929 :
名無し行進曲:2006/08/22(火) 06:55:32 ID:zHXVh9gw
今年の2ちゃんでの関西大会。
例年通り兵庫勢の一部が天狗になり、それにキレる房が現れ輩が影を薄くし
「みんな頑張っている」と言う考えが浸透し大阪から銅が無くなり
よりいっそう馬鹿にする空気が薄れ「代表ガンガレ」の声があがっている。
兵庫スレと他府県スレの妙な温度差が何とも。平和を乱そうとする奴が現れそうだけどw
930 :
名無し行進曲:2006/08/22(火) 07:53:55 ID:emBZiV81
>>928 何だかあなたの音楽の聴き方って浅いね、と思う。
>「自分達の音楽を聞いてください。」と訴えている演奏やと思います。
ものすごく違和感を感じる。
931 :
名無し行進曲:2006/08/22(火) 09:05:05 ID:qkfkpvUp
>音楽の聴き方って浅いね
じゃーコンクールの演奏を深く聞くことってどういうことかなと思ってしまう。
自分は正直審査員気取りで、結局、粗探しとか自分の基準に合わせて上手下手(に似たこと)を
選別しているような不純な聞き方をしているように思う。
「自分達の音楽を聞いてください。」と受け止め側が感じたことは、聞き方の
浅い深いとは関係ないように思ったが。
932 :
名無し行進曲:2006/08/22(火) 09:23:52 ID:zHXVh9gw
聴き方が浅い深いなんて物差し自体存在しないから良いんじゃないの?
確かに審査員って立場ならそれも必要かも知れないけれど
音楽の価値観なんて千差万別、人が感じたことをとやかかく言うこともないでしょうに。
私は928のコメントに違和感は感じないが、930に他意が無いと信じたい部分もある。
930は自分の物差しで他人を計ろうなんて思ってないよな
933 :
名無し行進曲:2006/08/22(火) 09:28:44 ID:sTzk7Iaz
まだ不毛な争いしてんのか( ´ー`)y-~~
934 :
加奈:2006/08/22(火) 09:37:27 ID:3UPGUhFh
中日コンクール聞いた方で、
穴中吹奏楽部の演奏も聞いてくださった方
感想できたらお願いします。
935 :
名無し行進曲:2006/08/22(火) 10:38:25 ID:vIMbXfsV
まともな耳で聴けば結果は判るはず、とか、耳がおかしいのかとか、批判するひとがいるけど、
それは間違いです。
何故ならば、審査員全員が同じ答えではないからです。
審査員のなかでは関吹が一番だと言う人がいれば、尼崎を指示する人もいて、銀賞になった団体をトップと評価した人もいますからね。
ただ、審査員の平均が結果として発表されただけなのですから、
審査員でさえバラバラなのに、評価が別れるのは当たり前です。
もし、自分の思った通りの結果であってもただの偶然ですよ。
936 :
通りすがり:2006/08/22(火) 10:59:20 ID:If9CYblG
初めてここへ来ました。こんなスレがあったんですね。知りませんでした。
関西大会はボクが聞いた限り奈良代表の。。。シンフォニックなんとか
えーっと。。。あ、たしかシンフォニックホームだったかな?
あそこが一番よかったと思います。
あんな心のこもったアーノルドは初めて聞きました。
他の団体がかすむような凄い名演奏でしたね。
あれが銀賞って。。。何か不正でもあったのですか?
937 :
名無し行進曲:2006/08/22(火) 11:12:09 ID:80j7Djdg
お前の存在が不正
938 :
名無し行進曲:2006/08/22(火) 12:01:57 ID:YpPWZUIY
>>935 関西に限っては多数決方式なんで、その論理はちょと違う。
939 :
名無し行進曲:2006/08/22(火) 12:31:50 ID:DyEpNOar
>>936 あなたが名演奏だと思った団体が金賞ではなかったからって
不正があったと考えるのですか?
どう考えてもその考えは間違ってる。
940 :
名無し行進曲:2006/08/22(火) 13:28:47 ID:YpPWZUIY
>>939 だからー、このスレもう少し前から読んでよ。
マジレス不要。
941 :
名無し行進曲:2006/08/22(火) 17:16:02 ID:oXC4WZQ/
はいはい風物詩風物詩。
942 :
名無し行進曲:2006/08/22(火) 17:42:29 ID:qkfkpvUp
01 関西 大津シンフォニックバンド 5/Dithyrambos for wind orchestra(高昌帥)
02 九州
03 東関
04 西関
05 九州
06 北陸 百萬石ウィンドオーケストラ 3/スペイン狂詩曲より 祭り (M.ラヴェル/仲田守)
07 東北
08 東海
09 西関
10 東京
11 東関
12 中国
13 関西 創価学会関西吹奏楽団 1/科戸の鵲巣 -吹奏楽のための祝典序曲(中橋愛生)
14 北海
15 東北
16 四国
943 :
名無し行進曲:2006/08/22(火) 20:19:04 ID:rjk2bE+g
>>932 他意はありません。ちょっと書き方が過激かもしれませんが。
音楽の聴き方が人それぞれというのは百も承知です。
ただ私には
>>928さんの書き方、ことばから、「本当に分かって物言ってる?」と
感じられて仕方なかったんで、
>>930のように書きました。
正統派の曲と特異な曲では聴衆へ訴える力も異なります。
圧倒する演奏か、それとも聴衆の耳をステージに引っ張り上げる演奏かでも異なります。
要するに雰囲気やパッと聴きにごまかされていませんか?と言いたかったのです。
言葉足らずですみません。
944 :
名無し行進曲:2006/08/22(火) 21:14:00 ID:wIyARI81
>>943 音楽は感性が大事だと自分は思う。
みんなに受ける演奏というのは現実的にはありえない
だろうけどたとえ少数の人間に対してであっても心に
響く演奏なら多数の人間がなんとなくうまかったなあ
と思うような漠然とした演奏と比較したなら、どっちが
音楽的にどうだったかを評価するのは難しかったりする
ようにも思う。
945 :
名無し行進曲:2006/08/22(火) 23:10:09 ID:Hl4IjHzF
ややこしいこと言わんでも「雰囲気やパッと聴き」をよくすることは
大事なこっちゃ。
課題曲が始まった瞬間で大体の実力は小学生でも判るからな。
そんなんで誤魔化されているようじゃ小学生以下ですがな。
正統派の曲と特異な曲??特異でない曲てあんのんかw
946 :
名無し行進曲:2006/08/22(火) 23:19:22 ID:d05XMbuN
お前みたいなのが音楽やってると思たら泣けてくるわ。ww
947 :
名無し行進曲:2006/08/22(火) 23:25:18 ID:FMZ+S1FP
どうせろくに楽器もできずに難癖ばかりつけたがる水槽ヲタだろ。相手にすんな。
948 :
名無し行進曲:2006/08/23(水) 09:45:13 ID:K/RS08TJ
今や関西で金賞以上をとろうと思うと、専門教育を受けた者が指揮台に立ち
市や団体などの援助を得て、金銭的余裕を持った団体でないと無理な時代になったね。
それを否定している訳ではなく、昔のように気合だとか集中だけでは太刀打ちできなくなってきた。
その昔、三木やファミリーやハイブリッドが金賞を連続金賞を受賞していた頃とは全然違うんだね。
素人指揮者でどこからの援助もうけていない団体が金賞をとるのはもう不可能なんですかね。
949 :
名無し行進曲:2006/08/23(水) 11:06:57 ID:eT8FsY2H
ただ金賞を出す数にもよると思う。調整しているのか、近年は金賞は5つと一定している。
その前は6つ、7つ出てたりしてたからね。
950 :
名無し行進曲:2006/08/23(水) 11:40:39 ID:DZSVuUzs
多いときは10くらい金でてた
尼崎、西宮、伊丹、宝塚、大津、OSB、学会、ファミリー、箕面とかね
951 :
名無し行進曲:2006/08/23(水) 12:09:10 ID:JqRLvbcJ
サービス金3つ4つ貰ったかなぁ…嬉しくも何ともなくて、キチンと審査しろボケ!と息巻いてた。何もわかって無い連中は喜んでたけど、そう云う奴等とやるのがバカバカしかった。
952 :
名無し行進曲:2006/08/23(水) 13:06:30 ID:DNM8zKft
>948
OSBは該当しないですよ。
953 :
名無し行進曲:2006/08/23(水) 13:40:11 ID:gR9Xl25F
954 :
名無し行進曲:2006/08/23(水) 13:44:30 ID:eT8FsY2H
あそこも指揮者の力が大きいでしょう。
955 :
名無し行進曲:2006/08/23(水) 14:49:34 ID:K/RS08TJ
石山高校音楽科出身が核になっているからなあ。
やはり指揮者は専門教育を受けていますね。最低条件なのかも・・・・
956 :
名無し行進曲:2006/08/23(水) 14:53:49 ID:DZSVuUzs
OSBて団員数が半端やないし、入団も厳しいんやろ?
80人きちんと吹けるので、固めれるやん
957 :
名無しさん:2006/08/23(水) 16:36:20 ID:XMMu+3gL
関吹=関西の代表⇔創価学会=関西の代表ってことだよね。音楽以前の問題として、これでいいのかな??なんかおかしくないか??
958 :
名無し行進曲:2006/08/23(水) 17:16:02 ID:vXp6yZgw
OSBは石山高校音楽科出身の者はほとんどいないハズです。
指揮者のM氏も、もともとは中学校の音楽教諭で、合唱の指導から始まって
後に吹奏楽部顧問になり、専門教育は特に受けてないようです。
コンクールに出続けることで、研究と対策を積み重ねたいわばたたきあげですね。
959 :
名無し行進曲:2006/08/23(水) 17:20:21 ID:WsOiQB1J
それはすごいですね。
OSBこそ、日本の吹奏楽一般団体がめざすべき
理想的な姿なのではないでしょうか。
そんな風に感じました。
960 :
名無し行進曲:2006/08/23(水) 17:25:53 ID:DNM8zKft
リプルは石高のOBでできたんやろ。そっちの方が多いかも。
961 :
名無し行進曲:2006/08/23(水) 17:29:55 ID:NqsUa9jf
957さん:
あなたは純粋に音楽を聴いていない。宗教に関係なく、関吹の演奏はよかったんだから、関西代表であることを認めるべきだと思う。
962 :
名無し行進曲:2006/08/23(水) 17:47:57 ID:mo5+22Be
963 :
名無し行進曲:2006/08/23(水) 18:00:14 ID:NvDiu/nS
そんな961は信者・・・
964 :
名無し行進曲:2006/08/23(水) 18:10:50 ID:KHHjoD+q
新手のOSBと関吹たたきが始まりましたね。ホームに名を借りてたたいたり、いろいろと工夫してますね。
965 :
名無し行進曲:2006/08/23(水) 18:25:52 ID:3ctsamSr
なんか見ててイライラするな。このバンドは良かったのになんで銀?とか、なんでここが代表?とかもういいよ。
純粋に各団体の演奏を評価するのではなく、結果ばかりに振り回されていて哀れ過ぎる。
966 :
名無し行進曲:2006/08/23(水) 18:33:09 ID:iEH/262g
馬かってんから
967 :
名無しのマーチ:2006/08/23(水) 18:48:11 ID:3Tcd/IUW
963さんへ:
私は信者ではありませんが、関吹の音楽は昔から好きです。OSBも最近になって、
好きです。説得力のあるサウンド、重厚なハーモニーは他の追随を許さない演奏
だと思います。純粋に吹奏楽が好きなひとに対して、失礼極まりない言動は許せないです。
「感動を与える」演奏には素直に認めていきたいと思う一吹奏楽ファンです。
968 :
名無し行進曲:2006/08/23(水) 18:58:20 ID:IsZuh7W5
969 :
名無し行進曲:2006/08/23(水) 19:11:00 ID:Hi/ZugbU
昔の関吹はパワーで押してた感じがあったな。最近は厚みが出たというか、何と言うかグロリアっぽくなった。昔
のイケイケな演奏も好きだったが。
OSB、90年代半ばまでのクラリネットの分厚い音、3金時代の打楽器セクションのテンションと、カラーが変化し
ているけど、基本は各パートの首席が引っ張っていくイメージだった。近年はそのレベル差が少なくなってきたの
かな?10年前なら今年の曲は厳しかったと思う。
970 :
名無し行進曲:2006/08/23(水) 19:48:52 ID:2Y7SX1Zp
>>958 滋賀は専門教育受けて無いのに音楽の先生になれるんだ
971 :
名無し行進曲:2006/08/23(水) 19:57:36 ID:2Y7SX1Zp
連続スマソ。
だけどOSBや関吹、去年の宝塚の功績は讃えるべきだと思うが。
一時期関西勢の低迷がささやかれて関東勢に馬鹿にされてただろ。
ここ数年の関西勢の盛り返しは立派!
972 :
名無し行進曲:2006/08/23(水) 20:41:06 ID:kfJCNPOi
関吹もOSBも、素晴らしい演奏だったよ。批判する人は、あれ以上の演奏をしてから言え!
973 :
名無し行進曲:2006/08/23(水) 21:39:07 ID:Ejmyxu5y
>批判する人は、あれ以上の演奏をしてから言え!
こういうの、ものすごく腹立つ。
974 :
名無し行進曲:2006/08/23(水) 22:22:34 ID:2Y7SX1Zp
975 :
名無し行進曲:2006/08/23(水) 22:30:23 ID:2Y7SX1Zp
で、
>>973 批判てどれの事?漏れには見つけられないんだけど
>>957と
>>963は余りの鬼畜さに腹がたつけど。漏れは信者さんじゃないよ。
南無阿弥陀仏の人だから。
976 :
名無し行進曲:2006/08/23(水) 22:56:37 ID:6MLNWsgx
創価は南無阿弥陀仏じゃないだろw
977 :
名無し行進曲:2006/08/23(水) 23:02:30 ID:qzIVOK3e
978 :
名無し行進曲: