎の玄関付近で、登校してきた低学年の女児3人に対し、
  相撲や鬼ごっこをするふりをして、下着の中に手を入れるなどのわいせつ行為をしたという。

  児童からの相談を受けた学校が市教委に報告した。
  校長は、わいせつ行為をしたことを認めている。
  石川県教委は、校長に対する懲戒処分を検討している。

  白山市の小丸隆教育長は「被害に遭った児童やその保護者、
  学校を信頼しているすべての方に心からおわびしたい」と話している。

(2007年2月20日10時57分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070220i403.htm


569名無し行進曲:2007/02/21(水) 17:32:02 ID:Cp4XTSYS
桜のコンサートいつなのか教ぇてさぃ〜
570名無し行進曲:2007/02/21(水) 19:27:00 ID:m15oN225
桜の定演は毎年行ってるけどいつも二部がおもしろくていいね。今年はどうなるか
571名無し行進曲:2007/02/21(水) 20:27:15 ID:r4qyve3B
2部話が暗くてあまりおもしろくない・・・
572名無し行進曲:2007/02/21(水) 23:51:12 ID:m15oN225
人それぞれということで落ち着きましょう。
573名無し行進曲:2007/02/22(木) 00:36:52 ID:4rxqIaTJ
>>563>>564>>569
>>561を100回読め
574名無し行進曲:2007/02/22(木) 17:32:53 ID:MDDo/vff
で、桜の演奏会いつどこであるの??
575名無し行進曲:2007/02/22(木) 22:42:47 ID:6rHpYlH3
私も気になってる。
576名無し行進曲:2007/02/22(木) 23:21:50 ID:QvHksb6n
5月の3、4日。観光会館。
577名無し行進曲:2007/02/23(金) 18:07:04 ID:KJhUf3ec
ありがとー !!
578名無し行進曲:2007/02/23(金) 19:31:45 ID:5nnpxOfM
>>576
ありがとうございます!!!
友達たくさん連れて行きます♪
579名無し行進曲:2007/02/23(金) 22:58:35 ID:XybwPWG/
市工ゎなぃのかナ
580名無し行進曲:2007/02/24(土) 08:51:43 ID:Txc05Whc
581名無し行進曲:2007/02/24(土) 09:30:53 ID:iHXaRTuZ
市立工は11月じゃなかった???
582名無し行進曲:2007/02/24(土) 18:27:19 ID:K2XkKAAn
桜のほかにドコがありますかぁー!?
583名無し行進曲:2007/02/25(日) 00:47:57 ID:3/2gTqU7
春の演奏会シーズン到来だねえ(・∀・)
584名無し行進曲:2007/02/25(日) 15:15:39 ID:Fu2iarVh
各校の定演予定どんA教えて〜
585名無し行進曲:2007/02/26(月) 16:33:20 ID:szHalXoE
あんまりないのかな
586名無し行進曲:2007/02/26(月) 22:00:56 ID:s7tKYfVi
小松とかゎ?
587名無し行進曲:2007/02/27(火) 07:09:53 ID:GTtSDTRg
能登とかは?
588名無し行進曲:2007/02/27(火) 16:03:23 ID:F9SBVFjd
あるはずだけどな。。。
589名無し行進曲:2007/02/27(火) 20:54:51 ID:yLtNmR0R
能登なら3月に門前高校が演奏会してるはずだが今年は?
590名無し行進曲:2007/02/28(水) 17:48:52 ID:SoRiqAnG
七尾の情報は前に出てたね。
591名無し行進曲:2007/02/28(水) 22:29:30 ID:FGmqhWyP
他にどこがある??
592名無し行進曲:2007/03/01(木) 17:59:45 ID:mHIvTgNf
各校の定演予定どんA教えて〜
593名無し行進曲:2007/03/01(木) 23:08:13 ID:jr3zJ3IE
桜の定演行きたぃ
594名無し行進曲:2007/03/02(金) 14:31:53 ID:TvhbZagP
一緒に行こうぜ
595名無し行進曲:2007/03/02(金) 18:37:00 ID:dGfXs5lf
小松方面の情報どなたかお願いしま〜す!
596名無し行進曲:2007/03/03(土) 00:16:08 ID:my0mzugQ
私も知りたい!
597名無し行進曲:2007/03/03(土) 16:12:59 ID:SqPcvW9k
どんな曲やるかも教えて欲しいな。
598名無し行進曲:2007/03/03(土) 21:51:28 ID:nEnUnVjf
定演あまり無いみたいだし、、、コンクールの話もお願いします。
599名無し行進曲:2007/03/04(日) 08:37:44 ID:6plke0IZ
↓次の人600ゲット↓
600名無し行進曲:2007/03/04(日) 11:19:46 ID:cZ9ZfIM0
「自分で問い合わせろ」という正論が完全にシカトされてる点にこの板のレベルの低さが伺えるなw
601名無し行進曲:2007/03/04(日) 17:32:57 ID:JPdjIJcN
教えて厨ばっかりだなw
602名無し行進曲:2007/03/04(日) 19:00:36 ID:3KIueWSz
ねーねー、各校の定演予定、教えて〜☆彡
603名無し行進曲:2007/03/04(日) 20:06:30 ID:6d1JvfLq
>>552
七尾高校の定演は午後2時からじゃなくて3時からだった気が‥‥
604名無し行進曲:2007/03/05(月) 16:30:55 ID:B7fzdKWw
訂正ありがとう。
605名無し行進曲:2007/03/05(月) 23:15:40 ID:6u9ofzwv
あンまり定演やる学校なぃみたぃだね…↓↓
桜に注目かな?
606名無し行進曲:2007/03/06(火) 13:01:31 ID:m7dhQc97
桜丘の定演楽しみ〜♪
607名無し行進曲:2007/03/06(火) 21:32:52 ID:OT3v1nfu
石川ミリオンスターズ2007 ボランティアスタッフ大募集
http://www.m-stars.jp/volu_boshu.html
野球が好きな方も 野球を知らない方も 県民球団のために力を貸していただけませんか。
608名無し行進曲:2007/03/06(火) 23:37:44 ID:Eb+/F4xM
桜行くょ〜
609名無し行進曲:2007/03/07(水) 22:52:19 ID:1K4sUkzr
桜どんな曲やるの??
610名無し行進曲:2007/03/08(木) 17:12:21 ID:PG7PTVZa
コンクール自由曲トヵやるのかなぁ↑↑
611名無し行進曲:2007/03/08(木) 21:11:58 ID:8ekGiDuE
課題曲やるんじゃない???
いつも通り2部構成だと思うよ!
612名無し行進曲:2007/03/08(木) 22:26:54 ID:7lip5dQk
課題曲やるんだー!! それゎ聞きたぃ!!
613名無し行進曲:2007/03/09(金) 09:46:24 ID:Tjpbo3ad
金沢泉丘高校吹奏楽部第6回定期演奏会
3月21日(水・祝)18:00〜金沢市文化ホール 入場無料

金沢西高等学校吹奏楽部第13回定期演奏会
3月24日(土)18:00〜金沢市文化ホール 入場料500円
614名無し行進曲:2007/03/09(金) 18:15:30 ID:+lRRvg3F
>>613
615名無し行進曲:2007/03/09(金) 18:17:56 ID:QwpeSWZD

616名無し行進曲:2007/03/09(金) 18:29:22 ID:+lRRvg3F
昨年の泉丘は、ルパン三世'80のTbソロがかなりのものだったがもう引退したんだろうか?
吹奏やってる高校生にあんなにJAZZができる奴がいると思わなかった
617名無し行進曲:2007/03/10(土) 07:10:27 ID:5i3dtGM6
そこだけ練習しまくればできるだろ
618名無し行進曲:2007/03/10(土) 14:52:14 ID:frNznXLy
>>613


あれだけ「定演の予定ぉしぇて〜☆」とか言ってた奴がいっぱいいたのにお礼はほとんどナシかよw

>>617
JAZZ吹くのが上手いってことはアドリブだったんじゃないか?
619名無し行進曲 :2007/03/10(土) 16:39:06 ID:ilmZgfem
西高レベル低杉のクセに入場料取るなよ
620名無し行進曲:2007/03/10(土) 16:39:33 ID:KqV7/H7Z
この時期の定演って、1.・2年生だけってことだよね。
かなりバタバタってことはないのか?
621名無し行進曲 :2007/03/10(土) 16:58:07 ID:ilmZgfem
小松以外偏差値低すぎなんだよ
622名無し行進曲:2007/03/10(土) 21:22:12 ID:F34x33Rk
>>621 勉強は関係ないと言いたい
623名無し行進曲:2007/03/11(日) 09:01:19 ID:dLIb4BAw
03/21 泉丘 金沢市文化ホール 18:00 無料
03/24 金沢西 金沢市文化ホール 18:00 \500
04/22 七尾 七尾サンライフプラザ 15:00
05/03 桜丘 観光会館
05/04 桜丘 観光会館

今までに出たのまとめ。これで合ってる?
624名無し行進曲 :2007/03/11(日) 15:02:51 ID:sdg+u0k4
>>622
悪いとはいってねえだろ?日本語もわかんねーのか?この消防以下
625名無し行進曲:2007/03/11(日) 15:05:21 ID:i099Hkic
まぁ福井の学校よりは吹奏楽も上手いし偏差値も高いから
気にしなくていいよ。
626名無し行進曲:2007/03/12(月) 16:49:13 ID:kFJEC648
はぃ☆分かりました♪
627名無し行進曲:2007/03/12(月) 21:39:39 ID:cOqa64ZP
桜丘は入場料無料ですよ♪
628名無し行進曲:2007/03/12(月) 23:18:50 ID:oya14eia
03/21 泉丘 金沢市文化ホール 18:00 無料
03/24 金沢西 金沢市文化ホール 18:00 \500
04/22 七尾 七尾サンライフプラザ 15:00
05/03 桜丘 観光会館 無料
05/04 桜丘 観光会館 無料

更新。
629名無し行進曲:2007/03/13(火) 18:04:38 ID:Fxhh4rlK
桜何時?
630名無し行進曲:2007/03/13(火) 19:53:03 ID:0KxuY2b6
3日18時〜
4日14時〜
だと思う
631名無し行進曲:2007/03/14(水) 17:18:53 ID:INpIdM6b
03/21 泉丘 金沢市文化ホール 18:00 無料
03/24 金沢西 金沢市文化ホール 18:00 \500
04/22 七尾 七尾サンライフプラザ 15:00
05/03 桜丘 観光会館 18:00 無料
05/04 桜丘 観光会館 14:00 無料

更新。
632名無し行進曲:2007/03/15(木) 01:11:20 ID:n2mB8P54
他にもあったらどんどん教えて〜
633名無し行進曲 :2007/03/15(木) 16:04:11 ID:dVLVbypY
>>625 小松以外は偏差値福井の3高校に負けてる気がするが…
634名無し行進曲:2007/03/15(木) 17:11:55 ID:lKG7hfU8
5月6日 錦丘 金沢市文化ホール 無料 だと思います。
635名無し行進曲:2007/03/15(木) 19:39:36 ID:vaL0jb8V
星稜 4月29日 文化ホール 2時〜 入場料400円 であるらしいです
636名無し行進曲:2007/03/15(木) 23:44:51 ID:j7ydbdOk
03/21 泉丘 金沢市文化ホール 18:00 無料
03/24 金沢西 金沢市文化ホール 18:00 \500
04/22 七尾 七尾サンライフプラザ 15:00
04/29 星陵 金沢市文化ホール 14:00 \400
05/03 桜丘 観光会館 18:00 無料
05/04 桜丘 観光会館 14:00 無料
05/06 錦丘 金沢市文化ホール 無料


更新。
637名無し行進曲:2007/03/16(金) 00:52:43 ID:eGZySnUO
大嶋直樹サクソフォーンリサイタル
日時:2007年3月17日(土)19:00開演(18:30開場)
場所:根上総合文化会館タント
ゲスト:梅木綾子(ピアノ)
    中山理恵(パーカッション、マリンバ)
    能美シビックウィンドオーケストラ(指揮:田中一宏)
    金沢サクソフォーアンサンブル
高校生もあちこちから参加するらしい。
638名無し行進曲:2007/03/16(金) 19:00:26 ID:kvvkJ23Q
>>636
見やすくていいね。
639名無し行進曲:2007/03/17(土) 19:13:27 ID:o6kqwh9w
他にはもう無い??
640名無し行進曲:2007/03/18(日) 21:26:29 ID:NyO4x7pw
あったらどんどん出そう〜!
641名無し行進曲:2007/03/18(日) 21:53:23 ID:/PArJezT
七尾 入場料 \300
642名無し行進曲:2007/03/19(月) 00:18:42 ID:rnyeFg/U
泉丘は宝島とスパイ大作戦のテーマやるらしい
643名無し行進曲:2007/03/19(月) 15:25:44 ID:BQp94Pqh
皆さん、楽器は自前?
644名無し行進曲:2007/03/19(月) 17:59:48 ID:MCbC4a7g
03/21 泉丘 金沢市文化ホール 18:00 無料
03/24 金沢西 金沢市文化ホール 18:00 \500
04/22 七尾 七尾サンライフプラザ 15:00 \300
04/29 星陵 金沢市文化ホール 14:00 \400
05/03 桜丘 観光会館 18:00 無料
05/04 桜丘 観光会館 14:00 無料
05/06 錦丘 金沢市文化ホール 無料
645名無し行進曲:2007/03/19(月) 23:53:56 ID:mvsIds69
もうありませんかー?
646名無し行進曲:2007/03/20(火) 22:52:18 ID:la0ZQ2Er
明日は泉丘ですね。
647名無し行進曲:2007/03/20(火) 23:54:41 ID:/W8MmMoN
桜って2日もやるんだね。
648名無し行進曲:2007/03/21(水) 16:59:16 ID:FqU/pbmF
泉丘のコンサート、レポ待ってます!
649名無し行進曲:2007/03/21(水) 23:01:38 ID:HVzUCStg
行った人いませんか〜?
650名無し行進曲:2007/03/22(木) 08:21:41 ID:YIEgHTih
今年の泉丘はおとなしかった。
サックスのアンサンブルがよかった。
651名無し行進曲:2007/03/22(木) 16:55:30 ID:8Y8v5TsN
次は金沢西だね!
652泉丘レポ:2007/03/22(木) 18:14:42 ID:lcKqA/LS
とりあえず今年は変なホームレスがいなくてよかったなw
すごく上手いということはなかったが、校内に指導者がいない点を考慮すればなかなか優秀な部類に入るのではないかと思われる。過去にもこのスレで言われてた気がするが、コンクールに3年が全員残ればダメ金は十分狙えるかと。
ダイナミクスレンジは全体的に狭い気がした

[第一部]
音程や音色などの基礎力が不足している感はあるが、表情の付け方などは良く統一されていた(外部講師のY氏の力かも)

[第二部]
最近アンコンで優秀な成績を残しているのにも納得できる演奏だった。音程に気をつければSaxは十分代表を狙える。

[第三部]
去年と比べると劇、選曲共に微妙
それでも去年同様SOLOは吹きかたをよく心得ていると思った(自分はJAZZ狂なんでその辺りはわかるつもりです)

あと、なぜかスカートはいてダンスする確率が高いw見たいやつなんてキモオタだけだから止めとけ
653名無し行進曲:2007/03/22(木) 18:18:25 ID:OozQVdgU
泉丘はペットのソロが上手かった。
654名無し行進曲:2007/03/23(金) 00:30:34 ID:qVCamMm/
詳しい感想ありがと〜
655名無し行進曲:2007/03/23(金) 10:13:15 ID:F60UKymS
レポ乙です。ところで、明日の西高校の曲目分かる人いませんか?
656名無し行進曲:2007/03/23(金) 23:31:57 ID:yzv1/NwI
>>643
はい、そうです。
657名無し行進曲:2007/03/24(土) 01:40:34 ID:jz6Qs83J
03/24 金沢西 金沢市文化ホール 18:00 \500
04/22 七尾 七尾サンライフプラザ 15:00 \300
04/29 星陵 金沢市文化ホール 14:00 \400
05/03 桜丘 観光会館 18:00 無料
05/04 桜丘 観光会館 14:00 無料
05/06 錦丘 金沢市文化ホール 無料
658名無し行進曲:2007/03/24(土) 17:58:11 ID:+6M7EbkN
西高行った人感想お願いします!
659名無し行進曲:2007/03/25(日) 07:11:38 ID:/k/HzCrb
西高どうだった?
660名無し行進曲:2007/03/25(日) 09:54:38 ID:gnfArnan
地震大丈夫か?
661名無し行進曲:2007/03/25(日) 10:25:40 ID:mqFvwEt+
楽器が心配だ!壊滅状態だな
662名無し行進曲 :2007/03/25(日) 11:37:12 ID:ZI6Tcu0+
石川アンコンぼろくそ
福井のことレベル低いっていえない
663名無し行進曲:2007/03/25(日) 12:16:45 ID:191WpJNU
福井は個人では上手い人がいるが、合奏のレベルは石川より低い、って事だろ
664名無し行進曲:2007/03/25(日) 13:26:54 ID:uq11fg9G
正直、西より泉丘のほうが上手いと思った
665名無し行進曲:2007/03/25(日) 16:48:01 ID:TeEnolsR
正直、泉丘より西のほうが上手いと思った
666名無し行進曲 :2007/03/25(日) 19:01:36 ID:rl9kPW3l
まあお互いあんまかわらないってことだね
667名無し行進曲:2007/03/26(月) 00:54:13 ID:LPduVdpk
04/22 七尾 七尾サンライフプラザ 15:00 \300
04/29 星陵 金沢市文化ホール 14:00 \400
05/03 桜丘 観光会館 18:00 無料
05/04 桜丘 観光会館 14:00 無料
05/06 錦丘 金沢市文化ホール 無料
668名無し行進曲:2007/03/26(月) 09:13:22 ID:JWPfjdtN
西高の定演レポ
ステージドリルかっこよかった!楽しそうに演奏してたと思った。
三部の歌は、ギターをもつ意味があるのかなと思ったし、小細工つけるよりもっと盛り上げる歌い方したほうがいいと思った。
去年もだったけど、音程全くとれてない曲もあった。なんとかならないのかなアレ…あれでブラスやってんのかって少しびっくりした。
いい日旅立ちは良かった。
一部のコンクールの曲とかは技術は…でしたけど一生懸命さが凄い伝わってきました。
一番はじめの曲のファンファーレが凄いかっこよかった。
技術がどうのこうのじゃなくて、感動しました。
去年より感動できた定演でした。
ジョイントにも期待。
669名無し行進曲:2007/03/26(月) 14:28:13 ID:4hxPwTA7
泉も西高も校内に指導者がいなくて外部指導者が入ってるんですね。
部員の皆さんも大変だと思いますが顧問の先生は考えてもらいたいです。
運動部だって指導できないで顧問になった先生だっているし、
部員だって初心者からはじめてるんだから
なんとか指導できるように努力してもらいたい。
指導者がいないって嘆いてる部員がかわいそう。

ところで泉を振っていたY氏は西高卒で高校時代には学指揮で北陸大会に行ってたそうですね。
Y氏は泉じゃなくって西高振ればいいのにね。OBなんだし、母校のほうが愛着あるんじゃない。
まあいろんな事情があるのかも知れないけど。

今回の異動で4月から顧問が変わったりする学校もあると思いますが、
どの学校も新体制で頑張ってもらいたいですね。
670名無し行進曲:2007/03/26(月) 16:32:39 ID:7GVPLhr5
逆に、しっかりした指導者がいる高校ってどこ?
市立工・明峰はなんかは有名だけど。
671名無し行進曲:2007/03/26(月) 18:27:56 ID:s600fP/b
>>668
どことジョイントするの?
672名無し行進曲:2007/03/26(月) 21:54:25 ID:0FKhlWKV
次は七尾ですねー!
673名無し行進曲:2007/03/27(火) 20:14:29 ID:dhPTrTU1
>>671
市立工業とかと今度の土曜に文化ホールでやるらしいです。
西高のパンフにチラシはさまってたけどパンフごとホールに置いてきたw

ついでに西高のレポ
1部はフラッシングウィンズ、課題曲1・4、3つのジャポニスム(自由曲らしい)
なんか、年々技術が落ちていってない?
2部はマーチングでウエストサイドストーリー
3部はカラオケとか。アルトサックスのソロは上手でした。
674名無し行進曲:2007/03/27(火) 22:06:34 ID:rMObpgoX
てか地震どうよ?
675名無し行進曲:2007/03/27(火) 23:32:07 ID:zClZ/llX
西高レポありがとー!
676名無し行進曲:2007/03/28(水) 18:03:26 ID:v5N0+Wjp
次は七尾?
677名無し行進曲:2007/03/28(水) 23:18:36 ID:ZLJK7Wd8
04/22 七尾 七尾サンライフプラザ 15:00 \300
04/29 星陵 金沢市文化ホール 14:00 \400
05/03 桜丘 観光会館 18:00 無料
05/04 桜丘 観光会館 14:00 無料
05/06 錦丘 金沢市文化ホール 無料
678名無し行進曲:2007/03/29(木) 16:06:02 ID:eYpVM2Tf
市工のジョイントが入ってないな。詳細求む。
679名無し行進曲:2007/03/29(木) 20:27:41 ID:tQ4qIYL9
>>678
3/31 ジョイントコンサート 13:00 金沢市文化ホール 入場無料
中学:北星・額  高校:北陵・西・二水・市立工
課題曲とかやるみたいです

680名無し行進曲:2007/03/30(金) 07:26:34 ID:x1vCV4gz
明日ですね。行く人いますか?
681名無し行進曲:2007/03/30(金) 13:39:15 ID:PunnQgC1
豪華な顔ぶれだね。
682名無し行進曲:2007/03/30(金) 16:02:08 ID:SDqog8z2
「市立工+その他」な顔触れですね
683名無し行進曲:2007/03/30(金) 17:47:46 ID:nBwA2+es
桜も出れば豪華になるのに。
市立工業は課題曲何番やるんですかね?
684名無し行進曲:2007/03/30(金) 21:15:35 ID:bemKzTIK
北星、額が気になるね・・

685名無し行進曲:2007/03/31(土) 18:30:15 ID:ldhYLRY4
今日のジョイント行った人いますか〜?
686名無し行進曲:2007/03/31(土) 22:51:02 ID:RC7+Kxvv
>>685
行きましたよ〜
687名無し行進曲:2007/04/01(日) 01:25:16 ID:/xZof17D
どうでした?
688名無し行進曲:2007/04/01(日) 01:59:52 ID:+h8QR17X
キム汚いただろ?w
689名無し行進曲:2007/04/01(日) 12:16:53 ID:tD2xkGN4
昨日のジョイントの感想お願いしまーす!
690名無し行進曲:2007/04/01(日) 18:54:56 ID:lO5dIJ+I
ジョイントどんな曲やったの?
691名無し行進曲:2007/04/01(日) 20:06:52 ID:UGcZr7lv
ぴゅあコンサート行った片いますか?
指揮を振ってた先生の名前を教えてください。
忘れてしまったのでお願いします。
692名無し行進曲:2007/04/02(月) 00:04:26 ID:/8WCaghL
04/22 七尾 七尾サンライフプラザ 15:00 \300
04/29 星陵 金沢市文化ホール 14:00 \400
05/03 桜丘 観光会館 18:00 無料
05/04 桜丘 観光会館 14:00 無料
05/06 錦丘 金沢市文化ホール 無料
693名無し行進曲:2007/04/02(月) 17:28:04 ID:2Wm69nTC
ジョイントのレポきぼん。
694名無し行進曲:2007/04/02(月) 22:25:50 ID:yC8TeCzl
次は七尾だね♪
695名無し行進曲:2007/04/03(火) 04:33:28 ID:ZWHtgOOD
誰か輪島の演奏会行った人居ないの?
696名無し行進曲:2007/04/03(火) 17:59:04 ID:CLWfu+qQ
次の七尾までしばらく開くなぁ・・
697名無し行進曲:2007/04/03(火) 22:18:47 ID:aymrqmlH
七尾、新聞に載ってたね
698名無し行進曲:2007/04/04(水) 16:44:25 ID:E/Oi3Apw
どの新聞??
699名無し行進曲:2007/04/04(水) 18:11:42 ID:qDd0eh3b
http://same.u.la/test/r.so/music8.2ch.net/suisou/1153775339/967-976
ワッハラ氏ねおっおっおっ(^ω^)
700名無し行進曲:2007/04/04(水) 19:40:21 ID:WFAfpJgl
>>698 北國新聞
701名無し行進曲:2007/04/05(木) 17:35:31 ID:b6/SKrEN
ジョイントの感想無いの??
702名無し行進曲:2007/04/05(木) 22:53:50 ID:sO1D2iul
七尾どんなことが新聞のってたの!?
703名無し行進曲:2007/04/07(土) 00:23:31 ID:7MVNWuPI
桜も楽しみ♪
704名無し行進曲:2007/04/07(土) 21:33:14 ID:4dbzqrQ7
桜ゎ2日とも同じプログラムなんでしょーか
705名無し行進曲:2007/04/08(日) 05:39:41 ID:9AyqjLCN
じゃないかな。
706名無し行進曲:2007/04/08(日) 18:02:48 ID:Fo56qmyp
04/22 七尾 七尾サンライフプラザ 15:00 \300
04/29 星陵 金沢市文化ホール 14:00 \400
05/03 桜丘 観光会館 18:00 無料
05/04 桜丘 観光会館 14:00 無料
05/06 錦丘 金沢市文化ホール 無料
707名無し行進曲:2007/04/08(日) 19:09:56 ID:yhB4dj3k
明倫高校って定期演奏会やってますか?
708名無し行進曲:2007/04/08(日) 21:28:40 ID:bRXnb6tm
たぶん今年も桜のプログラムは違うと思います。
去年2日とも行ったけど、1日目にやったのと2日目にやったの違ったので。
709名無し行進曲:2007/04/09(月) 00:57:34 ID:jPwzrgLW
プログラム違うなら2日とも聴きたいナ〜
710名無し行進曲:2007/04/09(月) 18:20:24 ID:rGkeI0WP
ですね。
711名無し行進曲:2007/04/10(火) 05:36:44 ID:JCl3aGkV
そんなにたくさん曲できるの、さすがだナ。
712名無し行進曲:2007/04/10(火) 18:15:23 ID:GCzIUrDy
星陵どんな曲やるの??
713名無し行進曲:2007/04/10(火) 20:15:03 ID:Age/7X0k
「せいりょう」の漢字は、「星陵」じゃなくて「星稜」じゃありませんか?
714名無し行進曲:2007/04/11(水) 17:41:21 ID:5nSrJ/YZ
コンクール情報も教ぇて下さぃ
715名無し行進曲:2007/04/12(木) 06:21:13 ID:wjmaE86+
そういえばこれからコンクールの練習もしていかなくちゃね。
716名無し行進曲:2007/04/12(木) 18:01:16 ID:uRc3kUms
04/22 七尾 七尾サンライフプラザ 15:00 \300
04/29 星陵 金沢市文化ホール 14:00 \400
05/03 桜丘 観光会館 18:00 無料
05/04 桜丘 観光会館 14:00 無料
05/06 錦丘 金沢市文化ホール 無料
717名無し行進曲:2007/04/13(金) 18:24:17 ID:g4s+m2Pi
桜ゎ整理券とか必要ですか??
718名無し行進曲:2007/04/14(土) 00:44:48 ID:MmkNnHuB
桜のコンサートは行く人多いんだろーなー
719名無し行進曲:2007/04/15(日) 01:20:00 ID:S1bzCnMX
七尾来週ですね。
720名無し行進曲:2007/04/15(日) 17:28:28 ID:dMk1nu0t
高校に入ると、楽器はみんな自前ですか?
721名無し行進曲:2007/04/15(日) 17:53:27 ID:Qxal9x9h
中学よりは自前率増えるけどみんなじゃないよ。
吹奏楽に力入れてる学校なら楽器も揃ってるから
心配いらないと思うよ。
722名無し行進曲:2007/04/15(日) 22:38:02 ID:qVGM4Xa4
>>720
新1年生?どこの学校か知らないけど頑張ってね♪
723名無し行進曲:2007/04/15(日) 23:54:44 ID:qZH9nHBU
しりこうなんかは、トランペット・トロンボーンとかフルート、クラあたりの
何とか買える値段の楽器はほとんど自前なんじゃないかな。
724名無し行進曲:2007/04/15(日) 23:55:32 ID:qZH9nHBU
しりこうの人、もし見てたらアンサープリーズ。
725名無し行進曲:2007/04/16(月) 18:39:32 ID:PTXWuHzw
他の学校でもそのへんのパートは自前率高いよね。
726名無し行進曲:2007/04/16(月) 22:31:20 ID:XXzdZBCC
Fluteとかは個人楽器が多いが
ティンパニ自分のですという奴はあまり見たことねーな。
727名無し行進曲:2007/04/17(火) 01:08:10 ID:s3fG+I2s
一番高価な楽器はなんだろ。
電気仕掛けの鉄筋みたいなやつ?素人でスマソ。
728名無し行進曲:2007/04/17(火) 19:12:03 ID:NBGYKnkF
ともかく、大きな楽器の人は学校にある筈だから持ってなくても心配いらないと思うよ。
729名無し行進曲:2007/04/18(水) 12:32:48 ID:hPNzqiLf
各校の新入部員獲得状況はいかがですか?
730名無し行進曲:2007/04/18(水) 21:50:23 ID:CPmSilPy
有力校は最初から吹部やるために入ってる人が多いだろうし・・・
731名無し行進曲 :2007/04/19(木) 14:25:39 ID:40dOXam2
今年の明峰と金市工の自由曲を教えてください
732名無し行進曲:2007/04/20(金) 20:49:34 ID:4dJ3kiot
私も知りたい。
733名無し行進曲:2007/04/21(土) 07:43:22 ID:nM7SIVqm
>>727
上を見るときりが無いし楽器のグレードにもよるけど、
打楽器ならティンパニ。続いてマリンバ、チャイムあたり。
734名無し行進曲:2007/04/21(土) 22:58:41 ID:O8I5hxz2
七尾明日だね
735名無し行進曲:2007/04/21(土) 23:28:41 ID:+YzeJefl
小松市立どう?
736名無し行進曲:2007/04/22(日) 07:47:45 ID:Zchu7pOA
七尾のレポよろしくお願いしますっ!
737名無し行進曲:2007/04/22(日) 13:21:31 ID:i1aGMVJQ
04/22 七尾 七尾サンライフプラザ 15:00 \300
04/29 星陵 金沢市文化ホール 14:00 \400
05/03 桜丘 観光会館 18:00 無料
05/04 桜丘 観光会館 14:00 無料
05/06 錦丘 金沢市文化ホール 無料
738名無し行進曲:2007/04/22(日) 17:42:18 ID:XTAt9r95
七尾どうでした?レポよろ。
739名無し行進曲:2007/04/22(日) 22:07:07 ID:RSZKUGw/
次は星稜…
740名無し行進曲:2007/04/23(月) 18:00:58 ID:oYduTI0r
七尾だれも行ってないの…??
741名無し行進曲:2007/04/23(月) 22:08:12 ID:aQBpeLZ+
桜どんな曲やるのか教ぇてさぃ
742名無し行進曲:2007/04/23(月) 23:09:42 ID:kBtAQeZh
>>741
闘牛士のマンボ
マンボ5
743名無し行進曲:2007/04/24(火) 12:37:50 ID:PF8Ed5Ll
う〜〜〜 マンボ!
744名無し行進曲:2007/04/24(火) 20:13:59 ID:x72hKd5D
なんか去年のエルクンバンチェロみたいだな。
745名無し行進曲:2007/04/24(火) 23:10:38 ID:pTEWDt0c
pops中心の演奏会なの?
746名無し行進曲:2007/04/25(水) 18:39:13 ID:/v9zy5Ci
星陵の情報もよろしく。
747名無し行進曲:2007/04/25(水) 19:19:11 ID:IRnLPL+0
市立の打楽器8重奏、重奏コンテストで最優秀賞って新聞に載ってたね
748名無し行進曲:2007/04/25(水) 19:23:15 ID:cL72NJT0
まじ?
749名無し行進曲:2007/04/26(木) 16:44:25 ID:Kbgps8pK
詳しく。
750名無し行進曲:2007/04/26(木) 18:46:25 ID:creTyCOh
関係者にきいたんだが、浜松教育長賞とヤマハ賞と最優秀賞らしい。42、3チームの一位らしい。
751名無し行進曲:2007/04/26(木) 18:53:18 ID:4vdf26AL
凄いねー
752名無し行進曲:2007/04/27(金) 12:22:06 ID:kAnp4TUz
星陵どんな曲やるの?
753名無し行進曲:2007/04/27(金) 20:19:27 ID:21bZLm8L
jazz
754名無し行進曲:2007/04/28(土) 08:37:31 ID:m8C2B1hf
星陵もポップス中心の演奏会なんですか。
755名無し行進曲:2007/04/28(土) 17:17:06 ID:myjbgSGx
04/29 星陵 金沢市文化ホール 14:00 \400
05/03 桜丘 観光会館 18:00 無料
05/04 桜丘 観光会館 14:00 無料
05/06 錦丘 金沢市文化ホール 無料
756名無し行進曲:2007/04/28(土) 21:50:44 ID:PDt4Zy68
桜って結局ポップスしかしないの?
757名無し行進曲:2007/04/28(土) 22:31:37 ID:HoqoXYLq
そやろ。
758名無し行進曲:2007/04/29(日) 13:25:48 ID:OzzqPkHg
今日は星陵ですね!
感想の書き込み楽しみに待ってます!
759名無し行進曲:2007/04/29(日) 21:58:11 ID:stjFKp+R
で、どーだったの?
760名無し行進曲:2007/04/30(月) 08:01:54 ID:4kUCAQDw
誰も逝ってないのか…。
761名無し行進曲:2007/04/30(月) 09:00:32 ID:I7GKhLvR
>>760
ここは聴きに行かずにあれこれ言う人が来るのです。
ちなみに今年はA編の県代表枠は4らしい。去年のA編で銅賞の何校かが、
部員がいてもBで代表を狙うらしいです。
762名無し行進曲:2007/04/30(月) 10:59:28 ID:qeoCshx+
4校、どこが選ばれるかなー
763名無し行進曲:2007/04/30(月) 11:51:42 ID:nXJ/ukBB
どこだろう
764名無し行進曲:2007/04/30(月) 13:33:29 ID:qeoCshx+
市工、桜、明峰は確実だとして、
問題は小松か小松市立だよな
765あぼーん:あぼーん
あぼーん
766名無し行進曲:2007/04/30(月) 13:51:16 ID:I7GKhLvR
>>764
小松、小松市高以外の明倫、北陵あたりの可能性ない?
767名無し行進曲:2007/04/30(月) 14:07:09 ID:qeoCshx+
かもねー
768名無し行進曲:2007/04/30(月) 14:38:30 ID:nXJ/ukBB
四校目がどこになるか
769名無し行進曲:2007/04/30(月) 14:44:12 ID:/xLQJgpC
去年の北陸で金賞を受賞した4校じゃない?
770名無し行進曲:2007/04/30(月) 16:37:24 ID:GjzOLDyS
なんか昨日、砺波チューリップフェアの一環で市立工が1時間ほど
の公演をやったらしいぞ。見た人いる?
771名無し行進曲 :2007/04/30(月) 16:46:32 ID:jqV4FA1R
金市工、桜、明峰、小松が一番有力かと
772名無し行進曲:2007/04/30(月) 18:05:59 ID:IUrXX1M6
桜は今年もいつもと同じ1部クラシック、2部ポップスステージらしいよ
773名無し行進曲:2007/04/30(月) 18:46:22 ID:qeoCshx+
>>768
小松市立は県1位通過ですぞ
774名無し行進曲:2007/04/30(月) 18:53:01 ID:/YQMD7k+
コンクールなんて当日ならんとわからんw
775名無し行進曲:2007/04/30(月) 18:53:51 ID:/YQMD7k+
訂正→当日に
776名無し行進曲:2007/04/30(月) 19:25:59 ID:qeoCshx+
ま、そりゃそうだ。
777名無し行進曲:2007/04/30(月) 19:31:21 ID:/xLQJgpC
小松市立って県一位通過だったっけ?
778名無し行進曲:2007/04/30(月) 19:37:58 ID:/YQMD7k+
>>777一位か二位ってきいた記憶がある
779名無し行進曲:2007/04/30(月) 19:42:23 ID:9kGtb+ue
1位通過は桜だよ
780名無し行進曲:2007/04/30(月) 19:54:33 ID:nXJ/ukBB
小松市立はそんなに良かったようなおぼえは無い
781名無し行進曲 :2007/04/30(月) 20:07:06 ID:kuC3tMtx
金市工は??
782名無し行進曲:2007/04/30(月) 20:08:09 ID:/YQMD7k+
みんな自由曲何やるんだろうなw
783名無し行進曲 :2007/04/30(月) 20:15:31 ID:kuC3tMtx
大聖寺は中国の不思議な役人
784名無し行進曲:2007/05/01(火) 07:09:32 ID:DdI/ys32
大聖寺はBでメリーウィドウ、小松市立は火の鳥、
785名無し行進曲:2007/05/01(火) 08:59:07 ID:GJc/AkO7
大聖寺Bかよー
786名無し行進曲 :2007/05/01(火) 10:11:24 ID:KVOFWRtr
寺井と宝達は?
787名無し行進曲:2007/05/01(火) 12:54:51 ID:GJc/AkO7
寺井なんて、ほぼ、根中、辰中出身の部員のおかげで成り立ってるようなもんだろww
だいたい桶○先生は、指導力があるのか?
788名無し行進曲:2007/05/01(火) 18:32:59 ID:I7te+fUF
あれ?今まで過疎スレだったのに昨日からずいぶん伸びてるなw
789名無し行進曲:2007/05/01(火) 22:40:45 ID:N169K0FL
>>787
寺井高校に負けたB編成バンド部員ハケーン
790名無し行進曲:2007/05/01(火) 23:00:24 ID:GJc/AkO7
残念ながら全く違うからww
791名無し行進曲:2007/05/01(火) 23:05:00 ID:DdI/ys32
寺井は今年はA編に出るのかなあ・・代表は無理だと思うけど、演奏は楽しみ。
792名無し行進曲:2007/05/02(水) 17:55:14 ID:k4qlLx/h
05/03 桜丘 観光会館 18:00 無料
05/04 桜丘 観光会館 14:00 無料
05/06 錦丘 金沢市文化ホール 無料
793名無し行進曲:2007/05/02(水) 21:27:49 ID:mO/LItk7
桜行く人〜
794名無し行進曲:2007/05/02(水) 21:58:57 ID:64l7NsR4
自分は二日目に行くつもり
795名無し行進曲:2007/05/03(木) 09:08:57 ID:khltss/T
用事で行けない…
796名無し行進曲:2007/05/03(木) 16:21:18 ID:0ddH+NaA
今日行く人感想お願いします!!
797名無し行進曲:2007/05/03(木) 22:53:30 ID:ci4CG5Et
どうだった?
798名無し行進曲:2007/05/03(木) 23:29:22 ID:8z4ATwz7
客席に向けたライトが眩しかった…
799名無し行進曲:2007/05/04(金) 10:11:01 ID:Nbb9rusi
↓次の人800ゲット↓
800名無し行進曲:2007/05/04(金) 12:43:13 ID:i5y+5t36
800!!!
801名無し行進曲:2007/05/04(金) 12:44:47 ID:i5y+5t36
てか、いつもこんなに感想少なかったっけ?
みんな2ちゃん離れか?
802名無し行進曲:2007/05/04(金) 18:41:50 ID:wwlawA4+
定期演奏会の取り組み方に若干の変化見られましたね。
今年は本気で全国狙っている印象をうけましたが・・・。
いけるかどうかはこれからでしょうね。
昨年に比べるとクラの出来がイマイチのような・・・。
803名無し行進曲:2007/05/04(金) 20:46:43 ID:MXwOt70s
今年も個人的に2部はかなり面白かった。
804名無し行進曲:2007/05/04(金) 23:29:45 ID:weqSNju0
桜はちょっと落ちたな。
市立工とは差が開いたキガス。
805名無し行進曲:2007/05/05(土) 07:05:28 ID:WQUSxHS+
私は桜は部としての成長過程なんだと思う。
時々一体感のなさを感じさせる箇所もあったように思ったけど新体制になってまだ1年。
これからの頑張り次第でしょう。昨年、一昨年がピークだったと思われないためにも頑張ってもらいたいものです。
そのためにも過去の栄光にすがるのはやめて欲しい。
いまだに二年前の全国出場を司会が紹介している。市立工業はあまりそんなことしてないのでは?
そのあたりが市立工業との地力の差につながっているのでは?
二年前の栄光は前指導者と当時の桜ブラスの栄光であり財産であって今の桜ブラスは0からのスタート。
伝統は大切にすべきものだけど過去の栄光を引きづるのはよくないのではと思ってしまう。
806名無し行進曲:2007/05/05(土) 07:30:53 ID:nCp7XwIU
今年の全日県大会ってどこである?
807名無し行進曲:2007/05/05(土) 07:51:53 ID:tVYfKPtC
まあ、市立工は何度も全国行ってるし、わざわざ紹介する必要もないんでしょ。なんだか不評だね。
確かに雑な部分もあったけど、ここ数年で一番良かったよーに思ったのは気のせいか?
808名無し行進曲:2007/05/05(土) 14:50:01 ID:BER0KTte
>>806 加賀じゃないの?
809名無し行進曲:2007/05/05(土) 23:00:47 ID:3Dio8i0G
>>807
私もそう思いましたが・・・。
810名無し行進曲:2007/05/06(日) 06:45:51 ID:82fz6Wi7
毎年加賀ですよね。そろそろ津幡のシグナスあたり使って欲しいですね。
811名無し行進曲:2007/05/06(日) 09:08:05 ID:HfAvImJb
また加賀か
どうしよう行けるかな(卒業生です)
金沢の観光会館あたりがよかった
812名無し行進曲:2007/05/06(日) 12:42:27 ID:wrHJKIHt
なぜ福井みたいにハーモニーホールや鯖江文化会館みたいに県の真ん中辺りでやらないんだ?
813名無し行進曲:2007/05/06(日) 12:51:57 ID:kiHBaPgs
金沢観光会館は北陸支部会場だから使わせないんだろ。
石川勢にとって有利になるし。

まぁ加賀の会場は年間行事の一つに県予選が入ってるだけの話でしょ。
ずっと固定で行くと思われる。
814名無し行進曲:2007/05/06(日) 13:06:29 ID:wrHJKIHt
だったら福井は?

福井県大会も去年はハーモニーホールだったし。

あと話変わるけどプラグラムが早いほど金賞が少なくなるのはホントかなあ
815名無し行進曲:2007/05/06(日) 13:15:51 ID:kiHBaPgs
>>814
だから金沢のホールはその時期の空きが無いんでしょ。
金沢市観光会館(今年10月には歌劇座になるらしいが)のHP見れば解るけど、
県大会シーズンの予約状況に空きがない。
だから毎年使わせてもらってる加賀市のホールになってるだけではないのか?

プログラムの前半云々の話に関しては知らんが、それは気分的な問題だろうな。
たまに金賞常連が前半に固まった大会を見るが、それでも金賞受賞団体に大きな変化はない。
要は実力次第だろ。
816名無し行進曲:2007/05/06(日) 19:54:12 ID:HmWRalfd
ここを見ると寺井あたりから、桜の定期までいろいろ書かれてるけど、
結局は指導者で決まることがわかると思う。桜にしても前顧問が来る前は
全く無名の学校だったし、寺井も根中辰中の生徒で良くなるなら、数年前の
あの演奏は考えられない。もちろん生徒もがんばってると思うけど、生徒を
がんばらせるのは指導者の力、内灘中や小松市立のように新しい指導者も、
出ているけど、良い演奏をする学校が変わらないでなく、良い演奏をする指導者
が変わらない。
ちなみに桜のY先生も寺井のO先生も今の中高生が生まれたころから、一流の
演奏をしていた指導者だと思いますよ。
817名無し行進曲:2007/05/06(日) 22:02:28 ID:OcRFAF6a
その通りですね。
818名無し行進曲:2007/05/07(月) 00:00:08 ID:pLGoZpDM
桜の演奏会、あぁやって顧問が演技までするなんてすばらしいと思う。きっと生徒との信頼関係もよいのでしょう。
819名無し行進曲:2007/05/07(月) 17:29:15 ID:OuL5mdH+
昨日の錦丘はどうだったの?
820名無し行進曲:2007/05/07(月) 22:17:09 ID:KC4hhGfq
誰か行った人いないの…?
821名無し行進曲:2007/05/07(月) 23:36:18 ID:pxyIDKkP
亀レスだが>>787
寺井のO氏や金沢市工のK氏は県内の管弦楽団で同期(?)だった。
現小松高のK氏もだったか?このメンツは地味ではあるが昔から活躍していたみたいだね。

オケで活動していた時期が大半のせいか、その組み上げる音楽にこだわりがある。
決して派手ではないが、美しい音色を作る事を徹底しているように感じる。

オレもつい数年前に知ったクチだが、O氏は某中学校を全国に導いた翌々年ぐらいに某高校へ赴任。
当時全く県も抜けれなかった高校を北陸金賞常連校に育てたことだけは知ってる。
確か北陸代表次点だった年もある(2回くらい?)。
まぁ石川は地味だけど堅実な指導できる人多いやね。
822名無し行進曲:2007/05/07(月) 23:57:32 ID:obH9UKch
でも、全国で金常連って感じはないわな。
823名無し行進曲:2007/05/08(火) 17:16:07 ID:/m2V6pOf
821 詳しい解説ありがとう!
824名無し行進曲:2007/05/08(火) 22:59:46 ID:Jvtn15p6
さて定演も一通り終わったし、これからはコンクール?
825名無し行進曲:2007/05/09(水) 00:03:47 ID:JW7UpT5U
高文連
826名無し行進曲:2007/05/09(水) 08:38:56 ID:7vk+pTKD
小松方面終わってなくね?
827名無し行進曲:2007/05/09(水) 10:42:58 ID:l+i/0WFj
小松は・・・逆じゃないか?

むしろ加賀方面が終わってる
828名無し行進曲:2007/05/09(水) 17:33:28 ID:jUNmnZH3
市立工は今頃はパレードの練習か?
大変そうね。
829名無し行進曲:2007/05/09(水) 19:43:15 ID:kKMsXlq7
本番はいつ?
830名無し行進曲:2007/05/09(水) 22:27:52 ID:JMwVrl0H
パレードは6月2日
831名無し行進曲:2007/05/10(木) 18:26:25 ID:F+deJdB8
高文連情報よろ
832名無し行進曲:2007/05/10(木) 19:47:42 ID:Cw4nx9a4
いつ、どこなん?
833名無し行進曲:2007/05/10(木) 21:37:54 ID:NmwXJ6VQ
高文連は5月31日と6月1日らしい
834名無し行進曲:2007/05/11(金) 07:07:48 ID:RQKnqydM
コスモアイル
835名無し行進曲:2007/05/11(金) 13:13:28 ID:5akBlGXE
ゲストはエリック
836名無し行進曲:2007/05/11(金) 17:29:09 ID:ngAoJYQE
エリック?
クラプt
837名無し行進曲:2007/05/11(金) 19:04:33 ID:7lUABmQS
エリック来るの!?
838名無し行進曲:2007/05/11(金) 21:57:16 ID:RQKnqydM
来る
839名無し行進曲:2007/05/12(土) 10:54:52 ID:KtUwMBTM
そろそろ 明峰の定期演奏会 が あるんじゃないの?
840名無し行進曲:2007/05/12(土) 12:11:51 ID:wnz0Q8xo
明峰はもうオワタくないか?
841名無し行進曲:2007/05/12(土) 15:25:24 ID:2AJASrCK
まだ
842名無し行進曲:2007/05/12(土) 16:26:51 ID:CR1jIK2m
なんで?
明峰って期待の星じゃないの。
843名無し行進曲:2007/05/12(土) 17:03:52 ID:2AJASrCK
そうでもない
844名無し行進曲:2007/05/12(土) 18:54:22 ID:qw/a442Y
明峰 金沢市立工業 桜丘の3校は県は間違いなく、昨年の実績からいっても
どこが全国に行ってもおかしくない。もしかしたら石川2校もあると思う。
県代表はあと小松市立、小松 大穴で明倫、北陵といったところ
既出の寺井はうわさだとあまり練習してないらしい。いくらO川先生でも
あり得ない。良くて銀、まだ西高や、七尾のほうがずっと上だと思う。
845名無し行進曲:2007/05/12(土) 20:19:28 ID:PdFAVVit
去年の北陸大会の順位って

金市工1位
明峰 3位
小松 4位
桜丘 5位

だったっけ? 
846名無し行進曲:2007/05/12(土) 20:45:20 ID:KtUwMBTM
明峰の定期演奏会のチケット 何処で買える?
847名無し行進曲:2007/05/12(土) 20:53:00 ID:LPEDtS+O
1位は高岡商業。
848名無し行進曲:2007/05/12(土) 21:46:29 ID:PdFAVVit
今年って代表枠4つだっけ?だとしたらどの4校だろう
849名無し行進曲:2007/05/12(土) 21:49:07 ID:FAuPxSj6
1位高岡
2位金市工
3位桜丘
4位明峰
だよたしか
850名無し行進曲:2007/05/12(土) 22:45:58 ID:PdFAVVit
>>849 違う。3位と5位は桜丘か明峰のどちらかだが、4位が小松だったのは確か。
    
851名無し行進曲:2007/05/12(土) 23:12:19 ID:MivHGCeg
いい成績のとこは、やっぱり相当に厳しい練習なんでしょうか。
852名無し行進曲:2007/05/12(土) 23:36:03 ID:qw/a442Y
当たり前。コンクールは勝ち負けを競う場なんだから、楽して勝てるわけがない。
市立工業はしっかり練習しているから、あんな良い演奏できる。
853名無し行進曲:2007/05/13(日) 09:40:23 ID:sWn9eyMS
明峰は次点だから三位だよ。

尻工は二位だった

854名無し行進曲:2007/05/13(日) 16:27:11 ID:O1Ojuacu
明峰の定演ていつ?
855名無し行進曲:2007/05/13(日) 21:08:39 ID:03sqAVC3
今年は二日に分けてやるから確か9、10日かな?
856名無し行進曲:2007/05/13(日) 21:44:14 ID:c9bf3dc+
■ 小松明峰高校「第21回定期演奏会」
日時:5月26日(土) 開演 18:00
   5月27日(日) 開演 14:00
場所:小松市公会堂大ホール 
入場:前売500円 当日700円
■ 小松市立高校「定期演奏会」
日時:6月23日(土) 1回目 開演14:00  
            2回目 開演18:00
場所:小松市公会堂大ホール  
■ 土気シビックウインドオーケストラ「金沢公演2007」
日時:6月24日(日) 開演13:30
場所:音楽堂コンサートホール 
入場:前売1500円 当日1800円
857名無し行進曲:2007/05/13(日) 21:58:21 ID:aogDLeOo
>>856 小松高校の定演はいつか知らないか?
858名無し行進曲:2007/05/14(月) 17:48:58 ID:oeyoDunE
また前みたく表にしようよ。
859名無し行進曲:2007/05/14(月) 17:50:42 ID:hLEwbghX
今頃定期演奏会するの?遅くない?
860名無し行進曲:2007/05/14(月) 18:00:17 ID:qIspsglk
↑ちなみにこのバカは福井の高校スレを荒らしてるヤツです
861名無し行進曲:2007/05/14(月) 18:01:44 ID:hLEwbghX
荒らしてないけど(@_@)
862名無し行進曲:2007/05/14(月) 18:55:44 ID:F0zy1iQq
思ったんやけど、吹奏楽のコンクール、5月、6月くらいにして欲しい。
863名無し行進曲:2007/05/14(月) 19:41:23 ID:y/udk7aV
>>857
小松は16日!これは確実!来てね!
864名無し行進曲:2007/05/14(月) 19:44:11 ID:y/udk7aV
コンクール5月とかにしたら新入部員出せんくない?
865名無し行進曲:2007/05/15(火) 00:03:02 ID:NYHcQxkF
今月は演奏会多いね。
866名無し行進曲:2007/05/15(火) 18:12:55 ID:QZj1YEmn
また表にしてー。
867名無し行進曲:2007/05/15(火) 19:01:36 ID:v1Ov+4Yx
明峰の前売り券どこに売ってる?
868名無し行進曲:2007/05/15(火) 19:54:23 ID:jmmek/3o
05/26 明峰 小松市公会堂 18:00 前売り\500 当日\700
05/27 明峰 小松市公会堂 14:00 前売り\500 当日\700
06/23 小松市立 小松市公会堂 14:00 
06/23 小松市立 小松市公会堂 18:00
869名無し行進曲:2007/05/15(火) 20:26:22 ID:vPqGAVnS
代表予想でもしようか
870名無し行進曲:2007/05/15(火) 20:36:34 ID:v1Ov+4Yx
今年の代表は・・・

尻工

明峰
小松

だろ。

871名無し行進曲:2007/05/16(水) 16:32:13 ID:ZDAsLDYr
今年は大波乱の予感!
872名無し行進曲:2007/05/16(水) 16:45:12 ID:ZmfWHGa/
コンクールがなくなると楽器メーカー、楽器店が倒産になり、音楽の先生も職を失うのです。
873名無し行進曲:2007/05/16(水) 18:28:11 ID:Oo6NmXOM
そうだね、出入りの楽器屋さんって儲かってるんかな。
874名無し行進曲:2007/05/16(水) 21:57:08 ID:1T2LCklH
872 少なくとも学校の音楽の先生は失業しない。
875名無し行進曲:2007/05/16(水) 22:23:56 ID:JzZyhZWc
大波乱というのは、金市工 桜 明峰 から2つぐらい落ちて、昨年の銀賞レベル
の団体が代表になるぐらいだと思うが、今年はあり得ないな。小松や小松市立は
落ちても波乱ではない。
876名無し行進曲:2007/05/16(水) 22:27:40 ID:Pi67IXsM
今年はどこが代表だろうか
877名無し行進曲:2007/05/17(木) 17:50:08 ID:lDDxYLqq
市工・桜・明峰までは決まりかなぁ
878名無し行進曲:2007/05/17(木) 18:17:57 ID:b9bXifhd
しかし県大会で結果が良くても北陸で良いとは限らないしなぁ…
去年の小松市立は県一位通過だったが北陸銀賞だったし
逆に明峰は県五位通過だったが北陸三位だった
879名無し行進曲:2007/05/17(木) 18:58:07 ID:tYfSjkD6
気の緩み方で結果が変わる。

二週間ほどでこんなにも差がつくもんなんだな。

漏れは良い意味で明峰にもっと頑張ってんだよ欲しいと願う。

880名無し行進曲:2007/05/17(木) 21:07:12 ID:QpY9lZio
>>879

県大会と北陸大会では審査員がちがうから結果が違うのは当たり前。

気の緩み方とは違うんじゃないの?
881名無し行進曲:2007/05/18(金) 00:20:11 ID:vX9GEspx
879は福井の低脳なのでスルーするように。
882名無し行進曲:2007/05/18(金) 07:55:51 ID:XwFFwzb8
来週 26日 27日は 明峰の 定演!楽しみ〜
883名無し行進曲:2007/05/18(金) 19:20:37 ID:LNliQW7s
自由曲もやるのかな
884名無し行進曲:2007/05/18(金) 22:47:19 ID:tGVedJ72
定演て2日あるのがフツーですか??
885名無し行進曲:2007/05/18(金) 22:51:20 ID:0sdGK8ix
石川ではそうらしいねえ

886名無し行進曲:2007/05/19(土) 08:02:58 ID:gWpev3K2
定演2日公演は昨年の桜あたりから主流になりつつあるね・・・・。
887名無し行進曲:2007/05/19(土) 16:27:31 ID:xW3qRldj
一番先にやったのは市立工
888名無し行進曲:2007/05/19(土) 19:29:29 ID:Dbtla6Lg
888get
889名無し行進曲:2007/05/19(土) 20:07:26 ID:uJ70Yzs9
強い学校はどこも2日間になってきたね
890名無し行進曲:2007/05/19(土) 21:06:11 ID:cWkIpe0J
金沢学院西ってどうですか?
891名無し行進曲:2007/05/19(土) 21:22:53 ID:uJ70Yzs9
まあ石川では強いほうじゃね

四大高校には及ばないけど
892名無し行進曲:2007/05/19(土) 23:31:48 ID:g1wS6sW9
金沢学院西 → 金沢西?
四大高校 → さっぱりわからん 金市工 明峰 桜丘 もう一つどこ?
893名無し行進曲:2007/05/20(日) 00:06:50 ID:tVPbMlBm
>>892 おそらく小松。去年の北陸の結果から考えると小松も入れた四校だろう。
894名無し行進曲:2007/05/20(日) 14:18:37 ID:KfzirfTG
石川は市工・明峰・桜の3強でしょう。
895名無し行進曲:2007/05/20(日) 16:49:10 ID:YxmVbLH9
人によって物差しが違う罠。まぁ俺は小松のサウンドが好きだから
小松を入れた四強だと考えている。
896名無し行進曲:2007/05/20(日) 19:13:17 ID:uKFpGUFN
金沢学院東じゃね?コンクール出てないけどね。
897名無し行進曲:2007/05/20(日) 21:15:22 ID:XcoRX7px
小松市立だろ
898名無し行進曲:2007/05/20(日) 21:33:38 ID:tVPbMlBm
>>897 それは無いだろ 
   
    ここらで代表予想でもするか
899名無し行進曲:2007/05/20(日) 21:54:42 ID:wsh0QKUl
尻工 佐倉 待つ高 名宝
900名無し行進曲:2007/05/21(月) 08:24:18 ID:TpOCEw2x
900げと
901名無し行進曲:2007/05/21(月) 16:47:35 ID:2TScM6K8
北陸行けるのって4校?
902名無し行進曲:2007/05/21(月) 21:45:38 ID:hdu2WFQ/
でしょ
903名無し行進曲:2007/05/21(月) 22:53:22 ID:TpOCEw2x
てことは今年は参加団体が少ないってことだね。

より県大会がレベルアップするね。
904名無し行進曲:2007/05/21(月) 23:35:08 ID:AHom+oug
まぁ吹連はA編を増やしたいらしいがな
905名無し行進曲:2007/05/21(月) 23:57:06 ID:TpOCEw2x
今年の明峰ズバリ全国行けるか?
906名無し行進曲:2007/05/22(火) 00:34:04 ID:e1U7ZHem
まだじゃないか?もう少し時間がかかると思われ
907名無し行進曲:2007/05/22(火) 15:44:24 ID:Z8yNY89+
去年って4校のはずだったけど、メイリンかどっかがAで出るって追加されて代表5校になったんだっけ?
908名無し行進曲:2007/05/22(火) 17:00:09 ID:WU8YdhGc
今年は5校じゃないの??
909名無し行進曲:2007/05/22(火) 22:22:54 ID:p0jK7+9e
誰か正確な情報教ぇて。
910名無し行進曲:2007/05/23(水) 17:19:33 ID:hobvjxY7
05/26 明峰 小松市公会堂 18:00 前売り\500 当日\700
05/27 明峰 小松市公会堂 14:00 前売り\500 当日\700
06/23 小松市立 小松市公会堂 14:00 
06/23 小松市立 小松市公会堂 18:00
911名無し行進曲:2007/05/23(水) 19:55:41 ID:VThWnWBx
だれか演奏会情報まとめてくれ
912名無し行進曲:2007/05/24(木) 16:35:53 ID:AqT2yAry
910のでいいじゃん。
913名無し行進曲:2007/05/24(木) 21:29:57 ID:nT8id9Xs
小松の定演が入ってないよ
914名無し行進曲:2007/05/25(金) 17:00:34 ID:OWmvFljQ
明日輪高の定演
915名無し行進曲:2007/05/25(金) 17:58:27 ID:bSvyJPxi
近々、羽咋で合同演奏会みたいのがあるって聞いたけど、なんか
知ってる?
916名無し行進曲:2007/05/25(金) 21:16:18 ID:n0F6Ur8C
そういう情報あるなら>>910に追加してくれよ。
917名無し行進曲:2007/05/25(金) 22:05:31 ID:h7HdBpP3
05/26 明峰 小松市公会堂 18:00 前売り\500 当日\700
05/27 明峰 小松市公会堂 14:00 前売り\500 当日\700
05/31 総文 コスモアイル羽咋 
06/01 総文 コスモアイル羽咋 
06/23 小松市立 小松市公会堂 14:00 
06/23 小松市立 小松市公会堂 18:00
918名無し行進曲:2007/05/25(金) 22:34:46 ID:TWfQ52V3
誰か演奏会情報まとめてくれ
919名無し行進曲:2007/05/25(金) 23:38:32 ID:aUcjF3fE
05/26 明峰 小松市公会堂 18:00 前売り\500 当日\700
05/27 明峰 小松市公会堂 14:00 前売り\500 当日\700
05/31 総文 コスモアイル羽咋 
06/01 総文 コスモアイル羽咋 
06/16 小松 小松市公会堂 14:00   
06/16 小松 小松市公会堂 18:00
06/23 小松市立 小松市公会堂 14:00 
06/23 小松市立 小松市公会堂 18:00
920名無し行進曲:2007/05/26(土) 12:11:41 ID:iRs1nnF9
明峰レポ頼む。
921名無し行進曲:2007/05/26(土) 14:12:34 ID:4VzgYeaF
明峰の定演 今日と明日で は 曲が 二曲ほど変わるらしい・・・二日とも聴きに行く人 レポよろしく!
922名無し行進曲:2007/05/26(土) 17:56:22 ID:N6C1Q0AT
明峰の庭園始まったね。
923名無し行進曲:2007/05/26(土) 20:04:29 ID:VygcuZkZ
明峰の定演はとてもよかった
演奏云々よりも会場が一体となって楽しめる事は
とても大事
ずば抜けて演奏が上手いワケでは無いが、演出がよかった
924名無し行進曲:2007/05/26(土) 20:11:04 ID:N6C1Q0AT
さすが明峰ですね。

さて本題の自由曲は分かりましたか?
925名無し行進曲:2007/05/26(土) 20:24:41 ID:VygcuZkZ
二日間で曲目が違うから自由曲はわからない
どの曲も金管が弱かった印象
演出でカバーしていた面もあるかも
926名無し行進曲:2007/05/26(土) 22:21:40 ID:RVxUnIlY
ちょっと魅せることに重点におきすぎた?吹奏楽部の演奏会なんだからもっと演奏に集中して聞きたかった。
927名無し行進曲:2007/05/26(土) 23:09:02 ID:d9KL9ZIs
桜よりずっとうまいと思ったけど、どうして演奏以外の演出がこんなに多いの?
928名無し行進曲:2007/05/27(日) 08:14:57 ID:143JFdIP
2日間違う曲をやるってすごいなー
練習とか大変だろーなー
929名無し行進曲:2007/05/27(日) 16:04:33 ID:+5cfHcXu
今日のレポもぜひお願いしまーす!
930名無し行進曲:2007/05/27(日) 16:36:57 ID:oDZNGGIN
観客一人一人にペンライトを渡すなんて出演は確かにすごいが
もっと演奏に力を入れた方が良い。
定演は楽しむものだが、曲の方でも楽しませて欲しかった。
931名無し行進曲:2007/05/27(日) 18:48:38 ID:A9v2kXcU
桜はもともと初心者が多いってのが痛いよね。
932名無し行進曲:2007/05/28(月) 11:02:49 ID:efI6g9Lm
お客さんも楽しめる定演だったけど演奏をもっと聴きたかった
二日目だからかな〜みんな疲れているっぽかった
933名無し行進曲:2007/05/28(月) 18:23:22 ID:sYXMhSrG
05/31 総文 コスモアイル羽咋 
06/01 総文 コスモアイル羽咋 
06/16 小松 小松市公会堂 14:00   
06/16 小松 小松市公会堂 18:00
06/23 小松市立 小松市公会堂 14:00 
06/23 小松市立 小松市公会堂 18:00
934名無し行進曲:2007/05/28(月) 22:33:35 ID:ntHQaCWo
演出そんなにすごかったの??
935名無し行進曲:2007/05/28(月) 23:08:47 ID:M6krHT6Q
2ndステージがミュージカルで演劇メインって感じだった。
マリア役の子が歌すごいうまかったよ
アンコールは3rdステージ並みの曲数だったな
936名無し行進曲:2007/05/28(月) 23:19:54 ID:2C8v99se
演奏は良かったが、ほとんど桜丘のパクりだよね?
937名無し行進曲:2007/05/29(火) 00:02:55 ID:bJPltNuE
普通に演奏を聴いて、ゆっくり吹奏楽(音楽)だけを楽しみたいのは俺だけか?
938名無し行進曲:2007/05/29(火) 02:09:20 ID:slDnceZS
桜のパクリ? 斉藤先生の演出じゃないの。
でも、久々に感動するコンサートだった!!
行ってよかったなぁ
939名無し行進曲:2007/05/29(火) 11:49:31 ID:G7GvSON5
明峰応援しているが、あれじゃパクリと言われても仕方ない気がする。まぁ今の桜も斉藤先生が築いてきたものだからなにが正しいのかはわからんが。
940名無し行進曲:2007/05/29(火) 18:19:29 ID:PcWuNfFW
なるほど、先生の方針か。
941名無し行進曲:2007/05/30(水) 00:05:49 ID:OVfwzECH
さて次の演奏会は?
942名無し行進曲:2007/05/30(水) 17:50:24 ID:AtiFdrvY
明日から、高文連(総文)。
羽咋だったかな。
943名無し行進曲:2007/05/30(水) 20:44:38 ID:tDa8K/mk
どこが出るの?
944名無し行進曲:2007/05/30(水) 21:04:59 ID:H5G9QxxB
石川の高校はだいたい出るんじゃない?
945名無し行進曲:2007/05/30(水) 21:06:54 ID:AtiFdrvY
二日間でほとんどの学校。
946名無し行進曲:2007/05/31(木) 12:35:17 ID:wMleh65T
感想カキコお願いしますっ!
947名無し行進曲:2007/05/31(木) 20:10:04 ID:R95baXJb
市立工、明峰、桜はよかったよ。
948名無し行進曲:2007/05/31(木) 20:42:16 ID:in6BovnF
明日はどうだろうか?
949名無し行進曲:2007/05/31(木) 21:00:02 ID:FVcjwVeP
小松市立はどうだった?
950名無し行進曲:2007/05/31(木) 21:38:44 ID:5ecCAafT
廊下にいたら寺井をベタ褒めしているおじさん2人がいたんだけど、寺井そんなに
よかったの?
951名無し行進曲:2007/05/31(木) 23:17:59 ID:syhYuQ5m
そんなによくなかったと思うな・・・
952名無し行進曲:2007/06/01(金) 08:11:42 ID:7xgu845B
おそらく寺井関係者か孫か誰かが寺高生と思われ

今年の小松と小松市立ではおまいらどっちがよかったと思う?
953名無し行進曲:2007/06/01(金) 10:26:24 ID:Co3Gfx0v
>>950
それほどいいとは思わなかったけど、確かに力はついていると思う。
まだまだ指揮者の力でごまかしているような気がした。
昨日は桜>明峰>>小松市立 金市工は聴けなかった。
あと952 小松は出てないぞ
954名無し行進曲:2007/06/01(金) 15:37:20 ID:s+EtDH2Z
今日の感想もよろしく
955名無し行進曲:2007/06/01(金) 19:36:35 ID:nc0N9pyT
小松工業のマーチングではかなり盛り上がった
956名無し行進曲:2007/06/01(金) 20:18:36 ID:Us5EwaGv
>>955
毎年かなり盛り上がるよね。
1年のときから毎年2日目で小松工業見れたのに、今年は1日目で見れなくて残念だった。
957名無し:2007/06/01(金) 20:37:25 ID:MOtBseMg
小松工業と珠洲実業どうだった?
気になる。
958名無し行進曲:2007/06/01(金) 20:38:34 ID:PnTstz54
小松工業はすごかった!
盛り上がってたよ。
959名無し行進曲:2007/06/01(金) 20:40:44 ID:nc0N9pyT
悲しいけど、小松工業しか印象に残ってない笑
960名無し行進曲:2007/06/02(土) 09:34:03 ID:mleCMX33
やっぱ市立工は上手いよね今のところ
市立工≧桜丘>明峰
ってな感じ?
今日のパレードが終われば市立工はコンクールに全力だけど、桜丘、明峰はこれから補習や模試ばかりやろーし、市立工に勝つのはなかなか難しいかも…。
961名無し行進曲:2007/06/02(土) 12:24:49 ID:q6oVoJT7
明峰ってそんなに模試はたくさんやらんでしょ
大した進学校でもないし
962名無し行進曲:2007/06/02(土) 19:21:42 ID:8c4ITsUG
残り1校はどこだろう
963名無し行進曲:2007/06/02(土) 20:03:39 ID:l7CETREK
県立小松か小松市立じゃね?
964名無し行進曲:2007/06/02(土) 20:10:37 ID:D0o4KDhz
年々珠洲実が小松工業に影響されてきているように見える。
私だけ?
965名無し行進曲:2007/06/03(日) 05:15:04 ID:x7pc4qos
次スレはこちらになります。

石川の高校 その3
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1180815196/l50

その2が1000になってからその3に書き込むようにして下さい。
966名無し行進曲:2007/06/03(日) 10:00:44 ID:vcITTX7J
総文の感想もっとお願いしまーす
967名無し行進曲:2007/06/03(日) 11:11:53 ID:ox2x3EZx
     '        ♪兼六園命    ヽ
    ′     ______      ヽ
    |     ´ ̄         ̄ヽ   |
    |    ´               ヽ |
    |    | ______/  \___  | |
    |    | _――――_――――_ | |
    |   || | ̄ ̄ ̄|  | ̄ ̄ ̄| | | |
    |    | \`――' ハヽ――‐/ | |
    |    |   ̄ ̄ ̄  |  ̄ ̄ ̄  | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |    |         |       | |  <キム汚だけど文句あっか!
    |    |\     ヽ_/      /| |    \__________
    |   |   ||||||||||||||||||||||||   | |
    |   \  ||| ー――ヽ|||  / |
   ___|    \ |||   ̄  ||| /   |___
 ―(  |     \||||||||||||||||||/     /  )―_
 ̄  ヽ ヽ                ′ ′   ―
    ヽ ヽ              ′ ´       ̄―
     ヽ `―――――――-‐´  ´           ̄――_
      \__―――____/        ―          ヽ
__        /能登七尾\        _― ̄             ヽ
 ―       |==========|      ―                  ヽ
    ―――-|   ●    |――― ̄                    |
         \__■__/                          |
    _― ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄―_    
968名無し行進曲:2007/06/03(日) 12:48:56 ID:U0vR59+Q
1日目と2日目それぞれどこが良かった?
969名無し行進曲:2007/06/03(日) 17:36:03 ID:G1+G3CdA
2日目の感想もうちょっと詳しくお願いしマス
970名無し行進曲:2007/06/03(日) 19:33:50 ID:ugrBY3v3
コンクールの県代表は4つ?
市立工・明峰・桜は安泰かなあ。
971名無し行進曲:2007/06/03(日) 22:11:31 ID:hwsD8zqq
コンクールは4つ目の代表争いってことかな・・・
972名無し行進曲:2007/06/04(月) 08:19:09 ID:cb7C3XYv
まぁ実質そういうことでしょうね。
973名無し行進曲:2007/06/04(月) 17:37:49 ID:QbjwF/WS
小松?
974名無し行進曲:2007/06/04(月) 18:45:02 ID:D/T+e/vr
小松市立?
975名無し行進曲:2007/06/04(月) 19:00:04 ID:iwqmvTyJ
県立 市立の対決かな?
976名無し行進曲:2007/06/04(月) 20:31:46 ID:kudQ0wNf
北陵とかはどうなの?
977名無し行進曲:2007/06/04(月) 21:35:54 ID:ydYUYgTm
次スレはこちらになります。

石川の高校 その3
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1180815196/l50

その2が1000になってからその3に書き込むようにして下さい。
978名無し行進曲:2007/06/04(月) 22:43:37 ID:ZzV0GENa
コンクールはまだ先だから総文の感想もうちょっとお願いしマス
979名無し行進曲:2007/06/05(火) 06:39:24 ID:supBb9/d
次は小松の定演があるね…
980名無し行進曲:2007/06/05(火) 13:55:16 ID:2BzRj7eB
06/16 小松 小松市公会堂 14:00   
06/16 小松 小松市公会堂 18:00
06/23 小松市立 小松市公会堂 14:00 
06/23 小松市立 小松市公会堂 18:00
981名無し行進曲:2007/06/05(火) 16:25:57 ID:0tbzhALN
もう2回公演が当たり前になってきたね。
982名無し行進曲:2007/06/05(火) 18:39:44 ID:aV0gqxwe
総文で印象に残った学校どこですか??
983名無し行進曲:2007/06/05(火) 22:15:49 ID:y6Dbe5/f
桜よかったょ
984名無し行進曲:2007/06/05(火) 22:48:02 ID:dGT5ugJu
明峰もよかったょ
985名無し行進曲:2007/06/06(水) 00:00:06 ID:iVt+o7TC
小松は?
986名無し行進曲:2007/06/06(水) 00:09:42 ID:Wbw+a9tW
明峰はよかったね。
良くも悪くも斉藤先生ってことだろうけど。
987名無し行進曲:2007/06/06(水) 00:20:37 ID:RYF8pshQ
次スレはこちらになります。

石川の高校 その3
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1180815196/l50

その2が1000になってからその3に書き込むようにして下さい。
988名無し行進曲:2007/06/06(水) 00:24:53 ID:FFPXgljv
埋め
989名無し行進曲:2007/06/06(水) 03:33:36 ID:87gEg2BA
梅(・∀・)梅
990名無し行進曲:2007/06/06(水) 05:53:54 ID:zgS6tyuJ
10
991名無し行進曲:2007/06/06(水) 05:54:43 ID:zgS6tyuJ
9
992名無し行進曲:2007/06/06(水) 05:55:29 ID:zgS6tyuJ
8
993名無し行進曲:2007/06/06(水) 05:56:16 ID:zgS6tyuJ
7
994名無し行進曲:2007/06/06(水) 05:57:03 ID:zgS6tyuJ
6
995名無し行進曲:2007/06/06(水) 05:57:49 ID:zgS6tyuJ
5
996名無し行進曲:2007/06/06(水) 05:58:35 ID:zgS6tyuJ
4
997名無し行進曲:2007/06/06(水) 05:59:25 ID:zgS6tyuJ
3
998名無し行進曲:2007/06/06(水) 06:00:01 ID:YKTNhZgU
2
999名無し行進曲:2007/06/06(水) 06:00:45 ID:YKTNhZgU
1
1000名無し行進曲:2007/06/06(水) 06:01:20 ID:0QdC1oXN
次スレ

石川の高校 その3
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1180815196/l50
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。