◆◇サックスについて語ろう Part13◇◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
945名無し行進曲:2006/02/16(木) 23:28:41 ID:fmgkqXL+
サックスの、音階の練習本で何かいいのどなたかご存知じゃないですか?
946名無し行進曲:2006/02/16(木) 23:39:39 ID:+8jxVGXQ
>>なxxxレス
こういうキショイ単語を使う奴は市ね
947名無し行進曲:2006/02/17(金) 00:33:55 ID:e53Ho41k
>>945
須川展也著・トレーニングブック
黒い背表紙に白と黒と水色の表紙。
いくらだったか忘れたけどそんなに高くない。
948名無し行進曲:2006/02/17(金) 01:28:39 ID:JIhTB9/x
ミュールのもおk
949名無し行進曲:2006/02/17(金) 02:19:55 ID:e838qa6x
>>947
確か1200円
950937:2006/02/17(金) 06:37:37 ID:/NHhCDt9
>>942
その通りです!現在40歳、現役復帰です。
951名無し行進曲:2006/02/17(金) 08:03:17 ID:uDO4YtKp
>>937>>942はリアルで知り合いかよ

>>946
なめくじ嫌い乙
かたつむりレスならおkか?
952名無し行進曲:2006/02/17(金) 09:38:05 ID:sbf+9yO0
>>946お前も同等だ…


AL3は息の量が少ない人にお勧め。
953名無し行進曲:2006/02/17(金) 12:10:58 ID:wKtOw1YZ
日本のクラシックサクソフォーン界では批評したり批判することはタブーなんですか?
954名無し行進曲:2006/02/17(金) 12:24:41 ID:8KnzJ2wP
別にタブーではないよ。
ただ、このスレ=クラシックサクソフォーン界と思ってるのは間違い。
955名無し行進曲:2006/02/17(金) 12:25:02 ID:XtKGQ8tU
批評するのと好き勝手言うのは違う。
956名無し行進曲:2006/02/17(金) 12:44:26 ID:eQmF9lI8
>>955
禿同
957名無し行進曲:2006/02/17(金) 12:57:14 ID:UM28rOHS
盲信するのもいいが自分の耳で判断しろ ってことだ。
958名無し行進曲:2006/02/17(金) 13:46:09 ID:IojSzrRR
一応おいときますね
つ【嘘を嘘と見抜ける人でないと、(掲示板/インターネット)を使うのは難しい】
959名無し行進曲:2006/02/17(金) 16:50:01 ID:wKtOw1YZ
そうじゃなくて、例えばだれそれの今度のCDは駄作だとか、普通一般的に交わされる批評なんか
信者がどうとかこうとかさ
960名無し行進曲:2006/02/17(金) 17:02:32 ID:UM28rOHS
批判するのは自由でしょ。 でも力関係もあるわけで。

クラシックのサックス奏者なんて吹奏楽がらみの利権で食べてるわけだからね。
楽器店と仲が良くて厨房に人気のある人は懐があったかいですよ。
961名無し行進曲:2006/02/17(金) 18:00:02 ID:Pda7w9zI
>960
酢川氏のことか?
962名無し行進曲:2006/02/17(金) 21:43:28 ID:e53Ho41k
批判ばっかりなのは中二病
963名無し行進曲:2006/02/17(金) 21:50:13 ID:wX0KYWbb
>>950
mixiと同じコテハン使うなんて、勇気あるな。

>>951
勝手に知り合いにすんなよ。
964名無し行進曲:2006/02/17(金) 21:54:58 ID:SJ4XamZm
同じコテハンカコヨスwwww
965名無し行進曲:2006/02/17(金) 22:48:42 ID:W3GgMwvR
966名無し行進曲:2006/02/17(金) 22:55:59 ID:e53Ho41k
早くね?
967名無し行進曲:2006/02/17(金) 23:01:25 ID:W3GgMwvR
早かったか^_^;

スマソ・・・削除依頼だそか
968名無し行進曲:2006/02/18(土) 00:32:05 ID:w1uqoSl6
おみやげです。

s川さんのサックスがすごく上手く聞こえるのは、美奈子タソのピアノの
おかげってことで。



969名無し行進曲:2006/02/18(土) 00:38:51 ID:0+PVMWRz
あんな硬いピアノがですか・・・はは。
970名無し行進曲:2006/02/18(土) 00:45:24 ID:w1uqoSl6
硬い・・か。^_^;

彼女はソロ奏者の息を飲んでくれるピアニストなんだがな^_^;
なかなかいないよ。あんなピアニストは。

大切にせにゃ。。。
971名無し行進曲:2006/02/18(土) 00:53:33 ID:0+PVMWRz
服部さんとか下地さんの奥さんのピアノの方が好き。
972名無し行進曲:2006/02/18(土) 01:05:53 ID:w1uqoSl6
そかそか(^。^)

うん、好みもあるしな、自分の感性は大切に汁。
僕は美奈ちゃんの伴奏が好きだが(爆)

973七誌:2006/02/18(土) 01:11:15 ID:ycQHtx8v
須川さんはいつ頃までセルマー使ってたのですか?
974名無し行進曲:2006/02/18(土) 01:17:58 ID:P2u8PJH/
>>973
えーとねぇ
















ヤマハ使う前までかな。
975七誌:2006/02/18(土) 01:23:52 ID:ycQHtx8v
なるほど^-^
976名無し行進曲:2006/02/18(土) 10:04:48 ID:IUF9wykz
デビューアルバム(小品集)の直前。
ソロCDでは聴けないはず。
977名無し行進曲:2006/02/18(土) 11:09:11 ID:EsfYr8Uf
どの曲も美奈子と展也のアゴーギグが嫌い。特にトマジのバラード。
最初はあんなに情感こめる場面じゃないし。彦坂さんの方がバラードはいいと思う。
978名無し行進曲:2006/02/18(土) 13:00:43 ID:qSEN84/j
>>946
浜松出身だからな
979名無し行進曲:2006/02/18(土) 20:47:03 ID:g/H/1PtQ
どうもここは須川たたきと雲井・彦坂マンセーが多いな。
下地ってwwwwwwいつの話だよwwwwww
980名無し行進曲:2006/02/18(土) 20:52:37 ID:ycQHtx8v
ボーンカンプ賛が多くて良いな。
981名無し行進曲:2006/02/18(土) 21:59:26 ID:MR9aAkLp
次スレ

☆★サックスについて語ろう!part:14★☆
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1140184044/
982:2006/02/18(土) 22:55:05 ID:m+/F2P4X
983名無し行進曲:2006/02/18(土) 23:17:21 ID:P2u8PJH/
自分の解釈・センスが超一流だと思ってる馬鹿大杉。
984:2006/02/18(土) 23:43:37 ID:m+/F2P4X
産め
985名無し行進曲:2006/02/18(土) 23:47:47 ID:2qhzG7BG
986名無しの行進曲:2006/02/18(土) 23:50:12 ID:k0D61gm8
サックスって簡単。
987:2006/02/18(土) 23:52:11 ID:m+/F2P4X
ぬるぽ
988名無し行進曲:2006/02/18(土) 23:55:42 ID:2qhzG7BG
ガッ
989:2006/02/19(日) 00:01:42 ID:m+/F2P4X
美奈子タソ ハァハァ
990名無し行進曲:2006/02/19(日) 03:39:09 ID:nxinteRa
てか埋まれよwwwww
991名無し行進曲:2006/02/19(日) 05:08:32 ID:w4h/4eeI
>>980
サックス始めて数年の何もわかってない奴だけど、今まで聴いた中でボーンカンプが一番好きだな。
お金があればもっと色んなCD買い漁りたいんだが…。
992名無し行進曲:2006/02/19(日) 05:33:12 ID:Ta9pWpr9
>>979
彦坂ってそんなにいいかなあ。
なんちゃってフリージャズなんて、フリージャズを知っている者としては
聴けたもんじゃなかった。
クラシックに専念する方が本人や信者のためと思うんだが
993名無し行進曲:2006/02/19(日) 07:35:54 ID:S5JHLZGM
そうか?
クラシックの音でもないし。
硬いリードでサーサー言うのはクラシックじゃご法度だろうが。

あんたもフリージャズを知っている者って、痛すぎるけどな。
994名無し行進曲
>991さん
当方もぺーぺーだが、ボーンカンプの演奏に心を打たれた!
金も必要だけど、日本じゃ手に入らないCDが多いっすよね。
英語が堪能ならHPで買えるのかも。