香川県の高校 【うどん1杯目】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し行進曲
◆関連スレ
四国の吹奏楽 高校編
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1124444464/
四国の高校 総合スレ Part2
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1141997825/
2名無し行進曲:2006/08/05(土) 21:33:59 ID:qPUdQAqH
2かな?
3名無し行進曲:2006/08/06(日) 01:02:31 ID:2bW3+msV
なんでスレ立てたの?
4名無し行進曲:2006/08/06(日) 17:07:41 ID:5tBjPrOK
新スレおめ。
これでようやく四国の県ぜんぶスレできたね。
5名無し行進曲:2006/08/06(日) 17:23:28 ID:cH7K0+6J
スレタイがあついな
6名無し行進曲:2006/08/06(日) 22:31:31 ID:bAa5JJHW
普通にパート1とかにして欲しかった。
7名無し行進曲:2006/08/06(日) 23:08:38 ID:Wuo4LOhF
で、丸亀の村山先生のその後情報ない?引退やろ?やっぱり。
8名無し行進曲:2006/08/07(月) 17:00:12 ID:SkhyCNn+
なんか今年で最後って話は出てたね。
ぜひ全国へ行って欲しいな。
9名無し行進曲:2006/08/07(月) 23:36:53 ID:nyRBOehv
そうだね。
10名無し行進曲:2006/08/08(火) 10:28:29 ID:6GCZb0Fe
やっぱ後はM先生が継ぐんでしょうか…
11名無し行進曲:2006/08/08(火) 10:42:19 ID:+PK1Zc2P
誰?M先生って…
12名無し行進曲:2006/08/08(火) 17:18:04 ID:NkrdjoPY
高松一高の演奏会って明日??
13名無し行進曲:2006/08/08(火) 21:05:34 ID:D3IuBxNh

明日だよ
14名無し行進曲:2006/08/08(火) 23:53:46 ID:oRLxzueS
M繁先生?
15名無し行進曲:2006/08/09(水) 14:22:17 ID:FQ0To1Yl
高松一高の演奏会レポ誰かお願いしま〜す☆
16名無し行進曲:2006/08/09(水) 22:02:55 ID:Scx5tS+T
誰か行った人いませんか…?
17名無し行進曲:2006/08/09(水) 22:25:14 ID:w06+o9a0
一高の定演行きました!まぁ例年よりかはレベルあがってますね。
18名無し行進曲:2006/08/10(木) 14:13:30 ID:g6lmWtNm
客入りは?
19名無し行進曲:2006/08/10(木) 14:16:22 ID:eXUo93tV
客も結構入ってました!
20名無し行進曲:2006/08/11(金) 00:34:10 ID:6alRNuWp
南もあるんじゃなかったっけ?
21名無し行進曲:2006/08/11(金) 07:28:10 ID:waEOiuoL
>>20
南は今夜ですよ
22名無し行進曲:2006/08/11(金) 17:28:00 ID:9k4pKYCw
行く人感想お願いしますね〜
23名無し行進曲:2006/08/11(金) 17:38:34 ID:nQMVPxqX
>>10
意表をついてF橋氏(K1出身)だったりして…
24名無し行進曲:2006/08/11(金) 18:04:50 ID:IY2ZVKnY
F橋?F庄じゃないのか?
25名無し行進曲:2006/08/12(土) 00:16:10 ID:bQH/GXxZ
F橋先生が丸高とか異動してほしくない!!!!
26名無し行進曲:2006/08/12(土) 00:26:15 ID:bQH/GXxZ
↑↑なんか意味が違うふうにとられたらスミマセン!!
F橋先生は何処にも異動してほしくないって意味です!!丸高さんが嫌って訳ではないです!!!!!!!!!!スミマセン・・・
27名無し行進曲:2006/08/12(土) 12:40:40 ID:jsu5ee+U
>>26
K1生?
F橋先生じゃなくてF庄先生でしょ?

話は変わるが、F庄先生の音楽は、丁寧な作りなので結構好きです。
M山先生の流れを受け継いでいるのがイイ。
あとダイナミックさが加われば、もっといいかも。
四国大会頑張ってください。
2827:2006/08/12(土) 12:45:37 ID:jsu5ee+U
ごめん。
K1出身のF橋先生も、高松の某高校にいましたね。
そっちのことか。
29名無し行進曲:2006/08/12(土) 14:41:46 ID:DIx6MMMf
南どうでした?
30名無し行進曲:2006/08/12(土) 16:10:56 ID:a7/mecmz
宝島のA.sxソロがオクターブ下げられてたOTZ
俺やったら原曲通り吹くのにYO!
後、観客席左前の野球部と思われる男どもがうざかったり、オッサンが演奏中に電話しだしたりするのにビクーリした((( ;゚Д゚)))ガクブル
31名無し行進曲:2006/08/12(土) 20:03:57 ID:X14Oe31p
>>27
いい音してるね。レベルなんとか保ってるな。なんか田舎臭い感じはするけど。
32名無し行進曲:2006/08/12(土) 20:37:08 ID:bQH/GXxZ
30
他に感想とかありますか?
33名無し行進曲:2006/08/12(土) 23:17:01 ID:a7/mecmz
後、フリューゲルのソロとか、顧問先生によるユーフォのソロがよく鳴ってたと思ワレ。でも、顧問のユーフォソロは低音が当たってなくてちょっと残念。。。
演出とかはスモークやダンスやバックスクリーン等はよかったと思います。
くるみ割り人形では銃声(運動会のヤツ)が二発目がならないなどのハプニングがあったりしました。
でも、吹奏を知らない観客としては知らない曲などが8割ぐらいあって少し退屈かなぁと感じました。
もっとポップスやジャズやフュージョンを取り入れたらもっと盛り上げれたんじゃないかなぁと感じました。
34名無し行進曲:2006/08/12(土) 23:26:31 ID:bQH/GXxZ
なるほど………ありがとうございます。
そしてわざわざ足を運んでいただきありがとうございました!!!
35名無し行進曲:2006/08/13(日) 00:13:44 ID:i+qeuJYK
おまぃは南の者か!?((( ;゚Д゚)))ガクブル
36名無し行進曲:2006/08/13(日) 00:14:28 ID:AcYHu72N
はい(笑)
37名無し行進曲:2006/08/13(日) 00:18:30 ID:AcYHu72N
でも凄い参考になりました!!
来年のために参考にさせていただきます。
ありがとうございました。
38名無し行進曲:2006/08/13(日) 00:32:47 ID:i+qeuJYK
乙!で、tpの子は楽団逝くらしいが、どこの楽団?
39名無し行進曲:2006/08/13(日) 00:39:12 ID:AcYHu72N
高松ウィンドです。
40名無し行進曲:2006/08/13(日) 00:43:17 ID:i+qeuJYK
そっか!上手いもんな(・ω・`)で、自分は楽器何?男?
41名無し行進曲:2006/08/13(日) 00:44:30 ID:AcYHu72N
らっぱ…………
42名無し行進曲:2006/08/13(日) 00:49:09 ID:i+qeuJYK
ラッパかぁo(^-^)oイイね!!俺も高2でラッパふいてるよ!!レクイエムとかよかったし!学年は何ですか?
43名無し行進曲:2006/08/13(日) 00:50:48 ID:AcYHu72N
3年………
もう……消したい!!どうやって消すんですかね!!!?
44名無し行進曲:2006/08/13(日) 00:53:18 ID:i+qeuJYK
はは……。身元バレするからね。ごめんごめん。消すのは無理だけど、どんどんカキコして下げるしか手はないよ。
45名無し行進曲:2006/08/13(日) 00:55:56 ID:AcYHu72N
最悪やぁ……………もう無理………
でも意見聞けてよかった
46名無し行進曲:2006/08/13(日) 00:57:39 ID:i+qeuJYK
上手かったよ+;:*ビブラートとかちゃんとかけてたよね?もちろん、インタビューも( ̄ー ̄)ニヤリッ
47名無し行進曲:2006/08/13(日) 00:58:17 ID:AcYHu72N
お願いします!!
一緒にカキコしていってくれませんか??!
48名無し行進曲:2006/08/13(日) 01:00:47 ID:AcYHu72N
ありがと(泣)
インタビューすべったし(笑)
一高?桜井?香中?
49名無し行進曲:2006/08/13(日) 01:02:48 ID:i+qeuJYK
別にかまけど、寝落ちしたらスマソ。ってか俺、〇宮付近でバイトしてる(笑)
50名無し行進曲:2006/08/13(日) 01:03:52 ID:i+qeuJYK
ゴメソm(__)m嘘ついたりした。OTZ
51名無し行進曲:2006/08/13(日) 01:04:10 ID:AcYHu72N
ごめんねぇ(泣)
ってコトは…○宮??
52名無し行進曲:2006/08/13(日) 01:06:48 ID:AcYHu72N
騙されましたがな
ってか何で楽団入るん知ってるん?
53名無し行進曲:2006/08/13(日) 01:07:09 ID:i+qeuJYK
残念ながら〇宮じゃないよ。ホントは三年でA.SAX吹いてたり。
54名無し行進曲:2006/08/13(日) 01:09:28 ID:AcYHu72N
やっぱり??!
SaxのSoloのゆってたから
ラッパって聞いてアレ?って(笑)
女の子?
55名無し行進曲:2006/08/13(日) 01:09:27 ID:i+qeuJYK
ん?知り合いいるからさ!
56名無し行進曲:2006/08/13(日) 01:10:21 ID:AcYHu72N
世間ってせまいね
57名無し行進曲:2006/08/13(日) 01:10:24 ID:i+qeuJYK
男の子だぜ!
58名無し行進曲:2006/08/13(日) 01:11:57 ID:AcYHu72N
!!!もしかして,フルートの子の知り合い?
59名無し行進曲:2006/08/13(日) 01:15:45 ID:i+qeuJYK
ん〜ちゃうなぁ。。。知り合いってか、ただ中学が同じの一年PerのO型の子とマメの知り合いやで。本人には内緒で!
60名無し行進曲:2006/08/13(日) 01:17:10 ID:AcYHu72N
マメかぁ!!!なるほど!!!
内緒ね(笑)
61名無し行進曲:2006/08/13(日) 01:18:04 ID:i+qeuJYK
わかった?何か俺について聞いたりしたん?
62名無し行進曲:2006/08/13(日) 01:20:02 ID:AcYHu72N
全くわからない(笑)
でも中学校は分かった!
63名無し行進曲:2006/08/13(日) 01:22:56 ID:i+qeuJYK
マメなぁ。。。色々悩んでるから、やさしくしてやってくれぃ(笑)
ってか、アンケート全部見たりした?
64名無し行進曲:2006/08/13(日) 01:24:47 ID:AcYHu72N
そうなんよ…話しを聞くぐらいしかできんからねぇ(泣)
みた!たぶん(笑)
65名無し行進曲:2006/08/13(日) 01:26:08 ID:i+qeuJYK
ハートに折ってるヤツあったやろ?(笑( ̄ー ̄)ニヤリッ
66名無し行進曲:2006/08/13(日) 01:29:00 ID:AcYHu72N
え!!わからんわぁ↓↓全部読めてないかもしれん↓↓
67名無し行進曲:2006/08/13(日) 01:32:57 ID:i+qeuJYK
残念!ハートに折ってるヤツは俺が書いたから!!中に、去年の定演の案内カード入れといたからさ(・∀・)あれ見たらわかるよ!
68名無し行進曲:2006/08/13(日) 01:35:06 ID:AcYHu72N
ほうほう
了解!また部活行ったときに見るわ
69名無し行進曲:2006/08/13(日) 01:36:35 ID:i+qeuJYK
まだ部活行くんかい?部活いつから??
70名無し行進曲:2006/08/13(日) 01:38:52 ID:ZW0an/2V
お前らい い か げ ん に し ろ。
スレを私物化すんな。
71名無し行進曲:2006/08/13(日) 01:39:17 ID:AcYHu72N
部活はもうないけど行くつもり♪
20日かららしい
72名無し行進曲:2006/08/13(日) 01:42:35 ID:i+qeuJYK
70<BR>         漏前には身元バレしたヤシの気持ちなんてわからんだろな。。。<BR>71<BR>まぁ、そん時にでもみてまたココ来てくれや!じゃね!
73名無し行進曲:2006/08/13(日) 01:54:49 ID:AcYHu72N
今日高商
74名無し行進曲:2006/08/13(日) 06:15:41 ID:fD4LD+wZ
西の五大ドキュソ高校ってドコか教えてください
75:2006/08/13(日) 08:31:17 ID:g9BLkzXA
たかしょおのぱいなぽー
がんばるんだよ(・∀・)
76名無し行進曲:2006/08/13(日) 08:32:10 ID:X1CTOO9p
観一の定演どうでした〜?
77:2006/08/13(日) 08:35:32 ID:g9BLkzXA
たかしょお行く人
感想教えてよね(・∀・)
花火とかぶるけん
かわいそお(;д;)
78名無し行進曲:2006/08/13(日) 09:32:46 ID:zzhL7eMS
南の宝島アルトソロ
下げてなかったですよ!!!
初めのほうのソロは
テナーが吹いたから
下げたように聞こえるんです。
79名無し行進曲:2006/08/13(日) 09:56:02 ID:i+qeuJYK
いやいや。二回目のアルトソロですよ。アレはアドリブソロになるんですか?
80名無し行進曲:2006/08/13(日) 10:10:10 ID:zzhL7eMS
ァドリブです。
ヶドげてなぃですょ!!!
81名無し行進曲:2006/08/13(日) 10:14:06 ID:Q4khYtkq
私物化しちゃいけんな。
82名無し行進曲:2006/08/13(日) 10:29:06 ID:i+qeuJYK
>81
スマソorz
>80
アドリブだったとは。スマソ(´・ω・`)ショボーン俺は須川氏のアドリブソロしか聞いたことないからオクターブ下げてたんかとオモタ。
83名無し行進曲:2006/08/13(日) 10:37:30 ID:zzhL7eMS
いえいえ☆須川さんのはめっちゃ変えて吹いてるから元の楽譜とは全く違うんですよ。
84名無し行進曲:2006/08/13(日) 18:36:36 ID:s2vGhtLM
いつから雑談スレになったんだ
85名無し行進曲:2006/08/13(日) 19:01:11 ID:AcYHu72N
高商どうでした?
86名無し行進曲:2006/08/13(日) 19:02:27 ID:ssnjRraz
坂高の定演行った人いましたら感想聞かせて下さい
87名無し行進曲:2006/08/13(日) 19:03:31 ID:ssnjRraz
坂高の定演行った人いましたら感想聞かせて下さい
88名無し行進曲:2006/08/13(日) 19:46:28 ID:i0WxFmeE
一高の生徒指揮うまかった?
89名無し行進曲:2006/08/13(日) 22:26:39 ID:3Dtrf9xz
いちこうの定演の感想もっと詳しく聞きたいです!!
行けなかったので・・・
90名無し行進曲:2006/08/13(日) 22:28:48 ID:3Dtrf9xz
南のtp痛くない?
音が↓↓
91名無し行進曲:2006/08/14(月) 12:41:50 ID:SS9NvPEk
定演けっこうあるんだね。
92名無し行進曲:2006/08/14(月) 21:05:54 ID:IBDCdb4H
各校の定演の感想お願いします!
93名無し行進曲:2006/08/14(月) 21:25:48 ID:Nkjr1BE+
高一のOBステージってもう無くなったん?
94名無し行進曲:2006/08/14(月) 22:31:11 ID:zblvGmxz
もう邪魔なんじゃない?
95名無し行進曲:2006/08/14(月) 23:20:41 ID:5cOJWm4K
北高の定演どぅでした??((艸д・。`*)*.'
96名無し行進曲:2006/08/14(月) 23:21:43 ID:0FhvynXv
高商のステージドリルすごかった!!
97名無し行進曲:2006/08/15(火) 10:46:41 ID:9PleJ78j
昔の高一の定期がよかったなぁ・・・ なんかダサい・・・
98名無し行進曲:2006/08/15(火) 17:19:30 ID:Sj5ip5Zv
定演あるのもうちょっと早く知ってれば行けたのもあったのにぃー
99名無し行進曲:2006/08/15(火) 21:31:10 ID:Ym4k8Ych
今日って東の定演だった??
100名無し行進曲:2006/08/16(水) 08:35:38 ID:Y07/oPq7
100get !
101名無し行進曲 :2006/08/16(水) 15:31:05 ID:RAxECDs5
高商・・
MCすごく良かった。
マーチングも!!トスカの表現が良い。
2部。演出はすごくいいが、演奏が・・・
102名無し行進曲:2006/08/16(水) 20:20:36 ID:hTlbE1bj
101>>マーチングのステージ何してた??今年は用があってみに行けなかったので・・・。
ガードステージとかパーカッションステージ今年もあったの??あったなら
感想おねがいします!!
103名無し行進曲:2006/08/17(木) 09:32:29 ID:ntSn+TP1
南行った人いませんか…?
104名無し行進曲:2006/08/17(木) 12:32:01 ID:D9dxRrI1
西高行った人いませんか…?
105名無し行進曲:2006/08/17(木) 19:55:49 ID:ozfpyFfu
定演これからの学校ってどこ
106名無し行進曲:2006/08/17(木) 22:11:52 ID:cqDdLT7I
バーボンはどこでつか…(´・ω・`)
107名無し行進曲:2006/08/17(木) 23:37:21 ID:QiyK0XcX
一高行った人いませんか・・・?
108名無し行進曲:2006/08/18(金) 12:23:12 ID:7NJ4GZ1h
演奏会ある時は事前に宣伝しましょうw
109名無し行進曲:2006/08/18(金) 20:47:19 ID:eKmTdckz
定演の感想無いの?
110名無し行進曲:2006/08/18(金) 21:23:07 ID:MBTnqE4b
香川でマーチングしてるのってどこ??
111名無し行進曲:2006/08/18(金) 23:07:15 ID:XXuDh5D0
高商と高松北
112名無し行進曲:2006/08/19(土) 00:58:15 ID:nYGpG2fQ
尽誠もしてますよ。

あとこれから定演あるのも尽誠ですね。
113名無し行進曲:2006/08/19(土) 12:58:33 ID:/C4qAPWU
いつですか〜?
114名無し行進曲:2006/08/19(土) 13:02:19 ID:0D2uurgA
尽誠もしてるんですか!?
115名無し行進曲:2006/08/19(土) 22:01:30 ID:GpRqW9TN
定演情報よろしく!
116名無し行進曲:2006/08/20(日) 10:52:04 ID:JihQW3ac
香川は8月定演の学校が多いんだね
117名無し行進曲:2006/08/20(日) 18:12:39 ID:abnvcu/a
あとどこがありますかぁ〜?
それと終わった演奏会の感想もお願ぃ!!
118名無し行進曲:2006/08/20(日) 21:20:38 ID:gxotwwrb
南高の定演行きました☆
昔から南は金管は良く鳴ってるんだけど、木管は人数が少ないのもあって、木管の旋律が弱いかなぁ。
人数のバランスもあるけど、出てきて欲しいメロディーが聞こえずに残念!!!
最後に歌を歌ったり楽しそうに吹いてて、高校生らしくて良かったです。
119名無し行進曲:2006/08/20(日) 21:22:06 ID:0Qne1uqS
丸高と言えば、伝説の「交響的瞬間」
120名無し行進曲:2006/08/21(月) 03:31:29 ID:gGr3d5v/
尽誠の定演は
今月30日です☆
時間が多分
開場5時半
開演6時
だと思います。自信ないのでまた聞いてみてください。
場所はユープラザ宇多津です。
121名無し行進曲:2006/08/21(月) 16:44:54 ID:ut6NkZ4Z
いよいよ27日は四国大会。四国スレに注目!

四国の高校 総合スレ Part2
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1141997825/l50

意気込みカキコ・応援メッセージ・代表予想・その他何でもジャンジャンどうぞ!
122名無し行進曲:2006/08/21(月) 20:32:41 ID:1FhLstv6
そっかー、コンクールは支部大があるんだったな…。
123名無し行進曲:2006/08/22(火) 17:00:27 ID:5wETw/PY
丸高どうかな
124名無し行進曲:2006/08/22(火) 22:54:11 ID:PLhQlWHy
先生最後だし、全国行って欲しいネ!!
125名無し行進曲:2006/08/23(水) 17:05:42 ID:BL/ZZg2A
定演情報も引き続きヨロシク♪
126名無し行進曲:2006/08/24(木) 16:57:13 ID:p8TlwAq5
尽誠の他にどこがある?
127名無し行進曲:2006/08/24(木) 22:27:35 ID:rsLZGQZo
四国大会聞きに行くヒトいますか??
128名無し行進曲:2006/08/25(金) 10:30:28 ID:LRipdJq+
行きたいけどチケットが無い。
129名無し行進曲:2006/08/25(金) 23:42:51 ID:wCHIKSpf
同じく。
130名無し行進曲:2006/08/26(土) 01:02:32 ID:6E3VydkH
私行きますよ
131名無し行進曲:2006/08/26(土) 14:25:18 ID:fCCYEUc0
いいな〜〜〜
羨ましい。
132名無し行進曲:2006/08/26(土) 15:01:32 ID:/A7/uT3y
当日券あるよ♪
133名無し行進曲:2006/08/27(日) 22:33:47 ID:ICN9fcZW
四国大会出場校のみなさんお疲れさまでした!
結果は四国スレに出ていますね。
134名無し行進曲:2006/08/28(月) 17:28:02 ID:3TIP1TTu
観一金賞おめでとー☆
135名無し行進曲:2006/08/28(月) 17:41:44 ID:kggLJZYF
観一は香川で唯一の金賞だったね
しかも2番で金賞ってスゴいな
136名無し行進曲:2006/08/28(月) 22:26:50 ID:6ywAWvPl
丸亀ダメだったか・・・。残念。
137名無し行進曲:2006/08/29(火) 02:17:10 ID:SlvD5ajf
香川県代表高校の感想をいいましょう
138名無し行進曲:2006/08/29(火) 16:51:21 ID:NNEwGMQM
そうだねー。四国スレにも感想あるみたいだけど愛媛中心だし。
誰か聞いた人お願いしますー。
139名無し行進曲:2006/08/29(火) 19:06:46 ID:2IkAWEeh
>>138
・観一は一番香川の中で音抜けよかった※愛媛の4団体にはもちろん敵わないがw
 よく練習してるのが手にとるように分った。一昔なら間違いなく代表。
・高一はさらっとして涼しげな演奏。センスがあるけど活かせてない。
 もっとパンチが無いと…。金管弱いと印象薄いな。
・坂出は時折ハッとするいい響きがあるので、それを持続できればなあと思った。
 あとは細かいさらいこみ。でも意外にオリジナルってこのバンドにあってるのかも?
・丸亀は自分の中では一番完成度が香川の4校中低かった。残念ながら。
 ビクビクしてる印象受けた。銀賞は仕方ないかも。 
140名無し行進曲:2006/08/29(火) 21:00:38 ID:2NNtJmwI
観一も去年までに比べたら鳴るようになったのにね。香川のバンドはまず楽器を鳴らす努力をせんかったらこれからも四国止まりが続く希ガス・・
141名無し行進曲:2006/08/29(火) 21:03:28 ID:oCg1ZPG9
質問なんですが
このスレのタイトルの「うどん1杯目」っていうのは
なんの関係があるんでしょうか?
142名無し行進曲:2006/08/29(火) 21:10:32 ID:2IkAWEeh
>>140
そう。個人技だな。坂出は音楽科の生徒は入ってるのかいな?※高一は入ってると思うが
ある意味その他観一や丸亀は先生だけで支部まできてるんだから凄いかな。
でももう限界かもな。第一徳島でも定期的に先生呼んでる訳だしw
音を飛ばす努力しないとな。音楽性は先生が揃ってるので4県の中では一番あるのにね。
143名無し行進曲:2006/08/29(火) 21:17:15 ID:2NNtJmwI
142
音楽性がないならどうしようもないが、鳴りや個人技の問題なら練習法や意識次第でなんとかなる・・・ことに期待。
香川と愛媛のバンドの練習に決定的な違いがあるんかいな?
144名無し行進曲:2006/08/29(火) 21:25:29 ID:2IkAWEeh
>>143
わかんないww
でもまあ比較的生徒が賢い学校だったら自分達である程度【それぞれ独学でってこと】
できるだろうが、限界あるだろうな。どっか専門の先生を呼んだり、ブラス基地外の
新卒が赴任するとかwじゃないと。漏れある全国の私立の名門校の練習見学にいった
けどそんな大した練習してなかったw やっぱ誰かに見られるとか、軍隊的じゃないと
無理じゃない?
145名無し行進曲:2006/08/30(水) 17:36:34 ID:WHUGezzE
軍隊的ってなんかヤだな。。。
146名無し行進曲:2006/08/30(水) 17:53:35 ID:M7XZw+0K
>>143
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1141997825/679
「あの中学生たちが・・・」に答えがあるんじゃないかな。
147名無し行進曲:2006/08/31(木) 15:14:49 ID:AY0ASAaS
さてコンクールも終わったし、次は何?マーチング?
148名無し行進曲:2006/08/31(木) 22:16:34 ID:x2zvzL5N
マーチングいつどこであるの??
149名無し行進曲:2006/09/01(金) 18:10:20 ID:i9Sn6gbn
9月16日かな
150名無し行進曲:2006/09/02(土) 06:39:54 ID:TdJnAAz3
尽誠の定演どうでした?
151名無し行進曲:2006/09/02(土) 20:17:24 ID:XTJZ2QOn
9月16日かもうすぐだ
152名無し行進曲:2006/09/03(日) 18:56:04 ID:WCfeOAb1
マーチングは出場校少ないね…。
153名無し行進曲:2006/09/04(月) 16:31:22 ID:SaqQ4W7N
出るのどこ?
154名無し行進曲:2006/09/04(月) 21:58:01 ID:kCVGo/ax
>>119
  >丸高と言えば、伝説の「交響的瞬間」

何が伝説なの?教えてください。
155名無し行進曲:2006/09/05(火) 16:06:44 ID:NoXbeX1T
マーチングの情報ありませんかぁー
156名無し行進曲:2006/09/06(水) 16:41:33 ID:ZLFXHSjq
無いみたいだね…。
157名無し行進曲:2006/09/06(水) 22:17:19 ID:1vHabn4t
吹連HPも更新されていないな。
158名無し行進曲:2006/09/10(日) 00:25:08 ID:97O5zu0N
文化祭シーズンですね。
159ヒッキー:2006/09/14(木) 11:34:16 ID:Y/OTcLr3
 lニニヽロロ
   //
   // lニニコ
  〈/

  ∧_∧
 (;   )  γ⌒ヽ
  / ̄ ̄ ̄ヽ (( ⌒)
 |(  *=≡三(⌒))
 / /  ∧ \(⌒ ソ
`/ /  /U\ \υノ
(_/(⌒)  (_)(⌒)
〈_ノ (   ノ (
 (uuuu)  (uuuu)
先輩スマソ…
160ヒッキー:2006/09/14(木) 11:36:35 ID:Y/OTcLr3
 lニニヽロロ
   //
   // lニニコ
  〈/

  ∧_∧
 (;   )  γ⌒ヽ
  / ̄ ̄ ̄ヽ (( ⌒)
 |(  *=≡三(⌒))
 / /  ∧ \(⌒ ソ
`/ /  /U\ \υノ
(_/(⌒)  (_)(⌒)
〈_ノ (   ノ (
 (uuuu)  (uuuu)
先輩スマソ…
161ヒッキー:2006/09/14(木) 12:15:57 ID:Y/OTcLr3
/|\(-_-)/|\
`⌒⌒ ∪∪|⌒⌒
    ∪∪
ワタクシ…先輩スキデスカラ…ミハナサナイデ…
ショボーン…ヒキコウモリ
162ヒッキー:2006/09/14(木) 16:20:00 ID:Y/OTcLr3
   |
   |
  (-_-) …
  (∩∩)―――
 /
/ イッショウケンメイアゲテルノニ…先輩キヅイテヨ…ワタクシノ尊敬スル最高ノ先輩…キヅイテヨオクレ…ショボーン…モゥコナイノカナ…ダッテ、G月クライダッタモンネ…ショボーン…
163ヒキ:2006/09/15(金) 20:06:29 ID:cUKCYFlX
誰かお話しましょうょ〜(・∀・)ノシ
ヒキッて名前だけどヒキぢゃァなぃです!ワロス
164名無し行進曲:2006/09/26(火) 13:44:59 ID:dbj9OR5I
あげ
165名無し行進曲:2006/09/26(火) 20:39:51 ID:oEdJCM00
四国はしょぼい。
やっぱ中国でしょ。
166名無し行進曲:2006/09/26(火) 20:46:46 ID:5NOgyLS7
やっぱ香川はコシが強いのか?
167名無し行進曲:2006/10/05(木) 12:18:15 ID:vdB7QI12
コシ強いょ(・ω・)/
168名無し行進曲:2006/10/07(土) 00:45:00 ID:N5K4ioNz
>>165
そらそうでしょ。
169名無し行進曲:2006/10/08(日) 23:23:15 ID:hGPwRldf
>>168
そうだね。
中国に勝てるわけないよ、四国が。
170名無し行進曲:2006/10/09(月) 21:59:59 ID:rDpiDOLQ
あたりめ
171名無し行進曲:2006/10/09(月) 22:15:42 ID:Kjfp1bZu
四国ごときが。
172名無し行進曲:2006/10/10(火) 11:38:45 ID:HW9fQy2g
中四国大会にすれば四国は確実に全大に行けない。
173名無し行進曲:2006/10/10(火) 22:45:32 ID:aToga/Pg
四国を批判して何が楽しいん?
174名無し行進曲:2006/10/10(火) 23:24:35 ID:HW9fQy2g
しょべぇ四国が何か反論でも?
175名無し行進曲:2006/10/11(水) 15:41:49 ID:SzntoUkK
もぅ争いゎ止めょ?










とか言うてみるン。
176名無し行進曲:2006/10/11(水) 23:48:02 ID:mIlYKi9s
四国は中学から弱いもんね。
177名無し行進曲:2006/10/12(木) 08:53:14 ID:QvChiuqH
ま、仕方ないンぢゃなぃの。
178名無し行進曲:2006/10/12(木) 22:16:58 ID:8VlcYc54
四国の批判を、四国内でもレヴェルの低い香川県のスレに書いてもなあ。
せめて文句があるなら愛媛スレに書けばどう?
179名無し行進曲:2006/10/12(木) 23:25:45 ID:WzmWDhmZ
>>176
弱い?www
何がだ?www
上手い、下手だろ???
稚拙すぎ、厨房断定www
180名無し行進曲:2006/10/13(金) 08:50:28 ID:QRD6xwBQ
>>179
まぁ下手なんだがうまくても勝負に弱ければ中国には勝てないよ。
181名無し行進曲:2006/10/15(日) 21:44:37 ID:p2RNjtGN
ところで県大会のDVDが出来上がるのはいつなんだろう…
182名無し行進曲:2006/10/16(月) 22:21:15 ID:PR5HQ8U7
なんか一人のアフォが中国大会と四国大会のレベル
のカキコしたためにそれに釣られてまあ…ww
かく言う漏れも釣られている訳だがw
最近の成績がいいのは岡山の私立のアフォ学校が出てるからだろ?
楽器しかしてないからコンクールで金賞でも獲らなかったら目も当てられないだろ?w
その他の学校は??だし、岡山を除く人口が多い地域の広島なんかでも
ここ何年も金賞ないのでは?
また厨房を呼び覚ますかな?ww
183名無し行進曲:2006/10/17(火) 08:01:37 ID:LUO6VonH
総社南とか進学校。
高校吹奏楽が強いのは岡山島根広島の順。
184名無し行進曲:2006/10/17(火) 22:55:43 ID:kZQcdPJf
>>183
厨房乙。
根拠も無い羅列凄いなw
その“強い”どうにかならんのか?
朝からカキコ大変だなw
仕事しろ!つーか学校池w
185184 :2006/10/17(火) 23:01:16 ID:kZQcdPJf
>>183
忘れてた 大事な事
  
 




ス  レ  違  い   wwww
186名無し行進曲:2006/10/17(火) 23:51:34 ID:LUO6VonH
>>184
は?
8時30分頃出ましたけど?
187184 :2006/10/18(水) 00:39:07 ID:MxzwMgWA
>>186
お勤め乙ww

きこえないのか?
中国支部が“強い”wのはよく分った
また厨房なのも確定w
まあそれより










ス レ 違 い  なんだよ



188名無し行進曲:2006/10/18(水) 16:40:06 ID:ATzY/7dR
四国はしょぼい!!!!!!!!!!
189534:2006/10/18(水) 23:15:56 ID:MxzwMgWA
>>188
厨房よそろそろ本気で怒るぞ
190名無し行進曲:2006/10/19(木) 01:46:24 ID:pydEEFQo
香川はしょぼいね。
どんなに下手でも四国大会に行けるからね。
191名無し行進曲:2006/10/19(木) 22:36:36 ID:Ai0jFyrZ
>>190
で?
192名無し行進曲:2006/10/20(金) 23:25:26 ID:M0590tXU
指導者がいないんだね
193名無し行進曲:2006/10/21(土) 18:02:16 ID:x0Ru5XnA
そんなに、しょぼいってゆうんだたったら、
どこがどうしょぼいのか教えてくださいよ
194名無し行進曲:2006/10/21(土) 18:18:29 ID:M4LiOT4X
↑厨房に難しいこと聞くなよ
195名無し行進曲:2006/10/21(土) 20:54:41 ID:cNaFZi5n
>>194
ワロタw
196名無し行進曲:2006/10/22(日) 03:03:04 ID:2uQLSZqw
>>193
フレーズ感駄目。
和音駄目。
音が悪い。
リズム感がない。
197名無し行進曲:2006/10/22(日) 08:35:14 ID:vLr4EZgf
>>196
お前の書き方こそダメw
198名無し行進曲:2006/10/22(日) 12:07:46 ID:2uQLSZqw
>>197
どう駄目か言ってみろよ。
199名無し行進曲:2006/10/22(日) 14:48:40 ID:SngSC617
だめな事並べてどうかなるのか?
200197:2006/10/22(日) 17:48:24 ID:vLr4EZgf
指導者がいないからダメと書けよw
201197:2006/10/22(日) 17:52:49 ID:vLr4EZgf
>>199
そうだな
どうにもならないな
音が悪いっていっても指導者が気づいてないしw
生徒の向上心なんかは私立の吹奏楽しかやってない
馬鹿学校よりかずっとあるのになw
もしここの掲示板見てて発奮することを祈る
202名無し行進曲:2006/10/22(日) 18:38:16 ID:2uQLSZqw
指導者がいないからこそ>>196になる
203197:2006/10/22(日) 18:39:53 ID:vLr4EZgf
屁理屈乙
204名無し行進曲:2006/10/22(日) 22:44:02 ID:2uQLSZqw
>>203
は?
そういうことだろ?
205名無し行進曲:2006/10/22(日) 23:44:43 ID:SngSC617
>>204結局論理負けしている訳だが
206名無し行進曲:2006/10/23(月) 00:32:09 ID:x5jyieVq
厨房はまだ学級会で修業して論理の流れ勉強しないとな
207名無し行進曲:2006/10/25(水) 00:01:12 ID:AWFJuGtj
>>205
だからあんたが言いたいことも自分が言いたいことも一致しているようだが?
208名無し行進曲:2006/10/25(水) 22:46:43 ID:WEQqskxS
>>207
ここは粘着君が来るスレでつか?ww
209名無し行進曲:2006/10/26(木) 19:09:45 ID:BNOczAwq
>>208
おまえはだまっとれや!
210名無し行進曲:2006/10/26(木) 22:33:43 ID:Kfs33UrR
>>209
粘着登場wwwwwww
211名無し行進曲:2006/11/01(水) 14:52:02 ID:7TNbHoQp
四国スレがPart3になりました。

四国の高校 総合スレ Part3
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1162153120/l50
212名無し行進曲:2006/11/07(火) 23:27:55 ID:LgOAgIrC
11月11日、12日〇芸展開催。
ぜひごらんあれ。
213名無し行進曲:2006/11/09(木) 13:20:18 ID:g0V6gB43
先輩こんにちは(・∀・)ノ
214名無し行進曲:2006/11/09(木) 22:54:11 ID:m2oXOB1w
(´⊇`)? 先輩って誰さ!
215名無し行進曲:2006/11/09(木) 23:07:00 ID:g0V6gB43
先輩ゎ先輩です!!!
〇芸展‥行きたいデス`わたくし‥あのガッコの学祭行くので行けませぬ‥(*´Д`)=зヨヨヨ‥
また語りましょ(・∀・)ノ
216名無し行進曲:2006/11/19(日) 13:08:12 ID:WJwwpN52
シエナ・ウインド・オーケストラ コンサート 07年1月7日14時開演 宮崎市民文化ホール 1月8日13時30開演 アクロス福岡
217名無し行進曲:2006/11/22(水) 21:40:46 ID:ITn5JVJN
昔は香川の天下だったのになぁ。やはり佐○先生は偉大でした。現在は…
 吹コンの愛媛
 マーコンの徳島
 アンコンの高知
 うどんコンの香川
かなぁ。石○先生に天下の香川復活を期待したい。前理○長のプレッシャーはあるかもねwww
218名無し行進曲:2006/11/23(木) 02:10:27 ID:h+8tWilw
今の香川は中途半端なんだね(´Д`)ξ
でもマーチングは香川・徳島のはず!
219名無し行進曲:2006/12/01(金) 11:57:39 ID:ZDCYBtMT
香川ってどこ?ワラ
220名無し行進曲:2006/12/02(土) 03:32:36 ID:DKWoRwWc
香川は四国の北東部。岡山の向かい側。今うどんが有名。 こんなところで他人に聞かず、自分で地図帳を開いたほうが勉強になると思います。
221名無し行進曲:2006/12/02(土) 03:36:31 ID:DKWoRwWc
香川出身の有名芸能人
ウッチャンナンチャンの南原清隆、松本明子、要潤、高畑淳子、フジTVの中野美奈子アナ などなど
222名無し行進曲:2006/12/03(日) 00:38:34 ID:hsc27SiF
うぇWWW
水葬関係無しWWWWWW
223名無し行進曲:2006/12/30(土) 10:17:15 ID:mOLSO74i
さてと
そろそろあげとくか。

アンコン、如何ですか?
224名無し行進曲:2006/12/31(日) 00:52:59 ID:FP04+8mF
SAX4ででます。トルヴェールするから、審査員ウケ悪いかも。。。あなたは?↓
225名無し行進曲:2007/01/08(月) 13:33:45 ID:u+k+2zdY

226名無し行進曲:2007/01/12(金) 22:50:27 ID:oXdlLira
14日は地区大会だなぁ…(`ζ` )
227名無し行進曲:2007/01/13(土) 05:26:52 ID:GW49XTyW
もうすぐ地区大会ですね。皆さん頑張ってください!!
228名無し行進曲:2007/01/13(土) 16:16:08 ID:PnlCeVLM
練習糸冬了!!
明日は金だぜっ!
229名無し行進曲:2007/01/13(土) 18:25:05 ID:IY/0FqSX
中西讃地区の発表順教えてー!
木管の方で^^
230名無し行進曲:2007/01/13(土) 21:10:50 ID:kVqukGS1
明日地区大会です
頑張ります(゚∀゚)
231名無し行進曲:2007/01/14(日) 00:58:02 ID:tLX7Bp4D
私も私も-(●≧艸≦
やっべ緊張してきたけド頑張ろ!!
232名無し行進曲:2007/01/14(日) 13:11:10 ID:h0ycxDon
がんばれ〜☆
結果速報待ってるよ!
233名無し行進曲:2007/01/14(日) 17:56:33 ID:Z5DvhM7K
中西讃から県に行くのは
坂出Per、丸亀Per、観一Brass、坂出Brass、
観一Sax、坂出Sax、坂出Sax、坂出Cla、観一Flu
だよ(゚∀゚)間違ってたらごめんなさい
234名無し行進曲:2007/01/14(日) 18:19:05 ID:MPTTlWOf
金賞は何処かわかりますか??
235名無し行進曲:2007/01/14(日) 19:26:39 ID:CEyaPNlX
東讃の結果教えてください!!

236名無し行進曲:2007/01/14(日) 19:47:09 ID:xHmKelml
わりっ!東讃の紙忘れたorz
ウチはPerとsaxが金賞
237名無し行進曲:2007/01/14(日) 21:29:21 ID:iYFKpExk
>236 あなた高松○芸の生徒さんですか?
238名無し行進曲:2007/01/14(日) 21:33:15 ID:CEyaPNlX
誰か東讃の結果知りませんか?代表校だけでも・・・
239名無し行進曲:2007/01/14(日) 22:15:56 ID:xHmKelml
>237
ちょWWWWWWそれゆうたらいかんてWWWWWWWW
240名無し行進曲:2007/01/14(日) 22:18:42 ID:tLX7Bp4D
金賞とって県大会でぇす!!
241名無し行進曲:2007/01/15(月) 00:21:02 ID:Dqkj1K1H
>240
ほんまですか?!応援してるんで、ガンバってくださいね!
242名無し行進曲:2007/01/15(月) 02:06:48 ID:Iki5nj37
結果は吹連のページにある
243名無し行進曲:2007/01/19(金) 21:14:37 ID:L8MnVcgC
香川なんか出ても無駄だよ。
244名無し行進曲:2007/01/19(金) 22:56:33 ID:IHYfvkNt
今回の香川地区大会 
審査員に問題あり。(特に金管)
245名無し行進曲:2007/01/19(金) 23:03:34 ID:wCDzlFKI
>>244

どういった問題なの?
246名無し行進曲:2007/01/20(土) 00:38:49 ID:TIGM8Rbl
審査員が寄りつかないという問題。
247名無し行進曲:2007/01/20(土) 21:54:59 ID:T/46jLET
審査員にコネ売ってた学校あり
248名無し行進曲:2007/01/20(土) 23:27:22 ID:k+qVLzir
被害妄想 負け犬の遠吠え 見苦しい
249名無し行進曲:2007/01/20(土) 23:31:09 ID:wiaNvNf4
明日県大頑張ります(-_ゞ
250名無し行進曲:2007/01/21(日) 08:13:54 ID:igbDw7nI
今会場に向かってます!!頑張ります!!!!
251名無し行進曲:2007/01/21(日) 15:47:05 ID:NHIj4sLH
今年のアンコン
レベルが低すぎる

ついでにマナーも悪い
252名無し行進曲:2007/01/21(日) 17:04:13 ID:5++WRym6
レベル低かったですか?

高一のフルート凄いですね
253名無し行進曲:2007/01/21(日) 17:13:12 ID:17LgJV/+
打楽器見た方、感想お願いします!
254名無し行進曲:2007/01/21(日) 18:32:51 ID:kocP3qxA
結果求ム
255名無し行進曲:2007/01/21(日) 18:33:44 ID:kocP3qxA
結果求ム
256名無し行進曲:2007/01/21(日) 18:35:19 ID:kocP3qxA
四国行くの何処??
257名無し行進曲:2007/01/21(日) 19:10:41 ID:5++WRym6
高一の打楽器と高一のフルート2つと
観一のサックスですよ。
258名無し行進曲:2007/01/21(日) 19:36:28 ID:kocP3qxA
観一の金管落ちたんだ…
259名無し行進曲:2007/01/21(日) 20:31:30 ID:CM2SD/Xu
金管いないんですか?
260名無し行進曲:2007/01/21(日) 20:40:40 ID:6JKj+Gbz
金管いないよ
261名無し行進曲:2007/01/21(日) 22:12:52 ID:fQQoZY1Y
金管の一位高商だったらしいね
262sage:2007/01/21(日) 23:30:02 ID:MhgWpMM1
>>261

坂高Bの金管8と同点
263名無し行進曲:2007/01/21(日) 23:50:10 ID:reRSON2F
みなさんお疲れ様でした(*´ゝ`*)
264名無し行進曲:2007/01/22(月) 10:00:18 ID:RNL3rNgs
お疲れ様--!!!!!

265名無し行進曲:2007/01/22(月) 20:17:47 ID:EAE5TKJs
高一やっぱ凄いですね(*゚Д゚)
さすがだなあ…
266名無し行進曲:2007/01/22(月) 21:31:50 ID:lYFlBfbh
高一のPer.のミラすごすぎ!!!!!
聞いた瞬間に四国いくなって思ったぐらい◇◆
267名無し行進曲:2007/01/22(月) 22:37:36 ID:mJ9D0YeT
坂高のPerの演奏どうでしたか??
268名無し行進曲:2007/01/22(月) 23:16:34 ID:PnLheac1
金管の金賞チームってどうだったの?
269名無し行進曲:2007/01/23(火) 09:39:47 ID:M4sBzTNT
坂高のPer見てないけど,見た先輩がすごかったって言ってたよ!!
姿勢がすごいとも聞いたけど(・ω・)
270名無し行進曲:2007/01/23(火) 23:45:15 ID:1DjOR985
最優秀はどこですか?
271名無し行進曲:2007/01/24(水) 07:10:13 ID:y8yQl4Dd
最優秀は高松第一のフルート4ですよ
272名無し行進曲:2007/01/24(水) 11:03:25 ID:073TlV1X
>>271
ありがとうございます。
やっぱ高一すごいですね(´д`;)
273名無し行進曲:2007/01/24(水) 14:57:40 ID:mHv0g+Xp
268に回答を…
274名無し行進曲:2007/01/26(金) 21:26:55 ID:+jM345QQ
審査員が可哀想。
あんなところを代表に選んだのか?と後で言われる運命。
275名無し行進曲:2007/01/27(土) 22:41:44 ID:fAehiFvw
僻み( ´∀`)
276名無し行進曲:2007/01/29(月) 23:33:17 ID:/xH91vJV
アンサンブルの県代表になった団体、何の曲やったか知っている人いませんか?
277名無し行進曲:2007/01/30(火) 21:07:03 ID:jrtdjuu3
>>275
僻みじゃないし香川県じゃないから。
278名無し行進曲:2007/01/31(水) 00:43:24 ID:uxOSHHay
>>277
……!?おっしゃる意味が…(`ζ`;)
279名無し行進曲:2007/01/31(水) 04:22:03 ID:KbeYPBLi
277 意味不明( ´∀`) 空回りしてるよ(*´д`*)
280名無し行進曲:2007/02/01(木) 05:22:03 ID:8NYRn49w
いよいよ日曜はアンコン四国。四国スレに注目!

四国の高校 総合スレ Part3
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1162153120/l50

意気込みカキコ・応援メッセージ・代表予想・その他なんでもジャンジャンどうぞ!
281名無し行進曲:2007/02/04(日) 04:57:15 ID:r94J64P2
一高・観一 がんばれ〜!!
282名無し行進曲:2007/02/04(日) 07:16:49 ID:mt551NPH
頑張りますp(^^)q
ありがとう
283名無し行進曲:2007/02/04(日) 17:06:55 ID:Q5s5W3bq

一高パーカッション金
フルートC銀
フルート3銀
観一サックスC銀


全国大会高校部門A団体
愛媛@金8
高知@パーカッション
284名無し行進曲:2007/02/04(日) 17:51:41 ID:r94J64P2
お疲れさんでしたψ(゚△゜)
285名無し行進曲:2007/02/09(金) 11:40:19 ID:9lTxoer0
高高の定演っていつですか?
286名無し行進曲:2007/02/11(日) 10:08:24 ID:eNhEQTI7
全大では銅の演奏をしてくれるだろう。
287名無し行進曲:2007/02/11(日) 13:50:45 ID:CFHrCK2m
>>286

??????????
288名無し行進曲:2007/02/11(日) 13:54:39 ID:p08QcAZW
全国大会?
香川県はどこも全国いってませんよ??
289名無し行進曲:2007/02/11(日) 23:46:43 ID:qelOK5wJ
丸亀は結局、顧問引退するの?
するとしたら、次は誰になるのだろ。
290名無し行進曲:2007/02/12(月) 13:55:15 ID:UlfxNduj
顧問は引退するんじゃない??
誰になっても1年ぐらいはもつだろう。きっと・・・
291名無し行進曲:2007/02/13(火) 13:32:13 ID:WTrdVfWn
全日本吹奏楽コンクールでは銅の演奏をしてくれるんだろう。
292名無し行進曲:2007/02/18(日) 22:14:52 ID:2BvGTRf2
>>291
そうですね。
所詮四国ですから。
293名無し行進曲:2007/03/10(土) 13:09:05 ID:zqfwAGDu
どうも初めましてm(..)m
やっぱり香川の人は「練習終わった後うどん行く人〜^^」
とかあるんでしょうか?
ちなみに長野県では「この後そば行く人〜^^」
はありません。m(..)m

でも高松1校のヴォーターは凄いですよね。
294あぼーん:あぼーん
あぼーん
295名無し行進曲:2007/03/15(木) 20:08:18 ID:eGCsLsDx
age
ついでに桜井定演3月25日に県民ホールのグランドホールキター
しかも10回記念だって。
296名無し行進曲:2007/03/16(金) 01:45:06 ID:ehBq/dfK
桜井…へぇ……
297名無し行進曲:2007/03/17(土) 21:34:34 ID:m6C2yPd/
桜井グランドすげーw
ほんま
キタ━━(゚∀゚)━━!!wWぢゃわw
ま、頑張れ!聞きに行くけんw
298名無し行進曲:2007/03/17(土) 23:20:28 ID:imF3OJlc
宣伝おつかれです(´⊇`)

自作自演で無駄にがんばってください。
299名無し行進曲:2007/03/18(日) 00:48:42 ID:fLncZFSu
ひねくれ者( ´∀`)ケラケラ
300名無し行進曲:2007/03/18(日) 00:51:01 ID:XgkOR6X+
ヒネクレ万歳!
301名無し行進曲:2007/03/19(月) 22:15:18 ID:9iqGUfOi
ついでに3/21日第二回高松工芸吹奏楽部定期演奏会サンポート小ホールにて
OPEN17:00
PLAY17:35
になってます。よろしく。
302名無し行進曲:2007/03/19(月) 23:50:26 ID:qhtFMQg/
どちらも定演頑張れ!!
303名無し行進曲:2007/03/21(水) 22:50:35 ID:Z34Oj86W
所詮香川だ。大した演奏はできないだろ。
304名無し行進曲:2007/03/21(水) 23:02:18 ID:2/lmZlJ6
今日工芸の定演だったろ?行った人はレポキボンヌ
305名無し行進曲:2007/03/22(木) 03:01:55 ID:3lPoKgmz
また来た(゚Д゚)ひねくれ者がw痛い痛いw
306名無し行進曲:2007/03/22(木) 17:37:07 ID:5k95+A40
高商、先生がいなくなってマーチングはどうするんだろ? コンクールだって……

かわいそう。゚(゚´Д`゚)゚。
307名無し行進曲:2007/03/22(木) 22:01:07 ID:Q55nkkxy
>>306
kwsk
308名無し行進曲:2007/03/23(金) 03:01:55 ID:cwc0T6Ij
>>306-307
次の先生も同じ一般合唱団で指導している間柄だから
講師などの引継ぎは大丈夫じゃないかな?

お互いの指導力については詳しくないので判らんけど…。

今まで管楽器奏者では出せなかった表現(歌い方)をウリにしてきたから
今後も期待して見守っていくことにします。
吹コンのトスカ・セレクションの次に(それを引き継ぐのか?)
どういったものを持ってくるのかも気になる。
数年掛けてバタフライ・セレクションとか…w
309名無し行進曲:2007/03/23(金) 09:46:49 ID:10WDTAEu
吹奏楽の顧問で誰か異動・退職ありましたか?
310名無し行進曲:2007/03/26(月) 02:39:54 ID:RKXzck/d
丸亀の顧問ってどうなったの??

高商の顧問変わるんだーこれから高商どうなるんだろう?てか顧問最後なのに去年四国行けなかったんだ・・・残念。
311名無し行進曲:2007/03/26(月) 03:18:19 ID:V+FUrv8B
後悔アリアリだろうね、きっと…。゚(゚´Д`゚)゚。
312あぼーん:あぼーん
あぼーん
313名無し行進曲:2007/04/05(木) 11:38:00 ID:eKXp6nqi
age
314あぼーん:あぼーん
あぼーん
315名無し行進曲:2007/04/12(木) 19:45:26 ID:0SFoNMVq
高校の吹奏楽に入ってる方に質問ですが今中学3年で楽器は学校のを使ってます
高校で吹奏楽に入ったらマイ楽器を買わないといけないのでしょうか?
今はトロンボーンです親に楽器買うお金なんて無いって言われました。
貧乏な家の子はやっぱり高校で吹奏楽部には入らない方がいいですか?
316名無し行進曲:2007/04/14(土) 13:02:50 ID:Ijf7yky2
音楽など芸術関係はお金かかるからねえ。
317名無し行進曲:2007/04/14(土) 17:33:32 ID:MjWq4deD
普通に学校に楽器あるよ。学校によるけど(・ω・゚
318名無し行進曲:2007/04/15(日) 12:03:53 ID:11MtaueM
>>317
ない学校には良い先生もいないとおもわれるので下手に買うのはよくない。
有る学校には良い先生がいるので金が有れば買えばいい。
という矛盾が生じているのが部活という物だよね。
319名無し行進曲:2007/04/15(日) 13:33:22 ID:n7HJKroo
強い学校には楽器が揃っているという事ですね。
320名無し行進曲:2007/04/15(日) 23:50:24 ID:YjF3q6R2
今年のコンクールはどうなるんだろうね。曲とか決まったのかなぁ。
321名無し行進曲:2007/04/17(火) 17:37:57 ID:lc+qtTmO
>>319
古豪といわれて伝統が続いているのが最も揃ってる。
良い先生でも急には良い楽器を大量に買えないから。
322名無し行進曲:2007/04/18(水) 08:29:27 ID:PPuxnyzj
一高は楽器ないって
323名無し行進曲:2007/04/18(水) 18:06:20 ID:lcKpD9BS
みんなマイ楽器なのかー
324名無し行進曲:2007/04/18(水) 22:30:06 ID:EilK2gnU
一高は大したことない。
325名無し行進曲:2007/04/19(木) 21:42:47 ID:3h3E1zE8
香川の高校で吹奏楽の強い所はどこですか?
326名無し行進曲:2007/04/19(木) 22:18:09 ID:IUsU/tak
去年は、高一・丸高・観一・坂出 が四国大会いったけどな〜ww
観一だけ金とったはず
327名無し行進曲:2007/04/20(金) 02:23:53 ID:KNs/XLsO
>>325
ない
328名無し行進曲:2007/04/20(金) 22:07:05 ID:fK3zTefZ
>>327
ちょっとそんなきっぱりとw
329名無し行進曲:2007/04/21(土) 21:54:35 ID:BPZnjn/c
>>328
四国から出てみたら?
330名無し行進曲:2007/04/21(土) 22:34:59 ID:I73eDnmv
>>325
観一・丸亀・高一・坂出・高商かな?
高商の前○先生は何処行ったんだっけ?
移動してたのなら高商今年から厳しいかもね
あと丸亀も村○先生次第…もう長くいられないんじゃ?
高一もイマイチ
となると観一か坂出が期待◎


ただ愛媛のサウンドにはちょっとやそっとでは届かないな、去年の演奏聴くと


全国は厳しいな
331名無し行進曲:2007/04/22(日) 01:31:21 ID:ykD8ErFH
高一イマイチなんですか?
332名無し行進曲:2007/04/22(日) 14:42:48 ID:IdD7Vvmp
四国はどこもどっこいどっこい。
333ぁぃ ◆G71hlYwRCY :2007/04/22(日) 17:32:01 ID:0SOxIGRb
こんにちは。こちらでははじめましてです。
これからコンクールの季節ですね。
各校どんな自由曲をするのでしょうか。楽しみです。
では失礼しました。
334名無し行進曲:2007/04/22(日) 21:21:56 ID:vawwKd7S
コンクール楽しみですね
新入生も入った事だし練習頑張りましょう。
335名無し行進曲:2007/04/22(日) 23:39:05 ID:IdD7Vvmp
今年も橋を渡って本州に見に行こうかな。
336名無し行進曲:2007/04/23(月) 00:31:12 ID:IfISM/tv
高一が何するか知ってる人います〜? 他の高校も気になるけど
337名無し行進曲:2007/04/23(月) 07:25:23 ID:xT+hNOhl
>>336
どうでもよくないか?
338名無し行進曲:2007/04/23(月) 11:15:59 ID:ibcmeF+J
>>337
まったく同感。今やコミックバンド化した高一を話題にしても…。立派な父を持つ顧問とはいえ、メッキが剥がれ落ちたことは世間にばれている。
それより摩訶不思議な県大会の審査をなんとかしてくれ。昨年最優秀中学が四国大会で銅賞?
勘違いした生徒が傷つくだけですから。
339名無し行進曲:2007/04/23(月) 22:21:25 ID:maYE58qN

ひがみ見苦しい
340名無し行進曲:2007/04/24(火) 00:38:38 ID:vzd3GgEB
うん 見苦しい 何ら関係ないやん 練習せぇや
341名無し行進曲:2007/04/24(火) 02:08:21 ID:Bc0hJHa0
去年も綾歌中や高商が四国行ってたらよかったのに。今年のバカでかい愛媛県民ホールで爆音愛媛に勝つためにはこの2校に期待したい。
>>340は高一関係者か?自分が練習しなさい。かわいい音で頑張ってね。
342名無し行進曲:2007/04/24(火) 08:25:56 ID:cyZ7EP+I
岡山県良いなぁ。
343名無し行進曲:2007/04/24(火) 17:51:54 ID:4BYVeCra
丸高の吹奏楽部サイト見たら、M先生のコメントがあって今年のコンクールについて書いてたけど、
定年後の今年も顧問は続けるの??
344名無し行進曲:2007/04/24(火) 21:20:05 ID:tcI8bKQn
今年もM先が指揮ふってる〜

345名無し行進曲:2007/04/25(水) 09:33:55 ID:3IECMFmr
341 文書をよく読みましょう お馬鹿ちゃんw
346名無し行進曲:2007/04/26(木) 23:45:07 ID:CJqZGRLn
M先生は今年で最後のコンクールだそうな
347名無し行進曲:2007/04/27(金) 00:16:24 ID:0W1Nko0o
やっぱり四国から出て聞くべきですね。
中国大会と岡山県大会を見に行くことにします。
348名無し行進曲:2007/04/28(土) 23:37:41 ID:VjMzYvxV
なんか話題ない〜?
349名無し行進曲:2007/04/29(日) 00:00:49 ID:Ku6v50Yn
しこくですから
350名無し行進曲:2007/04/29(日) 11:33:53 ID:WIXcq+lV
明日ウィンドシンフォニーの定演、いってくるわ。
課題曲4曲聞かないかんし。
351ちぃ ◆QcOCqTHYFA :2007/04/29(日) 15:12:24 ID:2wa6XWmA
はじめまして。

課題曲は何番が多いのでしょうか?
352名無し行進曲:2007/04/29(日) 15:43:46 ID:85stRsae
ど〜だろう? 4番とか意外と多そうww
353ぁぃ ◆G71hlYwRCY :2007/04/29(日) 21:01:13 ID:m+3PbWy4
こんばんは。1週間ぶりです。
ちぃさん!またこちらでも一緒になりましたね;;;
よろしくお願いします(笑

課題曲は4が多いんですか…
もうどの学校も決定してるんでしょうか?
354名無し行進曲:2007/04/29(日) 21:29:45 ID:NuHVrpmu
うちも4ですよ(∩・∀・)
355名無し行進曲:2007/04/30(月) 00:01:49 ID:Ku6v50Yn
>>353
あたりまえ
356名無し行進曲:2007/04/30(月) 10:01:25 ID:CS9V4fkN
なんか4は機械的というか…あんまり好きじゃないな〜(‐Å‐) 1か3が好き
357名無し行進曲:2007/04/30(月) 11:17:21 ID:Of1hKUvF
>>356
課題曲を選ぶときのポイント
どの曲をやればその団体が高得点をとられるか、
そして少し指揮者の好みが入る。
358名無し行進曲:2007/04/30(月) 23:45:56 ID:nsTrGbah
で、ウインドはどうだったん?
359名無し行進曲:2007/05/01(火) 23:13:24 ID:iGF+bL+n
ウィンドよかったよ。
ゾロがよかった。
ただ、課題曲は練習不足は否めない感じだか。まあ、それはしかたないっしょ。
それにしても今年の課題曲はどれもこれも同じようなのばかり…。
360名無し行進曲:2007/05/03(木) 22:16:22 ID:IhdXYYyh
高ショーは楽器持ってる順で決めるらしい。しかし、ダメもとで楽器を買ってから入部しても希望者多数につきコンクールに出られない人も結構いるとか…。でも高ショーの場合マーチングもあるしね。
361名無し行進曲:2007/05/04(金) 00:35:46 ID:/QBjOue3
>>360
上手い下手は二の次なの?
362名無し行進曲:2007/05/04(金) 01:13:32 ID:y+1dBl2w
そんなんでコンクールメンバ決めてんのか?他はだいたいオーディションだろ
363名無し行進曲:2007/05/04(金) 09:40:50 ID:Rcx+G6FH
>>360
えっ?本当なのかwww
364名無し行進曲:2007/05/04(金) 16:08:41 ID:+MlUtgxb
>>362
中学でもオーディションでメンバー決めるのにねぇ。
365名無し行進曲:2007/05/05(土) 10:10:53 ID:W6lNtVzA
変な学校
366名無し行進曲:2007/05/05(土) 22:22:03 ID:Sg+2wY2w
>>360

どこで仕入れたんだ?そんなガセネタ
367名無し行進曲:2007/05/06(日) 00:00:46 ID:zGTbyLkz
そんなんやったら みんな楽器買うやろが!
368名無し行進曲:2007/05/06(日) 02:00:45 ID:pC7Mx70Z
>>367
トロンボーンくらいから家計を圧迫する。
369名無し行進曲:2007/05/06(日) 11:09:29 ID:bMyIoY9C
>>368
いや、どの楽器も結構痛いでしょう…
370名無し行進曲:2007/05/06(日) 13:16:47 ID:pC7Mx70Z
>>369
そら普通の家庭以下ならそうだろうけど。
金持ちは何買っても余裕だろうし、例外はどうでもよくないか。
金持ちになれるようにがんばればいいんだから。
371名無し行進曲:2007/05/06(日) 14:12:18 ID:bMyIoY9C
世の中、金。
372名無し行進曲:2007/05/06(日) 14:45:46 ID:pC7Mx70Z
金賞とられないとカスだしね。
373名無し行進曲:2007/05/07(月) 20:44:01 ID:6g+vseic
しかし楽器ってなんであんなに高いのー
374名無し行進曲:2007/05/07(月) 21:39:55 ID:5gEU5E+1
原材料に手間賃、人件費だ何だとかかるんじゃないのかな??
375名無し行進曲:2007/05/07(月) 21:47:51 ID:xKSKgGqw
志度高校ってどうなん?
376名無し行進曲:2007/05/07(月) 22:20:42 ID:8am2ugv3
>>373
学期によるから何とも言えない。

>>375
志度にある高校。
377名無し行進曲:2007/05/08(火) 04:37:15 ID:9X0Ps5f1
志度高校ってコンクール出とるん?笑
378名無し行進曲:2007/05/08(火) 16:22:08 ID:2Yw/uMSI
吹奏楽部ってあったのかな?
379名無し行進曲:2007/05/08(火) 18:38:29 ID:UUyyc9sh
そういう問題ならHPでもみたらどうだ?
380名無し行進曲:2007/05/09(水) 19:11:33 ID:FXvXmLEt
そもそも何故に志度高が??
381名無し行進曲:2007/05/09(水) 19:28:57 ID:yEj+juGf
高商はオーディションですよ!!
楽器があるとか無いとかってことは全く関係ないです!!
382名無し行進曲:2007/05/09(水) 19:54:30 ID:/MWI31z1
360はガセだったのかw
383名無し行進曲:2007/05/09(水) 21:31:13 ID:FXvXmLEt
当たり前の話でしょ
384名無し行進曲:2007/05/09(水) 23:58:26 ID:Pto1SmwK
中学でもオーディションが通常なんだからそらそうだよね。
香川のレベルがいかに低かろうと楽器は関係ないと思うよ。
寧ろうまい奴が下手ないい楽器を持っている人から
貸してもらう事態になるんだろう。
385名無し行進曲:2007/05/10(木) 06:48:25 ID:gUssGe05
高一はどんなに頑張っても、 先輩優先。一年生はBしかでられ ない。これでは、やる気でない し、レベルもあがらないと思う。
386名無し行進曲:2007/05/10(木) 12:33:27 ID:aqg+tQAj
385 お前等は 淀川に毒されてるだけだろ?気持ち悪い
387名無し行進曲:2007/05/10(木) 19:33:55 ID:pSAZPn/2
385
Bで出られるだけいいだろ。あほか?
388名無し行進曲:2007/05/11(金) 14:32:14 ID:mLRbWjbS
387 ?
389名無し行進曲:2007/05/11(金) 17:09:39 ID:L8/fCdc2
所詮香川って事よ
390名無し行進曲:2007/05/12(土) 11:06:44 ID:7j6JRGnc
http://www.kagawa-suiren.jp/con55-uketuke.pdf

5/9現在。
今年も出場校は例年通り。。。
高校A17校
高校Bは高一が増えて14校。。。
391名無し行進曲:2007/05/14(月) 23:18:45 ID:ksaQp+Sw
どこの学校が四国行きそう?

392名無し行進曲:2007/05/15(火) 07:48:02 ID:A63BNe8x
丸亀、観一、高一、高商、坂出のどこか
393ちぃ ◆QcOCqTHYFA :2007/05/15(火) 12:42:25 ID:5MfUFb7a
AもBも出る団体、結構いますね。
394名無し行進曲:2007/05/15(火) 21:58:17 ID:v4dv9Gdt
去年聴いた感じどうだった?
395名無し行進曲:2007/05/17(木) 13:31:09 ID:FZ1XFKdi
>>390
ところでこの表はプログラム順じゃないよな・・・?
396ちぃ ◆QcOCqTHYFA :2007/05/17(木) 14:07:34 ID:5dr4tdQf
395>>
違うと思います。まだ一時募集の段階なので。
二次募集が終わり次第、プログラムも発表されると思います。
397名無し行進曲:2007/05/21(月) 06:23:35 ID:RmTNKYG/
四国スレがPart4になりました。

四国の高校 総合スレ Part4
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1179567116/l50
398ぁぃ ◆G71hlYwRCY :2007/05/24(木) 18:10:20 ID:t9gi0khO
演奏順が出てますね。Aは17校になったみたいです!
399名無し行進曲:2007/05/25(金) 00:36:55 ID:tok1uaHv
ここでも 課・自の話題よろしくお願いします|゚∀゚)ノ
400名無し行進曲:2007/05/25(金) 00:43:03 ID:B3TuKA8a
観音寺中央と
高瀬ってうまいですか?
401名無し行進曲:2007/05/26(土) 00:32:02 ID:tozfFEp/
>>400
観音寺中央は、最近まあ伸びてきてるんじゃないかな。今の3年が上手い、という噂は聞いたけど。

高瀬は分からん;

402名無し行進曲:2007/05/26(土) 11:43:15 ID:utmVmJPa
中央はB部門だからねえ。別にうまくは聴こえんかったが…。

高瀬は毎年銀賞。しかしクラはうまいらしい。
403名無し行進曲:2007/05/26(土) 14:11:29 ID:tozfFEp/
>>402
アンサンブルで全国行ったクラがいるらしいね。
404名無し行進曲:2007/05/28(月) 17:54:14 ID:Kps5FMbr
高一B部門もでるの?初めてじゃない??
405名無し行進曲:2007/05/30(水) 23:50:44 ID:383K45EY
初めてかは知らんけど、Bでも出るらしいね〜
406名無し行進曲:2007/06/03(日) 21:01:16 ID:qwUrqKal
高商は自由曲何するの〜?
407名無し行進曲:2007/06/04(月) 22:01:12 ID:uPpP/E+a
6月10日(日)
吹奏楽の輪
408名無し行進曲:2007/06/05(火) 21:25:24 ID:PY1hEqLT
どこの学校が全国行きそう?
409ちぃ ◆QcOCqTHYFA :2007/06/05(火) 21:56:03 ID:K8HMfEGw
今年も丸高や高一や観一や坂高やらが四国大会に行くんでしょうか。

もうすぐコンクールですね\(´∀`)/
410名無し行進曲:2007/06/06(水) 00:32:07 ID:aENkra9R
楽しみですね|゚∀゚)ノ その4高+高商が上位に入るでしょうね! トップ3は観一・高一・丸高でしょう〜))
411名無し行進曲:2007/06/06(水) 22:39:14 ID:xRFWr4nx
高商はマーチング
412名無し行進曲:2007/06/06(水) 23:35:47 ID:GLa6MbOK
いや、高商は両方でしょう
413名無し行進曲:2007/06/07(木) 20:17:29 ID:qR9mzqml
うんww一昨年四国大会いったしね〜
414ちぃ ◆QcOCqTHYFA :2007/06/07(木) 20:38:38 ID:00YqCgGW
コンクールまであと2か月を切りましたね
415名無し行進曲:2007/06/08(金) 01:16:19 ID:rdXosTIz
はやいですね〜|д゚)Σ
ほんと! 今年は丸高の顧問が最後だし、他の学校も気になる…;
416名無し行進曲:2007/06/10(日) 20:53:10 ID:CaNit0rb
一高うでおちた?すごいうまいよ?けどなんか..前は鳥肌たってたけど今日の演奏きいて.あれって思った!ダッタン人ウラヤマシス
417名無し行進曲:2007/06/10(日) 22:41:31 ID:NW9SpxJZ
高一でコンサートみたいなのあったんですか〜??
418ぁぃ ◆G71hlYwRCY :2007/06/12(火) 21:16:22 ID:ck8T0fZ9
こんにちわ!
四国スレにいくつかの学校の選曲情報が載ってました!
課題曲は4が多いみたいですね・・・
419名無し行進曲:2007/06/13(水) 23:34:49 ID:rtALaXNn
自由曲は 交響曲やら交響詞やら…そうゆうのばっかりですね。 ほんと1点や2点の差で代表決まるからねえ〜
420名無し行進曲:2007/06/14(木) 22:24:30 ID:LLO6AvaO
>>417
吹奏楽の輪ってのがあったよ
421名無し行進曲:2007/06/17(日) 22:25:30 ID:WW8VDH3G
吹奏楽の輪!? なんなんだそれは?
422名無し行進曲:2007/06/18(月) 19:28:31 ID:YoIogyPJ
高一・南・北・尽誠による合同演奏会。
423名無し行進曲:2007/06/19(火) 07:29:03 ID:U8dRPkLV
高松南とか北って上手なん?
424名無し行進曲:2007/06/19(火) 20:45:54 ID:nw/PscAs
先生は素晴らしい方々だよ
425名無し行進曲:2007/06/20(水) 14:07:57 ID:ri+WIhcy
香川中央は、課題曲・自由曲、何やるの?
426名無し行進曲:2007/06/30(土) 12:13:57 ID:NAhNV0WP
観音寺の高校のどこかが自由曲ライオン・キング
427名無し行進曲:2007/06/30(土) 12:51:00 ID:Ut5+dSyJ
てすと
428ぁぃ ◆G71hlYwRCY :2007/07/02(月) 19:16:09 ID:oVanbTZD
連盟HPが更新されましたね。
進行表が載ってました!
429ちぃ ◆QcOCqTHYFA :2007/07/04(水) 22:23:58 ID:SkK1XwCK
四国スレはずいぶんと盛り上がってますね!
430名無し行進曲:2007/07/05(木) 00:01:33 ID:RkHILT1s
坂出 高一 観一 高商
が午前にかたまってますね.
午後は丸高くらいですね〜

あともう少しですね ほんと
431名無し行進曲:2007/07/10(火) 18:14:54 ID:n0M3xXpS
ぶっちゃけ各学校、練習の進み具合はどうなん??
432名無し行進曲:2007/07/10(火) 21:25:53 ID:aJX622a9
そりゃ 今は必死でしょう〜!

課題曲Wばっかりですね〜
Wのどこがいいのかサッパリ分からん…
433名無し行進曲:2007/07/13(金) 17:06:33 ID:H12ONLoJ
野球の応援は全員参加ですか?
434名無し行進曲:2007/07/14(土) 07:20:44 ID:98gkSrCa
参加ですしかし台風の影響で順延順延…
435名無し行進曲:2007/07/14(土) 11:10:52 ID:euZafltI
なんか去年も雨続きでかなり順延しましたね(;´∩`)

コンクールまであと2週間…みなさん頑張ってください
436名無し行進曲:2007/07/14(土) 11:21:57 ID:WYnjBEfW
ヨンスポの本なぜ丸高が載ってない?
http://www.yonspo.jp/book/book.php?id=23
437名無し行進曲:2007/07/15(日) 12:34:13 ID:ffdrI5Ia
高校野球の香川県大会3日も順延だ
438名無し行進曲:2007/07/17(火) 22:33:09 ID:hAJg1Eyu
コンクールに対して食い付きが薄いですね(・・?)
439名無し行進曲:2007/07/22(日) 09:52:36 ID:BJx+6uKv
野球の応援に2軍派遣してるとこ多い?
観一は2軍らしい。
440名無し行進曲:2007/07/22(日) 12:18:53 ID:Ty4abJGx
吹奏楽部3年生を温存して球場へ1年を行かしてる(T_T)
441名無し行進曲:2007/07/23(月) 03:10:07 ID:tpmljVi5
高一はダブルリード・弦以外は全軍送り込んでんね 確か
442名無し行進曲:2007/07/23(月) 21:45:04 ID:2nBuAjoZ
高商も2軍です
443名無し行進曲:2007/07/23(月) 23:22:44 ID:pkIU6Raz
さすがに野球応援いく余裕はないでしょ〜あと4日…

コンクール進み具合とかどーなんだろ?
予想もお願いしま〜すw

高一 丸亀 観一 坂出 かな?
444名無し行進曲:2007/07/24(火) 00:57:30 ID:lGDt1F3b
丸亀 観一 高一 高商

もしくは

丸亀 観一 高一 坂出

な感じじゃないっすか?
445名無し行進曲:2007/07/24(火) 01:48:57 ID:LDwqvSjU
コンクール偏重、どうにかならんかね、昔と全然変わってない。
音楽ってもっと楽しいのにもったいない
446名無し行進曲:2007/07/24(火) 19:27:02 ID:Rh3PMgh+
吹奏楽部に一軍、2軍とかあるんですか?
447名無し行進曲:2007/07/24(火) 19:45:03 ID:F6Qs5npS
吹奏楽部員の多い学校の場合コンクールに出るメンバーとメンバー外の事
448名無し行進曲:2007/07/24(火) 22:02:43 ID:VFnNUi/L
本当にコンクールもうすぐだね
449名無し行進曲:2007/07/25(水) 00:13:52 ID:reMTXx6e
坂出 高一 観一 高商 が
前半で だんご になってる〜

坂出と高商が いつも一枠を争ってるのに、1番の坂出はちょっと不利だね
450名無し行進曲:2007/07/26(木) 09:13:26 ID:XRLsMPKl
三本松の大きいラッパ吹いてる女子
頭にボール当たり運ばれてた
心配
451名無し行進曲:2007/07/26(木) 18:07:46 ID:FsoE+VJY
まだ勝ち進んでる高校野球の応援暑いのに大変だねご苦労様です。
452名無し行進曲:2007/07/26(木) 19:09:01 ID:KJ/qiW4H
高商と観一と…
金常連校で他に野球勝ち進んでるとこある?
453名無し行進曲:2007/07/27(金) 21:34:42 ID:aGeZfTXA
いよいよ明日ですね
454名無し行進曲:2007/07/27(金) 22:49:34 ID:OYP9reCN
緊張しますねー!
ここのみんなが明日いい演奏できますように!!

高校生だけいるわけじゃないけど
455名無し行進曲:2007/07/28(土) 09:47:45 ID:D2KLrHbv
寒川、今年もコンクールと野球応援被った

去年同様野球応援は藤井高校にヘルプ?
456名無し行進曲:2007/07/28(土) 11:17:46 ID:FaYSMyrT
見に行けないので、結果が分かり次第報告してほしいです!
出来れば感想なども聞きたいです(^_^)
457名無し行進曲:2007/07/28(土) 14:36:51 ID:zDf/ARbb
感想お願いします
458名無し行進曲:2007/07/28(土) 16:17:48 ID:Q404gy54
結果報告お願いします
459名無し行進曲:2007/07/28(土) 18:04:11 ID:xeV9qrfQ
坂出A代 高西B 高一A代 高南B 観一A代 高商A 高北C 香中B 高高B 善一C 高瀬A 丸高A代最優秀 桜井B 高東B 誠陵C 尽誠B 三木B
460名無し行進曲:2007/07/28(土) 18:07:38 ID:OXFG5zgv
結果速報!(金賞&代表のみ)

坂出(代表)
高一(代表)
観一(代表)
高商
高瀬
丸亀(代表・最優秀)

以上。
461名無し行進曲:2007/07/28(土) 18:08:15 ID:9BvOKgfb
善一出身なのですが・・
Cってほんとですか?(・・;)
462名無し行進曲:2007/07/28(土) 18:25:24 ID:vTM8lBrf
結果速報ありがとうございます。
463名無し行進曲:2007/07/28(土) 19:19:05 ID:BrBogTL3
代表は毎年お決まりの4強ですね
464名無し行進曲:2007/07/28(土) 19:21:34 ID:+Ts0l6xS
感想聞きたいです。
聞きに行った方いたらぜひ聞かしてください!
465名無し行進曲:2007/07/28(土) 19:46:16 ID:Gn0PDyLi
高瀬が金賞とはすごいですな。もしよければ各学校の課題曲と自由曲を教えてくださいな。
466名無し行進曲:2007/07/28(土) 20:59:18 ID:RAp6qYV9
丸高うまかった
音にまとまりがあったと思う
467名無し行進曲:2007/07/28(土) 22:19:34 ID:tWTtLPv5
1.丸亀 92点
2.観一 91点
3.高一 83点
4.坂出 81点?

5位が高瀬らしい〜
468名無し行進曲:2007/07/28(土) 23:27:36 ID:MfJ5690k
え…五位が高瀬!?
高商じゃなくて…?
469名無し行進曲:2007/07/28(土) 23:55:02 ID:LUq/l/Jp
高松一予選落ちかと思った
安全パイの選曲で安定した演奏期待してたが…
ただ単に技術に不安があるためかもな
観一は自由曲のもの珍しさから引き込まれた
練習よくしてると思うが“合いの手”が不安
高商は指揮者が??だった
流れ止めすぎ
音は素直なのにな
後は都合で聴く暇無かったが
点数が低いのが気になるな
この感じじゃ全国はおろか金賞も厳しいかもな
470名無し行進曲:2007/07/29(日) 00:10:44 ID:nRZtSo1E
だったん人やったのって高一だよな?
安全パイの曲なのか?
471名無し行進曲:2007/07/29(日) 00:14:37 ID:73J3mxe/
じゃないのか?
あんたの中では何?
472名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 05:53:21 ID:VZcc/dKe
2位と3位の差けっこう凄いな
473名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 06:19:15 ID:Nh6Ma7E8
四国大会で愛媛勢にレイプされないことを祈る
昨年は、愛媛県吹連が審査員に何かの働きかけをしたんじゃないかと
思えるくらい、中学高校とも愛媛勢が金を持って行ったからね

474名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 07:01:06 ID:5MBYrnul
>>473
妥当な結果だったと思うが…。
475名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 08:38:27 ID:PTwKdxWo
↑に同じ。偏屈な見方しかできない奴もいるみたいだ。耳大丈夫かぁ?
476名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 08:40:35 ID:mjyknSyN
>>473
それは言えると思うな。
いずれにしても昨年は審査員の好みと言うか、偏見がもろに結果に
結果に出た大会だったと思う。
477名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:30:38 ID:e0vo2idI
高商5位やろ??Σ(゚Д゜)
478名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:09:18 ID:ALm81+eT
「昨年は」じゃなくて毎年コンクールは審査員の好みで左右されてる。
四国内でも吹奏楽の格差が出来ているのは事実だし。
479名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:04:32 ID:H2EO62WO
>>469
ダッタン人が安全パイの曲?
笑わせるな。
あの曲でまともな(納得できるという意)演奏はなかなかないぞ。
昔からの定番曲だが、今の流れだと評価されにくい曲。
細かい粗がよく分かるし、審査員も曲をよく知っているから。

480名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:39:35 ID:53Sd3cks
>>476
うわっ、サイアク。
そんな人のせいにする神経してるから、香川のレベルがいつまで経っても上がらないんだよ・・・
分かってる?耳もよろしくないようだな。

去年の四国、愛媛と香川には埋めようもないレベルの差があったぞ。残念ながら。
今年はどうか、楽しみだ。
481名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:51:03 ID:vZGdPkSj
四国大会への「該当校なし」という選択肢は無いんですか?
必ず代表校は決めないといけないんですか?
482sage:2007/07/29(日) 17:29:53 ID:i+ncHVfW
香川県B部門の結果がおわかりに なったら、教えて下さい。
483名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:34:17 ID:SiaXThDw
高一が四国行きます
484sage:2007/07/29(日) 17:45:20 ID:i+ncHVfW
483さん、さっそく教えて下さり、ありがとうございました。
485名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:19:20 ID:hID+xWKw
工芸は?
486名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:36:19 ID:nRZtSo1E
B部門結果

1.津田 銀
2.寒川 銅
3.飯山 銅
4.観音寺中央 銀
5.坂出商業 銀
6.三本松 金
7.坂出 金
8.坂出工業 金
9.工芸 銀
10.高松一 金・代表
11.尽誠 銀
12.丸亀城西 銅
13.英明 銀
14.土庄 銀
15.香川中央 銀
487469:2007/07/29(日) 19:56:34 ID:73J3mxe/
>>479
笑わさせてどうもw
選曲は古いのは承知だし、個人技のある団体なら寧ろ点数出るんじゃ?
毎年の高松第一ならキレのある木管群が決めてくれると思ってたから

488名無し行進曲:2007/07/29(日) 20:49:48 ID:nfnrlC4w
そういうのは安全パイとは言わない気がする。
489名無し行進曲:2007/07/29(日) 21:20:47 ID:CYjwNMHQ
>487
今年の高一木管はだめだって言いたいのか?
490469:2007/07/29(日) 21:24:22 ID:73J3mxe/
>>489
あんた聴いたのか?
話すのはそれからだよ
491名無し行進曲:2007/07/29(日) 21:32:58 ID:CYjwNMHQ
聴いた。
でも比較する程の経験がないから聴いてみた。
492名無し行進曲:2007/07/29(日) 23:24:53 ID:WwMkVqUOO
みなさん。本当にお疲れ様でした。コンクールなので順位がついてしまいますが、もらった賞の色以上に価値のあるものを得ることができたのではないでしょうか。
今年は高校A部門B部門すべてのチームの合奏を聞かせて貰いました。どのチームもとても真剣で、一生懸命な姿を見て涙が出るほど感動しました。
どうか、この経験を生かし、3年生はこれからの進路に向けて、1、2年生は来年に向けて、もちろん次の大会に出場されるチームはそれに向けて、頑張ってください。
いろいろな悔しい思いや嬉しい思いがあるとは思いますが、どうかその気持ちを外に向けるのではなく、次にあなた方の成功のための宝物として大切に胸に仕舞っておいてください。
本当にお疲れ様、そしてありがとう!
493名無し行進曲:2007/07/30(月) 03:04:15 ID:uFM2rtFg
高一のだったん人ばかり話が出ているけれど、よければ
ほかの代表校の曲とか感想も教えていただけませんか?

494名無し行進曲:2007/07/30(月) 12:33:17 ID:UJxWMlSX
感想お願いします
495名無し行進曲:2007/07/30(月) 13:49:53 ID:feXq7XXx
午前は用があり、坂高・高一・観一を聞けていません。
坂高と観一の感想を詳しめで教えてくれませんか?
496名無し行進曲:2007/07/31(火) 00:24:21 ID:YsZ2lMGe
高一の人って自分達にけっこう
自信あるみたいに見える
497名無し行進曲:2007/07/31(火) 02:54:31 ID:MQnFeIkw
>>496
高一に限らず音楽科に進むやつって
基本、ソロ志望だから
自信がないとやっていけないやつらばっかだからな

だから協調性ないといわれて
吹奏楽みたいな大人数での演奏でいい成績のこせないんだよな…
498名無し行進曲:2007/07/31(火) 08:33:15 ID:vDF+9CTo
つーか、自信なさそげに吹くぐらいなら楽器やめなさいと言いたい。
499名無し行進曲:2007/07/31(火) 21:20:03 ID:E1NMJCEH
高一ちょっと落ちたな…
500名無し行進曲:2007/07/31(火) 21:37:06 ID:SbK2i0ew
高一があんなに観一に点差開かれるとは…
501名無し行進曲:2007/07/31(火) 21:39:46 ID:Qv4C8lDP
>>499
自分も思った..まあ、うまいとは思うけど、丸高には負けたかなと思た。
架空とかだったん人とか表現は上手だけどマーチみたいに絶対的にそろえないといけないような曲はバラバラかなと。でも県代表だから..おめでとう。

あと、二階席を陣取るのはどうかと。
502名無し行進曲:2007/07/31(火) 23:13:28 ID:YsZ2lMGe
>>498
吹き方だけじゃなくて態度とかも
自分たちは四国行けるわ、みたいな
503名無し行進曲:2007/07/31(火) 23:22:12 ID:YsZ2lMGe
>>502
ごめん、わかりにくいかな
結果発表の前から、ということです
504名無し行進曲:2007/08/01(水) 01:51:47 ID:sRrmBoiV
>>501>>502>>503
もうやめときなさい。
ただのひがみに聞こえてきてしまいますよ。
505名無し行進曲:2007/08/01(水) 21:59:12 ID:t4G+435c
ひがみにきこえる事かもしれんけど、実際そうでしょ。
506名無し行進曲:2007/08/02(木) 01:03:00 ID:k0pgQnmo
自信がある≠横柄な態度を取る
高一の音楽科の奴らは音楽しかやってないから普通のことが出来ない可愛そうな子たちなんだ。
507名無し行進曲:2007/08/02(木) 06:25:28 ID:W9NudPeY
そういうことにして納得するとしよう。かわいそうに。
508名無し行進曲:2007/08/02(木) 06:51:13 ID:jvIs/Jsd
ってか頭いいやつとか、常識なくね?
うちの兄貴の彼女頭いいけど常識なくて母親とか父親とか姉貴とかいつもおこってるよ
509名無し行進曲:2007/08/02(木) 07:48:48 ID:F2WkZVbW
>>506
可愛そうって誤字ですよ。
あなたもちょっと可哀相…

>>508
頭良い=常識ない
って単純すぎますよ。
頭良い人の中にも、そうでない人の中にもいろんな人がいますよ。
510名無し行進曲:2007/08/02(木) 17:30:04 ID:U89YcDJo
このスレ見苦しいなw


高一に限らず他校の生徒リアルな実情なんか分かんねーくせにw
511名無し行進曲:2007/08/02(木) 17:48:56 ID:V9k0CZmB
高一は態度だよね OBと知り合いだけど、OBには挨拶しないし ハゲやらなんやら陰口するらしいよ
ちょーしこいて練習しねーからそうなるんだ
指揮者がもっとしっかりしなきゃ
512名無し行進曲:2007/08/02(木) 18:13:28 ID:svhdF/N8
流れを変えましょか。
四国はどうなるんでしょうかね?
513名無し行進曲:2007/08/02(木) 18:27:41 ID:NCWtUbB4
やっぱり愛媛が代表なんですかね?(´・ω・`)
514名無し行進曲:2007/08/02(木) 21:16:06 ID:d3Rpff4M
なんとか香川勢にも頑張っていただきたいね
もしも…!香川の高校が全国行けるとすれば、どこが1番有力?
515名無し行進曲:2007/08/02(木) 21:19:56 ID:Bri0j43R
丸高の先生今年で引退なのよね?

今年は最後やから全国行ってほしいけど・・・。

あと、観一のいいスコアだけど、実際聞いてみてどうだった?

516名無し行進曲:2007/08/02(木) 21:36:30 ID:vXQ77swW
>>515
引退じゃなくて定年。
517名無し行進曲:2007/08/02(木) 22:37:04 ID:ee61TIe+
どっちにしろ全国は厳しくないか?
音が違うし、表現だけじゃ支部抜けは無理だろ?
518名無し行進曲:2007/08/03(金) 10:33:09 ID:NLj1MujP
香川でいえばやっぱ丸高じゃない?

観一はちょっと雑だったかなと思うけど
519名無し行進曲:2007/08/04(土) 20:14:14 ID:Oy41jjHz
高松の高校定演の日程を誰か教えて
520ぁぃ ◆G71hlYwRCY :2007/08/04(土) 22:01:50 ID:2pR16Wrl
お久しぶりです。
みなさんコンクールお疲れさまでしたー。
8月はいくつかの学校で定演あったと思うけど
詳しく知ってる人教えて下さい♪
521名無し行進曲:2007/08/04(土) 22:34:46 ID:DPW7fupH
8/9 観一 観音寺市民会館
  10 高瀬 詫間マリンウェーブ
522名無し行進曲:2007/08/05(日) 09:38:09 ID:NHvj0WGg
8/10 高松南高校 (県民ホールグランド?)
 /11 高松第一高校(県民ホールグランド?)
 /12 高松商業高校(県民ホールグランド)
523名無し行進曲:2007/08/05(日) 20:51:14 ID:b1icUSEE
丸高の点数が伊予に次いで
四国ニ位だとなw
伊予が三出の今年は丸亀マジできたかもな。
524名無し行進曲:2007/08/05(日) 21:26:40 ID:VvL7sNas
言ってる意味がよく分かりませんがw
525519:2007/08/05(日) 22:47:19 ID:iq6lmEFs
>>522
ありがとう!一高11日なんだ。
南は自分で調べつきました。10日サンポートホールみたいです。
高商はそのとおりみたいですね。

あと東も夏じゃなかった?知っている人、情報お願いします。

>>523
日本語でおk
526名無し行進曲:2007/08/07(火) 15:31:20 ID:/CJTUhls
>>523
丸亀が全国行きそうって事?
527名無し行進曲:2007/08/07(火) 15:33:41 ID:1/S324Ud
行きそう、はいいがその前の理由付けが笑える。
アホ丸出し
528名無し行進曲:2007/08/07(火) 20:24:57 ID:Uoqazc94
東高は11日県民ホールアクトホールで、14時半からみたいですよ。
529名無し行進曲:2007/08/08(水) 00:14:48 ID:mxHo5jir
>>528
情報ありがとう
11日は時間的にハシゴ出来そうですね

時間が逆じゃなくて良かった(をぃ
530名無し行進曲:2007/08/10(金) 00:38:11 ID:e57rx4A+
携帯から長文すまん。観一サマコン行って来た。
課題曲と自由曲聴いたけど、正直なとこ県2位がこの演奏か…と思った。(←県大会は聴いてない)
演出はまぁ楽しめたかな。
指揮上手い学生がいた。確かトランペットの人かな?トランペットSoloもしてたけど上手かった。

とにかく期待していた以上のものは望めませんでした。期待し過ぎてたのかも。

コンサート行った人はレポお願いします。
531名無し行進曲:2007/08/10(金) 15:18:40 ID:gUtT0A2w
>>530
演奏は例年よりは迫力あったと思う。
それとTpのやつの指揮上手かった?
普通だろあれは
532名無し行進曲:2007/08/10(金) 19:43:47 ID:pKHFGcl5
観一のサマコン行けなかったんですけど、
あまりよくなかったんですか?
533名無し行進曲:2007/08/10(金) 23:16:01 ID:BeP3TVij
観一のサマコンの課題曲自由曲は 県大会で出た50人だけではなく、オーディションで落ちた子も出ているため完全ではない。
サマコン前はほかの曲も練習しているわけだから、完成度が落ちるのは仕方ない
534名無し行進曲:2007/08/11(土) 00:25:13 ID:vmOf3F1x
また携帯からorz

>>531
じゃあ違うパートかな?
曖昧ですまん

コンクール30年ぶりに金賞って聞いたから、高瀬のサマコン初めて行った。
中学生の演奏は聴くに堪えなかった…
課題曲は誰でも分かるような、音程のズレが幾つも有った。
客に金髪ギャルが何人もいてうるさかった。受け付けの人の態度悪い。

535名無し行進曲:2007/08/11(土) 14:48:18 ID:fPoohtn+







536ぁぃ ◆G71hlYwRCY :2007/08/11(土) 14:53:48 ID:eG5Qo66n
こんにちは。
昨日は南高だったんですね。どなたか行かれた人はいますか?
そして今日は一高と東高があるんですね。
両方ハシゴする人もいる・・・!?
537名無し行進曲:2007/08/11(土) 22:13:18 ID:EmFbI5eA
南と高一行きました!!

二校とも、アンコール曲が同じで吃驚しました(笑
かっこよかったです☆何て曲なのでしょうか…?

上手でした^^
538名無し行進曲:2007/08/12(日) 08:18:02 ID:6D8ELLI7
今日は高商の定演だね
539名無し行進曲:2007/08/12(日) 12:09:14 ID:xYwHw+TP
坂高もだよね
540名無し行進曲:2007/08/12(日) 19:43:30 ID:KimOb9Rc
観一の定演 1400人きたらしい

すげ!
541名無し行進曲:2007/08/12(日) 20:57:20 ID:BziygdKY
高一は立ち見がいましたょヾ(^▽^)ノ
542名無し行進曲:2007/08/12(日) 21:59:14 ID:RjV1u31l
立ち見!?すごいなぁ(゚Д゚)
演奏はどうでした?

高商の感想もどなたかお願いします。
543名無し行進曲:2007/08/13(月) 23:09:31 ID:lC1CnHzw
高南、高一、高東、高商、坂高、高北、の感想よろしく!!
544名無し行進曲:2007/08/14(火) 14:57:07 ID:m+eIoyku
高商は初めて行ったんですけど、ステージドリルが良かったです。
全部良かったですけどね♪
545名無し行進曲:2007/08/14(火) 21:19:29 ID:610Zv5FU
私も高商定演に初めて行きました
マーチングがかっこ良かったです。
546名無し行進曲:2007/08/15(水) 23:39:33 ID:Ufse+GoI
高商のマーチングのリバーダンスとトゥーランドットやばい!!
マーチングっていいね(゚∀゜)
547名無し行進曲:2007/08/19(日) 09:19:27 ID:7uIn1kiB
やっぱりマーチングっていいよな…
引退した身だけど、県大会ぐらいは見に行こうかな。
548名無し行進曲:2007/08/19(日) 15:59:33 ID:rFxxMp61
マーチングには華があるね
549名無し行進曲:2007/08/20(月) 06:23:49 ID:1XTO3Ufy
いよいよ26日は四国大会。四国スレに注目!

四国の高校 総合スレ Part4
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1179567116/l50

意気込みカキコ・応援メッセージ・代表予想・その他なんでもジャンジャンどうぞ!!
550名無し行進曲:2007/08/20(月) 16:44:32 ID:OIVed6GF
高一の定演…何あれ!?
10年ぶりに聴いたけれど音は薄いは、曲の解釈は浅いは…高一のサウンドってあんなもんじゃなかっただろ?
何よりも最後のあのパフォーマンス!なにがしたい?ブラストもどき(笑)足下にもおよばん!まだ小学生の方がそろっとるよ…
つまらん青春ごっこを観に行ったつもりはないんだけどねぇ…
551名無し行進曲:2007/08/20(月) 22:36:01 ID:d0wG4Mjw
じゃああなたは高一に行ってそれを言えますか??
552名無し行進曲:2007/08/20(月) 22:51:03 ID:OIVed6GF
>>551
なぜ高一に行って言う必要があるのですか(笑)私はあくまで自分の感想を述べただけですよ。
そこまでつっかかるあなたは関係者ですか?音楽を志すものが評価されることは当たり前のことでしょう。厳しい評価を真摯に受け止めてこそより上のレベルの音楽の世界に出会うことができるのでは?
悔しかったら四国大会くらい突破してみなさい!
553名無し行進曲:2007/08/20(月) 22:57:54 ID:b8wwtozX
スルースルー
554名無し行進曲:2007/08/20(月) 23:02:35 ID:3oymgQAB
>>550,>>552
アイタタタタ…
555名無し行進曲:2007/08/20(月) 23:11:50 ID:d0wG4Mjw
別に関係者じゃないけど、定期演奏会まで口出ししなくても・・・
556名無し行進曲:2007/08/20(月) 23:18:56 ID:x2UjIi8O
演奏会ってのは人を満足させてナンボだからねぇ…決してただの発表会的なものではないから…難しい…(;´∩`)
557名無し行進曲:2007/08/20(月) 23:41:48 ID:OIVed6GF
>>555
ですから口出ししたつもりはありませんから(笑)
まだ何か腑に落ちない様子ですね?
558名無し行進曲:2007/08/21(火) 00:49:02 ID:JHqNYnRA
確かに高一は若干落ちたな…
559名無し行進曲:2007/08/21(火) 02:20:02 ID:0o6g0vdH
がた落ちやわ!!! プログラムのフルート男 クラの前列の女 ユーフォ男ナメとんのか ホルン太い女 パーカッション男 挨拶しろや OB会費や絶対払ってやらん!
560名無し行進曲:2007/08/21(火) 08:29:19 ID:SNzlpbwi
>>559
まぁOBに挨拶しないのは大問題だと思いますけど、そういう個人を特定できかねない書き込みをするあなたもどうかと思いますが…。
561名無し行進曲:2007/08/21(火) 09:39:01 ID:5OvIsv47
>>550 >>552 >>557
>厳しい評価を真摯に受け止めてこそ・・・。
立派なこと書いてるようだけど、この時期に2chに書いている時点で悪意を感じる。
一高の定演行ったけど、本当に良かったよ。県民ホールグランド、立ち見が出るほどの満員で
演奏も演出もとてもすばらしかった。たぶん会場に行った大多数の人が満足して帰ったと思う。

音楽を目指すものって書いてあるけど、部員の大多数が普通科で特に3年生は国公立大学や
有名私立大学を目指して頑張ってる。勉強と部活を両立して立派だと思う。
それは、丸高も坂高も観一も同じだと思う。みんな頑張ってる。立派!
他の学校の定演も行ったけど、どの学校も自分たちの力を出し切って
頑張っていたよ。高校生が一生懸命やってるんだから応援してあげようよ。
高校生なんだから青春でいいじゃん。
562名無し行進曲:2007/08/21(火) 09:57:26 ID:5OvIsv47
>>559 本当にOBなのかな?
だとしたら非常に残念。そういう事実があったことも。あなたがこんな書き込みすることも。
確かに最近の高校生には礼儀に欠けるところがあるとは思う。
それは注意してもらいたい。
>>ナメとんのか、>>挨拶しろや ってめちゃ思うことあるよ。
だけど、人が特定できるような表現はだめだよ。かわいそすぎる。
出来ることなら削除してあげて欲しいな。
それが駄目なようなら、やっぱり一高その程度の学校だと理解する。
563名無し行進曲:2007/08/21(火) 14:12:02 ID:e7p6pHJh
「目指す」と「志す」では微妙ではありますが意味が異なりますよ。それはさておき「演奏や演出がよかった!?」
どこがよかったのか知りたい。モーツァルトなんて聴けたもんじゃない。伴奏がソリスト潰してどうする。少なくともテンポくらいは合わしてもらえないと…アンサンブルの意味を教わっていないんでしょうね。
青春でよい…なんて言われている時点でもうかつての高一サウンドは崩壊したのですね…
564名無し行進曲:2007/08/21(火) 14:41:08 ID:0o6g0vdH
軽く薄いモーツァルトね(爆)ちゃちぃ演出に整理されてないクラシック(笑)最悪だゎ
565名無し行進曲:2007/08/21(火) 17:20:24 ID:jxLoNbvI
挨拶できないのは最低ですし、個人を特定するような書き込みをすることも最低だと思います。
プログラムは部員の自由だと思いますけど。
いちいちOBに許可もらうほどのことではないかと…

音楽も確かにレベルは落ちたと思いますけど、仕方ないことだとも思います。
10年も前と比べても…
部員も顧問も全く変わって、サウンドを維持していくのはとても難しいことです。
プロのように、お金もらう演奏会でもないのですから、部活だけに全てを注ぐのは無理なんじゃないでしょうか。
学力では、高一は10年前より良い成績を残しているようですし…

聞いていないので分かりませんが、県代表になれているので、10年前と比べず聞いたら批判ばかりの演奏ではないんじゃないでしょうか?
566名無し行進曲:2007/08/21(火) 18:40:09 ID:0o6g0vdH
許可じゃなくて、不快なプログラムがダメなのでは?不快な演奏会は嫌でしょ
567名無し行進曲:2007/08/21(火) 19:24:05 ID:Fxm5Iv5n
>>559,>>564,>>566
もうそんなに粘着しないでいいじゃないですか…
あなたOBなんでしょう?大人気ないよ。
ここにしている書き込みのような気持ちが、多かれ少なかれ現役生に伝わっているんじゃないんですか?
568名無し行進曲:2007/08/21(火) 20:15:41 ID:Ig28oFRt
去年のコンチェルト、聴いていて、ああひどい演奏だなあって思いました。
今年のソリストは東京芸大卒の人でしたっけ?
あの伴奏でよく吹けたよね。いろんな意味でさすがだと思った。

10年前とは顧問が代わっているから方向性も変わるでしょう。

演奏会として聞くと厳しいけれど、
高校生の発表会としてみてあげるならほほえましくない?
569名無し行進曲:2007/08/22(水) 19:27:47 ID:4j1Lc/sT
>>559のいいたいことはよくわかる
570名無し行進曲:2007/08/22(水) 20:19:18 ID:0BetUN6F
>>569
自演乙
571名無し行進曲:2007/08/23(木) 00:13:10 ID:CQiKozv+
570残念でしたw
572名無し行進曲:2007/08/23(木) 00:35:02 ID:1cqWrkDp
さぁこの陰気な空気をぶったぎりますよ(・∀・)
四国の予想でもしましょう。
今年も愛媛勢に代表持っていかれるんかねぇ…
頑張れ香川の代表!
573名無し行進曲:2007/08/23(木) 00:39:24 ID:CahGRdri
>>572
別にぶった切ってるような内容のレスではないように感じる。
574名無し行進曲:2007/08/23(木) 06:32:44 ID:1cqWrkDp
>>573
ゴメン…
この空気をどうにかしようと頑張ってみたんだが、ダメだったか(´・ω・`)
575名無し行進曲:2007/08/23(木) 08:21:27 ID:F4TMIJz8
結局県大会の時に成績良かった学校が前半に偏ってるな。
576名無し行進曲:2007/08/23(木) 14:09:12 ID:uFF1zJM7
夏の野球応援に各校の吹奏楽部、来てるが野球応援に関しては人生が一番評判良いよ。
今年は高松南高、オリジナルチャンスマーチ良かった。高松一高は人数多いから迫力あるね。
>>559
あんたの不満ようわかる。
吹奏楽に限らず何でも今は挨拶や礼儀なってないな。
たぶん本人もここに書かれてる内容もう耳にしてると思うからこのへんでやめとこよ。
別にほっとっても当人がそのうちどこかで恥じかくだけなんやし。
577sage:2007/08/26(日) 05:36:02 ID:NpVa3lXN
高一のプログラム写真についてですが、不満なら電話でもかけて直接言ったら
いかがですか?男子生徒は少ないので個人の特定が出来ますし、
まずは本人の演奏(ソロやアンコンで)聞いてから文句いえっていうんだよ!
格好より腕だろうが、ぼけ!
578名無し行進曲:2007/08/26(日) 06:26:05 ID:TGQ3L8Ml
いよいよ、今日は四国大会ですね。出場されるみなさん、仲間を信じて自分を信じて頑張ってきてください。悔いを残さないよう精一杯自分の力を出しきってくださいね。応援してます。
579名無し行進曲:2007/08/26(日) 10:54:28 ID:pYP9N9pY
>>577

直接電話かけろって余計問題でしょうがw
格好の方も十分大切ですって
580sage:2007/08/26(日) 11:31:06 ID:v7xZ6D0q
あのプログラムについては、顧問などはチェックしないんですか?とにかく、個人が特定できる書き込みですから、削除して欲しい。OBさんなら、学校に文句言える
でしょ?後援会費払わない時に 訳言うか、指摘している生徒退部処分してもらったら?
581名無し行進曲:2007/08/26(日) 12:58:55 ID:IxkyYkA2
プログラムのこと、結果的に不快な思いをする人が出ているみたいですが、本人たちに悪意があってした訳ではないように思いますが。
自分たちの演奏会なんですから…

退部処分ほどになるか分からないですが、そこまで不満なら直接言うべきですね。
ここに書き込みをしても何も変わらないし、個人が特定できる書き込みをしたってことの方が悪質な行為のように思いますけど…?
582名無し行進曲:2007/08/26(日) 13:28:05 ID:pYP9N9pY
みんな直接言われる辛さを知らないなw
583名無し行進曲:2007/08/26(日) 13:28:23 ID:0/Gchpkz
演奏だろって…演奏もあれじゃ話しにならんでしょ
584sage:2007/08/26(日) 14:00:06 ID:v7xZ6D0q
全員の演奏でなく、指摘された 生徒のソロですよ。科はわかり ませんが、学校に言えばわかる でしょう。個人的には、けして いい写真だとは思いません。
音楽が好きな生徒を退部させる のも、かわいそうです。

でも、納得できない人がいる訳 でしょう。

生徒や自分の母校にさんざん傷つけて、お金はださないなんていうの、品性の欠片もない。

さぞ演奏もマナーもよい学生 だったのでしょうから、学校に 行って指導してあげたらいかが ですか?

パンフレットの件は学校に連絡 するつもりです。生徒だけの 問題でもないでしょうから。

処分は学校に任せたらいかがですか?まあ、退部がいいでしょうがね。
585名無し行進曲:2007/08/26(日) 14:42:37 ID:TLkt0u96
パンフレットの写真、OBへの挨拶無し、が退部させる理由か?
このスレの住人はすげー思考回路だな。
586名無し行進曲:2007/08/26(日) 14:55:37 ID:IxkyYkA2
585に同意!

「来年から気をつけてください。」ではどうしてだめなのか?
ずいぶん気の短い人が多いようですね…
587名無し行進曲:2007/08/26(日) 17:24:19 ID:AVtMlxA4
四国大会の速報、四国高校レスの載ってます。
香川勢は、金3校(丸亀、観一、坂出)、銀1校(高一)でした。
588名無し行進曲:2007/08/26(日) 19:51:30 ID:rEX4S0MI
丸亀残念でしたね・・・
あの渋すぎる音楽性を全国に披露してもらいたかったです。
589名無し行進曲:2007/08/26(日) 19:58:56 ID:D+5/S5mm
文句を書いてるみなさん大丈夫ですか?これを見たら不快な思いをする人が多数いると思います。文句があるなら直接ゆった方がいいと思います。それができないならその思いわ自分の中にとどめておくコトがいいと思います。
590名無し行進曲:2007/08/26(日) 21:46:39 ID:1iO/jsYg
高一のパンフレットになにがあったんですか?
591名無し行進曲:2007/08/26(日) 22:16:28 ID:zoBJRMzZ
香川の観音寺第一高校が3位らしいです。2位と3点差だとか…個人的には丸高、凄いと思ったんですが、何位だったんでしょう?
592名無し行進曲:2007/08/26(日) 22:33:28 ID:WxZRcWkA
私も丸高の演奏は良かったと思う。
聴いていて、感動してしまった。
やはり、出演順が影響したのかな。
593名無し行進曲:2007/08/26(日) 22:42:31 ID:+xuELxDx
>>591
丸高は6位、金賞受賞団体では
最下位という感じだったようです。。。
594名無し行進曲:2007/08/26(日) 23:10:04 ID:RAGw+Bnk
坂出初の?金かな。おめ。これからは坂高、観一の時代になるのかな?今日の演奏聴いて思った。
595名無し行進曲:2007/08/27(月) 19:55:45 ID:T7AAEIIO
坂出4位らしいね。ビックリしたけど。
観一おしかった…
596名無し行進曲:2007/08/27(月) 23:03:09 ID:xBqeV+R2
いきなりですがすいません。しかも話題を振り戻すみたいで。。。
一高の定演行きましたよ!すごいと思いました!
心の底から高校生らしさを感じましたよ。この掲示板をつい最近知って、
いつ書こうか迷っている内にタイミングを逃したみたいでして、、、。
悔しながら一高のパンフやあいさつのことについて全く不審に思わなかった私は、
一高を悪いように言う人たちより知識不足の馬鹿なんですが、このスレッドでこんなこと言ったって一高の定演はよくなりませんよ。
言うのならば一高に電話するなりすべきですよ。一高生の参考にすべきことをなぜこの場で言うのか私には分かりません。
悪口にしか聞こえないし、ひきょう者と言っても過言ではないと思います。
597名無し行進曲:2007/08/29(水) 00:03:02 ID:bs046dLo
543あたりで感想を希望したのがいたからそれに答えただけじゃない?
それにつっかかってくるのがいたからややこしくなったんでは?
でもどうみても落ちたと考えている人の方が説得力ある。
今回の四国大会の結果がなによりの証拠だよ。かつては最低でも四国で金はとってたんじゃない?
別に高一をよくしようと思っている人はほとんどいないのでは?
どうでもいいけど浅い考えで人を卑怯者よばわりするのはやめなよ。あんたも普門館で生の演奏を聴くと絶対に目が覚めるよ。
598名無し行進曲:2007/08/29(水) 13:42:15 ID:AdO/Bglz
頭がカッカしていて、ひきょう者だなんて言ったことは悪かったと思います。ごめんなさい。
でも、一高が四国で金を取れなかっただけで腕が落ちたというんですか?
それを他の高校の腕が上がったとも考えずに…
他の高校だって頑張っているんだからいつもいつも一高だけが金を取れるだなんて考え方が間違っていると思います。
とにかく、
いくら浅い考え方の人だろうとこの掲示板の内容は明らかに一高の生徒が見て傷つく内容だと私は考えます。
「一高の腕が落ちたのが分かる、目が覚める」だなんてそんな応答は誰も期待してませんよ。
掲示板に悪口を書くのは良くないことです。私は、どんなに考え方が浅い人でも、それを分かって欲しいとカキコミをしたのです。
599名無し行進曲:2007/08/29(水) 16:50:22 ID:GkXF+ECN
普門館即ち全国大会の時の演奏よりは地区大会のときの演奏の方がいいのは定説。
600名無し行進曲:2007/08/29(水) 17:16:59 ID:2kbCc1VO
まぁなんつうか楽器を吹くことに対してプライドの高い高一の生徒を纏める村山先生も大変だと思うが

四国大会なんか音が合ってなかったし、もっと指揮者見ろって、走るなって、言いたくなったもんな

香川の中で個々の実力がある学校なのは間違いないと思うが・・・



丸高(と言うか村山先生のサウンド)や昔の石川先生(高一)みたいな感じの音楽が全国いける時代は
終わったんだな
全国大会代表校の音聞いててちょっと悲しくなったさw
601名無し行進曲:2007/08/29(水) 17:23:56 ID:zXM0sG7I
高一の場合、個々の技術があるのに全国いけないのは
先生の指導力がないからじゃないんですか?
602名無し行進曲:2007/08/29(水) 20:46:40 ID:AdO/Bglz
私も定演に行って、生徒の質は最良だと思いました。(っていうか演奏自体が生き生きしていて感動しましたが!)
私は素晴らしい音楽家でもなんでもなく、ただ単なる聞き手ですが、一高の人には(もちろん先生にも)頑張って欲しいと思っています。
次は全国に行くくらい成長してるといぃですね。
603名無し行進曲:2007/08/30(木) 00:06:05 ID:xG0JRxiN
高一の村山先生の合奏・指導の様子をじっと見ていた傍OBですが、一つだけ腑に落ちない点がありました。
「フルートさん」とか「トロンボーンさん」とか凄く丁寧語をよく使うのが気になりました。
先生の指導方針と言うか拘りなら仕方が無いですが、生徒目線なのは結構ですが
親しみやすい代わりに威厳が無いと言うか、石川先生の時の様な絶対的存在感が無いように感じました。
若い先生なので仕方がないですが、指導して貰う・ついて行く立場の生徒的にはどうなんでしょうか?
ギリギリのところで緊張感に欠ける様に思えるんですが…
決して生徒に媚びてるのではないでしょうけれど、先生にはもっと自信を持って堂々とした態度で
生徒に対して欲しいです。

後、現役生徒が挨拶等をしない云々は、今時の高校生なので仕方がないでしょう。
たしかに昔は挨拶や規律については、石川先生や諸先輩方から凄く厳しく指導されてきて、
自分が現役の頃はしっかりやって来たつもりですが、それでも当時のOBや先輩方からは
「なってない」と怒られてきたものです。
604名無し行進曲:2007/08/30(木) 01:52:17 ID:Cm5V3XqF
そうやってOBの方々から言われるのはかなり一高の為になると思いますよ。私事になりますが、先輩や目上の人々からの言葉ってやたらと正確なんですよね。
今は若い先生だろうけど、年数がたったらいつの間にか威厳が出て来て、生徒をうまくリードしていくと思いますよ。
吹奏楽部の裏側なんて観客席から見えません。だからこそOBとして、後輩に厳しく、かつ、正確なアドバイスをしてやってくださいね。(なんで私がこんなに偉そうにしてるんだろ笑)
605名無し行進曲:2007/08/30(木) 02:47:42 ID:O0W94r/2
>>601
まぁ当たってるんじゃないかw
まだまだ若い先生なのでなんともw
関係無いけど村山先生がトロンボーン吹きだから(かどうか知らないけど)四国大会での高一のボーンはいい音出してた

>>603
言ってる姿が目に浮かびそうですねw
結構大変ぽいですね、高高なんかはもっと大変らしいですがwww

606名無し行進曲:2007/08/30(木) 08:22:59 ID:PmLF49HN
一高頑張れ!p(^-^)q
607名無し行進曲:2007/08/30(木) 14:11:02 ID:Cm5V3XqF
雰囲気よくなりましたね(#^.^#)
なぜだか一高ファンの私は少し安心しました。
一高はこれからも延びていきますよ!
608名無し行進曲:2007/08/30(木) 18:43:43 ID:SaAfF6xV
私も一高は憧れの部です!
609名無し行進曲:2007/09/05(水) 14:31:01 ID:I+G5iP9g
もうすぐマーチング♪
610名無し行進曲:2007/09/05(水) 21:31:49 ID:5m2HrnSu
いつがマーチングの大会ですか?

高商がんばれ!!
611名無し行進曲:2007/09/06(木) 13:00:59 ID:zFRPl3Is
おれも、一高応援してるぞ!
年を重ねて出てくる人間的魅力と指導力。
今の苦労が肥やしとなって、花を咲かせてくれるだろう。
612名無し行進曲:2007/09/08(土) 19:23:45 ID:woPk7Km5
マーチングかっこいいね
613名無し行進曲:2007/09/09(日) 17:56:31 ID:OhcUau0n
一高祭の吹奏楽どうだった?
614ぁぃ ◆G71hlYwRCY :2007/09/09(日) 18:56:15 ID:sc7l8K0R
こんにちわ。
こんどの土曜日は吹連のマーコンですね。
どこが出るのでしょう?プログラム誰か知ってますか?
615名無し行進曲:2007/09/09(日) 21:36:15 ID:uPOE6oz0
今日は観一祭がありましたね
古庄先生のソロ、感動しました。
616名無し行進曲:2007/09/16(日) 12:22:26 ID:DFe0eENj
吹連のマーコンで高校は尽誠のみでした。
金賞で四国大会出場です。
617ぁぃ ◆G71hlYwRCY :2007/09/22(土) 14:53:01 ID:oWc6efcU
こんにちわ。
マーコンも終わって・・・・・次はアンコンになるのでしょうか。
各校の定演情報などありましたらお願いしますです!
618名無し行進曲:2007/09/23(日) 13:50:11 ID:uyee8S32
マーチングは始まったばっかりですけど(゚_゚)(。_。)
619名無し行進曲:2007/09/23(日) 17:55:40 ID:s3jb/bZq
マーチングってたしか10月21日に四国大会と違うの?
620名無し行進曲:2007/09/23(日) 17:57:37 ID:8X8RLTSP
だから・・・・・ここは香川スレだから、県大会が終わった、ということでしょ、たぶん。
621名無し行進曲:2007/09/23(日) 21:12:58 ID:anubFHOx
マーチング・・・。
個人的には高松北に頑張ってもらいたい。
過去の栄光をもう一度。
622名無し行進曲:2007/10/05(金) 22:27:18 ID:GDqFlukn
http://www.ajba.or.jp/   吹奏楽連盟主催の大会と
http://www.ajmba.org/   マーチングバンド・バトントワーリング協会主催の大会があります 
623名無し行進曲:2007/10/07(日) 10:05:57 ID:EHGUIXAK
>>622
どう違うの?
624名無し行進曲:2007/10/07(日) 23:54:52 ID:F4fkAsiQ
全然ちがう。
625名無し行進曲:2007/10/10(水) 15:03:50 ID:pw1wV9GG
皆さん、アンコン練習順調ですか?
626ぁぃ ◆G71hlYwRCY :2007/10/13(土) 22:33:38 ID:fRZl+sR1
明日は吹連のマーチング四国大会ですね!
出場される方々、頑張って下さい!
627名無し行進曲:2007/10/18(木) 21:02:46 ID:twioF0z7
そろそろ定演の企画を始める頃だろうけど
ここ参考にしてみては?

舞台屋さんの独り言

前スレ
PC
http://music.geocities.jp/butaiyasannohitorigoto/butaiyasannohitorigoto.html
携帯用
http://metabolism.s60.xrea.com/test/r.cgi/logs/1143794928/1-10n

現行スレ
舞台屋さんの独り言(2言目)
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1174803830/
628名無し行進曲:2007/10/20(土) 08:13:43 ID:Inh4how7
高商ファイト!
629名無し行進曲:2007/10/20(土) 10:42:27 ID:pembm2mp
明日マーチングの四国大会だね
630名無し行進曲:2007/10/20(土) 18:49:30 ID:lNFqjhlX
明日の大会、なんで開場時間があんなに中途半端なんだろう…
631名無し行進曲:2007/10/21(日) 11:57:36 ID:eMFdLHXE
確かに開場14:07 入場券見てびっくり こんな中途半端な時間初めて見た
印刷ミスか?
632名無し行進曲:2007/10/21(日) 13:46:18 ID:yYVoOlV+
あと22分待つのはしんどい
633名無し行進曲:2007/10/21(日) 18:36:40 ID:QKLjKReU
高商残念だったね…
634名無し行進曲:2007/10/21(日) 19:00:53 ID:p/E01vGz
高瀬中学校も
635くら:2007/10/21(日) 20:33:06 ID:J+IIkeEV
全国に行くのどこですか(・・?)
636名無し行進曲:2007/10/21(日) 20:43:18 ID:eMFdLHXE
高知中・高校と徳島商業です 高商金賞でしたが代表になれず残念でした 上手かったし迫力もあったし・・・腑に落ちません
637名無し行進曲:2007/10/21(日) 20:54:29 ID:QKLjKReU
1・松山市立津田中学校吹奏楽部(愛媛) 金賞…全国
2・三豊市立高瀬中学校吹奏楽部(香川) 銀賞
1・香川県立高松商業高等学校吹奏楽部 金賞
2・高知中・高等学校Drum&Brass Cops 金賞…全国
3・明徳義塾中・高等学校マーチングバンド部(高知) 銀賞
4・香川県立高松北中・高等学校吹奏楽部 銀賞
5・徳島県立徳島商業高等学校吹奏楽部 金賞…全国
638名無し行進曲:2007/10/21(日) 21:28:48 ID:mOCo4Auv
ありがとう
639名無し行進曲:2007/10/22(月) 00:25:56 ID:yU8ufjnl
やっぱり高商は顧問変わったのが大きかったのか
640名無し行進曲:2007/10/22(月) 15:20:17 ID:lYSLxi0l
高商残念だったね
北中高も最後の四国予選だったのに
641名無し行進曲:2007/10/22(月) 15:46:35 ID:5O1Xm1zG
高商と徳商が代表に選ばれると思っていたのに・・・
642名無し行進曲:2007/10/24(水) 22:29:46 ID:vRnx5BOj
アンコンがんばってください
643名無し行進曲:2007/10/26(金) 05:52:31 ID:lXvYFCGJ
640>>
最後ってどういうこと?
644名無し行進曲:2007/10/28(日) 13:19:59 ID:37MMF3hy
643>マー協に出るのが最後
645名無し行進曲:2007/10/28(日) 18:56:56 ID:TrsTs7q+
えっ北中高校もう出ないんですか?何故なんだろう?
646名無し行進曲:2007/11/11(日) 01:28:50 ID:NC+UQ/N9
647名無し行進曲:2007/11/11(日) 13:41:15 ID:9RR/ftE5
2008年度の課題曲2って、高松高校の学生みたいだね。
648名無し行進曲:2007/11/13(火) 03:10:26 ID:23JLjE9D
そうですね。
649ぁぃ ◆G71hlYwRCY :2007/11/13(火) 22:26:04 ID:2JR5Wgb0
私もそれ聞いて驚きました!
すごい人がいるんですね・・・
650ちぃ ◆QcOCqTHYFA :2007/11/17(土) 23:18:50 ID:OCVDAyHm
すごいですね!
勉強もできて、作曲もなんて、、!
高高は来年課題曲2するんですかね?(^o^)
651ぁぃ ◆G71hlYwRCY :2007/12/04(火) 18:36:51 ID:jT8yATJc
なんか過疎ってますね・・・
アンコンに出場される方々、練習は進んでますか?
652名無し行進曲:2007/12/04(火) 20:53:37 ID:ATX4SXPr
>>651
全く進まない…
653名無し行進曲:2007/12/19(水) 21:57:51 ID:XyjZB/Wk
四国スレがPart5になりました。

四国の高校 総合スレ Part5
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1197817201/l50
654名無し行進曲:2007/12/21(金) 23:54:42 ID:PGbhnV2h
なんだこの過疎っぷりは
655ちぃ ◆QcOCqTHYFA :2007/12/24(月) 20:20:05 ID:1NYg/asU
過疎ですね…(´Д‘)
656ぁぃ ◆G71hlYwRCY :2007/12/24(月) 21:59:17 ID:naY07eu9
こんにちわ。
ちぃさんとは中スレの頃から一緒だけど・・・・・書き込みする人少なくなっちゃいましたねぇ。。
657ちぃ ◆QcOCqTHYFA :2007/12/24(月) 22:25:08 ID:1NYg/asU
そうですよね!
ぁぃさんとはもう長い付き合いです(笑)

中学スレもかなり過疎ですよ;;
658ぁぃ ◆G71hlYwRCY :2007/12/24(月) 22:30:52 ID:MUKRJUJQ
来年になったら、うどんさんや(*^3^*)さんもこちらへ来るかもですね!
そういえば、JASSさんやスイマーさんは同学年だったはずだけど、高校では吹奏楽やってないのかなぁ…。
659ちぃ ◆QcOCqTHYFA :2007/12/25(火) 19:05:39 ID:UWbXojRJ
じゃあ、うどんさんも(*^3^*)さんも受験生ですか!
来年はこのスレも盛り上がるといいですよね♪

スイマーさんは随分前ですけど、偽スイマーさんが
出現してから見てませんねえ…;;
660ぁぃ ◆G71hlYwRCY :2008/01/03(木) 17:44:43 ID:RC8QH9gS
あけましておめでとうございます。
お正月もここは誰もいませんね…。
661ちぃ ◆QcOCqTHYFA :2008/01/09(水) 23:25:50 ID:vvh8fUTy
もうすぐ高松・東讃地区ですね!
662名無し行進曲:2008/01/12(土) 21:45:33 ID:IBytMTE7
明日アンコン頑張ろうー
663名無し行進曲:2008/01/12(土) 23:18:46 ID:S9dkP5ul
アンコン地区大会前なのに、ほとんどいない。。
664名無し行進曲:2008/01/13(日) 03:21:27 ID:BgVq6RKn
そりゃ、これじゃ書き込む気にならんだろ。
665名無し行進曲:2008/01/13(日) 17:25:56 ID:etvOoGPu
地区大会の結果、感想をお願いします。
666名無し行進曲:2008/01/13(日) 17:44:57 ID:4hYkZLFw
666
667名無し行進曲:2008/01/13(日) 20:32:44 ID:V/FGEqXj
細かくは分かりませんが、金管は
最優秀が一高金8

高高のタランテラ(金8ver)、高高のジムナスティック、三木高、一高の金7、香川中央の金8

…が県に進んだようです
他にもあるかもしれません
668名無し行進曲:2008/01/13(日) 20:34:00 ID:V/FGEqXj
>>667
金管ではなく金打です
669名無し行進曲:2008/01/13(日) 20:34:42 ID:V/FGEqXj
>>667
金管ではなく金打です
670名無し行進曲:2008/01/13(日) 20:54:30 ID:etvOoGPu
667さん、ありがとうございます。木管部門は、どうだったか、ご存じの方お願いします。
671名無し行進曲:2008/01/13(日) 22:38:36 ID:uyi+4ltV
中讃、西讃代表
打楽器
坂出Per6
打楽器アンサンブルのための組曲「箱の奥に」より「ほどけた葉脈」(橋谷あいみ)
丸亀Per6
祝典とコラール(ポンテ)
金管
坂出金8
選ばれた場所(福島弘和)
丸亀金8
金管8重奏のための「パヴァーヌとダンス」(高橋宏樹)
尽誠金8
第1旋法による8声のカンツォン(ガブリエリ)
木管
観一Fl3
トリオ(トゥルー)
善一Cl4
ディベルティメントより3(ウール)
坂出Cl6
弦楽4重奏曲第1楽章(ドビュッシー)
坂出Fl3
碧い月の神話(石毛里佳)
丸亀Sax4
彗星(長生淳)
坂出Fl3
3人のヴィルトーゾ華やかな奇想曲op31(ロレンツォ)観一Sax4
4重奏曲より第3楽章(デザンクロ)
672ちぃ ◆QcOCqTHYFA :2008/01/14(月) 19:56:18 ID:HgBfFAIp
高松・東讃地区代表

高一 打7 マリンバとパーカッションアンサンブルのための協奏曲
高高 打5 ジムナスティックゲームス
高工 打4 マリンバ・スピリチュアル
高一 金8 プレリュード
香中 金8 テレプシコーレ舞曲集
高高 金8 タランテラ
三木 金8 小組曲より「バレエ」
高一 金7 花の狂乱
高一 金5 「ボギートベス」セレクション

高一 Fl4 夏山の一日より
高高 Fl4 夏山の一日
高一 Fl4 フルートパフェより
高一 Cl7 マスク
高高 Cl5 クラリネット・バスカーズ
高一 Sax5 セカンド バトル
誠陵 Sax4 トルヴェールの「惑星」より彗星
高高 Sax4 万葉より
三木 Sax4 南アメリカ組曲V・W
高高 Ww5 ディヴェルティメント No.5


代表校の皆さん、おめでとうございます\(^o^)/
県大会まで1週間ありませんが、頑張って下さい!
673名無し行進曲:2008/01/14(月) 21:40:14 ID:+QHE7a6X
いつもある「高商」の文字がない…
674名無し行進曲:2008/01/14(月) 22:03:16 ID:Sea53dAK
高商どうしたんだろうね?
マーチングも全国大会ダメだったしね。
675名無し行進曲:2008/01/14(月) 23:07:13 ID:Sax1u9ym
やっぱり指導者か?
676名無し行進曲:2008/01/15(火) 00:40:59 ID:C4NzncHZ
指導者の力によって審査も?
677名無し行進曲:2008/01/15(火) 02:40:56 ID:BYMgDZyo
校長が変わったのと関係があるのか?
前任はかなり力入れてたが

高松の他の高校は頑張ってください
678ちぃ ◆QcOCqTHYFA :2008/01/19(土) 14:23:40 ID:0upgQ9QD
明日はアンサンブルコンテスト香川県大会です♪

今年の課題曲2を作曲した糸谷さんが県大会に出場するとのことです。
679名無し行進曲:2008/01/19(土) 21:00:55 ID:nRG0FkwA
明日県大会は何時からですか?
680:2008/01/19(土) 22:18:26 ID:D7Kdf7d5
多分9時か10時から小学生部門があり、11時から高校生部門があります。
681名無し行進曲:2008/01/20(日) 00:18:54 ID:RhEoP2Hf
みんながんばって。
私は用事があっていけないので速報よろ。
682名無し行進曲:2008/01/20(日) 15:06:17 ID:wPNO/A5V
某高校の吹奏楽部の皆さんへ
去年のコンクール、マーチングコンテスト、今年のアンサンブルコンテストといずれも
あと少しのところでいい結果が出せていないようですが、今が辛抱の為所です。
くれぐれも内輪もめや分裂などしないように、みんながテンションを上げて一つにまとまって
打倒高松○高、打倒徳島○業目指して頑張って下さい。
陰ながら応援しています。
683名無し行進曲:2008/01/20(日) 17:32:15 ID:PaDztz4I
代表
高松一
Fl4 夏山の一日
坂出
Per6
打楽器アンサンブルのための組曲「箱の奥に」より「ほどけた葉脈」
坂出
Brs8
選ばれた場所
坂出
Cl6
弦楽四重奏曲第1楽章
684名無し行進曲:2008/01/20(日) 19:43:45 ID:TFAjahZK
結果全部知っている人報告よろしくお願いします!!
685名無し行進曲:2008/01/20(日) 21:12:16 ID:PaDztz4I
結果
高松一
打7 銀賞
坂出
打6 金賞代表
丸亀
打6 銀賞
高松
打5 銀賞
高松工芸
打4 銀賞
高松一
金8 銀賞
丸亀
金8 銀賞
香川中央
金8 銅賞
尽誠学園
金8 銅賞
高松
金8 銅賞
坂出
金8 金賞代表
三木
金8 銅賞
高松一
金7 銀賞
高松一
金5 銀賞
686名無し行進曲:2008/01/20(日) 21:16:28 ID:PaDztz4I
高松一
サックス5 銀賞
香川誠陵
サックス4 銀賞
丸亀
サックス4 銀賞
高松
サックス4 銀賞
観音寺一
サックス4 金賞
三木
サックス4 銅賞
高松一
クラ7 銀賞
坂出
クラ6 金賞代表
高松
クラ5 銀賞
善通寺一
クラ4 銀賞
687名無し行進曲:2008/01/20(日) 21:17:51 ID:PaDztz4I
高松一
フルート4 金賞最優秀代表
高松
フルート4 銀賞
高松一
フルート4 金賞
坂出
フルート3 銀賞
観音寺一
フルート3 銀賞
坂出
フルート3 金賞
高松
木3 銀賞
688名無し行進曲:2008/01/20(日) 21:31:19 ID:J1ne8wwM
坂出そんなに上手かったんですか?
689名無し行進曲:2008/01/20(日) 21:56:57 ID:TFAjahZK
685〜687さん ありがとうございます!!
690名無し行進曲:2008/01/21(月) 02:33:07 ID:S8IO5KGu
聴きに行かれた方感想お願いします
691ちぃ ◆QcOCqTHYFA :2008/01/23(水) 20:29:15 ID:ktmBx/6/
坂出すごいですね〜(゜Д゜)
毎年こんな感じなんですか?
692名無し行進曲:2008/01/24(木) 11:26:02 ID:i9AuRJ9n
東京の人間ですけど
NHK番組で小豆島の公立小学校のオーケストラ部の番組をみたのですが
香川では公立小学高校でも普通にオーケストラ部があるのですか?
小豆島だけ?
693名無し行進曲:2008/01/24(木) 12:18:22 ID:3xDJo2cQ
普通にはないとオモ
善通寺一高には何かあった気がすぅ
694名無し行進曲:2008/01/24(木) 17:10:17 ID:qqvz8lAz
確か高校でオーケストラ部があったのは
高松高校と善通寺一高だけだったと思う

中学では無いのでは?
小豆島の小学校も始めて聞いたw
695名無し行進曲:2008/01/31(木) 07:30:04 ID:mlVmZufN
いよいよ日曜はアンコン四国。四国スレに注目!

四国の高校 総合スレ Part5
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1197817201/l50

意気込みカキコ・応援メッセージ・代表予想・その他なんでもジャンジャンどうぞ!!
696名無し行進曲:2008/02/03(日) 17:54:32 ID:AYkmbqMB
第31回全日本アンサンブルコンテスト四国支部大会
【高等学校部門】
1. 高知県・高知追手前・打8・(金)
2. 愛媛県・北条・打7・(金)
3. 香川県・坂出・打6・(銀)
4. 高知県・高知丸の内・(銅)
5. 愛媛県・今治北・打3・(金)
6. 香川県・坂出・金8・(銀)
7. 愛媛県・北条・金8・(代表・金)
8. 徳島県・徳島商業・金5・(銅)
9. 高知県・高知追手前・Sax4・(銀)
10. 高知県・高知丸の内・Sax4・(銀)
11. 徳島県・城北・Cl8・(銀)
12. 香川県・坂出・Cl6・(銀)
13. 香川県・高松第一・Fl4・(代表・金)
14. 徳島県・名西・Fl3・(銅)

697名無し行進曲:2008/02/03(日) 18:02:24 ID:K68X2dt4
速報ありがとうございます(^^)
一高Flおめでとう!
698名無し行進曲:2008/02/03(日) 18:08:25 ID:D/We6ixL
一高Fl4Iの皆様おめでとうございます!全国でも頑張って下さいね。他の出場校の皆様も寒い中お疲れさまでした。
699名無し行進曲:2008/02/03(日) 18:09:28 ID:AYkmbqMB
たぶん音楽科の2年生チームです 
プロの卵だしジュニアコンクールで賞を取っている人たちの集まりですから
順当といえば順当かも
700名無し行進曲:2008/02/03(日) 18:36:31 ID:xnfKoRKI
他の高校生たちと同じように頑張って練習してきたわけだし、「音楽科だから代表になって当たり前」みたいな言い方せんでもいいじゃないか(´・ω・`)
一高おめでとう!
出場者の皆さんお疲れ様でした
701名無し行進曲:2008/02/03(日) 23:43:43 ID:N95zdFRu
音楽科なんだから代表になって当たり前。
702名無し行進曲:2008/02/09(土) 16:50:05 ID:0Wl112MN
そうそう当たり前
取れん方がおかしいわな
逆に音楽科なのに代表や賞取れんヤツって「何やってんの?」と言いたい
703名無し行進曲:2008/02/09(土) 18:41:26 ID:C548hZES
まぁ落ち着きなよ。


かなりカコワルイぞwww
704名無し行進曲:2008/02/09(土) 19:34:40 ID:R2s4NzFv
音楽科の人達ってみんな東京の音大に進むのかな?
705名無し行進曲:2008/02/09(土) 23:30:04 ID:BqxtPcKt
話変わりますけど、今年の丸亀の定期演奏会っていつあるんですか?
706名無し行進曲:2008/02/17(日) 00:04:37 ID:z4w5vWhs
3月29日ですよ
707名無し行進曲:2008/02/24(日) 07:12:39 ID:G961cxRa
>>704
みんな東京ってわけじゃないし、必ずしも音大とはかぎらない。
708名無し行進曲:2008/02/27(水) 21:36:42 ID:W0OczKjh
>>706
場所と時間も教えてー。あとどんな曲するのー?
709名無し行進曲:2008/03/02(日) 00:03:31 ID:ETRs9ItJ
他に定演情報は?
710名無し行進曲:2008/03/02(日) 22:26:34 ID:T2rez4Nx
丸亀高校

場所 丸亀市民会館
時間 開演18:00(開場17:30)
曲目
無伴奏ヴァイオリンパルティータより「シャコンヌ」
歌劇「ローエングリン」より「エルザの大聖堂への行列」
「HERO」メインテーマ
バレエ音楽「赤いけしの花」より
711名無し行進曲:2008/03/05(水) 18:16:16 ID:3DLtozs5
詳しい内容どうもありがとう。
712(*^3^*) ◆vrE1/IuV1I :2008/03/19(水) 18:45:56 ID:mzCzJ9sH
あの、はじめましてデス。
よろしくおねがいしまっす。
713名無し行進曲:2008/03/19(水) 18:47:28 ID:mJ3Sz+aa
やあ、来ましたねw

中スレは時々見てたよ。
ここも先輩後輩とか関係ないから、
気楽に書き込んでいいよ。

こっちでは歌わないの?www
714(*^3^*) ◆vrE1/IuV1I :2008/03/19(水) 18:51:06 ID:K8PFUKYP
ありがとうござぃまっす!!
歌ってもいいですかぁ??
さっそく歌いまっす!!

(*^3^*)<♪みっれれっどどっししっしどっそし〜
715名無し行進曲:2008/03/19(水) 18:51:55 ID:mJ3Sz+aa
さっそく課題曲1かwwwww
716名無し行進曲:2008/03/19(水) 22:55:25 ID:BQm88/vZ
そろそろ課題曲&自由曲決まった?
決まってたら教えて欲しいな。
717ちぃ ◆QcOCqTHYFA :2008/03/21(金) 20:30:48 ID:EHnyYK4C
今日、人事異動がありましたね。

高松南高のF橋先生は、丸高に行っちゃいましたね。
718名無し行進曲:2008/03/23(日) 16:41:45 ID:bobCQu+u
4月6日サンポートで高商のマーチングが見れるらしい。
719名無し行進曲:2008/03/23(日) 18:57:13 ID:kSMSWEtP
四国物産展ですね
720名無し行進曲:2008/03/23(日) 22:43:39 ID:bobCQu+u
今日は高高の定演があったね
721名無し行進曲:2008/03/24(月) 08:05:06 ID:QnjkEWbN
3月29日サンポートホールで18:00から高松西高の定演があるよ。
722名無し行進曲:2008/03/24(月) 20:52:46 ID:at5Uv1FE
色々な学校の定演聞きに行くのも楽しいね
723ぁぃ ◆G71hlYwRCY :2008/03/28(金) 20:12:22 ID:hqT3mU5u
(*^3^*)さんこんにちは!久しぶりですね♪
私とちぃさんは、一足早く、去年から来てましたよ。
こちらでもよろしくね♪
724名無し行進曲:2008/03/29(土) 00:04:41 ID:a/PxO8vf
今日は、丸亀と高松西の定演がありますね。
どちらでもいいので、聞きに行った人は感想お願いします。
725ちぃ ◆QcOCqTHYFA :2008/04/03(木) 09:23:35 ID:qFukEmDS
定演行った人はいないんですかね〜…?

私は自分の学校もこのシーズンにあったので
他校の定演には行けませんでした。

来年は行きたいですね!
726(*^3^*) ◆vrE1/IuV1I :2008/04/07(月) 22:48:45 ID:z2INeSQd
わぁーぃ☆ちぃサンぁぃサンだぁ↑
知ってる人がいたァ☆よかったァ↑↑
ちぃサンぁぃサンまた一緒に歌ぉぅー !!

(*^3^*)<♪みっれれっどどっししっしどっそし〜
727名無し行進曲:2008/04/07(月) 22:56:44 ID:F+HQDTaW
中スレからコテハンさん達が来てくれて賑やかになってきたね。
嬉しいことです。
どんどん盛り上げて下さい。よろしくね!
728名無し行進曲:2008/04/08(火) 23:51:57 ID:C2NwAyga
2年前からあるのにまだ1スレも埋まらないくらいだからな。
コテさんに自由に使ってもらえばいい。
729名無し行進曲:2008/04/09(水) 16:56:31 ID:cXk0G9Kb
丸亀と高松西行った人いませんか〜?
730名無し行進曲:2008/04/09(水) 21:34:08 ID:35RX1LeQ
今年から高高に通うことになりました。

塾に行こうと思っているのですが、何処が良いのでしょうか?
高高生はどんな塾に多くの人が通っているのでしょうか。

成績はあまり良いとはいえません…。
点数開示は210ちょっとでした・・・。
731名無し行進曲:2008/04/10(木) 18:19:35 ID:FO5mXIrF
ここは吹奏楽板ですよ。
吹奏楽の話をするところです。
732名無し行進曲:2008/04/10(木) 22:40:13 ID:x60TmhQH
すいません!
スレ違いでした!
733名無し行進曲:2008/04/10(木) 23:40:52 ID:oPVtpGjg
一年生たくさん入部して欲しい。
734讃岐うどん ◆upc1IfevRM :2008/04/11(金) 22:02:34 ID:0ewBWYea
どうも。うどんといいます。
中スレを卒業してこちらへ来てみました。
まあよろしくお願いしますです。
735香川のナオキ:2008/04/13(日) 08:31:01 ID:b82kGuQe
T市に住んでいる
いのうえな00000000000
(個人情報だから名前、伏せる)
ヤリマンでめちゃマンコ臭かった
ガバガバなのに痛がり、自意識過剰できもかった。
飼ってるアホ犬チワワの臭いがプンプンしたまんまやったし。
しかも友達の悪口平気でいうし、「あたし、かわいいの」ばっかで超キモい
母子家庭って、まともな奴もいるけどあの女はマジ異常やったわw
超キモなっちゃん、どうぞお元気で
736名無し行進曲:2008/04/13(日) 15:19:20 ID:wYUj8D/p
うどんさんようこそ♪
737(*^3^*) ◆vrE1/IuV1I :2008/04/13(日) 23:27:23 ID:eeSL6trq
わぁーぃ☆こっちでもうどんサンと一緒だァ↑↑
うどんサンまた一緒に歌ぉぅー !!

(*^3^*)<♪みっれれっどどっししっしどっそし〜
738名無し行進曲:2008/04/14(月) 20:00:46 ID:kNU/XSom
新しい人が入ってきて、ここもにぎやかになりましたね。
もっと盛り上げましょう♪
739名無し行進曲:2008/04/15(火) 18:03:29 ID:yAasI8ve
もっと来てくれるといいな。
740名無し行進曲:2008/04/15(火) 23:09:40 ID:Wm3Gx+/U
どの学校が新入部員多く入ったかな〜
741名無し行進曲:2008/04/16(水) 18:17:54 ID:3O1PRUU6
今年の県大会は何月何日ですか?
誰か知ってたら教えて下さい。
742名無し行進曲:2008/04/16(水) 22:08:10 ID:+4EP00UJ
連盟HP更新されませんねぇ…
743名無し行進曲:2008/04/17(木) 17:22:57 ID:6Ncp70Qb
全日のHPでも「未定」になってるwww
744名無し行進曲:2008/04/17(木) 21:27:19 ID:x4F4l921
>>741
A・B部門共、8月1日(金)
アルファあなぶきホール(大ホール)
745讃岐うどん ◆upc1IfevRM :2008/04/17(木) 22:59:53 ID:fR2pR/T2
どうも。うどんです。
なんか中スレの頃から一緒の人もいて
初めて来たような気がしませんねぇ(笑)
コンクールは8月1日ですか。
これから各校コンクールの練習が中心になっていくんでしょうね。
746名無し行進曲:2008/04/18(金) 18:18:22 ID:HqzUnhk3
まだ曲決まってない…
747名無し行進曲:2008/04/18(金) 20:34:55 ID:2xoVl6tQ
748名無し行進曲:2008/04/18(金) 21:30:31 ID:OwYcpBn7
>>744
なんだ決まってるんですか。
本当に未定なのかと思ったよw
ありがとう。
749名無し行進曲:2008/04/19(土) 07:49:53 ID:BHdDsjBJ
んなわけないwww
750名無し行進曲:2008/04/19(土) 13:29:40 ID:wi8QqQQG
春ですね。
このスレにも1年生が入って来て、書き込みが増えて、ちょっとうれしいです。
751ぁぃ ◆G71hlYwRCY :2008/04/19(土) 20:31:13 ID:Tmhr1e2T
うどんさんこんにちは。
去年に比べて少し活発になりましたねえ。私も嬉しいです。
752名無し行進曲:2008/04/20(日) 04:48:34 ID:q511CFPF
各校の選曲情報とか、お願いします!
753名無し行進曲:2008/04/20(日) 10:56:02 ID:A9niyaeL
もうコンクールの練習とか始まってるのかなぁ…
754名無し行進曲:2008/04/20(日) 15:02:23 ID:Jvx7mGwV
曲が決まってない学校まだ多いと思う。
755名無し行進曲:2008/04/20(日) 19:42:24 ID:NQx1Pmf6
確かに…
756名無し行進曲:2008/04/20(日) 23:41:37 ID:T222yTE5
まーこれからでショ
757名無し行進曲:2008/04/21(月) 18:32:34 ID:8bsXP3hd
候補を絞ってる段階ですかね。
758(*^3^*) ◆vrE1/IuV1I :2008/04/21(月) 22:40:23 ID:LvMySVjg
こんにちわぁ☆
コンクールですねぇ!! どの学校がどんな曲するのかなァ
楽しみですっ♪

(*^3^*)<♪みっれれっどどっししっしどっそし〜
759名無し行進曲:2008/04/22(火) 16:41:51 ID:xGoDcixm
そうですね。私も楽しみです!
760名無し行進曲:2008/04/22(火) 22:25:14 ID:gYjIak6E
申込期限いつでしたっけ?
761名無し行進曲:2008/04/23(水) 11:27:23 ID:6U742Opd
城西に期待のピッチャーが入学したよ。

放課後のグラウンドでメッチャ剛速球を見れるかもね。

夏の楽しみがありそうだぞ、丸亀城西ブラバンがんばれ。
762名無し行進曲:2008/04/23(水) 16:32:24 ID:sDi4eQxM
夏といえば、コンクールもそうだけど、野球応援もありますよね!
763名無し行進曲:2008/04/23(水) 20:21:55 ID:lmwpihBj
いっかい甲子園で演奏してみたいなー
764讃岐うどん ◆upc1IfevRM :2008/04/23(水) 23:12:56 ID:dBUMdJ4/
どうも。うどんです。
各校の自由曲も楽しみだけど、野球も楽しみですねー。
でもとりあえずは練習しなきゃです。
765名無し行進曲:2008/04/24(木) 17:03:41 ID:mJJVLAtE
各校そろそろ新入部員は確定する頃かな?
766名無し行進曲:2008/04/24(木) 22:06:46 ID:J4y2zykd
曲情報

坂出 U/ダフニス
高一 T/パガニーニ
丸亀 U/カヴァレリア

767名無し行進曲:2008/04/25(金) 16:57:52 ID:y3zgQSvk
ほかの学校も教えて〜
768名無し行進曲:2008/04/25(金) 19:42:02 ID:d+zcHXfg
坂出ダフニスですかぁー!!
769名無し行進曲:2008/04/25(金) 23:34:29 ID:zLBolJCN
3校じゃ少ないな。もっと出そう。
770名無し行進曲:2008/04/26(土) 09:35:55 ID:09E8lYy7
もうだいたい決まってるよね?
771名無し行進曲:2008/04/26(土) 18:57:03 ID:Z18R2G1p
と思うけど…
772名無し行進曲:2008/04/27(日) 00:54:42 ID:fMtz+6JU
まだ。
773名無し行進曲:2008/04/27(日) 10:03:43 ID:tyEJeArP
GW中に定演する学校ありますか?
774名無し行進曲:2008/04/27(日) 14:45:11 ID:U/yU3jIb
どこだっけ…
775名無し行進曲:2008/04/27(日) 20:04:35 ID:WkUdgni2
観一ゎ自由曲なにするん?
776名無し行進曲:2008/04/27(日) 20:19:28 ID:guAgh7nX
>>775
課題曲はUと聞いた。
自由曲はまだ知らない・・・
777ちぃ ◆QcOCqTHYFA :2008/04/27(日) 22:00:33 ID:tvSWwcaS
うわあ☆去年に比べて、メンバー増えましたね!

今年は賑やかなスレにしましょうね(^o^)/
778名無し行進曲:2008/04/28(月) 01:02:28 ID:yvSqpNPy
工芸が楽しみだね(^ω^)
779名無し行進曲:2008/04/28(月) 10:29:24 ID:mMPqb1Zn
カーニバルのマーチ
780名無し行進曲:2008/04/28(月) 18:57:45 ID:X84rY9fm
曲情報

坂出 U/ダフニス
高一 T/パガニーニ
丸亀 U/カヴァレリア
観一 U/?
781名無し行進曲:2008/04/28(月) 22:33:38 ID:+m0LeMOK
まだ4校か…。
情報どんどんよろしく。
782名無し行進曲:2008/04/29(火) 07:13:36 ID:Sc9/mTHT
高高は?
783名無し行進曲:2008/04/29(火) 10:28:08 ID:Lh31NKXg
Aの県代表って今年も4校?
784名無し行進曲:2008/04/29(火) 14:51:57 ID:4q6BicPV
そうです。
785名無し行進曲:2008/04/29(火) 19:12:46 ID:YkXRr93I
締切まだ先だから曲まだ決まってない学校あるかも
786名無し行進曲:2008/04/29(火) 22:19:50 ID:gn8uUVuC
課題曲はU
787名無し行進曲:2008/04/29(火) 22:23:10 ID:gn8uUVuC
>>786
ごめん 高高が
788名無し行進曲:2008/04/30(水) 00:23:15 ID:hhjn8Kov
自由曲は?
789名無し行進曲:2008/04/30(水) 18:35:49 ID:NVzz4JuV
曲情報

坂出 U/ダフニス
高一 T/パガニーニ
丸亀 U/カヴァレリア
観一 U/?
高高 U/?
790(*^3^*) ◆vrE1/IuV1I :2008/04/30(水) 22:14:33 ID:xkcA34lu
こんにちわぁ☆
曲情報が出てマスねぇ↑今年ゎ課題曲Aが多ぃのかなァ??
自由曲も楽しみですっ♪

(*^3^*)<♪みっれれっどどっししっしどっそし〜
791名無し行進曲:2008/05/01(木) 07:44:47 ID:usm3b18u
♪〜( ̄ε ̄)》香港

ラーメン
792名無し行進曲:2008/05/01(木) 18:31:23 ID:t/0q3T37
ほんとだ。2が多いのか。珍しいんじゃないかな。
793名無し行進曲:2008/05/01(木) 23:24:23 ID:DQlmi1ai
まだ5校しか情報出てないね…。
ほかの学校も教えてー。
794名無し行進曲:2008/05/02(金) 00:24:35 ID:2Pmuye64
電波ナンジャ

ラーメン
\50-
795名無し行進曲:2008/05/02(金) 17:18:54 ID:mBdKiZXn
もうだいたい決まってると思うんだけどなー
796名無し行進曲:2008/05/02(金) 18:20:49 ID:2Pmuye64
タクマデンパコウセンФ女性限定全国

人から効いた
797名無し行進曲:2008/05/02(金) 22:40:17 ID:5Wc+0L7q
分かるのいつ頃だろ
798名無し行進曲:2008/05/03(土) 08:55:43 ID:ICIeQQlF
締切後かなー
799名無し行進曲:2008/05/03(土) 15:33:10 ID:R1WGEHDh
↓次の人800ゲット↓
800名無し行進曲:2008/05/03(土) 18:48:15 ID:UaE30Ge5
800
801名無し行進曲:2008/05/03(土) 21:47:09 ID:SHwG5iq5
今年坂出は興味深い選曲だな。北条は鉄板だろうから残り一枠の争い。久しぶりに香川の学校を不問勘で見たいね。
802名無し行進曲:2008/05/03(土) 21:59:13 ID:yYDCATNS
6月1日(日)
吹奏楽の輪
アルファあなぶきホール
大ホール

今年は丸亀、坂出が新たに参加するらしい!!!
803名無し行進曲:2008/05/03(土) 23:46:39 ID:hZtBSpKJ
俺は、顧問が変わった丸亀の演奏が楽しみだな。

吹奏楽の輪って、他にどこの高校が出るのですか?
804名無し行進曲:2008/05/04(日) 07:28:09 ID:HK5UA0OE
何を演奏するの?今年の自由曲とか?
805名無し行進曲:2008/05/04(日) 08:53:14 ID:PBeb5WOS
吹奏楽の輪、他には高松北、三木、高松第一が出るはず
各校だいたい20分位のステージです
課題曲、自由曲の演奏がメインですね
806名無し行進曲:2008/05/04(日) 09:59:50 ID:5TV1iB63
↑日程は?
807名無し行進曲:2008/05/04(日) 13:44:23 ID:tenGlqM4
808名無し行進曲:2008/05/04(日) 19:12:59 ID:EQu6Avjz
今年のコンクール、香川で全国行きそうなとこどこか有りますかね〜
やっぱり坂出か観一が有力ですかね?
809名無し行進曲:2008/05/04(日) 19:20:44 ID:pGd1pvFR
やっぱり坂出が有力。
810名無し行進曲:2008/05/04(日) 20:11:28 ID:jLvRWAaT
アンコンの成績からすると坂出だよね。
観一は地区金もとれないグループが多かった。
アンコンとコンクールではちょっと違うけどね。
811名無し行進曲:2008/05/04(日) 20:20:17 ID:774o7wqy
しかし、四国大会のプログラムが最初の方だったら、坂出は金賞は難しいとおもう。
観一は、プログラム2、3番でも金賞を取った経験はあるけど。
812名無し行進曲:2008/05/05(月) 01:51:21 ID:+lFQyWY/
坂出に限らずだろ?去年松山中央も金すらとれなかった。ましてや一番目は特に。音飛ばないとそうそうはとれんよ。会場があたたかくなった後半がやはり有利。
813名無し行進曲:2008/05/05(月) 08:07:35 ID:E99ympPc
後半か。
まあ頑張ってもらいたいと思いますけどね。
普門館で香川の演奏聞きたいです。
814名無し行進曲:2008/05/05(月) 12:26:07 ID:nZzM99O0
明日は 元丸高の村山先生の退職記念コンサートですよー○ゝз・)b⌒♪
815名無し行進曲:2008/05/05(月) 13:39:32 ID:E99ympPc
>>814
行きますよー
816名無し行進曲:2008/05/05(月) 15:46:22 ID:nZzM99O0
みんなで行きましょーUo・ェーoU♪
817名無し行進曲:2008/05/05(月) 19:18:27 ID:uXO3eWb0
明日かー
818名無し行進曲:2008/05/05(月) 21:48:14 ID:nZzM99O0
明日です★☆★

アルファあなぶきホールで1:30開演 入場無料ですよー。.+:。(人*´∀`)

みんなで行きましょーUo・ェーoU♪
819名無し行進曲:2008/05/06(火) 08:10:10 ID:/D7trmK2
村山先生の演奏会、四国一般スレでも話題になってましたね。
820名無し行進曲:2008/05/06(火) 08:12:47 ID:q2On2iWS
α(⌒▽⌒)
821名無し行進曲:2008/05/06(火) 12:04:15 ID:ZbNQvGyd
観一と丸亀のOBが演奏するんでしたっけ?
今日はM先生に関係する人はみんな会場に行ってるんでしょうね。
822名無し行進曲:2008/05/06(火) 17:23:25 ID:dQR6BdGl
じゃあ今日は観一と丸亀の部員はみんなそっちかな?
823名無し行進曲:2008/05/06(火) 19:08:21 ID:KSoffBRT
( ^ω^) 課題曲自由曲情報よろしくだお
824名無し行進曲:2008/05/06(火) 19:39:15 ID:QaM3g9Y9
善一 くるみ割り人形
観一 ストコフスキーの鐘?
825名無し行進曲:2008/05/06(火) 22:23:06 ID:mK6ek3kC
村山先生の演奏会、ここではなくて四国一般スレに感想が書き込まれています。
四国一般スレはPart2がもうすぐ終わるので、今のうちに見ておきましょう。
826名無し行進曲:2008/05/07(水) 17:18:51 ID:s0VbxrYU
素晴らしい演奏会だったようですね
827名無し行進曲:2008/05/07(水) 19:34:38 ID:ow72GGzd
自由曲
高商 蝶々夫人
828名無し行進曲:2008/05/07(水) 20:09:18 ID:gtFXgkUR
              _,,.--==r--y-==、、
           _,,.. - '';;;;;;;;;;;;:= '' " ̄ ̄`""'''' =、、
         ヾ;;;;;;;;;;;;;/      ,.-=ニヽ,r=-`ヽ、
           >;;;;;/l      /! ((⌒`ヾir彡=、ヽ ヽ
         ,,.-'';;;;/ll|    //l、lr=ニ     )) l! li,
     _,,.-'';;;;;;;;;;/  l| i   /// {{i´      `''=シ、彡'、
    ヾ;;;;;;;;;;;;:-''{   ヽ`ニ=彡/  `''ー    (´  iヽ  ヽ
       ヾ/   '、_,,ノ ,,..ニシ--、,,_        _,-i ヽ }!
      /    /   / ((彡, ミ=r=≧;;-   /≦=ヤト、 )ツ
     {!   /    >、ミ= 、ヽゝヾ;;シ``   l"k;;シチ ))´ノ!
     lヽ、 ,'    (   ̄`ヾ.) ^^^`    i ´^^`/'´ ハ
     >、ヽ|    ヾミ=‐イ          '、  (__彡'  ',
    /,.- ヾミ、    {`=彡r,.       /  (´_彡'i、  ! 
    .l/=-'´ ̄ヽ、   `{´ { {{{i、_ノ  ー-`ニ-   ∧ !  ヾ!,ノ
   /´/ ,,. ‐={ヽ、   ``ヽ ̄ヽ、 `''ー'  ,.イリノ' ヽ  |l!
  ./ ,,.=l/ ,,.=={ヽ、` = _  、ヽ  ` 、   ,.イ ,,.ノ  l ノ==、
  l/ ,r=f//´ ̄ト、 `= __ ヾ、ヽ ',    `´ !/  _,,,.ノヽ==、ヽ
 /〃/ f/ - ― ->ミ=、___`ヽ ヽ リ      ! /⌒ヾヽヽ}`ヽヽ}
 !{{l {'、 //´ _,,,..{/´_, ==`ヾ, }} !     |l/ ,.==、ヽヽ}⌒ヽリ
 '、'、 '、{ /   { /==- 、 リノヽ.     ヽ {(⌒))ヽソ- 、 リ!
   >{ /     〉///= 、ヽ. !   ヽ、 ノ  ``=/((⌒)ノノノ
  f  `!  ,.=彡!!|l/ /⌒)) }、リ' ̄``''‐-、___/"´ ̄ ̄| `( ((<
  ヽ、{{ヽf //  ヽY´,,.==、 リ|;;;;;;;;;;;;;;;;;ヾ!;;ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;! (__)) ) ',
     ̄ ヽ{{    !//- ‐ " |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!;;;ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;|   ̄/  !
       ヾ、__  l((      |;;;::=‐;;;;;;;;;/^';:;;;;‐-=、;;/  ! /  l
        ,.-=ノノ`ー  /;;;;;;;;;;;;;;;;/   ';;;;;;;;;;;ヽ、  |/   |
829名無し行進曲:2008/05/07(水) 20:58:08 ID:+0yte7I7
M先生の記念演奏会の感想。

967 名無し行進曲 sage 2008/05/06(火) 17:58:33 ID:N6g97QFA
>>965-966
聴いてきました。

今までの一貫した音作りのまま、分厚いサウンドを堪能できました。
指揮者の指導なのか個人の(指導に培われた)力量なのか、
歌い込みも充分に出来ていて奏者の想いが伝わって来ました。

流石にV部の合同演奏では超大編成の為に
旋律が埋もれがちになっていましたが、
それでもバランスを整えつつ鳴らそうという
皆の意思も垣間見ることが出来た様に思います。

聴き終わった後、久し振りに満ち足りた気分になった演奏会でした。


968 名無し行進曲 2008/05/06(火) 19:02:20 ID:QaM3g9Y9
一丸会聞いてきました。

さすがという演奏でした。
U部のチューバとユーフォだけの演奏は、初めて聞いたが上手かった。
V部では、やはりダフニスとクロエが印象に残った。
でも、個人的には夜明けの部分はもっと中低音が鳴らしてほしいとおもった。
でも、聞いていて奏者の熱い気持ちが伝わってきた。

アンコールでは、M先生が泣いたのに胸が熱くなった。

素晴らしい演奏ありがとう!
830名無し行進曲:2008/05/07(水) 20:59:34 ID:+0yte7I7
つづき。

969 名無し行進曲 2008/05/06(火) 20:25:04 ID:X9qVs8aT
なんか寂しいですね、Mサウンドもう聴けないなんて。
漏れ音聴いてて泣けてきたの生まれて初めてだった。
色んなこと思い出してしまいました。【関係者なのバレバレ(笑)】
38年間お疲れ様でした。


970 名無し行進曲 2008/05/06(火) 21:53:21 ID:06mdmJP+
関係者じゃないけど、泣いたよ。
831名無し行進曲:2008/05/07(水) 21:00:21 ID:+0yte7I7
つづき。

971 名無し行進曲 2008/05/06(火) 21:58:43 ID:hNsESEzb
M氏の記念演奏会聞いてきました。
遠かったけど行って良かった!(香川じゃないんで。久々に瀬戸大橋渡った。)

M氏の演奏は丸高の毎年のコンクール演奏しか聞いたことがないかったから
今日はどんな感じになるのか興味津々だったけど本当に素晴らしかったね。

>>967のとおり分厚く豪放磊落なサウンドは健在。「フィンガルの洞窟」は渋い選曲で
しっかり聞かせてくれた。豊かな中低音が心地よかったです。
嬉しかったのは丸高OBの「眠れる森の美女」。これ普門館で聞いて感動したんだよね。
この時がM氏の演奏を聴いた最初だったんだけど「こんな味のある演奏をする人が
四国にいたんだ」と感心したっけ。それがまた聞けて嬉しかったな。

「ダフニスとクロエ」、ただただ熱演。あれだけの人数で演奏すればさすがに
めちゃくちゃになるんじゃないかと思ったけど、杞憂でした。

アンコールでオフコースの「言葉にできない」をM氏の編曲で演奏してたんだが、
聞いててジーンときて胸がいっぱいになった。
俺は観一・丸高の関係者じゃないけどとても嬉しく、幸せな気持ちになれた素晴らしい演奏会でした。
関係者の皆さんありがとう!お疲れさまでした。

俺が聴いてた後ろの席に女子高生の集団が座ってたんだが、
演奏会が終わってみんな「M先生〜!」って大泣きしながらアンケート書いてたよ。
丸高の現役だと思うけど、この子たちは幸せだよ。
M氏に教えてもらったことを忘れずにこれからも頑張ってもらいたいもんです。
832名無し行進曲:2008/05/08(木) 13:19:13 ID:yTtkluqm
先日のびわ湖フルートコンクール、一高だけで何人も入賞しててすごい…!
もしかしてこの前のアンコン出てた人たちなのかな?
833名無し行進曲:2008/05/08(木) 22:20:15 ID:pWo5LFZU
びわ湖コンクールのアドヴァンス部門?
834名無し行進曲:2008/05/09(金) 17:09:25 ID:OdbDKDkN
それはすごいな。
835名無し行進曲:2008/05/09(金) 21:27:27 ID:9AXIV5Fp
びわ湖コンクールは過去にも有名な人がたくさん受賞してるよね
836名無し行進曲:2008/05/10(土) 07:39:41 ID:EjfAtKKc
一高すごいなー。そういえば佼成にも一高出身の人何人かいなかったっけ。
837名無し行進曲:2008/05/10(土) 17:28:21 ID:a7fX2Nvs
いますね。
838名無し行進曲:2008/05/11(日) 16:38:29 ID:1VibuYB6
じゃあM山先生はもう丸高は振らないの?
839名無し行進曲:2008/05/11(日) 19:34:38 ID:1k7QnGt7
振るって聞いたんだけどなー。
違ったのかも。
840名無し行進曲:2008/05/12(月) 16:59:42 ID:T5K+60V0
一高のFluteすごいね
841名無し行進曲:2008/05/12(月) 22:53:26 ID:54M/1BAy
各校の選曲情報お願いしまーす。
842名無し行進曲:2008/05/13(火) 23:10:02 ID:CT6jliC3
もう決まってるよね
843名無し行進曲:2008/05/19(月) 19:49:15 ID:waEnUbE/
プラグラム決まりましたねー
844名無し行進曲:2008/05/19(月) 20:05:52 ID:O0bt5Opg
丸高の指揮者は前、南高で指揮してたF橋先生ですか?
845名無し行進曲:2008/05/19(月) 23:36:09 ID:MrSgeoLZ
プログラム決まったん?教えてー。
846名無し行進曲:2008/05/20(火) 02:32:11 ID:9kHzpwi4
プログラムってコンクールの演奏順?
847名無し行進曲:2008/05/20(火) 19:29:49 ID:GbHkYMvt
決まったんだ。誰か教えて。
848名無し行進曲:2008/05/20(火) 20:09:02 ID:uS/328Ec
1 善通寺第一
2 高松西
3 高松南
4 高松第一
5 高松桜井
6 高松商業
7 高松東
8 三木
9 高松北
10 観音寺第一
11 尽誠学園
12 高瀬
13 高松
14 丸亀
15 香川中央
16 坂出
849名無し行進曲:2008/05/21(水) 04:17:58 ID:K7IV+rqu
ありがとう。曲も分かるとうれしいなー。
850名無し行進曲:2008/05/21(水) 19:28:29 ID:Vn6enAhS
四国行けるの4校だょね・・・
851名無し行進曲:2008/05/22(木) 05:53:46 ID:DzYTTSNm
そうです。
852名無し行進曲:2008/05/22(木) 18:07:59 ID:nRiRfTVy
曲情報もお願いしま〜す
853名無し行進曲:2008/05/22(木) 23:03:15 ID:QYbKwcvu
課題曲どれが多いんだろ?
854名無し行進曲:2008/05/23(金) 18:28:27 ID:Vjginfs8
曲情報

坂出 U/ダフニス
高一 T/パガニーニ
丸亀 U/カヴァレリア
観一 U/ストコフスキーの鐘
高高 U/?
善一 ?/くるみ割り人形
高商 ?/蝶々夫人
855名無し行進曲:2008/05/23(金) 21:15:40 ID:KzvFG3KS
あのー、ウチが入ってないんですけど。
856名無し行進曲:2008/05/23(金) 23:37:58 ID:RZDC1S6w
高商 課題曲T
857名無し行進曲:2008/05/24(土) 02:11:43 ID:2bCdHF0X
>>855
自分で勝手に書き足してくれればいいよ。
858名無し行進曲:2008/05/24(土) 10:49:56 ID:uuUFPKhJ
対角兄弟形成!!
859名無し行進曲:2008/05/24(土) 16:03:00 ID:AzgkNuPo
みんな自分の学校の曲を公開しようwww
860se:2008/05/24(土) 22:58:01 ID:388Jb2P/
高瀬 課題T
861名無し行進曲:2008/05/25(日) 05:55:48 ID:OBkEYifo
坂出 U/ダフニス
高一 T/パガニーニ
丸亀 U/カヴァレリア
観一 U/ストコフスキーの鐘
高高 U/?
善一 ?/くるみ割り人形
高商 T/蝶々夫人
高瀬 T/?
862名無し行進曲:2008/05/25(日) 11:33:03 ID:mljrMTzZ
あのー、ウチが入ってないんですけど。
863名無し行進曲:2008/05/25(日) 13:49:35 ID:DIlxSuzj
善一はWするって聞いた
864名無し行進曲:2008/05/25(日) 20:08:18 ID:2TrALUcY
もうすぐ吹奏楽の輪〜
865名無し行進曲:2008/05/25(日) 22:51:35 ID:Fb5NAuiz
どれくらい人が入るんでしょうね?
866名無し行進曲:2008/05/26(月) 17:43:24 ID:bD31oMGn
坂出 U/ダフニス
高一 T/パガニーニ
丸亀 U/カヴァレリア
観一 U/ストコフスキーの鐘
高高 U/?
善一 W/くるみ割り人形
高商 T/蝶々夫人
高瀬 T/?
867名無し行進曲:2008/05/26(月) 20:36:05 ID:PrT+qBfc
あのー、ウチが入ってないんですけど。
868名無し行進曲:2008/05/26(月) 23:58:20 ID:7WobgJfY
自分で勝手に書き足してくれればいいよ。
869名無し行進曲:2008/05/27(火) 00:02:36 ID:5AZQ7F9X
zensho*天

□■□■□■□■□■□アジト↑敵視
(-_-)zzz
(-_-)www
870名無し行進曲:2008/05/27(火) 11:27:56 ID:uqe4T2WW
何ですかそれは?
871名無し行進曲:2008/05/27(火) 21:37:42 ID:bIpr3cQN
今年は四国大会も香川であるらしいな
872名無し行進曲:2008/05/27(火) 23:31:36 ID:r5/lv2VJ
そうだよ。
873名無し行進曲:2008/05/28(水) 17:27:09 ID:veJ7JElZ
坂出 U/ダフニス
高一 T/パガニーニ
丸亀 U/カヴァレリア
観一 U/ストコフスキーの鐘
高高 U/?
善一 W/くるみ割り人形
高商 T/蝶々夫人
高瀬 T/?
874名無し行進曲:2008/05/28(水) 21:36:36 ID:prDE1RPd
あのー、ウチが入ってないんですけど。
875名無し行進曲:2008/05/28(水) 21:38:48 ID:Q71shNc9
やめときなさい。今から入れると恥ずかしいから。
876名無し行進曲:2008/05/29(木) 17:11:24 ID:vpbPyV57
なんで??
877名無し行進曲:2008/05/29(木) 17:42:22 ID:3tXrYdLd
想像力が無いの?
878名無し行進曲:2008/05/29(木) 23:01:30 ID:CcrKUq44
>>874
自分で書き足して下さい。
879名無し行進曲:2008/05/30(金) 13:18:23 ID:R4gjXbRo
まだ決まってない学校ある?
880名無し行進曲:2008/05/30(金) 19:17:51 ID:BGTFW5bA
さすがにもう決まってるだろー
881名無し行進曲:2008/05/30(金) 23:03:51 ID:CM4mKdpu
けっこう大曲揃いだね。
882名無し行進曲:2008/05/31(土) 09:29:51 ID:chW45Msz
坂出 U/ダフニス
高一 T/パガニーニ
丸亀 U/カヴァレリア
観一 U/ストコフスキーの鐘
高高 U/?
善一 W/くるみ割り人形
高商 T/蝶々夫人
高瀬 T/?
883名無し行進曲:2008/05/31(土) 15:01:40 ID:yywgnl3s
新情報が出ないねー。
884名無し行進曲:2008/05/31(土) 16:54:59 ID:44Vstv8M
高高
神々の運命??
885名無し行進曲:2008/05/31(土) 22:28:11 ID:TJZyoSm6
明日は吹奏楽の輪ですね。
886名無し行進曲:2008/06/01(日) 08:02:19 ID:K79hkrob
何ですかそれ?
887名無し行進曲:2008/06/01(日) 08:49:45 ID:vCu6q3Hm
いいじゃないか、気にするな
888名無し行進曲:2008/06/01(日) 13:58:37 ID:IP1PuT+R
888
889名無し行進曲:2008/06/01(日) 19:42:11 ID:3MN8GdSc
今日いったい何があったんですか?
890名無し行進曲:2008/06/01(日) 21:40:25 ID:V5PoDw0m
吹奏楽の輪
891名無し行進曲:2008/06/02(月) 17:55:18 ID:RLDGAQZc
じゃあ気にしないことにしよう…。
892名無し行進曲:2008/06/02(月) 20:00:13 ID:w0PvGOan
それでいい
893名無し行進曲:2008/06/02(月) 20:22:16 ID:TpsRv1XZ
坂出 U/ダフニス
高一 T/パガニーニ
丸亀 U/カヴァレリア
観一 U/ストコフスキーの鐘
高高 U/神々の運命
善一 W/くるみ割り人形
高商 T/蝶々夫人
高瀬 T/?
894名無し行進曲:2008/06/02(月) 22:07:07 ID:uAsGv/SJ
吹奏楽の輪に行ってきたが、
895名無し行進曲:2008/06/02(月) 22:13:51 ID:uAsGv/SJ
↑すまん、間違えた。

高瀬 T/こうもり
尽誠 T/ベルキス
高松南 T/アルメニT
三木 T

みたいだぞ。
896名無し行進曲:2008/06/02(月) 22:48:42 ID:w0PvGOan
こうもりって今は序曲とセレクションがあるよな
たぶんセレクションの方かな
897名無し行進曲:2008/06/02(月) 23:30:17 ID:QjSyYdC4
三木
セイント・アンソニー ヴァリエーション
898名無し行進曲:2008/06/03(火) 07:02:16 ID:WhHem64C
894
どうだったんですか?
899名無し行進曲:2008/06/03(火) 07:16:52 ID:AGrkiwZK
さすが糸谷君の地元。Uをやる学校が多いね。
900名無し行進曲:2008/06/03(火) 09:49:38 ID:l2yrDT4S
さすがか?
901名無し行進曲:2008/06/03(火) 21:58:33 ID:VguQDtJ7
坂出 U/ダフニス
高一 T/パガニーニ
丸亀 U/カヴァレリア
観一 U/ストコフスキーの鐘
高高 U/神々の運命
善一 W/くるみ割り人形
高商 T/蝶々夫人
高瀬 T/こうもり
尽誠 T/ベルキス
三木 T/セントアンソニー
高松南 T/アルメ1
902名無し行進曲:2008/06/04(水) 00:47:32 ID:uiEPRVO+
あのー、ウチが入ってないんですけど。
903名無し行進曲:2008/06/04(水) 02:01:35 ID:5YtToOOi
自分で書き足して下さい。
904名無し行進曲:2008/06/04(水) 18:53:41 ID:wW/OPsaU
これ本当に合ってるの?
905名無し行進曲:2008/06/04(水) 22:07:59 ID:jyuF4EtB
吹奏楽の輪 行った人いるの? 感想聞きたい。
906名無し行進曲:2008/06/05(木) 16:33:34 ID:1Dsy1q6D
だから何ですかそれ?
907名無し行進曲:2008/06/05(木) 18:01:57 ID:+yWu5txH
いいじゃないか、気にするな
908名無し行進曲:2008/06/05(木) 22:26:10 ID:t5ArvF2I
じゃあ気にしないことにしよう…。
909名無し行進曲:2008/06/06(金) 17:11:46 ID:x0n7x7i/
坂出 U/ダフニス
高一 T/パガニーニ
丸亀 U/カヴァレリア
観一 U/ストコフスキーの鐘
高高 U/神々の運命
善一 W/くるみ割り人形
高商 T/蝶々夫人
高瀬 T/こうもり
尽誠 T/ベルキス
三木 T/セントアンソニー
高松南 T/アルメ1


追加情報求む。
910名無し行進曲:2008/06/06(金) 20:32:55 ID:/wqKHMFG
あのー、ウチが入ってないんですけど。
911名無し行進曲:2008/06/06(金) 21:43:57 ID:iD+FFPzG
出ないところは載らないです
912名無し行進曲:2008/06/07(土) 07:14:03 ID:RgM1/vpd
まだあるでしょ
913名無し行進曲:2008/06/07(土) 12:43:12 ID:uex6+ABB
自分で書き足して下さい。
914名無し行進曲:2008/06/07(土) 16:35:59 ID:acYrAIwX
丸高の指揮者は誰?
915名無し行進曲:2008/06/07(土) 21:49:54 ID:W09whDZB
四国大会ききに行こっと
916名無し行進曲:2008/06/08(日) 10:14:51 ID:2YlxZeAa
聞きに行くんじゃなくて出ようよw
917名無し行進曲:2008/06/08(日) 16:33:46 ID:dL1oPM3D
そうですねw
918名無し行進曲:2008/06/08(日) 22:18:36 ID:Q+wbigJM
坂出 U/ダフニス
高一 T/パガニーニ
丸亀 U/カヴァレリア
観一 U/ストコフスキーの鐘
高高 U/神々の運命
善一 W/くるみ割り人形
高商 T/蝶々夫人
高瀬 T/こうもり
尽誠 T/ベルキス
三木 T/セントアンソニー
高松南 T/アルメ1


追加情報求む。
919名無し行進曲:2008/06/09(月) 06:52:48 ID:nCKvAAlH
審査員ももう決まってるの?
920名無し行進曲:2008/06/09(月) 20:01:04 ID:5MmZhtSX
あのー、ウチが入ってないんですけど。
921名無し行進曲:2008/06/09(月) 21:12:27 ID:Ao2hHz9B
出ないところは載らないです
922名無し行進曲:2008/06/09(月) 23:55:41 ID:cxGa01/0
結局食いしん坊なんでしょ?パン屋で家族にだまってわざわざパン買って隠蔽を計るような。
923名無し行進曲:2008/06/10(火) 18:06:40 ID:j6dBH7tj
審査員はどうなんだろう、知らないなぁ・・・
924名無し行進曲:2008/06/10(火) 19:09:34 ID:yTBO8F+X
自分で書き足してください
925名無し行進曲:2008/06/11(水) 00:48:50 ID:MjLO2J1C
あと2ヶ月ないんだな…
926名無し行進曲:2008/06/11(水) 18:52:00 ID:07KFfQrl
みんな練習は順調かい?
927名無し行進曲:2008/06/11(水) 23:59:56 ID:N22IC1vm
んなわけない
928名無し行進曲:2008/06/12(木) 18:30:38 ID:nHZwoSPa
じゃあどうすんの?
929名無し行進曲:2008/06/12(木) 18:41:41 ID:VtBAfsNc
そのままでいい
930名無し行進曲:2008/06/13(金) 04:31:32 ID:8o82OdYv
ヤバいな
931名無し行進曲:2008/06/13(金) 17:33:37 ID:hZHl/5u2
何がヤバい?
932名無し行進曲:2008/06/13(金) 18:10:47 ID:wFZBT3NL
いいじゃないか、気にするな
933名無し行進曲:2008/06/14(土) 15:59:31 ID:HCEjREAZ
じゃあ気にしないことにしよう…。
934名無し行進曲:2008/06/14(土) 16:55:28 ID:XqXJ/F0L
国際宣教神学院閉校へ 司教団が教皇と会見
http://blog.livedoor.jp/cjcpress/archives/51271177.html

新求道期間の道 宣教家族
http://www.catholic-church.org/michi/Pope's%20Book/yohane-paulo2-29.htm

身近な素材でイタリア料理−東かがわで教室
http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/locality/article.aspx?id=20080516000136&ref=rss
935名無し行進曲:2008/06/15(日) 05:25:22 ID:/o0URThj
坂出 U/ダフニス
高一 T/パガニーニ
丸亀 U/カヴァレリア
観一 U/ストコフスキーの鐘
高高 U/神々の運命
善一 W/くるみ割り人形
高商 T/蝶々夫人
高瀬 T/こうもり
尽誠 T/ベルキス
三木 T/セントアンソニー
高松南 T/アルメ1


追加情報求む。
936名無し行進曲:2008/06/15(日) 11:18:05 ID:B7DY83Op
あのー、ウチが入ってないんですけど。
937名無し行進曲:2008/06/15(日) 11:51:26 ID:Ibi/CghQ
どうでもいいところは載らないです
938名無し行進曲:2008/06/15(日) 18:18:39 ID:kvN61dLs
どぉでもいぃコトなぃもン !!
939名無し行進曲:2008/06/15(日) 19:56:13 ID:Ibi/CghQ
自分で書き足してください
940名無し行進曲:2008/06/16(月) 06:43:31 ID:GwV/hRAX
みんな練習は順調かい?
941名無し行進曲:2008/06/16(月) 19:20:53 ID:qmiytUr7
ヤバい
942名無し行進曲:2008/06/17(火) 03:06:11 ID:ZetdjEes
まだ1ヶ月以上あるぞ。これからだろ。
943名無し行進曲:2008/06/17(火) 18:18:38 ID:MxbfyN8z
だょね !!
944名無し行進曲:2008/06/17(火) 22:52:18 ID:bE791fS0
部活の練習てだいたい何時くらいまで?
練習時間長い学校てどこだろー?
945名無し行進曲:2008/06/17(火) 23:03:37 ID:Aw+DwzK/
いいじゃないか、気にするな
946名無し行進曲:2008/06/18(水) 16:53:05 ID:l4AwuBgs
じゃあ気にしないことにしよう…。
947名無し行進曲:2008/06/18(水) 21:24:17 ID:ngGZY5Nk
あと1ヶ月半じゃどうにもならんだろ
948名無し行進曲:2008/06/19(木) 16:56:29 ID:uWx6UXKW
坂出 U/ダフニス
高一 T/パガニーニ
丸亀 U/カヴァレリア
観一 U/ストコフスキーの鐘
高高 U/神々の運命
善一 W/くるみ割り人形
高商 T/蝶々夫人
高瀬 T/こうもり
尽誠 T/ベルキス
三木 T/セントアンソニー
高松南 T/アルメ1


追加情報求む。
949名無し行進曲:2008/06/19(木) 17:02:17 ID:Uya2Ac1/
これで全部だ

これ以外は要らない情報だ
950名無し行進曲:2008/06/19(木) 22:32:42 ID:m1YkZbp5
そんなことなぃょ !!
大事なとこが抜けてるょ !!
951名無し行進曲:2008/06/21(土) 09:34:55 ID:pVKXekc4
次スレはこちらになります。

香川の高校 パート2
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1214008406/l50

このスレが1000になってからパート2に書き込むようにして下さい。
952名無し行進曲:2008/06/21(土) 10:14:29 ID:FqmQGCbB
坂出 U/ダフニス
高一 T/パガニーニ
丸亀 U/カヴァレリア
観一 U/ストコフスキーの鐘
高高 U/神々の運命
善一 W/くるみ割り人形
高商 T/蝶々夫人
高瀬 T/こうもり
尽誠 T/ベルキス
三木 T/セントアンソニー
高松南 T/アルメ1


追加情報求む。
953名無し行進曲:2008/06/21(土) 11:17:49 ID:GWM1JAL/
あのー、ウチが入ってないんですけど。
954名無し行進曲:2008/06/21(土) 11:24:25 ID:iujbkFIS
坂出 U/ダフニス
高一 T/パガニーニ
丸亀 U/カヴァレリア
観一 U/ストコフスキーの鐘
高高 U/神々の運命
善一 W/くるみ割り人形
高商 T/蝶々夫人
高瀬 T/こうもり
尽誠 T/ベルキス
三木 T/セントアンソニー
高松南 T/アルメ1


追加情報求めない。
955名無し行進曲:2008/06/21(土) 13:49:17 ID:WYrZIU5g
あーーー!!
ウチも入ってないよ!!
どーゆーコトですか!?
956名無し行進曲:2008/06/21(土) 15:53:41 ID:FZ+bYPle
(´・ω・`) 知らんがな
957名無し行進曲:2008/06/21(土) 19:03:46 ID:orXbTXwC
県代表を予想して下さい!
958名無し行進曲:2008/06/21(土) 21:59:35 ID:kG8/UblG
演奏を聴いてみないとね
959名無し行進曲:2008/06/21(土) 22:11:55 ID:iujbkFIS
んだんだ
960名無し行進曲:2008/06/22(日) 00:54:17 ID:t5Dmo3xC
去年とだいたい同じじゃないかなぁ?
961名無し行進曲:2008/06/22(日) 00:57:17 ID:ekqyal62
次スレはこちらになります。

香川の高校 パート2
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1214008406/l50

このスレが1000になってからパート2に書き込むようにして下さい。
962名無し行進曲:2008/06/22(日) 01:17:38 ID:pyJuX9zb
坂出 U/ダフニス
高一 T/パガニーニ
丸亀 U/カヴァレリア
観一 U/ストコフスキーの鐘
高高 U/神々の運命
善一 W/くるみ割り人形
高商 T/蝶々夫人
高瀬 T/こうもり
尽誠 T/ベルキス
三木 T/セントアンソニー
高松南 T/アルメ1


追加情報求む。
963名無し行進曲:2008/06/22(日) 07:19:36 ID:IxCrAJSg
Bはどうなりそうですか?
964名無し行進曲:2008/06/22(日) 08:45:37 ID:zVOUUVyS
更に予測不可能
965名無し行進曲:2008/06/22(日) 09:03:23 ID:iHDW1PxV
Bはひとつしかいけないからね接戦だ
966名無し行進曲:2008/06/22(日) 10:14:05 ID:gaEPH7mM
え??Bゎ2校じゃなかったデスか??
967名無し行進曲:2008/06/22(日) 11:44:15 ID:+RznNVpF
確か1校だったと。
968名無し行進曲:2008/06/22(日) 14:43:40 ID:+lAJvlc3
1校ですね…
969名無し行進曲:2008/06/22(日) 16:13:36 ID:1x8oSQGH
四国大会のチケットいつ頃どうやって買えるんだろう。。。
970名無し行進曲:2008/06/22(日) 18:24:14 ID:ImTDzeEg
現役生なら学校で分かるでしょ
971名無し行進曲:2008/06/22(日) 18:24:56 ID:IiPJCguh
次スレはこちらになります。

香川の高校 パート2
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1214008406/l50

このスレが1000になってからパート2に書き込むようにして下さい。
972名無し行進曲:2008/06/22(日) 18:25:37 ID:tYYGoe5X
坂出 U/ダフニス
高一 T/パガニーニ
丸亀 U/カヴァレリア
観一 U/ストコフスキーの鐘
高高 U/神々の運命
善一 W/くるみ割り人形
高商 T/蝶々夫人
高瀬 T/こうもり
尽誠 T/ベルキス
三木 T/セントアンソニー
高松南 T/アルメ1


追加情報求む。
973名無し行進曲:2008/06/22(日) 21:02:16 ID:yeffWIfc
あのー、ウチが入ってないんですけど。
974名無し行進曲:2008/06/22(日) 21:09:54 ID:2OqwowKM
いいじゃないか、気にするな
975名無し行進曲:2008/06/22(日) 21:45:15 ID:R0pgdYV+
流石糸谷君の地元
Uが多いね
976名無し行進曲:2008/06/22(日) 23:43:54 ID:T1kBeMO6
あーーー!!
ウチも入ってないよ!!
どーゆーコトですか!?
977名無し行進曲:2008/06/23(月) 05:18:36 ID:WH/AU3KD
書き足しといてね♪
978名無し行進曲:2008/06/23(月) 16:20:04 ID:oY99i5Cn
A代表はどこになるだろう?
979名無し行進曲:2008/06/23(月) 18:19:48 ID:ptPLEAiq
予想してみて下さい。
980名無し行進曲:2008/06/23(月) 20:32:12 ID:1S4PUMqq
確実といえる学校は無いと思うょ?
981名無し行進曲:2008/06/23(月) 20:33:04 ID:WXPT19xN
次スレはこちらになります。

香川の高校 パート2
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1214008406/l50

このスレが1000になってからパート2に書き込むようにして下さい。
982名無し行進曲:2008/06/23(月) 20:33:55 ID:K/Ti2XQc
坂出 U/ダフニス
高一 T/パガニーニ
丸亀 U/カヴァレリア
観一 U/ストコフスキーの鐘
高高 U/神々の運命
善一 W/くるみ割り人形
高商 T/蝶々夫人
高瀬 T/こうもり
尽誠 T/ベルキス
三木 T/セントアンソニー
高松南 T/アルメ1


追加情報求む。
983名無し行進曲:2008/06/23(月) 21:02:40 ID:vdaIV6Sf
あのー、ウチが入ってないんですけど。
984名無し行進曲:2008/06/23(月) 22:05:26 ID:R/7Vccd5
高等学校B部門:9:40開始
1 飯山
2 観音寺中央
3 津田
4 高松工芸
5 三本松
6 琴平
7 英明
8 笠田
9 志度
10 坂出
11 藤井学園寒川
12 坂出工業
13 土庄
14 尽誠学園
15 坂出商業
16 高松第一
17 誠陵中・高
18 丸亀城西
985名無し行進曲:2008/06/23(月) 22:05:49 ID:R/7Vccd5

高等学校A部門:13:45開始
1 善通寺第一
2 高松西
3 高松南
4 高松第一
5 高松桜井
6 高松商業
7 高松東
8 三木
9 高松北
10 観音寺第一
11 尽誠学園
12 高瀬
13 高松
14 丸亀
15 香川中央
16 坂出
986名無し行進曲:2008/06/23(月) 23:12:35 ID:/RmUqdOn
あのー、ウチが入ってないんですけど。
987名無し行進曲:2008/06/23(月) 23:21:15 ID:6m3PYcwZ
A部門では、やっぱり高一、観一、丸亀、坂出が代表になると思う。
今年は、そこに高松や高商が代表争いに食い込んでくるかな。

B部門は、予想が難しい。
988名無し行進曲:2008/06/23(月) 23:44:03 ID:R/7Vccd5
>>986
今年はもう出られません
989名無し行進曲:2008/06/24(火) 06:03:36 ID:YLtcfM1+
>>986
んなわけないw
990名無し行進曲:2008/06/24(火) 07:24:18 ID:IQ1jxvZV
10
991名無し行進曲:2008/06/24(火) 07:24:56 ID:IQ1jxvZV
9
992名無し行進曲:2008/06/24(火) 07:25:23 ID:IQ1jxvZV
8
993名無し行進曲:2008/06/24(火) 07:25:50 ID:IQ1jxvZV
7
994名無し行進曲:2008/06/24(火) 07:26:18 ID:IQ1jxvZV
6
995名無し行進曲:2008/06/24(火) 07:26:44 ID:IQ1jxvZV
5
996名無し行進曲:2008/06/24(火) 07:27:12 ID:IQ1jxvZV
4
997名無し行進曲:2008/06/24(火) 07:27:39 ID:IQ1jxvZV
3
998名無し行進曲:2008/06/24(火) 07:28:23 ID:HGrfqFxs
次スレ

香川の高校 パート2
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1214008406/l50
999名無し行進曲:2008/06/24(火) 07:29:06 ID:uogXtXZZ
999
1000名無し行進曲:2008/06/24(火) 07:29:38 ID:4AJ2J5Ax
次スレ

香川の高校 パート2
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1214008406/l50
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。