各作曲家のナンバー1を決めよう!Part3 @吹奏楽板 909 :
名無し行進曲 :2006/03/28(火) 15:06:47 ID:MtqYj633
<<3つのロンドン模写>> 社会派とよく言われてるがこの曲は本人がロンドンを旅した時に印象に残ったことを曲にした。 大変品よくまとまっていて好感がもてます。 次はひたすら【F.チェザリーニ】に積み。
910 :
名無し行進曲 :2006/03/28(火) 16:06:26 ID:+yzH+vxD
<<青い水平線>> 木管のユニゾンが印象的。三楽章は特に感動的。 次は「レスピーギ」
911 :
名無し行進曲 :2006/03/28(火) 16:58:30 ID:Gt+sc5Lt
<<ローザのための楽章>> 細かな事なんだが、ラストの音がマイナーのハーモニーで終わってるのは、 この問題は永遠に終わらんという作者の意図なのだろうか。 【櫛田てつのすけ】
912 :
名無し行進曲 :2006/03/28(火) 18:33:53 ID:upP0Cksb
>>910 釣りか?
<<ローザのための楽章>>
聴くたび新たな発見があるのがイイ!!
【田中 賢】
913 :
名無し行進曲 :2006/03/28(火) 19:57:20 ID:Q3h91Pt2
>>911 まあ、だろうな トリスタンとイゾルデの愛の死みたいなもんだ
914 :
名無し行進曲 :2006/03/28(火) 20:29:32 ID:GKvXoTHY
永遠に終わらないっていうかいまだに続いているみたいなかんじだろうね。 <<ローザのための楽章>>で。 ローザさんってお亡くなりになったんだっけ? このまえニュースかなんかでいっていたような・・・だったら追悼の意もこめて・・・ 【八木澤教司】
915 :
名無し行進曲 :2006/03/28(火) 22:21:46 ID:Xz3TlCFj
やっと来ました、待ってました。 ローザ、すべて〜、トリビュート など名作揃いで 迷いますが、ここはやはり、最初に彼の世界に触れた 作品ということで<<夜を守る友よ>>で。 アレグロを書かない云々という意見もありましたが、 なまじの技では手を出せない息の長いフレーズと クライマックスの長大さは、何とも言えませぬ。 自分たちで再現できないのが残念。 最近ぱったり止まってしまった?【田中賢】で。
916 :
名無し行進曲 :2006/03/28(火) 22:58:55 ID:MtqYj633
age
917 :
名無し行進曲 :2006/03/28(火) 23:08:01 ID:WAi8wZKe
<<すべてのこと>> 工房の時は冗長な感じがして敬遠してたんだけど、どの曲も作り込まれてて今は好きな作曲家の一人。 ただ、どちらかというと聴いて楽しむ作曲家かも。アマチュアだと表現しきれないところがある。特に指揮者もアマチュアの場合は いい録音がこの先生まれますように 次は、投票がある頃にあと何作かの吹奏楽作品を生み出してくれることを願って【和田薫】
918 :
名無し行進曲 :2006/03/29(水) 03:13:17 ID:lJEMwhpZ
<<トリビュート>>がまだ出てないか 【V.ネリベル(再)】
919 :
名無し行進曲 :2006/03/29(水) 16:01:46 ID:P3RIV8mR
920 :
名無し行進曲 :2006/03/29(水) 17:49:29 ID:2dAckgT2
結構得票数伸びてますね。票もばらけてるし。
921 :
名無し行進曲 :2006/03/29(水) 20:27:54 ID:WkmUE7Kb
外面的に地味なこの人の曲の中でも、内的な動きの激しさという意味(あと知名度)で<<ローザのための楽章>>を推薦。 「夜を守る友」も(例の黄色い本に載ってたから)テント初体験の思い出深い曲ではあるのですが。 すっとT.マーに積んできたけどそろそろ来るだろうから(田中賢好きだし)、音盤に恵まれない【R.ニクソン】。
922 :
名無し行進曲 :2006/03/29(水) 21:09:48 ID:1D6/boW2
<<ローザのための楽章>> ローザ・パークスさんは昨年に亡くなってますね。 好きなんだけど、その好きさをどう表現していいかわかんね。 【櫛田朕之扶】
923 :
名無し行進曲 :2006/03/29(水) 21:28:40 ID:Eiu7fbTX
このスレで興味を持ったので「すべてのこと」注文してしまいました。 聖アンソニーの主題、楽しみだなぁ
924 :
名無し行進曲 :2006/03/29(水) 21:47:19 ID:l4OSfkic
「すべてのこと」って、「すべての真実な事」って訳で武蔵野音大WEのVol.9に入ってるよね。 あれは秋山紀夫氏の訳なのか?合ってる様なビミョーな様な。 <<ローザの為の楽章>>に。【ドアティ】
925 :
名無し行進曲 :2006/03/29(水) 22:35:46 ID:wUo0sCc/
>>924 意訳っぽいね。厳密に訳すと「すべて...のこと」になるし
曲名は自らが学んだノースウエスタン大学のスクールモットーの箇所(新約聖書「フィリピの信徒への手紙」4:8)から取ったみたい。
Finally, brothers,
Whatsoever things are true, whatsoever things are honest,
whatsoever things are just, whatsoever things are pure,
whatsoever things are lovely, whatsoever things are of good report;
if there be any virtue, and if there be any praise,
think on these things.
邦訳
終わりに、兄弟たちよ、すべて真実のこと、すべて気高いこと、すべて正しいこと、すべて清いこと、
すべて愛すべきこと、すべて名誉なこと、また徳や称賛に値することがあれば、それを心に留めなさい。
926 :
名無し行進曲 :2006/03/30(木) 03:20:02 ID:GljfGgjQ
人気ないけど<<トリビュート>> 【J.バーンズ】
927 :
名無し行進曲 :2006/03/30(木) 15:33:02 ID:zLDVD7+J
<<すべてのこと>> TADがやらないかな 昨年のトリビュートは素晴らしかった まだ出てなかったのか【矢部政男】
928 :
名無し行進曲 :2006/03/30(木) 21:54:09 ID:T12VdB5E
age
929 :
名無し行進曲 :2006/03/31(金) 06:36:20 ID:M9a2sZlw
<<エレジー>> 浸れる。秀作。 エレジーと名のつく曲ならチャンスと二分。 【マスランカ】 秋山さんは「アンドキャンイットビー?」を 『そして、そうであれ』って訳してたよね。たまげたよ。いや、正しいんだけどね。うねうねって曲解によくでるよね。 FMでよく噛むよね。
930 :
名無し行進曲 :2006/03/31(金) 22:58:40 ID:o+HcWxYO
明日は土曜日だからage
931 :
名無し行進曲 :2006/03/31(金) 23:27:18 ID:VUCgU5cU
ウーン。好きな曲揃いで迷うとこだけどここは「すべてのこと」で。 【田中賢】
932 :
名無し行進曲 :2006/03/31(金) 23:56:54 ID:Nlxgyn5e
933 :
名無し行進曲 :2006/03/32(土) 00:50:33 ID:2kIGjv09
<<すべてのこと>>に積み。 ローザと迷ったけど、すべてのことの方が耳に残っていたから。 この作曲家昔は敬遠していたが、改めて聞きなおすと いい曲が多いんだよな。 【T.マー】この人の独特な世界観がすきなんだよな。
934 :
名無し行進曲 :2006/03/32(土) 01:06:54 ID:kNpp34+m
これまで挙がった他にも、ソプラノ独唱をフィーチャーした 「Symphony from Ivy Green」という20分超の曲もありますが、 やはり「Watchman」「Rosa」「Whatsoever」辺りが好みです。 その中でも、全曲を通じたモチーフ展開の流れに一貫した 説得力を強く感じた<<Watchman, tell us of the night>>に 一票投じます。美しくも骨太な音楽です。 まだ【ルカーシュ】の名前が出ていませんでした。
935 :
名無し行進曲 :2006/03/32(土) 01:29:56 ID:nSH/JEfO
迷いましたが<<ローザのための楽章>>に投票。 作曲者のローザ・パークスへの深い敬意と慈しみを感じる曲ですね。 次回、【E.グレグソン】に。
936 :
名無し行進曲 :2006/03/32(土) 01:36:08 ID:sdiG3ukx
失礼。 <<すべてのこと>> 【田中賢】
3月32日だねw <<エレジー>> この独特のゆるさがたまりません 【瀬戸口藤吉】
938 :
名無し行進曲 :2006/03/32(土) 15:28:15 ID:P6mTY/4D
<<ローザのための楽章>> 【ポールヨーダー】
939 :
名無し行進曲 :2006/03/32(土) 17:48:01 ID:83pY+uj/
<<ローザのための楽章>>で。なんとなくだけど良い。 【フェルラン】
940 :
名無し行進曲 :2006/03/32(土) 20:14:35 ID:Hmh7odYI
<<ローザの為の楽章>> メロディーが美しいが変拍子が多い。 おそらく後で譜面に無理矢理書いてるんだろう。 【J.カーナウ】に1票。
941 :
名無し行進曲 :2006/03/32(土) 23:42:03 ID:aRPNk8+e
>>940 メロディーが美しいが変拍子が多い。
↓
おそらく後で譜面に無理矢理書いてるんだろう。
という論理展開が謎です。メロディに添った形で変拍子がついていくことも良くある。
民族音楽でも結構あるしね。
942 :
名無し行進曲 :2006/04/02(日) 00:27:30 ID:c5fQ2CSE
<<Watchman, tell us of the night>>で。 音源情報が少ないですね。 ローザは土気シビックのコンクールでの演奏(カットとテンポ設定)は残虐非道。あれはないな。 陸上自衛隊東北方面音楽隊のCDがそこそこ良い。 【團伊玖磨】にこつこつと。
943 :
名無し行進曲 :2006/04/02(日) 07:59:31 ID:5WHl2CCo
<<whatever things>>シンプルに積み重なっていく音楽が美しい。 【マー】
944 :
名無し行進曲 :2006/04/02(日) 15:13:49 ID:z9kuD7SC
当日age
945 :
代理男 ◆nYqq3YXj1. :2006/04/02(日) 21:00:05 ID:wmGnmRdd
第39回 M・キャンプハウス 集計結果 有効投票総数 32 13 ローザのための楽章 8 すべてのこと 4 Watchman, tell us of the night(夜を守る友よ) エレジー 2 トリビュート 1 3つのロンドン模写
946 :
代理男 ◆nYqq3YXj1. :2006/04/02(日) 21:00:45 ID:wmGnmRdd
投票の終わった作曲家、および今までの集計結果は、
>>3 および
http://www.geocities.jp/brass_2ch/ (Depression◆.vhanw5dCUさん作成)
を参照して下さい。
このスレでの結果 (1)
第23回 P・クレストン_______プレリュードとダンス
>>78 第24回 伊藤康英__________吹奏楽のための交響詩「ぐるりよざ」
>>126 第25回 B・アッペルモント_____ノアの方舟
>>170 第26回 P・グレインジャー_____リンカーンシャーの花束
>>238 第27回 真島俊夫__________三つのジャポニスム
>>296 第28回 K・フサ__________プラハのための音楽1968
>>340 第29回 D・R・ホルジンガー____春になって王達が戦いに出るに及んで・・・
>>391 第30回 M・グールド________サンタフェ・サガ
>>425
947 :
代理男 ◆nYqq3YXj1. :2006/04/02(日) 21:01:17 ID:wmGnmRdd
このスレでの結果 (2)
第31回 樽屋雅徳__________絵のない絵本
>>519 第32回 H・ハンソン________コラールとアレルヤ
>>585 第33回 ロン・ネルソン_______ロッキー・ポイント・ホリディ
>>625 第34回 田村文生__________饗応夫人 太宰治作「饗応夫人」のための音楽
>>679 第35回 J・スピアーズ_______角笛の日
>>719 第36回 C・カーター________ラプソディック・エピソード(狂詩的挿話)
>>773 第37回 鈴木英史__________ソング・アンド・ダンス
>>825 第38回 R・ミッチェル_______海の歌
>>889 第39回 M・キャンプハウス_____ローザのための楽章
>>945
948 :
代理男 ◆nYqq3YXj1. :2006/04/02(日) 21:01:54 ID:wmGnmRdd
投票開始の時点では最近の奏者には馴染みが薄いかと懸念しましたが、 投票数は32票と盛り返しました。 その中で、土気シビック等の団体により取り上げられ、再評価が高まった 「ローザのための楽章」がトップを制しました。 それでは新スレ立てます。しばらくお待ち下さい。 以後、投票は新スレの方でお願いします。 (次回希望作曲家集計の結果は、新スレの初めにうpします)
949 :
代理男 ◆nYqq3YXj1. :2006/04/02(日) 21:09:58 ID:wmGnmRdd
950 :
名無し行進曲 :2006/04/26(水) 21:13:17 ID:kVuGsQY8
950
951 :
名無し行進曲 :2006/06/21(水) 15:58:30 ID:KsAS5DuS
1周年記念に課題曲投票をするということで、曲目のテンプレを作ってみました。 まだ年代ごとにするか、まとめてするか、マーチとそれ以外でやるかなど決まっていないが、 参考にしてください。 60年代 1960年 行進曲「リトル・ジャイアンツ」(ムーン)/行進曲「スカイ・ウェイ」(ヨーダー) 1961年 行進曲「ブースター」(クライン)/行進曲「ジュビリー」(ゴールドマン) 1962年 行進曲「若人」(片山正見)/行進曲「鬨の声」(須摩洋朔) 1963年 行進曲「朝のステップ」(小川原久雄)/行進曲「希望」(川崎優) 1964年 序曲「廣野をゆく」(石井歓)/バンドのための楽章「若人の歌」(兼田敏) 1965年 序曲「ティアラ」(コフィールド)/序曲「パリスとヘレナ」(グルック)/シンフォニック・プレリュード(リード) 1966年 学園序曲(佐藤長助)/吹奏楽のための小狂詩曲(大栗裕) 1967年 吹奏楽のための序曲「北の国から」(服部公一)/吹奏楽のための「ディヴェルティメント」(兼田敏) 1968年 吹奏楽のための「序・破・急」ト調(陶野重雄)/吹奏楽のための幻想曲「移り気な五度のムード」(塚原哲夫) 1969年 吹奏楽のための小品「ふるさとの情景」(川崎優)/吹奏楽のための音詩「南極点への序曲」(岩河三郎)
952 :
70年代 :2006/06/21(水) 16:00:12 ID:KsAS5DuS
1970年 オラトリオ「サムソン」序曲(ヘンデル)/音楽祭のプレリュード(リード) 1971年 行進曲「輝く銀嶺」(齋藤高順)/行進曲「太陽の下に」(奥村一) 1972年 シンコペーテッド・マーチ「明日に向かって」(岩井直溥)/シンフォニック・ファンファーレ(三沢栄一) 1973年 吹奏楽のための寓話(兼田敏)/吹奏楽のためのアラベスク(名取吾郎) 1974年 吹奏楽のためのシンフォニア(小林徹)/高度な技術への指標(河辺公一) 1975年 吹奏楽のための小前奏曲(郡司孝)/ポップス・オーバーチュア「未来への展開」(岩井直溥)/吹奏楽のための練習曲(小林徹)/吹奏楽のためのシンフォニック・ポップスへの指標(河辺公一) 1976年 即興曲(後藤洋)/吹奏楽のための協奏的序曲(藤掛廣幸)/カンティレーナ(保科洋)/ポップス描写曲「メイン・ストリートで」(岩井直溥) 1977年 吹奏楽のためのドリアン・ラプソディー(桑原洋明)/吹奏楽のためのバーレスク(大栗裕)/ディスコ・キッド(東海林修)/行進曲「若人の心」(藤田玄播) 1978年 ジュビラーテ(ジェイガー)/カント(マクベス)/ポップス変奏曲「かぞえうた」(岩井直溥)/行進曲「砂丘の曙」(上岡洋一) 1979年 フェリスタス(青木進)/プレリュード(浦田健次郎)/幻想曲「幼い日の想い出」(藤田玄播)/行進曲「青春は限りなく」(奥村一)/行進曲「朝をたたえて」(岩河三郎)
953 :
80年代 :2006/06/21(水) 16:00:58 ID:KsAS5DuS
980年 吹奏楽のための「花祭り」(小山清茂)/吹奏楽のための序曲「南の島から」(服部公一)/北海の大漁歌(岩河三郎)/行進曲「オーバー・ザ・ギャラクシー」(齋藤高順) 1981年 イリュージョン(鵜沢正晴)/東北地方の民謡によるコラージュ(櫛田テツ之扶)/シンフォニック・マーチ(斉藤正和)/行進曲「青空の下で」(坂本智) 1982年 吹奏楽のためのカプリチオ(吉田公彦)/序奏とアレグロ(木下牧子)/アイヌの輪舞(早川博二)/サンライズ・マーチ(岩河三郎) 1983年 吹奏楽のためのインヴェンション第1番(内藤淳一)/白鳳狂詩曲(藤掛廣幸)/カドリーユ(後藤洋)/キューピッドのマーチ(川崎優) 1984年 変容−断章(池上敏)/吹奏楽のための土俗的舞曲(和田薫)/シンフォニエッタ(三上次郎)/マーチ・オーパス・ワン(浦田健次郎) 1985年 Overture FIVE RINGS(三枝成章)/波の見える風景(真島俊夫)/シンフォニック・ファンファーレとマーチ(仲本政国)/ポップ・ステップ・マーチ(森田一浩) 1986年 吹奏楽のための「変容」(瑞木薫)/嗚呼!(兼田敏)/吹奏楽のための序曲(間宮芳生)/コンサート・マーチ「テイク・オフ」(建部知弘) 1987年 風紋(保科洋)/渚スコープ(吉田峰明)/コンサートマーチ'87(飯沼信義)/ムービング・オン(川上哲夫)/マーチ「ハロー!サンシャイン」(松尾善雄) 1988年 吹奏楽のための「深層の祭」(三善晃)/交響的舞曲(小林徹)/マーチ「スタウト・アンド・シンプル」(原博)/カーニバルのマーチ(杉本幸一) 1989年 風と炎の踊り(小長谷宗一)/WISH for wind orchestra(田嶋勉)/行進曲「清くあれ、爽やかなれ」(別宮貞雄)/ポップス・マーチ「すてきな日々」
954 :
90年代 :2006/06/21(水) 16:01:52 ID:KsAS5DuS
1990年 ランドスケイプ―吹奏楽のために(池辺晋一郎)/吹奏楽のための「風の黙示録」(名取吾郎)/マーチ「カタロニアの栄光」(間宮芳生)/行進曲「マリーン・シティ」(野村正憲) 1991年 吹奏楽のための「射影の遺跡」(河出智希)/コーラル・ブルー(真島俊夫)/ロックン・マーチ(藤掛廣幸)/そよ風のマーチ(松尾善雄) 1992年 ネレイデス(田中賢)/吹奏楽のためのフューチュリズム(阿部勇一)/吹奏楽のための「クロス・バイ・マーチ」(三善晃)/ゆかいな仲間の行進曲(坂本智) 1993年 ターンブル・マーチ(川辺真)/スター・パズル・マーチ(小長谷宗一)/マーチ「潮煙」(上岡洋一)/マーチ・エイプリル・メイ(矢部政男) 1994年 ベリーを摘んだらダンスにしよう(間宮芳生)/パルス・モーションII(川崎美保)/饗応夫人 太宰治作「饗応夫人」のための音楽(田村文夫)/雲のコラージュ(櫛田テツ之扶) 1995年 行進曲「ラムセスII世」(阿部勇一)/スプリング・マーチ(大石美香)/第1行進曲「ジャンダルム」(高島豊)/アップル・マーチ(野村正憲) 1996年 管楽器のためのソナタ(伊藤康英)/般若(松浦欣也)/クロマティック・プリズム(松尾善雄)/はるか、大地へ(上岡洋一)/交響的譚詩〜吹奏楽のための(露木正登) 1997年 マーチ「ライジング・サン」(新井千悦子)/マーチ「夢と勇気、憧れ、希望」(内藤淳一)/五月の風(真島俊夫)/ラ・マルシュ(稲村穣司) 1998年 童夢(松尾善雄)/稲穂の波(福島弘和)/アルビレオ(保科洋)/ブラジリアン・ポートレート(河野土洋) 1999年 マーチ・グリーン・フォレスト(内藤淳一)/レイディアント・マーチ(今井聡)/行進曲「エンブレムズ」(正門研一)/行進曲「K点を越えて」(高橋伸哉)
955 :
00年代 :2006/06/21(水) 16:02:50 ID:KsAS5DuS
2000年 道祖神の詩(福島弘和)/をどり唄(柏崎真一)/胎動の時代―吹奏楽のために(池辺晋一郎)/吹奏楽の為の序曲(坂田雅弘) 2001年 式典のための行進曲「栄光をたたえて」(内藤淳一)/平和への行列(戸田顕)/あの丘をこえて(星谷丈生)/行進曲「SLが行く」(若杉海一) 2002年 吹奏楽のためのラメント(高昌帥)/追想〜ある遠い日の〜(岡田宏)/ミニシンフォニー(原博)/吹奏楽のためのラプソディア(足立正) 2003年 ウィナーズ(諏訪雅彦)/イギリス民謡による行進曲(高橋宏樹)/行進曲「虹色の風」(松尾善雄)/マーチ「ベスト・フレンド」(松浦伸吾)/マーチ「列車で行こう」(川村昌樹) 2004年 吹奏楽のための「風之舞」(福田洋介)/エアーズ(田嶋勉)/祈りの旅(北爪道夫)/鳥たちの神話(藤井修)/サード(田渕浩二) 2005年 パクス・ロマーナ(松尾善雄)/マーチ「春風」(南俊明)/ストリート・パフォーマーズ・マーチ(高橋宏樹)/サンライズマーチ(佐藤俊介)/リベラメンテ(出塚健博) 2006年 架空の伝説のための前奏曲(山内雅弘)/吹奏楽のための一章(堀内俊男)/パルセイション(木下牧子)/海へ…吹奏楽のために(三澤慶)/風の密度(金井勇)
956 :
:2006/06/21(水) 23:18:47 ID:3b9/JAf2
ID:KsAS5DuS > 暇人。
957 :
暇人の951 :2006/06/24(土) 19:19:35 ID:JA5j89pY
ついでに50年代も 1956年 行進曲「トム・タフ」(Binding)/行進曲「花のほほえみ」(キャンベル)/行進曲「エル・キャピタン」(スーザ)/行進曲「大空」(須摩洋朔) 1957年 行進曲「ミリタリー・エスコート」(ベネット)/行進曲「剣と槍」(スターク)/行進曲「マラソン」(Borgen)/行進曲「マンハッタン・ビーチ」(スーザ) 1958年 行進曲「先頭指揮官」(ベネット)/行進曲「前衛隊」(Humu)/行進曲「ウェリントン将軍」(Zehle)/行進曲「剛毅潔白」(タイケ) 1959年 行進曲「R.M.B.」(ジャレット)/祝典行進曲(團伊玖磨)/行進曲「グロリアス・ユース」(Whistler)
958 :
名無し行進曲 :
2006/06/26(月) 15:33:36 ID:XlecosK/