Lynx(リンクス)のフルート(flute)アンサンブル

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いぶし銀
リンクスのフルートアンサンブルのコンサートを聴きに行ってCDやDVDを
購入してメンバーと握手してサインをしてもらおう!
吹奏楽でフルートを担当している人にとってもとても参考になる演奏ですよ。
ちなみに本日は博多でコンサートが開催されます。
もちろん新幹線に乗って聴きに行きます。
皆さんも如何ですか?
2名無し行進曲:2006/03/11(土) 11:20:49 ID:EZQgUiQd
リンクスがソニーから出しているDVDは素晴らしいですね。
よく取り出して鑑賞しています。
3名無し行進曲:2006/03/11(土) 11:45:03 ID:5rn2rDIk
リンクス、ルックスは充分だからもっと上手いといいんだけどねぇ…。
ああも技術ばっかみせられても…
4名無し行進曲:2006/03/12(日) 19:38:53 ID:zQRG1e6F
5名無し行進曲:2006/03/13(月) 08:54:02 ID:Y7giePCx
リンクスの求めるコンセプト…
それは、クラシックの名曲を “フルート4本のみで”表現することです。
6名無し行進曲:2006/03/14(火) 10:31:01 ID:GH3vCWxq
ピッコロ、ソプラノ・フルート、アルト・フルート、バス・フルートによる多彩な演奏を披露してくれます。
各メンバーのホーム・ポジション(標準の並び順)があるのかと思いきや、演奏する曲目によって
ポジションも七変化。各自が使用する楽器も異なるなど、毎回楽しいステージを提供してくれます。
7名無し行進曲:2006/03/14(火) 17:25:03 ID:LMPvZ64t
博多での演奏、素晴らしかったみたいだね。
8名無し行進曲:2006/03/15(水) 10:31:59 ID:PoktF6nh
2001年5月23日 ソニーレコードより、アルバム「Lynx」でメジャーデビュー!
9名無し行進曲:2006/03/15(水) 11:40:57 ID:sZgOkzUt
ルックスいいのは得だよね
特にグループの場合。

昨日TVでカーリング(青森VS長野)についてやってて、
青森の時は小野寺メインで映すじゃん?
スキップ(主将みたいなもの)だからかと思ってたら、
長野の場合は違うメンバー(可愛い子)ばっか映してて主将は最後のコメントのみ。
長野の主将、幸薄そうな顔だから仕方ないかも知れないけど
主将なんだから一番うまいんだろうに、ちょっとかわいそうになった
10名無し行進曲:2006/03/15(水) 16:22:59 ID:PqMBA6V+
カーリング青森のメンバーが頑張っている姿は絵になるね。
11名無し行進曲:2006/03/15(水) 20:25:05 ID:bRkNV6JC
アンサンブルアットボームの奥さま方と少しかぶる
12名無し行進曲:2006/03/16(木) 09:00:10 ID:MTsMk3rl
コンサート会場では通常、LynxのCDやDVDの現地販売が行われています。
♪CDやDVDを購入すると、サイン会で Lynx から直筆のサインがもらえます。
13名無し行進曲:2006/03/17(金) 09:04:43 ID:eXav3jll
リンクスのコンサートにおいては、生演奏はもちろんのこと、楽しいトークも楽しむことが出来ます。
14名無し行進曲:2006/03/17(金) 14:23:00 ID:tfjmuH4c
素人の私が偉そうに言うのもナンですが、演奏技術はピカイチです。
高音域の速いパッセージなどは、1オクターブ下げてもとても真似できません。
15名無し行進曲:2006/03/18(土) 04:51:23 ID:eoBjd2tI
でもFluteだけでのアンサンブルだから音の輪郭がハッキリしないでフワフワって感じですよね〜ちょっと何か物足りない…
16名無し行進曲:2006/03/19(日) 01:37:04 ID:J6theXrs
スレタイが

Linux(リナックス)のフルート(flute)アンサンブル

と見えてしまったのは俺だけでいい。
17名無し行進曲:2006/03/19(日) 12:24:26 ID:B3UaTSCA
リンクスさー
NHKのBSクラシッククラブとかで放送されないかな〜
18名無し行進曲:2006/03/20(月) 09:21:04 ID:+4gepQRg
何と言っても素晴らしいのが、4人のピッタリ息の合ったハーモニーです。
19名無し行進曲:2006/03/22(水) 09:01:23 ID:+YBBvRrJ
曲を演奏なさっている時は、まるで4人で1人の人間であるかの様な、心の通じ合いを感じます。
20名無し行進曲:2006/03/23(木) 09:15:07 ID:fMYA8aiJ
リンクスは、世界に2つとない、まさにスーパー・フルート・アンサンブルです。
21名無し行進曲:2006/03/23(木) 09:41:39 ID:Q9ht6LE0
何このスレ…
22名無し行進曲:2006/03/23(木) 11:32:44 ID:VGf/baog
リンクスは御覧の通りの美女揃いです。百聞は一見に如かず、コンサートの後は、ぜひともCDを購入され、サイン会にいらしてください。男性陣は一気に頭が真っ白になり、話そうと思っていた内容も忘れ、家路につくのです。
23名無し行進曲:2006/03/23(木) 16:08:41 ID:nlXYWkiX
いいかげん誰か言ってやれ

キモオタ乙
24名無し行進曲:2006/03/23(木) 17:24:20 ID:nIqwowkx
クライズラー&カンパニーの方がはるかに面白い。
25名無し行進曲:2006/03/23(木) 19:44:11 ID:0QZ5fA1V
地元の電気屋にLynxのDVDが売っていたので凄く気になってたが
値段が高くて買えなかった・・・。できればCDの方が気軽に聴けるのでその方がいいな。

>>16
Lynx っていう web ブラウザあるよねw

>>17
かつて、「題名の無い音楽会」で放送されたっぽい・・・
26名無し行進曲:2006/03/24(金) 08:38:44 ID:NXk8gTJi
芸術派の日本女性には大変魅力を感じますね。Lynx の芸術性と独創性は素晴らしいです。
27名無し行進曲:2006/03/24(金) 09:30:17 ID:t3nNY7lZ
もうageなくていいよ…。
リンクスに芸術性なんて…。技術は認めるが
28名無し行進曲:2006/03/24(金) 09:56:24 ID:Vzr1Z8Rz
リンクス以外に女だらけのフルートアンサンブルってあんの?
29名無し行進曲:2006/03/24(金) 17:21:00 ID:JcvtPxoc
>>25
うーん。tv朝のその番組はどうも今ひとつ。。
きちんとした演奏会を放送してほしいのです。
30名無し行進曲:2006/03/24(金) 20:09:09 ID:97e6q9vY
24に同意。
リンクスなんて高島ちさ子が昔組んでた糞弦デュオ・チョコレートファッションと同レヴェル。
こんなモノに金出すくらいならK&KのCDを買った方が有意義。
31名無し行進曲:2006/03/27(月) 09:11:43 ID:QNP5bOFD
昨日は京王多摩センターにあるパルテノン多摩でコンサートでした。
満席でとても嬉しかったです。久々にカルメン幻想曲をやりました。
何年ぶり?と言う感じでしたがなかなか楽しい曲です。
サラサ−テのバイオリンの曲をフルート4本にアレンジしていて、バイオリンのソロパートを2本のフルートで分担して吹いています。
バイオリンてやっぱりかっこいいですよね。管楽器は日常的に重音が出せないのが残念です。たまに現代曲では使う事もありますが。
32名無し行進曲:2006/03/28(火) 08:45:29 ID:G4xFQJ8c
数々の名演奏で本場ヨーロッパの観衆をうならせた Lynx
33名無し行進曲:2006/03/29(水) 08:53:17 ID:89MHVqDf
念願のヨーロッパ公演は無事終了しました!
34名無し行進曲:2006/04/03(月) 11:57:14 ID:w7B8HPWq
>>33
欧州おつ。
35名無し行進曲:2006/04/03(月) 13:18:33 ID:TGfa1Qyp
ここでリンクスを連日ほぼ同時間帯に誉めてるヤツは同一人物じゃね?
36名無し行進曲:2006/04/04(火) 01:40:04 ID:C8QDh9EZ
あと何年もつのやら...

賞味期限ギリギリだね。音楽的にはたいした魅力もないし。
37名無し行進曲:2006/04/04(火) 01:45:38 ID:6t8EOkin
脱ぐしかないね
38名無し行進曲:2006/04/07(金) 23:15:57 ID:OJTWV1uk
>>35
西川勝也推定45歳。
若い女の音楽家ならどこにでも現れます。
39名無し行進曲:2006/04/28(金) 09:48:40 ID:2LbA+SPy
うわさの山形由美の笛紛失事件
これは明らかな自作自演行為、関係者ルートから情報すでに入手墨
そのうち紙で暴露されるよ
彼女は7月から全国でオケとコンサート回るが
デビュー20周年というだけで話題性がなく
チケットもCDも全然売れていないらしい
で、一計を案じたというわけ
狙い通りヤフートップには出るわTVには出るわで彼女の高笑いが聞こえる
なかなかしたたかな女だ
そんなにしてまで売れたいかね
アイドルで売っていた昔の人気が戻るわけないのにバカな女
近日中に紙で暴露されて手痛いしっぺ返しがくるのに
40名無し行進曲:2006/04/28(金) 17:25:14 ID:C2fw6mj6
先日の宮崎での演奏会、素晴らしい演奏でした。
41名無し行進曲:2006/04/29(土) 13:13:36 ID:1DSRVFM+
だからアンサンブルアットボームの奥さま方と少しかぶるんだってば。
42名無し行進曲:2006/04/29(土) 20:00:59 ID:l5FMzepe
バンドジャーナルの最新号に掲載されていた甲藤先生の記事、「なるほど」と思ったね。
43名無し行進曲:2006/05/01(月) 16:17:48 ID:0x2EdNkU
吹奏楽で他の楽器に対抗して大きな音を出そうなんて考えると汚い音になり
フルートを吹くのが嫌になってしまいます。
44名無し行進曲:2006/05/02(火) 18:13:20 ID:MTxKPH2E
フルートは音色第一です。
45名無し行進曲:2006/05/02(火) 21:01:35 ID:EdwM3skV
>>28
エリオとか
46名無し行進曲:2006/05/14(日) 20:16:29 ID:0/1cWy/c
パールのオペラの総銀製が最高です。
47名無し行進曲:2006/05/15(月) 17:47:37 ID:O7dh4f8i
7月に2年連続のヨーロッパ公演だね。
ドイツまで聴きに行こう!
48名無し行進曲:2006/05/15(月) 17:52:20 ID:coVPzrM8
【暴行盗撮】元キックボクサー庵谷鷹志【強姦恐喝】24
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1131752603/l50
49名無し行進曲:2006/05/15(月) 18:27:02 ID:8rWlYqsK
アタリのリンクスっすか
50名無し行進曲:2006/05/15(月) 19:32:46 ID:JWf+erjn
ドイツまで行くのは交通費が大変ですね。
51名無し行進曲:2006/06/02(金) 06:41:51 ID:G6hOJZ8U
五島みどりが絶賛した音響特性を持つ某ホールにおいて、PAでバランスを取る「アンサンブル」のお嬢さん方を讃えるスレはここですか?

リハーサルだけでごちそうさま、です。
52名無し行進曲:2006/06/04(日) 13:49:36 ID:cpVSW69Q
東京フルートクヮルテットの「メモリーズ・オブ・ザ・シー」
聞いた方、感想お願いします。私の周りで喜んでるのは私一人。。。
53名無し行進曲:2006/06/20(火) 11:37:55 ID:t4u6jJPS
パールのオペラの総銀製は最高です。
54名無し行進曲:2006/06/25(日) 19:42:23 ID:nVVbRr2f
ドイツに向けて出発!
55名無し行進曲
ドイツへ Go! Go!