北陸のマーチング Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し行進曲
☆北陸のマーチングを語るスレ☆
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1036071569/
北陸のマーチングを語るスレ【全国大会金賞】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1096638876/
2名無し行進曲:2005/09/23(金) 22:45:46 ID:CEG34Uk1
2ゲト
3名無し行進曲:2005/09/23(金) 23:42:44 ID:jIaByn2g
奥田よかった?
4名無し行進曲:2005/09/23(金) 23:45:54 ID:PQg2/EmW
緑、行かなかったな〜。少し、期待してた…。
5名無し行進曲:2005/09/23(金) 23:47:31 ID:XRU/ZsKK
4>>ほんとかよ
6名無し行進曲:2005/09/23(金) 23:50:11 ID:PQg2/EmW
だって、あそこ県大1位通過だろ
7名無し行進曲:2005/09/23(金) 23:59:34 ID:XRU/ZsKK
そうだね
8名無し行進曲:2005/09/24(土) 00:14:04 ID:jYd5tfdD
どこが、ダメになってんら
9Mr.名無し:2005/09/24(土) 00:26:59 ID:OMBFlzLz
なんかこのレスの題名がシンプルすぎると思うのは俺だけ???
吹連の結果は大体予想どうりかな??
中学・高校のフェスティバル部門はどうだった??
10名無し行進曲:2005/09/24(土) 07:54:04 ID:zzOfx2d0
去年珠洲が銀だったのに敦賀が金とった。足羽はいくかな??っておもったけどむりだったね・・。ムジカは・・・ハァ・・
11名無し行進曲:2005/09/24(土) 07:54:36 ID:9SMbOldE
2000/07/13 (木) 07:50 に始まった、カトリックについての交流ロビーです
初心者・入門者・他宗教・無宗教の方も、どうぞ安心してご投稿下さい。
○直前スレ :十十十 カトリック145 十十十: http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1126588846/
realさんが作成されたサイトを参照させていただきましょう。カトスレを見るための補助HPです。
○カトちゃんねる : http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/4587
○カトリックのオアシス:http://www.geocities.jp/catholic_oasis/

◇ご注意下さい!
 ◆インターネット上で、聖シャーベル修道会若しくはその教祖であるLP(リトル・ペブル)を信奉する者が、
  カトリック教会と関係があり、将来カトリック組織として認められるかのような情報を流しています。
  この団体はカトリックと名乗っていますが、有り様はカトリックを装うカルト団体に過ぎず、
  ローマ・カトリック教会とは一切関係がありません。

○リトル・ペブル教団の真実 : http://www.cultnews.jp

●カトリック関連リンク
○カトリック中央協議会:http://www.cbcj.catholic.jp/jpn/index.htm
○みこころネット:http://www.d-b.ne.jp/mikami/

◇注意事項は>>2-5辺りにあります。
12名無し行進曲:2005/09/24(土) 08:49:11 ID:saUgXT+8
前に予想で、福光中・奥田中が全国代表と予想されていたけど、
福光中は別として(うまいから)なぜ奥田中が・・・と疑問に思っいた。
今回初代表になった津幡南おめでとう!地元民として感動し本当にうれしかった。
残念ながら2年連続3位の足羽中学校、ここ近年のショーは努力していると思う。
個人的には、きのうの大会は福光と足羽がいくと思ってた。
奥田と足羽の違いは、奥田は6分が長く感じられたショーだったこと。
足羽は起承転結がはっきりしていたこと。これぞマーチングというショーをしていた。

しかし・・・
今回の大会はローテンポの団体が多かったな。
奥田・福井・敦賀は特に。
丁寧に演奏しているからかも知れないが、なんか今ひとつグッとこなかった。

何はともあれ
代表になった団体の皆さん 心からおめでとう
13名無し行進曲:2005/09/24(土) 09:59:24 ID:MYj+fZrI
>>12
素人の感想だね。吹奏楽のことなにも知らない人が言う感想だよそれ。
14名無し行進曲:2005/09/24(土) 10:11:19 ID:aLEd/BCX
>>13
専門家のアンタの感想をぜひ拝聴したい。

仮に>>12が素人だとして、別に素人が感想述べたって
かまわんだろ。それに僻み妬みばっかりの厨房よりは
よほどまともな感想だと思うが。
15名無し行進曲:2005/09/24(土) 10:38:27 ID:BUWzRSwi
>>13
あほか吹奏楽とマーチングを一緒だと思ってたらおまえが素人だ。
16名無し行進曲:2005/09/24(土) 10:47:15 ID:MYj+fZrI
>>15
マーチング経験6年ですがなにか?
17名無し行進曲:2005/09/24(土) 10:57:34 ID:7psThxOe
おまいら,こんなとこでケンカすな。
するならよそでやれ
18名無し行進曲:2005/09/24(土) 13:07:25 ID:2NmR4RRK
緑はかなり順位が落ちたようで・・・・
19名無し行進曲:2005/09/24(土) 13:20:11 ID:ndhTwtcE
ヨコヤリ・・・すまん
>>12,14,16はパレコンのマーチングですか?
富山の板にも同じような時間にID変えて書き込みされてますが・・・
どうでもいいデスケドね
私の感じ方はややあなたと違って足羽さんのほうが6分が長く感じて
しまいましたよ。 昨年に続いてマーチングに意味の無いタキシード男
パレコンでもやれる動きの繰り返し・・・マーチングをショーと表現するので
あれば貴方の意見も否定はできませんが。
でもやはりフェス部門から1団体は選んでほしかった。
来年、福光が3出休だからチャンスだよ足羽さん。




20名無し行進曲:2005/09/24(土) 14:54:49 ID:5F6P31IV
来年は福光出ないから、緑あたりが出るんじゃない?
21名無し行進曲:2005/09/24(土) 16:33:39 ID:W2adM2Rk
緑もようやくマーにマジで取り組みを始めた。
鈴の存在がありながら目覚めるのが遅すぎた。

公立中高までは顧問の考え次第だから仕方ないが。。。

22名無し行進曲:2005/09/24(土) 17:08:22 ID:MYj+fZrI
福光がいない分、足羽も有利
23名無し行進曲:2005/09/24(土) 17:17:26 ID:tRhiYjt6
航空ってうまい?
24名無し行進曲:2005/09/24(土) 17:41:37 ID:RgGmGqeD
緑って緑丘?
25名無し行進曲:2005/09/24(土) 19:20:44 ID:qyBLaWIL
21>>どこ情報?
26名無し行進曲:2005/09/24(土) 19:39:16 ID:qyBLaWIL
マー連北陸いつ・どこ?
27名無し行進曲:2005/09/24(土) 22:09:19 ID:no/XTCJf
津幡南初出場おめでとう。心の底からおめでとうと言える。
いつかの全日の大会の時に南の子たちが一生懸命会場のゴミを拾ってた姿が浮かぶ
報われたんだな、と思うと心のそこから祝いたい。
28名無し行進曲:2005/09/24(土) 23:06:45 ID:FAAiq3nU
津幡南の親たちはすごくマナー悪かったぞ
29さかな:2005/09/24(土) 23:15:45 ID:E7rBklH1
やっぱりムジカには勝てなかったのかなぁ???鶴が.....
30名無し行進曲:2005/09/24(土) 23:43:42 ID:XIf3pQYX
1位の団体の点数はあり得ない点数だと思う。
31名無し行進曲:2005/09/24(土) 23:44:42 ID:MYj+fZrI
>>29
吹連は、ムジカ・高商・富商という団体がいるから鶴の全国は難しい。しかし!今年はM連で全国行く可能性が非常に高い。吹連は鶴〉福井だから
32名無し行進曲:2005/09/25(日) 00:51:13 ID:GZKibneW
>>31
いや福井もマー連まであと一ヶ月以上あるんだし敦賀と逆転は
じゅうぶんありえる。敦賀は上達しなさそうだしね。
33名無し行進曲:2005/09/25(日) 01:37:03 ID:nUwb/yJ1
>>31>>32
福井と敦賀、両方とも全国いけない可能性だってあるよ……
34名無し行進曲:2005/09/25(日) 07:48:07 ID:D9esBPbb
>>30
最初から点数でつけるわけじゃない。4つの項目について
A〜Eの5段階評価をする。でA=5点、E=1点で換算。
全てA評価だと20点。で5人の審査員の点数を合計する。
相対評価をすれば1位の団体が全ての項目でA評価になる
ことは考えられる。

100点だから完璧で満点というわけではない。

>>31->>33
だから、塵埃以外の2つは流国・伊豆見・鈴・福居・
鶴画のどこが行ってもおかしくないって。あと1か月
予想を楽しみましょうw 叩きは無しでね。
35名無し行進曲:2005/09/25(日) 08:03:58 ID:HYI/7ypm
点数にあまり差はないだろう
36名無し行進曲:2005/09/25(日) 10:54:04 ID:HYI/7ypm
さささっさっさっさっさ
37トランペット吹き:2005/09/25(日) 15:25:14 ID:o16QePjF
今年のM連の北陸大会は、11月6日に富山県西部体育センターでやるみたいですよ。
毎年北陸大会の点数は4位ぐらいまでは0.○点しか違わないからそんな点数の差は無いと思いますよ。
38名無し行進曲:2005/09/25(日) 16:01:51 ID:g5z7q3Ne
37>>ありがとうございますww
39さなま。:2005/09/25(日) 17:48:45 ID:2y5ZFEkm
じゃあ、やっぱり鶴がの全国はほぼなしに近い、っていう
意味ですか…???
40名無し行進曲:2005/09/25(日) 22:15:07 ID:7RY+4Hvt
>>39
そうではないだろ……
41トランペット吹き:2005/09/26(月) 11:09:44 ID:Io1LGs35
でも、裏で何か仕組まれているようないろんな噂が毎年たってますよ。
42名無し行進曲:2005/09/26(月) 11:18:57 ID:oe/+rkal
>>41
噂なんて毎年のこと。


僻み・妬み・誤解からくるものが殆どだけどね。
43名無し行進曲:2005/09/26(月) 19:04:38 ID:otfjx9Lj
事実だけ信じたらいいとおもうしね!!代表なったとかの事実(>_<)
44名無し行進曲:2005/09/26(月) 19:46:58 ID:uqm3S8M8
裏で何か仕組まれる・・・って、
北陸大会見てれば、大概どこも納得の結果でしょうが。
僻み・妬み・誤解、もしくは勘違い。
45名無し行進曲:2005/09/26(月) 20:06:36 ID:RjzNJenH
まあ噂とかはすぐ出てくるから
46名無し行進曲:2005/09/26(月) 21:28:28 ID:qfOHicr/
今年ちょっと吹連中学のレヴェル上がったんじゃない?
47名無し行進曲:2005/09/26(月) 23:21:48 ID:mok/Ooi3
>>46
あんたのレベルは低そうだな。
48トランペット吹き:2005/09/27(火) 01:19:43 ID:T9fqrQlq
でも、タイムオーバーしたのに全国行ったりしてるところありますよ。
49名無し行進曲:2005/09/27(火) 01:26:42 ID:HJ53eubD
>>48
全国→失格
北陸→減点
行けないことはないぞ。
周囲の点数が低かったのでは?
50名無し行進曲:2005/09/27(火) 10:39:58 ID:YzXtCs+P
ホレ、そこのトランペット吹きとやら。
頼むからアンカーつけてくれ。
51名無し行進曲:2005/09/27(火) 10:59:29 ID:nacig5Wl
去年のマー連は塵埃のみ90点台、そっから2位の珠洲から5位の龍富までの点差は2点もない
本当にどこがいってもおかしくはないと思うよ。でもすいれんの北陸を見る限り、福井と敦賀の差は歴然だったけどね
珠洲はどうなるのかなぁ?
52かな:2005/09/27(火) 19:41:51 ID:+YZScO35
吹連の福井はどうだったんですか???
53かな:2005/09/27(火) 19:43:09 ID:+YZScO35
吹連の北陸の福井はどうだったんですか???
54名無し行進曲:2005/09/28(水) 00:17:57 ID:gEwu00OE
>>53
51に書いてある通りなんじゃない??
55名無し行進曲:2005/09/28(水) 22:02:24 ID:BrIEvnIC
このスレめっちゃ下にあった・・・
56名無し行進曲:2005/09/29(木) 16:22:50 ID:FuLj5Z/O
ムジカの指揮振ってるおばさんだれ
57名無し行進曲:2005/09/29(木) 16:49:37 ID:gL+edHue
氷見南部の先生
58名無し行進曲:2005/09/29(木) 16:50:41 ID:r1n+lXvi
なんでもう新スレ立ってんだよ('A`)せめて前スレ950いってからにしれよ。
鯖に負担かかるだろーが。>>1はスレ立ててみたくて仕方なかったのかな^^;;;;;;

とりあえず前スレ埋まってから移動しよーな。
59名無し行進曲:2005/09/29(木) 23:41:03 ID:JT/unVBi
60名無し行進曲:2005/09/29(木) 23:57:11 ID:IJe3ugGQ
『い つ ま で も 音 楽 は 動 き 続 け て る ん で す よ 。』
61名無し行進曲:2005/10/01(土) 08:42:00 ID:JvNr/kgb
南の親のマナーが悪かった!?どんな風に??
>>27 はぃ!!私もゴミ拾ってたのを見たことがあります。。。
62名無し行進曲:2005/10/01(土) 09:43:59 ID:0VsOdDff
南の親は県大会のとき来てすぐにうちわで席をかなりとって
最後まで誰も座らなかった席がいくつかあった
63892:2005/10/01(土) 10:05:10 ID:BdlTQBr2
中学生の親はどこもマナー悪くないか?
吹連にしろM連にしろ…
64名無し行進曲:2005/10/01(土) 11:12:57 ID:xVlxsHDN
庄西の親もかなりすごいです…
65名無し行進曲:2005/10/01(土) 11:50:38 ID:AM5i6HEu
富山スレより

898 :津幡南 :2005/10/01(土) 08:50:54 ID:JvNr/kgb
893>>はい…奥田は3位でしたね。私たちは始めての全国なんでめっちゃ嬉しいですョ!

これ、>>61だよね。バカ親が多くて困る。
66名無し行進曲:2005/10/01(土) 11:54:43 ID:C9rxkFy8
『い つ ま で も バ カ の 書 き 込 み は 続 く ん で す よ 。』
67名無し行進曲:2005/10/01(土) 22:24:30 ID:JvNr/kgb
津幡南がゴミ拾いをしてたの凄いですよねーw
68名無し行進曲:2005/10/01(土) 23:56:56 ID:dFUaObyo
↑早速津幡南の部員らしき人来たぞ

最近津幡南の関係者多いな。
69名無し行進曲:2005/10/02(日) 11:52:54 ID:u76Sksyg
うれしいからでしょ
70名無し行進曲:2005/10/02(日) 19:25:56 ID:xeryO205
ウザイな津幡ナントリャ
71名無し行進曲:2005/10/02(日) 19:28:53 ID:fEgsl+E/
>>68 はぁ!?関係ないんですけどー!!笑
72315:2005/10/02(日) 22:11:13 ID:9EJOyif0
まぁ何にせよ頑張ってほしいです。
73名無し行進曲:2005/10/02(日) 23:55:46 ID:00YITKwt
吹連全国予想
福光  銅(他の学校次第で銀)
津幡南 銅(確定)
高商  銀(銅取ったことないし今年は金に近い銀)
ムジカ 銀か銅(去年僅差で銅だったし今年もレベルは同じ)
74名無し行進曲:2005/10/03(月) 13:27:21 ID:iDiQHS3L
M連北陸予想      小 泉野 新庄     中 奥田        高校 仁愛 龍富 敦賀 一般 ☆        今年は高校に波乱がおきると思う。特に龍富は県大見てびっくりした。
75名無し行進曲:2005/10/03(月) 14:09:02 ID:3qlw8oTT
龍富の詳細キボン
76名無し行進曲:2005/10/03(月) 14:24:34 ID:PX2uKPGv
M連北陸まであと1か月
高校面白そうですね。富山スレでは龍富の復活が報告されているし、
吹連北陸に出なかった珠洲の動向も気になるし、この1か月に中間
考査とか修学旅行とかがあると、ずいぶん影響もするだろうし。

同じ接戦でも「復活」とか「大化け」でレベルの上がった接戦を
期待したいですね。
77Mr.名無し:2005/10/03(月) 22:12:16 ID:YAtfHfDW
>>75
詳細って例えば??
78名無し行進曲:2005/10/05(水) 01:48:20 ID:rmFIfEY4
74
一般は☆とG互角で総合的にはGだと思うが・・・
まぁ、どちらもプレヤーが少なくなって全国には行って欲しくないというのが本音かな!!
79名無し行進曲:2005/10/05(水) 08:06:14 ID:xVpyxu/4
↑今年は☆でしょう!!県大会見たけどよかったよ!
選曲が☆らしくて。
80名無し行進曲:2005/10/05(水) 20:54:46 ID:oe1byNOE
↑Gは県大会と北陸じゃあ全然ショーが毎年違うw
人数も北陸でけっこう増えるし、ショーもよくなるのでは?
81315:2005/10/05(水) 22:23:26 ID:HSNbyQ8x
それよくわかります。Gは北陸でがらっとかわるね。でもそれはどの団体も同じではないかな?
82名無し行進曲:2005/10/06(木) 13:36:17 ID:ZIoRGcjE
今年の高校は本当にわかんないね。今年は数年のなかで龍富はすごくうまかった。吹連北陸みたひとから聞いた話は敦賀も去年とは一味ちがうらしいね。福井は例年みたいに激しくないらしいね。珠洲がどうでるのか?仁愛が1位なのは確実だろうが、上の4校が全国をあらそうんだろぉね
83名無し行進曲:2005/10/06(木) 15:39:17 ID:f4QlU/9x
Gに関して今年の北陸は県大会のクリーニング程度のSHOWになるらしい。
つうかプレーヤーが揃わない状態
84名無し行進曲:2005/10/06(木) 20:27:38 ID:4eJGL8M2
龍谷の今年のレベルはどんなかんじでした?県大会みにいかれたかた分かりやすく感じたことを教えてください。
べー菅に変わったって聞いたんですけどブラスの音どうでしたか?皆さん本当に龍谷に期待してるんですね。
85名無し行進曲:2005/10/06(木) 20:30:07 ID:4eJGL8M2
龍谷の今年のレベルはどんなかんじでした?県大会みにいかれたかた分かりやすく感じたことを教えてください。
べー菅に変わったって聞いたんですけどブラスの音どうでしたか?皆さん本当に龍谷に期待してるんですね。
86名無し行進曲:2005/10/06(木) 22:30:36 ID:1b9IXXZo
>>83
それは違う。と、思う。
87名無し行進曲:2005/10/06(木) 22:31:19 ID:jRlDBZds
マー連北陸大会出場高校の曲目詳細キボン
88名無し行進曲:2005/10/06(木) 22:33:03 ID:jRlDBZds
84は龍谷関係者じゃないのか
89名無し行進曲:2005/10/07(金) 00:56:22 ID:N1VGrSls
関係者?みにいけなかったのでどんな演技したのかきになったので書いただけです。関係者かどうかわかったらあなたに得があるんですか?
90名無し行進曲:2005/10/07(金) 06:22:14 ID:7Ch9uGAJ
高 商
91名無し行進曲:2005/10/07(金) 20:38:57 ID:lF1nglvQ
Gは明日から合宿らしいな。
今回の合宿で仕上げてくるだろうな。仁愛がんばれよ!
92Mr.名無し:2005/10/07(金) 21:58:21 ID:OS0X0021
姉妹スレ
富山県のマーチングを語ろう!【PartU】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1128606169/
93名無し行進曲:2005/10/08(土) 11:00:16 ID:egeVE1Gk
オレも、龍谷のこと聞きたいです。B管に変わったのは聞いていたけど県大会見に行けなかったのでとても気になります。
高校全体的にきになります。
94名無し行進曲:2005/10/08(土) 13:21:38 ID:H50qya/p
>>73 あなたは何者ですか?何で南が銅って確実なん?最悪
95名無し行進曲:2005/10/08(土) 14:27:03 ID:G4VxqC95
単に「バカ者」でしょうw

>>94も腹立つのは分かるが、あの程度のレスにいちいち絡むな。
それも1週間も経ってから。スルーしなされ。
96名無し行進曲:2005/10/08(土) 22:52:00 ID:9L1QWPTr
龍谷は太鼓うまかったし、選曲もよかった。特にスネアが上手かった!!!ブラスは楽器変わったからやわらかい音も出るようになり音楽にメリハリがついたと思う。ガードはとても雰囲気が出ていた。でも全体的に動き(MM)の基礎を大事にした方が良いと思われます。

わかりにくくてごめそ。北陸大会に期待ですね。
97かな:2005/10/08(土) 23:22:35 ID:4fV1X5cN
まぁとにかく頑張ろ
98名無し行進曲:2005/10/09(日) 00:22:23 ID:lj7tMeNt
龍谷のこと書いていただいてありがとうございます。一人のかたの感想で十分分かりました。私は昔のビューグルの音が好きでした。。今後の龍谷を期待したいとおもいます☆
99名無し行進曲:2005/10/09(日) 11:01:17 ID:rSI4OIwG
富山の高校のマーチングバンドが北陸大会で今年どの程度通用するか楽しみです。
龍谷のスネアーとマルチ(男の子)は奥田中学の人だったので確かにうまいですね。
あと、tpだけがB管になっただけで音が柔らかく聞こえるんですね。
tpの1st今年1人なはずなので音がちゃんと聞こえてくるか心配だったんですけど
県大会の感想見てる限りではバランスは良かったみたいですね。
県大会見に行きたかったー。いずみも気になるし・・・。
北陸大会がたのしみだーp(・_・)q富山から全国へ行ってほしいですね。
100名無し行進曲:2005/10/09(日) 23:35:30 ID:lj7tMeNt
僕もそうおもいます。富山から全国大会いくのならゼッタイ応援にいきますよ☆富山がんばれ(^o^)/
101名無し行進曲:2005/10/10(月) 20:16:35 ID:IKAvpbPh
だれか出演順おしえて
102名無し行進曲:2005/10/12(水) 12:15:46 ID:4E8WtELb
熊野家族楽団の情報求む!
103:2005/10/12(水) 13:42:03 ID:m/v0VQH6
龍谷は全部の楽器がB♭使用になっています☆彡なのでTPだけではないです。あと2stが1stに上がったり下がったりと譜面通りにはしてないみたいですょ☆★
104名無し行進曲:2005/10/12(水) 22:32:57 ID:IigpQTdl
>>103
部員又は関係者だね
105名無し行進曲:2005/10/13(木) 11:17:10 ID:gHmyHeJ3
それって単に1番一人じゃ音量たりないから他に上げさせてるんじゃないの
106名無し行進曲:2005/10/13(木) 12:21:19 ID:05e9hS82
いい加減誰か北陸大会の出演順教えてくれ。
107名無し行進曲:2005/10/13(木) 18:54:26 ID:7MyiCEaU
珠洲、敦賀情報求む
108名無し行進曲:2005/10/14(金) 00:18:17 ID:rHVSXLOw
>>107
あなたがどこかの団体の情報だしたら教えてあげる
109名無し行進曲:2005/10/14(金) 00:47:27 ID:dirEKSFo
ファーストがセカンド吹いたりまたその逆は普通にどこの学校でもやってるもんだと思ってた…
110名無し行進曲:2005/10/14(金) 02:44:28 ID:zUE+za/W
108 そんな情報はないよ
111名無し行進曲:2005/10/14(金) 22:58:07 ID:fE3qHlrb
今年も高校で全国行くのはいつもと同じで仁愛、珠洲、福井かな〜
112名無し行進曲:2005/10/14(金) 23:03:00 ID:0FrAAbBu
>>109
私の学校では私が全部1stやってました。
たまには3rdでもやって低い音をしっかり鳴らす練習もしたかったんだが、誰も1st吹けなくて。
113名無し行進曲:2005/10/14(金) 23:11:44 ID:zUE+za/W
龍富の復活の噂もあるし、敦賀も吹連では金だし、珠洲、福井を含めた5校どこがいってもおかしくないと思うよ。仁愛いがい大差はないよ
114名無し行進曲:2005/10/16(日) 00:16:52 ID:06mDqER5
115Marchinger[☆ホシ]:2005/10/16(日) 13:45:56 ID:f84y0EQN
敦賀はどうですかね?
116名無し行進曲:2005/10/16(日) 20:03:17 ID:KiQgrhyd
>>115
あんた誰?鶴がを嵌めようとしてる奴らの中の一人?
117名無し行進曲:2005/10/16(日) 22:31:58 ID:XoGXmeTA
昔、福井の仁愛女子って確かマーチング強かった気がするんですが、
今は、どうなんですか?
やっぱり太鼓だけだから弱い?
118名無し行進曲:2005/10/16(日) 22:42:04 ID:02T/aZr+
》117 いやあそこに勝てる学校は北陸ではいないよ
119名無し行進曲:2005/10/16(日) 22:43:03 ID:02T/aZr+
≫117
120名無し行進曲:2005/10/18(火) 11:35:07 ID:jdfCQKQj
あそこのピットって何であんなに上手いの?
121名無し行進曲:2005/10/18(火) 12:12:23 ID:UlgXBQ6p
あそこの締りがいいから
122名無し行進曲:2005/10/18(火) 13:38:35 ID:c2KEvyOo
誰か石川と福井の北陸大会に出場する団体全てわかる人教えてください。
123名無し行進曲:2005/10/18(火) 15:14:02 ID:HuYzWsTk
福井しかわからないですけど、福井、仁愛、鶴が、☆です!!!
124名無し行進曲:2005/10/18(火) 16:35:21 ID:c2KEvyOo
小・中は無し?
125名無し行進曲:2005/10/19(水) 14:29:56 ID:R8dmCnG1
メインディッシュだけわかればよろし。
注棒なんてどこも一緒。
126名無し行進曲:2005/10/19(水) 15:10:50 ID:CgUM5hnn
石川は珠洲、航空、金沢東、Gでいいの?
127さなま。:2005/10/19(水) 16:27:11 ID:9gw4YAOu
たぶんそれだけだと思いますよ!
128名無し行進曲:2005/10/19(水) 18:15:38 ID:IoA2cNcZ
航空うまいんじゃないの?昨年山梨の学校と合同で関東大会に
エントリーして代表になって、今年は関東では出ないみたいだ
から合同で北陸に出るんじゃないの?だったら航空が代表とる
んじゃない?
129名無し行進曲:2005/10/19(水) 18:16:32 ID:lyyHCMis
付け足しです。
石川は珠洲、航空、金沢東、G、金城短大
だったと思います。
130名無し行進曲:2005/10/19(水) 21:30:13 ID:vpV6AqLM
金城は辞退したよ
131名無し行進曲:2005/10/19(水) 21:52:22 ID:dLUE44bx
えっ?!?!辞退したんですか???
132名無し行進曲:2005/10/19(水) 23:56:25 ID:kAI4hsGV
133名無し行進曲:2005/10/20(木) 00:01:07 ID:IoA2cNcZ
県大の演技見てないからわからないけど見た人どんな感じでしたか?
人数も結構いますね、50人くらいかな?
134名無し行進曲:2005/10/20(木) 00:03:48 ID:ybYcfGX+
>>133
どこの話?
135名無し行進曲:2005/10/20(木) 00:08:40 ID:lKNb5kzd
航空第二です。↑のHPにでてました。
136名無し行進曲:2005/10/20(木) 00:23:48 ID:fYRh2RIu
>>135
あれは多分去年の山梨と合同でやってたときの写真だと思う。
137名無し行進曲:2005/10/21(金) 13:38:47 ID:Yfus6QtH
北陸大会のチケットってどこで売ってるの?
138名無し行進曲:2005/10/21(金) 16:28:50 ID:bDhdcOmI
航空第二はまだ勝負するには人数不足したね。しかし満足する程度の人数がいればもっとも驚異的なバンドになることは間違いないです。完全なDrumこースタイルでしたね。今後に期待ですね。北陸でも良い評価もらえるのでは?
139名無し行進曲:2005/10/21(金) 16:48:15 ID:n4Uv7icX
>>133
胴囲
140名無し行進曲:2005/10/21(金) 17:55:32 ID:CPZf6Srk
☆ってどこの団体を指しているの?
教えてください。
141:2005/10/21(金) 18:10:37 ID:QXk99mmH
THE STAR OF PHOENIX。
142140 です。:2005/10/21(金) 20:33:34 ID:CPZf6Srk
>>141さん ありがとう。
143名無し行進曲:2005/10/21(金) 23:10:56 ID:QI1SIWPV
今年の☆の調子はどうでしょうか??
144名無し行進曲:2005/10/22(土) 00:52:19 ID:29dWrWN7
富山県大会に野上はじめさんが来てたって本当ですか?
145名無し行進曲:2005/10/22(土) 10:20:34 ID:dU5YvkK4
>>138
同感です。航空は少人数で、動きも音も荒削りなんだけど、
数年後にはかなりのバンドになるように思います。仁愛の
北陸1位の座もひょっとすると危うくなるかも・・・
と期待をさせるバンドですね。

146名無し行進曲:2005/10/24(月) 10:13:06 ID:uv0JC+EO
もうすぐマー連北陸大会ですね。代表予想お願いします。自分は中学奥田
高校は
仁愛
珠洲
福井
高校は去年と一緒でこの3高だと思います。
147名無し行進曲:2005/10/24(月) 13:40:41 ID:9hIltTgq
>>146
何故?
148名無し行進曲:2005/10/25(火) 00:00:51 ID:DTXRtX+L
3校ともやっぱりズバ抜けて上手いからじゃない???
149名無し行進曲:2005/10/25(火) 00:13:55 ID:CVlKS2h3
ズバ抜けて?いったい何の話だ?
仁愛だけだろ。
150名無し行進曲:2005/10/25(火) 12:38:33 ID:YmeSsoYY
毎年2位〜5位は団子ジャン。ずば抜けてなんていないよ
151名無し行進曲:2005/10/25(火) 13:18:54 ID:0yUiV+k2
福井、珠洲は顧問もかわったし少なくとも去年よりはヘタクソ。それに比べ敦賀は例年より完成度が高いし龍富は最近の中ではずば抜けて上手かった。今年は確実に2位以下が入れ替わると思う。
152名無し行進曲:2005/10/25(火) 20:18:36 ID:Rh5Ykt2i
今年ってそんなに敦賀上手いんですか?
あと各団体の情報お願いします。
153名無し行進曲:2005/10/25(火) 23:26:37 ID:/GHRN13w
龍谷も敦賀もスズにかてるのか?
154名無し行進曲:2005/10/25(火) 23:33:11 ID:k4AmXQiV
珠洲も龍谷も敦賀も見たことないけど、珠洲にはかてないとおもう。
勘で。
155名無し行進曲:2005/10/25(火) 23:34:15 ID:k4AmXQiV
>>151
あなたはどこの県の人?
156名無し行進曲:2005/10/26(水) 22:05:22 ID:0JY4czLp
>>154
勘だけで勝手なこと言わんといて欲しい。
157名無し行進曲:2005/10/26(水) 23:13:03 ID:7igT0/sh
>>156
スマヌ
158名無し行進曲:2005/10/27(木) 11:03:09 ID:hDes6+w4
富山以外は全て見てきたが仁愛以外の高校はどこも同じくらいのレベルです。
それぞれに良い所悪い所があり、点数にすると多分同じくらいですね。
見た目での感想です。

福井 ビジュアルの勢いがない、音がいまいち。ピッチ悪い?選曲構成がわからない。Drumが下手。でも勢いがない分全体的には丁寧にはなった。

珠洲 ビジュアルがなかなか、でももっとフィールドを上手く使えれば…しかし完成度は良い。音、ブラスにまとまりがない所が。オープニングはまあまあだがもう一ひねりほしいとこ。

敦賀 ビジュアルがいまいち。選曲が難しいのでは?演奏がこなせていない。丁寧さはある。ブラスは上手いがインパクトにかける。ガードは…う〜んて感じ。

富山勢が見てないからなんとも言えないがこの二県で考えると…難しいなぁ。
多分予想では珠洲、そのあと敦賀と福井、と来るのでは?
159名無し行進曲:2005/10/27(木) 16:15:23 ID:HN/kFgN0
>>158
あんた、そりゃいつの情報?現在の福井は今までと同じだ!
160名無し:2005/10/27(木) 18:37:58 ID:r+P9KF/X
北陸大会間近で予想が盛んですねぇ。
仁愛の一位が揺るがないのは皆承知。
二位以下が楽しみなのも皆承知。
なら、予想してみよっかぁ?
二位龍谷
三位珠洲
四位敦賀
五位福井
どこも、コレだ!!って言う特徴がないやん。だからこんな予想かな。
航空も気になるが、単独では無理そう。しかし、福井に勝実力は有るかな?
161名無し行進曲:2005/10/27(木) 20:33:03 ID:IqxcLs80
福井は今回事前評価低いのですね。
敦賀の選曲はミレミアムセレブレーションですね。
この曲をやった団体はことごとく予選敗退の憂き目にあってますね。
北陸の高校生より断然うまい沖縄の石垣第二中学校もチャレンジしたその年は
予選敗退、足羽も挑戦するも吹連北陸で5位に順位を落しているし、愛町もグランプリとれなかったね。
惜しむらくは全国狙うのなら、ちゃんと事前にリサーチは勧めたい。
龍谷の予想が高いですね。人数の差をカバーすることは出来ているのでしょうか。

予想、1位仁愛、2位珠洲、3位福井、4位龍谷、5位敦賀






162名無し行進曲:2005/10/27(木) 20:35:01 ID:SnXrtcbj
今週末にある国民文化祭、見に行く人いる?
マーチング、福井県営体育館であるけど。
M連一週間前だし、特に福井代表のバンドの最新情報(状況?)は手にはいるかも。
163名無し行進曲:2005/10/27(木) 20:36:07 ID:4X8738Nu
福井は今までを見ると選曲がよくわからん。。。
富山勢は自分も見てないが龍富と福井は曲一緒らしいですね。
164名無し行進曲:2005/10/27(木) 20:36:09 ID:jEQYFjoq
敦賀吹連で金でしたよ
165名無し:2005/10/27(木) 20:42:02 ID:r+P9KF/X
161
福井は敦賀より上と考えてますね。
敦賀の選曲より、福井の構成を解説して下さい。

166名無し行進曲:2005/10/27(木) 20:43:04 ID:SnXrtcbj
>>164
鈴が出てなかったからじゃないの?
M連と吹連は重視するところが違うから、今度の大会で音がよくても動きがダメなら落ちるでしょ
167名無し行進曲:2005/10/27(木) 20:44:10 ID:uZAncpL3
俺は
2位珠洲
3位龍谷
で全国だと思う
168名無し行進曲:2005/10/27(木) 20:44:23 ID:4X8738Nu
福井には勢いだけじゃなく去年みたいに福井らしさがない。。。
顧問が変わったからかな?
169名無し行進曲:2005/10/27(木) 20:54:47 ID:IqxcLs80
>>164
敦賀は吹連で金なのは承知ですがM連の評価としてはどうでしょうね。
珠洲、福井、龍谷はショーで使う歩幅のサイズも大きく設定して幅がありますよね。
全国を見越しての設定だと思いますが、敦賀のサイズの設定は変化が少ないように思います。
それをカバーする何かあるのでしょうか。
仁愛も珠洲も福井も龍谷もそれまでなかった独自性をつけて
全国に行けているから、敦賀も独自性を構築するまでは審査員も予選を通してくれるほど甘くないと思うのですが。
それよりかは、航空の方が代表に届かなくともきっちりとしたショーを展開するかもしれませんね。
170名無し:2005/10/27(木) 20:56:19 ID:r+P9KF/X
結論
福井県二校は共倒れ?
171名無し行進曲:2005/10/27(木) 21:08:41 ID:IqxcLs80
>>165
何かムキになられても困るのですが、吹連までを見る限り、これまでの福井らしさが
ないとはいえ、今回の福井の歩幅設定で演奏が続いていることはM連の評価方法だと
評価出来ることだと思います。構成内容については、判るように持っていくことはそこのスタッフの課題でしょうが、テンポに抑揚がつけばそこそこ見れるショーにはなると思いましたが。
吹連の時点でテンポがローテンポでメリハリがよくわからなくても、丁寧にショーを仕上げていくというスタンスで見た時には大局的に正解でないでしょうか。
172名無し行進曲:2005/10/27(木) 21:22:46 ID:4X8738Nu
>>171
たしかにローテンポでしたね。。。
今回もやはり仁愛 珠洲 福井なのでは??
173名無し:2005/10/27(木) 22:15:28 ID:r+P9KF/X
171
評価するのは審査員で、今年の結果では敦賀が全勝(県予選、吹連北陸)と聞いています。
三校で全国行ければ面白いが、現時点では無理。珠洲や龍谷に勝る要素が無い。
強いて言えば、敦賀は演奏力。福井は、ん〜何かな〜、昨年までならオリジナリティだけど。
174名無し行進曲:2005/10/27(木) 22:36:22 ID:fRHs+iJK
実際のところ、仁愛以外は全て糞。
175名無し行進曲:2005/10/27(木) 22:58:03 ID:DCp3BJUU
珠洲の情報があまりないんだけど誰か詳しいことしらない?
176名無し行進曲:2005/10/28(金) 11:52:48 ID:ts2Ele8H
珠洲はティンパニがフィールドに出てた。
177名無し行進曲:2005/10/28(金) 12:14:00 ID:Q9f/m1ZN
176
それは去年では?
178名無し行進曲:2005/10/28(金) 13:04:29 ID:ts2Ele8H
いや、県大会で見た時はあったよ。四つかそれくらい。
179名無し行進曲:2005/10/28(金) 21:05:18 ID:mH6j/On0
明後日は国民文化祭ですが。。。誰か見に行く人いますか?
180名無し行進曲:2005/10/28(金) 23:35:16 ID:SH71aIDN
はーい。
181名無し行進曲:2005/10/28(金) 23:43:06 ID:mH6j/On0
仁愛や福井や敦賀どの団体が化けてるか楽しみだなw
182名無し行進曲:2005/10/28(金) 23:54:38 ID:QhQvt5O3
珠洲虫いちばん
183名無し行進曲:2005/10/29(土) 06:42:54 ID:Nrg4AoZL
福井のバッテリー下手くそだよね!とくにテナードラム
184名無し行進曲:2005/10/29(土) 06:43:54 ID:Nrg4AoZL
福井のバッテリー下手くそだよね。とくにテナードラムとか。そういえば4年前が一番うまかったなぁ
185名無し行進曲:2005/10/29(土) 08:45:17 ID:Xel4GGKd
福井のどこが上手いさっぱり分からん
186名無し行進曲:2005/10/29(土) 10:08:51 ID:JWv0ENGr
福井が上手かったのは全国で金取ったときからの3年間。ロミジュリの時は大編成だったし人数もいて一番ピークだった。今は何を伝えたいのかわからないショーだし技術的にも落ちた。昔はラッパのハイトーンも見せ場だったなぁ。
187名無し行進曲:2005/10/29(土) 10:20:29 ID:JWv0ENGr
ちなみに龍富、いずみもそのくらいの時が一番ピークだと思う。珠洲はその少し前までかな。当時北陸の中学と高校は今では想像もつかないほど全国でもトップクラスだった。ただ仁愛だけは毎年安定してるけど。
188名無し行進曲:2005/10/29(土) 11:04:41 ID:RbrkHthj
過去の栄光に縛られたら、堕ちていく
189名無し行進曲:2005/10/29(土) 11:13:43 ID:JWv0ENGr
じゃあなんで天理とか西原とか墜ちないの?
190名無し行進曲:2005/10/29(土) 11:47:31 ID:QPX38tlu
184
そうかなぁ?どっちかつーと敦賀のバッテリーの方が下手かと思うんですが・・・
191名無し行進曲:2005/10/29(土) 21:01:23 ID:pcb2Vau9
》171 逆じゃない?敦賀にオリジナリティ、福井に演奏力じゃない??
192名無し行進曲:2005/10/30(日) 11:49:50 ID:VRdFh3U9
龍富と福井って同じ曲なの?何の曲ですか?

193名無し行進曲:2005/10/30(日) 14:36:43 ID:MPEyHbZk
国民文化祭見に行った人、感想ちょーだい
194名無し行進曲:2005/10/30(日) 16:52:51 ID:OIIycuw6
福井予想してたのより上手かった。大洗も上手かったなぁ…
195名無し行進曲:2005/10/30(日) 17:08:08 ID:MPEyHbZk
ふむふむ、ほかの団体は?
196名無し行進曲:2005/10/30(日) 17:23:07 ID:y1BWuh87
あくまでも国文祭を見ての自分の感想だけど・・・。
高校は分からなくなってきたよ!福井は動きが大分変わったね。
あとは完成度があと一週間でどこまで上がるかだと思った。
動きが変わったことで音が大分楽に吹けてたような気がした。でも雑だね。
敦賀は吹連北陸の方がよかったと思いました。音はやはり福井よりよかったと思ったけど
相変わらず動きが・・・。ここで!ッて時に何かが足りないような気がした。
一般は☆はいまいち何がやりたいのかよく分からなかったね。動きは形が全然見えてこなくて、
音はいい時期に比べたら、あまり追求してないように思えた。
動きにとらわれすぎてて全然鳴ってなかったし、音程もいまいちだったからかな?
全然飛んでこなかったように思えた。Gさんのを今年まだ見てないから、
なんとも言えないけど・・・。これが自分の感想です。
197名無し行進曲:2005/10/30(日) 17:59:09 ID:OIIycuw6
さっきの続き〜なんか高校面白くなってきましたね〜今日の福井見ていつもの福井のいきおいを取り戻した演技でしたね。自分も敦賀吹連の方がよかったなと思います。☆は自分的によかったかなぁと思います。仁愛は曲増えてましたね〜
198名無し行進曲:2005/10/30(日) 18:05:52 ID:u7WtmXWI
敦賀があんな歩幅おおきいのはじめてみたよ
199名無し行進曲:2005/10/30(日) 18:17:39 ID:MPEyHbZk
ほほ〜、感想ども

>>198
どれぐらい大きかった?
200名無し行進曲:2005/10/30(日) 18:39:51 ID:+UmmiFKO
全国予想してください。
201名無し行進曲:2005/10/30(日) 18:44:47 ID:OIIycuw6
今日の見ると@位仁愛A位珠洲B位福井かな?やっぱりこの三つの団体じゃないかな。。。
202名無し行進曲:2005/10/30(日) 19:08:20 ID:f3TeVhVN
んー@位は多分仁愛だろうけどA位とB位は微妙だなぁ…去年と同じか…敦賀、珠洲かも知れないし敦賀、福井か…また今年は富山勢も凄いらしいし北陸大会が楽しみですね。一週間でどこまで成長するのかがカギだと思います
203名無し行進曲:2005/10/30(日) 19:33:02 ID:HNIrL96o
結局福井ってピアソラしてたの?
204名無し行進曲:2005/10/30(日) 19:38:54 ID:u7WtmXWI
リバーダンス フィナーレ
205名無し行進曲:2005/10/30(日) 19:58:11 ID:OIIycuw6
ピアソラってなんですかぁ?
206名無し行進曲:2005/10/30(日) 19:58:59 ID:qxTLJmUb
>>204リバーダンスしてたってこと?
福井はいつもの調子はとりもどしてきたみたいだけど
あの選曲は今でも俺にはわからん
207名無し行進曲:2005/10/30(日) 20:19:21 ID:u7WtmXWI
そうそう
最後にリバーダンス
208名無し行進曲:2005/10/30(日) 20:19:49 ID:HFnaXTGH
1、2、3位ばっか予想だが下も気になる…誰か予想を頼む
209名無し行進曲:2005/10/30(日) 20:49:31 ID:6NZlWP4n
今日見てきました〜自分的な感想書きます。
高校は本当わかりませんねぇ・・・
敦賀はなんか今日微妙でした。なんか敦賀っぽくない演技でした。なんか動きがまだちょっと・・・って感じですね。
福井はコンテ大半変わりトランペットソロが2人になっていましたね。
リバーダンスフィナーレやってましたね。福井は勢い、福井らしさが戻ったのでは?と思った
ただ雑だったのと選曲が意味不明ですけどね・・
あとは完成度で一週間でどのように変わるのか楽しみです。
スターオブフェニックスは相変わらずトランペットがすごかったです。
自分が見た限りではこれくらいかな。個人的に一番伸びたと思ったのは福井ですね。
北陸予想は
1位仁愛
2位珠洲、福井のどっちか
3位珠洲、福井
4位龍谷
5位敦賀
6位いずみ
7位航空
8位高岡
だと思います。
210名無し行進曲:2005/10/30(日) 22:45:17 ID:u7WtmXWI
敦賀  ここ数年では一番完成度がたかいと思う。雰囲気もちがったし、いい意味か悪い意味かわわからないけど、敦賀らしくない。演奏は音量がもっとほしいけど丁寧だった。
福井 前の大会をみていないからどう変わったかわからないけど、すごい迫力だった。でも動きも演奏も雑すぎだったな。構成がイマイチわからなぃ。
仁愛  バッテリーとガードが交わると目がチカチカして疲れる。ラインや振りはすごいがおもしろくなかった。目がつかれた
211名無し行進曲:2005/10/30(日) 23:22:30 ID:ze2VxbbO
珠洲は行かないだろ・・・行って欲しくもない顧問のせいなんかじゃなく、プレーヤーがメチャメチャさ。珠洲が好きだが音や動きで内面が見えた。今の珠洲には行って欲しくない。
212sage:2005/10/31(月) 00:30:56 ID:cvGox8uq
国文見てきた感想、福井も敦賀も全国レベルの小学生には余裕で負けてるな。
213名無し行進曲:2005/10/31(月) 01:44:05 ID:Kbb54dbA
全国レベルの小学生を見て、また再出発すればいいと思う。
でも、最近の小学生すげー@@ラインドリルも高度な事してるし、音もいいな。
いつも泉野位しか見てないからびっくりしたよ。福井も敦賀も認識が変って行くと思う。
214名無し行進曲:2005/10/31(月) 11:45:21 ID:pRN61S5c
今年の☆は例年よりずっと良いと思いました。
215名無し行進曲:2005/10/31(月) 12:24:59 ID:dfYz1JPC
>>214
例年よりはだけだと思わない?
216名無し行進曲:2005/10/31(月) 12:28:25 ID:ucLmFJzd
全国予想

高校
1 仁愛
2 珠洲
3 福井
4 敦賀
5 龍富

一般
スター

以上。
217名無し行進曲:2005/10/31(月) 21:14:49 ID:ZxHtLwuM
>>215
自分もスターは例年よりは・・・だと思う。
他の団体見てないかなんとも言えないけど、
結構、昨日見た限りでは、☆の全国は厳しいと思う。
何やりたいかわかんなかった!
218名無し行進曲:2005/10/31(月) 21:26:43 ID:OUtPBgz9
自分全然見れてないから、明確な判断をしてくれる人希望。
当たってようが外れてようが、そこら辺は主観の問題で置いておいて。
テーマ:
全体的構成:
動き:

あと、できれば細かい部分も。
ブラス:
バッテリー:
ガード:
ピット:

んで、これから先の問題+希望、等々。
あー・・早く北陸見てぇ。
219名無し行進曲:2005/10/31(月) 22:46:20 ID:q/seb8FV
この前見た限りでは、1☆ 2G 3〜富山県
富山の順位は分からないので、富山の方宜しくお願いします。
220名無し行進曲:2005/11/01(火) 00:03:13 ID:cyf/EUSE
富山の一般はそれぞれカラーが違うから優劣つけ難いが、
総合的には 3シェーネ 4ノース 5熊野 だろうな
221名無し行進曲:2005/11/01(火) 09:16:56 ID:14Z6Hmtu
一般予想

1 ☆
2 G
3 シェーネ
4 北風
5 熊野
6 金城


☆は曲、構成共に少々粗削りだが良い線いってると思う。動きが悪いかな。ブラスはピッチ悪いとこが目立つが1番良いね。

Gは曲のアレンジがいまいちかな。動きは1番かも。DrumLineも上手いしね。でもそれ以上はなかったような気がする。

あとは一緒。
222名無し:2005/11/01(火) 10:11:30 ID:7Bi+GFHA
☆とGのキャプション別比較

音楽効果は、☆がやや有利。
視覚効果は、Gが有利。動きは、ややGが有利。管楽器は、☆が有利。
打楽器は、Gが有利。
全体効果は、僅差でGが有利。
結果、Gの勝ちとなる。
と考えるのは、近年の北陸を観ての予想です。
今年は、よく似たショーらいしので、チームカラーや特徴より個々のテクニック等の単純な比較が出来そうなので楽しみです。
223名無し行進曲:2005/11/01(火) 12:24:35 ID:eVMWyX0B
そういえば、仁愛がマレット6本持ってなかった?
ピット見にくくて確かじゃないけど・・・・。
224名無し行進曲:2005/11/01(火) 14:20:33 ID:Nj8YA5V6
仁愛って昔から強いの?最近?
225名無し行進曲:2005/11/01(火) 20:12:12 ID:HjRpF6wT
昔からですよ。
226名無し行進曲:2005/11/01(火) 22:22:16 ID:85c0r8eR
>>210
面白いのを作るのは本当に難しいですね。テクニックだけでは単なる腕自慢大会。
そこにメンバーの熱意や気持ちがショーを通じて伝わるように作るのは外注スタッフでなく顧問であったり、メンバーの大事な
仕事ですかね。
227名無し行進曲:2005/11/01(火) 22:35:51 ID:abp0m0kw
>>226

面白いものを作るのにもテクニックが必要。
ある意味テクと熱意の腕自慢大会だと思うが。
結局、関係者全員の問題だろう。
228名無し行進曲:2005/11/01(火) 22:36:34 ID:KAAzsPy2
歌詞
229名無し行進曲:2005/11/01(火) 22:44:58 ID:85c0r8eR
>>227
それもそうすね。
230名無し行進曲:2005/11/01(火) 23:22:07 ID:kdtg13Wr
PEZって、どうですかね?
231名無し行進曲:2005/11/02(水) 06:55:04 ID:CIbDHVRw
なにそれ?
232名無し行進曲:2005/11/02(水) 07:05:32 ID:VcKqV3U7
富山のガ―ドチ―ムです。
233名無し行進曲:2005/11/02(水) 08:15:24 ID:ucckYwJ1
Gはだめなの?
234名無し行進曲:2005/11/02(水) 09:23:41 ID:zdpvR+1K
233
ダメではなくて☆の評価が上がってるからだと思う。去年はショーを見た時点で結果がわかりきってた。
235名無し行進曲:2005/11/02(水) 09:56:13 ID:A/6W6Rqy
ガードチームか はっきり言ってどうでもいいな。
236名無し行進曲:2005/11/02(水) 21:46:11 ID:VcKqV3U7
たしかに...
237名無し行進曲:2005/11/02(水) 22:29:05 ID:fh4pJhdU
みなさんに聞いて欲しい話があるので是非読んで下さい。

マー連九州連盟では全国大会のカラーガード部門の予選を
6月の「全九州カラーガードフェスティバル」という大会で行っております。
この大会では秋に行われる各支部のマーチングバンド部門やバトン部門の
大会にエントリーする団体(学校のカラーガード隊など)も多数参加します。

去年からこのシステムなのですけど、これが少しおかしいのです。

1・カラーガードフェスティバルは予選会と言いながらも代表団体の発表や表彰がない。

2.去年も今年もカラーガードフェスティバルの上位団体のうち、秋のマーチングバンドの予選大会で予選通過できなかった団体がカラーガード部門で復活当選のようなカタチになっている。

3.秋のマーチングバンドの予選会でもカラーガード部門の代表団体の発表や表彰がなく、いつの間にかエントリー団体が決まっている。

4.カラーガードフェスティバルとでは全国大会に推薦された場合に辞退するか否かを訊ねているが「辞退」した団体でさえいつの間にか代表になっている。

5.その復活当選を果たした団体と九州連盟の役員に何かしら関わり合いの疑いあり。

5番目は憶測に過ぎませんが、偶然にしては出来すぎた感じです。
たとえ地区予選の大会形式は各支部に任せているとは言えあまりに公平性がなく思います。

私は連盟に直談判できる勇気はありません。私も連盟にエントリーしている一人だからです。
今後連盟からどのような対応をされるかわかりませんから・・・。
でも純粋に頑張っている多くの方々のためにもこのような行為を
許したくありません。だから少しでも反抗のためにこのような書き込みをしました。
長文ですみませんでした。よろしかったらご意見などお願いします。
238名無し行進曲:2005/11/03(木) 20:41:30 ID:9EPCcoR7
北陸まであと三日だが、どこの団体が全国に行けるか…順位予想求ム…
個人的に
一位仁愛
二位珠洲
三位福井
四位龍谷
五位敦賀
239名無し行進曲:2005/11/03(木) 22:40:25 ID:pNUlqVqd
やっぱり福井・仁愛・珠洲はお決まりですかね??
240名無し行進曲:2005/11/03(木) 22:56:55 ID:PTcdlHWI
でも今年ほんとに仁愛以外わかんないよ。どこも一緒ぐらいっていうかどこも微妙
241名無し行進曲:2005/11/04(金) 06:52:44 ID:86K0qGid
昨日は、夕方サウナを入りに行ったら、会場で福井が練習している所に遭遇しました。とても福井のテンションは高く和やかに練習してました。何人かの一般の方も座って最後まで見てました。
なかなか大会前の練習の状況で先生がいる側で何も関係のない一般の人が和やかに座って見てられる状況は私の貧相な経験ではなく、福井のハードながら和んで見れる練習スタイルはとても参考になりました。
福井のランスルーを見ての感想ですが、いくつか調整の余地はあるものの、吹連の時にはわけがわからなかった演技は、陰と陽の対比というか独特の作品になってました。吹連北陸から一ヶ月位で同じ曲を使って、こんなに違うショーになるのかと驚きました。
うーん。地元龍谷も期待しているので、一位仁愛、二位福井、三位龍谷、四位珠洲、五位敦賀
242名無し行進曲:2005/11/04(金) 07:02:01 ID:SgoLB5D/
庄西と奥田はどっちだと思います??私は奥田だと思います。庄西もかなり追い上げを見せるがあと一歩及ばずってなると思う
243名無し行進曲:2005/11/04(金) 08:22:21 ID:gcLdsBco
自分も奥田かなぁ?
244名無し行進曲:2005/11/04(金) 16:31:10 ID:NYpAH+bk
中学はどっちでもよい。富山県大会と同じ。
高校と一般は楽しみ。各県代表チームが揃ってるので期待。
245名無し行進曲:2005/11/05(土) 14:34:15 ID:JkG7lB8z
明日の北陸大会の高校の部は何時ぐらいから始まるのでしょうか?
出演順も知ってる方がいましたら教えてください。
246名無し行進曲:2005/11/05(土) 16:11:22 ID:3PW52lCs
>>245
高校のマーチングは13時27分からです
出演順は覚えていないが仁愛が最後だったと思う
247名無し行進曲:2005/11/05(土) 18:08:25 ID:HTA7oJoq
@つるが
Aいずみ
Bふくい
Cすず
Dりゅうこく
EとFがこうくうとたかおかのどっちか
G仁愛

多分
248名無し行進曲:2005/11/05(土) 18:57:17 ID:JkG7lB8z
246 サンクス。
249名無し行進曲:2005/11/05(土) 19:43:02 ID:kmXDjvOp
出演順からいっても仁愛有利で福井と珠洲と龍谷の戦いだね
250名無し行進曲:2005/11/05(土) 21:36:32 ID:tTopvKEf
今回は個性と作品としての出来で差が出そうですね。みんな頑張れ!!
251名無し行進曲:2005/11/05(土) 22:16:52 ID:+bKic73y
>>249
何故?
252名無し行進曲:2005/11/06(日) 05:31:22 ID:kK7e90Ic
>251みんな感覚的に敦賀は配置に問題があってイマイチピンと来ないことがわかっているからだと思います。
それを今年スタッフが気づけば来年はチャンスでしょう。
253名無し行進曲:2005/11/06(日) 15:03:48 ID:1dg/VrrW
今高校の部終わった。仁愛は確定で、たぶん2位が珠洲かな?3位争いは敦賀、福井、龍富のどれかだと思うが俺的には敦賀がいいと思う。今年は例年よりハイレベルな争いだった。
254名無し行進曲:2005/11/06(日) 16:23:46 ID:UME7IuQg
敦賀よかった。珠洲はいまいちかな。龍富の太鼓はすばらしかった。福井はないと思う。一般はGかな。北風は期待外れ。太鼓は上手かったけど。☆も今年はよかった。
255名無し行進曲:2005/11/06(日) 16:31:45 ID:1dg/VrrW
Gは構成はよいのだがやはりスパニッシュは音楽的にもバンドにあってない。後半は荒れてたし。だから☆が行くと思うよ。北風は暗いショーで最悪だった。
256名無し行進曲:2005/11/06(日) 16:34:26 ID:1dg/VrrW
代表予想
小・泉野
中・奥田
高・仁愛、珠洲、敦賀
一・スタフェニ
257名無し行進曲:2005/11/06(日) 16:34:54 ID:UME7IuQg
北風は期待していたのに……。自分はGが好きだからGに行ってほしいな。
258名無し行進曲:2005/11/06(日) 17:26:55 ID:1dg/VrrW
代表決定
小・泉野
中・奥田
高・仁愛、珠洲、龍富
一・G
259名無し行進曲:2005/11/06(日) 17:38:50 ID:vW7yNHP8
上の結果本当ですか?
260名無し行進曲:2005/11/06(日) 17:51:25 ID:UME7IuQg
本当だよ。龍富復活!!
261名無し行進曲:2005/11/06(日) 17:55:07 ID:UgitmpGi
龍富おめでとう〜
262名無し行進曲:2005/11/06(日) 18:10:19 ID:rVqH45iZ
今年の敦賀はいままでで一番よかったんじゃない???
263名無し行進曲:2005/11/06(日) 18:24:07 ID:1dg/VrrW
家に帰ったら本日の全団体の感想をカキコします。
264名無し行進曲:2005/11/06(日) 18:25:41 ID:rVqH45iZ
おつかれさん
265名無し行進曲:2005/11/06(日) 19:07:52 ID:kwDGaW+v
聞いた話だと
一位 仁愛
二位 すず、龍谷
四位 福井
五位 敦賀
六位 航空
七位 いずみ
八位 たかおか

仁愛は90点代で二位から80点代のダンゴ
二位と三位の差が一点差で三位と四位が三点差だったかな?
四位と五位も三点差だったような気がする
266名無し行進曲:2005/11/06(日) 19:13:16 ID:kwDGaW+v
上のやつ順位ずれてた
267名無し行進曲:2005/11/06(日) 21:28:38 ID:UgitmpGi
敦賀は良かったぞ〜。それ以上に龍富が久々の全国だ!何年ぶりだ?
268名無し行進曲:2005/11/06(日) 21:37:57 ID:KugIBFZj
今年も☆は立奏ばかりでしたね。
269名無し行進曲:2005/11/06(日) 23:24:35 ID:vW7yNHP8
上の結果本当ですか?
270sage:2005/11/06(日) 23:32:14 ID:3k4+RU/1
本当だね
271名無し行進曲:2005/11/06(日) 23:48:14 ID:yo3x35Pi
ノースそんなやばかったの?見れなかった。
272名無し行進曲:2005/11/07(月) 00:11:31 ID:K2gFvXF8
同率2位が珠洲と龍谷で福井は一点差で4位らしいです。龍谷は長かったですね。本当におめでとう。
福井も落ちはしましたけど、また這い上がってくれることを期待したい。
珠洲も龍谷も10年前に北陸勢が大活躍していた頃の立て役者の立場から一転、毎年次点の憂き目に遭いながら、ここまで来れたわけだから福井も同じように奮闘して頑張って欲しい。
一福井のOBとして切に思います。99年に珠洲は当時過渡期にあった珠洲の生徒たちに刺激を与えようと先生も一生懸命になって、珠洲から福井に来られて練習をしたりしてました。
当時の先生方の思いを察するに、生徒達のことを考えた中での動きではなかったかと思います。そうしたことが実を結ぶまでそこから3年以上かかってまた全国大会に出られるようになりました。
龍谷もそうですね。98年以来全国大会を離れた間、人数が少なくて大変だったろうと思います。
福井もマー連全国を目指して91年から5年かかってますし、これまで全国に行けていたのも、その蓄積があってのことなので、今回のことは初心に帰る良い機会だと考えます。だから、今回頑張って成果を出してきた彼等から良いことを吸収して下さい。


273名無し行進曲:2005/11/07(月) 00:16:22 ID:FkoKDMK2
北風の人数の少なさにはビックリした。
あれでは前には進めないよね。
274名無し行進曲:2005/11/07(月) 00:43:37 ID:X8/FqwB8
敦賀、ダメだったか
275名無し行進曲:2005/11/07(月) 07:30:36 ID:TDKKTp+R
でも敦賀普通に上手かったですよ。なにかが足りないんだろうけど
276名無し行進曲:2005/11/07(月) 07:54:29 ID:1K1yHRCV
そうですね。確かに敦賀上手かったのですが代表だったとこよりは打楽器、動き、ガードの技術が少し負けてましたね。けど全体的にはほとんど差はなく審査員しだいでは結果はかわっていたかもしれません。でも自分は感動しましたよ。
277名無し行進曲:2005/11/07(月) 08:13:11 ID:1K1yHRCV
誰か一般の順位・点差と高校、一般のキャプション別の結果わかる方教えてください。
278名無し行進曲:2005/11/07(月) 10:16:31 ID:XGSjbi6w
高校、一般の団体別に感想お願いします。
279名無し行進曲:2005/11/07(月) 10:51:14 ID:jU7XPrfn
北風は最下位
280名無し行進曲:2005/11/07(月) 13:05:14 ID:Mvb33tVh
あの人数じゃ仕方ないなだが、管が揃って構成をしっかりすれば来年化けるかもな今回の敗因はあきらかに管だな期待してたのに残念だな。
281名無し行進曲:2005/11/07(月) 13:21:12 ID:jU7XPrfn
管、途中から音消えたよね?ピットと管がいれば来年はいい線いくと思う。
282名無し行進曲:2005/11/07(月) 13:33:54 ID:4xZ3GW+D
簡単に揃わないから無理じゃん
283名無し行進曲:2005/11/07(月) 15:16:21 ID:l8NIVfiZ
1 Gパル 総点530 審査点88.33 代表
2 スタフェニ 総点529 審査点88.17
3 シェーネ・熊野 共に 総点474 審査点79.00
5 ノース 総点466 審査点77.67

以上。
284名無し行進曲:2005/11/07(月) 17:25:24 ID:0sWVdaar
やっぱ、Gと☆の差は0.16だったんだ
一般はどっちが行くか見当もつかなかったけど☆に行ってほしかったな

高校は龍富のうまさにはびっくりした!まさに、復活!みたいな感じのショーだった
285名無し行進曲:2005/11/07(月) 18:55:48 ID:BVmxhsim
仁愛はょかったですか?
286名無し行進曲:2005/11/07(月) 19:03:25 ID:fnY1kEOI
北陸代表で、全国大会で金賞をとってことがあるのはどこの学校(団体)かわかりますか???
287名無し行進曲:2005/11/07(月) 19:11:12 ID:rKFVgL0Z
高校 金賞
仁愛(14回22回)、龍谷(17回18回23回24回)、福井(25回)
288名無し行進曲:2005/11/07(月) 19:16:08 ID:fnY1kEOI
中学校は、どこが金賞取りましたか??
奥田は、取ったことあるんですか??
289名無し行進曲:2005/11/07(月) 19:54:17 ID:XsZCXqni
283>>
管・太鼓・ガード・動き別は?
290名無し行進曲:2005/11/07(月) 20:03:29 ID:jU7XPrfn
庄西 十三はあるよ。奥田はだいぶ昔に獲った。
291名無し行進曲:2005/11/07(月) 21:03:32 ID:LxvVsbNP
皆さん、高校・一般の講評レス求む!!!
292名無し行進曲:2005/11/07(月) 21:15:03 ID:ZcmrCkWx
北風最悪でしょ
293名無し行進曲:2005/11/07(月) 23:01:15 ID:l6chVhCX
遅くなりましたが北陸大会の感想です。
小学校
新庄(2位、銀) 構成はなかなか良かったのですが音楽的に荒すぎでした。動きも
         雑で完成度が低かったです。
泉野(1位、金) ストーリー性があり楽しめるショーでした。しかし全国ではもっ
         と動きの基礎や音がしっかりしないといい評価は得られないと思
         います。
木田(3位、銀) 思ったよりは良かったですがまだまだ上の2校とはレベルが違い
         ました。
中学校
庄西(2位、銀) ファーストプッシュでは「おっ!」と思いました。しかし難易度
         の高い動きに音楽がついていってませんでした。毎年ですがブラ
         も打楽器も雑すぎです。動きや見せ方はさすがですが、演奏力の
         下手さに自覚してしっかり練習しないと来年も代表は取れないと
         思います。
奥田(1位、金) 完成度は近年の中で最も高く非常にまとまっていました。音もい
         つもよりきれいな音で聞いてて安心しました。ただ見せ場があん
         まりなく何か物足りないショーでした。完成度は高いのでもっと
         動きをいじるなどして工夫すればさらに良いショーになると思い
         ます。
西南部(3位、銅)初出場だということで仕方ないですが下手すぎです。小学生以下
         でした。演技中は周りの空気もすごく重かったです。来年も出る
         のであればもっと勉強し練習してください。吹連にでたほうがス
         タイルもあっていると思いますが・・・
294名無し行進曲:2005/11/07(月) 23:31:01 ID:TzTzwiqo
高校、一般誰かよろしくです。
ちなみに全国出場チームのみでも構わないっす。
295名無し行進曲:2005/11/08(火) 07:49:27 ID:5cAV2Alr
すいません、昨日は時間がなくて全部かけなかったので今日高校、一般、ガードの感想を書きます。
296名無し行進曲:2005/11/08(火) 18:13:40 ID:Mn2bJRPl
高校
敦賀(5位、銀)  いつものつまらないショーとは一転、今年のショーはすごく良かったです。
          曲も2000年のキャデッツのやつで難しい曲でしたし、動きもびっくりするく
          らい動いていて良かったです。カンパニーの展開では鳥肌が立ちました。惜
          しくも代表になれなかったのは、動きの細かいミスや音のバランス、ガード
          が少し劣っていたからでしょうか?私は代表になってもおかしくないと思い
          ました。来年こそは全国に行ってください。
いずみ(7位、銀) 人数すごい少なかったです。オペラ座の怪人でしたがよくなかったです。ブ
          ラスは音が割れていましたしなんか中途半端なショーで残念でした。もう少
          し期待していたのですが・・・
福井(4位、銀)  吹連のときと違いおとがかなり良くなっていましたがバランスが悪く、きれ
          いには聞こえませんでした。動きの展開や見せ方はさすがでした。代表を逃
          した原因は選曲にもあると思います。「呪文と踊り」「スターウォーズ」「
          「オペラ座の怪人」「リバーダンス」となんのテーマも共通点もない選曲で
          は何を伝えたいのかさっぱりわかりませんでした。僅差なので残念でした。
珠洲(2位、金)  人数が少ないのを感じさせずフロアを上手く使っていました。打楽器とトラ
          ンペットのソロがかなり良かったです。ただもう少し音量のバランスを考え
          たほうがいいと思います。前から思うのですが動きが上手いのにさいたまの
          白いフロアでは足元が見にくくせっかくの動きもあまり評価されないのでは
          ないでしょうか?しかし顧問がかわって大変だという現状を感じさせないす
          ばらしいショーでした。
     
               
297名無し行進曲:2005/11/08(火) 18:14:01 ID:Mn2bJRPl
龍富(2位、金)  県大会の評判どおり今年はとても良かったです。打楽器、チューバ、ガード
          など個人の技術がとても高いと思いました。全盛期の状態とまではいきませ
          んがよくここまで立て直してきたと思います。ただ曲の途中にブツッと切れ
          目ができたりするところが気になりました。8年ぶりの全国で緊張すると思
          いますがもっと完成度を上げて堂々と演技してきてください。
航空(6位、銀)  今回初めて見ましたが音も動きも荒削りでまだまだでした。もっと基礎から
          しっかりやり直して努力すればいずれ上位に入ってくる可能性はあるとおも
          います。上手くはありませんでしたがマーチングに対する熱い想いはすごく
          伝わりました。
高龍(8位、銀)  いつもと変わらずといった感じです。ガードだけはそこそこうまかったです
          。音、動き、打楽器はまだまだでした。
仁愛(1位、金)  さすが北陸では敵なしの貫禄あるショーでした。大人数にもかかわらずガー
          ドはどこよりもそろっていました。スピード感があり色を上手く使った構成
          で見てて飽きない楽しいショーでした。ブラスなしであこまで音楽を表現で
          きるのはさすがです。ダントツの1位でした。
298名無し行進曲:2005/11/08(火) 18:36:27 ID:Mn2bJRPl
一般
シェーネ(3位、銀) 期待していましたががっかりでした。何を伝えたいのか全然
           わからないショーで、音も動きも中途半端でした。とても残
           念です。
スター (2位、銀) ラッパソロはやはりさすがでした。聞いているこっちが爽快
           になりますね。ブラスは全体的に上手いし音に厚みがありま
           した。しかしバラバラの打楽器、ミスだらけのガードがかな
           りマイナスです。動きがないコンテも相変わらずでした。ど
           れか改善しないと代表復活は難しいですね。でも私はこっち
           のショーのほうが良かったと思いました。
熊野  (3位、銀) 小学生が多いせいか動きがあまりにもひどかったです。しか
           し初出場にしては上出来でした。もっと上達すればそのうち
           代表争いにも加わることができると思います。非常に可能性
           のあるバンドでした。
ノース (5位、銀) はっきりいって最悪でした。練習をしっかりしている風には
           全く感じませんでした。ラッパが吹かなければ音は聞こえな
           いし吹けばミス連発で音楽をぶち壊しで聞くに耐えませんで
           した。できないことを無理してやっても逆効果です。太鼓も
           高校生や上位の一般のほうが上手かったです。あと曲の変わ
           り目でダラダラ動いていたのが不愉快でした。ショーの構成
           も悪いし、とにかくいいとこがなにひとつありませんでした
           。最下位は当然です。
299名無し行進曲:2005/11/08(火) 18:43:34 ID:Mn2bJRPl
一般
シェーネ(3位、銀) 期待していましたががっかりでした。何を伝えたいのか全然
           わからないショーで、音も動きも中途半端でした。とても残
           念です。
スター (2位、銀) ラッパソロはやはりさすがでした。聞いているこっちが爽快
           になりますね。ブラスは全体的に上手いし音に厚みがありま
           した。しかしバラバラの打楽器、ミスだらけのガードがかな
           りマイナスです。動きがないコンテも相変わらずでした。ど
           れか改善しないと代表復活は難しいですね。でも私はこっち
           のショーのほうが良かったと思いました。
熊野  (3位、銀) 小学生が多いせいか動きがあまりにもひどかったです。しか
           し初出場にしては上出来でした。もっと上達すればそのうち
           代表争いにも加わることができると思います。非常に可能性
           のあるバンドでした。
ノース (5位、銀) はっきりいって最悪でした。練習をしっかりしている風には
           全く感じませんでした。ラッパが吹かなければ音は聞こえな
           いし吹けばミス連発で音楽をぶち壊しで聞くに耐えませんで
           した。できないことを無理してやっても逆効果です。太鼓も
           高校生や上位の一般のほうが上手かったです。あと曲の変わ
           り目でダラダラ動いていたのが不愉快でした。ショーの構成
           も悪いし、とにかくいいとこがなにひとつありませんでした
           。最下位は当然です。
G   (1位、金) バンドに気合いが入っており熱いショーでした。太鼓がとて
           もよかったです。ショーの構成も小道具を上手く使って効果
           がありよかったです。後半音が雑になったのと音程が合って
           いないのがすごく気になりました。音楽以外の部分で勝って
           たので僅差でこちらが代表になったんではないでしょうか。

         
300名無し行進曲:2005/11/08(火) 18:48:16 ID:tTaJrFIG
一般の感想にGが無いところからするとGの関係者か?
もし、そうならGは勘違い団体だな!
301名無し行進曲:2005/11/08(火) 18:52:25 ID:KURL3QSu
感想三級 来年あんた審査員しなよ石川関係者さん
302名無し行進曲:2005/11/08(火) 18:52:47 ID:Mn2bJRPl
 高校は2位から5位までわずか4点差らしくやはりどこがいってもおかしく
 なかったと思います。今年はハイレベルな高校の争いでとても見ごたえがあ
 りました。一般は上位2団体との差がまだまだありました。今回小道具やピ
 ット楽器の間を通り抜ける動きが多く使われていましたが、歩幅やラインが
 正確でないためそれらにぶつかっていた団体が多く見受けられました。全国
 に行く団体は細かいところを詰めてさらに完成度を上げてください。
303名無し行進曲:2005/11/08(火) 19:23:41 ID:LFHZ/4Ak
偉そうに
304名無し行進曲:2005/11/08(火) 19:35:50 ID:wtcrN5fj
>>303
観客の感想は素直に受け止めるべきだと思うが。
305名無し行進曲:2005/11/08(火) 20:02:23 ID:uX3sKW9a
敦賀が絶対いくとおもったんだけど、いかなかったな
306名無し行進曲:2005/11/08(火) 20:06:06 ID:CcBQXDBf
思った...惜しかったな..
307名無し行進曲:2005/11/08(火) 20:17:46 ID:uX3sKW9a
そういえば福井県で近畿総合文化祭ってのがあって福井県営体育館でマーチング部門があるんだけど、また仁愛、福井、敦賀がでるよ
308名無し行進曲:2005/11/08(火) 20:59:39 ID:lNYrtKkG
俺マーチング暦6年だけど敦賀普通に上手かった。来年ガードとバッテリーの技術を上げれば全国だと思う。
309名無し行進曲:2005/11/08(火) 21:03:37 ID:uX3sKW9a
間違ってたらはずかしいんだけど、敦賀って2000年のキャデッツがチャンピオンになった時のやつとまッたく同じじゃない??間違ってたらごめん
310名無し行進曲:2005/11/08(火) 22:08:00 ID:s+6qqET4
高校がハイレベルな争いだったとは全く思わないが、
感想見るの面白いな。
全体の流れを見ただけで言えば、
龍谷と仁愛ぐらいしか面白いとは思わなかったが、どうだろう。

龍谷、あの人数で良くやったな。
同じぐらい人数の少ないバンドは他にもあるが、少なさをあまり感じなかったぞ。
構成は、先生のセンスだろうか?変化が見られて良かったと思う。
8年ぶりの全国の壁は大きかっただろう。
よく頑張りました、という感じか。

珠洲は先生が変わって大変だったろうと思うが、粘り勝ちしたな。
?な部分も大いにあったが、珠洲の動きは健在で良かった。
個人的にはもっと動いて欲しい。

福井のテーマはなんなんだ?
音粗かろうが何だろうがガンガン鳴らしてくるのが福井だと思ってたが、
それも無かったし、あの意味不明な選曲ではこの結果が相応かと。

どうも今年は敦賀の評判が良い様だが、上手とは思わなかった。
コンテ・曲に対して、動きの技術・ブラスの技術も相応でないのに、
やっちまった感は強かったと思うが。
ここのバンド、音だけは良かったのにな。

仁愛の打楽器は個人的には好きだが、やはりガードは多いな。
バッテリーがよく動くとは思うが、打楽器だからか多少の音のズレが気になる。
んで、本当に6本マレット使ってたな。
仁愛のガードってバレエ経験者ばっかなのか?


思いつくまま、書きたいとこの高校だけ感想書いたが、
後は誰かよろしく。
311名無し行進曲:2005/11/09(水) 01:27:56 ID:iNqWnq8R
309
キャデッツって何???敦賀ャバィことしたん?????
312名無し行進曲:2005/11/09(水) 08:14:22 ID:lBabRsus
>>309
曲は同じですね。大まかなコンテの構成も似ているかな?

けど、今の敦賀にはあの内容は荷が重かったかな。もっとも、
あの演奏と動きが最後まで続けば…という「バクチ」にも
似た大勝負に出たのでしょう。

もっと基礎体力をつけて、10分間鳴らして走れるバンドを
目指してください。体の硬さとボディバランスの悪さが
気になりました。来年以降に期待ですね。 
313名無し行進曲:2005/11/09(水) 08:14:35 ID:MtsYvPGM
ガードの感想はまだですか?
314名無し行進曲:2005/11/09(水) 09:03:56 ID:vxkw1QbO
>>311
やばくない
315名無し行進曲:2005/11/09(水) 09:24:40 ID:zPwuLfbv
ガードの感想キボンヌ( ゚Д゚)
仁愛と龍富は置いといて、高校の部でガードうまかったorガードはよかったのに。
っていう団体います?


316名無し行進曲:2005/11/09(水) 09:41:39 ID:Vf1u26lj
高校のガードは全部下手だったと思う。
317名無し行進曲:2005/11/09(水) 10:18:33 ID:O+dVgMFD
ガードの上手い、下手って何で決まるんですか?
318名無し行進曲:2005/11/09(水) 10:39:42 ID:Vf1u26lj
振りが揃っているか、表情が豊かかだと思う。あと、その曲の場面に合った振り付けかだと思う。
319名無し行進曲:2005/11/09(水) 11:03:49 ID:MtsYvPGM
↑だから北陸のガードのレベルは低いんだなこれ もっと勉強するんだなこれ
320名無し行進曲:2005/11/09(水) 11:05:13 ID:wuh5gV8p
振付のレベル、統一性、表現力、見せ方、曲との関連性かな。
北陸の団体はどこもクリアしてないです。
あえて言うなら高校は仁愛の統一技術かな。
一般は振付のレベルは高いのだがそれだけ…

何処の団体もフラッグの基礎、ダンスの基礎を大事にしてもらいたいです。
明らかに振付から入ってるってのが何処の団体も見え見えです。
あくまで振付は基礎の応用。やってない事はいつまでたっても出来ませんから。変に時間がかかるだけ。

一般なら人数決まってない部分があるので難しい部分もあるかもしれないですが、高校は別。今までこんなに練習時間あったのに何をしてたの?って感じ。

仁愛はガードとDrumしかいないから練習に力を入れてるし上手いのは当然として、他の団体のみなさんはもっと努力しましょう。
バンドと一緒だとどうしても添え物的な感じになってしまっているのでは?
ガードは視覚効果の大事なかなめですよ。
321名無し行進曲:2005/11/09(水) 13:33:53 ID:O+dVgMFD
北陸で振付のレベルが一番高いのはGということですか?
322名無し行進曲:2005/11/09(水) 13:51:36 ID:wuh5gV8p
321>
違う。Gも☆も確かに北陸ではレベルの高い事やってるがどっちも長所短所があるので甲乙つけがたい。
振付自体はどちらも良いと思われる。
ただ全員が再現しきれていないだけ。
ただ若干Gの方が身体をうまく使えてた気がする。あくまで全体という意味で。
323名無し行進曲:2005/11/09(水) 17:13:08 ID:O+dVgMFD
レベルの高い振付をしてる=ガードのレベルが高い、では無いということでしょうか。
324名無し行進曲:2005/11/09(水) 18:21:14 ID:5QB1Kr9k
レベルが高いというのはどれだけ良い振りを全員が合わせられるか、というところ
だと思います。まあ一言で言う事は難しいですね。
レベルの高い振り=レベルの高いベーシックを身につけなければいけない
ということです。それだけ元になる高い技術をもってレベルの高い振り付けを
やればそれだけ高い評価を得る事が出来るというわけです。
まあそれがなかなか出来ないんですけどね。
325名無し行進曲:2005/11/09(水) 20:21:46 ID:M4MmwZn9
>>320
ぜひ、その高いご意見で持ってあなたが作られたショーを拝見したい物です。さぞかし名のある方なのでしょうね。あなたが教えた現場の成果はいかがなものでしょうか。
326名無し行進曲:2005/11/09(水) 20:58:47 ID:CsBUEklY
320>>
口ばっかり達者。結果出してから言え!ガキ
327名無し行進曲:2005/11/09(水) 21:10:51 ID:wuh5gV8p
325.326>
何も評価出来ない貴方達よりはるかにマシだと思いますがね。
まぁ素直に評価を受け止められない限り向上はしないでしょうが。
いち個人の評価と言う事でおいといて下さい。しかしよくこのレス見ていますが他の地区よりあまり建設的ではありませんね。
技術が中々向上しないのもうなずける気がします。
f^_^;
328トランペッター皆川:2005/11/09(水) 21:17:22 ID:2vnk2knL
11/5のマーチング東海大会、大阪より見学にきたが完璧なマーチング
が見られて大満足、今後東海地区は要注意
329名無し行進曲:2005/11/09(水) 22:35:02 ID:k1NNAIgS
>>>320 322 324 327

あんただれ?
感じ悪いね。
本当に賢い人なら、もちっと書き方考えられるんじゃない?
貴方の言葉は、北陸の団体に対するエールではなく、
煽ってるだけとしか感じない文章だけど。
330名無し行進曲:2005/11/09(水) 22:56:23 ID:2HbSn9Ik
>329
ちゃんとした評価は素直に聞くべきじゃないでしょうか? 
感じ悪いのは、その評価に対しての325、326のレスの方だと思います。
そういう物言いが北陸全部の印象になってしまうのが腹ただしく思います。
きっと、まともに受け答えできない325,326は北陸でもトップに入れない
人たちなんでしょうね。人を批判するだけは誰にでも簡単にできますからね。
331名無し行進曲:2005/11/09(水) 23:07:05 ID:M4MmwZn9
そう。人を批評することも簡単にね。そもそもここに批評をだーと並べてどうして欲しいのでしょうか?
332名無し行進曲:2005/11/09(水) 23:10:58 ID:M4MmwZn9
恵まれた状況の中にいることで、みんな自分と同じ考え方をすれば素晴らしい物ができるんだと勘違いしているようにしか読めない文章にしか読めないのは気のせい?
333名無し行進曲:2005/11/09(水) 23:35:37 ID:M4MmwZn9
327のレスで大体、一見まともな意見を書いた当人の本性が見えちゃいますね。そう書いたこちらは大した者ではありませんが、
一時、話題になっていたことを思い出したよ。日本に帰ってきた勘違いブルーのメンバーの話とか、日本一になりたいからと某チームなどに入って日本一になったはいいが、頭の中に何を詰め込んで学んだか知らないが
見下すことしかしなくなる人達が多数いるという話を。ガードの重要性について述べるのなら、もっと具体的に現場に即した内容で書いたらどうですか?
たまたま自分のいた現場で見知ったことをさももっともらしく講釈ぶっているようにしか読めないんですよね。
334名無し行進曲:2005/11/10(木) 00:00:55 ID:0rs1xgvr
なんじゃこのスレは
もっと冷静になったら?
感想書いてっていうから書いたらたたかれるわけ??はあ〜〜??
まあ審査員じゃないんだから思ったこと自由に書くのが2ちゃんでしょ。
熱くならないでねん。
それより敦賀前評判よかったのに全然だめだめじゃん。
5位じゃ惜しくもなんともないでしょ。
所詮関係者の自作自演だったのね。トホホ…
335名無し:2005/11/10(木) 01:08:47 ID:JyoIGCAd
ガードネタが熱いが、今回の北陸ではガードの審査は無い。

視覚的効果で評価されてると思うが、何か御不満でも?




何事もバランスが大切です。
特に北陸大会の高校マーチングは、編成が色々なので、チームカラーが得点に影響すると思います。
336名無し行進曲:2005/11/10(木) 07:01:32 ID:zCQljwrL
334>>
あなたに頑張った人達を侮辱するようなことを言う
権利も、資格もありません。
それに、あなたの意見が正しいとは思えない。
結局あなたは講評を書くことによりマスターベーションしたいだけでは?
337名無し行進曲:2005/11/10(木) 07:43:24 ID:pbjgxmb8
320の発言。「一般なら人数決まってない部分があるので難しい部分もあるかもしれないですが、高校は別。今までこんなに練習時間あったのに何をしてたの?って感じ。 」

この辺りが、実情も状況も勘違いしている世間知らずの発言ではないでしょうか。人のお膳立てで作られたショーの中で動いているだけに過ぎなかったメンバーやスタッフがよく似たようなことを云います。
今まで何をしていたんだと発言できるほどの偉い方であれば、もっともそうな高いベーシックが何て言う前に、もっと的確なことを云えばいいのです。
講評を書くということは、その内容も批判される可能性もあることをもっと考慮すべきでないでしょうか。


338名無し行進曲:2005/11/10(木) 08:51:26 ID:hByWoFZ+
なんか、ラベルの高い話?になってきたので、ちょっと書きづらくなったなぁ!!

個人的な意見として、全国で金を本気で取りにいくなら、どの団体もMMの強化と
あと少しのコンテの工夫(流行をぱくる)などインパクトが欲しいと思った。
毎年、全国を見終わって思う感想です。今年は、いつもと違う感想になればいいな!
339名無し行進曲:2005/11/10(木) 09:26:46 ID:gFFFqGJ6
言い方云々はどうでもいいから必要な情報だけ受け取ればいいだろ。
小学校で習う『要点をまとめる』ってやつ。
要点のない批評は華麗にスルーしておけばここまでスレのクオリティ低くならないきがす。
340名無し行進曲:2005/11/10(木) 10:09:01 ID:Zo+Gh1F5
ビジュアル的な事は何処の団体もまずはMM、基本的な事(ガードならダンスレッスンやフラッグ基礎)をみっちりやってショーにつなげる。この一連の作業をしっかり出来ないと上手くならないですよね。
基礎はつまらないしメンバーも嫌がるところ。ここを上手く持っていくのがスタッフの役目ですかね。


みなさんも人の講評の揚げ足取る前に自分自信の講評を書いたらどうですか?
これを見ている団体の人達はどんな言葉でも参考になるはずですよ。
どんなにすごい指導者でも初めて見た素人でもそれぞれいろんな評価を持っている。そこで出た評価のいろんな気になる点をピックアップして今後に繋げる。それだけでもその団体にとってはプラスになると思うのですが。
それを潰すというのはある意味荒らしと一緒では?
もっと建設的になりましょうよ?北陸の為に。
341名無し行進曲:2005/11/10(木) 10:11:44 ID:vPdBQ9AS
>>337
>講評を書くということは、その内容も批判される可能性もあることをもっと考慮すべきでないでしょうか。

>>320もそんな事解って書いてるでしょう。
その講評に異論がある人は、違う講評を書けばいい。

怒ってる人が、関係者かどうかはわかりませんが、
実力のある団体ほど、レベルの高い中で批評もされてるし、
自分たちの弱点もよく知っていると思う。

だから、謙虚に受け止めれるでしょうし
向上していくものだ思いますが。
342名無し行進曲:2005/11/10(木) 11:13:59 ID:UrpkHFVV
龍谷のガードは振付もいいし上手だと思いました!!
仁愛は上手くはない気がするけどあの人数でやられるとねー。
あとはどこも似たりよったりじゃないですかね。
343名無し行進曲:2005/11/10(木) 12:59:08 ID:OjEsFHKv
>>>342
私は順番としては反対(?)でしたねー。
仁愛すごいなって思いました。
ボディがちゃんと動いてた上に振付もハードで。
振付のレベルでいったら高いんじゃないですかね?(個人的感想ですよ)
もちろん、少ない人数で龍谷もいいなーって思いましたけど。
一般のガードのレベルが高いっておっしゃってた方いましたが、
私はあんまり思わなかったなあ。
344名無し行進曲:2005/11/10(木) 13:27:36 ID:OHmOaIkG
ガードで思い出したけどPEZあれで全国行くのはひどいな。個人的に上手い奴もいると思うが一人一人がバラバラにやっていて合わせるという意識が何も伝わってこなかった。協調性は中・高・一般で一番ない。
345名無し行進曲:2005/11/10(木) 14:45:36 ID:Zo+Gh1F5
まあガードはこれくらいでおいといて各団体のブラスはどう?高校・一般の講評聞きたい
346名無し行進曲:2005/11/10(木) 16:08:05 ID:OHmOaIkG
ブラスはスターが高校、一般含めて一番だよ。響きが他とは全然違うし。昔はもっとよかったけど。高校はどこも微妙だけど珠洲がいちばんマシで敦賀と龍富がおなじくらいじゃない?
347名無し行進曲:2005/11/10(木) 16:53:14 ID:h8+zN2qR
じゃあ打楽器はどうですか?
348名無し行進曲:2005/11/10(木) 17:10:55 ID:OHmOaIkG
打楽器は龍富が一番。次は仁愛、珠洲、敦賀の順。福井はバラバラ。一般はGだけマシ。ノースはスネア以外最悪でスターは全体的にレベル低すぎ。
349名無し行進曲:2005/11/10(木) 20:20:32 ID:FSRx3U2W
北風のマルチは譜面を叩きこなせていないと思った。ベースは……やる気あるの?って感じ。中学は奥田かな。高校は龍谷か仁愛。一般はGだと思います。
350名無し行進曲:2005/11/10(木) 21:48:16 ID:+G/sU2cG
ピアソラの正式名称教えて下さい。
351名無し行進曲:2005/11/10(木) 21:58:04 ID:xzKVqipS
ピアソラは人の名前じゃない?
352名無し行進曲:2005/11/10(木) 22:26:41 ID:+G/sU2cG
じゃあ龍谷が一曲目にやってた曲ってなんですか?
353名無し行進曲:2005/11/10(木) 22:49:20 ID:LlcuH5n5
ディベルタンゴでしょ?
354名無し行進曲:2005/11/10(木) 22:49:45 ID:+G/sU2cG
ありがとうございます。
355sage:2005/11/11(金) 01:34:11 ID:ELkFusU7
>>353
ディベルじゃねえよ、リベルタンゴだよ。
356名無し行進曲:2005/11/11(金) 11:31:43 ID:mRgb+hCh
今後このスレがどうなるか考えよう♪
357名無し行進曲:2005/11/11(金) 11:58:25 ID:8tFFkfi7
全国大会で北陸団体の金賞銀賞予想だろぅ…全国大会終わったらウィンターマーチングの事じゃなぃのか?
358名無し行進曲:2005/11/11(金) 16:49:22 ID:mRgb+hCh
ふーん。
今後でてきそうな新しい指導者いないのかな?北陸で一番ドリル好きなのどこ?人数差はもちろんあるけどおいといてここの大編成みてみたいってないかな?
359名無し行進曲:2005/11/11(金) 18:43:23 ID:Pl1ZWGyZ
北風。あそこは人数がいたら結構いいショーをすると思う。
360名無し行進曲:2005/11/11(金) 18:47:48 ID:XJXs4Xun
同意!へたすりゃ上位に食い込むかもな。あと五年かかるだろうがな
361名無し行進曲:2005/11/11(金) 19:09:49 ID:U8ja7fFB
もしも、仁愛のラインに、福井の音量に、鈴の基本動作に、敦賀の演奏のキレイさを兼ねそろえたバンドがあったら
362名無し行進曲:2005/11/11(金) 19:27:42 ID:l54+z2BP
361それいいね。
363名無し行進曲:2005/11/11(金) 20:05:45 ID:9Y9pRsWl
>>361
それは見たいですね。
団体が太っ腹で協力的な部分もいるけど、お互いで自分達の練習の発表会や勉強会などをしたら、ものすごく全体のレベルも向上すると思う。
例えば、DCIなんかの流行りの動きなどを題材にして、各団体で用意したフレーズを使ってコンテ作りあって発表したり、実際の動きと音楽に合わせたテクスチャーを体感したりする機会があれば、メンバーの意識も変って来ると思う。
最近は巻き戻しの動きも流行っているから、そういう題材の実例を見せて勉強しあう分にはメンバーもピンと来て面白い物ができると思う。
レベルが上がってきてどこが行ってもおかしくない情勢に着たんだから、そういうことをバーンとやってみると競争率が少ない北陸も全国に匹敵するもっと見ごたえがある大会になると思う。

興味深いこと書いてくれるから、ちょっとだけいい夢見たよ。。。

364名無し行進曲:2005/11/11(金) 22:19:05 ID:4vh9/heD
>>361
それに龍富の太鼓技術・仁愛のガード技術も欲しいな。
365名無し行進曲:2005/11/11(金) 22:47:43 ID:bxprJwXZ
仁愛ライン汚かったと思うんだが・・・
少なくとも横から見ると斜めラインが酷かった
366名無し行進曲:2005/11/12(土) 10:08:04 ID:L8zcrTJK
審査員は前からしか見てないから斜めのラインは前から見て綺麗だったら
問題ないからねー。
367名無し行進曲:2005/11/12(土) 11:01:54 ID:6b8sUMEL
      ↑
北陸のレベルの低さがよくわかる発言。
仁愛がそう思ってるとは、思いませんが。
368名無し行進曲:2005/11/12(土) 12:25:26 ID:L8zcrTJK
↑仁愛だけでなくどこも斜めのライン良くは無いですよ
369名無し行進曲:2005/11/12(土) 13:01:33 ID:6b8sUMEL
>>368
そういう意味じゃなくて、

>>366を読んで、
>前から見て綺麗だったら 問題ないからねー。

できてる、できてないは別として、どこから見ても綺麗なのを
目標としていない事。

審査員に綺麗に見えたらよし。という、考え方。

そういう意識に驚いたという事です。

370名無し行進曲:2005/11/12(土) 13:33:01 ID:L8zcrTJK
審査員に綺麗に見えたらよしという考えは持っていないと思います。
というか持っていません。
ですが、練習しているとき先生方はほとんど前からしか見ていないため
他が疎かになってしまうのではないでしょうか。
一応生徒はどこから見ても綺麗に見えるように練習はしていると思いますが
大会では斜めは一番汚く見えてしまう所ですね。
そこまで気を使えるようになるとレベルはもっと上がるのではないでしょうか
371名無し行進曲:2005/11/12(土) 20:51:40 ID:r5dUj3Pa
難しいとこですよね。
有限な時間の中でどの程度まで仕上げられるかという事は。
ショーの内容事態もより良くを目指すなら、どんどん変更は入れていくべきだし、
そうなると、完成度を上げる時間をどれだけ取っていくかっていう。

>そこまで気を使えるようになるとレベルはもっと上がるのではないでしょうか

全国大会に進めた団体しかそこまで気を使う時間は取れなかったりするのでは。
それが、

>審査員に綺麗に見えたらよし。という、考え方。

なのではないでしょうか。
「よし」とは、思ってないが・・・っていう。
そこまで気を使ってる団体も、そうでない団体もあるとは思いますが。

少なくとも全国に通った団体は、そうでなかった団体より、
北陸の時点で、そういう色んな事に気を使って練習してきた団体なのではないでしょうか。
372名無し行進曲:2005/11/13(日) 13:36:53 ID:xcokLFJu
全国大会見に行こうと思ってるんですが出演団体の順番とか
高校のマーチングが始まる時間とかはいつ分かりますかね?
373名無し行進曲:2005/11/13(日) 17:59:33 ID:tjfvkDz4
>>371
フォーメーションでの合わせもそうだけど、
高校で次点の福井などは、ドラムの整備までは時間がなかったような印象だね。
審査も他は2位3位とっているのに、ドラムは7位でバランスが取れずに落ちた。福井も元はそこそこいいんだから、ドラムのバランスが取れれば、また代表に返り咲けるか?

珠洲もなあ、近年まれにみる綺麗な音出していたから、あのくらいの音が出せると、あの音にガードつけて色見せて欲しいよなあ。

374名無し行進曲:2005/11/13(日) 19:57:18 ID:VCYaGWvR
>>>373
珠洲のガード無しのこだわりも、仁愛のドラムコーも、
はたまたカレッジスタイルを貫く小松も、
それはそれで続けて欲しいな、と個人的には思ったりもするよ。
気持ちは分かるけど。
375名無し行進曲:2005/11/13(日) 21:59:26 ID:tjfvkDz4
>>374レスサンキューです。
確かにこだわりは必要だと思うね。それだけに見ると欲が出てくるから云いたくなるのだろうが。
個人的には、仁愛のドラムコーへのこだわりもブラスを入れてコテンパンにやられた経験から、ドラムコーへのより一層の進化を求めるしかないと判断したゆえの現状のようにも思えるし、
珠洲もガードを入れることでサウンドが保てなくなるというリスクを考えたらガード無しは仕方ないね。
小松は、うーーんカレッジがもう少し丁寧なカレッジだといいんだろうけど。小松は定期演奏会に力入れてるからそれでよいと思う。こだわりを捨てたことでうまくいった例かな。
福井は、勢いがあるように繋げるのは彼等のこだわりのような気がする。勢いが出ないからコンテが変わった?変えた?感がする。
龍谷は、ビューグルへのこだわりを捨ててマルチにかわったことで、女子にはきつい重りを捨てて楽になった感がある(^^
敦賀は、うーーんこだわりか、、、まだよくわからないな。

376名無し行進曲:2005/11/13(日) 22:01:41 ID:tjfvkDz4
訂正375のこだわりを捨てたことでうまくいった例かな。
は龍谷に対してのコメントです。
377名無し行進曲:2005/11/14(月) 00:51:49 ID:wMt8ZBhn
北陸の団体って毎回太鼓の人数少ないよな。
その分ブラスやガードに回してるのかな??
龍谷はブラスの人数少ないけど太鼓の人数は一番多かったよな。(仁愛無
378名無し行進曲:2005/11/14(月) 01:34:51 ID:mMkmi9Ho
>>377
ブラスをシンプルにして、その分リズムで多彩に見せたのが勝因かも。
ドラムが多ければ、簡単なリズムでも工夫次第で見せれるし、その辺りは仁愛も実際やっているよね。
DCIのデイビジョン3何かの編成に近いですね。専修玉名なんかはガードもそこそこいてブラスも鳴らすから昨年も編制別最優秀取ってるしね。
龍谷はキャビーのスタッフともつながりあるから、メンバーがやる気出せば結果は出しやすいかも。
379名無し行進曲:2005/11/14(月) 02:09:41 ID:wMt8ZBhn
>>378
その通りですね。
あとキャビーのスタッフにつながりがあるならなぜコンテをそのスタッフに作ってもらわないのだろう??
そっちの方が全然いいと思うんだけど。
やっぱり●方サンの無駄な意地っ張りかな??
380名無し行進曲:2005/11/14(月) 02:53:31 ID:2FYeKBIA
>>379
予算のこともあるしねー
381名無し行進曲:2005/11/14(月) 03:53:01 ID:mMkmi9Ho
>>379
材料はもらっても、最終的に日本人が好む物は日本人が作り上げていくべきではないかと思う。
全部外注してたら、単なる御用聞きになってしまう、、、
それに値段も付加価値がついてやたら高い。
東京実業が代表になれなかった時代のことを思うに、小編成でDCIの指導者にコンテ書いてもらうことはすごいリスキーではないかと思う。
珠洲は全国でもまれなうまくいった例でしょうか。
でも、最初は勝てなかったように思うのですが、誰か珠洲の状況に明るい方います?
マーチングよりもはるかにメジャーなアイススケートでもなあ、
日本人の選手のコーチがあちらの方だったりするから今は仕方が無いかもしれないけど。シンクロの日本代表チームのように本場だから物珍しさと新しさのためのDCIスタイルでなく、
その先に到達すべき物が日本人のための日本人らしさを強調したショーであって欲しいもんだす。

382名無し行進曲:2005/11/14(月) 08:37:36 ID:wMt8ZBhn
>>381
>材料はもらっても、最終的に日本人が好む物は日本人が作り上げていくべきではないかと思う。
>全部外注してたら、単なる御用聞きになってしまう、、、
一度外注してから、自分達でアレンジしていけばいいと思う。

値段は良いshowを作るためにどうしてもかかるものだから仕方ないと思う。
無駄なビジュアルを作るよりよっぽど良いと思うのだが。
383名無し行進曲:2005/11/14(月) 16:28:07 ID:mMkmi9Ho
>>382
個人的には、無駄なビジュアルというよりも、自分で作ってセンスを磨くことも必要な作業のような気がする。
すぐに結果を出そうとする考えだと、金かけてバーンと行くのもありなんだろうけど、醍醐味は最先端の物も参考にしつつ、自分の頭を使って
結果を重ねて作っていく中で自分も納得し、見る方も納得できるものを提出できたときの感触を味わったら、やっぱり自分で作りたくなるもんですよ。
技術系の出だから思うのだが、昔のおっちゃん達は、車のエンジンも今みたいにどこかから持ってくるんでなしに、試行錯誤を重ねて
エンジンそのものを作ったというような話も聞いた事があるから、今の時代のスピードに合わせても、そういう物つくり的な部分で達成したいと思う気持ちはあるんですよね。
どうせやるなら、どこもしたことないような物を作ってみたいと思うのは男のロマンだな。






384名無し行進曲:2005/11/15(火) 00:02:36 ID:mtzIF4AJ
>>どうせやるなら、どこもしたことないような物を作ってみたい
言いたいことは分かるが、一歩間違えば手前味噌なマーチングになるようなw
外注使って自分にはない感性を吸収するのも有りと思うが
385名無し行進曲:2005/11/15(火) 07:25:31 ID:XWYBk1Fs
珠洲のコンテは外注なの?
386名無し行進曲:2005/11/15(火) 07:49:54 ID:+gMpGBbG
>>384
成長する過程では外注もありだと思う。
外注も上を目指せば、キリが無く最終的にはインセンティブのついた報酬をつけるほどの指導者をつけることになる。
んな金はないから、やり方をあるていど心得たら、じゃあ自分で作ろうってことになる。情報収集、勉強、などなどして行く過程では自分の力にはなるからね。
まあ自分の指導するバンドがないと百年経っても無理だけどね。
それと自分の意図を反映してくれるメンバーもいないと。今はバンドの子も女の子が多いから、とかくやり方を細かく教えてあげないと、テンションの維持は難しいようで。
その辺からすると、アメちゃんは全部お膳立てしないと何も出来ない国民性だから、システム的にまとめたやり方は女の子にはあってるんだろうね。
おっとDCI信奉者にはムカッとなる内容かな?そうなるとマーチングも宗教になっちゃうね。

387名無し行進曲:2005/11/15(火) 11:52:04 ID:UnZhzmyL
外注してないバンドなんてあるのかな。
曲だけコンテだけガードだけ等、何かはしてるのでは。
388名無し行進曲:2005/11/15(火) 13:17:41 ID:LCX8WYMN
387>
福井高校。
389名無し行進曲:2005/11/15(火) 14:25:22 ID:UnZhzmyL
388>
へええ。知らなかった。
金ないのかな。
390名無し行進曲:2005/11/15(火) 17:56:49 ID:+gMpGBbG
>>389
へえ、そうなんだ。福井ねえ。確かに近年沈みがちだけど、それなら奮闘してるね。
身内のメンバーであそこまでのレベルまで来れたのなら、ドラムとガードのちょっとの外注と知識があればすごいことになりそうですね。
それは、全国でもまれなバンドの一つですね。というか、そんなバンド今の全国に出ている学校には考えられない。北陸だからレベルの低い地域だからというのは置いておいて(^^:。


391名無し行進曲:2005/11/15(火) 18:01:16 ID:+gMpGBbG
福井の状況に明るい方います?教えてキボン
ちょっと興味ある、確かあそこは工業系だよね。
392名無し行進曲:2005/11/15(火) 20:50:30 ID:3FB6U3vr
福井来年楽しみだなww今年全国行けなかったから来年どう変わるか個人的にかなり楽しみ^^
393名無し行進曲:2005/11/16(水) 09:18:07 ID:x3Wr+WFg
福井に期待したいが、学校の方針次第だな。何か消えて行きそうな噂も聞くけど。
394名無し行進曲:2005/11/16(水) 11:18:26 ID:egI0KaON
>>393何らかの動きはあるようです。
現在の部活動は風通しが良くなり学校の先生方に活動の現状や状況とか大分理解してもらえたようです。
今年は現役も関係する保護者も、理解してもらえるまでは様々な所からあらぬ疑いをかけられ、打ちひしがれた中での意地を見せた四位でした。
賢明な皆様、現場の現役は皆様同様一生懸命頑張っています。
これからも良きライバルとして福井をよろしくお願いいたします。
395名無し行進曲:2005/11/16(水) 13:13:18 ID:x3Wr+WFg
394>>
期待しています。
396名無し行進曲:2005/11/16(水) 17:03:34 ID:ZGIy6+56
福井って、なんかあったの?
397名無し行進曲:2005/11/16(水) 17:20:42 ID:4avBvMh0
結果発表終わった後、福井の男の人におもいっきりニラまれて、不愉快だったから福井はもう応援しない
398名無し行進曲:2005/11/16(水) 17:37:13 ID:nhAKprae
結果発表といえば、Gの態度に幻滅した
うれしい気持ちは分からないではないが、
同じ場所に涙をこらえている幼い子供もいるってのに、
表彰時のガッツポーズは大人気なさ杉
399名無し行進曲:2005/11/16(水) 19:48:01 ID:glQUGXrm
Gの今年の出来からして☆に勝ったことが一番信じられなかったのはGのメンバー自身でしょう。
それに一般とはいえ中・高・大学生がほとんどだから子供だよ。
400名無し行進曲:2005/11/16(水) 19:57:05 ID:dhiZu6+N
北陸ってほかの地区に比べて団体数すくないよね?もっともりあがらんのかな?
401名無し行進曲:2005/11/17(木) 01:01:06 ID:B/VDgtin
>>393
何が消えるんですか?
402名無し行進曲:2005/11/17(木) 11:42:42 ID:F8aUpWUL
例えばなんですが、お金が足りないと言い出して部員からお金を集めます。
何も知らない部員は、自分達の活動は学校からもあまりよく思われてないし、自分達で出す出費も致し方ないと思ってました。
しかし体育館も予定に入っている割りには、キャンセルが多く無駄な出費も多い。合宿の費用もどう考えても2倍増し、
それならそれで現場の講師を増やして頂いて現場に還元してもらうならいいが、その気配すらなし、
現場は、たまにしか見に来ない管理者にボロクソにお前等はヘタクソだ、アホだと言われながら、散々な目にあっている。
あれっ?と思った保護者は、経費を計算します。
結果、現場は、惨たんたる現状な上にまともに費用がかかってない、それに気づいた頃、管理していた方がスッと学校辞めちゃったらどう思います?
例えばなんですけどね。
403名無し行進曲:2005/11/17(木) 11:46:54 ID:E6G+5r9t
402>
福井の話?
404名無し行進曲:2005/11/17(木) 11:51:50 ID:F8aUpWUL
例えばの話です。
405名無し行進曲:2005/11/17(木) 12:47:27 ID:CnzZ4y/y
福井の話だろ。
406名無し行進曲:2005/11/17(木) 13:16:23 ID:+JF62e0L
どうでもいい話。
来年に向け、頑張りましょう。
407名無し行進曲:2005/11/17(木) 14:09:25 ID:S5nrbIDy
聞くところによるとGと☆の勝敗は誰もが☆と思っていたと言うのを聞いたのですが、実際は具体的にどんな感じでしたか?去年一昨年はかなり差があったのは知っているんですが…
408名無し行進曲:2005/11/17(木) 14:37:16 ID:bxTONBMP
いくら☆が動いてないとはいえ正直どう考えたって☆が勝ったと思った。Gは例年に比べて明らかに下手だった。ショーの後半なんてめちゃくちゃな音だったし。全国行っていい評価されるのは絶対☆だと思うし。
409名無し行進曲:2005/11/17(木) 16:05:49 ID:RBIRvLXZ
現実はGの1点差勝ち。審査員の気持ち次第だろう。
410名無し行進曲:2005/11/18(金) 01:05:07 ID:0G2E+Ha8
俺は☆とGは互角だったと思うよ。
Gのレベルが落ちて、☆のレベルが上がった感じ。
勝敗は審査員の好みもあるだろうけど、構成の差じゃない?
☆はもう少し動いてたら勝ってたと思う。
411名無し行進曲:2005/11/18(金) 09:35:51 ID:WP0Mr+78
410
構成の差を埋めるには、もう少し動いたほうが良いと言う事ですか?
それとも、もう少し動くだけで、勝てると言う事ですか?
412名無し行進曲:2005/11/18(金) 11:41:10 ID:QoT85Ikn
来て来てッ(*´∀`)
http://0bbs.jp/music-marching/
413名無し行進曲:2005/11/18(金) 12:02:14 ID:LTKE7ZlR
横から失礼。
>>410は、要は見せ方の問題と言いたいのでは?
ただ動けばいいのではなく、効果的な見せ方はあるのでは。
☆の場合、ソリストがキュイーンと鳴らしているときに、
後ろのブラスが彼等を引き立てるような動きをしていないというか、結構とんちんかんな所が
あったと思う。見ている人のテンションの高まりを意識するのではなく、推測で失礼だけど、
作り手もソリストのメンバーの素材を見て、安心してそこまで気が廻ってなかったんじゃないかな。
その点、Gは自分達のことをよく判っていて、そんなコンテ上の凡ミスはしなかった。
審査シート見たら結果に出てるでしょ。弱点は隠し、長所は効果的に見せる。それだけの差だと思う。

414名無し行進曲:2005/11/18(金) 12:55:31 ID:WP0Mr+78
413
サンキュー。
完成度からいくと、☆が上だと思うのですが、見せ方が良くないと言う事は、単純にコンテが悪いと言う事なのでしょうか?
415名無し行進曲:2005/11/18(金) 13:52:39 ID:LTKE7ZlR
414どもです。
基本的に、一個人としての感想なのでなんとも云えませんが、
ただコンテが悪いとくくるのはどうかと思います。
コンテに問題があったとしても、客の反応見てメンバーやスタッフが気づき修正するかどうかだと思います。
あれだけラッパ吹けると、見落としている部分一杯あるんで無いですかね(^^)
Gはその答えを判っていると思います。
自分等に無い物をGが持っているということで、相手のこと勉強すればいいだけだと私は考えます。
別にGを肩持つわけでないですが、わかる人には、何でこんな簡単な問題わからないの?ってなると思いますよ。
416名無し行進曲:2005/11/18(金) 15:18:30 ID:WP0Mr+78
415
アリガトウ
最後に、ズバリ☆に足りない物ってなんですか?
417名無し行進曲:2005/11/18(金) 15:58:17 ID:LTKE7ZlR
>>416
うーーん、感動させるということの理解かな。いつも☆がコメントで言っている内容があるんだけど、
観客を感動させるということはどういうことなのかもっと考えて表現できたらいいのではないでしょうか。
もっと素敵な言い方だったり、的確な言い方があると思いますが、個人的に感じることはコメントで話していることと
実際のショーにはまだまだ距離があって、言うなれば言ってることとやってることの不一致を感じるのが
問題でそれが今回の差でないでしょうか。
昨年よりは、見ている方の立場に近くなったから、☆が上だったとか聞かれるようにはなったと思いますが、
その辺りは、敗因の要因としてめちゃくちゃ気合入れて勉強したらいいんですよね。
☆は、その辺りの理解がショーに浸透したら、面白いことになるのではないでしょうか。
感動をなんつってコメントしたら「おうどれくらい感動させてくれるんだ?」と身構えるでしょう(^^?
素晴らしい完成度の中に感動があり、予想外の所に驚きと感動があり、演技者の姿勢に気づきと感動があるのではないでしょうか。
と、えらそうに書いちゃいましたが、あくまでも個人的な事情なんぞこれッぽっちも加味していないコメントですが、
☆の今後の健闘を祈ります(^^)。
418名無し行進曲:2005/11/18(金) 16:08:27 ID:AamSlqmW
☆の方 大変勉強になりましたか。 でも 少しは自分達で考えてみようね
419名無し行進曲:2005/11/18(金) 16:29:04 ID:LTKE7ZlR
ね?418みたいに、勉強されたらまずいところはすぐ反応あるでしょ(^^?
頑張ってね。
420名無し行進曲:2005/11/19(土) 00:34:39 ID:WNSfQf/G
どうでもいいけど、もうちっと仲良くお互い認め合って出来ん物かね。
外注で虎の威を借りるみたいな真似をしているのに気づかずに自分で考えたつもりになったりしてるから
418みたいな言葉が出てくるんでしょうに。
おれっちは技術屋だから思うんだけど、例えば携帯の展示会があるとする、そこには各メーカーの新製品が立ち並ぶ
各メーカーは他社の携帯を隈なく調べ、その携帯より何か秀でるものをプラスして次の展示会に出展する。
同じ物を出したら笑いもの。みんなそれは生活もかけているから必死にやるんで発展するんだよね。
ここはアマチュアの世界でもあるからそこまではと思う人もいるかもしれない。
でもね。何かを探しに動き出した人をばかにし出す態度からは、技術屋達は何も生まれないことを知っている。
421名無し行進曲:2005/11/20(日) 16:02:26 ID:6AtaUhXR
今日の近畿総文見に行った方いますか?
422名無し行進曲:2005/11/20(日) 20:35:32 ID:c04Pcdt8
423名無し行進曲:2005/11/20(日) 20:55:47 ID:c04Pcdt8
ドンキーコング
424名無し行進曲:2005/11/20(日) 20:57:26 ID:c04Pcdt8
ドンキーコングの村
425名無し行進曲:2005/11/21(月) 12:10:19 ID:zwWVofGH
昨日の吹連、やっぱり北陸レベル低かったな。津幡南と高商は銅(高商は精華と名電の間で順番にも恵まれず初の銅)、福光とムジカは銅ギリギリの銀だったらしい。まぁオール銅の支部もあったらしいが。
426名無し行進曲:2005/11/21(月) 22:18:33 ID:4fgWaVN7
福光は金に近い銀だったと聞いたのだが。
評価の高い審査員が何人かいたらしい。
427コング:2005/11/21(月) 22:33:08 ID:y1Ed7WsK
ドンキーコングの村!!
428名無し行進曲:2005/11/22(火) 00:38:15 ID:8vo3t+PB
423 424 427
逝ね
429名無し行進曲:2005/11/22(火) 07:18:57 ID:ictYpzQw
パレードコンテストも、ただパレードするだけでなく、体の振り付けや楽器の振り付けをする団体が増えてきた。数年後にはフェスティバル部門が無くなるので、やはり振り付けが必要になってくると思う
430名無し行進曲:2005/11/22(火) 11:46:03 ID:8igRk3MK
ドンキーコング のむら
431名無し行進曲:2005/11/23(水) 19:12:31 ID:v6P8XdHT
ウホウホッ
432名無し行進曲:2005/11/24(木) 11:26:39 ID:l4xaO3IZ
女ずき!!!!!
433名無し行進曲:2005/11/24(木) 13:12:56 ID:RpygCw7I
全国の出演順決まったらしいね
434名無し行進曲:2005/11/24(木) 15:34:27 ID:gk/JMUYr
全国大会のチケットってもう発売してるんかな?
435名無し行進曲:2005/11/24(木) 16:32:22 ID:O5WQqcBI
とうの昔に売り切れたぞ
436名無し行進曲:2005/11/24(木) 16:47:31 ID:egu5D/vP
自由席なら今週末発売だぞ。
横の席らしいがな。
詳細はM協HPで。

437名無し行進曲:2005/11/24(木) 19:26:46 ID:gk/JMUYr
まじですか・・・情報ありがとうございますm(_ _)m
438A:2005/11/26(土) 14:14:39 ID:j13wWHA6
全国の高校の出演順をしってぃる人がいたら教えてくださぃm(__)mおねがぃします(≧∩≦;)
439名無し行進曲:2005/11/26(土) 15:04:15 ID:RyWH5X93
総合スレ見たら分かりますよ。
440名無し行進曲:2005/11/26(土) 15:25:08 ID:pCh416He
もうすぐで全国大会ですね・・・
441名無し行進曲:2005/11/26(土) 23:50:45 ID:8gDzwt8B
予想は必要無いか…
442名無し行進曲:2005/11/26(土) 23:56:22 ID:pbXHqtHU
予想しる!

・・・誰かどうぞ。
443名無し行進曲:2005/11/26(土) 23:57:33 ID:pCh416He
仁愛は今年も銀ですかね...??
444名無し行進曲:2005/11/26(土) 23:59:31 ID:2trybYQC
仁愛は銀 あとは銅

奥田も銀だろうな

Gパルは下から3番目くらいだろう
445名無し行進曲:2005/11/27(日) 00:45:13 ID:90rW3SiN
444
どうして仁愛以外は銅なんですか?
446名無し行進曲:2005/11/27(日) 00:45:26 ID:XWbHJ4ia
それはない。龍谷、珠洲は銀で順位は小編成の真ん中くらいにはなるよ。
447名無し行進曲:2005/11/27(日) 01:32:49 ID:DQBJVZTW
奥田 銀

仁愛 銀
龍谷 銅
珠洲 銅

G 銀


以上...
448名無し行進曲:2005/11/27(日) 19:35:21 ID:03di0v8C
銅はめったにでないだろ?どうして銅だと思う?
449名無し行進曲:2005/11/27(日) 21:32:05 ID:hqv5kVXJ
>>447

Gを銀といってる時点で大会の仕組み分かってないんじゃないのか?
一般は順位。
450名無し行進曲:2005/11/27(日) 21:43:58 ID:03di0v8C
なるほど。ありえるな
451名無し行進曲:2005/11/28(月) 00:15:00 ID:XXzqrpTo
今年の出場団体は
ブラス・パーカッション・ガード・全体で
何点づつぐらいとれると思いますか??
452名無し行進曲:2005/11/28(月) 00:30:34 ID:OErZ1KLb
>>448
今年は全体的に審査が厳しい
北陸大会の閉会式の講評でもそのような話があった
実際、今年は去年よりも銅賞が多かったし、他の地区大会でも銅賞が多い
故に全国でも銅賞が去年よりも多くなると予想される

小編成は大編成に比べて点数が低くなりがちだから、
小編成の中ほどの順位では銅賞になる可能性が高い
453名無し行進曲:2005/11/28(月) 14:56:20 ID:Ng4p5+aI
私見ですが、マーチングの旅でも番組でしようと思うと、カメラはシビアだから身近で撮った時の
ナマ音の音質がテレビではネックかも。北陸の前に行われた関東でも審査が音重視という話が出てたことを聞きました。
マーチングを何とかメジャーにしたい連盟だろうから、その過程で審査が厳しくなっていくのは致し方ないかも。
審査の厳しくなる理由なんて、いくらお題目を並べても、基本的には単純な理由から発生するのかななんて思いましたよ。
454名無し行進曲:2005/11/28(月) 23:29:10 ID:c7+O41n5
全国のチケットを、11/14に指定席を連盟に注文のFAXを
しましたが返事が来ません。注文された方連絡は来ましたか?
455名無し行進曲:2005/11/29(火) 00:09:17 ID:EuvWH/FJ
>>454
「受付ました」とFAXの返信が来るらしいですよ。
(私のところには返信ではなく、2・3日後郵送でしたが)

チケットの発送は予定より遅れてるようですが。
456名無し行進曲:2005/11/29(火) 10:36:56 ID:zCkXTFoB
一応問い合わせができるみたいだから
問い合わせしてみたらいかがです??
 名前と、注文日を言えば調べてくれるよ。
本来なら、FAX送信後、確認メールできますって
載せるべきなんだろうけどね。

 因みに僕はFAXで案内がきました。

457名無し行進曲:2005/11/30(水) 21:27:35 ID:XXjVxes5
北陸のレベルがすこしでもあがるように、北陸大会をみて、このバンドのここがいまいち、ここが長所とか、来年ここを克服すれば、とか話し合おう
458名無し行進曲:2005/12/02(金) 00:28:54 ID:YqxWo50A
ってことでみにいったひとかきこんでください(^O^)
459名無し行進曲:2005/12/02(金) 07:53:56 ID:UbbecEUj
だいぶ前にみんな書いてるよ。
460名無し行進曲:2005/12/02(金) 18:33:33 ID:DnLuE8Ri
過去レス見れば?
461名無し行進曲:2005/12/02(金) 21:39:07 ID:c4S2lsia
バンドのここ、という長所・短所ではなく、人材の問題が大きい。
講師やスタッフによるんじゃね?
あとは、関係者のやる気だろ。

以上!
462名無し行進曲:2005/12/02(金) 22:51:17 ID:eHw6+lxu
そりゃそうだろ。
一般もそうだけど高校・中学なんて特にメンバーなんてのは入替るんだから講師次第っしょ。
メンバーも含めて関係者のやる気ひきだすのも講師の仕事じゃね?顧問の仕事か。
463名無し行進曲:2005/12/03(土) 12:27:36 ID:Tmd1GTXs
学生バンドは基本的に同世代がほとんど。環境で差が出るだけ。
頭の良さ(勉強が出来る=頭が良いではない)に合わせてメンバーの力量を引き出す
指導がうまいところ、もしくは、小細工無しに地道に努力を積み上げたところが強さになって代表になるだけ。
北陸大会だけ見ていても、視野が北陸に集中してしまって伸びはしない。
レベルアップはその団体が望むか望まないかによる。
464名無し行進曲:2005/12/03(土) 22:11:41 ID:JGzpjC39
なんか後攻の情報ありますか?
465名無し行進曲:2005/12/03(土) 22:16:37 ID:UhptjOU6
福井のコンテはだれがかいてるの??
466名無し行進曲:2005/12/03(土) 23:24:27 ID:L04AG+2Q
>>463
北陸大会だけ見ていても、視野が北陸に集中してしまって伸びはしない。

ん?全国に目を向けてないって事か?
ゴメン意味が分からない。
467名無し行進曲:2005/12/03(土) 23:53:26 ID:qj9H1dvy
>>465 僕
468名無し行進曲:2005/12/04(日) 03:33:24 ID:kfwR6oIS
>>465 ワシ
469名無し行進曲:2005/12/04(日) 07:38:37 ID:B15Tjtn4
465 祖父
470名無し行進曲:2005/12/04(日) 11:42:08 ID:DCDNgFnR
なぁんか北陸が終ってから書き込みが少なくなりましたね・・・
471名無し行進曲:2005/12/04(日) 11:59:38 ID:+x/hLIuy
まぁ、大会がなけりゃこんなもんでしょ。
472名無し行進曲:2005/12/04(日) 12:22:48 ID:LsavUT/o
大会なくても、話でてもいいんじゃない?
473名無し行進曲:2005/12/04(日) 14:50:48 ID:B596aNRm
ウィンターマーチングはまだまだだし・・・。全国大会もまだだし・・。しかたないな。書き込みが少ないのも・・・
474名無し行進曲:2005/12/04(日) 16:25:20 ID:CPFHpkrJ
まぁネタは出尽くした感じだしな。全国まではこんなもんだろ。
暇つぶしに他スレでも見てこいよ。
475名無し行進曲:2005/12/04(日) 20:14:00 ID:B9C0y7Cl
来週、石川のマー連の壮行会が白山市であるでござる。
476名無し行進曲:2005/12/04(日) 20:15:38 ID:3YoVvWil
それはなにをするでござるか??生徒が参加するのでござるか?
477名無し行進曲:2005/12/04(日) 20:49:17 ID:Odr/V92W
他スレでおもしろいのは、九州のマーチング、奈良のマーチング、東北のマーチング。
ある一つのことにこだわった議論をしています。
478名無し行進曲:2005/12/05(月) 15:33:42 ID:h3rOSvpa
来年早々☆が記念演奏会するらしいよ。15周年らしい。
479名無し行進曲:2005/12/05(月) 18:20:35 ID:VeBC0BLX
おもしろそうですね!行ってみようかなぁ・・・
480名無し行進曲:2005/12/05(月) 18:33:24 ID:hKAqNN1m
476>石川県の代表団体が全て集結!本番あり!!
481名無し行進曲:2005/12/05(月) 18:58:36 ID:CNAaqJsk
それはじーぱるのホームページにある壮行会ことか?!
482名無し行進曲:2005/12/05(月) 21:06:40 ID:lAthH2eW
福井や富山の壮行会はいつ?
483名無し行進曲:2005/12/05(月) 22:18:44 ID:CNAaqJsk
福井はないよ。そんなことしたらただの仁愛の演奏会になってしまう
484名無し行進曲:2005/12/06(火) 07:48:09 ID:Zgipjszt
福井のウインターは二月中旬。
485名無し行進曲:2005/12/06(火) 11:46:46 ID:/rCyBe7D
>>465
福井のコンテは岩山という人が書いてるよ。元々あそこの先生をしてた人。
486名無し行進曲:2005/12/06(火) 12:56:46 ID:SPy8qubx
>485
学校の先生ってことですよね。
教諭がコンテ書けるって珍しくない?
487名無し行進曲:2005/12/06(火) 20:32:45 ID:/rCyBe7D
>>485あそこは昔、名古屋女子中学高校の脇谷さんが教えに来ていたから、その時に習ったんじゃないの。
488名無し行進曲:2005/12/06(火) 21:13:29 ID:+t9seUXh
岩山は教諭じゃない!
489名無し行進曲:2005/12/06(火) 23:19:27 ID:Q58U9TWO
過去にある高校は現役の生徒が書いて書いた生徒もプレイヤーとしてやったそうだ。
490名無し行進曲:2005/12/07(水) 11:51:37 ID:PfvUDFGG
>>489
それが噂の先生です。
491名無し行進曲:2005/12/07(水) 12:44:29 ID:IgyuDxS5
>>490
今なにやってんだろうーね
492名無し行進曲:2005/12/07(水) 15:36:25 ID:qevBPVxu
>>491ごめんリアルで、ただいま来年に向けて勉強中。
493名無し行進曲:2005/12/07(水) 17:04:31 ID:xqHhwOBr
ドリルのデザイナーは免許とかないのですか?
494名無し行進曲:2005/12/07(水) 18:47:57 ID:qevBPVxu
ドリルのデザイナーの免許に限った物はないよね。
あるとしたら連盟の出してる公認指導員の免許くらいでしょ。
デザインはやる気になれば勉強はいくらでもできるよ。



495名無し行進曲:2005/12/07(水) 20:45:14 ID:uAOKmHkc
どうやって公認指導員になるの??
496名無し行進曲:2005/12/07(水) 22:52:05 ID:/CWf2mi+
495
たしか一年に一回?試験があったような気がする・・・
497名無し行進曲:2005/12/07(水) 23:32:00 ID:Ujz+3Z8j
へぇ
498名無し行進曲:2005/12/08(木) 07:39:59 ID:uAQV4pG9
ありがとうございます。
499名無し行進曲:2005/12/09(金) 00:52:28 ID:Ec5iJk7l
全国大会まであと少し、北陸勢はどうなりますかねぇ?
500名無し行進曲:2005/12/09(金) 07:37:09 ID:vMIBN6LL
なんか情報求む。
501名無し行進曲:2005/12/09(金) 11:29:38 ID:lmTThRVD
北陸の団体で、コンテ書いている人誰かご存知ですか?
将来はコンテ書きになりたいんだけど、まずはどういう人が書いているのか知りたいです。
502名無し行進曲:2005/12/09(金) 22:21:17 ID:/LL0rCZs
西方彰・奥雅弘
503名無し行進曲:2005/12/10(土) 23:39:07 ID:L50ljhM0
全国まであと1週間かぁ...
504名無し行進曲:2005/12/11(日) 20:48:28 ID:np3Lxyn0
今日の石川の壮行式みた人いますか?いれば感想求む。
505名無し行進曲:2005/12/11(日) 22:39:17 ID:+uhCUUK2
>>503
ああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!
ああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!
ああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!
506名無し行進曲:2005/12/12(月) 16:37:55 ID:EZPQMIsE
龍谷は過去に金賞取ったことあるし、小編成の部だから人数は問題ない。
507名無し行進曲:2005/12/12(月) 20:02:44 ID:LBrEIQBE
私も石川の壮行式の感想しりたい
508名無し行進曲:2005/12/14(水) 22:32:41 ID:8+Y1C0Iy
【妄想】富山の女子高生情報part2【厳禁】
http://sakura01.bbspink.com/test/read.cgi/hneta/1122710457/l50
このスレに登場する自称「淫行教師」は、現役の中学校教員だという。その書き込みによれば、「淫行教師」は現在、女子高生と交際しているとか。
その交際中の女子高生というのは「淫行教師」の元・教え子で中学2・3年のとき、「淫行教師」の担任するクラスで学級委員をしていたそうだ。
「淫行教師」はこのスレッドで、彼女との馴れ初めやSEXの光景を濃厚に文章に書き表している。「淫行教師」がその濁った目で彼女に向ける変質的な眼差し…
もし、富山県の女子高生で中学時代の担任教師と付き合っている人が周りにいたら、あるいは心当たりがあるならまずはこのスレに立ち寄り、「淫行教師」の書き込みをその目で確認してほしい。そして、思い当たる人物に注意を呼びかけてやってほしい。
509名無し行進曲:2005/12/15(木) 07:32:03 ID:ZT45IQJ8
いらん書き込みするな
510名無し行進曲:2005/12/15(木) 22:33:40 ID:ZT45IQJ8
あと3日だ。北陸はどうなるだろう?
511名無し行進曲:2005/12/16(金) 00:46:07 ID:D5/0xq9R
>>510
全滅!!
512名無し行進曲:2005/12/16(金) 05:31:45 ID:PMAT2mhJ
オール銀
513名無し行進曲:2005/12/16(金) 07:02:19 ID:xQS+k4OT
珠洲は銅だろ。龍富は銀の下か銅の上。
514名無し行進曲:2005/12/16(金) 12:25:24 ID:54+KHH6D
大雪のため移動不可
515名無し行進曲:2005/12/16(金) 17:21:50 ID:Q6ZsyBxG
大丈夫かぁ?!?!
516名無し行進曲:2005/12/16(金) 23:31:41 ID:N1ta5/Eb
まぁ明後日の全国見に行く人は北陸勢を応援してあげてください。
517名無し行進曲:2005/12/16(金) 23:40:35 ID:02Q/Kq0T
北陸勢銀〜
518名無し行進曲:2005/12/17(土) 00:11:31 ID:SJOkTmhk
せめて銀は取って欲しいですね。
519名無し行進曲:2005/12/17(土) 02:21:53 ID:IGXz691w
金賞をとれると本気で思ってる人はいないでしょ。

昨年をみても金賞は、中学は潮田やRHKがとれなかったくらいだし、高校は大洗や小禄がとれなかったんだから。
現実的に見て奥田・珠洲・龍富は各小編成で半分くらいいけば良いほうかと。
仁愛は高校全部の半分くらいかな。
520名無し行進曲:2005/12/17(土) 02:24:23 ID:V6yE1ncf
北陸勢は、北陸の審査基準の時点で全国クラスで最下位クラス。
521名無し行進曲:2005/12/17(土) 07:23:56 ID:ArNA5tz6
なぜそんなことがわかるの?北陸よりレベルの低い地区ならいくつかあるよ。全国最下位は間違いなく東北。北海道も北陸より下。中国・四国と同じくらいのレベルだよ。
522名無し行進曲:2005/12/17(土) 07:35:04 ID:kiqyDmcG
>>521
東北地方は今年かなりのレベルアップしてきているから
最下位ではないですよ  結果見ればびっくりすると思うよ

東北関係者ではないですが、指導者が多く東北に流れているんですよ(全国金賞団体指導している先生方)
523名無し行進曲:2005/12/17(土) 07:50:37 ID:207bZGdK
しかし今年の高校1位〜5位は例年よりレベルがたかかったとおもうが
524名無し行進曲:2005/12/17(土) 08:21:18 ID:AB8Xlb98
>>519 今の小禄はそんなレベル高くないよ。
去年だって 名護とか山陽女子とかより順位低かったし。
525名無し行進曲:2005/12/17(土) 09:09:53 ID:CgKCTmLr
奥田の金賞は無いわな。構成がイマイチだし
526名無し行進曲:2005/12/17(土) 11:40:16 ID:IGXz691w
>>521
東北のレベルは九州の次くらいでしょ。北陸は1番下か北海道より上くらい。

関東>東海≧関西>沖縄>>九州>>>東北>>中国≧四国>>北陸≧北海道
中学や高校とかだけだと変わってくるが、小学〜一般までの総合的なレベルだとこんな感じかと。
527名無し行進曲:2005/12/17(土) 11:50:52 ID:ArNA5tz6
東北がビリと言った者だがあくまで高校のみのレベルだよ!
528名無し行進曲:2005/12/17(土) 13:02:51 ID:xgH6pibc
下位争いの予想なんか楽しいか?
順位なんて今日明日中にはっきりすることだろ
529名無し行進曲:2005/12/17(土) 15:07:39 ID:iMBlykHI
龍谷は全国大会に出る高校の中で一番人数が少ない見たいだよー><
演奏面等迫力出すために頑張ってるみたいですよ。
見に行く人居たら応援してあげて下さいね^^
530名無し行進曲:2005/12/18(日) 03:00:55 ID:5XI1zlTh
仁愛頑張れ!
531名無し行進曲:2005/12/18(日) 13:35:13 ID:L4zmUUF1
龍谷がんばれ。

魅せる演技を。基本に忠実に、繰り返し練習することで生まれた誤差のない動きを。観客の心を捉えて離さないサウンドを。

過去の栄光や、衰退、他人は好きなように言うけど、今演技をしているあなたたちのことは、あなたたちにしかわからないし、全国大会は高いレベルの団体がお互いの練習の成果を見せ合う場所でしかないよ。

演技にプライドを持って、更なる高みを目指すために、今日の本番をがんばって!
532名無し行進曲:2005/12/18(日) 14:55:17 ID:smBWzs6+
龍谷がんばれ!!
533名無し行進曲:2005/12/18(日) 16:22:41 ID:zVJsiBpH
誰か結果発表速報頼む
534名無し行進曲:2005/12/18(日) 19:21:09 ID:smBWzs6+
はやく!!結果を!!
535名無し行進曲:2005/12/18(日) 20:08:50 ID:YsjH/kFl
龍谷は5位、珠洲は8位
536名無し行進曲:2005/12/18(日) 20:48:10 ID:RCmq6XUp
それ本当!?
537名無し行進曲:2005/12/18(日) 21:09:32 ID:YsjH/kFl
ほんとうやょ☆彡みんな頑張ったんだとおもうょ
538名無し行進曲:2005/12/18(日) 21:13:47 ID:RCmq6XUp
龍谷すごい
珠洲はどうしたんだ
539名無し行進曲:2005/12/18(日) 21:26:22 ID:pzQ34FL0
龍谷 銀 珠洲 銀 仁愛 銀
540名無し行進曲:2005/12/18(日) 21:31:31 ID:RCmq6XUp
龍谷・珠洲の順位がわかるのなら全ての団体の順位を教えてくれ
541名無し行進曲:2005/12/18(日) 22:28:15 ID:zVJsiBpH
龍谷すげぇ!人数がもうちょっと増えればいい線いくんでは!?
542名無し行進曲:2005/12/19(月) 22:35:01 ID:NQiCQHoE
全国大会結果

小編成
一位大洗…金、小編成最優秀
二位玉名、三位山陽、四位小禄、五位龍谷
六位読谷、七位有斗、八位珠洲、九位郡山、十位富田

中編成
1位名古屋女子…金、中編成最優
2位鎌倉女子…金
3位大濠…金
4位東京実業…金
5位徳商、6位宮城広瀬、7位秋田工業、8位美濃加茂、9位名護

大編成
1位埼玉栄…金、大編成最優秀、グランプリ
2位天理…金
3位湘南台…金
4位関学…金
5位明浄…金
6位武庫川…金
7位大牟田…金
8位岐阜商…金
9位嘉悦…金
10位北筑…金
11位苫小牧、12位仁愛、13位浜松、14位静岡商業
15位鳥取商業、16位高松商業、17位三沢商業
543名無し行進曲:2005/12/19(月) 22:44:07 ID:ZIk3VrGt
北陸勢の全関係者のみなさん、お疲れ様でした。
544あぼーん:あぼーん
あぼーん
545名無し行進曲:2005/12/21(水) 21:34:47 ID:vfYc8FVv
奥田は6位だね。小編成で
546名無し行進曲:2005/12/21(水) 22:49:12 ID:oDJN8Dxe
それって凄いの??何チ―ム中6位なの???
547名無し行進曲:2005/12/22(木) 10:12:53 ID:HejLKwKh
全然すごくない
548名無し行進曲:2005/12/22(木) 16:53:47 ID:l4SIXTtf
>>546

17団体中。上位っちゃ上位だな。

549名無し行進曲:2005/12/22(木) 23:55:25 ID:HejLKwKh
17ではない
550名無し行進曲:2005/12/23(金) 00:48:17 ID:flRWyo4N
100でもない
551名無し行進曲:2005/12/23(金) 15:10:58 ID:JKmZwonQ
小編成17団体中6位
552名無し行進曲:2005/12/23(金) 16:29:48 ID:287VHK6i
去年庄西は4位ぐらいだった
553名無し行進曲:2005/12/23(金) 17:25:55 ID:Fz/Fybri
庄西は去年14団体中6位だよ。
554名無し行進曲:2005/12/25(日) 16:15:56 ID:+NYKX+5s
もうすぐで今年も終わりか・・・・
555名無し行進曲:2005/12/26(月) 23:18:49 ID:QQ4Wwz9S
今年もいろいろありましたなぁ-。
556名無し行進曲:2005/12/27(火) 00:22:39 ID:jcl3mMFP
あったにぇ―
557名無し行進曲:2005/12/28(水) 01:45:11 ID:Jwn8rWyW
年末は皆さん忙しいのですか?
話題に乏しい今が北陸の実力ですね。


来年も発展しないな。




頑張れば?
558名無し行進曲:2005/12/28(水) 02:44:37 ID:PDM5wW1u
>>557
あんたも発展しないな。



頑張れば?
559名無し行進曲:2005/12/29(木) 20:11:17 ID:uHCS5djX
まぁまぁ・・・ところで来年はどの高校がくるかなぁ??
560名無し行進曲:2005/12/29(木) 20:57:49 ID:+GQ6mLNc
>>559
どこかの祭りのゲストのこと????
561名無し行進曲:2005/12/29(木) 22:50:06 ID:uHCS5djX
560
いやいや!!!どこのバンドが腕をあげてくるかなってことさ。
562名無し行進曲:2005/12/30(金) 21:19:33 ID:TQI928uv
>>561
一位はいつもの仁愛
二位は、う〜ん…珠洲か??
三位も、う〜ん…今年のように龍谷か、はたまた、福井が返り咲きか。
四位か五位に敦賀で、いつもと変わらないような結果かな。

とりあえず、今はそんなことより年越し。
563名無し行進曲:2005/12/30(金) 21:59:14 ID:Ql6kXlRV
まぁとりあえず面白いマーチングしてくれれば良し。
564名無し行進曲:2005/12/31(土) 18:16:06 ID:WC3WszO9
>>563
そうのとおりだね
565名無し行進曲:2005/12/31(土) 18:30:00 ID:3j1CxoD8
一般はどうなるかなぁ?☆?G?
566名無し行進曲:2005/12/31(土) 18:59:16 ID:m01yOkQW
来年のお楽しみだねw
567名無し行進曲:2006/01/01(日) 02:14:07 ID:pHdivECQ
まぁあえて言うなら仁愛を差し置いて北陸一位通過するところをどこでもいいから見てみたい。
568名無し行進曲:2006/01/01(日) 03:25:06 ID:XFBFmry4
仁愛はうまいとおもうが、どうだ??おまえら??見ていて楽しいか??
569名無し行進曲:2006/01/02(月) 01:57:46 ID:71Y/+sH0
仁愛は上手いと思うよ
ドラムコーじゃなければ全国で金賞を狙えると思う
570名無し行進曲:2006/01/02(月) 05:24:42 ID:k7+yp3Yy
たしかに仁愛は巧い。
だが見ていて面白い・楽しいとは一般の方々、マーチ関係者にも感じにくい。
だから全国に出ても金賞には届かないのだと思う。
571名無し行進曲:2006/01/02(月) 23:43:43 ID:Y/TK63T9
>>569
仁愛はドラムコーではない!!
名前にただそう付けてるだけだ!!

あほらし。。。
572名無し行進曲:2006/01/03(火) 01:49:26 ID:BaQFcA7J
仁愛は人数がたくさんいてガードも多くて華やかなので
私みたいな素人が見ていて楽しいですよ

>>571
ドラムコーではないのですか?
ドラム&ビューグルコーでもドラム&ブラスコーでもないですよね?
573名無し行進曲:2006/01/03(火) 21:59:42 ID:HK09Z0Ve
福井に新しい一般バンドができるよ☆
敦賀リップルハーバー!!!敦賀高校と福井高校のOBを主軸に2009年より活動予定
携帯用
http://fhp.from.jp/TRH2009
PC用
http://www.geocities.jp/ripple2009harbours/
ぜひぜひ見てください!!!!!
574名無し行進曲:2006/01/03(火) 23:37:46 ID:KfbjL/PR
571 何で仁愛がドラムコーじゃないと思うんですか?
575名無し行進曲:2006/01/03(火) 23:50:55 ID:HK09Z0Ve
だってDCIのDCってDRUM CORPSだろ??仁愛をドラムコーというならDCIはバッテリーだけになっちゃうじゃん
576名無し行進曲:2006/01/04(水) 02:33:25 ID:YXHRJxdf
仁愛は世界的に見ても殆ど絶滅した 鼓 隊 という編成ですね。
577名無し行進曲:2006/01/04(水) 21:35:33 ID:EdDtnqwT
敦賀か・・・・・・。また一般がふえたなぁ。まぁこの不景気な時代☆やGみたいなバンドになるのは至難の技だがねぇ。ところで福井にできたっていう噂のenってのはどこへいったの??
578名無し行進曲:2006/01/04(水) 22:18:35 ID:XL22zupc
景気・不景気で一般団体の先を判断するのはどうかと思います。
当然、色んな意味でお金が必要だから理解出来ますが、情熱が一番最初ですよ。
北陸で、一般団体の設立話しなんて、出ては消えの連続でした。



敦賀の団体には期待します。
579名無し行進曲:2006/01/04(水) 22:37:11 ID:EdDtnqwT
☆やGは想像もつかないくらい苦労してるんだろぉね
580名無し行進曲:2006/01/04(水) 22:45:57 ID:XL22zupc
苦労と思うか思わないかは、参加した者の判断だと思いますが…。
581名無し行進曲:2006/01/05(木) 00:35:39 ID:CPIQAmBb
というかライバル兼仲間として応援するべきですよ。そこからマーチング人口増加するんですから。
582名無し行進曲:2006/01/05(木) 01:34:23 ID:vt6olnOb
今HP逝ったら、掲示板閉鎖?
質問したかったのに…。


公開質問します。

木管とB♭管にG管と‥‥等々、何でも有りってのは有り?なんですか?
583名無し行進曲:2006/01/05(木) 05:19:54 ID:mp8lVwYY
私、質問しても返ってこなかったよぉ〜
584名無し行進曲:2006/01/05(木) 10:35:21 ID:CPIQAmBb
掲示板あったよー?
585名無し行進曲:2006/01/05(木) 10:36:33 ID:CPIQAmBb
掲示板あったよー?
あと、管理人は掲示板に顔出さないってPC板には書いてあるから、携帯板もそーじゃない?
586名無し行進曲:2006/01/05(木) 10:39:31 ID:CPIQAmBb
あっ!もーひとつ。
メールで質問したら帰ってきたよ。メールしてみなよ。
587名無し行進曲:2006/01/05(木) 15:27:45 ID:VN6HSw4A
>>586
なんて質問したの??
588名無し行進曲:2006/01/05(木) 16:01:18 ID:CPIQAmBb
なんであなたに言わないといけないの?
5892ch:2006/01/05(木) 16:08:13 ID:qMs/hLSE
guest hiroyuki
590名無し行進曲:2006/01/05(木) 16:08:36 ID:vFFnWLhs
個人的にenは好きだ。ドリルも好きだし一般にenが入ってほしいものだ。
591名無し行進曲:2006/01/05(木) 16:22:28 ID:VN6HSw4A
>>588
言いたくなければいいんですよ。ど〜もです。
592名無し行進曲:2006/01/05(木) 18:30:27 ID:0nUayIfv
enってなくなったの??
593名無し行進曲:2006/01/05(木) 23:56:00 ID:4r99L0Tu
>>573のバンドもそのうち立ち消えになるんじゃない?
一般バンドを作るって噂だけはよく聞くし、実際に勧誘されたこともあるけれど、ほとんどは計画倒れ
一回だけでもショーを披露できれば良いほう
594名無し行進曲:2006/01/06(金) 00:59:10 ID:LBPpJR5c
>>593の補足。
披露したとしても、見てると疲労する。
595名無し行進曲:2006/01/06(金) 13:08:00 ID:B1xsShHE
>>573 敦賀と福井のOBなら☆があるのに・・・増してや高校時代に☆に指導協力うけてたのでは?違うのかな?
596名無し行進曲:2006/01/06(金) 23:12:44 ID:sbMAZTq+
敦賀の子達は、頭がいいからつくりたくなるんでないの?>595
垣根を取って仲を取りもてる子がいるんだろうね。
見ていて疲労するショーは、大体がコンテデザイナーのメンバーの力量の読み取りとレベル設定することの不勉強による。
アイススケートなどの競技と近い事が多分わからない。考えたこともないなんてことは大いにあるんでしょうね。
頑張って欲しいな。やるならやるで。
597名無し行進曲:2006/01/07(土) 11:46:11 ID:kcze/Z9w
雪で動けない、、、外でMMはできんなあ、、、
デンツクデンツクデンデデンデたしかに〜byロジャース
福井も敦賀も仲良く出来るといいね。
598名無し行進曲:2006/01/07(土) 21:47:53 ID:wHHLfF08
シェーネって何県??
599名無し行進曲:2006/01/07(土) 22:19:08 ID:t6nDJpXW
>>598
トミヤマ
600名無し行進曲:2006/01/07(土) 22:30:23 ID:wHHLfF08
来年はムジカグラートが3出じゃないの??マー連にくるんでわ??
601名無し行進曲:2006/01/08(日) 14:14:08 ID:cCVWBKvU
それはないだろ。
602名無し行進曲:2006/01/08(日) 15:10:24 ID:YHwtY/6J
どっちにしろマー連にムジカが出ても勝てんだろ
603名無し行進曲:2006/01/08(日) 15:37:02 ID:ccRyW28E
吹連のほうに熊野家族楽団がでたらムジカグラートにかつかな??
604名無し行進曲:2006/01/08(日) 15:48:39 ID:bHloivDU
無理
605名無し行進曲:2006/01/08(日) 21:57:22 ID:cCVWBKvU
どうせ後にフェスティバルは消える。パレコンのみになるんだ。
606名無し行進曲:2006/01/08(日) 22:59:49 ID:ccRyW28E
なんでフェスティバルっていうの??
607名無し行進曲:2006/01/09(月) 18:15:40 ID:MRHwurEs
衣装も華やかでかたくるしくないから?
608名無し行進曲:2006/01/11(水) 14:14:21 ID:FMC7/1Zs
仁愛下手とかお前に言われる必要ねーよ!!つーかお前誰??
609名無し行進曲:2006/01/11(水) 15:14:21 ID:xXheYeY1
腹立てるのが嫌ならここに書き込まん方がよいよ。関係者ならばなおさらだけどね。
610名無し行進曲:2006/01/11(水) 19:14:49 ID:z8qRTr76
そうやっていちいち腹たてるあなたがいちばん仁愛の評価をさげますよ。人間好き好みがあるんだからいろんな見方があるよ
611名無し行進曲:2006/01/11(水) 20:11:40 ID:xXheYeY1
610に同じく
612名無し行進曲:2006/01/11(水) 20:48:25 ID:Iq8QMPv5
全国に仁愛が出られるのも、状況環境のバランスが現状は整っているだけにすぎない
。しかし、そのバランスは永遠に続くわけではない。続くと思ってる方がおかしい。
もともとの仁愛の卒業生のスタッフや現役は何を作り出したのでしょうか?
作り出すに至ってなく、人数だけの話だということを気がつかれたらいかがでしょうか?
上手い下手で逆切れしてる場合でないで。
仲良く謙虚に行きましょ。
613名無し行進曲:2006/01/11(水) 21:08:54 ID:Iq8QMPv5
悪口でないが、たまに仁愛を見てると、おいおいということがいくつかある。
94年の北陸大会の時じゃった。。。。
ガードがフロアの中心で○を作り、その周りには8つのスネアによる線が、、、
その光景は、、、フロアのラインと合わせるとなんともはや、、、、
しかもそのスネアのラインが回転を始めた、、、
コンテ書くときに考えましょう。

その2
ストレッチの時に、ブリッジして上下に動かす筋トレメニューは学校だけでやりましょう。
ちょっとピントがずれてるんだよね。

関係者はめちゃくちゃ切れるかもしれませんが、
偏見を承知で言うなら、生徒を単なる駒扱いにしか考えてないから
集団でそんなのを見せてもなんとも思わなく、その考えが
伝染して上手い下手で切れる温床をつくりだしてるのではないだろうか。
従順なロボットほど、上手い下手に関して下手と言われようものならぶち切れしちゃうよ。

で、おれはって?、何か現場を支えてもらってることすら考えてない甘ったれたような、逆切れに
ちと大人気なく、思っていたことを暴露してしまいますた。すんませんmOm
614名無し行進曲:2006/01/11(水) 23:05:47 ID:z8qRTr76
つまりHなコンテはだめってことでしょ??
615名無し行進曲:2006/01/12(木) 10:10:21 ID:0fIchkb+
カルメンなんて小学生でもやってるじゃーん
616名無し行進曲:2006/01/12(木) 14:46:03 ID:8LZ4+JpL
617のおっしゃるとーり。過敏になりすぎてんじゃないの??
Hなコンテってどんなの?
617名無し行進曲:2006/01/12(木) 18:55:08 ID:lNJB8zxf
>618
613をよく読むといいのでわ?
表現力が未熟な小学生でなく表現力ある仁愛のガードに娼婦の演技をやらせることに問題があると言いたいのでヮないだろうか
お父さんお母さん、オープニングにてめえの娘が誘ってる演技してたらどう思うよ。
ほほえましいと思うのかな?
それともうちの娘があんなに大人になって、、、、と思うのか?
ちびのカルメンなんてフェロモン出てねえから、ただかわいいだけじゃねえか?
年頃の娘を持つ身としては、いやですね。やるなら女子高の学校内だけのイベントでわいわいやるだけの演目にしておいて欲しい。
それで金賞狙うとしたら、より迫真に迫るような演技になったら、西原のようなスマートなスパニッシュより
えぐくならないか?仮にも全国金賞を掲げてやるんだから、それぐらいは考えて欲しいもの。
だから、仁愛って天然なのか、抜けてるのか確信的なのか良くわからない部分があるんだよな。

618名無し行進曲:2006/01/12(木) 19:29:17 ID:QMoylrAg
そんなこと言ってたらマーチング自体できないな
619名無し行進曲:2006/01/12(木) 20:02:31 ID:8Ms0sTOj
おめえらわかってないなぁつまり○(サークル)のまわりに−(ライン)がくっついてたらマンコになるだろうが!!工場の地図記号みたいなの
620名無し行進曲:2006/01/12(木) 20:24:45 ID:lNJB8zxf
>618
演技の狙い方の話だよ。過去で言うなら、95年の愛町のカルメンや97年のミスサイゴン
などは、そういう誘うようなえげつない部分はコンセプトとして出してない。
そこは作る側の良心ともいえるだろう。
ところが、仁愛のそれはしょっぱなから娼婦カルメンに焦点を当てているだろ?
音楽の追求なのか、娼婦の追及なのかはっきりすべきだろう。
観客が見ていて恥ずかしくないようにすることは作る側のマナーではなかろうか。
一年引っ張るんだぜ?それで。

621名無し行進曲:2006/01/12(木) 20:40:43 ID:lNJB8zxf
多分やってた本人達は、はあ?お前何寝ぼけたこと言ってんの?となるかもしれんが
女は理論立てて話せないからなあ。コンテでまんこ作ってるって言われるまでわからないんだろうなあ。
うふーーーんから始まるショー
趣味的に見たいのもいるだろう。まあいいんでないやりたければ。
622名無し行進曲:2006/01/12(木) 20:48:08 ID:lNJB8zxf
さいごに
ちなみにブリッジして上下に動かすとビジュアル的にどうなるかわかってるんだろうか?
しかも集団で、、、騎上位の練習にしかみえんぞ。
基本的にはドラムをかつぐ、バランスや筋肉をつけるためのトレーニングだとは承知だが
言われてから気づくんだろうか、、、では、来年になってそのそぶりがなくなっていたとき
自己満足の世界であるが、一人の親として「ああ勇気を出して発言してよかった」と思うことだろう。
さらば。
623名無し行進曲:2006/01/12(木) 23:40:15 ID:HFqhRHDd
>622
なんでそんな詳しいんですか???
娘さんが仁愛でマーチングしているのですか???
624名無し行進曲:2006/01/13(金) 00:25:53 ID:8pVwF3Cp
全国にいつも行ってるバンドでも、身内でその中味に不満を持ってる人はいるということじゃないの?
625名無し行進曲:2006/01/13(金) 00:50:11 ID:EV4M9VIc
いやそこまでエロク考えるほうがどうかともおもわれ
626名無し行進曲:2006/01/13(金) 06:06:11 ID:8pVwF3Cp
いろんな見方があると思う。要はそういう判断に流れないようなもの作ればいいわけじゃね?
627名無し行進曲:2006/01/13(金) 10:09:37 ID:cHxPjj9R
仁愛の演技全然エロくなかったですよ。あのお題にしては味気ないくらいですよ。
表現力が未熟だと感じましたね。
620は女子高生見て発情しすぎ。
628名無し行進曲:2006/01/13(金) 12:11:48 ID:wC2sZ1b5
613=ま●ひろ
629名無し行進曲:2006/01/13(金) 12:29:11 ID:8pVwF3Cp
そうか、、、どの道全国の金賞にはほど遠い話なんだね、、、
まあ身内のレスなんだろうけど、発情しすぎの表現がよくわかんないな。
この辺が女は理論立てて話せないってコメントになるのでは?
620は、エロいという前に、天然なのか、抜けてるのか確信的なのかと前置きしてるよな?
その事例のひとつに94年のドリルや基礎練かのブリッジを出してるよな?
要は見ようによってはエロく見えるようなことをやめておいた方がいいですよって
言ってるんだろ?
女子高生を見て発情しすぎってコメントは、問題の解決に何にも役立たないコメントだな。
一度、冷静になって見た事がある男子高校生の意見でも聞いたほうがいいんじゃないのか?
仁愛のその状況を見た事がある男子高校生のレス求む。



630名無し行進曲:2006/01/13(金) 16:26:09 ID:s6kOoROi
去年ですけど、何回か体育館での仁愛のストレッチを見たことあります。
ブリッジ?って多分Mの字に見えるやつのことだと思う。
腰を何回も上下にするから、本番会場でのほかの団体がいるとこではあんまりしない方がいいと思う。
男子は喜んでるの見たよ。女子の私から見てもあんまり見ていてかっこいいものじゃないから、そのブリッジ?が
必要なら会場ではなく学校のほうで鍛えたらいいと思う。仁愛はうまいから、いろんな意見が出てくると思うし、
女子高だから気づきにくいところもあるんだと思う。
631名無し行進曲:2006/01/13(金) 18:57:55 ID:8jPRqbvH
いよいよGの出番ですな!コンテも変更したそうで楽しみざんす。
小編成3位だった昨年をキープできるかな?
632名無し行進曲:2006/01/13(金) 23:01:08 ID:QlEBHVAX
誰か出演順教えてよ
633名無し行進曲:2006/01/13(金) 23:28:58 ID:gj8HkgKM
なんか気持ち悪い奴がいるな。
94年の北陸・・・って、何年前の話を覚えてんだよ。
普通にレスしてる人いるけど、こいつ気持ち悪いくないのか?
人間的におかしいぞ?

小学校から一般まで、そこの団体はそこなりに必死で練習している、
努力している、という事を考えられもせずに発言する奴はまず逝け。
こういう奴らは、本気で努力した事のない奴か、
本当に「作り出す」という事を知らない奴か、無知な外野。
そういう苦労をきちんと知ってる人間なら、
同じマーチングをしている団体にこんな書き方しないだろ。
どこも大変なんだ、っていう事すら見えてない視野の狭い自己満野朗は引っ込んでろ。
関係者だとは思うが、かなり恥ずかしいぞ。
助言と叩きを履き違えてる奴もちょっと考えたほうがいいのでは?

あまりにも気持ち悪く不愉快な書き込みだったので、思わず。
長文スマン。
634名無し行進曲:2006/01/14(土) 10:32:27 ID:ZwQ+vpQd
みんな努力してるんだよね(−−、、、当り前のことだがすまんかった。
年頃の娘のことがダブってどうも感情的になったと反省。釈明をするならば、女子高生に発情したのではなく、
仮にも教育としてするのであれば指導する方がたが思慮深く考えてくれないと、頑張っている生徒が
こういう書かれ方もするよとの意味合いを込めて、書かせていただきました。
633の言われるように、あまりの気持ち悪さにぞっとすると思います(−−;;;)
世の中の性犯罪の多くなっている情勢も考えていただきたい。決して見ているものだけの責任ではありません。
見せる側の責任もあるのです。
娘も、もう平成2年のうまれだから16歳くらいになるが、マーチングも大好きで転勤族ゆえ、その間、全国で
東北、関東、関西、中国、東海等のいろんな大会を拝見させていただいた。
カメラ小僧のような輩も年々増加をたどり、最近では地方の大会にも巧妙に出現しています。
カルメンのそういった娼婦の場面に限らないが例えショーでは30秒ほどであっても、
写真で撮ればそれはずっと見ていられる固定の絵となり、投稿雑誌に載る可能性があることも加味していただきたいです。
娘は現在、関東で某高校に在籍しています。全国の多くの団体がそうであるように
今年は全国に行けなかったが来年こそはと意欲を燃やしております。
仁愛さんへ、たまたまやりとりを拝見したのでぶしつけな叩き台に使用してしまったことを謝罪いたします。
ただ女子高は、縦社会のきついところでもあるから思っていても
上に言えない生徒もいるということはわかってください。そして生徒をロポット化させない教育を目指してくださいますよう
お願いしたいものです。

最後に掲示板でちょっとくずれすぎた乱文を投稿したのは掲示板のご覧の皆様にも
お詫び申し上げます。633へあなたの文を拝見して大変反省させていただきました。
635名無し行進曲:2006/01/14(土) 13:34:00 ID:Tqn4Y0cK
俺、仁愛見たけどエロいとか全然思わなかった。普通に上手だなと思いました
636名無し行進曲:2006/01/15(日) 19:35:55 ID:sRSLBGfP
あ〜ぁ自慰パルやっちゃったねプゲラ
637名無し行進曲:2006/01/15(日) 20:11:52 ID:qTrDFSx4
最下位とは…
638名無し行進曲:2006/01/15(日) 20:25:11 ID:FRJuI8tC
全国行けなかったんだかGはそんなに出来が悪かったのか?誰か詳細キボンヌ
639名無し行進曲:2006/01/15(日) 21:28:13 ID:sRSLBGfP
自慰的にはさいこーだと思って埼玉いったんでない?小編成上位ぐらいはいけるだろとか妄想しながら笑
640名無し行進曲:2006/01/15(日) 22:29:07 ID:YE83r7ki
それ超ウケル
641名無し行進曲:2006/01/15(日) 23:07:25 ID:/0YE2arp
県、北陸とみてても去年よりは確実落ちてる。それはメンバー自身もわかるだろう。まぁベテランも減り、平均年齢が高校生くらいだろうし今年はそれなりに頑張ったんでない?まぁでも最下位はちょっとね。
642名無し行進曲:2006/01/16(月) 05:52:53 ID:4KkiXlFQ
泉野は金賞
643名無し行進曲:2006/01/16(月) 20:47:18 ID:L2VdOr+M
今年は90点代三つしかないね。
644名無し行進曲:2006/01/16(月) 21:48:36 ID:H3suAUV6
全国大会の一般、Gは最下位だったらしいよ〜
645名無し行進曲:2006/01/16(月) 21:51:16 ID:L2VdOr+M
644>そんな情報とっくに来てる
646名無し行進曲:2006/01/16(月) 22:45:21 ID:qSzg1pLs
Gはブラス15人くらいだし、しかも全くの初心者もいたし、
まともに吹いて歩ける人も少なかったんだろうなー。
全国出られただけでもよくやったと思うけど…
647名無し行進曲:2006/01/16(月) 22:55:42 ID:blOKaGzR
むしろそんなのでよく出れたなと…関係者にはわりぃが本音はそんなとこ。
旅費払って高いチケット苦労して手に入れて、観にいってる。アマの大会だといわれればそれまでだが…もぅちとなんとかなんねぇのか?
648名無し行進曲:2006/01/16(月) 23:12:54 ID:ZASpxOY2
☆が全国行ったら結果はどうなってただろう?
649名無し行進曲:2006/01/16(月) 23:32:33 ID:qSzg1pLs
☆が行ってても結果は同じでしょ。Gは☆に勝って全国いったんだし。
650名無し行進曲:2006/01/16(月) 23:46:16 ID:H3suAUV6
いやぁ〜☆が行ってたら北陸おわってから全国までの間にもっと固めて出てきたと思うよ!Gは北陸からぜんぜんかわってなかったよ!見ててかわいそうだった!3曲目なんて最悪!!何だあのアレンジは?もっと勉強するべきだね!
651名無し行進曲:2006/01/16(月) 23:57:53 ID:ZASpxOY2
☆が行ったら10位〜15位はいっただろ。
652名無し行進曲:2006/01/17(火) 00:07:49 ID:btcaP7Xf
うん!行ってたねぇ〜北陸で負けたけど、実際点差は微々たるものだし、客にうけてたのも☆だったよ!
653名無し行進曲:2006/01/17(火) 12:04:13 ID:jJxKTYVW
隣で見てた見ず知らずの数名がGを見て一言『何あれ?マラガ?さむっ!!』って言ってました…歓声は内輪?のみ…かなりひどかったですね。
応援しようと思ったのですがさすがに出来る雰囲気ではありませんでした。
654名無し行進曲:2006/01/17(火) 21:08:25 ID:GiEEYqcf
☆が全国に行ってたら〜〜〜なんて言うけれど、
北陸大会でGが一番上手いと審査員たちに認められたから全国に行ったんだ
本当に実力があるのなら北陸大会で歴然とした差をつけて勝ったはず
北陸大会までにどれだけ仕上げられるかも実力のうちだよ
655名無し行進曲:2006/01/17(火) 22:35:11 ID:1o5z6YhA
まぁどうとらえるから人しだい…
656名無し行進曲:2006/01/17(火) 22:50:16 ID:1Fr+DerH
北陸出身ではない、ドラムコーかぶれのおいらが見るとして、仮に☆もGも最下位とする。
やっぱ☆やろ。
マラガなんて曲はな、インスパか☆ぐらいしか演奏してはいけないんだよ!
あんな情けないマラガ久しぶりに聞いたよ…
657名無し行進曲:2006/01/17(火) 23:12:39 ID:UcWb9Fxb
>>656
☆みたいにホールドばっかのコンテなら吹けるやろwww
658名無し行進曲:2006/01/17(火) 23:16:39 ID:ekHQz/fM
勝てば何とでも言えてしまいますが、、、
Gのスタミナ不足はよく理解された形ですので来年度はそれを克服しないといけませんね、
Gは弱点が露呈したわけですから、追撃する☆にはものすごい追い風になるかもしれませんね。
Gは最初はいいんですよね。でも最初に動きすぎるせいかスタミナが決定的に無くなってくる。
☆は数年前に見られた無駄な動きは無くなって来ていて、より音楽に乗せたショーを展開しようという意図が
垣間見られます。そこは、全国に行けば評価される部分でありスタミナ不足を指摘されて、無駄に
順位を落す要因は少ないといえると思います。
結果的にGが今年度は全国に行きましたが、今年度の全国的な傾向を見るかぎり、
音楽の質がウエイトを占めてくる流れはあるでしょうから、Gはスタミナと音楽の強化、☆は各セクションのバランスを
克服しないとGは全国に行けても底辺をさまようでしょうし、☆はバランスを揃えないと全国に行けば
評価は出るものの予選が超えられないという状況は発生するでしょうね。
的確なレベルチェックを確立していない現在の審査システムに欠陥があるから
起こり得ることなのかなとも思います。本来ならば音の立ち上がり一つでも、明確に審査に差が出るはず。
ソリストの音色もインディビを頭に入れるなら相当差がつくはずです。それは管楽器のコンクールなども視野に入れるなら
それは本選入りと第一次予選落ちくらいの差があると思います。
連盟も指導者協会と一緒になったことでいずれにしてもトップの意向が審査の傾向にも現われてくると思います。
耳にも心地よく、アグレッシブに動けるバンドに双方とも成長を期待します。
お互い活動状況が下火になってきたら、いっそのこと合併して合同で全国に通用するバンドを目指すのも
いいかもしれませんよ(^^)今なら70から80人位になるでしょ?小編成で小さいスケールでちまちまやっているよりも
大編成で出場して、大きい喜びを皆で分かち合う方がいいんじゃないすか。
まあ2ちゃんねるということで理想もふまえて長文カキコ失礼した。
659名無し行進曲:2006/01/17(火) 23:17:20 ID:ekHQz/fM
勝てば何とでも言えてしまいますが、、、
Gのスタミナ不足はよく理解された形ですので来年度はそれを克服しないといけませんね、
Gは弱点が露呈したわけですから、追撃する☆にはものすごい追い風になるかもしれませんね。
Gは最初はいいんですよね。でも最初に動きすぎるせいかスタミナが決定的に無くなってくる。
☆は数年前に見られた無駄な動きは無くなって来ていて、より音楽に乗せたショーを展開しようという意図が
垣間見られます。そこは、全国に行けば評価される部分でありスタミナ不足を指摘されて、無駄に
順位を落す要因は少ないといえると思います。
結果的にGが今年度は全国に行きましたが、今年度の全国的な傾向を見るかぎり、
音楽の質がウエイトを占めてくる流れはあるでしょうから、Gはスタミナと音楽の強化、☆は各セクションのバランスを
克服しないとGは全国に行けても底辺をさまようでしょうし、☆はバランスを揃えないと全国に行けば
評価は出るものの予選が超えられないという状況は発生するでしょうね。
的確なレベルチェックを確立していない現在の審査システムに欠陥があるから
起こり得ることなのかなとも思います。本来ならば音の立ち上がり一つでも、明確に審査に差が出るはず。
ソリストの音色もインディビを頭に入れるなら相当差がつくはずです。それは管楽器のコンクールなども視野に入れるなら
それは本選入りと第一次予選落ちくらいの差があると思います。
連盟も指導者協会と一緒になったことでいずれにしてもトップの意向が審査の傾向にも現われてくると思います。
耳にも心地よく、アグレッシブに動けるバンドに双方とも成長を期待します。
お互い活動状況が下火になってきたら、いっそのこと合併して合同で全国に通用するバンドを目指すのも
いいかもしれませんよ(^^)今なら70から80人位になるでしょ?小編成で小さいスケールでちまちまやっているよりも
大編成で出場して、大きい喜びを皆で分かち合う方がいいんじゃないすか。
まあ2ちゃんねるということで理想もふまえて長文カキコ失礼した。
660たられば行進曲:2006/01/18(水) 00:15:04 ID:BUg0Hz0Q
654に同意。

Gの全国は、北陸と比べコンテが変わってたな〜人数も減ったせい?ガードが5人でしたね。何かあったのかな?
北陸代表が最下位とは想像もしなかったが、他の団体と比べれば仕方ないかも。来年に期待。

☆が全国いってたらなんて話は面白いが、まずは北陸でGに勝ってからじゃない。次の北陸は☆に期待。


次はムジカだったりして?
661名無し行進曲:2006/01/18(水) 00:26:18 ID:MYMfvnU6
無地かは来るのか?まぁ睡蓮のフェスティバルが消えたら居場所なくなるし。でもマー連は無地かの来るべき場所じないな。
662名無し行進曲:2006/01/18(水) 07:55:25 ID:Hr0M621O
ムジカはでないよ。仮に全国出ても大編成なら絶対最下位だし北陸でもブラス以外は☆やGに相手にならない。動かないし動いてもラインはぐちゃぐちゃ、基本が全くできてないし太鼓もガードも奥田庄西以下。
663名無し行進曲:2006/01/18(水) 08:11:55 ID:MYMfvnU6
まぁ無地かは消滅してくだろ。
664名無し行進曲:2006/01/18(水) 09:47:35 ID:Nj9ciBoP
今回の大会北陸代表全滅だな。
665名無し行進曲:2006/01/18(水) 10:14:02 ID:CJceV5ZS
☆とGが合併すればそれで済む話なのです
666名無し行進曲:2006/01/18(水) 10:57:19 ID:Hr0M621O
よく考えたら吹連ってフェスティバルなくしたのはすばらしいと思う。あんなのマーチングじゃないし、あれをマーチングだと勘違いして、人数だけで全国行ってたいした結果も残せないムジカが調子乗らなくなるからね。
667名無し行進曲:2006/01/18(水) 16:06:07 ID:iIanCMwz
☆とGが合併ねえ@@仮にそうするとして、
ショーの計画立案はどうすんだ?毎年☆とGのスタッフが交代でやるとか?
問題はいろいろあるだろうが、ブラスは30くらいになるし、バッテリーも7人
ガードも9人、ピットに10人、まあまあ見れるかもしれない。要所で両バンドの
OBでも上手に加えてやりゃ、面白いんじゃないの?
668名無し行進曲:2006/01/18(水) 22:20:15 ID:cyC6rpIN
Gと☆がもし合併したらコーの名前はなんだろう??
669名無し行進曲:2006/01/18(水) 22:30:15 ID:rm0XPsXM
ジーフェニ
670名無し行進曲:2006/01/19(木) 01:27:21 ID:2ri8HXiG
ははは
671名無し行進曲:2006/01/19(木) 07:06:27 ID:0FNKvKlG
B♭マルチとGの場面ごとに持ち替えしながらのショーを見てみたい気はする。
672名無し行進曲:2006/01/19(木) 08:47:13 ID:d936RPwU
657>
Gが停止演奏してもまともに演奏出来ない。あきらかに技術不足ですね。
それに今年の全国はかなりの音楽重視のような気がします。
順位差で見てもそれはうなずけるような感じがします。だからといって視覚も怠ってはいけないですが、審査の重要度としては
1音楽
2構成
3視覚
のようなきがします。
これは全国に限っての事ですが。皆さん、どう思います?
673名無し行進曲:2006/01/19(木) 12:59:43 ID:d936RPwU
付けたし

よく皆さん動かないから駄目だとか言いますがはたして、動きまくる=構成が良い なんでしょうか?
確かに最近の傾向としては良い構成の中には動きまくるというのが定番のように入ってますがその流行りを取り入れたい為に音楽を潰してると言う事がよくあります。
その動きでまともに演奏出来ないなら止めたら?と思う所が多々見受けられるのですがどうでしょう?
近年、DCI等でも新しい音楽性としてVoiceが適用されましたがそれもやはり音楽が1番大事だという表れなんではないでしょうか?
全国レベルでもビジュアル、Drum、ガードは上がる一方なのに対し、ブラスの技術は低下していく。これはマーチングが一つの音楽表現なのにまずい気がしないですか?
色々な関係者、スタッフさん、やはり音楽は大事ですよ。流行りものも大事ですがそればっかりではいつまでたっても上位には行けませんよ!!

エラソーな事長々と書いてすいません。f^_^;
でも自分の正直な気持ちです。
674名無し行進曲:2006/01/19(木) 15:23:42 ID:0FNKvKlG
DCIもさあ、ボイスもそうだが日本のいいところをパクって最先端のようにしている節はあると思う。
ビューグルにしても振り返るなら、アメリカでの需要が下がった所で流行りモン好きの
日本人をだまくらかして儲けにつかっただけで、ビューグルコーがもてはやされる前までは
日本人は当り前の様にマルチキーでしていたし、ドラムもローピッチでやっていたのだから、そろそろ
目が覚めて、DCIを参考にするものの独自性を追求する姿勢に入ってもいいと思う。
音楽性もきっちり活かそうと考えれば無理に動かさずとも人数に合わせた表現をもっと出来るはず。
今のDCIのアレンジは果たして本当に音楽的なのかどうか考えることも必要ではないでしょうか。
日本人は本来民謡などに代表されるようにメロディの表現に長けた人種のはずであったのに、
ドラム好きのアメちゃんの流行を追従した結果が、表に見える部分だけを拾って、メロディはブツ切れ、目くらましながら動きゃいいという短絡的な思考に陥っていることが多いように思う。
これも一つの原因ではなかろうか。そんなもんは芸術でも何でもないよな。
この傾向が暫く続いたあとに、どこぞがメロディをしっかりと歌い上げるショーをする。。。
またそれを追っかける、、、、市場を分析されていい所を盗まれてるだけなんだよ、、、
西洋の短絡的なメロディを繰り返すことで訴えるスタイルから、日本的な芯の通った一度聞けばその感情が伝わるような
曲を見つけていくこともこれからの大事な仕事の一つではないか。
音楽に対してはいろんなスタイルがあるからそれは否定しないが、そのスタイルも
すべて動きゃいいでくくられたらたまらんな。音楽は大事に頼む。本物は流行に左右されないから。
675名無し行進曲:2006/01/19(木) 17:11:04 ID:gWJQXH8S
まぁそんなかんじで音楽重視の見方をするなら北陸のだいひょうもかわってきただろうな。
一般は☆で、高校なら、珠洲、敦賀んで仁愛だろ?中学は演奏でも奥田だね。
動かないからダメっていってる事が、全国レベルの審査とちがうところだろうね
676名無し行進曲:2006/01/19(木) 17:32:44 ID:PlModV+a
べつに動かないからダメという審査じゃないと思うけど。何みてんの??
677名無し行進曲:2006/01/19(木) 18:18:44 ID:pTdsMphb
>>672,>>673,>>674は正しいこと言ってると思うが。
678名無し行進曲:2006/01/19(木) 19:03:28 ID:i9+tERq+
良スレ認定
679名無し行進曲:2006/01/19(木) 20:05:53 ID:id9aaE3R
だらだら微妙にスレ違いなオナニー論文書いて気が済んだか?
680名無し行進曲:2006/01/19(木) 20:17:32 ID:I32uF++R
ボソッと横から茶々入れて気が済んだか?
681名無し行進曲:2006/01/19(木) 21:35:45 ID:hi3lFBpq
ちょっとまてよ。
おまいらマーチングをしてるんだろ?
「動いて良い音楽を」が大前提のはずなのに、
あんまり動かなくてもそれなりの表現が・・・・
とか言ってる時点で意識レベルが低すぎだろう。

動きながらきちんと演奏できる、が達成されてから表現が付くわけだろ?
その表現まで至ってないとこが全国落ちしたってだけで、
音楽重視じゃないからってわけではないんじゃねえの?
682名無し行進曲:2006/01/19(木) 22:51:45 ID:PlModV+a
>>672,>>674みたいなどうでもいい意見はいいから、
>>658みたいなアドバイスないの??
683名無し行進曲:2006/01/20(金) 04:51:14 ID:4PCb0MRl
音楽重視は当たり前。
その大切な音楽にどんな動きで何を表現するかがマーチング。

どちらも大切で、
審査方法から考えると、キャプション別のバランスが重要。

吹けてる・叩けてるだけや、動けてる・振れてる・踊れてるだけでもダメ。

どこから診てもマッチングやバランスが重要。

北陸のマーチング団体でバランスの良い団体なんていないが、強いてバランスだけで言うなら昨シーズンのGかなぁ…

今シーズンは、どちらもバランスが悪い。僅差でGが勝ったのは、☆のプロップの使い方が理由だと思うがぁ…
684名無し行進曲:2006/01/20(金) 10:33:48 ID:+GD9UL4Z
まぁGは結果はどうであれ全国行って頑張ってきたんだからそれはそれでいいんじゃないの?
今まで頑張ってやってきたShowが全国でそういう評価を受けたんだから落ち込む反面、少なくとも来年度への課題はいっぱい出来てるはず。
まぁ皆さん来年度に期待しましょうよ!!
全国で最下位を取ったGがさらにレベルアップするのか?連続代表落ちしている☆が復活するのか?
北陸のマーチングの発展はこの二団体にかかっていると思うのですが。
685名無し行進曲:2006/01/20(金) 12:03:18 ID:mps7K/qN
Gと☆が合併したら面白そう。
人数多い方が面白いしね
686名無し行進曲:2006/01/20(金) 15:57:09 ID:cpqVvHYN
おまえら去年も同じこと言ってなかったか?w
687名無し行進曲:2006/01/20(金) 16:32:05 ID:SDoj9221
>>683
やっぱり☆はプロップの使い方かな。小編成だからプロップ自体は悪くないと思うんだけど
その使い方だろうね。しかしGもアキバ系のようなマネキンプロップもうまく使えてないような気がした。
688名無し行進曲:2006/01/20(金) 19:26:31 ID:x4qQtu/7
プロップってあの☆の赤のグラデーションのやつのこと??
689名無し行進曲:2006/01/23(月) 07:48:28 ID:KjMDAMRv
まぁ
690名無し行進曲:2006/01/23(月) 18:50:55 ID:jRZPUmQR
ムジカまた銀のビリか。しかもあと1点で銅だし。全国行けば人数だけじゃ通用しないってことがはっきり証明されてるね。スタッフに恵まれたって所詮こんなもんよ。どんどんレベルが下がってるし。
691謎の審査員行進曲:2006/01/23(月) 18:57:58 ID:i0koxjG7
687
どちらも旨く使えてないが、☆のプロップはショー全体をボカシている。コンテに対するセッティングや、カラーのバランス。
メンバーの実力は☆が上なのだから、ショー全体をコーディネート出来れば☆は勝てるんじゃない。
と言うか、プロップなければ勝ててました。

私が審査員ならばね。
692名無し行進曲:2006/01/23(月) 21:22:01 ID:HZYnT4df
>>691
でもなあ、全国行けばこの人数ならプロップは上手く使えるなら絶対使った方が
いいと思う。プロップの配置だけの問題だと思う。☆は今回プロップを使うがために
音楽のピークを犠牲にしちゃったのが痛いところ。2ちゃんねるだから、好き勝手だけど、
もしも自分が作成するなら、プロップはもっとランダムに配置して、冒頭のリズムもちょっと意外な所から出すとか
次いで来るバリトンのメロディでバッテリーと正反対の所から出てくるとか基本的な所は
決めておきたい所。せっかくラインドリルを多用してるなら、プロップはラインの周りでランダムにおいておいても
ガードの少なさをカバーできると思う。そのランダムに並んだプロップにブラスがラインでプロップをつなぐだけでも
もっとおいしく演出と見栄えがあったと思う。
後半の配置はそんなもんでしょう。前半がもったいない。
Gはあのマネキンプロップは処理に困ってなかったか?
マラガとかするんだから、もっと演出で舞台に出る前の踊り子の心境をつづるとかだな
闘牛士を見送る女性くらいの情景が浮かぶくらいはしたくならないかな(・・?
Gは最初はそこそこいいと思う。1曲目はGが優勢勝ち、2曲目は☆が優勢勝ち、バッテリーソロはGの方がわかりやすくウケたな。
3曲目は☆の方がいい。
1曲目でおれは結果が決ったものだと思う。オープナーでガツンとがんこな拍手がもらえたら結果が180度違ったものになると思う。
えらそうにすまん。
693謎の審査員行進曲:2006/01/23(月) 22:06:06 ID:i0koxjG7

的確な意見ですね〜。
どちらかに付けば、全国上位に行けますね。

あなたの活躍に期待します。
694名無し行進曲:2006/01/24(火) 00:07:25 ID:y/i0TM11
いやいやとんでもねえ。ただコンテを研究したり考察したりする材料としては
団体のコンテをあーじゃこーじゃと振り返ることはいいことだと思う。
その団体のもんではないのでこんなとこしか論考を出せないが、☆に関してはよい叩き台にはなると思う。
バッテリーの数が少ないのであれば、既成概念を外す必要はあると考えます。どちらかというとブラスト的な使い方が必要かな。
例えば、ショーの冒頭もパートが少しずつ折り重なるアレンジならば、冒頭のドラムはプロップからすっと出てくる
スネアのソロを演出した方が光ったかも。バッテリーの少なさを感じさせない雰囲気を出せたら
勝ちだと思う。もしも自分が三人しかいないバッテリーの団体を受け持ったらどうするだろう。
プロップの欠点のラインが途切れるように見えることを逆に利用しながら、何とかバッテリーのラインの輪郭を太くしようと画策すると思う。
あのブラスにバランスがつりあうかは難しいけど、一曲目は音量のダイナミクスを思いっきりつけて
意図的に前半から中盤にかけてドラムのリズムを拾えるようにするかもしれない。鳴らしたいこともあるだろうけどそこは我慢してもらうかな。
おいしいソリストの場面ではどうするだろうか、、、前半はラインで流しても、ソリのピークに向かってブラスは彼等に近づき、仕掛けの効いた動きをしながら
近くのプロップもろとも囲んでプッシュしてピークを決めてつなげたいなあ。
ここはテーマがREDだっけか?その意味合いをプロップを囲んでブラスでプッシュすることでお約束のように強調したい。
全国探せば☆のコンテ書いてみたいっていう人はいると思うなあ。
誰か、Gのコンテを再考できる方はおらんかねーー。おれだったらこうするとか。
ちびっと叩き台にするなら、自分のセンスで恐縮だが☆もGも手前真ん中付近から
ドラムのリズムでショーが始まってるね。自分ならSD2とBD2のガード1を縦に配置して逆Vでガードにスポット当てるのもいいかな。
もしくは真ん中ではそうしつつ、周りではマネキンプロップを上手く使って
ブラスがマネキンプロップの周りを廻りながらダンス決めたいやねえ。踏み台とマネキンの一体感をどう出すかな。
論考求む。今日はこの辺にしとこ。
695謎の審査員行進曲:2006/01/24(火) 07:13:49 ID:AOSvXSuD

おもろいね〜。続きが聞きたいですな〜。
696名無し行進曲:2006/01/24(火) 19:10:25 ID:y/i0TM11
ふーーむ(・・)そうすか?Gのコンテの再考は他に提案したから、
なんかいい材料ないかな。謎の審査員ならどうする?聞かせてくり。
697名無し行進曲:2006/01/24(火) 20:19:56 ID:zwRpn8X/
とりあえずGはビューグルやめれ。あんま意味ないんと違う?
☆がG辞めたのはホンマに残念。
698名無し行進曲:2006/01/24(火) 23:48:45 ID:GcORUiP5
お前にビューグルやめろなんて言われたGのメンバーって……プゲラ
699謎の審査員行進曲:2006/01/25(水) 02:00:56 ID:ZGTFO/mh
謎だから面白いんとちゃいますか?

馬鹿な北陸。
700名無し行進曲:2006/01/25(水) 07:16:05 ID:6QWCQJXE
(・・)まあいいやね。所詮他人事だからな。立ち寄って暇つぶしも出来たし。
頑張りやあ北陸!!
701名無し行進曲:2006/01/29(日) 18:56:55 ID:9OnM83ET
もうすぐでビートセッションですね
702名無し行進曲:2006/01/29(日) 22:18:03 ID:DuHnJ5Fb
ビートセッションてなんですか?
703名無し行進曲:2006/01/29(日) 22:49:56 ID:BuiIYnMf
世間で言うウインターマーチング。
704名無し行進曲:2006/01/30(月) 07:32:51 ID:d8+cGmJ0
石川富山福井3つとも見る人いるか?
705名無し行進曲:2006/01/30(月) 07:40:12 ID:CbB9oFr2
今年の三県集まったウインターの北陸はいつ?
706名無し行進曲:2006/01/30(月) 10:09:36 ID:d8+cGmJ0
今年は会場取れんくてないらしい
707名無し行進曲:2006/01/30(月) 16:00:54 ID:CbB9oFr2
サンクス。会場ないの?@@
708名無し行進曲:2006/01/30(月) 23:24:04 ID:d8+cGmJ0
空いてるところ見付かんないみたい…とやまだったらしい
709名無し行進曲:2006/02/01(水) 10:07:18 ID:IlfF5PP0
福井情報

2月5日
仁愛定期演奏会

2月12日
ビートセッション

3月19日
スター15周年記念演奏会

いじょ。
710名無し行進曲:2006/02/01(水) 13:19:25 ID:XHVsXORj
>>709
それぞれの場所と時間教えて
711名無し行進曲:2006/02/01(水) 16:54:35 ID:IlfF5PP0
仁愛
文化会館 多分夕方6時開演
ビートセッション
文化会館 多分昼1時開演
スター
わからない。

以上。
712名無し行進曲:2006/02/01(水) 19:55:22 ID:1Gw2QCAo
石川は何時からかわかる?
713名無し行進曲:2006/02/02(木) 22:58:09 ID:GQ4lLhbN
福井以外のイベント情報ないの?
714名無し行進曲:2006/02/03(金) 00:07:59 ID:g41R/hH8
われもしりたいぞよ。
715名無し行進曲:2006/02/04(土) 17:40:38 ID:Z1j2t3qA
追加情報
スターオブフェニックス記念演奏会

日時  平成18年3月19日 日曜日 開場13:30 開演14:00
会場  農業者トレーニングセンター
  (福井県 あわら市 国影 23−1) 地図はこちら
入場料  無料

716名無し行進曲:2006/02/05(日) 21:08:04 ID:qZlgWTe3
今年の敦賀高校の演奏会はいつ???
717名無し行進曲:2006/02/05(日) 21:51:28 ID:pFPD0Vur
龍谷もそろそろ
718名無し行進曲:2006/02/06(月) 20:37:14 ID:TdbBq+q4
どっちもマーチングはしないの??
719名無し行進曲:2006/02/06(月) 20:46:06 ID:5cYfgLoz
龍谷は、毎年定演の半分はマーチングじゃない?
720名無し行進曲:2006/02/07(火) 00:22:33 ID:KLwUF8mh
>>719
そぅだねぇー。
721名無し行進曲:2006/02/07(火) 01:49:05 ID:qJgnajP3
2月11日に富山で毎年恒例のウインターマーチングがあるよ
722名無し行進曲:2006/02/07(火) 09:38:26 ID:moSDyfe7
仁愛定期演奏見に行きました。

今回はインストラクターの方々も出演されてました。マリンバ叩いてる人とかスネアやってる人が上手かったです。
アイマチの人だから当然か。
名前の通りDrum Corpsらしくなってきたという印章を受けました。

ただ、DrumLineのアンサンブルはちょっといまいち、もう少し細かいところまで合わせてほしかったです。インチの高さとかにかなりばらつきがあったのでそこを極めれば良い感じでは?
723名無し行進曲:2006/02/07(火) 13:14:22 ID:CUTvk3E8
≫716
2006年4月2日(日)ですよ。
敦賀市民文化センター 大ホール
17:30開場  18:00開演
ちなみに漏れは敦高生ではない。
724名無し行進曲:2006/02/07(火) 19:38:03 ID:5vssfoA+
龍谷のマーチング以外の半分とは??
725名無し行進曲:2006/02/07(火) 21:33:33 ID:64lAkPST
>>724
例年どうりいくと、普通の座奏

ちなみに龍谷は来週の土曜日
726名無し行進曲:2006/02/07(火) 21:44:35 ID:gYwPivjH
龍谷か敦賀の演奏会行く予定の人いますか?
727名無し行進曲:2006/02/07(火) 21:44:43 ID:5vssfoA+
いくひとレポよろ
728名無し行進曲:2006/02/07(火) 22:58:32 ID:CUTvk3E8
敦賀なら行くかな〜
定演の敦賀のマーチング見てみたいし・・・。
729名無し行進曲:2006/02/08(水) 01:25:13 ID:IvIf2avv
>>722
私も観に行きました。愛町上手いはずだよね。あの人たちメンバーなんですよね?
マリンバやってた人なんてありえないぐらいすごかった。
仁愛の定演、音響とかにもお金かかっててなかなかおもしろかったですよ。
730名無し行進曲:2006/02/08(水) 14:22:05 ID:KnpRrp8v
敦賀の演奏会は小松みたいなカレッジスタイルってきいたけど誰か見に行った事ある人教えて
731名無し行進曲:2006/02/08(水) 14:25:34 ID:X98AP2zl
↑それはないはず・・・。
確かに昔鶴がはカレッジをやっていたが
さすがに今になって演奏会でカレッジはしないだろう。
732名無し行進曲:2006/02/08(水) 19:23:28 ID:KnpRrp8v
敦賀の昔のカレッジがどんなんだったか知ってる人おしえてください
733名無し行進曲:2006/02/09(木) 21:58:41 ID:CKdm/FaI
鶴がって昔カレッジだったのか、、漏れはしらんかた
734名無し行進曲:2006/02/10(金) 22:15:37 ID:7ECQxKSe
あと二日でビートセッションか・・・見に行く人いる?
735名無し行進曲:2006/02/10(金) 22:28:28 ID:5y3uLWcE
いま福井に新しくできたマーチングバンドのホームページ見たら、キャバリアーズをスタッフに迎えるとかどうとか書いてあった。
736名無し行進曲:2006/02/10(金) 22:31:35 ID:6FWaiZsJ
<<735
リップルなんとかって団体?
737名無し行進曲:2006/02/10(金) 23:05:33 ID:TpHU7AuW
738名無し行進曲:2006/02/10(金) 23:13:20 ID:3kOsu6f5
富山はおわっとね。中学校・高校(富商・高商)すべて駄目!
739名無し行進曲:2006/02/11(土) 07:21:03 ID:raonItWl
龍谷とかいずみは?
740名無し行進曲:2006/02/11(土) 18:48:20 ID:52PzstrE
>>730
自分も初耳ですね・・・
日本でカレッジをやっているところは小松工業と神戸弘陵ぐらいしか知らなかった。
741名無し行進曲:2006/02/11(土) 19:26:01 ID:6lk/bIzF
というか定演でカレッジのコンテをしたことがある、の間違いじゃねーのか?誤報流すなよな
742名無し行進曲:2006/02/11(土) 19:34:16 ID:ruP80hrk
誰もカレッジスタイルとはいってないじゃん。ただカレッジみたいなこともやってたよ、って言っただけで誤情報でもなんでもないじゃん
743名無し行進曲:2006/02/11(土) 20:10:49 ID:6lk/bIzF
730 そうかいてあるやん
744名無し行進曲:2006/02/11(土) 21:11:35 ID:jipvlbVW
741プゲラ
745名無し行進曲:2006/02/11(土) 22:23:30 ID:raonItWl
富山は龍谷もダメダメか,
746名無し行進曲:2006/02/11(土) 22:31:48 ID:RE0EU+X1
富商は高商より上手い絶対!予想だと。
747名無し行進曲:2006/02/11(土) 22:35:25 ID:raonItWl
龍谷はでとらんの?いずみとか
748名無し行進曲:2006/02/12(日) 16:59:37 ID:ZmayI+sj
今日ビートセッションに行ってきたが。。。福井、ステージドリルしてなかったね
749名無し行進曲:2006/02/12(日) 17:02:19 ID:LI55ssCa
なにしてたん
750名無し行進曲:2006/02/12(日) 17:08:48 ID:ZmayI+sj
なんかコンビネーション部門とかに出てたな。仁愛つまらんかったし
751名無し行進曲:2006/02/12(日) 19:19:39 ID:LI55ssCa
コンビネーションて?
752名無し行進曲:2006/02/12(日) 19:45:18 ID:SJqmFoEH
ウィンターはどうだった?龍谷とかいずみは。
753名無し行進曲:2006/02/12(日) 19:56:13 ID:LI55ssCa
石川は再来週やな
754名無し行進曲:2006/02/12(日) 20:11:10 ID:/G5bLa7k
敦賀は確かにカレッジやっていましたよ。
7年ぐらい前までは、、
5・6年前にインストラクターを呼んでから
コースタイルになったが、
それまでは顧問が経験したことある、カレッジやってた。
755名無し行進曲:2006/02/12(日) 21:11:24 ID:ucjaL8+m
福井はもう終わった。負けたことで強くなると思った俺が間違いだった
756名無し行進曲:2006/02/12(日) 23:07:50 ID:ZmayI+sj
>>755 禿同 今日のコンビネーションといいパーカッションとかやばかったしね。なんか今日見に行って損したなぁ。。。福井はもう終わったね。
757名無し行進曲:2006/02/13(月) 00:01:24 ID:3e+E1+ii
珠洲は来年も過疎化にかてるか??龍谷も今年のいきおいに乗れるか??来年は順位が今年より動くだろうね
758名無し行進曲:2006/02/13(月) 09:31:07 ID:ZJr0OrQM
石川みるやついる?
759名無し行進曲:2006/02/14(火) 16:32:38 ID:cFTaXPq8
はーい
760名無し行進曲:2006/02/14(火) 19:49:56 ID:8hqNx143
既に情報とかありか(^o^)/?
761名無し行進曲:2006/02/15(水) 09:32:14 ID:Tbom7lRE
仁愛↑珠洲↓龍谷↑福井↓敦賀↑航空↑いずみ↑高岡?
762名無し行進曲:2006/02/15(水) 16:56:41 ID:t8/UDx/V
富山、石川、福井の高校は今何の練習をしてるだろ・・・。
763名無し行進曲:2006/02/15(水) 16:58:55 ID:t8/UDx/V
訂正 何の練習をしているのだろうか。
764名無し行進曲:2006/02/15(水) 22:54:35 ID:00E5hUE6
だいたい定演がメインじゃない?マーチングバンドはマーチングしてるだろし、吹奏学部はコンクールの課題曲とかだろなァ
765名無し行進曲:2006/02/16(木) 23:00:31 ID:4nf7BtiB
北陸で吹奏楽の大会もでてるとこなんてあるのか??
766名無し行進曲:2006/02/17(金) 01:01:52 ID:UjwSSvl6
>>765
座奏もやってるよ敦賀は最悪だけどね。
767名無し行進曲:2006/02/17(金) 15:53:40 ID:SMWiPk7E
最近このスレ盛りあがらんな。
768名無し行進曲:2006/02/20(月) 18:57:07 ID:JWbaRMNt
週末はウィンター…
769名無し行進曲:2006/02/20(月) 19:30:27 ID:i5xjOOQp
龍谷の定期見に行った人ー。
770名無し行進曲:2006/02/21(火) 16:50:00 ID:55CoV3XU
☆の演奏会行く人いる?
771名無し行進曲:2006/02/21(火) 18:57:13 ID:vVHcp0ZC
☆の演奏会行きますよー!
772名無し行進曲:2006/02/21(火) 21:52:41 ID:Wo+WQKmX
来年こそ☆に全国いってほしいものだ
773名無し行進曲:2006/02/21(火) 22:50:45 ID:9fAGWpVN
同感
774名無し行進曲:2006/02/21(火) 23:22:48 ID:iidWDEOB
うちも同感
775名無し行進曲:2006/02/22(水) 00:02:45 ID:HWxshAl1
>>773
>>774
☆の人間が同感だってwww
776名無し行進曲:2006/02/22(水) 00:56:45 ID:pw2VNEYV
「Gか☆か」という選択なら確実に☆だろ??行けるか行けないか、って質問じゃなくていってほしいのはどっち?ってこと。Gが行くぐらいなら個人的に北風のほうが・・・・
777名無し行進曲:2006/02/22(水) 07:40:33 ID:adlOT2Xu
☆に1票。富山勢なら北風かな
778774です:2006/02/22(水) 09:41:36 ID:0q3bjkDP
>>775
残念、うちは関係者でも何でもないただのファンです
779名無し行進曲:2006/02/24(金) 07:05:50 ID:j2mzerNV
>>778ふーん、自演乙
780名無し行進曲:2006/02/24(金) 17:53:09 ID:BvuEimGp
そんなに気にくわないか、Gの厨某よ。
781名無し行進曲:2006/02/24(金) 17:55:11 ID:j2mzerNV
だがしかしGではない
782名無し行進曲:2006/02/25(土) 01:16:29 ID:nD4KjVxa
のちの武蔵である
783名無し行進曲:2006/02/25(土) 07:31:52 ID:7lKIYB+o
(´,_ゝ`)プッ
784名無し行進曲:2006/02/25(土) 14:25:17 ID:pooe8opj
Gの人、2チャンこなくていいから早くホムペの画像みれるようにしてくれ
785名無し行進曲:2006/02/25(土) 18:31:44 ID:7lKIYB+o
Gじゃねって
786名無し行進曲:2006/02/25(土) 21:40:09 ID:XNiZz+wN
明日は石川ウィンター
787名無し行進曲:2006/02/26(日) 13:52:09 ID:3WjpBRnm
ウインターってどこでやってるの?
今から行っても遅いかな。
788名無し行進曲:2006/02/26(日) 16:17:04 ID:L4KsoqM0
さっき終った
789名無し行進曲:2006/02/26(日) 18:13:59 ID:CHIxqfA9
>>788役に立たねえ
790名無し行進曲:2006/02/26(日) 19:11:23 ID:L4KsoqM0
わるいね。観客でないもんで。Gしかみてねぇ
791名無し行進曲:2006/02/26(日) 19:55:40 ID:hNC4CURX
>>790
感想聞かせて
792名無し行進曲:2006/02/26(日) 21:07:48 ID:L4KsoqM0
Gはステージドリルというよりステージショーだった。まぁ客の反応はそこそこかな!鈴の感想とかないんか?
793名無し行進曲:2006/02/26(日) 22:12:53 ID:hNC4CURX
>>792
ありがと
うちも鈴の感想知りたい
794名無し行進曲:2006/02/27(月) 08:15:18 ID:HxFJ6kay
鈴とたGの感想とかないんか?
795名無し行進曲:2006/02/28(火) 10:42:48 ID:kqNw+AFt
鈴の情報はなしか?てかウィンターみたやついねぇの?
796名無し行進曲:2006/03/03(金) 12:25:35 ID:+FCFqkEp
石川県の冬の大会は26日(日)に終わりますた。ぷぷぷ…
797名無し行進曲:2006/03/03(金) 17:33:40 ID:9GwNNewi
かんそうなし?
798名無し行進曲:2006/03/04(土) 21:47:35 ID:p7jcF3Dm
>>1->>798
799名無し行進曲:2006/03/04(土) 21:49:43 ID:p7jcF3Dm
800名無し行進曲:2006/03/05(日) 13:48:38 ID:ghKPDmUO
800とった
801名無し行進曲:2006/03/06(月) 20:13:45 ID:81smoIV6
仁愛テレビでてたな
802名無し行進曲:2006/03/06(月) 20:39:06 ID:fX4nSZ7x
ウィンターはかんそうなしか
803名無し行進曲:2006/03/08(水) 10:22:48 ID:VHeS+5H7
来週☆の演奏会行く人いる?
804名無し行進曲:2006/03/08(水) 12:42:48 ID:0TsqURIU
〉〉803
☆の演奏会、行きますよ!
805名無し行進曲:2006/03/08(水) 12:59:37 ID:Zaoq7xqY
私も行きます!!楽しみです。
806名無し行進曲:2006/03/09(木) 19:15:47 ID:y2KGcDew
行けないけど一度行ってみてみたいものだ…
807名無し行進曲:2006/03/09(木) 20:25:57 ID:sM/9CJR+
北陸一般バンドの演奏会なんてないからね!
808名無し行進曲:2006/03/09(木) 22:23:34 ID:Zza+ETdt
べつにおまえはいかなくていいからね!
809名無し行進曲:2006/03/09(木) 22:24:52 ID:Zza+ETdt
ごめん、読み間違えた >>807
810名無し行進曲:2006/03/10(金) 10:39:47 ID:pu8liDD3
漏れも☆の行ってみようかな。
入場料はおいくら??
811名無し行進曲:2006/03/10(金) 13:02:31 ID:wHd+dEJ4
>>810
入場無料らしい
812名無し行進曲:2006/03/11(土) 23:45:16 ID:kLdM3yIC
他にも色々でるみたいだね、楽しみ。
813名無し行進曲:2006/03/12(日) 01:10:10 ID:Sg2CByQu
>>812
他にも色々出るってのは?
814名無し行進曲:2006/03/13(月) 21:00:36 ID:XgqhWGJU
この掲示板ネタねぇのか
815名無し行進曲:2006/03/13(月) 23:33:38 ID:9AG8+f0g
>>814
お前もネタねぇのか
816名無し行進曲:2006/03/14(火) 00:00:11 ID:stZYCkuX
福井、珠洲に足りないものは?結果が残らないのはなぜだろ?
817名無し行進曲:2006/03/14(火) 00:06:01 ID:ps0QnVda
ゲストが来るらしいね〜HPにいろいろ書いてあるよ〜
818名無し行進曲:2006/03/14(火) 00:55:48 ID:P4Lwc9Y9
どこに??誰が??調べなくてスマソ
819名無し行進曲:2006/03/14(火) 12:10:39 ID:TE+aYiAq
>>817
所詮P●Z。期待薄
820名無し行進曲:2006/03/15(水) 00:17:09 ID:bZ6YsE3N
>>816
自分で考えろ。
821名無し行進曲:2006/03/15(水) 00:21:24 ID:betQO9eG
>>816福井生か珠洲生、乙。
822名無し行進曲:2006/03/15(水) 00:29:33 ID:+BhKxHi9
>>816福井が妥当
823名無し行進曲:2006/03/15(水) 00:51:07 ID:betQO9eG
>>816 2ch見に来てるくらいなら練習しろよ
824名無し行進曲:2006/03/15(水) 23:16:24 ID:FNgRUieA
817 興味ねートイレタイム決定
825名無し行進曲:2006/03/16(木) 09:08:55 ID:hUWCaGyk
ポスター見たけど凄いね、お金かかってない?なんか本格的って感じ。
826名無し行進曲:2006/03/16(木) 23:08:36 ID:b1rlw2i9
>>825 どうでもいい。
827名無し行進曲:2006/03/17(金) 00:13:56 ID:IwVouJHn
>>826
あんたこそどうでもいい。
828名無し行進曲:2006/03/17(金) 10:19:28 ID:7349WrWo
814>826>

こういうカキコは徹底スルーでいきましょう。
下手に釣られるとつけあがってまたカキコしますから。
829名無し行進曲:2006/03/17(金) 20:43:20 ID:1NJlnFUu
(´Д`;)くぁー
830sage:2006/03/18(土) 13:39:58 ID:GZ4/ANWc
明日は☆の演奏会だね。
831名無し行進曲:2006/03/18(土) 23:15:45 ID:ua7lUFMY
明日なん??いけんし
カキコよろ
832名無し行進曲:2006/03/19(日) 16:32:17 ID:h+YgGa6l
☆の演奏会よかったねぇwwJOKERS来てたのびっくりしたな・・・。
833名無し行進曲:2006/03/19(日) 19:10:42 ID:WyIrJhNI
ジョーカーでたん
834名無し行進曲:2006/03/20(月) 01:25:17 ID:koBaGU3F
お絵文字つかえるんかびっくり
感想書いてくれ
835名無し行進曲:2006/03/20(月) 08:34:30 ID:ibz0npVh
久々に熱いサウンドを聴かせてもらいました!
特に最後のマラゲーニャ、かなり凄いですね!!!!鳥肌が立ちました!!
ジョーカーズ?の人達も上手かったです!
836名無し行進曲:2006/03/21(火) 00:17:06 ID:ocoZDxoY
他は?
837名無し行進曲:2006/03/24(金) 03:12:15 ID:ocGHs2ye
マカラーニャ
838名無し行進曲:2006/03/24(金) 05:09:48 ID:PnrpIPRt
見に行った人感想きかせて
839名無し行進曲:2006/03/24(金) 10:07:04 ID:VrjRjtLq
一部
曲の演奏はさすがだった。聞いていてかなり満足できました。

二部
PEZは皆さんの予想通りイマイチでした。
スターオブのガードチームの方が遥かに上手だった。多分北陸出たら一位(笑)
ジョーカーズの人達?もかなりブラス鳴ってました。衣装がウケた。

三部
北陸大会とは構成も変わっていてかなり良かったかと。あれで北陸だったら通ってたんでは?全国見た限りGよりはどうみても上手いと思ったのが素直な感想。
演奏会としてはかなり良かったかと。またあったら見に行きたいと思いました。
840名無し行進曲:2006/03/24(金) 20:41:28 ID:pipIyWHA
そんなに良かったんだ?
841名無し行進曲:2006/03/25(土) 04:47:08 ID:iKa6LWaY
☆見にいったよ〜。
ガンガン鳴ってたしかなり熱かった!
☆のブラスは上手いよ!
逆に黄色い人達は微妙だったな。
それと、もう少し良い会場だったらよかったのにって感じだった。
842名無し行進曲:2006/03/25(土) 11:30:28 ID:fUAdbe2j
☆思ったよりも、ずっと良かった。839さの言う通りPEZは要らなかった。
あれで、北陸代表か。本当スターオブでガードチーム作ればいいのにな。
でも、☆最高見に行ってよかったです。
843名無し行進曲:2006/03/26(日) 06:37:31 ID:eTX6wGXD
他には?
っていゆうか、ここの書き込みする人間は限定されてるのかな?来年はGが15周年らしいね!演奏会するのかな?
844名無し行進曲:2006/03/26(日) 14:08:23 ID:8t8bBw9w
してもらいたいね
845名無し行進曲:2006/03/27(月) 16:34:48 ID:su8e5MAX
やっぱり☆は北陸の魁だよ。
Gがもし演奏会したらどんなのやるのか楽しみ。
846名無し行進曲:2006/03/28(火) 12:06:46 ID:q1pEqmhV
来年はどの学校が来るか楽しみじゃわい
847名無し行進曲:2006/03/28(火) 22:10:39 ID:qOsl4RHn
まずは新入部員確保がんばれ
848名無し行進曲:2006/03/29(水) 09:19:00 ID:SGQcSdU/
航空に期待、福井、珠洲はあきらめ
849名無し行進曲:2006/03/29(水) 18:42:06 ID:iQpMz3/C
禿同 福井ウインタ-があれじゃね…。人数も集まらないんじゃないのか?。航空 龍谷期待。
850名無し行進曲:2006/03/29(水) 20:40:11 ID:LULYA30u
航空は、卒業生が中心で指導してるとか
851名無し行進曲:2006/03/29(水) 20:52:00 ID:DoI4/75n
航空はまだまだ無理
852名無し行進曲:2006/03/29(水) 21:23:44 ID:SGQcSdU/
福井のウインターってどんなだったの??
853名無し行進曲:2006/03/29(水) 21:42:58 ID:wErGDGk7
全国いって珠洲に差をつけた龍谷、今年からコースタイルっぽくなった鶴がに期待
854名無し行進曲:2006/03/29(水) 22:48:49 ID:lkid2sUi
鈴のウィンターみたひといる?
855名無し行進曲:2006/03/31(金) 02:21:26 ID:F/k5dz1m
今年期待団体 龍谷 敦賀に期待。
福井 珠洲はあきらめ
856名無し行進曲:2006/03/31(金) 07:30:27 ID:Xr+dsHhW
大会みる限り上がり調子なのは仁愛、龍谷、敦賀だけやん。来年はこの3校かと
857名無し行進曲:2006/03/31(金) 17:38:14 ID:myfUAREi
>>856
確かにその3校は期待できるな。でも、仁愛は別に上がり調子ではないと思う。
今が限界で、これ以上はもうどうあがいても上がらない。漏れにはそう見える。
打とVisだけでよく検討していると思う。
管と打とVisの方が、内容の幅は広がるよ。あくまでも内容の話だけだが。

素人が手っ取り早く音を出せるのは打だよな。叩けば音でるし。
でも管は吹けば音出るってもんじゃないから仁愛はあれで正解か?
仁愛に管が入ったら暫くは低迷するだろな。
858名無し行進曲:2006/03/32(土) 01:04:13 ID:DXUFDlFx
>>857
・・・お前、馬鹿。
管は吹いてなくたってバレねえだろうがよ。
打楽器は、そうはいかない。
ただ打ってるだけとか言ってるお前、逝ってこい。
つか素人かよ。
打楽器奏者を敵に回したいのか。
859名無し行進曲:2006/03/32(土) 05:25:47 ID:qiIs+y9+
857>馬鹿はおまえ!856は管楽器を きちんと吹いたらって話だろうが!ばーか
860名無し行進曲:2006/03/32(土) 05:28:37 ID:qiIs+y9+
間違えた!858>が馬鹿!
857の意見は正解だとおもう。
861名無し行進曲:2006/03/32(土) 06:18:42 ID:bZLFygJv
まぁつまり言いたいのは仁愛はドラムコーでいろってことだろ
862名無し行進曲:2006/03/32(土) 10:22:13 ID:0wJ4kqOh
うー・・・ん、これ、打楽器をきちんと打てる人が言ってるの?
叩けば音でるとか言ってる時点で、打てない人でしょ。
管楽器は音を出すの難しいとか、
打楽器は打つだけだから的な事言って比べてる時点で、
ちゃんと分かってない人なんじゃないの?

仁愛に管が入ったらしばらくは低迷するだろうね。
でも、それって管が難しいからとかそういう問題じゃないんじゃない?
他の高校がドラムコーにしたら同じく低迷するように、
楽器の容易さ云々は関係ないと思うけど。

>>856
来年はその3校でしょうね。
863名無し行進曲:2006/03/32(土) 21:46:31 ID:FKQ10wC0
中学校はどう?
そろそろ始動開始?
864名無し行進曲:2006/03/32(土) 22:52:07 ID:NE7E+Kd6
明日はツルガの演奏会だ。福井の人のひとレポよろ
865名無し行進曲:2006/04/02(日) 02:47:23 ID:+z4xpAt3
鶴がには今年期待してるからな見に行くかな
866名無し行進曲:2006/04/02(日) 06:26:51 ID:ptNvX7hY
石川から敦賀まで何時間かかる??
867名無し行進曲:2006/04/03(月) 12:57:18 ID:O4w1Qg43
鶴がの感想聞かせて
868名無し行進曲:2006/04/03(月) 14:59:07 ID:fuFTD4lQ
自分は遅れて第3部しか見れなかったが、
第3部の観想を言うと一番印象に残ったのは
リバーダンスかな。去年福井高校がリバーダンスを
していたがあれよりうまかったな。
他にも音が荒い部分があったが音はかなり出てだね
観想少なくてスマソ
869名無し行進曲:2006/04/03(月) 20:07:13 ID:2myjuRK4
じゃあ来年ツルガはリバーダンスするのか??
870名無し行進曲:2006/04/03(月) 20:30:34 ID:PsF3901a
リバーダンスよかったのか
871名無し行進曲:2006/04/03(月) 20:45:38 ID:SXfUqzUd
>>869 そういうことでは無いだろう
872名無し行進曲:2006/04/03(月) 23:31:54 ID:EH5CibbX
福井のコンテまんまじゃん
873名無し行進曲:2006/04/04(火) 10:57:35 ID:tu/qK+vM
でもよかったね
874名無し行進曲:2006/04/04(火) 13:10:48 ID:AzBSR9CD
禿同
875名無し行進曲:2006/04/04(火) 15:45:13 ID:lOEriL4U
演奏
鶴が>>>福井

動き
福井>鶴が

気合い
福井>>鶴が

来年度の期待度
鶴が>>>>>福井
876名無し行進曲:2006/04/04(火) 18:07:36 ID:JKyATCZE
福井が敦賀より気合いがあるかどうかはしらないが、今の福井に気合いなんてないよ。もう代表落ちでやる気もなくなり廃部寸前
877名無し行進曲:2006/04/04(火) 18:50:51 ID:Y6iN14OB
あきらかにすべて福井<<敦賀だろ
878名無し行進曲:2006/04/04(火) 19:23:18 ID:2MMjymwF
というかなぜ福井と敦賀を比べる??
879名無し行進曲:2006/04/04(火) 19:54:48 ID:BSpnEFMe
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて
ほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
880名無し行進曲:2006/04/04(火) 20:34:05 ID:lOEriL4U
リバーダンス比べたヤシがおったから
881名無し行進曲:2006/04/04(火) 21:02:35 ID:JKyATCZE
というか福井県内3高全部リバーダンスしたじゃん
882名無し行進曲:2006/04/04(火) 21:37:08 ID:2MMjymwF
883名無し行進曲:2006/04/04(火) 23:00:09 ID:lOEriL4U
今年の福井は全く期待できないね。龍谷は人数の確保が果たしてできるのだろうか。仁愛は上手いけど個人的にはすきではない、何か見ていて退屈というと言葉が悪いが、おおっ!ってこないんだよな
884名無し行進曲:2006/04/05(水) 00:51:08 ID:/kfd+AWG
しょうがないよ。時代の流れ故しかたがないこともある。俺らには暖かく彼らを見守ることしかできないのさ。新しい柱を作らなければ福井の時代は終わって行く。敦賀は自然にこれから上り調子になる。俺はこの事態は単に勉強が出来る出来ないの差だと思う。
おつむの程度も地の底まで成り果てた福井とシャキシャキした敦賀に分析されて彼らが要領を掴んだ時、時代は変わる。

先のレスで敦賀は福井のコンテをまねたとあったが、それは彼らが成長を望んでるから出来ること。

そういうバンドは必ず伸びる。

今は時代の変わり目だからきっかけひとつで変わる。
敦賀とりあえず期待してる。
福井頼むから最下位だけはなくしてね。
885名無し行進曲:2006/04/05(水) 01:51:42 ID:9U7LPFWK
同意 福井には期待したいが今週は時代行列だからそれを見てから漏れは様子見るかな
886名無し行進曲:2006/04/05(水) 08:03:40 ID:J3tNcrib
敦賀に福井のスタッフ集合だよ。
887名無し行進曲:2006/04/05(水) 10:06:41 ID:9BxVk7hm
>>886詳しく
888名無し行進曲:2006/04/05(水) 11:37:41 ID:0CJ238sN
集合して、どうする
ソースカツ丼でも食って帰るの?
889名無し行進曲:2006/04/05(水) 11:41:28 ID:9BxVk7hm
>>888おもしろいこというなぁ、兄ちゃん
890名無し行進曲:2006/04/05(水) 14:13:35 ID:7T32c2aa
珠洲のスタッフが福井に集合だよ。
891名無し行進曲:2006/04/05(水) 15:02:05 ID:/kfd+AWG
じゃあ珠洲はどうなるの?
892名無し行進曲:2006/04/05(水) 19:44:52 ID:9BxVk7hm
魔界の覇王となったのである
893名無し行進曲:2006/04/05(水) 19:53:55 ID:/kfd+AWG
わろた
894名無し行進曲:2006/04/05(水) 21:05:04 ID:I/uYecLj
何回もループしてる気がするが今の敦賀のスタッフは☆の
人たちおのずと福井のコピーになるの、どこか脱却しないと
ことしも無理だよ敦賀は。
895名無し行進曲:2006/04/05(水) 21:46:36 ID:/kfd+AWG
だそうだけど、一つ脱却もマーチングを競技として理解出来たらそんなに難しいことでないよね。
当たり前のことをすればいいんだから。
896名無し行進曲:2006/04/05(水) 22:12:17 ID:0CJ238sN
各校スタッフ南下大作戦け??
897名無し行進曲:2006/04/05(水) 22:31:58 ID:/kfd+AWG
なんか今年は今年で面白そう。魔界の覇王珠洲(笑)も福井も敦賀も大分叩かれてるみたいだけど、みんな関心あるからかもしれないね。
環境がどうあれ棚ぼたはないから、珠洲は音楽をコンテで今以上に表現出来るか、龍谷は人数を集めることだろうし、福井はまともに活動出来るか、敦賀は体力つけて当たり前のことをすること、を詰めりゃいいんでないの?
代表なったことのない敦賀は大洗や東実のやってるように毎日5キロシーズン入るまで足並み揃えて走り込めば解決できることだな。音も動きもこれで磨きがかかる。
コンテはある程度理解してるもんが書けばいい。問題はこれか。


898名無し行進曲:2006/04/05(水) 22:32:05 ID:9BxVk7hm
福井のコピーになるという発言の意味がわかりません
899名無し行進曲:2006/04/05(水) 22:37:31 ID:9BxVk7hm
>>897冷静な判断ご苦労様です(´∀`)ノ
900名無し行進曲:2006/04/06(木) 00:56:34 ID:lrVH2myq
>>898 >>899 とても痛い自演乙。 福井生かい?
901名無し行進曲:2006/04/06(木) 08:49:35 ID:BM+2HqGM
あのさああんまり団体のことは叩かない方がいいと思うんだあ。
人数的にも年々しんどくなってる現状に不安になって叩きでけん制して強がってるか勘違いしてるように見えちゃう。

902名無し行進曲:2006/04/06(木) 15:31:24 ID:puFOJIDK
このオフシーズン団体が叩かれるのは当たり前。
何か話題があれば別だが、オフシーズンに
>>あのさああんまり団体のことは叩かない方がいいと思うんだあ
っと言っているが無難に近いと思うが・・・。
903名無し行進曲:2006/04/06(木) 17:54:57 ID:BM+2HqGM
まあいいけど。
現場を支えてる側はそれぞれの事情で大変だからさ。
904名無し行進曲:2006/04/06(木) 19:46:14 ID:2ifZ3Orh
龍富人数集まるかな?
905名無し行進曲:2006/04/06(木) 19:53:41 ID:BM+2HqGM
集まって善戦して欲しいもの。
仁愛100人
珠洲40人龍谷35人福井45人敦賀55人くらいかな。
中編成に出て来る団体が欲しいな。人数だけなら敦賀が届きそうだが。各団体新一年生を確保して健闘を祈りたい。

906名無し行進曲:2006/04/06(木) 20:46:58 ID:2ifZ3Orh
そういえば鶴がって3年はいないって聞いたことがあるけど、本当なの?
907名無し行進曲:2006/04/06(木) 22:34:20 ID:BM+2HqGM
たしか二年くらい前の情報だけどほとんどが一二年生での編成らしいね。進学校だからそういう意味では大変。東海にもあるからなあそういうバンド。最近全国大会にいないけど浜松南とか。
908名無し行進曲:2006/04/06(木) 23:38:00 ID:puFOJIDK
1、2年だけで編成してたんだ。
知らんかったな、でも1、2年だけであれだけの演技
できるなんてすごいな。
やっぱり今年は敦賀に期待↑だな。
909名無し行進曲:2006/04/06(木) 23:44:05 ID:2ifZ3Orh
3年も出てほしいなあ。仁愛余裕で抜けるんじゃない?
910名無し行進曲:2006/04/06(木) 23:56:23 ID:b0b+kiHF
>909
それは、どうだろう。
難しいとこだね。
911名無し行進曲:2006/04/07(金) 00:18:10 ID:SOb6kzGz
いずれにしても敦賀には可能性があるから叩きたくもなるのかもしれない。見てて歯がゆくなるんじゃないかな。
今後どうなるか。楽しみではある。
912名無し行進曲:2006/04/07(金) 00:32:20 ID:SOb6kzGz
910
仁愛には余裕でなくともある程度のことをある程度の人数ですれば可能性はあるよね。
今回の全国大会を見た人は気付いた人多いと思う。
そういう意味では小編成の人数ではたちうちできないなあ。
913名無し行進曲:2006/04/07(金) 01:23:28 ID:SOb6kzGz
仁愛は管楽器入ってないから肺を楽器を吹く時のような酷使はしないからね。
感動しないのは管楽器の息使いが皆無だからかもしれないと思ったり。ドラムがそこそこ叩くようになったのならブラスと合わせた姿を見てみたい。

914名無し行進曲:2006/04/07(金) 19:26:38 ID:6sC4EAvl
代表とれなくなるよ
915名無し行進曲:2006/04/07(金) 23:55:47 ID:z8ktekKv
とれなくてもいいんじゃない?
916名無し行進曲:2006/04/08(土) 00:08:15 ID:7fQcgVGE
>>915いや…よくないだろ。
917名無し行進曲:2006/04/08(土) 00:13:17 ID:qMfUdvEP
>>907
バンドジャーナルに書いてあったけど、
福岡の大濠ってところはどうやら1,2年中心らしいね。
それでこのあいだの全国では中編成で金とったらしい。
できるところはできるってことかな・・・?
918名無し行進曲:2006/04/08(土) 05:32:03 ID:MW0IhKyU
なるほど。昔富山女子時代のいずみは北陸大会は二三年生中心で全国大会は一二年生中心ということを聞いたこともある。
大濠もパワーあるね。敦賀もそういうバンドは参考にするといいかも。敦賀は今年の北陸のキーマン的な予感はする。
頭はいいからなあ。現役でも定演でコンテを書いてる子も出て来てるみたいだからそんな彼らが成長することは、北陸の発展につながるとも期待したい。
919名無し行進曲:2006/04/08(土) 09:39:54 ID:MW0IhKyU
現状で吹奏楽と両立してる高校は、敦賀と龍谷だけか?
珠洲は顧問も代わったし吹奏楽はしないのかな。

920名無し行進曲:2006/04/08(土) 10:27:18 ID:w1MVio1u
俺うえのレスにあった鶴賀のホームページみたけど、北陸で類を見ない超多忙バンドじゃないか??
921名無し行進曲:2006/04/08(土) 18:32:38 ID:7fQcgVGE
>>920そーなんだ?
922名無し行進曲:2006/04/08(土) 19:04:04 ID:4Le0Q1dp
鈴は座奏とか普通にしてるよ!コンクールとかはさすがにしてないけど
923名無し行進曲:2006/04/08(土) 19:28:58 ID:7fQcgVGE
>>922おまいアホ?そりゃあ両立って言わねえべや
924名無し行進曲:2006/04/08(土) 19:49:26 ID:tyV86oJv
レッド
925名無し行進曲:2006/04/08(土) 19:57:11 ID:7fQcgVGE
れっど?
926名無し行進曲:2006/04/08(土) 20:07:49 ID:4Le0Q1dp
龍谷はコンクールとかはでとるんや
927名無し行進曲:2006/04/08(土) 20:34:31 ID:7fQcgVGE
(´,_ゝ`)プッ龍谷って何?
928名無し行進曲:2006/04/08(土) 21:02:13 ID:w1MVio1u
敦賀以外は両立なんていえないだろ。
ほかはマーチングをそのまま座って演奏してるだけじゃん。敦賀はコンクールでも北陸常連
929名無し行進曲:2006/04/08(土) 22:01:07 ID:bPzu7E26
バロン
930名無し行進曲:2006/04/08(土) 22:01:58 ID:MW0IhKyU
龍谷も藤園時代は北陸で3位まで行ってたのにね。その前後で敦賀もプロコフィエフのロミジュリで3位だったけど。富山女子も北陸で金取ってたけど、なかなか今の子たちには両立は難しいかな。
931名無し行進曲:2006/04/08(土) 22:03:50 ID:MW0IhKyU
吹奏楽コンクールの話ね。
932名無し行進曲:2006/04/08(土) 22:04:15 ID:RijUEUBa
両立とは?結果残してナンボでしょ。
部員数が多ければ吹奏楽コンクールやマーチングの両方に取り組めますよ。
ここで言う両立の定義は何なの?
933名無し行進曲:2006/04/08(土) 22:08:00 ID:MW0IhKyU
ハードなマーチング連盟と吹奏楽コンクールを県大会くらいは通過するくらいのレベルの話だよ。






934名無し行進曲:2006/04/08(土) 22:15:59 ID:RijUEUBa
な〜んだ
簡単ですね

県大会通過で両立なら、全国に沢山ですね。
935名無し行進曲:2006/04/08(土) 22:32:01 ID:MW0IhKyU
そうそう(*^_^*)これが両立の定義
936名無し行進曲:2006/04/08(土) 22:49:22 ID:RijUEUBa
レベルヒク〜

敦賀もヒク〜
937名無し行進曲:2006/04/08(土) 23:13:40 ID:7fQcgVGE
実際に現役生のつらさは結局本人にしかわからんわけやから、敦賀に限らず温かい目を送ってあげようよ。
938名無し行進曲:2006/04/08(土) 23:16:01 ID:bPzu7E26
>936
お前もひく〜
939名無し行進曲:2006/04/09(日) 01:47:27 ID:EpXZWeJK
鶴が関係者おつ
940名無し行進曲:2006/04/09(日) 01:48:58 ID:14Z9qrT7
音はいいに越したことはないから、両立してるとこは頑張って欲しいな。
941名無し行進曲:2006/04/09(日) 01:50:52 ID:14Z9qrT7
音はいいに越したことはないから、両立してるとこは頑張って欲しいな。
942名無し行進曲:2006/04/09(日) 04:06:11 ID:Pinm7qxI
れっどばろん。。。。。(゚パ!)
943名無し行進曲:2006/04/09(日) 07:09:40 ID:BV0RTOa/
両立の定義から間違ってるだろ 









944名無し行進曲:2006/04/09(日) 07:49:47 ID:14Z9qrT7
まあまあ(*^_^*)北陸全体がどのカテゴリーでも上位に入るためには、何らかの状況が必要だと思うからね。音が多少うまいとビジュアルがおろそかになってしまうことを見ることあるけど、音がそれほど良くないとビジュアルをどうやって見せてカバーするか考えると思うからさ。
逆もあると思うんだよね。
龍谷も昨年はスタッフよく考えてたと思う。結果論だけど珠洲は発想の転換が龍谷並に出なかったのが全国大会の結果に影響してるように思うから敦賀にも頑張っていただいて全体的にレベルを上げる方向に持って行って欲しいかなと思う。

代表はその年その地区で順当に頑張ったのがなりゃいいんだから。
客として見りゃ当事者のちんけな団体同士の叩きあい(笑)より切磋琢磨した演奏演技を見たいのは当たり前だと思うからさ。


945名無し行進曲:2006/04/09(日) 07:50:40 ID:14Z9qrT7
まあまあ(*^_^*)北陸全体がどのカテゴリーでも上位に入るためには、何らかの状況が必要だと思うからね。音が多少うまいとビジュアルがおろそかになってしまうことを見ることあるけど、音がそれほど良くないとビジュアルをどうやって見せてカバーするか考えると思うからさ。
逆もあると思うんだよね。
龍谷も昨年はスタッフよく考えてたと思う。結果論だけど珠洲は発想の転換が龍谷並に出なかったのが全国大会の結果に影響してるように思うから敦賀にも頑張っていただいて全体的にレベルを上げる方向に持って行って欲しいかなと思う。

代表はその年その地区で順当に頑張ったのがなりゃいいんだから。
客として見りゃ当事者のちんけな団体同士の叩きあい(笑)より切磋琢磨した演奏演技を見たいのは当たり前だと思うからさ。


946名無し行進曲:2006/04/09(日) 13:24:03 ID:14Z9qrT7
今日は福井のパレードがあるが
福井高校は健在かい?
947名無し行進曲:2006/04/09(日) 19:28:56 ID:QNeCvCRu
福井音汚かった。
948名無し行進曲:2006/04/09(日) 19:56:28 ID:TzOTj7qc
鶴賀は今日永平寺で
パレードしてた希ガス
949名無し行進曲:2006/04/09(日) 20:00:30 ID:14Z9qrT7
サンクス
音はそんな感じでしたか。動きの感じはどうだろう。崩壊したとの噂もあるが頑張ってほしいものだ。
珠洲も今月に本番あるよな。
期待はしてる。

950名無し行進曲:2006/04/09(日) 20:25:06 ID:14Z9qrT7
お?今日は敦賀も本番あったの?
何したの?
951名無し行進曲:2006/04/09(日) 20:47:26 ID:VAadHRt3
今日敦賀見た。逆立ちしながらマーチングとか、鼻で楽器吹いたりしてた。もう確実に全国金だと思った。
今日福井見た。ジャズランニングしながらパレードしていた。8秒で終わった。
952名無し行進曲:2006/04/09(日) 20:47:47 ID:BV0RTOa/
>>950パレード?
953名無し行進曲:2006/04/09(日) 20:54:16 ID:L46ViVHk
>>951
ワロスw
954名無し行進曲:2006/04/09(日) 21:09:26 ID:TzOTj7qc
>>951
くだらねー
955名無し行進曲:2006/04/09(日) 21:10:01 ID:VAadHRt3
くだるよ
956名無し行進曲:2006/04/09(日) 21:15:10 ID:MKvWk5kr
永平寺花祭りパレードだってさ。敦賀のホームページに書いてあるよ
957名無し行進曲:2006/04/09(日) 21:30:28 ID:BV0RTOa/
>>956まめやな
958名無し行進曲:2006/04/09(日) 22:40:07 ID:9GQ2QMkp
今日時代行列を見にいったが
福井最初は音も出てたし悪くなかった。
ただ後半疲れたのか音が雑になってきてた。
もう少し丁寧に吹いたらいいなと思った
959名無し行進曲:2006/04/09(日) 22:51:44 ID:jKufyixG
珠洲はなんの本番
960名無し行進曲:2006/04/10(月) 01:00:35 ID:Ie7LdAo6
日曜の鶴賀の本番見に行ったヤシいたらレポ頼む。
961名無し行進曲:2006/04/10(月) 05:41:36 ID:cmRHFCv4
福井は何人くらいで演奏してたかな。
962名無し行進曲:2006/04/10(月) 07:06:01 ID:UjIPs/Bo
>>961それ気になるかもね。ついでにIDがRH
963名無し行進曲:2006/04/10(月) 10:57:02 ID:TMTCD9Mr
>961
確か…管が15で打が5でガードが2だったような気がス
964名無し行進曲:2006/04/10(月) 13:10:57 ID:cmRHFCv4
そうか22人、、、多分23年生ってとこだろうけど1年生合わせたら40未満てとこか。
珠洲、龍谷、福井、航空はシビアなおよそ同じ人数でほぼ同じ条件て感じかな。音の質、ビジュアルの差が露骨に出るか?。
アメリカにアレンジ出してる珠洲と龍谷は有利かも。
多少人数は多いが一二年生中心の敦賀は例年の構成を上まわれるかが鍵か。
まだ四月、みんな勧誘がんばりや。


965名無し行進曲:2006/04/10(月) 14:32:49 ID:weX41fjz
鈴ってアメリカにアレンジだしてるの?龍谷は聞いたことあるが
知らなかった
966名無し行進曲:2006/04/10(月) 14:47:42 ID:hWsXj5Qv
龍谷は日本人です。
967名無し行進曲:2006/04/10(月) 16:03:02 ID:cmRHFCv4
今年は龍谷○方氏ですか?
彼の名前が出ると付随する叩きが出て来るのでうっとおしいがそれは知りたいな。

968名無し行進曲:2006/04/10(月) 20:12:29 ID:UjIPs/Bo
北陸全体として今技術面は上昇傾向なのかもな
969名無し行進曲:2006/04/10(月) 20:33:36 ID:cmRHFCv4
周りの地区の技術が伸びてるから、追撃中でもあるんでしょう。
去年の大洗は打楽器の技術不足のやりくりを日本ものでうまくやったな。
結果編成別最優秀だもな。
970名無し行進曲:2006/04/10(月) 20:36:39 ID:dw1Bv2K+
>949珠洲は今月なにあるん?
965>珠洲はアメリカじゃねぇ
971名無し行進曲:2006/04/10(月) 20:44:07 ID:xVwYG9yf
>>963
福井そんなに少なかったか?
もうちょっと多かったと思うぞ
確かにまだ4月人数が増える時期だからどの高校も勧誘がんばって欲しい。

972名無し行進曲:2006/04/10(月) 20:51:13 ID:cmRHFCv4
ぼちぼち誰か新しいスレ立てないと1000迫ってるよ。
973名無し行進曲:2006/04/10(月) 21:29:01 ID:UjIPs/Bo
最近このスレよくあがってるよな
974名無し行進曲:2006/04/10(月) 21:37:42 ID:YtrMz9T9
だなぁ
975名無し行進曲:2006/04/10(月) 21:41:20 ID:UjIPs/Bo
じゃあ>>980が次スレで
976ラッパさん:2006/04/10(月) 22:34:11 ID:/7mF74dv
今年の福井はどんな感じ??
977名無し行進曲:2006/04/10(月) 22:39:07 ID:UjIPs/Bo
>>福井関係者
詳細情報キボン(´・ω・`)
978名無し行進曲:2006/04/10(月) 22:49:58 ID:/7mF74dv
今年の大会日程がはやいってほんと??
979名無し行進曲:2006/04/10(月) 23:24:58 ID:hMdNYx3G
10月29日 北陸大会だす
980名無し行進曲:2006/04/11(火) 00:59:32 ID:dq36lsNo
場所はサンドーム福井
もう床も白いしスーパーアリーナ気分じゃん
981名無し行進曲:2006/04/11(火) 04:05:37 ID:FwiISe67
例年より若干北陸大会早いんだね。完成度には若干影響あるかな?
982名無し行進曲:2006/04/11(火) 04:10:42 ID:FwiISe67
福井ってマーチングの新しい指導者を迎えたって噂聞いたんだけど誰か知ってる?
983名無し行進曲:2006/04/11(火) 06:49:45 ID:RKqieqlN
>>982知らない
984名無し行進曲:2006/04/11(火) 10:46:35 ID:jhD0Lorw
どこの学校は、どの指導者が曲書いてドリル書いてるの?
ちょっと整理してみたいけど、全然知らない。
985名無し行進曲:2006/04/11(火) 11:51:42 ID:NgIy/7Fk
仁愛
曲→名古屋人
コンテ→顧問

龍谷
曲・コンテ→○方


曲・コンテ→アメリカ人
福井
曲→市販
コンテ→OB

敦賀
曲→市販
コンテ→☆人

どうでしょうか?
986名無し行進曲:2006/04/11(火) 13:32:49 ID:MiqhAubr
鈴はアメリカじゃないって聞いたが
どうなんだ
987名無し行進曲:2006/04/11(火) 15:02:32 ID:aPhHnemv
鈴は昔からオービーだよ
988名無し行進曲:2006/04/11(火) 16:15:59 ID:FwiISe67
じゃあプログラムに書かれている外人の名前は曲だけ?
989名無し行進曲:2006/04/11(火) 19:15:38 ID:DPIxO8e5
大分前に富山スレかこのスレで龍谷の曲、たいこだけ現役の生徒が書いてるっていってなかったっけ?
990名無し行進曲:2006/04/11(火) 20:39:02 ID:I6Nd1y0r
☆パレードちょーいけいけやった!
991名無し行進曲
誰かPART4つくらないの??