【Euph】ユーフォニウム【えうぷ】Part.6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し行進曲
ユーフォ吹きらしくまったりいきましょう。

Eup
http://mimizun.mine.nu:81/2chlog/suisou/yasai.2ch.net/suisou/kako/979/979063970.html
EUPH
http://mimizun.mine.nu:81/2chlog/suisou/yasai.2ch.net/suisou/kako/998/998575326.html
ゆ − ふ ぉ に ゅ う む
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1004968555/
【Euphonium】エウプPart2【ユーフォニアム】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1060146336/
Euphonium君のスレ およそ3!
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1085243801/
【Euph】ユーフォニウム Part.4【ゆーほ】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1119874102/
【Euph】ユーフォニウム【えうぷ】Part3
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1135682016/
2名無し行進曲:2006/06/30(金) 02:23:09 ID:0th55R6d
− えうぷ便利帳 −

Euphists' Paradise
ttp://www.euphists.net/

ゆーふぉ吹きのほーむぺーじ
ttp://www.euph.net/

ユーフォニアム講座
ttp://www.euphstudy.com/

Saxhorn mania Mackey の音楽室
ttp://www2.mackey.miyazaki.miyazaki.jp/MusicRoom/

しし’s ホームページ
ttp://homepage3.nifty.com/~sisi/

EUPHONIUM CD Club
ttp://members.aol.com/notarihinemosu/
3名無し行進曲:2006/06/30(金) 02:23:57 ID:0th55R6d
日本のプロ奏者

外囿祥一郎
ttp://homepage1.nifty.com/hokazon/
深石宗太郎
ttp://sound.jp/sotaeuph/index.html
福田昌範
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~dafee/
伊東明彦
ttp://sound.jp/euphonium/
牛上隆司
ttp://homepage3.nifty.com/euphoria/
青島可奈
ttp://www.geocities.jp/aoshimakana/
石橋美奈子
ttp://www.geocities.jp/eupho1484/

外国のプロ奏者

スティーブン・ミード(イギリス)
ttp://www.euphonium.net/
デイビット・ワーデン(アメリカ)
ttp://www.dwerden.com/
デイビット・チャイルズ(イギリス)
ttp://www.davechilds.com/
アダム・フライ(アメリカ)
ttp://www.euphonium.com/
4名無し行進曲:2006/06/30(金) 02:25:35 ID:0th55R6d
ユーフォに強い楽器屋

関東
ダク(東京・新大久保) 関東なら一番の品揃えかも
ttp://www.kkdac.co.jp/cgi-bin/top/top.cgi
山野楽器(東京・銀座) ロータリーにも力を入れている
ttp://www.yamano-music.co.jp/

関西
三木楽器 心斎橋店(大阪・心斎橋) 品揃えもいいし、イベントもいろいろある
ttp://www.miki.co.jp/
グランド楽器(兵庫・神戸) 改造とかも相談に乗ってくれる
ttp://www31.ocn.ne.jp/~grandgakki/

中古
THE中古楽器屋(東京・新大久保) 中古なら一番の品揃え
ttp://www.tcgakki.com/
プロジェクト・ユーフォ(東京・通販) マニアックなユーフォならここ
ttp://euphonium.biz/
コメ兵大須本館(愛知・名古屋) 時々マニアックなユーフォが出てくる
ttp://www.komehyo.co.jp/


以上テンプレ
5名無し行進曲:2006/06/30(金) 04:16:28 ID:lDMVQxTi
>>1-4乙。
6名無し行進曲:2006/06/30(金) 13:14:53 ID:6o0b2BKo
はいはい。きみたちユーフォなんて吹いてて楽しいか?
高校でも大学でも社会人になっても吹奏楽しかできないんだぞ。
そんなつまらん楽器はとっととやめてしまいなさい。
そもそも存在価値のない楽器なんだからね。分かったかなボクたち?
7名無し行進曲:2006/06/30(金) 19:57:46 ID:HVN0kKmY
>>6
とりあえず、ホルンをなくそうスレみたいにちゃんと筋道立てて説明できるようになってからまた来(ry
8名無し行進曲:2006/06/30(金) 20:32:45 ID:NHEcptxs
で、 「可奈タソ ハァハァ」 で、1000を目指すのか?   言い遅れたけど>>1乙。
9名無し行進曲:2006/06/30(金) 23:59:14 ID:NnLRK3IE
荒木玉緒サンはプロに入らないの?

と思うこの頃
10名無し行進曲:2006/07/01(土) 01:01:11 ID:hGzDGZJM
VIVIDの活動や各地の演奏会やってるし、プロじゃないの?
ウチの高校も普段から指導して貰っていて、この間定演にもでてもらった。バカウマ
11名無し行進曲:2006/07/01(土) 01:48:48 ID:ElPB+7Wo
>>10
ですよね。尊敬してるのにちと寂しい(´・ω・`)
定期の話聴いたぉ(^ω^)静岡だっけ?
12名無し行進曲:2006/07/01(土) 12:42:02 ID:kJaWTPT/
ユーフォってラッパみたく回せると聞いたんだが…
どーやんの?
13名無し行進曲:2006/07/01(土) 16:59:27 ID:jiqmcf6l
>>9
HPある人だけ載せてるんだろ。
プロが7人しかいないってありえないだろ。
14名無し行進曲:2006/07/01(土) 23:22:27 ID:o8AwRG6A
新スレ早々ヴァカヴァッカですね
15名無し行進曲:2006/07/02(日) 00:13:30 ID:5ABKfukB
>>14
それがたのしい
16名無し行進曲:2006/07/02(日) 13:58:02 ID:XG5RsfRz
>>12
俺演奏会で回したことある。
ハンドレストを逆手で持って、
三番抜き差し管のU字の内側の先っちょに指を2本くらい入れて
クルっと回してた。
ただ、重いし危ないしで、やるのはオススメできんな
17名無し行進曲:2006/07/02(日) 16:07:51 ID:oZqhYnlB
>>2 にあるHPの掲示板見てると、えうぷ吹きって、
「おせっかいで自分の非を認めない」おっさんが多いと思うんだけど、
気のせいなんですかね。
うちの学校にもこうゆう人がよくくる。

プロでもないのに学校の指導に回ってますとか言って
すぐ怒るし正直ウザイ・・・
こないだも のどが締まってるとかいって、
もっとのどを開けろっていわれました。
別の先生(自衛隊の人)がきて、そのことをいったら、
のどがしまってるんじゃなくて音をだしたあとに舌がつっぱってる
といってました。その人の言うとおりにしたらすごく楽にふけた!
またえうぷの人がきたので、そういったら、
オレのゆうことが聞けないならヤメてもいい、
オレは今まで何百人も教えてみんなうまくなった
って怒られました。

顧問は楽器のことしらない人なので、
いつもぺこぺこしてるし・・・はぁ
18名無し行進曲:2006/07/02(日) 16:44:32 ID:kvJePJI0
えうぷ吹きに「おせっかいで自分の非を認めない」タイプが多いんじゃなく、
仕事でもないのにわざわざHP作ってまで、自分の吹いてる楽器について
何らかの啓蒙活動をしたがる人達(あるいは、仕事でもないのにわざわざ
学校を回ってまで以下同文)だから、そういうタイプが多いんだろう。
別に楽器を限った話じゃないよ。うざいのは確かだけどね。

君も、「>>17を見てると、えうぷ吹きのリアって、
自分の経験だけで思い込んで『○○吹いてる人ってこうですよね』とか
決め付けたがる厨が多いと思うんだけど」といわれないようにがんばれ。
19名無し行進曲:2006/07/02(日) 17:26:43 ID:baDwG1C1
加齢臭薫るおさーんがガキの振りして煽るのも
いいお節介かとw
20名無し行進曲:2006/07/02(日) 21:14:45 ID:XG5RsfRz
ニューサウンズでユーフォソロがある曲って
何がありましたっけ?
21名無し行進曲:2006/07/02(日) 21:41:53 ID:v/0Ur0xK
サムシング
22名無し行進曲:2006/07/02(日) 22:08:14 ID:7SJWfAGP
やっぱりヴァカヴァッカですね
23∧_∧:2006/07/04(火) 23:42:06 ID:y1U6YryL
無事にバージョンうPしたみたいだなw。
2412:2006/07/05(水) 19:38:26 ID:9CCbUU+c
>>16
出来ました。
321みたいな軽めの楽器なら、右手だけでもOkっぽかったです。
ただカスタムとかだときついっぽかったです。そもそもハンドレストのハンダ弱いらしいですしね。
25名無し行進曲:2006/07/05(水) 22:38:04 ID:Wj1hYaJR
マイユーフォ買うなら最低いくらぐらいの買った方がいいかな
高一初心者だが
26名無し行進曲:2006/07/05(水) 22:57:47 ID:KQ47d4Yj
>>25 以前、話題だったYの642ゥヶは?
27名無し行進曲:2006/07/06(木) 11:23:12 ID:CvwbD57N
>>17
どこの誰?
名前は出せないとしても、地域やイニシャルならいいんじゃない?
28アカデミックな教育:2006/07/06(木) 16:42:22 ID:52GvzNWk
オレか?
29名無し行進曲:2006/07/06(木) 23:21:11 ID:bXogKBah
>>25
初心者なら321でいいと思う
30名無し行進曲:2006/07/07(金) 01:01:09 ID:WdJn2QR8
どこかへ所属してるなら借りて練習した方がいいのでは?
高校なら学校の楽器があるでしょ。ある程度吹ける様になってから色々試して気に入った楽器を買う方が良いよ。
31名無し行進曲:2006/07/10(月) 15:31:37 ID:dmOlOQNI
玉木荒緒さんは確かにもっとアピールする必要あるな。
32名無し行進曲:2006/07/14(金) 16:08:54 ID:DWFjn0Po
初心者がいきなり買うなガキめ
ペット吹けるようになってから出直せ
33ユーフォ大好き ◆nc5vQ9UrVg :2006/07/16(日) 16:52:26 ID:dz0J8JgO
>>32
ペットは厨房用語ですぅ(*゚ω゚)ノ
34名無し行進曲:2006/07/16(日) 19:37:46 ID:b0U2zbkk
僕の練習仲間が外園氏と同じヤマハの842を愛用しているのですが、大きな音を出した時にベルの辺りからノイズが聞こえるので悩んでいます。
信頼出来るアトリエで診断してもらったら、ベルの巻き込み部分に不備があると言われたそうです。しかしヤマハへ送って確かめてもらうと、異常無しということで送り返されたそうです。
842を使っている方で、同じような悩みを抱えている人いませんか?
353rdえうぷ ◆eup3rdQ0zE :2006/07/17(月) 18:44:07 ID:Ge2Gc9dT
>>33
ペットは厨房用語


それを言うなら「トラペ」
36名無し行進曲:2006/07/17(月) 23:43:24 ID:gJYB3t6P
その"信頼できる"アトリエにまかせれば
いいだけの話しだろうよ。
37名無し行進曲:2006/07/18(火) 00:06:14 ID:UNwwJBQv
34です。
楽器は買い替えるかベル交換(もちろん有料)するみたいです。
でも状況からすると製造段階での不備の可能性もありそうなので、同じ悩みを抱えている人がいないかな?と思ったのです。
一本なら扱いが悪かったと言われてしまえばそれまでですが、他にも同じような楽器が出回ってるならヤマハ側の責任がありますよね。そうなれば無料でベル交換とかしてもらえるかもしれないので聞いてみたのですが…。
38エミ :2006/07/18(火) 00:33:45 ID:ytLRqaFS
最近ユーフォを吹いていると音と一緒に空気(息)の音がするんですけどこの解決方を知っている方はいませんか???
39名無し行進曲:2006/07/18(火) 01:26:53 ID:v3EQioWy
ユーフォニアムのプロっていっても、大概がレッスンプロでしょ。

ごく一部の人を覗いて、たとえそれなりに名の通った人の演奏を聴いても
ぽろぽろミスするし。

なんかつまんないよね。
40名無し行進曲:2006/07/18(火) 01:31:21 ID:RGmhMD++
実際に音を聞かないと判断しにくいのですが…。
体調の問題 唇が荒れている 季節の変化による湿度気温の影響(音が当たるツボみたいなのが変わるから) 楽器の問題 内部が汚れている(とくにマウスパイプ) 唇の振動と息の流れのバランスが崩れている とか色々考えられます。
最近ということなので、普段の音色に問題ないのならウォームアップの時にいつも以上に繊細に音を出すように心がけていれば自然と元に戻ると思います。
41名無し行進曲:2006/07/18(火) 12:08:24 ID:SS9t67Pe
>39
リアルにそう思うよ。なんでああポロポロミスるかね・・・。プロって・・・。
ミス以上のものがある!とか言うけど、やっぱミスられるとひくよ。
それでいいならいいけど。
42エミ:2006/07/18(火) 20:48:02 ID:ytLRqaFS
どうもありがとうございますm(__)m
アドバイスを参考にがんばってみます☆
43名無し行進曲:2006/07/18(火) 21:26:26 ID:QFA9lasc
>>34
出来たら具体的に説明してもらえないだろうか?
メーカーに不具合を認めてもらうのは
かなり難しいぞ。
4434 40です:2006/07/18(火) 22:13:35 ID:RGmhMD++
ベルの端の巻き込み部分から金属音というかノイズが聞こえているんです。
とくに低い音で響きが強い音の時に鳴ってしまいます。アトリエ二カ所でも確認済みなのでベルに異常があるのは確定です。
しかしヤマハは不備を認めてくれず、気になるならベルの交換をするように奨められた(約十二万円)ということです。
他に何本も出て来れば状況が変わるかも…と思うんですが。
45名無し行進曲:2006/07/20(木) 04:04:08 ID:LPn4+Rlf
821はーウォータポッドが変に振動してるくさいぞ。たしかめてみーあと、基本的にバルブがゆるんでると振動するぞー。
たしかめてみー
46名無し行進曲:2006/07/21(金) 00:54:46 ID:1XdaFsEm
もちろんウォーターポットは初めに疑いました、ネジが緩んでいないのもチェック済みです。
原因はベルなのは解ってるのですが、それが設計製作ミスなのか、たまたまハズレを引いてしまったのかが知りたいのです。
同じような不備を感じている人はいないですかね?
47名無し行進曲:2006/07/21(金) 11:32:55 ID:Ah1mAhe5
自分ももっているんだが、ウォーターポッドがたまに共鳴するくらいだぞー。ベルがおかしいのって普通に壊れてるとしかおもえんな
48名無し行進曲:2006/07/21(金) 14:06:02 ID:UDJ0AAe0
保証期間が過ぎていれば実費修理になるのではないでしょうか。
保証期間内であれば実際に吹いて聞かせて共鳴しているノイズを確認してもらえば、無料で調整してくれる
筈だと思うのですが。
私も実際に色々なメーカの物を吹いて来ましたが、スプリングやハンダ部分等、ある一定の周波数になった時に共鳴
してビビリ音がする場合が多々ありました。その都度原因を根気強く探して調整をしていたものです。
ベルを丸ごと交換以外に方法は無いのでしょうか? 実際に楽器を見ないと何ともいえませんが、専門のリペアマンにもう一度
相談してみてはいかがですか。その際、金管楽器に詳しいベテランの方に同行してもらうと良いかと思います。
49名無し行進曲:2006/07/22(土) 19:36:38 ID:8hUjHYz0
アトリエのリペアの方には異常を認識してもらえたのでベルにハンダを流してもらったんです。
少しはマシになったものの巻き込み部のことなので今より良くなるにはベル交換しかないみたいです。
購入から年月がかなり過ぎているのでヤマハは認めてくれないのです。
おそらく持ち主も僕も金管のベテランに分類されるので…
50名無し行進曲:2006/07/24(月) 00:15:26 ID:11NYFeAv
>ベルにハンダを流してもらった

コレが原因でヤマハにそっぽ向かれたとか

>おそらく持ち主も僕も金管のベテランに分類されるので…

それが何か?
51名無し行進曲:2006/07/24(月) 02:02:17 ID:X4YwbrSF
ハンダを流してくれたのはヤマハ系のアトリエなんです。その店では異常を認めて無料で作業してくれたそうです。
その後本社(工場)へ送って点検してもらったら、異常無しでウォーターポッドの調整だけして返ってきたのです。
僕が知りたいのは、842を使っていて同じような異常を感じている方がいるのかどうかという事です。
それについての反応が無いので、やっぱりハズレを引いてしまった可能性が高いようですね。
52名無し行進曲:2006/07/24(月) 02:21:56 ID:X4YwbrSF
なんかスレッドを占拠してしまって申し訳ありません。興味ない方はどうぞスルーしてください。
性格上、レスを戴くと返事しないと失礼な気がしてしまって…。気付けば占拠してしまっていました。
どうもすみません。
53#:2006/07/24(月) 19:22:33 ID:lwQe9Wms
質問と言うより困っているので教えてもらいたいのですけど
表現的に“硬い”音を出すためにはどうすれば良いのでしょうか!
54名無し行進曲:2006/07/24(月) 20:51:33 ID:ZKtOj7Ja
今思いついたもんだけ書くと、

1、明瞭な発音
2、後押ししない
3、バウンドしない
4、抜かない
5、Trb.で練習してみる

こんな感じか。
人が音色を判断するときは6〜7割は発音の印象で判断するから、
1はとても重要かと。2〜4は癖になってる奏者もいるから、
そう簡単には直らないと思うけど、そういうときは5をやってみると
いいんじゃないかな。ユーフォと比べて抵抗が少なく音の軸が
ブレやすいから癖がより分かりやすく出ちゃうし、言葉では伝えにくい
『硬い音』の感覚が体で覚えられるっていうメリットもあるからね。
まあ頑張ってください。
55名無し行進曲:2006/07/25(火) 01:36:25 ID:Wgqp8uX0
>>53
ベルにはんだを流してもらう
5653:2006/07/25(火) 01:44:06 ID:enKK1kCm
ありがとうございます!
54さんのアドバイス、特に1と5は初めて聞いたので参考になります。
55さんのはんだを流し込むというのも初耳です! ですがその様なことをして楽器は大丈夫なのでしょうか!?
57名無し行進曲:2006/07/25(火) 02:08:25 ID:M6ODA7Qe
>53
発音をシャープにして(舌を突くのではなくて一瞬で引いて定位置へ移動)、と同時に息の塊を出す感覚で吹くと硬い音が出ると思います。
表現が違うだけで54さんと同じような内容ですけどね。
58名無し行進曲:2006/07/25(火) 02:27:03 ID:HAe7Kh5E
>>53
硬い物で叩くと硬い音が出る。
59名無し行進曲:2006/07/26(水) 07:20:22 ID:csNwbAqT
どうなんでしょうか。
tp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r26899413

開始日時: 7月 26日 0時 9分

更新済み: 5月 11日 22時 44分 多数のウオッチありがとうございます。何人
か、メールでの交渉来ていますので、購入予定あります方は早めの入札お願
い致します。
60名無し行進曲:2006/07/26(水) 08:14:18 ID:rRTtFC0X
そんなに硬い音が欲しかったらバリトンとかバルブトロンボーンに持ち替えたら?
61名無し行進曲:2006/07/26(水) 08:27:48 ID:eF8nF5lb
どうなんでしょうかって言われてもね。
欲しいなら落札すべし。気に入らなければ出品w
62名無し行進曲:2006/07/26(水) 19:48:56 ID:Im08tP+u
>>61
おまいみたいな(略)にも分かるように説明すると。

説明文中の文章と開始日時が合わないのと、出品時刻が深夜に関らず
翌早朝の段階で何人も直取引の交渉が来ているのが変なので、鷺み
たい。大丈夫だろうか。

という、ことなんだよ。               bヵ
63名無し行進曲:2006/07/26(水) 20:01:12 ID:67CQsima
再出品されたか?

>週末、土日で手渡し可。但し都内限定にて。

もしこれが、支払いと引き替えだったら、鷺ではなかろう。
64名無し行進曲:2006/07/28(金) 17:35:52 ID:7dqDCPI7
質問ですが、B&Sのユーフォってあるんですか?
65B&S:2006/07/28(金) 18:50:56 ID:JoL734Xq
66名無し行進曲:2006/07/28(金) 19:26:44 ID:7dqDCPI7
モーガン・グリフィスがBSだったような
67名無し行進曲:2006/07/29(土) 02:15:39 ID:mIKzw5hM
カンスタルのEuph.ってどうですか?
68名無し行進曲:2006/07/29(土) 02:51:45 ID:bGE/LSCd
定番だけどベッソンのプレステージュ(?)ってどんな感じですか?
楽器買いたいんだけど迷ってます…
69名無し行進曲:2006/07/29(土) 03:10:37 ID:mIKzw5hM
プレステージュのベルは薄めで硬いそうです。ハイトーンは比較的出し易くて、低音が少ししまりがない感じ。
スティーブン・ミードのCDを聞くと解りやすいと思います。安い買い物では無いので色々吹き較べるのをオススメします。
70名無し行進曲:2006/07/29(土) 16:32:28 ID:+2Z+p40v
一昨年は長時間吹いたり高音を吹いたりすると歯が痛くなりました。
去年は長時間吹くと唇がガサガサになってヒリヒリしました。
今年は長時間吹くと唇にマウスピースのカタがついてしまいます。

と、このように年々吹き方とその吹き方による症状が変わっていきます。
一応吹き方を変える努力はしているのですがどうも違う方向へ行ってしまうようです。
どうすれば正しい吹き方で楽器を吹けるようになるでしょうか。
71名無し行進曲:2006/07/29(土) 16:43:16 ID:1SCqxE0t
長時間吹くのをやめる
72名無し行進曲:2006/07/29(土) 18:37:15 ID:YvPQc1Vz
>>71
長時間吹かなくても唇にマウスピースの跡がつくのですが、
(音大生は押し吹きと言っていた)
それはどこをどう気を付ければなおるでしょうか。
73名無し行進曲:2006/07/29(土) 22:22:00 ID:mIKzw5hM
アドバイスをくれる音大生と知り合いなら直接聞いたら?実際吹いているのを聞かないと解らないよね。
74名無し行進曲:2006/07/30(日) 13:30:56 ID:T/mb0DUa
押し付けないで吹けば(ry
吹くときに力みすぎなんじゃまいか?
7570:2006/07/30(日) 20:57:10 ID:locHjZod
ありがとうございます。

>>73
音大生は知り合いの知り合いというだけで、一度レッスンを受けた時
「結構リラックスして吹けてるよね」と言われました。
押し吹きしてたら音に出るものなんですか?
>>74
努力しているのですが… 心がけます。
76名無し行進曲:2006/07/30(日) 21:47:25 ID:t+UEquaA
長時間ってどのくらいなの?6時間吹き続けとか?
口を固定する力が弱いから押し付けて固定しようとしてしまうのかも、長時間吹くと多少は形がつく人もいるからあまり気にすること無いのでは?
こまめに休憩しながら練習するとかね。
77名無し行進曲:2006/07/31(月) 21:47:05 ID:rBv86XoT
音大に行った先輩もよく口にあとついてました。
あんまり気にすることないのかも…
78名無し行進曲:2006/08/01(火) 00:59:30 ID:2fkMSAkK
日曜日にお茶の水の楽器屋に行ったんだけど、
Bessonは工場がストップして、工場再開のめどが立っていないらしい。
今店頭に在るBessonのEuphoniumが最後だから、
Bessonを狙っているのであれば急いだほうが良いみたいです。

中古でも中々出回らないからな。Euphは。
79名無し行進曲:2006/08/01(火) 01:02:23 ID:/AgZWGTa
Bessonは好みじゃないから、別にいいや。
80名無し行進曲:2006/08/01(火) 05:41:34 ID:DS4Cmn1I
やっぱウィルソン
ベッソン吹きにくかった
81名無し行進曲:2006/08/01(火) 11:10:31 ID:cD/yySO4
ベッソンもちにくいよ!
82名無し行進曲:2006/08/01(火) 11:19:59 ID:8zZc6Ba6
先生にずっとおなじようにふいてるみたいだから吹きかた研究しなさい。。って
いわれました。アドバイスおねがいします。
83名無し行進曲:2006/08/01(火) 15:39:05 ID:v3MV5wfL
↑息の緩急を付けて音色の変化をするべし
84名無し行進曲:2006/08/01(火) 17:44:08 ID:cD/yySO4
風呂でオペラ的な歌唱法で歌ってみるべし。
恥ずかしがらずにコールユーブンゲンとか歌ってみるべし。
もし上手く歌えない君、そしたら諦めるべし。
それくらい歌唱と器楽には繋がりがある。
本当だよ。やってみなよ。思い切ってやっちゃいなよ。
85名無し行進曲:2006/08/01(火) 18:59:27 ID:7/v5DWPM
〉82
質問がわかりにくいよ。演奏スタイルなのか譜面の吹き方なのか、何をどう変えたいのか書かないとね。
86名無し行進曲:2006/08/02(水) 20:57:35 ID:x1bJoEyu
自分は>>82じゃないんだけど、やわらかい音色しか出せなくて「明るく輝きのある音もほしい」と先生に言われました
そういった音を出そうとすると雑で汚いかんじになってしまいます。しかもピアノではやわらかい音以外出せませんorz

輝きのある音を出すためのイメージや技術について、どういったことを練習したらいいかなどアドバイスいただけたら嬉しいです。
87名無し行進曲:2006/08/02(水) 23:25:46 ID:bZFeIvmd
上の方にある『硬い音』の出し方を参考にしてみて下さい。更に音の重心を少し上げてみると良いと思います。
硬くて軽い音を出す感じで、音が細くならない様に気をつけると輝かしい音になると思います。
細管のユーフォやバリトンやボーンを吹くと感覚を掴み易いかもしれないです。
88名無し行進曲:2006/08/03(木) 01:28:19 ID:NM74h6cH
近頃思うんですが、EUPHって管を全部伸ばしたら
何メートルぐらいあと思いますか?
太管で4番ピストン付きだと、4メートルぐらいですかね???
89名無し行進曲:2006/08/03(木) 07:21:10 ID:9VWgRu1a
事情があってしばらくマウスピースしか吹けないのですが
何かいい練習方ありませんか?
90名無し行進曲:2006/08/03(木) 09:33:54 ID:aztq5h6R
>>88
"太管で"って、細管だと長さが変わるのかと小一時間(ry
91名無し行進曲:2006/08/03(木) 12:51:31 ID:mubrKyhB
>>90
厳密に言えば、わずかに異なる。
92名無し行進曲:2006/08/03(木) 20:15:11 ID:lLQrSaKN
ホルンよりは短いかと。
…2m弱かな
9386:2006/08/03(木) 20:22:12 ID:VHTeDty1
>>87
どうもありがとうございます。参考にして頑張ってみます。


ちなみに「トロンボーンや細管で練習」とありますが、今はYEP-321…細管なんですよねorz 太い音とは言ってもらえるんですが…
94名無し行進曲:2006/08/03(木) 20:22:25 ID:fkeEF2lZ
ホルンの長さは神
95名無し行進曲:2006/08/03(木) 20:24:53 ID:VHTeDty1
すいません、>>92のトロンボーンはバリトンの間違えでした…
96名無し行進曲:2006/08/03(木) 20:35:53 ID:Z/vyvO0z
この中で一番コストパフォーマンスのいいユーフォはどれですかね…
YEP-321S
YEP-621S
YEP-642S
YEP-842S
ついでに皆さんのお勧めを教えて下さいませ。
97名無し行進曲:2006/08/03(木) 20:47:45 ID:khn/6bWo
漏れはYEP321Sだな。世界中でこれほどコストパフォーマンスに優れた楽器は無いと思う。
98名無し行進曲:2006/08/03(木) 22:54:27 ID:sSXp/n2U
321で太くて柔らかい音出るなら良いと思うよ…、マウスピースを口径の小さい物やトロンボーン用の物にするという方法もあるけど柔らかい音は出しにくくなるよね。

842は中々使いやすいと思う。音程が操り易いし、小柄な人でも使い勝手が良いように工夫されてるから。音色も癖がなく他の楽器ともなじみやすい。
99名無し行進曲:2006/08/04(金) 00:57:01 ID:lACa/6BS
>>92
それくらいですかね?
ありがとうございます!

100名無し行進曲:2006/08/04(金) 09:17:04 ID:C4ob+8rv
http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/youtyuu/HTMLs/amerika-sirohitori.html

すごみを感じるならこれだと思うが。
101名無し行進曲:2006/08/04(金) 17:21:25 ID:JeK2TdQO
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=88824226

そんなに残念ならバトルでもなんでもやって
高値で落札しろ、この貧乏人が
102名無し行進曲:2006/08/04(金) 18:19:10 ID:0+CTEGk7
103名無し行進曲:2006/08/05(土) 02:05:27 ID:mfsdhLSB
>>101
いやぁ こういう人ってなんなんだろうね。
やいのやいの質問して、入札なし。
なんなんだよ、残念って?
お前が期待持たせてるのが出品者には一番残念だろうよ。
たかみの見物じゃなく、同情するなら入札しろ。
くやしいけど金がないならとっとと帰れ。
だな。

BLACK DYKE MILLS BANDも いい迷惑だろうにw
104たま:2006/08/06(日) 20:05:47 ID:TLPJTjaF
今シルキーのマウスピース使ってて、「シルキーっぽい音がする」って言われるのですがどんな音なんですか?
あと、もう少し太い音を出したいのですがどんなマウスピースが良いのですか?
105名無し行進曲:2006/08/06(日) 22:34:38 ID:+zSOjzC3
シルキーっぽい音は嫌なの?シルキーは比較的太い音を出しやすいと思うけど
106名無し行進曲:2006/08/07(月) 00:12:07 ID:cuPRKpWW
ソロをやりたいと思ってるんですが、何かおすすめの曲はありませんか?
出来れば愉快な感じのものがいいです。
演奏会などに出るつもりは無く、友達と楽しく出来ればいいなと思っています。
107名無し行進曲:2006/08/07(月) 01:00:46 ID:sktruIIf
>>96です。今使ってるのが学校の321Sなんですけど、自分の楽器買うときは642Sとか842Sがいいかな、って思ってます。
十分太い音は出せる(知人から「ユーホって独特の音(チューバみたいに太い音だけど柔らかい、トロンボーン・ホルンよりも音が丸い)だから他の楽器が真似できない所があるよね」って言われた)けど、
最近キャパ不足を感じる様になってきたんですよ。
音は広がるんだけど、その楽器なりの音しか出ない。
友達からYEP-641(古っ)借りたときはもっと音が周りに広がる感じがしたんですけどね
108名無し行進曲:2006/08/07(月) 13:43:17 ID:ahGKxTqD
>>106
パーティピースとか。
友達と楽しくできればっていうのは何?ピアノ伴奏させるってこと?
109名無し行進曲:2006/08/07(月) 13:57:15 ID:cuPRKpWW
>>108
ピアノ伴奏つきで。
パーティピース<ありがとうございます。探してみたいと思います。
110名無し行進曲:2006/08/07(月) 18:03:34 ID:wX8tjjdC
96
ヤマハにこだわりがあるの?842を買う余裕があるなら他のメーカーの楽器も視野に入れてみれば?
111名無し行進曲:2006/08/07(月) 19:11:56 ID:N3C1eqtR
ユーフォの音色マヂ好き☆でも後輩が
なかなか音色作れなくて困ってマス…
112名無し行進曲:2006/08/07(月) 21:54:20 ID:w7kz++Px
11年前部活でEuph吹いてました。
引退してから元顧問に「お前のはEuphの音じゃなかったもんな!」と笑われました。
今から再チャレンジして上手くなれるかな?
まずこのスレを参考に楽器を買うとして、次は何をすべきですか?
子供が小さいので市の楽団には入れそうにありません。
どこかの楽器屋で習うにもEuphを教えてくれる講師なんていないし…
113名無し行進曲:2006/08/07(月) 23:16:39 ID:SLDsL3jb
>>112
自分はそういうトコで習った事ないけどユーフォ教えてくれるトコは
普通にあるんじゃない?教室とかで「ユーフォニウム」って見かける気がするけど。
あとユーフォの音どうこうならもしCDとか持ってないなら買って聞いてみては。
114名無し行進曲:2006/08/08(火) 09:30:05 ID:bj5BIKxx
>>113ありがとうございます。CD買ってみます。
田舎住まいなので楽器屋の数も限られていますが、楽器屋巡りもしてみます。
ありがとうございました。
115名無し行進曲 :2006/08/08(火) 20:19:54 ID:yy/k7PgY
>>114ネットとかで探すとCDいろいろでてくるよ!
116白井れい子:2006/08/08(火) 21:35:06 ID:9cVRHSVE
みなさんはどこで吹いてるの
117名無し行進曲:2006/08/08(火) 23:14:10 ID:zT+ki3lk
>>116
河川沿いとか住宅から離れた公園で吹いてるぉ
118名無し行進曲:2006/08/09(水) 02:07:35 ID:bRno05ny
校庭の真ん中

皆さんに教えてもらいたいのですが、“芯のある音”を出すにはどのことに気を付けて吹けば良いのでしょうか

それと、低音ばかり曲中で吹いていると高音が上手く響いてくれないのですが、早く切り替えができるやり方はありますでしょうか
119名無し行進曲:2006/08/09(水) 02:44:50 ID:yavZh/VU
♪夜の公園で〜
空気の出口が広すぎるとモヤッとしてしまうよね。広すぎず狭すぎず唇が細かい振動するようにしてみるとか。
低音高音で出来るだけ口が変化しないのが理想だけど、実際は微妙に舌の位置や空気の流れが違うから基礎練習で跳躍の練習を少しずつするしかないね。
120名無し行進曲:2006/08/09(水) 02:57:12 ID:NLWHWwKc
やっぱアトリエモモのマッピっていいの?!
121名無し行進曲 :2006/08/09(水) 16:18:49 ID:TGAHDgbr
>>118芯のある音を作るには
>>119さんの言う通り、ppでロングトーンをして唇の中心だけで音を出す練習をするといいですよ。
ppで吹くには口に力が入ってたら吹けないですからね。
122名無し行進曲:2006/08/10(木) 19:16:57 ID:DM4wVVcv
今気に入ってるマウスピースをモモさんところでコピーしてもらえば、かなりの確率で音色が良くなるよ。
既製品は音程を操るのが少し難しくて発音も少しこもってしまう傾向があるかな、きめ細やかな音色でハイトーンは少し楽になると思います。
マウスピースは吹いてみないと個人の好みがあるからね…あくまで傾向があるということです。
123名無し行進曲:2006/08/10(木) 20:12:41 ID:r3oH4wTe
今かなり困ってます。
中3でもうすぐ仮引退なんですが、後輩が高音出なさすぎで・・・HighBまで音が出ません。かと言って音色がいいわけでもないし。
2年が1人、1年が2人いるんですが・・・1年の片方の子のほうが多分2年よりマシなんですよ・・・。
しかも2年なんて私が言っても高音出そうともしないし・・・。
もう仮引退で一緒に演奏することもあまりないので私は関係ないと思ってしまえばいいのですが・・・。やっぱり1年が可哀想です。
皆さんは高音苦手ですか?得意ですか?
またどうすれば高音を克服できますかね?

長文すみません
124名無し行進曲:2006/08/10(木) 22:30:59 ID:TqeVahIY
>>122
コピーってやっぱ大阪の本店みたいなとこに行かなきゃつくってもらえない?
自分関東だからそれだと厳しいよなぁ。
125名無し行進曲:2006/08/11(金) 01:47:13 ID:0UrLkvMb
高音苦手、ていうより今日Euph生活5年目にして細管から太管に変わったからなんともいえない。まだ楽器吹いてないしね

そこで質問です。太管用でも細管用でものマウスピースで高音域を出すとき、唇の先で出した方が良いのか。それともマウスピース内に入っている唇部分全体で吹いた方が良いのか……
126122です:2006/08/11(金) 02:32:16 ID:+tEOLIUg
関東にもマウスピースを加工してくれるアトリエがあるそうです。僕は関西なので詳しくはわからいです。
モモのマウスピースは安い物ではないのでできれば試奏してからの決断をお勧めします。

ハイトーンは唇よりも舌の位置と空気の流れが重要だと思います。もちろん唇の細かい振動もいりますが。
127名無し行進曲:2006/08/12(土) 09:08:08 ID:1vQ/7Kxl
わたしも舌の位置と空気の流れだと思う!!
あとは息のスピードとお腹のささえぢゃない???
128名無し行進曲:2006/08/12(土) 23:21:55 ID:uKBMqwIA
空気の流れはなんとなく分かりますが、舌の位置は………
本来自分で研究するのが普通なのですがこればっかりは教えてもらえますか。舌を何処にやれば良いのでしょうか
129名無し行進曲:2006/08/13(日) 01:18:05 ID:1GDFYMzy
>>128
参考になるかわからんが・・・
自分は、舌は…口の中の下の歯茎からちょっと下のところに
やわらかい部分があるでしょ。そこに舌の先っちょを置いてる。
130名無し行進曲:2006/08/13(日) 02:25:20 ID:2xDJt9Rv
直接アドバイスできればC位まで楽に出せるように説明出来るんですが…。
発音する前は舌の先は上顎にありますよね?発音後の着地位置が音によって違うんです、中音域は129さんの言う辺りで良いと思います。高音域になる程舌の先の位置が上になるようにするとハイトーンが楽に出せます。
B♭位になると上前歯と舌の間から空気が出るくらいに着地点を上にしてみて下さい。この時舌の中程を下げるように意識すると音が細くならないはずです。
131名無し行進曲:2006/08/13(日) 22:19:51 ID:wR+x23k2
2年間吹いてるけどhighBなんて出ねーよ
チューニングBの1オクターブ上だろ?出ない出ない
太菅だから?マウスピースのせい?
自分の努力不足かね・・・・
132名無し行進曲:2006/08/13(日) 23:32:04 ID:FjxkO74Q
>131
素人だから問題なし!!
133名無し行進曲:2006/08/13(日) 23:52:07 ID:83elUwjo
そのうち自然にコツをつかんで出るようになるよ
134名無し行進曲:2006/08/14(月) 08:54:11 ID:iRSQ+mme
131
チューニングBから、一息でBdurのスケール吹くとか、最初は短い音で高い音が鳴らせるようにするといぃと思います♪
ロングトーンで無理にだそうとすると、悪い吹きかたになったりするので、無理はしなぃょうに、少しずつです…。
135名無し行進曲:2006/08/14(月) 19:46:09 ID:oXwmPE4V
クラークやろう!
136名無し行進曲 :2006/08/17(木) 05:50:09 ID:Qa28gpvG
俺はEuph吹いて3年目の中3だが、中1でhighBは出せたよw
半分根性で吹いてたからなぁ。今はhighCを頑張れば吹ける位になりました!
適当に毎日高い音練習してたら出たって事ですよ。
でも、唇りきみすぎると良くないから、適度に。
なんかアドバイスになってなくてすいません。
マッピ持ってかえるの忘れたから早く部活始まってくれないかなぁ。。。
137名無し行進曲:2006/08/17(木) 13:09:54 ID:0WKZ1AHZ
無理矢理だせば出るよ。無理すればいいんだよ。そんなもんだよ。
138名無し行進曲:2006/08/17(木) 14:09:53 ID:EecX0IHa
ユーホってBでチューニングなの??
B♭じゃなくて?
139名無し行進曲:2006/08/17(木) 14:17:36 ID:mmNfwF7Y
B(べー)=B♭(ビーフラット)
H(ハー)=B(ビー)

以上
140名無し行進曲:2006/08/17(木) 19:11:32 ID:netAXeUN
141名無し行進曲:2006/08/17(木) 19:50:59 ID:ig2zEu0F
バンドによる。指揮者に聞け。
142名無し行進曲:2006/08/18(金) 16:10:29 ID:KcBbghVT
真ん中のFって音程合いにくいよな?ベッソン、ウィルソンではどうも高くなりがち…
143名無し行進曲:2006/08/18(金) 16:54:00 ID:1zIhcO7U
ヒルスいいよ。
144名無し行進曲:2006/08/18(金) 22:43:09 ID:Vr2oiEiX
>>142
確かに…低くしようとすると音質が悪くなる。困ったもんだ
145名無し行進曲:2006/08/18(金) 22:52:37 ID:zQ1wxjKb
E♭が高くなるほうが問題じゃない?Fで困る事は少ないかな。
146名無し行進曲:2006/08/18(金) 23:54:45 ID:CshxlO14
ヤマハの642S使ってる人いる?吹いててどんな感じ?
なんか、楽器屋の人がは621Sとか842Sとかの方がいいって言ってたんだけど
本当かねぇ・・・今度642Sを買うつもりなんだけど不安で。
147名無し行進曲:2006/08/19(土) 03:03:25 ID:q3w8ScWM
そりゃ・・・YAMAHA「8番」から始まる楽器ですから。。
148名無し行進曲:2006/08/21(月) 21:28:41 ID:2CrQMDUe
今度やる曲にフラッタータンギングが出てくるんですが、
なかなか綺麗なフラッターが出来ないんですよね。
なんかコツとかあったら教えて下さい
149名無し行進曲:2006/08/22(火) 03:13:35 ID:aHzLbCUq
>>148
コツコツとやることだ
150名無し行進曲:2006/08/22(火) 18:31:58 ID:8bwHLo9p
>>149
誰がうまい事を(ry
151名無し行進曲:2006/08/22(火) 22:00:18 ID:0cwkoYuY
621より321だろ。

それより以前話題になった642のラッカーはどうよ。
152名無し行進曲:2006/08/23(水) 20:28:47 ID:3zA3aAoY
642UK逆輸入した人いる?
153名無し行進曲:2006/08/23(水) 21:27:16 ID:LVFcApXI
ぇっと、なにかユーフォニウムのいいソロ曲はありませんか??
できれば、1〜2分程度の短い曲がいいのですが・・・。
受験で使う曲を探しているので、それにふさわしい曲をお願いします。
難易度などはとりあえず気にしないでください。
よろしくお願いします。
154名無し行進曲:2006/08/23(水) 21:53:39 ID:V5+OhPTU
中橋愛生「とっかあた」
155名無し行進曲:2006/08/23(水) 22:19:00 ID:DwHYkg/E
>>153
アーバン特別な練習
156名無し行進曲:2006/08/23(水) 23:50:07 ID:fbvLTfxX
ヴェニスの謝肉祭のテーマと第一変奏だけやばいいんじゃね
157名無し行進曲:2006/08/24(木) 01:00:33 ID:XjX4jXMr
J.S.BACHの無伴奏チェロ組曲の中から出来るやつを
158 ◆xSK1SiC5MI :2006/08/24(木) 22:31:19 ID:KmMKiyOO
ユーフォのA人で吹ける曲知ってる人教えてくださいできればしっとり系の曲
159名無し行進曲:2006/08/24(木) 22:34:26 ID:sI2aJLf0
ツーパートインベンション
160 ◆xSK1SiC5MI :2006/08/24(木) 23:08:26 ID:KmMKiyOO
親切にありがとうございます
作曲者は誰ですか
161 ◆xSK1SiC5MI :2006/08/24(木) 23:21:12 ID:KmMKiyOO
親切にありがとうございます
作曲者は誰ですか
162名無し行進曲:2006/08/24(木) 23:31:19 ID:PChvwdE9
フィリップ・スパーク
163名無し行進曲:2006/08/25(金) 01:24:13 ID:Lzu+24rh
18年ぶりにEuphを吹きたくなりました。
購入したいのですが、お勧めのメーカーとかモデル等ありましたら教えて下さいません?
ちなみに当時使用していたのは、ヤマハのプロモデルで4バルブシングルでした。
164名無し行進曲:2006/08/25(金) 01:48:43 ID:Zv2tSnjq
とりあえずヤマハかな、それがいやならベッソンのソヴェリンが値段的にオススメ。ウィルソンは高いよね。低音がテューバのような音色と言われているヒルスブルナーもいいかも。
165名無し行進曲:2006/08/25(金) 02:50:25 ID:/+BcLo3o
>>164
ソヴェリンが値段的にオススメ・・・って、ヤマハよりソヴェリンの方が高いだろ
166名無し行進曲:2006/08/25(金) 12:49:35 ID:sMTJRHyb
ヤマハの8番台よりは安いベッソンもあるよね

ヤマハとベッソン、吹きやすいのはやっぱりヤマハ?
167名無し行進曲:2006/08/25(金) 19:19:34 ID:vsAkznNb
皆さんマウスピースは何をお使いですか?
古い所為もあるのでしょうが、学校のがどうも微妙で
自分のを購入しようかどうか悩んでいます。
後輩に借りたBachの61/2AMというのが結構良い感じだったので、
今の所それにしようかなと思っているのですが、
もしオススメのマウスピースがあれば是非教えて下さい。
168名無し行進曲:2006/08/25(金) 21:37:48 ID:8+oqXXMp
私は、シルキーっていうメーカーの51っていうのをお薦めしますよ。
それか、同じメーカーの51Dっていうんですが、それは51よりも少し上級者向け
なんですが51Dのほうが深い音色がしていいと思います。
あと、バックは私はあまりお薦めしません。なぜかというと、あまり深みのない音色
なので私はあまり好きではないですね;;
でも、それは人それぞれなので、一応参考までということで・・・。
169名無し行進曲 :2006/08/25(金) 23:00:05 ID:Kf7VI5QN
俺の学校のユーフォは321だよ。
マウスピースは明日見る予定。
170名無し行進曲:2006/08/25(金) 23:12:51 ID:5X8cagWs
>>167
私はシルキーの51B?を使ってます。

今学校でYEP-201を使っているんですが、
やっぱり201より321Sの方が段違いに良いですか?
171名無し行進曲:2006/08/25(金) 23:32:58 ID:pYqEnMxq
デニスのミードモデルはいいよ…、口当たりが。
どういう音を目指しているのか書いてくれないとアドバイスしにくいよ。マウスピースの吹き心地は個人差あるから本人が決めるのが一番良い。
172名無し行進曲:2006/08/25(金) 23:43:13 ID:A7S2zctI
173名無し行進曲:2006/08/26(土) 03:59:49 ID:XAlDmQ/+
>>166
安物のベッソンは音程がかなり悪いので微妙だと楽器屋が言ってた
まだヤマハの方が全然いいって。
174名無し行進曲:2006/08/26(土) 11:18:09 ID:d6BXEndZ
>>173
ありがとうー
ヤマハの8番台が欲しいけど、予算と活動を考えると
6番台を考えようと思います。

安いベッソン、「初心者や中高生向き」って謳ってるのに
それじゃいかんね。
175名無し行進曲:2006/08/26(土) 12:39:44 ID:9EJ5ouGZ
ユーフォニウム懐かしいなぁ。
小学生の頃、ブラスバンド部でやってたっけ。
○○○ど
●○●れ
●●○み
●○○ふぁ
○○○そ
●●○ら
○●○し
○○○ど

この指運は忘れない。
176名無し行進曲:2006/08/26(土) 19:39:18 ID:42nqRulS
それとまったく同じのが大学の音楽サークルに張ってあって
失望しつつ絶望した。地域楽団に入ろうと思った。

一方ロシアはエンピツを使った。
177名無し行進曲:2006/08/26(土) 22:02:23 ID:oOb4M38z
>>167
バックの5GS
柔らかい音がでやすい。
178名無し行進曲:2006/08/26(土) 22:22:35 ID:N1YKZuni
321と5GSの組み合わせは、かなりキライじゃない。
179名無し行進曲:2006/08/26(土) 22:34:28 ID:pubMT2WB
>>175私も10歳の時そんな感じの半音階の指運表でおぼえたよ。先生の手作り。
もし子供が吹奏楽したいって言ったら嬉しいだろうな。
Euph吹いてほしいな。
180167:2006/08/26(土) 23:02:38 ID:QIhL02vz
皆さん本当にありがとうございます。凄く参考になりました。
あとは自分の好みと予算を考慮に入れて決めようかなと思います☆
181名無し行進曲:2006/08/27(日) 00:06:37 ID:ayBK6igN
           ,      ,
  ./  ̄/  ̄  / _|__ ___|_           見てくれ、
    ―/     /   |/   /|             俺の指運っ!
    _/  _/    |  _/|
                                  /\___/ヽ           
    (.`ヽ(`> 、                      /''''''   '''''':::::\           
     `'<`ゝr'フ\                 +  |(●),   、(●)、.:| +      
  ⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)                 |  ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|       
  ⊂l二L7_ / -ゝ-')´                .+ |   `-=ニ=- ' .::::::| + .    
       \_  、__,.イ\           +     \   `ニニ´  .:::/    +  
        (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、   ./|  . 
         ヽ¬.   / ノ`ー-、ヘ<ー1´|  ヽ | :::::::::::::ト、 \ (  ./ヽ    
          \l__,./       i l.ヽ! |   .| ::::::::::::::l ヽ   `7ー.、‐'´ |\-、 
  ___________________________  __
 │二│三│四│二│三│四│二│三│四│◎│◎│◎│伍│|伍| 
 │萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│◎│◎│◎│萬│|萬|
182名無し行進曲:2006/08/27(日) 10:49:07 ID:fPNo9dbU
○○○ど
●○●れ
●●○み
●○○ふぁ
○○○そ
●●○ら
○●○し
○○○ど

これって、指運じゃなくて運指(運指表)って言わないか?
183名無し行進曲:2006/08/27(日) 12:22:09 ID:/1/LO/IJ
○○○し♭
●○●ど
●●○れ
●○○み♭
○○○ふぁ
●●○そ
○●○ら
○○○し♭
うちの学校はこう…(Cがド)


Bをドにしたら楽譜はどうやって読んでるんですか?
___
___
___
 〇
 ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄
例えば、ヘ音記号の楽譜で↑の図の線が五線、丸が音符(=ピアノの楽譜でいうド(C))だったら
みなさんはBを吹くんでしょうか。私はCなんですけど…(ピアノと同じですね)
それとも、楽譜から違うんですかね?


低レベルな質問すみません。
184名無し行進曲:2006/08/27(日) 17:17:46 ID:vN2ZstWD
皆さんCを吹かれるかと。
私も実音で読んでたのでドはCです。
185名無し行進曲:2006/08/27(日) 20:31:30 ID:nLJjSLMQ
実音ドはCだけど、私はEUPHで楽譜読む時は
実音シ♭=ドで読みますね…つまりC=レ。
音階がシ♭から始まるからです。

先輩に教えられてこれで慣れちゃったから…。
実音で読んだ方がいいのかなとは思うけど…
もちろん、先生にドを吹けって言われたらC吹くし
>>183の楽譜は当然Cで吹きます。
186名無し行進曲:2006/08/27(日) 21:10:57 ID:Y6V9aXVK
実音が理解できていればどっちでもいいよ。
でもEuph.はinB♭の譜面を吹く機会も多いから「ド=B♭」の方が都合がいいかもね、楽器自体はB♭管なわけだし。
187名無し行進曲:2006/08/27(日) 22:33:36 ID:kDMx+HwE
自分はC譜しか読めません。
B♭譜があってC譜がない譜面はほとんどないですから。
逆はありますけど。
だからC譜がよめれば十分では?
188名無し行進曲:2006/08/27(日) 23:30:40 ID:fPNo9dbU
原曲がブリティッシュスタイルの金管バンドの楽譜だと、B♭譜しかない
譜面もかなりあるよ。
189名無し行進曲:2006/08/28(月) 01:15:28 ID:eObOS2jd
ベッソンのprestige トリガーあるからいいけどEsが取りづらい
更にラージベルはなかなか吹きこなせない。今ではもうお飾り
190名無し行進曲:2006/08/28(月) 03:40:12 ID:c3WIxoee
>>187
Soloの譜面とかハイトーンが多い曲はト音inB♭だったりしますよ。古いマーチとか、188さんの言うブラスバンドではB♭で書いてます。
>>189
一番管を少し抜いても駄目ですか?マウスピースを変えると操り易くなる人もいるみたいですよ。
191名無し行進曲:2006/08/28(月) 13:38:51 ID:Nlji/evo
>190
マウスピースは付属品のデニスのSM3.5と4を使っています。
私には合ってない場合もありますね。単に実力無いだけだとは思いますけど。
192名無し行進曲:2006/08/28(月) 14:03:56 ID:Fx2ZsLLG
YAMAHAの8番台は幾らくらいですか。
シルバーでシングルはある
193名無し行進曲:2006/08/28(月) 16:03:48 ID:7spf5+5R
グーグル使えと言いたいところだけど安いところを紹介してあげよう。>>192

ttp://www.kouyougakki.co.jp/default.php/cPath/25?osCsid=4f79534e775190e10445364bd6dfae12
194kawa:2006/08/28(月) 19:12:41 ID:5stPTLXC
私は、ド=B♭なんですが…
まぁ、元Tpってのもありますが…(^_^;)ゞ
でも、楽器はB♭管だし、中学の先生はトロンボーンでしたが、どっちでもいいと言われました。でもその先生も基本的にド=B♭でしたょ♪

ぁと、私はマッピは、BACHの5GS、DENISの5AL を使い分けてます!!
BACHの方は芯のある音がでました!でも少し浅いですね…まぁ浅いからhighトーンは出やすいです(笑)
で、DENISはとにかく柔らかい音がなりました。
だからとにかく柔らかい音が出したい曲に使います…って最近こればっか使ってます…BACHゎリムが小さくて、ちょっとストレスがたまりましたι
でもDENISは割と深いので、BACHに比べてhighトーンが出づらいですι
195183:2006/08/28(月) 19:32:12 ID:xvEqrfco
みなさんレスありがとうございます!疑問が解決できました〜。
自分はまだB♭の楽譜で吹いたことがないです…吹ける自信もないですがorz

勉強になりました。
196名無し行進曲:2006/08/28(月) 21:36:49 ID:039lCChZ
E♭も吹けるようになると、サックスのアンサンブルの楽譜がバリチューで
使えるようになるよ。(ついでに、アルトホルン用の楽譜も。)

あと、ありがちなのは、ハ音(テノール)記号とホルンの楽譜を読めるように
Fをマスターすれば、無敵です。 なぜか一度だけヴィオラ(ハ音(アルト)記号)
の楽譜を吹かされたりもしましたが。

ぶっちゃけ、ト音記号で書かれているE♭が読み替えでは一番わかりやすいよね。
197 ◆xSK1SiC5MI :2006/08/28(月) 23:11:32 ID:3kNik89j
高い音になるときつそうに聞こえ、低い音になるとぬけて聞こえる...
いい方法は...??
198名無し行進曲:2006/08/29(火) 00:05:00 ID:C06qzaeP
↑ 息をたっぷり使うように心掛けましょう。 (50点/100点 の 解答)
199kawa:2006/08/29(火) 21:14:09 ID:Dz/B0hcC
ぅん、ト音のEsが一番分かりやすいですょね(笑)
逆に言えば、向こうもこっちは読みやすいってことですょね。


高い音の時は口に力を入れすぎで、低い音の時は口を半開きにしちゃってるんじゃなぃですか?
自分の吹きやすい音域 (口に負担をかけない) の口で (だいたいチューニングBの下のFくらいかな) 、いろんな音を出せるようにするといいと思いますょ。
練習の時に、鏡で自分の口を見ながら練習してみてください。特にリップスラーの練習の時に見ると分かりやすいです。音を変えるときに、ァンブシュアが変わらないょうにして下さい。
200名無し行進曲:2006/08/29(火) 22:33:33 ID:NIAV7hpL
>>197
安物の楽器から、高価な楽器に代える。
201名無し行進曲:2006/08/29(火) 23:07:08 ID:u+j6f7Jk
>>200
まあ正論だな
202名無し行進曲:2006/08/29(火) 23:16:18 ID:+rd6i3/h
YAMAHAの8番台っていくらぐらいです?
203名無し行進曲:2006/08/29(火) 23:29:40 ID:YF0Xo1Wn
>>200>>201
正論だけど 今安物使ってるとは限らないよ。既に高級品だったりしてw
204名無し行進曲:2006/08/30(水) 15:34:09 ID:pF4QcWin
>>202
楽器屋にきけよ。
205名無し行進曲:2006/08/31(木) 18:29:49 ID:nlJZnbnp
中国製の楽器ってどうなの?
ちゃんと設備もしっかりしているみたいだけど??
206名無し行進曲:2006/08/31(木) 18:43:22 ID:OHdP7nzX
>205
楽器屋にきけよ、ぼけが。
207名無し行進曲:2006/08/31(木) 19:21:40 ID:nlJZnbnp
中国製の楽器ってどうなの?
ちゃんと設備もしっかりしているみたいだけど??
208名無し行進曲:2006/08/31(木) 20:11:46 ID:nhAIfpDb
>>203
そうだとしたら、>>197
209名無し行進曲:2006/09/01(金) 02:15:54 ID:M5ziPACb
低音が抜けてるのはいいんじゃないの?こもってないってことでしょ?
ハイトーンはコツコツ練習していくしかないなあ。
210名無し行進曲:2006/09/03(日) 10:55:34 ID:9yr+KY/v
最近気付いたんだけど、速いタンギングをする時とハイトーンを吹く時の口の形というか顎の固定の仕方って似てるよね。
タンギング得意な人にハイトーンが得意な人が多いような気がする。
211名無し行進曲:2006/09/03(日) 15:58:51 ID:Bizzb3pp
スパークのラプソディってどんなかんじ???

212名無し行進曲:2006/09/03(日) 22:37:53 ID:61Rq8TX5
IDがユーフォなので記念パピコ
213名無し行進曲:2006/09/03(日) 22:52:24 ID:d/rjwg4T
>>210
ハイトーンは出るけどタンギングは苦手な俺。
214名無し行進曲:2006/09/03(日) 23:58:20 ID:9yr+KY/v
>>213
ハイトーン出す感じで顎を固定→舌をシャープに動かす&空気の弾を打ち出す感覚→速いタンギング。と…ならんかな?
ハイトーンの定義も曖昧だからね、曲でE♭が使える位としておくかな。速いタンギングは140以上でシングル4連、180以上で3連位かな。
215名無し行進曲:2006/09/04(月) 00:22:50 ID:RTHvlnnL
>>214
まぁぶっちゃけこれいったら終わりだけど人それぞれだよね。
とりあえず
ハイトーンが上手に出せる→そこそこ鍛錬してる→もちろんタンギングも
ってなるし
ハイトーンがきれいに出せる器用さがある→外のこともそこそこ
ってなるしね。
数年前に名古屋芸大にB.Bowman氏のマスタークラスで受講してた子が
低音(たしかCとかD)をきれいに四分=112の十六分ができればいいっていわれて
やっていたけど、それほど難しそうじゃないけど実際聞いたら難しそうだった。
タンギングは自分でするのと客観的に聞くとだいぶ違うってことをいってた気がする。
ちなみに受講してた子、プレステでミードモデルのマッピで超ブリティッシュな音だしてたw
216名無し行進曲:2006/09/04(月) 00:57:39 ID:uJ7+eVu8
>>215
まぁそうなんだけどねw。同じ位吹ける人でもハイトーンが得意な人っていたりするでしょ?そういう人ってタンギングも得意な傾向にあるなって思うわけ。
112で充分かぁ…ダブルはどれ位で出来ればいいのかな。
217名無し行進曲:2006/09/04(月) 01:32:55 ID:RTHvlnnL
>>216
あくまで低音でって感じだった。
アパチュアの関係かな。
その人高音でててチューニングBbくらいなら160で16分とかふつうにできてたよ
218名無し行進曲:2006/09/04(月) 01:59:48 ID:uJ7+eVu8
ダブル?シングル?シングルなら凄いけどダブルなら普通かな。
219名無し行進曲:2006/09/04(月) 02:03:03 ID:RTHvlnnL
>>218
シングルだったよ。まぁマスタークラスだからね
220名無し行進曲:2006/09/04(月) 02:25:13 ID:uJ7+eVu8
160でシングル出来るのに低音だと苦戦してたってこと?低音は舌の動きが少し違うからね、馴れたら簡単だけど。
221名無し行進曲:2006/09/04(月) 03:22:19 ID:RTHvlnnL
>>220
ふつうにできてたけど、ボーマンが見本したらあからさまに違ったってこと。
クリアだった。
これが自分だとわかりずらいんだとさ。
いい見本と悪い見本してた。さすがにびびったわ。
222名無し行進曲:2006/09/04(月) 03:24:30 ID:RTHvlnnL
それよりほかぞのさんの新しいCDどうだった?まだかってないんだが。
223名無し行進曲:2006/09/04(月) 16:57:01 ID:6+jZdZl9
N教アワーでえうぽがでてたのには
誰も触れんのか?
224名無し行進曲:2006/09/04(月) 16:58:22 ID:sqs6w5cr
>>223
女の人誰だろう
225名無し行進曲:2006/09/04(月) 17:31:05 ID:4o99PsmA
>>222
面白い曲が多かった。
226名無し行進曲:2006/09/04(月) 21:46:36 ID:uJ7+eVu8
>>222
個人的には侍ブラスのEuph.の方が良かった。Nアワーに外園氏出てたね。
227名無し行進曲:2006/09/04(月) 22:22:10 ID:LmQeESDN
アルメニアンの272小節目からのやつユーフォおいしいね。
たしかホルンは後打ちやってたはずだから、独壇場?
228名無し行進曲:2006/09/05(火) 14:40:15 ID:bHyHOPIX
ホカゾノ氏、禿げたね・・・。N響みてびっくりだよ。すかすかじゃんよ。
にしてもカメラワークひどかったな。エウプに慣れてない感じだな。
とにかくホカゾノ氏の新しいCDと侍ブラスの詳しい感想をお前ら書け。
いいから書け。
229名無し行進曲:2006/09/05(火) 21:44:36 ID:MtwC42n2
>>221
ボーマンは中細管だから太管よりクリアに発音しやすいんだよなぁ。低音のタンギングは難しいから凄いことには違いないけど。
160でシングルは難しいわ中々持続出来ないよ、150位なら余裕なんだけどね。
230名無し行進曲:2006/09/05(火) 22:04:17 ID:OernLbZ3
>>229
おまえの自慢話なんかききたくないわ
231名無し行進曲:2006/09/05(火) 22:25:25 ID:MtwC42n2
>>230
自慢?160でシングル四連が余裕の人がいるんですよ凄いですよね。私なんか到底かないませんよ。気分を害されたならごめんなさいね。
まぁタンギングだけ速くても意味無いですから。
232名無し行進曲:2006/09/05(火) 22:37:18 ID:2FUVd8JX
まぁ、そうかりかりすんな
233名無し行進曲:2006/09/06(水) 10:50:46 ID:0n76eG8b
>229
AV男優になれ。
234名無し行進曲:2006/09/06(水) 11:49:34 ID:BN/441th
舐めダルマ親方を目指せ
235名無し行進曲:2006/09/06(水) 18:17:27 ID:RTWAyU2b
>>229
中細管って、別に全体が細いわけじゃないだろう
ベッソンの方がウィルソンより全体的に細いんじゃないのか
236名無し行進曲:2006/09/06(水) 20:29:31 ID:qICVNL8L
ヤマハの8シリーズにシングルはありますか?
237名無し行進曲:2006/09/06(水) 20:48:44 ID:Gow4rH6w
>>235
マウスパイプの太さのこと細管と太管の間のサイズで侍ブラスの斎藤さんもウィルソンの中細管使いらしいわ(違ってたらゴメン)。
太管より若干はっきりした音色でハイトーンも中身の詰まった感じ、低音の響きが少しバストロ寄りってとこ。
>>233
フィンガリングも中々器用ですよ。大人になってから別の使い道があるのを知りましたw
238名無し行進曲:2006/09/06(水) 20:54:45 ID:RTWAyU2b
>>237
マウスパイプも一緒だろ
239名無し行進曲:2006/09/06(水) 23:08:05 ID:JtXV/pXy
>>238
違う。
斉藤さんも幡野さんも中細。
ともにアメリカに留学したボーマンの弟子。
240名無し行進曲:2006/09/07(木) 00:08:11 ID:zrTGvOBY
>>238
ウィルソンには太管と中細管が存在するのよ、ボーマンは中細管を愛用してるらしい。
>>239
サンクス。僕が間違ってるかと不安になってたのよ。やっぱり斎藤さんも中細かぁ、侍ブラスでのハイトーンとかカッコイイよねユーフォおいしすぎ。
241名無し行進曲:2006/09/07(木) 00:32:27 ID:8GjeObIN
ユーフォって最低音はなんでしたっけ?
242名無し行進曲:2006/09/07(木) 00:52:30 ID:VYKjX3Tn
Gだしょ
243名無し行進曲:2006/09/07(木) 01:09:41 ID:vt6PfqvN
244名無し行進曲:2006/09/07(木) 02:41:34 ID:VYKjX3Tn
中古のユーフォ取扱ってる店しりませんか?
245名無し行進曲:2006/09/07(木) 09:29:45 ID:mO7vzDdW
斎藤充は高校のときから中細だったからなぁ。こだわりあるんだろうな、なんか。
246名無し行進曲:2006/09/07(木) 12:47:06 ID:Aww7OUZd
だからぁ、レシーバーが違うだけで、マウスパイプは一緒だろ
247名無し行進曲:2006/09/07(木) 12:50:52 ID:Aww7OUZd
248名無し行進曲:2006/09/07(木) 12:55:53 ID:N6QermC+
>>247
パイプも違う。確認しる
249名無し行進曲:2006/09/07(木) 13:02:06 ID:N6QermC+
ところでベッソンは潰れた?
250名無し行進曲:2006/09/07(木) 13:10:12 ID:Aww7OUZd
確認なんかとっくにしてる。
前にウィルソンのマウスパイプのヘコ出し修理の依頼があって、
丁度中細管と太管がきたから、レシーバーを外してノギスで計ったことがある。
中細管も太管の外径も内径も同じサイズだったぞ。
これ知ったときはショックだったな。
251名無し行進曲:2006/09/07(木) 14:19:33 ID:v3NNC/Co
>>250
ちょっと話しそれるけど、
なんかあのサイトって微妙なんだよな。

例えばTA2910のボアは15.1mmで、ヤマハの14.5mmと
0.6mm"しか"違わないなんて書いてるけど、断面積で
考えれば約8.4%も変わる。これを僅かな違いとか
言ってる時点で「なんだかなぁ〜」と思ってしまう。

色々実測してみたりする意欲はすごいと思うけど、
素人考えの域を出ていない希ガス。
252名無し行進曲:2006/09/07(木) 14:28:30 ID:N6QermC+
>>250
俺の中細と太管は違うぞ。
年代かな
253名無し行進曲:2006/09/07(木) 18:56:19 ID:zrTGvOBY
>>250
なら中細と太はどこが違うの?詳しく教えて下さい。
254名無し行進曲:2006/09/07(木) 19:44:58 ID:46JSJxaC
俺のは太管だぞ。黒いし硬いし臭いし。
255名無し行進曲:2006/09/07(木) 20:31:20 ID:Aww7OUZd
>>253
見てきた限りでは、マウスピースを入れるレシーバーって部分だけ。
作った年代でマウスパイプのテーパーが異なることはあるが。
ヒルスは、3種類のレシーバーが取り替えられるときいたことがあるが、
誰か詳細よろしく。

>>251
それでも、8.4%しか変わらないのか。思ったほどじゃないな(´・ω・`)
あのサイトに書いてあるけれど、これが大きいと感じるかごく僅かと感じるかは、
操作性がどう変化したかってことに関係するんじゃないかな。
ようは、太管、中細管って言葉のイメージだけが先行しやすいってことを、
彼独特の追いつめ方(掲示板すごかったねw)で書いてるのでは。

トロンボーンのミディアムとかラージとかのボア(スライドの内径か)
の比率に比べると、どうなんだ?もっと極端な差があるが。
256名無し行進曲:2006/09/07(木) 20:58:57 ID:zrTGvOBY
なるほどレシーバーが違うのか…では太管に特殊なマウスピースが装着出来る用になっているのが→中細管って感じやな。
勉強になったよ有難う
257名無し行進曲:2006/09/07(木) 21:15:29 ID:jZLIrhqI
ヒルスブルナー使ってる方いますか??
いたら、どんな感じか教えてください。
258名無し行進曲:2006/09/07(木) 23:07:47 ID:D5zz3+eJ
金管で
フルートとかの
連符の
まねごとができるのは
超絶技巧の

EUPH

ぐらいなもんだぜ!!!
259名無し行進曲:2006/09/07(木) 23:15:38 ID:1e6+vQxx
すいません、侍ブラスのハイトーンって、どんくらいが最高ですか?
260260:2006/09/07(木) 23:17:04 ID:1e6+vQxx
上は>>240さんにです。
261名無し行進曲:2006/09/08(金) 00:47:17 ID:bBzrLESo
>>259
最高音か…時間があれば確認しておくわ。音が高いから凄いという意味ではなくて、ハイトーンの音質が太管とはまた違う感じでカッコイイということです。
アンサンブルでは裏方にまわりがちなEuph.が、埋もれずにハッキリ音が届いてくるのでEuph.吹きには良い刺激になると思われます。
262名無し行進曲:2006/09/08(金) 02:05:05 ID:DEubZB8V
>>261
自作自演オツ
263名無し行進曲:2006/09/08(金) 05:41:13 ID:GXmSqKZR
>>258 ヴァカ?
264名無し行進曲:2006/09/08(金) 17:31:48 ID:bBzrLESo
>>262
妄想乙。
265名無し行進曲:2006/09/08(金) 19:54:22 ID:6l6g6ALf
バリチューのアレンジものの楽譜を多く売っている出版社とかサイトとかありませんか?
266名無し行進曲:2006/09/08(金) 20:50:11 ID:pUMcBrby
↑japantubacenter.com ここで頑張ればいいよね
267名無し行進曲:2006/09/08(金) 20:52:31 ID:pUMcBrby
間違えた www.japantubacenter.com
268名無し行進曲:2006/09/08(金) 21:15:55 ID:4LqLdsyw
細管と太管を吹いたときの音色の違いはよくわかるのですが、
管が細いのと太いのとでの細かい違いをよくわかっていないので教えてほしいです。
今は細管を吹いていて、ソロコンに出たいと思っているのですが
細管はどういう曲が向いているか、逆に太管ならどうか等も、
イタイ事言ってるようですが教えてほしいです。
269名無し行進曲:2006/09/08(金) 21:59:47 ID:BmqsFbC8
課題曲とかなく選曲が自由ならば、自分が得意な曲。
審査員ウケを狙っているつもりなのか、派手目で難易度も高めの曲をやって
勝手に馬脚を現している馬鹿のいかに多い事か……。

太管細管に関係なくてスマソ。
270名無し行進曲:2006/09/09(土) 02:57:42 ID:Chu/em95
>>268
細管:〇高い音が少し出し易い クリアで明るい音質 × 音が細い 低音の響きが弱い
太管:〇音が太い 響きが強く柔らかい音色 ×高い音が少し出しにくい 音の輪郭がぼやける
あくまで傾向なので上級者は一つの楽器でいろんな表現が出来るからね。269さんの助言通り得意な曲をするのがいいよ。
271名無し行進曲:2006/09/09(土) 15:32:22 ID:2+40yzgw
指が回るなら、テクニカルな曲やるのもいいかもね
ハッタリでも通じる時もあるし
272名無し行進曲:2006/09/09(土) 21:33:15 ID:lvFEz37o
細管と太管って見た目もちがうよ。
細管は第4ピストンが右手の小指でやるけど
太管は左手で操作する。
音色などでは細管は高音から低音まで無理なくできる。
太管はよくはからない。
音色とかじゃなくてスマソ。
273名無し行進曲:2006/09/09(土) 21:44:02 ID:YqG4EtwF
>>272
それは違う。
274名無し行進曲:2006/09/09(土) 23:37:41 ID:nBHAu0Aa
それはっていうか全部だな
275名無し行進曲:2006/09/10(日) 00:34:44 ID:K1csccV5
でも見た目のところは正解じゃないかい?
276名無し行進曲:2006/09/10(日) 00:45:29 ID:YRa19YzL
>>272>>275
井の中の蛙大海を知らずってとこだな
277名無し行進曲:2006/09/10(日) 00:55:12 ID:K1csccV5
いや威張ってないし。
278名無し行進曲:2006/09/10(日) 01:33:10 ID:YRa19YzL
ウィルソン2704
キング2280
並列4ピスだがラージシャンクだ
279名無し行進曲:2006/09/10(日) 02:19:46 ID:cCGvIKfj
並列4ピストンにコンペンセイティングついてる楽器ってある?
280名無し行進曲:2006/09/10(日) 10:21:59 ID:YRa19YzL
あるよ
ウィルソンTA3737
フロントアクションね
281名無し行進曲:2006/09/10(日) 12:14:47 ID:ljbnsNDG
メルトンの並列4本ピストンも太管のマウスピースが入ります

>>277
結局ね、間違った情報を正しい情報のように流してしまうのは、
知ったかぶりの域を出ないのよ。
威張っているかどうかじゃないんだよね。
この程度の知識じゃ、部活の中なら通用するだろうけど、
ネット上でアドバイスするにはまだ修行が足りないよ。
282名無し行進曲:2006/09/10(日) 12:37:16 ID:gkP3yWkC
知ってるか?
プロほど楽器のことはいまいち知らない
283名無し行進曲:2006/09/10(日) 15:45:00 ID:K1csccV5
見た目だったらわかるじゃん。
284名無し行進曲:2006/09/10(日) 16:30:31 ID:2oG2yYFG
見た目が違うと操作性も違うから関係なくはないけれど、質問者が聞きたいのは細と太の違い。っぽい
少し論点がズレて行ってる…
285名無し行進曲:2006/09/10(日) 16:59:21 ID:K1csccV5
見た目が違う。
286名無し行進曲:2006/09/10(日) 17:24:44 ID:7GRYExtT
287名無し行進曲:2006/09/10(日) 20:31:51 ID:2oG2yYFG
楽器に詳しい人が見ているようなので聞きたいんですが、ベッソンのベルの大きさの違いは音にはどういう影響があるのですか?
288名無し行進曲:2006/09/10(日) 21:22:38 ID:gkP3yWkC
>>287
ひとそれぞれとしかいいようがない。
両方吹いてみてみるといいよ。
けどベッソンが破産で潰れたから手に入らないけど。

一般論でよければマニアの人が答えてくれると思う
289名無し行進曲:2006/09/10(日) 21:33:49 ID:cCGvIKfj
この中で楽器のソフトケース使ってる人いる?
いるならつかってるケースのメーカーと使い心地教えてほしい。
あと買うならどこがおすすめ?
290名無し行進曲:2006/09/10(日) 21:38:53 ID:in58vLh7
ハヤシもリッターもアルティエリも使ったことあるが、
どれも機能的には大して変わらんぞ。
好きなの買え。
291名無し行進曲:2006/09/10(日) 21:49:36 ID:K1csccV5
ベッソンって・・・何?
292名無し行進曲:2006/09/10(日) 21:49:41 ID:2oG2yYFG
>>288
既に国内では品薄らしいですね、インドへ工場が移転するとかしないとか。やっぱり自分吹いて決めるしかないですね。
日本ではラージベルが好まれているという話を聞いたので、何か理由があるのかと思いまして。
293名無し行進曲:2006/09/10(日) 22:30:13 ID:gkP3yWkC
>>292
ほんとに俺の本心いうと、
ラージベル使ってる人が多いのは
日本人はインテリとかみためとかにこだわる気がする(違ったらごめんね)
あとは、ぱっと吹いた感じで音が広がる、つーか余韻がのこるのね。
で、体力的にきつくはなる感じが多少するんだけど、鍛錬でどうにかなると
思ってしまうのさ。実際は体力は落ちる一方(20すぎると)。
ふつうのベルがいいと思う。

で、プレステ2051がぶっこわれた俺がいるよ。
あたらしいプレステがほしいけど選定できんがな。
他のメーカーはあまり好みでないのだ。
あの明るくて混じる感じがたまらんのだ。

ベッソンが破産するとは盲点だった。
294名無し行進曲:2006/09/10(日) 23:08:27 ID:2oG2yYFG
>>293
引き締まった音が好きなので普通ベルの方が良さそうですね。
明るくて混じる感じって解るような気がします。混じるけど埋没してしまわない音って感触ですよね。
295名無し行進曲:2006/09/10(日) 23:17:36 ID:cCGvIKfj
>>290
ありがとう。好きなの買ってみる

っていうか俺のユーフォもベッソンのソブリンなんだけど、
潰れたとか結構ショック・・・
296名無し行進曲:2006/09/10(日) 23:20:47 ID:gkP3yWkC
>>294
そうそう。人それぞれだけど、自分はあの音が大好きなんだ。

何より問題はピストン周りの消耗品の在庫なんだよな。
他はどうにでも調達できるけど、それだけは純正品じゃないと
微妙な違いが音や機動性にでてしまうから。。
297名無し行進曲:2006/09/10(日) 23:41:09 ID:K1csccV5
会社名か?
298名無し行進曲:2006/09/10(日) 23:50:28 ID:gkP3yWkC
>>297
ブージーっていえば満足?
299名無し行進曲:2006/09/11(月) 02:27:36 ID:M4r2xnEI
>>290
俺の楽器はベルが小さいのでどのメーカーのソフトケースもごそごそ。
少なくともGで始まるやつはどうかと思うぞ。あれはただの袋だわ。
300295:2006/09/11(月) 09:32:55 ID:A1Or4baI
そのGで始まるソフトケース買っちゃったんだが・・・
当てなかったらいいか。 無理な話だけど
301名無し行進曲:2006/09/11(月) 11:39:52 ID:futgxhAt
ユーフォくらいの大きさなら、専用バッグじゃなくても
市販品で流用できそうなのありそうだね。
中は適当に補強して。
302名無し行進曲:2006/09/11(月) 13:21:44 ID:h3Q4RgCM
一応ユーフォを音大で専攻してます。
自分の分かる範囲ですが、それで良ければ書いていきます。

まずスタンダードベルとラージベルですが、特別こだわりが無ければ、スタンダードをオススメします。
ラージは音が広がりますが、逆に言うと、ユーフォの弱点である、モコモコして音の芯が分からない、という点を強調する恐れがあるので。
ただ、それを克服出来るのなら、実際吹いてみて好きな方を選べば良いかと。

ベッソンの倒産ですが、ビュッフェクランポンが権利などを買い取り、工場再開に向けて動き出してます。
ですが、めどは立ってないので、しばらくは国内にある在庫で賄う状況が続く感じですね。
楽器も同様です。

余談ですが、ミードがベッソンのユーフォの試作品を、開発してるらしいですよ!
本人のサイトに書いてありました。
楽しみです。
では、失礼しました。
303302です:2006/09/11(月) 13:37:42 ID:h3Q4RgCM
追加です。

ソフトケースは、リッターは止めた方が良いかと。
デザイン重視で、中身がスカスカでクッションがあんまり無いんです。
その代わり安いですけどね。
普通に使うなら、ハヤシが良いかと。
それなりに丈夫です。
2万ぐらいだったような。
使ってる内に、プラスチックの骨が飛び出てくるのはご愛敬(笑)

お金に余裕があるor本当に大事な楽器であれば、ラニオンブルースが長持ちしますし、丈夫です。
革製で、20年ぐらいは平気で保ちますよ。
色落ちはしますけど。
5万ぐらいですかね。

あと、ダクで販売している2重キルト加工の袋を被せると、楽器が傷付きません。
7000円ぐらいですね。

アルティエリは使ったこと無いのでちょっと分かりません。
すみません。
304名無し行進曲:2006/09/11(月) 17:05:12 ID:llUCDat2
くわしいねぇ。
305名無し行進曲:2006/09/11(月) 18:47:05 ID:cBXgOgtM
>>304
相手にされないからといって、そうスネるなよw
306名無し行進曲:2006/09/11(月) 21:18:16 ID:quxyRvCU
  ε ⌒ヘ⌒ヽフ ブージー♪
 (   (  ・ω・) 。・゚・⌒)
  しー し─J━ヽニニフ
307名無し行進曲:2006/09/11(月) 22:10:46 ID:hi33DyIZ
> 一応ユーフォを音大で専攻してます。

一応っていうのが、情けない。
知識はあるが演奏はイマイチといったタイプだと思う。
308名無し行進曲:2006/09/11(月) 22:24:12 ID:F1JaKNyT
謙遜しているんでしょ。『ユーフォやっててプロ並に吹けます』だとどう思う?
309名無し行進曲:2006/09/11(月) 22:36:08 ID:futgxhAt
どっちにしろ叩くけどね
310名無し行進曲:2006/09/12(火) 00:18:24 ID:wqz0Ae4W
>>309
お前嫌なやつだね♪氏ねばいいのにΨ(`∀´)Ψ

…って2ちゃんはそんなやつの吹き溜まりかw
311名無し行進曲:2006/09/12(火) 22:36:07 ID:tp/lB3rC
>>310
言わずもがな
312名無し行進曲:2006/09/12(火) 22:42:25 ID:QW1w1tUF
音大生はもうプロなみだよぅ。
313名無し行進曲:2006/09/13(水) 02:01:16 ID:JKoUJbyb
音大生に修理屋さんか…いろんな人が見てるんだね。恥ずかしくて下手な事は書けないなあ。
314名無し行進曲:2006/09/13(水) 19:31:54 ID:PEk4zWG9
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f49901785

楽器より窓に張ってあるポスターが気になる。
315名無し行進曲:2006/09/14(木) 16:32:13 ID:boIDHhFD
おっぱいがいっぱい☆
316名無し行進曲:2006/09/14(木) 18:30:21 ID:xSySgMSr
何故?
317名無し行進曲:2006/09/15(金) 19:02:19 ID:LGTCcrQI
ふと思ったのだが、ヤマハのYEP321(S)って、何だか凄く冷遇されている楽器だと思いませんか?
この楽器、日管時代から続く超ロングセラーで、間もなく製造開始40年を迎えようとしています。
これはヤマハ製管楽器のなかでの最長生産記録を更新し続けていると同時に、同一型番で製造され続けているユーフォニアムとしては、恐らく世界最長不倒であると思われます。
今も、度重なるマイナーチェンジがあるとはいえ、基本設計は当時と殆ど変わる事無く現在に至っています。
当時のヤマハインペリアルシリーズがとっくにモデルチェンジ=廃番(それどころか「インペリアル」の呼称すらなくなってしまいましたが)になっているのに、この楽器は未だに生産され続けています。
どこか冷遇されている様に思うのは私だけですか?
ここ十数年、ヤマハはエントリーモデルの開発に力を入れていますが、ここまで新規開発もされずに放置されるのは何故でしょうか?
逆にYEP321(S)は改良の必要などない、完成された不朽の名器なのでしょうか?          

皆さんはどう思われますか?           

某オークションを見て思ったオサーンの戯言です。長文失礼致しました。
318名無し行進曲:2006/09/15(金) 19:53:43 ID:GW6J+sS5
>>317
321は細管でコンペがついてないから初心者向け
というのが一般的な判断基準になっている
楽器を始めて1年も経たないようなクソガキ共まで
そういう認識をもっている
残念なこった

だが>>317にもききたい
貴殿は321を現役でオールマイティーに吹いてる?
319317:2006/09/15(金) 20:18:42 ID:LGTCcrQI
>>318
自分はユーフォニアムを2本所有していますが、1本は15年以上前の321Sの5番ロータリー付、もう1本は 現行の321です。
自分はとても良い楽器だと思いますが、過去の楽器と現行の楽器を比べてみると、マウスパイプの角度や4番管の形状、管体の厚さや抜差管内管の長さを比べると、明らかに違いが見受けられます。
それを考えた上で、最初期の楽器と現行の楽器を比べると、どう考えても違う楽器と思えてなりません。
ですから、ヤマハの縦バスYBB321のように、「U」を名乗るか、新しく新規設計の楽器を作るか、どっちかだと思うのですが…。
320名無し行進曲:2006/09/15(金) 21:32:33 ID:e7hs6ije
そんなことよりioってどうなのよ。
知り合いは深い音が出しにくいって言ってたけど。
321名無し行進曲:2006/09/15(金) 22:06:02 ID:xIxFio2l
321もioも深い音は出しにくいよ。
俺はあのもわっとした音が嫌いなんで321とCONN使ってる。
スコーンと抜けるこれらの楽器の方が吹奏楽には合ってると感じる。
今度5thロータリー付きの321が届くんで楽しみ。
322名無し行進曲:2006/09/16(土) 00:15:41 ID:lF4b6/Zb
>>319  >>321(←そのままじゃんw)
> 5thロータリー付きの321
詳細、お願いします。

>>319
> それを考えた上で、最初期の楽器と現行の楽器を比べると、
それぞれの、君の感想が聞きたい。

俺も15年以上前の321S(ドノーマル)を気に入って使っています。
コソペを使わないのは貧乏だからです。
323名無し行進曲:2006/09/16(土) 00:54:15 ID:kQ+FMlP+
324名無し行進曲:2006/09/16(土) 01:59:01 ID:O01oP9C0
>>321
http://www.bardon.co.jp/webshop2/007/IMG/syouhin/acc/1070web.gif
io加藤博モデル。名古屋では馬鹿売れらしい
325名無し行進曲:2006/09/17(日) 21:05:57 ID:zUZhI++N
五番ロータリーってどういう時に使うの?
326名無し行進曲:2006/09/17(日) 22:05:48 ID:8n6bdNIx
そりゃあお前あれだ・・・・

いつ使うの?
327名無し行進曲:2006/09/17(日) 22:12:40 ID:xGwIyFNo
緊張すると音を伸ばしたとき等に
1オクターブ下の音が同時に出るのですが
これは何が原因でこうなってるのでしょうか。
328名無し行進曲:2006/09/17(日) 22:17:09 ID:ghAOomri
>>325
下のEsを出す時に使う。45で出る。
14、124、34のいずれも普通は合わないから。
Hも出せるかも。

吹奏楽しかやってなくても下のEsってたまに出てくるから困る。
でもコンペは嫌い。
329名無し行進曲:2006/09/17(日) 22:57:17 ID:zUZhI++N
>>328
サンクス。五番があれば簡単なチューバの譜面なら吹けそうだね。
330名無し行進曲:2006/09/22(金) 09:51:43 ID:benFoGk0
>>327
口と息のバランスが崩れるためだと思われ。
バテた時も似たような事になりませんか?
きっと緊張で口がガチガチになってしまっているのでしょう。
直し方とかは分からないので、他の人お願いします。





と、現役高校生の漏れが答えてみましたよ
331名無し行進曲:2006/09/22(金) 19:25:40 ID:qZZLB6S5
>>327
知らんけど緊張しないよう頑張れ。度胸度胸。
332名無し行進曲:2006/09/23(土) 07:11:54 ID:7uBbsC4R
演奏方法云々ではないね、緊張しないくらい練習して堂々と吹くこったな。
まぁ、あの独特の緊張感が楽しかったりするのだが…
333名無し行進曲:2006/09/24(日) 00:04:47 ID:WzrUI0pJ
こういう考え方もあるよ

「緊張しても吹けるようにする」
334名無し行進曲:2006/09/25(月) 22:45:43 ID:v09qQa0D
>>321
下のEsって、どこの下のEs??
チューニングBの下のBの下のBの下のEs?
335名無し行進曲:2006/09/25(月) 23:59:22 ID:5diesTGD
そのオクターブ上
336名無し行進曲:2006/09/26(火) 12:59:46 ID:DXIs0tu4
けっこう吹きやすいと思うよ?Es
337名無し行進曲:2006/09/26(火) 14:06:20 ID:5uFFdEdi
指はどうしてる?
ノンコンペで14だと上ずると思うけど。
338名無し行進曲:2006/09/26(火) 20:18:08 ID:bV95BhgQ
低いE♭、強制倍音(ユゥフォだと難しい)だと、開放で出る。
俺の愛器321Sでは、左手でチューニングスライドを抜く。
339名無し行進曲:2006/09/26(火) 20:19:18 ID:bV95BhgQ
そして、抜きすぎて、チューニングスライドが落ちる。                   なんちって。
340327:2006/09/26(火) 21:10:37 ID:nuXoHruT
>>330-333
ありがとう。がんばります。
あと、関係ないと思うけど、普段吹く前無意識に唇をなめる癖があり、
本番などで緊張するときはいつも以上に意識してなめてしまいます。
それが原因じゃないかなと思ってたんですが
この癖はどうですか?なおした方が良いでしょうか。
341名無し行進曲:2006/09/26(火) 22:30:29 ID:E6X0CReL
>>335
てぃうか、321じゃなかった(笑)

ぇ〜、その音なら別に普通に出てきますょね??
その音ってそんなキツイですか??
最初私が言ったEsならキツイけど…
頑張ればとりあえず出るけれど。。
使えないケドね(笑)
ホントとりあえずチューナーでゎ音を取る程度(笑)
342名無し行進曲:2006/09/26(火) 22:57:55 ID:A2G0TtC8
>>340
その癖!僕もあるわ。唇がカサカサになりにくいから悪くないと思うよ。唇の硬い初心者には唇をしめらせるように教えてます。
343名無し行進曲:2006/09/27(水) 16:20:50 ID:MWYKgM8o
高い音(チューニングベーから上)が薄いんです。どうすればいいですか?
344名無し行進曲:2006/09/27(水) 16:29:17 ID:5ua6/UAy
>>341
つか話をよく嫁。

ヤマハの321(ノンコンペ)だとそのEsの音程が
おかしくなるが、5番があれば正しく取れるって
ことだろ。その様子だとコンペンセイティング
システムすら知らなそうだがw
345名無し行進曲:2006/09/27(水) 16:44:15 ID:rOI5HfNF
そういうことです。

んで、5th付きの321が来た。
ヤマハの低価格帯のロータリーはやっぱり動きが重いな。YBB641で懲りたのを忘れてた。
ホルストの第一組曲くらいなら十分いけそうだが、あまり速いパッセージはきつい。
この辺も廃れてしまった原因の一つかもしれん。
でも音色は好きな321の音だし、一生モンにするわ。
346名無し行進曲:2006/09/27(水) 23:06:05 ID:7EXNrO3m
>>343
あまりマウスピースに唇を押し付け過ぎないで、
それで高い音を高い音と思わないで楽に吹いてみてはどうでしょう?
あんまり私もこういう事詳しいほうではないので自信ないのですが…
347名無し行進曲:2006/09/28(木) 14:29:04 ID:euWOaXQd
ちょっとお前ら聞いてくださいよ。
今日、友人に借りたTyrone Breuningerっていうえうぷ奏者のCD聴いたんですよ。
なんと下手糞なこと!
えうぷはあの程度でプロとして仕事できるんだから楽な楽器だよな。あ、おもちゃか。
348名無し行進曲:2006/09/28(木) 18:08:16 ID:n/Ax83N0
>>346 ありがとうございます。頑張ってやってみます。
349名無し行進曲:2006/09/28(木) 18:40:30 ID:xKUmuIDz
>>347
プロにも色々いるからね、海外のCDを買ってがっかりすることもしばしばある。それはEuph.に限ったことではないから。
>>343
薄いということは少し音が細くなってしまっていると考えられるので、高音に向かうからといってアパーチュアをしめすぎないように。マウスピースの中心に息の筒を差し込む感覚で吹いてみて下さい。
わかりにくければマウスピースを外して楽器のマウスパイプをくわえて息を吹き込んでみて。
350名無し行進曲:2006/09/28(木) 18:53:36 ID:IUti0h7j
Tyrone Breuninger
へぇ、1999まで30年以上フィラデルフィア・オケでトロンボーンのトップ
吹いていたんだ。
ブラ1終楽章(オーマンディ指揮)のコラールは結構評価されているらしい。
「ガブリエルの饗宴」にフィラデルフィアのトロンボニストとして参加している。

聞く「耳」持っていないだけじゃないのかねぇ。
351名無し行進曲:2006/09/28(木) 20:53:25 ID:zc57HNqM
やっぱりユーフォって素人が中途半端に吹いてもダメなんだ。
352名無し行進曲:2006/09/28(木) 21:18:14 ID:h2pral0/
質問なんですけど、リップスラーが中々キレイにできないんですけど、どうやったらキレイな
リップスラーができるようになりますか??
特にFからB♭の音のところがキレイにできないのですが・・・。
なにかいい練習方法はないですか??
353名無し行進曲:2006/09/28(木) 22:14:25 ID:euWOaXQd
>>350
それくらいの情報、CDの解説読めばわかりますが何か?w
俺が聞く耳持ってないと思う前に、自分の耳で聞いてみたらいい。

あの演奏に対して良い評価をする奴はいないと断言できる。
354名無し行進曲:2006/09/28(木) 22:53:15 ID:sAKofyRf
>>347
その人のCD俺も持ってるwwwwww
マジであれは糞だと思った。
>>350はきっと聴いたこと無いんだろうよ。プロ=全員上手いと思ってるカスだから気にすんな。
355名無し行進曲:2006/09/29(金) 17:10:50 ID:b4LYoJlH
その人はトロンボーンじゃどうなの?
356名無し行進曲:2006/09/29(金) 19:17:01 ID:LaotfEql
さあ…
357名無し行進曲:2006/09/30(土) 08:12:57 ID:m7FMCckS
>>349 有難うございます。やっぱり高い音をだす時に、まっぴを口に押し当ててしまいます。そうしなければ高い音は出ないんです。どうしたらいいでしょうか?直接口をつけてみてもなかなかうまくいかないです。
358名無し行進曲:2006/09/30(土) 08:29:08 ID:3OrDpjho
>>357
根本的にアンブシュアが間違えている可能性あり。
プロあるいは音大生あたりにちょこっと見てもらったほうがいい。たぶん1日で直る。
359名無し行進曲:2006/09/30(土) 12:54:03 ID:lzn+YRn9
1日で治る人のことを俗に「天才」と呼ぶ。
360名無し行進曲:2006/10/01(日) 13:41:26 ID:2DgNF5/r
プロですかぁ。なかなかむずかしいですねoooアンブシュアどうやれば好いんでしょうか?高いとかなりひっぱらなきゃでないです。
361名無し行進曲:2006/10/01(日) 13:59:25 ID:ta/lX3kd
口のことは考えすぎずに、息の流れと出てる音のことだけ考えたらいいんじゃないか?
高い音よりも低い音をしっかりとした安定感で吹けるかどうか。
高い音だけ単発で出ても大して得は無い。低音からアルペジオで上行下行できるようにしてみたら?
音っていうのは「こういう口したら出る」とかってものじゃないからね。
口よりも、「息を出さなきゃ音はでない」ってことを忘れずにやってみたら?
きつい音になると、喉しめたり息吸えてなかったり吐けてなかったりして、
余計にきつくしてる人たくさんいるからね。
362358:2006/10/01(日) 16:11:05 ID:vmr8OGPV
>>360
 358だが、文章で書くのが難しいのよ。俺もレッスン行って目の前が開けた。
>>361がいいこと書いている。
 とにかく呼吸法が第一です。レミントン(Tbの教則本)見たら分かるけど、チューニングBb〜オクターブ
下のBbの練習から突然ペダルトーン→High Dbみたいになる。特にアンブシュアの指示はない。
先生は口の形ではなく口内容積を変えろと。これを示す面白い実験があるのだが、先生考案なんで
さすがにここでは書けない(笑)。
363名無し行進曲:2006/10/01(日) 19:43:42 ID:2DgNF5/r
色々ありがとうございます!息の使い方なんですが、腹式呼吸だけやるとできますが楽器もってふくとなるとできなくなるんです。だから音小さいっていわれ、頑張って大きくしたら4小節くらいしか続かなくてプルプルしてピッチが合わなくなってしまうんです。
364名無し行進曲:2006/10/01(日) 20:45:00 ID:yZkNt63w
大きい音≠強い音だよ、よく響く様に研究することだね。そんなに息の量は必要ではなかったりする。
量はある方が有利だけど息だけのただ大きいだけの音は前で聞いていると弱く感じるのです。
365名無し行進曲:2006/10/01(日) 22:03:47 ID:LFshCrWu
>>363
私なんぞ人のこと言えないんですが、教本とか持ってるなら写真とか載ってるだろうし、
うまい人がどんな風に吹いているか日頃からよく観察してみるといいと思う。
因みにユーフォ暦はどれくらいですか?
あと喉とかもあくびの喉みたいにして開けて吹いた方がいい音が出ると思うよ。
366名無し行進曲:2006/10/01(日) 22:43:07 ID:2DgNF5/r
ありがとうございます。ユーフォ歴は高校になってはじめて2年です。パートの男の子には音量など到底かないません。単発的にはかなり強い音はだせるのですが・・・・あ、あとリップスラーしているとかなり音が小さくなってしまいます。
367名無し行進曲:2006/10/01(日) 23:23:31 ID:YwAMt1yV
>>366
息はそんなに必要じゃないというアドバイスもあったが、始めて2年の
中高生だったらブレスの量が極端に少ない可能性もある。

俺はよく「ボルディン5000」っていう吸った息の量が擬似的に量れる
オモチャみたいな奴を使って中高生を教えたりするが、経験が1〜2年
位のあんまり吹けてない奴だと大抵1000位っきゃ吸ってない事が多い。

そういう奴に「まず腹式呼吸とか喉がどうとかアンブッシュアとか難しいことは
何も考えなくていいから体力測定で記録狙うみたいに吸ってみて」と言って
量ると、大抵2500〜3,000まで上がる。その後このオモチャで2000〜3000弱
(限界よりちょっと少な目)くらい吸わせた状態で楽器を吹かせると驚くほど
音色が変わる事が多い。後は適宜オモチャで計りながらブレストレーニングを
数回するだけでオモチャを使わなくても同じように吹けるようになる。

まあ元から吸ってる奴にはそれほど効果ないし、人によっては合わない人も
いるから注意は必要だけど、喉を広げたり息の角度がどうとかシラブルが
どうのという話をする前にクリアーしとかないと何やったって駄目って
奴は多いからなぁ。
368名無し行進曲:2006/10/01(日) 23:39:54 ID:ytx7UUYY
腹式呼吸も、「お腹膨らませるぞ〜」みたいに張り切っても良いこと無い。
腹式って書くけど実際には、横隔膜を下げてその分たくさん肺に入れてるわけだからね。
で、肺が膨張して消化器系が圧迫されて横に押し出されてるだけ。

息持たないってのは、やっぱりどこかに無駄遣いしてるんじゃないかな〜。
ユーフォって楽器の特性上、そんなに頑張って大音量出さなくても、「小さい」なんてあまり言われないと思う。
言い方悪いけど、誰でも苦労せずによく響く楽器だからさ…(ユーフォ吹き同士ってことで許してください)

だから、>>361が言ってるように、とにかく息の流れ方を意識してみるだけで多少楽になると思うよ。
いろんなやり方を教えてもらっても、やっぱり1日2日でグンと上手くなることなんてないし、
とりあえずしっかり息を吐くことを考えてみたら良いと思う。

俺はアンブシュアはあまり固めない派だから、「こういう形にしろ」とは言ったこと無いな〜。
ガチガチに固めてると疲れるしね。
369名無し行進曲:2006/10/02(月) 11:41:44 ID:mCIWVsBj
>>344
そぅみたぃですι
それって何なんですか??
教えて下さい。
370名無し行進曲:2006/10/02(月) 14:53:49 ID:5xWoPS/s
371名無し行進曲:2006/10/02(月) 18:30:48 ID:mQ1JKsx4
ひょっとして吹き方が悪いから小さく聞こえるんじゃない?
口の中やのどはちゃんと開いてますか?
372名無し行進曲:2006/10/02(月) 21:23:19 ID:mCIWVsBj
>>370
ありがとうございました!
なんとなく分かりました(笑)

私が使ってる楽器ゎコンペンセイティングシステムでゎなぃです(笑)
コンペンセイティングシステムゎずっと憧れてるものでした。
私ゎまだMy楽器がなぃんで、学校の楽器を使用してるんですょ、お金のぁる学校なヮケなぃんで、ぁのょく学校にぁる小豆色のケースのYAMAHAの太管を…。
自分の買う時はもちろん、そのコンペンセイティングシステムのゃつ買います(笑)
373名無し行進曲:2006/10/02(月) 23:30:05 ID:zMfd/Ywb
>小豆色のYAMAHAの太管

って621Sって321や201なんかに比べればよっぽど良いと思うのだが。
374名無し行進曲:2006/10/03(火) 06:59:57 ID:u2i8xrVX
>>373
悪いとゎ言ってなぃです…ι
私もぁれは普通にぃいと思います(笑)
中学も高校も同じゃつだったんですけど、どっちかとぃうと中学の楽器の方が吹きやすかった…。
触り心地も、すごいまろやかで…(笑)
ぁ、これぁんま関係なぃですねι

でもぁれってコンペンセイティングシステム搭載じゃなぃですょね?
コンペンセイティングシステムなら全てイィって言ってるわけじゃないですけど、ただ単に私が使ってる楽器ゎ、コンペンセイティングシステム搭載じゃないと言いたかったんです(*^ヮ^*)
375名無し行進曲:2006/10/03(火) 07:07:15 ID:RXefIxzz
>>371
ひょっとしても何も、それ以外に考えられないw
えうぷなら、楽器の特性である程度はカバーできると思うんだが…多少音汚くてもバレないからね。
376名無し行進曲:2006/10/03(火) 10:22:08 ID:rgKCaYk6
>>374
小さい文字は友達間だけで使ってくれ…
377名無し行進曲:2006/10/03(火) 12:41:59 ID:7o258PlF
ありがとうございます。口のなかや喉などはあけるようにしています。ただ、唇をどれくらいあければいいのかわからなくなってきました。今日ふいてみたらよく音を外すようになってしまって・・・・
378名無し行進曲:2006/10/03(火) 13:34:07 ID:u2i8xrVX
>>377
唇はぁんまり開けない方がいぃですよ?
口を閉じて笑う感じの口で吹くといいらしいです。
379名無し行進曲:2006/10/03(火) 16:15:38 ID:ZaW6s2xC
>>378
公共の場所で無駄な小文字使うのはやめような
380名無し行進曲:2006/10/03(火) 19:11:38 ID:2FYefuV0
2ちゃんを公共の場所とは思わないがw
>>378
文章中に無駄な小文字があるのは
普段慣れていないから読みにくいしやめてくれ。
それに友達の間じゃどうか知らんが頭悪そうな文にしか見えんぞww

>>377
自分が中学生の時学校にあった本には、
声を出して「フムー」という風にして、
この時唇を巻いたり、唇の両端を引っ張って笑ったような形にならないようによく注意すること。
そんで唇の間、丁度真ん中からやさしい息を吐き出して、
この時アンブシュアの形がくずれないようによく注意すること。
そんでこれを続けて行ってしっかりした息の流れが徐々に中央に
集まり、息の通る穴(アパーチュア)が自然にできるように心がけるようにとあったよ。

教本のアンブシュアの項目の写真とか見て、あとネットでも
参考になるような画像も出てくるかもしれないからそれを参考にしたら?
自分はどんな感じなのか鏡で見て見比べたりして。
でもあんまり気にしすぎてもよくないと思うし、まぁリラックスして吹きなされ。
381380:2006/10/03(火) 20:11:49 ID:2FYefuV0
>>377
ttp://www.tkwop.jp/qa/euph.html
ここの上にある画像とか、参考にならんかな?
382名無し行進曲:2006/10/03(火) 22:14:10 ID:u2i8xrVX
すみませんでしたι
あんまり同じ大きさの平仮名が続くと、逆に読み辛い時が、私的にあるもので。
これからは『、』で区切る様に心がけます!
もともとバカなので、バカな文なのは、少し見逃して下さい。。

>>381
私今度、国立音大Euph専攻の方々のコンサートに行こうと思っているのですが、そのコンサートには、三浦さんも出演なさるんです!
すごい楽しみで仕方ないです。
平日なので授業終わったら直行です。
383名無し行進曲:2006/10/03(火) 23:03:13 ID:RXefIxzz
このスレのみんなは大人だな。
>>382よ、質問してくれるのは良いんだけど、もう少し礼儀というかマナーに気をつけような。
まあ、もう少しでいいんだ。言葉を選ぶようにした方がいい。
384名無し行進曲:2006/10/04(水) 00:38:49 ID:dNeTDCWn
まぁまぁ、君もそう神経質になるこたないでしょ。
1にもユーフォ吹きらしくまったりいきましょうとあるじゃないの。
自分も小文字は勘弁して欲しいけど。
385名無し行進曲:2006/10/04(水) 04:25:32 ID:h0N2+A+n
自分の音が詰まっていることを自覚していない後輩に
はっきりと音が詰まっているということを解らせるのに良い方法はありませんか?
なまじ私より後輩の方が暦が長いせいか私の言う事をなかなか聞き入れようとしないんです。
確かに高音とか早いパッセージなんかは私より軽々とこなしますが、
音が…誰が聞いても酷いものなのに、本人は自覚していなくて。
386名無し行進曲:2006/10/04(水) 06:09:39 ID:v8tq4upr
>>384
必要以上の小文字は控えます。

>>385
録音して聞かせるとか、
実際自分が、その後輩の音を研究して、吹いて、『あなたこんな音してるんだよ』って教えるとかはどうでしょう?
あと、私の友達の話なんですが、中学の時に、同じ様に後輩が言うことを聞いてくれなくて、先生に相談したら、
『まずはあなたが上手くなりなさい。上手くなれば自然に聞いてくれるようになる。』
と言われたそうです。
387名無し行進曲:2006/10/04(水) 10:15:19 ID:7O1fJyv1
>>382
>あんまり同じ大きさの平仮名が続くと、逆に読み辛い時が、私的にあるもので。
気の狂った変な仮名使いを日常的に使えばそりゃそうなるわな。
将来社会に出たときにマジで困るから気をつけた方がいいよ。
388名無し行進曲:2006/10/04(水) 11:51:18 ID:v8tq4upr
>>387
小文字は控えると言っているんですが。

社会に出た時困る

小文字が無いと生きていけない訳じゃないので、そこら辺の使い分けは出来ますので、御心配なく。
最初は2ちゃんを社会とまで思っていなかったので。
でもこれからは、ここも一社会と思って、ちゃんとした文章で書きます。

現に今、必要以上の小文字は使っていません。

ここを一社会とするなら、あなたも>>383の言う様に、言葉を選んだ方がいいと思います。
389名無し行進曲:2006/10/04(水) 15:08:36 ID:otknsY/Y

−−−−−−−−−−小文字についての談義ここまで−−−−−−−−−−


>>386
確かに自分が上手くなった方が早いかもね。
それか合奏の時に先生に直接言ってもらうとか。
390名無し行進曲:2006/10/04(水) 15:32:31 ID:rTN6DVpZ
日本に有名な演奏者くるのしってるかたいてましたら教えてください。お願いします。
391名無し行進曲:2006/10/04(水) 17:32:10 ID:7O1fJyv1
>>388
まぁ、日本語できなくても楽器は吹けるから心配すんな
392名無し行進曲:2006/10/04(水) 17:52:48 ID:L/h1pIp4
もちつけよ
393名無し行進曲:2006/10/04(水) 19:30:06 ID:Hh8ES3i/
2ちゃん語とか使ってるのと大差ないと思うがな
394名無し行進曲:2006/10/04(水) 20:13:26 ID:S9HcVlns
まだ>>388は2ちゃんどんなとこかわかってなかったってことだろ。>>387みたいなレスいくらでもあるのにね
もう少しロムれば(吹奏楽板に限らず)どんな「社会」なのかわかってくると思うよ

って小文字談議終了だったね。スマソ

流れぶった切って質問申し訳ないんだけど、綺麗なビブラートをかけるためにはどんな練習したら良いでしょうか?
現在は 波がわかりやすすぎるっていうのと、音の切れ目がうまくいかないせいか
どうしても不自然に聞こえてしまいます…

あとビブラートをかけると息の持ちが短い(早く苦しくなる)気がするんだけど、これは間違ってる?
395名無し行進曲:2006/10/04(水) 23:10:11 ID:zcpc5Zm3
便所の落書きやチラシの裏に必死なのはどうかと。

まぁ、真面目に質問したいのならそれなりのサイトへ行きなさい。

2ちゃんだろうがなんだろうが本気で質問したいなら真面目に書き込みするのがマナーだと思う。
396385:2006/10/04(水) 23:20:00 ID:RgRCNwm7
>>386,389
ありがとうございます。そうですね、先ずは私がもっとうまくなるべきですね。
後輩の真似は簡単にできるんで、とりあえず今は、もっとしっかり
私も彼女のどこが具体的に悪いのか説明できるように勉強してゆっくり話してみたいと思います。
今現在は推測ですけど、喉が全然開いていなくて楽器が鳴っていないのに
自分では喉が開いていると思い込んでいるのと、姿勢の悪さが原因かと思います。
それとやたらと深いマウスピースを使いたがるんですよね。まだ彼女には早いと思うのですが…
いい子だし努力家ではあるんですけどその分全部自分が正しいと思い込んでる節もあるみたいで。
私も先生とか居たらお願いしたいんですけど、大学生の部活なんでちゃんとした先生が居ないんですよね…
397名無し行進曲:2006/10/04(水) 23:24:41 ID:v8tq4upr
>>394
ビブラートは、無理に『かけよう』と思ってかけると不自然になります。
こう…気分がノって来て、自然にかけたくなるんです…。

息がなくなるのは、普通の現象だと思います。
『ビブラートは普通に吹くよりも息を必要とする』と言われたことがあります。
多分、デクレッシェンドしながらビブラートかけるより、クレッシェンドしながらかける方がやりやすいと思うのですが、
それはやっぱり、息が必要だからじゃないですかね?

いずれはデクレッシェンドしながらでも余裕でかけられるようになった方がいいのかも知れませんが、さっきも言ったように、気分がノって来た時にかけるので、デクレッシェンドの時にはあまりかけないです。

あくまでも全部『私は』なんですが…
398名無し行進曲:2006/10/04(水) 23:34:00 ID:jBVkbCDW
画像とかアドバイスとかたくさんありがとうございます。頑張って練習します。今アンコンでバリチューしてて、ポップスイートの2ndしてます。32分音符や装飾が合って連符に苦戦中です。連符のいい練習方法あれば教えてください!
399名無し行進曲:2006/10/05(木) 00:28:45 ID:hrdeJgv+
♪=140以上ぐらいで16分で
B-Durなら
シドレミファミレド シドレミファミレド シドレミファミレドシ-
ラシドレミレドシ ラシドレミレド・・・・

各調でやると回るようになるかも。後しっかり息入れないと楽しいことになるよ。
400名無し行進曲:2006/10/05(木) 01:52:08 ID:o2Qi29in
>>396
音の好みは人それぞれ、君の後輩は深いマウスピースで出す音色が好みなのかもね。
401名無し行進曲:2006/10/05(木) 04:43:03 ID:OFeTnD7m
>>399ありがとうございます。それはタンギングとスラーどっちでやったほうがいいですか?
402396:2006/10/05(木) 08:44:25 ID:RCjS0LHS
>>400
それはそうかもしれないんですけど、
入部した頃に、マウスピースじゃなくて吹き方に問題があるのに、
自分の音が悪いのをマウスピースが浅いせいにして
深いマウスピースを買って全然良い音なってないのに
音が良くなったと思って満足して吹いているんですよ。
確かに音は柔らかくなりましたが、そのせいで余計吹き方をなおそうとしなくて。
音は柔らかくても抜けていないあの気持ちの悪い音なんですよ。
403名無し行進曲:2006/10/05(木) 14:43:26 ID:Eb+ioI6E
>>401
タンギングでやるとかなり難しいよ
単に連符のための練習、であればスラーでおk
404名無し行進曲:2006/10/05(木) 20:20:07 ID:apJ+KMVX
>>397
ありがとうございます。
気分はのってくることがあっても、ビブラートを自然にかけれるとまではいきませんね…
まだ技量が足りないのですかね。試行錯誤してみます
405名無し行進曲:2006/10/05(木) 23:33:20 ID:o2Qi29in
>>402
一緒に練習していればお互いに影響されてくるよ、簡単な譜面をユニゾンで吹くとかマメに音を合わせる様にする。その時、あなたのイメージする良い音で吹いていれば変化があるよ。
でも外囿氏とミード氏の音色が違うように音色は個人で違うものだから。深いマウスピースで出す、柔らかく包み込むような音色も間違いではないはず。
406名無し行進曲:2006/10/06(金) 08:12:47 ID:kS/Aa8c6
>>403 ありがとうございます。がんばってやってみます。
407名無し行進曲:2006/10/06(金) 11:21:09 ID:Gpw1JxM4
>>404
ビブラート……私も試行錯誤中です。
気分がノッてきて、かけてみるんだけど、ビビラートみたいなへっぽこビブラートですorz
色々な楽器のビブラート(管楽器以外にも、弦楽器、声楽まで)を聴いてこんな風にかけたい!と、イメージを持つようにしてます。
さて。成果はでるのやら………
408名無し行進曲:2006/10/06(金) 16:00:59 ID:hD2N7CGc
っつーかね、ビブラートってやっぱ凡人の場合は
ある程度システマティックに練習しないとダメだ。

センスある人は意外にザックリと思い切り良く掛けてて、
掛け所も勿論そうなんだけど、音形がイビツじゃないから
聞いてて不快にはならない。

でもダメな奴は大抵自然に掛けようと"し過ぎ"てて、
聞いてる側からすると「ん?ピッチ悪りいぞ」位にしか
感じられないのに普段は誰も言わないから、それでいい
と思い込んじゃってたりする。そんで合奏の時指揮者に
「そこはもっと掛けろ」と言われて派手に掛けると、
掛け慣れてないからコントロールが効かず、イビツに
なり「もっと自然にビブラート掛けたいなぁ」って
ことになっちまったりする。

良いビブラートのイメージを持つのはとても大切な
ことだと思う。けど、それと同時に凡人はビブラートの
幅・速さを色々変えて色々な音域で練習して、コントロール
出来るようになった方がいいんじゃないかな。
409402:2006/10/06(金) 21:41:10 ID:3AW9E54z
>>405
ありがとうございます。
もっとマメに後輩と音を合わせたり一緒に練習してみます。
一緒に頑張った方が部活もきっともっと楽しくなりますよね。
410名無し行進曲:2006/10/07(土) 09:59:16 ID:KVE1TxSW
>399
各調でやるなら
ドレミファソファミレからで良いじゃんW
411名無し行進曲:2006/10/07(土) 18:27:37 ID:NdRUFqIt
その練習で指がまわるようになりました!ありがとうございます!でも低い音から高い音になかなかきれいにリップスラーできません。(シ→ソ)どうすればいいですか?
412名無し行進曲:2006/10/07(土) 20:54:32 ID:CmpjLxfs
>>411
天才か?そんなに簡単に上達するものなのか…。
プロにレッスンしてもらったら劇的にレベルアップするだろね。
413名無し行進曲:2006/10/07(土) 21:34:59 ID:jjy9XyiH
>>410
「B-Durなら」 シドレミファミレド(ry
要するに、俺はC読みでそっちはB♭読みなのよ。

>>411
っ【バズィングWith鍵盤】
414名無し行進曲:2006/10/07(土) 23:35:24 ID:NdRUFqIt
>>412 あの練習をしてたら連符のこつがすぐつかめましたよ!息とのバランスも大事だとわかりました。最初は練習法自体が吹けずに苦戦しましたがそれを吹けるようになったら連符がふけました!多分天才ではないです。
>>413 それはどういった練習ですか?
415名無し行進曲:2006/10/08(日) 11:00:20 ID:8bZwFdV2
>>413

>>410ではないが、各調なら、全部ドレミファソラシドだ
双方の違いはB読みC読みじゃなく、移動ドか固定ド(それのB読みC読み)
ということだろ

中途半端なアドバイスすんなヴォケ
416名無し行進曲:2006/10/08(日) 11:46:33 ID:KSK6mbjn
AB♭CDE♭D〜と吹いて欲しかったのかと思ってたよ。B♭CDE♭F〜だったのか??
基本的にEuph.はB♭管なのだから『ド=B♭』の方がわかり易いなぁ。
ところで毎日吹いている人は、どのくらいのペースで楽器を洗っていますか?
417名無し行進曲:2006/10/08(日) 15:07:36 ID:ln0iEb2k
>>416
俺はB=シ だが
418名無し行進曲:2006/10/08(日) 16:30:32 ID:IVBEtdvP
もう10年も洗ってねぇ。 つか、ほとんど吹いてねぇ。
419名無し行進曲:2006/10/08(日) 16:45:09 ID:KSK6mbjn
>>417
それだとinB♭のト音譜面のとき戸惑いませんか?ピアノを習っていた方に多いですよねC=ドの人。
420名無し行進曲:2006/10/08(日) 17:45:15 ID:F9NcZWoW
>410ですが…
皆さんの固定ドが両論あるのは分かってて
指摘しました。
今回は各調でのスケール練習を奨めるのならば
移動ドでなければおかしいと思っただけです。
固定ドは皆さんの経験や考え方で違いますからね。
以上お騒がせしました。
421名無し行進曲:2006/10/08(日) 18:06:17 ID:FqN5AUVx
出してる音が同じならどっちでもイイガナ(´・ω・`)
422名無し行進曲:2006/10/08(日) 19:00:18 ID:KSK6mbjn
>>418
10年か…なんか学校の使ってない楽器のかほりが漂ってそうw
洗うと調子が変わりそうなので、タイミングを逃しているんですよ。どのくらいの頻度で洗うものなんですかね。
423名無し行進曲:2006/10/08(日) 19:15:13 ID:1/Qa6H5J
うちは半年に一回は大掃除(浸けて洗う)してます。ピストンや管のなかは汚れたら洗います。
あの、息のスピードが遅いっていわれたんですがどういうことかよくわからなくて。どうしたらいいんでしょうか?
424名無し行進曲:2006/10/08(日) 19:37:52 ID:DWu8FR1F
>>423
『フゥ〜』じゃなくて『フーッ』って息を流すことですよ。
きっとホカゾノさんとかミードであってもそんなに頻繁には洗わないと思うよー。
425名無し行進曲:2006/10/08(日) 21:45:05 ID:KSK6mbjn
半年かぁ。5ヶ月前に洗ったらから、ぼちぼち洗いごろかな。もう少しだけ様子を見る事にします。
>>423
ベルが響くのを感じながら吹くといいと思います。ボリュームに関係なく、唇をきめ細やかに振動させながら息も込めると上手くいくでしょう。
426413:2006/10/08(日) 23:48:57 ID:o5Oity9R
わざわざ固定と移動ドの話出さなくても・・・。
「B-durなら」って書いたんですから、「あぁ、こいつC読みなのね」って思って欲しかったな。
まぁ、>>410 さんの「各調でやるなら」って時点で移動ド前提の話と気付かなかった自分もアレですが。
ややこしいですよね、これ系の話って。

>>414
要は、楽器に頼らないでMPでしっかり出来るようになれば楽器でも出来る訳で。
きっと、バズィング練習ぐらいは意味分かるだろうから省くけど。
結局は、どの程度音をイメージ出来てるかなんだろうね。


>>423
温かい息と冷たい息を掌に当てれば答えは出ますよ。
427名無し行進曲:2006/10/09(月) 00:43:36 ID:xd/maz7G
>>426
確かにややこしいですね…;;
EuphやTrbとかなんか特に、楽器がBb管なのに、譜面がC管で…
良く姉ともめます(笑)
『じゃあどうやって譜面読んでんのよ━!!』
とか言われます。
『譜面に書いてある音を楽器で吹いてるだけ。』
と言いますが…。

基本的に『ド』というのは、どの音でも『ド』に成えるから、固定したいときはやっぱりドイツ音名で『B』とか書かないと分かりづらいんですね…
HrやTpなら、階名で『ド』とかで通るかも知れませんが、Euphでは今のように、『B=ド』と『C=ド』がいるので、面倒ですね…

私は『B=ド』派です。
というか、
Tp出身なんで、
これじゃなきゃ分かりづらいです…
覚えなおすのも大変ですし…。。。
でも両方出来るようにした方がいいんですかね…
428名無し行進曲:2006/10/09(月) 01:53:51 ID:G0b/diiD
>>426ありがとうございます。マウスピースですか!なら自宅でもできるので地道に頑張ります!
429名無し行進曲:2006/10/09(月) 01:55:26 ID:G0b/diiD
>>424〜426
ありがとうございます。参考にします!
430名無し行進曲:2006/10/09(月) 03:59:52 ID:zQSNIH8w
>427
他の人と話をするときは実音ですればいいし、理屈がわかってて、今演奏上困ってないならいいんじゃないかな。

とかいいつつ同じくTp出身の私はちょっと困ってたりするw
出発は鍵盤なんで基本的にド=C。
inB♭はド=B♭、ヘ音(inC)はド=Cで読む。
今はヘ音の楽譜が多いのですっかりド=Cになじんでしまってるんだけど、
暗譜はドレミ読みでするからinB♭の譜面の暗譜すると時々混乱。
431名無し行進曲:2006/10/09(月) 11:31:12 ID:xd/maz7G
>>430
そうですね。
理屈が分かってれば、どっちでもいいですよね。
でもいつでもどっちにも対応出来るようにはしておこうと思います。

Tp出身ですか。
同じですね〜(笑)
432名無し行進曲:2006/10/09(月) 14:11:13 ID:mDrFO2wG
この話、しばしば大勢の中学生に教えに行く仕事が入ると困るんですよね。
これだけで1時間は消費して、なおかつ中学生側は「ポカ〜ン」な事多し。

なので、実音のドイツ語読み(なぜ「ハニホヘトイロハ」じゃない?w)を
最初に教えて(既に教わっている所でも、おさらいの意味で)、以後は実音
で話を進めるようにしている。
最初に中学生にどういう読み方をしているか聞いて、それに合わせて話をして
いこうと思っても、中学生が(自分では吹けるが)それを説明できるレベルに
ない為、また人による理解度の差がある為、混乱を深めるだけだからだ。

Euph.だけで考えるから、こんな話になっているけど、合奏の時には誰もわざわざ
楽器ごとの調では言ってくれないよね。普通実音だけ(Des,F,Asの音下さい、とか)
で言うよね。

それでも理解できないレベルの団体なら、楽譜に記されている音をパートごとに
読み上げるしかないんだけれどさ。上の例なら(アルトサックスでシ♭・レ・ファの
音がある人、テナーサックスでミ♭・ソ・シ♭の音がある人、ホルンでラ♭・ド・ミ♭
の音がある人、ユーフォでレ♭・ファ・ラ♭の音がある人(はぁ疲れた)。)って具合に。
(楽譜の記譜が、A.Sax. in E♭、T.Sax. in B♭、Horn in F、Euph. in C、の場合。
って、妙に実際の曲でも、ありそうな楽器群での説明例だな、ぉぃ!)

たしかにTp.出身なら、B♭管で楽譜が in C って、違和感ありまくりなんだろうけど。
上の例ならB♭管のT.Sax.とEuph.で、書かれている音が違うというあたり……。
ただしユーフォも、ト音記号で書かれる場合の多くは in B♭(Tp.と同じ)だけどな。
433名無し行進曲:2006/10/09(月) 18:48:04 ID:xd/maz7G
>>432
はい、教えるの大変です;;
と言うか確かにホント面倒だから、ドイツ音名で言っちゃいます(笑)
ただ、旋律を階名で歌う時は、Desとかだと字余りみたいになってしまうので、頑張って階名で歌います。
というのは、ただのパートリーダーなら、わざわざ他の楽器の読み方なんか知らなくても大丈夫ですが、金管セクションリーダーをやっているので、必ず打ち当たる壁です…。。
和音合わせる時などに…
なんか、後輩にTpからHrになった子がいて、その子はスゴイ混乱してて、進めるのも大変です(笑;)
Tp読みしちゃったり、階名でも読めなかったり、
FなのにBと言っちゃったりなんです;
パート移動はややこしや〜。。

ト音のinBbなら簡単に読めますね、むしろ、ト音のinCの方が読めないです…。
ピアノでなら弾けますが…

あ〜もう、ややこし!!(笑)
434名無し行進曲:2006/10/10(火) 19:20:16 ID:dszCeO2N
みなさんピッチあわせの練習はどういったものをしていますか?
435名無し行進曲:2006/10/10(火) 20:19:28 ID:YCJK0y7t
>>434
あなたなどんな練習をしてるの?聞きたいな
436名無し行進曲:2006/10/10(火) 21:39:56 ID:DxHmOows
>>434
あなたなどんな練習をしてるの?聞きたいな

口調ワロタ!
437名無し行進曲:2006/10/10(火) 21:51:46 ID:YCJK0y7t
あちゃー、ごめんなさい(恥
○あなたは
×あなたな
438名無し行進曲:2006/10/10(火) 22:03:56 ID:XnRtkoRR
ピッチ合わせの練習って何だ?何を聞きたいのかわかりかねる。
439名無し行進曲:2006/10/10(火) 22:10:23 ID:dszCeO2N
私はハーモニーディレクターで一音ずつ合わせています。(ベー〜上のエフ)あとはチューナーでみたり。でもやっぱり合わない音があって。
440名無し行進曲:2006/10/10(火) 22:43:26 ID:XnRtkoRR
一音だけならいくらでも合わせられるでしょ。色々な調の音階をドレミに聞こえるように練習だね。
あとはユーフォやボーンの人にB♭をのばして貰ってFやDをハモらせたり、工夫してみて下さい。
441名無し行進曲:2006/10/10(火) 23:32:37 ID:l3Q9N/OF
ピッチに関してはこれといった練習と言われると出てきませんが、チューナーに頼らず周りやハモデと
耳で合わせるようにしたほうが私は合いやすいです。(当たり前なことですかね)


私も質問なのですが、高音を太い音にするのに一番効率の良い(手っ取り早い)練習はなんでしょうか?
チューニングBの上のGあたりになるととても豊かとは言い難い音になってしまいます…
みんながBから下降でロングトーンをするのをDからやったり、低い音から高い音へのリップスラーを
やっていますがなかなか効果が出ません。
高音をアンブシュアを変えずに吹けると良いということを読みましたが、唇を押し付けるようにしないと高い音が出せません…
442名無し行進曲:2006/10/11(水) 07:23:02 ID:3TtyA3VG
>>441
まずは音階練習をおすすめします。やり方はB♭音階から半音づつ上げていきます壁があるようになったり唇にマウスピースをおしつけるようになってきたら休憩します。
再度さっきまでやってた音階より2音ほど下げてから上がって行きます。
一度やってみてくださいあとやると決めましたら一ヶ月以上してください。
443名無し行進曲:2006/10/11(水) 11:12:47 ID:Gr8yZQXa
>2音
って書き方がションベンガキ臭せえなw
444441:2006/10/11(水) 20:17:52 ID:2eZZ1sS4
>>442
レスありがとうございます。
しばらくやってみます。
445名無し行進曲:2006/10/11(水) 21:38:11 ID:k1ImVUAx
ピッチですが上のエスが全くあいません。ハモデやチューナーつかっているんですが30以上たかく、違う音になりつつあります。一番ピストンの管は抜くと下のエスが合わないので抜けません。どうしたらよいのでしょう?
446名無し行進曲:2006/10/11(水) 21:52:14 ID:zNA7b1ox
上のエスは1で吹いてたのを13で吹いたら合った
447名無し行進曲:2006/10/11(水) 22:28:59 ID:k1ImVUAx
1・3でもエスがでるんですか!試してみます!
448名無し行進曲:2006/10/11(水) 23:24:29 ID:q2ofJK1D
かえ指はいっぱいあるよ。
すべて調べるべし。

ちなみにHiBより上は指かえなくても、いろんな音出ちゃうよ。
449名無し行進曲:2006/10/12(木) 00:28:33 ID:x9lwQoqI
>>441
要は息の圧力(スピード)を上げて、しかも体が力んで堅くなった状態で高音を出そうとするから音が薄くなるんです。
例えば水道の蛇口を開けた時が低音、絞った時が高音で水量が息の量だとすると
量は変わっても圧力は変わらないでしょう?絞ったら水がもの凄い勢いで出たなんて、そんな事は無いですし。

因みにMPに唇を押し当てる事は世間一般では悪いとされてますが、実はそんなに悪くも無かったりする。
疑うんでしたら、論より証拠でやってみると良いかも。ただその時唇に力入ってたらダメですけど。
450名無し行進曲:2006/10/12(木) 19:52:13 ID:dM3CLPX5
音が揺れるんですがどうしたら揺れなくなるのでしょう?
451名無し行進曲:2006/10/12(木) 22:31:24 ID:P731445X
>>450
息のスピードを上げたり
腹の底から安定した深い息を出せるようになれば良い
452名無し行進曲:2006/10/12(木) 23:08:13 ID:1vEmSykJ
深い息というのがよくわかりません…
453名無し行進曲:2006/10/13(金) 00:00:30 ID:4HKrpKBJ
>>452
今、何もしないで普通に息を吐いてみる。





次に、しっかりと腹式でブレスをとって太いイメージで息を吐いてみる。

さぁどっちが深い感じ?
454名無し行進曲:2006/10/13(金) 02:01:22 ID:UsPUZ2Jh
>>450
初心者だったら口周りが安定していない可能性もあるね。
練習して筋力がついてくれば自然とおさまる人もいる。
455名無し行進曲:2006/10/13(金) 17:14:08 ID:Wb9xJiS+
>例えば水道の蛇口を開けた時が低音、絞った時が高音で水量が息の量だとすると
>量は変わっても圧力は変わらないでしょう?
おいおい。そんな例えをしちゃいけない。ヨイコが見たら誤解するゾ。
蛇口の仕組みを知っとるんかいな。絞ったときは減圧されるようになってるんだゼ。

>水道の蛇口を開けた時が低音、絞った時が高音
この前提(定義か?)自体も疑問。
456名無し行進曲:2006/10/14(土) 17:32:05 ID:5ytyAQKl
後押しをしてしまうんですがやっぱり直したほうがいいですよね?
457名無し行進曲:2006/10/15(日) 20:06:11 ID:BEkk9BXb
>>456
後押しするユーフォほど見苦しいものは無い
458名無し行進曲:2006/10/16(月) 03:41:31 ID:6m8vGJ8H
見苦しくはない
459名無し行進曲:2006/10/16(月) 19:17:42 ID:Rznybqtu
どうしたらなおりますかね?
460名無し行進曲:2006/10/17(火) 00:11:20 ID:QEylYR+f
>>455
>この前提(定義か?)自体も疑問。
低音の時ほど息をたっぷり出すじゃない。
高音の時も本当は出したいんだけどどちらかというと低音より少ないし。

>>459
自覚があるんなら後は意識の問題では・・・と思う。
461名無し行進曲:2006/10/18(水) 01:29:06 ID:PFlAFrXQ
462名無し行進曲:2006/10/20(金) 17:34:52 ID:tBBpyde7
フェラをするときのあの優しさでもって、息を入れてみてはどうでしょうか。
フォルテの時は、スペルマが飛び出すあの瞬間を想像してみてはどうでしょうか。
3日以上溜めたものの方がよりよい想像が可能となるでしょう。
男性の方はクンニすると思って吹く前にマッピに愛撫してあげてください。
音楽はセックスです。
463名無し行進曲:2006/10/20(金) 17:59:13 ID:k9A8B+AW
ばっかだなー
厨の夢物語かよw
464名無し行進曲:2006/10/20(金) 23:16:07 ID:4cclk3xm
>>462は、97lの確立で童貞。
465名無し行進曲:2006/10/21(土) 00:50:20 ID:/Y+CWs0+
こんばんは、最近ユーフォ購入を考えている者です。やはりメーカーによって楽器の特徴があるそうですが、どなたか教えて頂けると大変有り難いです。
個人的にはヤマハ→ピッチが良く安定性がある(でも音色が固い)、ウィルソン→柔らかく美しい音色(でもピッチ悪い)、ベッソン→よく響く音色(でもピッチ悪い)…というイメージがあります。ウィルとベソは当たりハズレがあると聞きました。
もちろん厳密に言えば楽器ごとに違うと思いますし、自分で試奏しなければ分からないのですが…
466名無し行進曲:2006/10/21(土) 02:57:17 ID:SKV+GTIM
音色はともかく、ピッチだけなら怪しげなメーカーの楽器でもなんとかなるだろ。
自分で試奏して当たりハズレを確かめる必要はあるとしてさ。そういうわけで、
ピッチはWやBが悪いと言うより試奏汁。(個人的には、そんな悪くないと思うが。)

しかしY社の音色が固いっていうのも、「いや、別に。」という感じなんだけどな。
Y社が作る各種楽器の中で「えうぷ」は、かなり秀逸な部類に入ると思うよ。
467名無し行進曲:2006/10/21(土) 04:01:04 ID:w5xpz4Qv

ユーフォといえばベッソンで決まり!!
なんか文句ある?
468名無し行進曲:2006/10/21(土) 07:25:59 ID:kDe4Fwqg
私はウィルソン好きですけど、YAMAHAもカスタムなら、かなり良いと思います!!
私夏休みに、YAMAHAの楽器製造工場見学に行って、そこは完璧に人の手で作る、カスタムの工場だったんですが、YAMAHAもカスタムなら全然良いな〜!って思いましたよ!!
そこは、Euphが一番製造量の多い所でした♪
469名無し行進曲:2006/10/21(土) 07:44:04 ID:/Y+CWs0+
>466-488 ありがとうございます。
いままでヤマハと比べてウィル・ベソの方が音色が綺麗な代わりにピッチが悪いと思い込んでいました。しかし3メーカーともそこまで悪くないと知り、大変参考にさせて頂きました。
470名無し行進曲:2006/10/21(土) 13:15:50 ID:n7piFUHD
>>469
>>3メーカーともそこまで悪くないと知り

お前何様だ?
失礼なやつだ。
471名無し行進曲:2006/10/21(土) 17:15:51 ID:KENwVrbk
>>469
どの楽器でも音程のクセはあるから、自分の好きな音色の楽器が見つかるといいね。
どうしてもピッチが気になるなら主管を改造してもらうんだね。
472名無し行進曲:2006/10/21(土) 20:09:42 ID:cFhsey7U
そこで、例のY製642ラッカーきぼーん。
473名無し行進曲:2006/10/21(土) 20:11:31 ID:RsMdLG29
私もユーフォ買いたいんですが、予算が足りなくて良いユーフォが買えないんです・・・
安くてまずまずのユーフォってどこがありますか?
よろしくお願いします。
474名無し行進曲:2006/10/21(土) 20:43:48 ID:pGGcCArl
この度、アンコンでユーフォ三重奏する事になりました。
どなたかいい曲知りませんか?
よろしくお願いいたします。
475358:2006/10/21(土) 20:47:33 ID:F8qckOs2
>>473
自分の性格と相談して、自分のヘタクソを楽器のせいにしない自信があれば
ioを買っとけ。
それができないならカネ貯めて高いのを買え。
476名無し行進曲:2006/10/21(土) 20:54:45 ID:RsMdLG29
「io」のコンペ付きっていくら位しますか?
楽器のせいになんてしませんよ。
477名無し行進曲:2006/10/21(土) 21:13:24 ID:38sN+N9w
>>476
イオにコンペ付きのは在りませんよ。
現行機種はEP1070Sと加藤 博氏モデルですが(多分)、どちらにも付いていません。
ioは台湾製ですが実は日本人が作っているので私達の体には合った造りなっているそうですが。

それから今すぐに必要という訳でなければ、中古情報などでいい楽器が出てくるのを待つのも手だと思いますが。


478358:2006/10/21(土) 21:14:06 ID:F8qckOs2
>>476
残念ながらコンペioはありません。これをイタイと感じるならコンペ買うしかないねえ。
あとは音大生が吹いていたのを譲ってもらうという裏技。
479名無し行進曲:2006/10/21(土) 21:24:15 ID:8YH1IxJ4
そんな事よりおまいら、カワイのユーホが安く出てるお

http://page15.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t16720563
480名無し行進曲:2006/10/21(土) 21:26:41 ID:RsMdLG29
そうなんですか。

中古楽器ってどうやったらいいのかサッパリです。近くの楽器店で頼んだら見つけられますか?

音大生には知り合いいませんし・・・
481名無し行進曲:2006/10/21(土) 22:36:00 ID:fgy/2/M8
>>478
代わりに加藤モデルにはトリガーがついてるでないか。
それにゴールドブラスベルだし。
482358:2006/10/21(土) 23:15:27 ID:F8qckOs2
>>481
予算がない、と書いとるでしょが。
483名無し行進曲:2006/10/22(日) 06:10:48 ID:ZMb2ICK4
484名無し行進曲:2006/10/22(日) 12:15:18 ID:OBam9g9G
>>480

っ【>>4
485名無し行進曲:2006/10/22(日) 22:49:17 ID:sJP1Kqb7
ベソン w
486名無し行進曲:2006/10/22(日) 23:34:56 ID:q/lLcClN
>>479
いまさらだが、ワロた。
487名無し行進曲:2006/10/23(月) 03:44:33 ID:450c3TBQ
>>479
それなんてユーフォ?wwwwww
488名無し行進曲:2006/10/24(火) 05:59:42 ID:VDr3ev9X
マウスピースについてみんなはどんなの使ってますか?
また楽器との相性にも詳しいかた教えてくださいお願いします。
489名無し行進曲:2006/10/24(火) 09:06:50 ID:YUMlctLR
22日(日)、高校の部の全国大会 聴きに行った方、印象に残ったユーフォの学校ありましたか?
490名無し行進曲:2006/10/24(火) 09:19:05 ID:wrF86VBg
>>470
消費者様だよ
491名無し行進曲:2006/10/24(火) 11:52:55 ID:yNYVgQ51
>>488
私は、DENISの5ALと
BACHの5GSを使い分けてます。
デニスは、口に当たる所が平で、私にとっては、口当たりが最高です!!
音色も、割と柔らかい音がなります。ただ、少し深めなので、ハイトーンが出しづらいかもしれません…ιι

バックは、リムが狭いというか…小さく感じます。でも、結構芯のある音がなりました。
少し浅めですのでハイトーンは出しやすいと思います。

全て私の主観ですが、参考になればと思います!
492名無し行進曲:2006/10/24(火) 12:06:08 ID:VDr3ev9X
>>491さんありがとうございます。参考になりました。
493名無し行進曲:2006/10/24(火) 14:29:42 ID:fp2ABsw0
>>167
あたりからマウスピースのこと書いてあるよ。
私はバックの5Gです。
494名無し行進曲:2006/10/24(火) 22:08:33 ID:KsX1d+tq
ペランのマッピってどうなんですか?
495名無し行進曲:2006/10/24(火) 22:12:17 ID:KsX1d+tq
ペランのマッピってどうなんですかね?
吹きやすいって聞いたんですが、人によりますよね…。使ってる方いますか?
496名無し行進曲:2006/10/25(水) 06:20:08 ID:yruE8eKG
>>493さんどうもありがとうございます。さっそく見てみます。
497名無し行進曲:2006/10/25(水) 06:53:21 ID:yruE8eKG
>>495
前に使ってました。
サイズについて
PT2=デニスウィック6
PT3=ややシルキー51Bぐらい
PT4=デニスウィック4AL
PT5=PT4のヘビータイプ
吹きやすさや高音から低音までのバランスのよさは
PT3ですね個人的な意見ですけど、
498名無し行進曲:2006/10/25(水) 09:57:12 ID:Oy0ZcCAR
>>497
>PT4=デニスウィック4AL
そんなに大きくないよ。
リムの頂点が外側よりだから若干大きく感じるけど、それでもせいぜい5ALくらい。
カップ径実測値はもっと小さい。

コロコロした丸い音が出る。発音良好。響き良好。抵抗感若干重め。というところか。
ブラスバンド向きのような気がする。
499名無し行進曲:2006/10/25(水) 11:56:33 ID:yruE8eKG
>>498
すいません間違ってましたほんまにすいませんよう。m(__)m
500名無し行進曲:2006/10/25(水) 13:08:06 ID:yKLQ7+pu
500
501名無し行進曲:2006/10/25(水) 15:53:49 ID:3DZgEN7D
すみませんが
普通にトングトーンでチューニングB♭の下のB♭からハイB♭まで吹こうとすると、チューニングB♭からいきなりアンブシュアが変わったように吹きずらくなるのですが、どうしてでしょうか?教えて下さい
502名無し行進曲:2006/10/25(水) 16:59:44 ID:PKkKnMba
「アンブシュアが変わったように」もなにも
アンブシュア変わるんだからしょうがないだろ
503名無し行進曲:2006/10/25(水) 18:21:52 ID:Oy0ZcCAR
>>501
そういうこと(#502)
2オクターブくらい吹けるアンブシュアにしていないから。
下のオクターブに対応するだけのアンブシュアで上のオクターブを
吹こうとするから。
504名無し行進曲:2006/10/25(水) 18:32:36 ID:yruE8eKG
>>501
まずお聞きします
普通に吹いてどの音がなりますか?
505名無し行進曲:2006/10/25(水) 19:13:17 ID:LHSnLL3J
>>497,>>498さん
ありがとうございます。参考になりました!
506名無し行進曲:2006/10/25(水) 20:29:15 ID:3DZgEN7D
501です
チューニングB♭を基準としてはいます
507名無し行進曲:2006/10/26(木) 07:33:22 ID:y5t7Ssyv
>>506さんへ
チューニングB♭の口の状態または維持して下のB♭の音出てますか?
あともう少し詳しく教えてもらえると何か伝えることできるとは思うんですけど。
508名無し行進曲:2006/10/26(木) 08:16:07 ID:VurmXqlb
501 506です
チューニングB♭と下のB♭を同じアンブシュアで吹けませんでした。下のを吹くときは、どうしても唇をつきだす感じになってしまいます
509名無し行進曲:2006/10/26(木) 15:15:46 ID:y5t7Ssyv
>>508さんへ
チューニングB♭を基準にして下B♭吹くとき口を突き出す感じなんですね。
口はできるだけ変動しないように口の回りの力の入れぐあいをコントロールしてください。
注意です、下の音を吹くとき力をぬきすぎないようにしてください。
また息の使い方はどうですか?
510アンブシュア:2006/10/26(木) 15:50:38 ID:G/PUWw38
ちょいと失礼
下に動画へのURLが3つ、奏者は3人(ユーフォ以外もあるが無視を)
「アンブシュアを変えて吹いている」
もしくは
「吹くたびにアンブシュアが変わる」
と見られる人は誰?
1)ttp://www.tkwop.jp/qa/euph.html
2)ttp://www2.edu.ipa.go.jp/gz/b1orc1/b1orc2/b105eu/IPA-orc210.htm
3)ttp://www.buyasyouviewcoryband.co.uk/media/default.asp
511名無し行進曲:2006/10/26(木) 20:14:37 ID:VurmXqlb
チューニングB♭より上は舌で軌道(?)をつくり、口径を小さくして、なるべく圧力の高い息をだそうとしてます
512名無し行進曲:2006/10/27(金) 12:59:51 ID:voEvQuEy
>>511さんへ
上の音域に関しては様子を見ながらでいいと思います。
チューニングB♭より下の息の使い方をもう一度確認して見てください。
確認してもらいたいのは.1・高い音のとき細く速い息低い音のとき太くそれに見合った息出ていますか
2・いい音色を維持出来ていますか音域によって息が少なかったり多すぎたりしているかも
3・息の圧力に口(アンブッシュア)が崩れていませんか
これにあてはまらないと感じることがあれば教えてください
513名無し行進曲:2006/10/28(土) 21:31:24 ID:d/zDWO6k
>>512さん
今日吹いてみて1に原因がありました。詳しく教えていただき、ありがとうございました!
514名無し行進曲:2006/10/31(火) 13:12:01 ID:2dIor306
age
515名無し行進曲:2006/11/02(木) 01:40:42 ID:k0Lizz8v
世の中には、ユーフォニアムは 1 から作るのが音色を調整し
やすいから買うよりいいと言うけれど、一体どれだけの
人間がそんなことをやっているんだ、なんて言っている
人もいますが、普通にやられていますよ。現に私だって
やってますし。

外国に材料を発注というのはちょっとやっかいだったり
しますが、既存のユーフォニアムを自分が使いやすいように
修正したりするのに比べると、別に面倒でもなんでもな
いですよね。既製品を調整してもらうより遙かに簡単だ
し、リペアの技術も道具も付いてきますしね。
まぁあまり説得力の無いうわさ話を想像で言って欲しく
ないものです。
516名無し行進曲:2006/11/02(木) 01:44:24 ID:UBBaKf7Q
>>515
何を言いたいのかよくわからん・・・。
517名無し行進曲:2006/11/02(木) 06:11:47 ID:NuTg94mj
まことにナツカシス
518名無し行進曲:2006/11/03(金) 03:19:34 ID:P2fzZxjX
自分(私)のマウスピースは特注だ!と言うかた教えてください。もちろん使用もできればお願いします。
519名無し行進曲:2006/11/03(金) 11:17:27 ID:Z6YZQL7G
使用って仕様のこと?使用した感想のこと?どっち?はたまた別の意味?
520名無し行進曲:2006/11/03(金) 14:06:41 ID:P2fzZxjX
仕様と使用を教えてくださいお願いします。
521あどるふ:2006/11/03(金) 16:45:38 ID:jicXIuAE
いいですねぇ、特注マウスピース。
でも、最近一般的なものもバリエーションがかなり増えてきてますよね。
個人的には低音用の底が分厚い奴ほしいんですよね。。。
あれ、型なんでしたっけ??
かなり抽象的過ぎてわからんかも知れませんが。
せめて、サンプルとかが見れるカタログでもあればいいんですが・・・
522名無し行進曲:2006/11/03(金) 22:59:46 ID:QzVzfrmb
特注の人って、どういう所にこだわってるの?
やっぱり音色?音程が良くなったりするのかな。
523名無し行進曲:2006/11/04(土) 00:00:00 ID:CBcmLRNx
特注

E♭管
アルトホルン並の管長。
4バルブ、コンペ付き。
えうぷ用のマッピが使える。
524名無し行進曲:2006/11/04(土) 10:20:22 ID:9fqVD0KQ
>>523
特注楽器ってこと?
コルネット→E♭コルという感じですか?
525名無し行進曲:2006/11/05(日) 07:37:51 ID:Ybade00S
マウスピースの特注で個人的な意見!
理想に近い音や音色とか楽器との相性をあわしたりするものでは?
526名無し行進曲:2006/11/05(日) 20:14:31 ID:Jl/XQu78
【スティーブン・ミードモデル】ってどうなんだ?
527名無し行進曲:2006/11/05(日) 23:40:39 ID:X6HWFofn
>>526
私は気に入ってます。
音程の幅が広くて自由度が高いと思います。唇が細やかに震えているのが実感出来るマウスピースです。
528名無し行進曲:2006/11/08(水) 01:02:55 ID:z2h8e4VY
デニスウィックのマウスピースって、他のメーカーより奥に入るような気がする。
バックからデニスに変えたら、チューニング管の抜き加減が違うんだけど。
529名無し行進曲:2006/11/08(水) 01:44:28 ID:KLO+//x1
デニスは独特なんだよ
530名無し行進曲:2006/11/08(水) 08:49:25 ID:EHabfUSi
>>527
噴いた。
531名無し行進曲:2006/11/08(水) 17:47:27 ID:uFH+CuXO
デニスはベッソンにあわせて作られているので
違うメーカーの楽器を使っている場合は
期待したような効果は得られない場合があるかも。
532名無し行進曲:2006/11/09(木) 00:19:57 ID:EGvKvT65
ニューサウンズのタイタニックメドレーの始めにユーフォソロがあるけど、
あれってどの位までがソロなのかな?最初だけソロで後はソリ?
やった事ある人いたら是非教えてほしい。
533名無し行進曲:2006/11/09(木) 11:10:20 ID:JKTDBW/d
Soloが出てきて、
その後に『a2』とかで、
『Solo終わり』って意味がありますよね、あとは『tutti』って書いてあったり…
何にも書いてなくて、
間に何小節かの休みもないんですか?
534名無し行進曲:2006/11/09(木) 23:47:22 ID:EGvKvT65
>>533
楽譜が無いから分かんないんだよ
535名無し行進曲:2006/11/12(日) 12:22:57 ID:2hAoX6+q
じゃあSoloじゃない可能性もありますかね。
536名無し行進曲:2006/11/12(日) 20:53:57 ID:jHAruslx
>>532
それってホルンじゃないの?
537名無し行進曲:2006/11/12(日) 23:24:56 ID:7/I1R4I9
ホルンソロか・・・期待して損した。
538名無し行進曲:2006/11/13(月) 13:10:14 ID:ZPeUx6f8
(;゜д゜)ナンダコノヤリトリ
539名無し行進曲:2006/11/13(月) 16:19:22 ID:HfXYrAUq
>>532
ユーフォはAの5小節目からしかありません。(しかものばし)
540名無し行進曲:2006/11/15(水) 19:41:59 ID:gVBUhL8L
揚げ
541名無し行進曲:2006/11/16(木) 08:45:09 ID:CWLZB48D
>>523
特注楽器てどれぐらい値段かかるの?また.E♭管ユーフォの役割は?
542名無し行進曲:2006/11/18(土) 02:44:18 ID:m0Olw1Ae
揚げ
543名無し行進曲:2006/11/19(日) 08:22:44 ID:3nj80Eha
ユーフォアンサンブルしている。これからアンサンブルコンテストに向けてやってるかた教えてください。どのような編成または曲などについてもお願いします。
544名無し行進曲:2006/11/19(日) 15:15:54 ID:3PtKNyzm
>>543
何が言いたいの?
545名無し行進曲:2006/11/19(日) 18:51:37 ID:8MyFFgif
>>544
今、アンコンに向けてユーフォアンサンブルをやっている奴は、自分とこの編成や曲を教えろってことじゃ?
誤訳だったらスマソ
546名無し行進曲:2006/11/19(日) 19:25:02 ID:OVHXJqFh
age
547名無し行進曲:2006/11/22(水) 20:51:43 ID:SCTNxrHA
家で練習したいのでサイレントミュートを購入しようと考えているのですが、音はどのくらい抑えられますか?
548名無し行進曲:2006/11/23(木) 02:05:15 ID:Uvx9x77H
ベストブラスからいいのがでたらしい
549名無し行進曲:2006/11/23(木) 11:13:04 ID:mea3SByZ
>>547
ベルから出る音はある程度抑えられますが、バズィングの音は抑えられません(当たり前ですが)。
550名無し行進曲:2006/11/23(木) 20:33:14 ID:50MaE3cm
お薦めのEuphソロのCDを教えてください。
551サクソルン:2006/11/23(木) 21:11:26 ID:tKi6ZKPb
RiKiのOperatic Euphonium、神の音色が聴けるぞ
552名無し行進曲:2006/11/23(木) 23:25:45 ID:50MaE3cm
ありがとうございます。Rikiが奏者名ですか?
何曲くらい入ってますか?
553サクソルン:2006/11/24(金) 13:04:16 ID:A9Q3H/e+
はい、奏者名です。曲数は23曲ぐらいだけど、全部オペラアリア系なのでオリジナル作品が好きな人には向いていないかも
554名無し行進曲:2006/11/24(金) 14:07:55 ID:dTwfEAoQ
オリジナルならスティーヴンミードでしょう!CDもたくさん出てるし
伴奏もブラスバンド(吹奏楽じゃないよ)の物もたくさん聞けるよ。
お勧めだよ
555名無し行進曲:2006/11/24(金) 16:35:34 ID:HJIm4ADY
ミードなら、The World of Euphonium のVol.2がおすすめ。
良質なオリジナル曲が多いし、
白鳥とか愛のあいさつとかも入ってて聴きやすい
556名無し行進曲:2006/11/26(日) 17:14:50 ID:sIhxpPLp
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88:%E3%83%A6%E3%83%BC%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%8B%E3%82%A2%E3%83%A0

気になったんで ユーフォネン でぐくったら、発言者が誰だか想像がついた
高校でお世話になった先生だよー (´・ω・)
557名無し行進曲:2006/11/27(月) 16:09:02 ID:XGz3rjMQ
558名無し行進曲:2006/11/27(月) 23:41:06 ID:UqsM1hXX
>>556
あちこちで暴れているみたいですね。
尼オタの掲示板で愛想つかされたみたいでしたけど…
559名無し行進曲:2006/11/28(火) 00:06:12 ID:HklJutDl
あのね。口調と内容でバレバレなのね。文章も一緒になっちゃうしね。
560名無し行進曲:2006/11/28(火) 17:21:05 ID:Axn/8QWD
多分廃盤になってるだろうが
The Tuba Quintedだっけ?詳細忘れたが
そのCDがとにかく驚異的です。ヤバいです。
はっきりいってほかにCDとは比べものになりません
561サクソルン:2006/11/30(木) 15:05:00 ID:XEUIgPd1
もしかしてレコード?
562名無し行進曲:2006/12/01(金) 00:01:54 ID:VX25+qCe
>>561
560を声に出して嫁
563名無し行進曲:2006/12/01(金) 01:13:39 ID:uWRIa1/w
流れぶった切って悪いけど、ちと楽器の修理について質問が

初心者で学校のユーフォ使ってるんだけど、ピストンの戻りがすごい悪いんだが
マメにってか吹く前にはピストンオイルさしてるんだけどすぐ引っかかってピストンが帰ってこないのよ
オイルでよくならないってことはピストンか穴かどっちかが傷とか変形とかしてんのか?
使い始めて大分経つけどどうにもよくならないんだ
知人には中古だから前使ってた人の押し方のクセついてんじゃね?っていわれたんだけど
修理出したほうが無難?
ちなみに機種はヤマハのYEP-621Sなんだが
564名無し行進曲:2006/12/01(金) 10:10:13 ID:Q+Yly68O
>563
オイルが悪いとすれば、粘度の低いの使ってるからとかかな…
その場合は粘度の高いオイル使うとある程度改善されるかもしれない。
でも、やっぱり1番いいのは楽器店に持っていくことだよね。
バルブケースが凹んだ、バルブが曲がった、ガイドが劣化したetc.
いろいろあるからね。
565名無し行進曲:2006/12/01(金) 12:02:54 ID:uWRIa1/w
>>564
なるほど
確かにオイル結構さらさらだわ
ちっと試してみる
勉強になりました
ありがとうございます
566名無し行進曲:2006/12/01(金) 23:14:05 ID:EssXVuU1
オイルだけじゃなく掃除はしてますか?まめにピストン掃除するようになったら自分のはよくなりました
初歩的なことだから、もう行っていたら申し訳ないんですけど…
567566:2006/12/01(金) 23:16:08 ID:EssXVuU1
ピストンというかバルブですかね…
568名無し行進曲:2006/12/03(日) 17:37:04 ID:f2qhp+SQ
動きが悪い場合、「重い」と、「引っ掛かりがある」のどちらかか、両方だろ。

重いだけなら、>>566の補足にもなるが、「ピストン外側」と、「バルブケーシング内部」
の両方を掃除してみることをすすめる。

トランペットで説明しているが、ピストンバルブ金管楽器共通でつ。
http://www.yamaha.co.jp/edu/instruments/trumpet/maintenance/index.html
真ん中より少し下あたり「バルブケーシングの掃除」から
569名無し行進曲:2006/12/03(日) 19:30:55 ID:5+3G4ofy
俺の621なんて新品で買って五ヶ月なのにピストン引っ掛かりまくりだぜ
ちなみにオイルは付いてきたヤマハのバルブオイル
ヤマハのピストンクリアランスの狭さは異常
570名無し行進曲:2006/12/03(日) 19:52:40 ID:R3JCO8bf
ピストンを垂直に押してなくて、
ピストンのあの白いやつがひっかかってるとかはない?
571名無し行進曲:2006/12/03(日) 20:41:40 ID:YMlQT86P
>>570
白いやつ=バルブガイドね
572名無し行進曲:2006/12/03(日) 20:49:22 ID:1ITaRN/f
ヘットマンにしなさいな。
少々値は張るが、粘度では最強。薄いやつを何回も消費するならこっちの方が得。
573名無し行進曲:2006/12/03(日) 21:01:39 ID:f2qhp+SQ
ヤマハの安いバルブオイルは、糞
574名無し行進曲:2006/12/03(日) 21:15:59 ID:UcVokQRZ
銘柄忘れたが、おれは「古い楽器用のオイル」を使ってる。
バルブガイドが浮くぐらいピストン抜いて円周方向にスムーズに回ればいいけど、
ひっかかる様ならクセでピストンが(またはケース)が削れてると思う。
それだと掃除ぢゃ治らない。
あとフェルトがヘタるとピストンが下がりすぎて戻ってこない時がある。
575名無し行進曲:2006/12/03(日) 21:57:46 ID:GD5UZ33P
私はヘットマンにしてから調子良い。
三種類あって、古い楽器用の「3クラシック」を愛用中。
「1新品用」「2普通」だったかな。一年以内が新品らしい、クラシックが一番粘度が高い。
576名無し行進曲 :2006/12/03(日) 22:07:25 ID:fP6Ns2VM
外囿さんのCDってどう?
10年以上の前のアルバムがヤフオクで出てるんだけど。
577名無し行進曲:2006/12/03(日) 23:37:16 ID:YMlQT86P
>>574
オイル塗る時に、ピストンは回しちゃいけないらしいぞ
元々ピストンってのは上下運動しかしないように作られてるから、
バルブケーシングの内側を削ってしまって
楽器の寿命を縮める元になるらしい。自分も最近知ったが
578574:2006/12/04(月) 00:09:36 ID:IjD3fchO
>>577
そーなんだぁ。
経験上回してて今調子いいけど。
購入後10年以上経つが。
ちなみにYAMAHAの641
勉強になったよ。
サンクス
579563:2006/12/04(月) 10:39:46 ID:+uffqn+8
なんかいろいろ勉強になったわ
ありがとう
バルブガイド通る溝にオイルさすとかやっちゃってるんだけど平気かな?

てかやっぱ内側傷ついてんのかな
4番ピストンにおいては錆びかなんかで変色してるし
ガイドとふたの間のクッションみたいのはぺらぺらでガタガタうるさいし
真剣に修理検討してみよ…

>>576
俺はリアルユーフォニアムってCD持ってるけどかなりいいと思うよ
でも10年前となると今と技術の差とかあるよね
まぁ俺自身大した耳持ってないからわかんないけど
580名無し行進曲:2006/12/04(月) 12:51:57 ID:IjD3fchO
あと、えうぷとチューバに言える事だけど、
ベルを下にして立てるのはダメ
唾やオイルがフェルトに染み込んですぐにヘタる
ベルにキズも付くし
581名無し行進曲:2006/12/04(月) 22:06:59 ID:iG8ufCSU
>>580
チューバには、「フロントアクション」の形があって、少し前屈みで演奏すると、「ダメ」状態を回
避できないいんだよ〜。フェルトは消耗品として、時々交換すればいいじゃんと思う俺がいる。

ベルにキズを付けたくないので、俺はユーフォは、椅子の上に横置き(マウスピース呼気注入
側を上にして)してる。
チューバはケースに仕舞う以外は、ベルを下にするしかないんだよ〜

>>579
バルブガイド部分にもオイルは必要だと思う。ガイドとふたの間のクッションみたいのが、フェルト。
消耗品だよ。簡単に交換できる。毎日吹いてたら、1年もたないんじゃないかな。大抵の管楽器を
扱う店なら、ヤマハのユーフォ用の在庫はあると思う。楽器屋が遠いとか取り寄せでマンドクセなら、
手芸用を切って穴あけて、2〜3枚重ねるとか。




ピストンのキズを、自分で治す方法(自己責任でお願いします)(俺は、やってしまた。)
1.#400くらいのペーパーで、キズにより膨らんだ部分(カエリと言う)をけずる。小さいカエリなら、
  ペーパーは不要。
2.ペーパー掛けでついた粗い目を、ハミガキ粉か、メタルポリッシュで磨く。
3.表面についた削り粉、ハミガキ粉、メタルポリッシュを、洗剤と湯で、完全に洗い落とす。

(バルブケーシングは難しいので、やめとけ。勇気があるなら、ピストンで共ラップする、ラップの
意味がわからん奴はやめとけ)(くれぐれも、自己責任でね。俺は楽器修理は素人だが、機械部品仕上げ
が本職なので、できたのだ)
582名無し行進曲:2006/12/06(水) 07:17:32 ID:+oQTgoTc
>>574だけど
やっぱりうちのオイルも
ヘットマンの「クラシックピストン」だった。
583名無し行進曲:2006/12/06(水) 08:07:22 ID:+oQTgoTc
60_g1050円
584名無し行進曲:2006/12/06(水) 23:38:42 ID:tUWd232p
>>582
蓋がスポイトのオイル?最近はスポイトではないバージョンが売ってるね。
585名無し行進曲:2006/12/07(木) 12:18:43 ID:X1cBQ6mG
スポイト。
普通の形のも売ってんならそっちの方がいいかな。
586名無し行進曲:2006/12/10(日) 21:50:56 ID:BGPf2v+l
フェルトを取り換えたいのですが、楽器屋さんでなんて言えばよいの?
ヤマハのユーフォのフェルト下さいで通じる?
587名無し行進曲:2006/12/11(月) 01:59:04 ID:UGUCyMSH
>>586
直接楽器屋に行って説明すれば何の問題も無いと思うが。
Euphでフェルトはピストン上部とウォーターポットにしか使ってないから
「ピストンのフェルトを一式」で通じるとは思いまっせ。
588名無し行進曲:2006/12/11(月) 02:00:22 ID:UGUCyMSH
追伸

もちろんメーカーと型式を伝えるのは必要だが。
589名無し行進曲:2006/12/11(月) 07:55:27 ID:5m34mcEl
>>587
ありがとうございます。
今週末辺りに買いに行ってきます。
590名無し行進曲:2006/12/11(月) 10:10:47 ID:UGUCyMSH
やまは641にはウォーターポットが無いんだよね。
でもどうしても付けたくて642用を取り寄せて
ポット本体を切りつめ、12番のみボトムキャップを付け替えて付けた。
3番までは他の管が邪魔をして付かない。
中の吸水材も切って使用。
やはりよく使う12番だけでもあると便利だよ。
591名無し行進曲:2006/12/11(月) 11:42:12 ID:n54xS9xm
日本人で上手い人って誰ですか?
592名無し行進曲:2006/12/11(月) 11:55:11 ID:i85Ws15s
↑俺様
593名無し行進曲:2006/12/11(月) 14:51:41 ID:UqgedJGI
なんとかテンピースブラスの貴婦人
なかなかいい音してんじゃないかな
594名無し行進曲:2006/12/12(火) 22:19:54 ID:yCrDMGJq
>>548にも出ていたのだが、
ベストブラス社のウォームアップミュートってどうな感じだか知りたいんだが、
誰か買ったやつおらんかね。
オープンで練習できる環境がないのがつらい・・・
595名無し行進曲:2006/12/12(火) 22:55:27 ID:BsNwtD3+
>>594
吹奏感はかなり違う
消音効果はヤマハのサイレントブラス程度
指の練習にはいいかもね
596名無し行進曲:2006/12/13(水) 00:17:00 ID:E+bzAdEa
>>595
サンクス
サイレントブラスはもってるんだが、同じ程度か・・・
まぁやっぱ吹奏感を妥協するのはしょうがないか。

サイレントブラス面白いんだけど、でかいし接続がだるいんだよなぁ('A`)
597名無し行進曲:2006/12/13(水) 01:24:14 ID:6Yvqx343
ユーフォ3重奏でできる曲知ってる人いたら教えて。
ほんまネタに困る楽器ですわ。。。w
598名無し行進曲:2006/12/13(水) 13:37:31 ID:XpztuAcs
自分で譜面書く。これ最強。
599名無し行進曲:2006/12/13(水) 14:10:28 ID:ExXsode7
>>598が正論
http://www.cameo.co.jp/notepad/
ここのソフトは無料だから、
ユーフォ3重奏くらいの楽譜作るなら丁度いいよ
600名無し行進曲:2006/12/13(水) 20:38:47 ID:kT5OOnRc
すみません。
皆さんはおすすめの教則本とかありますか?
601名無し行進曲:2006/12/14(木) 02:16:22 ID:r/Ng8912
うまくなろう!ユーフォニアム とか。
602名無し行進曲:2006/12/15(金) 04:53:08 ID:52hqMI3K
アーバソ
603名無し行進曲:2006/12/17(日) 08:41:36 ID:b+/uOUYz
アーバンを全部やればかなり力がつく。


日本人のプロのえうぷ吹きで一番音色がきれいなのは誰?
604名無し行進曲:2006/12/17(日) 17:06:56 ID:SNaq/mGU
ヤマハ321 第5ロリータバルブつき
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m39005423
605名無し行進曲:2006/12/17(日) 20:37:34 ID:TJ+9J7aM
いきなりだけど、ヴァンデルローストのマーキュリーやったことある人居ますか?
来年やるみたいで楽譜をまだ見たことないんですが難しいですか?
606名無し行進曲:2006/12/17(日) 23:18:15 ID:TRLiralb
「Euphonium」「ユーフォニアム」「えうぷ」「ゆーふぉ」のスレ・Part4
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/classical/1166335950/
607名無し行進曲:2006/12/18(月) 00:12:12 ID:9hcwVmUq
>>603
やっぱり露木さんかなぁ。決して派手じゃないけど、落ち着いたきめ細やかな
音色は素晴らしいと思うよ。

>>605
ノシ
最高音はAsだったか。元がブラスバンドの曲だから終始おいしいけど、
一番気持ちいいところは二本で和音の裏メロを吹くところかな。

技術的にそこまで難しいところはないと思うけど、中途半端なテンポで
16分音符がならんだり、オクターブの跳躍もあったりするから
以外と基礎力が試されるかも。
608名無し行進曲:2006/12/18(月) 14:01:15 ID:PmRcd3hH
アルセナールとマーキュリーだったら
ユーフォはどっちが難易度高いかな?やっぱりマーキュリー?
609名無し行進曲:2006/12/18(月) 18:11:35 ID:1R/RYL06
>>604
18万は挑戦的だな。
パーツも高音用じゃないし、使用していたとは思えない。
どっかからの転売かもね。
610名無し行進曲:2006/12/18(月) 19:10:20 ID:RpWI6gFJ
アルセナールは譜面はすっきりしているけど音程やら音色やら細かい気を使ったし、割と吹きっぱなしだったような。
マーキュリーは譜面細かいからテンポにはめるとかその辺は大変だけど精神的には楽だった。
どっちも難易度はあまり変わらないと思うんだけど、精神面でアルセナールに一票w
でも両方好きだ。
611名無し行進曲:2006/12/18(月) 22:55:07 ID:gTsCPPGF
ベストブラスのミュートが話題だけど、ここのマウスピース吹いたことある人いたら感想求む。5B-Lがユーフォ向きらしい。田舎には在庫なくて試奏もできん。
612sage:2006/12/19(火) 07:15:51 ID:cXv390i2
>>604
見たけど、これって意味あんのかな?
管も長くなるし。
あえて321に加工する所がよくわからん。
613名無し行進曲:2006/12/19(火) 09:04:25 ID:q8bzyEtE
>>603
歌いかたをとるなら露木 薫先生
音色なら後藤 文夫先生
テクニック、バワーなら外園 祥一朗先生
日本一と言われるとそれぞれタイプが異なり決められないが、この3人が今の日本の3大プレイヤーなのは間違いなし!
614名無し行進曲:2006/12/19(火) 09:10:54 ID:dEhBvEyn
バワー
615名無し行進曲:2006/12/19(火) 09:14:23 ID:q8bzyEtE
失礼しました!パワーでした!
616:2006/12/19(火) 11:44:25 ID:jyreT5KT
三浦先生が一番すごぃょ(*^_^*)
617名無し行進曲:2006/12/19(火) 12:20:34 ID:bndPnp3m
関東の方ばかりなので、生で聞いた事がないためCDでの印象はあまり好みじゃないかも。

関西じゃ木村さんでしょう。
年明けにはCDも出るようなので聞いてみて下さい。
618名無し行進曲:2006/12/19(火) 12:47:00 ID:9q+fzmwu
>>616
「先生」って、
教わってんの?
619名無し行進曲:2006/12/19(火) 13:27:17 ID:RFO9Kyee
>>618
弟子だから先生ってわけじゃないだろ
620名無し行進曲:2006/12/19(火) 13:36:02 ID:jDFyfsb9
>>612
昔321までしか無かった頃に
メーカーから出てた低音拡張の為のオプション品なのよ
出品者のコメントがイマイチ謎だけど
わざわざ加工したわけでは無いと思う
抜き差し管を取り替えるだけだし
621ねこ屋 ◆se0uIgs1Ic :2006/12/19(火) 20:27:44 ID:kAKT3OQL
ハイB♭のうえのCから高音が安定しません
高音が安定する何か言い工夫はないものでしょうか?
622名無し行進曲:2006/12/19(火) 21:26:51 ID:/b49B3AZ
>>621
Euph.は管の太さを考えるとバストロみたいなもんだから高音は
出ないのは当たり前、とプロに言われました。

確かにEuph.でハイEbが出るか出ないかみたいな俺でも細管
ボントロ吹いたらハイG出る。

結局呼吸法、息の出し方がカギを握ってると思ふ。あと口内容積
のコントロールのしかた(と教わった)。
レミントン教本なんか前半で突然ハイDbまでのスケール出てくるからねえ。
623名無し行進曲:2006/12/19(火) 22:00:46 ID:q8bzyEtE
>>621
どうしても高音になると解っていても口を締めてしまっている人が多いです。結果621さんの言うように安定しなかったり音色がつぶれてしまいます。
とにかくまずはなるべく口に頼らずに、息の圧力で高音を出すように心掛けましょう。
624名無し行進曲:2006/12/19(火) 22:16:32 ID:NMLbzK2Q

>Euph.は管の太さを考えるとバストロみたいなもんだから高音は
>出ないのは当たり前、とプロに言われました。

そんなのウソ!!大ウソ!!!
625名無し行進曲:2006/12/20(水) 00:08:45 ID:mjvNFrYq
>>624
そう思うんなら自分でやってみたらいい。
同じ人間が同じマウスピースでEuph.と細管Tb吹き比べたら間違いなくTb.のほうが
高い音が出せるから。
626名無し行進曲:2006/12/20(水) 01:29:27 ID:9SerCUxF
唐突だけど、、ユーフォでトリガーって、使ってます???
オレの付いてるんだけど使ったことなくて。。。
627名無し行進曲:2006/12/20(水) 01:49:53 ID:BX1O7J29
>>626
どこに付いてるの?
628名無し行進曲:2006/12/20(水) 07:11:01 ID:9QMwOaWa
>>627
ベルの先っぽ
ワラ
629名無し行進曲:2006/12/20(水) 13:10:34 ID:F0BKk+xv
そもそも、トリガー付いてるような高価な楽器を
使ってる人の方が少ないだろう
630名無し行進曲:2006/12/20(水) 13:27:05 ID:9CvmuR7C
ぅん。。。
そぅ思うょ??
631ねこ屋 ◆se0uIgs1Ic :2006/12/20(水) 15:05:15 ID:d3nLcSIr
やはり地道な鍛錬が大切なのかな高音って・・・
632名無し行進曲:2006/12/21(木) 10:10:56 ID:o7ZwUn6p
Euphは、音域が広いから、『低い音が苦手』と言っても、『高い音が苦手』と言っても、『Euphのくせに…』と言われます。
でもやっぱり、ハイBより上は私も辛いです;タハー

私は、『ハイトーンは最初からロングトーンで鳴らすんじゃなくて、短い音から、だんだん長くしていくと良い』って言われました。
633名無し行進曲:2006/12/21(木) 21:54:12 ID:fw7VB/DL
>>627
チューニング管に付いてるんですよ。
3番の管の間にレバーが付いてて
それを押すとチューニング管が長くなる仕組みです。

>>628
ベルの先っぽ付けてみろよ(笑)
634名無し行進曲:2006/12/21(木) 22:36:16 ID:T4BsmWPB
>>628>>633
そのトリガーで、えうぷ用わうわうミュートを・・・・・・
635名無し行進曲:2006/12/21(木) 22:40:20 ID:6UneCUKU
>>634
4番押えられねぇーーーーー;;;;
636名無し行進曲:2006/12/21(木) 23:16:12 ID:6UneCUKU
【質問】
えうぷ で3重奏やると1stと3rdが向き合うとベルが
反対向き(1stが客席向き、3rdが舞台奥向き)になって
しまい音響的に不利なのと演奏しててお互いの音が非常に聞き
合い辛いのですが何かイイ方法ないでしょうか。
637名無し行進曲:2006/12/21(木) 23:29:10 ID:RcTuHY2L
>>633
レスさんくす。
ミード氏が使ってる楽器みたいなやつですか。トリガーという響きで、勝手にトランペットのような1・3番を想像してしまっていました。
638名無し行進曲:2006/12/21(木) 23:41:56 ID:/NhHb5nb
>>636
マルチうざい
639名無し行進曲:2006/12/22(金) 10:35:26 ID:CWCKKGDd
>>626(633?)
メーカーにもよるが、第6倍音のFの上ずり対策として
F・E・Esで使ったり、後はDes-durのFなんかの長3度の
イントネーションに利用したりすんじゃね。

>>636
マーチングだな。トライアングルでくるくる回れば問題なし。

>>637
ヒルスブルナーとかは1番にトリガーが付いてたりするね。
640名無し行進曲:2006/12/22(金) 11:15:33 ID:Ur3TgeQO
普段トロンボーン吹いてる人がユーフォ吹いても柔らかい音が
出ないのはなぜ?唇に力はいりすぎてるのかな。
ユーフォらしい音の出し方が判らないです。
641名無し行進曲:2006/12/22(金) 11:44:24 ID:u3BliG4x
吹き込みすぎなんじゃない。
トロンボーンは自力でしっかり鳴らさないと鳴らないけど、
ユーフォはある程度勝手に鳴ってくれるから
半分くらい楽器に任せる感じでちょうどいい。
642640:2006/12/22(金) 13:25:52 ID:pzJRxoV1
>>641
なるほど、ありがとう。
私にはなかなかコツが掴めなくて難しいです。
643名無し行進曲:2006/12/22(金) 13:34:34 ID:2xSNGRtu
>>640
確かに!
トロンボーンの人がEuph吹いても、Euphらしい音がならないですね!
逆にEuphの人がトロンボーン吹いても、トロンボーンらしい音はなりませんでした…
私もトロンボーンの子と楽器を交換して吹いてみたら、他の子に、『トロンボーンで吹いてるのに、Euphみたいな音がする(笑)』と言われました(笑)
その時はバストロだったんですけど(笑)

とか語ってみたんですが、改善策は良く解りません;
多分>>641さんの言う通りですかね?
644名無し行進曲:2006/12/22(金) 16:41:18 ID:v6K51Vs5
そのユーフォらしい音が、本当にいい音なのかが問題。
645名無し行進曲:2006/12/22(金) 23:11:49 ID:Qdo2rCm5
ユーフォ念さん大暴走
646名無し行進曲:2006/12/22(金) 23:53:29 ID:MP1Mkt+L
>>637>>639 さん
レス、さんきゅうです。
アンコンで歩いてる姿想像してしまった(笑)

やっぱ、トリガーは上ずり対策ですよね〜
ただ、動きが鈍いので伸ばしの音くらいしか
使えないかも・・・。グリスとバルブオイル
併用という方法も聞いたけどそこまでしてません^^;
647名無し行進曲:2006/12/23(土) 07:49:09 ID:YcY9VDke
>>644
いい音じゃなきゃ、『Euphらしい』とは言えないと思いますが。
いい音じゃないのに、『Euphらしい』なんて言うEuph吹きって、いるのでしょうか?
648名無し行進曲:2006/12/23(土) 08:04:01 ID:98OhQmYX
あのモコモコしたイライラする音がEuphらしい音なんでしょ。
いい音とは思わないけどなあ
649名無し行進曲:2006/12/23(土) 09:34:15 ID:Dw1N4/cQ
>あのモコモコしたイライラする音

それは奏者が楽器を御しきれていない悪寒。
650名無し行進曲:2006/12/23(土) 10:30:58 ID:YzoXMh7K
俺はモコモコした音がユーフォ奏者の自己満いい音で、
トロンボーンみたいな音がユーフォ本来の音な希ガス。
651名無し行進曲:2006/12/23(土) 11:31:28 ID:RRubM3rH
>>650
確かに。ユーフォ吹いてるけど、モコモコな音=いい音だとは思わない。
652名無し行進曲:2006/12/23(土) 11:45:24 ID:vFFGpOVG
Euphのイイ音は 「さわやか」じゃないでしょうか。
モコモコは違う(イイ音じゃない)と思います。
653名無し行進曲:2006/12/23(土) 11:47:03 ID:vmrS2Cho
モコモコした音も出せるってのはユーフォの良いところの一つだろ。
一部奏者の表現の幅が狭くて、何でもかんでもモコモコ吹いてるのが問題なだけ。
654名無し行進曲:2006/12/23(土) 14:02:41 ID:nkTwU3eV
ただのモコモコについてこれだけモコモコとモコモコした議論ができるんだから
やっぱりみんなモコモコが好きなモコモコなんだろうな。

いや、ぜんぜん悪い意味じゃないモコモコだよ。

ただサックス奏者の自分から見たらモコモコだってうらやましい、モコモコ。


モコモコっていいなぁ。モコモコ。
655名無し行進曲:2006/12/23(土) 15:06:47 ID:1LTfduYe
はやみモコモコ
656名無し行進曲:2006/12/23(土) 20:19:25 ID:Br+5wYv7
もっこりもこみち
657名無し行進曲:2006/12/23(土) 20:47:39 ID:nkTwU3eV
何でもかんでもモコモコいってればいいってもんじゃなくないぞ。
658名無し行進曲:2006/12/23(土) 21:27:14 ID:GgeKuxou
>>650
外囿さんが創価グロリアとやったジェイガーのEup協奏曲持ってるけど
ある程度の強奏になると(一般的に言う)トロンボーンみたいな硬質な音色になってるね
659名無し行進曲:2006/12/23(土) 23:05:24 ID:Dw1N4/cQ
誰だよ。
「ユーフォニウムはなぜ嫌われるのか?」のスレで、モコモコ誘導したのは。
こっちでも「モコモコ」やってくれよ。

「Euphonium」「ユーフォニアム」「えうぷ」「ゆーふぉ」のスレ・Part4
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/classical/1166335950/
660名無し行進曲:2006/12/24(日) 00:24:10 ID:5mu+DWp2
いい音=近くで聴くと汚く聞こえる
モコモコ=近くで聴くといい音だがホールでは鳴らない
中高生の方がホールで鳴らせるかもよ
これ実体験だから間違いないよ


ホールでいかに鳴らせるかを考えよう
661名無し行進曲:2006/12/24(日) 14:20:01 ID:b+L4P1g+
モコモコってレベルじゃねーぞ
662名無し行進曲:2006/12/24(日) 14:25:18 ID:iS+JavqI
>>658
それは外囿さんがそういう吹き方だからじゃない?
ミードとかチャイルズ兄弟は強奏でも柔らかい音出すよ
663名無し行進曲:2006/12/24(日) 15:01:21 ID:U56ZbGQ4
モコモコじゃなくて、ハッキリした音を出すにはどうすればいいんですか?
どうしても音にモコモコ感がするのですが・・・。
664名無し行進曲:2006/12/24(日) 16:15:34 ID:/stNjuYx
トロンボーンで吹き込み方に慣れろ
665名無し行進曲:2006/12/24(日) 16:41:19 ID:x1t6jmrg
彼はベルに写り込んでいる事に気づいているのか?
そして何故全裸もしくわパンツ一枚姿で撮影したのか。

http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u8690775

ネットにこんな画像を晒せる精神を持つ彼はきっと本番のソロなんか余裕だね。
666名無し行進曲:2006/12/24(日) 17:16:44 ID:5jgJzGaY
>>665
面白いけど、関係ないスレにまで貼るのやめろ
667名無し行進曲:2006/12/24(日) 23:31:31 ID:Ka0uW3eJ
>>662
ヤマハはフォルテで吹くと響きが弱くなって硬い感じになるのよね。外囿氏は深いマウスピースを好むみたいだから、その影響もありそう。
668名無し行進曲:2006/12/26(火) 02:16:17 ID:zqy0Q/f9
★笑える変換ミス★

「それは会社の方針とのこと、正しいようです」
→「それは会社の方針とのこと、但し異様です」

「リスト表を送ります」
→「リスとヒョウを送ります」

「そんなに働いたならだいぶ疲れてるね」
→「そんなに働いた奈良大仏枯れてるね」

「お客様用トイレ」
→「お客彷徨うトイレ」
669名無し行進曲:2006/12/27(水) 01:03:30 ID:sayj68kP
外園モデル 吹いてみたい…
670名無し行進曲:2006/12/29(金) 22:46:48 ID:iTDVqqaD
ヤマハの842を買おうと思ってるんだけど、
金がなかなか貯まらないので642にしようか迷ってます…
楽器屋の人が、642は微妙で621の方がまだマシ、って言ってるんだけど
そんなことないよね?
671名無し行進曲:2006/12/30(土) 03:35:40 ID:UTgqi5e+
>>670
今842で、前621だったけど
やっぱ621は軽いよ、音が

642は吹いたこと無いからわからんけど
672名無し行進曲:2006/12/30(土) 10:10:09 ID:8TPQsYCW
明るく軽快な音を目指してる人にはいい楽器だよ>YEP-621S
673名無し行進曲:2006/12/30(土) 21:37:57 ID:AmECENIp
個人的には621より321が好きだな。 横4本を苦にしてないから。

ところで642が失敗作(微妙)っていう噂は、どの根拠によるものなんだろうね。
そりゃ842という上位機種と比べたら微妙なんだろうけど、吹き込んでいって
楽器のクセを知りつつ、自分の使いやすいように仕上げる楽しみもあるだろうに。
それこそ、以前このスレでも話題になった642ラッカーなんかは、もっと国内でも
使われていて良さそうなもんだけれど。


でも、マジレスすると、842買おうとしている人が642を買うと激しく後悔すると
思うので、多少無理してでもローンを組んででも買っちゃいましょうよ。
642買えるだけあれば、842の頭金に十分どころか半分以上の支払いが可能だし。
楽器の優劣の問題じゃなく、個人的感情の問題でさ。
だって楽器を吹くたびに妥協した事実を思い出すのと、自分に妙な我慢を
強いる展開になっては、ヘタすると楽器も音楽も嫌いになるかも知れないし。

まぁ、お金は大事なので、あんまり強くは言いませんけれど。
674名無し行進曲:2006/12/31(日) 00:03:17 ID:m60/CJRJ
設計の違いとかそんな理由で無いの?
Tubaの話だけど、321と321IIはあまりにも差が酷くて、
321は名器と言われるが321IIはかなり凡庸な楽器。
642の設計があまりよくないんじゃないの?
675!omikuji !dama:2007/01/02(火) 20:45:26 ID:lkzJQu4Z
明けましておめでとうございますage
676名無し行進曲:2007/01/02(火) 21:51:45 ID:Ov+YAoli
842買うなら、もうちょっと頑張って、ベッソン買ったり、ウィルソン買ったらいいんじゃないの?と思ってベッソン買った俺。
ところでみんな、マウスピースは何使ってる??漏れはすごい音が固くて困ってるんだが・・・吹き方にも確かに問題があるが、マウスピースのせいにもさしてくれ。頼む。
677名無し行進曲:2007/01/02(火) 22:16:38 ID:Ol4lgoCl
ベッソンって吸収されちゃったんだよね・・・(泣)
オレもベッソン吹きだけどなんか寂しいなぁ〜。
マウスピースはBach5G。先生に選んで貰った。
(学校のじゃなくて個人でレッスン受けてた当時のね)
デニスとかも使ったりしたけど全般にリムの厚いのは
どうも苦手だな。。。
てか、呼吸法変えると音も柔らかくも硬くも出来るん
ではないかと。音域も広がるしね。
678名無し行進曲:2007/01/02(火) 22:20:10 ID:uOl/bKMz
Jマイケルやフェアリーってどう?ヤフオクですごく安く出てるんだけど…
679名無し行進曲:2007/01/02(火) 22:23:11 ID:uOl/bKMz
あと、最近10年振りに楽器再開したんだけど、歯並びがすごく悪くてアンブシュアが安定しない。
マウスピース当てるだけで唇の内側に血が滲む…差し歯にした方がマシですか?
680名無し行進曲:2007/01/02(火) 22:28:16 ID:H1o7mOTE
>>676
670だけど、ベッソンは音程悪くてあんまり好かないし
ウィルソンは高すぎるので842を買おうと思った。

ベッソン吹いてるのなら、デニスウィックが結構合うから
色々試し吹きしてみたらいいと思うよ
681次は木星:2007/01/02(火) 22:43:58 ID:QNmxKaBz
>>676
自分はヤマハ321SにDEGのBB1TBの組み合わせ。自分もリム真っ平ら系は苦手なんで、これを使っています。
時に、ドイツ式テノールホルンやバリトンの話はここで語って良いのかな?
682名無し行進曲:2007/01/02(火) 22:56:39 ID:RSwJ2Fn+
>>676
デニスと他のメーカーではマウスピースの入り具合が違うから、ベッソン吹くなら削るか素直にデニスを使う方がいいかもね。
>>680
プレステージかソベリン位の良いモデルなら音程の癖も少ないよ、ヤマハも合いにくい音があるしウィルソンもね。
音程は練習でカバーして、楽器は音色重視で選ぶ方が後悔しない。
683名無し行進曲:2007/01/02(火) 23:05:44 ID:MdoL06Zi
グレッグブラックのJ・アレシーモデルと普通のモデルとではどうゆう違いがあるのですか??知ってる方は教えてください!!
684名無し行進曲:2007/01/02(火) 23:12:07 ID:H1o7mOTE
>>682
そうなのか。まあ学生なもんで金ないし、
多分642Sを買うことになると思う(つД`)
今使ってるのが借り物のボロい201だから、
それから早く離れたいんだ。
685673:2007/01/02(火) 23:15:43 ID:ZbGCd80r
どの楽器を使っても音程の癖はあるからな。
単に音程の問題とかで642を嫌っているなら、一応候補には入れておけ。
あと持った時の手とのフィット感とかも確認しとけよ。 長時間吹き続けて
疲れそうだとか思えば候補から除外すれば良いだけだし。
使い慣れた楽器から変えたら、最初は違和感を感じるのは当然だけれど、
それが極端に感じられたらヤバイ。  少々なら、そのうち慣れてくる。
686名無し行進曲:2007/01/02(火) 23:23:23 ID:H1o7mOTE
>>685
642を嫌ってるわけじゃないよ、むしろ今は第1候補
音程は特には心配してなくて、ただ金が工面できないだけ。
予算がなんとか搾り出して50万だから、
642と621とイオあたりを吹かせてもらって決めようと思ってる。
687名無し行進曲:2007/01/03(水) 01:14:30 ID:fvO9ldgu
個人的な意見だけど、ベッソンよりヤマハが好き。
ヤマハ使いだけど、ベッソン吹くとあまりに軽く吹ける感じ。
たぶん全体的な管の太さの違いだと思う。
ウィルは吹いた事無いけど、管太そうだから、
ヤマハより大変だろうね。
やっぱり国産はうまく出来てるよ。
と思う。
マッピは楽器に合うより口に合わなきゃ。
邪道だろうけど、場面によって使い分けてる。
標準のヤマハ51だったり、バリトン用の47だったり、
デニスの6Bだったり。
前にもあったが、おれも歯並び悪くて口の中の皮が剥ける時あるから、
そうでもしないと対応出来ないんだよね。
小さいマッピだと音の伸びが無いのを覚悟しながら。
688名無し行進曲:2007/01/03(水) 01:21:22 ID:fvO9ldgu
もちろん音程の癖はどの楽器にもあるから、コンペは外せないよね。あとは運指と口とでカバーするべしかな。


ちゃちな楽器買うと後から後悔すること間違い無し。





と、未だに自分の楽器を「完璧」に吹きこなせていない自分が言ってみる。
689名無し行進曲:2007/01/03(水) 01:30:15 ID:rW2kt5ME
>>686
後悔したくないなら中古を待て。
842Sとか2900BSが30〜40で出る時があるから。

中途半端なのを買うと本当に後悔するよ。

・・・・○TL

まぁ趣味レベルで買うならioがいいと思う。音色的にも、見た目的にも。


てか、話し変わるけどヤマハの53HLって、SHすp・・・
ね。
690名無し行進曲:2007/01/03(水) 01:36:39 ID:r4aFSrXt
私は上の前歯(〇●〇〇●)の●の部分が斜めに生えてて、隙間はできるし痛いしで本当に楽器には向いてない口だと思います。
小学、中学の頃はまだよかったけれど、歳を重ねる毎に酷くなり久々に吹いたら酷い事になってました…
でも好きだから吹きたいです。やっぱり抜いて差し歯にするのが一番でしょうか?
歯並び悪いみなさん、どうやって解決してますか?私の歯は隙間に詰め物をするとかいう次元じゃなくて…
691676:2007/01/03(水) 10:56:11 ID:75/7bb3n
>>680 やめとけ。飾りようみたいなもんだよ。本気で楽器を吹くなら、あんなものに手を出してはいけない。
みんな、レスありがとう。
俺は今、モモって会社(大阪にある。)つかってるんだが…バック4Gにもすごい興味がある。4Gってあまり聞かないよね。どうなんだろ。
692名無し行進曲:2007/01/03(水) 12:23:45 ID:NIZGbxZK
>>691
モモはどのサイズ?モモって音にバラツキあって頭がぼやけない?
音色は凄くいいし芯のある強い音が出るから、魅力的なんだけど。
693691:2007/01/03(水) 13:12:49 ID:75/7bb3n
>>692 えっとねぇ、51☆だな。バックで言うと、5GSにあたるのかな。カップは。
694名無し行進曲:2007/01/03(水) 20:43:07 ID:VgW8CRcu
好みによるけど、俺は842より642の方が
吹きやすくて好き。

ピッチはヤマハで苦労したことないな。

以前642のラッカー話題になったけど、
842のラッカーって誰か使ってないの?
695名無し行進曲:2007/01/04(木) 01:46:38 ID:GHHthHDi
>>690
妙に犬歯発達してない?
おれもかなり醜い歯並び。
演奏会ひとつやると唇の裏の皮が剥ける。
プロに言わせると「歯並びのせいにしてはいけない」って言うよね。
辛いけどそのまま我慢して吹いてる。
なるべく工夫して。
696名無し行進曲:2007/01/04(木) 08:55:38 ID:NMG/JxBa
>>695
> 妙に犬歯発達してない?
してます。でかい!友達に「食われそう」って言われます。
> プロに言わせると「歯並びのせいにしてはいけない」って言うよね。
そうなんですか。でも難しい…今楽器がないからラッパ吹いてるけど
ラッパだともっと酷くてチューニングのB♭までしかでない…
歯のせいにせずやれるだけ頑張ってみます!レスありがとうございました。
697名無し行進曲:2007/01/04(木) 11:00:13 ID:GHHthHDi
>>696
ホントはバストロ並のおっきいマッピでコントロールできればいいんだけど、
犬歯の隙間から息がもれるから、
自分は小さめのマッピを使うようになりました。
マッピもなるべく犬歯に負担がかからない大きさを探すといいと思います。
多少音の延びや深みが犠牲になっても、
演奏会を無事に最後まで吹ける事の方が
(口の中で皮が剥けると吹き続けるのも辛い)
奏者として満足する結果になるんじゃないかな
と思います。
698名無し行進曲:2007/01/04(木) 13:06:46 ID:NMG/JxBa
>>697
小学生の頃一時期チューバを吹いていたんですが、確かにすごく楽でした。
中学上がってユーフォに戻ったら、もうびっくりする位音は出ないし息漏れは酷いしでかなり悩みました。
最近10年振りにまたユーフォを吹いたんですが、もっと酷くなってて泣けてきました。
でも技術不足を歯や楽器のせいにしても進歩がないですよね。
私も色々画策しながら自分に合ったマウスピースを探したりもっと練習してみます!
699名無し行進曲:2007/01/04(木) 14:58:34 ID:3G/iqt1g
チューバはその辺り大雑把でも音出るな。
俺は十代の頃に上の前歯二本とも無かったけど、
吹くのには全然問題なかった。
700名無し行進曲:2007/01/05(金) 02:18:03 ID:PfUn0CZP
質問。
ユウホてポリッシュで頻繁にみがくのはだめなん?
701名無し行進曲:2007/01/05(金) 08:06:51 ID:xUv72Ntf
メッキが落ちなきゃいいんじゃない?
関係ないけど、うちのデニスウィックさんざん磨いてたら
ゴールドとシルバーの中間の微妙なキレイな色になったよ。
702名無し行進曲:2007/01/05(金) 12:38:09 ID:Hi1q+fuD
>>700
ネットにまで関西弁使う人間って頭おかしいよね。
703名無し行進曲:2007/01/05(金) 19:04:43 ID:z9uzEZ2f
>>700
ヤマハとかの研磨剤入りだとそのうちメッキが剥れて来るけど、Buzzのとかなら研磨剤入ってないから心配ない。
てか、ケースにしまう時にでもクロスで磨いてればそんなに頻繁に使う事も無いと思うんだけど。

>>701
Holtonの銀ホルンみたいな色?
704名無し行進曲:2007/01/05(金) 22:46:29 ID:mqTVSfRp
ユーフォのフェルト部分って全部で12個で合ってますか?
705名無し行進曲:2007/01/05(金) 22:47:48 ID:mqTVSfRp
いい忘れました。
YAMAHAの楽器です。
706名無し行進曲:2007/01/06(土) 00:15:23 ID:LSaToARA
>>704
手持ちのカスタムは確か4つのピストンにそれぞれ
厚いの2枚、薄いの1枚(ボタン、バルブ内計)で
12枚だったと思うよ。
707名無し行進曲:2007/01/06(土) 02:42:26 ID:F2qFD9Jj
>>706
ですよね。
ありがとうございました。
708名無し行進曲:2007/01/06(土) 12:52:45 ID:kEGapP3K
>>703
そのホルトンの色が思い浮かばない…
が、別なデニスウィックを研いたら、ただメッキが落ちた。
なんでだろ〜♪
研いてキレイな色になったのは、中学時代に使ってた6BL(たしか)。
709708:2007/01/06(土) 12:54:15 ID:kEGapP3K
研いて→磨いて。
710名無し行進曲:2007/01/06(土) 13:10:27 ID:RNVd0jsJ
>>708
そのマッピは元々金メッキモデルなのじゃなくて、
銀メッキのマッピに後から金メッキを上がけしたやつなんだよ。

金メッキは変色しないのでポリッシュ使ってゴシゴシ磨かないで、
柔らかい布で汚れをふき取るだけにしようね。十分きれいになるから。
711名無し行進曲:2007/01/06(土) 15:16:15 ID:WRfJZsCj
皆さんはどんな手入れのしかたしてますか?普段と大掃除。
712名無し行進曲:2007/01/06(土) 16:21:35 ID:kEGapP3K
大掃除は楽器屋に頼んでる。
713名無し行進曲:2007/01/06(土) 16:56:21 ID:RYh6/kka
>>712
楽器屋でどの程度の掃除やってもらって、いくらくらいかかるの???
714名無し行進曲:2007/01/06(土) 17:44:28 ID:kVbbdGVx
10ヶ月吹いて未だに楽器の中の掃除したことない。
マッピと管の中くらい。
どうなってるんだろう。
715名無し行進曲:2007/01/06(土) 18:02:51 ID:kEGapP3K
>>713
「軽くオーバーホール」
って頼んで、5000円でやってもらってたよ。
716715:2007/01/06(土) 18:08:17 ID:kEGapP3K
あっ
5250円か。
詳しい内容は、任せてるから知らないけど、
たぶん外観清掃+管内清掃とピストンの動きを良くしてもらうくらいだと思う。
717名無し行進曲:2007/01/06(土) 19:15:28 ID:UQLkd5uz
ピストンがひっかかる、音が汚い、音が外れることが多い…
みたいな症状が現れて、「お前なんか売り飛ばしてやる!」
と思い出したときは、大抵ピストン掃除とジェットクリーン1発で
見違えるほど復活する。そして楽器にごめんよ、と言う。

本来はこんな末期症状になる前にコツコツ掃除すべきなんだろうな。
少なくとも半年に一回くらいは水洗いしないとその楽器本来の性能は
出ないと思う。
718名無し行進曲:2007/01/06(土) 19:15:56 ID:k6Aj73ST
>>715
時間はどのくらいかかるの?一週間とか吹けないとつらいから。
719名無し行進曲:2007/01/06(土) 19:33:20 ID:4CnUYP3x
私が行ってた中学は、卒業したらその使ってた楽器をオーバーホールに出すんですよ、で、そのお金は自腹なんですが、2万近くの請求が来ましたよ…。
その楽器は一年前にもオーバーホールに出した楽器で、手入れもチョクチョクやってたんですがね〜…
ぼったくり?(笑)
720名無し行進曲:2007/01/06(土) 20:37:55 ID:kVbbdGVx
オーバーホールって何?
721名無し行進曲:2007/01/06(土) 20:39:55 ID:D2ghgU6Q
近所の楽器屋は工房が空いてる日を予約して日程調製しておけば、
オーバーホールや修理は1日でも可能だと思う。
飛び入り持ち込みで預けるのは避けたほうがいいね。

あと工房を備えていない小さな楽器屋は預かってから輸送せねば
ならないので1週間くらい平気で預かりになるよ。
722721:2007/01/06(土) 20:41:48 ID:D2ghgU6Q
あ、「近所の楽器屋」って俺の近所って意味ね。
718さんの近所の楽器屋がどうかは知らないよ。もちろん。
723名無し行進曲:2007/01/06(土) 20:58:17 ID:k6Aj73ST
>>721
レスさんくす。
ちょっと田舎だから工房のある楽器屋は近くに無いのよ、参考にします。
724名無し行進曲:2007/01/06(土) 21:47:42 ID:RYh6/kka
オーバーホール年内にやってもらっておけばよかった…
今からじゃアンコンに間に合わないや。。。
725名無し行進曲:2007/01/06(土) 23:22:53 ID:EG1eduf6
ユーフォ可愛い。
726名無し行進曲:2007/01/07(日) 11:11:45 ID:0PllQ7i8
ゆうほ本体をピンクゴールドメッキにしてる人なんているのかな?
727ユーフォ大好き ◆BkZ9MKvKeo :2007/01/07(日) 21:13:33 ID:KlEYR7dj
久々に来てみたぉ。
>>725
ぁたしのことぉ??(≡゚∀゚≡)

>>726
特注じゃなきゃ、剥してメッキかけても厚くなっちゃう悪寒だぉ(=゚Д゚=)
728名無し行進曲:2007/01/08(月) 14:13:54 ID:wUfRaYt7
>>719
2万はちょっと高いような気が。。。内容にもよるけど。
ネットで調べても1.5万くらいまでみたいだよ。
729名無し行進曲:2007/01/08(月) 18:22:08 ID:VH6iSeMF
>>719
顧問の先生と楽器屋が、折半して、インマイポケッツ している。      に、10ポイント。



吹奏楽部の顧問と、楽器屋は、  で き て い る   場合が多い。
730名無し行進曲:2007/01/08(月) 18:22:46 ID:VH6iSeMF
age忘れage
731名無し行進曲:2007/01/09(火) 01:01:17 ID:3LnUPMhU
おれが頼む楽器屋は、コンクール会場に楽器調整にも来てる。
輸送しないでそこの店で手をかけるから、案外早い。
732名無し行進曲:2007/01/09(火) 07:38:17 ID:YX7YJ8uM
>>729
確かに、その楽器屋と顧問の先生は仲が良いです(笑)
でも、とりあえず顧問の先生はそんなことしない人なので、信じてます(’_’)∂
楽器屋をちょっと疑いますね(i∀i)
733名無し行進曲:2007/01/09(火) 21:21:25 ID:TRXlI9gD
「あの人に限って」
という人が、犯罪を犯している。
734ユーフォ大好き ◆nc5vQ9UrVg :2007/01/09(火) 21:26:35 ID:VSG/j2S/
案外こういう管楽器業界は癒着が激しぃんだょ。

セクハラ吹奏楽顧問多すぎだしね(≡゚∀゚≡)ニャン
735名無し行進曲:2007/01/09(火) 21:29:23 ID:qX2gzWgg
ナルじゃん。
やっぱナルしかいないね。キモッ
736名無し行進曲:2007/01/10(水) 10:36:53 ID:Y/EPfB5H
あなた達はその先生を知らないですよね?
勝手にそう思うのは自由ですけど、とりあえず口にしないで下さい。
確かに世の中にはセクハラ吹奏楽部顧問もいますけど…

はい、この話終わり。
737名無し行進曲:2007/01/10(水) 19:51:49 ID:9g5zWojn
そして、この話 再開
738名無し行進曲:2007/01/10(水) 22:00:26 ID:ZN78J5N5
じゃ、話変えようかw
ローB♭の下のGをスフォルツァンドでってどうやって吹いたらいいの???
誰か教えて!!!
739名無し行進曲:2007/01/11(木) 00:31:44 ID:nDIqmOdg
>>738
喉を開くように意識。唇を緩めすぎないで「おー」と発音。トロンボーンのように低音でも金属音らしく。
ってかんじかなぁ、低音域をクレッシェンドしながらロングトーンする、なんてのもいいと思うけど
740名無し行進曲:2007/01/11(木) 09:59:43 ID:RG0S2Ll9
>>738
息は、スピードより太さ重視の方がいいと思います!
741名無し行進曲:2007/01/11(木) 12:17:37 ID:Oj/UaLwQ
なんじゃい太さ重視って。漠然としすぎて分からん
要はアパチュアを狭くし過ぎないっつう事?
742名無し行進曲:2007/01/11(木) 12:33:20 ID:IUyq9/Hs
アーパチュアもだけど、喉を開けろって事じゃないか?
743名無し行進曲:2007/01/11(木) 12:53:06 ID:l6fMJQWU
喉を開けるのは基本だな
歌うときと一緒
744名無し行進曲:2007/01/11(木) 19:37:16 ID:RG0S2Ll9
低い音を大きく出すときに、結構細くて速い息を入れて、割れてしまう人が良くいるので、速い息を入れるんじゃなくて、太い速くしすぎずの息で。
ってことです。
ブレスコントロールですね。
いろんな息を入れて鳴らして、研究するのが一番だと思いますよ。
745名無し行進曲:2007/01/12(金) 00:48:48 ID:ATrftgIy
739〜744 の方々レスさんきゅーです。
今日、練習日だったのでいろいろ試してみました。
太い息っての試してみたんですが体の方に楽器の
抵抗を感じれる時に比較的よく鳴っていたような
気がします。タブンこんな感じなのかな?って気は
したのですがしばらく試してみます。
746名無し行進曲:2007/01/14(日) 07:49:12 ID:pHcgeQ3m
EUPH吹くと金属音がなるんですが何でデスかね?
747ゆうほ ◆gLYDipxITQ :2007/01/14(日) 08:00:12 ID:3htAWRDu
金属音てどんなのですか(?∀?)
748名無し行進曲:2007/01/14(日) 11:42:34 ID:4HvvoHNN
ビビり音?
749名無し行進曲:2007/01/14(日) 13:57:16 ID:V78M9HUO
>>746
どっかのハンダ外れてるんじゃない?
または衣服諸々に金属っぽいものが付いててそれが反応してたり、バネがヘタってたり。
750名無し行進曲:2007/01/14(日) 17:47:02 ID:3+Im3oaW
どっかのネジが緩んでてもなりますよね。
751名無し行進曲:2007/01/14(日) 21:08:31 ID:pHcgeQ3m
ねじもしめたし金属の反響でもなさそうです。ベルに耳を近付けるとビーっていうおとがきこえます。音を大きくしたら金属音も大きくなります。バネが原因の場合も有るんでしょうか?
752名無し行進曲:2007/01/14(日) 21:17:18 ID:CSmJ84De
>>751
それって、致命的な問題がある可能性があるかもしれない。 (((( ;゚Д゚))))
753名無し行進曲:2007/01/14(日) 21:35:57 ID:pHcgeQ3m
致命的?!ですか!?
754名無し行進曲:2007/01/14(日) 22:11:18 ID:CSmJ84De
一番ヤバいのは、ベル周り(フチ)の巻いてあるとこにヒビが入っている場合。修理は不可能に近い。
次にヤバいのは、その中の心棒が折れている場合。

それ以外だったら、あまり高い修理代が掛からないで何とかなると思われるyo。
修理屋さんに見てもらいな。
755名無し行進曲:2007/01/14(日) 22:11:48 ID:CSmJ84De
と、マジレスしてみる     って書き忘れた。
756名無し行進曲:2007/01/14(日) 22:25:19 ID:pHcgeQ3m
ありがとうございます。
専属(?)の修理屋は「んー?」と言ったっきり何も。小さい音量ならならないんですよね・・・・
757名無し行進曲:2007/01/14(日) 23:39:47 ID:8pW73qB+
<<756
多分バネのせいだと思われる。
バネを取り出して、端に(ここと→o←ここ)スライドグリスを塗ったくってみて。
758名無し行進曲:2007/01/14(日) 23:41:50 ID:8pW73qB+
アンカーミスってしまった……お恥ずかしい。

>>756
多分バネのせいだと思われる。
バネを取り出して、端に(ここと→o←ここ)スライドグリスを塗ったくってみて。
759名無し行進曲:2007/01/15(月) 08:48:50 ID:Szs5xjMD
>>756
いろんな状況を確かめてみたら?
何番押したら鳴らないとか、吹きながら誰かにいろんなトコ押さえてもらったりして。
760名無し行進曲:2007/01/15(月) 19:22:50 ID:TUcWR4jP
>>757>>758
あ、その裏ワザ(?)知っている奴、俺以外にもいたか。
硬めのグリスがいいと思う。、ケーシング内側に、グリスが付かないように注意しる。
761名無し行進曲:2007/01/17(水) 13:33:52 ID:fei9yFZO
唐突に申し訳ありませんが
“楽器を鳴らす”ためにはどのようなことに気をつけて吹けばよいでしょうか。教えて下さい。
762名無し行進曲:2007/01/17(水) 15:44:52 ID:CU0uIM8m
吹こうとしてる物が楽器かどうかをまず確かめろ
間違って尿瓶を吹いてる可能性がある
763名無し行進曲:2007/01/17(水) 16:41:32 ID:uIWOZfRs
ビール瓶なら上手くやれば汽笛のような音はでる。
>>761
息を入れろぉ〜
764名無し行進曲:2007/01/17(水) 18:44:25 ID:OGVMTDGV
ナルシストが多くて困る。構え方が滑稽なのに。
765名無し行進曲:2007/01/17(水) 21:41:53 ID:+VGytuhp
20年目のテューバ吹きなんだが、ユーフォが欲しくなったんだ。
そこでおまいらのオススメ楽器を教えてほしいんだ。
766名無し行進曲:2007/01/17(水) 22:08:31 ID:M69UmnBw
Yの321
767名無し行進曲:2007/01/17(水) 22:18:08 ID:+VGytuhp
>>766
おk。調べたら思ったより安かったので嬉しい。明日買ってくる。
768名無し行進曲:2007/01/18(木) 00:03:44 ID:B+y2Jznq
ハイF以上出ません…どうしたら出るようになりますか?
769名無し行進曲:2007/01/18(木) 00:45:48 ID:Xvz/khK4
ユーフォでHighFなんて何に使うんだ?
コンチェルトとかかな。
770名無し行進曲:2007/01/18(木) 07:09:05 ID:unlVMyAM
チューニングB♭のすぐ上のFの事なんじゃない?
771名無し行進曲:2007/01/18(木) 07:18:11 ID:dkanBCnn
HighとMiddleの境目ってどこなの?
772名無し行進曲:2007/01/18(木) 08:07:49 ID:unlVMyAM
人によって曖昧だよね。ホントは決まってるのに。
773名無し行進曲:2007/01/18(木) 08:55:56 ID:m8FeAEkV
>>761
ブレスビルダーってのがあるから試してみるといいよ
774名無し行進曲:2007/01/18(木) 10:25:19 ID:cb3ixu/d
チューニングB♭の上からハイじゃないんだ…
さらにそのオクターブ上はダブルって聞いた…あの先生嘘教えやがったな。
775765:2007/01/18(木) 11:03:06 ID:Ey67RV3q
今楽器店行ってきたんだが、321と621吹いたらなんだか621のほうが
テューバに近い感じ?がするんだ。息が多く持っていかれるような。
初心者が621吹いちゃだめかな。
あと321はシルバーよりラッカーのほうが反応が良くて好きだった。
そのへん詳しい人引き続き意見頼む。
776名無し行進曲:2007/01/18(木) 13:27:01 ID:gpz3F3D5
とりあえず細管(321)と太管(621)って違いがあるから
その印象はまあ正しいんじゃね?

あと管の取り回しの違いから、621の方が4番管をより太く
設定できてるんで、低音域の抜けもそれなりに変わって
くるとか違いはあるかな。

別に初心者が621吹いちゃ駄目とかは全然ないっしょ。
お金が許して自分が吹きやすかったら621もいいんじゃない。

シルバーorラッカーは吹く環境にもよるんじゃね?
777名無し行進曲:2007/01/18(木) 13:51:37 ID:XX149X70
決まっちゃぁいないし、決められてもいない。
「ハイベー」がどの音かがほとんどのヤシが分かる、ってだけのこと。
ローでもミドルでもハイでも境は人によって適当。
ハイベーの上からダブルハイ、も間違いじゃない。
ハイベーから上が「ハイ」てのも勝手な定義。
778765:2007/01/18(木) 17:56:02 ID:Ey67RV3q
>>776
サンクス。明日621買ってくるよ。
細管と太管っていうのね。勉強になる。
779名無し行進曲:2007/01/18(木) 19:36:22 ID:cb3ixu/d
じゃあそのチューニングB♭の上のF以上はどうやったら出るようになるのか>>769に教えてやって下さい。
780名無し行進曲:2007/01/18(木) 20:05:13 ID:8y0o4F0N
いや、俺は教えてもらわなくてもいいよ。
HighCまで出れば充分なくらいだから。
781名無し行進曲:2007/01/18(木) 20:56:37 ID:cb3ixu/d
それはチューニングのB♭のすぐ上のCって事?それともその上のC?
782名無し行進曲:2007/01/18(木) 21:45:40 ID:2ACscnpD
>>766
Y‐321って一番安い三本ピストンの金ユーフォじゃなかったか?
783名無し行進曲:2007/01/19(金) 00:16:12 ID:0sxoccsv
231じゃない?ヤフオクに出てるよ。
784名無し行進曲:2007/01/19(金) 00:16:33 ID:Ef4GEa7d
中学の3年間だけユーフォ吹いてたけど、また吹きたくなってきた・・・。
もうすぐ20なんだけど大学も辞めてボーっとしてんだよなぁ。市民吹奏楽団でも入るかなぁ
785名無し行進曲:2007/01/19(金) 00:29:23 ID:kT0C8+FK
>>778
ioにすればいいのに
786名無し行進曲:2007/01/19(金) 00:29:36 ID:0sxoccsv
231じゃなくて201だった。
787名無し行進曲:2007/01/19(金) 07:09:10 ID:Xm3GJECf
>>785
賛成。
コンペ買わないんならioで十分。
どうせ買うならコンペの中古。
788名無し行進曲:2007/01/19(金) 08:39:55 ID:0sxoccsv
ioっていくらくらい?コンペついた楽器使った事ないから使いこなす自信ない…
789名無し行進曲:2007/01/19(金) 10:22:32 ID:H8J0Cnpu
>>787
別にコンペにこだわる必要はないだろ。
基礎練の段階ではコンペの方が色々やり易いだろうけど、
ソロ曲とかやんない限り曲の中で使うことなんて
ほとんどないでしょ。あってもせいぜいEかEs位だし、
それなら口や変え指でほぼ対応できる。

それにコンペの負の面("重い""抵抗が増える"など)だって
あるんだから。

まあメーカーも高級機種にコンペつけてる分、設計とか
細部の仕上げとかにも色々気を使ってるから、そういう
意味で薦めるなら分からなくないが。
790名無し行進曲:2007/01/19(金) 11:33:11 ID:Xm3GJECf
上達したからって何度も楽器を買い換えられる環境にあるんだったら、
最初は安いのから始めてもいいだろうが、
一度買ったら一生物にするんだったら、
がんばっていい楽器を買っておいた方がいいと思うんだが。
おれの楽器は10年以上経つが、今だちゃんと使えるよ。
791名無し行進曲:2007/01/19(金) 13:09:32 ID:jiz1v8Lf
>>789
コンペ嫌いなんで、
高級機種は須くコンペ付き、という現状が歯がゆいよ。
チューバみたいにバルブを増やす(4P1Rとか)というアプローチも欲しい。
792名無し行進曲:2007/01/19(金) 22:52:29 ID:oK285IMP
フト思ったんだが >>775ってチューバ20年も吹いてるんだったら
ユーフォの太管だろうがコンペ付だろうが特にというか全く負担には
ならないんじゃないかな???インナーゴールドでもいいんちゃう?(笑)
793765:2007/01/20(土) 00:12:09 ID:R9stxwU7
いろいろありがとうな。
最後まで321のラッカーと迷ったけど621を買ってたよ。大切に使わせてもらう。
794名無し行進曲:2007/01/20(土) 00:35:47 ID:3VAFu3pe
ユーフォなんて持ってても恥ずかしいだけやん。
トロンボーンがよかったよ。恥ずかしい。
795名無し行進曲:2007/01/20(土) 00:37:43 ID:IhfFfacZ
買うときに気付かないほど・・・・・・。
796名無し行進曲:2007/01/20(土) 00:39:12 ID:rqGFROn3
思い付いてすぐ楽器買えちゃうその経済力が素晴らしい。
結婚してくれ。
797名無し行進曲:2007/01/20(土) 01:35:15 ID:ADtdGl6t
そっか〜ウィルソン買ったって落じゃなかったのか〜。
798名無し行進曲:2007/01/20(土) 08:05:56 ID:erknYlU2
621って絶対中途半端
799名無し行進曲:2007/01/20(土) 08:23:09 ID:ge1q40EZ
渡部謙一って上手なんですか?
800名無し行進曲:2007/01/20(土) 08:32:46 ID:/FGwI7xK
>>793
購入オメ
可愛がってやって下さい。

>>798
そうか?

642より軽くて機動力あるし、今となっては642の方が
中途半端だろ。
801名無し行進曲:2007/01/21(日) 01:05:11 ID:dCr55W94
642に場合は、中途半端道を究めて、ラッカー(642UK)でしょう。やっぱり。
802名無し行進曲:2007/01/21(日) 01:36:28 ID:7Vp+XbBA
木村さんのCD買った人いますか?
803名無し行進曲:2007/01/21(日) 10:28:24 ID:MgBrCS5E
キモッ
804名無し行進曲:2007/01/21(日) 11:25:43 ID:uKhy9SNI
今度クラブ内でソロ発表会があるorz
1分以内でまとめられる曲はないか(・ω・`)
誰か助けてくれ。
805名無し行進曲:2007/01/21(日) 14:23:48 ID:JLDT1sVP
古時計
806名無し行進曲:2007/01/21(日) 14:50:50 ID:mRb1AvuA
ロンドンデリーの歌
807名無し行進曲:2007/01/21(日) 15:38:37 ID:dCr55W94
ピアノの教則本からだが、『ハノン1番』をへ長調に移調して吹け。

これなら、一番グレードの低い楽器を使用していても、初心者から初級者に
さえステップアップしているレベルならば、繰り返しなしで十分いけるぞ。

ちゃんとリピートもして、1分以内でまとめられるようなら中級者かもな。



あ、そうそう、ピアノ同様に音のツブはちゃんと揃えろよ。
ただでさえ、「もこもこ」がネタになるくらいの楽器なんだからな。
808名無し行進曲:2007/01/21(日) 18:30:58 ID:Dq92weYn
「先生、そこユーフォもあります」
809名無し行進曲:2007/01/21(日) 19:15:37 ID:YsdlVp8X
>>808
あるあるw
810名無し行進曲:2007/01/21(日) 20:27:01 ID:k2JW6JMm
あるある!!
811名無し行進曲:2007/01/21(日) 20:51:53 ID:0kWV2qO5
|
|⌒彡
|冫、)
|` /  < ベッソンのユーフォって製造中止?
|
|
|
812名無し行進曲:2007/01/21(日) 21:02:18 ID:0UJ5fqzg
クランポンに吸収されたって話じゃなかったっけ???
中止ではないみたいだけどまるで別モンだとの話も聞いたが。
813名無し行進曲:2007/01/21(日) 21:12:47 ID:uKhy9SNI
>>804だよーぅ(・ω・`)
レス有難うw
ソロとか無理なんだよなー
マジで下手やから(TT)

>>808はめっちゃあるよな(・∀・)
自分こんなに存在薄いんかって思うわ
814名無し行進曲:2007/01/21(日) 21:22:50 ID:0Vrk+kaF
よく溶け込んでるということにしておこうよ
815名無し行進曲:2007/01/21(日) 21:25:22 ID:uKhy9SNI
まあそういう事にしておこうか。
でもね、結構寂しいんだお (´・ω・`)
816名無し行進曲:2007/01/21(日) 22:23:31 ID:82mV7J/k
私も下手。まぁ、楽しめればいいと思いますよ!
817名無し行進曲:2007/01/21(日) 23:07:09 ID:0UJ5fqzg
もう、10年くらい経つ楽器使ってるんだけど
ピストンのスプリング換えたらエラク音が変わったよ。
響き方というか倍音の含み方が全然変わっちゃった感じ。
スプリングってあんなに音に貢献というか影響するパーツ
だって初めて知りました。
818名無し行進曲:2007/01/22(月) 00:03:06 ID:EGQIV4wc
「楽器なにやってるの?」とか言われて
必死こいてユーフォ説明するやつってイタいな。
819名無し行進曲:2007/01/22(月) 00:59:14 ID:YNXm5jU3
>>808
あるある(笑)

それよりも、私の学校でよくあることは
指揮者「おい、もっと楽器を鳴せ」
私「はい」
指揮者「もっとバリバリ吹けないのか。三人で吹いてる音に聞こえないぞ」
私「???」
指揮者「トロンボーンらしい音出せないのか!?」
(指揮者、顔を上げる)
私「……ユーフォ一人で吹いてるんですけど」
指揮者「……」
820名無し行進曲:2007/01/22(月) 02:32:06 ID:Pqe0XheI
>>776
で、太管と細管ってどんな差があるんですか?
前から気になってたもので・・・
821名無し行進曲:2007/01/22(月) 03:22:06 ID:obDReSE9
>>819
それは微妙に問題が違うような気がする。
822名無し行進曲:2007/01/22(月) 09:13:17 ID:0MZksBdp
>>820
管が太いと細いの違い。






そりゃ当然、息の入り方と鳴り方が違うわな。
おれ的には同じ太管でも
<細い>ベッソン→ヤマハ→ウィルソン<太い>って感じる。
823名無し行進曲:2007/01/22(月) 09:59:22 ID:PV0G/hth
>>820
基本的には>>822が言ってるように管の太さが違うだけ。
そんでもってマウスピースのシャンクも違うから、
使えるマウスピースの種類も多少変わってくる。

演奏面では太管のほうが息が余計に必要なため、
ffはしんどいしppのコントロールが難しい。
でもその分音色が豊かになる傾向がある。
(だからって細管が楽で簡単で貧相な訳じゃないがw)

細管の場合は太管ユーフォ特有のモッサリ感が少なく
輪郭を付けやすいスッキリした音色って感じかな。

異論がある奴もいるとは思うが大体そんな感じ。
824名無し行進曲:2007/01/22(月) 12:13:27 ID:8bOqOWbd
ベッソンが破綻買収されたとはね・・・
フランスかドイツに生産拠点が移るって。
イギリス産じゃないベッソンなんて・・・イギリス何やってんだ。
これヤマハが中国の企業に買収されて、生産がすべて中国に移るようなもんだろ。
825名無し行進曲:2007/01/22(月) 14:22:00 ID:5wYFkoAP
太管と細管はシャンクの違いだけでしょ。
歴史的経緯で二つ存在してるってだけの話。
音色への影響はほとんど無いよ。
826名無し行進曲:2007/01/22(月) 14:26:44 ID:PV0G/hth
>>825
あー、来ると思ったw

そう思うならトロンボーンのマウスパイプが
交換できるタイプのを吹き比べてみなよ。
それこそテーパーの付き方がほんの少し違うだけで
同じ太管でも全然違うから。
827名無し行進曲:2007/01/22(月) 17:12:55 ID:5wYFkoAP
誰もトロンボーンの話なんてしてないぞ?
ユーフォの太管と細管の話だろう。
828名無し行進曲:2007/01/22(月) 17:44:27 ID:PV0G/hth
ん?
だからレシーバの違いと被せて、簡単に比べられる
トロンボーンのマウスパイプの話をしたんだろ。

それともユーフォは特別だからマウスパイプの太さが
変わっても変化しないとでも?

そもそも太管と細管じゃバックボアのテーパーが
全然違うから思いっきり吹奏感が変わるよ。どっかの
Webサイトに影響され過ぎじゃねーの?

太管至上主義はいただけないが、それ以上に
「細管はレシーバの違いだけ原理主義」みたいなのは
勘弁してほしい。
829名無し行進曲:2007/01/22(月) 18:18:09 ID:5wYFkoAP
それはバックボアの違いであって、
太管と細管、つまりシャンクの違いではない。
同じバックボアでシャンクのみが異なる
マウスピースだってある。
830名無し行進曲:2007/01/22(月) 19:28:28 ID:PV0G/hth
勿論そうだけど、上記のはヤマハの例な。
つーか論点ずれてきてるぞw
831あどるふ:2007/01/22(月) 22:07:31 ID:6XigTW7Z
凄いな、2ちゃんだけでこれだけユーフォ談話が出来るとは…。
だが、この会話、糸口が見えない気がするのは気のせいだろうか…。
832名無し行進曲:2007/01/22(月) 22:19:53 ID:qIVkMYtw
いとぐち 【糸口】

(1)糸巻き・綛(かせ)などの糸の端。
(2)物事の始まり。手がかり。
「事件解決の―」「話の―」

三省堂「大辞林 第二版」


???
833名無し行進曲:2007/01/22(月) 22:37:11 ID:YPpOwTdT
ユーフォ奏者的にこの曲は楽しかった!っていう吹奏楽曲はなんですか?
吹いていて気持ちよかったフレーズ、印象的だった箇所などでもいいです
834名無し行進曲:2007/01/22(月) 23:32:18 ID:9fbQQ5nN
>>833
キワモノで申し訳ないが、カルミナ・ブラーナ。私は僧院長さまだぞ、っつうのがドソロ。
こんなもんできるかぁ、と最初は喰ってかかったけど、最後はあきらめて楽譜は放棄、
ラテン語の歌詞を見ながら吹いた。
まあ、周りが良かったといってくれたんでまあいいか、てな感じ。貴重な体験でした。
835名無し行進曲:2007/01/22(月) 23:48:09 ID:YPpOwTdT
ぜひ聞いてみます
836名無し行進曲:2007/01/22(月) 23:55:53 ID:hqC9u2X1
>>833
ブラボー・ブラスは楽しかったなぁ、ポップスだけどメロディ沢山あったし
あとアイヴァンホーとかたなばたとかいいね
風之舞なんかは、伴奏とオブリガードばっかりだけど何故かテンション上がるね
837名無し行進曲:2007/01/23(火) 01:25:23 ID:cSmLhPxg
セレモニアルマーチとか楽しそう
838名無し行進曲:2007/01/23(火) 11:53:57 ID:WvirEDzY
民衆を導く自由の女神
は、好きです。
839名無し行進曲:2007/01/23(火) 15:32:31 ID:fAkTd/eS
「アルプスの詩」も良かったなぁ
840名無し行進曲:2007/01/23(火) 20:09:05 ID:jU1xa5g/
ムーツヲーサン ムツヲサンー
ムツヲサーンハ ユカイダーナー
侖 λλ..λ.......
841名無し行進曲:2007/01/23(火) 21:59:13 ID:KAv9+qtM
GR・展覧会の絵 どちらも中学校で演奏したんだけど、とても感動的で、吹きながら涙がでそうになった(先生や仲間も)!!!師匠(中学校のときの顧問の先生)や先輩・後輩に出逢えて本当によかったと思った!!!『音楽』の本当の意味がわかった気がした!!!
842名無し行進曲:2007/01/24(水) 01:09:54 ID:lxDvklCA
民衆を導く自由の女神のsoloいいね。
843名無し行進曲:2007/01/24(水) 09:52:12 ID:BdGnplxm
840ワロタ
844名無し行進曲:2007/01/24(水) 16:42:59 ID:ro3vs6HV
λ←足長いよね。
845名無し行進曲:2007/01/24(水) 18:37:59 ID:cjMCUG+H
>>830
いるんだよな、こーゆー後出しするやつ
マウスパイプのテーパーなんてメーカーによって違うじゃないか
ヒルスブルンナーはどうなんだ
マウスパイプは同一で違いはレシーバーだけだ
ウィルソンも、ベッソンの特注もな
846名無し行進曲:2007/01/24(水) 18:44:19 ID:cjMCUG+H
マウスピースのバックボアの違いで、音色が変わるのというのはわかる
マウスパイプ、バックボア、楽器のボアサイズをごっちゃにするなと言いたいだけ
どっかのサイトってのは大体想像が付くけど、少なくともそこの説明の方がまし
反論したいのはわかるがなw
847名無し行進曲:2007/01/24(水) 18:57:24 ID:ww7F2L2v
>>841キモいんだけど…
848名無し行進曲:2007/01/25(木) 01:09:28 ID:WkKX6h+0
おいおい・・
もともとは>>820の「太管と細管の違い」なんだから、
大体で説明すればいいだけだろ。
なんでマウスパイプ部分だけで
そんなに白熱してんのかがわからん。








オトナゲナイ
849名無し行進曲:2007/01/25(木) 03:07:33 ID:b/5g8Fhi
あー、来ると思った
説明できなくなると、急にちゃぶ台返す奴w

ヤマハに限るとか言ってるけれど、ヤマハはカタログに太管とか細管って書かないよね。
なんでだろうと考えたことある?

太管とか細管って、かなり浸透してしまってる言い方だけれど、
結局は俗な区分なんだと思う。
だから素朴に質問されても、正確な返答が出来ない。
太管と細管ってなんですかって消費者から聞かれても、
正確な返答が出来ないから、ヤマハはそんな表現を使わないんじゃないか?

返答出来るというなら>>845の言うようにヒルスの場合を説明して貰いたいものだ。
出来ないのなら、あとで説明に困るような、調子こいたアドバイスなんかしないで、
ボクもよくわかりませんと認めろ。
そうしたら少しは物事がわかるようになるよ。
850823:2007/01/25(木) 11:33:12 ID:x/kJVcIb
>>845
ん?
ヤマハって言ったのはマウスピースの話だよ。
別にマウスパイプの話で後出ししたつもりはねーよ。
元々『一般論として大体そんなもんだろ』って話だし。
ヒルスブルナーや特注のウィルソン・ベッソンが
一般的かといわれると…なあ。

まあそれでも「マウスピースが違うから」>>823
傾向があるとはいえるんじゃね?

>>846
うん。だから一般的にはマウスピースは太管と細管で
バックボアが違う(勿論例外はある)からそれは
楽器総体として違いが出るよね。

また、仮に同じバックボアのマウスピース(太管のシャンクの
先っちょがやたら分厚いw)だったとしても、レシーバと
マウスパイプの隙間と段差が吹奏感と音色に与える影響は
小さくないと思うが。

>>848
原理主義者にむしゃくしゃしてやってしまった。
今は反省している。

851823:2007/01/25(木) 11:35:09 ID:x/kJVcIb
>>849
俺は848じゃねーよ。
やたらめったら彼方此方噛み付くなよw
メンドクセー。

>ヤマハに限るとか言ってる
いってね。ラージシャンクとスモールシャンクの
同じ型番のマウスピースでバックボアが異なる
一般的な例と言う意味でヤマハをあげただけだよ。
確かバックのマウスピースもそうだろ。

>ヤマハに限るとか言ってるけれど、ヤマハはカタログに太管とか細管って書かないよね。
>なんでだろうと考えたことある?
別に。ヲタクじゃないから。

>正確な返答が出来ないから、ヤマハはそんな表現を使わないんじゃないか?
ん?普通に「付けるマウスピースのシャンクが違う」
でいいじゃねーか。

>調子こいたアドバイス
ってどれだw
ファビョってないで落ち着いて書いてくれよ。
>>776には何て答えてやるつもりなんだ?

その後の内容にはレスする価値すらねー。
852名無し行進曲:2007/01/25(木) 12:26:54 ID:WkKX6h+0
反省しなくてもいいじゃん。
納得するまでバトったらいい。
853名無し行進曲:2007/01/25(木) 12:45:19 ID:jFsLSCct
一般的とか傾向とか、そういうのはうんざり。
音色に影響を及ぼすのはバックボアの違いであって、
シャンクの違いは直接関係ないんだよ。
>>846が書いてる通り、その辺をごっちゃにしてるからおかしくなる。
太管細管はただのフィッティングの違いと割り切れ。
音色に注目するなら、あんたの書いてる通りバックボアを見ろ。
854823:2007/01/25(木) 13:17:04 ID:x/kJVcIb
>>853
おいおい、横から適当に話すなよ。
横からじゃないんならどのレス番が自分のレスか
ぐらいは晒せよ。
855823:2007/01/25(木) 13:23:02 ID:x/kJVcIb
あ、今気が付いたけど>>851のレスアンカ付け間違えた。

誤:>>776には何て答えてやるつもりなんだ?
正:>>820には何て答えてやるつもりなんだ?
856名無し行進曲:2007/01/25(木) 14:16:09 ID:x0kfNAoI
>>850
Bachの6 1/2ALとAMも、ラージスモールの違いはシャンクだけだが。
これを一般的じゃないとでも?
857823:2007/01/25(木) 15:08:27 ID:x/kJVcIb
>>856
あれ?そうだっけ。
ソースは?
858名無し行進曲:2007/01/25(木) 18:49:18 ID:F9UQtE7N
うわぁ、ヲタが必死に解説してる。
859名無し行進曲:2007/01/25(木) 18:49:37 ID:vUEMEk+Z
>>857
こいつ、そんなことも知らないで息巻いてたのか
何がソースだ、そんなもん楽器屋行って自分で確かめろ
860823:2007/01/25(木) 19:14:19 ID:x/kJVcIb
>>859
御託はいいからソース出せって。

その前にバックボアって知ってるか?ww
861名無し行進曲:2007/01/25(木) 19:33:28 ID:vUEMEk+Z
部屋から出られないニートが騒いでおりますw
862823:2007/01/25(木) 19:40:41 ID:x/kJVcIb
あはは、ネタで聞いたのに本当に知らねえな、こいつw
863名無し行進曲:2007/01/25(木) 21:26:27 ID:b/5g8Fhi
判定 どうみても823の勇み足

悔しいだろうが、それじゃお前が嫌いなサイトの主の足下にも及ばんよ
説得力が違いすぎる

また4ヶ月ぐらいしたらネタが切れて、みんな相手にしてくれるだろうから
それまで「一般的」なバックのマッピぐらいは自分の目ン玉で見て、恥さらさないようにしな m9(^Д^)プギャー
864823:2007/01/25(木) 21:37:01 ID:x/kJVcIb
>お前が嫌いなサイト
ん?別に嫌いなサイトなんて一言も言ってないが?
なんだか被害妄想が激しいなw
865823:2007/01/25(木) 21:38:03 ID:x/kJVcIb
つーかそもそも勇み足なのはこれ↓ww

>あー、来ると思った
>説明できなくなると、急にちゃぶ台返す奴w
866名無し行進曲:2007/01/25(木) 22:36:13 ID:qgUcX0Ab
言い合いするのはいいことじゃないとは思うけど、
ユーフォのことでここまで語れるお前らはすごいと思った。
867名無し行進曲:2007/01/26(金) 00:22:26 ID:PVZAakk8
はいはいお前らここでも見てまったりしなされ
本当はどこが太いとか細いとか言うくだらねぇ口論よりこっちの方が好きなんだろ?
俺はもちろんこっちが好きだ!
ttp://gold.gazo-ch.net/dl.php?x=/winered.gazo-ch.net/bbs/5/img/200701/1174582.jpg
868名無し行進曲:2007/01/26(金) 00:24:04 ID:PVZAakk8
あ、専ブラじゃ開かないかも
869名無し行進曲:2007/01/26(金) 07:51:36 ID:7TU7Hjf7
>>863
論争の当人が判定て……。

つかお互いの言ってることが微妙に噛み合ってないから
一回論点整理してみたら。

870名無し行進曲:2007/01/26(金) 10:19:50 ID:Yi1XjF/i
珍しくえうぷスレが上がってるかと思うと、いつも罵り合い
このヲタども、なんとかならないかね
871名無し行進曲:2007/01/26(金) 10:47:01 ID:dYRLviZO
とりあえず、おまいも罵ってることに気付け。
872名無し行進曲:2007/01/26(金) 13:31:09 ID:n/TaloSR
つまんない
873名無し行進曲:2007/01/26(金) 15:13:32 ID:yvDlvqRp
バトってる当人たち!
それぞれ名前付けてやりあってくれ。
ロムってる方も大変見易くなってヨロシ
874名無し行進曲:2007/01/27(土) 09:48:16 ID:Pr3fVx9v
キモ杉
875名無し行進曲:2007/01/27(土) 10:18:54 ID:bA4WNst0
874:名無し行進曲 :2007/01/27(土) 09:48:16 ID:Pr3fVx9v
キモ杉
876名無し行進曲:2007/01/27(土) 10:50:31 ID:qJ+0mvRc
↑イチイチageンジャネーヨ
877名無し行進曲:2007/01/29(月) 10:30:54 ID:m3saYnEj
もう終わりですか?
ブランク10年なんですけど、どこのメーカーの楽器が一番オススメですか?
コンクールには出ないバンドに入ってます。趣味程度で続けたいですが楽器ないので…
878名無し行進曲:2007/01/29(月) 13:00:38 ID:9GwZ9HW0
>>877
趣味なら、ヤマハで十分だと思うよ
現役の時に使ってた楽器と似た型のを買えば
勘もすぐ取り戻せるはず
879名無し行進曲:2007/01/29(月) 18:10:29 ID:aEN0fpcY
トロンボーンでもやってろカス
880名無し行進曲:2007/01/30(火) 00:09:29 ID:wP8SBch5
*** 教えてください。 ***

1番ピストンの抜差管って抜いて使いますか?それとも入れっぱ???
「抜く」という方、どれくらい抜いてますか?(個人差あるだろうけど)
881名無し行進曲:2007/01/30(火) 00:37:29 ID:Z7noMGvr
楽器のメーカーにもよるよ。

ヤマハの場合は殆ど抜かなくても大丈夫な場合も多いし、
ウィルソン辺りは2cm近くも抜く必要がある場合もある。

まあ自分にとってピッチを取りやすいのが一番だから、
色々と試行錯誤してみれ。(1番だけじゃなく3番や
4番も検討の余地はあるよ)
882名無し行進曲:2007/01/30(火) 01:43:38 ID:YVox8uvj
ベッソンはGが狂うのが仕様だし。
883名無し行進曲:2007/01/30(火) 17:29:37 ID:mRiNUhR1
ベッソン持ちだがたしかに”G”めちゃ高い・・・
1cmくらいは抜くかな。
884名無し行進曲:2007/02/01(木) 09:45:53 ID:PTwjS0Ex
プギャーm9
885名無し行進曲:2007/02/01(木) 12:47:44 ID:vyxaaYZk
基地外?
886名無し行進曲:2007/02/02(金) 00:10:26 ID:lxnD/O4m
ピストンおすとカタカタ言うんです。ネジもしまってます。なんででしょうか…対処法ご存知の方、いらっしゃれば教えて下さい。
887名無し行進曲:2007/02/02(金) 00:19:34 ID:sbobANdY
少し前のレス見ろよ。
888名無し行進曲:2007/02/02(金) 00:19:39 ID:nyA82qLX
ピストンガイドかスプリングかフェルトがおかしいんじゃね。
中古でも買ったのか?
889名無し行進曲:2007/02/02(金) 17:03:11 ID:lxnD/O4m
学校の楽器です…フェルトなかったらやっぱりつけたほうがいいですよね
890名無し行進曲:2007/02/02(金) 17:30:27 ID:2hfY0fa9
>>889
無いと、余計楽器が傷つくから。
楽器屋に頼んでさっさと持ってきてもらうべきだね
891名無し行進曲:2007/02/03(土) 11:47:03 ID:N3CXZiMO
そうですか。わかりました。ありがとうございました。
892名無し行進曲:2007/02/03(土) 12:30:23 ID:bA35mq7d
学校の楽器といえど、構造を理解してトラブルに早期に気付くようにすべし。
893名無し行進曲:2007/02/03(土) 19:20:51 ID:2tPouYSk
今日ユーフォの女の子に告白された。
中学の頃からユーフォやってて楽器も持ち込み。最悪の超ナルシスト。
自分がいないと合奏が成立しないとかいつも言ってて正直キモい。
断りを入れたあと、ノリで好きなフルートの女の子に告白した。

とんとん拍子で好きな人と付き合うことができた。
あとはお前がいつまで部に残れるかだね。2ちゃんねる見てるらしいから
このスレをみてるよね。
部長が俺で副部長が彼女ってのは良くないかもしれんが、楽しくやってくよ。
894名無し行進曲:2007/02/03(土) 21:09:33 ID:OrFavj/5
>>893
あなたもキモいですが。
そんな私的すぎる理由で入ってくんなし(笑)

>>892
確かに学校の楽器でも、様子がおかしいとか、すぐ気付くようにするのは大切ですよね。
私も学校の楽器使ってるのですが、いつも様子を気にしています。
大切なパートナーですもんね♪
895名無し行進曲:2007/02/03(土) 23:06:24 ID:N3CXZiMO
そうですよね。うちの市は日本で五本指に入る程の貧乏なので…大金払わなきゃいけなくなる前に気付けるようにしてます。
896名無し行進曲:2007/02/03(土) 23:08:00 ID:N3CXZiMO
そうですよね。うちの市は日本で五本指に入る程の貧乏なので…市が破産する程大金払わなきゃいけなくなる前に気付けるようにしてます。それに先輩が四本指で吊ったとかで私が一番良い楽器使わせてもらってるので…
897名無し行進曲:2007/02/03(土) 23:10:09 ID:N3CXZiMO
すみません。投稿二回押しちゃいました。
898名無し行進曲:2007/02/04(日) 13:16:12 ID:b0+kagmG
今日大掃除してバネやフェルトをみてみたんですが…1番のピストンがカチカチいうんです。だからバネかえたりためしたんですけど変化なし…フェルトは他はついてなかったんですけどカチカチいう1番にだけついてました。でもフェルトの下の薄いのがついてなかった…どこが悪いんでしょうか…
899名無し行進曲:2007/02/04(日) 15:00:06 ID:EOY369Va
とりあえず楽器屋に点検してもらう事を強くお勧めします。
900名無し行進曲:2007/02/04(日) 18:24:40 ID:b0+kagmG
そうですか。わかりました。ありがとうございました。
901名無し行進曲:2007/02/06(火) 11:13:40 ID:YjJjqM27
ウチのEuphはキモ系。
902名無し行進曲:2007/02/06(火) 11:36:32 ID:sryFnRAk
なんかユーフォ吹きってナル多くない?てか自分もユーフォ吹きだけど、ナルな奴と一緒に吹いてて全然楽しくないし、しかも割かし下手なのばっかりで周りにも気を遣えないから、本当に迷惑。
903名無し行進曲:2007/02/06(火) 17:28:11 ID:aZRp1PHG
>>902
自分もEuphだけど→自分もナルだけど
904名無し行進曲:2007/02/06(火) 17:53:27 ID:sryFnRAk
↑馬鹿かおまえは。全員がナルとは一言も言ってない。書き込む前に頭を使ってよく考えろ。
905名無し行進曲:2007/02/06(火) 18:47:44 ID:yNoqf+GC
>>904
えうぷスレに常駐してる、何でもハッついてくる馬鹿だから気にすんな
906名無し行進曲:2007/02/06(火) 20:23:01 ID:aZRp1PHG
>>904
ごめんよ。そうならそうと『みんながナルってわけじゃないけど』ってかいてくれれば嬉しい。『Euph吹きナル多い』とか軽く書かれるとEuph吹きとしてイラッときます。
907名無し行進曲:2007/02/07(水) 00:44:13 ID:OCN0Glau
まあ、「みんなサル」 って言ってるわけじゃないから一つ穏便に(^^;
908名無し行進曲:2007/02/07(水) 00:56:47 ID:WGS99tH/
>>906
だから確定条件じゃないから、敢えて人の意見を聞ける為にぎもんけーにはしたんだがね。苛っとしたんなら遠回しにせずに言いたい事があるならはっきり否定でもなんでも言っとくれぃ。
909名無し行進曲:2007/02/07(水) 01:41:37 ID:f0fck7jN
>>906
お前みたいなのが多いんだよ
910名無し行進曲:2007/02/07(水) 02:59:30 ID:49FliZmo
煽りにまともに乗るなよ・・・
911名無し行進曲:2007/02/07(水) 07:14:23 ID:jUXRxa0m
アオリつまんねー
912名無し行進曲:2007/02/07(水) 07:30:47 ID:WGS99tH/
単なる煽りかや。出直してくる
913名無し行進曲:2007/02/07(水) 18:26:55 ID:ag+zSBpu
>>908
そっか。その文にそんなに深い意味がこめられていたなんて…今度から気を付けるよー
914名無し行進曲:2007/02/07(水) 20:35:54 ID:Q4sjMksF
なにこのストレス溜まる展開w


怒ってる方のが普通に性格悪そうww
915名無し行進曲:2007/02/07(水) 20:50:26 ID:WGS99tH/
↑一番性格悪いのは御前さんだろうな。
916名無し行進曲:2007/02/07(水) 21:05:37 ID:khM6/BfW
ガキっぽいやりとり。
917名無し行進曲:2007/02/07(水) 23:32:03 ID:YX7yPyw+
上に同じく、しょうもない。
918名無し行進曲:2007/02/08(木) 00:52:54 ID:hjBPhiT7
↑いちいち無意味に反応するおまえたちは救いようがない馬鹿
919名無し行進曲:2007/02/08(木) 02:02:20 ID:xpvC9tQ/
>>902=>>915=>>918

爆笑
920名無し行進曲:2007/02/08(木) 02:40:15 ID:giGMFh8z
うまい具合につなげましたねぇ♪彡
921名無し行進曲:2007/02/08(木) 07:41:32 ID:hjBPhiT7
まぁな、天才だろ?完璧に釣りアゲタぜ
922名無し行進曲:2007/02/08(木) 12:20:51 ID:/0h5I7d2
↑さらに爆笑










誰にレスってんだか
ウププウププウププ
923名無し行進曲:2007/02/08(木) 21:12:09 ID:uIc/0wtB
>>898
ピストンがカチカチいうのはピストン自体が歪んでしまった場合にも起こるらしい。
先輩から受け継いだ楽器がそんな状態で
先生に相談して修理に出したらピストンの歪みで治すのに2万以上かかったとか。
変な音がしたり、オイルさしても動きが良くないときは
ムリに使わないですぐに楽器屋に持ってきてといわれたそうです。
924名無し行進曲:2007/02/08(木) 23:22:00 ID:PT62yGqN
2万円!???あ…うちの市にはそんな金ないので…もっていきたい気は山々なんですが……どうすればいいんでしょうか…
925名無し行進曲:2007/02/09(金) 04:36:13 ID:9X+jSAzu
楽器屋に頼らずに自分で治そうとしたりすると、
余計ひどい状況になったりする。自分でやったことあるからわかる
楽器が大事なら早いとこ先生に言ったほうがいいよ。
926名無し行進曲:2007/02/09(金) 10:58:49 ID:nZeglMZy
>>924
楽器が大切&大好きなら、自腹で修理に出せばいいじゃないですか?
というか、本当は楽器の修理とか、たとえ学校の楽器でも、長い時間同じ人が使ってる訳だから自腹じゃなきゃいけないのを、ちょっとしたことは部活の予算とかでやってもらっちゃってるだけなんですよー。
927名無し行進曲:2007/02/09(金) 12:28:03 ID:ifrnXXYF
>>906のキモさは異常。
やっぱりナルなんだろうな。バッチリ釣られるくらいだから(プゲラ
928名無し行進曲:2007/02/09(金) 14:15:44 ID:+38JrCfa
>>924
楽器屋に持って行って見積もり出してもらわないことには金額は出ないよ?
923の2万円っていうのはその楽器のコトであって貴方の楽器もそうとは限らない。
ま、無理して使えば悪化して金額的には上がっていくから気をつけて。
929名無し行進曲:2007/02/09(金) 16:02:03 ID:7NJrLvKr
>>927
オデも同意
930名無し行進曲:2007/02/09(金) 16:09:46 ID:tdu3TJtA
おナル だけに オナも上手なんだろうなぁ〜www
931名無し行進曲:2007/02/09(金) 17:28:48 ID:OldzXGo1
930に座布団38枚
932名無し行進曲:2007/02/09(金) 19:08:28 ID:6T5P0iCL
なにこのヒドイ自演w
933名無し行進曲:2007/02/09(金) 19:14:35 ID:ZFUYBhnu
924です。日曜日楽器屋さんがきてくれるみたいなので色々きいてみます。みなさんいつもいつも返答本当にありがとうございます。
934名無し行進曲:2007/02/09(金) 20:26:14 ID:tbSCJcZj
玉緒って・・・男だったのか。
935名無し行進曲:2007/02/09(金) 22:22:23 ID:7PinlDSL
>934
私も今日知りました。
936名無し行進曲:2007/02/10(土) 02:56:22 ID:wsaK0YEg
>>934
俺も思ってた
女かと思ったら、あんな「うーん」って感じの男だったからなぁ・・・
937名無し行進曲:2007/02/10(土) 15:45:09 ID:Hyw6sM/l
玉緒ちゃんっつったらウィルの金使ってたな。
どうなんだろう?ウィル金
938名無し行進曲:2007/02/10(土) 17:05:47 ID:3dMHGFrK
♂とか♀とかアラーキーの話でしょ?
939名無し行進曲:2007/02/10(土) 23:10:28 ID:yLZUUXVH
少なくとも 「中村」とか「さとう」でないことはわかるだろう。w
940名無し行進曲:2007/02/11(日) 23:15:02 ID:+F5ZQ3zS
プロってどんな楽器とマウスピースを使っているんだろう。

ベッソン+bach5Gとか
Wilson+シルキー51D
がおおいのかなぁ?
941名無し行進曲:2007/02/12(月) 01:54:11 ID:82CmKCIf
>>933
楽器よくなるといいね。
942名無し行進曲:2007/02/12(月) 02:01:31 ID:jB/G2/jF
>>933
どうだった?
943名無し行進曲:2007/02/12(月) 03:53:16 ID:wVCe8/Xs
>>937
腐食しにくいから手入れは楽そうだよね、でも値段がね…。
>>940
CD買うと大概は書いてあるよ。マウスピースは人それぞれだね、自分モデルのマウスピースを使っていたりするみたい。
944名無し行進曲:2007/02/12(月) 04:45:06 ID:qVXFwWDB
ミードは、ベッソン+デニスウィックの自分モデル、だね
945名無し行進曲:2007/02/12(月) 11:56:51 ID:6t3x8CvL
ベッソン(SOVEREIGN使用)+デニス って相性いいって聞くけど
Bach と デニスで迷い中。サイズはどちらも4ですが。
デニスは鳴りはいいんだけどなんか柔らか系だしな〜。
もちょっとパリっとした感じにならんもんかね。やっぱBACHかな〜。
946名無し行進曲:2007/02/12(月) 12:34:28 ID:Cq0pfYIF
>>945
ペラントゥッチためしてみんさい。
947名無し行進曲:2007/02/12(月) 16:15:40 ID:Tloqjm1s
今時バックのマッピなんかユーフォで使いますかね。メガトーンとも相性悪いし。
948名無し行進曲:2007/02/12(月) 16:30:49 ID:rzycsLV9
マッピ
949945:2007/02/12(月) 17:22:46 ID:6t3x8CvL
>>946
あ〜TBCの通販でも売ってたやつですね。
型番PT−2〜5までありますけどどの辺がいいんだろう。
950sage:2007/02/12(月) 18:51:39 ID:v2oUVEWL
>>945
デニスの4ALが吹けるなら3ALをお勧めします。
やっぱソベリンにはデニスが合うよ!4よりも豊かになるし音程が良くなる。高い音も問題なく出るよ。

バックは…
NGでしょ
951名無し行進曲:2007/02/12(月) 18:59:45 ID:Zntk9E/6
ヤマハの642Sをレンタルしようかと思ってるんですが、レンタルってどうですか?
中古で月1万3千円で30ヶ月まで延長OKで、そのまま購入もできるそうです。
952名無し行進曲:2007/02/12(月) 20:52:02 ID:Cq0pfYIF
>>949
実際に吹いて選んだほうがいいな。
俺は元Tubaで高音が非力なんでPT-2。
953945:2007/02/12(月) 22:21:34 ID:TWwWxbhp
たしかに、デニスで吹いた時に楽器とマッピの一体感みたいなのは感じるね。
ちなみにペラントゥッチは敢えて言うならデニスorBachのどちらに
近い感じなんでしょうね。ん〜やっぱ吹いてみたいな〜。
954名無し行進曲:2007/02/12(月) 22:23:36 ID:IHcrbRD2
Bach使ってる人も結構多いと思いますけど…
私もBach5GS使ってますし。
曲によっては、DENISの5ALで吹いてますが。

いろんなのを自分で吹いて、人に聞いてもらったりして試した方がいいと思いますよ。
もともと音が堅めな人がBachは、確かに良くないと思いますが、割と柔らかい音が出るなら、Bachでも、芯のある音になって良いと思います。

ただの自分のマッピ選びの時の体験ですが;;
955名無し行進曲:2007/02/12(月) 22:53:44 ID:S/gpMWJQ
Bachと一口に言っても、いつのBachかで随分違ってくるように思います。
956名無し行進曲:2007/02/12(月) 23:10:47 ID:IHcrbRD2
>>955
確かに…。
彫刻と言うか、マッピにある『Bach』って字が、深くしっかり書いてあると言うか、彫ってあるやつは、良いやつって言ってました。
レーザーみたいので、適当に書かれているのは駄目らしいですよ。
でも最近はまた良くなって来ているような…。。
私のは、まぁ良い方で、次の年に買った後輩のマッピは、更に深くなってましたよ。
その後また悪くなってなければ、結構良いと思いますが。
957名無し行進曲:2007/02/13(火) 01:38:17 ID:2rpJ/ajK
>>953
ペラントゥッチはBachに近い。
柔らか系という感想が俺の印象と同じなんで書いてみた。
デニスは息を持っていかれる感じがどうも性に合わないのよ。
958名無し行進曲:2007/02/13(火) 14:58:07 ID:Dhr5+a//
>>951
レンタルの場合、個体を選べないよ。もし吹きづらい楽器に当たった場合でも、それを買う覚悟ある?
長く使うなら普通にローンで買った方がいい気がする
959名無し行進曲:2007/02/13(火) 15:05:42 ID:Dhr5+a//
↑は後々購入するつもりでレンタルするならって話ね。
借りるだけならお好きにドゾー
960名無し行進曲:2007/02/13(火) 15:21:07 ID:kC3tN5Ps
マッピも個体差がけっこうあるみたいだからね。
オレはレッスンしてもらってた先生に一緒に吹いてもらって決めたよ。
ちなみにBACHの5G。
961名無し行進曲:2007/02/13(火) 18:31:26 ID:8mKGlNmp
「何の楽器やってるの?」
さんざん話題になったかもしれませんが、いつも上手く説明できない。

一般人のこの質問に何て答えればいいか教えてください。
962名無し行進曲:2007/02/13(火) 19:06:18 ID:4KjAsL7J

もうベッソンは手に入らないのかと思うと涙が…・゚・(ノД`)・゚・
963名無し行進曲:2007/02/13(火) 20:45:40 ID:XELanPVx
何でベッソ手に入らなくなるの?
964名無し行進曲:2007/02/13(火) 21:02:14 ID:LtUaMtnA
>>961 「ユーフォニアム。」 終了。
965名無し行進曲:2007/02/13(火) 21:17:46 ID:JdouaOUq
Besson→企業買収の波に煽られ
Bach→名職人が次々とストライキ

EuphとTp吹きには痛いわな。

>>961
ちょっと頑張って喩え挙げたりしても分かられなかったら分からないままでいいと思う。
966名無し行進曲:2007/02/14(水) 04:53:12 ID:zraMorQY
ベッソンの部品を扱ってた会社がヨークというメーカーを
立ち上げたらしいね。
D.チャイルズはベッソンからヨークにかえたらしいよ。
967名無し行進曲:2007/02/14(水) 10:41:12 ID:RxhqMVR5
ユーフォってナルシストが多いよね。楽器じゃなくて奏者が嫌い。
ナルシスト晒しage
968名無し行進曲:2007/02/14(水) 11:23:54 ID:Ucdf2drI
それはお前の固定概念。
969名無し行進曲:2007/02/14(水) 11:33:53 ID:40LIYCv0
現物ナルシキタ----(゜∀゜)----!!!
970名無し行進曲:2007/02/14(水) 11:59:49 ID:dbvFko5A
>>958
レスありがとうございます。趣味でやる程度だし、借りるのは中古です。
後で買い取るつもりです。やっぱりローンの方がいいかな…
もうちょっと悩もうと思います。
971名無し行進曲:2007/02/14(水) 12:57:50 ID:HCdBZUYW
>>967
また基地外復活かよw
972名無し行進曲:2007/02/14(水) 15:07:02 ID:HjMGlQch
>>967
楽器じゃなくて奏者じゃなくて
おまえが嫌いww
973名無し行進曲:2007/02/14(水) 16:11:15 ID:VfOLPhxK
まあ、季違いなんてどこにもいるからなぁ〜。
ほっとこw ひょっとしてどっかのスレから
流れてきてるのかな?
974名無し行進曲:2007/02/14(水) 19:31:26 ID:8JWWmU5B
【楽器別】生徒に聴かせたいこの一枚【バイブル】

楽器を始めて間もない生徒のバイブルになるようなオススメの一枚を教えてください。
ご協力お願い致します。

ttp://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1171374715/
975名無し行進曲:2007/02/15(木) 00:33:42 ID:JvdnQWnz
ひょっとこして、今「ユーフォニアム」って言うのがデフォ?
俺今まで生きてきて、ずっと「ユーフォニウム」って言ってたから、
メチャ違和感あるー

英語?発音としては、ニアムのほうが近いのか・・・
976名無し行進曲:2007/02/15(木) 00:54:20 ID:OFKk+032
>>975
俺は中学校の頃からずっーとニウムって言ってる
まわりもそう。
977名無し行進曲:2007/02/15(木) 01:31:41 ID:aIuF4zXE
所詮慣例

Stadium スタジアム
Magnesium マグネシウム
978名無し行進曲:2007/02/15(木) 01:57:52 ID:aIuF4zXE
すぐ揚げ足取るアホがいるので補足

日本語表記の場合、ラテン語の名詞語尾につくときは「アム」、元素名につくときは「ウム」が「多い」。

もちろん「ユーフォニウム」だと頑張る人もいる。
ttp://www.kichijoji.ath.cx/brasswind/k9910/index.html

Wikipediaだと「ウム」だな。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E5%A4%96%E6%9D%A5%E8%AA%9E%E8%A1%A8%E8%A8%98%E6%B3%95/%E8%8B%B1%E8%AA%9E

もう寝よう。
979名無し行進曲:2007/02/15(木) 07:17:25 ID:TALROJ8k
 映画「ブラス」を見て、初めて「現地の発音」というのを聴いたが、「フォ」にアクセントがついて、「アム」という発音に聞こえたと記憶している。逆に「フォ」にアクセントをつけたら「ウム」と発音するのは難しい。

 「ユーフォニウム」というのは文部省用語がそうなっているんで、学校では「ユーフォニウム」と表記するのが「決まり」なんではなかろうか。
980名無し行進曲:2007/02/15(木) 07:26:42 ID:4hXTtT6z
色々ありますよね。
楽器屋で、
『ユーフォニューム』
って書いてあるのも見たことありますし(笑)
ただ、中学の英語の授業の時、外国人の講師に
『Euphonium』を読んでもらったら、
『ユーフォニアム』
と、確かに読んでいましたよ!
981945:2007/02/15(木) 09:34:41 ID:RtHemSxa
元素名の語尾の「ウム」を「アム」に替えて読んでみたら
なんかスゲー笑えた(笑)話題ずれてスマソ
ex)ナトリアム・カルシアム・プルトニアム… w
982名無し行進曲:2007/02/15(木) 09:56:40 ID:jALWxCRc
「ユーフォニアム」に∩゚∀゚∩ケテーイ!!

俺も頑張って慣れるようにする。

次スレのタイトル気をつけてよw
983名無し行進曲:2007/02/15(木) 13:41:44 ID:e+Z+Gvdz
発音と記載の件について、かなり以前に佼成の三浦氏が一つの見解を出しました。
『記載は語源に基づいて「ニアム」で、発音は「ニウム」でも良い』
984名無し行進曲:2007/02/15(木) 13:51:58 ID:e+Z+Gvdz
↑の補足。

Euphonium(ユーフォニアム)の語源は、

Euphonia(ユーフォニア)。

意味は・・・忘れた。
わかる人補足ヨロ
985名無し行進曲:2007/02/15(木) 15:08:19 ID:e+Z+Gvdz
なんども失礼

↑↑の自己補足2ですが、

今調べたら、

Euphonia=ラテン語

意味=「快い音・歌」
だそうです。
986名無し行進曲:2007/02/15(木) 18:22:52 ID:LbTknJLX
オイフォニウム
987名無し行進曲:2007/02/15(木) 21:56:54 ID:OeEH93sN
どっちでもいいよ。好きに呼べばいい。
988名無し行進曲:2007/02/15(木) 22:24:38 ID:nOZXPELm
多幸症euphoria
自分の健康・境遇に幸福感を抱き,病的に嬉しい気分を示すこと
ttp://xakimich.hp.infoseek.co.jp/psychiatry/node4.html

「ィユーゥフォーニアム」
989名無し行進曲:2007/02/16(金) 00:26:54 ID:mWwUWF5o
>966
> ベッソンの部品を扱ってた会社がヨークというメーカーを
> 立ち上げたらしいね。
> D.チャイルズはベッソンからヨークにかえたらしいよ。

日本で試奏が可能な楽器店はどこ?
990名無し行進曲:2007/02/16(金) 01:22:01 ID:my7sztg9
日本のプロ奏者

外囿祥一郎
ttp://homepage1.nifty.com/hokazon/
深石宗太郎
ttp://sound.jp/sotaeuph/index.html
福田昌範
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~dafee/
伊東明彦
ttp://sound.jp/euphonium/
牛上隆司
ttp://homepage3.nifty.com/euphoria/
青島可奈
ttp://www.geocities.jp/aoshimakana/
石橋美奈子
ttp://www.geocities.jp/eupho1484/

外国のプロ奏者

スティーブン・ミード(イギリス)
ttp://www.euphonium.net/
デイビット・ワーデン(アメリカ)
ttp://www.dwerden.com/
デイビット・チャイルズ(イギリス)
ttp://www.davechilds.com/
アダム・フライ(アメリカ)
ttp://www.euphonium.com/
991名無し行進曲:2007/02/16(金) 01:26:24 ID:my7sztg9
【Euph】ユーフォニウム【えうぷ】Part.7
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1171556456/

誰も立てないから立ててきた。
992名無し行進曲:2007/02/16(金) 09:56:16 ID:gwvhN/s4
>>989
日本ではまだ無理。
993名無し行進曲:2007/02/16(金) 10:47:40 ID:xBsTW3Gl
アルミニアム
994名無し行進曲:2007/02/16(金) 12:23:08 ID:Xc5qp7t1
>>991
スレ立て 乙
995名無し行進曲:2007/02/16(金) 15:12:02 ID:U7lkPkph
ユーポニウム
996名無し行進曲:2007/02/16(金) 17:28:39 ID:xBsTW3Gl
チンポニアム
997名無し行進曲:2007/02/16(金) 23:37:44 ID:WsAedst1
馬鹿は去ね
998名無し行進曲:2007/02/17(土) 00:32:15 ID:m5p4lGeU
って馬鹿が言ってます。
999名無し行進曲:2007/02/17(土) 00:34:15 ID:/JXhYo35
999なら次の本番で良い演奏できる!
10年振りだ…
1000名無し行進曲:2007/02/17(土) 00:35:23 ID:Gv1Cvzmi
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。