アルトサックスの(・∀・)スッドレ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ALTO
アルトサックス吹いてる奴集まれ('A`)
2名無し行進曲:2006/05/12(金) 17:00:04 ID:Q7X/5/yr
2

3名無し行進曲:2006/05/12(金) 17:00:29 ID:Ba7r4FGG
テナーはダメですか!?(゚Д゚)
4名無し行進曲:2006/05/12(金) 17:32:21 ID:G6r25jvH
>3 アルトって言ってんだろw
5ALTO:2006/05/12(金) 20:58:24 ID:GAMx8yEs
テナーはソロないしなぁ(´・ω・)
6名無し行進曲:2006/05/12(金) 22:00:41 ID:D/zM7dMq
>>3 テナーはテナースレがあるではないか。
7名無し行進曲:2006/05/13(土) 02:02:32 ID:+m2I6HDt
ソプラノはだめなの?
8名無し行進曲:2006/05/14(日) 00:43:18 ID:2aanNxIL
8
9名無し行進曲:2006/05/15(月) 07:38:35 ID:57p4/S5J
9
10名無し行進曲:2006/05/15(月) 17:54:25 ID:KOZMomTu
はじめまして。
私は中学1年生です。
吹奏楽部に入っています。
まだ、楽器は決まっていませんが、アルトサックスを希望してます。
多分、明日担当楽器発表があると思うのですが。。。
アルトサックスは、自分で吹いていてもあってると思うし、先輩にも
あってるといわれます。
でも、希望人数が多くて。。
なれる可能性が少ないんですよね。
関係ないんですけど、私この間、人生初の失恋をして、
元々勉強とか私そんなできないんですけど、、
なんか、これでサックスもできなかったら、自分にはなんにもないなーなんて
思っちゃって。。
マイナス思考に考えすぎかもしれないんですけど
友達が、クラ担当の先輩がアルトは多分Aちゃんだよって言っていたみたいで。
余計、もう無理だーって思っちゃって。。
ほかの楽器で自分にあってるやつがなくて。。。

なんか、関係ないことばっかり書いてしまってすいません。
誰にも不満をいえなくて、、
つい、ここで書いてしまいました。すいません。
11名無し行進曲:2006/05/15(月) 17:55:37 ID:coVPzrM8
【暴行盗撮】元キックボクサー庵谷鷹志【強姦恐喝】24
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1131752603/l50
【暴行盗撮】元キックボクサー庵谷鷹志【強姦恐喝】24
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1131752603/l50
【暴行盗撮】元キックボクサー庵谷鷹志【強姦恐喝】24
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1131752603/l50
【暴行盗撮】元キックボクサー庵谷鷹志【強姦恐喝】24
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1131752603/l50
【暴行盗撮】元キックボクサー庵谷鷹志【強姦恐喝】24
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1131752603/l50
12名無し行進曲:2006/05/15(月) 20:07:59 ID:NMbBsYCH
>10 あのさぁ、そんなアルトだけしかやらないみたいな考えで入部しないで。それでアルト落ちて他の楽器に移ってもどうせやる気ないから真面目にやらないんだろ?だったら今からでも辞めろ。他の楽器に迷惑。
13名無し行進曲:2006/05/15(月) 21:45:45 ID:6fLvV+Nw
>>10
たとえサックスにならなかったとしてもその楽器を一生懸命練習して好きになれば
楽しくなると思うよ。
もし中学でアルトになれなかったとしても高校や大学でチャンスがあるし、現に昔はチューバやってたけど今はアルト吹いてるっていうミュージシャンもいるし。
これから先まったくアルトが吹けなくなるということはないと思うよ。
14名無し行進曲:2006/05/15(月) 22:10:04 ID:511Qk9SC
>>12,13
有難う御座います。なんか、目さめました。そうですよね。
吹奏楽は、一人じゃできないし、一人でもそういう風思うと、
いいものができなくなってしまいますよね。心を入れ替えて、
頑張ります。アルトができなくても、またいつかチャンスがありますよね!
本当に、ありがとうございました!!
15名無し行進曲:2006/05/15(月) 23:42:09 ID:6fLvV+Nw
>>14
アルトがあってるって先輩にいわれたならアルトになれなかったとしても
フルートとかクラとか木管系の楽器を選んだほうがいいかもね。
16名無し行進曲:2006/05/16(火) 20:02:13 ID:z2yuv4dE
>>15
自分でも、そう思ってフルートとクラやってみたんですけど、
音がでないんですよね^^;
楽器決めるのは先生なんで、とりあえず明日の発表待つしかないですね。
アドバイス有難う御座います!!
17名無し行進曲:2006/05/16(火) 21:22:33 ID:MmjuAOmo
>>16
こないだ私の後輩の1年生の楽器決まったんだけど、
希望通りに行かなかった子の方が多かったよ。
でも、みんなどの楽器になっても頑張ろうっていってました。
だから、どの楽器になっても、落ち込まないで頑張ればいいと思うよ。
18名無し行進曲:2006/05/17(水) 02:53:52 ID:A3Ioth6+
アルト買えば?
部活は、だいたい、楽器持ってる子優先じゃん

19名無し行進曲:2006/05/17(水) 07:48:57 ID:wLx+e8tt
>>16
当たり前じゃん。サックスが一番音出しやすいからね。

自分の性格や特性で楽器決めたほうがいいよ
サックスは目立ちたがりでないと逆につらい。
あと長年やる気ならテナーやバリトンやる機会も必ず出てくるよ。
20名無し行進曲:2006/05/17(水) 18:09:01 ID:eikf15Xc
来たよぉ〜☆
21シンプソン:2006/05/17(水) 18:13:42 ID:mm5WA0qy
私はアルトサックスしたかったから、自分で楽器
買いましたよ。でも結構、性格おとなしい方だから
ソロ吹くときといやになる・・・・。
22名無し行進曲:2006/05/18(木) 19:39:18 ID:ID0aavba
10,16です。
昨日楽器発表だったのですが、結局クラになってしまいました。
それで、同じアルトサックス希望だった子が、顧問になんで○○(私)
がサックスにならなかったんですか?って聞いたらしく、顧問が、上手すぎるから
とか言ってたらしく。。。
私は、よく分からないんで、その発言に対して意味が分からない!としか
思えませんでした。
仕方ないのかもしれないんですけど、やっぱりクラ好きになれなくて、部活
はやめて、違う部活に入って、独学でサックスやることにしました。
23RYU:2006/05/18(木) 19:44:44 ID:X4ni3Ni6
いきなり質問!アルトサックス吹くのって難しいん?
24RYU:2006/05/18(木) 19:54:33 ID:X4ni3Ni6
age
25名無し行進曲:2006/05/18(木) 20:35:08 ID:v7TyVp5f
>>22
そうですか、残念です。
独学だとちょっと大変かもしれませんが、
がんばって下さい。

>>23
音を『出す』だけなら、簡単ですね。出すだけですが。
26名無し行進曲:2006/05/18(木) 21:02:07 ID:uPQu06wq
>>22
顧問の上手すぎるからっていう発言がよくわからないな。
27名無し行進曲:2006/05/18(木) 21:37:35 ID:pK8PxjTk
>>25
はい!がんばります!
少しの期間でしたが、とりあえずキー全部は覚えて、タンギングとビブラートは
できるようになれました。
まだまだですが、絶対にうまくなりたいです!

>>26
そうですよね。意味わかんないですよね。
なんでもできそうとか、思ったんですかね。

28名無し行進曲:2006/05/18(木) 23:04:23 ID:r0ubmXiT
22 26
上手く吹ける子だからこそ、他の楽器でも上手くなるだろうと見込んでいたのでは?
その先生はそう言いたかったんじゃないかな。

わたしはsaxophoneからファッゴットにそうゆう理由で移動させられそうになった。断固拒否したけど。
29名無し行進曲:2006/05/19(金) 00:56:55 ID:9LgWhL6X
>>27
初心者だよね?まだビブラートを練習するのは早いと思う。
アンブシュアがしっかりなってないうちにビブラートを練習するとアンブシュアが定まらなくなってそれを直すのにすごい苦労するよ。
まずは鏡とかつかって自分の口の形を確かめながら、ロングトーンの練習をして音程とか音量を安定させる練習をした方がいいと思う。
それができるようになったらスラーやタンギングでスケールやったり…ってやっていくといいよ。
ビブラート練習は上級者レベルになってからだろうね。
自分は中学1年から始めてビブラートの練習を始めたのが高2。…というかビブラートという言葉自体中学のときはしらなかったけどね;
30名無し行進曲:2006/05/19(金) 00:58:45 ID:Q34VtT0W
>>27
サックスだけじゃなくてクラやフルートも吹ける木管プレーヤー
というのもカッコイイものだけどな。
無理にイヤな楽器やるのもアレだからサックス頑張れ。
出来れば音楽教室にでも通ってサックス習った方が良いよ。
31名無し行進曲:2006/05/19(金) 07:52:55 ID:u3jgdZuq
その学校のクラが弱かったとかね。

自分は小学校の器楽部で、鉄琴がやりたかったのに小6から始めたから
バスアコーディオンにさせられ、テナーアコーディオンが下手な子ばかりだからと
メインイベントの市内発表会の1ヵ月前にテナーに移動させられた経験があるよ。
理由「初見が利くから」。

中学は我慢してクラやって、高校でサックスやったほうがう楽器まくなったかな、と思うけど。     中高時代はとにかく毎日楽器や音楽に触れる環境も大事な気がする。
32名無し行進曲:2006/05/19(金) 08:55:18 ID:7FJVse6K
22、27同一だろ?おまいでしゃばるな
33名無し行進曲:2006/05/19(金) 11:38:38 ID:9ktDx6lp
正しいアンブシュアって何ですか?講師の先生には『自分が吹きやすければそれでいい』と言われたのですが…
34名無し行進曲:2006/05/19(金) 13:06:51 ID:Sb01+c2u
マジッスか
35名無し行進曲:2006/05/19(金) 23:02:20 ID:odtl1RDs
その講師っていったい・・・;
36名無し行進曲:2006/05/20(土) 00:50:31 ID:idRc9ieE
>>33
何か教本買ったりしたら分かりやすいよ。
口の形なんてここに文で書くの難しいしね。

その講師の言うこともあながち間違ってはないよ。
まぁ『自分が吹きやすい』という言い方は誤解を招くけど。
自分の出したい音が出たり、一番コントロールがし易いアンブシュアが良いって事じゃないかな。
正しいアンブシュアは細かく見れば一つじゃない。
プロの奏者でも人によってアンブシュアは全然違うしね。

でもそれは基本的な事がベースにあるわけだから、『自分の吹きやすいように』ってのは、基本が出来て、ある程度吹きこなせるようになってからの話。
まずは基本に忠実に練習すべし。
37名無し行進曲:2006/05/20(土) 23:06:33 ID:8qkFy63y
回答、有難うございます!何年か吹いてはいますが変な癖がついてしまっている様なので、初心にかえって頑張りたいと思います。
38ばなな:2006/05/21(日) 20:31:22 ID:nhf3QaHa
はじめましてー。
高@でアルトやってる者です。
だれかいますか??
39名無し行進曲:2006/05/21(日) 21:47:24 ID:0+j0NQlp
私もアルトやってますよ!
中学ではテナーでしたが、目立ちたがり屋な私には
もの足りなく感じ、高校でアルトにしました☆
アルトになったらなったで寂しくも感じてます
40名無し行進曲:2006/05/22(月) 03:08:25 ID:7SEWqlgX
>>1
アルトサックスの(・∀・)スッドレ! ってなんだ!!

スレッドだろが!!!
41ばなな:2006/05/22(月) 14:35:56 ID:0aAyauc0
>>40
確かに…
42名無し行進曲:2006/05/22(月) 17:09:14 ID:czetd4Lp
ベートーヴェンがヴェントウを食べて言った。
「うんめえ」
43名無し行進曲:2006/05/22(月) 22:01:13 ID:TW8sTL6g
はたようくとかがサックス吹いてたね。なんていう番組だったかな?
44名無し行進曲:2006/05/28(日) 23:49:20 ID:qcHPcD97
>>43
教えて!!
45名無し行進曲:2006/05/29(月) 00:03:09 ID:OfiMCP8n
こんばんわ!!突然すみません。皆さんリガチャーはなんのリガチャーを使っていますか??ここのリガチャーはよくない等あったら教えてください!!
46名無し行進曲:2006/05/29(月) 00:07:42 ID:qCfHNznT
47名無し行進曲:2006/06/04(日) 17:59:30 ID:xOIvqljR
アルトは普通のセルマのヤツだけど、ソプラノはハリソンだょ!アルトもハリソンにしたいけど…ハリソンは銀よりも金のほうが響いてあたしは好きだけどなぁ
48サックス吹き:2006/06/05(月) 14:41:56 ID:lOfIs4M3
銀色のサックスは金色のサックスよりむずかしいってほんとですか?
49名無し行進曲:2006/06/05(月) 21:56:36 ID:iK2gkwQv
>>48
そんなことはないと思うけど
50サックス吹き:2006/06/06(火) 12:01:59 ID:BHnAevYy
でも顧問の先生がいってたんですよ。本当かどうかわかりませんけど

51名無し行進曲:2006/06/06(火) 12:25:07 ID:P+QWt/7Y
銀と金(たぶんラッカーのこと?)では、塗装の違いから響きも変わってくる。
銀の方が音が「たつ」ので、周りと音を融合させるのに気を遣う。
その意味で「難しい」と言われたのでは?
52サックス吹き:2006/06/06(火) 12:50:42 ID:BHnAevYy
なるほど!(!@@!)
53名無し行進曲:2006/06/06(火) 21:56:51 ID:PzgywrAY
なるほどなるほど
54名無し行進曲:2006/06/06(火) 23:29:48 ID:tG56EBdd
45
アルト,ハリソンのゴールドプレートだよ!これは重めかも音は深み出る。あと楽器に付いてくるヤマハの。軽くて全部の音が鳴って吹きやすいから。まぁあくまでも漏れの意見だが…参考になるかはわからない。スマソ
55名無し行進曲:2006/06/07(水) 01:10:48 ID:Bo15QQGj
アルトサックスはずるい!他のアルト楽器はほとんど出番ないのにぃ〜(アルトクラ、アルトトロンボーン、アルトホルン、アルトフルート等々…)
ちょっとジェラシーだわ
56名無し行進曲:2006/06/07(水) 21:42:13 ID:7BFMiVir
22
自分で楽器買って独学で…賛成です。ぼくもそうでしたから。
良い教則本を選んで、最初は基本(アンブッシュアはもちろんピッチの安定とか…)をしっかり練習してください。
ぼくなんかは、たとえばロングトーンばかりを納得がいくほど何時間も吹いたりしました。
あと、リード選びにはシビアになりましょう。自分に合ったリード(固さとか)を見つけたら、一箱の中から使えるものだけ使い使えないのはだまって捨てましょう。合わないリードで練習しているとなかなか自分の音が作れなくなります。
マウスピースもはじめはメイヤーとかセルマーがいいと思います。

57名無し行進曲:2006/06/07(水) 22:12:27 ID:69XQezsK
>>55
はぁ?
58名無し行進曲:2006/06/07(水) 23:48:20 ID:n6UVw0is
>56 ネタもたいがいに、メイヤーってあーた… あと、習う機会があるなら習いましょう。独学は得てして迷惑を周りにかけます
59名無し行進曲:2006/06/08(木) 16:11:12 ID:ZS6sp6ng
>>56

独学というか、、、

独自性は、常識を知った上で出していくものでないと、、、

58の言うとおり、周りに迷惑。
単なる自己満足に陥る可能性が大。
60名無し行進曲:2006/06/08(木) 23:04:08 ID:DAxTw2L3
同意。独学でやると

【27 :名無し行進曲 :2006/05/18(木) 21:37:35 ID:pK8PxjTk
>>25
はい!がんばります!
少しの期間でしたが、とりあえずキー全部は覚えて、タンギングとビブラートは
                                   ~~~~~~~~~~
できるようになれました。
まだまだですが、絶対にうまくなりたいです! 】
このような過ちを犯しかねない。
61名無し行進曲:2006/06/09(金) 09:38:31 ID:jaXBm7Z6
56です。
まあ、いろいろ意見があると思いますが…。ぼくは独学でもやりようによっては上達すると思います。
周りに迷惑?それは独学とか習うとかは関係ないんじゃ?(^_^;)
習わないにしてもプロの生音を一度聴くというのは大事ですね。
あと、メイヤーはいいと思うんですがねー。ちなみにぼくはもう少しパワーがほしかったのでクラウドレイキー使ってます。
クラシックには不向きでしょうが。
62名無し行進曲:2006/06/09(金) 11:02:25 ID:FISPHY/q
>56
吹奏楽のスレなので、ジャズ向きのメイヤーに対しての批判があるのはしょうがないかも
(確かに、初心者向けのマウスピースだとは思うのですが)
あと、周りに迷惑って言うのは、吹奏楽=合奏があるわけで・・・その時に合わないのでは?と言うことだと思います
メイヤーっていうマウスピースを挙げたことでジャズの奏法で練習してるんじゃないかと思ったんだと思いますよ
(吹き方も音も吹奏楽とジャズではちょっと違うので)

自分もサックスは独学(初心者)ですが、学生時代に金管楽器をやっていてやはり、先輩やら、たまに行くクリニックなどでの指導はとても良かったです。
独学だと気づくのに数年・数ヶ月かかるものなど(良くない癖など)が、
レッスンなどに行くと、その都度的確なアドバイスをもらえるわけで…。

他の管楽器を経験してる人なら、多少は違うんでしょうが(呼吸法などは同じなので)・・・
初めから独学より、出来ればレッスンなどに行く方が上達の近道にはなると思います。

同時期にサックスを始めた友人がいるのですが
同じ独学でも吹奏楽をやってた・やってないで練習方法や上達も違うような気がします
(友人は練習時間のほとんど曲吹いてます・・それはそれで楽しそうですが…)

もし、定期的にいけなくても、変な癖が付く前に最初だけでもレッスン受けてみたらどうでしょうか
63名無し行進曲:2006/06/10(土) 07:04:52 ID:3D96/RFm
人に何か教わることを嫌がってるのか?
プライドだけは高そうだな
64名無し行進曲:2006/06/10(土) 09:19:30 ID:hemoRSnY
独学だと自分に甘くなるとおもう
しっかり基礎が身につけられなくなるよ
レッスンは受けたほうがいいよ
65名無し行進曲:2006/06/10(土) 09:45:06 ID:vrTz2mW2
確かに。間違ってる奏法を気付かずにやってたら直すのが大変だしね‥
66名無し行進曲:2006/06/16(金) 18:26:43 ID:ZvWiH7EZ
■■■■■■■■■■■■■■■■
■                     ■  違う板にコピペすると、四角の枠の中に
■                     ■  メッセージとURLが現れる不思議な絵。
■                     ■
■                     ■  (その仕組みがリンク先に書いてある)
■                     ■
■                     ■  この原理を応用すると、まったく新しい
■                     ■  コピペが作れる予感。
■■■■■■■■■■■■■■■■
67名無し行進曲:2006/06/18(日) 12:59:32 ID:NJrIIyNP
66
意味がわからん(ToT)
68名無し行進曲:2006/06/20(火) 10:47:04 ID:b3jt7yuS
テナーとアルトの違いとか詳しく。
69名無し行進曲:2006/06/23(金) 16:15:39 ID:NC0Hean7
メイヤーも5Mぐらいなら水槽でも迷惑にならない範囲でじゅうぶん使える
イメージを持って吹きわける意識が必要だけど
70名無し行進曲:2006/06/23(金) 19:44:15 ID:kSsJQir0
PE'Zはジャズだよね??
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classic/1145290049/
★PE'Zのヒイズミマサユ機について★
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classic/1147755543/
サムライジャズバンド PE'Z
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classic/1141441311/
PE'Z - part2
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classic/1134627310/
【PE'Z】ペズ好きな人集まれ〜!!!!
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classic/1144659103/



ジャズ板PE'Z五人衆
71名無し行進曲:2006/06/27(火) 21:16:23 ID:cL9EPWFc
アルトの低音・高音ともに充実している楽器って何ですか?
72名無し行進曲:2006/06/28(水) 02:17:54 ID:9oOXeSgL
アルト吹きたい・・・
メロディ吹きたい・・・
73名無し行進曲:2006/06/28(水) 02:40:43 ID:z31rK7/8
>独学する人
部活に入ろうが、レッスンを受けなければ独学だが。
それにどうせ楽器買うなら、部活でできるべ。
しかしちょっとの間で、キーを全部覚えてしまうなんて、すごい才能だ。
74名無し行進曲:2006/06/28(水) 08:12:59 ID:bl4pGyir
↑サックスの運指なんてリコーダーが吹けりゃ誰でもわかる
だいたい「キイ」って何だよw

マジレスすると、毎日部活で嫌でも吹かされ合奏で先生や友達に聴かれている環境と、
レッスンにも付かずに完全な独学では数年も経ったらえらい差がつく
75名無し行進曲:2006/06/28(水) 20:38:15 ID:koTIMB2h
独学でやると>>73のような人になってしまいます。
76名無し行進曲:2006/06/28(水) 21:49:32 ID:rs5mPpkQ
初めまして☆私もアルトサックス吹いています♪
もうすぐ文化祭の曲決めがあるのですが,アルトのソロがおいしいおすすめの曲などありましたらぜひ教えてください>v<*
77名無し行進曲:2006/06/28(水) 22:19:34 ID:MClJ6wVQ
>76 顧問に相談して昔のニューサウンズ(矛盾してるなーw)全部引っ張りだし汁
>74 わからんぞ、キーの機械的連動を覚える事かもしらんし   w
78名無し行進曲:2006/06/28(水) 22:23:26 ID:DfDUmjbA
>>76
須川フューチャリングのエスクァーロやっとけ
79名無し行進曲:2006/06/28(水) 22:25:32 ID:bl4pGyir
宝島
ジャパニーズグラフィティー〜刑事ドラマメドレー
80名無し行進曲:2006/06/29(木) 18:54:17 ID:t/8rw+n0
>>79
刑事吹きてぇ〜w
でもあれサックスできてもペットできないだろ
81名無し行進曲:2006/06/29(木) 23:00:33 ID:KblF1P/v
>>74>>77
スケール、調性と言わなければ、分からないのかな?
まぁ、君らはB♭メジャー、E♭メジャーしか吹けなかろう。
82名無し行進曲:2006/06/30(金) 00:49:16 ID:CvVE7IVx
キー(Key)=調性

だが、

キー=調性≒スケール

だと思ってる方がちょっとイタめだと思うが。
83名無し行進曲:2006/06/30(金) 01:13:35 ID:Pl4UJUF+
調性≒音階だが、「全調(キー)憶えた」と言われればスケールだろうな。
84名無し行進曲:2006/06/30(金) 01:15:56 ID:Pl4UJUF+
おっと、調性≠音階だな。
85名無し行進曲:2006/06/30(金) 21:54:10 ID:fABsp5RI
アルトやるかテナーやるか悩んでいるのですが‥
86名無し行進曲:2006/06/30(金) 22:05:40 ID:0QiCo8LW
>>76
M8のピンクパンサーが長めのソロあるよ

>>85
どっちもいい楽器だと思うよ
部活でやるの?それとも趣味?

87名無し行進曲:2006/06/30(金) 22:08:12 ID:0JYL/G2K
はぐれ刑事のテーマはペットが無理そうなので、アルトの自分がフラジオでソロいただきましたwww
88名無し行進曲:2006/06/30(金) 22:22:23 ID:4kibT4g0
フラジオは多分ふけない。
国木は。
89名無し行進曲:2006/06/30(金) 22:23:06 ID:0QiCo8LW
>>87
フラジオってどういう口の感じで吹けば出るんですか?
運指は分かるのですが。。。
90名無し行進曲:2006/06/30(金) 22:30:52 ID:0JYL/G2K
何も知らないヤシにサックス吹かしたら音が割れるが、それはフラジオです。
とりあえず、マッピをありえないぐらい深くくわえてAをだせるようにしましょう。
91名無し行進曲:2006/06/30(金) 23:07:23 ID:MXWk6eL8
アジア製安価セルマー?ってなんなの??
92名無し行進曲:2006/06/30(金) 23:18:21 ID:36RF42l/
>>90
へぇ、いいこと知った。さんきゅ♪
93名無し行進曲:2006/06/30(金) 23:56:06 ID:L2nPviFw
>>91、それ絶対セルマーぢゃないじゃん!!!!汗
フラジオはねぇ、あたしの場合は、ちょっと噛めば出る!!!

M8のルパンのアルトソロが16小節はあるよ
そこだけは好き
だけど、M8の編曲ってヘボいなぁ、と思う。
9489:2006/07/01(土) 00:03:35 ID:0QiCo8LW
>>90>>93
ありがとう♪試してみる。

中学のときルパンのソロやったよ。早くて大変だったけどスキだなぁ。

ピンクパンサーのソロははっきりいって最後が変だよ。
95名無し行進曲:2006/07/01(土) 14:15:45 ID:S4udN2bO
噛めばフラジオが出るって、それ間違い。
フラジオは咥え方(噛み方じゃないぞ)を変化させて出す技術。
むしろ下唇がフリーになるくらいじゃないと。
96名無し行進曲:2006/07/01(土) 14:46:30 ID:UJqm+dfJ
くわえかたを変えるってどういうことか説明しろ。 多分多少かんでると思うけど。 ってかもともとかんでるかもな
97名無し行進曲:2006/07/01(土) 21:16:23 ID:+1uXGytU
>>95同意
噛んでなっているのはリードミスの細い音
98名無し行進曲:2006/07/02(日) 00:17:29 ID:7OnvohFa
まぁ、フラジオの運指にもジャズ向きのとクラッシック向きのがあるから気をつけて連絡してください。
ちなみに、クラッシック向きの運指はきれいで通常音域と比べて音質に変化はあまりないですが、難しいです。
一方、ジャズ向きの運指は勢いがあり、音が真っすぐで出しやすいです。しかし、通常音域と比べて明らかに音質の違いがでてきます。
する曲によって使い分けましょう。
99名無し行進曲:2006/07/02(日) 00:30:14 ID:ZBEWWzql
フラジオてなんですかぁ??初心者です
100名無し行進曲:2006/07/02(日) 00:31:18 ID:7OnvohFa
100
101名無し行進曲:2006/07/02(日) 00:34:22 ID:7OnvohFa
通常音域(B♭〜F♯)より高い音域を出す奏法。
G〜です。
倍音を利用した奏法です。
102名無し行進曲:2006/07/02(日) 01:44:05 ID:5D2f/mBW
フラジオのGがどーもだしずらい・・・
103名無し行進曲:2006/07/02(日) 09:48:56 ID:93zYotQv
>>102
それ以上はでるってこと?
104名無し行進曲:2006/07/02(日) 10:49:06 ID:ZZxPvIjF
フラジオ使う曲って何がありますか??
105名無し行進曲:2006/07/02(日) 12:57:36 ID:YeFUxm33
手が小さい人は、低音大丈夫ですか?
音楽教室の先生に「指はここだよ〜」って小指摘んで引っ張られると
親指と人差し指が届かないでつ…orz
小学生もぶりぶり吹いてるのに鬱だ(T_T)
106名無し行進曲:2006/07/02(日) 13:28:26 ID:ZZxPvIjF
アルトやってるんですけど、低いシと♭シが指届かなくって恥ずかしいです。
ちなみに今高校生。。。
107名無し行進曲:2006/07/02(日) 15:34:50 ID:5D2f/mBW
>>103
わりとラクーにでます
ソだけ抵抗が・・・・
108名無し行進曲:2006/07/02(日) 15:48:22 ID:7OnvohFa
それは運指をかえるだけである程度改善されます。
しかし、Gは少なからず抵抗のある音なので、あくまで改善程度です。
フラジオのでてくる曲はまずM8にはありません。マイナーな出版社やフュージョンを聞いてみましょう。
109名無し行進曲:2006/07/02(日) 15:51:05 ID:5D2f/mBW
フラジオもロングトーンで地道に練習・・・がベスト?
110名無し行進曲:2006/07/02(日) 15:59:23 ID:7OnvohFa
ある程度でるようになったら、自分の好きなフレーズを一億ターブあげて練習しましょう。
111大瀬黒丸:2006/07/02(日) 16:01:27 ID:kjagW043
ばかかお前
ツマンネ
112名無し行進曲:2006/07/02(日) 16:14:15 ID:7OnvohFa
釣れた釣れた┓(´ー`)┏
113名無し行進曲:2006/07/02(日) 17:03:18 ID:ZBEWWzql
ぉー
フラジオの運指とかどぉやってわかるんですかぁ??なんかに乗ってますか??
どぉぃぅアンブシュアですかぁ??
114名無し行進曲:2006/07/02(日) 17:04:57 ID:D5U3Oyxs
吹奏楽でフラジオなんて使うの?
115名無し行進曲:2006/07/02(日) 18:02:21 ID:7OnvohFa
吹奏楽(クラッシック)ではまず使いません。
しかし、ジャズやフュージョンやポップでは多少でてきます。
フラジオの練習は呼吸やアンブシュア、息の使い方などの練習になります。
知ってて損はないでしょう。
フラジオの運指についてですが、市販のジャズサックス教本に載ってたりします。まぁ、ググってしらべてもでてきます。
116名無し行進曲:2006/07/04(火) 17:51:00 ID:fLR4yNuL
フラジオは口の容積を変えるんだよね!?
117名無し行進曲:2006/07/04(火) 20:45:11 ID:AYLEvzGu
残念ながら今年の課題曲にフラジオが出てきてますよ。
118名無し行進曲:2006/07/05(水) 02:58:18 ID:Jam4DzI9
119SSS:2006/07/05(水) 18:37:51 ID:GN67MT2u
高い高いソってどうやってふくんですか?
120名無し行進曲:2006/07/06(木) 20:52:26 ID:vY2yqPyc
なんだ。フラジオって結構簡単に出るじゃん。
レ#まで出た
121名無し行進曲:2006/07/06(木) 21:26:16 ID:B2YaJ2w9
まだあと五度上ぐらいでますよ。理論的には無限にでますがw
122名無し行進曲:2006/07/07(金) 03:03:21 ID:mWMpk3Oy
>>120
俺も。でもまだかなり音が薄い。
123名無し行進曲:2006/07/07(金) 10:29:00 ID:+jvtnxiw
リード3半じゃフラジオできなかったな。
みんなリードは3?3半?
124名無し行進曲:2006/07/07(金) 17:00:40 ID:+EN3ydBh
フラジオの件、なんて言うか感じ方は人それぞれなんだけど、オレが簡単に表現すると、
(低音)ホー → フー → ヒュー → ヒー(高音)
って感じ。
125名無し行進曲:2006/07/08(土) 17:54:26 ID:9lJWwW5M
デュコフD8にJAVAの2半。
126名無し行進曲:2006/07/08(土) 20:38:38 ID:1ZrAasB0
私のアルトサックス♭B周辺の音がガラガラ鳴ります。原因は不明です…楽器屋の人もわかりませんでした。去年のアンコン頃からです。楽器を組み立てて音出しまでは正常なのですがロングトーンが1回終わると金属音みたく凄いガラガラ鳴ります。でも楽器のせいではありません。何が原因なのでしょうか?
127名無し行進曲:2006/07/08(土) 21:32:31 ID:1ZrAasB0
あげ
128名無し行進曲:2006/07/08(土) 21:47:11 ID:IznFMasZ
>>126
テナースレの>>489>>499あたりを読んでみ
それでダメならまた書け
129名無し行進曲:2006/07/08(土) 22:00:02 ID:1ZrAasB0
ありがとうございます
読んでみますね
130名無し行進曲:2006/07/08(土) 22:17:54 ID:1ZrAasB0
読んでみましたが…
ちょっと違うような気が…私の場合、p以下で息のスピードをおそく吹くと鳴らなくて、p以上で息のスピードをはやく吹くと鳴るんです。だから息の入れ方に問題が?と思ったのですが、楽器を組み立てて音出しまでは何の支障もないわけなので息の問題ではないと思うんですが…
131名無し行進曲:2006/07/08(土) 22:56:26 ID:1ZrAasB0
あげ
132名無し行進曲:2006/07/08(土) 23:31:33 ID:/mdSqCsF
>>132
まず他人に吹いてもらう。そして、どこかのキーが共振してないか探してみては。

また、二つのオクターブキーの開きが適切か、汚れが詰まってないかみてみる。特に楽器横の小さいほうに注意。汚れてたらモールのようなもので汚れをとる。
133名無し行進曲:2006/07/08(土) 23:39:00 ID:1ZrAasB0
レスありがとうございます。楽器はサックス専門の方に吹いていただきました。私の楽器は変えたばかりなのでキーの隙間もなく、汚れもありません。タンポも正常です。オクターブキィをおすとカチカチ鳴るのですが、サックス専門の先生にセルマーならこれくらいの音(カチカチ は鳴るとおっしゃられました。
134名無し行進曲:2006/07/08(土) 23:55:16 ID:1ZrAasB0
リードは3半を使っているのですが3の方が良いんですか?
135名無し行進曲:2006/07/09(日) 00:32:43 ID:RDsCMN37
自分のやりたい表現ができるのは、3と3半どちらなのかで決めることです
友達が3半使ってるから私も、というノリで決めるものではありません
もちろん試す価値はありますよ
136名無し行進曲:2006/07/09(日) 06:57:48 ID:e6dFVoCN
何言ってんだよ
リードは2半が良いんだよ!
137名無し行進曲:2006/07/09(日) 08:24:39 ID:ann7qj8v
>>133
楽器と保証書持って楽器を買った店にいき、今までの経緯を説明して
楽器を横浜のセルマーに送ってもらえ。
保証期間内なら調整無料だし、セルマー専属のリペアの人が見てくれるはず。
138名無し行進曲:2006/07/09(日) 13:25:23 ID:wnQOB3Rb
楽器のせいではないと思うのですが…それでもリペアに出して大丈夫なのでしょうか?
139名無し行進曲:2006/07/09(日) 15:16:17 ID:pgrAhEmc
うちは電気メーカーに勤めていますが、お客様の不備でのクレームなんてしょっちゅうですよ!
それでもお客様が気持ちよく使ってもらい、リピーターで次も買ってもらえるように保証修理はきちんとします。
高いお金払ったんだから、気持ちよく使う為にも不都合をどんどんメーカーに出した方がいいです。
140名無し行進曲:2006/07/09(日) 18:58:14 ID:wnQOB3Rb
ありがとうございます。
その症状はスランプかと思われるのですが、自分はアンブシュアが悪いのか、息の入れ方が悪いのか何が原因かがわからないので直しようがありません。前に書いたレスについて考えられる症状はなんでしょうか?
141名無し行進曲:2006/07/09(日) 21:02:14 ID:wnQOB3Rb
あげ
142名無し行進曲:2006/07/09(日) 22:33:24 ID:cVstHopu
大半のセルマーはうんこなので仕方ない。
>>126の症状は楽器のせいだが調整でなんとかなる問題ではない。
もともとの楽器の性質。送り返しても一緒だとおもうよ。
143名無し行進曲:2006/07/09(日) 23:45:15 ID:wnQOB3Rb
私、前にヤマハの楽器を使っていたんですよ。それで、ヤマハの楽器でも鳴ったんです。だからセルマー…というか楽器の性質の問題ではないと思うのですが…
144名無し行進曲:2006/07/09(日) 23:54:55 ID:wnQOB3Rb
自分はすぐにツバがたまります。吹き方が悪いのか?
145名無し行進曲:2006/07/10(月) 00:03:47 ID:4/D67s7a
>>126さん本人が他人の楽器を吹いた時はどうでしょうか?
それでなるなら自分が原因。
できる限り色んな事してみて、原因を絞ってみましょう。
また >>126 をみると、息のスピードが影響してると考えられます。速いのがいいというわけでもなく、適切なスピードがあるはずです。
146名無し行進曲:2006/07/10(月) 00:06:11 ID:G47TuHtA
>>143
んならプロか、うまい人に吹き方見てもらいな。
掲示板で解決できる問題と、できない問題がある。
後者なら実際に見てみないとこれ以上どうしようもないよ。
147名無し行進曲:2006/07/10(月) 00:11:44 ID:hoPdLIMQ
はい、ありがとうございました。出来る限り自分でも原因を探してみます。本当にありがとうございました。
148名無し行進曲:2006/07/10(月) 00:24:00 ID:hoPdLIMQ
聞いて下さい!自由曲ソロの最初の音がガラッと言う音がなって出ません;;太めの息を入れるとますますなって細めの息を入れると絞まった音になってしまいます。
149名無し行進曲:2006/07/10(月) 08:31:47 ID:G47TuHtA
↑何の曲か、せめて何の音かくらい書いてくれ
150名無し行進曲:2006/07/10(月) 16:59:44 ID:hoPdLIMQ
民衆を導く自由の女神 って言う曲のobのソロです!中音の♯ソからです
151名無し行進曲:2006/07/10(月) 17:57:37 ID:aSN1GJeT
左手主鍵列のソ#キイやタンポはトラブルのおきやすい箇所です
調整は万全ですか?
152名無し行進曲:2006/07/10(月) 21:12:25 ID:6x3LgLHM
長文失礼します。

>>126
>楽器を組み立てて音出しまでは正常なのですがロングトーンが1回終わると
>金属音みたく凄いガラガラ鳴ります。
亀レスですみません。
冷えてる時ならなくて、温まってからなるという点が気になりました。
微妙な温度に影響受けるくらいの棒バネが悪さしてるか、
キーや部品同士の摩擦が大きくなって当たっているのではないですか。
いずれにしろ、ちょっと強く楽器を振ってみて「カサッ」というような
雑音がするかどうかチェックしてみて。

当たり前ですが、回りに何もないことを確認してしっかり持って。

>150
中音ソからソ♯で押さえる小指のキーと、そのキーに連動して動く部分に注目。
微妙に右手人差し指で押さえるキーのホール部分にスキマができることが多いです。
元々の原因は、楽器を裏返して置いた時に水分がホールとタンポの間に溜まり、
タンポが硬くなって弾力性がなくなりやすいこと。楽器店で調整してもらうか、
器用な人に微調整ネジを少しだけ締めてもらってみてください。

うまく調整できるとすっごく気持ちいい音になりますよ。
153名無し行進曲:2006/07/10(月) 21:13:23 ID:hoPdLIMQ
そうなんですか!?
調整は大会前に見てもらったばかりなので大丈夫です汗
154152:2006/07/10(月) 21:23:21 ID:6x3LgLHM
>>153
それは失礼しました。
調整済みならちがう原因かな?
念のため、ソ♯を吹きながら、他の人にホールキーを押さえてもらって確かめて。
右手人差し指のキー・そのひとつ上のホール・もう一つ上のホール、と別々に。
155名無し行進曲:2006/07/10(月) 21:28:02 ID:hoPdLIMQ
はい!!もし楽器が悪くなくても、念のため楽器屋に行った方が良いですよね?でも今練習が忙しくて行く暇がないのです…(涙
156152:2006/07/10(月) 21:31:36 ID:6x3LgLHM
ごめんなさい。勘違いしてました。
ファとミの音が裏返る時のチェック方法を書いてました。
今、手元に楽器を持ってみて気がつきました。すみません。
ソ♯の場合なら右手側のキーではなく、左手側のキーに原因があります。
ソ♯のキーを押すときに、他のキーに手や手首が当たっていないかチェックする
くらいしか思いつかない。
157名無し行進曲:2006/07/10(月) 21:35:30 ID:hoPdLIMQ
いえ、大丈夫です!ありがとうございます。
わかりました!気を付けてみます。息とかの問題ではないですよね?
158152:2006/07/10(月) 21:40:01 ID:6x3LgLHM
楽器調整に行けないとなるとつらい…
とりあえず、ソロを吹く練習をする時、ソの音で吹き始めるようにしてみて、
ソーソ♯ーって感じで音がなんとか出るように練習してはどうでしょう。
少しずつソの音を鳴らす時間を短くしていけば、少しごまかせるかも。
パートリーダーか、指揮者に相談してみてください。
159152:2006/07/10(月) 21:44:35 ID:6x3LgLHM
>>157
息の問題もあるかもしれないけど。
あまり深く考えず、ラやソなど、その周辺の音がしっかり鳴っていればいいですよ。
「出ない」と思っていると、却ってソ♯の音だけ息がしっかり入らなくなります。
160名無し行進曲:2006/07/10(月) 21:44:59 ID:hoPdLIMQ
はい!わかりました☆実は私パートリーダーなんです…
あと!ドからオクターブキィを押したレに上がる時、どうしても息の入れ方を変えてしまうクセがあるんです↓↓どのような練習をすれば直りますか?
161152:2006/07/10(月) 21:52:31 ID:6x3LgLHM
>>160
それは私も同じくせがあるので…
私は、ウォーミングアップの時に最低音を何度もロングトーンして
腹の下の方から息が出せるようになったら同じ息の出し方で1オクターブ上の
音をスラーで往復してます。
特に低音ド♯から中音ド♯になるときに音が細くならないよう、多少広がり気味
の音色になっても息の出し方は変えないで鳴らしきるように心がけてます。
中音レの音がこもるのは仕方がないので、曲によってはド♯の替え指を使って
レとド♯のバランスをとるようにしています。
162名無し行進曲:2006/07/10(月) 22:01:50 ID:hoPdLIMQ
なるほど!
ラやソの音を鳴らす…とあるのですが…私も↑の方と同じでガラガラ〜って爆音?雑音?のようになります;;なのでソの周りの音が中々鳴りません…
163名無し行進曲:2006/07/10(月) 22:57:20 ID:G/0KoHkF
オクターブキーを押したG、G#、Aの音に雑音が入るのは、オクターブキーを押して空く小さなトーンホールに水が溜っていることが多いです。息ですぐ吹き飛ばせますが、難しいときは曲がるストローを適当な長さに切って管の内側から吹き飛ばします。
164大瀬黒丸(旧・トランセル山下):2006/07/11(火) 20:16:14 ID:LxeurJ8b
迷った挙句、結局ヤナギサワの991買いました。ここのスレの方々にも随分お世話になりました。本当に今までありがとう
165名無し行進曲:2006/07/11(火) 20:25:40 ID:2S742Gzu
水滴が溜ってないか見てみましたが…異常はありませんでした;;やはり息が問題かなぁと…
166名無し行進曲:2006/07/13(木) 14:34:58 ID:bpb9ka2a
ヴァンのオプティマム4点支えを使ってるんだが、
フツーに演奏してるだけでネジが緩んで
リードがものすごいズレることがある。
壊れてんのかな?
オプティマム使ってる方こんなことありますかー?
もし故障なら大会までにリガチャ買いたいわけだが。。。
167名無し行進曲:2006/07/13(木) 16:34:13 ID:9QC1H7UW
じゃあ他のやつ使えば良いじゃん。
168名無し行進曲:2006/07/13(木) 22:39:28 ID:0p1A03W0
>167 確かに。あと2つリード押えあるしね
169名無し行進曲:2006/07/14(金) 11:20:00 ID:m6f2iDga
アルトサックスvsテナーサックス
仲間割れ
170名無し行進曲:2006/07/14(金) 15:47:32 ID:m6f2iDga
テナーサックスの方がよくない?身長180の男がアルトサックス持ってたらなんかださくないかい?
171名無し行進曲:2006/07/14(金) 18:45:01 ID:ST+HtvA1
上手いなら何でもいいよ
172名無し行進曲:2006/07/14(金) 22:58:52 ID:k7AVP145
同感!!
質問なんだけど、下のドを十六分音符でしかもpで吹かなきゃいけないんだけど、、、
鳴りきる前に次の音になっちゃうって感じで↓
で太い息でスピードつけようとか思うと爆発音だけで終わる(死
ロングトーンはやろうと思ってるんだけどぉ。ほかにもいい方法があったらおしえて下さい!!
173名無し行進曲:2006/07/15(土) 11:17:42 ID:w8roAXJf
>>172
歌え

…てのは冗談にしても、最低音近くの音をPで細かく刻む指定は
作曲家(編曲家)のミスではないか。オクターブ上で吹いてもよいか
他の木管低音楽器に移すか、指揮者と相談が良い。

試したことはないけど、余ってる左手小指を使ってどこかのキーを
軽く弾いてそれらしい音の切れ加減を作ることができるかも。
174名無し行進曲:2006/07/17(月) 01:51:02 ID:3O+meNVd
>>172
太い息じゃなくて細い息(ただしスピードは早く)でやるんだよ
175名無し行進曲:2006/07/17(月) 09:33:40 ID:6SNAwYOG
>173 ネタも程々に、自分の修練の足り無さを棚に上げない
でもバリトンにやってもらうのが幸せなんじゃ?ってのには胴衣
あと、下の音は楽器の調整が効いてくるから一度見てもらうのも手かと
176名無し行進曲:2006/07/18(火) 03:00:45 ID:/kEWESB/
pで低音連打はきついね
177名無し行進曲:2006/07/18(火) 21:52:59 ID:q3QIpbm+
テナーサックスは横に抱えないといけないが
アルトはたて笛みたいに正面でふけるので問題無し
178名無し行進曲:2006/07/24(月) 17:51:17 ID:sChgKQLG
みんな何使ってる?
楽器、MP、リガチャ、リード

俺は
875EX
オプティマムAL3
オプティマム
バンドレン青箱3半
179名無し行進曲:2006/07/24(月) 18:47:13 ID:ipY4ZLv2
セルマーV
セルマー S90 180
ウッドストーン
バンドレン青箱・グラコン2半
180えりこ:2006/07/24(月) 19:55:08 ID:hKB88A8R
質問です。。中三でもうすこしで引退なんですが、今はテナーで、ソロが一つもなく寂しかったので高校いったらアルトにしようかと迷ってます。。そうしたひととか、アルトのほういいっていうひと意見ください
181名無し行進曲:2006/07/24(月) 20:52:43 ID:ygZjMpLG
>>180
ジャズをやれ。主役になれるぞ
182名無し行進曲:2006/07/24(月) 21:01:02 ID:ipY4ZLv2
>>180
希望どおりの楽器になれるとはかぎりませんよ
183えりこ:2006/07/24(月) 22:34:40 ID:hKB88A8R
レッツスィングやったら、ソロあるかな〜!→やってみたらジャズじゃないフルートやチューバ。。アルトとペット、ボーン・・・テナーだってジャズなのにさ(泣)テナーよりアルトのほういいとこあるような
184名無し行進曲:2006/07/24(月) 22:42:27 ID:/sHapWi6
>>183
??
185名無し行進曲:2006/07/25(火) 08:40:40 ID:Di/8oNIH
>>184
知障は相手にするな
186名無し行進曲:2006/07/25(火) 13:20:41 ID:gpxHsiX9
>>180
一生やるならアルトの方がいいぞ
市民バンドはテナー吹いてるオッサンで溢れかえっている
187名無し行進曲:2006/07/25(火) 17:51:28 ID:cHUGONUd
相談なのですがツバがすぐ溜るんです。コンクールの自由曲になるとツバでジーと言う音が鳴ります。12分間鳴らしたくないのですが、息の入れかたが悪いのですか?
188saxっこ:2006/07/25(火) 18:41:53 ID:dgrWXssC
私もよくわかりませんが、もしかして息が熱いからじゃないかなぁとおもいます。ストローを吹いてみるとわかると思いますが、ストローをくわえて息を吹くと、細くてスピードがあって冷たい息がでると思います!その息で吹くようにすれば、少しは、唾が減ると思います!
189saxっこ:2006/07/25(火) 18:43:19 ID:dgrWXssC
何度もすみません!
後は汚いと思うかもしれませんが、唾を吸ったりすればいいと思います!間違っていたらすみません!
190名無し行進曲:2006/07/25(火) 20:10:02 ID:3oHw9gKf
>>187
同じリードばかり使っていませんか?
特に新しいリードは、長時間使うと水分を含みすぎてノイズがしやすくなります。
何枚かをローテーションして、いい音がするものに育てていきましょう。
191名無し:2006/07/25(火) 20:22:13 ID:lUDppqHX
唾ではありません、ほとんどが窓を曇らすのと同様の水蒸気です。基本は暖かい息で吹く事なので、奏法は正しいと思います。しかしリードがよくないとジージー言ってしまいます。ザラザラした紙で裏面を少し擦ってみては?軽減されますよ
192名無し行進曲:2006/07/25(火) 21:34:05 ID:cHUGONUd
ありがとうございました!
193名無し行進曲:2006/07/26(水) 16:30:12 ID:hhTNZI57
相談なんですけどコンクールの曲でCとD(実音E♭とF♭)のトリルがあるんですけど
うまくできません。どうやればいいですか?
194名無し行進曲:2006/07/26(水) 16:58:00 ID:eF8nF5lb
中音または高音のドレドレドレドレのトリルは
高音ミ♭キーを使うのが一般的だけど、それだとうまくいかないってこと?
あと細かいけど記譜Dって実音Fじゃないの?
195名無し行進曲:2006/07/26(水) 20:25:15 ID:iLjJQRVC
暇だからなんとなく。アルトのいいところ、すきなところは?ソプラノ、テナー、バリにはないところとか教えてW
196名無し行進曲:2006/07/26(水) 22:04:45 ID:9u4PcjsC
テナーに比べて小さいので
吹いていると「太った?」と言われる
197名無し行進曲:2006/07/26(水) 23:11:57 ID:U0QOvYM1
音域が好きvv
198名無し行進曲:2006/07/27(木) 06:47:11 ID:n4BD4p+y
>>194指摘ありがとうございます。やってみます。
199名も無きSAX奏者:2006/07/31(月) 12:09:15 ID:0YO/sSOc
楽器を買おうと思っているのですが、どのメーカーがいいですかね?やっぱり、セルマーですかね?いいメーカーがあれば教えてください。
200名も無きSAX奏者:2006/07/31(月) 12:13:47 ID:LilDtej7
高いけどセルマーがいいだろ
201名も無きSAX奏者:2006/07/31(月) 13:11:36 ID:0YO/sSOc
>>200
やっぱり、セルマーですか。
参考になりました。
ありがとうございます。
202SAX・SAX・SAX:2006/07/31(月) 14:16:45 ID:FtzPjscH
SAXを掃除(?)する時、片方に錘のついた紐を薄いタオル(ハンカチ?)に斜めに縫い付けてあるのって、何て云う名前ですか?
203名無し行進曲:2006/07/31(月) 14:18:50 ID:BoD6DSNR
スワブ
204名無し行進曲:2006/07/31(月) 16:50:28 ID:YR7iw67s
私、中3になったらアルト吹くことになるのです。
それで、ジャズ引くとして主役といえば
やっぱりアルトですか、それともテナーですか?
205名無し行進曲:2006/07/31(月) 19:36:50 ID:0muLpcvH
どっこいどっこいだな。欲を言えばアルト・テナーの両刀使いになるのがいいよ。
吹奏楽に限ればテナーは冷遇されてると言えるけど。
206名無し行進曲:2006/07/31(月) 20:53:31 ID:YR7iw67s
>>205
返信ども!!><
そですかー!やっぱ、両刀使いになったほうがいいですか!!
確かに、吹奏楽ではテナーは冷遇されてますね(泣)
わかりました!!ありがとうございます!!
207名無し行進曲:2006/07/31(月) 23:57:24 ID:DFIAzGRT
ヤナギサワの総銀アルト使い始めたんだけど、いいよ!!!
音がつぶれない!

テナー、水槽でもかなりおいしいと思うんだけどな。
でもイイ音出すのかなり難しいんだよね!
ズージャの主役はテナーじゃないかな。
アルトならフュージョンとかどーでしゃう?
208名無し行進曲:2006/08/01(火) 13:57:57 ID:MDlw+Msi
チャーリーパーカー
209名無し行進曲:2006/08/01(火) 14:25:13 ID:ssbXkOjs
最近ジャズ・フュージョンはスムース系が流行りだから、アルトでジャズも悪くない。
むしろソプラノ・アルトまたはソプラノ・テナーの両刀使いがかっこいい。
ジャズアルトと言えばバードという輩も多いが、ツウならジョニー・ホッジスとも言える。
というかホッジスはコルトレーンに「世界最高のアルト奏者」と言わしめた人物。
210名無し行進曲:2006/08/01(火) 20:43:10 ID:ejfTAZ5C
>>209
>最近ジャズ・フュージョンはスムース系が流行りだから、アルトでジャズも悪くない。

いつの話だよ。もう80年代じゃないですよ、おっさん。
211名無し行進曲:2006/08/01(火) 22:05:31 ID:GT0wrBZx
【Sax】結局おまいは、どこの楽器??【メーカー】
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1154436287/l50
212名無し行進曲:2006/08/01(火) 22:19:34 ID:uXpol0Z6
糞スレ宣伝乙
213名無し行進曲:2006/08/02(水) 11:51:43 ID:C5Hj+Bav
やっぱ、ジャズそれぞれの主役があるんですかねぇ((涙))

214名無し行進曲:2006/08/02(水) 18:41:17 ID:2JejuFYd
アルトもテナーもなんてドシロウト
さすが水葬な浅知恵
どうせどちらでもまともな演奏できないんだから
一生水葬やってなさい
中途半端なやつはジャズにはこないでね
215名無し行進曲:2006/08/02(水) 20:24:17 ID:IrbEX6ri
セルマーって買ってどれくらい吹き込めば鳴りますか?
216名無し行進曲:2006/08/02(水) 23:51:51 ID:Tu6KrPO2
鳴るまで
217名無し行進曲:2006/08/02(水) 23:54:42 ID:0Ke0XDlL
まー!ジャズに「どれが主役」とはっきりした取り決めはないかも。
ソロ割り振っちゃえばいいんだから。

>>215
セルマーは個体差が大きいので一概にいえないですね。
自分のはクセが強くて、こなすのに3年かかっちゃったかな?
Serie3は吹きやすくできてますが。

>>214
ジャズってあなたみたいなひとばっかりですね。
218名無し行進曲:2006/08/03(木) 01:19:41 ID:DSIugERc
クラシックのサックス奏者はほとんどが吹奏楽の出身者だし
ソプラノからバリトンまで全部吹けるのが普通。
ジャンルが違うんだから放っておけばよい。ここは吹奏板なんだから
219名無し行進曲:2006/08/03(木) 13:24:56 ID:+zxKzryj
>>214
アさど一中

君、どこの中学生??
220名無し行進曲:2006/08/03(木) 17:10:35 ID:3AReB2LP
私セルマーにしてから音程がめちゃめちゃで…全然合わなくなっちゃって…音程も正しくなるのには時間が必要ですよね?
221名無し行進曲:2006/08/03(木) 17:25:40 ID:alEgYTnI
自分もアルトやってます!!
入れてください☆
222名も無きSAX奏者:2006/08/03(木) 22:54:56 ID:3yfmQL9W
音質をよくするコツとかありませんか?
223名無し行進曲:2006/08/04(金) 13:00:29 ID:XE2k98/P
>>220
楽器自体を慣らすことと、自分が楽器のクセに慣れる事が必要
音感が良くないとセルマーは吹けないと思う

>>222
音質は声質と一緒で、個人特有のものだからそうそう変わらないんじゃないか?
サックスって特に、プロでも音が全然違ったりする。
自分の音質をいかに磨くかだと思う
224名無し行進曲:2006/08/04(金) 13:11:27 ID:CAmI71F4
>>220 ウチのシリーズUは音程イイ(・∀・)ですよ。
運指を変えてみたら?
225名無し行進曲:2006/08/04(金) 14:08:42 ID:3Cnaor24
>>222
音質はアーティキュレーションと違って、イメージが重要。
自分と同年代とかの演奏ばかり聞いていたら、結局それに「自然に慣らされて」しまう。
プロの演奏を聞きまくって目標見つけたら、それに近づくよう努力と試行錯誤のくりかえし。
実は以外に効果的なのは呼吸法や喉や咥え方とかいう自分の体の事だったりする。
誰の楽器の、どのセッティングで吹いても「自分ぽい音」は出るからねぇ。
226名無し行進曲:2006/08/04(金) 18:32:06 ID:QMogcd6l
自分も最初は音程メチャメチャだったよ。
ちなみにシリーズ2。
でもまずひたすら吹いて楽器自体に慣れることやね。
数年吹いた後、サムフックを変えたら小細工無しでほぼ完璧になりました。

シリーズ2はいいよね!セッティング次第でどんな音にも♪
227名無し行進曲:2006/08/04(金) 19:07:07 ID:BbM532a5
わたしシリーズ3なんですけど2の方がいいんですか?
228名無し行進曲:2006/08/04(金) 23:07:45 ID:YTuaP7xi
一つ質問なんですが、パッチをマウスピースに貼るとアンブシュアが変わってしまいますか?付けないほうがいいでしょうか…
229名無し行進曲:2006/08/04(金) 23:21:44 ID:CAmI71F4
>>227 Vの方がイイに決まってるでしょうが!
230名無し行進曲:2006/08/04(金) 23:24:33 ID:WTCuU5uP
UとVでは何が違うんですか?
231名無し行進曲:2006/08/04(金) 23:37:24 ID:xoRp6Lai
Uの方が好き
V持ってたけど混ざりがUより悪いので売った
232名も無きSAX奏者:2006/08/05(土) 01:04:39 ID:rvfJ6l7o
返事遅くなってすみません。
皆さんいろいろとアドバイスしてくださってありがとうございます。
一回頑張ってみます。
233名無し行進曲:2006/08/05(土) 01:09:50 ID:yNEqlnNp
頑張って
234名無し行進曲:2006/08/06(日) 02:06:00 ID:kt+Cebja
Vは音程もそこそこ良いし、音が当たりやすくてそつがない。
どう吹いても音が明るいし。
でも逆に自分的にはつまらないね。
Uとは違いすぎるあまり、比べてもしょーがない。
明るいサウンドや無難さを求めるならV、パワーや多彩な音色を求めるならU。
VでもGPならなかなか良いですが。

>228
パッチは好みですが、MPが長持ちするし、歯がすべることがないのであった方がいいかな?
ブ厚いパッチ使ってませんか?
最近はバンドーレンでも薄めのを出してますので使ってみては。
メーカによっては、違和感がないくらいの極薄のもありますよ。
・・・たしかにMPは長持ちするけど、パッチもバカにならない値段なので本人がいらなければそれでいいのかも。
235名無し行進曲:2006/08/06(日) 20:51:11 ID:jt4NabD6
私Vだけど音程酷い…
236名無し行進曲:2006/08/06(日) 20:56:54 ID:opInVEMt
マッピのパッチね、歯に余程自信がなければ止めるのが無難。
パッチをつけると歯茎に相当負担が来る(逃げが無くなるから)

あとパッチを当てないと削れて仕方が無い、ずれる、はアンブシュアがおかしいし、手にも余分な力がかかってる

マッピは消耗品、最悪1年位で交換、と割り切るべし(普通3年は持つけど)
237名無し行進曲:2006/08/06(日) 21:22:29 ID:jt4NabD6
高い音になるとどうしてもヒィーって感じで張ったキツイ音になってしまいます。口の中をしめすぎかな?
238サクラ:2006/08/06(日) 22:04:11 ID:9+TbjA3H
高い音も,他の音と同じ様に太くて柔らかぃ音を出すつもりで吹かないと!!
音程が下がらナィ程度に,口やのどを開けるとィィょ☆★
239名無し行進曲:2006/08/06(日) 22:37:51 ID:jt4NabD6
ありがとう!
240名無し行進曲:2006/08/06(日) 22:52:39 ID:GfMesYTb
教えてください。部活では心おきなく吹けたのですが、
就職でアパート生活となり近隣の苦情のため吹く機会が減りました。
全体を覆う消音器が気になります。お使いのかた使い勝手いかがですか。
241名無し行進曲:2006/08/06(日) 23:22:04 ID:jt4NabD6
リガチュァーを買おうと思ってるんだけどどのメーカーのどんなのがいいの?リガチュァーはやっぱり逆締めの方がいいんだよね?
242名も無きSAX奏者:2006/08/06(日) 23:55:39 ID:fTE0I0ob
>>241
サックス本体やマウスピースやリガチュァーなどの部品類はセルマーがいいですよ。
243名無し行進曲:2006/08/07(月) 00:03:14 ID:nuj2k8Uu
475ってどんな感じですか??
244名無し行進曲:2006/08/07(月) 02:39:03 ID:VvYYqpMv
リガちゃんは自分的にハリソンがお勧め。
余談ですがジョイント部のネジを銀合金にするとレスポンスアップ!
245名無し行進曲:2006/08/07(月) 16:35:09 ID:vLLNhoi5
皆リード何使ってる?自分はプラスチックの使ってるんだけど薄くて音が裏返るやらジージー鳴るやら…
やっぱり木の方が良いんだけど今のリードって当たりがないんだわ。ちなみにバンドーレの3半。皆はどうよ?
246名無し行進曲:2006/08/07(月) 16:51:09 ID:IV3uVjzD
>>245
プラスチックリード使っている馬鹿がいたとは驚きですな
247名無し行進曲:2006/08/07(月) 17:08:25 ID:80mPI0pn
>245
まさか3半の手選びじゃないやつ?
カットしたり削ったりしないの?
248名無し行進曲:2006/08/07(月) 17:28:28 ID:vLLNhoi5
プラスチックは良いととても有名なサックス吹きの方に言われました。削ったりはやり方はわかるけどやらない。あまり変わらなかったし
249名無し行進曲:2006/08/07(月) 19:24:18 ID:KU15J96l
>>248
その“有名な”サックス吹きってどちら様?
250名無し行進曲:2006/08/07(月) 19:31:37 ID:vLLNhoi5
CDショップいけば居ますよ。名前は言わないけど
251名無し行進曲:2006/08/07(月) 19:55:06 ID:vLLNhoi5
自分、須川さんに教えてもらった事あるよ☆★
252名無し行進曲:2006/08/07(月) 23:19:18 ID:VvYYqpMv
最近のプラのリードは結構良くできてますよ。
葦製ほどの響きにはならないけど、馬鹿扱いする程のものでも無いかと。
昔のはいかにも「プラ板」みたいだったけど、今のは繊維質で
よくここまで近づけたなーと。
ものは使いようじゃないでしょうか。
253名無し行進曲:2006/08/07(月) 23:59:12 ID:vLLNhoi5
自分は木の方が音色好みだがアルトのプラはいいとおもうよ。今は天然で作られてるからね!ちょいと高いけど音質は中々じゃないかな?自分削りとかカットはした事がない…できるのなら是非やりたい!でも仕方がわからないのでよければ教えて下さいませんか?お願いします。
254名無し行進曲:2006/08/08(火) 00:23:16 ID:rrpxt9Ei
>>245>>248>>250>>251>>253
すごい自演を見たw
255名無し行進曲:2006/08/08(火) 01:51:38 ID:E7d4qm2s
>>254
さすがにここまで堂々と見せつけられると逆に尊敬するなw
256名無し行進曲:2006/08/08(火) 08:25:34 ID:XfGi+Vii
ファイブラセルやレジェールだったら十分使えるよ。初心者がリードで悩む位ならこれ使った方が上達の近道。リード気にせずに練習に専念出来るからね。
257名無し行進曲:2006/08/08(火) 18:09:14 ID:VW94mhMD
私プラスチック使った事あるよ!一般バンドの方に貸してもらった♪でも薄くてジーって鳴って…{汗 個人的に好ましくなかった;;と言うかジャズ用?だったみたいネ…(^-^;
258名無し行進曲:2006/08/08(火) 21:23:48 ID:78/YPsqk
バリのプラで敢えて水槽をやるのもまた漢の路。w
でもとりあえず割と揃ってるグラコン仕様汁、ケーン製がいいなら
259名無し行進曲:2006/08/08(火) 21:33:19 ID:VW94mhMD
リードって何がいいのかな?私はリコとバンドーレ(?)ってやつの2つを今使ってます☆皆リコはよくないって言うんだけど…
260名無し行進曲:2006/08/08(火) 22:17:25 ID:hIBV7PP4
私もリコはあまり……











バンドーレでも吹いとけば?
261平八:2006/08/08(火) 22:25:33 ID:LMj771zP
真の漢ならリードなんかに頼るな



トランペットやトロンボーンのように唇を振動させい
262名無し行進曲:2006/08/09(水) 00:06:44 ID:Ip0gO8sh
>>261
あー、はいはい。


自分も、結局行き着くのはバンドーレンの手選びかな。
セルマーのマッピだと。
263名無し行進曲:2006/08/09(水) 00:16:00 ID:FDp5S/pq
>>262
それって今1箱4500円位するよね、高すぎ。
すいそうならグラコンかバンド連の青箱でおっけでしょ。
264名無し行進曲:2006/08/09(水) 00:19:23 ID:by72zN9/
バンドーレンは3000円くらいじゃない?手選びだと1枚いくらくらいするんですか?
265名無し行進曲:2006/08/09(水) 00:23:15 ID:FDp5S/pq
>>264
手選びってのはバンドレンのハンドセレクトの事を言ってると思う。
のでもしかすると今1枚500円位か?アルトで。
266名無し行進曲:2006/08/09(水) 00:25:42 ID:Ip0gO8sh
>>263
でも、殆どが使えるので逆に安上がり。
普通の青箱ほどヨレないし。
確かに最近特に高いけどね〜〜。
良く考えると\5800って時代もあった。
267名無し行進曲:2006/08/09(水) 00:28:45 ID:Ip0gO8sh
>>265
あ、その通り。
分かってくれて感謝。
でもバラでは売ってないような?
ウチの近くのローカルな楽器屋だけかなww
268名無し行進曲:2006/08/09(水) 09:17:56 ID:DhJEMMz4
エロい音がいいって言ってるやついない?自分ではそのつもりらしいが実際はホールで響かない音しか出せてない。初見得意とか言って全然はやくないし。そして自慢話とおせっかいでみんな迷惑。まじうぜー。
269名無し行進曲:2006/08/09(水) 09:41:29 ID:YGnVSFPK
フローパックだっけなぁ?個別包装されて60枚くらい入ってるヤツ。
それ使ったことある人感想教えて下さい!
270名無し行進曲:2006/08/09(水) 17:51:47 ID:/fuWCVPb
うがークラしてー
なんでアルトサックス限定にされたか分からん
271名無し行進曲:2006/08/09(水) 18:01:39 ID:by72zN9/
私手選びってした事ないんです(-_-;どういうのが良いのですか?何かハートの形が三角のが良いとか…教えて下さい!!
272名無し行進曲:2006/08/09(水) 19:03:28 ID:aPvXcyn0
>269
別に普通の10枚入りと変わらない気がしたけどなぁ…。
当たりも30枚中2枚だったし。
値段的には10枚入りよりお得。

>271
良いリードなんて、結局は吹いてみないと分からない。
はずれっぽくてもとりあえず吹く価値あり。
273名無し行進曲:2006/08/10(木) 01:22:41 ID:yElbqKT4
>>271
いや、だから「手選び」ってのは、バンドーレンの"ハンドセレクト"と
いう種類で、良さそうなのを選んで箱詰めしてる種類。
倍近くの値段がするけど、使えるのが多めに入ってるのでお得と言われる
シロモノ。
274名無し行進曲:2006/08/11(金) 08:10:34 ID:+i/L7OWD
いつもリードに悩まされてるのでバンドーレンのハンドセレクト買おうと思っているのですが、ハンドセレクト使っている方は削ったりして自分で調節していますか?
275名無し行進曲:2006/08/11(金) 17:28:10 ID:cyTZYIjk
バンドセレクトって何色の箱ですか?いくらですか?
276名無し行進曲:2006/08/11(金) 17:33:27 ID:+tLChgA0
>>275
普通の青箱に丸い金色のシールが貼ってある
値段は通常の倍程度
277名無し行進曲:2006/08/11(金) 18:08:56 ID:YMBxW34D
店員さんにヴァンドレンのハンドセレクトありますか?って聞けば伝わりますかね?(>275ではありません)
278名無し行進曲:2006/08/11(金) 19:05:47 ID:/Tc4Shev
写メうpしてみた。ダウンロードってところをクリックしてね
ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi47885.jpg.html
ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi47886.jpg.html
右がハンドセレクト、左が通常のやつ。
279名無し行進曲:2006/08/12(土) 22:19:58 ID:nKTl7tZ2
リードバイタライザー使ってる人おらん?効果と感想聞かせてくりー!
280名無し行進曲:2006/08/13(日) 11:40:10 ID:eQgLY49c
>>279
☆★☆サックスについて語ろう!part13☆★☆
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1146924874/142,152
サックス関連のスレッドで2ヶ月に1回位の割合で出てくるなw>ヴァイタライザー
基本的に湿ってる状態から乾燥する時にリードは痛む。それを緩和するために
湿度を保つ役割がある。

あと余談だけど、リードの鳴りやコシに、どうやら葦の中の糖分も関係してるそうな。
281名無し行進曲:2006/08/13(日) 11:57:30 ID:w0dNOuEw
セルマーの持運び用の革?の楽器ケースってなんていうんですか?
別売の……
282名無し行進曲:2006/08/13(日) 22:28:20 ID:UB7uHyHa
280
そうなんだ!73%の使ってるけど、イマイチ効果がわからんくて…84%(だっけ?)の方がいいんだろうか?
283名無し行進曲:2006/08/13(日) 22:45:48 ID:aLsLVpJZ
めんどいから砂糖水に漬けて100%でいいじゃんw
284名無し行進曲:2006/08/13(日) 23:16:46 ID:UB7uHyHa
まじか(笑)桃天に浸けてみたことはあるけど…(笑)確かに新しいリードはほんのり甘い気がしなくもない。使ってくうちにリードが黒くなってくるのは傷みのせいだろうか?
285名無し行進曲:2006/08/13(日) 23:37:07 ID:mKOBwQeD
多分カビ
286名無し行進曲:2006/08/14(月) 08:09:03 ID:mesRECNU
カビではないと思われ。なんだろうね
287名無し行進曲:2006/08/14(月) 09:42:23 ID:bZk5HgTt
>>281
ソフトケースとちゃうのん?
皮は〜すぐ破けるよね。
288名無し行進曲:2006/08/14(月) 09:52:13 ID:gQ9+sCMI
ケースって別で売ってるんですねw(゚O゚)w




後、リードはバンドレンが一番良いらしいですが当たりが少ない。その点リコは当たりが多い。のでリコの方が良いそうな…?でも当たればやっぱりバンドレンが一番らしいね♪♪私はバンドレンだけど何箱買っても当たりが全然ないのでリコ買ってみようカナ…とも思ったりw
289名無し行進曲:2006/08/14(月) 12:47:43 ID:QD5ITydk
リードはなんでも良くない?俺、大概のリードで普通にふけるよ。

前に下手くそな奴が、ずっとリードのせいにしてたな…
290名無し行進曲:2006/08/14(月) 13:33:12 ID:gQ9+sCMI
リードのせいはよくないですね;でも本当にリードのせいの時もありますが、それは本人の番号選択ミスの場合が多いと…。金管は唇のせいになんてできないし(^-^;

でもリードって日とか温度とか調子によって薄くなったり厚くなったりしません?
291名無し行進曲:2006/08/14(月) 13:56:10 ID:0DQy+EPR
何でもかんでもリードの所為にするのは良くないな
でも>>289の言う事は極端
当たりと外れは絶対に存在するんだから
292名無し行進曲:2006/08/14(月) 14:16:23 ID:uh/4lysF
>>288
バンドレーンのリードは自分で育てるもの。使ううちにいいリードになっていくんだよ。RICOは最初からいい音が出るように作ってある。そのかわりダメになるのが早い。
ある有名なサックス奏者の方にお会いしたことがあるけど、RICOのリードを見て『これ何?』って顔してたよ。
293名無し行進曲:2006/08/14(月) 14:41:19 ID:mesRECNU
確かにRICOはヘタるのが早い!!てか、初めからいいリードって大概もたなくない?しかもRICOは開発に携わった須川さん自信使ってないという…結論からいうと、やっぱバンドレンのハンドセレクトがいいのでゎ?
294名無し行進曲:2006/08/14(月) 14:50:16 ID:0DQy+EPR
リードは水分含んで乾く時に若干痩せてくるからね
最初からいい感じのは確かにすぐへたる
ちょっと厚い位が長持ちするよ
295名無し行進曲:2006/08/14(月) 16:21:21 ID:gQ9+sCMI
へぇー…なるほど…。
ありがとうございます☆
と言うことは、厚くても使ってろ!と言うことでしょうか?私いつも厚くて入る所々もわっとした音になってしまうんです↓そして空気音?みたいなのが混ざってて…実際自分に合ったリードというものがよくわからないです;;バンドセレクトって高いですよね…(--;
296名無し行進曲:2006/08/14(月) 16:39:18 ID:5OchlsOL
黒くなるのってカビって聞いたけど本当!??
297名無し行進曲:2006/08/14(月) 16:59:06 ID:gQ9+sCMI
カビではないと…(^-^;
痛んだのでは?
私も結構使い古して薄くベラベラになったのは黒くなってますよ!
298名無し行進曲:2006/08/14(月) 17:37:46 ID:5OchlsOL
カビではないですよね。もしそうだったらかなりゾッとします…
299名無し行進曲:2006/08/14(月) 18:04:53 ID:mesRECNU
295>
1本のリードを吹き続けなくても、吹き回せばいいのでは?初めては厚くて硬かったリードでも、何回か吹くうちに状態も変わるし。
300名無し行進曲:2006/08/14(月) 18:08:28 ID:mesRECNU
↑◆続き◆
毎日最低音から最高音までfでバラAっと30秒吹ぃてあげるだけでも変わりますよ。ただし、新しいリードの場合は割れてしまうかもなので、よく湿らすコトが大事です。
301名無し行進曲:2006/08/14(月) 18:25:40 ID:0DQy+EPR
何枚かのリードをローテーションさすなら、
その中の一枚をあまり使わないようにして、
それを自分のリードの基準として置いておいた方が良いと思うよ。
たまにそれを吹き、他のと比べてみて他のが薄いと感じるようになったら、
それが代え時って感じで。
302名無し行進曲:2006/08/14(月) 22:18:43 ID:5OchlsOL
マウスピースってどこのがいいんですか?まだサックス始めたばかりでわからなくて…すみませんお願いします。
303名無し行進曲:2006/08/14(月) 22:22:48 ID:gQ9+sCMI
なるほどなるほど!!!
ありがとうございます*^^*音だしってやっぱり低音からするのが良いんですかね!?私いつもB♭〜なんですが…以外と関係なかったり?じゃぁ最初厚くても頑張って吹き鳴らすべきですか!空気音がするのはアンブッシャーのせいカナ?とも思ったんですけどね(^-^;
304名無し行進曲:2006/08/14(月) 22:36:23 ID:BHULxXeM
>302
使ってる楽器はなんであれセルマーにした方が良い。
違いは中学生だろうと高校生だろうと違いは確実に分かるはず。
305名無し行進曲:2006/08/14(月) 22:39:40 ID:MDxPFr6w
>>302
初心者ということなので、とりあえずセルマーのS80のC☆をおすすめします。
強いクセがなく吹きやすいマウスピースです。
これに物足りなさを感じてきたら、他へ乗り換えるといいでしょう。
306名無し行進曲:2006/08/14(月) 23:02:37 ID:gQ9+sCMI
あっ!私もマッピとリガチュァー買い換えようとおもってました!リガチュァーはハリソンの逆締めがいいねですがー…何がオススメですか?あと2つ合わせていくら位しますかね?
307名無し行進曲:2006/08/15(火) 00:32:02 ID:g6dOqO3F
303>
低音と高音では、振動数が違うので、リードのいいマッサージになるんです。
音だしは、どこの音から始めてもいいとおもいますが、最低音から最高音までまんべんなく鳴らした方がいいでしょう。スケールがおすすめです。ただ、低音からの出発は難しいので、あえて低音からの練習もするといいと思いますよ。
308名無し行進曲:2006/08/15(火) 00:34:41 ID:g6dOqO3F
306>
2万弱くらいですかね…。リガチャゎグラコンのがなかなかよろしいですよ。自分はハリソンのPGですが、グラコンも買ってみようかと思っていますw
309名無し行進曲:2006/08/15(火) 01:07:17 ID:YY5rCS2d
2万弱ですかぁ…;;
ピンクゴールドの逆締めが欲しかったりするんですが…(苦笑 さらにお値段UPしますもんね(^-^;マッピ&リガチュァーだけでも音色って変わってくるんですか?何か実際そんなに影響あるのカナァって…(;´д`)
310名無し行進曲:2006/08/15(火) 01:39:24 ID:gkF23Ibv
そりゃ影響あります!!かなり変わります。口に近いものほど音に影響は大きいよ。
長く楽器を続ければ自分の体や肺活量は変化するし(特に中高生)、マッピもリガチャもリードもいろいろ試して、その時の自分に合うものを使えればベストだと。
311名無し行進曲:2006/08/15(火) 07:37:14 ID:g6dOqO3F
そうですね、めっちゃ変わります☆吹き比べてみると、ビックリしますよ。自分のハリソンPGは定価11000でしたが、実際安くなって8000位でしたよ。
312名無し行進曲:2006/08/15(火) 08:32:55 ID:YY5rCS2d
そんなになんですか!?私の先輩がマッピ&リガチュァー買い換えたんですが全然変わってなかったので…(^-^;マッピはセルマーが良いんですかね?リガチュァーはハリソンかグラコンにしようと思ってます!皆さんは何を使ってますか?
313名無し行進曲:2006/08/15(火) 08:53:53 ID:Z4Upk6/r
MPはバンドレンがなかなかオススメ。ただオプティマムは結構扱いにくいと思う。リードミスがでやすい。良い音でるんだけどね。
314なな:2006/08/15(火) 09:43:20 ID:6xEu3f6R
高校入ってからリードにカビが生えるようになったんですけど
それって水でよく洗って消毒スプレー吹きかければまた従来どうり使えますか?
あと、部室が先輩の食いかけ飲みかけやゴミで異臭がする(しかも窓は閉め切り↓)んですけど
やっぱりそういうのがカビの原因なんですか?
気持ち悪い質問でスイマセン。。。
315名無し行進曲:2006/08/15(火) 10:56:14 ID:YY5rCS2d
部室が汚い、そして誰も片付けないって事はバンドのサウンドにも影響しますよ!絶対悪くなると思います!カビは…やっぱり学校の環境のせいじゃないですか?中学とは場所も違うし…
確かとは言えないのですがm(__)m
316名無し行進曲:2006/08/15(火) 11:43:04 ID:nD4PwCxz
カビが生えるのは、使ってからの手入れが悪いからですよ。

吹き終わったら、指で軽く拭き、ガラス板みたいなのに押しつけてしっかり水分を取る。(スワブなどで拭かないこと)
あとは、一日一回はケース開けて換気して下さい。
317名無し行進曲:2006/08/15(火) 12:56:18 ID:yY0DUtIO
こんにちゎ☆彡初デス♪
ぁたしゎ、ァルトサックスを吹いてぃマス☆彡
でも早いトコロとか中々指がついてぃかなくてェ。。。
何かぃぃ方法がぁったらぉしぇてくだサィ!!
318なな:2006/08/15(火) 13:02:00 ID:6xEu3f6R
はい。近々部室の掃除をしたいと思います;
319名無し行進曲:2006/08/15(火) 13:13:14 ID:YY5rCS2d
スケール練習をもっと重視してやってみては??全てのスケール(マイナーもね!)を見ないで吹けるようになるだけでも全然変わってくると思いますよ☆
320名無し行進曲:2006/08/15(火) 13:29:45 ID:PeZ+MN8T
>>316さん!
いつもスワブでふいて居ました(^-^;)なぜ駄目か気になるので教えて下さい(>_<)
321名無し行進曲:2006/08/15(火) 16:35:02 ID:dkqXzDJ4
バンドレンの新作、オプティマムのAL3、AL4はかなりおすすめですよ。従来のものより少しセルマーに近い感じがしますね。
322名無し行進曲:2006/08/15(火) 19:14:14 ID:g6dOqO3F
ハリソンのPGのリガチャを愛用しているんですがが、明らかにサビではない斑点が出てきたんですけど、コレ何か分かりますか?
323名無し行進曲:2006/08/15(火) 19:18:16 ID:J4yxXPEE
自分のもあるけど酸化してるとか?
324名無し行進曲:2006/08/15(火) 21:35:33 ID:nD4PwCxz
>>320
楽器屋の人に言われたんです(笑

多分、リードの繊維が痛んだりするんじゃないでしょうか。それにスワブのゴミ付いちゃいますよね。

どちらにせよ、スワブだけじゃ水分取りきれませんし、上に書いたのを試してみて下さい。
325sage:2006/08/15(火) 22:25:30 ID:Begs7oud
最近サックスを始めたいと感じて購入を考えていますが、どういったモノを選べば良いのか分かりません。
楽器店等で試しに吹かせて頂くのが良いのでしょうが、田舎に住んでいるのでかないません。
メーカーなどあまり詳しく無いのですが、10万円前後で良いサックスはないでしょうか。
アバウトで申し訳ないですがオススメのモノがおありでしたらお教え下さい。
326名無し行進曲:2006/08/15(火) 22:29:54 ID:T3UmeY7d
今更思うんだけど、ピアノやっててアルトやバリサク吹ける人ってすごくね?
E♭管だから譜面の音と出る音が相当違うから混乱しないのかなぁ
327名無し行進曲:2006/08/15(火) 22:31:49 ID:T3UmeY7d
>>326
×相当違うから
○相当違うのに
328名無し行進曲:2006/08/15(火) 23:33:43 ID:YY5rCS2d
私アルト吹きでピアノやってます!確に混乱しますね(^^;調が全然違うので…ピアノが弾けてフルート吹きって羨ましい…音とりも簡単そうだし…


10万前後で…ってなると新品は難しくないですか?中古なら…
329名無し行進曲:2006/08/16(水) 00:02:28 ID:J4yxXPEE
>>25
アンティグア
330名無し行進曲:2006/08/16(水) 00:37:19 ID:0qcUp0Kp
それくらいの値段だと、安上がりと言われるメーカより中古の方がいい。
ヤマハのカレッジモデルとかね。
331名無し行進曲:2006/08/16(水) 07:17:13 ID:ytZp6eV/
>>325 ヤマハ275なら割引で10前後で買えますよ。
後、セルマーに似たアンティグアってのも選べます。
実際、吹いてはいないですがレッスンの発表会で聞いて良い響きしてました。
332名無し行進曲:2006/08/16(水) 11:01:01 ID:PE0oBWHk
320です。>>324さんわかりました!!ありがとうございます。
もう1つ聞きたいのですが、ガラス版がない時って何かで代用できますか?(^-^;)
333名無し行進曲:2006/08/16(水) 11:03:24 ID:0qcUp0Kp
プラ板とか。
ちゃんとリードケース使ってます?
334名無し行進曲:2006/08/16(水) 16:07:22 ID:koFTtSx2
325で質問させて頂いた者です。
329さん、330さん、331さんありがとうございます。
参考にさせて頂きますね!
335名無し行進曲:2006/08/16(水) 16:58:04 ID:jWUKT9N9
県大会が終わってから何かリードが悪いのか…?アンブッシュアが変わってしまったのか…?カスカスして「音」になりません…。リードも厚く感じます。アンブッシュアが悪いのでしょうか?
336名無し行進曲:2006/08/16(水) 17:31:07 ID:PE0oBWHk
あぁそれでいいんですね!!リードケース使ってます。ありがとうございました。
337名無し行進曲:2006/08/16(水) 19:56:30 ID:r7zfcohL
この中で音大生、音大受験生っていますか??
338名無し行進曲:2006/08/16(水) 23:06:49 ID:0qcUp0Kp
それ訊いてどうすんの?
339名無し行進曲:2006/08/16(水) 23:30:30 ID:cX0dUgGx
>>335
リードが厚くて無理やり吹いている感じならば、リードを思いきって今使っているものより薄いものに変えてみるといいと思います。吹きやすくなって、なにより音色が良くなるはず…。
340名無し行進曲:2006/08/16(水) 23:41:51 ID:jWUKT9N9
リード薄くしてみました!ですが今度は逆に音がつきささって痛くなってしまいました…(涙
341名無し行進曲:2006/08/16(水) 23:42:24 ID:4mJPBXx+
>335
今までと練習方法、練習時間は同じですか?
342名無し行進曲:2006/08/16(水) 23:44:50 ID:0qcUp0Kp
>>340
厚いリードの時と息のスピードが同じでは?
噛み方を楽にして、あったかい息をやさしく吹き込んでみましょう。
343名無し行進曲:2006/08/17(木) 00:47:31 ID:Y8OMF8IC
ニューサウンズインブラス(東京佼成)の
96年盤に収録されているホールニューワールドの
サックスソロで最後に16分音符があるところの音がわからないので
わかる人いたら教えてほしいです。
344名無し行進曲:2006/08/17(木) 00:59:51 ID:BJxI0t9F
>>343
マルチはやめようね
345名無し行進曲:2006/08/17(木) 15:26:32 ID:8gRzsBjv
>>343
氏ね
346名無し行進曲:2006/08/18(金) 17:01:00 ID:/lPiITN8
>>335
もしかして1枚1枚取り出して使ってるの?
リードのコンディションは毎日変わるから、最低でも
5枚ローテーションでその中からいい鳴りを選んで使った方がいい。
サイフに負担はかかるけど、口に負担がかかるよりはいい。
347名無し行進曲:2006/08/18(金) 22:09:17 ID:VZZbX9OP
1時間くらい吹くと下唇がバテます。痛くて吹けません(涙)下唇で押さえ付けてるつもりはないのですが…何が原因でしょう?大会本番が6:00頃でそれまで練習なので唇がもつか不安です…
348名無し行進曲:2006/08/18(金) 22:25:28 ID:r7hCa1uS
>347
口に力を入れて吹いているのでは?
すぐには治らないと思いますが、とにかく力を抜くことを意識すると良いと思います。
鏡を見たりして、とにかく「気を付ける」ことが大切だと思います。
歯にクリーニングペーパーはまいてますか?
根本的な解決にはなりませんが、だいぶ痛みの方は軽減されるかと…
ただし、痛いからといって何枚もまくとその分音色などに影響がでるので注意です。

自分で原因を探ることも大切です。
おそらく下唇になんらかの負担がかかっている状態ですので、それが解消されれば技術的にもプラスになると思いますよ。


長文失礼しました。
参考程度にどうぞ。
349名無し行進曲:2006/08/18(金) 22:28:24 ID:EkBHhYNq
最初は誰でもそうだから
我慢して吹きまくって鍛えろとしか言えんなぁ
リードが自分に合った厚さじゃないのかも知れないけど
350名無し行進曲:2006/08/18(金) 23:04:20 ID:J0PaVAFv
アンブシャアがしっかり出来てれば痛くは無いが…。そこら辺も確認してみたら。
ま、俺は今日フラジオの限界に挑戦して3日くらいは吹けなそうなくらい唇痛いがなw
351名無し行進曲:2006/08/18(金) 23:30:07 ID:rgHQ8YtY
初めて買うんだが・・・これてどうよ

http://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s32903146
352名無し行進曲:2006/08/18(金) 23:39:12 ID:GtmniRUf
ケータイから見てるから分からん!!これってどれよ?
353名無し行進曲:2006/08/18(金) 23:42:00 ID:rgHQ8YtY
>>352
このSaxのセットの事だが・・特に本体に関して
354名無し行進曲:2006/08/18(金) 23:50:01 ID:GtmniRUf
353
すまん、画像そのものが見れないんだが↓↓
355名無し行進曲:2006/08/18(金) 23:54:23 ID:J0PaVAFv
ケルントナーw
オブジェにですか?
356名無し行進曲:2006/08/19(土) 07:32:30 ID:tbFCa/Zc
347です!皆さんありがとうございました★気を付けてみます!
357名無し行進曲:2006/08/19(土) 09:46:51 ID:eAnrxicB
噛んでフラジオだすのはサルでも出来るっつーの。
さぞかし耳障りにピーピーキャーキャーうるさいだろうなw

フラジオは喉と息のコントロールで出すの。
358名無し行進曲:2006/08/19(土) 10:09:54 ID:IwmkrruN
ネックだけ違うメーカーにするとやっぱりよくないのかな。
359名無し行進曲:2006/08/19(土) 10:35:11 ID:2Y377MoC
>>357
そんなことお前にいわれんでも解ってるわ。
360名無し行進曲:2006/08/19(土) 12:15:52 ID:BahRWwWj
>358 相性。組み合わせてしっくりくれば無問題(物理的にくっつかないのは論外として)
361名無し行進曲:2006/08/19(土) 22:40:34 ID:Q4zxXmx8
セルマーのパックケースって普段持ち歩くにはどうなんですか?
自転車→電車→徒歩の往復なのですが…
362名無し行進曲:2006/08/19(土) 23:26:21 ID:0o2RgUIe
ハードケースの方がいいよ!
確かに重いし大きいし持ち歩きにくいし不便なのは解るけど、ケースぶつけたらヒヤヒヤしますよ!
363名無し行進曲:2006/08/20(日) 09:12:40 ID:OdQJHXMN
あぁ・・アルトやりたくてアルトやってるんですがとても目立つのが嫌いで・・・
いつも先輩にもっと自己主張してもいいと思う!って言われるんですけど一人で目立つとこ吹くと緊張しまくりで最悪です
364名無し行進曲:2006/08/20(日) 11:58:54 ID:IuC8RK2+
じゃあ、アルトやめろ
365名無し行進曲:2006/08/20(日) 12:06:34 ID:HKzsVo+L
たしかに。目立つのが嫌い奴はペットやアルトはむかん
366名無し行進曲:2006/08/20(日) 13:16:55 ID:6Lp7knq8
フラジオは練習始めてどのくらいでできるようになるんですか?
367名無し行進曲:2006/08/20(日) 14:54:31 ID:HKzsVo+L
すぐでる。俺は1発でSまででた
368名無し行進曲:2006/08/20(日) 15:11:58 ID:oUXGKP+W
↑SってEs?;;
369名無し行進曲:2006/08/20(日) 15:20:56 ID:CiMi6zV/
もっと大きい音が出したいのですがいくら息を入れてもあまり変わりません…(*_*)
先輩たちに聞いても「息をもっと入れる」としかかえってこないので… 何かいい方法はありますか??
370名無し行進曲:2006/08/20(日) 16:33:45 ID:pB8Wi4TL
つロングトーン
371名無し行進曲:2006/08/20(日) 17:22:11 ID:k7PhXrD3
>>369
あなたの「いくらいれても」はたいした量じゃないんじゃない?あと息にちゃんとスピードがありますか?あとは息が太すぎないようにしたほうがいいですよ。
372名無し行進曲:2006/08/20(日) 17:38:55 ID:kWkWY0Tx
369
大きな音を出したいと思っててもそんなすぐうまくはいかんでしょ。
毎日コツコツ自分の最大の音でロングトーンをすることをお薦めします。


ジャズならノドを広げてほっぺを膨らまし思いっきり吹けば大きな音が出るとか出ないとか………
373名無し行進曲:2006/08/20(日) 18:01:13 ID:CiMi6zV/
370さん371さん372さんありがとうございます。 息をもっといれたり勢いよく入れたりすると音がわれたりしないかと少し不安なのですが大丈夫でしょうか?
374名無し行進曲:2006/08/20(日) 18:46:45 ID:katabMhg
たくさん、かつ丁寧に息を入れる。
慣れればそれなりにコントロールできるようになる。
375名無し行進曲:2006/08/20(日) 18:49:15 ID:CiMi6zV/
はい。頑張ります\(*^*^*)/
376名無し行進曲:2006/08/20(日) 19:03:32 ID:oUXGKP+W
マッピが合わないって線も考えられますよ。
377名無し行進曲:2006/08/20(日) 20:11:17 ID:katabMhg
>362さん、ありがとうございます。

同じくセルマーのフライトケースって中どうなってるか分かる方いますでしょうか?
近くに楽器店がなくて確認にいけないので…
PC壊れちゃって検索もできないので…
よろしくお願いします。
378sage:2006/08/20(日) 20:50:39 ID:KtJqK+YB
サックス5重奏のおすすめの曲があったら教えてください。
なんか明るい曲調のやつがいいのですが
379名無し行進曲:2006/08/20(日) 20:52:55 ID:0zo1ZBuS
Heinrichのサックスってどうですか?
ヤマハにくらべて良いですか?
380名無し行進曲:2006/08/20(日) 21:08:08 ID:jCSR8kVW
>>379
オブジェにするんならヤマハより断然イイ
381名無し行進曲:2006/08/20(日) 21:32:46 ID:9sUl7G5+
あの、サックスに纏わる事ではないのですが…複式呼吸ができません(-_-;)良い練習方法などありませんか?
382名無し行進曲:2006/08/20(日) 21:34:00 ID:MOUV5uJF
ため息をつくとか
383名無し行進曲:2006/08/20(日) 22:16:49 ID:oUXGKP+W
「腹式」ね…。
仰向けになったまま風船膨らますとか。
壁にかかとと背中くっつけたまま楽器吹くとか。
384名も無きSAX奏者:2006/08/20(日) 22:26:07 ID:HXPbq8Uw
懸垂しながら別の人に腹を殴ってもらうとかでも結構練習になりますよ。
私もやってもらいました。
385名無し行進曲:2006/08/20(日) 22:28:44 ID:9sUl7G5+
なるほど!!
何かうつ伏せになったり寝ると出来るんですけど背筋を伸ばすと出来なくなっちゃうんです(・・;)
386名無し行進曲:2006/08/21(月) 09:57:47 ID:Ga44TpJk
どーでもいいがスッドレ!に萌えた。
387名無し行進曲:2006/08/21(月) 19:43:12 ID:N9M1eqMa
アルトサックスのリガチャーについて質問なんですが
ハリソンGP
リコグランドセレクトHシリーズGP
ってどちらの方がどのようにいいか教えてください。
あと悪い点なども教えてもらえると嬉しいです。
388名無し行進曲:2006/08/21(月) 23:08:13 ID:G8eNDohj
使ってないからなんとも言えんが、
実際に試奏して、いいと思った方が良い。
取り扱いを慎重にしなきゃいけないのは金属製リガチャーは大体同じだし。
389名無し行進曲:2006/08/21(月) 23:34:31 ID:3Soa1u/W
みんなリードゎ何の会社の厚さゎ何を使っていますかぁ?
390名無し行進曲:2006/08/21(月) 23:59:42 ID:WGowdqFO
>>389
ゴンザレス
391名無し行進曲:2006/08/22(火) 00:26:48 ID:nCCMAf4s
389
バンドーレンの3 1/2
392名無し行進曲:2006/08/22(火) 00:38:27 ID:XNRledA7
>>389
ラヴォーズのMH
393名無し行進曲:2006/08/22(火) 00:39:55 ID:G0fKU3Wq
DQNってなに?
394名無し行進曲:2006/08/22(火) 00:41:51 ID:Bl9cIuSH
ドキュン
395名無し行進曲:2006/08/22(火) 01:01:57 ID:U1MLY9Cm
マーカとかリコーとか色々と使ってきたけど、
結局青箱の3半に落ち着いたなぁ…。
396名無し行進曲:2006/08/22(火) 01:32:35 ID:bjfzHz/O
やっぱバンドレンかなぁ…
俺も色々浮気したが、本命は1つだったw
ジャズ専じゃないのにアメリカンカット使ってみたりとか。
無難にリコーにはしったりもしたが、すぐヘタるんでね…
397名無し行進曲:2006/08/22(火) 01:34:26 ID:bjfzHz/O
↑厚さ忘れた
マッピによっても変えるが、今は3半だ。3半が一番使用頻度高いな
398名無し行進曲:2006/08/22(火) 18:13:16 ID:KHVjyh2g
>>360
ありがt
399名無し行進曲 :2006/08/23(水) 00:29:52 ID:z619BKSl
イキナリ悪いが、
アルト吹いてたら中の口が切れた。痛くて噛む位置
変えたら音程も音色もやばくなった。
触れるだけで痛い。そういう時って普通どうしてる?
どうやったら早く直る?

西関東でるんで早く直したい。
至急スレ頼む!!
400名無し行進曲 :2006/08/23(水) 00:37:18 ID:z619BKSl
age
401名無し行進曲:2006/08/23(水) 00:56:15 ID:tmgieTjv
>>399
クリーニングペーパーを適度な大きさに切って
折り曲げて歯に被せる。
402名無し行進曲 :2006/08/23(水) 01:48:58 ID:z619BKSl
>>401
それもやってみたが、触れるだけで痛いので
歯にかぶせても吹こうとすると傷口にあたってしまう;;

吹かないでじっとしてたほうがいいのか・・・
403名無し行進曲:2006/08/23(水) 03:16:29 ID:SJB5ltho
>>402
そこまでヒドいなら、吹かないで安静にしていた方が絶対良い。
ムリして吹いたらそれこそ大会出れなくなるから。
404NONAME:2006/08/23(水) 06:27:03 ID:XaDpkyKN
俺は口にあぶらとり紙入れてる。小さければ見た目も変わらないし。口に入れるの楽器屋で売ってるけどね〜
405名無し行進曲:2006/08/23(水) 06:30:56 ID:jNnHCZyn
別のところを傷つけて、口の患部より痛い状態にする。
もしくはマヒするほど痛さに耐える。
406名無し行進曲:2006/08/23(水) 08:30:02 ID:AveTgYlY
口内炎用の軟膏塗って放置がいいんだけどね。
歯にかぶせものして最後は我慢。頑張れ!
407名無し行進曲:2006/08/23(水) 09:16:29 ID:qYNXzKPX
形状記憶式の歯にかぶせる奴買う。楽器屋に売っている。俺も前は利用してだけど、最近は用なし
408名無し行進曲:2006/08/23(水) 19:29:33 ID:9j1m5q4F
買ったばかりのバンドレンのリガチャ落として歪んだ(´;ω;`)
買いなおしたほう良い?
409名無し行進曲:2006/08/23(水) 20:05:17 ID:fZqMfgBK
408氏
買いなおした方がいいと思われ。

今日リガチャー買ってベイってところにした。
彫刻かっけぇ
410名無し行進曲:2006/08/23(水) 20:18:42 ID:QyGutEy0
私も大会近いのですが口が切れて痛い!クリーニングペーパーすると音が薄くてペラペラなっちゃう(汗)でも付けないと音程は悪いは音は安定しないは…何よりリードミスがすごい…クリーニングペーパーをして大会出る人なんていないよね?でも付けないと出れそうにない…(涙)
411名無し行進曲:2006/08/23(水) 21:39:26 ID:mulPMifW
>>408
私も落として歪んだことあるけど楽器屋さんに持っていったら直してもらえたよ!!新しいの買う前にとりあえず見てもらいなよ!!直るかもよ!!
412名無し行進曲 :2006/08/23(水) 22:10:12 ID:z619BKSl
>>409
ベイは彫刻いいけど、薄いしゆがみやすい。一回落としたら終り。
ポリッシュで磨くと、結構輝く。
>>410
大会でクリーニングペーパー使用しても平気だと思う。
>>411
楽器屋で直してもらってもあまり意味はないし、直せるものじゃないよ。

>>401〜407
みんなありがとな。スレなかったらただぼっとしてた。西関東でれそうだ。
思ったんだが、この口の痛みは金管には分からんだろうな。

413名無し行進曲:2006/08/23(水) 22:24:01 ID:Yho65rx7
>>410
リードミスは指のせいだから…
414名無し行進曲:2006/08/23(水) 22:32:24 ID:AvNFbNgJ
410
クリーニングペーパーやリップガード使うのゎ、もはや一般的では?プロも使うし…
けなしてる訳じゃないけど、「大会でクリーニングペーパー使う人いないよね?」ってのにはビックリした
415名無し行進曲:2006/08/23(水) 22:36:34 ID:AvNFbNgJ
413>
指のせいではないと思われ。
今まで普通に吹けてたのに、アンブシュアの変化で出やすくなってしまったと言うことは、口や息が関係してると思う。
つまり、リードミスというよりは、一時的にフラジオが出てしまっているのでは
416名無し行進曲:2006/08/23(水) 22:43:50 ID:po+dy1RQ
410>
マツキヨに行って、ニチバンのばんそう膏って言うのを使ってみな。
俺はかれこれ20年位使ってるよ。中学校の時に先輩から教えてもらったんだけどね。
417名無し行進曲:2006/08/23(水) 22:51:04 ID:QyGutEy0
皆さんありがとうございます!410です。
皆にクリーニングペーパーを大会で使うなんてありえない!と言われました…皆は痛くならないのかな?と言うより口が痛くなると言うのはダメなアンブッシャーだかららしいのですが…そうなんですか!?
418名無し行進曲:2006/08/23(水) 23:00:19 ID:4RqDzcIv
>>417
ある意味合ってるけど、歯並びの関係でどうしても傷ができやすい人もいるし(←昔の俺。矯正しました)
そうでなくても長時間吹けばどうしても痛むから、傷作っちゃうよりは紙で防げるなら防いだ方がいいからねぇ。
419名無し行進曲:2006/08/23(水) 23:06:39 ID:QyGutEy0
毎日付けるのは良くないですかね!?アンブッシャーが変わりそうで…(汗)
420名無し行進曲:2006/08/23(水) 23:27:24 ID:di+F1eWC
俺普通にやってるよ?大会でクリーニングペーパーを使っちゃいけないわけないだろ…
421名無し行進曲:2006/08/24(木) 00:30:32 ID:CXqVJxNk
私ももちろん毎日毎回使ってるよ〜
てか、アンブシュアがもうクリーニングペーパー仕様になってるから、問題なしみたいな。私はクリーニングペーパーじゃなく油とり紙ですが
もはや紙使った方がいい音しますw
クリーニングペーパーはありえないって言う人達がありえない。ホントにサックスやってんのか??初めて聞いたし
422名無し行進曲:2006/08/24(木) 09:33:39 ID:KkgvmHbG
須川氏のうまくなろうサクソフォーンにも確か歯にあてる紙のことが載っていたはず。
423名無し行進曲:2006/08/24(木) 10:37:10 ID:xlTOcx0Y
ん。。
424名無し行進曲:2006/08/24(木) 11:07:32 ID:yEvBMVNP
昔は切れそうなくらい跡がついていたので、仕方なく使っていた。
最初は薄い紙でも感覚の違いに違和感を覚えるのが普通。
でも慣れれば、多少厚い紙でも代用できた。

現在は、ソプラノやアルトを吹くときも使っていない。
アンブシュアの周囲の筋肉を鍛えた結果、下唇に跡があまりつかなくなった。

ただ、こうするためには、口の周囲の筋肉を鍛えることと、
息の支えとリードでバランスをとる奏法を身につけることが前提になる。
当然、リードは若干薄めのものになる。(A28でヴァンドレン青の3)
425名無し行進曲:2006/08/24(木) 11:49:21 ID:S0vmmXBX
紙がマッピの一部になりつつある
426名無し行進曲:2006/08/24(木) 12:28:25 ID:RBmA1p6l
普通痛くならないって。
みんなアンブシャアちゃんと出来てないんじゃん。
しょぼい音だしてるんだろうなw
427名無し行進曲:2006/08/24(木) 12:49:32 ID:ZViPwqVp
>>426
紙使ってるプロに同じことを面と向かって言ってこい
そんでこのスレに報告な
428名無し行進曲:2006/08/24(木) 13:23:14 ID:PGKF/Md4
どんなに良いアンブシュアでも長時間吹いてれば痛くなるのは普通だと思う。 痛くならないのは一生懸命練習してない証拠だな。
429名無し行進曲:2006/08/24(木) 13:47:29 ID:L+Et2fpU
子供だから見栄を張ってるだけだろ
430名無し行進曲:2006/08/24(木) 17:08:15 ID:yHXsCXLK
歯並びにもよるのでは?
自分は、付けずに長時間でもあまり歯の跡はつきませんが・・・
(子供のころ転んで少し歯が欠けて下4本少しづつ削ったため、4本が一直線で先端もとがってなく上の歯と比べるとなめらか?(少し厚みがある))
431名無し行進曲:2006/08/24(木) 18:29:36 ID:xWAM3fje
友達がマックストーンというメーカーのアルトサックスを売ってくれると言ってるんですが、このメーカーのことわかりますか?
432名無し行進曲:2006/08/24(木) 18:35:13 ID:RBmA1p6l
>>431
たしか鑑賞用
433名無し行進曲:2006/08/24(木) 18:37:10 ID:xWAM3fje
>>432 鑑賞用といいますと?
434名無し行進曲:2006/08/24(木) 19:18:15 ID:RNLzxX7P
>>433
お部屋のインテリアにしかならない
435名無し行進曲:2006/08/24(木) 19:34:46 ID:o+pdQUwN
>>431
何円で売るか気になるw
436名無し行進曲:2006/08/24(木) 19:45:57 ID:xWAM3fje
じゃあ音出ないんですか?
437名無し行進曲:2006/08/24(木) 20:01:41 ID:tDs1Mg/p
突然失礼します
アンコンにでるのに【サックス六重奏】でいいのってあります?
438名無し行進曲:2006/08/24(木) 20:23:59 ID:1N2zbwF4
すれ違いだろ

☆★☆saxアンサンブルスレ(その1)☆★☆
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1129458896/
439名無し行進曲:2006/08/24(木) 20:35:27 ID:I7nvjJ5z
410です!皆さんありがとうございました☆口の周りの筋肉ですか!何か練習法があったような気がするのでやってみます!
皆痛くなるんですね…私以外の人は皆普通なんです。同じ時間吹いてるのに…不思議ですね
440名無し行進曲:2006/08/24(木) 21:42:08 ID:AnlJa0go
でもさ、MAVISって言う中国産のメーカーって、キー構造とか全部セルマーのコピーだからそれなりって聞いたが。。。
441名無し行進曲:2006/08/24(木) 22:20:36 ID:UWmAZGri
>>440
聞いたことねぇ
442名無し行進曲:2006/08/25(金) 09:26:51 ID:K4Qup7cU
お尋ねします。
アルトをやっています。
ストラップで,DE JACQUS(デジャックス)のものを探しています。
ストラップの長さを調節する紐の部分が首から左右に垂れ下がっていて,
カワイイボンボンがついているのを見た事があります。
ネットなどで探していてもなく、
ご存知の方がおられれば情報を教えてください。
廃盤になっているのかもしれません。
宜しくお願いします。
443名無し行進曲:2006/08/25(金) 11:27:08 ID:dPNS5b89
444名無し行進曲:2006/08/25(金) 11:52:50 ID:K4Qup7cU
443
ごめんなさい。違います。
445名無し行進曲:2006/08/25(金) 22:34:58 ID:t16k8A/A
シリーズVって音程悪くない?
446名無し行進曲:2006/08/25(金) 23:09:39 ID:rQesor9J
違わない。それです。
447名無し行進曲:2006/08/25(金) 23:22:35 ID:zmTy3bIa
445
シリーズUよりはいいが、YAMAHA.EXの方がいいかも。
セルマーは当たりはずれ激しいから選定品がよし。
448名無し行進曲:2006/08/26(土) 02:53:29 ID:mVTZlOcf
本当に吹奏楽が好きな方へ
http://bandmix.jp/?m=ktai&a=page_o_login
学生から大人の方まで幅広く支持されています。
注意事項をしっかり読んでから、ご登録ください。
449名無し行進曲:2006/08/26(土) 07:02:44 ID:oUKM6MxY
それのジャズ系のコミュニティってありません?
450名無し行進曲:2006/08/26(土) 08:43:40 ID:TUDgk3l/
>>449
http://www.jazzsax.jp/
↑こことかはどうですかー

あの質問なんですけど十六分音符がずっと連続ででてくる曲で指がまわりません・・
基礎練とかでやるといい練習法ありますか?
スケールと半音階を練習してるんですが他に指が回るようになる練習法とかあったら教えて欲しいです!
451名無し行進曲:2006/08/27(日) 03:07:51 ID:V0IpBEIC
テンポさげてタンギングでスケール練習やると指の練習にもなるし全部の音が均等になって良いと思うよ。スケールの指がまわらない時はあんがいリズムがとれてなかったりするよ。
452名も無きSAX奏者:2006/08/27(日) 13:23:25 ID:eLNPFInU
タンポを全部交換してネックコルクを付け替えてさらに全体的な調整をすればいくら位かかるでしょか?
453名無し行進曲:2006/08/27(日) 21:09:42 ID:T+JXs7+G
8万
454449:2006/08/27(日) 23:36:25 ID:aOlo1LfY
>450
スレあり。

テンポ下げるしかないよ。
ビバップなんて十六ばっかでしょ。
必死に憶えるしかないけどなぁ。
あぁジャズ版じゃないんだ、失礼w
455名も無きSAX奏者:2006/08/28(月) 13:58:11 ID:3IHGzZ0z
>>453
どうもありがとうございます。
参考になりました。
456名無し行進曲:2006/08/28(月) 22:43:49 ID:K1vylkUT
マウスピースだけでAの音を吹く練習と、
ネックもつけてAsの音を吹く練習がありますが、
うちの顧問の先生は、マウスピースの方の練習は、
別にしなくていい、ネックつけた練習の方だけやればいい、といいます。

使っている教本(JBCバンドスタディ)にも、
Aの音のことはなにも書いていなくて、
Asの音の方のことだけ書いてあるのですが、
Aの音を鳴らす練習はなにか問題があるのでしょうか。
マウスピースだけの方がチューニングしなくていいから、
いいような気もするのですけども…?
457名無し行進曲:2006/08/28(月) 22:52:28 ID:+TMxZPPv
>>456
マウスピースだけ吹く吹き方と、楽器を吹くときでは違うから。
458名無し行進曲:2006/08/29(火) 07:14:49 ID:4u0rQVl3
>>456
マルチ氏ね
459名無し行進曲:2006/08/29(火) 10:15:21 ID:9kgRqQ1S
指がまわらないって事は
タンギングも追いつかないだろ?
基礎練習の必要性に全く気付いてない。
メトロノーム使ってスケールを1日25時間吹きなさい
460名無し行進曲:2006/08/29(火) 21:31:50 ID:0BUan+q0
神様僕の一日を25時間にして下さい☆
461名無し行進曲:2006/08/29(火) 22:06:53 ID:+kTRSEWV
じゃあお前だけ1日25時間で生きてけ。
みんなとは1時間ずつずれてくわけだけど
462名無し行進曲:2006/08/29(火) 23:50:47 ID:ijt5c31T
>>451>>454>>459
ありがとうございます!スケールが効果的なんですね。
これからスケール中心に根気よく練習してきます
463名無し行進曲:2006/08/30(水) 09:57:24 ID:0M2SlK3V
すみません、毎日ここを見ているものです。
きになったので書き込みをするんですけど、セルマーのシリーズ2と3の違いという
のはなんでしょうか?
どちらかを買おうとして悩んでいます。
464名無し行進曲:2006/08/30(水) 11:46:18 ID:o1iJZVYy
2も3もダメダメ。
ヤマハのカスタムにしなさい。
465名無し行進曲:2006/08/30(水) 16:10:25 ID:FtgklA7Y
>>463
単に2の方が古いんだけどねw3はキイ機構が新しくなってる。
音も違う。えとせとら。

正直、2と3と875とEXと82Zと992を吹いて違いが分からなかったら、
875でおkw
466名無し行進曲:2006/08/30(水) 18:00:31 ID:0M2SlK3V
ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
467名無し行進曲:2006/08/30(水) 18:17:41 ID:1RwfiHX6
サックスアンサンブル(3重奏)をやろうと思うんですけどこの中に知ってる曲があったら
どういった感じの曲だか(難易度や曲風など)教えてもらえませんか?
サルシー:小鳥の姫の小唄
バッハ:フーガ13
バルヴィンスキー:ロシア組曲
モーツァルト:セレナーデ
ラヴェル:フーガ
468名無し行進曲:2006/08/30(水) 18:41:47 ID:shpavIue
>>467
マルチはやめようね
469名無し行進曲:2006/08/30(水) 19:06:57 ID:3FYQpQ46
本当に悩んでいます!自分、音感がないんです…高い低いもわかんないし、当然ピッチの狂いが最強にヤバイ。ピッチが合いやすくなるにはどうすれば…?
470名無し行進曲:2006/08/30(水) 21:46:00 ID:60x47Dbo
>>469
ピッチが「合っていない」けとがわかっているなら大丈夫。
高い低いはわからなくてもいいから、「合っていない」状態を試行錯誤して
許容範囲まで持っていければいい。
毎日の練習で常にピッチを気にしているだけでかなり改善されるはずだし
楽器吹いてピッチが合わない人は歌を歌っても合わないことがほとんど。
歌を歌ったり、演奏を録音してみるのもいいかも。
とにかく慣れれば改善されるはず。
471名無し行進曲:2006/08/30(水) 23:20:20 ID:3FYQpQ46
確に…歌っても低いですね(汗)楽器を変えたばっかりなのでそれもあるカナァ〜とは思ったのですが…今から毎日気にして気を付けて練習していれば来年の4月には改善されますかね?
472名無し行進曲:2006/08/31(木) 06:43:52 ID:Vczz5Rgp
誰かと一緒にロングトーンをしたらいいよ
耳で聞きながらとにかくあわせることを目標にして
ただし相手には相当我慢してもらわないといけないけど
あと、楽器の個々の音の音程も確かめて(一つずつチューナーで確認して)
音程のずれが中間の音でチューニングするといい
B♭やAでは全体的に高くなったり低くなったりする
4月までに(半年で)改善されなかったら最悪
473名無し行進曲:2006/08/31(木) 08:17:38 ID:pl/PZIV8
オーメンズオブラブがふけないどうしよう
474名無し行進曲:2006/08/31(木) 13:05:33 ID:uui8df/Y
>>471
楽器は何?
たしかに新しい楽器は合いづらいことが多い。
あと、買うときに試奏や選定してないと、音程の悪いハズレ楽器の場合も…。

楽器のクセをつかむには基礎練でチューナーとお友達になるのがいいかな。
ただし合奏やパート練ではチューナーより耳で聴いて合わせることを優先させること

>>473
高校のときやったけどあのくらい吹けないと
そこまでの腕なんだと思う
475名無し行進曲:2006/08/31(木) 15:15:03 ID:hhIFiSXm
セルまー等一流メーカーの楽器ならハズレというより調整がなってないだけ。
中国製でない限り元々ピッチのおかしい楽器は検品ではねられるよ。
それくらいの調整なら購入した店で無料でやってくれるはず。
476名無し行進曲:2006/08/31(木) 19:45:12 ID:iI7xi9eK
471です!
そうなんですか!?楽器はセルマーのシリーズVです!楽器は選定品なので吹いてません…;;
477名無し行進曲:2006/09/01(金) 10:13:29 ID:jgbAYSzI
あーそれなら貴方の奏法が悪いのがほぼ確定。
ピアノとユニゾンで1日25時間スケールとロングトーンやりなさい。
これをきちんとやらないとせっかくの選定品がクセの悪い楽器に育ってしまうよ。
478名無し行進曲:2006/09/01(金) 18:03:54 ID:NT89ADYR
ありがとうございました!気を付けて練習してみます!
479名無し行進曲:2006/09/01(金) 20:09:07 ID:8IoDJhe0
目隠し着けて、2〜3人でロングトーンやればピッチがよく合うよ(^-゚)b
盲学校の人がアンコンで全国行ったりするのは、目ではなく耳をちゃんと使っているから。
480名無し行進曲:2006/09/01(金) 23:38:32 ID:CTphdxeT
>473
吹いたことある。
細かいところは練習しかないだろ
スラーだしテンポゆっくりからはじめれば簡単


そういえば吹奏楽でいいマッピって何かな。
個人個人ってのはわかるけどS80とかよくいいって聞くじゃん
481名無し行進曲:2006/09/02(土) 21:18:30 ID:VgSHoyBO
ブラジルのアルトアドリブソロ
助けて
482名無し行進曲:2006/09/02(土) 21:31:37 ID:/LK056Q/
初めまして!!相談なのですが、私はフラジオが出来ません(涙)どんな練習をすれば良いのでしょうか?また、出来るようになるにはどれくらいかかりますか?お願いします!!
483名無し行進曲:2006/09/02(土) 21:42:58 ID:+Au7c6cv
フラジオなんて余裕ででるじゃん。
ただ、アンブッシャアがしっかりしていなきゃ、出ないのと、楽器によって出やすい指使いがあるから、何を見てフラジオだそうとしているか解らないが、自分で色んな指使いを試してみたらいいよ。
484名無し行進曲:2006/09/02(土) 21:44:10 ID:+Au7c6cv
あと、オーバートーンの練習を。
485名も無きSAX奏者:2006/09/02(土) 23:54:05 ID:8Z179cfa
>>481
何を助けて欲しいのですか?
486名無し行進曲:2006/09/03(日) 00:12:57 ID:wQ+VgQl5
>>481
音源探して聴音汁。
487名無し行進曲:2006/09/03(日) 00:30:25 ID:1vOZju+Y
-──- 、        _____
    /_____ \=@  //⌒ヽ ⌒ヽ  `\
    |/⌒ヽ ⌒ヽヽ | ヽ  /  |  ^ |^  |- 、   ヽ
    |  / | ヽ  |─|  l //  `ー ●ーU′  \   ヽ
   / ー ヘ ー ′ ´^V /  ─  |  ─    ヽ   i
    l \    /  _丿 i   二   |  二     |   |
.   \ ` ー ´  /   .l \     |     /  l   !
      >ー── く     ヽ  \  |   /    /   /
    / |/\/ \     ヽ   ̄ ̄ ̄     /  /   
    l  l        |  l     >━━6━━━━━く    
    ヽ、|        | ノ    /  く    /     ヽ    
       |ー───j      l   (⌒(⌒)  /
488名無し行進曲:2006/09/03(日) 07:06:20 ID:51+Sp2IY
オーバートーンとは何ですか?
489名無し行進曲:2006/09/03(日) 13:44:34 ID:4FSsQY0v
コルクグリスって軟硬どっちがいいですかね?
皆さんはどっち使ってます?理由も出来たらお願いします。
あと、どっちの方が長持ちしますか(どっちが量が多い)?
490名無し行進曲:2006/09/03(日) 15:03:00 ID:qnHgStd4
テーブルキーがどうしてもできん…。スケールや半音階の時に物凄く困るんだが、何か改善策はあるだろうか?練習は指の皮がハゲるほどやってるんだがorz
一昨日のレッスンで俺の先生に聞いたんだが、とにかく頑張れとの事orz
C♯→B→B♭またその登りができん。誰かヘルプ
491名無し行進曲:2006/09/03(日) 15:10:26 ID:M0MQyd/M
時間があるならあせらないこと。指が痛くなったら休むこと。
音を出さないでキイの操作だけの練習を時間があるときにすること。

手が大きいなら、B♭の時に手首を下に返し、小指をねかせて押さえるという技もあるが、
小指や薬指が柔軟でないとつらいだろう。

音を出すときは、左手のほかの指が浮かないように注意。
492名無し行進曲:2006/09/03(日) 16:20:11 ID:QtipsQjV
>>489はマルチだからレスしないでいいよ
493名無し行進曲:2006/09/03(日) 17:21:34 ID:qnHgStd4
491>
410だが、回答どうもです。俺手が小さくて、小指激しくまがってるから出来んのかもorz
特にB→B♭またその逆が辛い。
そして、こんなことでいいのかと思うが音大受験生なので、時間がない(試験まで)
みんなこんなにもつまづくもんなんだろうか…
494名無し行進曲:2006/09/03(日) 23:24:47 ID:M0MQyd/M
そんなことであせるくらいなら、音大受験なんかするな。
技術も音楽性もある人間が食べていけないのが、音楽の世界。

そんなところにそんな根性で入ってもすぐに挫折する。
東大めざして勉強するほうがまだ意味がある。
495名無し行進曲:2006/09/04(月) 02:40:03 ID:uUD84rhz
これから始めようと思ってるんですけど、ヤマハのYAS-275ってどうですか?
いい所と悪い所を教えてください。
496名無し行進曲:2006/09/04(月) 02:44:25 ID:+GmSCBnb
>>495
いい所;安いのに、良い。
悪い所;安いから、悪い。

とりあえず、275が買えるなら迷わず買って、レッスンに通うことをすすめる。
497名無し行進曲:2006/09/04(月) 07:14:38 ID:LyK+6dQg
サムの魔法使いについて情報キボンヌ
498名無し行進曲:2006/09/04(月) 07:32:58 ID:EXNAUG4b
>>493
私は小指が短いです
てもちっちゃいです
でもバリトンも吹きます
アルトはセルマー吹いていたときよりもヤナギサワのほうが小指が届きやすいです
たぶん楽器によってキイのつき方が違うので自分の体に合った楽器を探したらいいと思います
499名無し行進曲:2006/09/04(月) 09:25:52 ID:Qf3PJAPA
>>493
BとB♭の移動は指を寝かせて移動させたほうが楽だよ。
500名無し行進曲:2006/09/04(月) 10:18:30 ID:UBl6xx92
498 499
レス乙。
俺も指が短い。使用楽器もセルマだorz
確かに先生にもそう習ったんだが、C#キーも一緒に押してしまうんだ↓↓
みんなアドバイスめちゃ感謝ww
501名無し行進曲:2006/09/04(月) 14:15:31 ID:lEK69EbA
きみサックス向いてないんじゃん?
どこ受けるの?
502名無し行進曲:2006/09/04(月) 14:31:30 ID:+JARWDtx
サイドキーを使う高音のAが、詰まったようなカスカスした音がします。
息をたくさん入れてみたのですが、あまり変化がありませんでした。
あと、オクターブキーを使うCも詰まったような音がします。
トーンホールから息漏れ音がして、Dの音と明らかに違うんです。
直す方法とかありますか?やっぱり、自分の奏法がいけないですかね…。
503名無し行進曲:2006/09/04(月) 15:14:00 ID:UBl6xx92
501>
洗足か昭和キボンヌ
504501:2006/09/04(月) 16:28:00 ID:lEK69EbA
そうか、がんばんなよ
可能ならBキイの高さをC♯キイより低く調整してみなよ。
505名無し行進曲:2006/09/04(月) 21:13:08 ID:UBl6xx92
504
ありがとぅw大学受けるの辞めろって言われるかと思った
調整って自分でできる?リペアマンに頼んだほうがいいかな
506名無し行進曲:2006/09/05(火) 17:24:25 ID:BvLaZDed
サックス始めてまだ2ヵ月程度の初心者なんですが、一人で出来る基本的な練習(野球で言う壁当てみたいな)ってありますか?教えてください。
507名無し行進曲:2006/09/05(火) 18:55:30 ID:dIlAKk+I
ロングトーン、全調のスケール、半音階、タンギングとか
いい音をイメージして、大きい音で吹くといいと思われ。
508名無し行進曲:2006/09/06(水) 00:31:01 ID:JoKDUlPC
スケールとか、エチュードとか。教本あるとやりやすいと思うよ。一般的なのは、須川展也の『サクソフォーンのためのトレーニングブック』とか、エチュードならラクールとかかな…
509名無し行進曲:2006/09/06(水) 00:36:57 ID:FJJnENFP
>>506
単純なことだけど、吹く前に深呼吸するといい。
息をたくさん吸ってたくさん吐いて…ということを意識するだけでも違うから。
上体のリラックスにもつながるしね。
510506:2006/09/06(水) 13:08:41 ID:Z1GTedla
レスありがとうございます。須川さんの教本買って頑張ります!
511名無し行進曲:2006/09/06(水) 13:25:53 ID:k8YnRVgd
まったくの初心者なら須川さんのスケール集より大室勇一氏の教本がいいよ。
512n:2006/09/06(水) 17:50:47 ID:4sZdoNJl
須川氏の「うまくなろうサクソフォーン」もオススメです。

>551
たしかに、そうですね。
513名無し行進曲:2006/09/06(水) 17:52:58 ID:kbX5ETdU
アンブシュア教えてください!
514名無し行進曲:2006/09/06(水) 20:04:14 ID:2IkcFcjZ
>>513
お、お前質問がアバウトすぎるだろ(゚Д゚;)
もうちょっと詳しく何が知りたいのか書いてほしい…。
515名無し行進曲:2006/09/06(水) 20:11:24 ID:QAeJ7O3G
音量をアップさせたうえに音色もきれいにしたいのですがどんな練習がいいでしょうか・・?
ひたすらロングトーンしかないですか?
516名無し行進曲:2006/09/06(水) 21:25:28 ID:J1UxzE3/
>>513
チンコでもくわえてろカス
517名無し行進曲:2006/09/06(水) 21:28:09 ID:+oWt+2XO
私は息が続かない…(--;)呼吸がダメなのかな?
518名無し行進曲:2006/09/06(水) 21:39:07 ID:uRA2Z7kC
もっと鳴りやすいリードに変えてみよう。
硬いリードをつかえば柔らかい音がでると勘違いしてるひとがいるけど
実際にはスカスカな音がでてるだけ。
もちろん柔らかすぎるリードもだめだよ。
519名無し行進曲:2006/09/07(木) 10:12:31 ID:4TPK0EFi
水泳のブレスと一緒。横隔膜を瞬時に下げて沢山吸い込んで。
あと、息が続かない人は肺に残った息をちゃんと吐ききれてない事が多いから気を付けて。
520名無し行進曲:2006/09/07(木) 14:25:12 ID:cAvnzv5p
室内防音用のソフトケースみたいな形のやつってどこに行けば手に入りますかね?
521名無し行進曲:2006/09/07(木) 14:59:32 ID:2jxyim5z
あんなの買っても金の無駄
522名無し行進曲:2006/09/07(木) 20:53:17 ID:3STmtRlI
合奏中とかやたら緊張して息が続きません・・
なんか息を吐ききれないまま次のブレスをしてしまって段々息がたまって苦しくなってしまいます・・
改善する方法ありませんか?
523名無し行進曲:2006/09/07(木) 21:18:46 ID:DNyMPFm1
>>506
カメで申し訳ないが
毎日腹筋運動するのもありだと思う

自分も以前やってたからわかるが…

最初は腹筋痛いけど
慣れてくれば大丈夫ですよ

いい音出るように頑張って
(・ω・)ノシ
524名無し行進曲:2006/09/07(木) 22:20:31 ID:EHxxTL1L
520
大きな楽器店ならフツーにある
525名無し行進曲:2006/09/09(土) 02:21:57 ID:gMnnVW7D
音色にビリビリという雑音が入ってしまいす。
ツバの音ではないようです。
なんとかこの雑音をなくしたいのですが、アドバイスいただけないでしょうか。
セッティングはセルマーS90-180、バンドレン青箱3半です。
一応1か月前に調整にだしました。
526名無し行進曲:2006/09/09(土) 10:56:45 ID:sVLj+HEF
そんな事も自己解決できないでどうするの
リードを軟らかい物に変えて駄目なら
アンブシュアと呼吸法を見直しなさい。
527名無し行進曲:2006/09/09(土) 14:44:42 ID:lK05wDdb
多くの人が無理に硬いリード使ってるようなきがする
528名無し行進曲:2006/09/09(土) 14:53:45 ID:Bx+NtlfN
お前らが言う硬いリードって何番だよ?
529名無し行進曲:2006/09/09(土) 17:25:26 ID:4n5Y1+Ch
はああ???www
個人差があるだろうがwww
クソ厨房が
530名無し行進曲:2006/09/09(土) 18:50:52 ID:rKWBDn3L
話に口をはさんですみませんが、個人差があるといぅのなら硬いリードといぅのにも個人差がぁると思うのでやはり自分でふきやすぃリードが一番いぃとおもいます。
531名無し行進曲:2006/09/09(土) 21:00:55 ID:9FvyTjjF
教則本を買いたいのですが何がオススメですか?皆さんは何を使っていますか?
532名無し行進曲:2006/09/09(土) 22:22:08 ID:XvD987lB
フェルリンク48のエチュード
ベルビギエ18の練習曲
533名無し行進曲:2006/09/10(日) 07:51:00 ID:wv+Pz+Vw
>>530
口はさむな
クソ小文字厨が
534名無し行進曲:2006/09/10(日) 08:53:16 ID:rgb3CkA7
>>531
俺が使ったことあるのはラクール、クローゼ、フェルリング
あと、これはオーボエのエチュードだけどヴィーデマンも良かった。

エチュードに取り組む→音階とアルペジオの大切さを再認識→再び基礎を確認
俺はこんな感じでマターリやってる
535名無し行進曲:2006/09/10(日) 12:52:41 ID:lFocEnhF
ラクールかなりみっちりやらされました。
おかげでレベルも上がりました。
フェルリングはその後でもいいと思いますね。

536名無し行進曲:2006/09/10(日) 13:10:00 ID:7/jqqf0Y
エチュード初心者だが、 音階は#♭3つまで(全音域2〜3往復)吹けるレベルにある場合
ミュール:サミによる24のやさしいエチュード
難度が急に上がっていくので、楽器初心者にはラクールをおすすめする。
ある程度譜面を吹けるようになっているなら、こちらのほうがやりがいがある。ラクールに似た曲あり(パクリか?)。

その次には(クラシックの定番の順序だが)ブレマンの旋律的エチュード1、2巻。
曲が長く、スタミナを要求される。徐々に難易度が上がるので、サミやラクールを終えた人に最適だと思う。
ベルビギエはブレマンの次くらいだろうな。
537名無し行進曲:2006/09/10(日) 22:48:17 ID:gQaHAJg5
なんかいいソロ曲ないっすか??
できればフラジオかませるやつ
538名無し行進曲:2006/09/10(日) 22:59:25 ID:/ynDdUYU
皆さんありがとう!!
参考にします!

自分、アンブッシャーが悪いせいか楽器吹くと顔が変わる。要するに、鼻周辺に力が入ってしまって鼻穴が…みたいな(笑)
それは悪いアンブッシャーなんでしょうか?
539名無し行進曲:2006/09/11(月) 03:45:55 ID:HJKW91r4
>>537
つ イベールの協奏曲
540名無し行進曲:2006/09/11(月) 10:07:04 ID:aXJFi8IH
>>537
マルタンのバラード
541名無し行進曲:2006/09/11(月) 12:48:44 ID:dMGYXoyw
>>537
つ ファジーバードソナタ
542名無し行進曲:2006/09/11(月) 13:54:18 ID:aXJFi8IH
どう考えてもイヤミだよな
543名無し行進曲:2006/09/11(月) 14:50:25 ID:OQ/QndcH
そうだそうだ


>537
つ セクエンツァIXb
544537:2006/09/12(火) 06:17:12 ID:gCgxb2Sw
工房でできるよーなのが・・・たとえば宝島くらいの
545名無し行進曲:2006/09/12(火) 07:24:45 ID:iO2f0+rm
↑宝島て・・・
エチュードはどのくらいのなら吹けるの?
546名無し行進曲:2006/09/12(火) 07:40:02 ID:/qPJh6TZ
宝島のアルトサックスのソロを楽譜の通り吹いてる香具師は馬鹿
547名無し行進曲:2006/09/12(火) 08:08:59 ID:Bb71e+cJ
しょうがないよ、所詮コン厨なんだから。
でもまあ即興は無理でも自分なりのフレーズ考えて楽譜に書き起こすぐらいはしてほしい。
548名無し行進曲:2006/09/13(水) 15:19:38 ID:191Y1ECD
M8のルパンのソロを楽譜通りやった漏れは負け組
orz
549名無し行進曲:2006/09/13(水) 21:16:00 ID:T4gmRVNY
>>548
頑張って!!
550名無し行進曲:2006/09/13(水) 21:56:48 ID:y1hJRA95
だれかダブルhighB(ソ)のキー教えてー
551名無し行進曲:2006/09/13(水) 22:35:54 ID:4MPjP/L6
552名無し行進曲:2006/09/14(木) 00:45:33 ID:cGQKHZ00
550氏
自分で調べる努力をしろ。
553名無し行進曲:2006/09/14(木) 07:20:14 ID:I48llzzZ
宝島とか簡単すぎね?俺中1の時からずっとやってますがwwってかサックス吹きならこれくらい出来るだろ!って顧問にまで言われたしー
554名無し行進曲:2006/09/14(木) 07:22:16 ID:r1e8f1wu
>>553
うわーすごいすごい
うわーすごいすごい
うわーすごいすごい
555名無し行進曲:2006/09/14(木) 14:32:59 ID:Kgb6lhVf
>>553
( ´・∀・`)へーすごいね








                                               ( ´,_ゝ`)ププッ
556名無し行進曲:2006/09/14(木) 19:18:12 ID:I48llzzZ
そんなヤツにわざわざかまうヤツがバカ。
557名無し行進曲:2006/09/14(木) 22:48:43 ID:I3y92Txk
宝島ソロって聴いたことないんだが難易度どれくらい?
558名無し行進曲:2006/09/14(木) 22:58:13 ID:3i7OjuxP
553 名無し行進曲 New! 2006/09/14(木) 07:20:14 ID:I48llzzZ
宝島とか簡単すぎね?俺中1の時からずっとやってますがwwってかサックス吹きならこれくらい出来るだろ!って顧問にまで言われたしー

556 名無し行進曲 New! 2006/09/14(木) 19:18:12 ID:I48llzzZ
そんなヤツにわざわざかまうヤツがバカ。
559名無し行進曲:2006/09/15(金) 17:15:27 ID:UP/7qt99
豪快というか…w
560名無し行進曲:2006/09/15(金) 17:26:01 ID:MK12BpKS
トルヴェール東北に来るねー
561名無し行進曲:2006/09/16(土) 15:48:29 ID:IJ7rKpBv
山形来るかなー
562名無し行進曲:2006/09/17(日) 00:22:20 ID:EtACHK0c
北海道大学きてほしい
563名無し行進曲:2006/09/17(日) 17:47:46 ID:TWyJj0r7
顧問にはボロクソに言われる私。でも一般バンドの方や父母の方、作曲家の方など周りの人からは誉められる私。


どっちが間違ってるの?
564名無し行進曲:2006/09/17(日) 18:06:07 ID:0Q5WRzLt
ボロクソって…顧問にはなんて言われるの?
565名無し行進曲:2006/09/17(日) 19:58:19 ID:TWyJj0r7
ここじゃぁ書ききれないくらいです。何か、贔屓されてる…?

顧問以外の方には中学生でこれだけの音出せたらたいしたもんだ!と言われます。
566名無し行進曲:2006/09/17(日) 21:51:53 ID:CV+5SOaP
>>565
周りに褒められる理由がその顧問の指導にない?
ボロクソに言われてても指導がしっかりしているか考えてみて。
567名無し行進曲:2006/09/17(日) 22:29:01 ID:i+NSRuip
>>565
ああ、すごいね。帰っていいよ。
568名無し行進曲:2006/09/17(日) 22:57:35 ID:500M1Z66
はじめまして
中学年から始めて4年目になります。

うちの学校はオーディションで楽器を決めるのでそこまでまったく向かない子がいるはずではないのですが
後輩にどうしても音が細いというか安定しない音を出す子がいます。
私ははじめてからしばらく部活とは別に音楽教室でならっていたのですが
大部分の人は部活だけでやっているようなので、きちんと教えてあげたいのですが
どう教えたらいいかどなたか教えてください!

みんな40万前後の学生にしてはいい楽器を持っているのにこののままでは
もったいない気がしてしまいます…!!
569名無し行進曲:2006/09/18(月) 00:11:59 ID:C6PKnAaM
金が無いなら数回限定でもいいから良い先生に見てもらう。
教室だと流れ作業でやられちゃうから直接いい先生みつけて交渉して
個人レッスンに通うのがいいと思う。
本来ならばパートで講師に来てもらって見てもらうのが部活としてはいいんじゃない?
570名無し行進曲:2006/09/18(月) 00:24:03 ID:XGnkZoVn
>>568
567に同意。
個人でレッスンするとその個人しかうまくならない。
パートで見てもらうと、個人のケアは薄くなるが、練習方法などについて、パート全体にアドヴァイスをしてくれると思う。
571名無し行進曲:2006/09/18(月) 07:54:51 ID:ad48f5Ab
>567に同意。

567 名無し行進曲 sage 2006/09/17(日) 22:29:01 ID:i+NSRuip
>>565
ああ、すごいね。帰っていいよ。

バロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
572名無し行進曲:2006/09/18(月) 08:20:03 ID:OcjF1E+j
>>568
中高生の楽器決めオーディションなんてアテにならんから。
学校の音楽の授業で歌やリコーダーやるでしょ?
ああいうのがちゃんとできない子は何の楽器吹かせてもダメだね。
たぶんその後輩は歌歌っても細い声だし、リコーダー吹いても安定しないと思うよ。
573名無し行進曲:2006/09/18(月) 15:39:05 ID:pUpEG7L5
チューニングB♭(ソ)を吹くとオクターブ下のB♭の音(倍音?)が入ってしまいジージー鳴ります。アンブッシャーは間違っていないのですが何が悪いのでしょう?また、最近ちょっと吹いただけでツバがハンパなくでます。吹き方が悪いのでしょうか…?
574名無し行進曲:2006/09/18(月) 16:05:15 ID:FYt3zpmf
オクターブキィの連結具合が悪くなってる悪寒。
ネックのとこじゃなくて、高音ミのキィを押すと開く穴の近くのとこ
575名無し行進曲:2006/09/18(月) 17:36:57 ID:yS3DAC0L
>>573
オクターブキーをおしたGの運指で、口を緩めてオクターブ下のGを吹く。これで一発解決。
576名無し行進曲:2006/09/18(月) 20:41:47 ID:pUpEG7L5
ありがとうございます!
Gと言うのは実音のですか?
577名無し行進曲:2006/09/18(月) 21:33:33 ID:EaVPTH/R
>>569
実は夏休み中に講師の方にきていただいたのですが…
578名無し行進曲:2006/09/19(火) 00:10:13 ID:cbZTBPbu
>>573
シリーズVのアルト?
579名無し行進曲:2006/09/19(火) 00:27:59 ID:RFF5eqpg
>>576
同じ楽器の話をする時は、記譜音で話すのが常識。実音で話すのは、違う調の楽器の場合。
580名無し行進曲:2006/09/19(火) 08:27:32 ID:r86TusPI
はい!シリーズVです!

ありがとうございます!Gですね。確かめてみます
581名無し行進曲:2006/09/20(水) 06:55:38 ID:2WUIO6sl
あの…俺は普通の人に比べてツバの出る量が多いんですけど吹き方が悪いのですか?30分おきくらいにツバ抜きしないとダメなんス…あと…音に力が入ってるんですよね…高音にいけばいくほど(^_^;)喉は開けているつもりなのですが…
よろしければ教えて下さい!!
582名無し行進曲:2006/09/20(水) 07:07:31 ID:ycj9xwuM
>>581
>ダメなんス

↑ここにムカついたのでスルー
583名無し行進曲:2006/09/20(水) 08:02:35 ID:swPIO8zd
柳沢か島村のオリジナル買おうか迷ってるのですが…誰か、サックスマスターご教授よろしくお願いします。。
584名無し行進曲:2006/09/20(水) 12:37:22 ID:2WUIO6sl
ダメなんです。




すいません。
585名無し行進曲:2006/09/20(水) 14:57:21 ID:vjw6YRmX
僕童貞なんス
586名無し行進曲:2006/09/20(水) 22:26:37 ID:GQDqXem+
スレ違いかもしれないのですが
今度ソロコンに出ることになりました。初めてなのでどんな曲があるのかわからなくて、探すにも途方にくれています。
何かおすすめの曲ありますか?お願いします。
587名無し行進曲:2006/09/21(木) 00:19:01 ID:XlzBAUzF
>>586
途方にくれる理由がよくわからないけど…人に言われてやるより、自分で探せば?CD聴いたりインターネットで調べたり…
588名無し行進曲:2006/09/21(木) 05:26:53 ID:4SWEJDI4
586です。
コメントありがとうございますm(__)m
今パソコン使えなくてどうやって音源さがそうかとかで悩んでます。
CDは楽器屋さんに行けばきけますか?
本当に未熟者ですみません。
589名無し行進曲:2006/09/21(木) 06:02:26 ID:G/llH2Qz
あなたのレベルによって、お薦めの曲も変わるかと思います。
それが判れば皆さんアドバイスしてくれると思いますよ!頑張って下さいm(__)m
590586です:2006/09/21(木) 09:49:43 ID:4SWEJDI4
ありがとうございます!!

A.SAX初めて5年目の高2です。23日に楽器屋サンに行ってみようと思います。
譜読みがへたくそなのでわりと簡単(?)な楽譜がいいかなと思っています;
591名無し行進曲:2006/09/21(木) 17:08:20 ID:hvDq8gun
>590
君のレベルだと・・・

ボノーのカプリスなんてど〜だろう?

wwwwwwwwwwwwwwwwww
592名無し行進曲:2006/09/21(木) 17:21:47 ID:UriUASB/
        __   'ヾヽ
        __|紳士|__  |iol   <水葬なんかさっさとやめちまぇよwww
          ( ´,_,`)_/|i8l
       \/( ∞ )  |!8j
            `| |´   ijハ⊂⊃
         _| |_   '、,_ノ
593名無し行進曲:2006/09/21(木) 17:32:57 ID:jJ+8Ne4S
>>590
技術と表現の点数を競うんだから、
ある程度難しい曲じゃないと上位入賞は望めませんよ。
賞なんかどうでもいいというなら、
コンテストなんかには出ないで自分達の発表会を開いたほうがいい。
規定に縛られずに自由にできるしね。
594名無し行進曲:2006/09/21(木) 18:28:31 ID:erHKS7vc
>>591
フラジオでかますとか言っていた奴とは話がちがうんだから、
意味のないいやがらせはやめないか。

にしても、自分がどの程度吹けるか自己申告がないと、こういうイヤミを言われるわな。
「音階は一応全調さらっています」とか、
ラーン・トゥ・プレイの1巻の途中ですwwとか。
595586:2006/09/21(木) 20:25:05 ID:4SWEJDI4
皆さんいろいろ本当にありがとうございますm(__)m

音階は全調できます。
部活ではB部門にでて本選抜けたり抜けなかったりです。
今宝島のソロの錬習してます。
こんな感じでわかってもらえるでしょうか?
みなさん本当にありがとうございますm(__)m
596名無し行進曲:2006/09/21(木) 20:28:01 ID:goBspXNA
油取りがみ歯にのせてやってるんですけどみなさんもやってますか?
やらないほうがいい気がするんですけどどうしても痛くなってしまいます・・
597名無し行進曲:2006/09/21(木) 20:38:34 ID:QQbaXHLT
>>595
宝島のソロって楽譜どおりやってますなんてオチじゃないよな?
598名無し行進曲:2006/09/21(木) 20:51:12 ID:4SWEJDI4
楽譜通りです…。
その程度のレベルです;;それでも何か曲あるでしょうか…?
599名無し行進曲:2006/09/21(木) 21:46:25 ID:jJ+8Ne4S
宝島はアドリブソロなので譜面そのままではなく
自分でオリジナルのメロディを考えて吹くと楽しめますよ、ということでしょうね。

ソロコンのほうはどうしましょっかね。
なんの曲をやったらいいかわからないということでしたら
去年のプログラムを探してみるといいかもしれません。
例えばこういうの↓
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~kouji--h/IBA/solo/H17/solocon_2.htm
600名無し行進曲:2006/09/21(木) 21:57:05 ID:AmYATbVL
私吹く時に口に力が入りすぎていて注意されました。が、抜くと音のコントロールができません;;それに口の横ではなく鼻から息がもれてるんです…おかしいですよね…?
601名無し行進曲:2006/09/21(木) 22:38:26 ID:4SWEJDI4
599の方、丁寧にありがとうございます!!
皆さんの意見とても参考になりました。本当にありがとうございます!!助かりましたm(__)m
また何かあったら書き込ませてもらうかもしれないです…;;
ありがとうございました、感謝しますm(__)m
602名無し行進曲:2006/09/21(木) 23:06:09 ID:hvDq8gun
>596
藻前、サックス吹くなww
根本的に吹き方間違ってるよそれwww
603名無し行進曲:2006/09/21(木) 23:56:47 ID:gtp+dma1
>>601
いちいちうるせーんだよカス
二度と出て来んなボケ
604名無し行進曲:2006/09/22(金) 11:23:16 ID:tAcNMrJr
>>596
油とり紙だと溶けてしまわないか?
自分はテーピングを適当な長さに切って、粘着面どうしをくっつけて下の前歯につけて使ってるよ。
ただ、これやるなら何も歯につけなくても下唇が痛くならない人じゃないと、噛みが強くなってしまう可能性があるから注意。歯並びが悪くて下唇が痛くなりやすい…って人はまた別。
楽器屋とかにリップガードっていうのも売ってるからそれも見てみるといいよ。


>>602
もう少し勉強しろ。
605名無し行進曲:2006/09/22(金) 15:03:28 ID:7mPWRgw3
いらない電気コード切ってまわりの部分を歯に当てて使ってる人がいた。
これは長持ちするらしい。
606名無し行進曲:2006/09/22(金) 19:20:08 ID:fuul8BI8
私は吹くと口じゃなく鼻に力が入ってしまいます。
これってダメな吹き方ですよね?
607名無し行進曲:2006/09/22(金) 19:52:32 ID:yS7t/TXh
油とり紙はクリーニングペーパーよりとけないですよ
学生の頃クリーニングペーパーより油とり紙もってる確率の方が高かったからよく代用してました
608名無し行進曲:2006/09/22(金) 21:37:32 ID:z3rsetLe
油取りがみするのとしないので変わりますか!?
609名無し行進曲:2006/09/22(金) 21:44:37 ID:xU03OH0m
たらこ唇防止だよ
610名無し行進曲:2006/09/22(金) 21:46:16 ID:z3rsetLe
音は変化したりしないんですか!
ならよかったぁ・・
油とりがみはどのくらいの厚さにしてますか?
611n:2006/09/23(土) 02:22:56 ID:6PB+tG9L
着けてない方がイイ音すると思うのは私だけでしょうか?
という私は着けてます。

>>610
プロに方も着けてる方が沢山いらっしゃるので大丈夫ですよ。
厚さは感覚の問題だと思います。1、2回折ってちょうどいいのでは?
612名無し行進曲:2006/09/23(土) 08:54:17 ID:/QPoCiA5
ファットリップにしろ。こんな問題一気に解消する。
613名無し行進曲:2006/09/23(土) 13:40:28 ID:o7R0jBsR
プロも紙付けてるけど毎日じゃないよね?
私は毎日付けないとダメなんだけど…毎日付けてる人っているのカナ?
614名無し行進曲:2006/09/23(土) 21:23:00 ID:Bov7v+BC
音がきついって先輩にいつも怒られます・・・もっとやらかい音を出せと・・・
でもどうやればいいかわからないです・・。ロングトーンしてればやらかくなるって言われたんですけどやらかくなる気配がありません!
口の閉め方とかもちゃんときにしてるんですが・・
ロングトーンの他にどんな練習をするのが効果的ですか!?
615名無し行進曲:2006/09/24(日) 00:45:11 ID:oRl8QeUr
ちょんとしたイメージを持って吹く。これしかないんでない?
616名無し行進曲:2006/09/24(日) 08:27:28 ID:5byBWv8P
>>615
<ヽ`∀´>チョンニダニダ
617名無し行進曲:2006/09/24(日) 08:53:05 ID:M4LnbPRe
>>614
ロングトーンをただやっても音色は改善しません。

まず、マウスピースは何使ってる?ヤマハやヤナギサワの楽器の付属品じゃない?
中高生でいい音出したいなら、まずはセルマーのマウスピースに変えるのがお勧め
(お店で何本か試し吹きさせてもらい、吹きやすいのを選ぶこと)

次に、サックスの練習だけをやみくもにしても音色はなかなか変わりません。
音楽の授業で歌やリコーダーをやるでしょう?あれを真剣に、
どうやったら柔らかいいい声や音が出るか考えながらやってみ。
サックスは自宅で吹けなくても、リコーダーなら自宅でもできるでしょ。

あとはプロのいい音をたくさん聴いたり、自分の音を録音したりしてみて下さい。
618614:2006/09/24(日) 09:22:28 ID:VUfOLzUF
マッピはセルマーのを使ってます!

リコーダーやってみます!!あとプロの曲も色々さがしてみます
ありがとうございます!
619名無し行進曲:2006/09/24(日) 09:40:52 ID:aLnZBP4r
リコーダーはいいアドバイスだと思う。
理論的なことをいうなら、アルトサックスは息のスピードが速すぎるととよくない。
音がまとまらないから。これがクラとは全くちがう点。

リコーダーでは中高音の音は改善されるが、サックスの低音では
リコーダーよりも圧力のある息が必要なので、そこは要注意。

ポイントは、息のスピードを抑え、圧力は高くすること。
そのために、口の中の容積をできるだけ広くとる。舌をできるだけ下げて吹く。

基本的に口の締め方は一定。
ただし、高音が出にくいからと締めすぎないこと。
低音が出にくいからといっても絶対に緩めないこと。

息は「吹き込む」という意識でなく、
吸った息が「反動で自動的に出て行く」のを体でコントロールするという意識で吹く。
620名無し行進曲:2006/09/24(日) 09:58:30 ID:EqYc6AXO
いいレスだね、こういうの見ると嬉しくなる。
621名無し行進曲:2006/09/24(日) 10:56:00 ID:zOJOihTR
そっか!俺はリコーダーやってたからサックス上手いんだ!

ソッカ、ソッカ・・・・・
622名無し行進曲:2006/09/24(日) 10:57:01 ID:uZf5AR03
>>619
リコーダーでも使うならアルトの方が良いって感じしない?
息のスピードの感覚とかさ。
623名無し行進曲:2006/09/24(日) 11:12:33 ID:JmSlqJ0C
分かりづらい質問なのですが・・・楽器って縦に構えた方がいいのですか?それとも斜めに構えた方がいいのですか?
息の通りを考えると縦だと思うのですが、直角すぎるのも良くないかと思いまして・・・
624名無し行進曲:2006/09/24(日) 11:18:37 ID:JmSlqJ0C
すみません(-_-;)
付けたしで私は横構えです!
625名無し行進曲:2006/09/24(日) 12:22:26 ID:aLnZBP4r
楽器を体の横に構えるか、体の前に構えるか、ということか?
626名無し行進曲:2006/09/24(日) 12:25:11 ID:aLnZBP4r
>>622
ソプラノリコーダーは軽すぎかもな。
リコーダー吹く時にマウスピースに歯を立てないで
オーボエのようにダブルリップにしてみるほうがいいかもしれない。
627名無し行進曲:2006/09/24(日) 16:48:10 ID:JmSlqJ0C
ちょっと違うんですけど、ネックが少し直角になった状態の方がいいのか、斜めになった状態の方がいいのか…
628名無し行進曲:2006/09/24(日) 16:56:55 ID:e6lOC4rF
あれだろ管のもっとも長い部分が自分の体に対して平行か、そうでないか、だろ。
いいかえれば歯とマウスピースが直角か、そうでないか。
かな?
629名無し行進曲:2006/09/24(日) 17:07:34 ID:JmSlqJ0C
U字管が直角かって事ですね。
630614:2006/09/24(日) 22:00:03 ID:YYYd8lf5
色々教えていただきありがとうございます!!!
ソプラノリコーダーしか持ってないんですけどアルトのほうがいいですか・・?

すごく勉強になります!ほんとにありがとうございます!!
631名無し行進曲:2006/09/25(月) 18:05:20 ID:zrRAcG3P
質問なのですが、皆さんは吹いていてリードが薄くなっていく事ってありますか?私は最近すぐ薄くなって20分置きくらいにかえないとベラベラになってしまいます。

何か吹きかたが悪いのでしょうか??
632名無し行進曲:2006/09/25(月) 18:55:36 ID:Xklay6pW
吹いてて削れちゃうんだ。凄いね。
633名無し行進曲:2006/09/25(月) 19:21:37 ID:I75syk8w
ヤスリのようなブレスなんだなぁwww

ある意味“特技”だなwww
634名無し行進曲:2006/09/25(月) 19:25:02 ID:ROWY2sul
「吹いてるとリードがすぐ薄くなる」
こういう表現する人いるんだよね。先輩から代々受け継がれてんだろうな。
恥ずかしいからやめたほうがいいよ
635名無し行進曲:2006/09/25(月) 19:52:53 ID:I3pVOGbm
リードが寿命なんだろ。
箱で買え。
636名無し行進曲:2006/09/25(月) 19:59:11 ID:I75syk8w
てか、単に薄いリード使っててクチの圧が強いだけじゃないか?www

じゃなければ、間違ったアンブシュアしてて思いっきり噛み上げ過ぎとかww この場合は基礎からやり直せ!ww
637名無し行進曲:2006/09/25(月) 20:02:24 ID:JWRbAbx8
すごい悩んでるんですけど皆さんマッピどれくらいいれてますか?
なんか俺コルクのギリギリまで入れて音の高さがあうんですよ・・
そこからちょっと抜くと低くなってしまいます!
それで先輩とかに吹いてもらったら先輩とかは普通にギリギリまでいれなくても音が合うんです・・
これから冬で気温低くなったら音がさらに低くなるから絶対直せといわれましたがどうしたらいいかわかりません!!
アンブシュアが悪いのでしょうか・・?
638名無し行進曲:2006/09/25(月) 20:03:39 ID:I75syk8w
悪いです。


以上!www
639名無し行進曲:2006/09/25(月) 21:47:05 ID:/kEtkN1m
>>637 セルマーのVですか?
640名無し行進曲:2006/09/25(月) 23:11:23 ID:yer8nDcN
>>631
吹いていくうちにリードが水分を含んでしまい腰が無くなったのを薄くなったと
感じているんでは。新しいリードは“慣らし”をする(10日間くらいは数分しか吹かない)。
慣らし終わったリードは直ぐには水分を吸収しないので安定して吹ける。
詳しくはググってみて。色々なサイトで勉強できるよ。
641名無し行進曲:2006/09/25(月) 23:34:01 ID:WeX7vSQR
>>639
いや、ヤマハの楽器です。マッピはセルマーの使ってます。
良いアンブシュアがよくわからない・・
642名無し行進曲:2006/09/25(月) 23:36:44 ID:xacIEYie
>>640
まじっすか?
俺いきなり使ってた・・・
神経使うもんなんだな・・・
643名無し行進曲:2006/09/26(火) 00:16:44 ID:4FvFNFhW
>>642
いきなり長時間吹くと、次吹いた時調子が悪くなることがあるはず。
急に多くの水分を含んだ後、乾いた時にリードの繊維がつぶれていわゆる“腰のない”
状態になる。再起不能になることもあるし不経済。
慣らしと平行して“左右のバランス取り”もマスターすると使えるリードが倍増するよ。
そんなに難しくないからやってみて。
644名無し行進曲:2006/09/26(火) 00:45:59 ID:S1V8Hwz6
>>643
だから俺のリードは波打ってるのが多いのかもしれません。
勉強になりました。どうもありがとう><
645名無し行進曲:2006/09/26(火) 14:47:55 ID:UzqpyJzG
中1から初めて中3でフラジオコントロールは難しい?
646名無し行進曲:2006/09/26(火) 14:49:46 ID:5NOgyLS7
人によります。


以上!www
647名無し行進曲:2006/09/26(火) 14:52:09 ID:UzqpyJzG
平均的にの話だが
648名無し行進曲:2006/09/26(火) 15:17:40 ID:5NOgyLS7
平均的?バカじゃんwww

中学とか高校とか大人とか、んな事関係ねぇだろう。
要は2年間の間お前がどんな練習してきたかだろ〜よww
だから“人による”んだよ。
そんな事聞いてる暇あったらスケール練習してろ!24調な!
649名無し行進曲:2006/09/27(水) 00:39:58 ID:Ai4117/E
中1からはじめて中3で100M走11秒代は難しい?
平均的でおねがいします。

というのと変わらん質問だ。ヴォケ。





と書いてみるテスト。
650名無し行進曲:2006/09/27(水) 12:11:55 ID:JH2pQtk0
648=649
651名無し行進曲:2006/09/27(水) 12:55:16 ID:Rxw6+XfX
中1から初めて中3でフラジオコントロールができない自分はへたれですか?
ってことだろな。

人に聞く時点でへたれだ
652名無し行進曲:2006/09/27(水) 14:54:48 ID:13YOu/v/
ジュニア管打で入賞した中学生はフラジオはGがとりあえず使える
ぐらいだと言っていたよ。
今のところそれほど使わないし、他にやるべきことがたくさんあるって。
それでも高い音楽性を持った演奏をするので、教授クラスの先生方に
将来が楽しみだとひじょうに評価されている。
この時期フラジオがコントロールできるかどうかなんて些細なことなんだ。
653名無し行進曲:2006/09/27(水) 15:18:33 ID:40WaaP9B
俺は>>648だが(>>649ではない!)、フラジオをある程度音楽性の高い次元で使いこなそうとするならば、普段からどれだけ密な基礎練をしてるかで大きく変わるんだよね。
指だけで音が出る訳じゃないしさ。“ただ鳴らすだけ”だったら、そりゃ1つや2つは鳴らせるだろうよww
他の人も言ってるように、他にもやらなきゃいけない事をしっかりやっておかないとフラジオのコントロールなんて出来ません。
ちゃんとやってれば1年でフラジオのCぐらいは出るようになるし、何となくロングトーンとかスケールとかをダラダラやってたら何年経ってもGすら吹けません。
だから、平均的なんてもんは無いんですよwww
だから、年は関係なく“人による”んですよwww


(て事を言ってるんじゃぁ!ボケ〜ッ!)
654名無し行進曲:2006/09/27(水) 15:36:06 ID:jLTKAr/z
フラジオは倍音の世界だから、ベーシックエリア、オクターブエリアがクリア且つ安定してないとでないエリアです。アト1年で習得は不可能です。まず楽器を馴らして、自分らしいものに仕上げるのに大体半年。
655名無し行進曲:2006/09/27(水) 15:45:17 ID:jLTKAr/z
そこからソロなどアクティブなテクニックを研き、早くても9ヶ月しないとフラジオに入るのは不可能。音が出るようになると口がおかしくなり、今までの音が出ずらくなる。だからベーシックとオクターブ更にフラジオへのクリアな繋りを練習する。だから天才でも3年はかかる。
656名無し行進曲:2006/09/27(水) 15:46:28 ID:jLTKAr/z
まぁ、1年中ずっと楽器しかやらないなら別ですが。
657名無し行進曲:2006/09/27(水) 16:03:11 ID:jLTKAr/z
高音域を究めたいなら、ソプラノやニーノをおすすめします。その方が演奏の幅がふえます。ちなみに私はニーノからコントラバスまで吹いた経験があります。たのしいですよ。吹奏楽歴40年のサキソホニストより。
658名無し行進曲:2006/09/27(水) 16:16:22 ID:40WaaP9B
>>654ー655
さすが音大出って感じですかね?wwww
ま、あんまり参考にならないんでオイラから一言、


練習法は工夫すればいくらでも応用が効くから、まずは最低限ちゃんとしたアンブシュアを作る事!中高生でも最短1ヵ月もありゃ出来る!あとの事はそれからだ。
フラジオで悩んでる厨房君、健闘を祈る!www


BY 654よりキャリア上な人
659吹奏楽歴40年のサキソホニスト:2006/09/27(水) 16:40:13 ID:jLTKAr/z
嘘は辞めましょう。吹奏楽部の癖の付いたストック楽器をどうやったら1ヶ月で自分らしく吹けるようですか。新品楽器なら物理的に音振を覚えるのに3ヶ月かかるのに。本当にキャリヤあるの?ソレに簡単できたら面白くないでしょうが。頑張れば必ずできます、焦らずに。
660名無し行進曲:2006/09/27(水) 17:56:05 ID:40WaaP9B
嘘?ウゼーよオヤジwww

吹奏歴40年?馬鹿じゃね?wwwwwwww
コッ恥ずかしいからやめなよ、そう言うのwWW

SAX歴ってなら分かるけどさ、吹奏歴だってwww
そりゃアンタより年食っちゃいないけどさ、この世界は実力主義でアンタみたいに吹奏歴ってほざいてんのは音楽業界じゃ通用しないんだよww
高音極めたきゃニーノだって?オッサンさぁ、中学生にソプラニーノ勧めるの?それこそトーシロじゃんwww
笑っちゃうゎwww
661名無し行進曲:2006/09/27(水) 18:04:49 ID:40WaaP9B
しかも中学生相手に“自分らしい音”かよwww
まず求められるのは普通に吹ける事からだろ〜よ。
自分らしい音なんてプロになってからだって悩むのに40年も吹奏しかやってないからボケたかぃ?ww
それとも40年でプロになった気でいるん?www
もう少し空気読もうよww
662名無し行進曲:2006/09/27(水) 18:54:34 ID:I6lmLd14
まーまー

勝手に言わせとこうゼ

どうせ掲示板さ。

知ったかぶりする奴は気にするなって。
663名無し行進曲:2006/09/27(水) 18:58:49 ID:40WaaP9B
>>662
だねww アリガとー。
おかげで落ち着いたよwww
664名無し行進曲:2006/09/27(水) 19:04:10 ID:DVuHm4RM
あの。。。中学以来3年ぶりにサックスを行事で吹くんですが、
なんかオクターブキーを押さないでド〜下のドはでるんですが、
オクターブキーを押してレ〜上が変な音で出ません。。
どこかおかしいんでしょうか? 自分の学校に吹奏楽ないし、知ってる人いないので。。
時間がない!!!!! 修学旅行で11月にアメリカで吹くんだよ?!!
わぁあぁっぁぁぁぁぁぁぁl!!!!!!!1
665名無し行進曲:2006/09/27(水) 19:10:24 ID:pHxmP3fB
ずっとTPをやってて、半年前にサックスに転向。楽器は中古で購入。

吹き方が間違ってたのか、自分の場合フラジオはすぐに出ました
その代わり、低音もひっくり返ってしまってました

レッスンに行き始めて今半年ほどですが今は逆にフラジオはほとんど出ません
666名無し行進曲:2006/09/27(水) 19:24:16 ID:wD5LJuP3
>>664はマルチ
667名無し行進曲:2006/09/27(水) 19:24:47 ID:40WaaP9B
>>664
まずは楽器店に行って楽器をみてもらいなさい。話はそれからです。

>>665
で、何が言いたいんだぃ?
668名無し行進曲:2006/09/28(木) 09:45:42 ID:ZcPzTrGH
>>664
修学旅行で11月にアメリカ行って楽器を吹く程度なことを
自慢したいことだけはわかった
669名無し行進曲:2006/09/28(木) 21:26:28 ID:n30Rv7W3
>>665
単にアンブシュアが悪かっただけだろうが?
不ラジオの意味知ってんのか?
670名無し行進曲:2006/09/28(木) 21:43:05 ID:n41y554M
665です
TP暦20年でビッグバンドで5年やってました。サックスへの転向は事故で唇を縫う怪我を負った為。

サックスの人も周りにいるのでフラジオは分かります。
最初は高音が出るのがうれしくてフラジオなんかにも挑戦したりしてました。
ただ今考えるとアンブシュアも息の入れ方もむちゃくちゃでした。
2ヶ月ほどしてレッスンへいったらむちゃくちゃな吹き方を指摘され全部1からやり直し。
ビックバンドもおやすみしてレッスンを受けることにしました
個人練習もレッスンの時に吹く音域(最初の一ヶ月は1オクターブだけとか)でやってて、半年ほどたって(まだサイドキーの高音はレッスンでは出てきません)久々にフラジオ吹こうとしたらソまでしか出なくなってました

自分が言いたかったのは、初心者がすぐにフラジオ出るのは吹き方が間違ってる可能性が大きいってことと、
初心者がすぐにフラジオに挑戦してるのは危険だということを伝えたかったんですが
あまりにも言葉足らずでした。
すいません
671名無し行進曲:2006/09/28(木) 23:15:42 ID:ZtTe5IDV
フラジオかますより中低音でいい音出せるほうがはるかに魅力的だろ、サックスの場合
672名無し行進曲:2006/09/28(木) 23:31:58 ID:2YOhSCIe
なぜ668のようなひねくれた心ない発言をする奴が後をたたないのか…
673名無し行進曲:2006/09/29(金) 01:02:03 ID:6KMo2OV2
M8のルパンソロをかっこよく聞かせるコツってありますか?
譜面通りにしか吹けなくていまいちかっこよく決まらないんです…細かい部分のタンギングもうまく決まらなくて…低レベルかもしれませんがアドバイスよろしくお願いします(;_;)
674名無し行進曲:2006/09/29(金) 01:56:02 ID:MKrz/MSY
まずはウラをはっきりめに出すことからかな
675名無し行進曲:2006/09/29(金) 06:56:02 ID:6KMo2OV2
裏拍をはっきりですね!わかりました意識してみます。
こんなに早くレスを返してもらえるとは思っていなかったので嬉しいです。ありがとうございますm(_ _)m

強弱は自分なりに変えてみた方がいいんでしょうか?クレッシェンドだったり。
676名無し行進曲:2006/09/29(金) 12:07:48 ID:MKrz/MSY
あのソロでクレシェンドするところなんかある? もともとあのソロあんまりかっこよくないからアドリブでしろっていいたいとこだけど、あのまま吹くなら勢いとビート感を大事にすればいいよ
やってれば自分らしさが出せるようになるはず
677名無し行進曲:2006/09/29(金) 13:28:51 ID:yUGsx9mB
>>672
ヒント:省略
678名無し行進曲:2006/09/29(金) 19:22:07 ID:h95tkOxa
私の悩みを聞いて下さい…私はストラップをカナリ上まで上げてちょうどいいんです。
背が高いせいでしょうか?私の学校の制服はネクタイなのでよけいに上がりません。
ストラップにも長さとかってあるんですか?
私の場合どれくらいのがあってるのでしょうか?
質問多くてすみません。
679名無し行進曲:2006/09/29(金) 19:39:24 ID:gR8eAEZk
勃起したときとそうでないときでちょっと変わってくるから
もっと詳しく状況設定教えてもらわないとアドバイスのしようがない
680名無し行進曲:2006/09/29(金) 20:22:12 ID:Vd7ECU+F
>>678
私もストラップを上まで上げないとふけません
首がきつくなるので
ウッドストーンのカーブドソプラノ用をアルトで使っています
アルト用を買って紐の部分を結んで調節するって言う手もありますよ
681名無し行進曲:2006/09/29(金) 20:33:31 ID:h95tkOxa
ありがとうございます!前は縫って使ってたのですが、学校のだったんですよ。今は自分の楽器で自分のストラップなので…どう縫っていいのか(汗)
682名無し行進曲:2006/09/29(金) 20:38:06 ID:6KMo2OV2
>>676さん
クレッシェンドとかはないんですけど、自分なりにつけたりした方がいいのかと思ったんです..アドリブでキマるほどうまくもないので、練習して自分なりの吹き方を見つけたいと思います。あと勢いとビート感ですね!アドバイスありがとうございました。
683名無し行進曲:2006/09/30(土) 19:10:39 ID:nQhNWO9d
大会が終わってから急にツバの出る量がハンパない。吹きかたに問題でもあるのでしょうか?
684名無し行進曲:2006/09/30(土) 21:26:38 ID:l/YLVCxh
リガチャーを買おうと思っているのですが
どういうのを買ったらいいのか分かりません。
どういうのがいいのか教えてください。
ちなみに、吹奏楽部です。
楽器はセルマーUで、セッティングは買ったときのままです。
685名無し行進曲:2006/09/30(土) 21:44:19 ID:Sy4+aSAy
セルマーのリガチャー悪くないよ
俺はハリソン、オペラ、BGなど色々試して結局セルマーの金メッキに落ち着いてる。
一般的に人気があるのはハリソンだけど、職人が変わったし値段の割に壊れやすいので中高生にはおすすめしない
686名無し行進曲:2006/09/30(土) 21:45:23 ID:l/YLVCxh
ありがとうございます。
BGってなんですか?
687名無し行進曲:2006/09/30(土) 22:03:18 ID:iHiBa+AW
そのままビージーでいいんだよ。リガチャーのメーカーのひとつ。
688名無し行進曲:2006/09/30(土) 22:12:01 ID:l/YLVCxh
>>687
ありがとうございます。
689名無し行進曲:2006/09/30(土) 22:21:08 ID:l/YLVCxh
リガチャーって色によって音色とか吹き心地はかわるんですか?
690名無し行進曲:2006/09/30(土) 22:48:07 ID:wdxIOexo
スケール
691名無し行進曲:2006/09/30(土) 22:48:54 ID:wdxIOexo
すいません。
スケールはどうすれば覚えやすいですか?
練習中に意識を向けるべきこととかありますか?
692名無し行進曲:2006/10/01(日) 09:37:20 ID:32kiBI6w
>>689
結構ちがう。
人によると思うが自分は金メッキがおすすめ
本体金メッキは高くて使えなくても、リガチャーくらいなら学生でも手が出るでしょ。
色々試奏させてもらいな。

>>691
全調覚えようと思ったら楽典勉強したほうが早い。
サックスの音階としてでなく理論的に次は何調って覚える。
693名無し行進曲:2006/10/01(日) 13:17:24 ID:lAs/RYZv
  _   ∩
( ゚∀゚)彡 イシモリ!イシモリ!
 ⊂彡
694名無し行進曲:2006/10/01(日) 13:29:52 ID:ZL8DvUjX
>>692
ありがとうございます♪
695名無し行進曲:2006/10/01(日) 19:03:54 ID:Q+Hskkwk
相談なのですが…
正しいアンブッシャーってどうなのでしょう?
答えにくい質問ですみませんm(__)m
下唇ってどれくらい巻けばいいのでしょうか?
696名無し行進曲:2006/10/01(日) 23:12:07 ID:OEsj2uVm
>>695
全音域で自分が納得できるいい音がして、音程が良く、
柔軟性のあるもの。
アゴとか下唇など、教本に書いてあるものを参考にして
自分にあった物を探す。
その探すのも『練習』のうち。

下唇の厚さなんて千差万別。歯ならび然り、圧力のかけ方の感じ方も然り。

表面だけきれいにマネして、いい音が出ません、どうしたら良いですか?
なんて聞くアホもいるけど。

表面(須川氏のに詳しくのっている)と口腔内の形状と圧力のかけ方、
など耳使って探してください
697名無し行進曲:2006/10/01(日) 23:22:40 ID:AL7rM6Kp
>>692
楽典ってのは基本的に理論のことですよね。
どの本がいいとかありますか?
698名無し行進曲:2006/10/02(月) 00:34:18 ID:Ruj7gEhC
圧力をかけるってどんな感じでしょうか・・?
いまいちわかりません・・
699名無し行進曲:2006/10/02(月) 09:03:21 ID:WJySDByN
>>697
普通に売ってる黄色い楽典の本でいいんじゃない?
700名無し行進曲:2006/10/02(月) 15:43:12 ID:nwSt+f4F
初歩的な知識で良いなら『やさしくわかる楽典』ていう本もあるよ
黄色い本が難しかったらこっちを読んでみるといいよ
701名無し行進曲:2006/10/02(月) 18:07:21 ID:mWfADzov
正しいアンブシュアって確に考え直すと中々…。

皆さんに質問なのですが、口輪筋ってどうやって鍛えます?
702名無し行進曲:2006/10/02(月) 21:15:52 ID:by3AV4lM
えんぴつくわえ 唇のみで 1日5回各10分連続を3週間

で、楽にできだしたらマウスピースくわえ 人差し指一本で保持 毎日5分
1ヶ月も続けると常時口輪筋肉に力が入って自然に鍛えられる。
えんぴつなら授業中でもできる。食事後にはおはしで代用してもよい。
703名無し行進曲:2006/10/03(火) 20:21:50 ID:6rHG8uDL
高い音がキツイとか痛いとか言われるんですけどなにか効果的な練習法ありますか?
704名無し行進曲:2006/10/03(火) 20:23:32 ID:dwUf/68J
sei
705名無し行進曲:2006/10/03(火) 20:48:10 ID:wmIFYHgN
702の言う通りやって変な癖付けたら終わりっぽい。
706名無し行進曲:2006/10/03(火) 20:51:02 ID:0sb3Dbg7
私はイーってやってウーってやっての繰り返しで鍛えてます♪
でももっと効果的な方法を探してます!!

というか…口輪筋に力を入れる というのの意味がわからないのですが…私はそれで口に力が入ってしまっています↓↓
707名無し行進曲:2006/10/03(火) 21:08:57 ID:IRerskfu
>>706

「いー、うー」
より、
「イー、モー」
のほうが口周りにくるよ。
漏れの学校は「芋法」って言ってる。(汗)
708名無し行進曲:2006/10/04(水) 17:19:43 ID:XuMpSTGL
いきなりすみません。
あの、最近低い音がでなくなってしまったんです。
吹くとすごく高い音しかでなくなったんです。
先輩には「太い息をいれるとイイよ」とは言われたんですけど…。
どうしても高くなってしまうんです。
口に力を入れすぎなんですかね……。今すごく悩んでます。
709名無し行進曲:2006/10/04(水) 17:26:42 ID:6g0c96Dv
口の圧力強すぎ
リードが合ってない
タンポに隙間ができてる
710名無し行進曲:2006/10/04(水) 18:30:53 ID:vVXZyzP3
>>709
ありがとうございます。
確認してみます。
711名無し行進曲:2006/10/04(水) 21:02:07 ID:7NWBg3M8
オクターブキーを押した高音でジーと言う金属音がするので明日修理に出すのですが、どこが悪いと考えられるでしょうか?最近キーがカチカチ音がするのが気になるのですが、セルマーはカチカチくらい鳴る!と言われました。
712名無し行進曲:2006/10/04(水) 22:19:35 ID:32ZcINLJ
ヤマハとかセルマーとかにあるソ#の音がひっくり返るのはどうすればなおりますかね。
713名無し行進曲:2006/10/04(水) 22:34:39 ID:PJVwCooP
自分ヤマハのかすたむつかってます・Д・
ハーがひっくり返るのは・・・ なんでかいな?
普通ひっくり返らんと思うよ その音は
714名無し行進曲:2006/10/04(水) 23:10:50 ID:IiuoeOyr
>>699-700
ありがとうございます。
黄色い楽典を読んでみて、難しかったらやさしくわかるってのも読んでみます
715名無し行進曲:2006/10/04(水) 23:51:13 ID:vD3nQaKK
使ってるアルトの下のドからソまでの音が出にくく、自分のせいかと思い、パート数名に吹いてもらったが、やはり出にくいとのこと。

買って2年ほどの楽器なんですが……


716名無し行進曲:2006/10/05(木) 00:10:03 ID:2u8B93SG
サックスは管楽器の中でも調整がデリケートな楽器。
プロは毎月調整してもらう人もいるほど。
毎日吹いてるなら、最低でも半年に一度は点検と調整が必要。
サックスの場合、息洩れのチェックとタンポの合わせは、サックスの調整方法をきちんと訓練した人間以外にはできない。
717名無し行進曲:2006/10/05(木) 01:08:00 ID:VkDohXEp
ジーピートーンってなんですか?誰か教えてください(・_・;)
718名無し行進曲:2006/10/05(木) 01:31:49 ID:TTn4nKSd
GPトーン>
ネックに金メッキが施してある楽器です。
GP(ゴールドプレート)のトーン(音)って事。
でもメッキは日本でかけるほうがお勧めです。
719名無し行進曲:2006/10/06(金) 18:46:14 ID:2ytEnKuR
サックス初心者なんですが、吹いた後、歯が少し痛いです。
これは慣れますか?
私はもともと出っ歯なのですが、これ以上でてきやしないかというのも少し心配です。
720名無し行進曲:2006/10/09(月) 19:10:34 ID:SVHraBnj
>719
単なる噛み過ぎだと思ワレ。
いつもより高めにチューニングしてリード全体を振動させてみては?

ところで、現行のアメリカンセルマーはどう思いますか?9マソぐらいで買えるらしいんですが、買うならYAS-475とどちらのほうがいいと思いますか?
721名無し行進曲:2006/10/11(水) 23:59:36 ID:ZPNoMEsX
初めまして。アルトサックスを最近始めたばかりの者です。
サックスどころか楽器を本格的に習うのは初めてです。
素朴な疑問なのですが、自分の楽器を他の人に吹いてもらったり
他人の楽器を吹いたりってことは吹奏楽の世界では結構当たり前のことなのですか?
まだそういう経験は無いけど、相手にもよるのでしょうがどうも抵抗を感じちゃいます。
そういうことは別に意識することじゃないのでしょうか?
722名無し行進曲:2006/10/12(木) 08:10:29 ID:5c6TI6FH
>>721
ずっと楽器やってる者にとってはいたって普通のことなんだけど…
学生の頃、同じ楽器どころか違うパートの楽器を交換して遊びで吹くなんて
経験はたいていあるし。
でも、大人になってから始めると抵抗がある人もいるようだね。
嫌なら貸さなきゃいいだけの話なんだけど、初心者じゃそうもいかんだろうしなあ。
楽器の調子が悪いときはレッスンの先生や団のうまい人に吹き試してもらうしかないだろうしね。
まあでも、楽器屋だって修理する時必ず吹くんだから、気にしてたら管楽器はやってけないよ。
723名無し行進曲:2006/10/12(木) 18:00:00 ID:aTEHap6p
始めたばっかりでなれないのですが、長い時間吹いてると下唇が凄く痛くなるんですが、
力いれ過ぎですか?
いい方法を教えてください。
724名無し行進曲:2006/10/12(木) 19:42:00 ID:HSFKo3W7
ふふふふぇらちお
725721:2006/10/13(金) 00:16:28 ID:Gxbk5COg
>>722
ありがとうございます。
以前、TVで鍵盤ハーモニカの製造工程を紹介した番組をやっていましたが
工程の最後で検査員が試し吹きをしていました。
サックスもそうなのか分かりませんが、いずれにしてもメンテナンスに出せば
吹いてもらって確かめる以外ないのですから、それを考えれば気にすることじゃないのですね。
習い始める前に、とある演奏家のサックスクリニックという催しを見学したことがあったのですが
参加者が何人か、自分の楽器を吹いて欲しいとその演奏家にお願いするのを見たときから
そんな疑問をもっておりました。まあ、すぐに抵抗がなくなるとは言い切れませんが
慣れていくと思います。
726名無し行進曲:2006/10/13(金) 07:52:36 ID:j+j3sXCT
楽器屋はまぁ凹みを作ったりはしないからね。
先生やってる人も適当な扱い方に見えても
ぶつけたり傷つけたりはまずしない。
それ以外に貸す時は自己責任。例え弁償してもらっても
同じ楽器は返ってこない。
727名無し行進曲:2006/10/13(金) 11:32:33 ID:Cq7yMbtm
>>726
>>725が抵抗感じるのは壊すとかそういう問題ではなく
衛生面ではないのか?
728名無し行進曲:2006/10/14(土) 13:14:22 ID:8c+CU5QA
721、725とは別人だけど私もちょっと抵抗感あります。
たとえば先生に吹いてもらうとき、マウスピースはご自分のを使ってもらって良いのかな?
失礼には当たらないでしょうか…。
729名無し行進曲:2006/10/16(月) 10:28:47 ID:QBNnaFaC
教室とかで、レッスンの初回に結構生徒の楽器を吹いてみる先生もいる気がする。
楽器の状態を見てレッスンの参考にしたいんだろうけども、やっぱり抵抗がある。
マウスピースも変えないこともある。
730名無し行進曲:2006/10/16(月) 10:48:29 ID:uvPjXP2H
参考とかいうレベル以前に、調整がシビアなサックスの場合、
調整が悪かったら練習に支障が出る。

マウスピースをふくめた組み合わせで、楽器の反応の確認がはじめてできる。

遠慮して吹かない先生のほうが、生徒の現状への関心がうすいように思える。
731名無し行進曲:2006/10/16(月) 21:08:31 ID:S9dZL/Xp
はじめまして。相談なんですが、曲を続けて2,3曲吹くと
音程が高くなってしまうんです。
合間にチューニングできれば良いんですが、文化祭などではそういう時間がないので
困ってます。吹いた後に、マウスピースを抜いたりとかもしましたが、
それでもちょっと不安な時もあるので、なんか良い方法はないですか?
長々とすみません。。

732名無し行進曲:2006/10/16(月) 21:16:53 ID:9hP25VDq
私は逆にオクターブキィを押さない音は全部-20くらいで押すと+20くらいになり、極端に変わるので悩んでいます(-_-;)
733名無し行進曲:2006/10/16(月) 22:47:10 ID:uvPjXP2H
下の音では口をゆるめ、上の音では口を締めるクセがついていると思われる。
基本的には、締め方を変えずに吹く。
基本はオクターブ下の音を、口をゆるめないでしっかり鳴るようにする。

あとは、正しい音程の音を聴いて、その高さを狙って吹くことを根気よく続ける。
734名無し行進曲:2006/10/16(月) 23:01:59 ID:d+E8LV4p
楽器が温まってない状態でチューニングしてないか?
735名無し行進曲:2006/10/16(月) 23:18:54 ID:JXKqFT90
>>730
同意。
たまに中学校に教えに行くことがあるが、以前あまりに下手な一年生がいて、
楽器吹かせてもらったら壊れてて音が出なかった。
吹き方が悪いのか楽器が悪いのか判断がつかない場合、実際に吹くしかないし、
楽器の調整はサックスの上達に大きく関わるからね。
俺はマウスピースを生徒に貸したりもする。
知識のない中学生は、マウスピースをいい物に変えるだけで劇的に音が変わることに気付くから。
ただ、仲間内では違うメーカーや新しい楽器は興味本位で皆で交換して遊ぶこともあるなw

>>731
チューナーに頼りすぎ。
吹いてたら高くなるのは自然なこと。幅は個人によって違う。
チューニングの前にあらかじめかなり吹いておくか、
まわりの音を聴いてどうか常に意識して、全体的に高くて合わせづらいなと思ったら少し抜けばいい。
音程はチューナーでチューニングの音をぴったりにしなきゃ合わないわけじゃない。
自分の耳を使いなさい。
736名無し行進曲:2006/10/21(土) 22:58:39 ID:lzR03ii8
いきなりですが、自宅で思い切り吹くことが出来ない方に質問です。
1.どこで練習していますか?
2.もしどうしても自宅以外に練習する場所が無いような場合、どうなさってますか?
737名無し行進曲:2006/10/21(土) 23:24:20 ID:drG18nRO
広い公園or河川敷orカラオケ
738名無し行進曲:2006/10/22(日) 10:45:25 ID:E//C3mjK
カラオケって楽器吹いてもオッケイなんですか?
739名無し行進曲:2006/10/22(日) 11:26:48 ID:XG0kwq2h
店による
740名無し行進曲:2006/10/25(水) 20:41:21 ID:vomlhYLZ
セルマーUを使ってるんですけど、高音域のピッチがすごく高いんです。口で調節してもまだ高くて。これは調整に出して、なおるものですか?
741名無し行進曲:2006/10/28(土) 12:10:01 ID:o4c/W2KW
セルマーUに限らず、高音の音程がある程度高くなるのは楽器の特性だと
思います。私の場合口で補正しきれない部分などはほとんどが代え指を
使って対応しています。
ソロの曲を吹くときなどは音程、曲想、音圧等の考えてどの指を使うか
考えて吹いてますよ。
エチュードなんかを練習するときも、すべて教本に出ているような正しい
指使いだけでなく、問題となる音程をすべて代え指に代えて、スムーズに
演奏できるようにすると効果的ですよ。

ちなみに、セルマーUの場合、ネックをVに代えるだけで、気持ちの悪い
位高音の音程が補正されます。
(全体的にちょっと音程は低くなるので、チューニング全体を高めにセッティング
する必要がありますが・・・。)
交換すると、ネックに対する概念が変わりますよ。
742名無し行進曲:2006/11/03(金) 09:08:11 ID:JFMhnapz
高温のピッチが高いのは、のどを開いて吹き切れて場合もおきやすいよ。
楽器が正常で、口(というか、のどと口腔内)で調整しきれないのならば、
自分の吹き方を疑うべき。
@中音や低音に比べて、ちゃんと喉は開いているか
A息のスピードは速すぎないか
簡単に高音のピッチを下げるのならば、リードを1つ薄くするのもいい。
高音のピッチが一気に下がる。
743名無し行進曲:2006/11/04(土) 08:17:23 ID:qVUH40nT
初心者なんですが,高音から低音へ変わる時や低音から入る時が、
音を出しずらいのですがいい方法ってありますか??
744名無し行進曲:2006/11/04(土) 21:33:04 ID:u7uB5j+9
>>743
左手薬指の動きがにぶいとそうなることがあるよ。 そうじゃなかったらアンブシュアが悪いか調整が悪いか
745名無し行進曲:2006/11/04(土) 23:14:26 ID:wmJNL1Al
左小指ってどう動かせばスムーズにいくんですか?スケールにおける一連の動きが出来なくて…orz
指皮剥けるし…痛いし…
746名無し行進曲:2006/11/04(土) 23:40:56 ID:Qxu7x+N6
普通に構えた時小指もキィの上に乗って(触れて)いますか?
もしそれが出来ていない様でしたら、なるべくキィの上に乗せているように日頃から心がけてみましょう。
あなたがどの程度の経験者かわかりませんが、小指が動きにくいというのは初心者にはよくあることと思います。
私もそうでしたから。
音階練習は、あせらず確実にね。
747名無し行進曲:2006/11/04(土) 23:46:56 ID:Qxu7x+N6
>>746に付けたし。
痛い、ということは小指が突っ張ってしまっているのだと推測します。
指が届きにくいと感じていませんか?
手の位置を気持ち下にずらすと良いかもしれません。
748名無し行進曲:2006/11/05(日) 22:52:44 ID:wgQC/rKx

初歩的な質問でごめんなさい。



倍音ってなんですか?

749名無し行進曲:2006/11/05(日) 23:02:51 ID:GQwLaleW
スパイVs.スパイ

free Ornette Coleman interpretation live at Knitting Factory NY (from Documentary
"Put The Blood In The Music" by Charles Atlas, in TV on The South Bank Show)

http://www.youtube.com/watch?v=3Z0lLY_pbCE
750名無し行進曲:2006/11/06(月) 03:49:15 ID:u9tiAwuQ
>>745
スライド使うときは指を平らにしてすべらすよ
751名無し行進曲:2006/11/06(月) 14:16:16 ID:Bp4gdufv
指先で押すといい。
第二関節から軽く曲げて、テーブルに対して楽に立てる。
指の腹で押してるといつか動きに無理が出てくる
752名無し行進曲:2006/11/06(月) 20:00:29 ID:vnovQIjA
或土佐起訴保温

   ↑
なんと読むでしょう

753名無し行進曲:2006/11/06(月) 20:06:58 ID:OIC1s0BH
>>752
私(752)はバカです。だろ?
754名無し行進曲:2006/11/06(月) 20:41:50 ID:11Xv9g68
>>748
基本的には元の音に対して、周波数が整数倍の音を倍音ていう。
それがどう楽器の演奏にかかわってくるのかは、自分で調べろ
755名無し行進曲:2006/11/07(火) 19:57:21 ID:pNXX3uL8
>>751
他のキーよりは立てないはず。1ばん押すときみたく立てたら関節こわす…
756名無し行進曲:2006/11/07(火) 21:16:48 ID:TsuwLg8R
>>745です。色々アトバイスありがとうございます。B♭キーを押すとき、オクターブキーに置いてる指をかなりずらさないと手つりそうでorz
H→B♭とかその反対とか かなり辛いです
757名無し行進曲:2006/11/07(火) 21:32:13 ID:Ur7oy0nz
>756
十中八九手が小さいせいなので、ヤマハあたりの日本人の手の大きさになじむ楽器を使用するのが手っ取り早い(使っていたらスマソ)
ただ、構え方で多少はマシになるので、だれかにチェックして貰うのが吉。変に窮屈になっていないか等
テーブルキーは散々書かれているけど指を滑らせて使うのが正しい、新し目の楽器はそうしやすいようにキーが作られている
758名無し行進曲:2006/11/08(水) 17:11:16 ID:yAerv4z9
>>757やはり…orz残念ながら使っている楽器はセルマです。確かにYAMAHAのがやりやすかったんですよ〜。やはりテーブルキーの大きさ違ったんですね。
ありがとうございます。みてもらいますorz
759名無し行進曲:2006/11/08(水) 23:51:15 ID:PlFKYayv
>758 最近のSA2,3なら割と日本人も吹きやすい、との事なんだけどね
mk7は日本人は大変だったそうな。
とりあえず構え方を見直してそれでダメなら石森あたりで配置変更…万札大台かかるかも…
760名無し行進曲:2006/11/09(木) 00:16:10 ID:rcZlq3Zn
>>759 SA2なんですが…orzとなると構え方の線が濃厚ですね
音楽ってホント金吹っ飛びますね;;
761名無し行進曲:2006/11/09(木) 07:58:36 ID:r0uqDqQK
756って実音?記譜音?
それとH→B♭って国変わってるよね。
揚げ足スマソ。
762名無し行進曲:2006/11/09(木) 10:56:43 ID:LUIkO/gS
質問の趣旨を考えて見れば、どう見ても記譜音では
763名無し行進曲:2006/11/09(木) 19:52:34 ID:3H+h45Hx
>>761
必ずこうやって突っ込むやついるよねw
764名無し行進曲:2006/11/10(金) 12:35:59 ID:2HeN8k6h
水槽のヤツなら実音かも知んねーけど、ちょっとサックス極めたヤツならだいたい記譜だろ。
つかつまんねー事突っ込んでんじゃねぇよ
765名無し行進曲:2006/11/10(金) 16:43:53 ID:9b1DfSo7
まあ、お前らはべーどあでも吹いてなさいってこったww
766名無し行進曲:2006/11/10(金) 20:00:46 ID:ZiRyH50d
ドゥア
767名無し行進曲:2006/11/10(金) 20:50:35 ID:AjaKuV3p
セルマーリファレンスってどうなんですか?
768名無し行進曲:2006/11/10(金) 21:17:53 ID:eLMJRdsd
>>767
マルチはやめましょう
769名無し行進曲:2006/11/12(日) 22:56:42 ID:lMRRkJaK
吹いたときに空気の音が混じってしまいます……
 どうしたら空気の音が入らないようになるか教えてください。
770名無し行進曲:2006/11/12(日) 23:27:36 ID:JgzYItLc
吹かなけりゃいいだけの話
771名無し行進曲:2006/11/13(月) 00:00:13 ID:dWwr1rH1
>>769
考えられることは…
@奏法(主にアンブシュア)が正しくない
Aリード選定
Bマウスピースが良くない
C楽器の調整が必要

大体が@Aを改善すれば良い。BCに関しては他人(できればプロ)に吹いてもらい確認するといいんじゃないかな。
772名無し行進曲:2006/11/13(月) 00:03:07 ID:pfwocmSp
>>769
リードを薄くする。
773名無し行進曲:2006/11/13(月) 00:03:40 ID:pfwocmSp
>>769
または、マウスピースを狭いものにする。
774名無し行進曲:2006/11/13(月) 00:26:56 ID:HzTIPJSU
ありがとうごさいます!   ちなみに、楽器はセルマーでマウスピースはセルマーのC*、リードはバンドレンの3を使ってます。
775名無し行進曲:2006/11/13(月) 00:38:57 ID:60fOj0I7
>>774セルマのなに使ってんの?C☆じゃ広いんじゃないかな…無難に180とかにすれば?
776名無し行進曲:2006/11/13(月) 00:42:57 ID:HzTIPJSU
シリーズVです       180だと余計に空気音が目立ってしまいます…
777名無し行進曲:2006/11/13(月) 01:34:21 ID:d73hT7LB
じゃ、リードだ。3半なら3にする。4なら3半に。
ところで、口の両脇は閉まっている?
C*と180くらいの差で広い狭いと言っても無意味。
マウスピースの個体差で鳴る個体は狭さを感じさせない。
778名無し行進曲:2006/11/13(月) 07:08:55 ID:me24pW/o
空気音はブレスが上手く音に変わって無いのが一番の原因。
振動しやすいリードの選定が望ましい。
C☆は180や170に比べ良いリード選びが難しいので180とか吹いてみるといいかも。
779名無し行進曲:2006/11/13(月) 07:29:30 ID:wZr1dTd/
久しぶりにサックス系のスレ覗いた。
ヌクモリティに溢れてるよね。
今日からまたがんばろう。
780名無し行進曲:2006/11/13(月) 19:35:27 ID:xFDi9h86
リードをマウスピースにつける位置深すぎない?
とりあえずほぼマウスピースの先端とそろうようにリードをつけるんだよ。
781名無し行進曲:2006/11/13(月) 20:00:14 ID:H8HvFcB4
友達とバンドを結成して僕はアルトサックスをしようと思ってるんですが
良ければ話を聞いてほしいのですが…
ご指導ご鞭撻お願いします
携帯からスイマセン
782名無し行進曲:2006/11/13(月) 20:02:51 ID:HAdkqGy8
ここは勉強になるスレですね。
自分は一般バンドで吹いとりますが、アルトの団員さん(楽器歴20年)が、いつも息の音させてる。
となりでスースー気になる…
しかし何も言えない、15歳年下・サックス5年目のワタクシ。
いつなおってくれるだろう。
783名無し行進曲:2006/11/13(月) 20:09:46 ID:JMak7IjM
>>781
とりあえずバンドの構成とか悩みとか書いてみたら?
相談なら親切な人が答えてくれるかもしれないよ
784名無し行進曲:2006/11/13(月) 20:24:54 ID:H8HvFcB4
アルトサックス・ドラム・ウッドベース・イコライザの4人編成で
踊れるjazzみたいなのをやろうと思ってるんですが足りないパートとか指摘があればお願いします。
785名無し行進曲:2006/11/13(月) 20:40:23 ID:rFCasyU8
>>784
脳みそ
786名無し行進曲:2006/11/13(月) 20:52:43 ID:JMak7IjM
>>784
書いてみなよなんて言っておいてアレだけど、
楽器板かジャズ板に移動したほうがよさそう。
787名無し行進曲:2006/11/13(月) 20:58:16 ID:H8HvFcB4
そうですよね…
ありがとうございました!!
788名無し行進曲:2006/11/13(月) 21:04:59 ID:H8HvFcB4
>>786
ちなみにjazz向きのサックスは何かありますか?
どれを買っていいのか全く分からないんです…
789名無し行進曲:2006/11/13(月) 21:28:14 ID:V3S0uTt/
イコライザってなんだ・・・・?
>>788
アメセル
790名無し行進曲:2006/11/13(月) 21:51:42 ID:JMak7IjM
予算がどれくらいかわからないけど、ジャズ向きといわれてるのは
セルマーのリファレンス
ヤマハの82Z
ヤナギサワのブロンズ製のものあたりだね

これ以上は板違いだと思うので誘導。
(楽器板)☆☆☆☆☆ サックス総合 6 ☆☆☆☆☆
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1160672560/
(ジャズ板)ジャズサックス統一スレ D本目
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/classic/1156760045/
791名無し行進曲:2006/11/13(月) 23:03:41 ID:me24pW/o
>>782
普通、楽器が響いていればさほど気になるものではないはず。

要は、ブレスが効率的に音になる=楽器は響く

空気音って自分じゃ気付きにくいものだから言ってあげたほうがいいと思うよ。
ちなみに私は自分の音を録音して聞いたりしてますよ。
792名無し行進曲:2006/11/13(月) 23:45:27 ID:HAdkqGy8
>>791
やっぱり言ってあげたほうがいいですか…。
普段自分が指導されてる立場なもので、なかなか言いづらいものがありますねー。
言ってあげたほうがその人のためにはなるのでしょうけど。
相手35歳のベテラン 私は20歳で入団2年目のペーペー。
うーむ、しばらく様子みます。
793名無し行進曲:2006/11/14(火) 00:41:30 ID:UJaWO8j7
>>789
>>790
教えてもらったsax見てみます
今日楽器屋で変なのを売り付けられそうになったけど買わなくて正解でした!
本当にありがとうございました!!
794名無し行進曲:2006/11/15(水) 11:05:52 ID:Jf3pSTIt
突然だが、2半のリードを否定するやつってなんなんだ?2半はそんなに駄目なのか?
795名無し行進曲:2006/11/15(水) 12:33:18 ID:JseR+c3p
いや、2半でもええだろ。
水槽厨だけが、青の3半とかに固執する。
はっきり言って、170や180、C☆に3半なんてどこがいいのかわからん。
俺はC☆☆に3か、Fに2半で3年間貫き通した。
ウザイ先輩とかOBが、そんな組合せで吹いてる俺に
1年の間はぐだぐだ言ってたけど、すぐに自分のほうが
いい音鳴るようになって黙り込んだ。
なんなんだろな、えらそうな顔しやがって。
796名無し行進曲:2006/11/15(水) 13:35:12 ID:Jf3pSTIt
まあリード買うときに先輩に2半(ryって言われたからこのスレに来たんだが。 同じようなヤシがいたから良かったよ
797名無し行進曲:2006/11/15(水) 14:42:55 ID:DZygYl2z
私もリードの硬さ云々はあまり気にする方ではない。C☆にはコレ、170にはコレというようにある程度のセオリーはあるけど。
アンブシュアがちゃんとしてれば柔らかくても良い音は出せる。コントロールに意識を使えば無問題。
798名無し行進曲:2006/11/15(水) 15:16:30 ID:+1Qg6ZoG
中高生の吹奏楽部なんかだとさ、
硬いリードを使うのが上手な証、みたいな妙な風潮があるんだよね。
2半が初心者にも音を出しやすいのは確かだけど、初心者専用ではないと思うよ。
799名無し行進曲:2006/11/15(水) 23:23:35 ID:rWCVUXsO
みんなその通りのこと言ってんな
自分もある吹奏楽団でバリトンで4半のリードを愛する輩に3のリードを吹く自分にリード薄すぎると文句つけられたことある
固いリードだからっていい音がするわけじゃない 口ができてないのに固いリードで吹いてもだめっしょ
800名無し行進曲:2006/11/16(木) 08:43:01 ID:DdmsQH9C
昨日2半(ryと書き込んだ者ですが、バンドレンとかメーカーで柔らかさとかって若干変わりますか?
801名無し行進曲:2006/11/16(木) 11:41:18 ID:0oVjbTU6
>>800
浅薄な知識ですが使用したこのあるリードの感想をば。

バンドレン青箱
平均的な感じ。長持ちしやすい。

グラコン
吹きやすいがコシがない。ソロ曲吹くとすぐ使えなくなる。

グロタン
バンドレンとグラコンの間という感じ。高音域はコントロールしやすいが、低音になるどベターとした感じになりやすい。

メーカー間の柔らかさというよりはリードにコシがあるかないかの違いかな。
水槽・クラに関係なく、平均的なバンドレンが良いと思われ。
グラコンにもう少しコシがあればとても良いリードなのに…と思うのは私だけ?w

長文スマソ
802名無し行進曲:2006/11/16(木) 11:45:38 ID:JqNcGdLa
練習用にはゴンザレス。
本番にはヴァンドレン青かな。

コンザレスはリコよりは腰があっていいと思った。使えないリードの率が少ない。
また、4分の1刻みになっているのもヨイ。
しかし、青箱の数少ない当たりリードにはかなわない。
803名無し行進曲:2006/11/16(木) 12:40:09 ID:SenW0e2/
>>800
メーカーによってもぜんぜん違うし、シリーズによってもぜんぜん違う。
目安にしかならんよ。
マウスピースとの相性もかなりある。
基本的に青箱はMPのバッフルが大きくないと、鳴らすのに骨が折れる
おなじ3でも、V16やJAVAは楽になるけど、青はならない、
逆に、V16、JAVAをセルマーラバーでふいたら、2半も3も3半違いわからんし、
リンクでJAVAはやたら鳴らしにくいし……(これは俺だけかも)
804きょ:2006/11/19(日) 18:43:47 ID:enFNnYHw
ソロコンでやるなにかイィ曲ありませんかぁ???
805名無し行進曲:2006/11/20(月) 00:02:57 ID:SOUApL7z
高い音がきつい音になってしまうんですがどうすればきれい音色が出せるようになれますか?
806名無し行進曲:2006/11/20(月) 07:02:00 ID:KUT/HUCe
>>804
君の技術がどの位か分からないからアドバイスできないよw
教えてもらってるプロの先生に訊くべし。

>>805
簡単に言うと、リラックス。
807名無し行進曲:2006/11/20(月) 23:57:39 ID:XIOCChmg
マウスピースとリードの相性について聞きたいです。
MPがセルマーSerieII標準の場合、定番というとどのへんになりますか?
クラシック、ジャズ、それぞれどのへんが相性がよさそうか、
意見がいただければ、参考にさせていただきたいと考えてます。

当方初心者、ヴァンドレン青2 1/2しか試したことがないです。
808名無し行進曲:2006/11/21(火) 00:07:24 ID:i2SqKoD/
マッピの型番くらい書いたら
809名無し行進曲:2006/11/21(火) 00:38:16 ID:YQ9PwVP/
>807 とりあえず青箱で番手を上下に1/2、バンドレンのV16,ZZ、JAVAの同じ番手を試したら。
本気で音づくりをしたいならマッピ選びからだし、まだその段階じゃない。
810名無し行進曲:2006/11/21(火) 21:29:55 ID:ECopyTeB
話そらしちゃうけど、
ハリソンリガチャーのピンクゴールドってレア?
811名無し行進曲:2006/11/21(火) 21:35:02 ID:KVz3vVI8
お金さえだせば買えるよ。
812名無し行進曲:2006/11/21(火) 21:46:15 ID:ECopyTeB
私岩手人なんですけど、楽器店にいったら置いてあって、
「当店に特注ではいっているものです。」
って言われたんですよ。
値段がGPと同じだったのでどういうものなのかと思いまして。
813名無し行進曲:2006/11/21(火) 22:26:15 ID:v+o3XrRI
懐が許せば買いだ!買ってレポしてくれ給え。
814名無し行進曲:2006/11/21(火) 22:38:27 ID:ECopyTeB
それではGPとPGPを試奏してみますね。
良かった方を買います。
815名無し行進曲:2006/11/21(火) 23:54:51 ID:R0z8Gpfk
>>814 GPとPG値段一緒だったんですか!?私GPもPGもあるんですけど、PGのがやや高かったですorz
あくまで自分の意見ですけど、PGのがよかったです。均等になりますし、音色も明るいので
816今ハリソンも特注でサテンあったような:2006/11/22(水) 00:27:52 ID:d6LBkL5n
つか、昔のハリソンは選んでナンボだった。
今のも個体差はそんなに変わらないと思うんだけど…
817名無し行進曲:2006/11/22(水) 16:10:09 ID:6TSW2xwJ
ハリソンはオリジナルと復刻で大きな差があるからねぇ

始めた頃からオリジナル使ってて現在2代目だが、こいつが駄目になったらどうしようと悩む。
818名無し行進曲:2006/11/23(木) 20:49:31 ID:Afhv7O7I
>>814です。
試奏したんですけど、
GPはなんか倍音の多い音に感じました。でも少し音が硬く感じましたね。

PGPはGPより丸く柔らかい音に感じました。リガチャーとしてはGPより完成度高いですね。

私はPGPを買うことにします。
819名無し行進曲:2006/11/23(木) 22:55:59 ID:p8r7wpba
魔法のリガちゃん
820名無し行進曲:2006/11/24(金) 00:06:23 ID:O6At+BiM
>819 ソプラノで使っているけどあれはあれで良い物だよ。値段高いけど…
(でもそう簡単に壊れない材料を使っているらすい)
821名無し行進曲:2006/11/24(金) 18:33:13 ID:OYM22TEj
使った事ないけど、ネーミングのせいで信頼がた落ちだよねorzヤナギサワ…
サムの魔法使いとか リガチャじゃないけど
822820:2006/11/25(土) 01:16:29 ID:cCX+ecGs
>821 あれは一種の踏み絵でしょ。裸の王様かそうでないかの
とはいえ、野中もまとまる君とか対抗しとるしなw
823名無し行進曲:2006/11/25(土) 11:39:40 ID:UKcysvQW
まとまる君…消しゴムかっorz
824名無し行進曲:2006/11/25(土) 14:57:25 ID:DHj/kGD6
まとまる君ワロスwww
825名無し行進曲:2006/11/25(土) 21:53:21 ID:8reWfkBT
リードのことなんですが…。
前までは、バンドレン青箱の3か3 1/2を使ってました。
3 1/2を使っているとき、高い音がきつめの変な音がし、少し厚い感じもしたので、試しにゴンザレスの3 1/4を試したところ、暑さも高音の音色もだいぶよくなったので、その1箱をしばらく使っていました。
ですが最近、「(セルマーのマウスピースの)180には3でちょうどいいくらいだよ」と楽器屋さんに言われ、バンドレン青箱の3を買って吹いてみました。
そしたら、3 1/2を使っていた時と同じように、高音がきつめの変な音がしたんです。
どのリードを吹いても同じでした。

これは、バンドレンが自分に合ってないってことなんでしょうか?今まではこんなことなかったんですが…。

かなりの長文すみません。
826名無し行進曲:2006/11/25(土) 23:13:27 ID:efzFgpmU
ティップオープニングがせまいからでは?
それか、噛まずに吹いたら改善されると思います。
だめなら開きが広いマウスピースにかえてみたりしてください。
827名無し行進曲:2006/11/26(日) 11:36:53 ID:233i0zF9
>>825 っつーか、ゴンザレスが自分に合うと思うならそれ使ってればいいじゃんww
その『楽器屋さん』のレベルは知らんが、サックスを教えてる先生とか以外の楽器屋さんは大体アテにならん。
あくまで一般的にとゆー事だ。バンドレンの3でなければヤバイ訳ではない。気にすんな
828名無し行進曲:2006/11/26(日) 13:19:30 ID:/B3VYTB+
禿同
829名無し行進曲:2006/11/26(日) 21:59:32 ID:+iPdwIEG
ヤマハは本数がありそうだから気になりませんが、
セルマーとか良いものがはいったら、出入りのプロやお得意さんに売り、
変なやつがはいったらネット販売や初心者に最高のものが入りましたとか言って
売っているということはないのでしょうか・・・?
830名無し行進曲:2006/11/26(日) 22:51:12 ID:/B3VYTB+
リードの話ばかりなのに急に楽器の話するなら、きちんとそう家。

「選定品がほしい」と言っている客に、選定品でもないものは押し付けられない。

しかし、「選定」とか「個体差」とか知らずに、
「セルマーのサックスがいいと聞いたんですが、ありますか」と買いにくる客には
「吹いてみますか」とかいって、吹き方教えて売りつけるだろうな。

大体、今ほとんどのメーカーは品薄だから、あまり選定にもこだわっていられないが。
楽器店の場合、ネットショップだけではなくて、リアルでも営業しているから、
流石にウソの選定品は出せないと思う。
831名無し行進曲:2006/11/27(月) 11:28:59 ID:XGz3rjMQ
832名無し行進曲:2006/11/27(月) 22:46:14 ID:r4xAKyn7
楽器版で聞いたけどネタ扱いされたのでこっちにも書きます。


教本を探しているのですが、うまくなろう!サクソフォーン (楽譜)須川 展也
は良い教本ですか?

これで完璧!サックスの基礎 藤田 絢三

大室本は持っているのですが、書いてあることが微妙に違ったりしているので
数種類あるほうが良いかなと思いまして
833名無し行進曲:2006/11/28(火) 02:00:39 ID:lCzfyfxX
>>832
最低だよ!やめちゃいな。
834名無し行進曲:2006/11/28(火) 02:21:12 ID:zbjibOk+
なんだそりゃ
835名無し行進曲:2006/11/28(火) 12:51:19 ID:G3pGjEVn
初心者の方と想定して・・・
「上手くなろうサクソフォーン」はとてもよい教本ですが、譜面自体は少ないです(文章が多い)
もし、練習のための譜面をお探しであれば同じ須川さんの「トレーニングブック」も合わせて購入されることをお勧めします

朝練もいいですよ
836名無し行進曲:2006/11/28(火) 21:49:43 ID:/myoy1rs
>>832 あの本の通りにやったら上手くなるかと言えば人それぞれだが、ためにはなると思うよ。自分の研究のためのヒントになるかも
自分も始めたばかりは読みふけったなぁ
なかなか面白いと思うよ
837名無し行進曲:2006/11/28(火) 22:31:40 ID:zbjibOk+
みなさんサックス!
文章が多いとは嬉しいです。
そういうのを探しているので。
早速買ってみます
838名無し行進曲:2006/11/29(水) 06:57:56 ID:Dj5OaK0D
もっと文章が多く詳しく解説してるのなら「サクソフォーン演奏技法」(ラリー・ティール/訳 大室勇一)もいいです
839相田彦一:2006/11/29(水) 22:27:32 ID:pPRM9Xl1
>>838
おおきに!チェックしときます!
840吹奏楽4年目:2006/11/29(水) 22:29:27 ID:OTnTsxA/

リードの悩みなんですが、昨日・今日とチューニングのΒ♭の音を出すと、リードの音か分からないんですが、下のΒ♭の音(!?)みたいなキタナイ音がまざるんです!!
バンドレンの3青箱を使っているんですが、今日3半を使ってみても同じでした。
教えてください!!お願いします。
841名無し行進曲:2006/11/29(水) 22:33:02 ID:02n31Bxc
オクターブキーの穴が詰まってるんじゃない
842名無し行進曲:2006/11/29(水) 23:26:14 ID:g2vBnT/u
だろうね。寒くなってきたし
843840:2006/11/30(木) 22:55:20 ID:LB1pBECG
そうなんですか!!
ありがとうございました♪
さっそく明日掃除してみます。
844名無し行進曲:2006/12/03(日) 09:15:34 ID:6aPNse+W
>>843 補足。わかってると思うけど、B♭ってことはネックのオクターブキーじゃなくて本体のオクターブキーだからね〜
アレやだよね。うざい
845名無し行進曲:2006/12/03(日) 22:38:40 ID:0kCSvSlq
>844 厨房なら本体側のオクターブトーンホールを知らない可能性もw
846名無し行進曲:2006/12/03(日) 23:32:56 ID:6aPNse+W
>>845 だよね。もしやと思ってアゲといた。
ちなみに誰かに教本などでベルをしっかり塞いでもらって、下のB(Des)でffで吹き鳴らすと、多少詰まりが良くなって出やすくなるかもよ
847名無し行進曲:2006/12/11(月) 20:24:25 ID:XEspMYHI
薄いリードの方がコントロールするのが難しいと思う
薄いリードが駄目だと言う人は薄いリードをコントロール
しきれていない発展途上な奏者
848名無し行進曲:2006/12/11(月) 20:27:02 ID:w781pOTC
ソロコンでスカラムーシュの2.3をやろうと思うんですが.5分以内におさめるためにどうカットしたらいいでしょうか?
849名無し行進曲:2006/12/12(火) 08:27:03 ID:ttJZaUfd
2だけ、または3だけで演奏しない理由は?
カットという行為をあまりよく思わない審査員もいるから・・・。
850名無し行進曲:2006/12/12(火) 11:04:51 ID:TlbHClN+
できるだけカットしたくないのですが.2だけだと寂しすぎるし.3だけだと短すぎるからです
851名無し行進曲:2006/12/13(水) 00:44:38 ID:Z7yNpoyP
今更だが、なんで>>1は嫌そうな顔なんだ?
852名無し行進曲:2006/12/13(水) 00:54:13 ID:6X7VnbLg
顔文字の失敗説に一票
853名無し行進曲:2006/12/13(水) 01:51:25 ID:f22oJUPU
このマッピ吹いたことある人いますか?
感想が聞きたい!!!!!
どうしよ。。。
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h46903777
854名無し行進曲:2006/12/13(水) 02:22:46 ID:HF+hXAaM
>>853
マルチ乙
855名無し行進曲:2006/12/13(水) 17:40:17 ID:fk1SCNVw
すいません、田中靖人さんって結婚なされてるんですか?
856名無し行進曲:2006/12/13(水) 21:25:30 ID:U9Oz2DZk
高1で吹奏楽部でボントロしているものですが、1月からサックス教室週1通って、個人練1日2時間はじめるんですけどプロになるのは不可能ですか?
857名無し行進曲:2006/12/13(水) 22:00:58 ID:cNRkteE9
>>856
一概に無理とは言えない

しかしそのためには天性のセンスと超人的な努力、豊富な音楽知識、そして膨大な金が必要だ
858名無し行進曲:2006/12/13(水) 22:10:09 ID:U9Oz2DZk
やはりそうですか。超人的な努力と豊富な音楽知識はいけそうです(,до))
859名無し行進曲:2006/12/13(水) 22:33:21 ID:AJ9m3Rg4
>>856
強い精神力も必要。
ただ厚かましいだけじゃダメ。

やってみなっ
860名無し行進曲:2006/12/13(水) 22:36:55 ID:DA4yIDyD
>853 某saxophone mouthpice roomにあるやん、deep V。テナーだけど。
見た目に違わずしんどそうだ、鳴らし切るのは
861名無し行進曲:2006/12/14(木) 07:32:41 ID:zbwuN/hU
田中さん結婚してるよ。フルートの前田綾子と
862名無し行進曲:2006/12/14(木) 08:41:58 ID:fmBQQnto
再婚だけどな

>>856
本気でやりたきゃ部活でサックスに移動させてもらえ
無理なら部活辞めるしかない
とりあえず2年後には音大受験しないといけないだろ?
もう高1じゃ他の楽器、しかも金管をやってる時間的余裕はないよ。
863名無し行進曲:2006/12/14(木) 20:55:45 ID:qN+iJPiu
>>856
ちゃんとした指導者なら、その事実を知ったら許さないだろうな…自分の楽器をそれくらい本気でやれっていうと思う。
よって部活で楽器変えるしかない。
864名無し行進曲:2006/12/15(金) 11:26:35 ID:E7oXDXu3
>>856 よりによってサックスとは掛け離れた楽器だしな…。どっちも頑張るってのはキツイわな
865名無し行進曲:2006/12/18(月) 00:14:25 ID:utUuZE0x
タンギングが下手です。舌が動き慣れてない気がします。
効果的な練習方法ってあるのでしょうか?
やっぱり彼女(彼氏)がいる人の方が上手いのでしょうか?

それと、くわえ方の浅い深いとタンギングは関係ありますか?
質問ばっかりですみませんが教えて下さい。よろしくお願いします。
866名無し行進曲:2006/12/18(月) 01:12:19 ID:r0d8nOIW
セックスの相談ならよそにしてくれ
867名無し行進曲:2006/12/21(木) 04:47:46 ID:oFq/Eo4S
自分高校のとき喪女だったがヤリマンの後輩よりタンギング速かったぞ
868:2006/12/21(木) 15:28:51 ID:8NZGnDCl
新しいメーカーでIWってどうなんでしょうか?
けっこういい値段してますけど・・・
宣伝文句はすんばらしいけどどなたか所有されてるかたいらっしゃいますか?
869:2006/12/21(木) 16:44:04 ID:8NZGnDCl
IWはインターナショナルなんとかっつうメーカーなんですわ↓

http://www.egakki.com/product-group/12
870:2006/12/21(木) 16:44:59 ID:8NZGnDCl
IWはインターナショナルなんとかっつうメーカーなんですわ↓

http://www.egakki.com/product-group/12
871名無し行進曲:2006/12/21(木) 19:46:43 ID:DSrDcKLV
たしかなんとかウッドウインドだったような希ガス。
872名無し行進曲:2006/12/21(木) 20:15:07 ID:oFq/Eo4S
マルチ乙
873名無し行進曲:2006/12/22(金) 13:13:21 ID:Cue/78l0
さてさて、流れをぶった切って
最近身の回りで酷いと評判の彦坂氏のバラードを聴いたんだが
確かにちょっとこれは…

ほんとに本人が吹いてるのかな?
高校生の代吹きじゃね?(´〜`)

感想乙っと。
874名無し行進曲:2006/12/22(金) 13:33:34 ID:aq8MN5O8
>873
お前が繊細な表現を聴きわけられるオーディオ機材と
耳と感性を持ってないから、
酷いでないかい?
875873:2006/12/22(金) 13:47:13 ID:Cue/78l0
894は彦坂信者?
じゃなけりゃ、そのお高いオーディオ機器で聴いてごらんよ。すごいから
なんていうか俺は2ページ目の途中で気持ち悪くなって
ヘッドフォン放り投げたくなった。
876873:2006/12/22(金) 14:57:05 ID:aq8MN5O8
雲井信者ですがナニカ?
初めて聴いたときは確かに???だったけれど、
聴き込んでいくともっと変わると思うよ。
877名無し行進曲:2006/12/22(金) 14:57:49 ID:aq8MN5O8
↑874ですた、、、
878名無し行進曲:2006/12/22(金) 14:59:23 ID:L72eLNsA
そんなおれはアナル信者
879名無し行進曲:2006/12/22(金) 16:56:54 ID:bfNBTwza
前田綾子のまえって誰と結婚してたの〜??
880名無し行進曲:2006/12/22(金) 20:56:51 ID:iEFq0s7U
>868 バスサックスを是非。w アルトのスレで言う事じゃ無いなw
881名無し行進曲:2006/12/25(月) 16:31:26 ID:0ysA5iQA
バンドレンのEXTリードって使ったことあるやつおる
882名無し行進曲:2006/12/25(月) 17:17:08 ID:092cEub/
彫刻がないと音が変わるって本当?
883名無し行進曲:2006/12/25(月) 22:44:55 ID:AgTB77sj
釣り乙
884名無し行進曲:2006/12/26(火) 07:08:52 ID:mO6YnD8j
ボナードピンクゴールドが壊れたので
新しいのに買い替えます。

おすすめ教えてください
885名無し行進曲:2006/12/26(火) 23:45:03 ID:du6ZcBsq
初心者ってどの楽器から始めるのがお勧めですか?
886名無し行進曲:2006/12/27(水) 09:42:35 ID:HLPvDwTe
>>885
まずは日本語からはじめるのがオススメ。
887名無し行進曲:2006/12/29(金) 00:24:06 ID:v5cs5o67
アンティグアのアルトサックスってどうですか?
888名無し行進曲:2006/12/29(金) 21:32:07 ID:Th9H0oXu
今日初めてサックスを吹きました。
そして一日でリードを割ってしまいました。
才能がありそうなので、サックス続けます。
889名無し行進曲:2006/12/29(金) 21:45:47 ID:YyBcaX34
吹いててリードが割れるの?わたしまだ割れたことない…。
使いすぎるとそうなるの?
890名無し行進曲:2006/12/29(金) 22:10:37 ID:1sjrFjB8
普通に吹いてたらリードは1日で割れません。

どこかでぶつけたか、咥えるときに引っ掛けタンでしょう?
891名無し行進曲:2006/12/30(土) 00:30:53 ID:2nXMjfzO
釣 り だ
892名無し行進曲:2006/12/30(土) 01:33:02 ID:Xrz3jvwr
>>890
あたりです。
ド素人ですが、がんばりたいと思います
893名無し行進曲:2006/12/31(日) 01:15:21 ID:fm6zZjHv
リードってどこ製の何番使ってる?
周りが皆言うこと違って・・・。
リコのグラコンの3半とバンドレンの青箱の3・3半で悩んでる。
ちなみにクラシックオンリーで。
894名無し行進曲:2006/12/31(日) 01:37:55 ID:BBhFiDUz
リコのジャズセレクトがいいよ
895名無し行進曲:2006/12/31(日) 15:35:07 ID:/tPlz2Py
自分的にゎバンドレンがオススメww
896名無し行進曲:2007/01/02(火) 22:28:58 ID:exPZEEOp
サックスを趣味で始めようと思っているのですが
どの楽器を買えばいいのかさっぱり分かりません。

一応調べてみたところ、
ヤマハ275、J.カイルベルトST90 SeriesW、アンティグア
の3つが10万円前後で買えて経済的に考えても良いのかな、と思っています。
どうなんでしょうか?誰かお願いします。
897名無し行進曲:2007/01/02(火) 23:19:17 ID:49i3Q/il
>>896
そのなかからならヤマハ275
それ以外はやめといたほうがいい
898名無し行進曲:2007/01/02(火) 23:46:17 ID:DCjcYSPc
>>896
カイルもいいと思うが、2万高くなって
さほど変わらないから、275のほうがいいな。
アンティグアは台湾製だから、日本製のヤマハの方がいいと思う。

一応ここではヤマハは日本製としておく。台湾製はあくまでうわさだから
899名無し行進曲:2007/01/03(水) 01:34:28 ID:grnL3TVM
買うしかないんだったら
3つの中ではアンティグアをお勧め。
真中のは知らない。
ヤマハ275を買うよりはレンタルで練習しつつお金を貯めて、もう上位機種の475や62を買うべし。

というか、廉価版しか買うお金が無いんだったらレンタルしておけ。
そして少しずつお金を貯めて最低でも20万円前後の機種を買え。
900名無し行進曲:2007/01/03(水) 09:09:53 ID:ugCbx7mV
オークションで安く買うのと、10万くらいで新品を買うのどっちが良いですか?
901名無し行進曲:2007/01/03(水) 11:05:15 ID:WR1PJuem
リペアマンのいる店で買えば、メンテナンスの融通が利く。
結局、そのほうが安くつくと思うが。(ただ、電車で楽器を持っていける距離ならば、だが)
902名無し行進曲:2007/01/03(水) 15:29:38 ID:qF0dUZuJ
ソロコンとかで優勝する人って、やっぱ個人の先生に付いてたりするんでしょうか?
903名無し行進曲:2007/01/03(水) 16:39:53 ID:WR1PJuem
普段から習っている場合もあるだろうが、
習っていなくとも、ソロコンのためにレッスン受ける人はいると思う。
904名無し行進曲:2007/01/05(金) 17:53:43 ID:t5vZLoOH
みなさん練習場所は、どんな場所で何時頃練習してますか?

練習場所に適したところが、なかなかわかりません^^;;
905名無し行進曲:2007/01/06(土) 17:36:19 ID:XeDHpZFl
サックスって長年吹いてると少しずつ出っ歯になる?
クラリネットは結構なるらしいけど・・・
906名無し行進曲:2007/01/06(土) 22:10:52 ID:mDpD9QWM
橋の下でホームレスに囲まれて吹いてる奴いるけど怖くないのか…?

車の中とか結構よさげ
907名無し行進曲:2007/01/07(日) 00:26:42 ID:6yADAeAu
>>904
俺も結構悩んでる
いろいろな場所を試したがなかなか最適な場所が見つからない
人気の無い場所がいいのは事実だが、視界をさえぎられるような場所だと
何らかの不測の事態に遭遇した時助けを求められないので
適度に見られるところがいいかなあと思う。
そういう意味では時間帯も、屋外であれば夜は避けた方がいいんじゃないのかな
家の中で時間を選ばず、吹きたい時に思いっきり吹ける人がうらやましいな



908名無し行進曲:2007/01/07(日) 10:15:21 ID:R4ElvLDu
>>902
ソロコン上位は吹奏楽強豪校の生徒か音大受験生、
大学や高校に吹奏楽推薦が決まっている人、
個人的にレッスン受けてきてる人しかいませんよ
909名無し行進曲:2007/01/07(日) 23:33:44 ID:PeOYYNua
>>904
@スタジオの故人練習。500円/hだし、CDなんかも使えるから、コピーも出来る
Aカラオケ。平日の昼間なら、最安値
B公園。ただし、秋だけ。春:花粉症で死亡 夏:蚊と暑さで死亡 冬:指がかじかんで練習にならん
910名無し行進曲:2007/01/09(火) 19:48:58 ID:Z8jkXsjr
指だけない手袋してやれば何とかなる。あと、使い捨てカイロを体中に貼る。
夏は蚊よけスプレーと電池式の蚊取り線香を携帯する。
春は体質改善する。
911名無し行進曲:2007/01/09(火) 23:39:11 ID:b1VEi1er
ビブラートってなぜアゴでかける?
912名無し行進曲:2007/01/09(火) 23:47:08 ID:NbFfpmDn
アゴが最も適してるから
913名無し行進曲:2007/01/10(水) 23:14:18 ID:L7ywNp/O
初心者は何番のリードから始めるのいいですか?
マウスピースは勧められて買ったS80 C☆です。
914名無し行進曲:2007/01/10(水) 23:59:10 ID:CfNeEaEJ
3でいいんじゃないか
915名無し行進曲:2007/01/12(金) 22:07:54 ID:3yZik0km
>>912
何故最もかけやすいと?
916名無し行進曲:2007/01/12(金) 22:34:09 ID:ejp5w/lv
タンポがベタついて、くっついてしまって開閉がスムーズに出来ません・・・
どう手入れすれば直りますか?
917名無し行進曲:2007/01/13(土) 02:57:15 ID:HMcnRG+r
>916
ネタにレスするのも何だが…
楽器屋池。
918名無し行進曲:2007/01/13(土) 08:21:47 ID:I3tq6alK
>>911
音程変化によるビブラートをかけたいから。
もしくは、他の部位で行うより比較的容易だから。

ppとか あごでのビブラートが難しい時、
音程変化をつけたくない時とかは
腹や喉使ったりする。

掛けないって選択肢も、もちろん。
919名無し行進曲:2007/01/13(土) 18:08:43 ID:Iz18FFhg
>>916

パウダーペーパーもしくはパッドガードを使えば?

でもパウダーペーパーはその粉が結局汚れみたいになるし、

パッドガードはタンポ自体に悪影響。
920名無し行進曲:2007/01/15(月) 23:41:07 ID:xQ/WsayQ
>>916
練習中はこまめに唾をクリーニングペーパーでとった方が良いよ。
吹く時体の水分がなさすぎも良くない。
921名無し行進曲:2007/01/15(月) 23:49:24 ID:NYAinSxM
>>919
パウダーペーパーを試してみたところベタつきが解消されました。
ありがとうございます。

>>920
分かりました。
冬場は唾が溜まりやすいそうなので気をつけたいと思います。
ありがとうございます。
922名無し行進曲:2007/01/16(火) 00:05:32 ID:WEw15wRa
>>921

ついでに、トーンホールに汚れが付着していることも良くあるので、
綿棒で拭くとべたつかなくなったりする。

その楽器がヤマハとかの新品なら最初はすごくなるが後からべたつかなくなってきたりする。
923名無し行進曲:2007/01/16(火) 11:53:49 ID:cAMexDVg
バンドレンのセレクトのリードっていいの?
使ったことある人教えてください
924名無し行進曲:2007/01/16(火) 14:18:05 ID:P21X1ZVx
普通のよりは良い。
だが日本で売られてる物はどれもあんまり変わらん
925名無し行進曲:2007/01/16(火) 20:21:21 ID:WEw15wRa
セレクトって普通のよりはずれが少ないよって言う程度だろ?
926名無し行進曲:2007/01/16(火) 20:58:18 ID:Fa++Z7+t
>>924
>>925 ありがとう。結構高いから どうなのかなって思ったんだ 参考になったよ。
927名無し行進曲:2007/01/18(木) 08:04:54 ID:1sCC7xq2
最近リードの質が悪すぎる気がしない?
928名無し行進曲:2007/01/18(木) 09:06:14 ID:TFb8B21l
パウダーペーパーはよくないって聞くよ…
929名無し行進曲:2007/01/18(木) 10:14:46 ID:FHjVRboZ
結局一時的にベタつきがとれるだけで後々ゴミが付いてタンポが痛むよ
パッドライフで拭くのが良いよ
930名無し行進曲:2007/01/18(木) 20:04:37 ID:DiOjpYtI
>>927
それはヴァンドレンのことか?

だったらかなり同意する。少し前なら、1箱に2,3枚使えるのあったけど、
今はいいとこ一枚でなけりゃ全部はずれが多い気がする。

しかも、はずれのレベルも格段にあがってる。
931名無し行進曲:2007/01/18(木) 21:14:05 ID:1sCC7xq2
>>930
はい。特にヴァンドレンです。5箱くらい買ってほぼ全滅に近かった…
932名無し行進曲:2007/01/20(土) 23:46:26 ID:IqIrVoNP
ちょっと。楽器について質問なんですけど
近所のリサイクルショップにセルマのアルトサックスがあったんですよ
SELMER BUNDYUってやつなんですけど。
この楽器はもし新品だとしたら、いくらぐらいでどのような用途に使う楽器なんでしょうか?
たとえばですけど、学校納品用とかその程度でいいので教えてください。
音程当は実際に試奏させてもらってどの程度かは調べさせてもらいます。
933名無し行進曲:2007/01/21(日) 01:24:12 ID:FLJgzOUR
スチューデントモデル。
最近は数が減ったが、嘗てはオクでも多数売られた。
934932:2007/01/21(日) 20:43:33 ID:6FLlVWSv
ランク的にはセルマーの一番安い部類にはいる物ですか??
935名無し行進曲:2007/01/21(日) 22:44:17 ID:pE/Li0mA
>934 競る間のついた台湾製でなかったっけ、現行bundyって。
もし試奏できて、かつ納得出来るならドゾ(とおまわしにヤメトケと逝ってまつw)
936名無し行進曲:2007/01/22(月) 09:09:14 ID:D/1GQwzz
BUNDYってサムフックの位置が妙でない?
937名無し行進曲:2007/01/22(月) 10:35:01 ID:gLPeyJQk
>>931
おれ2箱買ってあたり1本だった
938名無し行進曲:2007/01/23(火) 23:37:36 ID:VwO6/pbd
LaVozに比べたら、よっぽどましですよ
>>931>>937
939名無し行進曲:2007/01/24(水) 20:57:49 ID:QX3+6zjY
だから最近は削ってでも無理して使ってる。
940名無し行進曲:2007/01/25(木) 15:04:02 ID:HAkBrFql
開きの大きいマウスピース(E・D・F等)って必ずジャズ用のマウスピースの部類に入るんですか?
Fのマウスピースを貰ったのですが、ジャズ用だから部活では使うなと言われました……
ちなみにマウスピースはセルマのSoloist?です。
941名無し行進曲:2007/01/25(木) 17:53:53 ID:3+/0d8Ho
死ね
942名無し行進曲:2007/01/25(木) 18:15:04 ID:FFItyvjs
生きろ
確かにジャズ用のだから回りと溶け合わないだろう。
Soloistだし。個人プレイ用なら問題ない。リードは当然かえなきゃならんだろ。
943名無し行進曲:2007/01/25(木) 19:08:48 ID:HAkBrFql
わかりました。
丁寧な解答、ありがとうございます。
944名無し行進曲:2007/01/25(木) 21:15:53 ID:FR+1dWny
部活で先輩に音が小さすぎてカスみたいと言われました・・・
もうすぐ後輩が入ってくるのにこれじゃやばいと思いました・・
なにか音量を上げたり音が響くようになる練習法とかありませんか?
やはり大きな音でロングトーンするのがいいでしょうか?
945名無し行進曲:2007/01/25(木) 22:25:13 ID:zYBaRefV
>>944
ヒント オーバートーン
946名無し行進曲:2007/01/26(金) 08:09:25 ID:OqYW7zB8
ヒント 喉の解放
947名無し行進曲:2007/01/26(金) 11:56:31 ID:YvhAtitQ
楽譜を見ないこと
948名無し行進曲:2007/01/26(金) 19:50:33 ID:pkjMysKx
>>938
俺もLaVozここ半年くらい?で質が悪くなった気がする…。
全滅だったり、最初から割れてたり、どこの工場で作ってんだろ?
俺はLaVoz以外使わんから困る…。
949名無し行進曲:2007/01/26(金) 19:57:43 ID:IUoaSxiO
>>945>>946
ありがとうございます!
調べてみてオクターブキー押さないで高い音をだしたりする練習法があったんですがほかにありますか?
950938:2007/01/26(金) 23:44:40 ID:WG12IFmf
>>948
俺はついにLaVozをやめて、JAVAに走った。
リコジャズセレクトも良いんだけど、どうにも重くなるのが嫌なのと、
楽に吹きたいスケベ心で、JAVAの3に落ち着いてる。
でも、当たりのLaVozほど、良いもん無いんだけどなぁ……
951名無し行進曲:2007/01/28(日) 01:14:16 ID:yzIQB0jY
ヤマハの62を買う予定なんですがそのことを部活の友達に言ったらやめたほうがいいと言われました
セルマー以外は糞らしいです・・
そんなに違うものなんでしょうか・・?
952名無し行進曲:2007/01/28(日) 01:26:04 ID:YK3N57so
吹いて気に入ったやつにしな。セルマー厨多くても、惑わされんな。
953名無し行進曲:2007/01/28(日) 09:08:05 ID:Ewmmk5N8
>>951

セルマー厨はブランドでしか見てないから、気にするな。
だいたいそういうやつはヤマハとか吹いたことないんだよ。
954名無し行進曲:2007/01/28(日) 10:11:53 ID:8kIYIM5R
いまだにセルマー厨っているんだね…
昔はサックスといえばセルマーという風潮があったけど、今は他のメーカーもすごく良くなってるよ。
名前にこだわらず気に入ったものを選んだほうがいい。
955名無し行進曲:2007/01/28(日) 10:21:29 ID:yzIQB0jY
わかりました。ありがとうございます!
956名無し行進曲:2007/01/28(日) 20:26:01 ID:VG/QTMWo
ここでセルマー→ヤマハに乗り換えた私の登場。
957名無し行進曲:2007/01/28(日) 20:28:59 ID:eiYCdT1V
もう話題が終わったのにな。
958名無し行進曲:2007/01/28(日) 21:11:53 ID:wY2aG5tx
話題を戻してw
>>956
ヤマハのどこが良かった?
959名無し行進曲:2007/01/28(日) 22:19:35 ID:Qqr4hEF0
ヤマハ糞とかゆってる椰子はほんとに池沼www そいつマジでサックスやってんのかよwww
セルマー、ヤマハ、ヤナギサワなどなど色んな選択肢あるし、それぞれ好み。ちなみに俺はヤマハの癖のない素直な音が好きだ。もちろんセルマーも良いけど、ちょっとクドイ感じがあまり好きじゃない。

今更、セルマー以外は糞とかゆってるサックス吹きは、己の無知を恥じ、サックス語るの止めるべき。
960名無し行進曲:2007/01/29(月) 11:13:17 ID:KLF78CbJ
個人的な感じとしてはヤマハはよく言うと均一で、悪く言うと個性がない。奏者に技術力と歌う力があれば最良の楽器。
それに対しセルマーは癖があり、それがよくも悪くも奏者に影響を与えてると思います。
音程等に問題がある人ならヤマハ、音色が変えたいならセルマーってわけじゃないけどそういうところは少なからずあるのでは?

ヤナギサワは吹く機会があまりないのでなんともいえませんが
961名無し行進曲:2007/01/29(月) 11:15:16 ID:75w3LAHd
セルマーの良さは認めるが、プロが使ってるような当たりセルマーなんか
余程コネがないと手にはいらない
オールドなら尚更

お店の〜選定品とかいって喜んでる厨をみると、微笑ましくなる


962名無し行進曲:2007/01/29(月) 11:49:41 ID:KLF78CbJ
>961
たしかによほどいいのはプロに流れて行くかもしれんがそれでも大概の選定品ってセルマージャパンで何十本からえらばれてます。やはり普通に学生が買う上では役にたつのでは?
あと最近の流行かラッカーを買うプロは吹奏楽、クラッシックともに少なくなってます
963名無し行進曲:2007/01/29(月) 12:04:54 ID:dn9gAtdW
だいたいどうどうと選定品を売り出すのもおかしな話だよね
品質にバラつきがあるのを認めてるわけだから
選定品しか売らないって言うのならわかるけど
964956:2007/01/29(月) 15:31:38 ID:OH6KLQIq
>958
959が言っているのと近いんだが、
セルマーをメジャーな楽器ととらえると、ヤマハって
個性的だと思うんですよ。
ヤマハしか出せない音だってある!だから乗り換えましたよ。
周りからは ヤマハつかってんだ〜プ とは言われますがね。
ヤナギサワ・クランポン・セルマーetc,,,
自分の好きな音のするの買えばいいってことで、、
965名無し行進曲:2007/01/29(月) 20:06:56 ID:K3JtCZws
楽器を買ったんですが先輩に悪い癖をつけないようにといわれました。
悪い癖をつけないようにするにはどうすればいいんですか・・?
966958:2007/01/29(月) 20:44:06 ID:+69E3I/+
>>964
ありがとー
俺ヤマハばかり吹いてきたから慣れてるし
雲井さんとかヤマハ使ってる人の音が好きだから不満は全然ないけど
他のメーカーは吹いたこと無いから分からないんだ。
だからヤマハに変えた人、ヤマハから変えた人の話は参考になります。
967名無し行進曲:2007/01/29(月) 22:40:39 ID:KIrIG8rC
>>965
息がちゃんと入らない人が吹いていた楽器はどんなに高級品でも糞になる。
音程なんかは変化するのかどうかは知らん。
楽器の鳴りは明らかに吹き手のクセがつきます。





968965:2007/01/29(月) 22:46:30 ID:K3JtCZws
え・・・
かなり自信ないんですがどうすればマシになりますか・・?
969名無し行進曲:2007/01/29(月) 23:24:17 ID:CyKpZk0a
>>965
悪い癖=正しい音程から外れた鳴りのツボをつくってしまうこと。
当然そうなれば、音程の癖が悪い楽器になる。
対策は
1 ソルフェージュ
2 12音階の長調短調とその分散和音をさらって楽器に正しい音程を叩き込む
3 チューナーを使いながらのロングトーン
などだろうか。
970964:2007/01/30(火) 08:50:07 ID:+jy3OssI
>966
雲井さんってスゲー音だすね。
音色と音楽の表現・使い分けが見事だ。

といってると雲井厨とよばれるかな?
971名無し行進曲:2007/01/30(火) 10:06:23 ID:asrjq2P0
「アメセルですか?いい音してますよね〜」
と言われて、ヤマハだよ〜というと「なんだ」みたいな顔をする厨!
お前は何を聞いているのかと、小1時間…

さておき、癖ってホントにつくのかね
これって癖あるんだよという楽器も、調整してやれば素直になるし…
もともと外れ楽器を癖ありなんていうヤシもいるし…
どうなんだろ?
972名無し行進曲:2007/01/30(火) 13:23:34 ID:ZMlnskPi
>>959 >>960
うん同意、
俺はソプとアルトで柳使いだったが、ヤマハの素直でクリアな音が好みと気づき乗り換えた。
セルマーも良いんだが今や逆によく聴く音色だし…。
セルマーの正反対がヤマハで、柳がセルマー寄りの中間という印象、
ヤマハはクセが無いから自分色に染めやすいよ。
973名無し行進曲:2007/01/30(火) 13:54:23 ID:NkKGLdKN
アルトサックス、買いました!
本当は毎日練習したいのだけど、時間無くて週一ペース…
これからぼちぼちやっていくよ

アルトサックスに限ったことじゃないけど、何かしら新しい事を始めるのは大変だ、だけどその分楽しいから、頑張ってみる

今は中学生と同じ教室で初心者向けな練習してるよ
何かアドバイスあったら教えて下さいね〜

こんな俺、接骨院勤務の25才
974名無し行進曲:2007/01/30(火) 17:24:02 ID:3CHHLWR4
せめて週2、できれば週3は確保したいところだな

そうしないと中学生にあっという間に差をつけられて
いやになっていかなくなるよ
がんばれ
975名無し行進曲:2007/01/31(水) 23:20:53 ID:CN3UfAox
フルート吹きですが、サックスも3年くらいやっています。高音が難しいです。
あるとはまだしも、ソプラノでなかなかあたりません。アルトとソプラノのエッジから
歯の位置って同じくらいなんでしょうかね。アルトと同じくらいの深さに咥えると
まあまあ当たってきます。
976名無し行進曲:2007/02/01(木) 01:17:05 ID:V5h+zHHB
ありがとう
これから頑張ってみるよ

週3ね〜。なかなか…
ま、気長にやってみます

応援サンクス
977名無し行進曲:2007/02/01(木) 01:19:37 ID:V5h+zHHB
遅レスすまん
>>976>>974への返事です

978名無し行進曲
ヤマハのサックスは材質にこだわらないよね。真っ向勝負なのかそこまでする気がないのか。
でもやたら手を変え品を変え色を変えやっているメーカーよりずっと好感持てる。
ヤマハの管楽器って(もしかしたら鍵盤も含めて)一貫して「音程がよくクリアー」
と言うことを目指しているのかなという感じする。自分の持っているのは
フルートもサックスもピアノもヤマハだけど。ペットとかもおんなじ傾向だなあと
人のを聴いて思ったり。根がまっすぐな人は好きなんじゃないw
わるくいえば、あまり面白みがないとか、ちょっと音が固め(あくまでフレンチな味付け)
まあ、これも好み次第で、逆に変に楽器自体に音色感があると、楽器の存在が大きくなって
奏者の表現が判らなくなってしまう気もする。