【1月23日】吹奏楽ダウンロードストア【開始】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1キタ━━(゚∀゚)━━!!
ついに吹奏楽サイトWorld Windband Webに2006年1月23日、
ミュージックダウンロードストアがオープン!
・全日本吹奏楽コンクール全国大会17〜47回全曲
・管楽合奏コンテスト1〜6回全曲
 (共に収録不許可曲は除く)
・その他廃盤CD音源など

詳細は
http://worldwindbandweb.com/brainmusic/12.4/12946.0/

やっとこ吹奏楽曲の配信が始まります。
今まで馬鹿みたいにCDに金かけまくってたのでマジ助かります。
2名無し行進曲:2006/01/19(木) 18:10:51 ID:TZH/aYK0
2ゲト
3名無し行進曲:2006/01/19(木) 18:16:15 ID:yqHpAR0L
3
4名無し行進曲:2006/01/19(木) 18:22:16 ID:m3gy61Ca
昔の音源が手軽に買えるのはいいけど、今どき128kbps程度のMP3で
この値段は禿しく高すぎ。足下見過ぎだろ。
1曲300円以上じゃCDより音質悪くてCD買うより高いんじゃぼったくり。
せめてiTMSで1曲200円程度でやれよ。AACにすりゃMP3より音質良いし。
5名無し行進曲:2006/01/19(木) 18:28:49 ID:NvZphBU5
そうだ、MP3の128kbpsだった…今思えば音質糞だなorz
でも聴きたい曲だけ聴くことができるのでイイ!
管楽合奏コンテスト…(´Д`*)ハァハァ
6名無し行進曲:2006/01/19(木) 18:37:20 ID:N6xbwl8o
>キタ━━(゚∀゚)━━!!
>今まで馬鹿みたいにCDに金かけまくってたのでマジ助かります。

業者の臭いがプーンプン
71=5=漏れ:2006/01/19(木) 18:39:15 ID:NvZphBU5
>>6
業者じゃないよwリア工でつ
8名無し行進曲:2006/01/19(木) 20:33:04 ID:HFeqy5Vm
これ、年末にうちの団体にもきてたな
全国に出た時の音源ネットにのっけるから了承してくれって。
ダウンロードされたらうちにインセンティブはいるのかな。
てことでおまいら、積極的に一般の部からダウンロードしてくれよw

でも、MP3で128kbpsはきついな。
絶対シャカシャカ言うぞ。後ろとか絶対もごもご言うし。
せめて192にするか、AACかWMAの160以上にしてくれ。
9名無し行進曲:2006/01/21(土) 00:58:18 ID:ulSVmg4O
9
10名無し行進曲:2006/01/22(日) 00:04:18 ID:NtUn7Azs
10
111:2006/01/22(日) 19:12:19 ID:4PN2Yzpi
ついに明日始動です。
12名無し行進曲:2006/01/22(日) 22:56:15 ID:5SoVQh3m
たしかに音質はあんまりよくないけど、無料で全曲試聴可なんだから多いに利用してやる
13名無し行進曲:2006/01/23(月) 00:34:39 ID:MBGg8t/8
つうか、やっぱオープンは朝になるのね。

・・・・シリコンプレイヤーをパコソンに繋いで、落とす気満々で日付超えた、ヲタな漏れがいますが何か?

14名無し行進曲:2006/01/23(月) 01:30:37 ID:LYP+vlSD
すいませんが質問させて下さい。

とりあえず3000円のチケット買ったんですが、
これってチケット(紙)そのものが送付されてくるのですか?
それともメールで番号か何かが送信されるのですか?

教えてエロイ人
15名無し行進曲:2006/01/23(月) 01:40:33 ID:R8ayxWHr
普通に考えるとメールだと思うが。amazonもそうだし。
16名無し行進曲:2006/01/23(月) 01:53:59 ID:LYP+vlSD
>>15
そうですよね…
ちょっと気になったもので…
とりあえず入金は済ませたので、メールを待とうと思います。
17名無し行進曲:2006/01/23(月) 07:08:42 ID:LQeuZiia
普通にダイレクトメールだえおい
18名無し行進曲:2006/01/23(月) 10:45:41 ID:0y+0Y/Ke
おいおい何時になったら始まるんだ。
19名無し行進曲:2006/01/23(月) 12:22:46 ID:S7EgOD2S
結構お粗末なところなんだね。
20名無し行進曲:2006/01/23(月) 13:02:06 ID:Sd4ZqOu0
だめジャン
早くしろ!!
21名無し行進曲:2006/01/23(月) 14:45:27 ID:R8ayxWHr
いつオープンするんだ?
22名無し行進曲:2006/01/23(月) 17:51:00 ID:pfpUWHlf
誰か問い合わせてみたりした?
もしかして今日はあきらめた方がいい?
23名無し行進曲:2006/01/23(月) 17:54:56 ID:ZX5REvFp
無料ちゃうのかよ
24名無し行進曲:2006/01/23(月) 18:05:07 ID:NXk5uxqi
iTMSにも微妙に吹奏楽あるよね。
近年のコンクール音源に金使うくらいなら陸自の指輪落として聴いてみ。若干高いがこれぞ名演だから。
25名無し行進曲:2006/01/23(月) 18:59:44 ID:fJewSIJf
つながったよ。なんとかオープンしたみたいね
26名無し行進曲:2006/01/23(月) 19:03:02 ID:fJewSIJf
視聴は頭から30秒くらいかな
27名無し行進曲:2006/01/23(月) 19:14:27 ID:fJewSIJf
もっと短いか・・・ダフニスの視聴したらなにも聞こえないまま終わってしまった
28名無し行進曲:2006/01/23(月) 19:23:21 ID:fJewSIJf
あら、またメンテナンスになった。まずけほんに
29名無し行進曲:2006/01/23(月) 19:25:29 ID:RZDkFjp9
おいおい。5金特別演奏の音源の確認したらこれかよ・・。
べんぐり・・。
30名無し行進曲:2006/01/23(月) 19:33:19 ID:RZDkFjp9
ちなみにカードかった人はやっぱ翌日になってメールか
何かでくる訳ですか??
今買ったら人が多いそうだからクレジットにしようかなあ・。
31名無し行進曲:2006/01/23(月) 19:37:39 ID:PUltB56s
メンテナンスって何?
人が殺到してサーバーダウンしたか?
32名無し行進曲:2006/01/23(月) 19:42:54 ID:LYP+vlSD
>>30
ショップに確認しましたが、
メールではなくチケットが送付(運送会社にて)され、
それに番号が書いてあるそうです。
33名無し行進曲:2006/01/23(月) 19:54:55 ID:RZDkFjp9
>>32さん
ありがとう。

あー早く買いたい
34名無し行進曲:2006/01/23(月) 20:01:12 ID:RZDkFjp9
関係ないですがホリエモン逮捕みたいですわ
35名無し行進曲:2006/01/23(月) 20:51:22 ID:9lHtX23t
ミタヨー、もう入れる。
36名無し行進曲:2006/01/23(月) 20:54:55 ID:5l+R4HjC
1曲無料でダウンロードできるのですが
どれにしようか迷う。
おすすめありまつか?
37名無し行進曲:2006/01/23(月) 20:55:43 ID:LYP+vlSD
>>35
ほんとだ
やっとサ−バ−復活したね。
38名無し行進曲:2006/01/23(月) 20:59:03 ID:RZDkFjp9
もう買えたひといますか?
買ってから15分もまたなくちゃいけないなんて・・。
orz
39名無し行進曲:2006/01/23(月) 21:00:54 ID:o+WhO9yq
いやーうれしいね、このサイト。
ブレーンもなかなかやりますな。
40名無し行進曲:2006/01/23(月) 21:04:10 ID:pfpUWHlf
クレジットカードで決済できないんだけど…
41名無し行進曲:2006/01/23(月) 21:06:34 ID:RZDkFjp9
>>40
やっぱりそーだよね??
42名無し行進曲:2006/01/23(月) 21:07:25 ID:uXQgJRGb
初日からこけるのがブレーンクオリティか
つーかここの録音じゃ音質はたかが知れてるなorz
43名無し行進曲:2006/01/23(月) 21:10:42 ID:RZDkFjp9
まず
第一に、
また会員登録をしなければいけない、
第二に
決算してからの時間がかかる・・。
うーんまんどくせー。
44名無し行進曲:2006/01/23(月) 21:11:55 ID:pfpUWHlf
>>41
おお、同志よ!…この分じゃ今日は無理かな。

チケット買ってワクワクしながら待っていた人はさぞかし災難だったろうに。
45名無し行進曲:2006/01/23(月) 21:22:09 ID:RZDkFjp9
ならチケット買ってくるかな・・・。
5000円のやつ。
俺んちのモデム56Kだから15分てorz
値段も1分30と4分30秒が
300円・・・。

26回大会のジュピラーテ(R、ジェーカー)
って
なんて玉川が300円で
弘前が350円なの?
弘前の方が短いのに・・・。
46名無し行進曲:2006/01/23(月) 21:28:40 ID:wqC1L1pr
えっ?これって各団体の演奏を始めから終わりまでノーカットで聞けるんじゃないの? 誰か返事キボンヌ
47名無し行進曲:2006/01/23(月) 21:35:25 ID:fwxe/6Od
>>34
堀江社長を逮捕 宮内取締役ら3人も
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=GIF&PG=STORY&NGID=main&NWID=2006012301003325
48名無し行進曲:2006/01/23(月) 21:50:39 ID:3TaEO6+L
ためしに今津中の「風と炎の踊り」をダウンロードした。
正直音質はそれなりだが、いつも256kbpsでHDDプレーヤーに
落とし聴いたりしているから少し我慢すれば
今までのバカみたいな出費をしなくて良くなるな。
レコードよりは遥かに良いし、ベストとして纏める事も出来る。

ヤフオクで過去のコンクールの単発演奏を
高額で出品している香具師は在庫過多で破滅だな・・・合掌。

49名無し行進曲:2006/01/23(月) 22:12:45 ID:eEha2+KS
正直音悪すぎ…orz
50名無し行進曲:2006/01/23(月) 22:42:44 ID:R8ayxWHr
>>46
試聴で少しだけ聴けて、買えばノーカットで聴ける
51名無し行進曲:2006/01/23(月) 22:48:31 ID:JlFGI0Jg
音は少し悪いが、視聴で結構楽しめる

ちょっとダウンロードしてみるか
52名無し行進曲:2006/01/23(月) 22:49:40 ID:9lHtX23t
>>46

自分もそのつもりで試聴してみたけどなぜか冒頭30秒しか聞けなかった。
管楽合奏コンテストにいたってはアナウンスで時間つぶされて演奏は10秒も聞けない。
確かお試し版みたいな奴(PDF)見たら全曲最初から最後まで
試聴可能って書いてあったんだけどな、なんでだろ?
はめられた?(´Д`;)
53名無し行進曲:2006/01/23(月) 23:02:10 ID:h6KjjMTf
んな事書いてたかな?多分「全曲試聴可能」としか書いてなかったと思うけど。
そんな私はチケット待ち。
54名無し行進曲:2006/01/23(月) 23:08:30 ID:R8ayxWHr
全曲というのはノーカットという意味ではなく
販売しているすべての曲を試聴できるという意味。
タダで最後まで聴けたら誰も買わないだろよ。
55名無し行進曲:2006/01/23(月) 23:15:00 ID:JlFGI0Jg
まだ2月や3月にもリリースするみたいだな
CD買うよりは安いかも
好きな曲だけ聴けるしね

でも、128kbpsはつらいな
56名無し行進曲:2006/01/23(月) 23:15:40 ID:rLznK+j7
1曲無料ダウンロードチケット持ってるけど。何落とそうかな・・・。
57名無し行進曲:2006/01/23(月) 23:17:31 ID:JlFGI0Jg
ブレーンってCD販売もやってるのか
http://www.worldwindbandweb.com/

ダウンロードチケットってなんだ?
58名無し行進曲:2006/01/23(月) 23:18:11 ID:JlFGI0Jg
無料チケットってどうやっててにいれんるんだ?
59名無し行進曲:2006/01/23(月) 23:18:54 ID:LQeuZiia
試聴だけでもウマーーイ。一晩ひましないよ
60名無し行進曲:2006/01/23(月) 23:19:42 ID:h7ubM0cg
無料チケットはコンクール2005、DVDBOXの特典。
61名無し行進曲:2006/01/23(月) 23:20:02 ID:JlFGI0Jg
30秒だけだろ・・・
62名無し行進曲:2006/01/23(月) 23:20:58 ID:rLznK+j7
>>58
初回限定のDVD注文したらチケットが付いてきた。
63名無し行進曲:2006/01/23(月) 23:22:15 ID:HAIvIc/h
>>46
聴けるようだが?
64名無し行進曲:2006/01/23(月) 23:23:15 ID:JlFGI0Jg
ダウンロードしてみました。
早速ipodで聴いてみよう!
65名無し行進曲:2006/01/23(月) 23:45:50 ID:HAIvIc/h
あれ?普通に全部試聴できるの漏れだけ?
ぼろパソコン万歳ヽ(゚∀゚ )ノてかよく分カンナス
どうやらできるっぽいよ保z・・・
66名無し行進曲:2006/01/23(月) 23:59:52 ID:d4t8OH9B
音最悪orz
録音が悪いのを圧縮でさらに悪くしてる感じ
67名無し行進曲:2006/01/24(火) 00:10:31 ID:7nYJDEf0
注文が終わって確認メールも来たけど、30分以上も待機のまんま。
これってどんくらい待たされるの?
68名無し行進曲:2006/01/24(火) 00:52:29 ID:7nYJDEf0
1時間経過。
チケット残高確認しても、既に引き落とされてるし。
DL画面そのまま出してるけど変化無し。
どうなってるんだろね・・・orz
DLするまでPC切れないだろが。
69名無し行進曲:2006/01/24(火) 01:00:35 ID:/1FDtzT2
「木村よし宏」にワロタ

ブレーンのくせにこれはまずいだろw
70名無し行進曲:2006/01/24(火) 02:01:44 ID:vnWmdae1


だからねえ。環境によって見えないからこうしてるんじゃない?
71名無し行進曲:2006/01/24(火) 13:29:35 ID:qbN5Mf4M
昨日クレジットで買えなかったものです。無事買えました。
1分ぐらいで落とせたし・・。

72名無し行進曲:2006/01/24(火) 14:52:33 ID:xMr/ApYM
クレジットで買うよりダウンロードチケットで買うほうが
確実みたいだね
73名無し行進曲:2006/01/24(火) 16:09:18 ID:3YVwyE4a
しかし、1984〜1988までの厨房どもうますぎる
雄新とか城陽とか足立区立十四とか
石田、宝梅、大塚。

出だしの音からスゲー
74名無し行進曲:2006/01/24(火) 16:31:56 ID:VR5VhpeP
動作環境も検証せずにオープンに踏み切っていた感じだな

普段マカーのヲレはサブマシンの窓を使って買うしかないのか・・・

iTunesはMacで使用しているのに、メンドクセー
75名無し行進曲:2006/01/24(火) 17:00:49 ID:eVd8I3md
76名無し行進曲:2006/01/24(火) 18:35:42 ID:uj4xMzHy
なぜ誰も突っ込まないのか不思議だが視聴じゃなくて試聴だよな?
77名無し行進曲:2006/01/24(火) 19:02:55 ID:UvHWsGTl
どうせだったら視聴もできるようにしてほしい。
昔の映像とはいえビデオを買うには値段が高すぎる。
ストリームでもなんでもいいからそのくらいのこと
やってほしい。
78名無し行進曲:2006/01/24(火) 19:53:20 ID:pLsoCUv4
購入をクリックしても、反応しないんですけど…。なんで?
79名無し行進曲:2006/01/24(火) 20:31:44 ID:4wWN/Jy6
>>78
マカーなんじゃないか?
80名無し行進曲:2006/01/24(火) 20:41:18 ID:pLsoCUv4
まかぁって なんですか?チケット買ったのに、ダウンロードできないなんて悲し過ぎます…。教えてください。お願いします。
81名無し行進曲:2006/01/24(火) 21:20:33 ID:uj4xMzHy
試聴に変わった ハンノウハエー
82名無し行進曲:2006/01/24(火) 21:50:55 ID:tkZIFvEJ
今日チケットが届いたので早速ダウンロードしたが、
3400円分では9曲で終わり…orz

好きな曲だけ買えるのはいいが、もうちょっと安くならんもんかね…。
83名無し行進曲:2006/01/24(火) 21:54:57 ID:dLgPcLBM
>>80
マジレスすると、Mac+er
(OSが)ウインドウズではなくマックの
パソコンを使っている人のこと。これで分かるかな?
84名無し行進曲:2006/01/24(火) 22:49:27 ID:qqWbo3ET
前橋商業一回目の鄙歌すばらしい
85名無し行進曲:2006/01/24(火) 22:59:06 ID:VSsROvvN
昨日は購入出来なかったが今日は出来た。
どうやら途中のページから入り直したのが悪かったみたいだ。

音質はこれで十分じゃないか?
86名無し行進曲:2006/01/24(火) 23:07:08 ID:pLsoCUv4
83さんありがとうございます。
僕の使ってるパソコンはウィンドウズです。何だかよくわかりません…。結局泣き寝入りかなぁ、、、教えて君は嫌われるので退散します。ありがとうございましたm(__)m
87名無し行進曲:2006/01/24(火) 23:08:13 ID:5HtLRdZz
あんな音質で満足なら他の会社のCD聴いたら失神するぞw
88名無し行進曲:2006/01/24(火) 23:13:19 ID:Y6UiQsO5
視聴の時に必要なアクティブXってダウンロード無料?
89名無し行進曲:2006/01/24(火) 23:25:19 ID:VSsROvvN
自分も最初試聴をクリックしても何も反応無かったが、何回かやり直したら出来たぞ。

>>87
この値段だったら十分な音質だろう。
もまえら贅沢杉。
90名無し行進曲:2006/01/24(火) 23:34:45 ID:YbOTiklO
ウィンテルだが、試聴も購入もできないぞ。カーソル持っててもなにも動かん。
91名無し行進曲:2006/01/24(火) 23:46:41 ID:hE8PWKNC
購入をクリックしても何も変わらない。。。
何でだ?ページでエラーが発生・・・・!?
92名無し行進曲:2006/01/25(水) 09:31:54 ID:5TdRATX4
MacでOS10.3.9なんだけど全然反応しないんだが、だれかわかる人いる?
試聴をクリックすると小窓が出るだけで・・・
ウィンドウズしか対応してないわけじゃないよな?

でもいろいろ上のあたり読んでたら大してこのダウンロードサイトって
大したことないのか?
やっぱいい音で聴きたいならCDで買わなきゃだめなんかもね・・・
93名無し行進曲:2006/01/25(水) 09:55:24 ID:58TASKtw
>>92
単純にMac非対応。
俺もまかー・・・○∠\_
94名無し行進曲:2006/01/25(水) 12:43:49 ID:Qg4L9jys
マジっすか。僕もマックなのに・・。Macに対応してないソフト多すぎるんだよな−。
95名無し行進曲:2006/01/25(水) 13:27:57 ID:xXQ9H5e3
>やっぱいい音で聴きたいならCDで買わなきゃだめなんかもね・・・
そこは確認するところじゃないね。
96名無し行進曲:2006/01/25(水) 20:43:04 ID:ryjHHY0r
おれタダでDLできるんだけどなんでなんだ??
97名無し行進曲:2006/01/25(水) 21:36:25 ID:/Z9A++R9
>>96
私も初回、クレジットカードや無料チケットの番号など
一切入力せずにダウンロードできた、なぜ?
98名無し行進曲:2006/01/25(水) 22:12:10 ID:UfNFWzUv
できたんだ
99名無し行進曲:2006/01/25(水) 22:49:56 ID:EwJ64eEP
あとで請求来ても知欄よ
100名無し行進曲:2006/01/25(水) 23:00:21 ID:dH5Aks75
ダウンロードの確認のメールが
1曲分しかこない・・・
101名無し行進曲:2006/01/25(水) 23:33:05 ID:HSUZB9mA
なぜコンクールしかないんだ
102名無し行進曲:2006/01/26(木) 06:38:01 ID:PGHr2AiJ
支払い方法を選択したり入力したりする画面が出ないのに初回ダウンロードできて、2回目以降は購入をクリックしてもずーっとエラー。おかしい。なんで?
103名無し行進曲:2006/01/26(木) 12:15:18 ID:yZgf5gX/
93年の潮煙は試聴だけで楽しめる。おすすめは中大、あと中学辺りで自爆してる演奏もあるので笑えます。
104名無し行進曲:2006/01/26(木) 12:47:31 ID:9fvDOsr+
>>96
 試聴だけがタダとかじゃなく、ダウンロードがただで出来るの?
 自分のとこは出来ないよ(汗
 ちゃんと買わないと落ちてこない。

 その方法使うと何曲でも落とせるの?
 と、釣られて様にレスしてみる。
105名無し行進曲:2006/01/26(木) 12:59:01 ID:9fvDOsr+
あれ、ただダウンロードが出来なくなった。
もう修正したのかよ。
チッ!
106名無し行進曲:2006/01/26(木) 13:02:39 ID:zQZ8PFg0
自演乙
107名無し行進曲:2006/01/26(木) 19:35:47 ID:RHcQiEis
>>103
漏れはそれをディスコ・キッドでやってツボにはまってた。
掛け声部分までは間違いなく聴けるから・・・。
108名無し行進曲:2006/01/26(木) 19:38:43 ID:z2cvP2DF
課題曲聴き比べは楽しいよな
109名無し行進曲:2006/01/26(木) 19:52:18 ID:1YUhi/lV
1曲目だけタダでできたので、1曲はプレゼントなのかな?
と、勝手に解釈しています。どうなのかな?
110名無し行進曲:2006/01/26(木) 20:07:16 ID:RHcQiEis
ありゃ、試聴出来なくなってる・・・。
111名無し行進曲:2006/01/26(木) 20:11:43 ID:PM9lcW24
ダウンロードランキングが出ているけどこれは正しいのか?
興味をそそるのは鄙歌くらいだが。
112名無し行進曲:2006/01/26(木) 20:30:37 ID:OspTi2K6
たしかにはじめの1曲はタダでできたのに、もう修正されてる・・・。
113名無し行進曲:2006/01/26(木) 23:15:52 ID:rm+Vr7/b
漏れも市長できないorz
114名無し行進曲:2006/01/26(木) 23:38:28 ID:uX9WHX0m
市長できないよ
なんで?
115名無し行進曲:2006/01/26(木) 23:42:02 ID:OspTi2K6
メンテ中ってでてるだろ、嫁
116名無し行進曲:2006/01/26(木) 23:49:18 ID:rm+Vr7/b
あ、ほんとだ。
こりゃ失礼orz
117名無し行進曲:2006/01/26(木) 23:57:01 ID:rm+Vr7/b
話は変わるが、トップページの「世界をまたにかけて聴こう」のコピーの
となりの子供の顔は合成か?とても不自然なんだけどw
118名無し行進曲:2006/01/27(金) 01:40:37 ID:65iaERFu
俺は試聴で1972年のシンフォニック・ファンファーレ
や1978年のジュビラーテを聴き比べて楽しんでいた
両曲ともほぼ最初の部分で金銀銅が決まるね。
シンフォニックファンファーレだと浜松工業が素晴らしいし
ジュビラーテだと川本高校、前橋商業の美しいサウンドが
よかった。前橋商業はいちばん最後の決め方もきれいだね

後は出だしで判断できる曲として祝典序曲とか中心に
聴いてみたけど、中村女子よりも1985年の大社中のほうが
好きだったな(銅賞だけどすげーわ)
あとは、印象に残ったのは1986年の首里中学校
短い部分しか聞けないけど、これは金だなと
直感的に感じるね。本当にすごい

チケットが手に入ったら三重大学と上に挙げた印象に残った
中高をダウンロードしようかな。
119名無し行進曲:2006/01/27(金) 10:11:04 ID:TXbmglBv
ストラヴィンスキーの「ペトルーシュカ」が聞ける年があるね。
その前後の年にやった他の団体は課題曲のみなのだが。
120名無し行進曲:2006/01/27(金) 18:36:45 ID:N1YTSwxE
曲が全部分の試聴が可能になってるね
お腹一杯です。ごちそうさま
121名無し行進曲:2006/01/27(金) 19:05:36 ID:hguMRgXP
カーニバルのマーチの作曲者ちがくね?
122名無し行進曲:2006/01/27(金) 19:29:07 ID:kSym16q9
>>121
そんなことはない
123名無し行進曲:2006/01/27(金) 19:32:57 ID:hguMRgXP
スマン。
今見たら直ってた。
それまで鈴木幸一になってた。
124名無し行進曲:2006/01/27(金) 19:36:27 ID:rvXJrwX6
ブレーンも必死だな。相当反響あるんだろうね。
125名無し行進曲:2006/01/27(金) 19:40:02 ID:gY9+4prR
携帯でもきけるんですか?
126名無し行進曲:2006/01/27(金) 19:43:41 ID:q2dgOIPb
っていうか…

ここのレスの内容が全部本当なら
ブレーンって定期的に2chチェックしてるのかな?
反応早杉。
127名無し行進曲:2006/01/27(金) 19:50:48 ID:hguMRgXP
んじゃ、もう1つ。
新日鐵室蘭の課題曲がシンフォニックポップスへの指標なのに
試聴すると練習曲になってまつ。
128名無し行進曲:2006/01/27(金) 20:06:42 ID:kSym16q9
ブレーン関係者は>>121のレスを見て慌てて直したのかモナー
129名無し行進曲:2006/01/27(金) 20:08:15 ID:kSym16q9
いい加減「朕」の字をまともに使えるようになってくれよw>ブレーン関係者
130名無し行進曲:2006/01/27(金) 20:55:49 ID:sME55fJu
>>129
「朕」だと字が違うだろ。
131名無し行進曲:2006/01/27(金) 21:04:08 ID:9SAAj2wC
>>129が釣りじゃないとしたら・・・

ブレーン見てるかな?間違いあげとこう。
1980年28回大会の淀工の自由曲が「神話」になってるが大阪俗謡の間違い。
1983年31回大会の淀工の自由曲が「大阪のわらべうたによる狂詩曲」になってるが
「神話」の間違い。
両方とも視聴の曲はあってる。
検索してて気付いた。微妙な間違いだけどデータは改めて手打ちで打ち込んだのかな?
132名無し行進曲:2006/01/27(金) 21:19:04 ID:4RZ9Z8H1
ついでに
86年の吹奏楽のための序曲って間宮さんだったっけ?
133名無し行進曲:2006/01/27(金) 21:21:23 ID:zMfxnCuG
試聴ってチケット買わなくても聴けるんですか?
134名無し行進曲:2006/01/27(金) 22:12:31 ID:tLIy6Mxt
間宮氏ですよ
135名無し行進曲:2006/01/27(金) 22:46:13 ID:PL0i5vlR
関東一高のバラ肉はある意味ダウソの価値ありだな
136名無し行進曲:2006/01/27(金) 22:52:47 ID:a2ofCy/s
>>126

そりゃあ、もうチャネラーが・・・。

137名無し行進曲:2006/01/27(金) 22:54:14 ID:zMfxnCuG
試聴ってチケット買わなくても聴けるんですか?
138名無し行進曲:2006/01/27(金) 23:01:26 ID:N1YTSwxE
>>137
聴ける
139名無し行進曲:2006/01/27(金) 23:14:41 ID:q0yOsKTu
ここをもしブレーンの担当者が見てるのなら,管楽の試聴を伸ばしてほしいのですが…アナウンスが入るので
140名無し行進曲:2006/01/27(金) 23:19:04 ID:PL0i5vlR
>>139
て裕香、99年はアナウンスと拍手しか入ってないしw
141名無し行進曲:2006/01/27(金) 23:25:26 ID:Rzp+39pt
富山市民のディスコキッドいいねえ。いったいなんて叫んでるんだろう。。
教えてエロい人。
142名無し行進曲:2006/01/28(土) 00:11:46 ID:AtvtLsRW
伝説の87年関東一高聴いてみたが、少々暗い感じはするが
落ち着いていてなかなかきれいにまとまっていて、少々意外だった。
直前に事件が起こったとは思えない位になww
143名無し行進曲:2006/01/28(土) 00:32:35 ID:xNWFxVC2
>>142
例のあれね…。
まあ今回ダウンロード出来るようになったおかけで伝説が気軽に聞ける。
たとえば,私達のアルプスとか,
92年の第四のローマの祭とか,
なまめ中のダンスフォアトラとか…
コン厨は,はぁはぁだね。
144名無し行進曲:2006/01/28(土) 01:43:53 ID:DvijraPu
名演だって知ってる人だったらいいけど、リアルで聴いてないから。
クチコミだけでダウンロードするのって勇気がいります。
でも2ちゃんも役に立ちますね!

市立川口、野庭・・・習志野、栄、柏、新興勢力常総…
生い立ちがわかるし、旧関東大会って凄かったんですね。
昔の音源って今と違って気迫があるっていうか。

ところで、常総の一回目のサロメは無理ですか?
音源はあんにゃろ? 無理か。
145名無し行進曲:2006/01/28(土) 02:32:09 ID:78d2zlKQ
高度な技術への指標の聞き比べはオモロイ
あれで全国大会なんだ…
146名無し行進曲:2006/01/28(土) 04:15:41 ID:wMVn+U0s
その頃の関東圏の演奏もすごいけど
5金の時の弘前南のドリーとか玉川学園の
戸外の序曲とかもしびれるね
一時代築いただけはあるわ
147名無し行進曲:2006/01/28(土) 04:21:46 ID:G8D2TQtW
>>142 直前に事件が起こったとは思えない・・・
って何??
例のあれって何???
148名無し行進曲:2006/01/28(土) 04:34:56 ID:wMVn+U0s
>>147
何度も語られてることだけど

普門館に届くはずの楽器が
トラックの運ちゃんのミスで本番までに届かなかった。
で、しょうがないから前の天理高校から楽器を借りて
そのまま演奏したという信じられないような逸話のこと。
しかも、なんの因果か天理と課題曲(ハローサンシャン)も
自由曲(レメオとジュリエット、カットは違う)も一緒で金と銅
149名無し行進曲:2006/01/28(土) 08:44:46 ID:oc7bWqKN
TAD時代の福工大城東とか聴けるのいいな
最近のはドンドンギャーギャー+統制って感じで音楽的に魅力感じないとあらためて実感。 
150名無し行進曲:2006/01/28(土) 09:06:23 ID:1cpt1HL7
このスレ立てた方ありがとうございます!
前々から聞きたかった音源が聞けると知って嬉しい限りです!

もし見ていたらですけど、ブレーンの方に一言。
チケット購入で聴こうと思うんですけど、お金の支払い方法ですけど、
前払いでも出来ると思うんですが、チケット購入方法のところに、
もう少し詳しく書いて欲しいですね。別掲してあるんですけど、分かりにくいです。

でもまあ、銀賞・銅賞の課題曲も聴けるのが素晴らしいです!
151名無し行進曲:2006/01/28(土) 15:59:35 ID:e+LpwjeM
直メすればいいだろw
152名無し行進曲:2006/01/28(土) 16:11:48 ID:RJrpYGc1
>>145
75年ぐらいまでのワールドレコードの録音はひどいです。
だから、会場でこんな感じだったんだと、思い込まないで下さいね。
この頃の音源はソニーにやって欲しいですわな。

>>149
まあ、好みは人それぞれ。
漏れは、今の城東の方が好きだにゃ。
あと、TAD時代よりも、電波の頃とか。
それと、TAD時代は、TADの統制ずらよ!
153名無し行進曲:2006/01/28(土) 16:26:59 ID:Vjujsn48
分裂する前の関東は全国大会よりもレベルが高いでしょ。
1541:2006/01/28(土) 20:16:27 ID:/JFJGr2s
>>150
どういたしましてw

漏れ、クレカで支払ってるけど安全かなぁ?
155名無し行進曲:2006/01/29(日) 00:30:29 ID:bdTTVG+P
ディスコキッド、イントロだけ聴き比べてみても
駒大のウマさが良くわかるね。
156名無し行進曲:2006/01/29(日) 09:17:16 ID:3oJW9SdG
77年玉川学園のダフニス試聴してたら、
全員の踊りのEsクラソロあたりまで聴けた…
一時停止して再開したらその後は聴けなくなってしまいますた。(´・ω・`)
157名無し行進曲:2006/01/29(日) 12:46:01 ID:B9lHbQRa
>>154
 マジレスすると、サイトにSSLかかってるよ。
 一応購入するときとか窓の右下見てかぎマークついてればOKなはず。
 安全かどうかはしらんがな。
158AGE:2006/01/29(日) 13:51:42 ID:4YyAsEKA
ローマの祭とかベルキスとかたくさん演奏されてる曲を検索して1つ1つ試聴すると
たまーに調が変わってるのがあってうけるwww
159名無し行進曲:2006/01/29(日) 14:33:55 ID:a8jAuir5
>>156
もしかすると試聴は不安定(?)かもしれない。
おとといの夜に試聴したら曲を最後まで聴けたのでたくさん聴いたんだけど、たまに30秒で切れた。
しかしほとんどの曲は最後まで聴くことができた。
で、昨日聴いたら30秒で切れた。でも1曲だけかなり途中まで聴けた。
今日は30秒で切れる。
ちゃんと直したという事かな?
160156:2006/01/29(日) 17:20:28 ID:3oJW9SdG
>>159
ありがd。
たった今、宝梅の5金特演のエルザ試聴中ですが、
全部聴けますた。
161名無し行進曲:2006/01/29(日) 18:22:05 ID:UhvJ+yva
>>1さん、あなたってまさか…
162名無し行進曲:2006/01/29(日) 18:29:50 ID:5JpqsWXF
ほう。
これで銀や銅の演奏も手軽に聴けるようになったな。

ヽ(`Д´)ノ ディスコ!もひととおり聴いた。
今までヽ(`Д´)ノ ディスコ!は駒大のものだと思ってたけど
亜細亜大もヽ(`Д´)ノ ディスコ!してるし
大学の部よりも前の高校の部でも光星高がヽ(`Д´)ノ ディスコ!してるんだな。
男子校なのかな?声はそんな感じ。よくわからん学校だが
ヽ(`Д´)ノ ディスコ!が最後の全国になっちゃってるんだな。
163名無し行進曲:2006/01/29(日) 20:26:02 ID:1k4lcKjV
亜細亜のは曲の途中でも誰かシャウトしてるなw
164名無し行進曲:2006/01/29(日) 20:36:58 ID:mVuUQLqS
>>162
光星高は北海道札幌市の男子校(まだ男子校です)
全国はディスコ! を最後に無いがその後は90年代前半まで
支部大会常連の高校。
指揮は80-90年代の北海道一般のトップにいた札幌市民交響吹の
常任指揮者の坂井氏。

トリビアの泉のスーパーバイザー 唐沢俊一氏の出身校としても知られている。
165名無し行進曲:2006/01/29(日) 22:04:32 ID:uHpiFOEq
ヽ(`Д´)ノ ディスコ!
隠れた名演?
166名無し行進曲:2006/01/29(日) 22:53:34 ID:rf24e8i+
駒澤のかぞえうた初めて聴いたが、しびれた。
ディスコにしろ、この頃の駒大の課題曲の完成度は群を抜いているな。
167名無し行進曲:2006/01/29(日) 23:25:19 ID:5twAIkD9
駒澤大学のディスコキッドはクラリネットのソロが他とは違ってて最高!そのあとの金管もスバラシイ!w
クラのソロ、ミスしているように聞こえるかもしれないけど、わざとだから。
168名無し行進曲:2006/01/30(月) 00:36:27 ID:NHqK+bzx
駒沢、確かにうまいと思う
春の祭典なんか素人離れしたうまさだ。
でも、ところどころ粗があるんだよな
汚い。しかし、5金の特別演奏は評価できる
あの頃が絶頂だろうな。最近の木星とかも「う〜ん・・・・」ってカンジ

それよりも、この時代はやっぱり高校生の演奏だな
天理、玉川、弘前南の演奏の方が心が揺さぶられる気がする
169名無し行進曲:2006/01/30(月) 00:59:27 ID:lcBtVlyz
駒沢大はその土着感が好き。
林時代の中央や、今の文教などは、評価はするが、
個人的に感動はしない。ま、人それぞれってことね。
170名無し行進曲:2006/01/30(月) 01:31:37 ID:10I76BOs
>>168
駒大の春祭ってある?リストにないんだが。

まあ、77年は昔LPで聞いたことがあるからまだいいが
71年が聞きたかったな。
79銚子商、80中標津もききくらべたかが、まあしょうがない。

80銚子商、74石田中、71饗南中を買ったからとりあえず満足。
171名無し行進曲:2006/01/30(月) 16:12:18 ID:DyQvRA5S
試聴ボタンが出てないんだが・・・
この間は出来たのに orz
172名無し行進曲:2006/01/30(月) 17:10:12 ID:N1sBDJSc
試聴ボタンが出てなくてもそこをクリックしたら
試聴できるよ。
173171:2006/01/30(月) 17:16:14 ID:DyQvRA5S
ありがd。
無事できました。
174名無し行進曲:2006/01/30(月) 17:20:30 ID:Ms7/k6SY
多分、キャッシュの問題だな。
Ctrl+F5を押すべし!
175名無し行進曲:2006/01/30(月) 19:37:11 ID:TKoMvOKT
まあ、ここの3分の1は業者による自演だが
176名無し行進曲:2006/01/30(月) 20:57:01 ID:J47YaJoA
東北学院大学の「ディスコキッド」の演奏時間が5:37となっているが本当か?
他はだいたい3:40くらいなのに。
購入してまで聞く気にはならんが。
177名無し行進曲:2006/01/30(月) 22:40:45 ID:l1xXR5ii
79年の「プレリュード」を試聴するとTimpソロだけで終わるのが何ともいいなw
どの団体も表現力はすごいが、中でも神大は特に伝わるものがあるな。
178名無し行進曲:2006/01/31(火) 00:16:58 ID:rEmTFQk3
>>175
 そうなの?
179名無し行進曲:2006/01/31(火) 01:40:50 ID:4cud4NBo
前橋商業のプレリュード、Timpソロカットしてたんだな。
さすがに全国じゃカットしたところは無いだろうと思ってたんだが意外。
まあ、自由曲考えたらむしろ当然だったのかも試練が。
180名無し行進曲:2006/01/31(火) 11:37:52 ID:mdOWm/n+
ダウンロードできないんですよ・・・
購入するを押してログインすると検索画面に戻ってしまいます。
もう1回購入押すと買い物かご画面でフリーズ。
以後試聴も不可。サポートセンターにメールしたら
「Q&A」見てくださいだって・・・
どなたかお助け下さい・・・
181名無し行進曲:2006/01/31(火) 12:05:19 ID:D6GoMxYg
>>180
 それだけの情報しかいわないからサポセンも
 『Q&Aみれ』っていうんじゃないかな。
 もう少し詳しく状況話して聞いてみたら?
182名無し行進曲:2006/01/31(火) 14:12:13 ID:irxRJWUY
ダウンロード未完了ってなってるけどその分は料金かかっていないのかな?
だうんろーど完了となってても落ちてないから見てみたらこうなっていたんだけど。
ちなみにゴーストトレインって遠軽と佐賀市の演奏だとどっちがいい演奏かな?
183名無し行進曲:2006/01/31(火) 14:14:56 ID:COSjC6CK
断然佐賀市。文句なしで。
184名無し行進曲:2006/01/31(火) 14:15:46 ID:IHwwBV3+
こんなとこでゴーストトレイン落とす椰子にはどっちでもいっしょ
185名無し行進曲:2006/01/31(火) 17:48:51 ID:QTh8APpY
これ置いときます。ディスコスレより
1977年全国大会
課題曲Cディスコキッド選択団体まとめ改訂版
( )→特記事項

名瀬市立名瀬中学校
紋別市立紋別中学校(ドラム的確)
金津町立金津中学校
日本大学第二高等学校(クラソロアドリブ←後プロ)
北海道遠軽高等学校
兵庫県立兵庫高等学校(個性的)
札幌光星高等学校(掛け声有←全国大会初)
亜細亜大学(掛け声有)
駒澤大学(掛け声有←最も知られているヽ(`Д´)ノ ディスコ!)
東北学院大学
日本電気相模原
新日本製鉄釜石製鉄所
ブリヂストンタイヤ久留米工場(掛け声有)
佐賀市民吹奏楽団
舟入高校吹奏楽団OB会
日立市民吹奏楽団
瑞穂青少年吹奏楽団
郡山吹奏楽団(クラソロアドリブ←通常の2小節前からプレイ開始)
富山市民吹奏楽団(掛け声有←マイベストヽ(`Д´)ノ ディスコ!)

【ヽ(`Д´)ノ ディスコ! 敢行団体】
札幌光星高等学校
亜細亜大学
駒澤大学
ブリヂストンタイヤ久留米工場
富山市民吹奏楽団
186名無し行進曲:2006/01/31(火) 19:16:11 ID:CKqfOI2B
>>180
PCの環境ぐらい書きましょう。
187名無し行進曲:2006/01/31(火) 19:33:32 ID:yfAdHx8e
>>185
全国大会初ヽ(`Д´)ノ ディスコ!は光星
…はガセ。

これを使うと…


「 う そ つ き ☆ 」


嘘つきになってしまいますのでご注意ください。
188名無し行進曲:2006/01/31(火) 20:07:21 ID:krNO70MC
>>185
乙!!
>>187は2ちゃん初心者だから気にしないでいいよ
189名無し行進曲:2006/01/31(火) 22:10:21 ID:yfAdHx8e
>>188
初心者じゃないわ!!!もうかれこれ5年以上…まあそれはいいや。

>>185はコピペだから>>185には罪はないんだけどな。
誤った情報は訂正しないと。
190名無し行進曲:2006/01/31(火) 22:30:16 ID:8bY9rhmF
全国大会”で”初ということなんじゃないの?
それとも出演順が違ったの?
191名無し行進曲:2006/01/31(火) 22:32:21 ID:ILZEctBR
>>189
だったらさっさと訂正しろよ。
192190:2006/01/31(火) 22:41:36 ID:8bY9rhmF
520 名前: 名無し行進曲 [sage] 投稿日: 2006/01/31(火) 00:36:38 ID:ZjHUaKfT
ってか、1977年の全国大会は
大学の部       11月4日
職場・中学の部 11月5日
一般・高校の部 11月6日
だから光星初ヽ(`Д´)ノ ディスコ!ってのは誤りで、
しかも最初どころか一番最後ってことになるよな???

ごめん、本スレに答えあった・・・
193名無し行進曲:2006/01/31(火) 23:18:59 ID:ZjHUaKfT
馬鹿丸出し晒しage
194名無し行進曲:2006/01/31(火) 23:51:54 ID:ILZEctBR
そんな事どうでもいいよw
195名無し行進曲:2006/02/01(水) 04:37:44 ID:uAGHkRNL
音楽配信板にないから吹奏楽板を見てみたんだけどこっちにあったのか。
地元の団体が演奏してるディスコをDVD買ったときにもらったただ券で落としてみた。
うーん、手軽に聞けていいんだけど高いね。着うたフルと同様と考えれば割り切れるけど、
最近はiTMSで買ってるので割高感を感じる。
ま、手軽さにはかなわないが。
196名無し行進曲:2006/02/01(水) 10:07:29 ID:JsjLgRsp
>>195
 高音質で聞きたいならCD買ってくれってことでしょ。
 ほんとお手軽さにはかなわないけどね。。(W
197名無し行進曲:2006/02/01(水) 10:29:24 ID:fOAkpNsm
>>194
ダウンロードサイト始まる前からディスコキッド音源集めて語りまくりのマンセー達だけど、大会の日程までは確認してなかったみたいだねW
198名無し行進曲:2006/02/01(水) 11:42:01 ID:Iy88YaQU
>>192
ちなみに、ブリの西部大会の音源をこの間聞きましたが、
掛け声はありませんでした。
ってか、あの掛け声ってかなりダサいけどね。
吹奏楽やってる連中はあの当時のディスコに多分行ったことなかったのでしょうな。
199名無し行進曲:2006/02/01(水) 12:39:08 ID:D61kLdGL
>>178
よくある戦略です。
みんなたくさんダウンロードしてるように見せて誘導するってね。
全部じゃないようだけど。
200名無し行進曲:2006/02/01(水) 15:11:42 ID:iFjdSjFS
200は堀江が頂きます
201名無し行進曲:2006/02/01(水) 23:28:49 ID:uq79Gqqx
>>200
堀江乙!
202名無し行進曲:2006/02/01(水) 23:31:20 ID:mR8gM5of
最低の音を金出して買うなんて貧乏くせーなー
203名無し行進曲:2006/02/01(水) 23:48:18 ID:OCyE0Q5d
↑そんな金すら出せない貧乏人。
204名無し行進曲:2006/02/01(水) 23:54:06 ID:z3Ghzhuo
音質悪いって言ってもそこらのCDと同じくくらいだしなぁ・・
205名無し行進曲:2006/02/02(木) 00:07:33 ID:LNiPbwnR
>>203
GJ!
206名無し行進曲:2006/02/02(木) 00:10:42 ID:8o4xpv/5
>>205
関係者必死だなw

>>204
pcに付属してるようなオモチャスピーカーとか、ipodに付属してるようなオモチャヘッドホンだとそう感じられるのかもね
207名無し行進曲:2006/02/02(木) 00:13:42 ID:eeJyYRrQ
>>203>>205 みてーな安っぽい耳には最適だな、プッ!
そんな音には1円だってもったいねーよバカ

208名無し行進曲:2006/02/02(木) 00:30:42 ID:uN/My/Lu
関係者がいるなら一言申したい

もうちょっと検索しやすくしてくれ。
非常に見にくい上、検索も不親切だ。

オススメ音源やランキングの更新をまめにしたり、
名演奏コ−ナ−を作ったりとかの努力もしてくれ。

はじめは色々としないとリピーターがいなくなるぞ。
209名無し行進曲:2006/02/02(木) 03:06:15 ID:pbIjV9k2
確かに検索しにくいし(例えば高校,中学校名を入れてもでてこない)
逆に50音順は数が多い過ぎて見にくい。
どうにかならぬか
210名無し行進曲:2006/02/02(木) 03:27:07 ID:KaSk/zmC
本当に検索しづらいね。
告知してからもかなり時間あったはずなのに待ちに待ってこれかよと言いたくもなる。
確かに、版権や許諾受理の関係で時間がかなりかかったのかもしれないが、
これだけの量を出してこれからもどんどん追加するのであれば検索の精度は最重要課題ではあるまいか。
ほしい音源をいくつか、かなり時間かけて見つけだしたが…
自分達で使ってみていないのではないだろうかという思いすら抱くほど使いづらい。
入手困難だった音源が手軽とは言いがたいにせよ手に入るようになったのは喜ばしいが、
これからの音源拡充を考えているのであれば、是非とも一考頂きたいと願う。
211ブレーン関係者じゃないけど:2006/02/02(木) 07:12:50 ID:fjYq1Soh
もまえら本当に贅沢杉
サイト立ち上げ時から全て希望通りになるわけないだろ
文句あるなら直接メールしろよ
212名無し行進曲:2006/02/02(木) 07:21:43 ID:lXgCvwHr
>>209 普通二学校名で健作できるじゃん
213名無し行進曲:2006/02/02(木) 07:36:59 ID:JL7iiqxE
>>211
藻前みたいな従順な子犬ばかりだと楽なのになw
214名無し行進曲:2006/02/02(木) 07:43:48 ID:fFe78Ngd
関係者が起きてきたか
これからお“仕事”頑張ってネ
215名無し行進曲:2006/02/02(木) 11:55:12 ID:YuXNXaRF
>>210
 検索しにくいかな?
 結構ちゃんと学校名とかでも出るから便利だと思うけど。。
 金賞とかって入れてもちゃんと出るし。

 やりにくいと思うなら直接メール送ってみれば?
216名無し行進曲:2006/02/02(木) 18:07:43 ID:Mv5Parzq
検索とか使わないからしらんけどキーワード検索があるだけで十分じゃね?
>>210とか自分がなにをどう検索して使いづらいと思ったのかそれくらい書かないと全然わからんのだけど
217名無し行進曲:2006/02/02(木) 18:13:11 ID:tyu8Aq4D
>>131で表記の誤りを指摘した者だが今見たら直ってたw
まあ、ここを見て直したとはあまり思わないが。ここに来ないカスタマーのほうがはるかに多いわけだしね。
吹奏楽板は2ちゃんねる度低いから「関係者乙!」とか遊んでるとネタじゃなくて本気にするヤツが
出てくるんじゃないかと、ちと心配w

それと、検索しにくいか?各種「一覧」は見にくい気もするが>>216の言う通りキーワード検索には不自由さを感じないぞ。
それより、ちらほら間違いが有る方が気になる。もう一つあげとこう。
1984年32回大会の尼崎吹が「神話」になってるが「大阪俗謡」の間違い。試聴はあってる。
大栗作品に間違いが多いのは偶然か?
218名無し行進曲:2006/02/03(金) 01:47:40 ID:wcLBypu1

検索しにくいだの高いだのこいてる奴は見るな聴くな!
おまえらにダウンロードしろって強制しているわけでも
なんでもないし、欲しい奴だけアクセスすれば良い。
買ってやるんだなんて勘違いしてる奴は消えろ!
219名無し行進曲:2006/02/03(金) 02:13:01 ID:wDKD499A
>>218
っていうかコッチは客だ

頑固おやじのラ−メン屋じゃあるまいし。

サイト管理者だって馬鹿じゃないんだから
客の不満も情報としてとらえるに決まってるだろ。
220名無し行進曲:2006/02/03(金) 02:54:22 ID:rDxqWvBl
>>219に同意。
これからは客の声聞いて,それをとりいれようと努力する企業が生き残ると思うが。
全く客の声聞かないで自分らの価値観だけでやってる会社はそのうち潰れるだろに
221名無し行進曲:2006/02/03(金) 07:12:37 ID:VhkVZ+Nk
こんなサイト存在するだけでありがたいと思えよ。
閉めてしまったらどうするんだ?頑固おやじのラ−メン屋どころの問題じゃなくなるぜ。
気に入らなければメールするか見なければいいだけの話だ。
222名無し行進曲:2006/02/03(金) 10:08:40 ID:uWVwfXPa
吹奏楽専門のようなショップなんて全国にあまりない。
よほどのことがない限りは潰れるなんてことはない。
ダウンロード・ストアはショップの一部であり別に
閉鎖したって会社はどうってことはないだろ。
>>219 >>220 のような奴は見る必要はない。
商売は商品としての金額であり親切の金額ではない。
それが高いと思うなら買わなければ良いだけのこと。
223名無し行進曲:2006/02/03(金) 10:36:11 ID:5+E4VxZ0
>>220
おまえはブレーンに直接要望を言ったんだよな?
じゃなきゃただの言いがかり。
224名無し行進曲:2006/02/03(金) 11:38:49 ID:FW5xsIjq
>>221-223
はいはい関係者乙関係者乙
225名無し行進曲:2006/02/03(金) 12:59:07 ID:wDKD499A
濡れ>>219だが
言葉足らずでスマソ

濡れが言いたかったのは、
「ブレーンだってちゃんとした会社なんだから
掲示板の書き込みに翻弄される事なく、
ショップサイト利用者の声を情報としてとらえ、
今後の改善の参考にするはずだろ」

と言いたかったんだがな…

ブレーンにはむしろ感謝をしている
懐かしい音源を手軽に手に入れる事が出来る
のは非常に有り難い。

角のある書き込みをしてスマソ。
226名無し行進曲:2006/02/03(金) 16:14:47 ID:rDxqWvBl
Age
227名無し行進曲:2006/02/04(土) 00:29:00 ID:RKYVT6an
古い音源を集めるのに昔よくトラヤのおばちゃんにお世話になったものだが
今も元気かなぁ
228名無し行進曲:2006/02/04(土) 01:07:04 ID:iPW14lxF
トラヤと言ったら野庭ですな
229名無し行進曲:2006/02/04(土) 13:33:50 ID:2NkCt5I/
>>225
バカ丸出しにして自分のこと「漏れ」なんて書いてる
おまえの低能ぶりには笑えるよ、マネしかできない
頭の弱い生き恥さらし、何が「スマソ」だ馬鹿!!
いかれてやがるこいつ、そんなザマじゃ音符なんて
まともに読めねーだろーな。
230名無し行進曲:2006/02/04(土) 14:19:21 ID:KnEXKoWY
今どき「漏れ」なんて使ってるの馬鹿の一つ覚え君ぐらいっしょ?
とっくに廃語じゃん
231名無し行進曲:2006/02/04(土) 15:04:21 ID:qOXlHpJT
2ちゃん初心者ウザイ
232名無し行進曲:2006/02/04(土) 15:06:57 ID:DaDu8k6h
よく見てみると、「漏れ」じゃなくて「濡れ」だよ!!!
233名無し行進曲:2006/02/04(土) 15:08:47 ID:v32JWVxl
>>229-230はおそらくリア厨かリア工
234名無し行進曲:2006/02/05(日) 01:14:46 ID:Pyz6R+HR
濡れ烈しくワロタwwwwwwwwwwwww
明らかに初心者だな
235名無し行進曲:2006/02/05(日) 14:54:31 ID:CLm7tAXY
かつてはごく一部の板、で男が「漏れ」、女が「濡れ」を
使い分けていたようだ。

まあどっちにせよ死語だろうが。
236名無し行進曲:2006/02/05(日) 16:27:49 ID:E9ms1Few
80年山王中の例の事故のやつ聴いたけど、かなりすごいね。曲が台無し。
237名無し行進曲:2006/02/05(日) 19:37:02 ID:00cgJNAR
あまり目立たないかもしれないが、85年埼玉栄の事故もうける。
しかしすぐ復活するところがさすがだな
238名無し行進曲:2006/02/05(日) 21:03:33 ID:KdjY3rjW
>>236
「レジェンダリーIII」で聴きますた。
こりゃひどいわwww
239238@連書きスマソ:2006/02/05(日) 21:13:19 ID:KdjY3rjW
>>237
「青春譜」で聴きますた。
あー、こわいこわいwww
240名無し行進曲:2006/02/05(日) 21:40:47 ID:KkTgMTuR
>>236の詳細教えてくれ
241238@連書きスマソ:2006/02/05(日) 21:52:10 ID:KdjY3rjW
グラズノフの「四季」の演奏中。
「小さなアダージョ」の最中に、シンバルが床に落ちて「どっしゃーん!!」
242名無し行進曲:2006/02/05(日) 22:06:25 ID:KkTgMTuR
>>241
サンクス
後で聴いてみる
243名無し行進曲:2006/02/05(日) 22:12:56 ID:rr9NEu5E
>>242
2:44あたりね。

このシンバルは自分たちの?
ステージ裏で待機する次の学校の?
244名無し行進曲:2006/02/05(日) 22:29:32 ID:aTHmJIc7
ステージ裏を運んでいるときでは?
245名無し行進曲:2006/02/05(日) 22:51:25 ID:EaWr/FXN
>>236
確かにシンバル落下音で曲は止まったかに思えたけど、その後も動じずに演奏し続けただけでもすごいと思う。
バッカナールの部分は中期山王では一番の出来だし。
俺はあの演奏好きです。(マジレススマソ)
246名無し行進曲:2006/02/05(日) 23:29:33 ID:KkTgMTuR
サンライズ・マーチの後半、コーダと間違えて「プッ」と飛び出る団体が
いくつかあるよなw あの富商すらも
247名無し行進曲:2006/02/05(日) 23:39:59 ID:IZCWpcP3
422 名前:名無し行進曲 投稿日:01/11/17 02:41 ID:4B8OnBF0
80年の中学の部はどこもうまいがなんであんなに物落とすんだ。
聴いた話によると山王中が演奏したグラズノフの四季「秋」の中間部で
激しく落ちたシンバルの音は次の福井県の中学校の生徒が
緊張ほぐすために「あっちむいてほい」やったさいひっくり返したとか。
 出雲イッチュウのやそう曲の最後に聞こえるのはペットのミューとが
転がった音なんだよね。
248名無し行進曲:2006/02/06(月) 00:20:33 ID:Q7iQuyPL
>>145
「高度な技術への指標」全団体試聴してみたけど確かに酷いのが多いな。(大学や一般でも)
Tpが難しかったからかなぁ。
Tpが吹けるテンポに合わせたのかえらく遅い団体もあるし。
天理高のは大げさな強弱の付け方が気持ち悪い
一番好きなのは今津中(県大会と関西大会で生で聴いた。全国より良かったと思う)
CDで聞いた淀工のTbのブワッブッバッもいいな
シエナのは速すぎて×
249名無し行進曲:2006/02/06(月) 01:06:39 ID:bp2TJ0GY
シエナのははじめて聞いたときには圧倒された・・・
スレ違いスマソ
250名無し行進曲:2006/02/06(月) 02:04:55 ID:23TpvwdC
81年の逗子開成の演奏中に赤ちゃんの泣き声が入ってるはずなのだが聞いた人いる?
251名無し行進曲:2006/02/06(月) 03:48:33 ID:XdWnvMyS
赤ちゃんの泣き声なら「瞑と舞」を全国大会でやるとかならず泣き声が入るという伝説を聞いたことあるけど、
ホントに入ってるのかな。
252名無し行進曲:2006/02/06(月) 08:03:02 ID:ldbWZQW4
アンサンブルあっぷが待ち遠しいです!
253名無し行進曲:2006/02/06(月) 20:15:37 ID:iZKAWgMt
今さらながら、なつかしの演奏をいくつかダウンロードしてみました。
1曲350円というのは安いとは思わないが、まあ、聴きたい演奏だけ集めて、CD一枚分で約3000円
と思えば、まあ妥当なんだろうな、とは思う。
ただし課題曲はバランスを考えたら200円位にして欲しかったな。
それとなんとも不可解なのは「ダウンロードチケット」。
なんでこんなの宅配するの?メールでコード知らせりゃ済むことじゃん。
こんなので送料かけるんだったら、割引幅広げて欲しいと思ったのは俺だけではあるまい。
254名無し行進曲:2006/02/06(月) 22:14:17 ID:q3e9jXjS
ダウンロードチケットって、普通郵便じゃなくて配達記録の付いた郵送方法なの?
普通郵便とかヤマトのメール便のように勝手にポストに入ってりゃいいんだけど、
わざわざ家に帰ってから再配達を頼むのは面倒だなぁ。
255名無し行進曲:2006/02/07(火) 06:36:04 ID:lVZqOlPf
相変わらず世間知らずな香具師が多いのう
256名無し行進曲:2006/02/07(火) 19:18:41 ID:bxi6XnHx
>>24
超亀だが、、、感動した。
いいものを教えてくれてありがとう。
257名無し行進曲:2006/02/07(火) 23:25:08 ID:fLNIbH2E
>>254
5800円分のを昨日頼んで今日発送になったけど、
運送方法:運送業者(ヤマト・佐川・福通)って書いてたから、
郵便じゃなさそうよ。
258名無し行進曲:2006/02/08(水) 08:07:22 ID:L7u58UBa
このスレでのダウンロード・ランキングは?
259名無し行進曲:2006/02/08(水) 09:02:51 ID:G2tW67YH
ムービングオン全団体試聴してみたのですが、
カット可っていうのはガセですかね???
260名無し行進曲:2006/02/08(水) 09:33:38 ID:GMan3qS6
>>259
 詳しく詳細を。
261259:2006/02/08(水) 10:13:25 ID:G2tW67YH
以前、吹奏トリビアスレかどっかで、
課題曲をカットできる1番最新の曲は?みたいなのがあって、
その答えがムービングオンの最後の方の3連符の前ってあったので、
全団体聴いてみたけど、カットされてる様子がないので…。

262名無し行進曲:2006/02/08(水) 12:37:26 ID:+LvooIqa
「ふるさとの情景」も、スコア見るともっと長いんだよね
263257:2006/02/08(水) 12:48:25 ID:dV73YoLg
>>254
来た来た。
ごめんくださ〜いって福通が。
たまたま今日休みだったから自宅にいたけど、
いなかったら不在票投げ込まれそうだね。
264名無し行進曲:2006/02/08(水) 13:23:57 ID:UL8VIusO
試聴が最後まで聞けてしまう…。
もう一つのPCだとだめだけど。
なんかやり方があるんかな。
265名無し行進曲:2006/02/08(水) 14:48:48 ID:8UiqRDo0
なんか一回ダウンロードし始めたら、
調子に乗ってしまってすぐチケットなくなった…orz

みなさん一体何曲ぐらいダウンロードしましたか?

衝動買い派?
チビチビ派?
266名無し行進曲:2006/02/08(水) 16:39:48 ID:sHg5G+4Z
>>264
一週間くらいまえは俺も全部聞くことができたよ。それでめぼしい演奏聞きまくったが
その後は30秒で切れる。今も試したけど。どういうもんなんだろ。
267名無し行進曲:2006/02/09(木) 00:28:06 ID:yy/iRiuX
83年の市川市立第1中の課題曲聴いてください!最高でした。
268名無し行進曲:2006/02/09(木) 01:04:52 ID:myLt8csa
>>267
自由曲の「ティル〜」が配信できればいいんですけれどね。
その当時の著作権の関係を考慮しているのでしょうか?
レコードで持ってたけどめちゃうまだった記憶があります(もちろん課題曲も)。
オーボエとか中学生じゃないよこれ!とか思いました。
269名無し行進曲:2006/02/09(木) 08:08:00 ID:3sH9aNJq
みんな興奮して、質問レスには答えないねw。
270名無し行進曲:2006/02/09(木) 11:32:45 ID:3z6bGo5c
こういうのが今までなかったからだろうね。
やっぱり過去の演奏を聞くとそのときの思いが
よみがえるのかな。
271名無し行進曲:2006/02/09(木) 11:56:01 ID:6qj3EHPo
1 :ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★:2006/02/05(日) 18:30:16 ID:fhNmrpyQ
そんなわけで、チョコレート占い機能をつけてみました。。。
名前欄に【天地川海岸山崎渉航谷気岩】と書き込めば
【3】とか【256】とか記録が出ます。それがバレンタインデーにもらえるチョコの数を表します。
数値は書いた日付とか時分秒とかレス番号で反映され0〜10000くらいまでありますです。。。
意見が割れた時の漢気判定に使ったり、お暇なら遊んでください。。。
入力がメンドクセと言う人はコピー汁

天地川海岸山崎渉航谷気岩
272名無し行進曲:2006/02/09(木) 12:33:42 ID:yy/iRiuX
逆にここにうpされている中で1番下手な演奏ってどれだろう?





天童市役所 トランペットヴォランタリー?ある意味面白いけど。
273名無し行進曲:2006/02/09(木) 13:06:01 ID:nKPpAWiz
>>272
ある意味伝説の演奏だね。
演奏後の暖かい拍手がすごく印象に残ってる。
274名無し行進曲:2006/02/09(木) 14:56:34 ID:9WJty10e
>>267
普通に中学生の演奏に思うが・・・。
275名無し行進曲:2006/02/09(木) 20:12:18 ID:nKPpAWiz
CD一枚ちょっとぐらいの音源DLするのに5800円チケット使いきっちゃったよ。(´・ω・`)
金出しても手に入らないような音源もたしかにあるけど、
やっぱり割高だなぁ…
276254:2006/02/09(木) 22:04:10 ID:at+k/3Rg
>>263
丁寧に報告ありがとう。
やっぱり金券だからポストに投げ込むなんてことはしないんだね。
とりあえず注文してみるかー。
277名無し行進曲:2006/02/09(木) 23:15:47 ID:qWiPWotW
88年のブレーンの録音は何だかぶれていて聴きにくかったが
今日聴いたらとてもクリアーになっている。どうなってるんだ??
でも全部の団体ではないみたい。
278名無し行進曲:2006/02/09(木) 23:22:17 ID:70NvFjia

最低音に金出してセクセク集めてるキモオタは貧乏くせー
頭も悪そうだし、バカってのは価値感が最低レベルだな
279名無し行進曲:2006/02/09(木) 23:24:49 ID:70NvFjia
「CD一枚ちょっとぐらいの音源DLするのに
5800円チケット使いきっちゃったよ」だと

バカっぷりを自分でさらしてるオマヌケ野郎発見!!
ニヤニヤしてDLしてる姿が浮かんでくるなこのアホの
280名無し行進曲:2006/02/09(木) 23:36:19 ID:bnakRrYt
>>278
>>279
(ブレーン以外の)他吹奏楽音源映像取扱い会社社員殿乙w
281名無し行進曲:2006/02/10(金) 00:03:48 ID:Qgn+Sfes
>>278-279
ダウソの仕方もろくに分からない椰子には用はありません
282名無し行進曲:2006/02/10(金) 08:50:31 ID:JQjZUysG
いや、でもヲタから言わせてもらえればブレーンの録音はどうにかして欲しい。
他を見習えってんだ。
283名無し行進曲:2006/02/10(金) 09:50:53 ID:JKvornYM
>>280 妄想絶好調!! もう一息で精神科行きだな
284名無し行進曲:2006/02/10(金) 10:02:12 ID:JKvornYM
>>281
おまえ恥ずかしくねーの、なんだそりゃ
「ダウソ」「椰子」頭わりーーー最低最悪なバカ
真剣になってこんな言葉使って嬉しそうだな(^_^)
日本語もろくにわからないおまえに音の良し悪し
なんてわかるわけねーよな、バカはバカでしかない
なにが「ダウソ」「椰子」だ、バーーーーーーーーカ
285名無し行進曲:2006/02/10(金) 10:22:56 ID:ZKfnawu3
↑はリア厨確定
286名無し行進曲:2006/02/10(金) 12:12:39 ID:CAJDtfjQ
>>284
実にお恥ずかしいレスで御座いますこと。
287名無し行進曲:2006/02/10(金) 12:18:28 ID:B8twA6TU
>>282
それはあるな。
ライブ録音はいいがセッションの音の悪さは・・
288名無し行進曲:2006/02/10(金) 14:10:47 ID:YclxpfJa
ライブのほうが問題あるかと・・・
289名無し行進曲:2006/02/10(金) 14:15:16 ID:rSrxneBC
>>285
おまえ恥ずかしくねーの、なんだそりゃ
「リア厨」頭わりーーー最低最悪なバカ
真剣になってこんな言葉使って嬉しそうだな(^_^)
日本語もろくにわからないおまえに音の良し悪し
なんてわかるわけねーよな、バカはバカでしかない
なにが「リア厨」だ、バーーーーーーーーカ
290名無し行進曲:2006/02/10(金) 14:38:36 ID:1WxyW5Nh
>>289ww
291名無し行進曲:2006/02/10(金) 15:29:53 ID:rSrxneBC
>>290
「ww」脳内笑いか、精神科行け
292名無し行進曲:2006/02/10(金) 16:56:30 ID:HgO63OMh
>>289>>291
ここは2ちゃんねるだ、空気読め。
煽りしか出来ないんだったらこんなとこに来るな。

そんじゃ以下ヨロ。
293名無し行進曲:2006/02/10(金) 17:01:59 ID:yhY6X3qo
レスアンカーつけて反応するなよ・・・
294名無し行進曲:2006/02/10(金) 17:47:06 ID:VBEBpPhd
単純にCD一枚の金額から逆算すると、
収録時間の長い特別演奏なんかは、
結構割安なんですね。
その分、時間が短いのは割高にして、
バランスとってるんでしょうね。

これから更新されて、コンクール以外の
演奏時間が長い音源が増えてくるのが楽しみです。

他の会社も早く音源をネット販売してほしいですね。
295名無し行進曲:2006/02/10(金) 18:14:19 ID:NYkAds39
みんな、>>283>>284はヒデオだから。
違法コピー野郎ですよ。

吹奏楽板的オークション統合スレ 評価(-6)
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1127882669/l50
296名無し行進曲:2006/02/10(金) 19:05:34 ID:CAJDtfjQ
ビデヲw!
297名無し行進曲:2006/02/10(金) 19:43:51 ID:rSrxneBC
>>295
おまえ嬉しそうに妄想著作権者組合の宣伝か(^^♪
「違法コピー」が大好きな完敗組の一匹だな(^^♪
張り切ってコピーコピー告訴なんて吠えててよー
JASRACにまったく相手にされなかった大まぬけ
2ちゃん&JASRAC連合軍なんて勝手に名称使い
関係ないなんて突き放された大恥バカ野郎ども(^^)v
コピーってのは権利侵害された著作権者がどーする
かって問題なのにバカ丸出しで権利者になりきって
たおまえらはネタとして使えて最高だったぞ(^^♪
ピーーーーーコピーーーーーコピーーーーーーーー
いまだに悔しそうにしてるおまえはラリパッパだな
298名無し行進曲:2006/02/10(金) 19:48:49 ID:rSrxneBC
「違法コピー野郎」すばらしい響だな
それにくらべておまえみてーな
「真性包茎真性馬鹿妄想狂気完敗野郎」ってのは
最低な響だな(^^♪
どーーした悔しいか、ニゲ太、おまえはマケ太か
どっちだ、ピーーーコピーーーコピーーーーーー
299名無し行進曲:2006/02/10(金) 21:19:07 ID:YclxpfJa
おーっと、この流れどこかで・・・ww
300名無し行進曲:2006/02/10(金) 21:45:45 ID:CAJDtfjQ
この必死さがイタイww
301名無し行進曲:2006/02/10(金) 21:54:54 ID:EFd+10NC
淀工グリコンうpされたね。

ブレーン乙!!
302名無し行進曲:2006/02/10(金) 22:23:04 ID:CAJDtfjQ
>>146
ドリーは5金じゃなくて4金。
303名無し行進曲:2006/02/10(金) 22:55:31 ID:py5xGUTo
>>299 >>300
おまえら必死になってコピーコピー吠えてて何ヶ月たったら
告訴できるんだよ(^^♪ 一生かかったってできるわけねーよな
なんてったって告訴権のない「妄想なりきり著作権者」だもんな
あれだけ吠えててみっともねー、たったの2匹になっちまったか
糞ヘタレめ、悔しさだけでは何もできないこの現実を思い知らさ
れた生き恥ども、ピーーコピーーーーコピーーーーーーーー(^^♪

304名無し行進曲:2006/02/10(金) 23:08:36 ID:59U8feFI
>>302

5金時代ってことでそ?
同じく5金バンドの玉川学園と併記してるし。
305名無し行進曲:2006/02/10(金) 23:42:24 ID:py5xGUTo

「ことでそ?」だとバカめクタバレ
306名無し行進曲:2006/02/11(土) 08:22:13 ID:bpo7J2bk
>>301
うpされたってだけで、ベルキスとか木挽歌とかダフクロの分売ってひどくね?
307名無し行進曲:2006/02/11(土) 22:37:42 ID:gY99SKCZ
>>304
5金時代と言うが、弘前南は5金以外出場すらしてないのだから、「5金のドリー」って言い方の方が紛らわしいかと。
308名無し行進曲:2006/02/11(土) 23:01:43 ID:NtAGMU0o
>>306
ベルキス・ダフクロはまだしも木挽歌はかなり割高感があるな
309名無し行進曲:2006/02/14(火) 00:14:47 ID:iRn9sTG5
楽器やり始めた頃にFMで聴いて衝撃を受けた雄新中の「どろぼうかささぎ」。
録音したテープを何度も聴いてたが、人に貸したりしてる内に紛失。
このサイトのおかげで約20年振りに聴いた。
あの時代だからこその衝撃だったと思っていたが、いやはやあの時以上の衝撃だった。
技術もさることながら(特に木管)、それが実に嫌味が無く自然な音楽の流れを作っている。
間違いなく自分にとってのベスト演奏です。(もちろん他の演奏全部聴いた訳じゃないけど)

310名無し行進曲:2006/02/14(火) 01:00:04 ID:Hkwm4Vgt
淀工の定期ローマの松。アッピアだけ買うとかどうだろう…?
311名無し行進曲:2006/02/14(火) 02:31:18 ID:f566g5J7
>>309
FMで聞いたのは、ソニー音源
ダウンロードしたのは、ブレーン音源
全然違いまっせ。
312名無し行進曲:2006/02/14(火) 02:37:02 ID:iXK9MZTL
演奏は一緒だろ
313名無し行進曲:2006/02/14(火) 03:20:45 ID:pPlBm6dG
質問なんだけど昔からブレーン音源って発売されてたの??
314名無し行進曲:2006/02/14(火) 21:02:23 ID:4+MDpzfs
近大の星条旗


トリオの後半ワロスw
315名無し行進曲:2006/02/14(火) 23:20:41 ID:TFh/LzS7
>>314
たしかにw
でも、上手いんだからノーマルで演奏してほしかったな。ちょっとふざけすぎ。
316名無し行進曲:2006/02/15(水) 01:15:19 ID:7t8bLWc3
79年秋田南の交響曲第4楽章ダウンロードしたんだけど
冒頭のホルンの伸ばしがカットされてるのはマスターテープに起因するもの?
ソニーの名演集にはきちんと入ってたはずなんだけど。
317名無し行進曲:2006/02/15(水) 02:33:46 ID:UAr1XVQv
ヒデオの臭いがするスレはここですか?
318名無し行進曲:2006/02/15(水) 02:37:52 ID:UAr1XVQv
というか曲を全部試聴できるのになんで買うんだ?
普通にブックマークしておいて聴きたくなったら試聴じゃダメなの?
319名無し行進曲:2006/02/15(水) 02:43:16 ID:hUAvhvE3
>>318
つ[試聴は30秒まで]
320名無し行進曲:2006/02/15(水) 03:10:05 ID:UAr1XVQv
>>319
オレ全部聴けるぞ?
321名無し行進曲:2006/02/15(水) 03:15:17 ID:hUAvhvE3
>>320
だったらもう一度試聴して、本当に丸々1曲試聴できたのなら
環境と設定をkwsk
322名無し行進曲:2006/02/15(水) 03:21:06 ID:UAr1XVQv
さっきから1時間くらいいろんな曲聴いてるよ。
同じ曲をもう一度聴いても最後まで聴ける。

上のほうにも全部聴けたってのが何人かいるから、まあ
設定によるんだろな。オレもどの辺がどう影響してんのかは
しらんけど。
323名無し行進曲:2006/02/15(水) 09:47:31 ID:DYcDi2eg
まぁ、せっかく全部試聴できるのに、わざわざばらして対策立てさせる手はない罠。
324名無し行進曲:2006/02/15(水) 11:49:36 ID:GqUNJ1ap
普通にブックマークしておいて聴きたくなったら試聴って言っても、所詮パソの音響で聴いても・・・。
CDにして自慢のシステムで聴けば、少しはマシに聴ける・・・。
325名無し行進曲:2006/02/15(水) 14:03:11 ID:TQdAMBQY
ホントに少し、だけどな。
所詮MP3
326名無し行進曲:2006/02/15(水) 20:28:54 ID:zW1Fvema
>>309
アマチュア聴いて衝撃受けるとは相当な安っぽい耳だな
おまえ「感動」と「衝撃」ではまったく違うぞ!!
そんな程度で衝撃受けてたらプロ聴いたら気絶しちまうな(^^♪
327名無し行進曲:2006/02/15(水) 20:31:49 ID:zW1Fvema
>>322
妄想狂気野郎発見!!この生き恥野郎!!
そんなの試聴できたぐれーで喜んでるおまえはバカ決定
嬉しいかい、一生聴いてろ、妄想頭脳でな(^^)v
328名無し行進曲:2006/02/15(水) 20:57:47 ID:GqUNJ1ap
楽何のDVDに収録の「華麗なる〜」で5.1CH堪能出来んじゃね?
329名無し行進曲:2006/02/15(水) 22:55:46 ID:UAr1XVQv
お。ヒデオだ。
330名無し行進曲:2006/02/16(木) 00:09:24 ID:zvbsBB2E
クリックすると出てくるやつはインストールしたほうがいいの?
331名無し行進曲:2006/02/16(木) 00:29:34 ID:be/9ERvl
332名無し行進曲:2006/02/16(木) 01:53:10 ID:asiNRWc7
>zW1Fvema
呆れるほど低能だな。自分で読み返して恥ずかしくないのか?
333名無し行進曲:2006/02/16(木) 02:21:34 ID:aTjyBXn7
>>332
かといってわざわざ召喚する事もあるまい。
出てくるとややこしいから撒き餌は要らん。
334名無し行進曲:2006/02/16(木) 02:26:34 ID:k5I/a2Uu
何このスレww
335名無し行進曲:2006/02/16(木) 03:03:53 ID:XkZRg1fS
>>332
ヒデオのことしらないの?
あれはああいうキャラだからスルーでいいんだよ。
リアクションすると喜んじゃうぞ。
336名無し行進曲:2006/02/16(木) 23:01:45 ID:0dd2eCw6
DVD-R1団体収録 \7,000はちょっと高いな。
でも「市立柏高校「サバンナ」や埼玉栄高校「ショパン・エチュード」
はもちろん過去の名演奏がDVD-Rで鮮明に蘇ります!」の売り文句には
ファンの心をくすぐるものがあるなw
337名無し行進曲:2006/02/17(金) 16:06:08 ID:3IXkMNfe
>>332
おまえマジなことがグサっと心に突き刺さったか
ざまーみろバカ、おめーには最低音源がお似合いだ!
アマチュア聴いて衝撃だと、笑わすよなー
338名無し行進曲:2006/02/17(金) 16:08:42 ID:3IXkMNfe
>>335
おまえは「負け太」「逃げ太」どっちだ(^^♪
仲間はどーした、妄想著作権者組合は壊滅したのか?
今日も管理人は絶好調だぞ(^^)v
339名無し行進曲:2006/02/17(金) 16:10:13 ID:3IXkMNfe
>>336
おまえらが注文するから調子づくんだよ
1000円だって高いぞ、コピーが一番(^^♪
340名無し行進曲:2006/02/17(金) 16:21:12 ID:JTqoEYIQ
341名無し行進曲:2006/02/17(金) 20:53:15 ID:il4wagUA
感動は出来んかもしれんが・・・いっちょ聴いてみそ。ヒデオちゃんもついでに。
ブラクラとかじゃねーから。

ttp://gazo05.chbox.jp/flash/src/1139587778183.swf
342名無し行進曲:2006/02/17(金) 21:41:14 ID:8lvTTyH+
>>341
おまww笑わせてどうする。ww
343名無し行進曲:2006/02/17(金) 23:23:17 ID:JTqoEYIQ
      .l''',!     .r-、      .,、=@      .l''',!     ./ー、,,,_     .r-,
   .广''''″.¨゙゙!  .,,,丿 {,,、、,  .v-l゙ .!-r/i、  广''''″.¨゙゙!   .!、,  l゙     | .} ,,
   .゙l---, ぃ"  .|     .|   .|   _,,{゙l .ヽ  ヽ--i、 .ぃ"  .,,,,,,,,二i"   .,..-" .ヽl、゙l
   r---┘.―'i、 "',! ./ニニニ、   ̄| .L,,,,,゙l,,i´ .r---┘.―'i、  .|    :,!   |    .l .|、
   |__ ._,,,,}  ノ .| |   l゙  ./   ゙'i、 .|__ ._,,,,}  "''''ツ ./   "''ト .|゙i、 ||、゙l
   .,―-" |    .ノ .l゙ `"゙゙゙'"  ,i´,〕゙゙^'i、 |  .,―-" |     ../  `i、    l゙ ,l゙ | |.゙l.,ノ
   .l゙ .,,,,,, .\  .l゙ .l゙ ,,    .l゙ .|.} |  | .|  / .,,,,,, .\   ../ .,.i、 |    l゙ .l゙ .| .,! .゛
   | し,,l゙ .、 ゙,! ,l゙ ,l゙.i".゙゙'''''"! ゙l .″.|.,!'''゛ l゙  | .l゙,,,,l゙ .、 ゙,! ,/`/ .| ."'゙゙l ./ .l゙r┘,l゙
   .゙l,__.,/`∪  ゙〃 .`ー--丿 .゙'--ヽ{,,,./  .゙l,,__,,/`∪ .゙l.,i´  .!,_,,,/ .l゙../ |__.,i´
344名無し行進曲:2006/02/18(土) 21:31:35 ID:UJ3Uvm53
主に東海地区のコンクール、コンサートのDVD作成を手がける「プラーム」は
早くも今年のアンコンの模様を配信するそうな。会員制だけど。
ttp://www.bild-net.com/index.cgi
345名無し行進曲:2006/02/18(土) 22:09:50 ID:1uvG4Tqb
344はブラクラ
ほんとはこれhttp://www.plarm.co.jp/
346名無し行進曲:2006/02/18(土) 22:16:32 ID:TriGI/KM
>>344
サンクス!
ブレーンにも今度は動画を期待したいな
347名無し行進曲:2006/02/20(月) 23:21:48 ID:ZP95L+NK
全国大会初演の関西学院大のディオニソスは、雰囲気が出ていてなかなかの快演だな。
348名無し行進曲:2006/02/20(月) 23:49:07 ID:iq35zldj
>>345
おいおい、344はブラクラじゃなくてプラームが運営している配信サイトだよ・・。
まあ345のアドレスのページからも行けるが。
349名無し行進曲:2006/02/20(月) 23:54:13 ID:YYuAXDRR
廃盤CD続々。と言って野庭の定期CDの音源求む
350名無し行進曲:2006/02/21(火) 00:53:24 ID:PVO03LbW
348は縦読み
351名無し行進曲:2006/02/22(水) 00:11:40 ID:dczXSEN0
「華麗なる舞曲」が好きなんだけど、
オススメの演奏ある?
352名無し行進曲:2006/02/22(水) 00:19:36 ID:dmmjP7yT
市音かアメリカ空軍で
353名無し行進曲:2006/02/22(水) 01:01:10 ID:svv+sBFO
間違ってもらくなn(ry
354名無し行進曲:2006/02/22(水) 06:47:11 ID:uHqM0+WZ
>>346
てめーはケチくせーなー、貧乏野郎
エロでも見てこいてろチンカス野郎
355名無し行進曲:2006/02/22(水) 08:12:09 ID:a12nUQZQ
>>352
市音??
356名無し行進曲:2006/02/22(水) 10:29:47 ID:qhk4Gh9v
>>355
市音の華麗なる舞曲
http://www.shion.jp/new/new_8.html
357名無し行進曲:2006/02/22(水) 10:57:02 ID:yTW1niRv
>>356
サンクス
なかなか良さそうなCDだな
358名無し行進曲:2006/02/22(水) 12:25:27 ID:dmmjP7yT
↑にある市音のスミスいいよ。
傷はあるけどテンション高くて高くて。
359名無し行進曲:2006/02/22(水) 12:26:20 ID:dmmjP7yT
ってスレチorz
360名無し行進曲:2006/02/22(水) 17:25:14 ID:a12nUQZQ
市音は「宇宙の音楽」と言い「華麗なる舞曲」と言い、イイCD出すね。
でも限定ってなってるけど、まだ入手可なのだろうか??
361名無し行進曲:2006/02/22(水) 17:58:24 ID:6qZmAzgT
市音「80」まだ手に入るようです。
でもまだ届かない…orz

問合せたら郵便振替って時間かかるみたい。

スレ違いスマソ
362名無し行進曲:2006/02/22(水) 19:58:20 ID:uHqM0+WZ
日本の佼成や大阪市音なんて世界のレベルから見れば下の下だ
まったくおめーらは世界のプロ聴いてるのか、あっそうか
最低音源が大好きな安耳だったな、無能にはヘタ糞が似合ってるな
なんだ「orz」「スマソ」ってのはバカ丸出しだな、バカの輪か(^^♪
他人のマネしてマネしてキチゲーどもが喜んでる姿は愉快だ!!
363名無し行進曲:2006/02/22(水) 20:00:03 ID:1MY6OdOd
おー、シュン君久しぶりー。

…いかん、反応しちまったorz
364名無し行進曲:2006/02/22(水) 20:36:53 ID:a12nUQZQ
(^^♪はバカ丸出しではないのかw?
365名無し行進曲:2006/02/22(水) 22:02:51 ID:HfuRgxdL
366名無し行進曲:2006/02/23(木) 16:52:30 ID:twVZgDyo
>>365
おまえ悔しそうにニュー妄想著作権者倶楽部員募集か(^^♪
あれだけ粋がっててみごとに潰されちまったから悔しいだろ
過去の自分たちの無能ぶりでも披露してやれよ(^^)v
367名無し行進曲:2006/02/24(金) 12:42:51 ID:owhqsbPU
痛いな。
すごく楽しそうにPCに向かう姿が目に浮かぶようだ。
368名無し行進曲:2006/02/25(土) 23:01:11 ID:79kqQ/yn
>>367
いやいや・・・








携帯でピコピコwww
369名無し行進曲:2006/03/02(木) 01:47:16 ID:cuS/wVT4
アンコン音源が追加されたのに盛り上がらないからage
370名無し行進曲:2006/03/04(土) 00:02:29 ID:1MOCNx7D
100円ならサルのように落とすのに・・・・
371名無し行進曲:2006/03/04(土) 06:43:20 ID:0x637D6V
試聴が全部聞けた時に…みんなやってるかもしれないが、仮面舞踏会√\o(^
372名無し行進曲:2006/03/16(木) 22:46:04 ID:+Blgz5y7
age
373名無し行進曲:2006/03/21(火) 21:11:00 ID:SJVVYRgy
ダウンロードチケットが何度番号入れてもだめなんだけど
代引きが今日が休みでお金受け取ったこと向こうが確認できてないから?
早くききてえ。

・・・って思ってたら・・・OSがW2000だと完全にアウト?
374名無し行進曲:2006/03/21(火) 23:42:33 ID:RUXlJXuj
いまいちもりあがらなくなったなこのすれ
375名無し行進曲:2006/03/22(水) 14:21:04 ID:7xutlK9u
>>373
記載されている条件を全部満たしていないとダメみたいですよ。
私は最初ブラウザでひっかかりました(Firefoxはアウト)。
376名無し行進曲:2006/03/23(木) 00:54:38 ID:/9WxzRwG
>>373
向こうの手違いって線もあるからメール送ってみなよ。
さんざんPCいじりまくってあげくにチケットの印刷ミスやポイント加算違いだったら時間もったいないよ。
377名無し行進曲:2006/03/23(木) 21:06:08 ID:rZjOdLn8
視聴でどの曲も最初から最後まで聞けるのですがこれはバグか何かですか???
ちなみに購入等は為てません。。。
378名無し行進曲:2006/03/24(金) 13:01:27 ID:uTDMmj9/
そういうことは、黙っとこうよ。









オレも聴けるけどデータが欲しいから買ってる。
WAV録音も考えたけど時間と手間考えたら300〜400円くらいならねぇ。
379名無し行進曲:2006/03/24(金) 15:35:18 ID:wyZvcroV
すみません、手助けをお願いしたいのですが・・・

ダウンロード画面で「購入」ボタンをクリックしても
IEに「インデックスが有効範囲にありません」と出て購入できません。
動作環境は満たしています。

原因がお分かりになられる方がいらっしゃったら、ぜひお願いします。
380373:2006/03/24(金) 16:10:58 ID:mTS5hDD9
印刷ミスでした。
そして2000でもDLはできたけど、フォルダを作るために最初の300円が費やされたw
これは返金要求できますかね?w
381名無し行進曲:2006/03/24(金) 16:17:48 ID:5fO240da
382379:2006/03/24(金) 22:08:01 ID:wyZvcroV
すみません、自己解決しました。
サーバの不調だったようです・・・
383名無し行進曲:2006/03/26(日) 11:44:52 ID:08O57Boa
要求はできるけど、応じるかどうかは向こう次第。
オレはDL失敗でファイル容量1kbになった時にその都度ポイント戻し要求送ってるけど、
戻ってきたのは最初の一度だけ。
あとはまったく音沙汰なし。
384名無し行進曲:2006/04/05(水) 11:46:07 ID:VoJBdnHm
ho
385名無し行進曲:2006/04/11(火) 22:38:07 ID:x5Zi2bvF
使ってみたいけどPCのスペックは高いほうがいいのかな?
386名無し行進曲:2006/04/13(木) 01:23:38 ID:FBKudikS
>>385
登録しなくても試聴は出来るから試してみれば?
サイトにも動作環境書いてあるよ。
387名無し行進曲:2006/04/15(土) 19:54:37 ID:WksumSOb
ライブ音源が追加されたのであげ
388名無し行進曲:2006/04/24(月) 21:06:07 ID:1RHIe5ua
視聴できないのはなぜ?
389名無し行進曲:2006/04/25(火) 01:45:30 ID:5XLm/sU3
映像は配信してないから
390名無し行進曲:2006/05/06(土) 12:45:07 ID:GDAfvH2Z
ヒデオw
391名無し行進曲:2006/05/09(火) 03:09:41 ID:uLRahABf
7曲ほどDLしてなんだが、300-400円はやっぱり高いね。
手間を考えれば確かに便利だが、廃盤や入手困難ものはともかく、
その他のモノはもう少し値下げしても良いんでない?
392名無し行進曲:2006/05/13(土) 19:29:19 ID:URZ71q8j
CDでかうよりはいいかと考えている
393名無し行進曲:2006/05/13(土) 20:27:21 ID:Q1PkJgwp
394名無し行進曲:2006/05/13(土) 20:32:04 ID:Q1PkJgwp
395名無し行進曲:2006/05/13(土) 20:41:27 ID:3z24i3Rd
↑これ何?やばいページ?
396名無し行進曲:2006/05/16(火) 12:34:05 ID:s6rbG/R0
みんな毎週1曲づつ買ってファイルバンクに保存していこう
397名無し行進曲:2006/05/16(火) 20:06:14 ID:CVcXKD7t
DLランキングなんか出さなくても某サイトみたいに
各曲ごとにDLされた回数表示すりゃ分かりやすいし信用できるのに
398名無し行進曲:2006/05/16(火) 20:22:06 ID:woEg4fWS
Nice gay
399名無し行進曲:2006/05/17(水) 01:52:55 ID:SZrReYZu
なまめ南中の「華麗なる舞曲」面白すぎw

あれが銅賞なのが逆に存在価値を高めてる。
400名無し行進曲:2006/05/17(水) 17:11:25 ID:N0gvsx2n
>>399
×なまめ
○いきめ

おいおいwwww晒し上げwwwwww
401名無し行進曲:2006/05/17(水) 19:01:06 ID:Fk42pn5j
福岡第一FL.4のアルカディ聴いてみれ。
特に後半が特筆。
402名無し行進曲:2006/05/20(土) 00:59:43 ID:TpFEUCw7
403名無し行進曲:2006/05/20(土) 22:03:43 ID:hpc7Qzp7
401
どう特筆してんの?
404名無し行進曲:2006/06/10(土) 00:46:17 ID:b68x85Cb
405名無し行進曲:2006/06/22(木) 00:51:18 ID:E5pryD8y
age
406名無し行進曲:2006/06/22(木) 00:52:08 ID:E5pryD8y
なんか変わった?
407名無し行進曲:2006/07/04(火) 18:29:23 ID:9kFhpM1h
408名無し行進曲:2006/07/08(土) 07:03:30 ID:Ha+N/J/R
マークカスタムの音源がアップされてる!しかも安い!B社もやるな・・・。
409名無し行進曲:2006/07/08(土) 12:15:33 ID:+08ZCI9+
>>408
おおぉほんとだ。
ティケリの2番もあるしディオニソスもある。
しかも若干安めの設定だね
410名無し行進曲:2006/07/10(月) 10:42:41 ID:D983X0Id
≫409
CDを買うか、好きな曲だけダウンロードするか、悩む値段設定ですな。
でも手軽さではダウンロードか・・
411名無し行進曲:2006/07/16(日) 18:24:57 ID:POzSyshq
ローマの松とか全曲盤なのに安くない??
412名無し行進曲:2006/07/20(木) 13:17:23 ID:3s6sK8Je
阪急百貨店の定期演奏会CDが配信されてる!
これはダウンロードしなくては・・。
413名無し行進曲:2006/07/20(木) 20:05:49 ID:zfMHUhlB
ブレーン乙!!!!!!!!!!!!!!
当分ネタに困らなさそうだ
414名無し行進曲:2006/07/21(金) 09:29:33 ID:LUAI2H5S
阪急のマーチアルバム面白いよ。
試聴だけじゃわかんないけどね。
415名無し行進曲:2006/07/22(土) 18:02:24 ID:CUzu3H7F
マーチアルバム確かにスゲー。
416名無し行進曲:2006/07/24(月) 16:41:23 ID:nnWeO7xB
アンドリュロイドウェーバーやコーラスライン、ブロードウェイなどのミュージカル
はなんか宝塚っぽくていいよ。
417名無し行進曲
age