全日本吹奏楽コンクール金賞名演2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し行進曲
ここは全日本吹奏楽コンクール金賞名演をひたすら挙げていくスレです。
この演奏のここが良い等々語り合ってください。

【注意】
・演奏団体・曲名だけでなく、なるべく年度も併記してください。
・他のクラスとの比較ネタ(中学と高校など)は、荒らしの原因となりますので避けましょう。
・sage進行推奨。sageていないレスは基本的に放置してください。
・荒らし煽りは放置。その他ローカルルールに準じます。

前スレ
全日本吹奏楽コンクール金賞名演なんてどうよ?
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1131173991/
関連スレ
全国金賞駄演なんてどうよ?【コンクール】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1129639150/
♪この団体のこの自由曲が聴いてみたい♪
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1123841467/
2名無し行進曲:2006/01/31(火) 01:02:34 ID:jqybZ9sv
追記:名演定義は荒れる原因となりますのでなるべく避けた方が良いですが、
自分のレスに対して行う場合は「俺様理論で恐縮ですが」などを付けると効果的です。
3名無し行進曲:2006/01/31(火) 01:03:22 ID:p6Dx0YR8
>>1

4名無し行進曲:2006/01/31(火) 01:03:21 ID:dBkyhKFy
2
5名無し行進曲:2006/01/31(火) 01:12:36 ID:Y8ol1Kn/
ありがとうございます!
6名無し行進曲:2006/01/31(火) 01:35:53 ID:mESMzRrf
99年・旭川商のスペイン狂詩曲
00年・出雲北陵のエルサレム賛歌
01年・埼玉栄のアルプスの詩
02年・東海大学第四の交響曲第2番
03年・駒沢のラプソディ
04年・常総の交響三章
05年・城東のアルプス
7名無し行進曲:2006/01/31(火) 01:37:01 ID:ypycqha4
                            __,-^^\
                         __,-^^     \
                     __,-^^    __,-,   /
                  _,-^^    __,-^^ /.   /
                   |    __,-^^    /   /
       .(⌒`⌒')      |_,-^^     ∧∧  /;";:+,;`;:*,;: 
       .|    .|             (;゚∀゚)=3`,・,、
       ...|._l_l__|            (|⊂  ;:`;:";+  ,;\
       リノソノ )) i             / |>>1|.    ;  |
 ___  |l、ヮ゚ |l i ミ..         /  ∪∪    ,,;;.   |
 |l,、,、,、,、├⊂i允(つリ          /   /    _,-^^   .|
      (( 〈|_ヽ> )) ミ        /   /  _,-^^    _../
       .  しヽ.)           /   /_,-^^    _,-^^
                      /        _,-^^
                     \     _,-^^
                      \_,-^^
8名無し行進曲:2006/01/31(火) 02:07:49 ID:19L87THG
昆虫のオナニースレはここですか?
9名無し行進曲:2006/01/31(火) 07:51:11 ID:IP6S0Z/H
マスターベーションって言って!
10名無し行進曲:2006/01/31(火) 11:07:47 ID:Y8ol1Kn/
90年、札幌白石のメトセラU…歌い上げが白石ならでは。管楽器とパーカスのバランスが絶妙!前年の浜松商業より断然良い。
11名無し行進曲:2006/01/31(火) 11:43:49 ID:fURCW9P2
秋田南の交響三章
12名無し行進曲:2006/01/31(火) 15:36:59 ID:qkvgnl+p
中学校ですが。。
2002年の椿中の白鳥の湖。あのサウンドはもはやオケ並だった。
13名無し行進曲:2006/01/31(火) 15:39:35 ID:poUZZJZL
高校なら磐城・役人、城東・アルプスの詩、小平三・ガイーヌ、駒沢・コンサートバンドとジャズアンサンブルのためのラプソディー、生駒・ベストフレンド
14名無し行進曲:2006/01/31(火) 16:19:03 ID:xDai7rCy
>>13
高校なら…?
15名無し行進曲:2006/01/31(火) 16:35:51 ID:Y8ol1Kn/
02年、小平第三のガイーヌは名演か?勢いあって好演だと思ったが、銀賞の演奏でもおかしくない。04年の青い水平線、05年のアルプスの詩は名演ですね。
16名無し行進曲:2006/01/31(火) 16:52:40 ID:IP6S0Z/H
>>12がまたおかしな事かいてる。

吹奏楽よりオケのサウンドの方が勝ってるかのような言い振り。
そしてどう聞いても吹奏楽のサウンドは吹奏楽です。

…と敢えてつられてみるw
17名無し行進曲:2006/01/31(火) 17:28:06 ID:BUDibI+0
>16
12は地元のヘボなアマチュアオケの演奏でしか「白鳥の湖」を聴いた事がないんだよ。
18名無し行進曲:2006/01/31(火) 18:06:32 ID:W83opvGB
スルー汁!
19名無し行進曲:2006/01/31(火) 18:47:01 ID:qkvgnl+p
オケみたいだったんじゃなく,
他の団体よりも1番原曲に近かったんじゃないかって事。
20名無し行進曲:2006/01/31(火) 19:03:48 ID:ypycqha4
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1131173991/32
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1131173991/34
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1131173991/56
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1131173991/58
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1131173991/213
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1131173991/353
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1131173991/516
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1131173991/806
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1131173991/821
前スレより。評判も良いし、椿の白鳥は良い演奏だったと思うよ。

ただ、>>12>>19の文章は明らかに矛盾しているし、言いたいこともはっきりしない。
また、あえて好意的に理解した振りをするなら、↓のようなレスも付けられている。
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1131173991/217

林編曲で聴きたかったという意見も前スレにある。
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1131173991/559

一通り纏めてみたところで俺様理論だけど、
原曲(弦のサウンドって意味?)に近いかどうかなんて全く関係なく良い演奏は良い演奏。
オケ云々なんて言いださなくったって十分椿は良かったよ。
(椿らしい、音色の色気のなさ故に「名演奏」だとは全然思えないけど)
21名無し行進曲:2006/01/31(火) 19:07:18 ID:Y8ol1Kn/
オケ?原曲に近い?ちょっと微妙だけど、椿中の02年、白鳥の湖は中学生では秀演でしょう。会場で聴いた時にサウンドが福工大付城東に近いなーという印象かな。
ただ、椿中だったら01年、メリーウィドウですね。アナリーゼもしっかりしてて木管が素晴らしい。
22名無し行進曲:2006/01/31(火) 19:10:20 ID:qkvgnl+p
21
すんません。でも,椿中の白鳥の湖は本当に素晴らしかった。
23名無し行進曲:2006/01/31(火) 19:14:56 ID:ypycqha4
>>21
>ただ、椿中だったら01年、メリーウィドウですね。アナリーゼもしっかりしてて木管が素晴らしい。
全てにおいて同意。中学生にあの木管を聴かせられたら文句の付けようがない。
惜しむらくは金管が……という意味では前スレ813に同意するけれど、
それを抜きにしてもメリーウィドウは良かった。十分中学の名演奏に値すると思います。
24名無し行進曲:2006/01/31(火) 19:20:06 ID:Cz5VDwKD
単に金賞の個人的なお気にの演奏を挙げてるヤシばっかりだな。
主観的に褒めちぎってても「そうかぁ?」としか思えないよ。

もし演奏した当事者がいるのならここで挙げられた演奏に対してどういう寸評を
審査員からもらったかを教えてもらえると面白い気がするな。
25名無し行進曲:2006/01/31(火) 19:20:35 ID:xAAyZCp1
中学の名演かぁ、。

椿のメリーは俺も挙げとく。
あとは平田のセントアンソニー、松戸四の春王、鎌田のトスカなんかも痺れたな。
26名無し行進曲:2006/01/31(火) 19:35:34 ID:OhbiWBdp
椿中の白鳥の湖は保科洋編曲。あの版が最強なんだよ。
27名無し行進曲:2006/01/31(火) 20:06:39 ID:W83opvGB
最近の演奏でこれから10年経っても語られるような印象の強い演奏ってどんなの思い浮かびますか?(うまい下手に関わらず)
例えばかつての洛南の華麗なる舞曲のような。
28名無し行進曲:2006/01/31(火) 20:13:44 ID:Y8ol1Kn/
松戸第四中の03年、春王は土気中の95年と比べたら落ちますね。かなりの好演でしたが
技術なら土気も松戸第四も変わらない、むしろ金管の安定感は松戸第四の方が秀でてますが、何ていうか…土気中の方が気迫あるというか、圧倒させるような表現力というか、観衆を引き込ませる演奏をしてたと思います。
当時は曲的に珍しいタイプな上に中学校の全国では京都の大住中(銀)とともに初演でしたからね。
松戸第四中が春王を演奏した03年の名演は生駒中の祭りですかね。中学では91年野田中以来、むしろ野田中を越えた名演だと思います。
29名無し行進曲:2006/01/31(火) 20:22:04 ID:Y8ol1Kn/
27
金賞だと94年、福工大付属の朝鮮民謡、関東第一のカンタベリーコラール
銀賞で印象に残ってるのは95年、都立永山のメシアン、我れ戦死者の復活を待ち望む
永山のメシアンは不可解ながらも味がある演奏でした。当時全国大会のCDでは入らないよな、きっと…と思ったので支部大会の会場で買いました。未だに音源あります。
30名無し行進曲:2006/01/31(火) 20:35:59 ID:N+R0ESpb
昔のことでよく覚えてないが、椿のメリーさんの年は、六月か七月にベルキスを没にして急遽変えたんだったよーな。やけど、椿にとって当たり曲だったんだな。
31名無し行進曲:2006/01/31(火) 20:38:42 ID:+2VkGJLr
>>25 平田って!?うぇwwwなつかしいな。どうなったんだ?今

>>28 松戸の春王は少し雑演という感じだったのでは?金管の音色があまりよくなかった印象がありますが。。
   ついでに、祭は個人的には野田=山王>生駒 といった感じでしょうか。生駒のは祭って感じではなかったと思います。

ついでに>>29のカンタベリーコラールにも??

と批判ばかり言ってみたけど、個人的に迷演は69年のNTTのローマの祭かと!?うぇwww
32名無し行進曲:2006/01/31(火) 21:10:37 ID:Y8ol1Kn/
28です。山王中の祭りはそんなに良かったですか?
生駒中は指揮者の表現したい内容を的確に演奏をこなしてる、という点で素晴らしいと思いました。。中学生であの演奏はスゴい!
野田中は音楽の内容は濃くて生徒の表現力も素晴らしいと思いましたが、トゥッティの時に若干サウンドがバラけるのと、バランス惜しいと思いました。とはいえ、野田中の祭りは個人的には生駒中≧野田中>山王中。です。
33名無し行進曲:2006/01/31(火) 22:38:22 ID:9jrv0aGg
常総のローマの噴水
34名無し行進曲:2006/02/01(水) 00:55:25 ID:DLzQCgpE
中学のローマの祭ならオレも>>31に同意で
野田=山王>生駒だな。
特にラッパソロについては
山王が中学のローマの祭で初めて「こいつは将来が楽しみだ」と思える演奏だった。
生駒の祭は「祭」っぽくないところが惜しい。
確かに中学であの演奏はずば抜けていると思うんだが、
荒々しさに欠けるというか、全てが予定調和的なところがね。
35名無し行進曲:2006/02/01(水) 08:03:59 ID:ZQ7qPpcb
>>30
課題曲も3→1に変更。
36名無し行進曲:2006/02/01(水) 17:37:59 ID:5B0qGKVL
そうかな?生駒の祭りは素晴らしいと感じたよ。
だったら個人的に松陽04年の祭りの方が微妙に思う。
松陽の祭りはサウンドもいいし、ソリストの技術も十分。安定感もあり、ドンチャン騒ぎになりがちな打楽器の演奏効果も抜群なのに、キレイ過ぎて、どうも覚めたプロの演奏に聞こえる。ただ、かなりの演奏だったには違いない。
個人的に駒澤の祭りの方が祭りらしくて好き。高校生らしく、パワーがあり、聴いててスッキリした。
ただ細かい傷はたくさんあったが、それを打破する流れをしっかり作ってたのも確か。ただCDだと雑然さだけが残り、伝わってないなっていう印象です。
37名無し行進曲:2006/02/01(水) 20:50:53 ID:z3Ghzhuo
>>34 あの山王のラッパは確か去年のアンコン全国でもみた気ガス。あの平然とソロを吹く子は怖い・・
38名無し行進曲:2006/02/02(木) 18:37:10 ID:Mv5Parzq
生駒もかつての椿もサウンドに突出したレベルの高さを持ってるのはわかるが
曲の表現的なセンスはあまり感じない。生駒に関しては弱奏部がヒドイ。ぜひダフクロをやってください。だから
ローマの祭り  山王>>生駒
メリー 加治>>椿
かな。全盛期の平田や加治は技術の高さとセンスの高さが両方感じられたスーパーバンドだったと思う。
39名無し行進曲:2006/02/02(木) 19:29:08 ID:T73nbqD8
メリーウィドーに関しては椿≧加治だと思う。
40名無し行進曲:2006/02/02(木) 19:58:31 ID:T73nbqD8
っで名演をあげるとすれば浜響のGRなんてどうかな?
去年の伊奈のラフマニノフなんかも名演だと思う。
41名無し行進曲:2006/02/02(木) 20:26:55 ID:ZxKGn+L1
演奏を聞く前はピアノのないパガニーニ…。って感じだっただけど
上手いよね。名演だね
42名無し行進曲:2006/02/03(金) 00:19:20 ID:WqpIOu9v
ローマの祭なら生駒が演奏する前までは野田が一番よかったね。
野田は音程とブレンド感や音楽的スケールの雄大さがあればという
ところかな。中学を超越していたけど。
さらに優れた演奏をしたのが生駒だったね。ペットの酔い方が足りない
のは仕方ないとしても、大きな音楽的フレーズで読み込まれ、特に最後に向けての
グルーブ感は非常に生き生きとしていながらも羽目を外し過ぎず、中学生とは
思えない熱い演奏と解釈でした。
パーカスの主張も役割もずば抜けて秀逸でしたし、強奏も弱奏も美しい。
課題曲も素晴らしくて、近年の中学のグランプリクラスでしたよ。
他校のようなブラボーが殆どなかったのが不思議でしたが、拍手の後の会場
のどよめきは当日一番でした。
椿のメリーは美しかったね。白鳥は美しい音色なのに乱暴に聞こえる
部分が多く、最後は疲れてしまったけど、迫力という点ではその年の
中学トップでした。
43名無し行進曲:2006/02/03(金) 00:29:00 ID:WqpIOu9v
ちなみに祭のグルーブ感って難しいのですが、習志野だか柏だか、とかく
高校の祭りのグルーブ感はスウィングに近くなってしまってたり…。
イタリア人のグルーブ感を理解して演奏するのは難しいけど、かえって
アメリカかナイズされた高校生よりも、未熟な中学生の方がクラッシック的な
スウィング感が表現しやすいのかも、と思った事もあった。
44名無し行進曲:2006/02/03(金) 00:32:17 ID:GLs4BL8D
>>42
思うにブラボー言うのは大抵サクラだから、ブラボーの量はウマイヘタ関係なし。
どよめくのが本当にウマイということじゃないか?メリーウィドウの時の椿も、周りのどよめきがすごかった。

あと蛇足だけどチャイコについては乱暴さも必要よ。白鳥の終曲なんか特にね。
45名無し行進曲:2006/02/03(金) 06:59:32 ID:OKxOuuD8
生駒は最後のフィナーレ部分がだめだね・・・。
盛り上がらない、
46名無し行進曲:2006/02/03(金) 10:29:27 ID:eRTxk1oZ
栄の山や最初のダフクロもサクラ?

最近の演奏では当時のような歓声がなくなったね。
47名無し行進曲:2006/02/03(金) 10:38:59 ID:MYwHjemV
てかさぁ、普通に素晴らしい演奏と思って、ブラボーなんてものすごい叫び声上げる習性というか本能って
普通あるか?オケのコンサートで聞く、掛け声のようなブラボーじゃなくて、水槽の場合は雄叫びだぞ。

あんなの演奏が終わるぞ終わるぞ、叫ぶぞ叫ぶぞと準備してやってる、身内、ヲタを含めたサクラ。

普通に聴いている方にとっては、サクラ’sブラボーがあることで逆にいいと思った演奏が糞に格下げされる。w

48名無し行進曲:2006/02/03(金) 10:47:08 ID:mYYhK7Eo
>>28
土気のは安全運転に聞こえるよ。
終局部の一番盛り上がるところカットされちゃってあれ?って感じだし。
49名無し行進曲:2006/02/03(金) 15:01:28 ID:IF2aoTNe
生駒中のローマは、後半から最後にかけての盛り上がりが絶品!

バックのホルン(ウマイ)やティンパニのバランスもいいし、
木管も絶妙。アッチェもノリノリで最後は圧巻。
50名無し行進曲:2006/02/03(金) 16:12:01 ID:OJHBEslj
栄の最初のダフクロは普門館の二階で聴きました。当時、私は中学生でしたが、ものすごい演奏で、今でも忘れません。ちなみに演奏の直後に絶叫ブラボーがあり、男の人が五か六人ぐらい、走って出口の方へ走っていったのも、今でも忘れません。
51名無し行進曲:2006/02/03(金) 16:15:44 ID:KJxXJkg1
>>50
そら見ろ、身内であることバレバレじゃん。 >>ブラボー隊
52名無し行進曲:2006/02/03(金) 16:43:45 ID:s2PQb6oH
ブラボー隊は絶対身内だろ!栄のブラボー隊の中で一番ビックリしたのは98年のくじゃくかな。上にもあったが、本当雄叫びだと思った。
金賞駄演のスレに92年、東海大第四の祭りが上がってたけど、オレは高校の祭りでは四高が一番だと思う!
53名無し行進曲:2006/02/03(金) 16:54:05 ID:teS8Aj89
>>52
日本語でおk
54名無し行進曲:2006/02/03(金) 17:23:12 ID:WqpIOu9v
そういえば栄の最初のダフクロはそれ程良くなくて、あのブラボーの叫びには
一瞬戸惑ったな
その年は浜商 淀工 名電あたりが抜きん出てた。浜商&名電のブラスバンド
的な東海サウンドが審査員ウケしてた時代だね。
浜商のトッカータはレコードで聞くと歪んでる気がするが、ホールでは
音量が大きく迫力がある上に美しかった。特に金管セクションだけどね。
丁度コンポで高域を上げたサウンドが名電や浜商、福工大(当時の)、
淀工は中域を上げた感じ、前年と翌年の天理はストレートだが更に個々の
音が磨かれてる感じで、そんな当時の名門校に比べると栄はまだまだサウンド
的に発展途上でどちらかというとユーフォなど中音域の音量が大きすぎ、
負けずに吹こうとしたのか、高音域の木管やペットはオーバーブロウで
振動が止まってしまい太く共鳴しないような音で、共感できなかったな。
55名無し行進曲:2006/02/03(金) 18:33:57 ID:ssbheEY2
貴重な当時のお話サンクス
56名無し行進曲:2006/02/03(金) 20:20:52 ID:OKxOuuD8
>>49 でたらめゆうなよ。後半から最後が一番だめじゃん。盛り上がりにかけるし、ラッパは吹けてない。
57名無し行進曲:2006/02/03(金) 20:21:29 ID:B7VTzTnt
1986年の栄のダフニス
58名無し行進曲:2006/02/03(金) 20:31:35 ID:cqyRApMP
あぁ、あのやけに音程の悪いうるさい演奏ね。
59名無し行進曲:2006/02/03(金) 21:08:33 ID:IF2aoTNe
>>56
いい耳してないね
60名無し行進曲:2006/02/03(金) 21:11:14 ID:Yrp01Uzn
個人的主観の押し付けあい乙
61名無し行進曲:2006/02/03(金) 21:47:21 ID:B7VTzTnt
確かに夜明けの音程はかなり気になるけどサウンドが良く練れてると思うし全員の踊りもなかなかだと思うな。
62名無し行進曲:2006/02/03(金) 23:25:43 ID:5echBx5k
ローマの祭のラッパソロを二人で吹くのは邪道。

栄の1986ダフニスはピッチのアラが耳につくけど
全員の踊りは、簡単に出来る演奏でないことは確か。
ピッチの悪さを差し引いても、審査員は金賞と評価したわけだからね。
個人的には名演。
63名無し行進曲:2006/02/04(土) 00:06:38 ID:xgBcoFSf
>>62
あのー、審査員は金賞と評価しないんですけどー。
差し障りのない点数が集まっても、金賞取れるんですけどー。
64名無し行進曲:2006/02/04(土) 00:10:17 ID:+eym4u9A
はいはいわろすわろす
65名無し行進曲:2006/02/04(土) 00:19:50 ID:YHX7lMlM
>>63
差し障りの無い点数が集まったら銀賞程度なんじゃないのw?
ピッチの悪さで相当のマイナスポイントがあったはずなのに結果は金賞だった、
ということは・・・?
66名無し行進曲:2006/02/04(土) 00:28:28 ID:BwPEt2yh
中学の祭、1生駒 2野田に異論はないが、高校は難しいな。
やっぱり4高かな

栄のダフクロは6〜7位だったっけ?
1位浜商で、以下、中村、明電、淀がそのあとに続いて
白石、栄、野庭、習志野あたりが次にきたっけ? 忘れました
67名無し行進曲:2006/02/04(土) 00:43:40 ID:BwPEt2yh
で、金賞最後が母校でした。
いいの。金賞にはかわりない!
68名無し行進曲:2006/02/04(土) 00:57:59 ID:OojujN9h
埼玉栄、86年のダフクロは当時は上手いと思ったな。まぁ、今となっては微妙な感じではあるが。これと同じ位置にあるのが88年の洛南ダフクロ。生では本当スゲーと思ってた。
ダフクロだったら中学は97年の山王中、次点に同年の原町第一で◎。高校なら…87年の市立習志野だな。92年の習志野はパントマイム後半部分はいいが、全員の踊りが…。
近年なら01年の与野だな。個人的に淀工はない!ましてや昨年の名電や松陽は論外です!
69名無し行進曲:2006/02/04(土) 01:13:21 ID:QyamfSka
高校生のダフニスなら87の習志野。
70名無し行進曲:2006/02/04(土) 03:34:15 ID:xgBcoFSf
>>65
いんや。審査員が全員5位の点数つけりゃ金賞取れるでしょ。
そういう意味よ。
71名無し行進曲:2006/02/04(土) 08:41:18 ID:FfsPrVbr
洛南ダフクロはいろんな意味ですごかった。確か銀だっけ?
72名無し行進曲:2006/02/04(土) 09:33:07 ID:OojujN9h
洛南ダフクロは何回かやってるよと思う。88年が金で、96年99年が銀だった。
73名無し行進曲:2006/02/04(土) 10:07:03 ID:+eym4u9A
>>70
充分だと思うが
74名無し行進曲:2006/02/04(土) 11:16:06 ID:VVmFhaXO
>>66
当時浜商、名電はダントツだったね。ああいうブラスサウンドはもう久しく
聞かなくなったけど、男子部員全盛でマッピも深めを使ってたから
上手い学校は中学も高校もブライトで深い良い音してた。
今当時の雑誌を読むとサウンドの東海って度々取り上げられてたけど、
音量も大きかったから、ふもんかんは音が大きい方が有利と思われたのかな?
でも、全国金と銀の差はピッチが合ってるか合ってないかで多きな溝があって、
、ああいう大きい音の場合ブレンドさせちゃうとただ煩いだけになるから、
ブレンドしない個々の音がはっきり聞こえるクリアーなサウンドの方が耳障りが良かったね。
(今は女子が多いから音色という点では軽めの音が多いよね。)
栄は久し振りのダフクロという事で得だったね。強奏はブレンド感と張りが有り過ぎて
数年前の銚子高のような印象で、浜商や名電と比べると確かに煩いと思った
けど、他の銀賞校に比べると一歩上を行ってた。
淀は今のようなサウンドじゃなくてもっとあったかい音だったね。
86は中村はパリの時だよね。でも正直聞いていてサウンド的には銅賞かと思った。
芯のない雑然としたサウンド(音程も良くない)で音楽に助けられた感じでした。
翌年サウンドは同じだったけど銅賞評価で、ネームバリューと選曲で随分
良い評価が与えられてたと思う。
関東勢は今の吹奏楽を占うような音をしてたな。女子が多くブラス系が弱い
けど、木管が良い音をしてたよね。あと音楽も割と審査員ウケする旋律重視
な、「おフランス」などが多かった。
中学は今の方が格段にうまいね。無理なマッピを使わせないんじゃないか?
無理な奏法もさせてなくて、ここでも度々でてる生駒はそういった学校の
象徴というイメージ。俺は嫌いじゃないよ。
75名無し行進曲:2006/02/04(土) 11:27:24 ID:VVmFhaXO
あと祭に関しては、最後の金管が気張った音を出す所が多いけど、
本当はもっと高貴な美しい音や雰囲気でファンファーレすべき所なので、
がなったら終わり。
貴族と民衆をはっきり表現したほうがいいね。
民衆は民衆で酔いはまわってもプライドを捨てないイタリア人。
ファンファーレが命じゃなくて、格調高いファンファーレが高らかになる
貴族社会の下で、騒ぎ狂うが下品すぎない庶民が描かれた演奏を表現
しないとね。
生駒はアナリーゼという点ではかなり良い線いってるけど、ペットは
小さな上品な小さな貴族達というイメージで、もっと深いマッピを使用して
奏法的には余裕とプライドを持って吹けると良いけど、中学生には
絶対無理だね(でも音楽を聞いていて情景が想像できる演奏でした)。

最後のファンファーレの扱いは高校生でも無理だね。今迄一度もそん
な格調高い最後のファンファーレを聞いた事がなくってね。
民衆と一緒のレベルで演奏したら全然表現出来てない事になる。
レスピーギは楽器に役割分担させてるんだから、ちゃんと読まないと
祭の情景が奥行きのない寂しいものになる。熱狂的に終わりたくても
パート一つ一つのカラーが一緒だとローマ貴族だけの祭になったり
ローマ民衆だけの祭になったりしてしまうね。
その辺はオケを聞くと参考になるよ。プロの場合、弦に対するバランス
で金管の音量を変えてるんじゃなくて、情景を考えて奏法を変えて、
その中で音量を決めて奏でてる演奏が多いからね。
それもアナリーゼ。高校の祭の演奏では殆ど見受けない状態。
高校生の方が上手いんだから、あとは先生のセンスだと思う。
76名無し行進曲:2006/02/04(土) 11:31:35 ID:VVmFhaXO
ちなみにローマの祭もローマの松もローマの泉も、主役は全て
庶民。庶民の目から見た祭と松と泉です。
77名無し行進曲:2006/02/04(土) 11:47:23 ID:9Ebb+BOV
どっかにちゃんとした解説あったら教えて
78名無し行進曲:2006/02/04(土) 11:51:52 ID:VVmFhaXO
>>77
色んな本、出てるよ。音大の図書館オススメ。作品の研究書とか。
ただ興味がないと、ちょっと難しいかもしれないけど、演奏するんなら
指揮者なんかはちゃんと勉強する訳だから、どんな曲でも名演奏したいなら
その辺も徹底的に研究したほうが良いかもしれないですよね。
79名無し行進曲:2006/02/04(土) 17:50:54 ID:BwPEt2yh
>>75
生駒はそんなにペット駄目かなぁ?中学生らしい音で
他の学校よりもウマイと思ったけど、あなたちと辛口で厳しくないか?
80名無し行進曲:2006/02/04(土) 19:50:58 ID:+eym4u9A
とりあえずもいっかい読んでこい
81名無し行進曲:2006/02/04(土) 20:50:30 ID:xkiylTmm
一時代前の平田中学校の演奏が好きでした。
中学生としては信じられないくらいな技術力、表現に圧巻されたのをよく覚えていますが…来年あたりまた古川氏の演奏が聞いてみたい
82名無し行進曲:2006/02/04(土) 21:10:55 ID:VVmFhaXO
>>79
75ですが、駄目だなんて一言も言ってません。むしろ音楽を裏切らない
ベストな奏法。
今津の時代から聞いているけど、生駒の祭は、歴代中学の演奏の中でも私にとって
グランプリといって良い程の演奏。音の裁き方や音群の処理(シンバルの余韻効果や
ティンパニの打法その他諸々)、音色の変化、どれをとってもあそこまで
中学生で音楽を楽しんだ演奏にはお目にかかった事がなかった。
しかも意図的な強弱もなく自然(課題曲も)。
まあ本当に気持ちのいい感動的な演奏でした。
ただ、中学生だから、個々の音はどうしてもまだ発展途上段階という事。
でも音色を追求して無理な奏法をしたり、その結果音程の狂った演奏をしたり
するより、何万倍もマシ。金管なら上ずるし、木管ならぶら下がる。
替え指するよりも前に、音程を操れないのなら無理な奏法をしない事だよ。
単一の音の、音程がまず大切。音楽に感情を宿すには、その音たちを大切に
扱う事が必要だからね。



83名無し行進曲:2006/02/05(日) 00:00:28 ID:HJbCr5c5
生駒は何ていうか…賢い演奏をするよね。ハーリや舞踏組曲、ミシシッピ、銀だったけどグローバルヴァリエーション、祭り、道化師…全て聴いたが、先生の解釈もいい!
のびのび演奏させてるなーって思う。個人的にグローバル〜の演奏が生駒っぽくて好きです。
近年はバンドのカラーが統一してきている気がする。一昔だったら、宝梅中、土気中、野田中、個性溢れるサウンドで全国で名演を残している。技術は向上してるのに聴かせる演奏が減ったよな。
84名無し行進曲:2006/02/05(日) 01:16:17 ID:WiV7hpCr
さらに宇品、辰口、桑山、原町1、2、出雲1、2・・・
90年代前半は技術も個性もあるバンドがたくさんでしたね。
85名無し行進曲:2006/02/05(日) 10:20:48 ID:ZyVs0owG
定演とか演奏会などでは個性は必要だと思うけど、コンクールという点では個性はあんまり必要ないんじゃないかな?と思った。
名演は常総の噴水をあげとく。
86名無し行進曲:2006/02/05(日) 11:42:02 ID:5XslfUWu
>>85
分かってないね。(´・ω・`)
87名無し行進曲:2006/02/05(日) 11:58:01 ID:VvgMY8XI
うん、>>85はちょっとね…
88名無し行進曲:2006/02/05(日) 12:26:10 ID:GlCORm8f
何か殺伐としてるね
吹奏楽やってると性格が悪くなるのかな
89名無し行進曲:2006/02/05(日) 13:28:57 ID:gjo3zFpm
>>86、87
わかってないのはお前らだ、と言っとく。
あ、釣り? 
90名無し行進曲:2006/02/05(日) 14:16:10 ID:bVbHeMAm
中学の部は90年代のほうが抜群にレベルが高かったよ。
最近はキズの多い演奏が多い。小高中のティルは良かった
91名無し行進曲:2006/02/05(日) 15:43:15 ID:VvgMY8XI
>>89に敢えて釣られてやろう。

コンクールに於いて個性は無用と主張する根拠を説明せよ
92名無し行進曲:2006/02/05(日) 16:06:28 ID:kK/Gjiq/
ノバはめちゃ個性的だった
93名無し行進曲:2006/02/05(日) 16:08:44 ID:X+knijv4
その個性が皆と合わなけりゃ無意味。
94名無し行進曲:2006/02/05(日) 16:53:57 ID:ZyVs0owG
自由曲でサウンドの個性はだしてもいいと思うけど、課題曲をちゃんと課題曲どおりにやらないところもあるし、課題曲も自由曲も全然譜面に忠実じゃないとかはやめてほしい。ただそれだけ。
95名無し行進曲:2006/02/05(日) 17:12:37 ID:d3lFaK3J
課題曲の作曲者のほとんどは、もっと自由に演奏してほしい、と願っている
・・・という話を聞いたことがある。ただそれだけ。
96名無し行進曲:2006/02/05(日) 17:17:22 ID:OfH5on7y
自由にってのは楽譜をいじることではなくて表現等の話だよね?
97名無し行進曲:2006/02/05(日) 17:18:48 ID:b3Eon3ZB
95は自由の意味をはき違えてるね。
98名無し行進曲:2006/02/05(日) 17:25:17 ID:HJbCr5c5
うーん、個性的っていうのは曲の解釈を勝手に変えるのではなく、基本は楽譜に忠実であることが前提、それの音楽をのせて伝え、表現し、演奏することだと思う。楽曲の解釈を無視することが個性的、とは言わないと思う。
そのような、悪い意味の個性的を用いてる学校が多い気がする。それが、良い意味で出来てたバンドが90年代に多かったって話。
土気中、宝梅中、野田中、桑山中、辰口中、宇品中、原町第二中、関城中、富里中、平田中…素晴らしいバンドが多かったな。
近年活躍してる学校だと、山王中、生駒中、玉川学園中、中山五月台中あたりに感じるな。
99名無し行進曲:2006/02/05(日) 17:40:38 ID:b3Eon3ZB
>>90
トップレベルの高さなら今の方が上かもしれない。
宝梅、城陽、野田、土気、宇品、出雲、桑山などいい演奏もあったが、野田以外は
割と大きなマイナス要素もいくつか持ってた。個人的には宝梅が好きだったけど。

過去数年なら素敵でクレバーな生駒を筆頭に、明るいサウンドの加治、音と歌の筑摩野、鎌田、
美しさと迫力の椿、説得力の芳江、復活の出雲、山王、張りある迫力の平田、
様々な個性の中、説得力ある演奏をする団体が増えた。筑摩野、平田、椿、芳江、加治が
長く生駒のような地位にいて磨き合っていたらもっと面白かっただろうけど。
100名無し行進曲:2006/02/05(日) 17:45:12 ID:b3Eon3ZB
あ。筑摩野も平田も生駒も芳江も、90年代とかぶってた。
101名無し行進曲:2006/02/05(日) 17:54:13 ID:MYpn5VVL
市立川口も、個性の強い団体だったなぁ。
102名無し行進曲:2006/02/05(日) 18:05:08 ID:HJbCr5c5
個性的な団体として野庭、市立習志野、淀川工業、札幌白石、秋田南、安城学園、天理、福工大付城東、全盛期の関東第一を挙げます。市立川口はやり過ぎだよな。87年の神話はまだ許せるが、銀だったが、89年の仮面幻想は…
103名無し行進曲:2006/02/05(日) 18:09:23 ID:ZyVs0owG
野庭が個性的すぎだろ…好きな演奏はすごい好きだけど(オセロなど)嫌いな演奏はとことん嫌い(春の猟犬など)。
104名無し行進曲:2006/02/05(日) 18:14:11 ID:HJbCr5c5
まぁ好みですよね。オレも86年、野庭のオセロは好きです。
オセロの金賞名演を上げると、野庭と白石ですかね。
白石の音楽は好きです。
105名無し行進曲:2006/02/05(日) 18:27:33 ID:ZyVs0owG
オセロなら自分的には野庭と天理かな。
106名無し行進曲:2006/02/05(日) 19:02:28 ID:fuvJ0FVc
自分的には2001磐城かな。
あのぐいぐい行く役人は素晴らしかった。
どうも最近は課題曲がイマイチなのが残念なんだよな。
今や秋田南の路線を完全に継承した磐城に
邦人作品で金賞名演を実現してほしい。
107名無し行進曲:2006/02/05(日) 20:24:41 ID:bqsKPite
>101
市立川口は個性じゃなくてアクが強いんだよ。
108名無し行進曲:2006/02/05(日) 20:30:57 ID:QVVoxtUD
交響三章は未だに秋田南以上のものはないかな。
109名無し行進曲:2006/02/05(日) 20:59:49 ID:ZyVs0owG
役人なら伊奈と高輪台が好き。
110名無し行進曲:2006/02/05(日) 21:08:40 ID:BOcDHtAF
阪急百貨店の「悪魔の踊り」もなかなか。
11189:2006/02/05(日) 23:55:00 ID:gjo3zFpm
>>91
まじで言ってる?まぁいろんな考えあって当然だがな。
112名無し行進曲:2006/02/06(月) 00:34:24 ID:iX0q2ttx
>>91は別におかしいと思わないけど…
じゃあ>>111はどういう考え方なの?無個性こそよいと?
11389:2006/02/06(月) 01:04:56 ID:bp2TJ0GY
無個性こそよいなんて書いたつもりはないが。

85の「コンクールという点では個性はあんまり必要ないんじゃないかな?と思った。」と同意見なだけ。
あくまで「コンクール」としての場においての考え方であって、「個性」そのものを否定する気は当然ない。
演奏上の「個性」のとらえ方にもよるのかもしれないけど。

軽くスレ違いにて終了。
114名無し行進曲:2006/02/06(月) 01:34:13 ID:QgGqrlIg
名電の2003年の海はテンポも遅く駄演だと思っていたけど、聞けば聞くほど
味のあって細部まではっきり表現された名演だと考えを変えるようになってっきた。
115名無し行進曲:2006/02/06(月) 14:29:31 ID:k7SlY7yI
2001年 札幌大の馬あぶ
116名無し行進曲:2006/02/06(月) 15:23:52 ID:vbaXdlpk
86年、市立習志野の海もいい。中間部の歌い回し、ラストの終わり方などが印象的。攻めてる演奏が多いけど、03年、名電もかなり歌っていて素晴らしいと思う。
117名無し行進曲:2006/02/06(月) 21:53:44 ID:7DifNZQ9
名電の海はサウンドも音色も抜群に良かったよね。表現も好きなんだが一つだけ妙に変な部分があったね。
118名無し行進曲:2006/02/06(月) 22:05:14 ID:z8Mna0/B
名電の海
表現については否定はしないけど、
サウンド、音色については賛同できないな
あれで綺麗な音とは言えないよ
119名無し行進曲:2006/02/06(月) 23:00:00 ID:T6SLK1oY
今年、磐城は名演を生むかもな。
選曲が「役人」だという噂があるしな。
120名無し行進曲:2006/02/06(月) 23:41:40 ID:VaN/hsGj
ヤマハ浜松の「かわいい女」を挙げておこう。
とにかく超絶技巧のオンパレード。
得体の知れないオドロオドロしい空気を醸し出していた。
まさに怪演・奇演。
今のヤマハはその頃に比べてバンドの力が
落ちてしまったのが残念・・・
121名無し行進曲:2006/02/07(火) 02:17:02 ID:4ghAE1AX
神大の海
好きではないけどかなり上手いとは思う。
122名無し行進曲:2006/02/07(火) 07:25:28 ID:fiUQLL3Q
>>120バンドの力が落ちたんじゃ無く不良品ばっかり作るからだよW
123名無し行進曲:2006/02/07(火) 11:00:39 ID:DzV3SxUN
>>122
どう見ても言い訳にしか聴こえない。
確かに長生作品は良く解らないが、「翠風の光」「楓葉の舞」はわりかし解り易い作品だっただけに
それまでのヤマハと比べてどんどん力が衰えているのが解る。
>>120の演奏とか、98年の環状〜とか聴いたときは「マジ、スゲー!ホントにアマチュアか?」とか思ったけど、
今はフーン・・・って感じ。特に凄いとは思えない。

翠風の光なんて北陸大会の富商の方がよっぽど上手いと思ったし。
124名無し行進曲:2006/02/07(火) 17:34:44 ID:v+9Nq28z
いや、ヤマハの全盛期は確かに凄かったよ
課題曲も素晴らしい
125名無し行進曲:2006/02/08(水) 21:14:26 ID:Y6/rTKdP
ヤマハ浜松の演奏なら「色彩交響曲」はアマチュア最高峰。
派手さは無いが一聴の価値あり。
メトセラII、かわいい女、アルプスの少女、楓葉の舞あたりもかなりのレベルだが、
色彩と比べると好演の部類か。
126名無し行進曲:2006/02/09(木) 00:14:02 ID:myLt8csa
古い話だけど
三木中の天地創造がすごくさわやかでよかった。
こういう演奏って今は好まれないのかな?(77年)
127名無し行進曲:2006/02/09(木) 01:31:24 ID:3z+xxPA3
>>126
メインテーマ冒頭のHornのかけあい、ラストのTpソロはなかなか良かったよな。
128名無し行進曲:2006/02/09(木) 23:16:14 ID:fLM5rzLS
86年、伊丹東中の瞑と舞
個性的に作られてるが、緊張感や表現力が素晴らしい。同年の宝梅中のトッカータとフーガも素晴らしかった。多分現代だったら全国金は取れない、というか受け入れられなさそう。
129名無し行進曲:2006/02/10(金) 00:35:58 ID:QlwbDwxa
NTT西日本中国「セント・アンソニー・ヴァリエーション」
ウインドアンサンブル的なすっきりとした演奏。
木管と金管のバランス・融合も工夫されていて良い。
各奏者が良い仕事してる!と感じられる。

浜松交響吹「GR」よりシンフォニックセレクション
プログラム1番からこの演奏を見せつけられたらたまらない。
とにかくゴージャスなサウンドの響きで緩急も自由自在。
主旋律を中心に旋律線の表現力もガッチリ。
カットも良く考えられている。
130名無し行進曲:2006/02/10(金) 09:30:53 ID:XKAcDEhD
>>122マジレスしてんじゃねえよバ〜カW
131名無し行進曲:2006/02/10(金) 14:13:02 ID:y9kLhiLJ
>>129
お前は俺かw

>>123
それでもトップアマであることには変わりは無いと思われ。
富商のほうがうまいとかありえませんわ。
132名無し行進曲:2006/02/10(金) 15:10:16 ID:UnbtcR+u
05の駒澤の革命
133名無し行進曲:2006/02/10(金) 15:24:57 ID:jlFOMSCy
2003年のCDが届いて、良く話題にのる生駒を昨日初めて聞いたけど…
馬鹿馬!中学生に思えないんですけど…
生駒中って奈良県なんだ
今迄高校のローマの祭しか知らなくて、その中で一番は○○みたい
に書いてたけど… 失礼!俺は生駒中を一番にプッシュ

生演奏聞いた人、色々聞きたい!毎年あんな演奏?
いつのまにか中学レベルUPしてるね。音に余裕があるし、バンド全体の
音色が多彩だし重くもあり軽くもありいい!
強奏も弱奏もびっくりするくらい音程ピッシリ決まってるし、
迫力もあるけど、繊細!ミスも少ないし、よく歌えてる!
生で聞いてみたい!!!興奮!
134名無し行進曲:2006/02/10(金) 15:42:54 ID:xgKhUBMX
>>131
ヤマハ関係者か?
俺はどちらの演奏も全国で聴いたが、富商の方が普通にキレはあったぞ。
カットの違いとサウンドの質を差し引いても「ヤマハが上」とは言えないね。

しかも両方全国銀賞で大差ないんじゃ?例年の勢力的に見ても、高校銀賞>職場銀賞だし、意見として普通に納得できる部分もあるぞ。
ま、オレは北陸大会の演奏を聴いてないから何とも言えんがorz
135名無し行進曲:2006/02/10(金) 15:59:24 ID:ITsTn5Yb
お前こそ富商関係者じゃないのかと言い返していいですか(藁
関係者じゃなくてもそうは思えんと思うのだが・・・・。
好みとかそういうレベルじゃないでしょ。

とりあえず聞き返してみたら?
136名無し行進曲:2006/02/10(金) 17:26:05 ID:oLsPGmbe
生駒は上手いよ。98年のハーリヤーノシュ、99年のバルトーク舞踏組曲、00年のミシシッピ組曲、02年のグローバルヴァリエーション←銀賞だったけど
どれも金賞の演奏してる。特にバルトークや祭りは作りが甘い部分もあるが、中学とは思えない演奏。
04年のカバレフスキー道化師もバランス良い演奏で手堅く金賞を受賞している。
137名無し行進曲:2006/02/10(金) 17:40:31 ID:lpPFslcN
中学の部なんかはあんまり金でもしっくりこない演奏が多いけど中でも生駒は良い演奏をしてますね。
138名無し行進曲:2006/02/10(金) 21:21:32 ID:YclxpfJa
先入観抜きできいても「金」と納得のいく演奏だよね。
139名無し行進曲:2006/02/10(金) 21:39:54 ID:jlFOMSCy
もう何度も聞いてしまった→生駒中学のローマの祭り
中学なんてと馬鹿にし過ぎていた。
迫力といってもどうせオーバーフローだろうと思ってたけど
違うね。ホントに楽に吹いてるし。
だからなのかフォルティッシモもイイッ!
ソロは前半は上手いね。後半はばてたのかな?
それでも素晴らしい演奏に違いないよ。
ハーリや舞踏組曲やミシシッピも今でも買えるのかいな?
わざとらしいブラボーがないのも本当にいいね!!!!
拍手がどーーーーーーって感じ!
140名無し行進曲:2006/02/10(金) 22:50:09 ID:Zy87cY+S
>>134-135
CDでしか聴いてない俺から言わせると、正直言って好みの差だと思う。
個人技という観点では大人のバンドだけあってヤマハの方が秀でているが、
バンドとしてのまとまりは明らかに富商の方が上だろう。
またこの年の表現力は殆どドングリに近いと思う。
個人的には富商のSaxが良く頑張っていると思った。ヤマハも雰囲気作りが良い。

ヤマハは職場の部ではいまだトップを争う演奏をしているが、やはり昔と比べると(あくまで音源での判定で)
やはり「劣化してる?」というのが本音。楓葉の舞は近年のヤマハの中で一番良かったが。
でも正直、現在の指揮者になってからは「優秀」と言うより、無難な感じの演奏が多い気がする・・・。


>>136-139
生駒は全国出場前の仮面舞踏会(ヴィンテージ・シリーズに収録)も優秀な演奏だね。
コレで全国へ進めなかった理由が解らない。
まぁそれでなくても関西支部はレベルが高いから、いつも審査は難儀するんだろうね。
98年の山崎西中とか04年の市岡中とか印象に残る団体が多い支部だからな。
03年の中山五月台も銀賞ではあったけれど個人的には金賞あげたい演奏だった。
141名無し行進曲:2006/02/10(金) 22:57:12 ID:P1q4h+mK
98年 山崎西 交響的断章
142名無し行進曲:2006/02/10(金) 23:43:39 ID:lpPFslcN
伊奈のバルトーク
143名無し行進曲:2006/02/11(土) 00:03:22 ID:G1nmmOZp
釣り?
伊奈のバルトークは95も04も名演ではないだろ…
144名無し行進曲:2006/02/11(土) 00:04:57 ID:A6VIAuYP
>>143
釣り?
95の伊奈はバルトークではないだろ。
145名無し行進曲:2006/02/11(土) 00:14:28 ID:G1nmmOZp
>>144
メンゴ!97だたね…

ということでお詫びに伊奈の五月の風をさわやかに名演に入れとく
146名無し行進曲:2006/02/11(土) 00:19:55 ID:4AIfnTi8
伊奈学園総合のバルトークは97年の役人と04年の協奏曲は名演じゃないにしても明らかに金賞の演奏してる。ちなみに俺は磐城の役人より伊奈学の役人の方が好きです。
伊奈学は好演は多いけど、名演とは言えない演奏が多い気がします。個人的に昨年のパガニーニが一番好きです。
147名無し行進曲:2006/02/11(土) 00:30:28 ID:A6VIAuYP
01年・東海大学第四高校の



  課  題  曲  T

148名無し行進曲:2006/02/11(土) 01:15:02 ID:4Qaz0lea
伊奈学なんてあげるなボケ。
旧関東抜けがどんだけ大変だったか。
新興勢力は同じような演奏で興味ない。
149名無し行進曲:2006/02/12(日) 08:47:57 ID:ASftBwqZ
87年、天理のロメオとジュリエット。同年の浜松商業もロメジュリで金賞受賞してるけど、表現力や構成面で天理の方が上です。
150名無し行進曲:2006/02/12(日) 08:51:47 ID:2ePaIrBE
まあ伊奈なんて野庭に比べるとうんこだな
151名無し行進曲:2006/02/12(日) 09:35:30 ID:+ammekvs
95年 野庭 ベルキス
152名無し行進曲:2006/02/12(日) 11:51:37 ID:tzSlRC2J
それでも、伊奈は課題曲に定評があるがな。
伊奈の「胎動の時代」を挙げておく。
153名無し行進曲:2006/02/12(日) 15:12:53 ID:uLFrmZuo
生駒は確かに技術が高い。
道化師も一時はどうなるかと思いきや、貫禄ある演奏。
しかも指揮者が理科教師というのは驚き。
学区内小学校には全国レヴェルの団体もあると聞くが。
154名無し行進曲:2006/02/12(日) 15:40:42 ID:V9Mc57nt
>>153
あのー、指揮者が音楽教員でなくて全国に出てくる人なんて珍しくもないんですけどー。

最近水槽顧問になるために教員(音楽以外も含めて)になるヴァカが増えてきたのも事実だが。
155名無し行進曲:2006/02/12(日) 15:42:52 ID:FPrJFH5d
>しかも指揮者が理科教師というのは驚き。

こういう類は珍しくないだろ。
自分の場合、厨房の頃は社会科の先生が指揮、
工房は工業高校だった為(普通科の先生もいるけど)建築科の先生が指揮、
電気科の先生が副指揮だった。
156名無し行進曲:2006/02/12(日) 15:45:56 ID:oFU7vixR
水槽顧問になりたくて役所勤務を辞めたヤツが札幌にいるぞ。
157名無し行進曲:2006/02/12(日) 15:58:26 ID:qJLhgafW
元与野(現大宮)も淀も習志野も音楽教師ではない
158名無し行進曲:2006/02/12(日) 16:04:23 ID:uLFrmZuo
>>157
元与野、習志野は何の科目の先生なの?
湯本は英語だときいたが。
159名無し行進曲:2006/02/12(日) 16:58:55 ID:2ESmKfsQ
習志野は、オケ専門のクラヲタ。
吹奏楽は死んでも聴かないらしい。
160名無し行進曲:2006/02/12(日) 16:59:09 ID:tzSlRC2J
齋藤先生は確か理科(生物?)。
カブトガニの分野では結構名の知れた人なんだとか。

習志野は社会科じゃなかったっけ?
161名無し行進曲:2006/02/12(日) 17:01:20 ID:1z3jG936
よどに至っては教諭ですらないと聞いたが
162名無し行進曲:2006/02/12(日) 17:04:40 ID:2ESmKfsQ
淀も城東も今年で定年。
来年からはどうなるんでしょう?
指導者
163名無し行進曲:2006/02/12(日) 17:11:44 ID:ASftBwqZ
スレ違いだけど、天理も変わるっぽいね。
164名無し行進曲:2006/02/12(日) 17:23:27 ID:ASftBwqZ
あ、マイナーどこで、85年淀川工業高のOVERTURE FIVE RINGSをあげます。個人的に淀の演奏の中で一番好き。
165名無し行進曲:2006/02/12(日) 17:27:10 ID:2ESmKfsQ
>>163
何かやらかしたの?
菊タン


可能な範囲で詳しく!
166名無し行進曲:2006/02/12(日) 17:36:34 ID:ASftBwqZ
どっかのスレに書いてあっただけでよく分からない。
167名無し行進曲:2006/02/12(日) 17:43:30 ID:V9Mc57nt
>>165
変わる変わらないの噂が飛び交っているだけ。
168名無し行進曲:2006/02/12(日) 18:42:08 ID:/cPFJkOP
>>160

>カブトガニ

詳しく
169名無し行進曲:2006/02/12(日) 19:02:41 ID:GdV6ZKYr
齋藤先生は筑波大学卒業らしいね。
170名無し行進曲:2006/02/12(日) 19:05:19 ID:KaaG1J4z
習志野の石津谷先生って、社会科なの?
171名無し行進曲:2006/02/12(日) 19:43:59 ID:/cPFJkOP
>>170
そうだよ
前任者の新妻は確か物理か?
172名無し行進曲:2006/02/12(日) 19:44:33 ID:/cPFJkOP
斎藤先生って楽器なにやってたの?
173名無し行進曲:2006/02/12(日) 19:44:39 ID:KaaG1J4z
新妻先生も理科なんだ。凄いな。
いつ音楽の勉強したんだ?
174名無し行進曲:2006/02/12(日) 19:53:26 ID:V9Mc57nt
奏者として水槽は昔からやってるでしょ。
音楽の専門教育受けないと水槽の指導ができない訳でもあるまいし。
175名無し行進曲:2006/02/12(日) 19:56:21 ID:/cPFJkOP
○ちゃんだって水槽出身だしな
176名無し行進曲:2006/02/12(日) 19:56:58 ID:/cPFJkOP
確か元就実の村松先生は楽譜も読めなかったらしい
177名無し行進曲:2006/02/12(日) 19:58:00 ID:KaaG1J4z
>>176
凄いな。村松さんはどうやって勉強したんだ?
178名無し行進曲:2006/02/12(日) 20:20:54 ID:/cPFJkOP
>>177
一日中とにかくプロの録音聴きまくったらしい
179名無し行進曲:2006/02/12(日) 20:23:21 ID:DBhIacQf
創価学会のメジャーバーバラ
180名無し行進曲:2006/02/12(日) 21:13:19 ID:wfIKzaxv
>>178
自分もそれを実践して、9月に全国金とらせます!
181名無し行進曲:2006/02/12(日) 21:24:24 ID:V9Mc57nt
>>180
まぁ、せいぜいがんばることだね。w
村松氏は人間的、指導者的には優れていて、足りない音楽的知識をそれによって
補完しただけのことだから。
182名無し行進曲:2006/02/12(日) 21:38:43 ID:wfIKzaxv
村松氏は音楽大学卒業していますか?
それとも音楽科ではない大学ですか?
183名無し行進曲:2006/02/12(日) 22:30:30 ID:V9Mc57nt
>>182
だからー、村松氏は音楽にはド素人だったのよ。
音楽部だか吹奏楽部だかの顧問のなり手がないことから廃部になりそうなのを
かわいそうに思って顧問を引き受け、自分で勉強して全国常連にまで就実を育て上げたのよ。
184名無し行進曲:2006/02/13(月) 00:11:49 ID:FAYFmW5O
守口汚水のあうぇいでい かんどーした
185名無し行進曲:2006/02/13(月) 00:22:13 ID:V1cojOTM
個人的な意見ですが、就実の村松先生は背負ってなくていい先生だと思う!
関係ないけど、その昔多分就実が定期演奏会でやっただろう(就実しかやらない?)
中国の「やお族舞曲」という曲。どこかの定期演奏会でやらないかな。
これがやりたくて就実の村松先生に問い合わせた時も、殆ど面識もない
人間なのに、親切に電話で曲(著作権も含め)を説明して下さったり、
オススメの曲や就実のやった曲の中で中学生にもやれそうな曲を教えて
下さったり。
先生だから厳しい指導されてたのかもしれないが、あったかい印象が
ありました。
そんなのもあって、僕の中の個性的な名演と言う事で、就実の演奏の
中では一番にサンライズマーチを紹介しときます。
中間部の独特なアナリーゼと歌い込みはなんか感動的です。
186名無し行進曲:2006/02/13(月) 00:41:30 ID:1z5ZWdRz
スレ違いの話題が大杉。
ここは金賞名演を挙げたり語ったりするスレなんだから、別スレでやって。

月並みだけど自分は
野庭のベルキス、ヤマハ浜松の色彩交響曲、乗泉寺のディオニソス。
187名無し行進曲:2006/02/13(月) 01:13:55 ID:zzk03g1V
>>186
禿同
乗泉寺の時任氏、曲の最後の方で
指揮台上でジャンプしてましたね。
演奏終わった後の歓声は今でも
印象に残っています。

個人的にベルキスは学会関西の方が好きですが、
野庭の演奏は、音が綺麗で素晴らしいと思います。


スレ違い申し訳ありません、
失格ですが、NTT中国の「ダッタン人の踊り」
188名無し行進曲:2006/02/13(月) 01:40:30 ID:9nntAVbE
>>186
就実なら80年のルシッドじゃない?友人は幻想舞曲集が好きだか聞いた事がないな。サンライズは亜細亜大しか知らないけど、就実の演奏とやらが気になってしまった。
最近だったら安城の美しきエレーヌが名演。
189名無し行進曲:2006/02/13(月) 02:17:00 ID:ZkBV9Rfx
オレもNTT西のダッタン人に一票。
タイムオーバーではあったが採点は2位。

正二郎…
190名無し行進曲:2006/02/13(月) 02:17:29 ID:d0AGWQ5j
>>188
>就実なら80年のルシッドじゃない?

だいぶ昔だね。実は、その年高校の部は全部会場で聞いた。
朝一番の演奏で、コールアングレのソロから始まり、次々と情景の変わる演奏に
耳と目(指揮者以外全員女子)がくぎ付け。それをきっかけにマスネの曲を好んで聞いた。

同じ80年の高校の部では、兵庫高校のローマの祭が最も印象的。
演奏順とかの影響もあったけど。
この年は中高金賞名演集のカセット(古!)が出た。
191名無し行進曲:2006/02/13(月) 02:55:45 ID:9nntAVbE
生の就実は87年のルーマニアが最初だった。強弱の変化やテンポ変化がおもしろ過ぎてワクワクしたから一番印象に残ってるけど、残念ながら銀。鳴らすしか脳のなかった自分にとっては衝撃的な演奏でした。実は自分、その年の出演者で金賞だったりしてw。
という事でルシッド。バンピの一般投票では1位だったんでしょ?
192名無し行進曲:2006/02/13(月) 06:33:11 ID:lrY+N8J6
たしかに村松先生のアナリーゼは個性的だな
奇を衒うというかんじではないのだが
193名無し行進曲:2006/02/13(月) 13:26:21 ID:V1cojOTM
猫も杓子も芥川賞狙いで参加する中で、初めて直木賞狙いの
団体が評価されたというか…
シュターツオーパーの舞台に突然フォルクスオーパーが
出演し大喝采を浴びたと言うのか、就実はそんな印象かな。
>>188、190他
就実のルシッドは感動的な演奏だよね。幻想舞曲集もはまった。
俺は幻想舞曲集を聞いて音楽や吹奏楽が好きになったよ。
サンライズは中学の時の課題曲だったから色んな団体を聞いた
けど、就実のは一種独特でね。普通マーチを聞くと、軍隊とか、
スポーツとか、かしこまって行進してる様を想像する事が多いですよね。
そんな概念を見事に打ち砕いてくれたというのか。
就実のサンライズマーチ(82年)はエプロンおばさんや、子供をおぶった
お母さんやお祖母さんが商店街を団体でパレードするような演奏です。
主張してるのは「生きる喜び」みたいな。中間部の楽器の掛け合いは
タイプ、性別の違う人間が主張しあってるようで最高です。
サンライズマーチ(82年)を知ってる人は是非聞いてみて。
ほんとに他の団体とはサウンドから解釈から全然違う。ああいうのは
評価されにくいけど、面白いよ。淀工業、名電、秋田南と同等に評価した
審査員のセンスも面白い。
194名無し行進曲:2006/02/13(月) 19:39:12 ID:1fxI9xze
>>189
ちなみに1位はどこ?
個人的にはこのダッタン人が一番だと思ったが。

阪急の金賞はどうもなぁ・・・。
195名無し行進曲:2006/02/13(月) 20:58:07 ID:x6do/k8z
誰か【音楽教師以外の指導者スレ】を建設して!
196名無し行進曲:2006/02/13(月) 21:14:16 ID:9nntAVbE
>195
村松さんから就実の名演ということで軌道修正されてんだから、今更ウルサイよ
余計な事書いてないで金賞名演書き込めよ!
てな訳で、桑山のマメールロワ
197名無し行進曲:2006/02/13(月) 21:16:28 ID:x6do/k8z
湯本 役人
松陽 ローマの祭
198名無し行進曲:2006/02/13(月) 21:18:09 ID:elk5afbP
>>193
>>就実のサンライズマーチ(82年)はエプロンおばさんや、子供をおぶった
>>お母さんやお祖母さんが商店街を団体でパレードするような演奏です。

俺も当時同じような印象を受けました。
マーチに「青い空、白い雲〜」とかの歌詞を作詞して、練習時に部員全員で
歌っていたとういう話を聞いたことがあります。

同じ女子高でも中村学園はタイプがまったく違いました(金管パートの大股
開きを見せられてぶっ飛びました)。
199名無し行進曲:2006/02/13(月) 22:10:51 ID:QR7RQoNp
99年の桑山中のマメールロア賛成!木管のアナリーゼが秀逸、フィナーレで低音、いや中音域のハーモニーの安定感がイマイチだったが、そこはご愛嬌ですね。
200名無し行進曲:2006/02/13(月) 22:13:01 ID:1fxI9xze
そして鮮やかに200ゲット!!!!!!!!!!!
201名無し行進曲:2006/02/13(月) 22:19:20 ID:ujhidYt+
>>194
高橋水産だったかな。
202名無し行進曲:2006/02/14(火) 11:07:49 ID:9DrKJ+h/
古くて恐縮だが・・・

89年 近畿大学
課題曲Dポップスマーチ「すてきな日々」

プロ!?と思う名演奏・・・
ちなみに1stTbは中学時代、
83年城陽中の「サロメ」の1st奏者。
他にも城陽中「恋は魔術師&寄港地」、粟野中「飛鳥&野人」、淀川工「神話&メヒコ」、
浜松商「トッカータとフーガ」、高岡商「ローマの祭り&夜想曲」、埼玉栄「ダフクロ」などなど
名門校出身者で固めた最強豪華オールスターゴールドメダリストメンバー。
203名無し行進曲:2006/02/14(火) 13:17:12 ID:AHoQ1wx9
霞ケ関西中のロメオとジュリエット。法田中のロメオとジュリエット。出雲高校のロメオとジュリエット。関東第一のロメオとジュリエット。都立永山の暗黒の一千年代。都立永山のカンタス。高知工専の木挽歌。どれも涙が出ちゃう名演だ。
204名無し行進曲:2006/02/14(火) 14:05:21 ID:lXJ7xVUH
>>202
ただその年の関西金賞2団体(もうひとつは関学)、
BPでは「やかましいだけ」とケチョンケチョンに叩かれていた罠。
(叩いてたのはチューバの故・久保修平氏)
205名無し行進曲:2006/02/14(火) 14:12:28 ID:5RWbYz3f
>>204
だがその久保氏は当時、中央大を教えていたという事実も。
206名無し行進曲:2006/02/14(火) 15:37:36 ID:F41u81Vx
すてきな日々は淀工だろ
207名無し行進曲:2006/02/14(火) 20:31:05 ID:5J8z9vbq
90年のロメジュリ勢は涙が出るくらいひどかったね。法田中、武蔵村山第五中、出雲高、精華女子高など。東海大第一中や東海大第四高も微妙だし、名取交響も…。翌年の常総学院や95年桑山中は素晴らしいと思ったが。
名演スレに恥じないように、90年の宝梅中の三角帽子を推しときます。
208名無し行進曲:2006/02/14(火) 21:16:46 ID:JlcU7rvt
>207
常総の演奏は厚化粧
209名無し行進曲:2006/02/14(火) 21:59:37 ID:dRnH7D92
常総のロメジュリは個人的にはロメジュリの中では一番の名演だと思う。他のが下手にきこえる。
210名無し行進曲:2006/02/14(火) 23:43:55 ID:wroP1vOK
ロメジュリといったら天理でしょうに。
211名無し行進曲:2006/02/15(水) 00:28:52 ID:cAHUEexa
同年一位が天理で二位が浜商。共にロメジュリ。
各楽器の音色や個人技術、歌いこみは天理がずっと上。
浜商は技術的にプロコ的な和音の処理や金管サウンド
早いパッセージの完璧さは天理よりも上なんだが、全体的に
テンポが早すぎ、カットもかなり強引で勿体無い。
課題曲の長さから5分少々のうちにロメジュリを終わらねば
ならなかったのだろうが、付点が滑りまくり。
普段聞きなれない部分を聞けた新鮮さはあったが。
212名無し行進曲:2006/02/15(水) 12:19:21 ID:4xCzLrqs
>>204
>ただその年の関西金賞2団体(もうひとつは関学)、
>BPでは「やかましいだけ」とケチョンケチョンに叩かれていたわりには・・・

両校とも金賞ですね。 (金賞は青学・近大・関学の3校*神大は特演)
BPは熱心に読んでるご様子ですが演奏は聴いたことありますか?
バンドピープル・・・
213名無し行進曲:2006/02/15(水) 14:21:11 ID:ocF0tibB
ロメジュリは駒大だろ!
214名無し行進曲:2006/02/15(水) 15:10:29 ID:zQvSDyW5
蒲郡市吹の序曲海賊かなぁ。
215名無し行進曲:2006/02/15(水) 19:56:17 ID:AXUZw0Wj
最近聞いたCDでは2001の常総サロメが感動した。
216名無し行進曲:2006/02/16(木) 10:24:54 ID:K9cNcT8O
>>215
耳おかし
217名無し行進曲:2006/02/16(木) 11:44:55 ID:LB/mmlC0
>>216
頭おかし
218名無し行進曲:2006/02/16(木) 13:03:21 ID:3Zz2Fwi1
天理の音色は半端じゃない。
あの天理ならではの音、漏れは好きだ。
219名無し行進曲:2006/02/16(木) 15:09:48 ID:MMaFBLB3
98年狭山ヶ丘メジャーバーバラ。課題曲の稲穂がマジうまい
220名無し行進曲:2006/02/16(木) 15:50:43 ID:e9NDewbA
メジャバは同意。稲穂は・・・
221名無し行進曲:2006/02/16(木) 15:54:02 ID:KbxPKqGE
狭山ヶ丘ってハリソンもそうだったけどゆったりとしたメロディーの聴かせ方がうまいと思う
222名無し行進曲:2006/02/16(木) 16:14:20 ID:86dqXAsD
狂詩曲「コシカワ・エチュード」混同久厚 作曲 演奏 アンサンブルリベルテ吹奏楽団 指揮 子死皮非呂死
223名無し行進曲:2006/02/16(木) 17:26:43 ID:UOVUdwKX
なんじゃそりゃ
224名無し行進曲:2006/02/16(木) 18:30:12 ID:u9Wad0e1
ブリヂの売られた花嫁すげぇ!
225名無し行進曲:2006/02/16(木) 19:00:46 ID:BIpKMn+d
市立川口の名取作品や信国作品の演奏は名演だよ。
226名無し行進曲:2006/02/16(木) 21:35:40 ID:kwNEp3PZ
耳おかしいね、ちみ。守口のあうえい でい@バン
227名無し行進曲:2006/02/16(木) 21:40:24 ID:F3vxhX+t
常総の2001のサロメは、かなりうまいよね。それに比べ2005高輪台は、確かに
まとまって聞こえるが、常総に比べたらお子様に聞こえる。
228名無し行進曲:2006/02/16(木) 22:10:26 ID:zF3pQe7+
どっちもまぁ上手いわ
229名無し行進曲:2006/02/16(木) 22:16:12 ID:rQTWGpx+
はいはい常総うますうます

そこでなぜ高輪を引き合いに出す
230名無し行進曲:2006/02/16(木) 22:28:32 ID:nw8ZX8es
92年洛南高、スミス「華麗なる舞曲」に1票!
231名無し行進曲:2006/02/16(木) 22:35:34 ID:zF3pQe7+
ちなみに2001なら与野のダフニスに一票
232名無し行進曲:2006/02/16(木) 22:59:51 ID:UOVUdwKX
俺も近年なら01年与野高ダフクロだな。特別個人技が秀でてる訳じゃないが、まとまりならここが一番。
233名無し行進曲:2006/02/16(木) 23:19:54 ID:KbxPKqGE
2001だったら2005の方が個人的に好き。
234名無し行進曲:2006/02/16(木) 23:38:44 ID:Zj9kyLsV
えっ、01の与野は何が上手いか分かんない・・・
235名無し行進曲:2006/02/17(金) 14:06:27 ID:CxYjHv92
市立川口の無言の変革はすごいインパクトだ! 栄の山など幼稚に聞こえてしまう。。。
236名無し行進曲:2006/02/17(金) 14:24:23 ID:PWX6XU+0
2001与野は名演だろ確実に
237名無し行進曲:2006/02/17(金) 14:42:24 ID:Ifa9NBys
1986年の足立区立第十四中学校、魔法使いの弟子
238名無し行進曲:2006/02/17(金) 16:39:37 ID:pEL/Wf9s
2001の与野のダフニスは夜明けの低音が安定してたり、とにかく音程・音色がいいと思う。他の演奏ではできてないとこがしっかりできてる。ただ全員の踊りは…
239名無し行進曲:2006/02/17(金) 16:47:12 ID:CE6zMCpK
与野ダフニスはコントラストやアナリーゼがいい。全員の踊りもバランス良く、考え練られた演奏です。
240名無し行進曲:2006/02/17(金) 16:49:37 ID:PWX6XU+0
クラじゃなくてサックスを主体にしてるからいいんだろうね
夜明けの踊りだけど
テナーがいい味だしてる
241名無し行進曲:2006/02/17(金) 16:53:35 ID:fdE5nEuw
豊島第十中のエルザ!
242名無し行進曲:2006/02/18(土) 19:09:00 ID:8fXH4lG9
敷島のパクス・ロマーナ
243名無し行進曲:2006/02/19(日) 09:21:54 ID:azA8UKSX
2001与野は上手い!って感じ
やっぱメロディーをフルート&サックス主体にしてるからいいんだよ
クラはどうしても幼稚な感じになっちゃうし
244名無し行進曲:2006/02/19(日) 09:31:31 ID:Cp20yK7D
湯本役人
245名無し行進曲:2006/02/19(日) 11:14:24 ID:kFSKLnyf
個人的に03年は豊作だったような 
246名無し行進曲:2006/02/19(日) 11:32:02 ID:xzpBPVPZ
2003でも与野を思い出すな
247名無し行進曲:2006/02/19(日) 13:45:29 ID:JHpceNxb
2003なら磐城が金賞に妥当。
白石はあれで金賞とは。
248名無し行進曲:2006/02/19(日) 14:42:31 ID:5vwAsXeM
白石3位じゃん。
2003年の与野は駄演。
249名無し行進曲:2006/02/19(日) 16:38:56 ID:xzpBPVPZ
白石のがよっぽど下手だろ。音楽も成立してないしなにがよかったのかわからない。
250名無し行進曲:2006/02/19(日) 16:50:22 ID:lES7EKCz
団体名書くだけなら幼稚園児でもできるよ
なんか理由ないの?理由
ただでさえコン厨だ何だって馬鹿にされてるんだからこのスレ
251名無し行進曲:2006/02/19(日) 16:55:54 ID:/7AbKbXE
>音楽も成立してないし
ここんとこ詳しく頼むな。
252名無し行進曲:2006/02/19(日) 18:35:27 ID:xzpBPVPZ
音楽が成立してないは言い過ぎか…でも音楽がめちゃくちゃ固い、ただ楽譜追ってるだけってことだよ。なんならどこがいいのか教えてくれますか?
253名無し行進曲:2006/02/19(日) 18:42:18 ID:H0oN3NPM
磐城は独特な個性があったし、技巧的な上手さが光っていた。
白石もある程度は良好だったんだが。
254名無し行進曲:2006/02/20(月) 00:51:59 ID:4/GpGWpz
往年の米谷時代の白石高を生で聴いていた(特に北海道大会で)連中は「今の白石って聴いててワクワクしないよな」って言ってるよ。
255名無し行進曲:2006/02/20(月) 00:55:43 ID:R7WnI6rc
渋川白石の03年、金賞サイゴンより01年、銀賞フェドーラの方が音楽的に好きだな。
256名無し行進曲:2006/02/20(月) 01:15:21 ID:r4v/YA9K
>>255
禿同!
257名無し行進曲:2006/02/20(月) 09:58:53 ID:QQWbwiMp
習志野の石津谷は社会科の歴史教師(笑)
名演→2004精華女子の交響曲3番
258名無し行進曲:2006/02/20(月) 10:07:06 ID:Md7QwOyM
>>257
その(笑)の意味が分からん。
259名無し行進曲:2006/02/20(月) 13:06:42 ID:b+7YRkc+
>>250
幼稚園児並なんだから仕方ないじゃん
260名無し行進曲:2006/02/22(水) 22:07:31 ID:uCZ11SAy
名電のドンファン
261名無し行進曲:2006/02/22(水) 22:11:25 ID:WiNsPzu6
>>259
最近思うんだが、校名と曲名書いてるの1人じゃないか?
量だけ出して。
それがいっぱいいたら、もう幼稚園並としか。。。
262名無し行進曲:2006/02/22(水) 22:37:18 ID:67w4V2oo
>>260
銀賞
263名無し行進曲:2006/02/22(水) 22:51:58 ID:DFLoE5br
とりあえず、お前ら!
これ1から読め!http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1140521687/
264名無し行進曲:2006/02/23(木) 03:09:54 ID:Tmbfmidx
敷島のトゥーランドット!あれは泣ける
265名無し行進曲:2006/02/24(金) 20:32:35 ID:YI/e7BmF
洛南のアレだろ!
266名無し行進曲:2006/02/24(金) 20:35:33 ID:yNa10F04
>>265
ああ、くじゃくねw
ん?スレ違いか
267名無し行進曲:2006/02/24(金) 22:38:15 ID:S7TsG/ea
洛南って華麗なる〜以外は楕円だよな
268名無し行進曲:2006/02/25(土) 09:01:57 ID:E2CxAaPK
洛南の演奏は全て好演だと思うが?
スレ違いってことで常総の噴水・ステンドグラス・ロメジュリをあげておこう。どれも最後の終わらせ方が好きじゃないが。
269名無し行進曲:2006/02/26(日) 11:41:51 ID:XRr8nXd/
双葉台の噴水
270名無し行進曲:2006/02/26(日) 16:35:01 ID:+YsQupTI
双葉台中と言えば95年ラメセス、ダフニスを会場で聴いた時スゲェなと思った。
今聴くと難はあるが。まぁ、当時まだ中学生だったしね。
271名無し行進曲:2006/02/26(日) 18:39:28 ID:XRr8nXd/
総社東の饗応夫人
272名無し行進曲:2006/02/27(月) 20:48:46 ID:+7dsAFDU
常総のスペイン狂詩曲に一票
273名無し行進曲:2006/02/27(月) 22:32:36 ID:SpCUOaUN
おれんちの母ちゃん
274名無し行進曲:2006/02/27(月) 22:57:39 ID:LPAmgse6
ああ『イビキとオナラのセレブレーション』ね
275名無し行進曲:2006/03/01(水) 18:14:05 ID:StAXP9y+
四校のローマの祭り、ガイーヌ最高!
276名無し行進曲:2006/03/01(水) 21:33:58 ID:EOa+GpH9
名電のフェスバリ
277名無し行進曲:2006/03/02(木) 01:22:44 ID:JVkC1SG6
NTTのラプソディ・イン・ブルー
278名無し行進曲:2006/03/02(木) 01:25:27 ID:G8qSLhPR
確かにあの名電のフェスバリはぞっとしたね。近年の名電の演奏ではスペイン狂詩曲、海。
てか既にでてるかも知れないが去年の伊奈のパガニーニって名演じゃない?自分は素直に感動したよ。
279名無し行進曲:2006/03/02(木) 16:15:10 ID:BqAs1fJV
与野のダフニス
浜響のGR
生駒の祭
精華のルイ・ブージョアー
280名無し行進曲:2006/03/02(木) 17:05:58 ID:DJ3eJsC9
出雲のダフニス
グロリアのカレスコ
兵庫の祭
城東のアルプス
281名無し行進曲:2006/03/03(金) 20:05:39 ID:AfmsCp5z
創価関西の役人
282名無し行進曲:2006/03/03(金) 22:24:11 ID:xqBeeYBV
常総のサロメ最高!
283名無し行進曲:2006/03/03(金) 23:17:29 ID:+G4gnkRZ
宝梅のトッカータとフーガ
284名無し行進曲:2006/03/04(土) 01:10:20 ID:xvtwLULQ
常総のロメジュリ
285名無し行進曲:2006/03/04(土) 04:07:16 ID:L1uTiezd
>>278ぞっとした 気持ち悪かっのか?
286名無し行進曲:2006/03/04(土) 15:52:38 ID:QfJDpgmj
>>269
スレ違いだが、双葉台は99年の役人もなかなかうまいと思う。
287名無し行進曲:2006/03/05(日) 00:15:04 ID:0pM2QkCW
>>286
全国出場にはならなかったが、なかなかの演奏だと思う

濡れは椿のメリーと白鳥がお気に入りvvv
288名無し行進曲:2006/03/05(日) 00:50:59 ID:p02n85MR
須恵 吹奏楽のための神話〜天の岩屋戸の物語による
289名無し行進曲:2006/03/05(日) 06:26:41 ID:BLp3Li88
磐城の役人
もう一度でもあんな演奏を聴いてみたい
290名無し行進曲:2006/03/05(日) 11:52:38 ID:D6ZtRzXB
288と同意見
291名無し行進曲:2006/03/05(日) 12:04:45 ID:C6msOtEQ
>>288
少人数ながらなかなかうまかったな。
292名無し行進曲:2006/03/05(日) 21:32:00 ID:p02n85MR
次郎丸の春風
293名無し行進曲:2006/03/06(月) 00:35:13 ID:Byf3zXUC
2004年の一般の金賞団体を久々に聞いたが、ものすごい高レベルだと思った。
一般は課題曲がマーチじゃないほうが良い演奏が多い気がする。
294名無し行進曲:2006/03/06(月) 09:29:37 ID:8pRN8Rrk
龍谷大の森の贈り物
295名無し行進曲:2006/03/06(月) 13:45:51 ID:6S4XT894
グロリアのカントゥス・ソナーレ
296名無し行進曲:2006/03/06(月) 13:49:08 ID:sKhZtUsL
洛南ウインドブリッツ
297名無し行進曲:2006/03/06(月) 14:02:38 ID:kRdPKXBA
淀工のスペイン狂詩曲〜祭
298名無し行進曲:2006/03/06(月) 14:23:53 ID:Uw0IEDwV
洛南ウィンド・ブリッツは銀賞です
299名無し行進曲:2006/03/06(月) 17:58:30 ID:1VXvTByv
城東の元禄!!
300名無し行進曲:2006/03/06(月) 18:04:19 ID:gkSdMFAm
300
301名無し行進曲:2006/03/06(月) 20:39:56 ID:Uw0IEDwV
299と同意見
302名無し行進曲:2006/03/06(月) 20:47:01 ID:96euF/l4
元禄の『声』で萎え…。
303名無し行進曲:2006/03/06(月) 21:20:43 ID:Uw0IEDwV
かけ声みたいなやつはちょっと…でしたね
304名無し行進曲:2006/03/07(火) 17:17:09 ID:bME7HSrP
淀高のアルメニアンダンス
305名無し行進曲:2006/03/07(火) 22:21:50 ID:FD3RUu47
淀高はいろいろな曲をやればいいのに
306名無し行進曲:2006/03/07(火) 23:23:50 ID:70Q6kv7M
平田のレディアント・マーチ
307名無し行進曲:2006/03/08(水) 00:04:15 ID:IgxokjMt
>>288
あの年の中学校の部はなかなかだったな
308名無し行進曲:2006/03/08(水) 00:19:04 ID:H0qYIPPz
あの年→2001年ということで
椿と津山西、あなたが好きなメリー・ウィドゥは!?
309名無し行進曲:2006/03/08(水) 01:32:09 ID:m2EFBtkm
加治
310名無し行進曲:2006/03/08(水) 14:40:21 ID:xv1egOA9
レイディアントマーチとメリーウィドーは加治に勝る演奏は全部門通してないだろ。
311名無し行進曲:2006/03/08(水) 14:41:50 ID:xv1egOA9
ちなみに胎動の時代も全部門通して加治に勝る演奏は無い!
312名無し行進曲:2006/03/08(水) 15:06:55 ID:YkxyvyIj
しけた餌だクマー
313名無し行進曲:2006/03/08(水) 15:16:46 ID:Onomwv7i
桑山のマ・メール・ロア。
木管が秀逸。
314名無し行進曲:2006/03/09(木) 00:51:19 ID:q8AqUk+d
↑音楽にインパクトがないんだよな。
315名無し行進曲:2006/03/09(木) 00:52:44 ID:q8AqUk+d
桑山は呪文と踊りが良い演奏してますよね。
316名無し行進曲:2006/03/09(木) 02:02:21 ID:ppBq1w3v
>>315
同意!
課題曲もしっかりしてるし、桑山だったらあの年が1番いいと思う。
もっとチャンス取り上げて欲しいねぇ。面白いのに。
317名無し行進曲:2006/03/09(木) 09:29:07 ID:jRh55lJW
>>308
椿は濃いから津山西のほうが個人的に好き
318名無し行進曲:2006/03/09(木) 10:37:00 ID:Tim7BJE9
>>313
うまいんだけど・・・うーん、みたいな。
319名無し行進曲:2006/03/09(木) 11:12:43 ID:0b2hE10f
桑山中なつかしいなぁ、桑山だったら呪文と踊りだよな。ラヴェルも控えめな感じがいい。普門館では音圧の重量感より音楽の空気感が大切になされてた演奏だったと思うよ。
加えて、鎌田中の初出場金賞の軽業師の踊り、山王中のダフクロを挙げます。
320名無し行進曲:2006/03/09(木) 13:38:40 ID:q8AqUk+d
野田中のローマの祭り! 土気中の饗応夫人!!
321名無し行進曲:2006/03/09(木) 18:17:20 ID:L64CUbcI
90年前半の袋原中。
322名無し行進曲:2006/03/09(木) 18:32:25 ID:RUhfmJwN
>>318
具体的に。
323名無し行進曲:2006/03/09(木) 23:35:21 ID:P5cQVm5V
リベのハリソン
324名無し行進曲:2006/03/10(金) 23:54:32 ID:TWHynUYx
精華のルイブージョワ
325名無し行進曲:2006/03/11(土) 00:19:40 ID:pF21h9tK
城東:アルプスの詩
326名無し行進曲:2006/03/11(土) 06:12:16 ID:fSNMR5lV
精華のルイブルジョワは久々の快演だね!音楽に勢いがあったよ。城東も元禄以来の金賞、アルプスの詩を選曲したのは意外だったが、予想以上にうまくハマってたよ。
個人的に05年は伊奈学、精華が素晴らしいと思ったよ。
あと独断で名演と挙げたい演奏は白石のライモンダ、アポテオーゼで終わる方の年と、天理のロメジュリ、野庭のベルキス。中学なら生駒の舞踏組曲あたりかなー。
327名無し行進曲:2006/03/11(土) 07:49:04 ID:s+32IVMq
白石はなー、やってる事中央大の真似事だからなー。
ライモンダも含めて元の中央大の演奏聞くともう白石のは聞けたもんじゃないよ。
328名無し行進曲:2006/03/11(土) 12:10:10 ID:8Wc0lW0j
酒井根の5番
松戸四の春王
樽町のウィズハート
この年の東関東はスゴイ
329名無し行進曲:2006/03/11(土) 12:11:43 ID:2f2oY93F
松戸四の春王はよかったね。あの曲で久々にしびれました。
330名無し行進曲:2006/03/11(土) 12:22:34 ID:5rn2rDIk
大津のタプカーラはどう?
技術的には粗が目立つけど、あんなに血が騒ぐ演奏はなかなか巡り合えない感じ。音楽の推進力。
でもやっぱ“名演”としては海響の方が相応しいのかな…
331名無し行進曲:2006/03/11(土) 12:59:40 ID:tcCBBGuX
328
その言葉を俺は3年間待ち続けていた
332名無し行進曲:2006/03/11(土) 16:07:11 ID:fSNMR5lV
確かに中央大の演奏聴くと真似事な感じに思える。ただ米谷節が効いてる演奏の一つかな、と思ったのさ。神話、メトセラ、オセロも魅力ある演奏してる。
中央大のライモンダもパイプオルガン的な音色で感動したな。というか、中央×林アレンジが好きだった。今はなぁ…
333名無し行進曲:2006/03/11(土) 16:51:48 ID:exNr5YLC
>330
大津は最近の曲よりも「タプカーラ」「海響」みたいな比較的シンプルな曲の方が合ってる気がする。
334名無し行進曲:2006/03/11(土) 22:56:46 ID:pF21h9tK
小高のティル
カットがもう少しよければ・・・
335名無し行進曲:2006/03/11(土) 23:16:01 ID:tcCBBGuX
334
確かに。
336名無し行進曲:2006/03/11(土) 23:17:44 ID:ly1DSFls
328 その三つの中で酒井根は納得だな。樽町と松戸4は何度聞いても「名演」とは思えないが…。
松戸の春王は音が荒いし大味な感じで吹ききれてないし個人的には銀でもいいと思ったが。課題曲は良かった気がするが。
樽町も同じく、初演の曲で受けが良かった感じ。
酒井根は内声部までなかなかよくできていてよかった
337名無し行進曲:2006/03/12(日) 01:12:37 ID:sTl2dSY2
>>332
ああ、今はなぁ。
338名無し行進曲:2006/03/12(日) 01:22:13 ID:IT4xWmoV
    |┃三,.、   ,r 、
    |┃ ,! ヽ ,:'  ゙;
    |┃. !  ゙, |   }
    |┃≡゙;  i_i  ,/
    |┃. ,r'     `ヽ、    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃.i"       ゙;  < ガキは小便してさっさと寝ろ。
    |┃:!. ・     ・ ,!   \____________
    | (ゝゝ.   x  _,::''
.______|┃= ,::`''''''''''''''"ヽ.   
    |┃  |      r';
    |┃  ゙';:r--;--:、‐'
    |┃≡ ゙---'゙'--゙'
339名無し行進曲:2006/03/12(日) 06:25:25 ID:wtpQRoNe
ティルといったら与野だな。ホルンのソロをやった男の人がメチャメチャ高速にも関わらず全然はずさないで吹いたのがビックリでした!ファンタジー性もあり、ティルの吹奏版では一番いい。小高中も中学生とは思えないダイナミクス、繊細な表現をなされてた。
あと習志野の演奏も好きです。ただその年の習志野は自由曲より課題曲の方が印象が強いんですよね。
340名無し行進曲:2006/03/12(日) 07:46:39 ID:PfzxXESc
習志野っていつも模範的と言うか聴いてて面白みに欠けるから好きじゃない。

柏の課題曲も似た印象を受ける。つまらない的な。

常総や栄も嫌いじゃないけど個性的だしまだ聴きたくなる。
皆さんもそういうのありません??
341名無し行進曲:2006/03/12(日) 08:09:49 ID:gVDs1Wxi
ありません。
342名無し行進曲:2006/03/12(日) 08:38:18 ID:g1S3lmhY
洛南の孔雀ほど個性的な演奏はないな!あの思いっきりの良さと勇気に脱帽。
343名無し行進曲:2006/03/12(日) 09:19:44 ID:jcyeZ7vK
342ああ言う演奏を楕円と言うのだよ
344名無し行進曲:2006/03/12(日) 09:42:37 ID:OjS434Y/
松陽のパクスうまいよね〜♪お手本とされている演奏だ。
345名無し行進曲:2006/03/12(日) 10:29:03 ID:TNPijWTP
洛南の解釈はいつも個性的だけど、くじゃくは失敗例。楕円とまでは言わないけど…。
5月の風は好きだけど。べったり感が癖になってまた聴きたくなるw
上の人と同じく柏と習志野(どっちも最近の)の演奏はつまらん。主体性のない演奏。
逆に洛南や精華は粗いけど、音楽に対して積極的。
346名無し行進曲:2006/03/12(日) 12:22:53 ID:OjS434Y/
↑ いよッ!!お前は立派な音楽評論家だね〜♪
347名無し行進曲:2006/03/12(日) 18:12:10 ID:YqbowxYM
東海第四も模範的と言えばそうなんだけど、曲の聴かせ方を心得てるから面白い。
柏、習志野は演奏聴かなくても大体わかってつまらない。
上手いねって感じ。
348名無し行進曲:2006/03/12(日) 21:23:30 ID:mpMmZ74J
>曲の聴かせ方を心得てるから面白い。
同意。ニヤリ、とさせてくれるよね
349名無し行進曲:2006/03/13(月) 00:01:47 ID:pMy9nrY7
>>347-348
結局曲と技術次第じゃない?
東海大四は銀賞が続いた90年代中盤もアグレッシブで好きな演奏が多いけど
逆に2002年は金賞でも面白み無かった。
習志野のシンフォニエッタはここではいろいろ言われてるけど
曲の聴かせ方は自分には秀逸だった。
最近の柏がつまらないのは確かだと思うけど。
350名無し行進曲:2006/03/13(月) 00:14:32 ID:HlXvzXtH
伊奈のエアーズ
351名無し行進曲:2006/03/13(月) 00:51:38 ID:R5GihTd7
>>347ですが叩かれるの覚悟だったので色々な意見が聞けて嬉しく思います。

02年の四高には自分も同じ意見です。04年も期待外れでした。

もうずいぶんマイナーですがソロの表現等まだ問題があるものの狭山ヶ丘も、四高に似た物を感じます。近いうちの普門館復活も可能性はあると思います。

あと高輪も自主製作のCDを聴いてると色々工夫が見られて貪欲さに応援したくなります。
352名無し行進曲:2006/03/13(月) 01:23:16 ID:2IPBGBtH
やはり市岡中の呪文と踊り。
安定した旋律。
353名無し行進曲:2006/03/13(月) 01:34:20 ID:32M2T1hf
87年の西宮今津中学:風紋、火の鳥
83年の明石北高校:ダッタン人の踊り
83年?の福岡工大附属:呪文とトッカータ
354名無し行進曲:2006/03/13(月) 13:08:17 ID:+1ViitrJ
ショパンエチュード勢いだけで傷だらけだね。
355名無し行進曲:2006/03/13(月) 14:09:10 ID:Fewzylqp
伊奈 エアーズ
市岡 呪文と踊り
356名無し行進曲:2006/03/13(月) 16:03:19 ID:1rBBHtrj
市立習志野のシンフォニエッタは同意。曲の練り方、聴かせ方は秀逸。ただ終わり方が…打楽器を出しすぎ!盛り上げ過ぎて管の最後の音の入り方があいまいになってるの。もったいないと思った。ちゃんと集結部まで聴かせて欲しかったな。
中学の部では小平三中のアルプスの詩が見事な演奏を展開してたと思う。04年の青い水平線も熱演でした。
357名無し行進曲:2006/03/13(月) 16:18:46 ID:B+vCzzYo
 ☆高校
・湯本一 中国の不思議な役人
・松陽 ローマの祭
・淀川工 スペイン狂詩曲
・与野 風と海との対話
 ☆中学
・三王 ドンファン
・小高 ティル・オイレンシュピーゲルの愉快ないたずら
・小平第三 アルプスの詩
358名無し行進曲:2006/03/13(月) 20:36:28 ID:RRyCZ2ax
松陽のローマの祭りは名演ではなく快演。
限りなく銀に近い金だっただろ。
359名無し行進曲:2006/03/13(月) 22:44:43 ID:0OQZnyn8
>>354
スレ違い
360名無し行進曲:2006/03/14(火) 17:05:53 ID:sZemcdsO
与野の海は名演かな?俺には好演止まりだが。ただ金の演奏はしてた。海の名演は市立習志野だな。
361名無し行進曲:2006/03/14(火) 20:10:37 ID:3Z43N9xF
久々、ノバの猟犬聴いたけど、
出だしからの演歌調で、すぐお腹いっぱいで、咄嗟に次にスキップした。
362名無し行進曲:2006/03/14(火) 20:52:10 ID:pnD9M4t6
>>361
春の了見の出だしが演歌調とは?
363名無し行進曲:2006/03/14(火) 21:28:39 ID:3Z43N9xF
聴けば判るw
364名無し行進曲:2006/03/14(火) 21:46:03 ID:LLiNkJW8
次郎丸の春風は名演(生本番限定)

365名無し行進曲:2006/03/14(火) 21:47:41 ID:LLiNkJW8
伊奈のエアーズ(生本番限定)

366名無し行進曲:2006/03/14(火) 23:02:41 ID:e5ZRREq9
>>365
前半から風之舞、祈りの旅の連発だったしね。
一団体ってのもポイントかも。伊奈が風之舞とかやって松陽あたりがエアーズでもそれはそれで話題ななった気がする
367名無し行進曲:2006/03/15(水) 21:00:03 ID:JQCmzxh+
海と言ったら、
豊島十中ですよ。
368名無し行進曲:2006/03/16(木) 23:45:29 ID:ll3WapWA
鎌田のトスカ
369名無し行進曲:2006/03/17(金) 00:22:29 ID:lKBsFmyB
>>362
良くも悪くも濃いんだよね、あの演奏。
クネクネしすぎるし。

素直な演奏が好きな人にはクドク感じるんだよ。
370名無し行進曲:2006/03/17(金) 01:34:05 ID:rIiUQ0lQ
交響三章は26年前といえど、未だに秋田南以上の演奏はないと思う。
371名無し行進曲:2006/03/17(金) 09:55:10 ID:CDD+vdZ9
370
その演奏って今も聴ける手段ありますか?

交響三章なら89年だかの習志野もいいと思います
372名無し行進曲:2006/03/17(金) 10:30:48 ID:qTotNTpa
>>371

どうしても聴きたいならちょっとは自分で調べるとかしないのかな?
マイナーレーベルだろうけどコンクールの録音をやってる業者のHPを
覗くなり問い合わせるなり・・・。どうでもいいけどさ・・・。
ちょっと気になったものだから。
373名無し行進曲:2006/03/17(金) 10:31:54 ID:W/X1BXxD
>>372
ここで聞いたほうが知ってる奴がすぐ答えたがるから
てっとりばやいんだよ。
ばーか。
374名無し行進曲:2006/03/17(金) 10:46:09 ID:qTotNTpa
>>373さん

てっとりばやい、面倒くさい・・・・・。
だったら聴く必要なないと思うのだが。どうなんでしょうか?

375名無し行進曲:2006/03/17(金) 10:46:37 ID:UgIYW4vd
レジェンダリーって、売り切れ?
秋田南
376名無し行進曲:2006/03/17(金) 10:53:30 ID:qTotNTpa
>>373さん

何度もすみません。手っ取り早いなら業者に聞いた方がはやくないですか?
はやいし正確だと思うのですが・・・。もっとも業者を知らなければ、確かに
ここで聞いた方がはやいんでしょうけど・・・。
377名無し行進曲:2006/03/17(金) 13:09:54 ID:CDD+vdZ9
すいません、僕のせいで争いを起こしてしまって…
372さんの言うとおりですね。自分でやります。

まずマイナーレーベルという言葉の意味から調べようと思います
378名無し行進曲:2006/03/17(金) 14:19:48 ID:gSAhqd/0
>>377
なかなか良いオチだ
379名無し行進曲:2006/03/18(土) 13:01:19 ID:dCq87OBK
んじゃ。仕切りなおして・・・
俺が好きな演奏、もう誰か書いてるはずだけど。

91年の野田中、土気。
やっぱ今聞いても凄いと思う。
380名無し行進曲:2006/03/18(土) 16:34:53 ID:vEiTzTam
91年の土気中はベルキスだったよね?確か5金を飾った年で。フィナーレのラッパのバランスは安定してなかったけど、音楽のもっていき方、盛り上げ方は中学の中で一番かも。土気は打楽器がうまい!
野田中の祭りも安定した音楽でかつ推進力のある演奏だった。

381名無し行進曲:2006/03/18(土) 17:53:32 ID:tFPmv/7D
 2004の小高中のティル。
382:2006/03/19(日) 00:27:11 ID:2nxf01yQ
埼玉栄の{そしてどこにも山の姿はない}はすごかった。演奏終了後の静まりかえった会場、
そして歓声。あんなに長い間拍手が鳴っていたのは、近年ないですね。
383名無し行進曲:2006/03/19(日) 00:29:39 ID:IxOryyxf
昔の磐城の役人。
上手いしすごい説得力がある!
384:2006/03/19(日) 00:35:38 ID:2nxf01yQ
今年も福島の高校から、東北3団体に選ばれて欲しい。秋田南や青森山田に負けるな。
385名無し行進曲:2006/03/19(日) 01:03:55 ID:mbRJsQef
湯元休みだから無理どす
386名無し行進曲:2006/03/19(日) 01:04:18 ID:R6EpBjix
>384
スレ違いでございます。
387名無し行進曲:2006/03/19(日) 08:06:31 ID:tyCoKMFI
91年の埼玉栄のどこ山も素晴らしい演奏でした。個人的に栄の中で一番好きな演奏です。94年のスペイン狂詩曲も捨てがたい。
既出だと思いますが、94年の福工大付属の朝鮮民謡。大曲指向になりつつある時代にしっかりとした演奏。なにより金管のサウンドが心地よい。
388名無し行進曲:2006/03/19(日) 08:09:22 ID:1sMwKZji
>>382さん

91年は個人的にいい演奏が多いと思う。

内灘中・・・シンフォニーポエム
野田・・・ローマの祭り
土気・・・ベルキス
伊予高・・・コーラル・ブルー
習志野・・・ロックンマーチ
栄・・・どこ山

などなど、ざっと挙げただけでもこれだけある。俺が吹奏はじめた年だから、
なおさら印象に残っているんだよね・・・。
389名無し行進曲:2006/03/19(日) 10:00:30 ID:kSPE/1/d
>388
91年の伊予高は課題曲&自由曲をセットで語るべきじゃないかと。
あの「パリの喜び」は今でも聴くたびにワクワクする。
390名無し行進曲:2006/03/19(日) 10:21:06 ID:cq2ZBdWZ
424:名無し行進曲 :2006/03/01(水) 13:12:20 ID:W7qAX58l [sage]
地下に捕えた囚人の生首を欲しいがために、実の父親相手にストリップして誘惑する時の曲や、
美人局の女に欲情し、心臓刺されても、首締められても死なず、
目的を遂げ、女の腕の中で息絶える。という話の為の曲を、
中高生が、演奏するというのは、教育的にいかがなものか?
391名無し行進曲:2006/03/19(日) 10:38:51 ID:/e2VICFV
はいはいわろすわろす
392名無し行進曲:2006/03/19(日) 15:40:14 ID:0TlPsDx0
>>389さん

そうでした。忘れてました。有難うございます!!
コーラルブルーが好きなため課題曲の印象の方が強いんだよね。
393名無し行進曲:2006/03/20(月) 21:18:50 ID:r56qyfpW
敷島のトゥーランドット
394名無し行進曲:2006/03/20(月) 23:28:21 ID:34Q+U8mg
新屋の交響曲って上手いと思う?
395名無し行進曲:2006/03/21(火) 00:15:10 ID:Qkvg6HZ1
>>394
仁賀保のときのほうがよかった@交響曲
396あや:2006/03/21(火) 18:23:25 ID:UY+Z8lJh
東関東代表陽西中の稲穂の波が課題曲だった時はどいでしょうか?
397名無し行進曲:2006/03/22(水) 14:27:46 ID:7xutlK9u
>>396
質問するときは正しい日本語で。
398名無し行進曲:2006/03/22(水) 14:43:32 ID:F1jkQuz9
市岡、呪文と踊り名演だが、ローマの祭り良くないな〜
399名無し行進曲:2006/03/22(水) 15:45:12 ID:YXEBWYLd
たしかに
400名無し行進曲:2006/03/22(水) 15:55:23 ID:WgH01DbY
400
401名無し行進曲:2006/03/28(火) 22:31:01 ID:X1H5vlbl
常総のサロメ
402名無し行進曲:2006/03/28(火) 22:34:01 ID:8SAYTbJr
そして当時の常総オーボエが神大でサロメ!!!
403名無し行進曲:2006/03/30(木) 21:57:04 ID:Lk+k5h5b
松陽 ダフニス
404名無し行進曲:2006/03/30(木) 22:35:13 ID:8+HIRAL/
横浜ブラスのガイーヌ
405名無し行進曲:2006/03/30(木) 22:39:35 ID:Gu/3w0zE
>>404
むつお乙
406名無し行進曲:2006/03/30(木) 22:55:22 ID:8+HIRAL/
CDで聞くとそうでもないけど生ではよかったんだよ。
407名無し行進曲:2006/03/30(木) 23:06:46 ID:69CN9Fs2
>>405見て思いついた。
回文。

むつおのおつむ
408名無し行進曲:2006/03/30(木) 23:26:30 ID:8+HIRAL/
なんでそんなに嫌ってるの??
あの年はグロリアも印象的だったなぁ
409名無し行進曲:2006/03/30(木) 23:33:40 ID:Amvtnu6f
>>404
自分は生で聴いててヒヤヒヤだった(特に剣の舞、これはひどい)。
CDで聴いてもいまだにヒヤヒヤする。
その年の横ブラはむしろ課題曲のほうが良かったな。
410名無し行進曲:2006/03/31(金) 00:30:08 ID:AU11s1O2
神大の役人
411名無し行進曲:2006/03/31(金) 21:19:42 ID:AU11s1O2
福岡第一の赤いけしの花
412名無し行進曲:2006/03/32(土) 18:47:40 ID:PYa/6ELW
みなさんは、今までの淀工の俗謡で一番の演奏は何年だと思いますか?
413名無し行進曲:2006/03/32(土) 20:17:17 ID:b/ZFKDtF
名取 ジャポニスム
414名無し行進曲:2006/03/32(土) 20:31:09 ID:RpoHqfKN
>>413
カットさえよければねぇ…
415名無し行進曲:2006/04/02(日) 07:15:05 ID:rplzhPB8
>>413
最後の「ブラボー」がなければねぇ・・・
416名無し行進曲:2006/04/02(日) 16:47:51 ID:wpiCURBm
00年 ひたちなか市立田彦中学校:道祖神の詩・ティル
417名無し行進曲:2006/04/02(日) 16:51:57 ID:Oa0FDvT1
00年の中学は加治中か生駒中だな!田彦中は…名演か?
418名無し行進曲:2006/04/02(日) 17:23:46 ID:hvWlxG3/
同年の筑摩野中は色彩感がズバヌケ
419名無し行進曲:2006/04/02(日) 17:28:45 ID:wpiCURBm
萩山の胎動の時代なもかなか
田彦はやたら余韻がいいなぁ・・・
420名無し行進曲:2006/04/02(日) 18:21:08 ID:cWBUOyL6
>>419
萩山の胎動の時代の最後のバスドラが爆発してるw
421名無し行進曲:2006/04/02(日) 18:59:00 ID:37BbtClY
412 俗揺マニア乙
422名無し行進曲:2006/04/02(日) 20:50:20 ID:80OT7c3A
421
ありがとう
423名無し行進曲:2006/04/02(日) 21:07:14 ID:37BbtClY
↑プゲラ
424名無し行進曲:2006/04/02(日) 22:17:39 ID:nxL8iGIw
>>412
@もっとも音楽的な大阪俗謡 → 1997年
Aもっとも勢いのある大阪〜 → 1989年
Bもっともハイチンポな大阪〜  → 2001年
Cもっともアグレッシブな大阪〜 → 1980年

個人的な順位。
425名無し行進曲:2006/04/02(日) 22:52:48 ID:wpiCURBm
2005年は?

四高のをどり唄
426名無し行進曲:2006/04/02(日) 22:59:03 ID:nxL8iGIw
まだ聴いてない。
未知なる領域なので伝説の演奏と言う事にしておこう。

大阪弁というより、関西弁に近いイントネーション → 1990年・・・金光八尾高校
427名無し行進曲:2006/04/02(日) 23:11:32 ID:MI97my6v
>>426
>大阪弁というより、関西弁に近い

訳分からん。
428名無し行進曲:2006/04/03(月) 20:19:39 ID:+5Zm6F4U
90年の金光八尾の俗謡は淀のCopy、編曲、音楽面共に…俗謡→スペ狂→ダフクロ…
429名無し行進曲:2006/04/08(土) 08:15:34 ID:Z4CQlsee
age
430名無し行進曲:2006/04/08(土) 10:24:56 ID:oF2kUzQd
仁賀保の矢代秋雄の交響曲
福岡工大付属の春の猟犬
駒澤大学の大昔の中国の不思議な役人
天理のセントアンソニーヴァリエーション&ロメジュリ
淀工の89年大阪俗謡
浜松商業のトッカータとフーガ 二短調
淀工の課題曲Uマーチ「春風」

に賛同してくれる奴はおらんかのう?
いませんか、はい、そうですか!
431名無し行進曲:2006/04/08(土) 11:40:24 ID:Z4CQlsee
個人的には春の猟犬なら野庭、役人なら磐城、ロメジュリなら常総、春風はわかる!淀工の春風はサウンドからいい、なにからほぼよかった。
432名無し行進曲:2006/04/08(土) 13:03:39 ID:oYbJnQcv
>>431
>淀工の春風はサウンドからいい、なにからほぼよかった。

日本語
433名無し行進曲:2006/04/08(土) 15:14:09 ID:00/tu09h
↑俗謡マニア乙
テラヮロス
434名無し行進曲:2006/04/08(土) 23:45:31 ID:q1y4kw7Y
高校の部しか聞いたことのない視野の狭〜いヤシがいるな。
435名無し行進曲:2006/04/09(日) 09:22:57 ID:8NO1OwVi
香具師=俗謡マニア
堅気のところへイケ
436名無し行進曲:2006/04/09(日) 10:29:15 ID:J+I/LzV4
習志野のシンフォニェッタ
437名無し行進曲:2006/04/10(月) 03:18:24 ID:D/J2D9Nw
94年だったかな?土気中のイベールの祝典序曲にはすげー感動した。
ファンファーレのトランペットの響き、堂々とした中間部の演奏、終盤の盛り上げ方…。
どれをとってもすごい良かったと個人的には思うんだが、大した事ないのかなぁ。
あとは何年かわかんないけど、習志野高校の渚スコープ。
438名無し行進曲:2006/04/10(月) 08:27:52 ID:6mN8jTIk
課題曲で何年かわからないって一体…
439名無し行進曲:2006/04/10(月) 08:45:54 ID:U+tyhGS4
個人的な金賞名演ですが…持ってる音源の中から推します。
オリジナル編
野庭高のオセロ(86年)
埼玉栄高のどこ山(91年)
札幌白石高の神話(93年)
福工大付属高の朝鮮民謡(94年)
埼玉栄高の青い水平線(03年)
精華女子高のルイブルジョワー(05年)
440名無し行進曲:2006/04/10(月) 08:54:05 ID:U+tyhGS4
アレンジ編
市立習志野高のダフクロ(87年)
天理高のロメジュリ(87年)、スペイン狂詩曲(94年)
野庭高のベルキス(95年)
与野高のサロメ(96年)
東海大第四高のくじゃく(97年)、ガイーヌ(05年)
伊奈学園総合高のパガニーニ(05年)
441名無し行進曲:2006/04/10(月) 08:58:24 ID:U+tyhGS4
中学オリジナル編
伊丹東中の瞑と舞(86年)
桑山中の呪文と踊り(96年)平田中のジェリコ(97年)
小平第三中のアルプスの詩(05年)
442名無し行進曲:2006/04/10(月) 09:04:05 ID:U+tyhGS4
中学アレンジ編
宝梅中のトッカータとフーガ(86年)
城陽中のガイーヌ(88年)
土気中のウェーバー(89年)宇品中の軽業師の踊り(94年)
山王中のダフクロ(97年)
椿中のメリーウィドウ(01年)
生駒中の祭り(03年)
443名無し行進曲:2006/04/10(月) 09:58:17 ID:7Pckq2Sk
>>442
宇品の軽業師は堅すぎ。
軽業師って感じじゃない。
課題曲はよかったけど
444名無し行進曲:2006/04/10(月) 10:25:54 ID:7Pckq2Sk
ごめん、ちょっと口調がきつかった…
445名無し行進曲:2006/04/10(月) 16:06:06 ID:k5oqmjLz
あやまれ
446名無し交響曲:2006/04/10(月) 16:29:35 ID:BcCtRhGh
ごめん。。。
447名無し行進曲:2006/04/10(月) 16:44:48 ID:D/J2D9Nw
許さん
448名無し行進曲:2006/04/10(月) 19:43:21 ID:VTcNIXwI
>424
1981年の淀工の俗謡は?
449名無し行進曲:2006/04/10(月) 19:45:24 ID:mqY9ua5t
>>438
ヲタでない限り、課題曲で何年かなんて普通は分からんよ。w
ここ最近ならいざ知らず。
450名無し行進曲:2006/04/10(月) 19:55:10 ID:QNosGkis
考えんさい。課題曲を知ってる人、二通りのパターン。
・自分が現役時代のときの課題曲だった → 当然何年か分かる
・CDなどで音源入手 → 年までは思い出せない、しかしヲタ度高し
つまり

>>449おまいは矛盾している
451名無し行進曲:2006/04/10(月) 20:19:35 ID:mqY9ua5t
>>450
あのな、2ちゃんに出入りしている時点で水槽現役(学生という意味ではない)。
ということは、ここ数年の課題曲くらいは分かるだろ。(分からないなら大人のDS買って
脳みそ鍛え直せってもんよ)

>>437の書き方からして、結構年いってると思われ。
そうした場合、当然学生自分の課題曲は何年か分かるだろうよ。
しかし卒業後も課題曲いっぱいやってるわけだから、いちいちこの曲は
何年?なんて覚えてらんないんだよ。

正しく俺がそうだ。
452名無し行進曲:2006/04/10(月) 21:04:35 ID:QNosGkis
>あのな、2ちゃんに出入りしている時点で水槽現役(学生という意味ではない)。
意味不明。「吹奏楽を現役でやっている」という言葉を一般的に解釈すると
少なくとも吹奏楽部・団に所属していて楽器を吹いている、あるいはプロ。と考えるのが普通
僕なんかは、もう十数年楽器を吹いていないただのコン厨ですが2ch(吹奏楽板と解釈)に出入りしています。

>>>437の書き方からして、結構年いってると思われ。
>そうした場合、当然学生自分の課題曲は何年か分かるだろうよ。
>しかし卒業後も課題曲いっぱいやってるわけだから、いちいちこの曲は
>何年?なんて覚えてらんないんだよ。
そうですね。つまり437氏は長いこと現役でたくさんの課題曲を演奏しているから
課題曲とその年まで思い出せないっていう意味ならok。
僕は437氏はCDなどの音源で課題曲を聴いたのだと思いました。
453名無し行進曲:2006/04/10(月) 21:32:33 ID:mqY9ua5t
>少なくとも吹奏楽部・団に所属していて楽器を吹いている、あるいはプロ。と考えるのが普通

そういう意味。

>僕なんかは、もう十数年楽器を吹いていないただのコン厨ですが2ch(吹奏楽板と解釈)に出入りしています。

いい加減目覚めなさい。w
454名無し行進曲:2006/04/10(月) 21:37:56 ID:D/J2D9Nw
437です。
なんだか混乱の原因を作ったようで。
渚スコープの年が分かんないのは、以前友達の家で何回か聴いただけなんでわからない。
水槽は既に現役から遠ざかってる。
既に楽器も売っぱらい、今は聴くのがもっぱらの専門。
課題曲を吹いたのは高校時代だけ。
スレ違いになるのでこの辺でこの話題はやめよー。
455名無し行進曲:2006/04/10(月) 22:38:55 ID:bEHueV4c
大学の演奏はドコがいい(?Д?)
456名無し行進曲:2006/04/10(月) 22:46:18 ID:gkeFaopx
>455
駒澤大のバーンスタイン:ディヴェルティメント(@Д@)
457名無し行進曲:2006/04/10(月) 23:02:50 ID:LJ4bt3IM
>>455
三重大のマルシュ・エコセーズ
近大のカルミナ・ブラーナ
神奈川大の交響三章
龍谷大の森の贈り物
458名無し行進曲:2006/04/10(月) 23:11:16 ID:bEHueV4c
福工大は??
459名無し行進曲:2006/04/10(月) 23:15:09 ID:Y8wgFEyk
龍大の森の贈り物ってよく出るけど、名演か?

よく話題になったコルネットソロも実は結構音外してるし、好演だとは思うが
名演とはちょっと次元が違う気がするのは俺だけか??
460名無し行進曲:2006/04/10(月) 23:32:15 ID:3BTjoo6Q
文教大 アーノルドの交響曲8番
文教大 ミシシッピ組曲
神奈川大 どこ山
中央大 ガイーヌ
近畿大 カルミナ
461名無し行進曲:2006/04/10(月) 23:41:16 ID:6mN8jTIk
神奈川のスペ狂
近畿のカルミナ
中央のガイーヌ
462名無し行進曲:2006/04/11(火) 00:44:14 ID:WxHyeY+A
中央大といえばモイランダ
463名無し行進曲:2006/04/11(火) 01:22:19 ID:YuuYLD3i
東海大翔洋のセクハラへの行列
464名無し行進曲:2006/04/11(火) 19:46:29 ID:aPhHnemv
大学の名演か…
中央大のガイーヌ(87年)
関西学院大のロデオ(88年)中央大のライモンダ(93年)神奈川大のスペイン狂詩曲(94年)…神大もこの年が一番いい!海やサロメもいいけどね。
中央大の青銅の騎士(97年)文教大のアーノルド8番(04年)…文教の演奏の中で一番いい!ミシシッピも捨てがたいが…。
あたりかな…。中央大の林版バレエ音楽シリーズは全部好きです。
あと、スレ違いだけど、文教大のグヴァンドリーヌ(93年、銀賞)もメッチャ感動的な演奏してるよ。あと名演と好演の微妙な線だけど、駒澤大の木星や役人も好きです。
逆に近畿大の音は好きになれない。まぁ、好みですからね。
465名無し行進曲:2006/04/11(火) 23:51:44 ID:zgKqopEr
ttp://www-musicdownloadstore.com/fs/main/default.asp
ここで昔の音源も聴けるのね
466名無し行進曲:2006/04/12(水) 00:53:26 ID:Aq8lLVJS
大学の名演なら
神大 スペイン狂詩曲、サロメ(98)
中大 ガイーヌ(87)、青銅の騎士
近大 ハムレット
龍谷 列車で行こう、仮面舞踏会

名演ではないが近大のベルキスや文教のミシシッピ、神大の五月の風なんかも好演。
神中近の三強時代が一番好きな演奏が多いな。
駒澤は三出のシンフォニエッタは好きだけど、
最近の全国での演奏はあまり好きではないかな。
467名無し行進曲:2006/04/12(水) 08:36:39 ID:9nOOYquf
大野市民の大阪●●
468名無し行進曲:2006/04/12(水) 09:08:46 ID:l9HDag0J
名演が安売りされてるスレはここですか?
469名無し行進曲:2006/04/12(水) 11:05:14 ID:9nOOYquf
安いよ安いよ、バーゲンだよ
470名無し行進曲:2006/04/12(水) 12:12:39 ID:rq3hs3eT
>>465
高え!金銀銅で値段に差をつけないとw
471名無し行進曲:2006/04/12(水) 12:38:20 ID:vjX3hDNH
>>470
でもSONYのCDには入ってない昔の課題曲(風紋とか)や
八田先生が突然氏んじゃって遺族の許諾が得られずCD未収録だった
1993年の原町第二・習志野のスペイン狂詩曲とか買えるので許すw
472名無し行進曲:2006/04/15(土) 22:51:28 ID:DxRUZUtE
E♭クラのリードミスがなければ完璧な演奏の
73年花輪高校のシェヘラザード2楽章
473黒鍵:2006/04/15(土) 23:05:49 ID:eVzpkp6a
俺が持ってるのでは
1992 洛南高 華麗なる舞曲
があります♪
洛南史上最高の演奏では?
474名無し行進曲:2006/04/15(土) 23:39:47 ID:9eCHsxBI
常総のローマの噴水を名演だと思ってるのは漏れだけ??
475名無し行進曲:2006/04/16(日) 00:09:57 ID:hK4aYPlH
自分も常総のローマの噴水は名演だと思います。というか常総は毎年凄いなと思います。高校でそんなバンドなかなかないと思います。
っで自分の中で常総だったらステンドグラスが一番かな。
もう一回常総にドンファンやってほしいな…
476名無し行進曲:2006/04/16(日) 00:43:20 ID:s2EJD31P
ドンファンなんて吹奏楽でやる曲じゃないわよ
477名無し行進曲:2006/04/16(日) 01:12:44 ID:Wd2cehIj
>>474-475
自分も好き。あの年はどこも自由曲の選曲・カットに苦労したからねえ。
あの時間にUVWを詰め込む勇気は当時凄いと思った。
あれを聴き過ぎると他の噴水が冗長に聴こえてしまうがw

常総は饗応夫人も好き。吹奏楽でのドンファンは何か偽物っぽくて苦手。
478名無し行進曲:2006/04/16(日) 13:16:14 ID:GFr8ufV9
>>477
だからー、水槽のカット演奏聴きすぎてどうすんだ?
偽物はちょっと聴くだけでやめた方が無難。
479名無し行進曲:2006/04/16(日) 13:49:56 ID:Wd2cehIj
>>478
あーごめん俺コン厨だからw
480名無し行進曲:2006/04/20(木) 22:36:55 ID:q6c3nlj1
94年の常総はかなりうまいよね。ローマの噴水は音色が
ほんとすばらしいよ。。。
94年では、白石のライモンダ、天理のスペイン狂詩曲が感動的だな。
あと、2001金賞団体の競演買いましたが、個人的な意見を・・・
常総学院 課題曲は、なんだか硬い。マーチっぽくない。自由曲は完璧かな。。。
さすがです。
与野 課題曲(あの丘を越えて)は、3校中もっとも聞きやすい。
栄 自由曲 アルプスの詩は聞き応えがあり、すばらしい。
習志野 アルプス交響曲がとても重く聞こえる。重厚感があるというより、停滞
してしまっているような・・・
淀川 若々しい演奏をするね。高校生らしいです。。。
個人的な順位です。。。好みもありますが。。。
1常総 2埼玉栄 3淀川 4与野 5東海大第4
6磐城 7習志野 8安城 9柏 10東海大翔洋
実際の順位知っている人いたら教えてください。。。



481名無し行進曲:2006/04/20(木) 23:17:23 ID:qFhbugAK
常総はホントに個性的な貴重な団体だよね。
コン厨な俺は常総のベルキスが好き!01年はあまり好きじゃないなぁ。中間部はすごいと思うけど全体としては…。。課題曲は栄がいい。与野じゃ行進しにくそう。キレがないしどうなんだろ?良さもわかるけどさ。
常総は若干リズムの甘さが…。
好みかなぁ。去年もマーチはかなり栄が好きだったな
482名無し行進曲:2006/04/21(金) 00:50:19 ID:Cwz7IW9J
2001年の常総はたしかビリ金
483名無し行進曲:2006/04/21(金) 02:29:16 ID:vvl/ce5B
>>480
柏:午前の部1位
淀川:午後の部1位
安城:金賞のドベ
と言う話は聞いた。その他の上下相関は定かじゃない。
ちなみに与野・翔洋も下位にいると思われ。
484名無し行進曲:2006/04/21(金) 03:18:13 ID:7BYMtrsG
>大学名演
>>456
それをいうなら課題曲の「クロマティック」が凄かった印象がある。
どこにも出来ない演奏っていうのかなぁ。
485名無し行進曲:2006/04/21(金) 07:21:51 ID:TA2igL3L
個人的2001年なら…
1、埼玉栄 2、淀川工業 3、東海大第四 4、磐城 5、常総学院 6、与野 7、安城学園 8、市立習志野 9、市立柏 10、東海大付翔洋
習志野、柏は音楽に魅力を感じない。石津谷習志野はシンフォニエッタで初めていいと思う演奏をした。柏はノーコメントで。
安城の音は心地良くて好きだな。与野もマーチは別として、ダフニスはコントラストと音楽性でカバーしてた。
俺は01年だと、白石や城東が好きだな。
486名無し行進曲:2006/04/21(金) 08:00:37 ID:wmwR2Y4j
2001は秋田南も印象的だったな。銀賞だけど。
487名無し行進曲:2006/04/21(金) 12:21:44 ID:STRPk7lP
常総の好きな曲はアルプス!!
あと風の舞もよかったな
488名無し行進曲:2006/04/21(金) 17:21:26 ID:8ApYlNnw
常総のDVD買って、初めて、アルプス交響曲聴いたけど、あれは本当に、
名演ですね。。。スケールがぜんぜん違う。01習志野03伊奈学園が
同じ曲をやっているが、印象が薄く、常総からすると劣っているかなー。
皆さんはどう思いますか。。。
489名無し行進曲:2006/04/21(金) 18:16:34 ID:/13cN7Cm
>488
バブリーの極致。
でも、名演っすよ。
490名無し行進曲:2006/04/21(金) 20:04:07 ID:q0raqiuA
水槽ってほんと順位付けが好きね。w
491名無し行進曲:2006/04/21(金) 21:10:24 ID:+oGf6AJ8
土気中のベルキスと筑摩野の喜びの島。
とにかく衝撃的だった!
492名無し行進曲:2006/04/22(土) 00:33:34 ID:uiTRP1Rt
筑摩野の喜びの島は超名演だね。

ましましの編曲もいい
493名無し行進曲:2006/04/22(土) 19:49:25 ID:jajA207f
誰か去年の中学の金賞校に順位おしえてください!!
494まっは:2006/04/22(土) 20:11:38 ID:q+n4dSCx
常総のアルプスはすごかっですね!!吹コン初アルプスだったですよね!常総のあの徹底した純正律のハーモニーには脱帽でした。
495名無し行進曲:2006/04/22(土) 20:22:38 ID:/6aej7q6
>>494
何を言ってるの?w
吹コン初アルプスではありませんよ。
496名無し行進曲:2006/04/22(土) 20:56:39 ID:MPNucVAb
>>495
何言ってるの?w
吹コン初演だよ。
497名無し行進曲:2006/04/22(土) 21:19:16 ID:E43R/uQo
>>495
吹奏楽コンクール初演は1983年の仙台一高
(東北大会落ちだが)

常総学院の9年前
498まっは:2006/04/22(土) 21:19:59 ID:q+n4dSCx
常総のアルプス初演があって、次の年からあちこちの学校が演奏したんだよ。一時間近くある交響曲をうまく編曲して、びっくりだったよ!あんな大変な曲を吹コンでやるという発想がすごかったね。
499名無し行進曲:2006/04/22(土) 21:27:00 ID:h9jqwxAP
初演というなら「全国」初演とつけ加えるべきだったな
500名無し行進曲:2006/04/22(土) 21:29:49 ID:eFaRGPJj
500get
おれは柏のあのジャズのやつがすきだなぁ
501名無し行進曲:2006/04/22(土) 21:52:42 ID:CyPDCzuu
スレ違いでスマソ
00年の順位わかるネ申はいないか?
502名無し行進曲:2006/04/22(土) 22:06:52 ID:wEd63v1m
淀か共栄が一位だっけ?
503名無し行進曲:2006/04/22(土) 22:11:49 ID:/6aej7q6
>>494>>498
当時のアルプスは今の埼玉栄ほどヒットしなかったが。
埼玉栄こそコンクール主義者・コンクールレパートリーの先駆者と言えよう。

埼玉栄が全国大会で演奏するまで殆ど見向きもされなかったダフニスとクロエ
1986年?に栄が演奏(その年のダフクロはココだけ)した翌年、全日本に3団体が自由曲として持ってきた。
さらにその翌年、全日本で9団体がこの曲で全日本大会に乗り出してきた。
ミス・サイゴンも青い水平線も殆どが栄のコピー版。それだけコンクールでは埼玉栄の影響は強い。

東海翔洋、洛南も独自の路線を切り開いていく。しかし
東海翔洋・・・・・灰汁が強すぎる選曲と解釈で、この高校の演奏を目指すバンドは皆無。
洛南・・・・・・・・曲を演奏するのに最低限必要な各楽器の技量水準が高いため、真似するバンドは尽く失敗に終わる。




おっと、脱線してしまった。
504名無し行進曲:2006/04/22(土) 22:26:40 ID:kWziWVom
>503
往年の中央大学もそうだね。
505名無し行進曲:2006/04/22(土) 22:26:55 ID:wEd63v1m
柏も独自路線だけど真似するところはあんまりないね。
栄は確かにすごいね。アルプスの詩って、精華と楽譜違うよね。最後のあたりとか。どっちがホントなの?栄の方が多く取り上げられてる訳ですが。
506名無し行進曲:2006/04/22(土) 23:15:27 ID:XN9o5sy1
>>503-504
往年の、っつーか90年の近畿大学のカルミナブラーナも超強烈。
507名無し行進曲:2006/04/22(土) 23:34:40 ID:E43R/uQo
>>503
独自路線といえば(金賞には多少縁遠いが気にしないでくださいませ)

北海道・大麻
秋田・秋田南
福島・磐城

上記三団体は、独自路線が濃い三団体であるが、追随する団体が
滅多に出てこないが結構残念。
508名無し行進曲:2006/04/23(日) 01:13:44 ID:RcVULPHh
>>503
>埼玉栄が全国大会で演奏するまで殆ど見向きもされなかったダフニスとクロエ

栄信者乙。でも違うでしょw
正式解禁になったのが88年だから演奏団体が増えただけじゃんw
509名無し行進曲:2006/04/23(日) 01:22:44 ID:L+tiuzEh
>>508
そうそう。
ダフニスが解禁されるのを待ち望んでた学校はおおかった
ただ解禁されてすぐに楽譜が手に入らなかったとこがおおかった
510名無し行進曲:2006/04/23(日) 01:43:42 ID:MNZe3SVp
>>508
俺は別に栄信者ではないが。妄想乙w
俺は目立たないバンドで、まれにいい演奏を聴かせてくれるローカル地区のバンドの方が好きだし。

正式解禁が88年かどうかは知らんが、演奏しようと思えばコンクールでも演奏できるでしょ?
ブートリー版なんて栄が演奏する前からあったわけだし。
言っておくけど、栄の数年前にも某中学校がコンクールで演奏してるからね。
そこから数年間空白期間があって、埼玉栄が演奏した翌年から飛躍的に演奏団体が増えてる以上、
コンクールの路線開拓・レパートリーの幅を広げてるのは紛れもなく埼玉栄だろ?って言ってるの。
それほど埼玉栄の影響力がコンクールでは強いんだねって言ってるだけ。
アルプスの詩、ミス・サイゴン、青い水平線・・・
最近のコンクールで演奏されるこの選曲の殆どが栄版じゃん。 

・・・・ところで正式解禁ってなに?何が解禁された事を言ってるの?ww
511名無し行進曲:2006/04/23(日) 02:10:39 ID:axzO0K1c
2004年の順位がわかる人はいませんか?
512名無し行進曲:2006/04/23(日) 02:14:47 ID:KcPH73tb
>コンクールの路線開拓・レパートリーの幅を広げてるのは紛れもなく埼玉栄だろ?って言ってるの。
>それほど埼玉栄の影響力がコンクールでは強いんだねって言ってるだけ。
>アルプスの詩、ミス・サイゴン、青い水平線・・・
>最近のコンクールで演奏されるこの選曲の殆どが栄版じゃん。

言い訳しても信者乙w
近年は、S氏とつながってる、ただそれだけの話。
513名無し行進曲:2006/04/23(日) 02:21:43 ID:43y1D/JD
>>510
508ではないけど著作権が切れたことではないかな。
ラヴェルは1937年の12月に亡くなっているわけだから、
正式に吹奏楽コンクールで演奏できるのは88年からである、と508は言いたいのでは。

自分もダフニスブームの火付け役は栄だとは思うし、
アルプスの詩、ミスサイゴン、青い水平線を演奏するのが増えてるなら栄の影響が大きいとは思う。
が、ダフニス(86)以降アルプス(01)以前の栄の選曲は
吹奏楽のレパートリーを広げたとは言えないと思う。
514名無し行進曲:2006/04/23(日) 02:24:14 ID:SVw4/dNF
>>510
著作権のことをもっと勉強なさってね。

あえて突っ込みを入れさせてもらうと、出雲1中がダフクロをやった頃は
著作権についての認識が甘かったのよ。事実その後80年あたりからは
ダフクロをやったけど、上位大会に上がる時に自由曲を変えさせられたり(特例)、
出場を辞退する学校もあったのよ。作曲家の死後50年を超えた88年が解禁、
で、栄が晴れて自由曲に選択したんだよ。ブートリーの編曲が前から云々というのは
本国フランスという事情、あと出版社の意向によって演奏が可能になるわけで、
アレンジ譜があったとしてもおいそれと演奏できるものじゃないのよ。
515名無し行進曲:2006/04/23(日) 02:25:33 ID:SVw4/dNF
>アルプスの詩、ミス・サイゴン、青い水平線・・・
>最近のコンクールで演奏されるこの選曲の殆どが栄版じゃん。

頭悪杉。
516名無し行進曲:2006/04/23(日) 02:52:50 ID:MNZe3SVp
>>512
あっそ、勝手にほざけ。

俺は ミス・サイゴンで言えば デ・メイ版≧宍倉版 だし、
青い水平線は静かに終わる原曲派だ。
さらに言えばアルプスの詩はもともと好きじゃない。
むしろ城東高校の演奏を聴いて、最近好きになった側だ。
妄想は好き勝手にやってくれて構わんが、そこまでいくとほぼ病人だな。
よほど埼玉栄に対してコンプレックスがあると見える。
現実を見れないって可哀想だなwww
どう考えても最近のコンクールは明らかに栄の影響が強いだろ。


>>514
>出雲1中がダフクロをやった頃は著作権についての認識が甘かったのよ。
スマン。俺の言ってる中学校と違う。その出雲一中がダフクロやったのっていつの話?俺は79年の山王中の事を言っているんだが。

>作曲家の死後50年を超えた88年が解禁、で、栄が晴れて自由曲に選択したんだよ。
栄がダフクロを演奏したのは86年。翌年、87年には東海第四・習志野・神奈川大学がそれぞれ演奏しているんだが
コレはどういうことでしょうか?前後関係が矛盾するよな?
それと>>515のように思う理由も足してもらおうか。
バカでも解り易い説明頼むよ。
517名無し行進曲:2006/04/23(日) 03:09:16 ID:SVw4/dNF
>>516
おや。栄がやったのが88年だとばっかり思ってたのでその辺のことは撤回。
著作権については出版社(当然原曲)や家族の意向によるところも大きいと聞いたことがあるので、
50年過ぎる前に演奏可能になったのはその辺のことも影響してるのでしょう。
山王の件は知ってます。吹連が著作権保護に躍起になったのは(認識が立ち遅れていたため)
80年代になってから。全国レベルでいくと、81年に観音寺第一高校が四国代表に選ばれたものの、
後から問題になって出場辞退、他の支部では県大会から支部大会に上がる時点で自由曲を
ダフクロから他のものに変えさせられた、ということもあったようです。

>>515のレスはその>>516で理解。誤解を生まないようにもう少し丁寧にレスよろ。
518名無し行進曲:2006/04/23(日) 03:24:25 ID:MNZe3SVp
>>517
なるほど。オレもちょっと賢くなった。
キツイ言い方してスマソ。   orz
519名無し行進曲:2006/04/23(日) 04:24:33 ID:Cs4SiNdB
>>518見てちょっと和んだ。

なんだかよさげなふいんき(なぜかry)じゃないか、このスレ。
520名無し行進曲:2006/04/23(日) 09:34:47 ID:5ggZf36G
栄はダフクロを演奏したいがために、
遺族に演奏の許可をもらうために何度も手紙を出して
許可をもらったはずでは?
521名無し行進曲:2006/04/23(日) 10:06:42 ID:GMef7/mv
著作権の関係で全国出場前に自由曲変えた団体があるっていうのは有名な話やん
>>503が痛いのはその辺の都合を全然知らずにただ栄が演奏したから流行ったと
書いてそうなところ。その辺突っ込まれたんだからもっと勉強しろよ
522名無し行進曲:2006/04/23(日) 12:55:17 ID:f7w/ErQp
>>521
たしか当時のバンドジャーナルも「もうラベル(ダフニスとクロエだったかも)は演奏できないの?」
という特集をしていた記憶がある。 (年代がばれそう・・・・・・・・・・)
523名無し行進曲:2006/04/25(火) 20:42:12 ID:gAD/KKQ/
>>501
淀工、天理、伊奈、湯本、柏、習志野、常総、松陽、駒沢、与野、の順

>>511
淀工、駒沢、春日部共栄、習志野、福岡第一、東海第四、伊奈、出雲北陵、高岡商業、翔洋、の順

もし違ってたら訂正よろ。スレ違い及び話の流れ切って申し訳ないのですが、92年は淀工が全国大会でてないのですが詳細知ってる方教えて下さい。あと携帯からなんで見にくかったらすいません。
524名無し行進曲:2006/04/25(火) 21:09:50 ID:Ux7OJKaO
評価集計トップかならずしも名演ならずとか
525名無し行進曲:2006/04/25(火) 21:10:11 ID:PML1pH7O
>523
番号逆じゃない?
526名無し行進曲:2006/04/25(火) 21:14:09 ID:FERgPA25
常総=松陽ね。

あと前半後半横並びにするのもどうかと。
527名無し行進曲:2006/04/25(火) 21:20:12 ID:imuS01x7
知ったかで偉そうに書くようなことはやめたほうがいいね。

まあ、埼玉栄もインパクトのあるダフクロを披露してくれたことは事実だしね。
当時ネットの無い時代に関東大会を終えた埼玉栄の評判が、
関西まで届いていたことを思い出すなあ。
528名無し行進曲:2006/04/25(火) 22:46:22 ID:CApTH/yW
>>523
>92年は淀工が全国大会でてないのですが
92年の淀工は確かアメリカ遠征だったかでコンクールには参加してない。

あとは>>525-526の指摘のとおり。
529名無し行進曲:2006/04/25(火) 23:01:43 ID:dHEwH2Hm
栄のダフクロかぁ。著作権の関係って難しいんだな。でも確か市立習志野は全国初出場前に関東大会でダフクロやってるよね。初出場81年の寄港地の前年か前前年あたりだった気がする。
530名無し行進曲:2006/04/25(火) 23:17:15 ID:e8U7N6qv
でもさ、ラベルの著作権切れたのって98年じゃなかった?
その年から「ダフニス」→「R.ブートリー」、「スペ狂」→「八田泰一」
の呪縛から解き放たれたんだよね。
531名無し行進曲:2006/04/26(水) 20:41:41 ID:/G7BKDkj
表記上の呪縛、ね。
532名無し行進曲:2006/04/28(金) 20:28:33 ID:aDPTKAku
全国の2003年度の高校の順位だれかわかる人
教えてください
533名無し行進曲:2006/04/29(土) 00:27:12 ID:EtB2dSPq
70年代後半〜80年代前半の中学の部は勢いがあった。

今津、出雲1、出雲2、城陽、豊島、山王、石田・・・・
名演揃いでしたね (^_-)
534名無し行進曲:2006/04/29(土) 00:44:57 ID:bKqRnrHb
(^_-)
535名無し行進曲:2006/04/29(土) 21:09:02 ID:FjK1qVXa
>>533
それ以外は駄目だったって事でOK?
536名無し行進曲:2006/04/30(日) 08:57:28 ID:j4ImhZ3B
1995年の八潮市立八潮中学校の孔雀は良かった。初出場金賞だった。
537名無し行進曲:2006/05/02(火) 10:25:03 ID:N4+i01bg
>>533 田柄も加えてオケ?
538名無し行進曲:2006/05/02(火) 10:40:56 ID:IIoJzlOL
副理事長!
539名無し行進曲:2006/05/02(火) 20:09:10 ID:KCKrhQVj
去年の中学の演奏・・・どこが印象的できでしょうか?
540名無し行進曲:2006/05/03(水) 19:01:45 ID:tRnXv9H1
まぁあれだ
ダフニスの著作権の件に関しては
>>520が正解!

って書くと漏れも、信者乙って書かれるか?w

確かに栄の演奏は好きだが
85〜91年までだな、それ以降は興味なし。
541名無し行進曲:2006/05/03(水) 19:24:03 ID:nl4eP9F+
金賞じゃないのでスレ違いだけど
馬場先生もメシアン演奏するためにすごいアプローチしたみたい。

カットが最悪だったのが惜しいけど。
542名無し行進曲:2006/05/04(木) 12:21:42 ID:kN0budXf
>>537
田柄はちょっと格的に落ちるでしょ。どう考えても。
543名無し行進曲:2006/05/04(木) 12:27:21 ID:kN0budXf
てか、アレンジ物、カット物=ニセモノをコンクールで演奏したいがためにそんなに必死になるのがテラワロス。
544名無し行進曲:2006/05/04(木) 19:13:46 ID:QFuSzqh8
てか、40面下げたオサーンが2chで必死に叩き、煽りですか?ww
545名無し行進曲:2006/05/04(木) 19:20:28 ID:zQMiehR7
2003磐城の役人
546名無し行進曲:2006/05/04(木) 23:49:20 ID:oMl6S7Nu
懐かしいなぁ・・・。
個人的には、栄、NOVA、浜症、MEIDEN、楽なん、淀港が印象に残っている。
547名無し行進曲:2006/05/05(金) 14:05:58 ID:8f6SG1bC
ダフニス、未だに強烈に覚えてるのは出雲一中の演奏のLPと、豊島区吹奏楽団の演奏なんだよな。
548名無し行進曲:2006/05/05(金) 16:02:05 ID:7KHmCY+w
547
俺もその2団体のダフクロは、コンクール音源のなかでは
断トツだと思う。

549名無し行進曲:2006/05/05(金) 16:09:07 ID:8f6SG1bC
おお、賛同者がいてよかった。
出雲はまだしも、豊島区の演奏は聴いたこと無いって人が多くてね。

あの演奏のは他団体と何が違うんだろうか。とてつもなく壮大で切ないんだが。
550名無し行進曲:2006/05/05(金) 23:22:31 ID:VMmBG3BT
豊島のもいいけど与野と伊奈のダフニスが好きな自分…
551名無し行進曲:2006/05/05(金) 23:30:09 ID:HypOXt8N
>>550
与野は二回目のがいい。
552名無し行進曲:2006/05/06(土) 00:50:02 ID:6QtmYzZp
いつの間にかダフクロスレに・・・

↓こっちもよろしくね。

ダフニスとクロエ2
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1096081395/
553名無し行進曲:2006/05/06(土) 02:08:57 ID:/D6EgKVk
オレは86だったかの習志野だな。
と思っていたが、シエナのダフクロ聞いて全てがふき飛んだ。
やっぱプロってすごいね。スレ違いだけど
554名無し行進曲:2006/05/06(土) 02:35:29 ID:fq3JjCj+
習志野のダフクロ、フルートが高校生と思えないくらいウマーだったねw
555名無し行進曲:2006/05/06(土) 07:28:33 ID:8WHIM93M
シエナのダフニスはビビった!このままだとダフニススレになってしまうので話題を変えるけど福工大城東のカウボーイ。ホルンかなり上手い。
556名無し行進曲:2006/05/06(土) 07:57:16 ID:xKiD6Z61
87年の福工大付(現・城東)高のカウボーイは銀賞だけど、メチャうまかったな。同年の市立習志野のダフクロも上品な演奏だった。80年代後半の市立習志野の演奏、海やダフクロ、交響三章には度肝を抜かれたよ。
86年の野庭のオセロも大好きだったし、淀川工業のアルメニアンダンスに青春を感じ、87年の天理のロメジュリのストーリー性や演奏に感動。89年の常総学院の初出場スペイン狂詩曲にも驚かされた。
557名無し行進曲:2006/05/06(土) 08:36:27 ID:TEuR/cB3
82年の秋田南高、「パロディー的四楽章」には度肝を抜かれたよ。
558名無し行進曲:2006/05/06(土) 22:55:06 ID:fq3JjCj+
>556
あのカウボーイって銀賞だったの!?
確かに木管と金管のバランスが悪かったけど。
金管、高校生であれだけの演奏はすさまじかったな…。
スゲーパワーだもんなw
559名無し行進曲:2006/05/06(土) 23:28:13 ID:tN/9pYBC
555その人は当時部長の人??
560名無し行進曲:2006/05/06(土) 23:40:52 ID:xKiD6Z61
そうなんですよ、カウボーイは銀賞です。その前年のバーンスタインの嬉遊曲も結構いい演奏してるのに銀賞なんだよね。そういえば、その頃の団体で前にやった自由曲をリベンジする団体多かった気がします。思いつく団体であげると…
浜松商業トッカータとフーガ86年、92年
メトセラU89年、91年
名電アトモスフィア86年、91年
名電の矢代シンフォニー88年、90年。プラハなんて4回やってるって聞いた。
あと白石の神話86年、93年
561名無し行進曲:2006/05/07(日) 10:51:44 ID:hlTgxUSS
>>560
リベンジでもないような。
562名無し行進曲:2006/05/07(日) 22:27:23 ID:VrmpQcCZ
スレ違いですみません。
2000年の中学校の部の1位をご存知のかたいますか?
563名無し行進曲:2006/05/07(日) 22:34:21 ID:oX2zYaeM
常総の全国初出場のスペインにはびっくりしたな。
564名無し行進曲:2006/05/07(日) 22:35:02 ID:AXmVc/Kd
何か隠れて吹いてるやつが
565名無し行進曲:2006/05/07(日) 23:20:34 ID:Pjvl8d03
∩ ( ゜∀゜)彡高田∩ ( ゜∀゜)彡高田
566名無し行進曲:2006/05/08(月) 00:25:41 ID:cp01FwHs
>>562
生駒ですが何か?
567名無し行進曲:2006/05/08(月) 19:08:50 ID:mwv8+iA4
566生駒‥‥乙
568名無し行進曲:2006/05/09(火) 01:24:16 ID:wtfUfuT7
2001年の中学の部の順位を教えてくだされ。
569名無し行進曲:2006/05/11(木) 21:43:40 ID:8Z8EKDQo
1位は椿
570名無し行進曲:2006/05/12(金) 23:05:51 ID:GLytVW32
伊奈:管弦楽のための協奏曲
571名無し行進曲:2006/05/13(土) 19:36:06 ID:MPo1bLJl
去年の中学の上位5校教えてください。
572名無し行進曲:2006/05/13(土) 20:17:52 ID:oVtEXMao
順位房ウザイ!
573名無し行進曲:2006/05/13(土) 20:18:13 ID:SRuzvxMf
>>571
で、いつになったらお前の中学校が出てくるんだ
574名無し行進曲:2006/05/13(土) 20:21:14 ID:oVtEXMao
>>573
ワロタ
575名無し行進曲:2006/05/13(土) 20:45:21 ID:6y8B6wwT
何処が面白いの?
576名無し行進曲:2006/05/13(土) 21:37:07 ID:CDuoH/0/
539 562 568 571
577名無し行進曲:2006/05/14(日) 19:51:43 ID:uMpGUohP
東海第四のガイーヌ
578名無し行進曲:2006/05/15(月) 02:57:48 ID:R3DA2CIE
98の常総のステンドグラスと東海第四のトスカ
これはヨカタ
579名無し行進曲:2006/05/15(月) 11:06:37 ID:bLJHchoS
>>575
おまいのIDがワロスw
580名無し行進曲:2006/05/15(月) 14:21:00 ID:/FN7lZQ+
やっぱり精華のダンスムーブメントは名演だったと思う!!
581名無し行進曲:2006/05/15(月) 17:19:51 ID:31F+wz17
>>580
スレ違い。
582名無し行進曲:2006/05/16(火) 11:03:27 ID:j6W0rXeV
そういえば銀賞スレ、銅賞スレってなくなっちゃったのかな?
好きだったのに。
583名無し行進曲:2006/05/17(水) 19:41:49 ID:NOOy7vjZ
伊奈のパガニーニは名演でしょ。
584名無し行進曲:2006/05/17(水) 20:14:10 ID:b+a3ykgl
伊奈のパガニーニは良かったよね!中間部の伸びのあるサウンドは秀逸。でもやっぱりピアノを入れて欲しかったな。
あと昨年だったら習志野も久し振りにいい演奏してたと思う。
585名無し行進曲:2006/05/17(水) 21:42:00 ID:FQb/CPR5
洛南のウィナーズ
586名無し行進曲:2006/05/17(水) 21:53:32 ID:Jke+2mVP
常総の噴水と栄のダフクロは良かった。
587名無し行進曲:2006/05/17(水) 21:55:38 ID:ZIT0Dysy
富商の祝典序曲。坪島先生良かった!
588名無し行進曲:2006/05/17(水) 22:12:09 ID:SZrReYZu
常総、噴水もいいけど饗応夫人はさらに素晴らしかった。
あの饗応夫人は中学における総社東と並んで超名演。
589名無し行進曲:2006/05/18(木) 12:31:57 ID:NJDFtAp/
富商の89年祝典序曲、音がクリアで聴きやすい。俺も好き。なつかしいなー。

あと、96年の与野のサロメも良かったな。与野はよく噴水が名演と言われるが個人的にはティルとサロメの方が名演だと思う。
590名無し行進曲:2006/05/18(木) 15:15:49 ID:Tl7Rbuyd
洛南、華麗なる舞曲(92年)
今の世の中じゃあ、この曲をここまで吹けるバンドはいないね。
591名無し行進曲:2006/05/18(木) 15:29:01 ID:9xcnYopJ
あのレベルで吹ける団体はありそうだが、あの勢いがある団体はないだろうなw
592名無し行進曲:2006/05/19(金) 10:18:16 ID:Nv07ssL7
1999年の一般の部の順位解る方います?
OSBが個人的に一番なんですが。
一位はYBOかリベだった気が…。
593オロナミンZ:2006/05/19(金) 11:15:18 ID:qT+jsnDF
確かリベルテだったような?
594名無し行進曲:2006/05/19(金) 11:48:31 ID:kNVD4kAf
横ブラが1位だった。
595名無し行進曲:2006/05/19(金) 13:01:10 ID:8rByV0+0
大津SB良かったよね。横浜ブラスなんだー。個人的には葛飾の演奏が好きだったな。
596名無し行進曲:2006/05/19(金) 13:03:03 ID:VI2a92o5
確か川越が銀
597名無し行進曲:2006/05/19(金) 17:56:57 ID:kBaO3h1C
過去に中学生の演奏で高校の部で金とれそうな演奏って
どれくらいあるだろう・・・・
598名無し行進曲:2006/05/19(金) 21:42:22 ID:ZmsdOr73
1999年の1位は葛飾だろ?
599名無し行進曲:2006/05/19(金) 22:05:09 ID:WDC6dvBs
与野といえばティルかな。噴水、海なんかもいい。個人的にはあのサロメは?という感じでした。あと意外にダフニスも◎
600名無し行進曲:2006/05/19(金) 22:09:16 ID:MSGYaRPm
一位は横浜です
601名無し行進曲:2006/05/20(土) 00:13:58 ID:UNZAc3+9
80年後半から90年代の全国の音ってまだ手には入る?
探したけど98年のCDしか見つけられなかった。
602名無し行進曲:2006/05/20(土) 01:26:32 ID:hCzVhyLH
>>601
mp3で良ければダウンロードストアに行けば?
CDではカット収録されてたウェストサイド物語(91市川交響吹)とか手に入れたよ。
603名無し行進曲:2006/05/20(土) 01:27:38 ID:8zDLbfLq
中学は椿の白鳥湖
高校は東海大四の祭
604名無し行進曲:2006/05/20(土) 01:35:24 ID:PLXnTYmu
祭って?
ぐるりよざの3楽章?叙情的祭?それとも…
605名無し行進曲:2006/05/20(土) 01:59:23 ID:NU4hrPiK
八潮。今でも忘れらない名園の数々。
606名無し行進曲:2006/05/20(土) 03:33:18 ID:PQiOG+sH
兼六園とかか?
607名無し行進曲:2006/05/20(土) 03:34:40 ID:PQiOG+sH
桑山中の般若。
あれは音楽的に完璧。
608名無し行進曲:2006/05/20(土) 03:46:57 ID:2j5K9SUQ
>>606デラワロスw
609名無し行進曲:2006/05/20(土) 04:56:08 ID:cB1dX5cV
じゃあ懐かしさに便乗して…
小平六中のエルザ、アレンジは微妙だけど、冒頭から中盤にかけてな歌い方とか聴かせてくれた演奏。課題曲がラメセスという組み合わせもいい。
山王中のダフクロ、97年は中学でダフクロ3団体3連続続いて、3団体とも金賞だった。その中でもダントツの出来。終盤の表現力やサウンドが見事。個人的に最後の音の残響が好き。
610名無し行進曲:2006/05/20(土) 06:26:18 ID:u4EW2v1M
>>607
ププ
611名無し行進曲:2006/05/20(土) 12:41:55 ID:hpc7Qzp7
常総の噴水、神大のサロメ。
612名無し行進曲:2006/05/20(土) 13:17:26 ID:EzIalm5k
>>609
97年のダフクロ3連金、
審査的にダントツだったのは原町一だけどね。
(ただし北野先生はカットが下手)

山王は夜明けの途中で流れが止まってしまいそうになる箇所があるのが
あまり好きじゃない。
613名無し行進曲:2006/05/20(土) 15:01:22 ID:hpc7Qzp7
ダフニスの夜明けで上手いとこってなかなかないよね。
614名無し行進曲:2006/05/20(土) 15:48:34 ID:UMmyfK57
91年の三重大のダフニスが好きです。個人的には同じ年の神奈川大よりも好みです。
615名無し行進曲:2006/05/20(土) 18:15:52 ID:+h6GnB3n
安城の青銅の騎士、津山西中の第六
616名無し行進曲:2006/05/20(土) 18:26:43 ID:Ff60IYQw
自分的に柏のジャズのやつ
なんか目をつぶっったら赤いせんがみえてきた
617名無し行進曲:2006/05/20(土) 20:32:16 ID:lckGN9L0
総社東 饗応夫人
平田 ジェリコ
鎌田 ミニシンフォニー
618名無し行進曲:2006/05/20(土) 21:47:54 ID:hpc7Qzp7
615
どっちも名演とまではいかないと思う
619名無し行進曲:2006/05/20(土) 22:13:32 ID:Q6rD+PDu
山王のスプリングマーチ
620名無し行進曲:2006/05/20(土) 22:44:20 ID:G5KlL6Uv
椿のメリー・ウィドウと白鳥の湖
621名無し行進曲:2006/05/20(土) 23:39:16 ID:8zDLbfLq
グロリアのラメント
622名無し行進曲:2006/05/21(日) 02:32:22 ID:sYp97IcM
94年の総社東って課題曲も自由曲も神がかり的名演だけど
何があってあの年だけ突出してるの?
前年も翌年も全国すら出てないのに。

教えてエロい人!!
623名無し行進曲:2006/05/21(日) 02:44:06 ID:ECxuySUz
毎年生徒が変わる。モチベーションが高い学年がたまたまあった。
選曲がビンゴだった。

そんなことも分からんのか?w
624名無し行進曲:2006/05/21(日) 03:38:52 ID:sm9QU1UA
そういう学校は結構あるよね。一発屋とかさ。総社東は伝統校だけどね。個人的に内灘中のシンフォニーポエムはその典型じゃない?
625名無し行進曲:2006/05/21(日) 04:00:59 ID:GDow+VEK
げと
626名無し行進曲:2006/05/21(日) 08:34:44 ID:sv/bGOki
伊奈のアルプス交響曲
627名無し行進曲:2006/05/21(日) 09:10:45 ID:VykOPTuo
616柏のやつアレンジしてあって微妙だった…ジャズはやっぱ武尾東じゃね?銅だけど
628名無し行進曲:2006/05/21(日) 10:00:49 ID:sv/bGOki
武生東ねw
629名無し行進曲:2006/05/21(日) 10:05:24 ID:A21odKvh
>>624
あの内灘中の先生はツボにはまると最強だからな
630名無し行進曲:2006/05/21(日) 10:13:08 ID:riJ2wL8E
津幡の火の鳥・メトセラ
631名無し行進曲:2006/05/21(日) 10:23:30 ID:sm9QU1UA
確か津幡中の火の鳥が西尾氏だっけ?翌年のシンフォニーポエムとメトセラは幸正氏だよね?
632名無し行進曲:2006/05/21(日) 19:06:24 ID:C9XklfIP
火の鳥っていうと柏の演奏思い出すぜ
633名無し行進曲:2006/05/21(日) 19:25:42 ID:x0FQlD0M
平田中の聖アンソニー
634名無し行進曲:2006/05/21(日) 20:51:42 ID:Zd0zst0j
>>630
爆音なだけ
635名無し行進曲:2006/05/22(月) 03:35:38 ID:479+zRLo
札幌白石の93年神話。あの演奏はいい!
636名無し行進曲:2006/05/22(月) 10:11:51 ID:Jh2LW2MO
文教のピータールー
637名無し行進曲:2006/05/22(月) 18:12:48 ID:8C+snFSO
>>636
感動的な超名演だな。
638名無し行進曲:2006/05/22(月) 21:02:49 ID:bAorQHls
95年の文教か
近大も「まだ」良かったよな・・・。
639名無し行進曲:2006/05/22(月) 21:34:52 ID:AWwch0u/
近大は93年のザ・クエストだけ好き
640名無し行進曲:2006/05/22(月) 21:39:27 ID:VPmCoSjr
近大のスプリングマーチが大好き。
641名無し行進曲:2006/05/22(月) 22:06:16 ID:IYjZDDaz
市岡のローマの祭
642名無し行進曲:2006/05/22(月) 22:24:32 ID:XW8CWoW/
↑ラッパソロだけな。w
643名無し行進曲:2006/05/22(月) 23:24:37 ID:MTidJisx
あの年は生駒のほーが評判が良いみたいだが
ローマの祭りなら去年の山王のほーが好きだな 多少キズはあるけど・・・
644名無し行進曲:2006/05/23(火) 00:07:10 ID:AWwch0u/
市岡が汚すぎたおかげで
生駒が綺麗に聴こえるのかもしれないけど。

山王はチルチェンセスやってほしかった。
645名無し行進曲:2006/05/23(火) 00:40:51 ID:yoVgTm0y
米吹 眠れる森の美女
646名無し行進曲:2006/05/23(火) 00:51:03 ID:ETbtJfPM
米沢!?
あの年は土気とOSB以外は微妙。
特にグラールと米沢
647名無し行進曲:2006/05/23(火) 01:16:23 ID:eYtqICLW
98、99、00年の大津SBの3金は確かに素晴らしかった!
00年は創価グロリア吹もいい!でも個人的にグロリアは03年の天野作品が一番いいかな?
00年のグラールWOは確かに微妙。翌年の青銅の騎士の方が銀だけど個人的に好きだ。
648名無し行進曲:2006/05/23(火) 10:52:30 ID:aYMREpAB
81年の城陽中上手すぎ!
こんな情熱的な「恋は魔術師」は始めて聴いたわ
おっさんでスマソ(今レコードが手に入ったばかりなもんで)
649名無し行進曲:2006/05/23(火) 13:42:53 ID:KlOZI8EV
>>648
始めて×
初めて〇
650名無し行進曲:2006/05/23(火) 18:59:18 ID:XIgppRwq
市おk ローマは微妙だが、呪文と踊りは名演ですね
651名無し行進曲:2006/05/23(火) 19:12:04 ID:bP32noXw
土気中のディオニソスの祭りこそが伝説中の伝説じゃないか?
指揮者が亡くなっただけに。
652名無し行進曲:2006/05/23(火) 19:38:41 ID:zNdq7F9E
>>651 後半部の金管が破錠してる。音じゃないよ
653名無し行進曲:2006/05/23(火) 19:39:10 ID:BonIr/jD
>651
は?
654名無し行進曲:2006/05/23(火) 20:48:18 ID:kaoEY5Wh
>>653
全国初出場時の指揮者は病気で他界されてるんだよ。
655名無し行進曲:2006/05/23(火) 20:50:13 ID:HP06agKC
84年の土気は好みは分かれるなあ
656名無し行進曲:2006/05/23(火) 20:58:20 ID:VTDHIKuS
土気中のディオニソスは音が汚いよねー。
あとパリの喜びも超汚い。

土気は90年代の演奏のほうが好き。
イベールの祝典序曲とか。
657名無し行進曲:2006/05/23(火) 21:20:32 ID:BonIr/jD
>654
あ、そういう意味ではなくて、指揮者が亡くなったから名演!みたいにとれたから は? って。
658名無し行進曲:2006/05/24(水) 17:37:23 ID:5ri5Faqe
常総の00ドンファン01サロメでオーボエのソロ奏者かなり上手ですよね。
00は銀賞ですが、伊奈のドンファン金賞よりも上手だと思う。。。
659名無し行進曲:2006/05/24(水) 18:48:20 ID:livl6HN7
スレ違いになってしまうがドンファンなら、常総よりも伊奈よりも名電が好き。スピード感、サウンドが最高。
660名無し行進曲:2006/05/24(水) 19:04:15 ID:yhLqqTMx
ディオ二ソスは土気中より二年後の八戸湊の方が凄い。
661名無し行進曲:2006/05/24(水) 19:15:01 ID:9Xkapl+4
銚子高校のラザロ(支部大会)めっちゃうまくない?
662名無し行進曲:2006/05/24(水) 19:25:00 ID:zxgX0/wE
伊奈は2000年は確か金賞では?
663名無し行進曲:2006/05/24(水) 19:34:33 ID:BT5HUtF4
金賞受賞した稲のドンファンよりも銀賞の上層の方が好きって事ですよね?
664名無し行進曲:2006/05/24(水) 20:00:08 ID:LH/DqEHf
>>658>>663
好みの差はあるだろうね。別にいいと思うよ。
ただ個人的にはどう聴いても 伊奈>常総 の印象。

常総はサウンドに深みがあるが、合奏全般の荒さとアレンジの灰汁がどうしても耳につく。
逆に伊奈も常総と比べて豪快さに欠ける気はするけど、それでも丁寧な曲作りと
オーソドックスながらも素直な表現に好感が持てる。
より正確な演奏が出来ているという点で、オレは伊奈を推す。

でも、00年の常総も02年の習志野なんかよりずっと好きだけどね。
俺の中でいま一番の「ドン・ファン」は伊奈学園。
665名無し行進曲:2006/05/24(水) 20:21:37 ID:goXIO6np
ドンファンなら伊奈かな、でも伊奈も俺的には微妙。名演なんてもってのほか!ましてや習志野や常総、名電なんて論外。
ドンファンの名演は未だにないな。
666名無し行進曲:2006/05/24(水) 21:53:49 ID:zxgX0/wE
恐るべしR.シュトラウス。
667名無し行進曲:2006/05/24(水) 22:07:28 ID:S4gH8nJG
ここに上がらないけど、洛南のドンファンいいと思った。
オーボエがちょっとあれだけど。
668名無し行進曲:2006/05/24(水) 22:46:50 ID:UxRjOs8u
洛南は名演でもあるが駄演でもある
669名無し行進曲:2006/05/24(水) 23:16:21 ID:7Q09DSut
駒澤のくじゃく!!
670名無し行進曲:2006/05/24(水) 23:20:46 ID:43CI3iZC
雄新の運力。木管の細かいパッセージが的確なのは、見事だと思った。
671名無し行進曲:2006/05/24(水) 23:22:08 ID:livl6HN7
ドンファン
名電≧伊奈≧洛南≧常総>>>習志野
まぁ音楽をこんな形で順位づけるのはおかしいかもしれないが好みはこんな感じ。
ドンファンは吹奏楽じゃ無理がありすぎかも。もとから管が活躍する曲でもないし。他のオケ編曲はなかなかうまくいってる気がするが(オケにはかなわないと思うけど)ドンファンは難しいな。
672名無し行進曲:2006/05/25(木) 01:10:08 ID:3yQGRgMy
サロメの踊りとか、吹奏になっても好意的に見れるんだが、
ドンファンだけはオケじゃないとだめだなあ。

まあ、板違いかつ無意味なんだが。
673名無し行進曲:2006/05/25(木) 01:49:30 ID:Vy9JbKe7
陸自のドンファンなかなか良いよ
674名無し行進曲:2006/05/25(木) 02:21:11 ID:oypTucKv
四高のドンファンはスルーされてるねwww
675名無し行進曲:2006/05/25(木) 16:54:36 ID:66cThOv+
>>669
最後でミストーンしてるから駄目
あれなら97東海第四の方が上手い
676名無し行進曲:2006/05/25(木) 20:44:16 ID:XprnBP/X
ミストーンで名演から落とされるのは別にいいが、
ミストーンがあるからあっちの方が上手い、というのは頭が悪すぎる。w
677名無し行進曲:2006/05/25(木) 21:14:51 ID:66cThOv+
>>676
・・・で、だから何を??
678名無し行進曲:2006/05/25(木) 21:33:36 ID:jdSZ9OCB
別にどうでもいいんだけど。
679名無し行進曲:2006/05/25(木) 21:43:44 ID:90Yzx5Vy
神大のローマの噴水
680名無し行進曲:2006/05/25(木) 22:15:51 ID:6EWl+KE5
>>677
え…?
自分は>>676に禿げしく同感なんだが
681名無し行進曲:2006/05/25(木) 22:23:15 ID:CNf+9ZOy
くじゃくの名演は93年野庭か97年東海大第四かな。どっちも魅力ある演奏してるよ。
682名無し行進曲:2006/05/25(木) 23:19:00 ID:oypTucKv
個人的に狭山ヶ丘の初出場のくじゃくが好きなんだけど…
どうですか??
683名無し行進曲:2006/05/25(木) 23:27:36 ID:A08dhULW
いいんじゃない?

&92年全日の高校の部
 審査員に須川さんがいたことを昨日はじめて知った
684名無し行進曲:2006/05/26(金) 00:28:56 ID:9thcUTmg
くじゃくは洛南
685名無し行進曲:2006/05/26(金) 05:21:55 ID:o9QlW2AX
中間のPiccは狭山ケ丘が一番いいね。
686名無し行進曲:2006/05/26(金) 11:30:15 ID:jTqFQ24A
93年 福工大附のベルリオーズ
687名無し行進曲:2006/05/26(金) 13:29:17 ID:iMpnsKuW
>>686
どべ金、乙
688qqq:2006/05/26(金) 14:14:52 ID:8O8jAPLO
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
689名無し行進曲:2006/05/26(金) 15:19:38 ID:Klj9u5o8
684
洛南のくじゃくは駄演だろ。同年の東海大四の足元にも及ばない。
690名無し行進曲:2006/05/26(金) 20:05:56 ID:yxVG8+SK
>>689
その年のバンドピープルでボロクソに叩かれたなw
691名無し行進曲:2006/05/26(金) 22:06:36 ID:9thcUTmg
ある意味一生聞けない演奏だからあげてみた
692名無し行進曲:2006/05/27(土) 02:19:27 ID:60pB2GYn
>>687
その年の金最下位は関東一高では?
福工大も下のほうだったとは思うけど。

そういえばくじゃくって大学職場一般では、あまり演奏されないね。
かつ金賞って西宮市吹と六角橋くらいか。
個人的には野庭か六角橋。
洛南のは良くも悪くも迷演かと。
693名無し行進曲:2006/05/27(土) 13:16:45 ID:hgaLXBua
>>692
関一も下のほうだけど福工大が金最下位だよ。

当時北新宿の民音に行って自分で「すいそうがく」閲覧して集計したし、
他スレで93年の話題が出た時に他の人も言ってたので間違いない。
694名無し行進曲:2006/05/27(土) 17:00:36 ID:nUKjX+xN
必死な集計、しかも大昔のことの報告ごくろーさま。
いくつになっても順位を語るのが好きなんだね。w
695名無し行進曲:2006/05/28(日) 02:36:27 ID:+QYsqm8X
おっさんカキコスマソ
76年の秋田南高校のペトルーシュカ最高上手い!
玉川学園の夜想曲より祭りもいい感じだし。
個人的に、最近の機会のような演奏苦手だからなぁ。
こういう情熱的な演奏に魅力を感じます。
696名無し行進曲:2006/05/28(日) 12:07:20 ID:JJjzPt0N
秋田南のオケコン
697名無し行進曲:2006/05/29(月) 17:13:50 ID:tVK/NXHP
伊奈学園総合のラフマのパガニーニ…中間部の透き通るサウンドにしびれた。ピアノ使わないでここまでやれるのはスゴい!
それにしても昨年の高校の部の金賞、いい演奏多いね。
698名無し行進曲:2006/05/29(月) 21:11:51 ID:wNC8WTFQ
龍谷大の森の贈り物!
楽曲の良さもあいまって、新鮮な感覚の感動〜
審査員からも圧倒的な支持。
699名無し行進曲:2006/05/29(月) 22:29:40 ID:DjU16CPU
洛南の華麗なる舞曲!これは一度は聴いておかないといけんでしょ!?
700名無し行進曲:2006/05/29(月) 22:33:27 ID:ZvW369iD
でも福工大の幻想好きだけどなあ。
ていうか、クラソロ高校生であれだけ吹ける人普通いないでしょ?
701名無し行進曲:2006/05/29(月) 23:01:25 ID:KUBu7KTH
>>700
おれもあの幻想は大好きだな。
金管は少し荒いけど重厚なハーモニーはすごいと思う。

ただ、チャイムの音程とバンドの音程が微妙にずれているのが気になる。
702名無し行進曲:2006/05/30(火) 00:34:54 ID:Ela88j9K
698
同意。その年の一位は龍谷?神大?
703名無し行進曲:2006/05/30(火) 00:37:04 ID:y95TKN7G
1996年の名取:カウボーイ序曲が好きです。
704名無し行進曲:2006/05/30(火) 00:43:27 ID:1pEPVi7o
>>703
楽なだけの手抜きカウボーイよりは福工大の方がマシだわ。
705名無し行進曲:2006/05/30(火) 01:02:53 ID:m8ZC3v/P
福工大の幻想のクラリネットソロの人は今プロになってます。
706名無し行進曲:2006/05/30(火) 01:04:47 ID:HcFqyU4a
あれが手抜きって。
名取は荒井氏時代がいいよね。カウボーイ、春王、スターウォーズ。
707名無し行進曲:2006/05/31(水) 01:00:25 ID:08yRN3pJ
>>631
津幡中は西尾氏が火の鳥、幸正氏がシンフォニーポエムとサロメ、大家氏がディオニソスとメトセラ
708名無し行進曲:2006/05/31(水) 01:29:56 ID:NnjG2DaH
龍谷の木星
兵庫県西の祝典序曲
札幌白石のミスサイゴン
709名無し行進曲:2006/05/31(水) 23:54:23 ID:+b3ZjhGs
龍谷大の森の贈り物は、きれいな演奏だったけど、
主張がなかったのが残念。楽曲のせいかも知れないが。
710名無し行進曲:2006/06/01(木) 22:55:34 ID:pBBbxISy
1999年の山形三中。

自分が聴いた「第六の幸福をもたらす宿」の中では一番好き。打楽器上手いですし。
711名無し行進曲:2006/06/01(木) 23:18:29 ID:cVJEoU18
習志野のダフニス
712名無し行進曲:2006/06/01(木) 23:20:46 ID:9GvKbkc0
お、俺も山形三中の六宿すき。ホルンがはずしてるし、最後の低音の入りの貯めがもっとあれば最高だった。
713名無し行進曲:2006/06/01(木) 23:28:38 ID:B+hpSOTj
1999年のような演奏を期待してたのに・・・今年は期待はずれだった。
714名無し行進曲:2006/06/01(木) 23:35:09 ID:7nIo1Qhz
>>712
ビデオで見たけど、演奏してない部員が体揺らしたりしててキモかった。
715名無し行進曲:2006/06/01(木) 23:38:00 ID:pBBbxISy
713
今年?
716名無し行進曲:2006/06/02(金) 11:34:26 ID:sNBktPmv
山形第三中のあの体の動かし方はヤバかったよ。ひいた…。つか、演奏も微妙だし、むしろ駄演かと。
前に平田中、加治中で後が生駒中だったから余計ショボさが際立ってた。

717名無し行進曲:2006/06/02(金) 12:14:21 ID:CTidcVek
>>716
あれは先生に教育されたんだろうね。
せめて写さなければよかったのに…。
同年の狭山ヶ丘の低音もどうかとおもうけど。
718名無し行進曲:2006/06/03(土) 09:07:07 ID:2yCrOLEp
狭山ヶ丘のメジャーバーバラ
719名無し行進曲:2006/06/03(土) 13:55:42 ID:8QGf5wvf
ヶ丘に名演なし
720名無し行進曲:2006/06/03(土) 14:19:15 ID:BUHf1sFL
>>709
俺はあの雰囲気が出せただけで十分凄いと思うな。
721名無し行進曲:2006/06/03(土) 15:20:40 ID:6irZ1LiN
>>719
一概にそうも言えないと俺は思う。
ガランタ舞曲?とサロメの悲劇なんかはホントがっかりするけど、初出場のくじゃく、ハリソンなんか好演じゃないかな?
まぁ好みにもよるけど無難な演奏をする学校だよね。
722名無し行進曲:2006/06/04(日) 21:51:41 ID:jYyAwyxi
旭川商業 スペイン狂詩曲
723名無し行進曲:2006/06/04(日) 21:57:22 ID:/6uDL6J/
>>722
旭川のスペインにもう一票。
あれだけの演奏を残したのに、何故最近はいつも地区落ちなんだ?
724名無し行進曲:2006/06/05(月) 10:02:24 ID:2gRfZqpd
あの年全国に行ったこと自体が・・・
725名無し行進曲:2006/06/06(火) 23:37:19 ID:wb0SNGEf
湯本の役人
726名無し行進曲:2006/06/06(火) 23:52:08 ID:MzkBpRLK
湯本の役人いいよね。
ひと味ちがうカットも好き。
727名無し行進曲:2006/06/07(水) 00:52:39 ID:kcEhhnUK
リベルテのストコフスキーの鐘にはビビッた!
728名無し行進曲:2006/06/07(水) 07:38:02 ID:fImsAyGJ
コンクール金賞ということなら
91年の伊予高 パリの喜び
92年の洛南高 華麗なる舞曲
01年 創価関西 ローマの祭
04年 名取交響 3つのジャポニスム

「ローマの祭」以外はサンプル数が少ないのでより印象的でした。
生徒だった頃、「パリの喜び」と「華麗なる舞曲」を延々と聞いてたのを思い出した今日この頃・・・。
最近は様々な音源が手に入るから一つ一つに対しての印象が薄れてしまう、残念だ・・もっとあるんだろうが。
729名無し行進曲:2006/06/08(木) 02:25:08 ID:i+6MbjgS
旭商もう一票!!
最近は支部落ちだけど、全国出てきたら金賞とるんじゃないかな。
特に去年のバーンズと一昨年の祭りは名演です。
730名無し行進曲:2006/06/08(木) 07:48:48 ID:9JwdKgkk
>>728
個人的には伊予と言えばパリの喜びよりコーラルブルーだなあ
パリの喜びは中村学園女子の印象が強くて。
731名無し行進曲:2006/06/08(木) 14:00:18 ID:wHTetK1w
>>729
意味不明w

全国出れないから支部落ちなんじゃんw
732名無し行進曲:2006/06/08(木) 22:09:37 ID:n/CqgouH
頭ワロス。

>>729
祭りは確かによかったね。課題曲も立派な仕上がりだった。

スレ違いsage
733名無し行進曲:2006/06/08(木) 22:55:25 ID:pthYWfhY
>>729
旭商ねぇ。
審査員には嫌われているみたいね。
その人曰く全国でも上位に入る力はあるが・・・。
天狗になっているのが気に入らないと・・・。
演奏から驕りが感じられると・・・。
734名無し行進曲:2006/06/08(木) 23:14:08 ID:4C/9WhbB
マーチの年の金賞のほうがレヴェルが高い
7355金経験者:2006/06/10(土) 13:09:50 ID:OFjk9Kz9
十中のエルザは何度聞いても名演ですね
ジェイガーとかリードとかオリジナルで
名演してほしいですね。素敵な曲だから
吹くのも良いですが、吹いて聞かせて、
素敵な曲だと思わせる演奏を期待してます。
736名無し行進曲:2006/06/10(土) 13:14:54 ID:2wQdJoEL
>>735
頭の弱さ、丸出し杉。ww
737名無し行進曲:2006/06/10(土) 13:29:53 ID:wgR7mYCM
独特の日本語だな
738ごめんね:2006/06/11(日) 19:44:47 ID:AV0QFGrC
ごめんごめん
<<736
あなたがついてこれる
話題ではなかったね
だいたいこういうものの演奏したことないんでしょ
739名無し行進曲:2006/06/11(日) 19:55:12 ID:so+D1dCt
意味不明
740名無し行進曲:2006/06/11(日) 21:11:22 ID:NY0TtU/9
>>738
こういうのを 恥の上塗り と言います。

中高生のみなさん、分かりましたか?
741名無し行進曲:2006/06/12(月) 12:41:05 ID:gVkCrN6z
5金かぁ、どこだろ?
742名無し行進曲:2006/06/12(月) 12:42:31 ID:G2CGmtIa
>>740
ワロタ

非常に上手い例えだww
743名無し行進曲:2006/06/12(月) 13:19:25 ID:UebqNXSC
>>735は社会で通用しそうにないヤシだな

かわいそうに
744名無し行進曲:2006/06/12(月) 13:44:25 ID:k1hcJ4at
>>741
5金(順不同、5年連続のみ、 5回連続は除く)
 中 : 出雲第一、今津、豊島第十、土気、宝梅、
 高 : 淀工、天理、秋田南、弘前南、習志野、白石、銚子商、玉川学園
 大 : 神奈川、近畿、関学、駒沢、
 職 : ブリヂストン久留米、阪急、ヤマハ浜松
 一 : 市川交響

漏れ、間違いあれば訂正よろしく。
結構あるね。
745名無し行進曲:2006/06/12(月) 13:46:46 ID:k1hcJ4at
「5回連続は除く」→「休みを挟んだ5回連続は除く」
746名無し行進曲:2006/06/12(月) 13:55:23 ID:+NTlP3Uu
★★★3つの交響的素描「海」の名演★★★
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1131723794/249-252
249 :名無し行進曲 (sage):2006/06/10(土) 13:14:03 ID:OFjk9Kz9
以外に知られてませんが
銀でしたが玉学の海はと
ても上手でしたよ。音源
が手に入ればぜひ聞くと
良いですよ。

課題曲名演奏
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1140510346/283
283 :名無し行進曲 (sage):2006/06/10(土) 12:48:29 ID:OFjk9Kz9
5金の頃の玉学上手かったですよね
個人技がすごかったです
カンティレーナや幼い日の思い出
は印象的です
その頃のメンバー、プロのオケ団にごろごろいますよ
747名無し行進曲:2006/06/12(月) 14:05:25 ID:JIUHEDrP
要するにカナーリのオサーンが>>735のような有り得ない文章を
書いてる訳ね。

そして <<736 のへんてこりんなレスアンと内容で恥の上塗り。w
748名無し行進曲:2006/06/12(月) 16:10:05 ID:7yPlwZGv
やっぱ常総のステンドグラスかな。もう一度聞きたい。常総のいつか忘れてたけど道化師もすごかったな。あれは特別演奏だっけな?
749名無し行進曲:2006/06/12(月) 17:55:58 ID:C2PpUrMD
>>748
98年のあれはすごかったな
技術に圧倒された・・・。
750名無し行進曲:2006/06/12(月) 18:51:08 ID:PXNOIYsY
中大が5金経験ないのは意外でした。当時のプログラム見て思い出したが、4金リーチまでいって、翌年リストのプレリュードで都大会落ちだったんですよね。
中大と言えばレスギンガのやった年が名演と言われてますが、個人的はライモンダの年が一番いい。あのパイプオルガンを思わせる響きが心地いい←城東とはまた違う。あとあの表現力!
中大×林紀人氏のタッグは素晴らしい演奏が多かったな。今は…特に昨年は…あれはない、ヒドい。

常総学院の道化師の朝の歌は3金3出の99年ですよ。教会のステンドグラスは素晴らしかった。

751名無し行進曲:2006/06/12(月) 19:20:31 ID:LF+nhM1I
常総はベルキスとステンドグラスの金管が一番力あったと思う!
それからは金管がパッとしないような・・・
752名無し行進曲:2006/06/12(月) 19:48:55 ID:nslcB4ud
おお、懐かしい。当時のこの演奏を知る人がいるとは感激。まだ県大会前の地区大会がなかったころで県大会でこの三木中を聞いて鳥肌たったのを想いだすな。
この頃は今津、三木、烏帽子などが兵庫の中学を牽引していたよ。
753名無し行進曲:2006/06/12(月) 19:51:48 ID:nslcB4ud
752書き込んだ者です。126、127に反応しての感想です。ごめんなさい。
754名無し行進曲:2006/06/12(月) 20:03:03 ID:RYRUwMUi
今年江戸女がパワーアップしてるよ。
バンフェス見て思った
755名無し行進曲:2006/06/12(月) 20:09:54 ID:mZ5iBTIH
スレ違い
756名無し行進曲:2006/06/13(火) 03:17:46 ID:CW1fJ0Sk
>>750
>翌年リストのプレリュードで都大会落ち

そういう思い入れのある曲だったんですね。
96年?だったかの都大会特別演奏でこの曲を聴きました。

てか92年のカルメンが金だったら前後余裕で5金だったのに。
757名無し行進曲:2006/06/13(火) 06:44:57 ID:m0TTus6u
5金逃した年の中大はハンガリー狂詩曲第二番のはずだが。
758名無し行進曲:2006/06/13(火) 07:56:31 ID:DrPSSjgu
750です。
89年はハンガリー2番でした。プレリュードは96年の3金特別演奏でした。

関西は私自身のリアルタイムで知ってるのは、今津、宝梅、城陽が出てた頃かな。今津が石川氏で全国復活し(確か火の鳥とかサロメやってた)、宝梅が5金ラインまっしぐらで、城陽の仮面幻想やガイーヌで全国金とってた時代ですね。

城陽中のガイーヌは素晴らしかったな。あれは中学金賞名演ではないか、と思う。
759名無し行進曲:2006/06/13(火) 15:05:02 ID:CW1fJ0Sk
関西といえば77年の三木中「天地創造」(黛敏郎)が好きだなあ。
760名無し行進曲:2006/06/13(火) 16:15:54 ID:auuLtGmq
5金を二回以上経験してるのは?
761名無し行進曲:2006/06/13(火) 17:03:39 ID:RiViP9AH
>>760
出雲第一、神奈川、近畿、駒沢、ブリヂストン久留米、ヤマハ浜松
762名無し行進曲:2006/06/13(火) 17:13:38 ID:auuLtGmq
なるほどやはり普門館では出雲一中が唯一というのは
本当だったんですね。

92年の火の鳥がとても好きです。カットはダイジェスト風ですが…
763名無し行進曲:2006/06/13(火) 21:51:43 ID:r6oi/PnR
>>736-737の日本語も、微妙である件
764名無し行進曲:2006/06/15(木) 07:58:49 ID:pwjtVOhf
及川奈央と夏目ナナは名演だ
765名無し行進曲:2006/06/15(木) 09:38:42 ID:zKLHUQcg
>>762
特演だけであれば今津も3年連続1位で1963年
5金で(このときは1位が2回後であるから実質7金)
1975年と2回なんだけど。古いことだからどうで
も良いか。
766名無し行進曲:2006/06/15(木) 11:50:58 ID:CMqtGC61
>>765
いやいや、凄いことだと思うよ。
古いことがどうでもいいなら5金ももうかなり昔だからどうでもよくなるし、
一位×2+5金は7金より凄い。
一位は金賞より凄いから。
睡蓮は順位制→グループ表彰制、
5金→3金→3出
と、どんどんアマアマになってる。
五年連続一位とかあったら本当に凄いと思うんだけどなぁ。
3出なんてぜーんぜん凄いと思わない。
単にその支部は他がひどいのね、と思うだけ。
767名無し行進曲:2006/06/15(木) 11:55:27 ID:73vOVKqs
水練はそのうち1出とか言い出しそう
今年でたら来年は休んでね
768名無し行進曲:2006/06/15(木) 13:50:35 ID:NxyrrFnU
いい年こいて昆虫ご苦労様。w
769名無し行進曲:2006/06/15(木) 23:18:08 ID:hDqF6Z+Z
レス違いかもしれないが常総はローマの噴水をやるらしい!名演よみがえるかな!
770名無し行進曲:2006/06/16(金) 00:05:23 ID:G3tgCdnv
近大
カルミナ 寄港地 審問 ハムレットはどう?当時生で圧倒された。今は聴くも無残だが
771名無し行進曲:2006/06/16(金) 00:43:27 ID:6Sd2VJ3n
メリーウィドウはドコが上手かったですか??
772名無し行進曲:2006/06/16(金) 01:10:05 ID:EjgPTy0p
椿!
773名無し行進曲:2006/06/16(金) 11:04:46 ID:xw/tZ+ld
5金の話やけど、中央大、尼崎、西宮て5金ないんやね。なんか、ありそうやのに
774名無し行進曲:2006/06/16(金) 19:37:18 ID:Oa8Nbc7G
>>744
5金
蒲郡市吹奏楽団
70〜74年
775名無し行進曲:2006/06/21(水) 12:14:18 ID:ZLoxRJNO
常総ステンドグラス、金管上手すぎ。ホルンってか中低音やばいな。
776名無し行進曲:2006/06/22(木) 22:12:21 ID:7GOm974z
772
自分も始めは2001年の椿だったが今は2000年の加治を推すな。
777名無し行進曲:2006/06/22(木) 22:20:56 ID:KxDPos2I
>>775
やばいって上手いのやばいか?!
是非聞こう!
778名無し行進曲:2006/06/22(木) 22:38:56 ID:xwo7nY4J
サウンドや歌い方の統一感は椿中
音楽の流れ、自然さは加治中
どちらも 魅力ある演奏をしてるよ。
779名無し行進曲:2006/06/22(木) 22:50:13 ID:7GOm974z
778
確かにそう思う。ところで2002年の明誠ってどうなんだろう?
780名無し行進曲:2006/06/22(木) 22:52:47 ID:gueDQ6fz
ベルキスはどこが一番いいですか?
781名無し行進曲:2006/06/22(木) 22:59:39 ID:b+gtbR3G
>>779
明誠は津山西に似て、さらっと流した印象だな。津山西に似てるのは、まぁ当たり前だけど。

>>780
野庭かな?
782名無し行進曲:2006/06/22(木) 23:03:52 ID:7GOm974z
そうだ、津山西を忘れてた…あそこのメリーウィドゥもいい演奏してたわ。

2000年の六宿はあんま良くないけど。
783名無し行進曲:2006/06/22(木) 23:07:50 ID:xwo7nY4J
明誠学院は淡々としてるイメージだな。音の美しさでまとめてるイメージ。津山西中はどっちかというと加治中寄りじゃない?

ベルキスは野庭高だね。野庭高の聴く前はバリバリ吹くべきと思ってたのが、払拭された。個人的に札幌白石高の演奏も好き。
常総学院高も野庭高と違ったアプローチで好感もてたよ。
784名無し行進曲:2006/06/22(木) 23:13:24 ID:Kvk4SZYG
ベルキスは…嫌われてるけど常総かな。
それか福工大とか。
銀だけど四高もかなり好き!!
785名無し行進曲:2006/06/22(木) 23:21:50 ID:sDmeh4m4
ベルキスは乗船時か創価関西だる。
786名無し行進曲:2006/06/22(木) 23:36:52 ID:b+gtbR3G
天理の役人
787名無し行進曲:2006/06/22(木) 23:53:40 ID:FxDiM/F2
ベルキスは野庭という人が多いようだが自分も常総のが好き。
788名無し行進曲:2006/06/22(木) 23:59:35 ID:7GOm974z
中学はどこが良いですか?
789名無し行進曲:2006/06/23(金) 00:11:27 ID:77K2iI6I
役人の名演は磐城だろ!
790名無し行進曲:2006/06/23(金) 00:45:55 ID:1B8AwA/S
福工のベルキスがやっぱり最高でしょう
791名無し行進曲:2006/06/23(金) 01:32:28 ID:pfkVuxZO
カットは羽村一のが好き。
792名無し行進曲:2006/06/23(金) 01:33:04 ID:2RVJUwq0
>>791
どんなカット??
793名無し行進曲:2006/06/23(金) 01:54:57 ID:pfkVuxZO
>>792
「ソロモンの夢」を初めから〜「戦いの踊り」〜「狂宴の踊り」を初めから(Tpソロあり)。
794名無し行進曲:2006/06/23(金) 02:13:35 ID:2RVJUwq0
けっこう変わったカットだな。
俺は戦いの踊り(ホルン十六分音符前でカット)、暁の踊り、饗宴の踊り(最初から)が好きだなぁ
795名無し行進曲:2006/06/23(金) 02:15:32 ID:/6beRHU7
>>794
いわゆる定番カットか。
俺がベルキスらしいな、と感じるのはどっちかというと羽村カットかな。
796名無し行進曲:2006/06/23(金) 02:42:50 ID:KL7SCxqv
野庭や下松(銀だったが)のようなカットの方が聴いててほっとするな・・・。
「女王もオンナなんだな」ってを感じるから。

ベルキスらしい、といえば定番系なんだろうけど。
個人的には白石が好き。組み立て方がくどくなくて、適度に鳴ってる。

福工大のベルキスも結構好きだが、バリサクの人の音色の方が衝撃的すぎて
演奏全体はそんなに印象にない・・・あのバリサクは今どこで何してるんだろう・・・。
797名無し行進曲:2006/06/23(金) 02:53:01 ID:2RVJUwq0
>>795
定番カットとはちょっと違うんだけど…

どこかこのカットでやらないかなぁ(´・ω・`)
798名無し行進曲:2006/06/23(金) 03:09:07 ID:ufVQOmex
>>796 バリサクの衝撃的な音ってどんな音?
799名無し行進曲:2006/06/23(金) 03:32:02 ID:2RVJUwq0
>>798
バリサクだったのか。あれは一人だったんかなぁ。木バス力入ってると思ったけど!
土気のベルキスも衝撃的だったな。
800名無し行進曲:2006/06/23(金) 03:37:40 ID:2RVJUwq0
今年ベルキスやるとこないのかなぁ。いい曲だから流行り廃りに関係なく演奏されてほしい。
801名無し行進曲:2006/06/23(金) 04:54:30 ID:Y31TiJPy
最後の楽章は最初からやる版はコンクールではあまり見ないが。
802名無し行進曲:2006/06/23(金) 06:16:18 ID:77K2iI6I
中学なら土気中だよな、近年なら羽村第一か?
803名無し行進曲:2006/06/23(金) 09:05:19 ID:l9/ZO4rF
ラストがいかにもフィナーレって感じだからそれまでの流れがカットカットであっという間だと
味気なく聴こえてしまうんだが
804名無し行進曲:2006/06/25(日) 00:14:22 ID:jOHzz3Hf
与野のダフニス
805名無し行進曲:2006/06/25(日) 00:28:55 ID:fnCgVSab
今年、市立川口がコンクールに参加しまつ。
806名無し行進曲:2006/06/25(日) 00:42:30 ID:kkCr40ez
>>805
大編成でか?
807名無し行進曲:2006/06/25(日) 14:08:03 ID:dEr/2dJR
与野のダフニスの夜明けが好き
808名無し行進曲:2006/06/25(日) 22:55:01 ID:jOHzz3Hf
与野はダフニスよりあの丘を越えてのほうが個人的には名演
809名無し行進曲:2006/06/25(日) 23:08:03 ID:ahp1WBSg
ベルキス…土気中、羽村第一中、国分中。今年は、出雲中がやるやしい。
810名無し行進曲:2006/06/26(月) 03:01:22 ID:srdHNevm
出雲中て
811名無し行進曲:2006/06/26(月) 06:28:32 ID:Lb/YfKCj
1中と2中が少子化か何かで合併でもしたのかな?
812名無し行進曲:2006/06/26(月) 08:03:11 ID:/DFJcjTl
中学校のベルキスは土気中以外名演なし。羽村一や国分は…?ましてや南宇治などは??
今年の出雲一に期待?しても??いい??
813名無し行進曲:2006/06/26(月) 09:07:22 ID:/DFJcjTl
オリジナル名演
天理セントアンソニー
白石の神話
城東の朝鮮民謡
野庭の猟犬
野庭オセロ

アレンジ名演
習志野ダフクロ87
常総ステンドグラス
天理スペ狂94
天理ロメジュリ
野庭ベルキス
伊奈パガニーニ
東海四の祭り
814名無し行進曲:2006/06/26(月) 12:34:41 ID:nZqCfaSZ
随分偏った好みだな
815名無し行進曲:2006/06/26(月) 16:41:34 ID:n1A4kda+
なぜか高校限定になってるしな
816名無し行進曲:2006/06/26(月) 18:52:52 ID:0ipxY/OT
でも俺>>813とかなり近いよ
猟犬は福岡工大附属のが名演と思うが
817名無し行進曲:2006/06/26(月) 23:33:19 ID:j00bm4sn
誰もいってないと思うが栄のイギリスなんてどうだ?去年なら四高のガイーヌと伊奈のパガニーニと精華のルイブージョワで課題曲なら常総のストパーかな。
818名無し行進曲:2006/06/27(火) 00:47:38 ID:w4SA9KBr
宝梅のトッカータとフーガ、秋田南の交響三章(最初)
819名無し行進曲:2006/06/27(火) 02:53:46 ID:YssWcZfm
矢代の交響曲ならどこが名演?

DLストアで購入してみたいので参考にさせて下さい。
820名無し行進曲:2006/06/27(火) 03:07:56 ID:HjQ4vZ6t
>>819
1979年 第27回 秋田南高
821名無し行進曲:2006/06/27(火) 03:10:47 ID:YssWcZfm
>>820
ありがとう!!
822名無し行進曲:2006/06/30(金) 15:39:27 ID:ZK8J87s4
矢代は習志野もいくないか?
823819:2006/06/30(金) 16:12:41 ID:1HkbjKVp
>>822
ありがとう。

サントリーホールの吹楽のは聴いたことあります。
音色いいですよね。普門館のもDLしてみます。
824名無し行進曲:2006/06/30(金) 16:21:44 ID:cLgLOrKp
矢代は90年の名電も良いよ。銀だけど。
825名無し行進曲:2006/06/30(金) 16:22:19 ID:cLgLOrKp
と、スレタイ見落としてたわ。スマソ
826名無し行進曲:2006/06/30(金) 18:03:55 ID:0eaSV9DK
平成4年、常総のアルプス交響曲はいいね〜
確か全国で初演じゃなかったな?未だに自分の中でNo.1です。
去年の福岡工大附属のアルプスの詩もよかったよ
演奏も良かったけど、アレンジがかなりいいね。
別にアルプス繋がりって事じゃないけど...
827名無し行進曲:2006/06/30(金) 18:09:52 ID:ue0U0YEl
秋田南のどっちの交響三章を聞いて、三善晃が感銘を受けて吹奏楽作品を作ったんだっけ?
秋田南の5金+パロディは名演。
828名無し行進曲:2006/06/30(金) 18:56:04 ID:q8exZ9cN
矢代は仁賀保のがいいと思う
829名無し行進曲:2006/06/30(金) 21:40:25 ID:TuOYM6oy
あの常総のアルプス交響曲すごかったよね。けど伊奈のが好き。
830名無し行進曲:2006/06/30(金) 21:57:42 ID:mwMJ5mS+
常総 ステンドグラス・噴水・サロメ
安城 美しきエレーヌ
伊奈 ドンファン・パガニーニ
831名無し行進曲:2006/06/30(金) 22:44:39 ID:kkQO3JhX
高校限定
常総 アルプス(92) ベルキス(97)ステンドガラス(98)
天理 スペイン狂詩曲(94) 海(03)
白石 ライモンダ(94,96)
福岡工業 トッカータ(95)革命(97)
伊奈 トッカータ(99)管弦楽のための協奏曲(04)
東海第四 孔雀(97)第二番(02)
埼玉栄 ミスサイゴン(02) 青い水平線(03)
湯元 中国の不思議な役人(04)
どうでしょうか。。。。。

832名無し行進曲:2006/06/30(金) 23:58:10 ID:sF7+zjSo
とりあえずあれだ、

帰 れ 。
833名無し行進曲:2006/07/01(土) 00:58:10 ID:PlASQFoJ
招待演奏だが
昔、淀高が5年連続出場したときに
普門館で演奏した『川の流れのように』が印象的

あの大舞台で歌いきった男子は今なにしているのか…
834名無し行進曲:2006/07/01(土) 01:37:35 ID:ig90C85S
【安城】→青銅の騎士(99)『バンドの音が柔らかくて曲にマッチしててすごくいい』
【淀高】→春風(05)『聞いていてすごくキモチがいい特にトロンボーンの対旋律が!』
【城東】→K点(99)『まさしく行進曲って感じ!!』   アルプス(05)『個人の技術がすごく高いし金管、特にホルンが上手過ぎ!あとピッチもスゴイ!!』
【精華】→ルイ・ブージョワー(05)『すごくこの曲の華やかさとバンドの音がマッチしているしペットのソロがかなりスゴイ』
【常総】→交響三章(04)『緊張感が最後までつづいててとにかく上手い!!』
【柏】→アフリカ(04)『表現がすごい!迫力もあるしすごく熱い!!!』

このどれかに賛成してくれる人いませんか〜??
835名無し行進曲:2006/07/01(土) 02:31:15 ID:PP0gh5So
俺は…
幸田:ローマの祭
常総:ベルキス
伊奈:アルプス交響曲
柏:海の男たちの歌
磐城:中国の不思議な役人与野:海
あたりかな。
836名無し行進曲:2006/07/01(土) 04:17:49 ID:Q71QmLBg
>>834
アンタに中身が無いに賛成
837名無し行進曲:2006/07/01(土) 06:03:40 ID:agNU15yh
最近のばかり。
838名無し行進曲:2006/07/01(土) 06:26:24 ID:yanmlr3o
99年に高校の部を聞いてたヤシが05年にもまだ聞いてたことにビクーリ。
早く卒業しろよ。
839:2006/07/01(土) 06:29:51 ID:5CvS5sdn
オマエモナーw
840名無し行進曲:2006/07/01(土) 11:36:22 ID:ig90C85S
ただCDを聞いただけなんですけど…!!!
てかさすが2ちゃんねらーですね!!!
いちいち人が書いたやつに文句つけるから!!!学校じゃなにも言えないくせに
841名無し行進曲:2006/07/01(土) 13:33:09 ID:2Y26I3dO
中学のベルキスはどこもザツ!土気・・音聴けよ。
オケの音、バランス、純正調を確実にこなしてくる
加治中のメリーウィドウは参考になりますね。ここは素人は集まりですね。
842名無し行進曲:2006/07/01(土) 15:44:31 ID:GEmGMBXg
>>841
ていうか、吹奏板自体が素人が集まる板だと思うんだが。お前や俺も含めて。
土気とか加治については同意だけど。
843sage:2006/07/01(土) 22:12:16 ID:RMZnnloJ
歴代の演奏を聴いてもキメの和音は福工大城東が個人的に一番かな
近年でも03トッカータ(とくに冒頭)、去年のアルプスのラストは
録音しか聴いてないが、まさにパイプオルガンって感じだよな
844名無し行進曲:2006/07/01(土) 22:29:32 ID:PP0gh5So
>>843
いい悪いは別にして、栄は栄らしさを前面に出した演奏で線の太さ、安定感も抜群で素晴らしかったけど、城東はほんとにアルプスの詩を追求した演奏だったと思った。
最後はすごい終わりかただよな。
845名無し行進曲:2006/07/01(土) 23:43:56 ID:gXB08R14
ロメジュリとくじゃくはどこがうまいかな?
俺はロメジュリは天理、くじゃくは第四かな?と思うんだけど。
846名無し行進曲:2006/07/01(土) 23:57:14 ID:PP0gh5So
>>845
くじゃくは狭山ヶ丘、ロメジュリは常総かな。
847名無し行進曲:2006/07/02(日) 05:22:41 ID:LGdwF3yh
くじゃく…野庭。狭山ヶ丘も東海大第四好き。安城学園や駒澤は遠慮します。
ロメジュリ…天理。常総もすばらしいが、構成や選曲は天理派です。浜松商業も利口な演奏。
848名無し行進曲:2006/07/02(日) 07:12:45 ID:JkwaYwcj
ロメジュリは常総。この時の常総は特に音が他のバンドとは別格。くじゃくは東海第四が好き。洛南のくじゃくも一回は聞いとけw
849名無し行進曲:2006/07/02(日) 07:30:21 ID:Y7W4HwPU
くじゃくはやっぱり野庭、東海第四、洛南は捨てがたい。高校はいんだが中学のくじゃくはだめだな。雑だし。支部大会でおちる学校の方うまいぞ。レベルの高い支部ほど全国でもうえをとれる演奏をしてるからもったいないし不公平を最近感じる!
850名無し行進曲:2006/07/02(日) 08:08:09 ID:JB2tf/P+
中学だったら、くじゃくは八潮だろ!
851名無し行進曲:2006/07/02(日) 11:35:06 ID:i6j5hjOw
創価のメジャーバーバラ
852名無し行進曲:2006/07/02(日) 15:03:27 ID:LN3zIc3I
スマソ、わしはロメジュリなら下松だわ。
天理の傍流なのかも知れんが・・・
853名無し行進曲:2006/07/02(日) 18:03:44 ID:KEa8QHZp
ダフニスの名演はあるかな?
854名無し行進曲:2006/07/02(日) 18:21:47 ID:ayURbkIl
こりゃまた凄い餌だクマー
855名無し行進曲:2006/07/02(日) 19:14:43 ID:G9zQw6xC
クロエの名演はあるかな?
856名無し行進曲:2006/07/02(日) 19:54:28 ID:JkwaYwcj
ダフニスの名演という名演は意外にない。技術をみせつけるような感じにしかみえない演奏や細かい表現までいきついてない演奏がほとんど。
おすすめする演奏といえば今まで何回かやった淀工のダフニス全て(違った表現で面白い)や与野のダフニス、そして金ではないけど伊奈と洛南のダフニスかな。
高校ばかりだけど…
857名無し行進曲:2006/07/02(日) 20:12:08 ID:uSC1CCp1
去年…淀工のスペイン狂詩曲は良かった。特にトランペットは最強だったね。
858名無し行進曲:2006/07/02(日) 20:13:44 ID:RC82bS7B
ダフニスなら2003の淀工がいいと思う。
859名無し行進曲:2006/07/02(日) 20:16:00 ID:pdz2UVAj
>>852
スマンってことはないぞ。
オレも下松の演奏好きだぞ。

ところで、下松はいまどうなってるの?
860名無し行進曲:2006/07/02(日) 20:51:20 ID:VW3d5qqj
ダフニス、個人的には宝梅、神奈川大、三重大がすきやな。支部落ちやが尼崎市のフルートはうまかった
861名無し行進曲:2006/07/02(日) 20:52:01 ID:7jaMJMFi
>>845
漏れはロメジュリなら中大86年が一番好きだ
編曲も含めて当時としてはめちゃくちゃ画期的だった
くじゃくは野庭か西宮市かな

はいはいオサーンオサーン
862名無し行進曲:2006/07/02(日) 21:15:18 ID:ogKFPGty
859 山口の者ですが下松は去年県大会のA部門で銀賞でした!!でも段々上手くなって来てるみたいですよ!!
863名無し行進曲:2006/07/02(日) 21:24:54 ID:pdz2UVAj
>>862
どうも有り難う。
とんと名前を聞かなくなっていたのでどうなったのかなとは思っていたが。
最近また上昇傾向なのか。中国大会とかにまた顔出せるといいな。
864名無し行進曲:2006/07/02(日) 22:41:55 ID:uQCuM970
ダフクロはたしか70年代にやった出雲一中
特に「夜明け」は年によっては全国大会で聴くどこの高校よりもうまいと思う
865名無し行進曲:2006/07/02(日) 23:57:30 ID:LGdwF3yh
八潮中のくじゃくもよかったね。95年だっけ?洛南高は良くも悪くも個性的すぎる。は下松高のロメジュリは聴いたことないです。おすすめなら是非聴きたいな。

ダフクロは上にもあったが名演なし、好演続出といった感じか。個人的には中学なら山王中、関城中で、高校なら与野高か市立習志野高かな?淀川工業高は素晴らしいが、音色がダフニス向けじゃないと思う。
洛南高や埼玉栄高は何回かやってるが、最初のが一番いい。
866名無し行進曲:2006/07/03(月) 01:47:55 ID:O3u64So0
野庭なんかも好きです。
あと去年の与野がなかなかよかった。技術まで突き詰めるとわからないけど、熱さを感じた!ここでダフクロを選ぶだけの事はあるな!と感じました。
今年は狭山ヶ丘のダフクロに期待!!きっと全国を視野に入れてくるだろうから。
867名無し行進曲:2006/07/03(月) 02:12:38 ID:yo0rRFkf
>>864
出雲一中のダフクロの「夜明け」って
32分音符がボコボコゴツゴツガリガリゴリゴリしてない?
868名無し行進曲:2006/07/03(月) 05:47:12 ID:BXLnfNyk
ダフニスなら91年の三重大かと。
869名無し行進曲:2006/07/03(月) 10:26:58 ID:SrmV4GyK
>>864
確かに。ダフニスでこの出雲一中の演奏は絶対不可欠。
生で聞いてみたかった。名演だよね。
870名無し行進曲:2006/07/03(月) 14:42:58 ID:dFlAWmO2
俺も、ダフニスに名演はないと思ってる。
でも、個人的に好きなのは、
90年ブリヂストン
91年神奈川大
99年中央大
03年淀高
かな。あまり人気はないかも知れないが、02年の創価グロリアも結構好き。
871名無し行進曲:2006/07/03(月) 15:48:34 ID:e33RlRkL
Brainから1997年と1998年の金賞団体のDVDが出るらしい。どちらがおすすめ?
ちなみに西宮の稲穂の波が収録されるらしい。
872名無し行進曲:2006/07/03(月) 17:59:09 ID:yo0rRFkf
873名無し行進曲:2006/07/03(月) 18:45:32 ID:VfJ9lMb1
トゥーランドットの名演はありますか?
874名無し行進曲:2006/07/03(月) 18:54:01 ID:Gyt//gud
youtubeに92年のラク難・白いし・第4・あとどっかの
中学校の演奏アップされてたよ。
875名無し行進曲:2006/07/03(月) 19:37:42 ID:S9L2nKDd
寄港地の名演ってない?
81年の習志野とか個性的でいいと思うんだけど。
あと82年の城陽中。控えめなんだけどちゃんとつぼは押さえた演奏。
ってか城陽中ファンなだけのおさーんおさーん
876名無し行進曲:2006/07/03(月) 21:19:50 ID:e33RlRkL
98年の原町第一
877名無し行進曲:2006/07/03(月) 21:48:58 ID:gAUUxVRT
>>875
銚子商業と近大
878名無し行進曲:2006/07/03(月) 22:33:54 ID:8o1ydRIk
>874
サンクス。
中学校は嚢腹ですね。
879名無し行進曲:2006/07/03(月) 22:46:42 ID:6edGDSAG
寄港地は84神奈川大、90尼崎市、91近畿大を押します
880名無し行進曲:2006/07/04(火) 00:55:59 ID:EJfI8ddG
やっぱり名演というなら、
今津中・運力
豊島十中・エルザ
城陽・ガイーヌ
洛南・華麗なる舞曲
淀・大阪俗謡(一回目)

近年なら、
第四・祭り
洛南・ハリソン
天理・風の舞

この辺ははずせない。記録もそうだが記憶に残って消えない演奏。
881名無し行進曲:2006/07/04(火) 08:26:25 ID:VUV8DCwr
>>874
検索キーワード教えて下さいますか?
「吹奏楽」とかでいろいろ検索したんですが、
武蔵野音大?の松田聖子ヒットメドレーしか見当たりません。
882名無し行進曲:2006/07/04(火) 11:06:44 ID:qNjF8sc0
ラクナン←ローマ字で一発。
883名無し行進曲:2006/07/04(火) 11:15:27 ID:qNjF8sc0
>>875
そういや当時の城陽はボエを売りにしてたな。

80年 ガイーヌ(子守歌)
81年 恋は魔術師(火祭りの踊り)
82年 寄港地
83年 サロメ

どれも金。翌年ボエを売りにできずシチリア島で5金逃す。
884名無し行進曲:2006/07/04(火) 13:11:22 ID:OcsQHnW8
youtubeに誰か野庭高アップしてくれないかなあ。
885名無し行進曲:2006/07/04(火) 16:10:21 ID:jRjVMryI
大津シンフォニックバンドのシンフォニアタプカーラ
886名無し行進曲:2006/07/04(火) 18:06:29 ID:3qEYpi/f
その当時の城陽のオーボエの人、昔自分がバイトしていた店の店長だったわw
寄港地とかサロメの頃だったはず。
その人及び城陽中の演奏聴いたことないんだけど、どっかに音源ないかな。
CDあればいいのに。
887名無し行進曲:2006/07/04(火) 18:15:58 ID:9H7faLNl
>>886
淀工のD先生の弟じゃない?
888名無し行進曲:2006/07/04(火) 18:20:47 ID:3kAwDU4q
洛南またUPしてくれないかな?
889名無し行進曲:2006/07/04(火) 18:43:03 ID:3qEYpi/f
え、血縁関係あるの?
890名無し行進曲:2006/07/04(火) 20:07:35 ID:9H7faLNl
白石のガイーヌも聞きごたえのある演奏やな。本当によく歌いこまれてる。

891名無し行進曲:2006/07/04(火) 20:14:25 ID:9H7faLNl
>>889 dさんという人だったらそのはず
892名無し行進曲:2006/07/04(火) 20:33:03 ID:VIAYKY9M
城陽のサロメは絶品だよ
オーボエとフルートの掛け合いとか、サックスの艶とか
中学生の演奏としては最高レベルじゃまいか?
893名無し行進曲:2006/07/04(火) 21:43:07 ID:9u1DqRwZ
890>>
今日の朝には永山のシュワントナー(だったかな)
もアップされてたけどあっというまに消されてたよ。
もう一回視たかったな。
頼むよ誰か野庭アップしてくれよお。
894名無し行進曲:2006/07/04(火) 21:43:44 ID:9u1DqRwZ
揚げ
895名無し行進曲:2006/07/05(水) 00:05:57 ID:ogFpbEK3
城陽の音源もってます。CDで「大阪市立城陽中学校吹奏楽の軌跡」という1976年から1999年までのコンクールの課題曲、自由曲、ピュアコンサートの音源が入ってます。
神出氏、竹沢氏、梅田氏時代のサウンドの変化など楽しめます。
やはり、神出氏時代のガイーヌや恋は魔術師、寄港地は最高です。
残念ながらサロメは収録されてませんでしたが、レコードを持っていたのでそちらを聴く限りやはり最高です。

番外編ですが、神出氏がその後、指導していた大阪信愛女学院高校のCD(1985から2003までのコンクールの課題曲、自由曲を収録)もなかなかいいですよ。
全国大会こそ出てませんが、80〜90年代は関西大会金賞常連校でした。


マニアックスマソ…
896名無し行進曲:2006/07/05(水) 00:23:24 ID:VO2YXfue
野庭のアパラチア
897名無し行進曲:2006/07/05(水) 00:40:15 ID:YLDCfP/s
895。そのCDどこからでてるんかな?詳しく知りたい。
898名無し行進曲:2006/07/05(水) 00:48:38 ID:1kVZbonx
金賞じゃないけど去年の洛南のギルガメッシュ
899名無し行進曲:2006/07/05(水) 01:55:59 ID:ogFpbEK3
897〉

城陽のCDはブレーンから。しかし、関係者以外にはほとんど出回ってないと思われます。99年の製作ですし。私は城陽出身の友達に頼みました。

信愛女学院高校のCDは日本ワールドレコードから。創部30周年の記念盤。こちらは探せば入手可能と思われます。
900名無し行進曲:2006/07/05(水) 03:50:08 ID:RWY69Rbe
昔の白石をたくさん聴きたいなぁ。
神話やメトセラを聴いてすごいよかった!!同じ金でもミスサイゴンとは全然違いますね
901名無し行進曲:2006/07/05(水) 08:30:48 ID:1hu6DzbN
白石の90年代前半から半ばあたりは素晴らしい。ラストへの盛り上げ方、歌い回しが好きです。米谷マジックか??
ラストへの盛り上げ方とか埼玉栄の大滝氏もいいよね。
80年代半ばから後半の淀工や天理、習志野、野庭は神レベルだ?
902名無し行進曲:2006/07/05(水) 08:31:33 ID:2I5a0yAc
名演奏と言ったら、やっぱり常総のサロメ!それも90年の初代サロメね。あのオーボエはうますぎ。前年のスペインのソロもびびる。あれが高校生レベルか?
903名無し行進曲:2006/07/05(水) 09:11:36 ID:YLDCfP/s
899サンクス。
904名無し行進曲:2006/07/05(水) 09:17:28 ID:tYzes2x6
常総のサロメ上手いよね。だけど自分はスペインの方が衝撃だった。あのサウンドは本当に常総にしかだせないよな。
てか常総のサックスって物凄いハイレベルだよね。アンサンブルもサックスで出ればいいのに。余談スマソ。
905名無し行進曲:2006/07/05(水) 10:26:38 ID:Bt49dk11
また上層の関係者がわいてきたか。
906名無し行進曲:2006/07/05(水) 14:58:53 ID:YLDCfP/s
上層て噴水くらいまでは、うまいなと感じたけど
最近はぎらぎら感?が強くて受け付けられん。
もすこし、クラリネットらしい音がすればいいのに
907名無し行進曲:2006/07/05(水) 15:29:00 ID:rZDMy4ep
常総は饗応夫人はヴィヴラート抑えて好きだったけど
噴水になった途端にビロビロかけてきやがって萎えたの思い出した。

課題曲では猫かぶってたな。
908名無し行進曲:2006/07/05(水) 15:48:03 ID:/2ubIAv1
まぁ、あれはあれで上手いんじゃないか。
909名無し行進曲:2006/07/05(水) 15:49:29 ID:Y6SWkzVK
>>907
そーゆーもんじゃないのか?
910名無し行進曲:2006/07/05(水) 15:53:10 ID:RVw3arvk
白石は80年代後半が全盛期だろ
911名無し行進曲:2006/07/06(木) 06:15:11 ID:Obfw5IDg
常総のビブラートは一つ持ち味だからね。あれくらいやった方が目立つでしょ。かけすぎも良くないがかけなさすぎもどうかと思う。
912名無し行進曲:2006/07/06(木) 08:19:43 ID:BenN8u4E
松陽のパクス・ロマーナ
頭から知的な作りに腰ぬかした。

課題曲の頭で絶対の演奏したらこれはもう…と思ったら
自由曲は…あれ?w

でも無事逃げ切ったようで。
913名無し行進曲:2006/07/06(木) 12:11:15 ID:Sysxawml
>>882
検索してみたけど出てこない・・
もしかして消えてしまったのかな?
rakunan で検索してみたんですが・・・
914名無し行進曲:2006/07/06(木) 12:24:21 ID:5wsHb9oF
>>913
もう既に削除されてるよ。
915名無し行進曲:2006/07/06(木) 12:28:14 ID:Sysxawml
ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!
916名無し行進曲:2006/07/06(木) 14:18:53 ID:5wsHb9oF
札幌白石ならまだ残っている。
探してみ。
917名無し行進曲:2006/07/06(木) 14:21:10 ID:iLgHtjx3
削除されないうちに鑑賞したよ@洛南&白石&袋原
洛南この曲ではあまり持ち替えしていないのね。
でもテナー→オーボエはビックリだ!
白石と袋原はさわやかな快演って感じだった。作為的な感じはなかった。
918名無し行進曲:2006/07/06(木) 15:50:38 ID:7SFxPtzt
俺も削除されないうちに鑑賞したよ@洛南&白石&袋原&東海第4&
永山 
楽南と第4はDVDまだ出てるから買えばいいと思う。
白いしと袋原・永山は貴重な映像でした。
福工大高のベルギスとか野庭のくじゃくあたり誰かアップしないかのう。
トランペットの人はアンドレとかナカリャコフ・ハーデンベルガなども
検索すれば視聴できるよ。
919名無し行進曲:2006/07/06(木) 19:34:32 ID:Sysxawml
>>916
自分の検索の仕方が下手なのか出てきませんorz
shiraisi siraisi shiraishi 白石
ヒントをお願いできないでしょうか?
920918:2006/07/06(木) 19:57:21 ID:OSJfmGWd
ttp://www.youtube.com/watch?v=Y884FgiWRt4

ちなみにしらいしではなくてしろいしです。
921名無し行進曲:2006/07/06(木) 20:06:41 ID:Sysxawml
>>920
ありがとう!!!!感謝です!
しらいし・・・失礼しました;
922921:2006/07/06(木) 20:07:46 ID:Sysxawml
しらいし⇒しろいし 汗
923名無し行進曲:2006/07/06(木) 20:27:21 ID:PIAbvFtM
白石も読めないやついるんだ(;_;)
ゆとり教育やってるからこういうアホどもばっかりになるんだよな
924名無し行進曲:2006/07/06(木) 20:35:54 ID:h01/k5Ps
敢えて突っ込む。

白石と書いて普通は しらいし と読む。
しろいし が先に出る方がゆとり教育の弊害だ。w
925名無し行進曲:2006/07/06(木) 21:00:20 ID:srCiUk8M
ちなみにホントは「ふくろばら」な
926名無し行進曲:2006/07/06(木) 21:19:26 ID:EhJdMYQw
>>924
それは違うだろ
地名、校名なのだから「しろいし」と読もうがおかしくはない
宮城県の白石も同じ読み方だ。

ゆとり教育の弊害は、そんなことじゃなくて
もっと違う現象面に出てるだろ
物の見通し方、考え方や感性など…

勝ち誇ったように書いてはいかんよ
927名無し行進曲:2006/07/06(木) 21:26:53 ID:EhJdMYQw
すまん、スレ違いだった
928名無し行進曲:2006/07/06(木) 21:34:38 ID:OSJfmGWd
そういやあ昔「白木屋」をしらきやって言って
ばかにされたことがあったなあ。OTL
929名無し行進曲:2006/07/06(木) 21:49:37 ID:Obfw5IDg
でも松陽のパクス、絶対いじりまくってるな。
930名無し行進曲:2006/07/06(木) 22:05:44 ID:onET8foi
>>929
あんま俺気付かないほうだけど…
鈴峯のストリートパフォーマズマーチくらいしかわかんなかったなぁ。
常総もいじってるかもしれないけどサウンドだけにわからないな。
931名無し行進曲:2006/07/06(木) 23:42:27 ID:Obfw5IDg
まぁ結果どの学校もどっかしらいじってると思うけどね。
932名無し行進曲:2006/07/07(金) 14:02:31 ID:AZlAX4H/
933名無し行進曲:2006/07/07(金) 17:25:45 ID:2BnN+v6j
>>932
おお、サンクス!!

誰か洛南と永山を.flvで保存したネ申はおらんかね?
おいら白石、袋原、名電は保存して日本語で再うpしてみたんだけど。
fumonkan suisou ってタグ付けてみたけど、まだうまく検索されなくてorz
934名無し行進曲:2006/07/07(金) 17:47:22 ID:p2Cspr2e
>>933
youtubeの動画ってどうやって保存するの?
教えてください。m(__)m
935934:2006/07/07(金) 18:06:03 ID:p2Cspr2e
調べたらわかりました)汗
失礼いたしました
936名無し行進曲:2006/07/07(金) 19:34:08 ID:7Arm0Tnm
Most Recentで見つけた。消える前に見れ。
福岡工大付属高校のスター・パズル・マーチ
ttp://www.youtube.com/watch?v=4uimH8xxQiM

七夕だからかなw
937名無し行進曲:2006/07/07(金) 22:19:51 ID:4VnfzBQ+
名電93、男子生徒多いね〜
938名無し行進曲:2006/07/08(土) 07:09:16 ID:SgXeOrii
>>933
洛南92
ttp://www.youtube.com/watch?v=B1YcaG5gKUE

あと需要があるか分からんが近大90の課題曲(画質音質悪)
ttp://www.youtube.com/watch?v=ljw3BBV8PZE

洛南や永山を削除したのはノイズが酷かったもので…スマン
今度はCDから取り込んだから少しはマシな音になってると思う
頼むから通報しますたとか言わないでね…
939名無し行進曲:2006/07/08(土) 10:37:26 ID:eMBa6LHW
うわあ〜。近大90といえばカルミナ。
カルミナ視たかったよ〜。
940名無し行進曲:2006/07/08(土) 10:42:03 ID:UpJvyYgu
        \                                 .../  てめーらオレがいないと思って
         \                 ,;f::::::::::::::::::::::ヽ       ../ 調子ぶっこいてんじゃねーだろーな
           \.                 i::::::::/::'" ̄ ̄ヾi ∧__T _ ,,,r -r-T‐-、
            \             |:::::::|:: ,,,,,_  ,,,,,,|"~。 r *o:*::f:::r:::..l. |
   ::::::::::::::       \    __,-,,-、  ____|r--==(三);(三)::::::::*o;;;ro ot _f_ヽ丿
   ::::::::┃二\     _\__/| | l |ヾ-"~   (...:ヽ:::  :::__)..:: },,..-v--'''''''"V"~~ ┴
   :::::::┃. \\  l⌒l二|-l ..uUU""l----- ''l:ヽ::::...ー== ; :::::::::::::::::::|
   :::::::┃-=-`9|、  "~ ...| ヽ  l ̄”/:::: __.__l::::::\___ ! '´:::::::::::::::::|
  ::::::::::┃ヽ _ ヽ      |  |  / ..,-" //| ;;   ::::  ;; l l ` ;  :::::|
  :::::::::::┃i".ヾ, |      ..| /  |  / ;; | | l   ;;;;  _//  `;;::::::|
   ::::::::┃||" /l___     | /   | /  l; | |   "〜-""~ //     `,
   ::::_/|\:~/| |   . |/   |/-   /|.|       //  ;; ;;   `,
    |  |_  ,,,,|  |   ../   . |  \ | |____    _//  ;  l|    `,
    |  | ""    |   /   ;' .|  /"/o  "" " " o\  ";.|:::::::::  l_
    |   |      l ... /   ;; |;;;;;". l/::::::::::::::::::::::::::::::::::`l :::::: l::::: _ - ".l
    .|   |      |  |   .;; l  / ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: `l :::l/    ;;` ;
    |   |      | .`l    "_ノ"\ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| / `;;   ;;; l
      Z武様が巡回に参られました

941名無し行進曲:2006/07/08(土) 11:18:03 ID:uOkKe2FZ
近大のカルミナは生で聞いてたけど、あれはすばらしい演奏でした。
もう一度聞いてみたい
942名無し行進曲:2006/07/08(土) 12:07:38 ID:NwoL2IYw
>>938
ネ申キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!

ありがとう。涙でますた。
943名無し行進曲:2006/07/08(土) 12:08:49 ID:SgXeOrii
944名無し行進曲:2006/07/08(土) 12:30:48 ID:zbdA/JSk
野庭が視たいと思ってるの俺だけ?
945名無し行進曲:2006/07/08(土) 12:34:42 ID:zbdA/JSk
わっ。いつのまにかカルミナが・・・。
ありがとうございます。
946名無し行進曲:2006/07/08(土) 12:52:51 ID:khSNi/aY
しっかし、自分も厨房の時コンクールでカルミナを初めて聴いて知った口だけど、
その後オリジナルな演奏(つまりオケ+合唱)聴いたら水槽版は恥かしくて聴けなくなった。

近大のも上手いと思うけど、何か安物のカラオケ聴いてる気分が払拭できないよ。orz
947名無し行進曲:2006/07/08(土) 13:14:44 ID:NwoL2IYw
近大より牧野中93のほうが名演だと思う。(銀だけど)

近大のカットは間延びして聴こえるなあ。
ユーフォソロないし。
948名無し行進曲:2006/07/08(土) 13:41:47 ID:UxaD1O84
>>947にはあきれてものも言えません。
949名無し行進曲:2006/07/08(土) 14:16:31 ID:uOkKe2FZ
946 947 頼むから空気を読んでくれ
950名無し行進曲:2006/07/08(土) 14:19:58 ID:zbdA/JSk
92年の常総 アルペンまでもが。
951名無し行進曲:2006/07/08(土) 15:12:22 ID:Py02unrb
野庭視ました。
ありがとうございます!
952938:2006/07/08(土) 18:18:41 ID:SgXeOrii
なんか動画スレみたいになっちゃってごめん。
うpしても華麗にスルーして下さってけっこうですよ。

漏れの吹奏楽歴は90年代前半で止まっちゃってるんで神大の噴水&近大のクエストが印象に残ってます。
キャラクターの違うバンドですが上品な料理とジャンクフードって感じでどっちも好き。
ジャンクフードは失礼か…素人丸出しでスミマセン。
953名無し行進曲:2006/07/08(土) 20:42:05 ID:NwoL2IYw
>>952
あ、俺も93年の近大のクエスト全国初演大好きです。
954名無し行進曲:2006/07/08(土) 21:52:55 ID:uOkKe2FZ
>>952 全然いいです!あなたは神様です。
955名無し行進曲:2006/07/09(日) 00:13:12 ID:+aKLIOMz
よし、俺も!

と思ったが、古いカセットテープだったのでワカメになっていたよ。
…orz.

956名無し行進曲:2006/07/09(日) 01:13:27 ID:/JIXq9Q0
スマソ…youtobeの動画の見方がわかんない(´・ω・`)どこにあるんですか?教えてえろい人
957名無し行進曲:2006/07/09(日) 04:06:40 ID:tM9HLg47
958名無し行進曲:2006/07/09(日) 06:43:13 ID:2/H6sXlA
どーでもいいけど、おまいらは動画うpが違法行為だと理解してますか?
959名無し行進曲:2006/07/09(日) 07:39:25 ID:tM9HLg47
>>958
つ「Flag as inappropriate」
960名無し行進曲:2006/07/09(日) 07:53:48 ID:wxjVnk/E
それぞれの名演、興味深く拝見させてもらたよ。
で、ひとつ疑問。
近大の学指揮(?)藪中氏はなぜ二年連続で振ったの?
961名無し行進曲:2006/07/09(日) 10:34:18 ID:5YmdsJeB
確か四回生時と留年したときに振ったはずなんだけど、留年時に
学生指揮者からy中氏に途中で交代になったように思う。ちなみに
四回生のときもはじめは指揮者ではなく、木管セクションのリーダ
ーだったはずだが途中で代わったように思う。
962名無し行進曲:2006/07/09(日) 10:37:01 ID:Fvil/DN4
そんな当事者が人から聞いたような書き方しなくても。w
963名無し行進曲:2006/07/09(日) 10:40:35 ID:5YmdsJeB
当事者ではないです。近大の人とつきあいがあって聞いた話。
いまy中さんはなにしてるんだろう?
964名無し行進曲:2006/07/09(日) 10:40:37 ID:1f1flDvl
すいません…同じく保存の仕方がわかりません…
誰か教えて下さい(´・ω・`)
965名無し行進曲:2006/07/09(日) 10:50:51 ID:KQagVfx+
youtube 動画 保存 で検索して自分で調べろ。
966960:2006/07/09(日) 11:35:22 ID:wxjVnk/E
>>961,963
トンクス。
ていうか寄港地、ダブったOBに振らせてたってのは
よほど藪中氏の指揮が好評だったからか、あるいは
その年の学指揮がよほどDQNだったからかな?
967名無し行進曲:2006/07/09(日) 13:29:47 ID:2c57H7g9
そりゃあ一年目の90年はコンクール史上でもずば抜けた名演だからなあ。
968名無し行進曲:2006/07/09(日) 17:14:02 ID:5YmdsJeB
薮中氏はすぐれていたし、そのときの学指揮がどうこうというより
ああいう名門で学指揮をするのは大変みたいだよ。別の年の全国金
のときの指揮者も、「ぜんぜん自分の棒を見てくれない」と嘆いて
いたし。薮中氏にしても栄高校時代は副指揮だったという。名門を
どうこういう人もいるが、やっぱ水準の高い奏者が多いことは言える
と思うよ。学生指揮の苦労は名門大でよく聞くよ。
969名無し行進曲:2006/07/09(日) 17:39:56 ID:wxjVnk/E
え、藪中さんって栄なの?ってことは
逆算すると1回目のダフニスの時の3年か。
すごい経歴ですな。
970名無し行進曲:2006/07/09(日) 17:52:36 ID:6r2BI+wF
関東第一の指輪が聴いてみたい。
971名無し行進曲:2006/07/09(日) 19:12:06 ID:gekYGcCP
>>970
うp要望なんてするもんじゃないよ。
972名無し行進曲:2006/07/10(月) 01:11:10 ID:ugcYetsq
>>970
聴いてみたいなら350円でDLすればいいじゃん。
973sage:2006/07/10(月) 07:11:37 ID:0T4A3QsL
sage
974sage:2006/07/10(月) 19:21:11 ID:r53tzYdM
sage
975名無し行進曲:2006/07/10(月) 21:35:42 ID:qTr9Hvxn
1999年 近畿大学の「ベルファゴール序曲」(O・レスピーギ)は高難易度に関わらず男前な演奏だった。と思いきや中間部では甘くて広がりのある演奏だった。技術力の高さが半端じゃないと思った。
でも確か、この年代を最後に金賞からご無沙汰している。。。復活を祈るがそれをしてしまうとスレ違いになる・・・
976名無し行進曲:2006/07/10(月) 22:14:22 ID:T2i08XjF
近大終わってますよ。
今フルート奏者1人しかいないし。w
977名無し行進曲:2006/07/10(月) 23:24:29 ID:y18b8U/a
>>973>>974
sageとは何か。
そういったシステムがわかるようになるまで最低半年は何も書かずにROMってろ。
978名無し行進曲:2006/07/11(火) 13:10:17 ID:rJdiIHM4
スペイン狂詩曲の名演はありますか?
979名無し行進曲:2006/07/11(火) 13:30:41 ID:o9V9qC/a
94年の天理しかないだろう
980名無し行進曲:2006/07/11(火) 14:51:19 ID:7x44XDUx
94の神奈川大、90三重大、89常総、96淀川あたり
981名無し行進曲:2006/07/11(火) 14:59:01 ID:CjAZ0OK/
三重のは生でも聞いたけど確かにうまかった。あそこは
フランスものが得意だったけど、いまはどうなんだろう
982名無し行進曲:2006/07/11(火) 15:00:11 ID:D9HjVmWO
1970〜1980年代の秋田南。
983名無し行進曲:2006/07/11(火) 20:00:00 ID:Fa48Jodu
>>977
sagaってるんだからそこまで目くじら立てることはないんジャマイカ
984名無し行進曲:2006/07/11(火) 20:26:01 ID:UX2Kj3nl
全日本吹奏楽コンクール金賞名演なんてどうよ?
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1131173991/
全日本吹奏楽コンクール金賞名演2
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1138636831/

全国金賞駄演なんてどうよ?2演目【コンクール】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1141888704/
985置賜行進曲:2006/07/12(水) 02:01:58 ID:s+b8IfVq
スペイン狂詩曲の名演は2000年の習志野がバカウマだよ
986名無し行進曲:2006/07/12(水) 11:14:39 ID:jYw2H7bW
スペ狂は神大だよ。
アンチ神大のおいらが言うんだから間違いない。
987sage:2006/07/12(水) 11:17:16 ID:fXIC1B/I
sage
988名無し行進曲:2006/07/12(水) 11:41:13 ID:2OyMrpoR
スペインは神大か常総だろ。超上手い。一昨年の淀のスペインも上手かったね。
989名無し行進曲:2006/07/12(水) 12:13:20 ID:7yLcJG69
スペイン狂詩曲は神奈川大だな。高校だと…一番はやっぱり94年の天理かな?常総も淀もいいけどね。淀は96年のが一番美しい!個人的に習志野は微妙です。
990名無し行進曲:2006/07/12(水) 12:31:47 ID:9wTp2YSS
スペイン狂詩曲なら自分も神大だな。
後、交響三章も。
991名無し行進曲:2006/07/12(水) 15:07:25 ID:oBo1/0bV
淀は過去3回くらいスペインやったけど、96が一番いいね。
あとは、音色がスペインに向いてない。
992名無し行進曲:2006/07/12(水) 15:32:28 ID:yBjzJlyf
確かに淀はラヴェル(フランス物)にはちょっと
似合わないとこあるよね。
993名無し行進曲:2006/07/12(水) 19:34:18 ID:CL3cGIsI

淀彰の話かと思ったよ
994名無し行進曲:2006/07/12(水) 21:01:17 ID:nFtuuLzJ
>>981
三重大…地味目だが漏れは87年の
「民謡を主題にしたスコットランド風行進曲」
を推す。あの『フワッ』とした響きは素晴らしい。
今は…orz
995名無し行進曲:2006/07/12(水) 21:02:04 ID:DBPCWQUB
名演といったら野庭のベルキスでしょ
996名無し行進曲:2006/07/12(水) 21:13:59 ID:pwA6BQY2
>>994 おれもあの演奏はすばらしいと思った。あのときの中大の
ガイーヌもいい演奏だった。
997名無し行進曲:2006/07/12(水) 21:25:59 ID:rWDbaydr
>>994
響きがすごく柔らかいよね
あとオーボエが印象に残ってる

>>996
86ロメジュリ−87ガイーヌ−88白鳥湖
この3年の中大はまさにネ申だった
93年からの安定期ももちろんいいんだが

ところで誰か次スレを
998名無し行進曲:2006/07/12(水) 21:31:45 ID:8wLa8jmx
次スレ
全日本吹奏楽コンクール金賞名演3
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1152707437/l50
999名無し行進曲:2006/07/12(水) 21:36:40 ID:az0mV3xH
俺は名演て言えば幸田のローマの祭って感じがする。
1000名無し行進曲:2006/07/12(水) 21:37:13 ID:7aP0VT9p
1000なら俺の母校金賞
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。