関西の高校 総合スレ Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
905:2006/08/21(月) 21:09:51 ID:1Tes52U9
大阪Aの日時っていつ??
906:2006/08/21(月) 21:11:00 ID:1Tes52U9
高校Aの間違いやった!!
907名無し行進曲:2006/08/21(月) 21:43:32 ID:zP/QxpKf
高Aは24日ですよ。
908名無し行進曲:2006/08/21(月) 21:56:20 ID:zP/QxpKf
課題曲4は個人個人が上手くないと仕上がりよくないですよね。ソロが多いから。
909名無し行進曲:2006/08/22(火) 00:42:03 ID:JDZxLgf6
大阪しか聞いてないけどユーフォのソロの上手いとこ少ないね〜
910名無し行進曲:2006/08/22(火) 00:51:19 ID:1V/F62qG
もう今ではどこが全国に行くかわからなくなってきている。どこが行っても関西の一員として応援したいところだo(^-^)o
911名無し行進曲:2006/08/22(火) 09:44:22 ID:FqgULi+B
銅 1.プール学院高等学校 (1)「スペイン狂詩曲」より(M.ラヴェル/森田一浩)
銅 2.京都橘高等学校 (1) ローザのための楽章(M.キャンプハウス)
銅 3.兵庫県立伊川谷北高等学校 (4)組曲「三つのオレンジへの恋」より 逃走・王子と王女・行進曲(S.プロコフィエフ/西山潔)
銅 4.尼崎市立尼崎高等学校 (1)祝典序曲(D.ショスタコーヴィチ/D.ハンズバーガー)
銅 5.奈良市立一条高等学校 (2)原石の未来(清水大輔)
銅 6.滝川第二高等学校 (4)「ウェーバーの主題による交響的変容」より(P.ヒンデミット/K.ウィルソン)
銅 7.和歌山県立和歌山商業高等学校 (3)バレエ音楽「女王への忠誠」より  火の章・水の章・終曲(M.アーノルド/近藤久敦)
銅 8.滋賀県立石山高等学校 (2)森の贈り物(酒井格)
銅 9.大阪府立市岡高等学校 (2)「アルプス交響曲」より(R.シュトラウス/森田一浩)
金代10.立命館高等学校 (2)バレエ音楽「ダフニスとクロエ」第2組曲より 夜明け・全員の踊り(M.ラヴェル/淀彰)
銅 11.大阪桐蔭高等学校 (1)交響詩「ローマの祭」(O.レスピーギ/森田一浩)
午後
銅 12.四条畷学園高等学校 (1)バレエ音楽「中国の不思議な役人」より(B.バルトーク/小澤俊朗)
銅 13.和歌山県立向陽中学校・高等学校 (3)夢の花・・・、幻の花・・・(飯島俊成)
銅 14.関西創価高等学校 (3)バレエ音楽「シバの女王ベルキス」より(O.レスピーギ/小長谷宗一)
銅 15.明浄学院高等学校 (1)バレエ音楽「中国の不思議な役人」より(B.バルトーク/小野川昭博)
銅 16.兵庫県立西宮高等学校 (1)春になって、王たちが戦いに出るに及んで・・・(D.ホルジンガー)
銅 17.京都文教高等学校 (2)桜華幻想(福島弘和)
銅 18.滋賀県立膳所高等学校 (2)吹奏楽のための交響曲 第1番(C.T.スミス)
銅 19.奈良県立高円高等学校 (1)吹奏楽のための交響的典礼(伊藤康英)
銅 20.天理高等学校 (4)「スペイン狂詩曲」より W.祭り(M.ラヴェル/八田泰一)
銅 21.兵庫県立明石南高等学校 (3)交響詩「ローマの祭」より W.主顕祭(O.レスピーギ)
銅 22.姫路市立琴丘高等学校 (3)歌劇「トスカ」より第3幕(G.プッチーニ)
912名無し行進曲:2006/08/22(火) 10:11:17 ID:1V/F62qG
911→さよなら〜o(^-^)o消えていいよ☆
913名無し行進曲:2006/08/22(火) 13:33:52 ID:WKYPl5E2
914名無し行進曲:2006/08/22(火) 13:43:11 ID:fvXSp9hC
>>913
リンクが間違ってるから駄目。
915名無し行進曲:2006/08/22(火) 14:17:04 ID:+W5newK7
=教えて下さい=
関西大会 高A 後半を聞きたいんですが当日行ってもチケットありますか??
和歌山まで行って空振りはしたくないので・・・
すみません(;;)初心者で。
916名無し行進曲:2006/08/22(火) 15:01:04 ID:U6pIUOAY
>>911は立命の生徒か?
苦情入れるぞ?
917名無し行進曲:2006/08/22(火) 15:19:32 ID:fLsYmAiM
銀  1.プール学院高等学校 (1)「スペイン狂詩曲」より(M.ラヴェル/森田一浩)
銀  2.京都橘高等学校 (1) ローザのための楽章(M.キャンプハウス)
金代 3.兵庫県立伊川谷北高等学校 (4)組曲「三つのオレンジへの恋」より 逃走・王子と王女・行進曲(S.プロコフィエフ/西山潔)
銀  4.尼崎市立尼崎高等学校 (1)祝典序曲(D.ショスタコーヴィチ/D.ハンズバーガー)
銀  5.奈良市立一条高等学校 (2)原石の未来(清水大輔)
金  6.滝川第二高等学校 (4)「ウェーバーの主題による交響的変容」より(P.ヒンデミット/K.ウィルソン)
銅  7.和歌山県立和歌山商業高等学校 (3)バレエ音楽「女王への忠誠」より  火の章・水の章・終曲(M.アーノルド/近藤久敦)
銅  8.滋賀県立石山高等学校 (2)森の贈り物(酒井格)
金  9.大阪府立市岡高等学校 (2)「アルプス交響曲」より(R.シュトラウス/森田一浩)
銅  10.立命館高等学校 (2)バレエ音楽「ダフニスとクロエ」第2組曲より 夜明け・全員の踊り(M.ラヴェル/淀彰)
金  11.大阪桐蔭高等学校 (1)交響詩「ローマの祭」(O.レスピーギ/森田一浩)

金  12.四条畷学園高等学校 (1)バレエ音楽「中国の不思議な役人」より(B.バルトーク/小澤俊朗)
銅  13.和歌山県立向陽中学校・高等学校 (3)夢の花・・・、幻の花・・・(飯島俊成)
銅  14.関西創価高等学校 (3)バレエ音楽「シバの女王ベルキス」より(O.レスピーギ/小長谷宗一)
金代 15.明浄学院高等学校 (1)バレエ音楽「中国の不思議な役人」より(B.バルトーク/小野川昭博)
金  16.兵庫県立西宮高等学校 (1)春になって、王たちが戦いに出るに及んで・・・(D.ホルジンガー)
銀  17.京都文教高等学校 (2)桜華幻想(福島弘和)
銀  18.滋賀県立膳所高等学校 (2)吹奏楽のための交響曲 第1番(C.T.スミス)
銀  19.奈良県立高円高等学校 (1)吹奏楽のための交響的典礼(伊藤康英)
金代 20.天理高等学校 (4)「スペイン狂詩曲」より W.祭り(M.ラヴェル/八田泰一)
金  21.兵庫県立明石南高等学校 (3)交響詩「ローマの祭」より W.主顕祭(O.レスピーギ)
銀  22.姫路市立琴丘高等学校 (3)歌劇「トスカ」より第3幕(G.プッチーニ)
918名無し行進曲:2006/08/22(火) 15:21:17 ID:CZI+ULU8
911 気持ち悪いです。立命館の方ならひとつ言っておきますが、私の学校はあなたの学校だけには絶対に負けません。そんな気持ち悪い人のいる学校に負けたくありません。
919名無し行進曲:2006/08/22(火) 15:51:43 ID:LSIEpyOa
惑わされるな!ココは2chだぜ
恐らく負けた学校か立命が嫌いな奴の
カキコだろう。関係者なら天理 明浄 兵庫県あたり
「金」打つはずだ!
迷惑はお互い様でしょうが。
酷いのは削除依頼 後はスルーしかない。

920名無し行進曲:2006/08/22(火) 16:17:47 ID:lGOVGWg4
911乙。どこの関係者かわからないが、立命の名が汚れるだけ。立命で頑張ってる生徒にもかわいそうやし、これがもし関係者なら最低。これは、みんなが見る掲示板や。アホなカキコすんな。
921名無し行進曲:2006/08/22(火) 17:49:54 ID:CZI+ULU8
以前に911に対してコメントした918です。立命館の人とは限られていないのにひどい書き込みしてしまってすいませんでした。
920の言うとおり立命館の名が汚れるからアホなことしないでください。
922名無し行進曲:2006/08/22(火) 20:38:41 ID:yBPpzp4K
>915
期待しないでください。
現在、各府県ともチケットは完売もしくは完売に近い状況です。
当日の入場者数を見ながらの販売になりますが、淀が出る後半はまず売らないでしょう。
徹夜組の人、ご苦労様。
923名無し行進曲:2006/08/22(火) 20:59:08 ID:wZnnN9ok
高校小編成は神戸第一が素晴らしかった。
924名無し行進曲:2006/08/22(火) 22:32:39 ID:VsyG8sPL
917さん ありがとうございます(癶∀癶)
925名無し行進曲:2006/08/22(火) 22:50:29 ID:dhpbuM+D
あさって、いよいよA組の大会ですけど・・・
A組のバンドのことも気になりますが、関西大会で終わる
小編成のことにも光をあててあげてくださいね。
>923>903>904のレポートをされた方以外に
高校小編成の>898の表のような形をお聴きになられた方に
優秀賞及びきらめき賞をとられた団体の詳しいレポートを望む。

建国[優秀]
神戸第一[優秀]
堅田[優秀]
奈良育英[きらめき]
神戸学院[優秀]
伊都[優秀]
賢明[優秀]
片桐[優秀 きらめき]
京都朝鮮[優秀]

926名無し行進曲:2006/08/22(火) 22:52:33 ID:wfuOXR8x
銀  1.プール学院高等学校 (1)「スペイン狂詩曲」より(M.ラヴェル/森田一浩)
銅  2.京都橘高等学校 (1) ローザのための楽章(M.キャンプハウス)
金   3.兵庫県立伊川谷北高等学校 (4)組曲「三つのオレンジへの恋」より 逃走・王子と王女・行進曲(S.プロコフィエフ/西山潔)
金  4.尼崎市立尼崎高等学校 (1)祝典序曲(D.ショスタコーヴィチ/D.ハンズバーガー)
銀  5.奈良市立一条高等学校 (2)原石の未来(清水大輔)
金  6.滝川第二高等学校 (4)「ウェーバーの主題による交響的変容」より(P.ヒンデミット/K.ウィルソン)
銅  7.和歌山県立和歌山商業高等学校 (3)バレエ音楽「女王への忠誠」より  火の章・水の章・終曲(M.アーノルド/近藤久敦)
銅  8.滋賀県立石山高等学校 (2)森の贈り物(酒井格)
銀  9.大阪府立市岡高等学校 (2)「アルプス交響曲」より(R.シュトラウス/森田一浩)
銀  10.立命館高等学校 (2)バレエ音楽「ダフニスとクロエ」第2組曲より 夜明け・全員の踊り(M.ラヴェル/淀彰)
金代 11.大阪桐蔭高等学校 (1)交響詩「ローマの祭」(O.レスピーギ/森田一浩)

銀  12.四条畷学園高等学校 (1)バレエ音楽「中国の不思議な役人」より(B.バルトーク/小澤俊朗)
銅  13.和歌山県立向陽中学校・高等学校 (3)夢の花・・・、幻の花・・・(飯島俊成)
銀  14.関西創価高等学校 (3)バレエ音楽「シバの女王ベルキス」より(O.レスピーギ/小長谷宗一)
金  15.明浄学院高等学校 (1)バレエ音楽「中国の不思議な役人」より(B.バルトーク/小野川昭博)
金代 16.兵庫県立西宮高等学校 (1)春になって、王たちが戦いに出るに及んで・・・(D.ホルジンガー)
銅  17.京都文教高等学校 (2)桜華幻想(福島弘和)
銀  18.滋賀県立膳所高等学校 (2)吹奏楽のための交響曲 第1番(C.T.スミス)
銅  19.奈良県立高円高等学校 (1)吹奏楽のための交響的典礼(伊藤康英)
金代 20.天理高等学校 (4)「スペイン狂詩曲」より W.祭り(M.ラヴェル/八田泰一)
金  21.兵庫県立明石南高等学校 (3)交響詩「ローマの祭」より W.主顕祭(O.レスピーギ)
金  22.姫路市立琴丘高等学校 (3)歌劇「トスカ」より第3幕(G.プッチーニ
927名無し行進曲:2006/08/22(火) 23:17:40 ID:JDZxLgf6
>>915
当日早朝から並べば買えるんじゃない
チケットが余ってる人もいる可能性あるし
928名無し行進曲:2006/08/23(水) 10:40:37 ID:alFcFwv8
関西吹奏楽コンクール 大編成 出演順 訂正
午前
1.(大)プール学院 (1)「スペイン狂詩曲」より(M.ラヴェル/森田一浩)
2.(京)京都橘 (1) ローザのための楽章(M.キャンプハウス)
3.(兵)伊川谷北 (4)組曲「三つのオレンジへの恋」より(S.プロコフィエフ/西山潔)
4.(兵)市立尼崎 (1)祝典序曲(D.ショスタコーヴィチ/D.ハンズバーガー)
5.(奈)一条 (2)原石の未来(清水大輔)
6.(兵)滝川第二 (4)「ウェーバーの主題による交響的変容」より(P.ヒンデミット/K.ウィルソン)
休憩
7.(和)和歌山商業 (3)バレエ音楽「女王への忠誠」より(M.アーノルド/近藤久敦)
8.(滋)石山 (2)森の贈り物(酒井 格)
9.(大)市岡 (2)「アルプス交響曲」より(R.シュトラウス/森田一浩)
10.(京)立命館 (2)バレエ音楽「ダフニスとクロエ」第2組曲より 夜明け・全員の踊り(M.ラヴェル/淀彰)
11.(大)大阪桐蔭 (1)交響詩「ローマの祭」(O.レスピーギ/森田一浩)
特別.洛南
午後
12.(大)四条畷学園 (1)バレエ音楽「中国の不思議な役人」より(B.バルトーク)
13.(和)向陽 (3)夢の花・・・、幻の花・・・(飯島俊成和)
14.(大)関西創価 (3)バレエ音楽「シバの女王ベルキス」より(O.レスピーギ/小長谷宗一)
15.(大)明浄学院 (1)バレエ音楽「中国の不思議な役人」より(B.バルトーク/小野川昭博)
16.(兵)県立西宮 (1)春になって、王たちが戦いに出るに及んで・・・(D.ホルジンガー)
17.(京)京都文教 (2)桜華幻想(福島弘和)
休憩
18.(滋)膳所 (2)吹奏楽のための交響曲 第1番(C.T.スミス)
19.(奈)天理 (4)スペイン狂詩曲より W.祭り(M.ラヴェル)
20.(奈)高円 (1)吹奏楽のための交響的典礼(伊藤康英)
21.(兵)明石南 (3)交響詩「ローマの祭」より W.主顕祭(O.レスピーギ)
22.(兵)琴丘 (3)歌劇「トスカ」より第3幕(G.プッチーニ)
特別.淀川工業
929名無し行進曲:2006/08/23(水) 13:18:53 ID:/M6AGwUO
>>911
すげーーー
930名無し行進曲:2006/08/23(水) 14:18:28 ID:iwoP4C7e
ほっといたらええのにw
みんな暑いね〜w
931名無し行進曲:2006/08/23(水) 15:31:28 ID:o1g5iUoi
俺も関西小編成の方のレポートが聞きたい。
932名無し行進曲:2006/08/23(水) 20:11:14 ID:7QAGDYGj
明日後半の当日券買えるか不安で眠れない大阪府民です。
朝は6時ごろ出発予定ですが、そんなもんでいいのかな?

とにかく、いよいよ明日!出演するみんな頑張れ〜。
933名無し行進曲:2006/08/23(水) 21:00:51 ID:jsK/owrj
淀工って明日特別演奏するんですか??
934名無し行進曲:2006/08/23(水) 21:21:00 ID:R7cG8FyG
明日は立命館の成績に注目。
これで銅賞やったら…
935名無し行進曲:2006/08/23(水) 21:22:48 ID:iEH/262g
なんで今年は立命館注目されてるの?
そんなに上手くなったの?
936名無し行進曲:2006/08/23(水) 21:34:02 ID:OuXTtnJs
結果発表って午前と午後に別れてるん??代表は最後とか??
937名無し行進曲:2006/08/23(水) 21:40:34 ID:a9sAKCax
>932
先頭はその時間には並んでますよ。
購入は1人2枚までです。
938名無し行進曲:2006/08/23(水) 21:48:48 ID:iEH/262g
和歌山県民会館の前で寝てる人いるのかな今・・・
939名無し行進曲:2006/08/23(水) 22:07:27 ID:pvSHascx
後半の当日券は売らないらしいよ?
940名無し行進曲:2006/08/23(水) 22:12:17 ID:AW4Q03ex
別れてるらしい。
午後からのは舞台発表になるとか・・・
941名無し行進曲:2006/08/23(水) 22:35:50 ID:x3861koc
ただ今、ホール前広場。これから徹夜で並びます(^^;;
942名無し行進曲:2006/08/23(水) 23:04:53 ID:ljOpgShh
当日のチケット販売開始って何時?
午前と午後一緒に買えたりする?
943名無し行進曲:2006/08/23(水) 23:27:16 ID:3T4Tez43
今から様子みに行きますw
944名無し行進曲:2006/08/23(水) 23:39:31 ID:GwlPy0y4
>>941
さっき行きましたよね?(笑"
945名無し行進曲:2006/08/23(水) 23:54:38 ID:AV6wCXTF
>>933
ちょっと前のスレ読めよ
946名無し行進曲:2006/08/23(水) 23:57:13 ID:GrtD20+P
徹夜で並んでる人て、後半のチケット買うためですか?
947932:2006/08/23(水) 23:58:23 ID:7QAGDYGj
>>937
ま、マジですか!?
もう後半は諦めるしかないかな?

>>939
本当にらしいだけであって欲しい限り。


もし9時ごろにサングラスかけてる人をみつけたら
よかったら後半のチケット2枚売ってください。
948名無し行進曲:2006/08/24(木) 00:03:32 ID:gaKpCxS8
たぶん後半2枚余ります。1番に並んでる人に譲れるかも
949名無し行進曲:2006/08/24(木) 00:57:38 ID:WiqCNjch
誰か明日のコンクールの最寄り駅を教えてはくれないか。
950名無し行進曲:2006/08/24(木) 01:01:32 ID:/5o4A/6S
南海和歌山市駅からバス。これが一番確実。
951名無し行進曲:2006/08/24(木) 01:06:39 ID:RH4zlAwd
大阪から徒歩という手段もあるぞ!
952名無し行進曲:2006/08/24(木) 01:17:40 ID:L0FBOuoh
>>951
今から出発して徒歩だと何時に着くの?
953名無し行進曲:2006/08/24(木) 02:18:28 ID:luufvb4x
後半のチケットて何時から発売なんでしょうか???
954名無し行進曲
いよ2関西大会だ。
全国に行くのはどこだろうか…気になるがとりあえずは演奏を楽しんで欲しい。私てきには天理、明浄、明南だ。