愛媛の高校 パート1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し行進曲

◆関連スレ
   四国スレ:http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1124444464/l50


※このスレは高校専用です。中学に関する話は以下のスレでお願いします。
   中学:http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1139834887/l50
2名無し行進曲:2006/02/24(金) 19:07:44 ID:fFvuAGLf
2
3名無し行進曲:2006/02/24(金) 23:19:53 ID:ppd6b1ja
3get
4名無し行進曲:2006/02/25(土) 00:14:56 ID:DvPVFGa9
各校のコンクールの曲、噂でもいいので教えて。
5名無し行進曲:2006/02/25(土) 00:31:20 ID:kTr+lzm8
関連スレになぜこれを入れない。

愛媛県の吹奏楽 Part4
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1122809012/

何か意図的なものなのか?
嫌なことでもあったのか?
6名無し行進曲:2006/02/25(土) 17:47:16 ID:Gz4M9b49
こんなに分ける必要が愛媛ごときにあるのやら
7名無し行進曲:2006/02/26(日) 01:14:10 ID:+k7Fw/rB
あるも〜ん♪
8名無し行進曲:2006/02/26(日) 07:07:54 ID:tpQoNTnW
あるんだ。
9名無し行進曲:2006/02/26(日) 14:37:23 ID:zwmf8bU0
伊予は今年自由曲何やるんだろう?
10名無し行進曲:2006/02/26(日) 18:53:59 ID:cGgiZxu3
やっぱり伊予か・・・
伊予の自由曲の噂はギルガメッシュかGRらしいね
11名無し行進曲:2006/02/26(日) 19:01:10 ID:ZgbNZ6Vs
みなさぁん!もぉ課題曲決まりましたかぁ〜?\(´∀`)/
12名無し行進曲:2006/02/27(月) 16:37:39 ID:g1KN9tIJ
伊予高の友達は自由曲まったく知らないっていってました
13名無し行進曲:2006/02/27(月) 20:41:49 ID:oIqZjC3K
↑に同じ。
14名無し行進曲:2006/02/27(月) 23:04:52 ID:I5aTRe9u
一部の噂とかなんじゃない?
15名無し行進曲:2006/02/28(火) 17:41:38 ID:yDTGqEcN
>>11 あれ?四国スレの顔文字さん、出張ですか?
16名無し行進曲:2006/02/28(火) 22:02:53 ID:b7Z2lK7m
はぁい\(´∀`)/

よろしくね\(´∀`)/
17名無し行進曲:2006/03/01(水) 14:32:25 ID:rBm+9HJw
これから期待できそうな学校ってどこだと思いますか?
18名無し行進曲:2006/03/01(水) 20:01:38 ID:qCSp98TT
北条!
19名無し行進曲:2006/03/02(木) 16:28:35 ID:TKnNYI2s
私も北条だと思います!!!!
20名無し行進曲:2006/03/02(木) 21:29:30 ID:MEEej5Lj
みなさん期末テストですかぁ〜?\(´∀`)/
21名無し行進曲:2006/03/02(木) 23:18:42 ID:vBJvqN+t
顔文字さんこっちではどうしてsageなの?
22名無し行進曲:2006/03/03(金) 18:08:37 ID:aPBg+3Zx
南はどうですか。
23名無し行進曲:2006/03/03(金) 22:47:33 ID:G9OhLzYA
南も上手いですよね♪
24名無し行進曲:2006/03/04(土) 18:18:27 ID:Wf2aBvD5
春休みにコンサートある学校教えてさぃ!!
25名無し行進曲:2006/03/05(日) 07:29:41 ID:zrQSOY/c
中央の情報もお願いします。
26名無し行進曲:2006/03/05(日) 13:14:41 ID:tDvxahMz
今年夏の注目校は…
技術の中央、音の南、音楽の北条、トータルサウンドの伊予といった感じでしょうか。
去年の夏はこの4校が県代表でしたが、今年の顔触れは変わらない感じがしますね。
どこも勢いが落ちてない気がします。
27名無し行進曲:2006/03/05(日) 18:56:21 ID:1Yrusmu8
あんた達、失礼極まりないわね。
今年は今北が代表いただくのよ。残念ね。
28名無し行進曲:2006/03/05(日) 19:15:03 ID:tDvxahMz
>>27
キモイ
29名無し行進曲:2006/03/05(日) 20:51:14 ID:XdfMZ79R
「技術の中央、音の南、音楽の北条、トータルサウンドの伊予」

なるほど。分かり易い解説ありがとう。
30名無し行進曲:2006/03/05(日) 20:52:23 ID:i1fTxzVA
>>27
今北関係者確定!(ワラ
31名無し行進曲:2006/03/06(月) 00:15:53 ID:SP0NxL5Y
こういうのがいるから、今度は今北が叩かれるんだよ
32名無し行進曲:2006/03/06(月) 17:34:38 ID:3FBel15N
勝ち負けよりも、選曲情報をお願いします。
33名無し行進曲:2006/03/06(月) 23:37:17 ID:5nCO+N/h
>>31

「こういうの」って?
34名無し行進曲:2006/03/07(火) 17:32:27 ID:3kOoowEI
今年も中央・南・北条・伊予が四国進出か?
35名無し行進曲:2006/03/07(火) 20:56:24 ID:yxM3nZyh
北条に一票
36名無し行進曲:2006/03/07(火) 21:10:51 ID:Cvsa8htV
南にも1票
37名無し行進曲:2006/03/08(水) 10:05:29 ID:uay1GaNp
もう、夏の予想かよ!
はぁ・・・どこでもいいけどね・・
四国地区代表は全国ではどうせ「銅」ってイメージ
変えてくれるバンド現れないかなぁ・・

38名無し行進曲:2006/03/08(水) 20:25:15 ID:laGFmPhg
今年は愛媛代表がきっとやってくれると信じています。
39名無し行進曲:2006/03/09(木) 11:02:27 ID:vj2qZnXy
済美高校どんなレベルかおしえてくださぃ
40名無し行進曲:2006/03/09(木) 17:34:17 ID:TYms0Zxs
39
音楽科の管打楽器の生徒は優秀だが吹奏楽部に入らないようなのでレベルが高くはないと思われ
41名無し行進曲:2006/03/10(金) 00:17:09 ID:6yiUriqJ
今年は愛媛が四国代表を独占して普門間でダブル金賞!
42名無し行進曲:2006/03/10(金) 17:04:12 ID:5RPRwzqE
…になるといいネ。
43名無し行進曲:2006/03/11(土) 00:39:16 ID:mt/LP/H+
とりあえず今年の県大会って何月何日?
44名無し行進曲:2006/03/11(土) 21:51:50 ID:11HKtR9+
>>44
役員とか、それに近い人物とかしかわからないんやない?
まぁ、7月末〜8月頭くらいでしょうが。
45名無し行進曲:2006/03/12(日) 00:46:12 ID:Ofb+R6rW
ホールの押さえはもうやってるだろうから、市民会館に聞いてみたら教えてくれるかもね。
ま、どの部門がどの日というのは当然分かんないだろうけど、大会の日が分かればこれまでの
実績で大体の予想はつくはず。
46名無し行進曲:2006/03/12(日) 18:27:10 ID:48U0OMuJ
結果予想よりも、各校の自由曲情報をお願い!
47名無し行進曲:2006/03/12(日) 21:50:08 ID:GnMo33WW
>>46
んな事聞いてどうする?
48名無し行進曲:2006/03/13(月) 17:50:53 ID:l97Akkhu
だって知りたいんだもーん♪o(^-^)o
49名無し行進曲:2006/03/13(月) 22:30:05 ID:QuTB52Iw
>>46
>>48

先生同士のつながりで情報入ってきてるのでは?
50名無し行進曲:2006/03/14(火) 17:22:49 ID:n7CHiCBt
四国スレがPart2になったみたいです。

四国の高校 総合スレ Part2
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1141997825/l50
51名無し行進曲:2006/03/14(火) 21:49:44 ID:9EC8/Iu0
大ニュースです!!!
今度、4月3日にあの椿、三津浜中・南、北条高校の
4校での合同演奏会の予定があるみたいです!!!ぜひ行きたい!!!
52名無し行進曲:2006/03/15(水) 18:09:11 ID:QF0N5de0
それはすごい。何処で何時からあるんですか?
53名無し行進曲:2006/03/15(水) 21:10:45 ID:ZQVZY9TR
市民会館らしい…
でも、まだ詳しくは決まってないみたいだよ。楽しみだね。
54名無し行進曲:2006/03/16(木) 06:41:10 ID:Ek3H/GWB
分かったら教えてー。
55名無し行進曲:2006/03/16(木) 22:14:36 ID:mqylrfcv
どんな曲やるの?
56名無し行進曲:2006/03/17(金) 17:15:43 ID:pLdmtLZl
4月3日って月曜だなぁ。学生は春休みだからいいだろうけど…。
57名無し行進曲:2006/03/17(金) 21:00:24 ID:i8jDNHoN
>>56
そんなもん聴きに行くの、中高生か保護者くらいじゃん。平日だろうが休みだろうが関係なし。
58名無し行進曲:2006/03/18(土) 11:02:44 ID:3w4q2Lv2
なるほどそういうことか。
59名無し行進曲:2006/03/18(土) 22:01:46 ID:WTmSjyAI
関係者の人見てないのかなー。プログラムとか教えてー。
60名無し行進曲:2006/03/18(土) 23:21:25 ID:x3Pkvn7T
>>57
「そんなもん」って言うなよww
61名無し行進曲:2006/03/19(日) 18:05:11 ID:GfAanSw/
今日自由曲の合奏しちゃった・・・w
62名無し行進曲:2006/03/19(日) 22:27:46 ID:Nf/XQTE7
例の合同演奏会
会場は松山市民会館大ホール
開演は18:00
出演団体は三津浜中、椿中、北条高の3校
入場はたぶん無料だそうです!
出演者に聞いたので間違いないと思います!
63名無し行進曲:2006/03/20(月) 17:02:33 ID:SiOG7p6t
伊予の自由曲がギルガメッシュという噂が前にあったがどうなったのだろうか。
64名無し行進曲:2006/03/20(月) 22:35:12 ID:K6qyU4ms
各校のコンクール自由曲も気になる季節だね(・∀・)♪
65名無し行進曲:2006/03/21(火) 17:36:08 ID:tDlYDEmj
単独のコンサート情報は無いの?
66名無し行進曲:2006/03/21(火) 21:40:54 ID:FAeyLLQi
>>39 この間のソロコンでは最悪な演奏を披露してくれたよ。
早く終わってほしい演奏ばかり。レベルの低下もここまでくると笑えてくる。
関係者も相当雑な進行ぶりで会場は盛り下がりまくり。
67名無し行進曲:2006/03/22(水) 08:41:00 ID:4FU6RJiJ
こんど東高定演あるよ!
どうせ微妙だろう
フルートでまともなのいるみたいだけど、ほかがダメだね
68名無し行進曲:2006/03/22(水) 10:40:22 ID:iLr0SNBI
去年、つーか今年度、松山東って次点??
69名無し行進曲:2006/03/22(水) 16:58:17 ID:0FZI0lcG
東高詳細きぼん
70名無し行進曲:2006/03/22(水) 22:50:14 ID:ypLiX678
4月3日、楽しみだね。
71名無し行進曲:2006/03/23(木) 18:19:16 ID:UM0pcfpo
他の演奏会の情報も欲しいな。
72名無し行進曲:2006/03/24(金) 11:59:25 ID:yr4xEZqA
どこかありませんかね?
73名無し行進曲:2006/03/24(金) 15:43:17 ID:KF5SoHaJ
66
済美の子が下手やったって事?
74名無し行進曲:2006/03/24(金) 19:16:50 ID:V8E0xapS
東高だけど28日18時開演だよ
合唱部と弦楽部もいっしょだって
第一部 合唱
第二部 弦楽
第三部 吹奏楽
最後 合同合奏
だったと思うよ
75名無し行進曲:2006/03/25(土) 23:08:33 ID:oVr22gw8
28日て、火曜日だな。
76名無し行進曲:2006/03/26(日) 04:33:26 ID:IIg1fzSr
顧問の異動どーなってる?
県外なんで新聞見れぬ…
77名無し行進曲:2006/03/26(日) 08:19:19 ID:fFIfrYpU
4月になったら分かるよ。
78名無し行進曲:2006/03/27(月) 01:21:09 ID:YZgbBnDg
合同演奏会あと1週間か・・・
79名無し行進曲:2006/03/27(月) 23:00:05 ID:ctcIyHWq
東高明日
80名無し行進曲:2006/03/28(火) 08:32:48 ID:bmvgNb7J
行く人レポお願いしますね。
81名無し行進曲:2006/03/28(火) 23:39:52 ID:r+O6ehFe
東どうでした?
82名無し行進曲:2006/03/29(水) 21:29:44 ID:F7H58lkW
誰も行ってないの・・・?
83名無し行進曲:2006/03/30(木) 12:16:30 ID:sgGToJTS
次の演奏会はどこですか。
84名無し行進曲:2006/03/31(金) 10:41:47 ID:SJ31u6Zy
合同演奏会がもうすぐですよ
85名無し行進曲:2006/03/31(金) 23:04:48 ID:z2ZIQO6b
異動のこと分かったら教えて下さい。
86名無し行進曲:2006/03/31(金) 23:47:44 ID:MRlYjuV0
高校のほうはあまり異動ないはず。
話題にするとしたら川之江あたりか。
来年くらい大きく異動するんじゃないかな。
松山西が11年目、伊予も10年目・・・。
87名無し行進曲:2006/03/31(金) 23:59:15 ID:1QfKOK3H
今北が自由曲変更するって本当?ダフクロやめるの?
88名無し行進曲:2006/03/32(土) 16:10:57 ID:0dkPfotJ
age
89名無し行進曲:2006/03/32(土) 18:26:05 ID:hzEujegI
今北がダフクロするって噂だけかと思ってたけど…w
90名無し行進曲:2006/04/02(日) 01:49:37 ID:8VJA3I3j
3月32日!?
91名無し行進曲:2006/04/02(日) 19:08:36 ID:mJL21hHd
合同演奏会、明日ですね。
92名無し行進曲:2006/04/03(月) 06:10:07 ID:PRx/TDPn
レポお願いしますよ。
93名無し行進曲:2006/04/03(月) 18:45:24 ID:MvektN+R
ダフクロやめて何にするの?
94名無し行進曲:2006/04/04(火) 14:08:46 ID:ETR4CmDc
北条はさすがという感じだったが
まあそれでも多少隙はあったが
95名無し行進曲:2006/04/04(火) 23:05:58 ID:aLSW2EPX
さ、これから本格的にコンクールの練習だな。
96名無し行進曲:2006/04/05(水) 19:22:09 ID:RPGUKGAa
川之江は今年は支部へ行けそう?
97名無し行進曲:2006/04/05(水) 20:32:27 ID:UDfXV4TR
>>96
去年の4強に割って入る余地はなさそうですね
98名無し行進曲:2006/04/05(水) 22:12:31 ID:LY0b4JCX
>>97
まじで?
99名無し行進曲:2006/04/06(木) 01:00:21 ID:T7xV9ixr
川之江、先生変わったからな。
支部どころか県金も危ういんじゃない?
100名無し行進曲:2006/04/06(木) 11:07:46 ID:g6PiQTuX
>>96>>99
去年県金すら取れてないじゃんね。
101名無し行進曲:2006/04/06(木) 23:46:49 ID:bxvNgyhi
先生変わったんですか。
いま地元を離れてるんで知りませんでした。
でも新しい先生の下、また頑張って欲しいですね。
102名無し行進曲:2006/04/07(金) 20:11:55 ID:3nW6OktB
じゃあ今年四国へ行きそうなのはどの学校?
去年と同じ??
103名無し行進曲:2006/04/08(土) 12:38:29 ID:lAt27zIm
今治北も入り込めるか否か
104名無し行進曲:2006/04/08(土) 18:36:54 ID:HudAZ3KN
>>103まず無いデショ
105名無し行進曲:2006/04/09(日) 09:18:54 ID:22O/MdV7
4強かな。
106名無し行進曲:2006/04/09(日) 17:52:55 ID:TZxeNVp6
104
いやわからんぞ
今治はよくわからんからね
107名無し行進曲:2006/04/09(日) 17:59:33 ID:3ohlKjgw
>>106
そうなの?
108名無し行進曲:2006/04/09(日) 18:07:09 ID:iC2c8zgs
今治はどう考えたって無理。藤原氏がいれば分からないけど。w
109名無し行進曲:2006/04/09(日) 18:45:18 ID:3ohlKjgw
今東の藤原先生?
110名無し行進曲:2006/04/10(月) 09:11:49 ID:tpvpzmg9
そおか?
個人個人のレベルがなかなか高いから有り得なくはないと漏れは思ったが
111名無し行進曲:2006/04/10(月) 12:20:05 ID:Y8wgFEyk
個人レベル高くても指導者の力量がないとダメポ
112名無し行進曲:2006/04/10(月) 15:32:10 ID:tpvpzmg9
そうなんだが
なんかな
まあ伊予と北条と中央は入るだろ
113名無し行進曲:2006/04/10(月) 21:09:50 ID:Ymcp0J+u
今東 藤原先生が3年間教えた子が高校部門に入るので、楽しみ!
114名無し行進曲:2006/04/10(月) 22:26:25 ID:XRPuqor+
今日入学式だったから明日くらいから
@年生が練習に来るのですか???
115名無し行進曲:2006/04/11(火) 17:54:28 ID:5rMpCYK5
>>112
もう1つは何処?
116名無し行進曲:2006/04/11(火) 18:55:39 ID:sM1M3NfZ
>>114
中高一貫校なので1年から3年が中学部門で、4年から6年が高校部門です。
117名無し行進曲:2006/04/11(火) 20:17:20 ID:QTIRvwyx
115
そこなんだよ
どこが来るかわからん
118名無し行進曲:2006/04/11(火) 22:12:47 ID:gfFm2snd
視野の狭い奴等ばっかりだね、このスレは。

みんなもっといろんなコンサートやCD聞いたほうがいいよ。


トータルサウンドの伊予?
音楽の北条?


…まぁね、イノナカノ蛙だから当たり前かw

と、北条obが言って見る
119名無し行進曲:2006/04/12(水) 18:40:35 ID:tSdDkbaS
ここは愛媛スレだから
良くも悪くも愛媛という井の中について語るスレなんだけど。
120名無し行進曲:2006/04/13(木) 16:46:25 ID:MxAXQGzW
119がイイこと言った。
121名無し行進曲:2006/04/13(木) 23:23:15 ID:QdIbVg5I
各校の自由曲情報よろしくぅ!
122名無し行進曲:2006/04/14(金) 19:40:33 ID:KwYpeE++
松山西はどーですか?
123名無し行進曲:2006/04/15(土) 06:39:27 ID:TiVDyeB+
微妙…
124名無し行進曲:2006/04/15(土) 14:52:30 ID:3CviPSit
そぉなのかぁ・・・
125名無し行進曲:2006/04/16(日) 07:10:39 ID:RQAKmGqf
やっぱり伊予最強
126名無し行進曲:2006/04/16(日) 13:24:46 ID:v1dr7qdy
中央中央
127名無し行進曲:2006/04/16(日) 13:29:34 ID:wPwYz8qS
伊予は03の悲劇が起こらなきゃいいな。
3出リーチで・・・・

今年もオリジナルか?
128名無し行進曲:2006/04/17(月) 01:14:51 ID:qJNhKhL5
そっか、前回もリーチかかって落ちたんだ。
でも今回はきっと3出達成だ!
129名無し行進曲:2006/04/17(月) 01:40:54 ID:k5kaeAsw
おい
そろそろ各校の新入部員の人数わからんか?
130名無し行進曲:2006/04/17(月) 19:35:11 ID:qDH9Pcv2
中央とか結構入ったんじゃない?
131名無し行進曲:2006/04/17(月) 21:41:42 ID:k5kaeAsw
また中央か
中央は最近いい人材が流れ込むな
132名無し行進曲:2006/04/18(火) 17:01:01 ID:z3tcoD13
北条とかはどうなんだろう。
133名無し行進曲:2006/04/18(火) 17:14:22 ID:T+quG4d7
北条も結構入ったみたい。友達が言ってたけど、全部で80人くらいになったらしい!
134名無し行進曲:2006/04/18(火) 23:36:21 ID:8ZNRZtgk
やっぱり支部行くような上手な学校は
吹奏楽やりたくて進学する生徒も多いだろうしねえ・・・
135名無し行進曲:2006/04/19(水) 19:15:10 ID:4t90lr3M
南はどんな感じですかー!
136名無し行進曲:2006/04/19(水) 21:30:36 ID:2chQrndH
知らんがな
137名無し行進曲:2006/04/20(木) 17:49:16 ID:O8Qquoj9
まあそう言わずに。
138名無し行進曲:2006/04/20(木) 23:02:03 ID:myqqGqRX
やっぱ支部行くような学校は部員多いんだなぁ。
139名無し行進曲:2006/04/21(金) 19:25:44 ID:SENdygGu
そりゃそうでしょ
140名無し行進曲:2006/04/21(金) 22:41:35 ID:rGiPqpe+
中央ゎ全体で100人越えたってダチが言ってました。
伊予も例年通り50人ゎ1年生入ったみたいです。
141名無し行進曲:2006/04/22(土) 18:01:31 ID:t7CmUiON
いいなぁー。
142名無し行進曲:2006/04/22(土) 23:43:18 ID:51Euegox
地震キタ━━━(((゚∀゚)))━━━!!


143名無し行進曲:2006/04/22(土) 23:52:11 ID:EE2d7L7f
えっ!?ホント!?
144名無し行進曲:2006/04/23(日) 02:27:41 ID:SVw4/dNF
>>140
中央も伊予も頭悪いけど、お前も頭悪い。
145名無し行進曲:2006/04/23(日) 11:40:34 ID:B7nrqC5g
100人ですかぁ!
うちの学校に少し分けて下さい。。。
146名無し行進曲:2006/04/23(日) 16:59:55 ID:eWuMKZCH
うちも欲しい。
147名無し行進曲:2006/04/24(月) 17:08:38 ID:/HtciExN
東ゎどぉですか??
148名無し行進曲:2006/04/24(月) 22:39:04 ID:IMjFFPxc
県抜けて欲しいけどねー。
149名無し行進曲:2006/04/24(月) 23:25:24 ID:l7QQZNTX
>>148
東高生は2ちゃんなんか見てないで勉強しなさい。w
150名無し行進曲:2006/04/25(火) 17:10:04 ID:Hnw7AMfB
東高生もいるのここ!?
151名無し行進曲:2006/04/25(火) 23:47:10 ID:XHCLXxdE
だいたいの学校は誰か見てるでしょw
152名無し行進曲:2006/04/26(水) 18:15:50 ID:Vz+no3H4
じゃー各校の自由曲情報お願いしますぅー
153名無し行進曲:2006/04/26(水) 20:28:00 ID:u3GQEOli
いやですぅー
154名無し行進曲:2006/04/26(水) 23:08:36 ID:BqwxlTLn
伊予こんどこそ3出達成して下さい!
155名無し行進曲:2006/04/26(水) 23:38:49 ID:y5qMgV+5
3出にこだわるのって何??
別に、今年も全国行ってください、でいいと思うんだけど。w
156名無し行進曲:2006/04/27(木) 18:24:15 ID:cAuq4Dkt
県代表は本当に昨年と同じ4校になっちゃうのかなぁ?
どこか赤丸急上昇の注目校はありませんか??
157名無し行進曲:2006/04/27(木) 23:14:49 ID:aGQ9AQaw
去年の中学のようにそこそこのレベルだと思いこんでる学校が来る予感
158名無し行進曲:2006/04/28(金) 18:50:40 ID:2Qf2rLbq
今東は?
159名無し行進曲:2006/04/28(金) 22:35:56 ID:H+eFvorx
今東は今年はないかな‥。今の1年が3年になった時は良さそうだけど
160名無し行進曲:2006/04/29(土) 01:27:18 ID:NIufsc7x
>>155
単に吹連方式では「3出が一つの節目」と見ているからそう書いただけだろ。
普通に理解できないか?
161名無し行進曲:2006/04/29(土) 03:25:11 ID:Un/5rpkO
>>160
意味のないことにこだわるんだね。w
162名無し行進曲:2006/04/29(土) 16:11:59 ID:CiAJPIOC
3出ってスゴぃことだもん!ものすごくものすごく意味あるょね☆
163名無し行進曲:2006/04/29(土) 16:24:47 ID:dhq28cZW
ヴァカゎぁっちぇぃってくださぃ。
164名無し行進曲:2006/04/30(日) 00:47:26 ID:tFIEozjq
三出は非常に達成が難しく、だからとても名誉なことだね。
それを意味が無いとか言ってる馬鹿がいるとは驚きだ。
こんなんだから四国はレベルが低いんだろうな。
いずれにしても伊予には頑張ってもらいたいね。応援してるよ。
165名無し行進曲:2006/04/30(日) 01:08:11 ID:Em+WBeqv
伊予が3出達成 = 来年はコンクールお休み

  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓

伊予高校・・・・・来年は特別演奏として四国のトリを飾る。
金賞常連・・・・・今まで伊予に奪われてきた代表枠の一つを狙える。

どちらにとっても都合のいい話。それだけ3出の力は大きいし、意味もあるでしょう。
>>161のように考える力すら無いおバカさんはきっとそれとは無縁の立場にあるんでしょうかね。
今までの全国出場年と今年は明らかに重みが違うよ。
166名無し行進曲:2006/04/30(日) 01:09:22 ID:5ya/8BZZ
そういうことではなく、3出はあくまで結果であるってことよ。
てかさぁ、名誉のために音楽やってるわけ??w
167名無し行進曲:2006/04/30(日) 01:43:23 ID:Em+WBeqv
>>166
>名誉のために音楽やってるわけ??w
こういう発想しか出来ない奴の神経を疑う。どの発言から名誉なるものが飛んでくるのか。
それを言うなら、「名誉」ではなく「目標」。3出は別にその団体の名誉のためにあるわけじゃない。
むしろ、全国常連以外の団体にチャンスを与えるために出来た制度。
そして伊予ファンにとってはその目標の達成こそが他のバンドの励みになる一つの手段でもあるってこと。
168名無し行進曲:2006/04/30(日) 01:50:55 ID:5ya/8BZZ
レス番つけなかったのも悪いけど、>>166>>164へのレスだから。
夜中に間に割り込まれるとは思わなかったんでね。

四国の3出なんて名誉になるか?ちゃんちゃらおかしいわ。w
169名無し行進曲:2006/04/30(日) 17:01:39 ID:5zBZSE0l
というわけで161=166=168は馬鹿決定なので以後スルーで。
170名無し行進曲:2006/04/30(日) 17:12:44 ID:ojzvriF3
161=166=168の言っていることが何となく理解できる俺は馬鹿決定か。w
171名無し行進曲:2006/04/30(日) 18:47:30 ID:t4e/wzf3
>>170
そうなんじゃない?
172名無し行進曲:2006/05/01(月) 05:59:26 ID:ikxJWjkX
結論も出たので馬鹿は以後放置でこの話はおしまい。

ところで、
四国スレに伊予は課題曲1とローマの祭と出てたね。
173名無し行進曲:2006/05/01(月) 19:29:54 ID:XhrDbTeR
四国スレの方が情報が早いんだな・・・
それにしても伊予、今年は祭なのか・・・
174名無し行進曲:2006/05/01(月) 20:21:09 ID:S0Nt33/q
祭りってどうなんでしょうね。
175名無し行進曲:2006/05/01(月) 20:33:22 ID:Q1TpNtx+
>>174
ヴァカ?
何が言いたいの??w
176名無し行進曲:2006/05/01(月) 20:35:59 ID:S0Nt33/q
今までの曲と違うから言ってみただけなんですけど。。。伊予ファンなので。
177名無し行進曲:2006/05/02(火) 01:05:53 ID:uQijn2TE
オーソドックスな曲はサロメ以来、ということかな。
あれも鳴門だった。
伊予が祭をするは二回目だが・・・昔すぎてこのスレの住人の八割は知らないかも?
178名無し行進曲:2006/05/02(火) 10:17:30 ID:f5yXt1NN
今年のコンクールは大差がなさそうなので、楽しみです。みなさんは、どこの高校のサウンドが好きとかありますか?
179名無し行進曲:2006/05/02(火) 16:16:59 ID:NiNxYuBT
>>140 ダチとか言ってる頭の弱い人は消えなさい。
中央は今の2年の木管が結構上手いって聞いたけどホント?
誰か内部いない?とか聞いてみる。
180名無し行進曲:2006/05/02(火) 22:00:25 ID:dTEiNLST
>>177
あの祭のTrpのソロはうまかった。
181名無し行進曲:2006/05/02(火) 22:05:11 ID:f5yXt1NN
中央や北条は上手い子集めてるから、うまい人たくさんいるでしょうね。中央は中央の木管というか、クラは上手いって聞きます。
182名無し行進曲:2006/05/03(水) 09:43:47 ID:cP88jhGs
南ゎどぉですか??
183名無し行進曲:2006/05/03(水) 15:37:03 ID:VVuzuG1F
全国行ける可能性は充分あると思いますよ。
ずっと支部金キープしてますしね。
もし全国行ったら2回目かな?
184名無し行進曲:2006/05/03(水) 21:09:12 ID:M8XCgWij
南と中央は、今年も木管をみせる自由曲なのかなぁ。。。
185名無し行進曲:2006/05/03(水) 21:16:28 ID:UiN3oX6x
今日高島屋の済美の演奏会聞きに行った人いる?
186名無し行進曲:2006/05/04(木) 08:14:07 ID:NfEKEfvg
高島屋の演奏会?
どんな演奏会だったんですか?
187名無し行進曲:2006/05/04(木) 08:24:49 ID:HeaF1vHB
漏れもよく知らん…
今年から随分メンバーがよくなったと聞いてちょいと気になっただけ
188名無し行進曲:2006/05/04(木) 12:19:42 ID:kN0budXf
>>180
確かあの時のソロ吹いたのは今砥部中の先生だった希ガス。
189名無し行進曲:2006/05/04(木) 17:40:28 ID:B6yMPamT
四国スレの方ではすごいことになってますね☆彡
190名無し行進曲:2006/05/04(木) 22:56:29 ID:zSOUs6F+
>>188
そうですね。
191名無し行進曲:2006/05/04(木) 23:52:33 ID:TQBejjKY
伊予は祭、中央は何やるの?
192名無し行進曲:2006/05/05(金) 06:03:37 ID:baZrCIta
中央全国行くんかなぁ。
193名無し行進曲:2006/05/05(金) 12:39:59 ID:l47p73pP
行くでしょ!
194名無し行進曲:2006/05/05(金) 18:48:07 ID:d2TmxZKm
どぉかなぁ…
195名無し行進曲:2006/05/05(金) 22:25:35 ID:baZrCIta
中央と北条は上手い子いっぱいとったりしよるし、全学年オーディションやけん、上手くて当たり前やな。
196名無し行進曲:2006/05/05(金) 22:51:05 ID:nkiDQWXS
全学年オーディションとか・・・
いじめとか あるんやろね
197名無し行進曲:2006/05/05(金) 23:20:11 ID:baZrCIta
B年になっても出れんってかわいそうやな。しょうがなぃっちゃしょうがないけど。。。今年伊予のアイレックスは県文らしいよ。
198名無し行進曲:2006/05/06(土) 00:01:56 ID:54dnbKKO
そういえば淀工も全学年オーディションですよね。
199名無し行進曲:2006/05/06(土) 10:29:16 ID:PtE6sMXy
やっぱり全国行くような学校はその辺はシビアなんでしょうね。

あ、次の人で200だよ。
200名無し行進曲:2006/05/06(土) 17:36:17 ID:+fKJfqV5
200get !
201名無し行進曲:2006/05/06(土) 19:47:35 ID:oSmWZWuX
淀工は愛媛の高校とは格が違うよ。生で聞いたことあるけど、テンポ感とか強弱とか、基本的なところがすごくよくできてて、聞いててすごく心地いいカンジするから、淀工好きだよ。みんな聞いてみてねー。
202名無し行進曲:2006/05/06(土) 23:41:17 ID:+xZWxqz0
北条はジャポニスムなんだってぇ
203名無し行進曲:2006/05/07(日) 09:50:21 ID:ogXsNnPj
なんと!
204名無し行進曲:2006/05/07(日) 10:54:01 ID:hlTgxUSS
>>201
愛媛の高校と比べる意味が分からん。多分というか100%アフォやな。
205名無し行進曲:2006/05/07(日) 13:04:56 ID:XCvj0wfL
こういうとこで偉そうな口調のヤツって普段吹奏楽に関係してないやつなんだろ。吹奏楽のこと語れるのは実際に経験したヤツだけ
206名無し行進曲:2006/05/07(日) 13:15:00 ID:/08T0IZj
>>205
水槽関係者以外でこの板、しかもこんなローカルスレに書き込むヤシはいないと思われますが。w
207名無し行進曲:2006/05/07(日) 18:43:39 ID:zav5cVhk
ジャポニスムって何ですか??
208名無し行進曲:2006/05/07(日) 19:18:44 ID:CFf9pDdY
真島俊夫の3つのジャポニスム
209名無し行進曲:2006/05/07(日) 23:52:50 ID:ykUnd9Sb
南や中央の自由曲は何?
210名無し行進曲:2006/05/07(日) 23:57:42 ID:CFf9pDdY
そんなに知りたけりゃ、南や中央のそばまで行ったら?
耳澄ませてたら、何を集中的に練習してるか分かるでしょ。
211名無し行進曲:2006/05/07(日) 23:59:16 ID:CFf9pDdY
てか、秘密にするのも愚かだと思うけど、他校のを必死になって知りたがるのはそれ以上に愚か。w
212sage:2006/05/08(月) 06:24:24 ID:vvMKFMBh
確かに。そんなに他校の選曲を気にする暇があるなら自分の学校がする曲をより完璧にすべき。
213名無し行進曲:2006/05/08(月) 06:27:04 ID:vvMKFMBh
212

メル欄にsageって書いたつもりだった…。
214名無し行進曲:2006/05/08(月) 22:09:59 ID:ftem6jJ5
212=213が一番愚かという結論でした。
215名無し行進曲:2006/05/08(月) 22:18:16 ID:Hudr6IAW
>>214
しょーもな。
216名無し行進曲:2006/05/09(火) 17:48:13 ID:1b90CiWp
中央と北条は全学年オーディションなんですか。
それぞれ部員何人くらいいるんですか?
217名無し行進曲:2006/05/09(火) 20:26:13 ID:6z91rVgn
>>216
そんなこと聞いて、どう自分たちの演奏に活かすつもりなんですか?w
ヴァカもほどほどにしましょう。
218名無し行進曲:2006/05/10(水) 00:33:44 ID:ulnao0KQ
正確な数は知らねーけど、たくさんいるよー!
219名無し行進曲:2006/05/10(水) 17:52:06 ID:9FPsgimg
217の人っていっつも人のコト馬鹿にする人ゃ。何者なん
220名無し行進曲:2006/05/10(水) 20:32:26 ID:Ah2SZ85s
浅はかな思考しかできないヤツをヴァカと言って何が悪い。
生産的な思考に改めよ、と言ってるんだよ。
よそはよそ。
221名無し行進曲:2006/05/10(水) 22:03:17 ID:Pfvw7Oel
>>220
部員の数くらい聞いてもいいじゃん。知ってどうするわけでもないけど。
222名無し行進曲:2006/05/10(水) 23:15:53 ID:Wh6VynAz
222get
223名無し行進曲:2006/05/11(木) 18:02:58 ID:0jNluzMh
今治東は今年はどう?
224名無し行進曲:2006/05/11(木) 19:29:23 ID:TOkfyUK7
220
みんな知りたいコトとかあったりするから入ってくるんだから、いちいちつっかかるようなことゆうなや。おまえが一番大人気ないわ
225名無し行進曲:2006/05/12(金) 23:34:26 ID:QJDvhg6o
今治東どーかなー。
226名無し行進曲:2006/05/13(土) 14:27:18 ID:zn0Pi/9O
今年は支部行くんじゃない?
227名無し行進曲:2006/05/13(土) 15:44:14 ID:rFPj536n
今東って中学生も出てるんですか?
228名無し行進曲:2006/05/13(土) 23:03:30 ID:8iiy+7o7
漏れわ支部いかんと思うが ダメ金わとるだろうね
229名無し行進曲:2006/05/14(日) 00:21:17 ID:5ftQ9tVL
うーん、去年の4強の壁は厚いかなぁ?
230名無し行進曲:2006/05/14(日) 00:38:59 ID:2mpJTMoQ
北条は最近いろんな所でVやるってゆってるけどあれ本当に本当なのかなぁ・・・
231名無し行進曲:2006/05/14(日) 09:32:28 ID:nQWZGG7R
>>229
代表とスカ金の点差は無いに等しいから、壁が厚いとは言えない。
232名無し行進曲:2006/05/14(日) 12:32:12 ID:h1jFe5CY
そぉだょね!今東も今北も今年ゎ四国行けるかもしれなぃょね!
233名無し行進曲:2006/05/14(日) 16:19:05 ID:nQWZGG7R
>>232
ぁたまがくさったひとゎ、ぁっちぇぃってくださぃ。
234名無し行進曲:2006/05/14(日) 18:55:06 ID:OVKsluzA
まぁ去年の県金賞校はどこも四国行きのチャンスあると思いますよ。
235名無し行進曲:2006/05/15(月) 06:35:10 ID:Bz1CPJH9
だね。
236名無し行進曲:2006/05/15(月) 18:22:28 ID:bauvot6S
よぉぉぉぉし!! うちゎ金ぢゃなかったけどガンバルぞぉぉぉぉっと!!
237名無し行進曲:2006/05/15(月) 23:40:55 ID:PCP6oZeC
そうだよ。その気持ちが大切だよ。
238名無し行進曲:2006/05/16(火) 14:49:06 ID:pV4jSTmJ
みんなテスト期間とかって練習どんなかんじ?
239名無し行進曲:2006/05/16(火) 15:17:09 ID:ZtD04uK0
四国スレによると
伊予は祭・北条はジャポニスム・中央はイナバウアー
なんだそうですね。

松山南は何をするのでしょうか。
240名無し行進曲:2006/05/16(火) 23:14:23 ID:iVq0K3DV
へー、そうなんですか。
241名無し行進曲:2006/05/17(水) 17:24:15 ID:4wTL4g+G
今北や今東は何やるんだろ
242名無し行進曲:2006/05/17(水) 23:33:38 ID:b4liy1Ww
今東は屋根の上のヴァイオリン弾きだと
243名無し行進曲:2006/05/18(木) 00:13:51 ID:RSooQli4
>>242
その情報はどこで聞いたんですか?
244名無し行進曲:2006/05/18(木) 00:17:33 ID:RSooQli4
>>227
今東は高校生と中学生は別々に出るらしい。
誰か今北の情報きぼーん
245名無し行進曲:2006/05/18(木) 18:23:43 ID:YaUdQKGs
松山南が気になる。
246名無し行進曲:2006/05/18(木) 22:21:21 ID:gd1l4dmd
243
今東のこだよ
247名無し行進曲:2006/05/18(木) 23:27:21 ID:4RNN7jWg
>>246
あなたと友達にはなりたくない。
248名無し行進曲:2006/05/18(木) 23:33:40 ID:g2FCvCxN
じゃあ多分合ってるんだねそれで。
249名無し行進曲:2006/05/19(金) 17:55:26 ID:KAY+auRq
今年四国へ行くのは昨年の4校とは違う気がする!!
250名無し行進曲:2006/05/19(金) 20:21:22 ID:qiShhFt4
>>249
じゃあどこらへんが行けそう?
251名無し行進曲:2006/05/19(金) 22:00:02 ID:kkxuJEr9
247
ありがとう W
252名無し行進曲:2006/05/19(金) 22:21:52 ID:JroNQ1bF
>>244今北はやはりダフニスに挑戦するぽ
253名無し行進曲:2006/05/20(土) 06:42:35 ID:RMa8MfY5
えっ今北ダフニスですか!?
勝負に出た感じですね。
今年のAはかなり激戦になるんじゃないでしょうか。
254名無し行進曲:2006/05/20(土) 17:48:02 ID:F9ETxysF
今西は?
255名無し行進曲:2006/05/20(土) 22:10:39 ID:VxgOIzOc
>>254
西はまだ決まってないようです。
でも、課題曲はUらしいです。
256名無し行進曲:2006/05/21(日) 10:17:11 ID:SadlZhry
ここまでのまとめ

伊予   祭
北条   ジャポニスム
中央   トゥーランドット
今東   屋根の上のヴァイオリン弾き(?)
今北   ダフニス
今西   課2・(未定)
257名無し行進曲:2006/05/21(日) 20:44:31 ID:b5ZF85VG
他の学校の情報きぼんヌ
258名無し行進曲:2006/05/22(月) 18:37:57 ID:Yg5NYkYv
松山南がまだだな。
259名無し行進曲:2006/05/22(月) 23:23:54 ID:6snEErY3
今北のダフニスがすっっっっっごい楽しみ!!
260名無し行進曲:2006/05/23(火) 18:04:42 ID:GdBZAZE4
だね。
261名無し行進曲:2006/05/23(火) 22:59:08 ID:yeP0NBy9
松山南は何やるの?
262名無し行進曲:2006/05/24(水) 17:54:35 ID:c4TPJz2a
私も知りたい。誰か教えてー。
263名無し行進曲:2006/05/24(水) 23:42:08 ID:HzaIY3qH
今北四国行くかもな
264名無し行進曲:2006/05/25(木) 09:25:20 ID:r78xMijB
今治地区ってそんなによくなってるんですか!?
10年前には考えられなかったなぁ。

10数年前、今治で高校生だったけどあの頃は・・
265名無し行進曲:2006/05/25(木) 21:36:13 ID:b/LMU5xP
伊予、北条、中央、松山南、今治北
この5校の争いですかね。
266名無し行進曲:2006/05/25(木) 23:56:40 ID:wt82CVhF
今東は?
267名無し行進曲:2006/05/26(金) 18:07:06 ID:e3mwHvtJ
中央はないのでは・・・。
268名無し行進曲:2006/05/26(金) 19:33:22 ID:7hKc3/Ty
中央が無いんなら、今北のほうが無いでしょ。
269名無し行進曲:2006/05/26(金) 23:06:10 ID:pKI4v/To
中央応援してます!!!
270名無し行進曲:2006/05/28(日) 00:16:30 ID:8romuVva
伊予   祭
北条   ジャポニスム
中央   トゥーランドット
今東   屋根の上のヴァイオリン弾き(?)
今北   ダフニス
今西   課2・(未定)
271名無し行進曲:2006/05/28(日) 10:36:18 ID:3aTKzJ2U
もっと対象校増やそうよ!
272名無し行進曲:2006/05/28(日) 13:32:34 ID:tmkSWZ/I
八幡浜や南宇和も最近伸びてるよね
273名無し行進曲:2006/05/28(日) 20:20:24 ID:waK/VfNo
この前今北の学校前通ったんだけど…
ダフニス練習してたみたいなんで今北=ダフニスは確実カモ。
北条もダフニスやるとかいってたみたいだけど結局曲変えたんだ?
274名無し行進曲:2006/05/28(日) 22:34:31 ID:KAsJ0Un7
済美がトスカしてた
275名無し行進曲:2006/05/29(月) 00:34:17 ID:hu16p/r1
っていうか今北の指揮者って誰
276名無し行進曲:2006/05/29(月) 18:46:11 ID:G+BVzdIJ
えっ?去年と変わったの?
277名無し行進曲:2006/05/29(月) 19:06:06 ID:1aKvzger
今北の指揮者は去年と同じでしょう。
北条は今年はジャポニスムで来年がダフニスって聞いた!
済美がトスカは初耳だ。
278名無し行進曲:2006/05/29(月) 19:18:56 ID:hDhhg//J
済美の指揮ってどんな人?
279名無し行進曲:2006/05/29(月) 22:08:19 ID:AuxLs3Nj
済美の指揮者は音楽科の管楽器の先生だと
280名無し行進曲:2006/05/30(火) 17:49:51 ID:9wxPMjMG
伊予   祭
北条   ジャポニスム
中央   トゥーランドット
今東   屋根の上のヴァイオリン弾き(?)
今北   ダフニス
今西   課2・(未定)
済美   トスカ
281名無し行進曲:2006/05/30(火) 22:09:09 ID:cS+PyiDD
そういえば〜今西ってもうすぐ定演か。
自由曲するのかな〜?
282名無し行進曲:2006/05/31(水) 12:44:15 ID:EHOX18Un
えっ いつどこであるんですか?
詳しく教えてさぃ!
283名無し行進曲:2006/05/31(水) 21:59:07 ID:FG9lz5YU
そこで自由曲演奏するかもしれないですね
284名無し行進曲:2006/06/01(木) 05:09:53 ID:SU08WvaZ
今北の指揮者はすごいよ!私が高校の時の吹奏楽の顧問だったけど、A部門初出場で金をとったから。
285名無し行進曲:2006/06/01(木) 08:12:23 ID:tNgk92Kp
それ、I農業高校だよね?
20数人だったと思うけど、いい演奏だったよ。

286名無し行進曲:2006/06/01(木) 11:04:16 ID:cTyrGX77
調べてみたけど大してすごくもないじゃん。一発屋じゃん。
続けて金なら実力はあると言えるけど。w
287名無し行進曲:2006/06/01(木) 11:38:29 ID:SU08WvaZ
そぅ農業高校だょ☆私はその金をとった時3年だったから、その時が一番よかったんよ…。今はボロボロになってるみたいだし。
288名無し行進曲:2006/06/01(木) 13:37:03 ID:y/5fLqFs
調べてみたけどその先生、南宇和高校で四国までいってるよ。
吹奏楽マイナー校(失礼)を上手くしてきた人みたいですね。
一発屋かもしれないけど、今北でも期待できるかも
289名無し行進曲:2006/06/01(木) 17:53:43 ID:SU08WvaZ
あの先生は厳しいけど、すごいいい先生よ!今北は期待できるよ。私はその農業高校の金賞経験者です。
290名無し行進曲:2006/06/01(木) 22:57:43 ID:TeGu5XXC
そんなすごい先生が来たなら、今年の今北かなり期待大かも…!
291名無し行進曲:2006/06/01(木) 23:20:13 ID:Dp1RMAwY
マジい?
去年の4強抜けるかっ!!
292名無し行進曲:2006/06/02(金) 03:51:14 ID:I+GLCRfm
直轄
293名無し行進曲:2006/06/02(金) 08:59:34 ID:b6TGOK2R
4強に入っていくと思うよ。今、高校Aってぱっとする高校ないって言ってたから…。
294名無し行進曲:2006/06/02(金) 11:45:58 ID:bb0WYhSB
アホ杉。w
295名無し行進曲:2006/06/02(金) 22:44:34 ID:bdEsk4Sw
そうだねえ、今年は今北が四国行きそうだねえ!
でもそしたら代表4校てどことどこになるんだろう?
296名無し行進曲:2006/06/02(金) 22:58:40 ID:P52ljfiU
残念ながら高校代表は伊予、北条、中央、松山南の4強でしょう。
それぞれ去年よりレヴェルアップしてるみたいだし。
去年の県の段階でも他校に比べてブッチギリに感じたしね。
297名無し行進曲:2006/06/03(土) 00:05:26 ID:tzNCNstF
1点差とか2点差をブッチギリとは言わないんですけど。w
お耳が悪いようですね。ww
298名無し行進曲:2006/06/03(土) 02:44:53 ID:DcHmBfvh
残念ながら、代表とダメ金の点差は1点や2点なんてものじゃなかったです!
うちはそのダメ金でしたが、先生に送られてきた一覧表では、たしか5点か6点あいてました。ワラ
299名無し行進曲:2006/06/03(土) 09:03:33 ID:CyQJZ41b
松山・中予以外の学校が四国に出るほど腕をあげると、熾烈感が
まして活性化しそう。
南予の学校も奮起してもらいたいなあ。
八幡浜が金取ってたこともあったし。
300名無し行進曲:2006/06/03(土) 10:54:26 ID:ThaTkdT3
300get
301名無し行進曲:2006/06/03(土) 19:58:51 ID:0w8vyxm2
伊予   祭
北条   ジャポニスム
中央   トゥーランドット
今東   屋根の上のヴァイオリン弾き(?)
今北   ダフニス
今西   課2・(未定)
済美   トスカ
302名無し行進曲:2006/06/04(日) 07:40:21 ID:ujqJXFbc
松山南の曲は分からないんですか?
303名無し行進曲:2006/06/04(日) 08:34:09 ID:xtP+PDJb
そんなに知りたけりゃ偵察行けよ。何練習してるかくらい分かるだろ。
304名無し行進曲:2006/06/04(日) 23:58:21 ID:YREnAlbY
まだコンクールの練習してないんじゃないかな。
305名無し行進曲:2006/06/05(月) 16:54:14 ID:FqR0ZiIM
いくらなんでもそれはないでしょ
306名無し行進曲:2006/06/05(月) 22:58:13 ID:iHqWo0t2
先生が代わってダフニスで勝負する今北が四強にどこまで食い込むか、
今年の県大会の1つの見所だね。
307名無し行進曲:2006/06/06(火) 17:49:57 ID:J9dBJ0ei
今年は去年とは代表かわりそうな気がする
308名無し行進曲:2006/06/06(火) 19:07:39 ID:NjlB+oTB
変わらない変わらない。
レヴェルアップしてるとは言えども、それは上位の学校もだよ。
新顔も、上4つにはそんなに近付けてない。
309名無し行進曲:2006/06/06(火) 23:20:56 ID:Fx4GsBbq
これからの頑張り次第でどうなるか分からないよ!
みんな頑張れ!
310名無し行進曲:2006/06/07(水) 18:13:47 ID:hy4Ry4fP
コンクールは申込締切が6/21で出演順決定が6/28だって。
愛媛はずいぶん遅いんだね。もう決まってるとこもあるのに。
311名無し行進曲:2006/06/07(水) 19:57:33 ID:j1CLoQl/
別に早くてメリットあるわけでもないし。
312名無し行進曲:2006/06/07(水) 23:19:51 ID:0N5K7d+S
待ち切れないなー。
313名無し行進曲:2006/06/08(木) 17:19:15 ID:cinMUxMf
伊予   祭
北条   ジャポニスム
中央   トゥーランドット
今東   屋根の上のヴァイオリン弾き(?)
今北   ダフニス
今西   課2・(未定)
済美   トスカ
松山南  ?
314名無し行進曲:2006/06/08(木) 21:10:43 ID:UmH2bp8/
もうちょっと対象増やそうよ。
315名無し行進曲:2006/06/09(金) 13:37:25 ID:Xr5HeVW8
自由に追加して書き込めばいいと思うよ
316名無し行進曲:2006/06/09(金) 21:24:06 ID:Sild62c2
四国スレ見たらジャポニスムやる学校多いみたいね。。。
317名無し行進曲:2006/06/10(土) 16:07:13 ID:1NIqXvOp
今年は今北が抜ける予感!
318名無し行進曲:2006/06/10(土) 18:14:57 ID:SCTJWPfz
中央今年ヤバいらしいよ。ダチの話だと3年の状態がよくないんだって。
319名無し行進曲:2006/06/10(土) 21:14:19 ID:FhmIZduR
中央はオーディションだから、関係なくない?
320名無し行進曲:2006/06/10(土) 22:07:54 ID:faqb/yyz
今北は前評判だけの予感
321名無し行進曲:2006/06/11(日) 09:05:58 ID:4T0kLu4x
中央ヤバぃの??じゃあコンクールどぉなるか分からないね…。
322名無し行進曲:2006/06/11(日) 19:26:51 ID:x/HinouC
中央はなんだかんだ言っても結局代表になるよきっと
323名無し行進曲:2006/06/12(月) 00:23:32 ID:S7EPanCf
やっぱりそうかな。
324名無し行進曲:2006/06/12(月) 17:28:39 ID:5g4nJqKp
伊予   祭
北条   ジャポニスム
中央   トゥーランドット
今東   屋根の上のヴァイオリン弾き(?)
今北   ダフニス
今西   課2・(未定)
済美   トスカ
松山南  ?
325名無し行進曲:2006/06/12(月) 23:21:44 ID:nMbAdUXZ
今東の自由曲ってどんなの??
326名無し行進曲:2006/06/12(月) 23:37:37 ID:KhHlBOQH
>325
屋根の上のヴァイオリン弾き←確定
327名無し:2006/06/13(火) 14:56:57 ID:RFSto05f
中央は2年のほうがヤバイって。。
3年の方が全国経験者多いわけやし(椿と雄新?)
≫318 ダチって2年かい??
まぁ今年いけるかどうかは別やねぇ
中央オーディションはまだすんでないらしぃ(知り合い談)


328名無し行進曲:2006/06/13(火) 23:08:30 ID:a02k0Ov5
北条はもう終わったの?
329名無し行進曲:2006/06/14(水) 01:30:40 ID:9LCdlyNO
なんかそんなこと聞いて何かの参考になるのかしら
330名無し行進曲:2006/06/14(水) 17:31:30 ID:cP4M+Fmj
コンクールメンバー決まるのってもぉちょっと後ぢゃなぃの??
331名無し行進曲:2006/06/14(水) 21:58:27 ID:tm3qsWWX
>>329
参考にするわけでもないけど、気になるから聞いただけ。
332名無し行進曲:2006/06/15(木) 06:11:45 ID:EM6gMbae
伊予   祭
北条   ジャポニスム
中央   トゥーランドット
今東   屋根の上のヴァイオリン弾き(?)
今北   ダフニス
今西   課2・(未定)
済美   トスカ
松山南  ?
333名無し行進曲:2006/06/15(木) 17:51:28 ID:cVOZnGAO
333get
334名無し行進曲:2006/06/15(木) 22:45:36 ID:cbTaShqt
今北の頑張りに期待。
335名無し行進曲:2006/06/16(金) 17:24:52 ID:ShXBDHdM
他の学校の課題曲&自由曲情報もお願い
336名無し行進曲:2006/06/17(土) 04:37:31 ID:LrTmVlv9
四国スレによると今年はジャポニスム多いらしいね。
北条どうかな。
337名無し行進曲:2006/06/17(土) 17:35:20 ID:m4o/0Xb0
更に松山南が白鳥湖を練習しているとも書いてあったが。。。
338名無し行進曲:2006/06/17(土) 22:47:31 ID:08ndJkvl
伊予   祭
北条   ジャポニスム
中央   トゥーランドット
今東   屋根の上のヴァイオリン弾き
今北   ダフニス
今西   課2・(未定)
済美   トスカ
松山南  白鳥の湖(?)
339名無し行進曲:2006/06/18(日) 14:38:10 ID:l/qpEWI9
他の学校も知りたいな。
340名無し行進曲:2006/06/19(月) 16:35:32 ID:nKsMy5Q0
更に情報求む!
341名無し行進曲:2006/06/19(月) 20:13:56 ID:QL55vefZ
申込締切、明後日らしいよ。。。
342名無し行進曲:2006/06/19(月) 23:22:51 ID:rOcYST4s
対象校を増やしてみました!追加情報よろしこ!

川之江
今東   屋根の上のヴァイオリン弾き
今北   ダフニス
今西   課2・(未定)
北条   ジャポニスム
済美   トスカ
松山南  白鳥の湖
松山東
松山西
松山北
中央   トゥーランドット
伊予   祭
八幡浜
南宇和

こんなもんですか?
343名無し行進曲:2006/06/20(火) 18:09:11 ID:LoybGyfa
ありがとう。だいぶ増えたね。
344名無し行進曲:2006/06/20(火) 20:32:25 ID:+0m0p5ew
松山北は呪文と踊りらしいですよぉ。
345名無し行進曲:2006/06/20(火) 21:15:54 ID:mCr1igbL
川之江は今年コンクールでないらしいよ。
先生変わったから。
346名無し行進曲:2006/06/21(水) 00:20:45 ID:HtWyx8l3
川之江
今東   屋根の上のヴァイオリン弾き
今北   ダフニス
今西   課2・(未定)
北条   ジャポニスム
済美   トスカ
松山南  白鳥の湖
松山東
松山西
松山北  呪文と踊り
中央   トゥーランドット
伊予   祭
八幡浜
南宇和
347名無し行進曲:2006/06/21(水) 16:46:54 ID:9BlqSVG5
川之江出ないの?新しい先生の方針?
348名無し行進曲:2006/06/21(水) 20:38:40 ID:ORtRYuq8
へー。一昨年は支部大出た学校なのにねぇ…。
349名無し行進曲:2006/06/22(木) 16:41:24 ID:kd3ki09p
今東   屋根の上のヴァイオリン弾き
今北   ダフニス
今西   課2・(未定)
北条   ジャポニスム
済美   トスカ
松山南  白鳥の湖
松山東
松山西
松山北  呪文と踊り
中央   トゥーランドット
伊予   祭
八幡浜
南宇和
350名無し行進曲:2006/06/22(木) 22:41:19 ID:TnXvsubR
誰か空欄埋めてー。
351名無し行進曲:2006/06/22(木) 23:23:00 ID:TRStWuWb
川之江はこれからビッグバンドの団体になっていくらしい。
マーチングはでるらしいけどね。
それでやめた人も結構いるらしいよ。
352名無し行進曲:2006/06/23(金) 13:34:38 ID:XmNVVK4v
えっ
コンクールに出ないだけじゃなくて、
吹奏楽をやめてビッグバンドになるのか…。
353名無し行進曲:2006/06/23(金) 19:44:46 ID:sZBlRHC5
コンクール申込締切過ぎたから
もう曲分かるんじゃないのかなぁ
354´・ω・`:2006/06/23(金) 20:17:33 ID:RvPZbqGA
(∩゚∀`∩)キャ―!!!!
355名無し行進曲:2006/06/23(金) 21:30:13 ID:4eA153/a
    *'``・* 。
           |     `*。
          ,。∩∧ ∧  *
         + (ゝω・ )  *。+゚ <えーぃ、えーぃ みんな幸せにな〜れ☆(ゝω・)vキャピ
         `*。 ヽ、  つ *゚*  
          `・+。*・' ゚⊃ +゚
          ☆   ∪~ 。*゚
           `・+。*・ ゚
356名無し行進曲:2006/06/24(土) 09:00:29 ID:DceKYcnI
わぁ☆可愛いい♪
357名無し行進曲:2006/06/24(土) 13:02:22 ID:kYogdSSK
age
358名無し行進曲:2006/06/24(土) 21:02:07 ID:EYgaVm7Z
プログラム決まった?
359名無し行進曲:2006/06/25(日) 05:29:54 ID:Jxxh+QyB
抽選まだじゃないかな。
360名無し行進曲:2006/06/25(日) 13:20:08 ID:R6cvOFAC
今東   屋根の上のヴァイオリン弾き
今北   ダフニス
今西   課2・(未定)
北条   ジャポニスム
済美   トスカ
松山南  白鳥の湖
松山東
松山西
松山北  呪文と踊り
中央   トゥーランドット
伊予   祭
八幡浜
南宇和
361名無し行進曲:2006/06/25(日) 22:42:27 ID:KDs1/m7x
新情報が出ないね。
362名無し行進曲:2006/06/26(月) 18:02:50 ID:wERMDqpM
吹連サイトも更新されない…
363名無し行進曲:2006/06/26(月) 18:12:29 ID:tUHLyiCC
>>362
「出演順は6月28日の理事会で決定します。決まり次第掲載いたします。」
とTOPページに載ってるから、更新は28日以降だろうね。

364名無し行進曲:2006/06/26(月) 22:37:42 ID:lNnS0noV
明後日か!!
365名無し行進曲:2006/06/27(火) 17:00:51 ID:/hzR9N2x
携帯で見れないんで決まったら教えて下さいね。
366名無し行進曲:2006/06/27(火) 23:37:53 ID:bm/Hbggn
曲も明日分かるの?
367名無し行進曲:2006/06/28(水) 17:20:42 ID:pdHVhVOi
今日が28日なんですが…
368名無し行進曲:2006/06/28(水) 20:24:59 ID:NbqAhKzK
もう順番出た
369名無し行進曲:2006/06/28(水) 21:35:24 ID:10qXyJZM
>>368
1 内子
2 丹原
3 伊予
4 松山商業
5 東温
6 大洲
7 松山中央
8 松山東
9 松山北
10 小松
11 松山南
12 松山西
13 済美
14 宇和島南
15 立大洲農業
16 宇和島東
17 今治東
18 北条
19 南宇和
20 西条
21 新居浜東
22 八幡浜
23 今治西
24 今治北
25 川之江
370名無し行進曲:2006/06/28(水) 22:39:24 ID:QPH2/06B
川之江でるのぉぉぉぉっ!?
371名無し行進曲:2006/06/29(木) 04:30:19 ID:HNH2/0Sg
伊予、中央、松山南、北条がもっと順番近ければよかったのに。
どーせ他の学校なんてぱっとしないんだから、
その4校だけ聴きに行きたいんだよね。
まぁ伊予は個人的に嫌いなサウンドだから
失脚してほしいけどね笑
372名無し行進曲:2006/06/29(木) 06:29:59 ID:xBjlr2ol
川之江出るみたいだね

保護者がOBに助けを求めたとかなんとか…色々あったらしいよ。あと北条がB部門にも出るみたい。気になる…
373名無し行進曲:2006/06/29(木) 16:26:27 ID:aFCRe1GM
371》
伊予3番らしいから、嫌いなら聴かなくていいんぢゃない?
374名無し行進曲:2006/06/29(木) 17:44:14 ID:qsPfISD4
録音予選みたいなのを設けるとか
375名無し行進曲:2006/06/29(木) 22:14:04 ID:YkKdmcrc
北条・・・そこまでしたいのかねぇ・・・
376名無し行進曲:2006/06/29(木) 22:35:29 ID:xm/vRU7C
いろいろ事情があるんでしょうよ。
部の人数が多くて大会に出られないのもかわいそうじゃん☆
全員出られる学校からしたら嫌な感じするんだろうけど。
うちも出れない部員はたくさんいるからB部門にも出してほしいんだけど。
なかなかそうもいかないんだよね、練習時間も制約されるし...
377名無し行進曲:2006/06/29(木) 22:49:53 ID:qww50UFJ
今東   屋根の上のヴァイオリン弾き
今北   ダフニス
今西   課2・(未定)
北条   ジャポニスム
済美   トスカ
松山南  白鳥の湖
松山東
松山西
松山北  呪文と踊り
中央   トゥーランドット
伊予   祭
八幡浜 ツィゴイネルワイゼン
南宇和  中国の役人
378名無し行進曲:2006/06/30(金) 13:21:31 ID:D393Q9sV
順番だけじゃなくて曲も発表してくれたらいいのにね。
そしたら全部分かったのに。
379名無し行進曲:2006/06/30(金) 20:21:13 ID:NhOKkUoL
377の追加情報きぼん!
380名無し行進曲:2006/07/01(土) 10:19:57 ID:pWAEF0lY
なかなか情報集まらないね
381名無し行進曲:2006/07/01(土) 17:19:48 ID:ntd7AVjV
川之江どんな曲やるの?
ジャズっぽい曲??
382名無し行進曲:2006/07/02(日) 07:28:47 ID:SkaYOfcU
かもしれないね。
383名無し行進曲:2006/07/02(日) 12:39:47 ID:goYNokVO
ビッグバンドでどうやって課題曲やるんやろ??
384名無し行進曲:2006/07/02(日) 18:34:57 ID:EGPvxp50
!?!?
385名無し行進曲:2006/07/03(月) 01:57:43 ID:FiEd9CrH
東 管弦楽のための協奏曲
386名無し行進曲:2006/07/03(月) 19:53:01 ID:5Ep4cu7s
今東   屋根の上のヴァイオリン弾き
今北   ダフニス
今西   課2・(未定)
北条   ジャポニスム
済美   トスカ
松山南  白鳥の湖
松山東  管弦楽のための協奏曲
松山西
松山北  呪文と踊り
中央    トゥーランドット
伊予    祭
八幡浜 ツィゴイネルワイゼン
南宇和  中国の役人
387名無し行進曲:2006/07/04(火) 01:54:28 ID:cekqJwP+
>>383
川之石と間違えてない?
388名無し行進曲:2006/07/04(火) 16:26:41 ID:0jLI8vGR
ん?ビッグバンドになるのは別の学校?
389名無し行進曲:2006/07/04(火) 21:06:50 ID:U/pSrCzZ
いや、川之江がビッグバンドの団体になるって話があるんだよ
390名無し行進曲:2006/07/05(水) 04:20:58 ID:afUS+7j4
で、今年のコンクールは何の曲やるの?
391名無し行進曲:2006/07/05(水) 18:40:15 ID:9uOAE1y3
川之江おととしは四国行ったのにねぇ。。。
392名無し行進曲:2006/07/05(水) 20:40:55 ID:RhuZILn4
今神奈川県に住んでる中3の者ですが,10月に愛媛の新居浜に引っ越します。新居浜の方で吹奏楽が強い高校はどこですか?
393名無し行進曲:2006/07/05(水) 20:42:53 ID:EC540B8I
その強い、という発想何とかならないか。
394名無し行進曲:2006/07/05(水) 21:21:14 ID:DaSF3BUY
新居浜の方は聞いたことないよ!!!愛媛は伊予、北条南とかかなぁ!!???でも新居浜からはきついかも。
395名無し行進曲:2006/07/05(水) 21:24:11 ID:DaSF3BUY
394の間違えっ!!伊予、北条、南でした。
396名無し行進曲:2006/07/05(水) 21:57:48 ID:TkCBO8wJ
>>393
禿同
397名無し行進曲:2006/07/05(水) 22:05:11 ID:RhuZILn4
あと松山中央だよね…!やっぱ続けるならヤル気のあるコンクールでそこそこの結果残してる所行きたいから。でも愛媛って学区あるんだよね?新居浜から行ける高校でまともな高校はどこでしょうか?
398名無し行進曲:2006/07/05(水) 22:24:15 ID:EC540B8I
>>ID:RhuZILn4
・・・。
吹奏楽が「強い」学校に「まとも」なところはない、と敢えて言っとく。
399名無し行進曲:2006/07/05(水) 22:25:28 ID:EC540B8I
ま、コンクールの成績が全てなのなら、新居浜でご愁傷様ってとこだな。w
400名無し行進曲:2006/07/05(水) 22:31:23 ID:DaSF3BUY
高校って普通学区ないでしょ??自分が行こうと思えばいけるよ☆彡南と中央は伊予と北条にくらべたら、結構勉強しないとねっ!!!頑張れぇ♪どんな部活のゃり方のとこ行きたいの??
401名無し行進曲:2006/07/05(水) 22:45:16 ID:EC540B8I
>>400
お前アフォ杉。w
402名無し行進曲:2006/07/06(木) 00:31:38 ID:XGkgHuDo
・先生のヤル気のぁる所・Aバンドがぁる所・定期演奏会がある所 みたぃな感じかな!
403名無し行進曲:2006/07/06(木) 08:10:17 ID:Ce5r2oMe
>>402
このヴァカ何とかならねーか?
404名無し行進曲:2006/07/06(木) 18:34:23 ID:k9Qg/bcc
新居浜てドコがあったかなァ…??
405名無し行進曲:2006/07/06(木) 19:01:33 ID:mOIche/g
397さん
やる気があったらどこでもいけるよ
(かなり早起きしなきゃいけないのと毎月の定期代がすごいけど)
自分も、無理行って電車通学させてもらってます。
新居浜から松山だったらJRもバスもあるから。

学区はないからどこにでも行けるけど
市外からだったら学校側もとりにくいらしく、市内の子達よりは少し成績が良くないといけないらしいです
406名無し行進曲:2006/07/06(木) 20:19:12 ID:stLl71uq
お前、高校に何しに行くんだ?
新居浜から松山まで部活しに?それも水槽。

大笑い。親が泣くわ。
407名無し行進曲:2006/07/06(木) 20:43:06 ID:h01/k5Ps
あのー、いつから愛媛の高校は学区が無くなったの??

それとお願いだからどうでもいいようなレスはsageて。
愛媛の馬鹿さがばれるから。ww
408名無し行進曲:2006/07/06(木) 20:46:27 ID:5tZ9kfVi
どっかの高校の人部活しに愛媛の端からきてるらしいよ
409名無し行進曲:2006/07/06(木) 21:36:30 ID:x5Prx/y3
パソコンでHPとか見て自分で調べたら?上手いとこいきたいってことは技術あるんだよね?ここのスレは口悪くて偉そうなやつ入ってくるから参考になんないと思うしー。ほんとどこのやつやろ。
410名無し行進曲:2006/07/06(木) 21:50:34 ID:8pEVkmBh
>>407
>>あのー、いつから愛媛の高校は学区が無くなったの??

え?
411sage:2006/07/06(木) 22:14:10 ID:o+8aYvE8
私の友達はわざわざ吹奏楽するために、端から端までの高校へ行ったよ。
今は1人暮ししてるけど・・・
でも、吹奏楽が上手いところにいったからって本当に自分のためになるのか
って思うけどね。
実際いってもコンクールの舞台にたてるのは3年生だけ。
後は雑用ばかり。
まぁよく考えたら。
412名無し行進曲:2006/07/06(木) 22:15:42 ID:o+8aYvE8
さげれてなかった・・・
413名無し行進曲:2006/07/06(木) 23:42:36 ID:XGkgHuDo
松山まではさすがにおかぁちゃんがダメって!うちんち母子家庭だから…!新居浜から北条高校までは遠い??偏差値いくらくらい??
414名無し行進曲:2006/07/06(木) 23:47:15 ID:h01/k5Ps
>>413
北条なんて糞ヴァカ高校行く価値なし。
新居浜西にでもがんばって入ってちゃんと勉強して親孝行汁。
415名無し行進曲:2006/07/07(金) 13:25:31 ID:t/GEY7mx
>>413
4大に進学する気まったくないならいいんじゃない??
てか水槽なんて卒業しろよ
416名無し行進曲:2006/07/07(金) 17:05:17 ID:Sdw6uPv5
新居浜からなら松山も北条も交通費、時間ともに五十歩百歩。
>>414のとおり、行くだけ無駄。w
417名無し行進曲:2006/07/07(金) 17:24:26 ID:h5F5572e
でも北条ゎ吹奏楽上手ぃょね!!
418名無し行進曲:2006/07/07(金) 18:05:11 ID:/DHq0T0B
今日は七夕!

  ┌───────────────────────
─┤  四国大会いけますように☆
  └───────────────────────
419名無し行進曲:2006/07/07(金) 20:04:28 ID:ypihWuOp
伊予高校は??遠い??っつか頭いい??
420名無し行進曲:2006/07/07(金) 20:46:01 ID:CeqidFVg
421名無し行進曲:2006/07/08(土) 07:39:08 ID:pgWYUF+p
コンクールの話に戻しましょうか。
422名無し行進曲:2006/07/08(土) 15:00:04 ID:wJES4EG7
今東   屋根の上のヴァイオリン弾き
今北   ダフニス
今西   課2・(未定)
北条   ジャポニスム
済美   トスカ
松山南  白鳥の湖
松山東  管弦楽のための協奏曲
松山西
松山北  呪文と踊り
中央    トゥーランドット
伊予    祭
八幡浜 ツィゴイネルワイゼン
南宇和  中国の役人
川之江
423名無し行進曲:2006/07/08(土) 21:21:09 ID:eDHTso3s
課題曲が全然分からないね。
424名無し行進曲:2006/07/08(土) 22:05:45 ID:YgAYS1bk
北条は課題曲V?
425名無し行進曲:2006/07/08(土) 23:25:12 ID:iQpXcvKp
北条の先生はディレバンで明言してたから課題曲3でしょう。
426名無し行進曲:2006/07/09(日) 11:37:06 ID:JxBDNOz2
注目の川之江がまだ空欄ですが、何を演奏するのでしょう?
427名無し行進曲:2006/07/09(日) 20:17:53 ID:HcLtgRiW
今西はいまだに未定?w
428名無し行進曲:2006/07/10(月) 17:06:08 ID:G+gvF2g/
そんなわけないでしょうけど…誰か知りませんか?
429名無し行進曲:2006/07/10(月) 22:03:08 ID:kBUrqkjr
今東   屋根の上のヴァイオリン弾き
今北   ダフニス
今西   課2・(未定)
北条   課3・ジャポニスム
済美   トスカ
松山南  白鳥の湖
松山東  管弦楽のための協奏曲
松山西
松山北  呪文と踊り
中央    トゥーランドット
伊予    祭
八幡浜 ツィゴイネルワイゼン
南宇和  中国の役人
川之江
430名無し行進曲:2006/07/11(火) 17:06:02 ID:9prfjgRU
進展無いね。
431名無し行進曲:2006/07/11(火) 21:01:41 ID:SZTuF9mN
曲目はいつ発表ですか????
432名無し行進曲:2006/07/11(火) 21:21:45 ID:NO1etjrI
松山南と松山中央は課題曲Tらしいよぉ。
433名無し行進曲:2006/07/12(水) 16:46:42 ID:uBIeIOby
今東   屋根の上のヴァイオリン弾き
今北   ダフニス
今西   課2・(未定)
北条   課3・ジャポニスム
済美   トスカ
松山南  課1・白鳥の湖
松山東  管弦楽のための協奏曲
松山西
松山北  呪文と踊り
中央   課1・トゥーランドット
伊予   祭
八幡浜 ツィゴイネルワイゼン
南宇和  中国の役人
川之江
434名無し行進曲:2006/07/12(水) 21:38:46 ID:rFxDKiS0
川之江なにやるのかな???
435名無し行進曲:2006/07/13(木) 17:01:57 ID:hCtQRS9n
あと2週間ですね!
436名無し行進曲:2006/07/13(木) 22:16:36 ID:ocreQaWD
他の学校の課題曲情報もよろしく。
437名無し行進曲:2006/07/14(金) 12:48:24 ID:8gE7qb7O
もっと対象校増やそう!
438名無し行進曲:2006/07/14(金) 13:05:21 ID:P4m9+FfW
これ以上増やす必要あるのか?
439名無し行進曲:2006/07/14(金) 20:57:56 ID:iso5XKRN
Bの情報もお願いしマス
440名無し行進曲:2006/07/14(金) 22:12:33 ID:MlK/Xzeu
Bで有力校っていったら・・・?
441名無し行進曲:2006/07/15(土) 07:28:39 ID:jZuvUhin
ドコ!?!?
442名無し行進曲:2006/07/15(土) 11:47:28 ID:sonpyAwf
聖カタとか?
去年の代表
443名無し行進曲:2006/07/15(土) 12:04:16 ID:92ybJ4Tt
ま、聖カタ、川之石あたりか。北条2軍も気になるが。
444名無し行進曲:2006/07/15(土) 13:56:23 ID:RAIe7slF
三島も力つけてる
445名無し行進曲:2006/07/15(土) 19:46:53 ID:jp3drcA4
Bの方が接戦で盛り上がるのかナ。
446名無し行進曲:2006/07/16(日) 09:07:17 ID:V9S4Aubt
そうかもね。
447名無し行進曲:2006/07/16(日) 16:51:07 ID:GwTjXuxY
今東   屋根の上のヴァイオリン弾き
今北   ダフニス
今西   課2・(未定)
北条   課3・ジャポニスム
済美   トスカ
松山南  課1・白鳥の湖
松山東  管弦楽のための協奏曲
松山西
松山北  呪文と踊り
中央   課1・トゥーランドット
伊予   祭
八幡浜 ツィゴイネルワイゼン
南宇和  中国の役人
川之江
448:2006/07/16(日) 16:57:46 ID:H3FZiCaj
他の高校は?
449名無し行進曲:2006/07/16(日) 22:01:01 ID:K0FNpZVE
知ってるのどんどん書き足しといて。
450名無し行進曲:2006/07/16(日) 23:30:22 ID:jhGlz9bp
B部門の話題が出たので。

川之石 
三島
聖カタ
伊予農
宇和
北条B
新田
松山工
今治南
北宇和


適当に出してみたw

自由曲情報キボンヌ
451名無し行進曲:2006/07/17(月) 00:09:53 ID:KPiGgM3A
宇和は元禄とかいうやつ?
452名無し行進曲:2006/07/17(月) 09:38:09 ID:/YxoFcRe
B部門で有力はどこ?
453名無し行進曲:2006/07/17(月) 09:43:46 ID:/YxoFcRe
コンクールの日程を教えて下さい…。高校A、B両方とも。
454名無し行進曲:2006/07/17(月) 10:29:46 ID:fMvrLKzY
お前は睡蓮のホムペで調べてみるということさえ考えつかないアフォですか。
455名無し行進曲:2006/07/17(月) 13:13:26 ID:ybhbNo7Q
B部門で有力は松工、聖カ、三島、北条B
456名無し行進曲:2006/07/17(月) 17:54:06 ID:Fa2tIokt
曲知ってたら450の表埋めといて。
457名無し行進曲:2006/07/17(月) 23:34:39 ID:0qI9nRdM
Aゎ去年と同じょぅ結果になりそぉなん??
458名無し行進曲:2006/07/18(火) 02:02:28 ID:oNY1YETD
>>457
たぶん昨年同様の結果になるんじゃないかな?
4校ともダメだってゆう話題がないし。
459まんだりん:2006/07/18(火) 13:44:10 ID:wJFAJXck
最後の吹コンはかれこれ2年前かね〜。
みなさんは、金賞を取るためだけに吹奏楽しよん? ま、実際、現役の時は金賞!金賞!やったけど。
やりたい曲を自分らでパーっとやるのが今は楽しいけどね!
460名無し行進曲:2006/07/18(火) 18:31:32 ID:uXX4FQut
OBさんですか?県大会はぜひ母校を応援しに来て下さい。
461名無し行進曲:2006/07/18(火) 23:04:06 ID:ooa6t2wJ
>>459
その想い大事だと思う。
やっぱ楽しく演奏しなきゃいい演奏できないっしょ。
賞はその次さ。
462名無し行進曲:2006/07/19(水) 00:07:07 ID:I5rzrDQh
でもいぃ賞とれたらそれゎそれで嬉しいもん〜〜〜!
463名無し行進曲:2006/07/19(水) 00:33:04 ID:o6+8YJni
荒らしではありませんが、わたしの意見も聞いてください。
たしかに、楽しく演奏するのはとても大事です。そりゃ、「音楽」とは音を楽しむものですから。
しかし、和音が合わずにリズムも揃わない。おまけに指は回らずに高い音も出ない。それでも楽しいですか?
音楽の楽しさを追求するために、技術を追求する。これって当然の事ですよね?
コンクールに出たら、金銀銅の評価がつきます。銅よりも銀、銀よりも金の方が嬉しいでしょ?じゃあ、金賞を目指すのは当然じゃないですか?
わたしの考え方はおかしいでしょうか?
464名無し行進曲:2006/07/19(水) 16:55:13 ID:EE2vLm7U
そぉだょね!! 目指せ金賞〜〜〜!! ☆☆☆
465名無し行進曲:2006/07/19(水) 21:11:39 ID:7r1jQeVY
今東   屋根の上のヴァイオリン弾き
今北   ダフニス
今西   課2・(未定)
北条   課3・ジャポニスム
済美   トスカ
松山南  課1・白鳥の湖
松山東  管弦楽のための協奏曲
松山西
松山北  呪文と踊り
中央   課1・トゥーランドット
伊予   祭
八幡浜 ツィゴイネルワイゼン
南宇和  中国の役人
川之江
466名無し行進曲:2006/07/19(水) 22:33:23 ID:zAu8aI8D
川之石 
三島
聖カタ
伊予農
宇和     元禄(?)
北条B
新田
松山工
今治南
北宇和


B部門は、なかなか情報でないね・・・
467名無し行進曲:2006/07/19(水) 23:32:12 ID:VP/snTBb
いい賞取って嬉しいのは当たり前。
ただし賞を目指して活動するのでは、仮に自分たちではいい演奏ができたのに
評価されなかった時に達成感がなくなってしまう。
あくまで評価はついてくるものであって、自分たちが納得できる演奏を目指すのが筋。
だってコンクールの評価なんて水物。審査員の顔ぶれが変われば結果はどうにでも
変わるんだから。

それを踏まえて吹奏楽やっていないと、いつまでたっても音楽の本質が分からない
昆虫さんで終わってしまうことになる。
468まんだりん:2006/07/20(木) 04:19:51 ID:eaGbkIIc
金賞目指すの当たり前だよね。吹コンは、そういう場だから。結果重視やしね。 ただ、誰も、汚い演奏を聞かせようと思ってステージに乗るわけじゃない。たまに侮辱するような書き込みがあるけん、悲しいな〜って思っただけ。
 吹コン見に行きたいけど、愛媛に帰れんけんすげぇ〜残念! 俺は、二度と吹コンに出ることはないし、燃えることもないだろうから、これから先は、いち観客として楽しみたいと思っています。みんな頑張ってください!
469名無し行進曲:2006/07/20(木) 16:24:39 ID:zZJclbXk
応援ありがとうございます
470名無し行進曲:2006/07/20(木) 22:53:45 ID:O4hKUPY6
いいんですよコンクールは目指せ金賞で。
それを否定するなら出なければいいだけの話で。
471名無し行進曲:2006/07/20(木) 23:13:56 ID:5eQKg/fh
別にコンクール否定はしてないでしょ。
金賞金賞とあまりこだわってると自分たちの活動の本質からズレるってことよ。
472名無し行進曲:2006/07/21(金) 00:26:27 ID:3hRlXl2b
まあ、そお熱ならんと、みかんジュースでも飲んで休みもっていこや。
473名無し行進曲:2006/07/21(金) 16:53:05 ID:dRDnkX5A
コンクールあと@週間だよ〜!!
474名無し行進曲:2006/07/21(金) 21:11:04 ID:BNwv1/xv
Bの予想もお願いします。
475名無し行進曲:2006/07/22(土) 00:26:02 ID:0Cq+De4M
やっぱ北条Bが気になるな…
476名無し行進曲:2006/07/22(土) 11:09:39 ID:TlGvPzGr
今東   屋根の上のヴァイオリン弾き
今北   ダフニス
今西   課2・?
北条   課3・ジャポニスム
済美   トスカ
松山南  課1・白鳥の湖
松山東  管弦楽のための協奏曲
松山西
松山北  呪文と踊り
中央   課1・トゥーランドット
伊予   祭
八幡浜 ツィゴイネルワイゼン
南宇和  中国の役人
川之江

川之石 
三島
聖カタ
伊予農
宇和     元禄(?)
北条B
新田
松山工
今治南
北宇和
477名無し行進曲:2006/07/22(土) 19:09:16 ID:TVaBEcCD
Bの情報がもうちょっと欲しいな
478名無し行進曲:2006/07/23(日) 05:34:34 ID:dYfUeYoN
あと@週間だょ!!
479名無し行進曲:2006/07/23(日) 08:37:08 ID:KNlem0mA
チャイコフスキー
弦 楽 セ レ ナ ー デ
480名無し行進曲:2006/07/23(日) 10:49:52 ID:YxL5ATWk
カタリナはカルメン
481名無し行進曲:2006/07/23(日) 18:14:35 ID:Vq9wSgnh
今東   屋根の上のヴァイオリン弾き
今北   ダフニス
今西   課2・?
北条   課3・ジャポニスム
済美   トスカ
松山南  課1・白鳥の湖
松山東  管弦楽のための協奏曲
松山西
松山北  呪文と踊り
中央   課1・トゥーランドット
伊予   祭
八幡浜 ツィゴイネルワイゼン
南宇和  中国の役人
川之江

川之石 
三島
聖カタ    カルメン
伊予農
宇和     元禄(?)
北条B
新田
松山工
今治南
北宇和
482あひる:2006/07/23(日) 20:15:06 ID:Pk7WUPXJ
みんな頑張れー
483あひる:2006/07/23(日) 20:16:44 ID:Pk7WUPXJ
みんな頑張れ!!!!!
484名無し行進曲:2006/07/23(日) 23:55:39 ID:KPBhUxzk
今東   屋根の上のヴァイオリン弾き
今北   ダフニス
今西   課2・?
北条   課3・ジャポニスム
松山南  課1・白鳥の湖
松山東  管弦楽のための協奏曲
松山西
松山北  呪文と踊り
中央   課1・トゥーランドット
伊予   課1(?)・祭
八幡浜 ツィゴイネルワイゼン
南宇和  中国の不思議な役人
川之江

川之石     八木節
三島
聖カタ    カルメン
伊予農
宇和     元禄
北条B
新田
松山工
今治南
北宇和
485名無し行進曲:2006/07/24(月) 16:56:58 ID:MB0UTUP3
今北のダフニスに個人的に期待。
486名無し行進曲:2006/07/24(月) 21:23:05 ID:kTJY3JzU
もうあと数日しか無いけど、、、みなさん仕上りは順調ですか?
487名無し行進曲:2006/07/24(月) 22:47:54 ID:qSJJltcd
うちはダメだぁ。野球の応援に狩り出されすぎ!
488名無し行進曲:2006/07/25(火) 16:34:18 ID:IX6oYI1j
野球強い学校は応援も大変だよねー。頑張れー。
489名無し行進曲:2006/07/25(火) 23:30:45 ID:JWbFjGN9
結局、曲分からないのかなぁ…?
490名無し行進曲:2006/07/26(水) 14:29:01 ID:yFl2T56Q
Bはあと3日!! Aはあと4日!!
491名無し行進曲:2006/07/26(水) 20:12:29 ID:vob7rcxu
直前なのにあまり盛り上がってないねぇここ?
492名無し行進曲:2006/07/27(木) 00:08:38 ID:G1RM2zmb
南宇和は死者の支配する国 課題曲は三番
宇和島東はカルメン 課題曲は二番
493名無し行進曲:2006/07/27(木) 16:49:14 ID:1vWDt3+M
今東   屋根の上のヴァイオリン弾き
今北   ダフニス
今西   課2・?
北条   課3・ジャポニスム
松山南  課1・白鳥の湖
松山東  管弦楽のための協奏曲
松山西
松山北  呪文と踊り
中央   課1・トゥーランドット
伊予   課1(?)・祭
八幡浜 ツィゴイネルワイゼン
南宇和  課3・死者の支配する国
川之江
宇和島東 課2・カルメン

川之石     八木節
三島
聖カタ    カルメン
伊予農
宇和     元禄
北条B
新田
松山工
今治南
北宇和
494:2006/07/27(木) 21:23:30 ID:xbPPXJYI
495名無し:2006/07/27(木) 21:25:21 ID:xbPPXJYI
北条Bバンドには期待しない方がいいぞ
初心者1、2年だけのバンドだから

496名無し行進曲:2006/07/27(木) 21:57:49 ID:TyRCkJPs
そうなんだ・・・
初心者バンドでどこまで出きるのか・・・
497名無し行進曲:2006/07/27(木) 21:58:44 ID:93cZvLh2
495ゎ北条関係者??
498名無し495:2006/07/27(木) 22:03:48 ID:xbPPXJYI
497 一応関係者かな

まあ本番が楽しみだよ
499名無し:2006/07/27(木) 22:09:29 ID:a5KU+pji
北条Bは弦楽セレナーデ演奏らしいよ
あんま期待しないほうがいいけどw
500名無し:2006/07/27(木) 22:11:49 ID:xbPPXJYI
初心者の実力が楽しみだ
501名無し:2006/07/27(木) 22:14:27 ID:a5KU+pji
初心者がどこまでがんばるかだな
502名無し行進曲:2006/07/27(木) 22:28:56 ID:zz/DbQaK
定員から漏れた3年生とか2年生とかなら分かるけど、わざわざ
初心者をコンクールに出すその神経が分からん。

よほどコンクールがお好きなおヴァカ顧問のようで。w
503名無し:2006/07/27(木) 22:58:45 ID:xbPPXJYI
それは違う

部員全員にステージ経験を持ってもらい、自分自身が成長できるために皆で決めて作ったんだ

顧問は二つのバンドを掛け持ちしてとても大変そうだよ
504名無し行進曲:2006/07/27(木) 23:07:09 ID:UhNd0kdK
それがコンクールである必要はない。伸ばそうと思うなら、いきなりコンクールには出さないのが普通。
人数不足で出さなきゃいけないなら話は違うが。
505名無し:2006/07/27(木) 23:16:18 ID:xbPPXJYI
今まで北条の顧問は
オーディションで落ちた子は出さない方針でしてきたが、それでは成長するのに時間がかかるからBを作ることにしたんだ。

それにただ出すだけではない

顧問は本気で四国出場を目指している
506名無し行進曲:2006/07/27(木) 23:17:23 ID:G0j/qUcr
いろいろ事情があるんでしょうが。この話題は以前に終わってるじゃないですか。
ま、とにかく注目バンドは叩かれるもんですよね。
どんな状況にせよ、音楽を頑張っている人たちを応援できない人にならないようにしたいもんですね。
北条のみなさん、頑張ってください。期待してます。
507名無し行進曲:2006/07/28(金) 01:20:32 ID:z5QuvE8D
今東   屋根の上のヴァイオリン弾き
今北   ダフニス
今西   課2・?
北条   課3・ジャポニスム
松山南  課1・白鳥の湖
松山東  管弦楽のための協奏曲
松山西
松山北  呪文と踊り
中央   課1・トゥーランドット
伊予   課1(?)・祭
八幡浜 ツィゴイネルワイゼン
南宇和  課3・死者の支配する国
川之江
宇和島東 課2・カルメン

川之石     八木節
三島
聖カタ    カルメン
伊予農
宇和     元禄
北条B    弦セレ
新田
松山工
今治南
北宇和
508名無し行進曲:2006/07/28(金) 02:29:39 ID:7UHAye7M
北宇和は吹奏楽のための第一組曲とかいうのするよ。
ホルスト作曲の第一楽章シャコンヌと
リスト作曲(多分)の第四楽章ギャロップ。

当方ホルン吹きなんだがシャコンヌの高音が物凄く不安だ…
509名無し行進曲:2006/07/28(金) 07:26:08 ID:J3x4pZ3o
野球の試合とコンクールがかぶるかもしれない学校は大変だねー…かわいそうに。
吹部員としては早く野球部に負けて欲しいというのが本音だろうw
510名無し行進曲:2006/07/28(金) 08:53:14 ID:TrCqMBb9
県大会のA、B両方に出るッてぃぅことゎ、すごくいい経験に繋がると思うッ!!!ワタシも県大会Aに出るけど、北条ゎ春の段階に自由曲できてたって聞いてたから、すごく恐いです。今年一番の注目ゎ北条だなッ☆彡
511名無し行進曲:2006/07/28(金) 11:18:51 ID:yhneea0b
>>510
ヴァカは氏んでください。
512名無し行進曲:2006/07/28(金) 11:48:16 ID:TrCqMBb9
ぉ前さぁー、中傷するゎりにゎこのスレによく入ってくるよねー、シネょ
513名無し行進曲:2006/07/28(金) 12:14:46 ID:yhneea0b
ぉ前さぁ-、中傷するゎりにゎこのスレにょく入ってくるょね-、シネょ
514名無し行進曲:2006/07/28(金) 12:15:40 ID:NXZdE1XT
宇和島東ってどれくらいのレベルなの??
515名無し行進曲:2006/07/28(金) 12:17:56 ID:wilFy7Pj
ただ単にその文字使いが気に障るだけなんだろ。オレも腹立つし。
516名無し行進曲:2006/07/28(金) 12:30:18 ID:yhneea0b
>>515
正解。そぉゅぅことです。
517名無し行進曲:2006/07/28(金) 13:22:39 ID:oYu2b+QJ
1 内子 1 「コーラル・ブルー」
2 丹原 2 海の男達の歌
3 伊予 1 「ローマの祭」よりV、W
4 松山商業 4 「ミス・サイゴン」より
5 東温 4 マゼランの未知なる大陸への挑戦
6 大洲 4 「小鳥売り」セレクション
7 松山中央 1 「トゥーランドット」より
8 松山東 1 「管弦楽のための協奏曲」より終曲
9 松山北 2 呪文と踊り
10 小松 4「ガイーヌ」より
11 松山南 1 「白鳥の湖」より
12 松山西 2 「スペイン奇想曲」より
13 済美 1 「トスカ」より テ・デウム
14 宇和島南 1 狂詩曲「スペイン」
15 大洲農業 4 「こうもり」セレクション
16 宇和島東 2 「カルメン」より
17 今治東 4 「屋根の上のバイオリン弾き」より
18 北条 3 「三つのジャポニスム」より
19 南宇和 3 「死者の支配する国」より
20 西条 4 「オセロ」より
21 新居浜東 4 「ヴァレンシアの寡婦」より
22 八幡浜 4 ツィゴイネルワイゼン
23 今治西 2 「マクベス」より バレエ音楽
24 今治北 3 「ダフニスとクロエ」第2組曲より
25 川之江 4 「ファウスト」より バレエ音楽
518名無し行進曲:2006/07/28(金) 18:56:17 ID:jtxvBlNP
プログラムありがとぉござぃます!!
519名無し行進曲:2006/07/29(土) 00:03:28 ID:XcVcUXwH
Bは明日ですよね
520名無し行進曲:2006/07/29(土) 00:07:22 ID:BShlSjbO
>>517
14 宇和島南 1 → 4
521名無し行進曲:2006/07/29(土) 09:57:24 ID:tc9aRU49
522名無し:2006/07/29(土) 19:08:33 ID:IsoeTKJY
北条Bは初心者1年だけのバンドにしては上手かった
523名無し行進曲:2006/07/29(土) 19:46:16 ID:7LipzgaU
仕事で行けなかったから、Bの四国大会行く高校どこですか?教えて下さい。
524名無し行進曲:2006/07/29(土) 20:20:03 ID:J5KQKo86
代表は川之石
525名無し行進曲:2006/07/29(土) 22:10:13 ID:UPmqI1BK
Bの感想よろしくお願いします。
526名無し行進曲:2006/07/30(日) 09:34:31 ID:7KoclNsf
Bの感想無いのかな…。

いよいよ今日はAですね!!
527名無し行進曲:2006/07/30(日) 15:05:30 ID:wa6zag/I
何処とははっきりと言わないけどS高校のバストロ酷かったな。
あれだけバリバリ吹いたら音楽ぶち壊しになるのに気付かないのか?
課題曲の途中で「ダメだこりゃ」って思ったよ。
528名無し行進曲:2006/07/30(日) 15:43:59 ID:ql9RkMqe
結果はどうだったかレポよろ
529名無し行進曲:2006/07/30(日) 15:47:22 ID:Qauvnn68
>>527
そういう何の参考にもならん感想は不要。
530名無し行進曲:2006/07/30(日) 15:51:25 ID:QJ/eAWm2
速報を楽しみにしてるのですが、結果発表は何時頃ですか?
531名無し行進曲:2006/07/30(日) 16:49:06 ID:Fym1n1XZ
4強どうでした??聴きに行きたいけど県外でいけなくて… 結果はまだだと思うので 聴いた感じを良ければ教えて下さい
532名無し行進曲:2006/07/30(日) 17:50:34 ID:5gZOS+Nr
北条、ダントツですな。
あとは伊予、松山南、松山東が良かったです!
533名無し行進曲:2006/07/30(日) 18:25:48 ID:ql9RkMqe
>>532の四校が代表ですか?
534名無し行進曲:2006/07/30(日) 18:43:04 ID:Fym1n1XZ
北条かぁ〜ホント恐いなぁf^_^; 松山東良かったんですか、結果が楽しみですね。ありがとうございました。
535名無し行進曲:2006/07/30(日) 19:03:16 ID:W1iJC1bN
代表は伊予 北条 中央 松山東
536名無し行進曲:2006/07/30(日) 19:06:23 ID:JzdLI4LH
おや、すごい結果だね。
松山南が落ちたのは何年ぶり?逆に松山東が入ったのは何年ぶり??という感じだね。
かつての愛媛のトップ校が復活ですか。
537名無し行進曲:2006/07/30(日) 19:10:44 ID:Fym1n1XZ
南高何が…!?
538名無し行進曲:2006/07/30(日) 19:31:29 ID:IcAXRf5h
マジで!?
539名無し行進曲:2006/07/30(日) 19:42:19 ID:0eCGzZaK
すべての結果を教えて下さい。
540名無し行進曲:2006/07/30(日) 19:54:14 ID:jZaCS20B
南が代表落ちですか…意外な結果になりましたね。
ちなみに松山南、演奏の方はどんな感じだったのでしょうか。
聴きに行かれた方、お願いします。
541名無し行進曲:2006/07/30(日) 21:58:14 ID:WXAWtgRn
県代表になった学校の演奏はどうだったんでしょう?聴きに行くことができなかったので。
542名無し行進曲:2006/07/30(日) 22:08:13 ID:JzdLI4LH
南高がダメだったというより、東高のがんばりが上をいったというところじゃないでしょうか。
ここ2年ほどほぼ次点と聞いてたから、当事者にとってはようやく、という感じなんじゃないですか?
愛媛でもオケコンを選ぶ学校がある、というのは正直驚きでした。

ま、南高は自由曲の選曲で損をした、というところもあるのでしょう。白鳥湖はイメージ強すぎで
嫌われたらそれで終わり、という傾向強いですからね。
543名無し行進曲:2006/07/31(月) 00:23:01 ID:kQR4sRDK
金賞以上の各校の感想あたり聞いてみたいんだけど、やっぱり四国だと昆虫ちゃねらーは少ないようですね。
ま、健全でいいわ。
544名無し行進曲:2006/07/31(月) 00:25:55 ID:kQR4sRDK
ageときますわ。
545名無し行進曲:2006/07/31(月) 01:08:14 ID:2RuwgxNo
>>542
ありがとうございます。午前中聴きに行けなかったので助かりました。

バルトークのオケコンという難曲を選んで、なおかつ代表を勝ち取った東高は今まで相当頑張ったのでしょうね。
南高にとっては残念な結果に終りましたが、来年また巻き返して欲しいものです。
北条は圧巻の演奏でしたね。
546名無し行進曲:2006/07/31(月) 01:08:54 ID:2RuwgxNo
>>542
ありがとうございます。午前中聴きに行けなかったので助かりました。

バルトークのオケコンという難曲を選んで、なおかつ代表を勝ち取った東高は今まで相当頑張ったのでしょうね。
南高にとっては残念な結果に終りましたが、来年また巻き返して欲しいものです。
北条は圧巻の演奏でしたね。
547名無し行進曲:2006/07/31(月) 01:12:18 ID:2RuwgxNo
↑ 連書きしてしまいました。すみません。
548名無し行進曲:2006/07/31(月) 06:53:36 ID:/iYhkp6S
東18年ぶり?って聞いて…
じゃぁ去年の三津浜17年ぶりという
おんなじ年に初出場だったの?
549名無し行進曲:2006/07/31(月) 07:49:08 ID:/iYhkp6S
↑自己解決しました。すいません
550名無し行進曲:2006/07/31(月) 08:09:23 ID:DJj/SzJi
初出場の意味が分からん。
東高はその前は県代表の常連でしたよ。
18年前にプッツリ切れたみたいだけど。
551名無し行進曲:2006/07/31(月) 09:41:43 ID:3Hu30Ir0
>550
 18年前・・・中央高校に代表枠をとられたからですよ。
伊予高の「祭」、T先生としては中央高校創立3年目の支部大会で
「鳴らしすぎ」の言いがかりをつけられ全国のキップを逃した
苦い思い出のある曲。今年こそは3出と一緒に勝ち取ってもらいたい
ものです。
552名無し行進曲:2006/07/31(月) 16:58:07 ID:jiC1nWp9
東のtpのおとこのこチョ〜うまかった>>
でもどこかでみかけたような・・・?
553名無し行進曲:2006/07/31(月) 17:32:05 ID:JCs5k4LC
北条そんなにうまかったん?
554名無し行進曲:2006/07/31(月) 17:47:12 ID:xzphTI0W
>>552
去年、三津浜でソロ吹いてた。
555名無し行進曲:2006/07/31(月) 18:33:31 ID:BZRnHfdE
>>527
S高校とは西条ですか?
556名無し行進曲:2006/07/31(月) 19:10:07 ID:fWRFXeDS
>>553
うまかったですよ!
557名無し行進曲:2006/07/31(月) 19:29:49 ID:cJMspaHi
Bどうだったんですか?
558名無し行進曲:2006/07/31(月) 22:03:06 ID:+Ajf3ON6
ここ高校のスレだから。
高Bはどうでした??
559名無し行進曲:2006/07/31(月) 22:31:07 ID:CLrtCpsQ
北条が1位ってほんとか?
560名無し行進曲:2006/07/31(月) 23:43:28 ID:MfOhoj5s
伊予はあんまり好きじゃないので3出なんてとんでもない、と思ってたけど、
これから東も争いに加わるとなると、伊予に3出でもしてもらって、枠を空けてもらいよ・・・。
561名無し行進曲:2006/07/31(月) 23:53:28 ID:KyKq6I7L
今回の伊予の演奏には正直がっかりした。
西の方がまだよかったな。
562ol:2006/07/31(月) 23:55:56 ID:o0QNBjj8
松西は??
563名無し行進曲:2006/08/01(火) 08:27:35 ID:C6EBKXdU
今北のダフニスに期待してたが、自分的には
三津浜中の方がよかった気がする
564名無し行進曲:2006/08/01(火) 12:41:36 ID:qmeW+g8x
今北は決勝の応援後に会場入りでハードだったと聞くよ
残念だな
東のラッパは一年?楽しみだね
ハイトーン痺れる
565名無し行進曲:2006/08/01(火) 16:09:34 ID:Hr5tgr3l
北条100点だって
金賞って80点からなのかな?
566名無し行進曲:2006/08/01(火) 18:48:40 ID:qmeW+g8x
東の定演がお盆にあると聞いたけど知りませんか?
ごぞんじの方は詳細お願いします〜
567名無し行進曲:2006/08/01(火) 21:01:44 ID:aPnMPHFN
さっきから話しに入ってる東って
松東のことですよね?(スマソ
568名無し行進曲:2006/08/01(火) 21:08:01 ID:mq8C3WDj
>>567
そうだよ。
569名無し行進曲:2006/08/01(火) 21:19:32 ID:e3/OW0pT
伊予はここでは評判良くないみたいですね。3出頑張ってほしいけどね。
570名無し行進曲:2006/08/01(火) 21:39:27 ID:Jl7VZ7D6
>>566
それはOB会の演奏会で、高校生も出てますよ。
中学の時に教えに来てくれていた人が東のOBで、いっしょに聞きに行きました。
高校が代表常連の頃は上手だったらしいけど、行った時は本当に即席の演奏会という感じで
あんまりというか、はっきり言って下手でした。
高校生は課題曲、自由曲やってたから、今度もやるんじゃないですか?
571名無し行進曲:2006/08/01(火) 21:45:14 ID:Eq6uc6Xv
>>565
そういう決め方じゃない。
金:銀:銅が概ね3:4:3になるように、得点に差があるところを境目にして賞を決める。
実際の賞の数は違うけどね。
572名無し行進曲:2006/08/01(火) 23:10:02 ID:Hr5tgr3l
>571
もちろんそれは知ってるよ
ただ昨年は80だったらしいから、今年もそれぐらいかと思っただけ
573名無し行進曲:2006/08/02(水) 00:59:01 ID:4qt4pgd4
八幡浜も成長してた
574名無し行進曲:2006/08/02(水) 08:08:27 ID:CGmHZSCT
宇和島東はどうでした??
575名無し行進曲:2006/08/02(水) 10:41:19 ID:T5kTz85B
久しぶりに愛媛の高Aを聴かせてもらいました。
全体的に上手くなったなぁという印象。
従来通りの学校は取り残されている感もありますね。

個人的には、
松山西、今治北にみられた、
奇をてらわない大人の音楽?が好きですが、
コンクールでは評価され難いのでしょうね。

コンクールに勝つ演奏としては、
個人的には好きではないですが、
北条が頭一つ抜けて巧みでした。
576名無し行進曲:2006/08/02(水) 19:11:10 ID:TRFWhdCh
 北条は満点で1位で中央と松東が同点です。
577名無し行進曲:2006/08/02(水) 19:45:58 ID:xRkaKpgu
同点!?伊予は?
578名無し行進曲:2006/08/02(水) 20:17:42 ID:7EMJnzpW
822 名前: ななし 投稿日: 2006/08/02(水) 19:01:22 ID:WKwpirlo
    100北条
    97伊予
    95同立,東中央 
    93南
    が高校の結果です。
579名無し行進曲:2006/08/03(木) 00:49:06 ID:6ab0fj5K
へー、北条が1位だったんですか!
580名無し行進曲:2006/08/03(木) 17:21:21 ID:Xab2rJUZ
伊予は大丈夫かな
581名無し行進曲:2006/08/03(木) 17:22:56 ID:/U1NeCPY
やば伊予
582名無し行進曲:2006/08/03(木) 20:20:54 ID:Oh0i39NA
伊予やばいねー、頑張ってほしいけど
583名無し行進曲:2006/08/03(木) 21:26:09 ID:jdLermUD
今年は伊予銀?
584名無し行進曲:2006/08/03(木) 22:30:21 ID:rSzW/A0L
>>583
だれがうまいことを言えと
585名無し行進曲:2006/08/03(木) 23:23:37 ID:+P5PpPrY
今年は伊予鉄?
586名無し行進曲:2006/08/03(木) 23:34:53 ID:Q+9YiQeY
伊予は3出するょね!?
587名無し行進曲:2006/08/03(木) 23:51:38 ID:Oh0i39NA
あの県大会の演奏だったら無理だろうけど、四国までに良くなって、B出してほしいね
588名無し行進曲:2006/08/03(木) 23:54:20 ID:Oh0i39NA
県大会の演奏では無理だと思うけど、四国までに頑張ってB出してほしいねー。
589名無し行進曲:2006/08/03(木) 23:55:48 ID:Oh0i39NA
2回もスミマセン、間違えた
590名無し行進曲:2006/08/04(金) 17:06:13 ID:+oSNpqKm
四国って8月の終わりだったよね?
591名無し行進曲:2006/08/04(金) 20:19:12 ID:PWd21k7T
代表入りできなかった金賞校の感想もお願いします。
592名無し行進曲:2006/08/05(土) 12:50:46 ID:EU6VEZRv
四国は8月27日ですよ。
詳細は四国スレへ行けば分かります。
593名無し行進曲:2006/08/05(土) 20:53:48 ID:pnW2VdQS
コンクールの感想、もっとAお願いします!
594名無し行進曲:2006/08/06(日) 16:37:45 ID:VIvc8c8k
伊予は3出できるかなぁ…?
県は2位だったみたいだし。。。
595名無し行進曲:2006/08/06(日) 17:13:38 ID:04ti+bKa
596名無し行進曲:2006/08/06(日) 19:19:17 ID:sv7RLzly
ギリギリいけそうな、落ちそうな。。。って感じがする。愛媛県民としてはB出頑張ってほしいなぁ。
597名無し行進曲:2006/08/06(日) 22:42:23 ID:4Mp2xG+9
支部大会までには完成度を上げて来るでしょ
598名無し行進曲:2006/08/07(月) 01:23:29 ID:okeXWGTk
誰かB部門の順位教えてください。
599名無し行進曲:2006/08/07(月) 01:28:54 ID:TzF8uWwI
B部門は順位公開してません。
知ってるとしたら吹連役員くらい。
600名無し行進曲:2006/08/07(月) 17:11:15 ID:iOxGHe5Z
600get
601名無し行進曲:2006/08/07(月) 23:40:29 ID:iwELzWPG
四国の演奏順、伊予は最後から2番目みたいですね。
602名無し行進曲:2006/08/08(火) 08:12:22 ID:8vwfGexv
ジャポニスムが前半にかたまってるね。同じ県民として、北条に全国行ってほしい。
603名無し行進曲:2006/08/08(火) 16:56:30 ID:Fub0OKUl
伊予&北条になったらすごいな。
604名無し行進曲:2006/08/08(火) 19:50:10 ID:n3rHQck9
なんで?
605名無し行進曲:2006/08/08(火) 19:59:11 ID:JdLHzJ0I
>>604
先生のことじゃない??
606名無し行進曲:2006/08/09(水) 13:45:48 ID:fKWOPAnd
四国大会って当日券ありますか?
607名無し行進曲:2006/08/09(水) 16:21:25 ID:4YBOv4DC
  なんか私が知っているには。。。
去年もお客さんが多すぎて座れないし、入れないから当日券、
途中で売るのをやめたらしいですよ!
 だから今年は前売りを買っとくといいと言われました⌒★
今年も多ければ、販売中止になるカモと.....
  間違ってからすみませんヽ( *゚Д゚)ノ
頼りないので他の方にも聞いてみてさい! <ごめんなさいooo
608名無し行進曲:2006/08/09(水) 19:28:34 ID:68JjhYbA
やっぱり前売ゲットしなきゃ駄目みたいね
609名無し行進曲:2006/08/09(水) 22:38:00 ID:SwWjwkEu
聞いた話だけど、北条コンクール50人以上
出てたってよ。聞いた話だからほんとかはわか
らないよ。
610名無し行進曲:2006/08/09(水) 22:52:10 ID:puiVTo5S
そんなのガセに決まってんじゃん。w
611名無し行進曲:2006/08/09(水) 22:54:05 ID:SwWjwkEu
でも数えたっていってたよ。どうなんだろ・
612名無し行進曲:2006/08/10(木) 01:02:33 ID:vfS1Jpsz
馬鹿なガセだなぁ。そんなこと言って陥れてどうすんだろ。
コンクールは審査席後ろの役員が数えてるって。
613名無し行進曲:2006/08/10(木) 01:11:51 ID:vfS1Jpsz
あ、北条はAとB両方出てたから、両方あわせるたコンクール50人をこえてるわけかw
614名無し行進曲:2006/08/10(木) 17:04:18 ID:wal3ViHi
ワロタw
615名無し行進曲:2006/08/10(木) 22:45:11 ID:hA5G/3OM
13日に中央の定演がありますよ!!
616名無し行進曲:2006/08/11(金) 00:48:06 ID:DAyscFR2
17日は北条
617名無し行進曲:2006/08/11(金) 01:17:09 ID:v7bX/p71
定演ラッシュだね!
618名無し行進曲:2006/08/11(金) 15:22:45 ID:DAyscFR2
北条コミセンでしょ?
もったいない
619名無し行進曲:2006/08/11(金) 16:41:18 ID:IGKIY66w
東も13
中央へ流れるわな

620名無し行進曲:2006/08/11(金) 17:17:57 ID:JmxsJODj
東はOBの演奏会だろ。
高校生はちょこっと出てるだけ。
621名無し行進曲:2006/08/11(金) 17:34:26 ID:+tLChgA0
ちょこっとつっても課題曲と自由曲聴けるなら十分だろ
622名無し行進曲:2006/08/11(金) 20:03:50 ID:gAbIgKRn
それぞれの演奏会の場所と時間教えてよ〜
623名無し行進曲:2006/08/11(金) 21:34:00 ID:vndN76UL
中央は
市民会館大ホール
17:30開場 18:00開演
624名無し行進曲:2006/08/11(金) 21:40:44 ID:3Aa8FTax
いきまーす!!
625名無し行進曲:2006/08/11(金) 22:10:33 ID:uB8GRenS
東高はコミセンのキャメリア。
17時30分開場 18時開演。
現役生が吹くのは2部。18時30分すぎになるか?
626名無し行進曲:2006/08/11(金) 23:42:35 ID:uB8GRenS
東高はコミセンのキャメリア。
17時30分開場 18時開演。
現役生が吹くのは18時30分すぎ?
627名無し行進曲:2006/08/12(土) 03:19:08 ID:ZciWJAbU
こんな時期に定演するなんて、変わってるな。  >>北条、中央
628名無し行進曲:2006/08/12(土) 13:25:11 ID:vPJj3d+B
13日って言えば今南もやるみたい>定演 …新聞のチラシに入ってた
今治の公会堂で17:30開場。

同じ場所で今北が22日、今東が23日にやるらしいけど、よくあんな音響悪いとこで演奏会できるよな、って思うww
629名無し行進曲:2006/08/12(土) 23:00:59 ID:03xetMaG
とりあえず明日は東と中央?
630名無し行進曲:2006/08/13(日) 09:54:10 ID:UlqIEo3v
行く人多いみたいですね。
感想待ってマス!
631名無し行進曲:2006/08/13(日) 19:27:27 ID:WHBEUHMO
今日は演奏会ラッシュなのかな?
東と中央と今南?

それぞれ行った演奏会のレポよろしく〜
632名無し行進曲:2006/08/13(日) 20:05:21 ID:n1QpWUqJ
松山東は、演奏がどうこうってのは現役だけにしてあげてね。
OBの演奏は、あれはOBが集まるのが目的だから、質を語るには忍びない…
633名無し行進曲:2006/08/13(日) 22:46:35 ID:Pzpzed0+
中央の演奏会楽しかったです☆★
634名無し行進曲:2006/08/13(日) 23:41:16 ID:ssnjRraz
中央、何の曲演奏してましたか?
635名無し行進曲:2006/08/14(月) 12:47:14 ID:qXupNhHr
課題曲・自由曲は1部で演奏してましたよ!
636名無し行進曲:2006/08/14(月) 17:00:23 ID:CgaKGMG7
北条と伊予の現況きぼんぬ。
637名無し行進曲:2006/08/14(月) 22:01:37 ID:HBBYvqDK
今南の演奏会行った人感想お願いします!
638名無し行進曲:2006/08/15(火) 13:07:03 ID:Zed9Asu0
612san> その役員がちゃんとしてなかったらどうなんだ・・
639名無し行進曲:2006/08/15(火) 14:13:39 ID:gV9/C8uz
>>638
なんて失礼なヤツなんだ。役員の先生に対してその言い方は無いだろう。
チャネラーに吹連メールで通報されるぞ
640名無し行進曲:2006/08/15(火) 22:47:24 ID:dSPBfp+S
次は今北の演奏会?
641名無し:2006/08/16(水) 04:15:27 ID:dFZUsSLh
北条の吹奏楽部員
1年二人退学になったらしいぞ
642名無し行進曲:2006/08/16(水) 13:33:17 ID:COK1PTwf
えっっ!?何があったの!?!?
643名無し行進曲:2006/08/16(水) 22:18:01 ID:ge+IL5PP
東と今南の感想レポは無いのかなぁ。。。
644名無し行進曲:2006/08/16(水) 23:17:43 ID:GUWC3lHX
中央高校の演奏会は毎年行ってましたが、今年は行けませんでした!
今年はどんな感じの演奏会だったのか詳しく知りたいです!
それと、またケーブルテレビで流れるのでしょうか?
645名無し行進曲:2006/08/17(木) 08:12:37 ID:b1MMA6VR
今南は…なんかまともに聞けるのがなかったらしい。
漏れも逝ってないからわからんが。
646名無し行進曲:2006/08/17(木) 10:36:49 ID:ibpXS4nV
今南はコンクールでもすごいアクション?してたな…
演奏会ある意味みたかった…
647名無し行進曲:2006/08/17(木) 11:27:04 ID:K1FIxpet
今日は北条だよー
何時から並ぼうかなぁ?コミセンは狭いからねぇ
648名無し行進曲:2006/08/17(木) 19:45:28 ID:Tre6sdTI
北条今日なの!?
感想よろしくね!!
649名無し行進曲:2006/08/17(木) 23:17:18 ID:K1FIxpet
北条行ってきた
課題曲も自由曲もさすが!あとは、1部の最初の「アフリカの儀式と歌、宗教的典礼」がかなーりよかった!
個人的な感想は中央の演奏会と比べたら、レベル違うと感じたかな
2部は派手な衣装ってわけではなかった。先生派手だったW
千と千尋はよかったが、他は楽しさに欠けた部分があった気がする
最後のはよかった!
あくまで個人的な感想です
あ、九月にTVでやるとか言ってたよ!
650名無し行進曲:2006/08/18(金) 04:10:00 ID:WGS9M3gZ
松山南って今何やってるの?
今までずっと四国大会常連で
盆とかも休みなしって感じだったみたいだけど
今年は何もないよね。
定演ぐらいすればいいのに…
651名無し行進曲:2006/08/18(金) 04:43:02 ID:wOyix796
夏休みに定演やるなんて奇特な学校。w
652名無し行進曲:2006/08/18(金) 09:35:20 ID:SaiXGIea
北条は間違いなくジャポ対決で圧倒的な差を付けて勝つな。
653名無し行進曲:2006/08/18(金) 11:19:32 ID:yIWldo27
上手いのはジャポだけだと感じたが…
1部は先生の好みか、似たような曲ばかりで退屈…

千と千尋やエルザ的なのが北条サウンドには合ってる気がするなぁ。
654名無し行進曲:2006/08/18(金) 11:20:13 ID:wOyix796
関係者乙。
よかったね。w
頭悪そ。大藁
655名無し行進曲:2006/08/18(金) 17:05:47 ID:VHW4ZaQI
↑ごめんなさい、私にはあなたの言いたいことがわかりません。
656名無し行進曲:2006/08/18(金) 20:31:39 ID:O2bMDhFK
中央と今南の感想もっとお願いしますぅー
657名無し行進曲:2006/08/18(金) 21:35:43 ID:xgwxKEqj
中央はOBとの合同演奏が2部にあったけど、なかなかよかった!OBが美人!演奏会の準備で大変だったのだと思うが、課題曲自由曲は微妙だと感じた
演出、踊りが多くて楽しめたよ
全体的に柔らかい音がする
658名無し行進曲:2006/08/18(金) 23:06:03 ID:rf/JVR7i
話を吹コンに戻してスミマセン
今東ゎペットが高1だけって聞いたんですけど
吹コンの演奏どうでした?
659名無し行進曲:2006/08/19(土) 09:51:27 ID:pYSoO3Im
へー、パートが1年だけになることってあるのか。
その割には良かったんじゃない?
660名無し行進曲:2006/08/19(土) 11:36:59 ID:5RH+PGFn
北条は金管が最期の方エルザとかでばてばてだったのが残念・・・。
金管の向上に期待したいです。
661名無し行進曲:2006/08/19(土) 21:58:30 ID:TWxU4PqO
次に演奏会あるのって今北と今東?
662名無し行進曲:2006/08/19(土) 23:11:55 ID:ogqHP1fI
今年は鳴門の狭くて音響の悪いホールで我慢してね。
来年は愛媛で四国大会??
するんだったらどこか教えてくれ
663名無し行進曲:2006/08/20(日) 01:09:06 ID:rMMz+73+
641
出場停止処分になるくらい重要なこと?
664名無し行進曲:2006/08/20(日) 02:44:06 ID:BAyBEyWO
今治北と今治東の演奏会の詳細を教えてください!!
665名無し行進曲:2006/08/20(日) 07:06:58 ID:lLhaufHT
愛媛は、県民文化会館メインホールですよ。音響は特別悪くはないような。。。
666名無し行進曲:2006/08/20(日) 07:12:47 ID:ZnbtSAY6
伊予高マジうまいよねぇ〜!!!大好き♪
667名無し行進曲:2006/08/20(日) 16:07:33 ID:YdGpURsS
今年は3出かかってるネ
668名無し行進曲:2006/08/20(日) 20:00:49 ID:VJDLxbn8
なんで伊予高好きなん?
669名無し行進曲:2006/08/20(日) 21:04:58 ID:OTm7aRGy
663 :名無し行進曲 :2006/08/20(日) 01:09:06 ID:rMMz+73+
641
出場停止処分になるくらい重要なこと?



そんな生徒達がいるレベルなので、全国なんて……w
670名無し行進曲:2006/08/20(日) 23:56:44 ID:nbft7DSv
退学する生徒なんかどこにでもおるやん。
671名無し行進曲:2006/08/21(月) 16:46:29 ID:ut6NkZ4Z
いよいよ27日は四国大会。四国スレに注目!

四国の高校 総合スレ Part2
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1141997825/l50

意気込みカキコ・応援メッセージ・代表予想・その他何でもジャンジャンどうぞ!
672名無し行進曲:2006/08/21(月) 20:00:20 ID:ebROrbc7
おいおい^^誰も出場停止処分になるなんか行ってないんだけどな

中退したんじゃなくて
退学になったんだから
そうとうな事をしたんだな
673名無し行進曲:2006/08/22(火) 06:35:00 ID:oEDu8bjz
退学になったんじゃなくて自分から退学届け出したんだよ。間違えてるよ!
674名無し行進曲:2006/08/22(火) 09:42:06 ID:y0O3oJh/
何でもいいけど、先生も大変だろうな。まったく。
675名無し行進曲:2006/08/22(火) 18:09:39 ID:pa2x74zI
コンクールメンバーだったのかな。
676名無し行進曲:2006/08/22(火) 20:25:25 ID:d05XMbuN
どうでもいい。以上。
677名無し行進曲:2006/08/22(火) 20:27:03 ID:Ah9sVZTa
今日は今北、明日は今東の演奏会ですよー
678名無し行進曲:2006/08/22(火) 23:31:12 ID:4VACgcU0
今北の感想お願いします!!
679名無し行進曲:2006/08/22(火) 23:45:18 ID:VzFafzRG
今北ダフニスすごかった。
680名無し行進曲:2006/08/23(水) 16:10:19 ID:imDZ2ouz
それはほめてんの?
681名無し行進曲:2006/08/23(水) 16:23:43 ID:8oSHwIin
今北は聴かせるコンサートでしたね。
この演奏でも四国に行けないほど今はレベル高いんですね。
今日は、今から今東いってきます。
682名無し行進曲:2006/08/23(水) 22:08:45 ID:2Vo9+mMH
今東の感想お願いします!!
683AAA:2006/08/24(木) 02:03:56 ID:I9PePzFm
あの椿の白鳥の湖を演奏した乗松は今どこにいってるの?
684AAA:2006/08/24(木) 02:11:56 ID:I9PePzFm
ところで椿で白鳥演奏したら乗松はどこでなにしてるの?
685名無し行進曲:2006/08/24(木) 17:39:36 ID:c2vb3981
今東レポまだぁー?
686名無し行進曲:2006/08/24(木) 19:25:16 ID:K6JbYkdv
今北の定演曲目わかる人教えてくださーい
今年結局いけなかったんで。
687名無し行進曲:2006/08/24(木) 20:40:21 ID:JK2gidZu
>>685
ディープ・パープルメドレーのパフォーマンスが
すごかった。
688名無し行進曲:2006/08/24(木) 21:26:39 ID:K6JbYkdv
>>685
やっぱ今東は厨房の音がするなぁ…仕方ないんだろうけど
今北と同じ会場で次の日にやるっていうのでやっぱ比べられてしまうな
漏れの近くの席に座ってた学生も「今北のほうが音がきれいだった」って逝ってたし
689名無し行進曲:2006/08/24(木) 22:47:57 ID:JK2gidZu
>>688
それはしょうがないんじゃない?
690名無し行進曲:2006/08/25(金) 10:33:25 ID:rcRtFmhs
あと演奏会どこがありましたっけ。
691名無し行進曲:2006/08/25(金) 22:23:51 ID:IlSpJMuJ
〜第1部〜
パルセイション

マ・メール・ロア

ダフニスとクロエ

〜第2部〜
クラリネット4重奏 オーディションのための6つの小品より
(全日本アンサンブルコンテスト出場曲)

ハンガリー田園幻想曲(フルートソロ)

ディズニーメドレー セレクション

アメージング・グレース

歌謡大作戦

アンコール

でしたよ。
692名無し行進曲:2006/08/26(土) 08:02:19 ID:ntVcPfFi
今東もお願いしますー
693名無し行進曲:2006/08/26(土) 18:31:24 ID:de770NMh
明日はコンクールの四国大会ですね!
694名無し行進曲:2006/08/27(日) 02:09:40 ID:rXyi6Zbz
>>691
ハンガリー田園幻想曲(フルートソロ)ってエキストラ?
695名無し行進曲:2006/08/27(日) 11:47:15 ID:0Pue9dxq
>>694
いや、音大志望の生徒がやってたよ
エキストラはクラに入ってた。
696名無し行進曲:2006/08/27(日) 17:52:26 ID:YoDt2qVM
伊予高と北条高が全国出場!
伊予高、四国の高校初の3出おめ!
697名無し行進曲:2006/08/27(日) 17:56:38 ID:mYwpssQi
伊予の3出は正直どーでもいいが、これで来年は県代表枠が1つ空くことになるな。
これはめでたい。
698名無し行進曲:2006/08/27(日) 18:03:42 ID:XFrvkxy8
中央や東の結果は?
699名無し行進曲:2006/08/27(日) 18:22:55 ID:mYwpssQi
愛媛代表全て金賞でした。
素晴らしい!
700名無し行進曲:2006/08/27(日) 18:25:23 ID:OkV91Ppa
全体の結果お願いします
701名無し行進曲:2006/08/27(日) 19:32:55 ID:DchOYHG3
>>700
四国の高校 総合スレ Part2
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1141997825/

652 名前: 名無し行進曲 Mail: 投稿日: 2006/08/27(日) 19:12:04 ID: 51nJyjj6
高校A
徳島商業  銀賞
観音寺第一 金賞
松山東   金賞
高知南   銅賞
高知西   金賞
高松第一  銀賞
北条    金賞代表
城ノ内   銅賞
松山中央  金賞
城北    銅賞
坂出    銀賞
追手前   銅賞
丸亀    銀賞
伊予    金賞代表
岡豊    銀賞
702名無し行進曲:2006/08/27(日) 19:34:24 ID:DchOYHG3
すまん age
703名無し行進曲:2006/08/27(日) 20:29:57 ID:RkHGbOJ8
>>694
その子知ってる!!
704名無し行進曲:2006/08/28(月) 02:09:22 ID:iWJgnsCZ
伊予おめでとう☆☆
705名無し行進曲:2006/08/28(月) 11:10:32 ID:HcCv33gY
北条も初代表おめでとう!
なんだかんだ言ってもあの先生はすげーんだな。
706名無し行進曲:2006/08/28(月) 11:28:57 ID:NFPgf06h
批判するつもりは毛頭ないんですが

もう入学前からコンクールは始まっていて
いかに入学の時点でレベルの高い部員を集めるか、
そして大量に集まった部員から選別し質を高めていく、
という次元にまで高まっている(エスカレートしている)感はありました。
いわゆる全国の強豪校に近づいているとも言えますね。

以前からそういう傾向はありましたが北条は徹底してますね。
しかし、それだけやっても指導者が並のレベルでは宝の持ち腐れですから
かの先生が優れている、ということは言えると思います。
707名無し行進曲:2006/08/28(月) 11:32:28 ID:/9R0+/p3
でもたかだか公務員でしょ。
しかもまだ実績なんてゼロでしょ。
なのにお取り巻きみたいなのが居て、何か笑ってしまった。 at 四国大会
708名無し行進曲:2006/08/28(月) 17:22:00 ID:dJw84U0r
うざ
709名無し行進曲:2006/08/28(月) 17:27:25 ID:7Ysmrqw2
707>カコワル
710名無し行進曲:2006/08/28(月) 17:41:43 ID:S7aGkW+z
>>707
言ってる意味がわかりません。
妬みですよね?だったら納得。
711名無し行進曲:2006/08/28(月) 17:48:10 ID:ISUMKUp8
全国大会演奏順

前半4番 北条
後半7番 伊予
712名無し行進曲:2006/08/28(月) 18:05:28 ID:0LiSOSaI
>>707
実績ゼロって言ってもまだ北条に来て3年目の先生ってことを考えたら、快挙
だと思うけど。
713名無し行進曲:2006/08/28(月) 20:24:20 ID:b4SLwSj2
>>712
そうか〜?
前任の顧問の時にかなりレベルを上げてきたよな。それまで北条なんてどこそれ?っつーくらいだから。
で、その頃から市内の有名中学の生徒をかき集めていたと聞くし、そういう状況で快挙、とは
言えないだろ。逆に全国行って当然だよ、他の学校(例えば南とか東とか)の環境からすればね。
714名無し行進曲:2006/08/28(月) 20:27:23 ID:b4SLwSj2
>>711
あららー、大阪桐蔭の次なわけね。ローマの祭り連荘ですか。ご愁傷様って感じ。  >>伊予
あそこの祭りは相当うまいよ。関西聴いたけど。私立で創部2年目の全国だから相当気合入ってるよ。
715名無し行進曲:2006/08/28(月) 21:03:02 ID:wDiPU0XW
突然香川人お邪魔しますw
伊予、北条、松山中央、松山東と快演を聞かせてもらいました。
正直何処が代表になってもおかしくは無かったですが、あのレベル
まで持っていくのは決して顧問の先生の器量だけじゃないはず。
県代表の学校は皆個人レッスンついてるのでしょうか?
高校関係者じゃないのですが、素朴な疑問。心ある方教えて!!!
716名無し行進曲:2006/08/28(月) 22:05:12 ID:0LiSOSaI
レッスンについている人もいると思いますが、バンドに数人くらいでしょう。
個人レッスンというよりは、練習の内容だと思います。愛媛代表になった学校
はどこも夏休みに休日というものは存在しないと思いますよ。朝も7時や8時から
やるし、1日中頑張ってるはずです。そのたくさんの練習をしんどいと思うかも
しれませんが、生徒は疲労よりも大会に向ける思いのほうが大きいから充実してくる
のだと思います。
717名無し行進曲:2006/08/28(月) 22:36:21 ID:zuhuiuH/
>>715
顧問の力と、何より中学で叩き込まれた素養が他の県とは違うから。
718名無し行進曲:2006/08/29(火) 02:22:05 ID:SlvD5ajf
北条と伊予の皆さんおめでとうございました!!
全国でも頑張って下さいね!!
ところで伊予や北条といった全国バンドの3年生は4月に引退とかあるんですか??
3年全員全国大会出場ですか?
719名無し行進曲:2006/08/29(火) 02:55:41 ID:BgHzf9yL
他県は高2のコンクールが最後なんてバンドもあるが、愛媛はないだろ。やっぱり受験のことがあっても3年までやりたいだろ。
720名無し行進曲:2006/08/29(火) 08:10:21 ID:ExvtDjn+
>713
ちゃんとしたソースはあるの。いくらうわさでも一度書き込めば残るんだよ。
721名無し行進曲:2006/08/29(火) 17:22:25 ID:/dhlo2sh
3年生が最後までコンクールに出るか1〜2年だけでやってるかの差は大きいね。
722名無し行進曲:2006/08/29(火) 22:31:12 ID:FbWO7kE9
そりゃそうだよ
723名無し行進曲:2006/08/30(水) 17:57:36 ID:5n2BpUvK
伊予ゎ来年コンクール出なぃの??
724名無し行進曲:2006/08/30(水) 20:33:55 ID:X2l55sr+
出れないですよ。
なのでA年生はとても複雑みたいです。
725名無し行進曲:2006/08/31(木) 18:19:05 ID:0afEelnT
でも3出ってすごぃょね
726名無し行進曲:2006/08/31(木) 18:24:54 ID:K8hguTXY
>>724
そっか。常連校はそういう悩みもあるのか。
727名無し行進曲:2006/09/01(金) 17:39:57 ID:D2h9C81x
でもまぁ名誉なことなんだから。
728名無し行進曲:2006/09/01(金) 21:14:27 ID:CEl/0ymj
社会には全く通用しない名誉。w
729名無し行進曲:2006/09/02(土) 01:14:08 ID:Okn0qH+N
招待演奏もあるだろうし、国文にも出演するんじゃないかな。
やっぱりすごいことだよ、3出って。
730名無し行進曲:2006/09/02(土) 01:36:46 ID:rEzVJhQ+
伊予の三出、意味は大きいかと。
高校で、オーディションなしの完全年功序列制度で
三年間レベルを維持するのは容易じゃない。
勝つためだけにコンクールに挑むなら
部員が百人以上いるのだから選抜したほうが結果は出しやすいだろうけど
あえてそれを手段に選ばない姿勢はいろいろと考えさせられるね。
賛否両論あるかもしれんが、学校教育としての部活動のあるべき姿なのかな。
かといって、個々のレベル向上を目的としてオーディションを行うのも、
結果的には全体のスキルアップに繋がるわけだから否定はしない。
ま、伊予の三出についての個人的意見だからそれは別問題ね。
731名無し行進曲:2006/09/02(土) 01:49:57 ID:bxIoEr+J
四国だから年功序列なんて悠長なやり方でも全国へ行(ry
732名無し行進曲:2006/09/02(土) 02:01:30 ID:pwWdsVF9
てかさぁ、四国で完全オーディションでコンクールメンバー選んでいる学校なんて
どれだけあるよ。w

そういう学校ばっかの中で年功序列の伊予が、というならまだ話は分かるけれど、
そんなに部員数で恵まれた学校、四国にはそんなにないでしょ。
733名無し行進曲:2006/09/02(土) 06:57:16 ID:f6DimHzq
同意。完全年功序列は知らなかった。逆に凄いかな。ま、最強メンバーでっても面白いが、プロじやない訳だし。
734名無し行進曲:2006/09/02(土) 09:13:07 ID:rEzVJhQ+
中央や北条、松山西など、有力校はオーディション制ですよ
東も一年がソロ吹いたりしてたが、
伊予はソリストや各パートのトップも年功序列だよ
二年はアシ。
735名無し行進曲:2006/09/02(土) 20:28:56 ID:Jqf/SOlE
伊予以外の有力校ってオーディション制が普通でしょ。
736名無し行進曲:2006/09/02(土) 20:53:15 ID:Lr3g1QsD
てかさぁ、伊予以外の有力校って部員数何人くらいなんだ?
オーディションつったって70人くらいから50人選ぶのと、130人部員いる中での年功序列、
どっちがレベルが高いか、ってことよ。
737名無し行進曲:2006/09/03(日) 01:31:31 ID:F4535bpT
中央は100人くらい、北条が80人(A+B)くらいだったかなあ。
あとは60〜70人くらいだろうけど。

伊予の3出は、来年の愛媛県と四国の他高校にとっては大きいな。
指定席だった1枠が空くんだから。

738名無し行進曲:2006/09/03(日) 19:02:48 ID:xmjGDP7f
それだ!来年は1つ枠が広がるのと同じだから、チャンスが増えるね!
739名無し行進曲:2006/09/03(日) 22:15:50 ID:H+u6bDfl
ぅ・・・。さすが伊予と北条。

話は変わるが北条はオーディション制。でも伊予の笛の方が飛んでたと思う。
一昨年、去年の椿と去年の南からもきているのに。
期待外れだ

740名無し行進曲:2006/09/03(日) 23:34:52 ID:nGlOXAT6
>>739
伊予の笛は、飛んでたというよりうるさい音だったので残念
741名無し行進曲:2006/09/04(月) 17:07:38 ID:btBlT6Km
笛って??
742名無し行進曲:2006/09/04(月) 17:32:21 ID:G18+fSUa
フルートパート。
743名無し行進曲:2006/09/04(月) 17:33:28 ID:dc85JNJy
フルート、クラじゃないのか?
744名無し行進曲:2006/09/04(月) 17:43:29 ID:V8NcthE5
年功序列と言えば、高知西も一応オーディションはしているが、ほぼ年功序列だと聞いた事がある。ほんとなのか?
745名無し行進曲:2006/09/04(月) 21:59:07 ID:F/Qw9FKh
正直どーでもいい話。
746名無し行進曲:2006/09/04(月) 22:20:55 ID:+rQRRiud
やっぱ今年も銅2つか?
747名無し行進曲:2006/09/05(火) 00:42:36 ID:O44tjDkI
744
すれ違い。それに745の言う通り、どーでもいい話。

746
間違いなく、四国はオール銅。
748名無し行進曲:2006/09/05(火) 13:21:35 ID:BnkYmdQt
来年は1枠あくなら、今治北があがってきそう…。
749名無し行進曲:2006/09/05(火) 13:24:44 ID:Js9oUpNF
また今北厨か
750名無し行進曲:2006/09/05(火) 17:52:03 ID:1+iQiJP/
今東とかは?
751名無し行進曲:2006/09/05(火) 18:43:08 ID:Bc4FLRZN
北条は頑張ったら金いけるって聞きました。
752名無し行進曲:2006/09/05(火) 19:36:06 ID:F0sPq5gd
>>751
99.9%無理。
まずは銀。
他の先生(全国レベルの)とは年季が違うよ。
753名無し行進曲:2006/09/05(火) 20:05:17 ID:qByZNYnf
伊予の笛ってメンバーいいんだ・・・・全然そんな風に感じなかったけど
北条はトップが椿で目立ってたねー他は全然だけど
中央の笛ってどんなメンバーかしってるヤシいる?
754名無し行進曲:2006/09/05(火) 20:22:32 ID:qpFUg0mB
>>751
まぁ、何とおめでたいこと。w

松山の中学のレベルは胸を張れるけど、高校は全然。ww
755名無し行進曲:2006/09/05(火) 20:24:13 ID:yyXqmWy/
>>752
とりあえず漢字間違ってるぞ。吹奏楽指導に年季は関係ない。

今年全国候補に騒がれた団体でも若い指導者は意外に全国に多い。
「どれだけ経験を積んだか」も大きな要素には違いないが、その指導者が持っている独特の感性を
どこまで形に出来るか。経験とは別のセンスというか見方?は、そのバンドのカラーにも影響するから
同バンドが何を狙ってくるかで審査の影響も変わるハズ。
756名無し行進曲:2006/09/05(火) 20:31:36 ID:qpFUg0mB
全国大会の舞台でいかに実力を発揮できるか、ということを言ってんだろ?

いきなり地方から出て来て金取れるほど、甘ちゃんの世界じゃないってことよ。
まず舞台の前に旅行(曲解しないように)がある、という時点で、地方は不利なんだよ。
757名無し行進曲:2006/09/05(火) 21:15:32 ID:7cFdOEvO
>>755
なら金賞がとれるとでも?ww

残念ながら、実力が発揮できたとしてもまだそこまでのものではないと思います。
「独特の感性」などより現段階では、音が示す指導者としての才能の質でしか評価できません。

関係ないと言っておきながら、大きな要素とはどういうことでしょうか?
758名無し行進曲:2006/09/05(火) 21:47:00 ID:yyXqmWy/
>>757
誰も金賞取れるとは言ってない、勘違いも甚だしいな。どこまで話を飛躍させるつもりだ。
一概にそうは言えないという意味で「関係ない」と言ったつもりだがこれはこっちの言葉足らずだ、スマン。

ただ赴任三年目でいきなり四国の頭角を現したのだから、今までの努力だけでは成し得ない何かがあったということ。
バンドの詳細事情は知らんが、この成長振りは経験だけではないという事。それだけだ。
全国の賞なんて結果でしかないが、まぁオレはこうなるまでの過程が今までにあまり例を見ないだけに
思わぬ快進撃があることも否定は出来ないぞといいたいだけ。
まぁなんにしても気になる団体ではあるな。
759名無し行進曲:2006/09/05(火) 22:11:51 ID:qpFUg0mB
赴任3年目といっても、その前の顧問の時に四国大会出場できるレベルまで引き上げられているわけで。
760名無し行進曲:2006/09/05(火) 22:25:29 ID:okTH0o3c
ケキョク、どこが全国出ようとも基本はいつも叩き調だなw
関係者じゃないが【一応愛媛以外の中高で全国出場してる】、経験者関係者
だったら糞だな。叩くのは簡単。だったら出場してみてから言えと思うが。
しょせん結果だけか?
音楽で食っていく人間がどれだけいるんだ?しょせん教育の一環だろ?部活だろ?
過程重視で折れはいいと思うが
反論どうぞw
761名無し行進曲:2006/09/05(火) 22:33:58 ID:iPpGlidA
赴任する時から集めていた各中学校の上手な子達が今3年生になって、また1、2年生にも上手な子をそろえて育て上げてきたんだから、上手い演奏にならないほうがおかしいだろ。指導者の力もあるだろうが、やっぱり個々の力の方が強いと思います。
762名無し行進曲:2006/09/05(火) 22:58:54 ID:kQCSduXA
>>760
生徒より結果にこだわりまくってる先生だから叩かれるのでは?

他の先生を見下したり、バカにしてると思うことが良くある。
音楽するレベルじゃないって言ってた事もある。

音楽するレベルだったら、I先生の年齢だったらプロオケ入ってたり
音大の(非常勤)講師されてたりするんぢゃないでしょうか??

音楽するレベルじゃなかったから、教員の仕事されてるんですよね??

これらは北条叩きが多い理由の1つで、わたし以外にもこう考えてる人は結構います。
763名無し行進曲:2006/09/05(火) 23:17:23 ID:elPTalko
>>762氏は>>760氏のいうことの真意を読み取ってない気がしますが…。北条にしろ伊予にしろ松山南にしろここがダメだ、あそこが今イチだとか好き勝手に批評してる中で、中にいる人間の努力をどれだけ理解している人がいるのか?ってことを言いたいんじゃないかな?
764名無し行進曲:2006/09/05(火) 23:21:26 ID:qpFUg0mB
演奏の良し悪しとやってる人間の努力なんて関係ないし。
765名無し行進曲:2006/09/05(火) 23:22:45 ID:elPTalko
それにこのスレの住人が以前に全日本のステージに立ってたり、これから立つ人である保障なんて何処にもない(たぶん、大多数が代表から漏れてる)のに外野からの声が余りにも無責任すぎることが言いたいのでは?※まあ2ちゃんなので仕方ないですが…。
766名無し行進曲:2006/09/06(水) 02:07:10 ID:7fmN50QS
もうやめよーよ。なんか悲しくなってきたよ。
結局みんな、何が言いたいわけ?
特定団体や指導者を叩きたいだけ?
全国での結果なんて、あと一ヵ月半どんな練習するかわからんのだから
今の段階で決め付けるなよ。
該当校の生徒がこれ見たら余計にやる気なくすやろ。
少なくとも四国大会では一抜けの演奏やったんやから
同じ四国の人間なら、そら他の地区とはレベルが違うかもしれんが(そりゃ短期間で追い付く差じゃないのは承知しとるよ)、
精一杯のいい演奏ができるよう応援しようという気持ちはないのか?
同じ四国の人間が、四国代表を見下した発言して何か利があるのか、誰か説明してくれ。
それとも、妬み以外に代表校に恨みでもあるの?
みんな、もっと大人になりましょうよ。
767名無し行進曲:2006/09/06(水) 07:24:17 ID:qty+6Pw1
前から思ってたんだけど、よく各学校の演奏に文句つけてる人おるやん。
そういう人って絶対全国なんか経験してないよね。嫉みにしか聞こえないよ。どこのバンドにもお互いの学校をけなしあってるとこなんてないと思う。
全国行くことは大変だってことがみんな分かってるから。
だから、このスレで特定の学校とかのこと言う人みると、コンクールさえ経験してないんぢゃないかと思ってしまう。
こういうスレって、吹奏楽やってる高校生はよく見るしね。
768名無し行進曲:2006/09/06(水) 08:12:44 ID:AghFlzuT
たぶん反論できるヤシおらんやろ?全国体験者はここのスレ来ないやろ?
769名無し行進曲:2006/09/06(水) 08:46:28 ID:UexuBNyw
全国経験してないと演奏にケチつけられないんだ。へぇ〜
770名無し行進曲:2006/09/06(水) 08:56:09 ID:qty+6Pw1
ほんとひねくれてるね。
771名無し行進曲:2006/09/06(水) 09:22:48 ID:AghFlzuT
スルーしろ アフォは
772名無し行進曲:2006/09/06(水) 10:44:36 ID:UexuBNyw
アフォ認定、ありがとう。w

そうか。俺はベルリンもウィーンもN響も、演奏にケチをつけられないんだ。残念。

てかさぁ、演奏に対するケチと、演奏とは関係ないケチ、分けて考えられない?厨房さんたちよ。
773名無し行進曲:2006/09/06(水) 10:50:51 ID:UexuBNyw
もう1つ。

全国出てなかったら嫉みだと決めつけるのもちゃんちゃらおかしいわ。
全国出たらそんなに偉いんか。へぇ〜。団体としては素晴らしいこととは思うが、個人については全くの別問題やわ。w
774766:2006/09/06(水) 12:06:44 ID:7fmN50QS
私は全国の経験云々は言ってないですよ
だから「経験ないくせに」というニュアンスの書き込みにも嫌気がさしますよ
逆に、全国出場経験者なら、その大変さがわかるはずなんだから
出場団体を叩いたり悪評言ったりするのは質が悪い。
でもそこだけに論点を誘導しているのはどうなんだ?
あー、嘆かわしい。
775名無し行進曲:2006/09/06(水) 13:15:29 ID:0or6/JTw
北条は全国まで運動会・文化祭しか行事ないけど、
伊予は学校行事含め他の行事も多数あるらしい。
776名無し行進曲:2006/09/06(水) 21:53:51 ID:s9IIbr4X
ID:UexuBNyw

こいつ被害妄想の塊か?w

多分社会に適合できないニートw
777名無し行進曲:2006/09/06(水) 22:02:53 ID:5+kMvZjm
被害妄想でも何でもないじゃん。
変な擁護が出てきたから、それに対する牽制だろ。
どう読んでも。

俺も演奏に文句をつけるのは自由だと思う人間のひとり。
778名無し行進曲:2006/09/06(水) 22:16:15 ID:s9IIbr4X
>>777
なんでそんなにムキになる必要があるの?と思ったのでね
 
普通に言えばいいのに。なんか可哀相でw
779名無し行進曲:2006/09/06(水) 22:31:31 ID:FTwFTvaB
780名無し行進曲:2006/09/06(水) 22:38:30 ID:5+kMvZjm
>>778
普通に言えば、てここは2chだし、あのくらい全然普通じゃん。
>>766-767の方がムキになってて可哀相やわ。
781名無し行進曲:2006/09/06(水) 22:56:15 ID:s9IIbr4X
>>780

なんかちょっとでも応援する気はないのか?

>>766>>767には共感する気は少しはある。

好き勝手言ってればいいさ。


782名無し行進曲:2006/09/06(水) 23:07:11 ID:iJWEVpHB
だからー、演奏にケチをつけるのは自由。それ以外のことにケチをつけるのは糞。

分かるだろ?
783名無し行進曲:2006/09/06(水) 23:11:44 ID:074UmILK
>>781
>好き勝手言ってればいいさ。
こういう捨て台詞吐くような奴は最初から書き込むな。
お友達と一緒に内輪の掲示板でも作って仲良くおしゃべりすることを勧める。

叩き叩きって言うが、>>762なんてI先生の今後の成長を考えたら危険な兆候だと思うぞ。
それを指摘してるだけじゃないか?
そうそう、ガキじゃないんだから、本人に直接言えってのは無しにしような。
784名無し行進曲:2006/09/07(木) 06:45:45 ID:Ngu7lpIg
>>783も充分好き勝手書いてるが
785名無し行進曲:2006/09/07(木) 07:17:28 ID:7TaNG9wZ
好き勝手書いてるのを許容できない奴は2ちゃんなんか関わらない方がいい
786名無し行進曲:2006/09/08(金) 00:31:44 ID:zld61ZkT
愛媛県の吹奏楽 Part4
四国四県の吹奏楽♪香愛徳高♪〜プロローグ〜

上のスレ、落ちたみたいだね。
787名無し行進曲:2006/09/08(金) 00:39:44 ID:LRR1iIBj
各部門スレ立てが可能になったから、まぁ用無しでしょう。
788名無し行進曲:2006/09/10(日) 18:12:03 ID:IzC3aVWB
あげ
789名無し行進曲:2006/09/16(土) 14:21:14 ID:s34bZeZg
>>753 中央には雄心と椿と南のとっぷがいるはずですよ
790名無し行進曲:2006/09/16(土) 14:36:19 ID:R6c2vUdz
そいつらがメンバーとはかぎらん。
791名無し行進曲:2006/09/17(日) 22:31:14 ID:Q1prF1j7
AILEX観た感想は?
県文では結構金管の粗や細かい部分の雑な作り方が目立ちましたね。
ローマはちょっと頂けない。昨年の中学生の方が好きだな。
このままでは 銅賞かな。。。3階席で聴く限りでは。
アンコール後はまたまた恒例の楽しいお祭り
市民会館の方が盛り上がりがよかっ気がす。
台風間近で大変だったろうけど 大盛況でおめでとう。
全国頑張って下さい。
今日はお疲れさま。


792名無し行進曲:2006/09/21(木) 12:07:44 ID:edtVXa9K
>>792 ×AILEX ○ILEX
793名無し行進曲:2006/10/01(日) 20:55:05 ID:CEQ+1uz4
ちらっとみたけどさ
北条の顧問が赴任三年目とかいってる奴って…。

過去に同校で非常勤で勤務してたよ。
伊予校吹奏楽部の礎を築いた先生と共に、伊予校と合同練習したり
大学時代の友人や伊予のOB・Gに楽器指導の協力をしてもらって
これからって時に、教員採用試験に合格して大洲に赴任していったんだよ

後任の先生も、プロプレイヤーとして食えるくらいの実力がある人だったし
結構すごい人脈を持ってる人だったから、着実にレベル上げてきたし。

北条は、現顧問が一から育ててきたんです
794追記:2006/10/01(日) 21:00:16 ID:CEQ+1uz4
長文うざくてごめん
795名無し行進曲:2006/10/02(月) 12:32:05 ID:mllWSDIK
でも所詮引き抜きじゃん
796名無し行進曲:2006/10/03(火) 16:43:57 ID:glAeXYzg
高文祭ていつだけ?
797名無し行進曲:2006/10/08(日) 22:53:49 ID:SIqe7Gx8
しおさい行った人!!感想よろしく。
798名無し行進曲:2006/10/09(月) 10:27:17 ID:37+guw0d
なんか全体的にアイレックスの時より音がバラついてた。
テストの後すぐのコンサートだったらしいから、十分調整できなかったみたいやね。
出来としては70点ぐらいかな。
799名無し行進曲:2006/10/09(月) 10:43:06 ID:hZ+x+qRS
あーあ、普通のコンサートとかでも点数をつけて聴くんだね。
やだやだ。
800名無し行進曲:2006/10/09(月) 13:23:41 ID:37+guw0d
点数つけるとしたらっていう話でよ。
わかりやすく説明するんの何がわるいんぞ。
801名無し行進曲:2006/10/09(月) 13:42:20 ID:hZ+x+qRS
だから点数つけるのがやだやだっつってんのよ。w
説明するのに点数って短絡的な発想が笑えるわ。
802名無し行進曲:2006/10/09(月) 13:47:51 ID:jFWuQYUV
>>801
おまいは克明に説明できるのか?
点数があったほうが伝わり易いと思うが
803名無し行進曲:2006/10/09(月) 14:09:34 ID:hZ+x+qRS
だからー、コンサートを技術的な出来だけで片付けようとするその精神がアホらしいと思ってるだけよ。
804名無し行進曲:2006/10/09(月) 14:11:34 ID:37+guw0d
>>801
短絡的な発想ねぇ。
おまえがそう思うなら別に構わんが、言葉で伝わりにくいかもしれないから点数化してみただけ。ただそれだけのことでつっかかってくるって………ガキやな(σ・∀・)σ
805名無し行進曲:2006/10/09(月) 14:23:48 ID:hZ+x+qRS
何でもかんでもコンクール的な発想に警鐘を鳴らしただけよ。てか、そのつもりで書いただけ。
ま、伊予なんかどーでもいいんで、これでやめときます。
806名無し行進曲:2006/10/09(月) 14:27:58 ID:37+guw0d
おっ!!自分からかかって来たのに自分から逃げたぞ!!ワラ
807名無し行進曲:2006/10/09(月) 14:37:32 ID:hZ+x+qRS
>>806
だから、趣旨は書いといたでしょ。ww 
読めない?それが全て。www
808名無し行進曲:2006/10/09(月) 14:43:47 ID:37+guw0d
あっ!!書いてた間に時間差で書いてたか。一応スマソ

ふーーん。ぢゃ。
809名無し行進曲:2006/10/14(土) 01:08:50 ID:D7sw4RUl
70点とかじゃなく「ま〜7割くらいの出来だった」と書けば、いちいち食いつかれずに済むとオモ。
双方で、やりあうのを楽しんでるんならスマソ。
810名無し行進曲:2006/10/15(日) 09:30:26 ID:N5gKtfpF
70点も7割も同じことに思えるのはおれだけでしょうか?
811名無し行進曲:2006/10/15(日) 11:22:23 ID:cWOyEVLl
四国しょぼいから中四国大会にしたらどこも全大にはいけないね。
812名無し行進曲:2006/10/15(日) 11:39:25 ID:60afi/cl

>>811
…ん、そんなことないと思うよ。
中国&四国にしたら代表5団体?さすがに一校は四国が入るでしょ。
ホントにそうなったら、今の四国支部のような金賞数は出なくなるだろうね。
そのまま廃れるか逆に奮起するか、別の意味で非常に興味ある。
中学校では西関東代表で村立の学校が出てるだけに、田舎が勝てないとは思わんのだが。

そもそも中国と四国の審査員選出って結構偏りあるよな。
今はどうか知らんが、ちょっと前まで四国支部はアマチュア指導者志向だったような。
813名無し行進曲:2006/10/15(日) 13:05:37 ID:bd3lhg3L
>>812
>ホントにそうなったら、今の四国支部のような金賞数は出なくなるだろうね。
全国行くレベルの比較だと厳しいが、支部金レベルだと似たようなもん。


>中学校では西関東代表で村立の学校が出てるだけに、田舎が勝てないとは思わんのだが。

田舎という点で同じでも、根本的な状況が違う。
結局は指導者次第。
814名無し行進曲:2006/10/15(日) 16:20:10 ID:cWOyEVLl
>>813
圧倒的に中大金の方が上。
田舎が勝てないと言うより育たない、指導者がいない、育たないという悪循環。

>>812
六校が出られるとして中四国で公平に10校くらい候補を挙げると?
815名無し行進曲:2006/10/15(日) 20:24:02 ID:5pSjw4L0
>>814
中国
おかやま山陽、明誠学院、鈴峯女子、修道、広島国際、出雲、その他ダークホース

四国
松山南、北条、ダークホース(愛媛)

…とまぁこんな具合になりそうだ。

四国支部と中国支部の評価の視点がちょっと違うように思ったので敢えて伊予は外させてもらった。
別に伊予が嫌いなわけではないが、まず伊予が評価されて松山南が評価されない理由が解らない。
荒さは確かに目立つが、伸びしろを考えたら間違いなく 松山南>伊予 。
例年四国で感銘を受けるのは松山勢なんだが、不思議と伊予の方が評価が高い。
一応、全国銀賞の実績もある松山南だが、あれ以来選ばれてないのね。たった一回だけの出場…。
一昨年のトスカも充分全国レベルの演奏だと思ったが。

中国ダメ金>四国の代表 は否定しない。でも中国と四国勢が同じ条件の下での審査が実現したら
四国勢だけでの勢力も変わってくるはずだね。北条はこれから延びるだろうよ。
816名無し行進曲:2006/10/15(日) 20:40:04 ID:+PEK9iqI
まあ北条も伊予も 共通は
音量や派手さでやっているところ。
聞き手をビックリさせたいような演奏だ

うまい演奏を作るよりそういう演奏作るほうがラクだしね
817名無し行進曲:2006/10/16(月) 08:12:38 ID:GIohLhZ6
>>815
総社南や岡山学芸館は?
818名無し行進曲:2006/10/16(月) 15:53:04 ID:KCoS+UC/
ダークホース。

総社は…代表ポジとは言えないなぁ。
819名無し行進曲:2006/10/16(月) 23:39:30 ID:GIohLhZ6
総社高校は別にあるから気をつけてね。
昔は学芸と言えばよかったのに。
おかやま山陽に先生が行ってしまったからなぁ。
820名無し行進曲:2006/10/19(木) 21:03:03 ID:gvRR7sPm
創価の人もみてね--------------

http://jbbs.livedoor.jp/school/13023/
821名無し行進曲:2006/10/20(金) 22:07:26 ID:1GtuABkq
いよいよだな…
高校部門A日前。伊予・北条どちらが金を勝ち取るのか……


俺は北条が金だと思うが……
822名無し行進曲:2006/10/20(金) 22:30:32 ID:R//i2wGi
>>821
北条でも今年の午前の部では金は難しいでしょう。
良くて銀

伊予は・・・・・銅
823名無し行進曲:2006/10/22(日) 16:33:37 ID:D56XlSDV
北条、銅だったそうですね。残念。
824名無し行進曲:2006/10/22(日) 21:41:18 ID:5ee5knb0
伊予高も銅だったそうです………(´・ω・)…
825名無し行進曲:2006/10/22(日) 21:50:57 ID:H6N249/l
愛媛って吹奏楽王国だと思ってた。
って吹奏楽やってない人に言われた。
単に四国がヤバいだけなのが露骨に出てしまったな。
826名無し行進曲:2006/10/22(日) 23:12:26 ID:N1KcZYd2
北条はまずバランス感覚を身に付けた方が良さそうだな。
コレは指揮者の仕事。今回の低音は激しくイタイ。
技術は高いのにもったいないよ。

課題曲の選定は間違ってないけど、基本的なピッチズレも目立つね。
827名無し行進曲:2006/10/23(月) 21:03:24 ID:G116StNu
それでも愛媛では一番上手いわけですが。
北条は来年更にステップアップしてくるでしょうに。楽しみですね。
北条も伊予も、とにかくお疲れさまでした!
828名無し行進曲:2006/10/28(土) 15:42:25 ID:weAeyoV2
829名無し行進曲:2006/10/29(日) 13:45:44 ID:RAgH9pL1
H高校I氏、I高校T氏ョ、
他協力者ョ、
吹コン県大会前ニ於イテ、
審査員ヲ自ラガ優位ニナルヨウ
コントロールシタ。
他スベテノ、イカサマヲ
認メ、公表シ謝罪セヨ。
今後繰返スベカラズ。
830名無し行進曲:2006/10/29(日) 14:03:23 ID:kLFRYZBy
四国大会ならいざ知らず、県大会工作してもねぇ。w

しなくても結果は同じだとおも。


それより、県吹連のホムペ管理者大先生、コンクールの結果を早く完全なものにしてくださいよ。
もう全国大会終わってヒマでしょ。アホ学校は巷の未履修問題とかの関係もないからヒマでしょ。


831名無し行進曲:2006/10/29(日) 15:34:01 ID:xH83yfx8
>>829暇人乙
832名無し行進曲:2006/10/30(月) 03:45:47 ID:/kS8Y2Sr
>>829
県大会でI高とH高に負けた学校の関係者さんですね。見苦しいにもほどがある。
役員さんはこんな叩かれ方して大変ですね。一生懸命仕事してこんな言われ方するなんて。
両校に対して裏の手使って代表になった演奏と思ってる人はほとんど居ないんだからw
おとなしくしっかり練習して、来年リベンジしなさいな!

と叱ってみる。
833名無し行進曲:2006/10/30(月) 11:23:08 ID:9jLGxzg7
>>832
同意。演奏聴きましたが、県では両校とも文句ない代表でしょう。
そして二校は四国も代表になったんだから
県でのことを云々言っても説得力ないよ。
>>829は、変なこと考えずに来年に向けて練習に励みましょうね。
ありもしないことをぎゃーぎゃー言ってたら、
2ちゃんとはいえ名誉毀損で訴えられるよ。
マジで。
834名無し行進曲:2006/11/01(水) 14:53:55 ID:7TNbHoQp
四国スレがPart3になりました。

四国の高校 総合スレ Part3
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1162153120/l50
835名無し行進曲:2006/11/03(金) 23:47:07 ID:LQplB/oE
さぁ、今年も高文祭とアンサンブルだけになりましたね!
高文祭のめぼしいとこの出演順、わかる人いたらupしてください!
836名無し行進曲:2006/11/18(土) 19:29:21 ID:rcwjWL7f
高文祭いった人
感想おしえて。
837名無し行進曲:2006/11/18(土) 23:20:09 ID:COl2QmT+
北条は巧すぎでした。聴いた中ではズバ抜けてました。やっぱり全国行くバンドはすごいですね。
あとは伊予と中央と八幡浜が印象に残ってます。
他の人はどう感じたんでしょうかね?
838名無し行進曲:2006/11/19(日) 11:49:22 ID:Ligt9y0N
やっぱり3年抜けてもすごいんだ。さすがだね。
839名無し行進曲:2006/11/19(日) 12:48:38 ID:WJwwpN52
シエナ・ウインド・オーケストラ コンサート 07年1月7日14時開演 宮崎市民文化ホール 1月8日13時30開演 アクロス福岡
840sage:2006/11/25(土) 23:12:37 ID:O45hzO0Z
結果はどうだったの?
今年は伊予が全国に立候補してたみたいだけど
841名無し行進曲:2006/11/26(日) 11:52:47 ID:x2Emmn+F
そうですよ♪♪高文祭の全国大会は、伊予デス(*>▽<)b〃
842名無し行進曲:2006/11/29(水) 23:36:16 ID:x3SVdDJX
あの演奏で全国かあ〜笑
843名無し行進曲:2006/11/30(木) 06:46:14 ID:1BgrqCOp
高文祭はあんまり関係ないし。w
844名無し行進曲:2006/11/30(木) 12:31:37 ID:MiBMMCy9
来年の全国高文祭はコンクール県大会前やからね。
845名無し行進曲:2006/12/03(日) 00:35:49 ID:PzHKBE4i
伊予が全国とかつまらねー
846名無し行進曲:2006/12/09(土) 21:04:34 ID:dUm8U4zS
847名無し行進曲:2006/12/09(土) 22:30:56 ID:TPQsR3Ch
>>846
このメールした奴、頭悪杉。w
848名無し行進曲:2006/12/17(日) 11:00:19 ID:RmzHT2f8
まつしたたけし
氏ね
849名無し行進曲:2006/12/18(月) 12:51:54 ID:q3J1UDgw
田辺たけししね
850名無し行進曲:2006/12/23(土) 23:45:57 ID:7SJZiSdq
明日はアンコン!
851名無し行進曲:2006/12/28(木) 18:53:31 ID:Tezc9SSa
結果
北条打楽器
北条金管8A
中央金管8
北条サックス
北条クラ
中央クラ
西クラ
北条フルート
852名無し行進曲:2006/12/28(木) 21:40:31 ID:UuwGh00x
北条ばっかりやな〜
853名無し行進曲:2006/12/28(木) 23:54:49 ID:37qK85kF
北条やっぱりすげえなぁ
854名無し行進曲:2006/12/29(金) 01:03:58 ID:UuEP34pj
南予の結果

南宇和打楽器
八幡浜バリチュー
南宇和金管
南宇和サックス
八幡浜クラ
南宇和木管
855名無し行進曲:2006/12/29(金) 14:01:32 ID:BjE6NqzK
中予聴いた。北条うまいが、地区からユニフォーム着るのは痛い。
856名無し行進曲:2006/12/29(金) 14:43:04 ID:Yd54AgLP
また出たな、ユニフォーム叩き
857名無し行進曲:2006/12/30(土) 09:26:26 ID:nUTTtmwC
>>855
分かる気がする。
近所のショボイスーパーなのにめいっぱいお洒落して来やがった、って感じだな。w
858名無し行進曲:2006/12/30(土) 12:37:07 ID:+QzX7zh0
でもそれでも結果が残せてるからカッコいいじゃん
859名無し行進曲:2006/12/30(土) 13:22:40 ID:0e+A7hg2
結果はどうでもいいこと。

大会の緊迫度と見た目のギャップのことを言ってんだから。w
860名無し行進曲:2006/12/30(土) 15:07:38 ID:Qk/VDc4z
予選は予選でも全国につながる予選
どこの学校でも出ている子たちは必死なんだから、地区だろうが全国だろうが
緊迫感とかは同じ気持ちじゃないかな?
861名無し行進曲:2006/12/30(土) 16:12:57 ID:RhQH6NsQ
>>860
北条ならそこまで必死にならなくても余裕だといいたかったりして。
緊迫感は大事だとは思うけど
862名無し行進曲:2006/12/30(土) 16:40:15 ID:I5QyrD/K
でも本人たちの気持ちは別にして、大会の雰囲気は明らかに違うよな。
863名無し行進曲:2006/12/30(土) 19:38:12 ID:hFjFO+kN
ユニフォーム作っとるんやけん
着さしとったらええやん
864名無し行進曲:2006/12/31(日) 01:27:04 ID:G4pIJ6TT
全国も地区も大会は大会。制服だろうがユニフォームだろうが、人前にでていい格好をしてほしい。スカートを短くしたり、化粧したり、汚い格好で、舞台にたってほしくない。汚い格好するなら、ユニフォームのほうがまし。
865名無し行進曲:2006/12/31(日) 04:49:26 ID:F0sNjHkn
格好が、だらしない奴は演奏もだらしない。普段の生活でしっかりできない奴は本番だけちゃんとしてもボロが出る。北条は普段の生活もメリハリが有ってしっかりできてるから良い演奏ができる。
866名無し行進曲:2006/12/31(日) 14:25:59 ID:ZsnsRCHe
あんま興味ないかもしれないけど

東予東地区予選の結果

川之江 打5
三島  打3
新居浜東 サックス4
三島  サックス4
三島  クラ4




867名無し行進曲:2006/12/31(日) 16:43:42 ID:FGjexDt9
全体のレベルが低いと打楽器とサックスが代表になりやすいけど、その典型だな・・・
868名無し行進曲:2007/01/01(月) 22:07:21 ID:5Q972APJ
東予マジヘタだった
869名無し行進曲:2007/01/01(月) 22:24:43 ID:ppWlxqld
女の子は学校帰りには不審者に気をつけましょう
男子好みのおっさんもいるけど。ケツの穴注意。
http://society4.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1150556689/289
www.city.shikokuchuo.ehime.jp/
http://iori3.cocolog-nifty.com/tenkannichijo/2005/11/2_af8a.html
http://police.13hz.jp/police/archives/916
(冤罪はこちら。↑あまりにも屋ヴァ杉。)
☆ 教員採用試験口利き ☆ キンタマ 流出データは全てを語る CATV税金無駄
☆ 強制猥褻(少女、職権濫用)2000円ソープ 情報漏洩補償一人15000円不払い。★
☆ スキミング多発だが無対策 悪臭企業優遇 ダサい市名はごり押し採用
☆ 不審者多数 
会費2000円さえ払えば事実上接待なんでもありの四国中央から香ばしいニュース。
”採用””合格”したはずの「あなた」が、コネ採用(合格)の割り込みで
”不採用” ”不合格”になっても「あなた」は「不正」を容認できますか?
870名無し行進曲:2007/01/02(火) 20:16:34 ID:n+WJwIDv
県大会では何処が有力なんだ?
871名無し行進曲:2007/01/02(火) 22:28:39 ID:/fN0+p3g
やっぱ北条?
872名無し行進曲:2007/01/02(火) 22:39:34 ID:n+WJwIDv
中予の上位もどうせ北条が軍団が独占しとるんやろ(´Д`)
873名無し行進曲:2007/01/03(水) 00:07:19 ID:R1JCzTO8
とにかく北条は上手かったです。中学の同級生も出てて、別人みたいに鍛え上げられてました。
羨ましく思ったのも事実。私も北条行っときゃよかったなって。
上位は北条でしょうが、他の代表になったとこも上手でした。
やはり今年は、中予代表チームが県代表独占?
874名無し行進曲:2007/01/03(水) 16:45:26 ID:Mj9WeCRM
北条SAX4で決定。他と比べものにならん。
875名無し行進曲:2007/01/03(水) 18:09:43 ID:89LQT6ju
でも北条のサックス4って3位だよね
876名無し行進曲:2007/01/03(水) 18:50:16 ID:R1JCzTO8
じゃあ1位と2位はどこか教えてください!
877名無し行進曲:2007/01/03(水) 19:37:55 ID:J4nGEpJS
サックス4重奏はいちばん合わせやすくて聴き栄えのするアンサンブル形態だから、
よっぽどうまくなきゃ、ダメポだよ。w
878名無し行進曲:2007/01/03(水) 23:04:12 ID:ObD3OMuY
北条サックス3位なんですか!!
1位は北条フルート
2位は北条クラってききましたよ
879名無し行進曲:2007/01/07(日) 17:12:50 ID:Se5gBAq8
アンコン県大まで後2週間ですね☆
880名無し行進曲:2007/01/07(日) 17:46:24 ID:np5Do91N
だから何なのよ。☆
881名無し行進曲:2007/01/08(月) 11:34:40 ID:u+k+2zdY
結果楽しみにしてます!
882名無し行進曲:2007/01/11(木) 22:35:19 ID:bjKuSPD9
予想は???
883名無し行進曲:2007/01/16(火) 15:46:30 ID:9cpEsiUZ
松西のクラ3どうでしたか??
884名無し行進曲:2007/01/17(水) 15:05:06 ID:ZT8ug8c3
地区抜けでギリギリってとこかな
885名無し行進曲:2007/01/17(水) 16:27:54 ID:d6yNrERN
>>884
そういうの、何の参考にもならん。w
886名無し行進曲:2007/01/17(水) 21:34:42 ID:7KQavkAi
>>演奏について聞きたいんですが・・・。
887名無し行進曲:2007/01/19(金) 21:07:17 ID:kkchwS5c
1.大会終了直後に何の話題にもなってない。
2.問い掛けても誰も返答無し

故にそれだけ印象に残ってない演奏と判断すれば?
888名無し行進曲:2007/01/19(金) 21:20:19 ID:qVRRtJPr
塚、886はあのクラ3の人なの?
889名無し行進曲:2007/01/19(金) 21:45:10 ID:kkchwS5c
四国のスレにまで出没してる。
地区の話題を支部にまで出すとは痛い。痛すぎる。
890名無し行進曲:2007/01/21(日) 20:08:47 ID:g2AorwQZ
アンコン結果は?
891名無し行進曲:2007/01/21(日) 21:52:39 ID:WL7voPQq
代表北条が独占
打楽器、金管、フルート
892名無し行進曲:2007/01/21(日) 22:46:25 ID:KdGEHfQ0
県外の審査員と県内のヤツとで評価がかなりちがったらしい
893名無し行進曲:2007/01/22(月) 19:05:49 ID:Srz3UdKw
そんなもんでしょ審査なんて( ´∀`)
894名無し行進曲:2007/01/22(月) 20:45:34 ID:sXz7P8Vb
ひいきとかする人も居るんじゃないですか?
895名無し行進曲:2007/01/22(月) 21:08:58 ID:JZJ5qaCV
ひいきとかいうより、過去の実績に左右されている表れ。
896名無し行進曲:2007/01/22(月) 21:10:28 ID:wsrla1NY
いないとはいえない。
しかしそのせいでいい結果が出せない団体がいるとしたらその程度の団体と言う事。
897名無し行進曲:2007/01/22(月) 21:17:21 ID:JZJ5qaCV
>しかしそのせいでいい結果が出せない団体がいるとしたらその程度の団体と言う事。

オイオイ、何なんだ、その理論は。
898名無し行進曲:2007/01/22(月) 21:45:30 ID:3ZrcRhSf
また最下位だった。
いつになったらこの状況から抜け出せるのか・・・。
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1168178021/703
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1168178021/725
899名無し行進曲:2007/01/22(月) 22:41:47 ID:JZJ5qaCV
別にいいじゃん。
そんなこと言ってたら北条や伊予より下手な学校なんていくらでもあるし。

そこだけ取り出して恥ずかしいだの言ってる方がナンセンス。
900名無し行進曲:2007/01/24(水) 07:38:24 ID:p4IKKPv/
愛媛なんて全国で見ればそんなにレヴェル高くないでしょ
いや批判してるつもりは
ないけど
901名無し行進曲:2007/01/25(木) 19:12:33 ID:csRy8u8D
北条はお前らが思っている以上にすごい練習してる。
ひいきとかじゃないと思うよ。
902名無し行進曲:2007/01/25(木) 20:52:38 ID:y912/LBF
>>901
論点ズレズレ。
903名無し行進曲:2007/01/26(金) 19:55:10 ID:YyrlQBdo
>>901
夏コンで実際にひいきがあったらしいので、
無いとは言えないと思います。
904名無し行進曲:2007/01/26(金) 20:44:20 ID:NaPiqIR3
ひいき、じゃなくごまかされる、ね。

県内の審査員と県外の審査員では、その時点で先入観、の存在があるかないかの違いがある。
特に頻繁に同一県・地区を審査してる人は、よほど正義感がないと先入観の影響を受けやすい。

【パターン1】
前年の四国代表の演奏を審査

ちょっとした技術的な難点が発生

単なるケアレスミスだろうと判断、特に気にしない

【パターン2】
そうでもない団体の演奏を審査

ちょっとした技術的な難点が発生

技術的欠点と判断

ひいき、というのは恣意が存在、ごまかされる、というのは見過ごしてしまう、という意味ね。
905名無し行進曲:2007/01/27(土) 00:48:04 ID:GOcH5rXl
負け犬の遠吠えとしか思えないんだけどWW
北条だって名前が上がってきたのは2・3年くらい前だし、北条の先生は若くて力あるから、むしろ嫌われてる。
悔しかったら練習しろ。
906名無し行進曲:2007/01/27(土) 03:26:35 ID:5fDafv5W
>>905
北条てもっと前から県代表になってなかったっけか。
907名無し行進曲:2007/01/27(土) 08:57:22 ID:BCNMeHDf
>>905
頑張って練習しても先生がヘタレだと意味ないおorz
908名無し行進曲:2007/01/27(土) 10:30:22 ID:ffztW9Sl
>>906
暇なので調べてみたが、吹コンは前の先生の時代に四国大会行ったみたいだか2回とも銀止まり。今の先生が3年で全国連れてったみたい。
アンコンは前の先生の時代は県大会まで。今の先生が赴任してから四国大会まで3年連続連れてってる。
内2回は県代表独占。でもまだ全国には行ってないみたいでですね。
嫌われたり妬まれても仕方ないですかね。
しかし、指導者の力は大切なんですね。
909名無し行進曲:2007/01/27(土) 19:32:11 ID:L3nIai7o
愛媛はやっぱ音だしゃいいみたいなんになってるんだと。。
だから四国や全国でいい線は期待できないってさ
俺に言われても・・・orz
910名無し行進曲:2007/01/27(土) 19:36:07 ID:L3nIai7o
愛媛はやっぱ音だしゃいいみたいなんになってるんだと。。
だから四国や全国でいい線は期待できないってさ
俺に言われても・・・orz
911名無し行進曲:2007/01/28(日) 00:23:28 ID:3+JOsJKv
誰もお前なんかに言ってないw
912名無し行進曲:2007/02/01(木) 05:24:05 ID:8NYRn49w
いよいよ日曜はアンコン四国。四国スレに注目!

四国の高校 総合スレ Part3
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1162153120/l50

意気込みカキコ・応援メッセージ・代表予想・その他なんでもジャンジャンどうぞ!
913名無し行進曲:2007/02/03(土) 16:19:44 ID:MNtvdf/Q
>>898へ亀レス。
お言葉ですが、北条は自由曲だけなら銀賞の長野高校より点数上でしたよ。
四国代表(特に昨年の北条みたいな良い演奏が出来る団体)が銅賞から脱出するには
とにかく課題曲をしっかり演奏するのが必須項目でしょう。

今までの四国金賞を振り返ってみたけど、91年の伊予は金賞名演スレにも名前が挙がってるし
98年の土佐女子にしろ課題曲の出来が、並の金賞団体より上手い(少なくとも幸田や習志野よりは上)と思える演奏でした。
99年の松山南は聴いていないけど、どっちにしても丁寧な演奏が出来るかどうかが重要。
四国(特に愛媛)は勢いが先行して、破綻する部分が多くなるからイメージも良くならないのかと。
徳島・香川なんかはサウンド自体が貧弱で説得力がなさ過ぎる。
914名無し行進曲:2007/02/03(土) 17:06:54 ID:QqdGC6k1
>>913
最下位なんて言う奴もバカバカしいけど、お前みたいなマジレスも気分悪い。
書いてる内容も説得力なし。

スルーしろや。
915:2007/02/03(土) 20:34:57 ID:MNtvdf/Q
ん?こいつ何様?
916名無し行進曲:2007/02/03(土) 22:23:34 ID:Pyy1SmFe
解説。

最下位だ恥かしい、なんて言ってる奴は論外。
しかしだな、それに対する反応で、金賞受賞歴、遠い過去の栄光を持ち出してきても意味なし、
〜思える演奏だとか、聴いてないけど、とか反論になってないことを思いっきり亀レスで何なんだ、っつーことだよ。
917名無し行進曲:2007/02/13(火) 18:34:58 ID:QZ/zQRdM
>>901
ねたみとか思われてもしょうがないんだけど。
北条の人間どうにかならない?
すっげー態度わるい。
顧問はまだ生徒を統制しきれてないとおもうよ。
918名無し行進曲:2007/02/13(火) 18:51:13 ID:nApW31l5
>>917

そういう書き込みをよく見るんだが、私はそうは思わない。
そりゃ態度悪い部員が1人2人は居るかもしれないが、他の学校の生徒のほうが態度等気になることが多いですね。
顧問の統制?放置してる学校が多く感じる中、私はできてるほうだと思いますが。
妬み叩きも甚だしい。
態度が悪いって言うなら、具体的に言ってみれば?妬んでいる人間から見れば北条の存在が嫌なものに見えてそうなるでしょうが。

919名無し行進曲:2007/02/13(火) 23:14:25 ID:v1fQ9h1/
統制て水槽は軍隊か、生活指導の場か…
テレビの影響もあるんだろうが、最近水槽はさらに変になってきてる…
920名無し行進曲:2007/02/13(火) 23:36:00 ID:S417ndPI

四国大会で金賞でいいから、松山東で吹奏楽したいな♪かっこいい!
来年、受験 がんばりま〜〜〜す
921名無し行進曲:2007/02/14(水) 14:31:59 ID:156CyNuV
>>918
マジでいってるの?
北条関係者のイメージダウンをねらった、なりすまし?
あんまりにも 感じわる。
922名無し行進曲:2007/02/14(水) 22:15:04 ID:d3VuUjwz
北条高校って近いうちに廃校になって、松山の公立高校に合併されるって本当ですか?
923名無し行進曲:2007/02/14(水) 22:21:42 ID:aBh22fHl
あれだけ生徒数抱えた学校がどうやって廃校や統合対象になるんだバーカ
924名無し行進曲:2007/02/15(木) 07:46:11 ID:ZJJsBbWS
松前中推薦組→伊予
結構多い。
吹奏楽やってましたと面接で言うと受かる確率高い。
925名無し行進曲:2007/02/16(金) 15:15:37 ID:O2NT/wW2
伊予は推薦なんかでメンバー集めてない  集めてたらもっとレベル高い演奏になってるよ
926名無し行進曲:2007/02/16(金) 18:11:59 ID:MLED/e0K
そうとは限らん。要は先生の感性だな。
927名無し行進曲:2007/02/16(金) 20:54:04 ID:vMmTOaiO
>>926の意味が分からんわけだが
928名無し行進曲:2007/02/16(金) 21:31:43 ID://aiwAgG
伊予も推薦で集めれるようになってますよ
929名無し行進曲:2007/02/16(金) 22:23:27 ID:MLED/e0K
>>927流れ嫁よ
930名無し行進曲:2007/02/17(土) 18:37:10 ID:xKN6hz0d
>>917,918 
俺も最近北条とか伊予とかの人間がいやな感じに見えちゃいますね。
妬み?といわれればそれまでなんで別にいいんだけど
俺は中高生じゃないです
先述の学校の生徒さんたちはこんなちっちゃな田舎の中で威張ってる感がある
私たち全国区なのよ、うまいんだよ、みたいな。
なんか外から見ると幼稚。まぁ子供らしいと言えばらしいけど
所詮は楽しく部活で吹奏楽レベルなんだから。
楽しくやれば?wって思ってみたり。
最近は結果主義だから仕方ないのかねー
力抜いて回り見渡してみれば気づくことがあるはずなのに

長文まじめスレそまそorz
931名無し行進曲:2007/02/17(土) 19:00:14 ID:IDDZxcbc
お前が大人だとしたら情けない。

傲慢としか思えないな。
932名無し行進曲:2007/02/18(日) 09:31:26 ID:i+d+4nuC
>>930文面からして厨房か工房の妬み決定
933名無し行進曲:2007/02/18(日) 22:59:40 ID:ReWYgFO6
妬まれるほどの学校か?
934名無し行進曲:2007/02/19(月) 00:00:06 ID:CFp96rDC
何をみてそぅ思うのか知らないけど、全国行く学校は普門館で実力の差を見せ付けられて帰ってくるのだから、まったく威張ってない。知ったようなことゆうなや
935名無し行進曲:2007/02/19(月) 07:51:31 ID:2d8fPQ1J
お山の大将という言葉をご存じか。
936名無し行進曲:2007/02/19(月) 13:09:51 ID:wE98u2On
全国レベルの練習してるわりに、県大会抜けたくらいで、「キャーキャー」騒ぎすぎ。
(代表 発表の時)なんか感じ悪い。
県大会くらいは、拍手くらいにしてもう少し冷静に喜んだらどうか?
悲願の初代表とか  何年かぶりの学校ならまだしも。
全国で満足いく結果出して、思いっきり喜べば?

>>918
他の学校の生徒のほうが態度等気になることが多いですね 

顧問が見てないところでは みなどこも似たりよったり
青い服着てるととにかく目立つから、 他校よりもっと神経つかわなきゃ。


937名無し行進曲:2007/02/19(月) 15:57:45 ID:CFp96rDC
全国レベルの練習をしてると思いながら練習してるわけないぢゃん。本当にうれしいから喜ぶんだろ。特に伊予は県大会の演奏大失敗だったらしいから、落ちると思ったらしいし。
938名無し行進曲:2007/02/19(月) 16:37:13 ID:2d8fPQ1J
お前イタイ
939名無し行進曲:2007/02/19(月) 23:49:16 ID:G98I8J0K
>>936
関係者じゃないが
素直に嬉しいんだと思うよ
寧ろ勘違いしてないだけ好感もてるんじゃないか?
じゃあお前市立柏や市立習志野の県大会や支部大会の態度
いちいち観察した事あんの?黙って一礼したら高校生らしいとでも?
【※昔の福岡工大付属高校は正にそれだったがw】
逆に気持ち悪くないか?
940名無し行進曲:2007/02/20(火) 00:26:22 ID:A1U88n9r
私も939の人に同感です♪938の人ひねくれてるよ。
941名無し行進曲:2007/02/20(火) 00:40:51 ID:D5GeZCCv
>>936
愛媛抜ければ、四国金賞の射程距離。
愛媛の県代表は四国の金賞に匹敵すると思うぞ。

例えは悪いが、関東地区で言えば千葉や埼玉のような存在だと思うなぁ。>愛媛
こう書くと曲解する奴でてきそうだけど。


あと全国区のバンドであっても、シードが無い都道府県はどこも似たようなもんだぞ。
高輪台なんかも昨年予選通過で喜んでる。
淀工もシードでない年はそれなりに緊張してるはず。

いかにも「俺たちエリートです」って雰囲気だしてる学校でない限りは、県代表でも普通に喜ぶ。
勘違いしたバンドほど県での金賞とか「当然」と思ってる。俺の学校もそうだった。
 ↑ オレが素直に嬉しくて喜んでたらアフォな部長が「騒ぐな」って調子乗ってたっけwww
942名無し行進曲:2007/02/20(火) 09:05:47 ID:odI3ek/1
>>941
その部長さんの 人選は間違ってなかったみたいですね。


>いかにも「俺たちエリートです」って雰囲気だしてる学校でない限りは

私は、雰囲気出して欲しいと思いますよ。
北条、伊予はそういうキャラじゃないとでも??
失礼ですね

943名無し行進曲:2007/02/20(火) 12:17:45 ID:a2y1CDIT

こういう書き込みが該当校に対して最も失礼だけどな。
愛媛でそういう顔できるほど差がついてないのは事実だぞ。
伊予だって毎年一位通過じゃないしね。
944名無し行進曲:2007/02/20(火) 22:54:04 ID:Iag6J43x
>>942
雰囲気出して何か誰か得するの?w
意味不明ww
945名無し行進曲:2007/02/20(火) 23:06:53 ID:YA1dXmrX
雰囲気出してるって言うか、そういう空気になっちゃってんだろ。

俺の知ってるとこではT氏時代のA高校。支部代表でも歓声が上がらない。
ひたすら冷静な拍手。あと支部は違うけどM高校とかも全然喜びの歓声は聴こえない。
支部金賞受賞歴は長いはずなのに、美須々ヶ丘や遠軽などは未だに支部金賞だけで大歓声。
946名無し行進曲:2007/02/21(水) 00:33:12 ID:NycBo+pE
大歓声はいいが大騒ぎはやめて欲しい。
あくまで手短に。
947名無し行進曲:2007/02/21(水) 08:10:21 ID:eEtqeIjb
>>945そういう空気になってるってのが?です。まわりが上手いヘタは決める事。知ってるかどうかは知らないが習志○の生徒なんか自分達が上手いなんて思ってないぜ。
948名無し行進曲:2007/02/21(水) 08:19:28 ID:8z03Xp3K
習志野は実際、へただもん。県大会では毎回のようにどっかに負けてる。
一位抜けって殆どなかったよね?
949名無し行進曲:2007/02/21(水) 21:06:34 ID:Y6bhQq6H

>>946同感! 特に奇声に近いのは 勘弁。

周りの目を気にしないってのなら、ご自由にどうぞ。


950名無し行進曲:2007/02/22(木) 17:44:26 ID:cVDv2uk7
上手いからお高くとまる ってのではなく、品格、風格のオーラ
が漂う学校ってないですか?
全国を何度も聴きに行かれて、感じられた方はいませんか?
そんな学校、憧れますね。
高校生では、そんなのないかしら?
951名無し行進曲:2007/03/04(日) 00:30:12 ID:te4CJ0e6
北条と伊予の差は
確実についてきてるみたいだよ。
伊予は名前だけで今 本気でヤバいみたい。
952名無し行進曲:2007/03/10(土) 20:51:51 ID:p8pRGQLL
まつしたたけし死ね
953名無し行進曲:2007/03/13(火) 00:13:40 ID:14/ur31/
北条今年もジョイントコンサートするみたいだよ
954名無し行進曲:2007/03/13(火) 02:31:22 ID:0k3NR3Ff
今年のジョイントは4月1日にあるんですね、北条高と南中と西中!
どんな演奏会になるのか楽しみにしてます!
955名無し:2007/03/17(土) 00:52:19 ID:YewwYhMQ
コンクールで
あからさまに喜んで
次のアナウンスが聞こえないっていうのは
どうかとおもう
勝ち負けのあるものだし
喜ぶなとはいわないが
つつしんだほうがいいとおもう
叫ぶことでしか喜べないのか?
956名無し行進曲:2007/03/21(水) 15:45:42 ID:Dd9TSoFd
北条金賞おめでとうございます!
957名無し行進曲:2007/03/21(水) 17:42:36 ID:7/UUbIaB
ほんとだ、北条アンコン全国で金賞だ!すげっ!
おめでとうございますm(__)m
958名無し行進曲:2007/03/23(金) 22:08:53 ID:1+Q9E9HG
これで北条は先生の転勤さえ無ければしばらく安泰ですね。
しかし、すごいな。アンコン全国高校で金賞は久しぶりだし。
959名無し行進曲:2007/03/25(日) 12:40:17 ID:/EsGUv2c
アンコンでピッコロ吹いたやつ知ってる。

中学校から上手かった気がする
960名無し行進曲:2007/03/25(日) 13:34:08 ID:UfgSu6yy
異動情報ないですか?

教えてください
961名無し行進曲:2007/03/25(日) 15:10:12 ID:srus2chR
北条の金8のピッコロは元南中で、そのときもいい成績おさめてました。南高の吹部の顧問の先生が盲学校に転勤ですが、次はもっといい先生が来るみたいですよ。あとは特にないです。
962名無し行進曲:2007/03/25(日) 15:25:22 ID:UfgSu6yy
もっといい先生???
いったい誰のことだ???
大力先生が転勤なんて、なんだか淋しいですね。
この何年間か、常に注目を浴びてたバンドになってましたからね。
963名無し行進曲:2007/03/25(日) 15:55:23 ID:HR96dQEP
>>961
アホっぽいw
964名無し行進曲:2007/03/25(日) 16:12:42 ID:XbcnaAA7
北条って上手い中学校出身の生徒が多い気がする
金8って2年生と3年生の編成だったの?
965名無し行進曲:2007/03/26(月) 14:16:40 ID:XrSF2Z/b
何かどの楽器でも見れる先生で、南校の生徒は大喜びとか?ひとから聞いたことなのでわかりませんが。北条のピッコロは1年生ですよ。
966名無し行進曲:2007/03/26(月) 19:51:44 ID:M/N4AwB8
伊予は浜松の選抜大会に行ってたみたいです。
967名無し行進曲:2007/03/26(月) 21:52:52 ID:61tGOeIx
>>965
それと合奏をまとめる能力がイコールとは必ずしも言えない。

誰だ?新任は。
968名無し行進曲
北条フルートのソロコンに出た子は どうだったんだ?