福島の大学職場一般 Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
934名無し行進曲:2006/12/02(土) 21:12:00 ID:NCqKiNxZ
いつもと同じくらいじゃないかなー。
935名無し行進曲:2006/12/03(日) 07:33:51 ID:vi6COf3T
今年は弥平四郎・IBC・郡山ウインドサックスの戦いかなぁ… 穴は???
936名無し行進曲:2006/12/03(日) 16:55:19 ID:J6X1vRxc
またなんだかんだいって弥平四郎が代表になるんじゃないの?
結果がみえてるからつまらない。
どこか弥平四郎を抜けるような団体出てこないかな?
937名無し行進曲:2006/12/03(日) 20:30:30 ID:RgF6DAqv
弥平四郎も含めて、県大会で金賞とれる団体は実力的にはどんぐり状態だと思うよ
938名無し行進曲:2006/12/04(月) 23:22:55 ID:xCQ0FBrQ
いよいよ今週からアンコン始まるけど、みんな悔いの残らないいい演奏できるといいですね。
そんなおいらもアンコンに出るけど、結果にこだわらず頑張りましょう!
939名無し行進曲:2006/12/04(月) 23:27:04 ID:xP1aTgDc
>>938=梁響関係者
940名無し行進曲:2006/12/05(火) 07:56:10 ID:wmTjUdfi
今週は県南だけだね 他の地区は来週
941名無し行進曲:2006/12/05(火) 23:50:24 ID:6g0sQMFu
郡吹クラに期待。あんな曲まともに演奏できるのかよ
942名無し行進曲:2006/12/06(水) 09:48:42 ID:BISx+6Jm
相馬の方はどうかな??やはり、いわきが本命か??県南、県北にも期待したい
943名無し行進曲:2006/12/07(木) 20:35:42 ID:4m5d9AyA
県南は今週なのか。結果速報待ってます〜
944名無し行進曲:2006/12/08(金) 09:26:49 ID:DJJwxOWl
いよいよ明後日は県南だよ〜 個人的には須賀川に期待。ウインドの代表枠総取りはさけたい!!
945名無し行進曲:2006/12/09(土) 19:49:44 ID:J3pDcz0x
明日ですか。出場される方のご健闘を祈ります。
結果速報を楽しみにしておりますので。
946名無し行進曲:2006/12/10(日) 21:38:14 ID:R5cWaZL7
県南の結果はどうなりましたか?どなたか教えてください。
947名無し行進曲:2006/12/10(日) 21:50:34 ID:KKJ/v8GC
ウインドの金管と、聞いたことのない団体が県大会行きを決めた。あれどこだ?
948名無し行進曲:2006/12/10(日) 22:32:56 ID:Gh91DZKG
>>947
フルート?
トロンボーン?
ファゴット?
949名無し行進曲:2006/12/10(日) 22:44:37 ID:ZEX8g7m4
リザイヤ
950947:2006/12/10(日) 22:49:21 ID:KKJ/v8GC
フルート
951名無し行進曲:2006/12/10(日) 23:57:42 ID:aJfe3Vvy
リザイア良かったなぁ〜。
創価みたいに子どもが入って新しい感じで
去年の金八よりは劣るけどサウンドがいい!
曲が短くてあれ?って思ったな。もっと聴きたかった。
てかウィンドのボーンのメンバーと総入れ替えしたらウィンドもさらによくなるのにな。

フルートはなんで抜けたんだ?
ただ吹いてるだけって印象。もっと個々の力以前に合わせる練習すればいいのに
てか俺もリザイアに入りたい。

ウィンドのサクースも良かったな。なんで銅なんだろ…




952名無し行進曲:2006/12/11(月) 07:22:01 ID:vbcwsw3N
てか、リザイアの人ってウィンドのトロンボーンの人だよね?
953名無し行進曲:2006/12/11(月) 08:27:47 ID:5mIQStbG
リザイアの男性二人は兄弟らしいよ
954名無し行進曲:2006/12/11(月) 09:01:56 ID:k+dhVl2O
兄弟であれだけトロンボーンを吹けるのはすごいね。
うらやましい限りです。

俺もリザイアのトロンボーンがかなりいいサウンドしてたと思ったな。
ああいう団体に代表になってほしかったな。銀は厳しいね。

今後が楽しみです。
955名無し行進曲:2006/12/11(月) 10:13:02 ID:pAeTi2Wa
郡山一般の全ての結果教えてください。
956名無し行進曲:2006/12/11(月) 12:28:56 ID:R9Usv5eQ
今年始めて福島の県南大会を聞かせてもらいました。

代表は当たり障りない演奏をした団体が代表に選ばれたみたいですね。
会場受けが良かったのはリザイアとウインドのサックスかと感じました。

特にリザイアは技術、音楽、サウンドともにかなりいいモノを持ってるなと思いました。
あの分厚い重厚なフォルテのサウンドが審査員に嫌われたのですかね。
来年も是非聞きたい団体だと思いました。
957名無し行進曲:2006/12/11(月) 12:42:50 ID:5mIQStbG
俺はリザイアは去年の方が好きだったな〜。
でも女の子二人も男の兄弟(?)に負けじといい音してたと思った。
重厚って言葉が似合ってるな。ピッチを合わせれば更に磨きがかかるだけに残念。

他の金管多重奏があんましよくなかったからなぁ。

ウィンドの金管は暴力的。高い音が出ればいいんじゃないし。フリューゲルは結構良かったかな。


須賀川はガブリエルをオリジナルな編成でやってて少し感動。しかし、並び方が普通のアンサンブルのように円くなっていて残念だったな。


郡吹5はまずはバテ過ぎ。名曲だけに…ばれるでしょ。5重奏をやるなら個々の技術を更に磨くべきという印象。

郡吹八はまずまず…良くはないけど…

リザイアの人と楽器一緒に吹きたいなぁ〜どうやったら入団できるのかな
958名無し行進曲:2006/12/11(月) 17:17:13 ID:6RhIjIaO
リザイアは曲が短すぎて審査しようがなかったのでは?
会場内も拍手に困ってたし。
サウンドは悪くないので来年は5分たっぷり聞かせて欲しい。

ウィンドのサックスは「よく吹けるな〜」のみの感想。
旋律がずっと同じだったので場面が変わっても一本調子だったと思う。
サウンドも薄く、ソプラノの熱演がもったいなく思えた。
さすがに「銅」には驚いた・・・・・

代表になった団体は、上の2団体に比べて全然インパクトが無かった。
先にも書いてありましたが当たり障り無いという印象。
個々の技量は高いのでもっと面白くできるはず。
県大会までにもっと曲の魅力が引き出せるよう頑張ってください!
959名無し行進曲:2006/12/11(月) 20:26:31 ID:i2TXHK57
リザイアには是非俺も入団したいなぁ。
あんな熱い演奏を県南で聞けるとはねぇ。
ああいう熱い演奏をする団体が増えれば
県南ももっと盛り上がるんだろうけどね。

もしかしてリザイアのトップの人って昔
川越○和のトップ吹いていなかった?
なんか見たことある気がする・・・


960名無し行進曲:2006/12/11(月) 22:28:02 ID:pAeTi2Wa
本人乙!! そんなのみたときあるやついないだろ〜〜 どう考えても!! サトマくらいなら知ってるかもしんないけど…
961名無し行進曲:2006/12/11(月) 22:32:44 ID:yscjH6Ql
なんか去年に引き続きリザイアの話題で盛り上がってるねー(笑)
入団希望って言ってもありゃ季節ものだろ?
団員資格というか所属に特色が有るわけだから誰でもって訳ではないらしい。
今年のトロンボーン四重奏悪くはないが、やはりもう一踏ん張りかな?
どうしても大御所、弥平史郎と比べちゃうとね…。
962名無し行進曲:2006/12/11(月) 23:07:28 ID:nAx3YHgD
やっぱトロンボ〜ンは弥平四郎でしょ♪゛
来週のいわき支部が楽しみだぁ〜
963名無し行進曲:2006/12/12(火) 17:48:58 ID:D54J1bTB
>>959
本人乙!
そんなの本人か関係者しか知らないし、ふつー気付かないってw

川越想羽でペットふいてた(しかもトップは)僕でーす
ってノリ?
なんか興ざめしちゃうねw
964名無し行進曲:2006/12/12(火) 19:38:58 ID:1oICFcYs
数年前のアンコンで確か、騒がれていたよね?リザイヤの前の名前?サトマで思い出したね。
965名無し行進曲:2006/12/12(火) 23:11:25 ID:yFNEs048
昔のDVD確認したら確かに相輪にそれっぼい人いるね(おほないの時)。

数年前はアプリコットだったっけ?ウインドにいたって言う話もあるし、県南に縁のある人なのかな?
966名無し行進曲:2006/12/13(水) 10:51:31 ID:zHzF7BKt
県南にも2チャンネラーがいるんだな。地区のアンコンでこんなに盛り上がるなんて珍しい。
967名無し行進曲:2006/12/13(水) 23:15:24 ID:0otrCU49
彼ら兄弟は白高出身で部長をやってたよ。
田母神先生がいたころの人だよ。
968名無し行進曲:2006/12/14(木) 11:26:10 ID:ju8O+yTB
噂のラッパってサトマにばれて首になったんじゃなかった? 去年のメンバーも事件をおこしたって以前噂だったよね。 まぁ、そんなメンバーは一部だと思いが…
969名無し行進曲:2006/12/14(木) 12:28:24 ID:1D79scBX


昭和34年当時在日総数61万人
そのうち徴用(在日のいう強制連行)
で日本に来て日本にそのまま住み着いたのはたった245人だけ
他は自由意志で勝手に住み着いた連中

ttp://www.youtube.com/watch?v=nphQDygKRtQ
ttp://img2.echoo.jp/photo/blog_b/52019453ce69cd3536fa41c3fe15ee29.jpeg
(朝日新聞 1959年7月13日)

  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;   
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙    在日の方々はかわいそうな強制連行の被害者
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>     
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f      そんなふうに考えていた時期が
   〜''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!    俺にもありました



970名無し行進曲:2006/12/14(木) 16:45:49 ID:jDbAXEHo
他のグループの感想もぜひお願いします。
971名無し行進曲:2006/12/14(木) 16:50:24 ID:BShv98oD
次スレはこちらになります。

福島の大学職場一般 Part3
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1166082522/l50

Part2が1000になってからPart3に書き込むようにして下さい。
972名無し行進曲:2006/12/14(木) 16:52:49 ID:jDbAXEHo
あ、次スレできたんですね。乙です。
ところで県南以外は今週末ですね。
各地区の見どころ聞きどころなんかも併せて語って下さい。
973名無し行進曲:2006/12/14(木) 17:37:44 ID:tK8pzSO+
サトマはサトマで福島に結構教えにきてるし。
サトマの関係者もいるのでうかつなことは言えないな。
まずは他地区の結果をまちたいね。
来年私は打倒リザイアとして県南で頑張ります!
974名無し行進曲:2006/12/14(木) 18:06:14 ID:kjVOvI6i
銀賞団体相手に打倒ってw
どうせ頑張るならもっと上を見ようよ
975名無し行進曲:2006/12/14(木) 18:41:19 ID:K4+04PQy
サトマ?無知な漏れに何物なのか教えてくれ。
976名無し行進曲:2006/12/14(木) 22:35:56 ID:sxCuBc9K
埼玉スレや西関東スレを見るか、佐藤正人でググると、すぐ分かるよ。
977名無し行進曲:2006/12/15(金) 07:29:22 ID:I5jAGRca
他の地区は明後日の日曜にぜんぶ一気に決定?
978名無し行進曲:2006/12/15(金) 12:17:42 ID:3YgBSZkV
そういうことですね。
979名無し行進曲:2006/12/15(金) 14:17:16 ID:O/AWrm+X
いわきでは弥平四郎とIBCかなぁ 県北は信夫野、相双は懸の森・相吹 会津は知らん 全体的に金菅が多い感じだが…
980名無し行進曲:2006/12/15(金) 16:49:49 ID:cWDoFETw
県大会が面白くなりそう!
981名無し行進曲:2006/12/15(金) 16:52:19 ID:e2ZP/X0c
次スレはこちらになります。

福島の大学職場一般 Part3
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1166082522/l50

Part2が1000になってからPart3に書き込むようにして下さい。
982名無し行進曲:2006/12/15(金) 23:11:03 ID:+TWTSYD2
日曜日に出場のみなさん、頑張って下さいネ。
983名無し行進曲
明日は県南以外のアンコンだが、
それまでにこのスレ埋めといた方がいいかな…