東北のマーチングについて Part 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し行進曲
Part3です
 東北のマーチングについて http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1036484510/l50
 東北のマーチングについて Part 2 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1097070824/l50

 日本マーチングバンド・バトントワーリング協会東北支部 ttp://mbtohoku.cool.ne.jp/
2名無し行進曲:2005/09/12(月) 20:20:32 ID:1wQPSWZR
>>1
乙ですぅ。
3名無し行進曲:2005/09/12(月) 20:36:10 ID:r+zK3wD2
新スレだぁ☆彡
4名無し行進曲:2005/09/12(月) 21:37:54 ID:NmbfkGqH
>>1
乙。
5名無し行進曲:2005/09/13(火) 00:30:55 ID:XOSku2bJ
郡山ゎ顧問がかわってもみんな頑張ってやってるから期待してもいいと思ぅ↑↑↑

郡山といい、名古屋女子といい、女って頭悪すぎ
6名無し行進曲:2005/09/13(火) 11:03:34 ID:7mXMv5IQ
↑は?
7名無し行進曲:2005/09/13(火) 14:49:38 ID:5NDD/PGM
新スレそんなのから始めることないじゃん
8名無し行進曲:2005/09/15(木) 06:38:22 ID:m6rQC54K
そおやって郡山をばかにするけど、あんたは関係者なの?
9名無し行進曲:2005/09/15(木) 08:00:03 ID:H8Ynt1cJ
いろいろ書かれてたけど,やっぱり広瀬が楽しみ。
顧問だけじゃなく,コーチもかわったみたいだけど期待してます!
10名無し行進曲:2005/09/15(木) 09:51:20 ID:pZ05G0lX
女馬鹿にしてんの?
11名無し行進曲:2005/09/15(木) 10:19:40 ID:H8Ynt1cJ
ゲイの方だと思うので気にしなくていいのでは?
それより,みんな何をやるのか気になる!
広瀬は新しい指導者(外部コーチ?)で「マスク・オブ・ゾロ」だと前スレにあったけど。
他はどうなんでしょう?まだ秘密なんでしょうか?
12名無し行進曲:2005/09/15(木) 10:23:25 ID:DKpeo81h
そおゆう男だって精神年齢低すぎ…
13名無し行進曲:2005/09/15(木) 11:32:35 ID:5MHWgPFT
広瀬楽しみです(つ∀`*)
14名無し行進曲:2005/09/15(木) 12:15:31 ID:H8Ynt1cJ
本当に広瀬楽しみですね。
栄とか関学みたいなショーのレベルに期待してます!!
15名無し行進曲:2005/09/15(木) 12:40:26 ID:5MHWgPFT
友人が広瀬なんですが、いろいろ大変みたいです(∇⌒ヽ)
でも一生懸命頑張ってるのでいい演奏してくれると期待してます(*≧∀≦*)
16名無し行進曲:2005/09/15(木) 13:43:07 ID:WKgxzic4
<<14
そりゃムリだろ。ビリなんだし。
17名無し行進曲:2005/09/15(木) 13:52:16 ID:YTlmdez7
広瀬は『マスク・オブ・ゾロ』なんですか
昨年の中新田中学校がやった曲じゃない
卒業生もいるんじゃないの? 中学生がやった曲をやるなんて信じられないな
広瀬期待していたけどなんとなく・・・・
18名無し行進曲:2005/09/15(木) 14:03:54 ID:5MHWgPFT
『マスク・オブ・ゾロ』みたいですよ。
この曲にしたのは外部コーチの決定みたいですよー(つ∀`*)卒業生いるんですか?聞いたことないです(∇⌒ヽ)
広瀬なら中学生とはちがうものになると思いますよ〜。コーチ変わりましたし。
19名無し行進曲:2005/09/15(木) 14:14:18 ID:YTlmdez7
外部のコーチが決定してるの?
中学生より上手になるとは思うけど、それにしてもね・・・
同じ県内だから知らないわけないしな〜 意識して選曲したとしか思えない
20名無し行進曲:2005/09/15(木) 17:43:36 ID:H8Ynt1cJ
何かちょっと聞いた話では中新田中から広瀬に入った人もいるそうですね。
何となくだけどその人はかわいそうな気がする。
どんな気持ちしてるんだろう。
もし,周りがみんな対中新田みたいな雰囲気だったら・・・・。
まあ,高校生が中学生に対抗意識を持ったりしないと思うが。

今回の件は,中新田に対抗してとか,当てつけで決めたんじゃないと思われても仕方ないよね。
昨年中新田中は吹連全国金,M連銀だけど金まであと少しだったとか。
それ以上の演奏演技をしてそれ以上の成績を残す自信ががないと選曲できないと思うが。
中新田中よりは広瀬がいいショーをやると思うけど,中学生よりいいのは当たり前だからなあ・・・。
中新田中はどう思ってるんだろう?
今まですぐ次の年に同じ県内でやったケースってあったっけ?

でも広瀬の外部コーチっていったい誰なの?公認指導員?
その人が中新田中に対抗意識を持ってるかだな。そんなことはないと思うというか,相手にはしなだろうけど。
とにかく広瀬は高校なんだから,曲はいくらでもあるんだし,同じ県の中学がやった曲を選ばなくてもよかったと思うし,余計な誤解をされなくていいと思うのだが。
選曲は自由だけど,わざわざ何で?って誰もが思うと思う。

でももう決まっていることだし,昨年の中新田とは違った凄い演奏演技を期待しているよ!!
ガンバレ広瀬!!
21名無し行進曲:2005/09/15(木) 19:51:20 ID:5MHWgPFT
そうですね└(・`∀・´*)
聞いたところ顧問と外部コーチで決めたそうです。昨年までとは全く変わってしまったようで…。
頑張ってほしいですね。
22名無し行進曲:2005/09/15(木) 20:08:32 ID:H8Ynt1cJ
本当のところ選曲の理由は何なんでしょうね。
現顧問はマーチング(部活動全般?)に一切タッチしてなかったそうですが,いきなり新しい外部コーチを呼んでくるっていうことは,実はマーチングに詳しくて人脈もあり,前スレにあったように次の指導者のイスを狙っていたってことなんですかね。
「ゾロ」はルネバンが印象に残ってるけど,東北では六郷もやりましたよね確か。
昨年,どっかの高校もやってましたね。
ラテン系けっこう好きなんで広瀬版ゾロも楽しみですけど。
今年の広瀬は謎が多いですね。
23名無し行進曲:2005/09/15(木) 20:13:37 ID:lQ/NJFXS
そうですね。
現顧問は吹奏楽のほうに人脈あると聞いたことがあります。。
広瀬はなぞだらけですね・・・・。
24名無し行進曲:2005/09/15(木) 21:46:17 ID:YTlmdez7
自分的にはやもやしています。

これは推測ですが外部コーチと顧問が中新田中の演奏演技を見て
これなら全国で上位に入れるとして選曲したと思うんですよ・・
あとはコマさえどうにかすれば良いんじゃないかと
失礼な書き方かもしれないですが、あまり難しくない曲だし
のりも良いし、メリハリもあるし、だれでも受け入れられる曲ですよね
ちょっと言い過ぎでで申し訳ないです
25名無し行進曲:2005/09/15(木) 21:49:13 ID:H8Ynt1cJ
↑ビデオ見てぱくるってことですか?
それはないと思いますよ。
そこまでしたら恥ずかしいでしょ。
新たなものを作り出すんじゃないですかね。
昨年の中新田も吹連に合わせてかなりカットしてましたよ。
原曲とぜんぜん違うし。
26名無し行進曲:2005/09/15(木) 21:55:59 ID:y16ITupN
ゾロなんて楽譜売っているし、小学校でも去年やってたよ。
他スレを見ても、全国常連の学校が今年やるようだし。

オリジナルアレンジで他ではどこもやっていない曲なら
騒ぐのも分かるけど、ちょっと反応しすぎでは?
27名無し行進曲:2005/09/15(木) 21:57:47 ID:lQ/NJFXS
そうですね。 
カットとかあると思いますよ。
ぱくりだと審査員にバレますからね・・・。
28名無し行進曲:2005/09/15(木) 22:55:05 ID:5MHWgPFT
そうですね〜
そうだったらばれますね〜
29名無し行進曲:2005/09/15(木) 23:02:49 ID:pWpa3VH0
選曲なんて中新田がやったからとかルネバンがやったからとか栄がやったからとか全然関係ないと思うけど・・・。
小学生がやったからなんだっていうのかわからん。
別に何の曲やったって広瀬は広瀬だし。
30名無し行進曲:2005/09/16(金) 08:00:12 ID:EuWJIhKT
そう広瀬は広瀬。
でも,ちょっと高校生には簡単すぎる編曲かな。
広瀬の話題はもういいかな。
宮城県の富谷高ってところも昔エコーズがやったのやるみたいだし。
上に行くためには新しいものばかりじゃなく,安全策もありだと思う。

ところで一般の話題がないですが,情報とかないですか?
SVがいいとか書き込みあったけど・・・・。
31名無し行進曲:2005/09/16(金) 10:31:12 ID:ppG2IAaT
自分も一言。
個人情報保護法って名前くらいは皆さん聞いたことありますよね。
自分も詳しくは知らないんだけど、うちのバンドを例に挙げますと
毎年、自分たちでやりたい曲を持ち込んでは編曲してやってたんだ
けど、保護法のおかげで例年以上に厳しくなったのが著作権って言
われるやつです。どうしてもやりたい曲がひっかかり、著作権料等
高額な為、しょうがなく売り譜をすることになったわけですが、で
もココからが勝負!売り譜をどう演奏するかです。動きに関しても
見せ場なんかを考えて作るのは当たり前だけど、違うこと見せたけ
れば音楽も更に変更していく。
結局何が言いたいかというと、売り譜だろうが、どっかが以前やっ
た曲だろうが、どれも自分たち次第だってこと。安全策なんてない
に等しいと思うけどね。
それから、20が中学生に高校生が負けるわけないって言い切ってる
けど、それはわからない。だって下手な高校なら負ける。
32名無し行進曲:2005/09/16(金) 11:26:19 ID:EuWJIhKT
↑でも,広瀬は中新田よりうまいですよ。もともと。
下手な高校なら無理なこともあるでしょうが。

まあ,とにかく各団体の個性(?)溢れるマーチングを楽しみに東北大会行きます!
個人的に楽しみなのは一般ですね。
33名無し行進曲:2005/09/16(金) 23:24:10 ID:SCWLwvWU
岩手の県北大会はいつなんですか?岩高が好きなんですよね。
34名無し行進曲:2005/09/17(土) 09:24:54 ID:W1W6YtD5
今年のSVは何をやるんですか?
HPを見るとアメリカにもずいぶんメンバーが行ってるし
とっても楽しみです!!
35名無し行進曲:2005/09/17(土) 17:25:26 ID:AT39DhwH
そんなにSVがいいの???
36名無し行進曲:2005/09/17(土) 19:47:46 ID:W1W6YtD5
東北っぽくなくて私は好きですが何か。
いつもどんなショーなのかわくわくします!
37名無し行進曲:2005/09/18(日) 08:38:11 ID:yfu/Fcc+
短期留学なら誰でもできるでしょ。
そんなんで天狗になられても…。
38名無し行進曲:2005/09/18(日) 09:52:42 ID:z5x27SuF
36
でも、いつもビリでしょ。それのどこが東北っぽくないの?
おもいっきり東北だし。アメリカ留学=DCIのことだろうけ
ど、日本でプレーしてて、ものすごく上手い人だって中にはい
ると思うから、今年のSVは何をするか→アメリカにメンバーが
行ってる→だから期待する。っていう発言は変だと思う。むしろ
内輪で盛り上げてるだけ・・・としか受け取れん。

37
同じく
39名無し行進曲:2005/09/18(日) 10:01:30 ID:xffXg9sF
↑そうかなあ。でもその努力はかってもいいんじゃない?
まあ,どこもすごく頑張ってると思うけど。
じゃあみなさんは,一般だけじゃなく期待してる団体ありますか?
もしくは練習とか見てよかったところとか。
40名無し行進曲:2005/09/18(日) 21:18:29 ID:SC3QEaeN
SVあまり好きではありません・・・・・。
41名無し豆腐店:2005/09/19(月) 17:32:34 ID:f3WY7gUj
39さんは、どこの団体が好きですかw  
個人的には三川がいいと思います。






















                                                                                        
42名無し行進曲:2005/09/19(月) 19:45:01 ID:pIscox/C
こきみ
43匿名:2005/09/19(月) 21:19:21 ID:cxQZ9fCn
ところで今日、高文連のイベントあったらしのですけど、誰か情報もってませんかぁ?
44宮城人:2005/09/19(月) 21:20:13 ID:cxQZ9fCn
ところで今日、宮城県の高文連のイベントあったらしのですけど、誰か情報もってませんかぁ?
45名無し行進曲:2005/09/19(月) 21:46:18 ID:cxQZ9fCn
こきみって何ですか?
46名無し行進曲:2005/09/19(月) 21:51:58 ID:cxQZ9fCn
小気味良い音の事ですか(?_?)
47名無し行進曲:2005/09/19(月) 22:13:00 ID:QNZi6pvs
人の名前じゃない?笑
48名無し行進曲:2005/09/19(月) 22:31:51 ID:cxQZ9fCn
どんな人ですか?
49名無し行進曲:2005/09/20(火) 07:51:54 ID:Ykvoh56i
私が気に入ってるのは中学はやっぱり六郷。
今年は大曲になるのかな。
三川も悪くないんだけど,どこかで見たような・・・というのが惜しい。
もっともっとどこかがやった曲でもオリジナル性がでるといいと思う。
高校は郡山にずっと期待してましたが,いろいろあったようで。
一般は毎年感じが違いますね。
昨年はSVがよかったと思いました。東北大会では。
いよいよ本格的にスタートですね。
みなさんがんばってください!楽しみに東北大会行きます。
50名無し行進曲:2005/09/20(火) 08:29:42 ID:EC9NjgD2
人の名前です(仮名)
51名無し行進曲:2005/09/20(火) 08:59:52 ID:bcKHLBRa
52名無し行進曲:2005/09/20(火) 10:00:42 ID:Iyunrxb8
こきみ♪
53名無し行進曲:2005/09/20(火) 10:01:33 ID:bcKHLBRa
54名無し行進曲:2005/09/20(火) 10:56:37 ID:Iyunrxb8
こきみ気になる?どんな人だろう〜
55名無し行進曲:2005/09/20(火) 12:03:15 ID:bcKHLBRa
だから〇
56名無し行進曲:2005/09/20(火) 12:12:08 ID:Ykvoh56i
一般がどんな曲をやるのか気になる!
57名無し行進曲:2005/09/20(火) 12:40:02 ID:Iyunrxb8
着信アリ、のあのフレ〜ズは…あり得ないよな
58名無し行進曲:2005/09/20(火) 18:19:47 ID:Y287BUFl
SVって睡蓮出るの?
59名無し行進曲:2005/09/20(火) 19:13:38 ID:Ykvoh56i
↑当然!両方とも全国目指してるよ!たぶん・・・。
前に両方全国に行ってるし期待できるね!
ただ,宮城の吹連にでる小中高はかわいそうなか。
どう頑張ってもSVには勝てないもんね。残念!
60名無し行進曲:2005/09/20(火) 20:54:31 ID:qHrvem89

三川の話題を出してくる香具師=三川の厨房

名無し豆腐店=三川の事故厨
>>41三川乙(偽物乙)   >>49三川っぽい発言ヨセ
ιっこぃようなら相手しないほうがいい
その方が両者の為


三川以外の方は見なかったことに
61名無し行進曲:2005/09/21(水) 07:26:51 ID:uhsLQmi0
さいたまスーパーアリーナ行ってみたい☆
62名無し行進曲:2005/09/21(水) 10:09:55 ID:3rP21SrP
新幹線で大宮までいったらすぐだぞ。
63名無し行進曲:2005/09/21(水) 12:53:50 ID:uhsLQmi0
また、あのフィールドに立ちたいな…
64名無し行進曲:2005/09/21(水) 13:23:10 ID:t1IP0f/v
・行ってみたい
・また〜

この矛盾は?
65名無し行進曲:2005/09/21(水) 14:40:44 ID:uhsLQmi0
矛盾してしまってすいません(>_<)
66名無し行進曲:2005/09/21(水) 15:04:14 ID:3rP21SrP
個人的にスーパーアリーナよりも武道館が好き。
67名無し行進曲:2005/09/21(水) 16:46:58 ID:ysSFuVlC
武道館は高校野球で言えば甲子園みたいな感じに思う。
自分も武道館がよかったけど、あの「楽器上げ下ろし」
を考えると、さいたまでよかった。って思うよ。
68名無し行進曲:2005/09/21(水) 17:22:53 ID:eqgb+NXt
確かにそうですね!!トラック中まで入れるから楽ですよね
69通常の名無しさんの3倍:2005/09/21(水) 19:35:34 ID:cc2EPC67
(´Д`;)<>>41!!もういい、お前は頑張った!
70通常の名無しさんの3倍:2005/09/21(水) 19:38:08 ID:cc2EPC67
>>49自分達の事を褒めているのか、わかりませんが、
そういうのは、ここでしないでください乙
71名無し行進曲:2005/09/21(水) 22:01:57 ID:5ZtcLwmT
>>69
(´Д`;)

>>41
三川の恥晒すな
72名無し行進曲:2005/09/21(水) 22:10:15 ID:DZuXi/kI
三川ってβακ(ry
73名無し行進曲:2005/09/22(木) 10:32:29 ID:okzjLnNH
明日は睡蓮、明後日はM連、どこが勝つ?ちなみに宮城です
74名無し行進曲:2005/09/22(木) 11:20:15 ID:haBWe1pK
広瀬に期待
75名無し行進曲:2005/09/22(木) 12:41:08 ID:QZxz6MvV
広瀬とSVは堅いでしょ。
中学は多いからどこがぬけるのやら。
76名無し行進曲:2005/09/22(木) 12:58:06 ID:QZxz6MvV
広瀬の「マスク・オブ・ゾロ」はここ最近で1番すごいらしいので
あさって見るのを楽しみにしてます!
77名無し行進曲:2005/09/22(木) 14:54:21 ID:ecF3QyWp
あさってが楽しみ。(o^-')b
78名無し行進曲:2005/09/22(木) 15:47:11 ID:sfNrX0Zn
時代は三川・ASHだよ。
79名無し行進曲:2005/09/22(木) 16:09:46 ID:QZxz6MvV
えっ?三川はわかるが,鳥海じゃないの?
80通常の名無しさんの3倍:2005/09/22(木) 19:41:35 ID:S5uKPgkg
>>73 この板では、誹謗中傷は、禁止されています。
自重してください。
81通常の名無しさんの3倍:2005/09/22(木) 19:42:19 ID:S5uKPgkg
間違えました。>>72です。
82名無し行進曲:2005/09/22(木) 19:58:01 ID:dyYqEYIC
>>71勝手にどっかのやつだって決め付けるのはどうかと思う。
83名無し行進曲:2005/09/22(木) 20:26:45 ID:ooU8VMK3
>>78
ASHって、何?
84名無し行進曲:2005/09/22(木) 23:29:04 ID:sfNrX0Zn
山形のマーチングバンド。
85名無し行進曲:2005/09/23(金) 00:47:46 ID:kEWw8Et+
自前で頑張ってるとこ考えると鳥海≦ASHいうのは将来ありえるかも?
他の2団体はありえないでしょう。
86名無し行進曲:2005/09/23(金) 08:12:12 ID:gRRpxzLZ
今日から大会ラッシュ!
速報入れてくれたら嬉しいでつ。
87名無し行進曲:2005/09/23(金) 18:42:15 ID:2tl1tHzO
もう結果出たのかなあ…
88名無し行進曲:2005/09/23(金) 18:45:56 ID:y4RtkUTn
もうとっくに終わりましたよ
89名無し行進曲:2005/09/23(金) 18:47:28 ID:2tl1tHzO
すみませんが結果教えていただけませんか?
知り合いが出ていたので気になって。
90名無し行進曲:2005/09/23(金) 19:47:05 ID:MxfcRnRv
広瀬は金賞だったよ!!
でも、SVは・・・タイムオーバーだ・・・・・・。
91名無し行進曲:2005/09/23(金) 19:52:17 ID:ldGNFnq7
SVはM連バージョンをそのままやったらしいよ!!
なんでだろう・・・。
92名無し行進曲:2005/09/23(金) 20:15:09 ID:MxfcRnRv
なんでだろうね・・・??
予測だけどさ、今年はM連のみで頑張るってことにして、今日の大会は場数を踏みたかったからとか?
93名無し行進曲:2005/09/23(金) 20:18:06 ID:2tl1tHzO
え、最終的にはどこが抜けたんでしょうか?
広瀬と・・・?SVはダメだったんですよね。
94名無し行進曲:2005/09/23(金) 20:20:59 ID:MxfcRnRv
広瀬、県工、中新田、岩沼小、上小・・・後一個はどこだっけ??
95名無し行進曲:2005/09/23(金) 20:39:19 ID:WSJlimlj
宮城吹連
小学校→Gs・代表、中新田、岩沼、上杉山

パレード→仙台市立将監中 銅、仙台市立広瀬中 銀、
石巻市立女子高 銅、東北学院高校 銀

フェス→富谷高 銀、八軒中 銀、県高 金・代
中新田中 金・代、シティー 銀、sv 失格
宮城広瀬 金・代
96名無し行進曲:2005/09/23(金) 21:41:07 ID:yNTG52+w
SVは、都合によりわざと、曲をカットせずに演奏したらしいですよ。SVは何か企んでいるみたいですね。明日のM連(マーチング協会?)が楽しみです。
97名無し行進曲:2005/09/23(金) 21:52:02 ID:DSwUSYbN
SVのタイムオーバーはわざと。
あきらかに吹連の大会を馬鹿にしてる。
進行の妨げをしたわけだし。
98名無し行進曲:2005/09/23(金) 22:02:55 ID:MxfcRnRv
だよね。
確かにバカにしてると思う。
でも、だからこそ明日のM連に期待!!!
頑張れSV!!!!
99名無し行進曲:2005/09/23(金) 23:22:39 ID:kxOIcD/a
広瀬の演技、なんかインパクトにかけていたような…
みなさんは、どう思います??
100名無し行進曲:2005/09/23(金) 23:36:44 ID:y4RtkUTn
<<99カットしてたからじゃない?
101名無し行進曲:2005/09/23(金) 23:51:50 ID:na99zrK2
なんか明日のM連でも1、2曲目しかやらないってきいた
102名無し行進曲:2005/09/24(土) 03:28:15 ID:aetKkJjt
今年中新田去年ほど上手くなかった〜。
103名無し行進曲:2005/09/24(土) 04:17:58 ID:N/Sf9kfX
小?中?
104名無し行進曲:2005/09/24(土) 06:48:34 ID:Xm7EygAp
いよいよ、今日はM連宮城県大会ですね〜、やはり注目は、宮工も気になりますがィ□ィ□と話題に上がる広瀬でしょうね、でも、確実にレベルの上がったSVも気になります。
105名無し行進曲:2005/09/24(土) 07:53:47 ID:Cl42Edqo
中新田なんて気にしてみてる人いるんだ。
県がいつもより1週間はやかったから間に合わなかったんじゃない?
今年も中学唯一の代表だから東北までには間に合わせろって感じ。

それより広瀬高すごくよかったね。
指導者が替わって落ちる場合が多いけど,ドリル・ガードに関しては今までで最高にいいんじゃないかな。
何ていうかセンスがよかったし,当然現段階でよくそろってたと思うし。
昨日は演技時間が違うから最後の部分をやらなかったみたいだけど,今日は全部やるだろうから楽しみだね。
何とか見に行きたいな。
とにかく今年の広瀬高は全国でもいい線行くと思うよ。
106名無し行進曲:2005/09/24(土) 12:24:14 ID:U6CHD3Ij
>>104
SV身内の方、乙です。
107名無し行進曲:2005/09/24(土) 12:52:02 ID:EGmicsDz
宮城県大会始まったね!!楽しみだなぁ☆今年の富谷天井ぉちたみたぃだしね!!
108名無し行進曲:2005/09/24(土) 13:19:12 ID:LJ/NrDCe
そうみたぃだね。エコーズは今年は全国いけるか…いけけないか…ぐらいのレベルに下がったとは耳にしたけど。
109広高ファン:2005/09/24(土) 14:01:44 ID:5xepa08i
今日のM連の大会結果教えてくださーい(^O^)
110名無し行進曲:2005/09/24(土) 18:35:19 ID:U6CHD3Ij
まだぁ? (・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン
111名無し行進曲:2005/09/24(土) 18:37:26 ID:EI2/fx0K
出演者並び大会スタッフのみんな乙彼!
今日の大会行くつもりだったのに、行けなかったよ
結果どうだったのか詳細キボンヌ
個人的にはSV好きだから今年も東北行った希ガス
112名無し行進曲:2005/09/24(土) 19:38:33 ID:LJ/NrDCe
東北大会のSVに期待。
もっとイケると思うが。
頑張ってほしい。
113名無し行進曲:2005/09/24(土) 20:30:39 ID:IUmFIr1F
↑↑乙さんだぁぁ!!SVの○○○です♪
きょうはお疲れ様〜☆彡弁当おいしかったね〜(笑)
114名無し行進曲:2005/09/24(土) 21:24:41 ID:Xm7EygAp
M連県大会関係者の皆様方お疲れ様ですm(_ _)mやはり今年も中新田は強いですね〜(o^-')b話は変わりますが…やはり広瀬は、B曲目カットしてましたね。時間を考慮しての安全策なのでしょうか?あの演技では、ちょっと迫力に欠けるというか、物足りない気がしますね(>_<)

115名無し行進曲:2005/09/24(土) 21:38:10 ID:fWanooMF
M協 宮城→
小学校代表 岩沼、南郷、上杉山、成田東、鹿島台
中学校代表 中新田、八軒
高校代表 宮城広瀬、県工業
一般代表 とみや、SV
推奨団体 富谷高
116広高ファン☆:2005/09/24(土) 21:47:14 ID:OukmMp/4
広瀬M協でも3曲目カットしちゃったみたいだけど、なんでかな〜(>_<)でも1、2だけでもすごいよかった!!あれは絶対イチバンだよー!!(*^o^*)ホントにカッコイイ!!3曲目のできあがり楽しみだな(^^)そういえばこの前朝の番組に広高でてた(*^o^*)
117名無し行進曲:2005/09/24(土) 21:54:30 ID:U6CHD3Ij
>>115
アリガト!(´▽`)
118名無し行進曲:2005/09/24(土) 21:56:31 ID:EI2/fx0K
>>115
119広瀬ファン!!:2005/09/24(土) 22:20:42 ID:OukmMp/4
広瀬LOVE!!
120名無し行進曲:2005/09/24(土) 23:21:37 ID:xSdJ+eb7
116 119
一人で何をそんなに…。関係者? もしかして部員ですか?
121名無し行進曲:2005/09/24(土) 23:24:18 ID:Xm7EygAp
←(¬_¬)あやしい…
122名無し行進曲:2005/09/25(日) 10:13:00 ID:6uUKWmT6
今日は、福島の大会ですね。
123名無し行進曲:2005/09/25(日) 11:21:29 ID:4xzv5VS0
山形も今日県大会。
124名無し行進曲:2005/09/25(日) 13:25:08 ID:S7FRyx1K
福島行きたかった…(−▽−;)残念…↓↓

昨日の広瀬結構よかったよね!!!ビックリ!!!
東北でわ3曲目もやってほしいなぁ〜↑↑
マジ楽しみになってキターーーーー☆★

他の団体も約1ヶ月でどこまで仕上げて
くるんだろう…♪
広瀬に期待大だね(*≧▽≦)ノノ★☆

125名無し行進曲:2005/09/25(日) 13:36:31 ID:SzIt43w2
秋田の県大会いつだか知ってる方ぁ〜?
126名無し行進曲:2005/09/25(日) 18:14:04 ID:LQ/BuQbm
第34回マーチングバンド・バトントワリング東北大会推薦(GB:グッドバンド賞) (M連)
小学校の部
18.福島市立野田小学校マーチングバンドクラブ GB
19.福島市立吉井田小学校マーチングバンド部
20.いわき市立平第3小学校吹奏楽部
24.須賀川市立第1小学校マーチングバンド部 GB
27.郡山市立喜久田小学校マーチングバンド
中・高校・一般の部
28.郡山女子大付属高校マーチングバンド    GB
29.FUKUSHIMA SOUND DREAM
30.BURNING KNIGHTS             GB
推奨団体
23.原町市立原町第3小学校マーチングバンド部

第24回全日本小学校バンドフェスティバル東北大会推薦  (吹連)
6.いわき市立平第3小学校吹奏楽部      GS
7.郡山市立喜久田小学校マーチングバンド   GS
9.原町市立原町第1小学校金管部
10.猪苗代町立長瀬小学校マーチングバンド

第18回全日本マーチングコンテスト東北大会推薦  (吹連)
11.浪江町立浪江東中学校吹奏学部 金賞 (パレコン)
13.郡山女子大付属高校マーチングバンド    GS
127名無し行進曲:2005/09/25(日) 18:36:14 ID:vXRCwk2s
郡山女子の演技はどうでしたか?
128名無し行進曲:2005/09/25(日) 19:16:57 ID:sk8gvpWV
福島のマーチング県大会の順位知ってる方いませんか??
129名無し行進曲:2005/09/25(日) 20:18:47 ID:W5FIJHqP
blast仙台公演終わっちゃったね…(´・ω・`)
130名無し行進曲:2005/09/25(日) 21:31:16 ID:LQ/BuQbm
順位わかる範囲で書いておきますよ。

M連 一位 須賀川第一小学校
二位 野田小学校
三位 吉井田小学校
131名無し行進曲:2005/09/25(日) 21:40:09 ID:sk8gvpWV
130
ありがとうございます(^O^)♪
132名無し行進曲:2005/09/25(日) 23:55:15 ID:iXq263V4
今年の須賀川1小はすごかったですね!
でも、去年の某団体のドリルと似てるところ多々有りのような気がしたのは私だけですかね?

しかし、野田が一位抜けしてないのはびっくりでした。↓
いつも全国で上位を争う学校なのにね・・・
全国に向けて調整してるんでしょうか?
133名無し行進曲:2005/09/26(月) 09:44:44 ID:iKjZpEXv
>>132
某団体と言うと??
134名無し行進曲:2005/09/26(月) 10:43:24 ID:ZVM5KLa5
132
某高校OBでやってる一般団体ですよ!
去年のビデオみたら似てるような気がしたよ?
似てなかった??
135名無し行進曲:2005/09/26(月) 11:21:56 ID:JfGuwnNF
高校の東北大会はどこが抜けるかな?
136名無し行進曲:2005/09/26(月) 12:50:01 ID:LIUoDlnu
秋工、郡山、広瀬じゃないの??
137名無し行進曲:2005/09/26(月) 13:23:58 ID:9StSH7su
広瀬の関係者から聞いた情報だと
来月マーチング見学に中学校(埼玉?)に訪問するそうです なぜ?
見学と称してパクリに行くの?
今年のゾロといい広瀬はなぜ中学生からパクルのですか
138名無し行進曲:2005/09/26(月) 13:43:24 ID:lBv/0PeK
そうなのですか??
聞いてないですそんなの。
139名無し行進曲:2005/09/26(月) 15:49:38 ID:iKjZpEXv
>>134
どこだ??氷耶麻か??
140名無し行進曲:2005/09/26(月) 16:19:28 ID:VKDnC707
宮城県の富谷高校が推奨団体ってなってるけど、
どういうことなんですか??
招待演技みたいになるんでしょうか…?
141名無し行進曲:2005/09/26(月) 17:17:23 ID:4KbcyDGM
SVととみや東北いくのはわかったけど、結局どっちが勝ったの?
あれだけ騒がせたSVですからね・・・客として聴いた感じでは自分は
とみやが良かったけど・・・でもSVも上手くなったのは事実。
高校は県工も上手くなったね。あと富谷高校、八軒中も◎
142名無し行進曲:2005/09/26(月) 18:16:04 ID:lBv/0PeK
わかる範囲でですが…。
1位→中新田中
エコーズ
3位→広瀬高
だったはずです。間違いでしたら申し訳ありません。
143名無し行進曲:2005/09/26(月) 18:32:43 ID:GFKVVZLC
実際に関係者から聞いたんですが、
1位 中新田中・エコーズ
2位 SV・広瀬
だそうですよ。
144名無し行進曲:2005/09/26(月) 19:48:40 ID:J8b5w2sr
>>132
とある某評価のうわさから・・。
須賀川・ショウ構成ではよかったが、ブラスとバッテリーの音の構成・全体的音のバランスがまだまだ。
野田小・ブラスの安定感と音の良さではトップだがショウ全体の構成がいまひとつで変化がない。
吉井田・まぁガンバレという事。
145名無し行進曲:2005/09/26(月) 19:48:54 ID:GcRwP8kd
今年の広瀬は、指導者が何を企んでいるのか分からなくて、謎だらけ〜(~○~;)?
146名無し行進曲:2005/09/26(月) 21:37:17 ID:k5njYJ7k
>>137
デマでしょ^^;
147名無し行進曲:2005/09/26(月) 23:23:18 ID:K/2JhbIV
137
広瀬関係者って部員から?
148名無し行進曲:2005/09/27(火) 00:48:15 ID:V+nyRSbq
誰か…山形大会の…感想…キボン…ヌ。
149名無し行進曲:2005/09/27(火) 06:38:23 ID:qnrDOhnZ
SVはインパクトがあると言うよりも、やかましい感じ。
おもいっきり頭を殴られたような感じ。
テーマが「atmosphere」とあったけど、そんな大気・空気なんてイタイだけ。
審査員は誰も1位付けてなかったでしょ。
150名無し行進曲:2005/09/27(火) 08:11:15 ID:BgNaoJAI
中新田とエコーズが同点?
部門が違うから何とも言えないでしょ。
ただ,中新田,広瀬,エコーズ,SVが今年も全国行く可能性大かな。
小学校はわからん。

ところで広瀬が埼玉の中学行くとしたら全国上位常連のK中かな。
今年からそこと同じ指導者だから。
M連の関東大会に行くのではと思うのだが,どうでしょう。
広瀬は指導者がかわってすごくよくなったね。
昨年までが嘘みたいだった。まだ3曲目が残ってるから点数低かったんだろうけど。
特にガードの完成度,センスなどは今までとは数段違う。
東北大会は余裕で,全国でも過去最高の成績が期待できると思うな。
がんばれ広瀬!!
151名無し行進曲:2005/09/27(火) 08:27:37 ID:MblA1HkF
>>138 >>146 >>147
その情報はどこから出たかは書けませんが(素性がばれるので)
おそらく間違えないと思います(裏は取れていないが)信頼できる人からの情報です
10月中旬(15,16日?)のようです。。。

自分たちより上手いと思っている高校なら分かるけど中学とはね〜
埼玉にいくなら上手な高校はいくつかあるだろうに・
摩訶不思議です??? 自分たちよりその中学のほうが上手だと思うんだろうね
152名無し行進曲:2005/09/27(火) 10:32:38 ID:BgNaoJAI
↑すみません。K中の方がうまいと思います。
見たことありますか?
153名無し行進曲:2005/09/27(火) 12:21:53 ID:cCDOzmZl
結局SVは負けたんだ・・・見てないから何とも言えないけど。
108のことが本当なら、そんなとみやのレベルにSVが負け
たってことでしょ?ここではすごく期待してるって騒いでい
るけど、結局いつもと変わらないんじゃないのかな。。。
キタイハズレ・・・ザンネン
154名無し行進曲:2005/09/27(火) 12:56:22 ID:DRCTFZnK
確かに、K中学校の方が、広瀬より、音とかも上手いかも、やっぱり広瀬はこれからですね。まずは、動きも大事ですけど…バランスの取れたしっかりしたサウンドを作らないとダメですね!
155名無し行進曲:2005/09/27(火) 13:23:58 ID:BgNaoJAI
これからの広瀬は注目です。
すごく期待できると思います。
SV,悪くはなかったけど,テーマと内容が違うというか「痛かった」のは事実。
全国は確実だと思うので,東北に向けて頑張ってほしいです!
156名無し行進曲:2005/09/27(火) 13:33:34 ID:OUABr5lg
そういや郡山はどんな感じだったのですか?
157名無し行進曲:2005/09/27(火) 13:33:47 ID:MblA1HkF
K中って?
なんていう学校ですか? ネットで調べてもK中って分からないです
川口北中、川口岸川中、越谷中央中、春日部中、栗橋東中、とかKが付く学校が多いんですが・・・
どこの中学かは聞いていないので分からないです。
158名無し行進曲:2005/09/27(火) 14:05:24 ID:V2jM+ywL
ここは東北のマーチングを語るところなので、K中の事はもうそっとしておいてあげましょう。
東北大会は、広瀬を含めて皆さん頑張ってください!!
159名無し行進曲:2005/09/27(火) 14:26:04 ID:QjkglLSR
郡山普通によかったと思うけど…
160名無し行進曲:2005/09/27(火) 14:32:22 ID:76ngmlNE
秋田県横手大会の秋工良かったらしいですよ!今年は東北大会どこが一位抜けするか見当つきませんね…。
161名無し行進曲:2005/09/27(火) 15:14:13 ID:BgNaoJAI
↑広瀬です。
秋田のセンスでは勝てません。
162名無し行進曲:2005/09/27(火) 15:16:18 ID:m8CCj0gi
広瀬もどうかと思うけどね
163名無し行進曲:2005/09/27(火) 17:29:18 ID:76ngmlNE
なんでこんなに広瀬ちやほやされてんだ?関係者?あほらし
164名無し行進曲:2005/09/27(火) 17:41:15 ID:QDmU5t2n
関係者乙
165名無し行進曲:2005/09/27(火) 18:18:29 ID:evvopirX
163・164  関係者だったら自分らを褒めたりなんて糞みたいなマネ
しないと思うけど。してたとしても、それは、ろくな練習もしないで県・東北
をよユーで抜けられると思ってるクソ高だけだよ。
166名無し行進曲:2005/09/27(火) 18:56:12 ID:P+LP+EQ/
163.164
そのとおりです。
バラします。関係者ですた。
ついでに151も?
167名無し行進曲:2005/09/27(火) 23:06:34 ID:FAfJ3YwN
>>156
顧問の先生が変わったようですが、いつもの郡山らしい演奏演技だったと思います。
個人的意見ですが、洗礼された音と丁寧なドリル作りのようでしたが欲をいえばもっと変化がほしかった感じですかね、、。
見てては全体的に単調な感じを受けましたので、曲の強弱をキツメにして動きにもっと変化(スピードも)を出せばいい感じかなと。
168名無し行進曲:2005/09/27(火) 23:40:51 ID:Ceqs/RCh
>>156
ドラムは良かったけど、ブラスが…
コンテは確かに変化無かったな。
全体的にチマチマ動いていた印象。
169名無し行進曲:2005/09/28(水) 00:12:16 ID:kdaHwbgU
郡山よかったと思います。顧問の先生が変わったようですが…誰が練習みてるんですかね??郡山のさわやかさがでてて。これからさらに伸びてくれるといいですね
170名無し行進曲:2005/09/28(水) 00:48:30 ID:I68j5PWU
>>132
今年の須賀川一小は、確かにすごかった。
昨年の某女子大のOGのドリルをパクッて
うまくアレンジしてたよね。
171名無し行進曲:2005/09/28(水) 01:22:18 ID:kdaHwbgU
??
172名無し行進曲:2005/09/28(水) 08:08:27 ID:UuhkIREC
中学校はどうですかね。
浪江東がM協会でないなら,三川にチャンスですね。
5団体って聞いたので,大曲・六郷・中新田・最上・三川が有力と思いますが。
173名無し行進曲:2005/09/28(水) 16:37:43 ID:ZK3pIkIH
一般の感想キボヌ
174名無し行進曲:2005/09/28(水) 18:37:13 ID:oQ8Wvg7O
>>173
宮城はよかた。
175名無し行進曲:2005/09/28(水) 21:52:02 ID:zPFQoDuz
>169
練習は卒業生とかが見てるんじゃない?
講師を呼んだとしてもそんなに毎日のように来るわけではないだろうし・・・
まぁ、私立校だから金はあるかね?

昨年は郡山が一位抜けしたんだっけ??
今年はどこが一位候補だと思う?
広瀬は毎年ひどくなる一方だけど・・・・・
176名無し行進曲:2005/09/28(水) 21:54:34 ID:zPFQoDuz
みんなが高校の部(郡山、秋工、広瀬に限る)各校で一番よかったと思う年と最悪だって思った年(曲名)教えて?
177名無し行進曲:2005/09/28(水) 22:15:14 ID:pY+lYCRA
>>176パンツ何色?
178名無し行進曲:2005/09/29(木) 02:42:00 ID:VFtM0V1M
郡山よかったみたいだけど、郡山の一般のほうはどうでした?
179名無し行進曲:2005/09/29(木) 08:10:28 ID:FYyQMQXD
KMCはなくなったよ。
180名無し行進曲:2005/09/29(木) 14:01:21 ID:VFtM0V1M
え〜?!郡山の一般なくなっちゃったんですかぁ?!そうですかぁ…びっくりですねぇ。やはり指導者の関係でしょうかね…。ありがとうございましたm(_ _)m
181名無し行進曲:2005/09/29(木) 14:14:19 ID:g2+i3Kfg
今年,高校の1位は広瀬だと思います。
今までの広瀬と指導者が替わっただけでこんなにも違うのかとみんな思うと思います。
前述ですが,県大会はこれが広瀬かと驚きました。
もし,今まで通りだったら吹連は県落ちだったと思う。
でも,今年は本当に違う。びっくりした。
すごく期待してます!!
182名無し行進曲:2005/09/29(木) 14:52:57 ID:AClykgtS
郡山に一票!!
183名無し行進曲:2005/09/29(木) 15:23:35 ID:Uinxkmf/
みなさんに質問です。
全国に抜けるのに、実力があることは勿論だけど、顧問や講師の先生との
信頼関係は必要だと思いますか?
みなさんのカキコを見たり広高吹奏楽部の友達の話を聞いてると、今年の広瀬は先生たちとの信頼が無くなった代わりに
うまくなったように思います。本番ではなくリハだけど、実際に広瀬の演技を見て
去年までとは違うものを感じました。
でもやっぱり、自分も関係者としてさみしさはあります。
みなさんはどっちが大切だと思いますか?
184名無し行進曲:2005/09/29(木) 15:58:22 ID:99AAv/FR
また広瀬の話題?
…いいかげんにやめてほしい…(ネタがなんであれ)
秋田とか福島とか山形とか他に話題ないの?
185名無し行進曲:2005/09/29(木) 16:16:29 ID:FYyQMQXD
>>180
あそこが出てたら確実に県大会は抜けてるでしょ。
話題にだってなるだろうしね。

>>184
岩手と青森がないところにワロタ。
186名無し行進曲:2005/09/29(木) 16:54:40 ID:0jT4RQmP
東北のマーチングはレベル低い。
関西を見ろ。
マーチングは幼稚園や小学校でやるものだという考えがいまだに根強く残っている地域もあるぐらい。
情けない。
187名無し行進曲:2005/09/29(木) 17:15:35 ID:g2+i3Kfg
↑関西はマーチングやってる団体数だったら東北よりすごい。と思う
あと,オレは大嫌いだけど,パレコンは凄いと思うよ。
関西にしかないこだわりのあるバンドも多いし。
でも,部門によって,吹連のフェスやM連でも東北が上位のものもあるよ。
東北で頑張ってる団体があるのも忘れないでほしいな。
吹連では中新田小,真城小,山形六小,中新田中とかGSずっととってるよ。
M連でも野田小,常盤小,名久井小とか金だし,六郷中は編成別最優秀賞だったし。

まあ,もっとレベルが上がるためには東北でマーチングやる団体が増えないとね。
あと100年くらいかかるかな。いや,無理か。
188名無し行進曲:2005/09/29(木) 17:46:26 ID:VFtM0V1M
関東や関西のトップには劣る部分はあるかもですが、個人的にはそれでも東北勢は徐々に上位に近づいていると思います…。大会での順位と周囲の印象が必ず一致するとは限りませんし…順位はそんな高くなくても、いいショーをしている団体は東北にも沢山あると思いますよ。
189名無し行進曲:2005/09/29(木) 18:42:24 ID:VjI6CFta
>>183
広瀬は先生と生徒の信頼関係がなくなったって言うけど、
何を根拠にそう思うわけ?
「広高吹奏楽部の友達の話」と言いつつ、「自分も関係者」って矛盾してない?
190名無し行進曲:2005/09/29(木) 19:18:47 ID:0jT4RQmP
186の書き込みをした奴です。
自分は東北をマーチング王国にしたいという夢を持っている。
東北の各団体ががんばっているのは知っているし、マーチングをやる演奏会には交通安全パレードだって見に行っている。
東北のマーチングを愛する気持ちは誰にも負けないつもりだ。
だからこそ地域の無理解・無関心に腹が立つ。
メジャーではないといってしまえばそれまでだが、東北はなぜマーチング連盟に加盟しないんだ?
大学でマーチング一色の生活をしてきたが、関東から九州までは互いに交流して合同演奏会などを活発に催しているが、東北は独自の路線で行っている。
187の言う通り、関西や関東のレベルに追いつくのは100年かかる!
まずは連盟に加盟するところからはじめるべきだと思う。
191ペッター:2005/09/29(木) 19:40:17 ID:GHBKT5je
でも、福島の小学校はレベル高いですよね!野田小吉井田小…
192名無し行進曲:2005/09/29(木) 20:50:45 ID:oJ1U4efK
191
そうかも。中学・高校のマーチングや吹奏などと比べてしまえばまだまだと思ってしまうが、小学生にしては個々のレベルが高い。
193名無し行進曲:2005/09/29(木) 20:51:36 ID:Q9X637qE
相変わらず広瀬の話題多いですね。
東北まであと一ヶ月あるから他の団体が
どう変わってくるか期待大ですね・・。
今年の東北はレベル確実に上がってますね〜☆
194名無し行進曲:2005/09/29(木) 21:06:41 ID:VFtM0V1M
190さんへ

素晴らしい夢ですね☆確かにまだまだマーチングの認知度も理解度も東北は他と比べて低いかもですね↓東北を盛り上げていきましょうね♪

野田も吉井田も頑張ってますよね!このパワーに追い付け追い越せですね!
195ペッター:2005/09/29(木) 21:11:08 ID:GHBKT5je
東北大会か〜!僕は小学生ぐらいしかよく分からないんですけど…山形の第六小学校これ、好きです。なんか全国にも結構行ってるし今年も東北でますかね?知ってる人は教えてください!後、今年の東北大会どこでやるんですか?
196名無し行進曲:2005/09/29(木) 21:16:15 ID:oJ1U4efK
宮城県利府のグランディ21!!
197名無し行進曲:2005/09/29(木) 23:30:43 ID:XmUOWFTw
>186
別に他の地区と比べることないんじゃない?
確かに、東北は関西や関東に比べてまだまだかもしれないけれど、各団体とも今までの東北のイメージから脱するために一生懸命になってるんですから。
198名無し行進曲:2005/09/29(木) 23:39:15 ID:GncFRQTr
六小は確か東北出ますよ
199名無し行進曲:2005/09/29(木) 23:44:18 ID:5UYTsZmc
広瀬のショウが何で良かったのか、わからない。
今までよりドリルや楽譜のレベルが確実に下がった。
簡単な事やってっから完成度が少し上がっただけでしょ?
でも、かっこよさは無くなった感じでとても残念だしつまんなかったな・・・
顧問は何だか頼りなく見えたけど・・・マーチング初心者なんでしょ?
200名無し行進曲:2005/09/30(金) 08:10:44 ID:+Lr4sazF
↑昨年までの広瀬がかっこよかった?
あんた全国大会見たことあるの?
昨年までの広瀬がかっこいいなんていう奴いるから東北の高校はダメなんだよ。
昨年までのわけわかんないドリルとショーより今年の方がすっきりしていていいよ。
新しい顧問とうまくいかないなんてよくあること。
マーチング初心者なのによくやってるよ。
新しい指導者をすぐいびる奴がいるから,マーチングが広まらないんだよ。
オレは完成度の高さや内容的にも今年が一番だね。
全国までいったらわかるよ。
201名無し行進曲:2005/09/30(金) 12:35:51 ID:3OY1cxDV
もぉ広瀬はいいですよ…
202名無し行進曲:2005/09/30(金) 13:28:29 ID:RmdhXDfT
↑同感
広瀬の話もう飽田ぁ〜
203名無し行進曲:2005/09/30(金) 13:36:07 ID:JlzM+YF5
>>195
山六小は睡蓮では??
204名無し行進曲:2005/09/30(金) 13:51:10 ID:mOIibJM7
イパーンの県代表って
宮城 SV、とみや
山形 懲戒、プラネッツ
福島 BK
秋田 ZIP、FS

でいいの?青森と岩手ってあったっけ?
205名無し行進曲:2005/09/30(金) 15:57:53 ID:+Lr4sazF
何か青森もあったかも。
岩手は大会まだだって。
206名無し行進曲:2005/09/30(金) 18:36:17 ID:6PWU1SNf
福島の一般はFSDも東北だそうですよ。
207名無し行進曲:2005/09/30(金) 18:51:34 ID:WqadzECS
広瀬高マーチングバンド部は解散した方が良いよ
今頃練習もしないで部内恋愛でもしているのだろう。
そして、帰り際に広瀬の近くの公園で……ね♪
208名無し行進曲:2005/09/30(金) 19:05:39 ID:qtFa0fmX
全国の東北枠って高校は4だっけ?秋工と郡山と広瀬とどこだろ?
209名無し行進曲:2005/09/30(金) 19:31:27 ID:5MkLYMaw
だから広瀬ネタはもううざいって
210名無し行進曲:2005/09/30(金) 20:16:32 ID:RmdhXDfT
和洋は?
211名無し行進曲:2005/09/30(金) 20:25:39 ID:lC8VyWcl
前顧問を追い出すような広瀬の新顧問を誰が信用できるか
確実に去年までのドリル、CG、アレンジの方が良い
点数とりやすいショウをやって何が楽しい?そんなんで全国行ってもつまんない。
かっこいい事やってまず自分達が楽しんで、自分達のショウを大事に思える事の方
が楽しいと思うけど・・・
勝ちだけにこだわるのはおかしい。
まぁ広瀬の生徒はそんなんじゃなく、がんばってると思うけど。
新顧問は早く異動すりゃいいんだけど・・・
212名無し行進曲:2005/09/30(金) 20:28:06 ID:3OY1cxDV
だからもぉいいって
213名無し行進曲:2005/09/30(金) 21:02:18 ID:bVAeNX6L
>>211
公立は、先生を学校から追い出すなんてことはできない。
10年近く同じ学校にいれば、異動するのは当たり前。
私立じゃないんだからさ。
新顧問だって、君に言われなくとも時期が来れば異動する。

子どもじゃないんだからさ、普通考えればそんなこと誰にだってわかるだろ。
OBかOGか知らないけど、広高でチヤホヤされないからって、むつけるなよ。
214名無し行進曲:2005/09/30(金) 21:10:33 ID:rGQrTSQl
212とかもお言いと思うんだったら、自分で他の話題出してみたら?
215名無し行進曲:2005/10/01(土) 01:56:43 ID:0Kx8wVft
それほど広瀬が注目されてるってことだよ!!!111
今年は全国金賞取るんだから黙っておけ!
216名無し行進曲:2005/10/01(土) 02:51:10 ID:L2dam+MR
してねーよだれも。…金ですか…
そうですか…
だったら郡山はグランプリですな…。
217名無し行進曲:2005/10/01(土) 07:03:34 ID:Z3O0E7EG
たしかに(笑)
218名無し行進曲:2005/10/01(土) 08:38:42 ID:jdB7uc33
勝てないし,変なマーチングやってた昨年までの広瀬のOBOGがいっぱい来てるようだね。
昨年までだってメチャクチャ勝ちにこだわってたくせに。
勝ちにこだわらないんなら大会でるなって感じ。
どっかの会場で発表だけしてれば。イベントでるとか。
今年の広瀬はいいよ!関係者じゃないけどそう思う。
公立高なんだから顧問が異動するのが当たり前なのに,いちいち追い出したとか言ってる時点終わってるよ。
後輩の努力を応援しろよ!
219名無し行進曲:2005/10/01(土) 09:09:00 ID:dZx92JCO
>>190
連盟に加盟したい学校はたくさんあるんじゃないかな。
でも加盟するにはお金がかかるから、
吹連とM協の両方に加盟できない学校も出てくるのでは?
校長の方針とかもあるかもしれないしね。

運動部みたいに中体連or高体連(野球部は高野連)1つに加盟すれば
どんな大会でも出れる、とかになればいいのにね。


220名無し行進曲:2005/10/01(土) 09:41:58 ID:dwdf/gtx
関東のマーチング・スレからやってきました。
このスレは、全国の人が見ています。
東北の一部の方が、マーチング以前の話で盛り上がっているようですね。
その間に、関東の団体は最優秀を目指し黙々と練習に励んでいます。
今の現状で出来る最善の努力をしませんか?まわりの人は温かい目で応援してあげられませんか?
好きな団体、又は東北の団体を皆さんで盛り上げて全国大会に送ってあげて欲しいです。
私は生まれが東北なので東北の皆さんも応援してます。
余計なことを言って、大変申し訳ありませんでした。
ガンバレ東北!!
221名無し行進曲:2005/10/01(土) 10:21:30 ID:9F3ZXvga
広瀬?全国でも銅賞のイメージしかないな。勘違い部門なら間違いなくグランプリとれるよ。何回も見てるけど金賞団体と比べたら下手過ぎだよ。音、動き、構成、打楽器、ガード、全てダメ。
222名無し行進曲:2005/10/01(土) 11:17:46 ID:jdB7uc33
↑だから今年は指導者がかわって今までと違っていいんだって。
昨年まではだれが見たって下手っていうかなんか変だった。
今年はきちんとした指導者ですから少しは期待してください。
他の高校は微妙かな。
中学は大曲、六郷が最優秀賞をねらってがんばってますよ!
期待していてください!
223名無し行進曲:2005/10/01(土) 12:20:23 ID:2PwhqywY
広瀬のOBOG頭低いね〜
224名無し行進曲:2005/10/01(土) 12:36:52 ID:fZgNqLSc
マーチングって全国で金賞やグランプリとるためにやるんですか?
ここの皆の書き込みにはがっかりです。
こんな書き込みをする人がいるから東北は...って言われるんじゃないんですか?
↑で他地区の方が言ってるように、なんで応援してあげようとしないんですか?
225名無し行進曲:2005/10/01(土) 12:56:45 ID:jdB7uc33
マーチングをやるのは賞のためじゃないのは当たり前でしょ。
そんなこと今さら言ってどうする。
でも,大会に出るからには金賞とか目指して,自分達の納得できる演奏演技を作るんじゃないの?
観客に大きな拍手をもらえるショーはやっぱり上位団体が多いのは事実。
賞を目指しているかはわからないけど,最高のショーにしようと努力した結果でしょ。
すぐに「勝ち負けじゃない」っていうのは負けてばかりいる団体の言い訳じゃないかな。
自分達さえよければいいショーは自己満足でしょ?
たくさんの観客に受け入れられてこそマーチングをする意味があるはず。
自己満足の団体は大会にでてほしくないな。
自分達で発表する場を作ればいい。
大会はあくまで各団体が作り上げた物を競い合うところでしょ。
お互いの努力を讃え合うのもいいと思うが。

とにかく,頑張ってる後輩とか応援してやれ。
それとでるからには各団体ベストを尽くして自己満足じゃないショーをみせてほしい。
東北大会,楽しみにしてるぞ!!
226名無し行進曲:2005/10/01(土) 15:15:38 ID:jwbBZwhT
現実問題として指導者の問題が挙げられるな。
マーチングをろくにやったこともない奴がむりやりやらされている。
もちろんなったからにはレベルの高いものをつくりたいって一生懸命勉強して指導しているのはわかるが、ある程度で満足してしまっている感がある。
観客がめちゃくちゃレベルの低いマーチングを見て、保護者だか関係者だかしらないが、「これなら全国で金賞取れる!」とか言っちゃってんのがまた頭にくる。
東北は吹奏楽だって合唱だって十分全国に通用するレベルをもっているんだから、他地区ともっと交流して、井の中の蛙状態にならないでほしいな。
227名無し行進曲:2005/10/01(土) 16:27:31 ID:RYpxyFUo
てかぁ、広瀬の話題多過ぎ。いっその事誰か関係者などが広瀬について語るい板を作ればいいのでは?
228名無し行進曲:2005/10/01(土) 17:22:07 ID:L2dam+MR
くだらん。
金の無駄。
220の話題をつなげようか。
229名無し行進曲:2005/10/01(土) 17:49:11 ID:yXi46l5g
ここってさ、実力のある団体とかの話題少なくて、どうしようもない
団体の話ばっかりだね。最近つまらん話題ばっかりだ。せっかく話題を
変えようとしても、あまり盛り上がらないし・・・結局見てるのは厨房と
か高校生のガキばっかりなのか!?もうちょっと大人な発言、話題がそ
ろそろほしい。。。
230名無し行進曲:2005/10/01(土) 18:17:35 ID:f8IXn7EB
>>229ここにいる香具師にそれを望むのは
無 馬太かと。
231名無し行進曲:2005/10/01(土) 19:37:52 ID:TPW+vyrv
てゆーか、ここにいるやつはほとんどクソだ。
自分が良く思ってない団体の内部事情を勝手に想像してけなすしかできないのか?
盛り上がってはいるが、そんな話題でしか会話続かないんならこんな掲示板消しちまえ。
そういう風にしか見てない団体ならどーせ大会見に行っても先入観が邪魔して
まともに見ようとすらしないだろ。そんなやつらがマーチングを語ってるなんて耐えられないね。
どこの話題が出たっていいけど、良くない話ばっかりでつまらん。

広瀬関係者も、そんなに広瀬の話がしたいなら自分らで作ればいいし。
広瀬についてくだらん考え方しかもたないやつ相手に、広瀬を褒めて返してまた
同じようなことを言われてまた言い返して・・・アホらしい。
実際の広瀬の知ってるのは関係者のあんたらだけなんだ、バカみたいなしったかするやつなんか
気にすんな。

全員もっと大人になれ。ここはマーチングを好きなやつらが厳しく楽しく話す場所なんだ。
その団体の恋愛事情なんかどーだっていいはず。だれはが気分を害するような事を言うな。
そーゆうやつらこそどっか別のとこ行けよ。
232広瀬OB:2005/10/01(土) 19:47:04 ID:0Kx8wVft
そうだそうだ!!!11
俺達は、みんあ血の滲むような努力をして頑張っていたんだ!!
それを全く事情を知らないウジ虫どもに馬鹿にされるなんて、いい加減にしておけ!!
今年の広瀬はメンバーが史上最強に良いメンバーが揃っている!全国金賞を狙っている!
クビを長くして待っておけ!後輩達がやらかしてくれるはず!
233名無し行進曲:2005/10/01(土) 20:22:51 ID:L2dam+MR
だからぁ、↑みたいな自己アピールやめろってのに…。
……………。 恥ずかしくないのか。名前まで出して……。
………。
234名無し行進曲:2005/10/01(土) 20:23:17 ID:7FPD5RpT
もう広瀬の話題でもめるのはやめてください……(>_<)
235名無し行進曲:2005/10/01(土) 20:40:57 ID:NIfmGgJo
もう広瀬の話題はいい加減にしてくれ…
236名無し行進曲:2005/10/01(土) 21:15:28 ID:88xMDJrh
この掲示板を見ているのは、あなたたち書き込み者だけでないのは
お分かりであろう。それくらいは分かりますよね?
今ものすごく話題に取り上げられている広瀬の関係者だって見ている。
それ以外の東北のマーチングに興味がある人も見ている。
全国の人が見ている。そう思ったらこんな掲示板を全国に公開されてる事
凄く恥ずかしいと思わないのだろうか。
私も東北でマーチングをやらせてもらっている。
日々きつい練習に取り組んで。きっとどこの団体でもそうだろう。
マーチングが好きで、楽しくてしょうがないからやってるんじゃないのか?
またここに来てる人も、マーチングに興味があるから来てるんじゃないのか?
231にも出てるように、
ここはマーチングを好きなやつらが厳しく楽しく話す場所
なんだ。それを理解して欲しい。

私もマーチングを好きでやってる。こっちの身からすると
かなり腹立たしい発言が多い。見てる人の気も考えてみろ。
そしてもっと全国に東北のマーチングがどんなに素晴らしいものか
見せてやろうじゃないか?せっかくこんなスレッド立ててるんだから。
それなりの気を持って書き込みをして欲しい。

こんなことを言える立場ではないかもしれないが、
ここを見てる者として、そして見ているみんなに分かってほしかったから
書き込んだ。
きっとこんなに東北のマーチングは落ちぶれてないはずだ。
237名無し行進曲:2005/10/01(土) 21:45:09 ID:5qcx0Qja
326さんの言う通り。あと、名前の載るバンドの部員本人が情報を漏らしてるのはありえないので、未練ある方がきっと妬みで書いてるのだろう。
それならそれでも応援する気持ちがあるなら部員が見て傷つくようなコメントはひかえましょうさ。
私も東北のレベルが上がってほしいと思う。音楽をやってる人間ならもっと素直になって単純に全国行きたいとかと言う想いを音楽に込めて本番聴いてる私達に伝えてほしい!頑張れ!!
238名無し行進曲:2005/10/01(土) 22:53:40 ID:VR/Wzjvc
そうそう!とりあえず東北大会出場するメンバーは、一生懸命自分達のショウを
がんばりましょ〜よ!
グランディでお会いしましょ〜!!!
239名無し行進曲:2005/10/01(土) 22:58:18 ID:/8ye1o5G
広瀬OBさん
ここではお互いの顔が見えないからあなたたち広瀬関係者をバカにするやつらに言い返すのはとても簡単だ、それなりに勇気はいるけどね。
それに言い返すにも言い返せる根拠があるからだって事もわかってるし、あなたはもちろん今までの広瀬OB・OG、現在校生たちが
どんなに頑張っているかも知ってる、毎日見てるから。
でも、言い返すなら名前は出さないほうがいいんじゃないかな??つーか、できれば言い返すのはよしたらいいと思う。
あなたにそんなつもりがなくても、他のクソ共は↑にもあった様に、「自己主張の強い広瀬関係者」としか見ないんだから。
あたながどんな人であれ、他の関係者の人であれ、こーゆうやつらは自分の見方を変えようとはしないし
自分が正しいと思って何でもズケズケ言いまくるから。
そんなの相手に、感情丸出しで言い返すなんてバカみたいでしょ?

全国で金を狙うのはどこの団体も一緒。否定するやつもいるけど、広瀬の部員が
どんな思いで毎日毎日七時半まで練習してるのか、わかってくれる人だっているんだから。
まぁ、純粋にマーチングを好きな人ならわかyってくれると思うが。

はい、広瀬の話はもうお終い!!自分から勝手にフっといてなんだけど、他の事はなそう。
あと、まだ広瀬をバカにするのを楽しみに」してる、哀れで可愛そうなクソ共よ、消えて無くなれ
240名無し行進曲:2005/10/02(日) 00:19:17 ID:QEkz+4wH
↑の人も間違ってると思うけど…
241名無し行進曲:2005/10/02(日) 01:02:37 ID:TTTyXeTC
            ,、             ,、
         l \          / l
         |   \   __ /  |
         |    `´     `'    |
        /  ''''''       '''''':::::::ヽ、
       /    (●),   、(●)、.   ',
       |       ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::.   |    それも広瀬の仕業よ♪
       ',       `-=ニ=- ' .:::::::   |
       ヽ      `ニニ´  .::::    /
         \__          /
     ,. ' ´ ̄           < ̄
    /   r-r‐、           ヽ
   /    (ヽ \ `y(\   ` ヽ、 ,`ー―- 、
   |     f\\\ヽ ヽ:::::::..... \      ヽ、
   |       \ 'ー(  }(ー;;)、:::.  ヽ     ::::`....-、
   |       |\  ' ノ::::`´:::::::   ',      ::::::r'
   |       | / ´   |:::::::::::     |     ` :::::!
   |    ,. -―‐'     |       人       Y
   |  /         i      /  ヽ、    /
   | /          ,'__,. '"      `ト-'"
   ',           /            |
    ヽ         /             ,'
    \      /             /
      >――'´          fト、   {
    /                `''    i
242名無し行進曲:2005/10/02(日) 01:08:59 ID:TTTyXeTC
東北大会高校の部は笑えた!
ヘタクソ1人ごとにカウントしてたのってオレだけ?
(よっしゃー200人突破!よーし次は300人突破しろーって)
でも結局は600人しか転んでねえんだよね。全然、騒ぐほどじゃないし。
東北大会高校の部は笑えた。まじで
2chで知って、手を叩いてわらったなぁ。
おまえらが数ヶ月掛けて作り上げたショーを披露してる間、家でみかん食ってた
アホだなーこいつらって思いながら
わざわざ会場まで行って記念撮影しようかと思ったよ。
でも東北大会高校の部のおかげで何かしらの利益を得た人だっている訳だし
結果的には良かったんじゃないかな。
たしか理事や顧問が広瀬高校の出演エントリーを渋っていたけどさ、
あの高校って勘違いが多いからそのまま全滅させたかったんだよね。
3年でもにリップスラー出来ないやつがいるらしいけど、
しょぼいんだよ!俺らのトイレタイムなんだよね。嬉しい。
ところで大会直後はあいつらってトイレどうしてたの?
もしかして野グソ?汚ねぇなぁー。
どちらにしろ大会当日夜の2chでの部員の自作自演はまさに夏休みのようで壮観だった!
気持ちの良い夜でした
243名無し行進曲:2005/10/02(日) 08:42:55 ID:A/U0whB/
>242
そんなに東北の団体が嫌い?
ならばもうここにはこないで欲しい。

ここは東北のマーチングの発展を願っている人たちのためのスレでしょ?
これ以上暴言はかないでよ・・・・
244名無し行進曲:2005/10/02(日) 12:19:12 ID:UTDARH/Z
東北のマーチングがそんなに嫌いだったらココくるなよ。242長文ごくろうさま。
245名無し行進曲:2005/10/02(日) 15:29:25 ID:Eq+yjWcZ
そういや〜郡山もちょっとやばかったよね(笑)
246名無し行進曲:2005/10/02(日) 15:57:03 ID:qQa6gNzW
まあ東北では一番いいけどね
247名無し行進曲:2005/10/02(日) 17:58:56 ID:I1mknb1i
今年の東北大会は注目しなければなりませんねぇ
248名無し行進曲:2005/10/02(日) 21:24:08 ID:UuFqR/Rk
>>243 長文乙
249名無し行進曲:2005/10/03(月) 02:53:40 ID:ZsU1p3Ym
俺は東北最強の男というコピーに引かれ
東北最強になるためにはどうすればよいのか考えた
東北最強なのだからどんなこともできる
手始めに全裸で広瀬高校の全校集会にアンゲロ、アンゲロとつぶやきながら飛び込む
放送室をこじ開けブラジャーを腰に巻きパンティーを頭にかぶる
全生徒が呆然としながら見てくるが東北最強なので気にしない
委員長のスカートの中に潜りこみ「幸せだから!幸せだから!」と絶叫
教頭は無言で体育館から立ち去る
だがまだ最強には不十分
次は保健室にムッシュムッシュと叫びながら飛び込む
部員同士がセックスをしている最中だったが東北最強なので無視
半裸で逆立ちをしながら
「俺に充電しろ!!俺に充電しろ!!」と絶叫
部員カップルは大泣きで膣痙攣
確実に東北最強に近づく
開脚後転で音楽室に飛び込みスネアのヘッドを外し枠を首に掛ける
ゾンビの真似をしながら音楽準備室に突撃
ロッカーを開けると一枚の写真発見
部員が全国銅で喜んでいる写真発見
俺は泣いた
250名無し行進曲:2005/10/03(月) 09:09:37 ID:CbwQQBll
250
251名無し行進曲:2005/10/03(月) 11:19:41 ID:2yrOiMxN
249 最悪です。人間性疑う。
252名無し行進曲:2005/10/03(月) 11:24:03 ID:CbwQQBll
ここは2ちゃんねるなんだからいちいち相手にしなくていいよ。
まともな話する人と,くだらない話する人といたって仕方ないんだから。
2ちゃんねるの状況が嫌なら見なければいい。
どうせガセや無責任な発言が多いんだから。
まともな話がしたければどこかの団体の掲示板にでもいってしたほうがいいよ。
見たくないものがある人は来ない方がいい。
どうせ2ちゃんねると流した方がいいよ。ここは馬鹿話するところ。
253名無し行進曲:2005/10/03(月) 23:37:34 ID:YiMdV/+j
うーむ、行儀悪さは天下一品だな。
しかし252の割りきりにも肯ける所があるな。
249は人間の持つダークサイドだもんな。
ただ国語力に問題があるな。
「呆然としながら見てくるが」あたり、気の毒。
筒井康隆あたり読んだか?
254名無し行進曲:2005/10/04(火) 01:20:03 ID:sTgbZGMk
普通にマーチングの話しようよ
255名無し行進曲:2005/10/04(火) 06:39:16 ID:tpRVAUW+
今年の一般はどう思う?
256名無し行進曲:2005/10/04(火) 07:40:04 ID:zYAQlAcr
一般はほとんど決まってるようなもんだよね。
今年のZIPってどうなの??
257名無し行進曲:2005/10/04(火) 08:56:40 ID:zP36Ivgg
すでに東北の一般はありますからそっちでやって下さい

http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1120640192/l50
258名無し行進曲:2005/10/04(火) 09:14:54 ID:dTLwg1GX
↑それは吹奏楽の一般だろ。
マーチングはこっちだって。また広瀬の話題でも出そうっていうの?
やめとけよ。
一般はとみや,鳥海,SV+ZIP,BKあたりで決まりかな。
とみやはクラシックでよかったですよ。東北大会さらに期待です。
SVは吹奏楽のオリジナルをアレンジしてましたね。
傘がおもしろかったです。こちらも楽しみ!
宮城しかみてないので,他の県も楽しみにしてます!
でも,日程がわかりません。いつですか?
259名無し行進曲:2005/10/04(火) 10:50:02 ID:9FVAUXxZ
258 乙!!

東北大会は11月5-6日ですよ。
260名無し行進曲:2005/10/04(火) 12:46:18 ID:WMu3rxJK
256 ほとんど決まっているって順位のことですか?
SVはジャズですよね・・・?県大会のSVはうまくなっていてビックリしました。
261名無し行進曲:2005/10/04(火) 13:24:19 ID:9FVAUXxZ
260 :名無し行進曲 :2005/10/04(火) 12:46:18 ID:WMu3rxJK
256 ほとんど決まっているって順位のことですか?

決まってんじゃないの?
262名無し行進曲:2005/10/04(火) 15:37:39 ID:dTLwg1GX
SVはジャズっぽい吹奏楽オリジナル曲のアレンジですよ。
「スクーティン・ハードロック」とかっていうホルジンガーの曲とか
「ジャズアンサンブルとウィンドアンサンブルのための〜」っていうウィリアムスの曲だと思われ。
友達にビデオみせてもらって,ジャズっていうから何の曲かずっと考えていてやっと思い出したよ。
でも積極的な選曲だね。東北大会楽しみ!!
263名無し行進曲:2005/10/04(火) 18:25:05 ID:GJTRXLdx
261 何が決まっているのかいまいちわからないです・・・。。全国行くバンドですかね・・?

鳥海はどんな感じですか?うまくなっているのかな?
264名無し行進曲:2005/10/04(火) 23:06:36 ID:zYAQlAcr
>>263
全国に行けるとこさ。
265名無し行進曲:2005/10/05(水) 01:01:03 ID:/wW0qSUj
【東北】宮城広瀬高校マーチングバンド部【敵無し】

誰か立てて
266名無し行進曲:2005/10/05(水) 01:12:44 ID:ScPGWlIJ
>>265
何故ルールの一つも守れない。
267名無し行進曲:2005/10/05(水) 01:54:34 ID:/wW0qSUj
立てれちゃった(*^_^*)良かった♪
268名無し行進曲:2005/10/05(水) 07:57:56 ID:lsr5QWFk
↑かかわることができなくなったOBOGか,前顧問のお手つきか,ライバル校か知らないけど,やめたら。
全国的に有名な実力校でもないのに。
同じ東北として恥ずかしいよ。
269名無し行進曲:2005/10/05(水) 12:59:22 ID:K1gHpPC+
たしかに
270名無し行進曲:2005/10/05(水) 13:07:15 ID:6CTG46pJ
あのスレ立てたDQNは岐阜の奴だと思われ。
岐阜スレにレスしてる。
271名無し行進曲:2005/10/05(水) 14:02:17 ID:lsr5QWFk
ということは前顧問の差し金?





逝ってきます!!
272名無し行進曲:2005/10/05(水) 16:11:30 ID:vzkF6piJ
…なかったよ!
助けてあげようかと思ったが…
271 ガセ。
いいかげんにしろよ。
273名無し行進曲:2005/10/05(水) 17:30:45 ID:lsr5QWFk
広瀬ネタ今年度は終了ということで。
他の高校も少し話題にしようよ。
274名無し行進曲:2005/10/05(水) 17:36:45 ID:NXSBclG7
せっかくそらしたと思ったのに・・・。
なんで演奏演技のことで話せないのかなと思います。
広瀬に限らずマーチングをやっている人が悲しむと思うのに・・・。確かに広瀬の事情とかは知らないですけど。
一生懸命showを作っているプレイヤーの気持ち無視ですよね?ま、関係者がどうたらこうたらってあるけど・・。
まぁ、そういう人たちもいるんですね。そういうことでしかマーチングを語れないんですか。
すごく悲しいです。個性があってどこもすばらしい演奏演技だと思うのに。
275名無し行進曲:2005/10/05(水) 17:41:29 ID:YXQX7w2C
↑同感
276名無し行進曲:2005/10/05(水) 18:43:47 ID:lsr5QWFk
ショーのことにはほとんどふれられていない。
今年は例年以上にいいのに。
とにかく広瀬以外の団体の話題ないですか?
東北大会まであと1ヶ月ですし。
277名無し行進曲:2005/10/05(水) 21:30:14 ID:0DyLLXTh
誰か各県大会の結果うPキボンヌ。
278名無し行進曲:2005/10/06(木) 00:00:16 ID:oI8A9CAs
福島(M協)→(出演順)野田、吉井田、平第三、吉子川、喜久田、郡女、FSD、BK。
279名無し行進曲:2005/10/06(木) 11:13:19 ID:E6JewNCH
郡山ゎヤバかったな…バッテリーゎうまかったけど、バンドゎ何やってるか分からなかった
280名無し行進曲:2005/10/06(木) 11:16:15 ID:1v51Fw22
負け惜しみ??お疲れさん
281名無し行進曲:2005/10/06(木) 11:31:37 ID:uwV8MNSA
郡山の対抗馬になるような団体でてないでしょ。
それに乱れたところがあったとしても東北大会までは修正するはず。
それより前BSにでてた宮城県工業高校ってどうなの?
うまかったですか?
全国狙っているみたいでしたけど。
282名無し行進曲:2005/10/06(木) 12:07:38 ID:D205zRIH
めちゃくちゃ下手だったよ。音は腐っているし動きだって偉そうに教えてるやつからして基本ができていなかった。あれで全国目指すなんてよく言えるよ。東北で下手なんだから全国でみたら最低レベル。宮城の高校は勘違いばっかり。
283名無し行進曲:2005/10/06(木) 13:04:38 ID:uwV8MNSA
↑今年ですか?確かにBSで見た時にはお世辞でもうまいとは言えなかったけど。
はじめてそんなにたっていないんですよね?仕方ないかと。
高校では三沢商業とかでるってききました。
代表は4つですか?5つですか?
今年もあまり東北大会の顔ぶれは変わらないみたいですが。
代表はやっぱり郡山,広瀬,秋工+1か2って感じですか?
去年全国行った専北とかもでるんですか?
詳しい方教えてください。
284名無し行進曲:2005/10/06(木) 17:50:01 ID:16MnHhXt
郡山、広瀬はいったとしても秋工は今年はヤバいんじゃない?(笑)去年の全国をみておもっただけだけど(笑)
てか郡山ヤバいって声をよく聞くけど広瀬とどっちがうまいのかな??東北大会がたのしみ(^_^)
285名無し行進曲:2005/10/06(木) 18:25:01 ID:fcLJ5Zbi
秋工以外に行ける団体があるのかよ??少なくとも他の高校は無理ですから
286名無し行進曲:2005/10/06(木) 18:50:06 ID:+z2OGSCm
郡山と広瀬と秋工以外ね。
287名無し行進曲:2005/10/06(木) 21:23:38 ID:htUV7v+V
話しそらすしてしまってすみません。
今年の小学校は東北でどこが全国いくでしょうねぇ?
野田は個人的にすきなんでがんばってほしいポ
288名無し行進曲:2005/10/06(木) 23:32:36 ID:16MnHhXt
今年も郡山は東北大会で広瀬のドリルパクるのかな?(笑)
289名無し行進曲:2005/10/06(木) 23:55:38 ID:uUWeH04N
え〜(・・;)
パクった曲なんてあったっけ?
しかも広瀬なんかの??
そんな無駄なことしないっしょ(笑)
290名無し行進曲:2005/10/07(金) 00:21:52 ID:6da04YkC
いや実際広瀬パクってたよ郡山
笑っちゃったよ^^;
291名無し行進曲:2005/10/07(金) 00:22:49 ID:q8avJxuf
ホントホント
広瀬なんかのドリルなんてどこもぱくらないよ
292名無し行進曲:2005/10/07(金) 00:27:06 ID:3Tj9s96F
そーなんだぁ〜(笑)
でいつ?
293名無し行進曲:2005/10/07(金) 00:55:30 ID:jsp+VFKM
確かに秋工去年の全国はやばかったけど今年はいいみたいです。郡山に勝てるかはわかんないけど評判いいらしい。実際見てないからわかんないけど…。
294名無し行進曲:2005/10/07(金) 01:11:59 ID:q8avJxuf
東北接戦になりそうだな…毎年一位になるのは審査員の好みだけどね
295名無し行進曲:2005/10/07(金) 06:25:03 ID:VmuYIq2I
東北は全国いける枠が多杉。
全部門、枠減らしたらもっと必死になるのでは?
296名無し行進曲:2005/10/07(金) 07:45:47 ID:PZ7iqclK
誰か、岩手大会終わり次第東北大会(M連)の高校の部の順番うpしてくれ
297名無し行進曲:2005/10/07(金) 09:50:21 ID:Wz4Sy6Rp
郡山ゎ広瀬のどこをぱくったんですか?
298名無し行進曲:2005/10/07(金) 10:06:05 ID:lzjUJG/n
たまたま同じようなのがあっただけじゃないの?
そんなことしたとしても郡山1位でしょ

それぞれの学校で似たようなのあるのは仕方ないことじゃない
広瀬の真似したい学校はないよ
299名無し行進曲:2005/10/07(金) 10:16:31 ID:Wz4Sy6Rp
たしかに…
300名無し行進曲:2005/10/07(金) 10:19:12 ID:7vcYicKV
わ〜い300だ!
オレも広瀬のマネはしたいと思わないが。
高校も3校しか話題にならない東北。
やっぱりまだまだマーチング後進地域だな。
301名無し行進曲:2005/10/07(金) 10:40:39 ID:pkLuXN7X
宮城の中学で今年「八軒中」って学校が初出場してた。
水槽の方でけっこう上手いバンドだと思った希ガス。
動きもまともな事やってきたら結構いいのかも。久々に
中学も盛り上がって欲しい。。。
302名無し行進曲:2005/10/07(金) 12:30:22 ID:3Tj9s96F
広瀬のドリルなんかパクっただけ無駄っしょ。
てか、まったく同じドリルやっても郡山の方が上手いと思うよ。(笑)
303名無し行進曲:2005/10/07(金) 12:43:03 ID:GWwBOLKp
広瀬は今年は外部講師がかなり凄い人らしいからドリルもすごいっぽいよ〜?
304名無し行進曲:2005/10/07(金) 12:48:15 ID:7vcYicKV
宮城の八軒中は2年目だけどうまいよ!
代表に食い込む可能性あり。
305名無し行進曲:2005/10/07(金) 13:00:24 ID:DMnntTGE
広瀬の話題また出たよ(>_<)なんか、広瀬のプレイヤーって楽しんでマーチングしてる風に見えなくて微妙
306名無し行進曲:2005/10/07(金) 13:15:52 ID:0wMHiLYT
>>303
外部講師ってもしかしたら知ってる人かもしれないんで,ヒントくれませんか
ガードやっててものすごい厳しい人ですか(男で短髪かな)
307名無し行進曲:2005/10/07(金) 14:02:17 ID:M0QMPBnJ
外部講師に誰が入ろうが、結局本人達がどこまで頑張れたかでしょ。
308名無し行進曲:2005/10/07(金) 15:11:38 ID:7vcYicKV
正解です。
309名無し行進曲:2005/10/07(金) 15:34:42 ID:DMnntTGE
やはりバンドのプレイヤーがどれだけやる気を出して、自ら率先して行動しているバンドは質が高いですよね。
310名無し行進曲:2005/10/07(金) 15:35:22 ID:0wMHiLYT
やっぱりそうでしたか
以前東北のほうで講師に呼ばれたと言っていたのでもしかしたらと…
そしたら物凄いドリルを考えたはずです
今まで教えてきた方には申し訳ありませんが
今までとはまったく違ってすばらしい演奏演技になると思いますよ
広瀬が叩かれていますが今年はかなり上位に行くはずです
311名無し行進曲:2005/10/07(金) 16:57:56 ID:7vcYicKV
私もそう思います。
やはりそれなりの人にドリルを作成してもらわないと通用しない時代になってますよね。
自分達で楽しむためなら別にいいでしょうけど。
勝負にこだわるなら実績のある指導者の頼むのは自然な流れですね。
とにかく東北大会を楽しみに,静かに今年の結果を待ちたいです。
中央の指導者が入ってきたことで東北の高校のレベルアップにつながるといいですね。
そんなに簡単なことではないだろうけど。
312名無し行進曲:2005/10/07(金) 20:08:57 ID:g7/ldbNK
最近 質のいい書き込みばかりでとてもうれしく思っている。
オマイラ乙
313名無し行進曲:2005/10/07(金) 23:28:56 ID:K7hg+rQP
東北出場がまだ決まってない県ってありますか?
314名無し行進曲:2005/10/07(金) 23:30:29 ID:K7hg+rQP
東北でこれから県大会ってゆー県ってありますか?
315名無し行進曲:2005/10/08(土) 08:05:42 ID:chureYQm
今日、岩手県南マーチングフェスティバルです。
316名無し行進曲:2005/10/08(土) 19:42:47 ID:kL9zE4LI
東北たのしみだな。各学校がどこまで伸びてくるか。小学校はよそうできない。
野田二位通過らしいし、花舘中途半端だったし。ガンガレ!!!!!!
317名無し行進曲:2005/10/08(土) 21:48:32 ID:NnFGujvl
 ↑
糞スレ立ててんな。
氏ね。
318名無し行進曲:2005/10/08(土) 23:45:17 ID:rpfHu4/+
>>316
県大会では仕上げが途中だった小学校が多かったようですね。
東北大会での仕上がり具合を楽しみにしております!
みんなガンバレよ〜!!
どこが全国いっても東北のバンドは応援するよ。
319名無し行進曲:2005/10/09(日) 13:06:50 ID:yTbAVQog
岩手の結果は?

東北は小学校が結構代表になりそうなところ多いよね。
やってみないとわからない。
残念ながら中学・高校・一般はもうほぼ決定だね。
あと1ヶ月きってるからみんながんばれ。

吹連はわけわかんないから知らん。
320名無し行進曲:2005/10/09(日) 17:59:35 ID:AxDJSnfa
>>319
あなたが予想する中・高・一般の代表は??
321名無し行進曲:2005/10/09(日) 20:53:56 ID:pHNfC1B9
マーチング東北大会(M連)の高校の部の順番キボン
322名無し行進曲:2005/10/09(日) 20:59:10 ID:uPqs8iwS
岩手県南マーチングフェスティバル結果
・M連東北大会推薦
 常盤小学校
 藤沢小学校
 北上南中学校
 藤沢ビークエスト
・吹連東北大会推薦
 真城小学校
 水沢南中学校
 専大北上高校

感想:常盤小はドリルがスピード感があり
   ダイナミック
   ビジュアル的には○
   ただし、動きの細かい点についてはまだ修正要
   という感じがした。
   東北大会までにはきちっと仕上げてくるか?
   真城小学校は今年も、音がいい。
   動きは、やはり吹連のマーチングという感じ。
   水沢南中学校は昨年から参加しはじめたが、
   昨年よりうまくなった。
   専大北上高校は、音はいいと思うががドリルは
   やはり吹連のマーチングという感じ。
   招待演技の中新田中は、うまいことは
   うまかったが、いまひとつ印象に残らない。
   吹奏楽の演奏としてはいいと思うが・・・



 
323名無し行進曲:2005/10/09(日) 21:11:20 ID:NsmlrpAA
>>322 感想乙 感想までつけてくれるとは
嬉しい限りだ
324名無し行進曲:2005/10/10(月) 00:41:33 ID:+HwOIKkt
まんまんみてちんちんおっきおっき
325名無し行進曲:2005/10/10(月) 05:36:08 ID:veQKHqMs
マーチング東北大会@日目(M連)の高校の部の順番キボン
326マーチング大好き:2005/10/10(月) 14:52:39 ID:s72yOtFW
M連の東北の順番ってもう決まってるんですか??
327名無し行進曲:2005/10/10(月) 16:08:39 ID:voqf2dfX
北上南中はどうでしたか?
ぜひ感想をお願いします。
328名無し行進曲:2005/10/10(月) 17:28:14 ID:XYoq9K9e
326 順番は最後に去年の一位がきて、で順位ごとに二位三位・・・とじゃないのかな?
329名無し行進曲:2005/10/10(月) 19:01:56 ID:JW99MBg3
それは一般。それ以外は春の連盟の総会で既に決まってる…。
330名無し行進曲:2005/10/10(月) 22:46:48 ID:iIUshEA9
去年の東北の一般って、ZIPとSVが同点でB位だったよね??
どっちが先に演奏するんだ??全国でZIPのほうが点数上だったからSVが先か??
331名無し:2005/10/11(火) 07:25:12 ID:E36615Ff
M連の東北の順番(特に高校)頼むよ。
332名無し行進曲:2005/10/11(火) 07:50:09 ID:sYeNndim
岩手県南の北上南中の感想を教えてください。
グランディには行けるのですが,吹連では水沢南中に負けました。
どうだったのか教えてください。
333名無し行進曲:2005/10/11(火) 15:52:45 ID:ekF1GP4H
専大北上ってM連は出ないの?
334名無し行進曲:2005/10/11(火) 16:25:12 ID:pQr96GS/
>>332
北上南の生徒??
335名無し行進曲:2005/10/11(火) 17:32:22 ID:sYeNndim
専大北上は去年吹連三出で休みだったのでM連にエントリーしただけだと思います。
上で話題になってますが,常盤小以外岩手のM連の感想がないですが,
聞いた方北上南中も含めて感想をお願いします。
知り合いから中新田中よりよかったという話を聞きましたが。
だとすると,水沢南中はもっといいことになるのですかね。
わかりませんが。
県北の結果と感想もしりたいですが。
336名無し行進曲:2005/10/11(火) 18:11:23 ID:gCAF8L3i
全然ちがう話題だけど、郡山って顧問かわったけど今年のデキはどうなんだろう?
337名無し行進曲:2005/10/11(火) 18:37:54 ID:OC2T+IIs
県はヤバめだったみたいだけど、県大会はどこもヤバイからね。
先生が変わってよくなっていることを期待してる
338名無し行進曲:2005/10/12(水) 14:47:16 ID:X/Y9HfEa
あげ
339名無し行進曲:2005/10/12(水) 15:04:40 ID:h0jTbtm3
あげ
340名無し行進曲:2005/10/12(水) 16:44:32 ID:0x539SI4
北上南聞いた感想。音汚いし鳴ってない。何を吹いてるのかわからない。聞くだけで疲れる。もっと基礎練ちゃんと毎日やってうまくなれ。
341名無し行進曲:2005/10/12(水) 17:21:02 ID:h0jTbtm3
↑すばらしいかったという話も小耳に挟んだのですが。
岩手からの東北代表はやはり難しいですかね。
中学は大曲,六郷,最上,三川,中新田と宮城の初代表の八軒あたり?
5校は多いような気も。中新田は吹連向きで,今年は吹連にしぼるという噂だが。
小学校は名久井,常盤,野田,須賀川第一,成田東,鹿島台,上杉山通あたり?
やっぱり常連,過去に全国出場当たりが強いんですかね。
高校,一般は前述の感じだと思いますが,高校の常連以外の一枠はどこでしょう。
みなさんの予想はどうですか?
今年はあと1つっていうところ難しそうですね。
やっぱり東北代表枠多いと思う。
342名無し行進曲:2005/10/12(水) 17:26:54 ID:h0jTbtm3
↑すみません!小学校抜けてしまった学校あります!
大鰐,花館,谷地中部,吉井田も去年全国ですよね。
小学校は高いレベルでの混戦になりそうで,楽しみですね!!
343名無し行進曲:2005/10/12(水) 21:17:15 ID:u8a2eQfJ
どうなんだろうね?今、笑ってこらえて吹コンSP見てて、どっかで聞いた事ある曲と思ったら今年のSVの曲のどこかで聞いた事を思い出した(´∀`)スッキリ
344名無し行進曲:2005/10/12(水) 21:29:09 ID:u8a2eQfJ
どうなんだろうね?知ってるやついないかなぁ?さっき、『笑ってこらえて』の吹コンSPしてて、どっかで聞いた曲だと思ったら今年のSVの曲の一部だった。思い出してスッキリ(´∀`)
345名無し行進曲:2005/10/13(木) 21:20:37 ID:SmTg7h3B
郡山ゎ、見たかんじやばかったけどきっと東北までにゎましになってると思ぅょ!
346名無し行進曲:2005/10/13(木) 22:55:08 ID:YCg0188g
郡山がんばってぇ〜! 今年は両方全国いってね! 応援してます!
熱烈ファンより
347名無し行進曲:2005/10/14(金) 04:22:54 ID:wU6GdFAh
ここは低レベルなもの同士があらそうスレでつか?へたとかましとか書いてる人はうまいんですかねぇ??
348名無し行進曲:2005/10/14(金) 08:44:53 ID:BxMHVWmh
↑じゃあ誉め称えればいいのか?
ここは2ちゃんなんだからそういう話題になって仕方ないだろ。
まあ,いちいちけなす必要はないとは思うが。
半分ひがみだと思えばいいんじゃない?
ちなみに奇人的には東北で凄いと思っているところはあまりないよ。
みんなそれぞれ頑張ってるとは思うけど。
それは凄いというかエライというか。
それとショーの内容,東北の全体的なレベルは別でしょ。
全国的にも凄いと言われる団体に登場してほしいという願いをこめて。
野田小はすごいけど。六郷の編成別最優秀賞も凄いけど。
全国的に活躍する高校,一般にでてきてほしい。
349名無し行進曲:2005/10/15(土) 01:20:23 ID:DY7tGDnN
あたし吉井田小だった!卒業最後のマーチングが全国2位とか素敵だおw
今はしょぼいらしいんだけど詳しい人いる??

一般バンドって最近減ったよね?
350名無し行進曲:2005/10/15(土) 01:27:40 ID:BMxWA3Zd
野田小は最近下がり気味ですよ
351名無し行進曲:2005/10/15(土) 03:06:38 ID:YhRccdrr
いまの吉井田がしょぼいなんて言ったら、いま頑張ってる子たちがかわいそうだろ。卒業生なんだろ。自分で自分の母校しょぼいなんて言ったら、その全国2位も自分で汚してると思わないの?
352名無し行進曲:2005/10/15(土) 08:59:02 ID:uzuMNVFP
小中学校はけっこう活動時間が以前より制限されてレベルを維持するだけでも大変という話をきいたが。
学校によっては10年前より半分まで行かないけど子どもも減っているとか。
福島の小学校は市内だからそんなことはあまりないんだろうけど。
東北は小学校は凄いね。
名久井,吉井田,野田,谷地中部,常盤と5校も金賞だったし。
中学校も六郷の編成別最優秀賞。
吹連も東北の小学校は必ずGSとってるし,フェスの中新田中もGSそれに去年からの新表彰で金賞。
小中で全国行くところはけっこういいと思う。
高校・一般でもそういうところがでてくるとさらに盛り上がるのかな。
353名無し行進曲:2005/10/15(土) 09:54:01 ID:s0THX7x2
高校は全国最低レベル。昨年は中編成9団体中7、8、9位が東北、大編成は北上が最下位。二年前だって郡山、秋工はまずまずだったが横手が高校唯一の銅賞、大編成でも三沢商業が最下位だった。その前も広瀬が銅ばかりとってたし。
354名無し行進曲:2005/10/15(土) 11:17:42 ID:uzuMNVFP
一般ではとみやが結構上位に行った年があったよね。
とにかく,高校・一般の活躍に期待!
355名無し行進曲:2005/10/15(土) 21:14:22 ID:UTo0HgAl
とみやが上位だったのは、たしかハムナプトラの時だよね。
356名無し行進曲:2005/10/16(日) 21:47:41 ID:7VYpuq4S
郡山ってうまいんですか??
357名無し行進曲:2005/10/16(日) 21:54:56 ID:GzMGd2bJ
へたです
358名無し行進曲:2005/10/16(日) 22:04:29 ID:CneRC04A
東北の高校では一番上手い
359名無し行進曲:2005/10/16(日) 23:17:55 ID:9F0Ta1wy
去年はな。今年はまだわかんないだろ。
360名無し行進曲:2005/10/16(日) 23:25:44 ID:JYf2Z32h
>>351
そうだよね!納得!ありがとう。。。
皆頑張ってくれてるのはいいんだけど教師がだめなんだよね。
校長変わってからマーチング反対モード炸裂でさ、、マーチングの先生は
飛ばされるしでマジ可哀相でした。すごく苦労したんだとおもう。。
野田小と吉井田どっちがレベル高いんだろう?

福島に戻りたい。。。。
帰りタイ。。。。
361名無し行進曲:2005/10/17(月) 01:50:26 ID:yx1TTPdn
この前はおれも言い過ぎました…。ライバル校だったあなたにはあんな風に言ってもらいたくなかったんだ。確かにいい結果を残し続けるのは難しくなってきてる。でも、おれらもあの時一生懸命頑張だったはず。だから…いまの子達のことも温かく見守ってあげようよ。
362名無し行進曲:2005/10/17(月) 07:42:34 ID:e/BNGs3G
そろそろ東北大会(M連)の順番キボンヌ
363名無し行進曲:2005/10/17(月) 07:57:58 ID:6IA6W2Ve
そうだね。秋田の話はもういいし。
東北全体の話に戻そう。
各県の代表を前に決まった枠に入れるだけだからすぐ決まるだろうけど。
364名無し行進曲:2005/10/17(月) 12:42:40 ID:CvKYgIZH
東北の高校はどおですかね?一位はどこでしょう??
365名無し行進曲:2005/10/17(月) 12:55:44 ID:6IA6W2Ve
何か話を蒸し返されそうで怖いけど,今年は宮城広瀬だと思う。
指導者(外部講師)の力で急成長中。
366名無し行進曲:2005/10/17(月) 14:46:03 ID:LNwFbMXn
>>365
今年の大会見ましたか
どんなだったか教えてください 私は東北人ではないのですが
東北代表で全国大会出てきそうな噂を聞いたので
(池〇先生もかなり力を入れてるようですね)
367名無し行進曲:2005/10/17(月) 14:55:24 ID:CvKYgIZH
もう広瀬の話はいいですよ
368名無し行進曲:2005/10/17(月) 15:16:37 ID:6IA6W2Ve
まだ3曲目をやっていないのでいまいちの印象もありましたが
3曲目をやったら,ダントツで代表だと思います。
今までの東北にはなかったと思います。
勝ちにいってるとかいろいろ書き込みありましたが
大会ですから勝負にこだわって当然ですよね。
変なマーチングをやって,自分達が凄いみたいに言っている人よりずっといいと思います。
企画・構成が今までと段違い。
指導者の力の入れようが感じられましたよ。

ちなみに関係者ではないので,県を見て純粋にそう思っただけです。
369名無し行進曲:2005/10/17(月) 15:21:40 ID:d0KJTiav
Μ連の全国っていつですか?場所も教えてください
370名無し行進曲:2005/10/17(月) 16:24:55 ID:eLjNncdt
さぁね
371名無し行進曲:2005/10/17(月) 20:02:02 ID:LNwFbMXn
>>368
感想ありがとうございました
東北大会には行けませんのでさいたまスーパーアリーナで拝見できることを楽しみにしています
11月の券は購入したので無駄にならないようにがんばってください
応援しています
372名無し行進曲:2005/10/17(月) 22:48:46 ID:D7ogEkt7
今までの広瀬は、SVのDMの方にドリルを、CGの方に振り付けをしてもらってた。
今までの広瀬が「変なマーチング」なら、SVだって同じ「変なマーチング」なのでは?
この間まで広瀬ばかりが叩かれ、SVは褒め称えられてたけど、その差は何?
373名無し行進曲:2005/10/17(月) 23:19:16 ID:uxZQXWTc
だから広瀬の話題はまずいいって!
374名無し行進曲:2005/10/18(火) 01:20:38 ID:9oHArVa5
広瀬関係者乙
375名無し行進曲:2005/10/18(火) 08:16:05 ID:7kbmi4qQ
広瀬とSVの差?
構成者が同じでも出来上がりや実績が違うでしょ。
広瀬は広瀬の指導者とかの考えがあるだろうし。
それでショーの構成とかに違いがあったのでは?
昨年だけで細かいこと言えば,チマチョゴリでトゥーランドットはないでしょ。
376名無し行進曲:2005/10/18(火) 19:56:52 ID:/o4RaKeo
まだ広瀬を叩きたりないんですか?
どれだけ叩けば気がすむのですか?
〜ないでしょ…って、それを通した審査員はなんなんですか? その広瀬以下の成績で東北抜けたチームはなんなんですか?
377名無し行進曲:2005/10/18(火) 20:15:06 ID:SNsHzJMe
広瀬以下の成績でって…そんなとこあります??
378名無し行進曲:2005/10/18(火) 20:50:55 ID:PK+KuxGh
age
379名無し行進曲:2005/10/18(火) 21:27:51 ID:rfrTR2UI
あの〜、いつもココのスレ見てて思うんですけど、まともに返事しないでスルーした方がいいですよ。
2ちゃんねるだから、本気で相手してたらキリがないです。
まぁ、それだけ純粋な人がココは多いんでしょうけど。
とにかく、当日すべてわかりますよ!
380名無し行進曲:2005/10/18(火) 21:45:47 ID:UtcI6R3b
宮城代表の八軒中ってどうなの?
ちょっと気になる。
381名無し行進曲:2005/10/18(火) 22:05:11 ID:lZxsJuX+
大変申し訳ないのですが全国大会の場所が変わったというのは本当でしょうか??
382名無し行進曲:2005/10/18(火) 22:14:50 ID:rfrTR2UI
>>381
M連の一般と小学生のこと?
さいたまアリーナになったみたいですね。
詳しい日程は、九州のマーチング・スレに今日書いてくれてる方がいます。
383名無し行進曲:2005/10/18(火) 23:19:25 ID:+wNycq33
去年は広瀬が二位で,三位が秋工と北上だったそうです。広瀬以下などといっていたらその下が可哀想。チマチョゴリの件は審査員にも突っ込まれたらしいですね。
384名無し行進曲:2005/10/18(火) 23:28:30 ID:ofRp1mSb
宮城広瀬か…
385名無し行進曲:2005/10/18(火) 23:29:09 ID:nPx1+OsU
>>383
審査員もすばらいい人ですね
今、日朝はよい関係ではないのに個人の心境を入れないで審査してくれたのですから審査員の方々に
お礼しなくてはいけないですね
ある地方でも朝鮮民謡とかを演奏している団体がありますがダメ金でした
どよめきがありましたが文句をいう人はいなかったです。

私の意見としまして学校名は出さないほうが良いんではないでしょうか
がんばっている生徒がかわいそうです
386名無し行進曲:2005/10/19(水) 08:10:54 ID:XL9BBiMM
でも,広瀬が今年例年以上にいいことは確か。
がんばってほしい!!

それと前にもあるけど,東北で1位とか2位とか言っているからダメ。
全国行ったらビリなんだから。
ずっとそういう状態である現実をうけとめないと。
それに,どこだってがんばってるのは当然だよ。
東北での順位を気にするんじゃなく,全国にも通用するようにがんばってほしい。
小中はそういう意味で本当に頑張ってる。
高校はマーチング中心に活動して,毎年全国に行ってる割には勉強してないね。

でも,今までと全然変えてきた広瀬はかなり大変だったと思うけどがんばってる。
今年は全国でも期待できると思うし,東北の高校に影響を与えて欲しい。

それと,チマチョゴリを着たのがなぜ変かというと,トゥーランドットは中国舞台だからです。
前に六郷中やってるから見てみたら?それを突っ込んでよ。
387名無し行進曲:2005/10/19(水) 19:28:10 ID:2LSkUOIU
↑しつこい!
もういいじゃん…。
388名無し行進曲:2005/10/19(水) 22:02:26 ID:6ZJGkTBf
ほんと広瀬関係者ばっか。つまんない。
389名無し行進曲:2005/10/19(水) 22:40:34 ID:43Tpq+3o
鳥海は、今年何の曲なんだろ〜?
ミュージカルかな〜
390名無し行進曲:2005/10/19(水) 23:46:57 ID:YPhQtyVC
協会サイトのタイムテーブルPDF、ちゃんと見られないの俺だけ?
391名無し行進曲:2005/10/20(木) 01:05:01 ID:76uQvAGd
>390
ソフトがインストールされてないからじゃなくて??
392名無し行進曲:2005/10/20(木) 08:01:33 ID:WrzvArs3
山形といえば三川中期待してますよ!!
393名無し行進曲:2005/10/20(木) 08:52:41 ID:h+8Ta4BB
386>
チマチョゴリは韓国の民族衣裳です。
394名無し行進曲:2005/10/20(木) 09:41:11 ID:cVbnZTYr
>>389
マル○ン○ール
395名無し行進曲:2005/10/20(木) 10:36:17 ID:WrzvArs3
386はきっと六郷がきちんとやってるっていいたかったんじゃない?
チマチョゴリを着たからおかしいんじゃなく,広瀬の時は曲とミスマッチということだな。
ハープだけドレスっていうのも??と思ったけど。
突っ込んであげたよ。よかったかな。

まあ,衣装とかが審査に大きく関わることはないと思うので。
ただ,一観客として衣装やフラッグとか,もう少しこうすればというのはあるな。
みなさんはそういう演出(?)のセンスではどこが好きですか?
個人的に今年のとみやをみたけどガードとかよかったな。
396名無し行進曲:2005/10/20(木) 11:24:23 ID:85zxJ6vE
そうそう、今年の武道館のDVDを久しぶりに見たんだけど、
閉会式の様子までちゃんと見たヤシしる?グランプリを取った
バンガードが場内を周ってる時、SVのメンバーがおもいっき
り携帯カメラと普通のカメラ出して写真とってたりしてる様子
が映ってた。東北の恥さらしって言うか、何を考えてるのかわ
からん。遊び半分で閉会式とか出てるならやめて欲しい。
ま、今年はそこに立てるのかわからないけど、個人情報の法も
あるからやらないと思うけど・・・どう思う?目立ちたいのなら
全国でもトップ10位には入るか、小編成でグランプリを獲っ
たらにしてくれ!!
397名無し行進曲:2005/10/20(木) 18:43:21 ID:Z3uiRbYv
そーゆう意味で目立ちたいならもっと別の事すると思うけど。
あと、あなたがSVのメンバーがなにを考えてるかわかる必要もないでしょ。
他の人達もだけどさ、そんなことしか言わないからダメスレばっか出て詰まんないんだよ。
せっかくこーゆう場所があるんだから、もっといい活用法があるでしょ??
特定のバンドの、しかも技術以外の事ばっかりつっこむのいーかげんにやめようよ。
398名無し行進曲:2005/10/20(木) 19:20:55 ID:WrzvArs3
でも,団体の技術をここで突っ込んでなにになるの?
それを見て直すとか思ってるの?
足引っ張るよりはいい感じの団体とか書き込まれる方が気分的にはいいが。
演技以外を批判されないようにするのも大事ではないの。
特に一般は大人なんだからさ。
399名無し行進曲:2005/10/20(木) 19:43:50 ID:1NreHZr/
そーだ!
そーだ!
郡山ファイト!
ファイト〜!!
400名無し行進曲:2005/10/20(木) 20:54:56 ID:ZYl+h+Ws
>>394
県大会出場してるからわざわざ○入れる必要無いと思われ。
401名無し行進曲:2005/10/20(木) 21:25:16 ID:uT91Q/kG
>>394
なんか気になって夜眠れそうにありません。○には何が入るんだろ…
いろいろ家族と口に出して言ってみてますが、知ってる曲になりません!
テレビのクイズ番組より難しいよ〜(泣)
402394:2005/10/20(木) 22:34:22 ID:cVbnZTYr
>>400
確かに…

ってことで『マルタンゲール』だよ。
403394:2005/10/20(木) 22:35:14 ID:cVbnZTYr
>>400
確かに…

ってことで『マルタンゲール』だよ。
404名無し行進曲:2005/10/20(木) 22:38:47 ID:U4GUfBqM
>>392 
三川関係者乙
なんで、このスレは関係者多いんだろう?
405名無し行進曲:2005/10/20(木) 23:29:01 ID:uT91Q/kG
>>403
ありがとうございました!
これで眠れそうです…と言いたいところですが(笑)、マルタン?
いったいどんな曲なんだろ〜。
大会見に行こうかな。
406名無し行進曲:2005/10/21(金) 11:19:26 ID:EDLXY9g/
397
>そんなことしか言わないから・・・
って言ってるけどさ、こういう場だから398は言ってると思うんだけど。
少なくとも厨房とかのガキがやってるんならわかるけど、一応大人の集まり
なんだし、場を弁えたらいいだけの話だと思う。自分もSVの開会式とか、
閉会式の様子を見ててあまり気持ちいいようには思えないし。
407名無し行進曲:2005/10/21(金) 14:17:50 ID:HVzsOs7Y
一般は大人なんだからもちろんのこと。
中高生,小学生,鑑賞する関係者,マーチングはマナーが悪い。
客席での飲食や場所取り,本当にひどい。
「だからマーチングは・・・」って言われる原因になってる。
今年の宮城の某Tシャツをそろえてた小学校なんて,テープはって客席を占有していた。
他にもプラカード持った人が並んでいて「こっちこっち!」ってその学校関係者が並んでいったらしい。
ちょっとひどいね。
出演者の子どもがマナー守ってるんだから大人はしっかりしないと。
何か罰則があるってきいたけど,連盟(協会か)関係者にはすごく甘いらしい。
座席に関しては全国大会のように指定にしないといけない状態になってると思う。
大きなトラブルにならないうちにしっかりしないと。
連盟(協会)関係者はどう思ってるんだろうか。
408名無し行進曲:2005/10/21(金) 14:47:21 ID:EDLXY9g/
406デツ

東北大会のタイムテーブル出てたけど開かない・・・
409名無し行進曲:2005/10/21(金) 15:27:40 ID:ZKA06pUC
↑まともな奴なら見れるはずだ!
410名無し行進曲:2005/10/21(金) 17:58:53 ID:EDLXY9g/
見れた。
411名無し行進曲:2005/10/21(金) 18:10:59 ID:TTKpWKGc
確かに一般は基本的には大人の集まりだけど中学生からいることもお忘れなく。
まぁ、それなら大人の人達がちゃんと指導(?)すべきなんだけど。

技術をつっこめば直す、ってことにはなんないけど、けなすだけなら何も言わないでほしいな。
技術・マナー以外もだけど、悪いことしか書いてないんだもん、そんなのばっかりだと
「マーチングのいいとこって何?」って気にならなくもない。各団体の短所を指摘するのは
いいけど、それだけにならないでほしい。
412名無し行進曲:2005/10/21(金) 18:21:21 ID:HVzsOs7Y
全国行ってる団体には模範であってほしい。
だからいろいろ批判されてると思うが。
上位団体はいつでも褒められるようがんばってくれ!
413名無し行進曲:2005/10/21(金) 18:25:41 ID:HVzsOs7Y
中学校,秋田の太田中と岩手の松尾中のどっちかは東北の考え方で全国決定なんだって?
申し訳ないけど,小編成にも希望は持たせてもいいが,頑張ってきた大編成がかわいそう。
東北で大編成でも全国では小編成になるところもあるってきいたけど。
全国に編成の人数をそろえたらいいんじゃない?
逆に不公平だと思うけど。
その2つより上位で行けないところがあったらかわいそうだな。
414名無し行進曲:2005/10/21(金) 18:56:01 ID:RmWuatnm
マナーは確かに悪い。それにしても東北に対する全国の枠は多すぎる。だから、成長に伸び悩んでいるのでは…?
415名無し行進曲:2005/10/21(金) 20:43:13 ID:0wDPiuo2
他地区って平均どのくらいの枠なんですかね?
416名無し行進曲:2005/10/21(金) 21:54:25 ID:AqbnZM5N
関東の中学は7らしいが、全国大会金賞校ばかりでかなりキツイ…
417名無し行進曲:2005/10/22(土) 09:58:43 ID:P4c7pn/X
東海の者ですが失礼します。
>>407
 東海では昨年までは全自由でした。席の場所とりもすごく
早朝や前日から良席確保の為に並ぶ人が年々多くなって行き
今年から指定席制を導入しました。
 チケットも全国大会並みに数秒で完売状態でしたが、
指定席制は正解かもしれないです。
 席取りでもめることもなくなるわけですし。

 他地区の者が失礼しました。
418名無し行進曲:2005/10/23(日) 18:38:57 ID:Bj5kb1p5
age
419名無し行進曲:2005/10/24(月) 12:17:00 ID:Z+CVyM7Z
郡山にも外部指導者がきてるってホント?!!
420名無し行進曲:2005/10/24(月) 16:43:43 ID:TDdEG42b
↑前からだよ。知らなかった?
421名無し行進曲:2005/10/24(月) 20:24:56 ID:U7X7RNbq
今年郡山のドラムが少ないって聞いたんですけど‥本当ですか?
422名無し行進曲:2005/10/24(月) 21:18:08 ID:iV38mj8/
確か4人ぐらいしかいなかったかな?
でも下手くそすぎ。
まぁ、バンドよりはマシかも知れないけど、ただ叩いてるだけで何も伝わってこない。

今年は全国出ても銅しか取れないんじゃない?(笑)
423名無し行進曲:2005/10/24(月) 23:03:52 ID:2fsAfAdm
自分の情報だとドラムの一人がけがしてて
ドリルにまざれないんだとか・・・
バンドにも結構足とか腰とか怪我してる人多いみたい。
大変だねぇ・・・
それほど練習大変なのかな。。。
424名無し行進曲:2005/10/24(月) 23:10:22 ID:tiLQxFHw
友達に聞いたけど、今年はかなりの回数コーチが来てるみたいだよ!
これから上がってくるんじゃないかなぁ?
425名無し行進曲:2005/10/24(月) 23:31:49 ID:PSrd7s8v
>>422
頑張ってる人達をそんな風にしか言えない奴らは可哀想だね。

負け惜しみか??
としかとらえられないよ
426名無し行進曲:2005/10/25(火) 11:55:16 ID:3wg7xOKU
来月,東北大会楽しみです。高校と一般を見にいく予定です。
それから,今度の吹連の東北大会も行ってみようと思いますが。
久しぶりなので,中高のうまいところとか教えてください。
427名無し行進曲:2005/10/25(火) 12:25:45 ID:0yUiV+k2
吹連に上手いところはない。
428名無し行進曲:2005/10/25(火) 12:34:47 ID:RLI77LBi
今年の郡山は外部指導者きてるとは思えないほど酷かったのは事実。

東北の代表として選ばれたいならばもっと本気でやってほしい。今の2、3年は全国に行けない悔しさを知らない。自惚れてたら代表にはなれないことをもっと自覚したほうがいい。

広瀬や秋田も同じ。
これから東北のマーチングを引っ張っていく立場にいる学校だからこそ、初心にかえって頑張って欲しい
429名無し行進曲:2005/10/25(火) 13:06:17 ID:3wg7xOKU
吹連の中でうまいところっていうか代表になってるところとか知りたいんですが。
たぶん全部みると疲れそうなので。
430名無し行進曲:2005/10/25(火) 14:57:23 ID:Va1FUHjN
郡山はなんだかんだいろいろあったらしく一ヶ月くらいしかまともに練習ができなかったらしいぞ
431名無し行進曲:2005/10/25(火) 19:48:32 ID:RLI77LBi
430
それは言い訳でしょ?
一ヶ月しかなくたって、本気で練習すればもっと出来てるよ。

東北大会ではもっとマシになってることを願ってるよ
432名無し行進曲:2005/10/25(火) 20:19:29 ID:a4c/KWKV
まあ、県大会はどこもやばかったよね
東北大会ではどの高校も良くなってるといいな
東北大会楽しみ!!
433名無し行進曲:2005/10/25(火) 23:03:32 ID:nll8DKpL
どこの高校もちゃんとまじめに練習してるのかな。。。
外部指導者が来てるときだけまじめに真剣にやって、
普通の練習のときは気が抜けてそう・・・
434名無し行進曲:2005/10/26(水) 00:41:47 ID:DnNzvd7+
433
その通りだよ!
外部からどんなにいい指導者がきても、普段の練習が出来てなかったら何にもならない。
むしろ、わざわざ来てくれる指導者に対して失礼だよ。
そんなことをしてるからいつまで経っても東北はレベル上がらないんだよ!

自分たちでもっと上のレベルを目指したいと思わなければいけないね
435名無し行進曲:2005/10/26(水) 00:56:12 ID:TAOgN44J
確かに。でも批判し過ぎなのもどうかと…。お互いに切磋琢磨して東北全体を盛り上げてくべきでは。難しいけど…マイナスな意見(〜はダメ)より、プラスの意見(〜してこう)…みたいな、前向きな意見を出して、それぞれが反省・改善していけばいいと思う。
436名無し行進曲:2005/10/26(水) 07:18:52 ID:JGiGfKlf
私は一般が気になります。
437名無し行進曲:2005/10/26(水) 15:38:33 ID:gTwJeNHB
前にもあったけど,とみや・SV・鳥海とZIPかBKでしょ。
気にする程ではない。
ショーは楽しみだけどね!
438名無し行進曲:2005/10/26(水) 19:06:34 ID:MeykoH0Y
一般なんてそんなもんだよね
439名無し行進曲:2005/10/26(水) 22:19:58 ID:F3CTiaKc
一般はとみや以外はまったく期待できないね。小中学生があんなにいるとみやに対抗できない他の団体はもっとがんばってもらいたいよ。
440名無し行進曲:2005/10/26(水) 22:38:36 ID:TAOgN44J
439

小中学生すらいない他の一般だって頑張ってる。小編成でも頑張ってる。
441名無し行進曲:2005/10/26(水) 22:48:29 ID:ULRF8LI9
皆精一杯やってるよ
442名無し行進曲:2005/10/27(木) 14:25:22 ID:UZlVzh4a
どこでも一生懸命はわかるが,度合いが違う。
もう少しレベルアップはした方がいいと思うが。
現状に甘んじることから堕落や衰退は始まるからな。

今の東北の一部の小中をのぞけばまだまだやれるはず。
下を見ればきりがないが,上を見てもきりがない。
全国にはもっと一生懸命というか,やることやっていい活動してるところ
東北よりはたくさんあるよ。
ガンバレ東北。
443名無し行進曲:2005/10/27(木) 15:27:19 ID:w0V9JROj
東北は全国からすればまだまだよね
全国大会行くと良く分かる,特に関東は上手いところが多すぎ
練習量も違うんだろうが完全に競争して勝ち上がってきているからレベルが上がるんだろうな
東北もずば抜けて上手なところがあれば,あそこには負けたくないと必死になるかな?
444名無し行進曲:2005/10/27(木) 15:36:09 ID:UZlVzh4a
一時期レベル上がったよね。
代表数増えすぎで,3分の1以上約半数でしょ。
運がよけりゃあ全国大会みたいな感じ。
代表減らした方がいいと思うけど。
県から上がってくるのも多すぎる。
宮城以外は1団体くらいしか落ちないんですよね。
今のままじゃあだめだと思うよ。

ただ,大会以外の活動が充実して,マニアックな活動でない団体があればそれもいいな。
一般になってまで,大会のためだけにやるのは寒すぎるから。
445名無し行進曲:2005/10/27(木) 16:00:23 ID:oo1Yu3Ai
444
一般は基本的に練習量が(いろんな意味で)少ないから
大会1本にして活動していくしかないんだと思うけど。。。
ところで、マニアックな活動って何???
446名無し行進曲:2005/10/27(木) 21:08:55 ID:GW24UxPi
確かに。大切なのはやっぱ『井の中の蛙』にならないことだよね。東北の団体も素質はあると思うから、あとは向上心の問題カナ。まあ、指導者とか練習環境の問題もあるけど、それ以前にまずは自分たちだよね!
447名無し行進曲:2005/10/27(木) 22:24:39 ID:CpflxDVs
県大みて思ったんですけど、郡山って金管の音が汚すぎます。
ほんとに力任せって感じで・・・チューバとか音われまくりじゃなかったですか?
ペットは何吹いてるかわかんないって感じだったし。
吹連なのに前みたいな演奏だったら全然ダメですよね・・・
東北では良くなってることを期待します。
448名無し行進曲:2005/10/28(金) 03:30:11 ID:LCZ7aMVY
秋田工業は音が・・・
ラッパ聞こえない
ガード旗持ってるだけならいらない。場所をうめるためみたい
でもそれよりもZIP クイーンはなしでしょ
秋田頑張れー 
449名無し行進曲:2005/10/28(金) 07:53:50 ID:h1r+v7A1
ラッパしか聞こえないの間違いじゃない?でも去年よりははるかにブラスうまい。
450名無し行進曲:2005/10/28(金) 08:13:23 ID:fla9MMqx
↑ラッパしか聞こえないのではなく、ラッパが聞こえないっていう意味ではないかと。ZIPは選曲がやばい?今年もBKがだめだと思ってた。
451名無し行進曲:2005/10/28(金) 10:06:39 ID:eDzn2F31
クイーンが選曲やばいっていうが、去年DCIでもやっててなかなかよかったし俺はありだと思う。わけのわからない曲や構成をするより全然マシだと思う。こうゆう視野の狭い奴がいるから東北は底辺レベルなんだよ。
452名無し行進曲:2005/10/28(金) 12:19:21 ID:VLPpqKuv
郡山の金管以外ゎどぉだったんですか??
453名無し行進曲:2005/10/28(金) 15:08:33 ID:9xbx3CDo
ここ1ヶ月でどこもアップしてるでしょ。
どれだけの伸びを見せたかが代表につながるのでは?
各部門鉄板の団体もあるけど。
454名無し行進曲:2005/10/28(金) 16:10:36 ID:O8sOxanh
452
金管だけでなく、全てのパートが酷かった。
基礎練習をまったくやっていないんじゃないかな?
ドリルも前の年までと比べると簡単なものだったと思う。
のわりに、出来ていなかったのが残念だ。
455名無し行進曲:2005/10/28(金) 16:19:07 ID:Z4Gijld2
>>450
BKって何の曲やったの??
456名無し行進曲:2005/10/28(金) 16:28:02 ID:DtkEEYYR
Cats
457名無し行進曲:2005/10/28(金) 17:38:19 ID:wnjKFdrV
Catsよりだったら、クィーンの方がおもしろそう!
458名無し行進曲:2005/10/28(金) 19:35:02 ID:7zhVI9L9
明後日は吹連東北ですね〜
459名無し行進曲:2005/10/28(金) 19:53:21 ID:fXRGnSbS
そぅですね!郡山ゎどぅなりますかね?
460名無し行進曲:2005/10/28(金) 20:43:49 ID:zJwyg+/y
譜面のアレンジとかって、やはり各学校プロに依頼したりしているんだろうか…
461名無し行進曲:2005/10/28(金) 22:38:23 ID:lQNpK16z
中学生は10校中5校も全国大会に出られるのは本当なのですか?
462名無し行進曲:2005/10/29(土) 08:01:15 ID:RLg56vy+
↑ほんとです。
でも元々は12分の5。青森と福島の代表がなかったのでそうなった。
高校の9分の4よりはいいんじゃない?中学はけっこうレベル高いし。
でも、前に書き込みあったけど、人数が少ない2校のどちらかが全国なんて絶対あり得ない。
考え直してほしいな。
463名無し行進曲:2005/10/29(土) 10:03:15 ID:JWv0ENGr
支部大会と全国大会を違う編成で出るのって違反にならないの?
464名無し行進曲:2005/10/29(土) 14:58:34 ID:zNeSUOQz
支部によって人数規定がばらばらだから全国では登録人数で決まると聞いたことがあるよ
場所によっては50人で小と大編成に分かれるところもあるし(全国はこれだよね)
基準が一緒じゃないのは少し協会側も考えたほうがいいと思う。
465名無し行進曲:2005/10/29(土) 15:06:46 ID:baVSy0XU
中・高・一般の代表数は、中学と高校のパレードが、それぞれ1つ、それ以外(フェスティバル)が2つ、合計中学以上は4つ、じゃないんですか?
466名無し行進曲:2005/10/29(土) 17:09:29 ID:uLfEJtqK
>>465
>>461->>464はM連のコト言ってるんだよ。
ここは、吹連よりM連の話題が多いからね。
467名無し行進曲:2005/10/29(土) 19:53:59 ID:S34Q/4NW
そうそう。吹連の話はいいよ。
468名無し行進曲:2005/10/30(日) 13:28:58 ID:6VoTo+JG
吹連どうなってるのかな〜
469名無し行進曲:2005/10/30(日) 18:37:26 ID:ShIvPTwB
結果どうでした?
470名無し行進曲:2005/10/30(日) 19:13:45 ID:hUb0UzFq
吹連東北大会結果↓
高校の部全国大会出場はパレード部門・山形新庄北、フェスティバル部門・専大北上!
471名無し行進曲:2005/10/30(日) 19:20:04 ID:oYqgfq4d
東北大会はいつですか?
472名無し行進曲:2005/10/30(日) 19:47:45 ID:ocyevEhG
吹連東北大会の小学校,中学校の結果を教えてください。
473名無し行進曲:2005/10/30(日) 20:38:40 ID:OUnHODrk
郡山ゎどぅでしたか?
474名無し行進曲:2005/10/30(日) 20:54:21 ID:BJYysRbo
銀賞だったよ
475名無し行進曲:2005/10/30(日) 20:55:31 ID:OUnHODrk
そんなにヤバかったんですか?
476名無し行進曲:2005/10/30(日) 20:57:23 ID:uWrST/1a
うん…下手だねぇ。音がやっぱり薄いかな?まぁ会場も悪いわな〜って感じで。
477名無し行進曲:2005/10/30(日) 21:09:27 ID:T9/u4nkE
郡山につづき、宮城広瀬ゎ、どうでしたか?
478名無し行進曲:2005/10/30(日) 21:46:33 ID:BJYysRbo
広瀬は金だったらしいよ
479名無し行進曲:2005/10/30(日) 22:10:18 ID:Z0KdOpp8
広瀬金だったね(^_^)あのホールであれだけふけたのはかなり練習したんだろう(^^)でもやっぱ北上の人数には勝てなかったのかな(T_T)でもすごい進歩!!感動した!!
480名無し行進曲:2005/10/30(日) 22:29:12 ID:hC36XhWZ
良ければ専大北上の感想をお願いします。
481名無し行進曲:2005/10/30(日) 23:24:23 ID:/UNRuLYP
広瀬やっぱりよかった。県大会よりも音量も出てたし、かなり成長したように思う。
M連3曲目が楽しみだ。
482名無し行進曲:2005/10/31(月) 00:23:50 ID:0gT3uoWn
小学校の結果キボン
483名無し行進曲:2005/10/31(月) 05:51:20 ID:DEiSwgfF
小学バンドフェスティバル
グットサウンド代表→福島長瀬、宮城中新田、青森名久井、宮城上杉山通、山形第六
グットサウンド→岩手石切所

マーチングコンテスト 中学 パレコン→
青森藤崎 銅、秋田平鹿 銀、青森大鰐 銀、福島浪江 金、秋田川辺 金

マーチングコンテスト 中学 フェスティバル→
岩手 水沢南 銅、秋田協和 銅、宮城中新田 金代表、山形天童第一 銀

マーチングコンテスト 高等学校以上 パレコン→
山形新庄北 金代表、青森弘前実業 銅

マーチングコンテスト 高等学校以上 フェスティバル→
秋田角館南 銅、山形MaY 銀、岩手盛岡四 銀、秋田商業 金、福島郡山女子 銀、宮城広瀬 金、宮城工業 銀、岩手中・高 銅、青森三沢商業 金、岩手専修北上、金代表

ミスがあったらスマソ

484名無し行進曲:2005/10/31(月) 05:53:01 ID:DEiSwgfF
つけたし、中学パレコン代表→川辺
485名無し行進曲:2005/10/31(月) 08:10:04 ID:s+ay4oNX
小学校,福島の長瀬はグッドサウンドにもなってないし代表でもないよ。
関係者?
福島から代表がでないのははじめてじゃないかな。

広瀬はよかったよ。代表でもいいくらい。
土曜日が楽しみだ。たぶん前にもあったけど1位じゃないかな。
三沢商業にはがっかり。ほとんど動いてないし。
あれをマーチングと評価して金はないでしょ。吹コンじゃないんだから。
小学生の方がよっぽど動いて演奏してたよ。パレコンよりひどい。

代表になったところがんばれよ。
M協東北大会も楽しみだ!
486名無し行進曲:2005/10/31(月) 09:54:46 ID:24MRQpMx
郡山女子付属が銀ってにびっくり!!
487名無し行進曲:2005/10/31(月) 10:10:34 ID:Mj6Xi9oi

専修>三沢>秋田>広瀬>郡山
動き
広瀬>秋田>郡山>専修>三沢
じゃね?
488名無し行進曲:2005/10/31(月) 10:27:00 ID:s+ay4oNX
宮城県工業も1週間頑張れば総合的に行けるかもと思った。
昨年も次点だったようなので。
専大北上今年はM協でてないし。
昨日の感じだと広瀬は確実,秋工,郡山,宮城県工かな。
三沢のような感じで全国でられるのは個人的に嫌だな。
東北のマーチングが遅れる。吹連なら仕方ないけど。
489名無し行進曲:2005/10/31(月) 10:40:01 ID:A1vzlXrs
郡山が格段にレベルがさがったのがびっくりだなぁ〜まあ全国枠には入れたとしてもどうだろな。秋工はどうなのかな?だれか情報もっていたら!秋工と広瀬つったら……やっぱ広瀬かな?てことは広瀬一位抜け??
490名無し行進曲:2005/10/31(月) 10:56:45 ID:XYTt08ms
流石広瀬だった
外部の先生のおかげで動きに関しては各段にレベルが上がっていた
一年目でこんなに変わるなんてあの先生すごすぎ
音は時間が足らなかったようですね
491名無し行進曲:2005/10/31(月) 11:01:01 ID:VSmvB0lc
広瀬すごいみたいですね。秋工は去年よりははるかにいいみたいですが広瀬の話を聞いてると…。秋工は選曲がいいです。
492名無し行進曲:2005/10/31(月) 11:04:01 ID:A1vzlXrs
487に意見。私は

専大>広瀬>三沢>秋田>郡山
動き
広瀬>三沢>専大>郡山
だと思います。三沢と専大はパレードの延長の動きで音をねらった感じ。広瀬と郡山はフェスティバルの動きであそこまで吹けたのは逆にすごい。

493名無し行進曲:2005/10/31(月) 11:55:33 ID:tRUm4yA3
郡山はリハの時はすごいよかったけど本番やばかったね〜
494名無し行進曲:2005/10/31(月) 11:56:37 ID:s+ay4oNX
三沢はパレードの延長にもなっていないよ。
専北の半分も動いてないよ。
495名無し行進曲:2005/10/31(月) 14:10:43 ID:jm99tES8
広瀬は2曲目のホールドで吹いたところ(わかるかな?)で審査員がうなづいてた。
審査員も感動したのかな?
496名無し行進曲:2005/10/31(月) 15:08:45 ID:s+ay4oNX
ホールド?そういう言い方もあるか。
うなづく?居眠りか?
でも,広瀬はよかった。
感動するかと言えば,昨年の中新田のイメージがあるから。
今週末3曲聞いたら感動だろうな。
497名無し行進曲:2005/10/31(月) 17:10:46 ID:ILXpDILV
郡山はひどかった。リハでどんなによくてもあんな本番じゃどぉにもならない
なんかいろいろ大変みたいだけどもうちょっと頑張ってほしい。
498名無し行進曲:2005/10/31(月) 19:26:09 ID:IMS7rpuY
パレコンはどうだったの?
499名無し行進曲:2005/10/31(月) 19:26:58 ID:bygYbfvv
どなたか秋田角館南の感想(覚えていないかもしれませんが)お願いします!!
500名無し行進曲:2005/10/31(月) 19:51:01 ID:AMfIXDND
専修は人数でごまかしてる所があるね
501名無し行進曲:2005/10/31(月) 20:07:09 ID:/gKoxJY+
青森の小学校はどうですか?
502名無し行進曲:2005/10/31(月) 20:22:22 ID:jm99tES8
時間切れが怖いところ
503名無し行進曲:2005/10/31(月) 20:34:23 ID:qhYwGfQY
500さんへ
人数で誤魔化しているトコロもあるようでしたがA位と10点差だったようです!!
504名無し行進曲:2005/10/31(月) 21:40:06 ID:57kBDnNv
みんなの郡山の演奏演技を見聞きした感想詳しくききたいな。
505名無し行進曲:2005/10/31(月) 22:07:38 ID:MWUIR663
中学校のこと教えて!
506名無し行進曲:2005/10/31(月) 22:15:07 ID:DEiSwgfF
2位って?
507名無し行進曲:2005/10/31(月) 22:27:53 ID:+dTBBKAa
いつもM連に出てる学校ってマーチングの練習だけなの?コンクールとかには出場してない?
吹連とM連とじゃあ音と動きで審査基準大分違うのね。
508名無し行進曲:2005/10/31(月) 23:04:56 ID:AMfIXDND
吹連の審査員って動き見てないんでしょ…
そんなんじゃマーチングの意味ないような気がする
吹奏楽コンクールと同じじゃん
509名無し行進曲:2005/10/31(月) 23:50:06 ID:+jrtlTGy
郡山の演奏演技は、話によるとリハではなかなかだったそうです、でも本番は…。ちなみに宮城広瀬は逆みたいですよ。本番が実力といいますから吹連は広瀬が勝りましたね。。M協までは時間がないですね、やはりこのまま行けば宮城広瀬が一位抜け確実だと思います。
510名無し行進曲:2005/11/01(火) 02:01:41 ID:v9xs8avo
専北 98点 三沢 88点
以下は分らんが、金賞が85点以上なので……
511名無し行進曲:2005/11/01(火) 07:04:54 ID:hd0PMxil
郡山は本番当日は体育館練習みたいなのはしたのかな
512名無し行進曲:2005/11/01(火) 08:05:48 ID:fBPOUZRZ
小中も結果(順位や点数)を教えてください!
小学校は平三小がよかったと思ったのですが。
中学校も浪江東が代表だと思ったのですが。
フェスの中新田よりよかったと思いますけど。
知っている方,お願いします。
513名無し行進曲:2005/11/01(火) 10:42:37 ID:2p3W4JED
常連の浪江東はおちましたよ。
514名無し行進曲:2005/11/01(火) 11:27:18 ID:fBPOUZRZ
↑だから浪江よかったと思うんですがどうですか?
点数とかわかれば納得というか,なんでダメだったのか知りたいです。
フェスより得点が高ければパレコンから2つということもあったはず。
見ていて代表のフェス中新田よりも,個人的には河辺よりもよかったと思いました。
実際の審査でどれくらいの差だったのか知りたいです。
点数知っている方がいるようなので。
515名無し行進曲:2005/11/01(火) 12:07:20 ID:3+RXaebR
点数は公開していないですよね
知っているということは素性がばれるよ
どこの学校の顧問が教えているか知らないが良いことじゃないと思う
最近の吹連は動きも点数に入れているようですね
前に審査のカセットテープを聴いたことがあるよ
良いところはここはいいね〜とか,動きのことも入っていた
悪いところはここはだめ!とかはっきりと入っていた
あとなぜか衣装に関することも入っていたし(なんで?) ガードの衣装が目立たないね〜とか
旗を落としたところでは あー落としてる(ボソッと)思わず出た言葉なんだろうけどきつい言葉だった
516名無し行進曲:2005/11/01(火) 12:27:18 ID:fBPOUZRZ
全部出すんなら出したら?
非公開だって聞いたことがある。
顧問もほとんど知らないらしい。
5年くらい前から講評用紙もなくなったらしい。
何でダメかわからないと審査の意味ないと思う。
コンクールは公表(顧問に)してるのに。
けっこうはっきりわかる時はいいが,なんで?って時は多いな。
517名無し行進曲:2005/11/01(火) 12:50:05 ID:3+RXaebR
以前(県大会)に私の関係する学校が1位通過したときには、
顧問が2位以下の点数を教えてくれましたよ。

518名無し行進曲:2005/11/01(火) 12:57:12 ID:fBPOUZRZ
県大会では聞いたことがあるけど,東北大会ではないな。
M協は全団体に誰がどんな審査をしたか公表してるから明確でいい。
吹連は秘密審査なのか?
519名無し行進曲:2005/11/01(火) 13:50:42 ID:L+Iy5NvG
515
衣装に関することも・・・どうのって意見が書いてあるけど、
ビジュアルなんだから審査に入って当然でしょ?マーチン
グは演奏だけじゃなく演技もあるんだし。衣装に関してそ
の審査員がコメントを入れているのは当然のこと。マーチ
ングを知っている人だと思うよ。あと、旗が目立たないっ
て言われているのは、そこのバンドがカラーガードと言う
パートを粗末に考えているから。現にそうでしょ?旗を落
としてしまうガードメンバーってのがそもそも自分に責任
なさ過ぎ。ブラスだったら音外すようなもんだし、とにか
くバンド内でのビジュアル意識が薄すぎ。(もしくは、な
さ過ぎ)もっとお勉強したほうがいいと思いますよ。ブラ
ス、パーカッションだけが良くてもカラーガードを入れて
いるのであれば、しっかりレッスンしてビジュアルの意識
を持つべきだと思うけど。
520名無し行進曲:2005/11/01(火) 14:02:07 ID:fBPOUZRZ
その通り。乙。
521名無し行進曲:2005/11/01(火) 14:06:24 ID:JE4Zk/Fj
519
515が言いたいのはそのコメントを入れた審査員が
動きや衣装に関して素人なのに???ってことじゃないの?
522名無し行進曲:2005/11/01(火) 14:13:47 ID:3+RXaebR
衣装は点数には関係ないですよ
知り合いの学校の顧問の先生は、常任理事であり他の支部大会に審査員に呼ばれますが
点数には入れないと決まってるそうです。 ただ、目立っていたほうが華やかさだとか演奏も冴えるんだそうです

そのときの旗を落とした人は一人怪我をしてしまい一週間前に代わったばかりで
練習不足だから仕方がなかったんです。(ガードが一人欠けると演技が成立しないドリルだったんで・・・)
523名無し行進曲:2005/11/01(火) 14:42:39 ID:3+RXaebR
767 :名無し行進曲 :2005/11/01(火) 14:02:55 ID:fBPOUZRZ
旅費がかかるからかな?
みんな大変だよ!!


fBPOUZRZはなぜ関東のマーチングスレにも書き込んでいるの?
全国行く団体関係者なのかな?
524名無し行進曲:2005/11/01(火) 16:30:04 ID:L+Iy5NvG
522
怪我してメンバー交代してとか、それが一週間前だから・・・とか
関係ないでしょ?控えメンバーだろうが大会でマーチしてる以上、
そんな言い訳は通用しない。悪いけど、一週間もあれば学生なん
だから時間はあるし、本気でやればフラッグくらい落とさないと
思う。実際、全国行く団体は小学生だろうがそのくらいやってく
るって。自分が知ってる限りでは、マーチングに本気で青春して
る学生たちはそれくらい普通にこなしてるが・・・

521
素人が審査だったのか???睡蓮は見てないから気にしてなかったが・・・
ところで、審査員って誰だったの?
525名無し行進曲:2005/11/01(火) 18:11:47 ID:fBPOUZRZ
吹連の審査の状況も気になるが土日のグランディの方が気になるかな。
526名無し行進曲:2005/11/01(火) 19:07:31 ID:3+RXaebR
>>524
あんた馬鹿?
一週間で今までガードをやったことない無いのに出来ると思ってるの?
軽々しく言うんじゃない
学生が時間がある? 社会人と同じじゃないのか
現実を知らないと言いたい放題だなww
何も出来ないやつに限って人のことをとやかく言うんだよな

審査員の名前も知らないで偉そうな事書くな

527名無し行進曲:2005/11/02(水) 00:40:32 ID:TTP7wxDc
>>526
別に旗を落とすことは仕方がないことかもしれないけど
一週間前に入ったことなんて観客は知らないんだから。
ドリルに入った以上みんな同じなんだよ。
>>524はガードに対してはちょっと厳しいけど、
まちがったことは言ってないと思うな。
528名無し行進曲:2005/11/02(水) 08:14:21 ID:2BdcHfU6
浪江も良かったけど、今年は河辺がでしたね。
パレコンから二団体出ても良いなら、選ばれたかも。
高校の部も、フェスティバルから、二団体が妥当に思えた。
529名無し行進曲:2005/11/02(水) 11:57:00 ID:hFkAmBih
私も527の言うとーりだと思うよ。
控えの子がいたなら練習させておくべきだったかも知れないよね。
関係者なら『一週間でよく頑張った!』って言うかもしれないけど、審査委員や観客は誰がいつから始めた。なんてこと知らないんだから。
これは一年生も同じだと思う。確かに始めたばかりで先輩と同じようにやれというのは無理があるかもしれない。でも、先輩により近づけるように努力する事も必要ね!
530名無し行進曲:2005/11/02(水) 12:11:51 ID:OOUZ8/lN
>>526
あぁ・・・出たよ。厨房得意の「アンタヴァカ!?」発言。言わせて貰うが、
できると思ってるから言ってるんだよ。でも、キミの学校はガード未経験
者が大会に出てるって発言しているようなので、ムダだったことに気づい
たよ。だって、ヘタに動かれてライン崩されるくらいなら穴を開けて上に
進む方が正しいと思うし・・・。ま、オリンピック精神的な「東北大会に出場
できてよかったね」で満足してるくらいの団体なら、しょうがないね。俺の
発言はムダだったよ。スマン。俺は逝く・・・
531名無し行進曲:2005/11/02(水) 19:42:28 ID:6SdRUqCH
ttp://mbtohoku.cool.ne.jp/

東北連盟のhpみれないです・・・。
532名無し行進曲:2005/11/02(水) 22:24:10 ID:V4YTt0wL
普通マーチングで控えなんていないんじゃないか?
全員がレギュラーだろ
推測だが管の人が突然CGをやったんじゃないかな
私もCGやった経験から1週間ではドリルとトス両方覚えるのは無理でしょ
それを一人に叩くのは程度が低いですね
これだから東北は全国出ても上位に入れないんじゃないかな
530は言いすぎだし少し脳に障害があるの?
533名無し行進曲:2005/11/02(水) 22:37:17 ID:zQE1SNH7
編成別に人数制限があるはず。だから人数が多かったら控えはいるんじゃない?いくら一週間前に交替したからといっても、何人かの人がいってるようにフロアに出てしまったらお客さんにとってそれは関係ないんです。
534名無し行進曲:2005/11/02(水) 22:39:36 ID:3bNbAiNB
吹連の東北大会。浪江東はダメ金だった。
浪江東の演技について、感想聞きたいなぁ。
パレコンは人数少ないと不利?
点数でにないのもショック。
535名無し行進曲:2005/11/02(水) 22:43:24 ID:fh4pJhdU
みなさんに聞いて欲しい話があるので是非読んで下さい。

マー連九州連盟では全国大会のカラーガード部門の予選を
6月の「全九州カラーガードフェスティバル」という大会で行っております。
この大会では秋に行われる各支部のマーチングバンド部門やバトン部門の
大会にエントリーする団体(学校のカラーガード隊など)も多数参加します。

去年からこのシステムなのですけど、これが少しおかしいのです。

1・カラーガードフェスティバルは予選会と言いながらも代表団体の発表や表彰がない。

2.去年も今年もカラーガードフェスティバルの上位団体のうち、秋のマーチングバンドの予選大会で予選通過できなかった団体がカラーガード部門で復活当選のようなカタチになっている。

3.秋のマーチングバンドの予選会でもカラーガード部門の代表団体の発表や表彰がなく、いつの間にかエントリー団体が決まっている。

4.カラーガードフェスティバルとでは全国大会に推薦された場合に辞退するか否かを訊ねているが「辞退」した団体でさえいつの間にか代表になっている。

5.その復活当選を果たした団体と九州連盟の役員に何かしら関わり合いの疑いあり。

5番目は憶測に過ぎませんが、偶然にしては出来すぎた感じです。
たとえ地区予選の大会形式は各支部に任せているとは言えあまりに公平性がなく思います。

私は連盟に直談判できる勇気はありません。私も連盟にエントリーしている一人だからです。
今後連盟からどのような対応をされるかわかりませんから・・・。
でも純粋に頑張っている多くの方々のためにもこのような行為を
許したくありません。だから少しでも反抗のためにこのような書き込みをしました。
長文ですみませんでした。よろしかったらご意見などお願いします。
536名無し行進曲:2005/11/02(水) 22:50:25 ID:zQE1SNH7
パレコンは人数関係ありませんよ☆19人で代表獲得した団体もありますし、動きとか演奏だけじゃなく構成とかも関係あるのでは?
537名無し行進曲:2005/11/02(水) 22:51:20 ID:7AU4V3BH
とみや何やるの?
538名無し行進曲:2005/11/02(水) 23:30:49 ID:BF+BQBWO
>>535
(´・ω・`) しらんがな
539名無し行進曲:2005/11/03(木) 08:43:43 ID:meebBiY3
532
全国で上位に入る高校は控えがいるところが多いのは事実だよ。
沖縄の高校は一年生は経験者でもフロアに上がれない。そのくらい厳しいんよマーチングって。
540名無し行進曲:2005/11/03(木) 09:11:53 ID:ueWnuu+E
浪江より中新田がよかったとは思えないが。
結果は出たので何とも。

ガードの話は落としたから単純に減点ではないはず。
M協だったら「リカバーの能力」も評価されるはずだから。
ただ,前にもあるけど1週間で東北大会に出そうという考えがわからん。
出されて失敗する方がかわいそう。
普通は現メンバーでポジションをかえたりする。
そんな融通の利かないいないと成立しない演技って何?
どこの学校?全国ではどうだった?
悪いけど審査員も含め観客には1週間前なのかわからない。
演奏演技の完成度が問題でしょ。
でる側としての意識が低すぎるんじゃない?
それと未だにテープ審査なんてやってるの?
逆に「落とした」なんて審査しなくていいことだし。
素人でもわかることコメントしてもらってどうする。
どこの県ですか?
541名無し行進曲:2005/11/03(木) 13:06:33 ID:voAR+I8r
聞く話によると浪江は人数が少なかったとか・・・
見た目人数いたほうがかっこいいとかで河辺を選んだらしいけど・・・
浪江はなにがだめだったんだろう?
542179:2005/11/03(木) 14:48:39 ID:pitaoZ62
どなたか5日の東北大会タイムテーブル
わかる方いませんか?
連盟のHPが見れなくなっていたので。
せめて高校の部が何時ごろに始まるかだけでも知りたいので
よろしくお願いします。
543名無し行進曲:2005/11/03(木) 16:03:06 ID:0p4813HH
確か二時十分に高校は始まりますよ
544名無し行進曲:2005/11/03(木) 20:58:11 ID:1/44E50B
高校の部が始まるのは2:50からですよ。2:10は最初の団体の待機時間じゃないかな?
545名無し行進曲:2005/11/03(木) 21:10:41 ID:1/44E50B
HPがみれない人のために…
大曲→三沢→盛岡市立高(なんて略すの?)→天童→郡山→横手→広瀬→盛岡工→宮工→秋工の順番です。
余計なお世話だったらすみません
546542:2005/11/03(木) 21:20:15 ID:pitaoZ62
>>543〜545

ありがとうございました!
余計なお世話なんてとんでもないっす。
547名無し行進曲:2005/11/03(木) 21:26:15 ID:0p4813HH
今回って予想しないんですか?
548名無し行進曲:2005/11/03(木) 23:23:37 ID:lvedjmty
ぁたしヵラもぉ願ぃしてょろしぃですか??!!浪江の感想聞かせて下さい。
549名無し行進曲:2005/11/03(木) 23:28:35 ID:w5Mxwrd9
東北大会では、当日券ってありますか??
1枚足りなくて買わなくてはいけないはめにw
550名無し行進曲:2005/11/04(金) 05:00:22 ID:ez7UQRQh
549
売ってるよ↑
551名無し行進曲:2005/11/04(金) 07:52:28 ID:8DJHISx4
吹連の感じだと郡山,宮城県工,広瀬,秋田工かな。
三沢は演奏はいいかも知れないが,動かなきゃどうしようもない。
552名無し行進曲:2005/11/04(金) 09:10:20 ID:52oLYW7g
順位どうなりますかね?
553名無し行進曲:2005/11/04(金) 09:58:41 ID:xNCGUQ2V
広瀬→三沢→郡山→秋工
554名無し行進曲:2005/11/04(金) 10:46:45 ID:POceK3FD
三沢行くの?
555名無し行進曲:2005/11/04(金) 11:02:35 ID:1bazPGeb
中学校は、太田・大曲・六合・中新田・三川かな?
556名無し行進曲:2005/11/04(金) 12:36:31 ID:8DJHISx4
最上より三川の方がいいですか?
中新田も吹連でなければ難しいのでは。
557名無し行進曲:2005/11/04(金) 12:38:35 ID:arAHjFzF
大会前に言っておく。
荷物で席取りするのは、やめよーぜ。
558名無し行進曲:2005/11/04(金) 16:06:09 ID:8DJHISx4
宮城県の青いTシャツの保護者軍団は,荷物どころか自分達で勝手にテープで座席を占有するんだよ。
「荷物を置いてはダメ」だからの作戦らしいが。それでいいのか?
大人げない。そんなんで全国行っても恥ずかしいだけだよね。
559名無し行進曲:2005/11/04(金) 16:13:44 ID:yURHeobS
トシと共にみんなそうなっていく…
あまりカリカリしない事ダネ!
560名無し行進曲:2005/11/04(金) 17:05:05 ID:8DJHISx4
最低限のマナーは守って欲しい。
あんまりひどいときは,お互いかりかりしたくないから指定席にして欲しいね。
当日はゆったりと見に行きたいし。

高校は広瀬が1位として,中学は大曲と六郷どちらがすごいか楽しみだ。
561名無し行進曲:2005/11/04(金) 19:48:34 ID:arAHjFzF
明後日は早起きして席取りしようと思うが、
一般の予想は・・・

とみや(ココはダントツでしょ)
SV(波がなければココは固い)
懲戒(ココ最近メキメキ上達してるし)
ZIP(老舗の意地を見せてほしいです)

自分はこんな感じ。みなさんは???
562名無し行進曲:2005/11/04(金) 21:29:12 ID:Key1QbBJ
今年結構広瀬いいって聞くけど実際どんな感じ?見てないんだよね
563名無し行進曲:2005/11/04(金) 21:51:42 ID:/wyuM9JL
私は協和中学校の生徒なんですけど、協中の演奏、演技みなさんから見てどうでした?
私的がトランペットのソロがなかなか上手かったと思いますが…
演技は少々遅れ気味の人が目立ってましたね。
564名無し行進曲:2005/11/04(金) 23:13:05 ID:b3qmjspT
横手と三沢上手くなってたよ
565名無し行進曲:2005/11/05(土) 00:04:50 ID:+gwh9iV3
>>560
まだどこが1位かなんてわからないよ〜
この一週間でどこのバンドも成長したと思うし
566名無し行進曲:2005/11/05(土) 07:53:21 ID:AbgOfneo
いよいよ今日ですね!楽しみだ。
567名無し行進曲:2005/11/05(土) 07:59:31 ID:KDR38TLR
今日は中学・高校ですか!?大曲中何時頃の出番かわかる方教えてください(´д`)
568名無し行進曲:2005/11/05(土) 09:40:51 ID:eNVqOu5T
561<
ZIPって老舗なの?だったら秋田フロンティアの方が古い
569名無し行進曲:2005/11/05(土) 10:05:15 ID:U2I84zrG
古いだけじゃ老舗とは言わんでしょう。
570名無し行進曲:2005/11/05(土) 15:38:42 ID:fdHbyveX
浪江東が全国推薦もらえなかったのゎ、人数が足りなくて音が川辺に負けてた
カラらしぃ…(;^_^A動きゎ浪江東の方がぅまかったそぉですょ(>_<)
571名無しテンハット:2005/11/05(土) 16:33:20 ID:1Fh62Tow
各校の感想希望
572名無し行進曲:2005/11/05(土) 17:28:48 ID:34z6g2aU
代表だけでも結果お願いです!
573名無し行進曲:2005/11/05(土) 17:32:30 ID:LfOXmV0j
大工銀 三沢金代表 盛岡銀 天童銀 群女金代表 横手銀 広瀬金代表 盛工銀 宮工銀 秋工金代表
574名無し行進曲:2005/11/05(土) 17:58:00 ID:Ur/pykrq
小学校の結果教えてください。代表だけでいいんで
575名無し行進曲:2005/11/05(土) 18:00:20 ID:34z6g2aU
573 ありがと!
576名無し行進曲:2005/11/05(土) 18:12:13 ID:1dqzhQDh
福島吉井田、大鰐、谷地中部、水沢常盤、上杉山通、野田、花館、須賀川第一
577名無し行進曲:2005/11/05(土) 18:20:42 ID:Ur/pykrq
>>576
ありがとう
578あわれ:2005/11/05(土) 18:30:15 ID:5Rx5f9cA
東北26点差ぶっちぎり一位は秋工なり!!
579名無し行進曲:2005/11/05(土) 18:33:05 ID:/LAhE+HO
今日の東北大会はよかったと思う。
ただ、広瀬は期待したほどじゃなかったな。

レベルは去年までと変わらない。ただ、構成が良くなっただけだね。
逆に郡山はレベルがかなり下がってて残念だった。
審査委員も言ってたけど、基礎がまだまだ出来てないのが痛いね...

全国までニカ月間、代表になった学校頑張って欲しいね!!
さらに磨きがかかってること期待してるよ!
580名無し行進曲:2005/11/05(土) 19:06:25 ID:tLt7DpQ5
なにが26点差????
秋工と広瀬7点差らしいよ〜
581名無し行進曲:2005/11/05(土) 19:14:06 ID:YapboO0X
郡山ゎ何位だったんですか?郡山ゎどんなかんじですか?
582名無し行進曲:2005/11/05(土) 19:26:08 ID:tLt7DpQ5
たしか郡山4位だったかな?
太鼓とガードは安泰だと思った。よくみてないんだけどね…
583あわれ:2005/11/05(土) 19:40:00 ID:5Rx5f9cA
26点差って審査員から聞いた話ですがなにか??
584名無し行進曲:2005/11/05(土) 20:08:40 ID:WtQenZWy
秋田ぶっちぎり〜〜!! さすがですな。
だって広瀬の構成って、何から何まで全部講師でしょ…。
585名無し行進曲:2005/11/05(土) 20:24:32 ID:j+/cieR9
小学校は1位が野田小とのことですがほんとですか・・・?
私としては、須賀川第一小か常盤小のほうがよかったと思いますが・・・・?
今回、野田はレベルが落ちてきてると感じました。
動き(ショー的要素)がイマイチと思いました。
586名無し行進曲:2005/11/05(土) 20:42:04 ID:tKdRAp+i
高校の部全団体見て俺の予想では郡山、横手、広瀬、秋工が全国だと思ったがな〜
587名無し行進曲:2005/11/05(土) 20:42:58 ID:tLt7DpQ5
だから26点差ってどことどこが?7点差はデマ??
588あわれ:2005/11/05(土) 20:57:50 ID:5Rx5f9cA
一位と二位の差が26点差です
589名無し行進曲:2005/11/05(土) 21:05:02 ID:1eFEqPrE
点数なんてどうでもいいよ

全国大会までにもっと成長してほしいな
590名無し行進曲:2005/11/05(土) 21:14:11 ID:tE6BP3py
1と2が26点差は完全なデマです(笑)
広瀬は吹連のほうが音も動きも断然よかった…吹連のままなら秋工よりもよかったな…3曲目はまだ仕上がってなかったみたいですね。でもラッパは吹連より大分はりきってたな!!(笑)
591名無し行進曲:2005/11/05(土) 21:17:02 ID:NlsppjBV
585
音はどうだったんですか??もしかしたらドリルより、そちらの面が評価されたのかも……。見てないから分からないですが。
592名無し行進曲:2005/11/05(土) 21:20:25 ID:kmaRqHlA
>>583
関係者か?
593名無し行進曲:2005/11/05(土) 21:22:53 ID:tLt7DpQ5
審査員のどなたか個人の評価がでしょ。よくわからんが。嘘ついてしまってたら恥ずかしい…
横手は構成的には面白かったと思いました。郡山は小編成だったのが改めて寂しく感じたな。。やっぱ顧問が変わるとバンドの質も変わってしまうのかな?広瀬はどうなんだろ?
顧問が変わってそのバンドのレベルが上がるか下がるかというのは指導者の問題?それとも部員?大会の話してるけどちょっと意見聞きたいっス。
594名無し行進曲:2005/11/05(土) 21:27:29 ID:9RvtB/zL
うめ
595名無し行進曲:2005/11/05(土) 21:28:11 ID:9RvtB/zL
ume
596名無し行進曲:2005/11/05(土) 22:32:56 ID:/fhd1lyF
>>593
それは部員の問題だと思うよ。
最終的に演奏してるのは部員達なんだから。

顧問が変わろうが外部から講師が来ようが、本人達がやる気がないのでは話にならない。
広瀬も郡山も顧問が変わって、外部から講師がきてるような話してたけど、部員たちはやる気あるのかね??
もっと期待してたのになぁ。。。。。

今日の出来にはちょっとがっかりだった。。。
他の地区で全国行けなかったところがかわいそうだよ。。。
597名無し行進曲:2005/11/05(土) 22:47:45 ID:AbgOfneo
点数は何がほんとなのかわからんが広瀬より秋工が良かったし、三沢より秋工のが音出てた。
598名無し行進曲:2005/11/05(土) 22:53:23 ID:T1EYZa0+
点数とかよりも各高校の感想が聞きたい
599名無し行進曲:2005/11/06(日) 09:42:26 ID:yVL2W4i5
みんなの感想が欲しい。
特に郡山。
600名無し行進曲:2005/11/06(日) 12:21:46 ID:IRW3UG/+
郡山は、昨年に比べてすごくレベルが落ちていてビックリした。
生徒のヤル気、気合も感じられない。
このままの状態で、全国はキツイと思う。

広瀬は動きは良いが、音色がイマイチ。
マーチングは金管の音が響き渡らなければ・・・。
601名無し行進曲:2005/11/06(日) 12:35:52 ID:LomwWprJ
秋工の感想聞きたいです。
602名無し行進曲:2005/11/06(日) 13:06:56 ID:i619fHp5
郡山前の大会よりはましになったよ
603名無し行進曲:2005/11/06(日) 13:16:31 ID:NOeQi+mQ
私もそう思います 代表校になったとこにはこれからもっと頑張ってほしいです
604名無し行進曲:2005/11/06(日) 14:00:59 ID:9nVcsMqm
  Λ_Λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <=( ´∀`) <僕は秋工生だけど広瀬のマーチングってかっこいいよね!
 (    )   \__________
 | | |
 〈_フ__フ
605名無し行進曲:2005/11/06(日) 14:29:19 ID:oUby1ptX
三沢…

よくあれで代表になれたのって感じだ
606名無し行進曲:2005/11/06(日) 14:30:34 ID:1c4S0ht3
三沢以上がいなかったってことだろorz
607名無し行進曲:2005/11/06(日) 14:32:51 ID:rsdFWYcs
広瀬はセカンドベストだね。いつも全国行くときは2位抜け。どんなに期待されても、それまでの出来がよくても一位にはなれない。昨日も吹連とくらべてレベルが低くなってたし、終ったあと具合いわるい人もみたし。東北大会に縁がないね。
608名無し行進曲:2005/11/06(日) 15:09:45 ID:9DcVZ68l
三沢そんなにひどかったのか?広瀬と郡山の感想はあるが秋工はどうだったんだ?今日の中学の結果も終わったらすぐ教えてくれ。
609名無し行進曲:2005/11/06(日) 17:01:45 ID:xzAdA2hB
南中学校 銀
太田中学校 銀代
八軒中学校 銀
泉中学校 銀
中新田中学校 銀
六郷中学校 金代
松尾中学校 銀
大曲中学校 金代
最上中学校 金代
三川中学校 金代
610名無し行進曲:2005/11/06(日) 17:20:49 ID:QRKNBqmB
どなたか、一般部門の結果を分り次第教えて下さい<m(__)m>
611名無し行進曲:2005/11/06(日) 17:21:30 ID:t4pqv/TS
なんで銀賞で代表とかなってるんですか?
612名無し行進曲:2005/11/06(日) 18:00:48 ID:1G4c8OTj
604
なりすましか?
613名無し行進曲:2005/11/06(日) 18:08:41 ID:9DcVZ68l
604が秋工生なわけないじゃん。あほらし。
614名無し行進曲:2005/11/06(日) 18:17:37 ID:iSDj5jpP
一般の感想よろ
615名無し行進曲:2005/11/06(日) 18:47:42 ID:O5k2gjGh
BK、SV、鳥海、とみや→金代表
他銀
616名無し行進曲:2005/11/06(日) 18:51:56 ID:hFAh7I74
順位ってわかりますか?
617名無し行進曲:2005/11/06(日) 18:56:26 ID:cQBNE4It
611 確か代表は全部大編成だから小編成からも代表を出さなければならないっていう規約があるとか・・・。
だから銀でも代表だと思う。
618名無し行進曲:2005/11/06(日) 19:19:33 ID:t4pqv/TS
617 そうなんですか‥。でも、代表なら仕方なくても金賞あげたら良かったのではないかと思います。
619あっさりコクだし醤油ラーメン:2005/11/06(日) 19:46:51 ID:Je0Y7iAq
秋工のガード地区大会から進化してた??
620名無し行進曲:2005/11/06(日) 19:55:49 ID:9DcVZ68l
ガードはまだまだこれからじゃない?秋工音きれいだったね。
621名無し行進曲:2005/11/06(日) 19:58:51 ID:TOLlc5n6
中新田おちたの?
622名無し行進曲:2005/11/06(日) 20:00:06 ID:cQBNE4It
おちたってね・・・聞いていないけど以外だなぁ。
623名無し行進曲:2005/11/06(日) 20:13:24 ID:mL6wo6z9
銀代ってどっかがタイムオーバーだったとか?
624名無し行進曲:2005/11/06(日) 20:15:47 ID:uykhohl6
一般は意外にもZIPじゃなくてBKが全国か。どなたか一般の感想キボンヌ。
625名無し行進曲:2005/11/06(日) 20:30:17 ID:qYYgnjhP
>>624
ZIPはショウ全体の構成に問題があったと思う。
BKのほうがショウとしての構成がよかった。
あとSVは全体的に(音・ドリル)荒すぎでなんといったらいいのやら・・・。
626名無し行進曲:2005/11/06(日) 20:40:17 ID:Qp6Fkp1H
パイレーツ3つありましたね。プラネッツとふじさわとFSD。
627名無し行進曲:2005/11/06(日) 20:41:13 ID:hTnaDw6L
http://616
とみやが1位らしい
628名無し行進曲:2005/11/06(日) 20:49:52 ID:fnBO9aw4
初めてマーチング見に行きましたが、正直ビックリしました。
最後の団体とか、音楽とか知らない人が見たら楽しいだろうと思うけど
あの演奏ってドビュッシーが望んでいた物か?って思うとね。
ま、あー言うのが好きな人だけが見てればいいかなって感じ。
629名無し行進曲:2005/11/06(日) 21:17:45 ID:CAlElkS8
なんだか、山形県がかなり全国大会にいくねぇ。中高一般から四つも!すごい!
今日の大会見に行けなかったので感想教えてください!
630名無し行進曲:2005/11/06(日) 21:56:57 ID:cQBNE4It
628 何にビックリしたんですか?
ドビュッシーが望んでいるとか・・・関係あるのかな。
今、マーチングを楽しんでいる人たちが少しでも多くいればそれで良いと思う。
正直、ドビュッシーなんて昔の人だし、何考えているのかもわからないし。
私はあのshowは好きですよ。マーチング風にアレンジされていて。。
ま、個人の考え方ですよね。。すみません。
631アカサマナハマヤラ:2005/11/06(日) 22:01:22 ID:ko7Hb+oU
ZIPは全国の推薦は取れなかったけど、マーチングに対する思いは東北一、いや全国一番だった!ZIPはこんなで諦めるバンドじゃない。絶対に次はファンの為に結果を残してくれる。私は、信じる(>_<)↑
632名無し行進曲:2005/11/06(日) 22:26:50 ID:E/32NrQN
ZIP落ちたんですか?
あんなに会場が盛り上がり1番つたわる演技だったのに。マジ鳥肌たちっぱなしでした!!
633名無し行進曲:2005/11/06(日) 23:03:57 ID:oU/1NKOi
落ちちゃったんですよね〜。ZIP。
僕もいいと思いました。
634名無し行進曲:2005/11/06(日) 23:09:29 ID:Iu9lF9Dv
しかも、ダメ金ならまだしも銀だった…
635名無し行進曲:2005/11/06(日) 23:10:38 ID:oU/1NKOi
中学校は、太田がちょっと・・・って感じですね。

六中や曲中などみれなかったのですがどうでしたか?
636名無し行進曲:2005/11/06(日) 23:12:30 ID:9DcVZ68l
なんか161とか前は広瀬ちやほや(自作自演?)されてたみたいだけど結局一位で抜けたの秋工なんですよね?
637名無し行進曲:2005/11/06(日) 23:38:23 ID:XsqSni2K
六中と曲中は、かなりうまかった!!どっちがうまかったのかな??
638名無し行進曲:2005/11/07(月) 00:08:27 ID:3dh/wZj3
きになります・・・。
639名無し行進曲:2005/11/07(月) 00:31:59 ID:60gGMXGd
一位大曲、二位同点六郷・最上、四位三川
640名無し行進曲:2005/11/07(月) 07:59:49 ID:bLLEr6OG
中新田は席次1点差の5位。東北連盟の規約のため8位の太田中が全国。
ちょっとかわいそうだが審査だし,吹連で抜けてるからいいかも。
でも,審査のやり方去年とかわったみたいだけど,もう少しもち点数とか少なくないとわかりにくい。
代表は順当だったと思うけど。
あと中学の規約は変えた方がいい。
全国行けば小編成の団体が多いのに,あえて40人以下を出すなんて。
中新田は吹連で抜けてるからいいが,来年どこがそのあおりを食うかわかんないし。

中学は全体的にレベル高めで大曲はもはや全国金確実だね。
ぜひがんばってきてほしい!!
641名無し行進曲:2005/11/07(月) 08:38:47 ID:gdx4iFbI
太田中6位って書いてましたよ!1位が大曲、2位が最上と六郷、
4位が三川、5位が中新田、7位が泉とか;;
太田はサウンドより動きが悪かったな。実質最上が3位で
2位が六郷ですね。
642名無し行進曲:2005/11/07(月) 08:41:49 ID:/KlCMGzV
イッパンの順位、だれかおしえてください
643名無し行進曲:2005/11/07(月) 08:43:31 ID:4alvjM1L
高校代表校全部の感想教えてください。
644名無し行進曲:2005/11/07(月) 08:45:28 ID:IiOZZbID
>>641
太田中は8位。
席次では六郷と最上同点だが、得点では最上が上。

>>642
とみや→鳥海→SV→BKの順。
645名無し行進曲:2005/11/07(月) 09:02:52 ID:zssTuCL2
BKは、指導者かわって良かったね。のびのびとやってたね。
zip去年に比べて完成度が低い。みんなが知ってる曲だから盛り上がっただけじゃない?
TPはうまいけど。M&Mもうまいけどさ。構成に問題がある気がする。ぷらねっつと一点差は、なさけないよ。
646名無し行進曲:2005/11/07(月) 09:53:44 ID:bLLEr6OG
中学の6位は八軒だよ。
647名無し行進曲:2005/11/07(月) 12:27:15 ID:cpuKRfdY
>>645
ZIPとBKって何点差かわかりますか??
648名無し行進曲:2005/11/07(月) 14:20:19 ID:92CUjf4H
郡山ゎ動きょり音をなんとかした方がいいですょね??
649名無し行進曲:2005/11/07(月) 16:05:53 ID:eeUtAPjF
645
完成度でいったら、今年はとみや・鳥海の次あたりにそろってたと思う。去年見てないからわからないけど。

647
関係者じゃないとわからないんでない?
650名無し行進曲:2005/11/07(月) 16:47:23 ID:55QrIh7B
郡山そんなに音もヒドクなくなってたぞ?
651名無し行進曲:2005/11/07(月) 17:44:52 ID:VMtqaxpU
郡山やっぱり基礎やらないとダメなんじゃないかな?気持は伝わるけど気持だけじゃどうにもならないこともあるしね
652名無し行進曲:2005/11/07(月) 18:47:41 ID:rJ4Ut+SK
六郷と大曲は全国では小編成?大編成??
653名無し行進曲:2005/11/07(月) 19:19:37 ID:RbQbSaaN
広瀬はラインはとてもキレイでしたね。秋工との差はやはり音ですね。三沢があんな動かないドリルでいけたのは…郡山はどうしたんでしょう。
654名無し行進曲:2005/11/07(月) 19:52:25 ID:CHkp2pbI
結局秋工のショーってどうだったの?
655名無し行進曲:2005/11/07(月) 20:05:52 ID:zssTuCL2
647>点数そこまで覚えてないもので。
すいません。でも審査員の席次で1位を鳥海とBKととみやに付けてる先生がいました。1位が三つ。
その先生は他の先生と見方が違うようでいろいろ他の先生とは違ってました。
653>審査員のうち3人が曲を見てるから動きより今は曲が重視される時代だってことですよ。

秋工はガード簡単な振り付けだね。レベル落ちたね。格好良さがなくなった。
656名無し行進曲:2005/11/07(月) 20:41:00 ID:6BwMNlXP
吹連じゃなくてM協なのになんで広瀬じゃなくて秋工なんだろ
657太田中生:2005/11/07(月) 20:41:37 ID:lBgTqDXz
名前の通り太田中吹奏楽のもんです。

全国にいけたのがマグレですよね。
大曲は飛びぬけてよかったと思います。目が覚めるって言うか。

ちなみに太田は8位。
1位は大曲。

規約で、小編成から最低1団体となっているため、ウチの学校が全国だそうです。
自分たちでも、嬉しかったもののうまかったとは思っていませんから。

では、乱文失礼しました。
658名無し行進曲:2005/11/07(月) 22:04:22 ID:IT1Kymuc
広瀬より秋工のほうが上手かったから秋工が1位なんですよ!
659名無し行進曲:2005/11/07(月) 22:33:05 ID:9W3PWaAg
すごいっていうほどでもなかったけどね〜
660名無し行進曲:2005/11/07(月) 23:06:37 ID:CHkp2pbI
まぁ、でも東北大会ですごいショーなんて見たことないよね。
661大曲中生:2005/11/07(月) 23:47:59 ID:5YWuWgFl
657に引き続き曲中生参上!
はい、太田中ざこぉ〜。あんなんでうちらとよく全国行けるよねヽ(´ー`)ノ太田中マーチングやらないでよねー。草毟りでもしてろ☆
662名無し行進曲:2005/11/08(火) 01:21:41 ID:tViir5Jc
5年前の広瀬が好きかな
663名無し行進曲:2005/11/08(火) 07:15:42 ID:is0ldY+z
661さん、ホントに曲中生ですか?やめましょうね・・・。
なんか、2ちゃんへの書き込みは禁止とか聞きましたよ。
664名無し行進曲:2005/11/08(火) 07:26:30 ID:ZQ36AX8I
2年前の郡山がすき
665名無し行進曲:2005/11/08(火) 07:55:43 ID:M5NCcK6B
662さん五年前の広瀬ってカルミナですか?
666名無し行進曲:2005/11/08(火) 08:39:21 ID:4LuAvhBb
657、661は曲中生だろ?!太田を馬鹿にするために『太田中生』なんて言ってもバレバレだぞ!!本当に大曲中関係者多いな。
667名無し行進曲:2005/11/08(火) 10:10:24 ID:mHoMJSiZ
秋田の厨房はアタマのレベルが低そうですね。
勉強しょうねー!
668疑問ヌ:2005/11/08(火) 12:43:56 ID:L22CKjhv
東北のマーチングも年々レベルが上がって凄いですね。
でも、これでいいのかな?
上位の団体さん一人一人が上手いのですが、自己主張が
強すぎてメロディーがだいなし、うるさ〜いって感じ!
MARCHINGを直訳すると「行進する」という意味になりますが
あんなんで行進できますか・・・?
指導者の皆さん、審査員のみなさんこれでいいのかな?

昔のマーチングは良かった・・・
669名無し行進曲:2005/11/08(火) 12:44:55 ID:eWICEqcJ
5年前カルミナやったのって郡山ぢゃないっけ??
670名無し行進曲:2005/11/08(火) 13:09:32 ID:1iXtD5/k
確かに全国上位レベルになってきているような。
でも,本当に暴力的なまでの音量って必要なのかなって。
またドリルも似通っているし。
M協で勝つための動きや演奏のコツはあるんだろうけどそれでいいのかな。
もう少し各バンドの特徴や個性が生きて,それが評価されていろいろなマーチングが出てくると見ている方は楽しい。
久々に行ってうまくなったなあと思ったけど,自分の団体だけ応援していたり,何かトータルの演奏演技に拍手じゃなくて投げたのをとったとか,相変わらずの一直線のカンパニーで拍手とか,マーチング全体を楽しんでいるように感じられなかったのが残念。
「勝てるバンド」が増えたけど,まだまだ発展途上だと思うから,さらなる進化に期待!
671名無し行進曲:2005/11/08(火) 13:27:03 ID:+ZL5Ae2h
広瀬と郡山は同じ年にカルミナやったんだよ。
全国では他にももぅ1校カルミナやったとこがあって、しかも3校連続。
かわいそうだった……

でもそれって4年前じゃない?
672疑問ヌ:2005/11/08(火) 13:30:49 ID:L22CKjhv
>>670さん
私もそう思います!暴力的な演奏はちょっと気になります。
もっとマーチングを楽しみましょうよ。

それからアクロバッティングな演技、こりすぎな装飾も危険だとおもいます。
全国レベルの東北の団体さん、もっと安心して見れる演奏、演技を期待します。
673名無し行進曲:2005/11/08(火) 15:16:34 ID:9ZPa5zF0
漏れはこないだの秋工は音暴力的じゃなくキレイに響いていたと思ったがみんなはどう思う?
674名無し行進曲:2005/11/08(火) 15:18:06 ID:2dAp3Plu
>>664
2年前ってたしかイースト コースト??
675名無し行進曲:2005/11/08(火) 15:46:12 ID:ZQ36AX8I
たしかそう!青い衣装でさわやかなやつ
676名無し行進曲:2005/11/08(火) 16:14:22 ID:0eA7y7wI
>>672
アクロバティックな演技ってどこのバンドのことだった?
ブラストの影響があったってことかな・・・?衣装が凝り過ぎ
って言うけど・・・そう?自分はあんまり感じなかった。

>>670
全国を見ても一直線のカンパニーで揃ってれば拍手するけど・・・
それってもう古いって言いたいのかな。。。
あと、確かに暴力的な音量はいらないね。それって、実力がない
人ほど音量(大)で吹くからそれは個人レベルが低い証拠なんだろ
うね。
677名無し行進曲:2005/11/08(火) 16:33:05 ID:1iXtD5/k
必要性のある音量とかスピード感のある演技にして欲しいよね。
パレコンじゃないのに,同じドリルの展開多すぎる気がする。
何のテーマでも曲でも同じみたいな。いくつか個性的な団体もあったけど。
一直線のカンパニーも古いというか,必ずやるきまりなんですかね。
パレコンじゃないんだからもっとアピールの仕方はあると思う。
こうしなければ勝てないという規準のマーチングが多い気がする。
もっと選んだ曲やテーマの世界をそれぞれ表現して欲しい。
前にもあったけど,とみやは日本の勝てるマーチングの展開としてはよかった。
演奏も演技も,当然構成も。
でも,「夢」というタイトルと「ドビュッシー」の曲としてはどうかなと思った。
アメリカのマーチングのマネをしろとは言わないけど,クラシックの曲でもそれをきちんと理解してマーチングでやってると思う。
別にあの曲でなくてもいい展開だったのでは。
あれだけのことができるんだから,もっと個性のあるマーチングしてほしいと個人的に思った。
周囲は上位入賞だけを期待するんだろうけど。

アメリカのDCIやBOAだともっともっと団体の個性があるのにね。
まだまだ本場に比べれば発展途上国かな。
でも,日本独自でもっと広がって欲しい。
それからもっと多くの団体や多くの人がマーチングを楽しめるような感じになって欲しい。
今はマニアックな一部の人のための世界だから。
678太田中生(本当):2005/11/08(火) 19:51:41 ID:HHCjcdfk
666>657の太田中生は本当に太田中学校の生徒ですが……。
どうやら信じていただけなかったようですね。

それから曲中生を名乗っている方、こんばんわ。
っていうか草毟り?ヤですよ。ザコですみません。
私は本当に曲中のマーチングはすごいと思いましたが、だから書いたのであって何も悪い意味は含んでいないと思います。
同時になぜ悪口のような、誹謗中傷ともとれることを言われなければならないのでしょうか。
大編成と一緒には考えていません。なにしろやっぱり迫力も、レベルも段違いに大編成はすばらしいから。
それくらいなら私たち太田中生も自覚しているつもりです。
だから曲中や六中のマーチングに迷惑じゃないかとも思っています。
秋田のマーチングが、私たちの所為でレベルが低く見られるかもしれません。
で、それにもしなにか意見があるのなら大会規定に文句いってくださいませんか?
私たちだって絶対無理だって思ってたし、それなのに全国の舞台なんか踏める事になって、嬉しいんですよ。
本当に嬉しいんですよ。
いけませんか、よろこんでは?
もしまだなにかあるようでしたら、ぜひ学校の方へ。

文章メチャメチャですね。やっぱり田舎モンは頭悪いですから。


雰囲気悪くしてしまって、皆さん申し訳ないです。
下手な文章だし、太田中生と名乗っても、証拠は無いですし信じない方もいるでしょう。
全国に向けてだって、私たちは私たちなりに頑張る所存です。
それで出来たものが下手でも、誰になんと言われようとも、いいんですけど。
太田中生で、他にもこの2ちゃんを見てる人はいました。M’sウィンドアンサンブルの方も読んでいらしてたみたいです。
だからどうっていうわけではないんですけど……。
679名無し行進曲:2005/11/08(火) 20:06:38 ID:4LuAvhBb
秋工は横手大会から成長しすぎだろ♪
680名無し行進曲:2005/11/08(火) 20:34:31 ID:+zJBcSyP
678 頑張っているのはわかります。むしろ東北大会に進んで頑張っていないバンドは無いと思います。
悪口いうのもどうかと思いますが、それに対抗しなくても・・・。
こんな一部の人たちしか見ないところで言うより、全国にいけるチャンスなのですから全国で良い演奏演技をしてみては・・・。
全国で私たちは頑張ってますっていう演奏演技をしてみてはどうでしょうか。
技術だけが良い演奏演技とは限らないと思いますよ。
あと学校の方へとありますが、それじゃぁ学校が迷惑するんじゃないですか?
割り込んですみません。
681名無し行進曲:2005/11/08(火) 20:38:24 ID:XHHfSb2V
秋工去年より100倍以上うまかった!!
682名無し行進曲:2005/11/08(火) 20:41:15 ID:efXjXs2e
私は太田中の皆さんを応援します!

東北大会に出場なさられた方々は例外無く頑張ったはず、頑張りに上手いも下手も無いのです。

全国大会に出場なさられる皆さん、東北の代表として頑張って来てください!!
683名無し行進曲:2005/11/08(火) 20:45:46 ID:uLBSrKD9
一般の結果もう知りました?私分かりますよ?
684名無し行進曲:2005/11/08(火) 21:35:02 ID:M51YhUJg
>671
2001年度の大会ですよ。広瀬と、郡山と、九州代表の大牟田がカルミナを連続でやったんですよ
685名無し行進曲:2005/11/08(火) 21:35:21 ID:j9f4B0yC
>>683
できるだけ詳しくおねがいします!!(>_<)
686名無し行進曲:2005/11/08(火) 22:44:33 ID:f6N8Qj5Y
前に誰か書いてたけど、パイレーツ三つって事ははやりなの?
ヒットした映画でもあったの?それとも昔からある曲なの?どなたか教えて下さい。
687名無し行進曲:2005/11/08(火) 23:06:53 ID:ADMM2EM8
大曲中生 661さんへ 正直曲中の演奏演技大変すばらしとおもいました。しかし何なんですかあのかきこみは?
あなたは一人でやっている訳?演奏演技を、、、幻滅いたしましたこれからは曲中のことをそうゆう目でみさせていただきます。頑張れ太田
25人で25人の音鳴らせばいい。草毟りはしなくていい。頑張れ東北代表 曲中以外
688名無し行進曲:2005/11/08(火) 23:17:13 ID:JUhu5qrr
今年二月のオンステージでも何団体かあったよね。
昨年、大曲中が映画と同時にやっていたのをやってたのを覚えています。
今年からマーチング譜がでていますが、オンステージでパイレーツやった団体は大曲のドリルと似ていました。
大曲とオンステージの団体と今年の東北の3団体の構成者は同じ人なのでしょうか?
689名無し行進曲:2005/11/08(火) 23:28:23 ID:efXjXs2e
687さんへ

大曲と決め付け批判するのは正直感心できません。
太田中生さんが言ってた通り、名前を真に受けるのはどんなもんかと思います。
690名無し行進曲:2005/11/08(火) 23:45:18 ID:0H5N9TbH
688さん

パイレーツやった3団体の構成者が同じというのはないと思いますよ。マーチング譜が同じか、パイレーツの代表曲がたまたまかぶったかだと思います。3つともアレンジしてたと思いますよ。
691名無し行進曲:2005/11/08(火) 23:48:05 ID:fGry+PkA
大田中さんにとって今回の全国出場は勉強になると思いますよ。
どこの団体だって始めて全国に行ったときは、その事でマーチングに対する意識や姿勢が変わるハズです。
県大会・東北大会で涙ながらに選ばれなかった何十という団体
がんばっていたのに行けなかった先輩たち
今まで応援してくれた回りの人々
そしてようやく立てているその全国の舞台、悔いなく演技してきて下さい。
そしてまた全国へ行きたくなる筈です。
2年前の知床イーグルスのようにアっと言わせる事だって可能です。
692sage:2005/11/08(火) 23:57:38 ID:mN2aWuD8
太田中は今、うまいって言えるのか??

曲中一位だよ!なのにどうして太田中を
応援するの・・??うちらと
比べものにならないじゃん(笑)
693名無し行進曲:2005/11/09(水) 00:06:07 ID:5iUQRf0w
悪いが、大会結果で応援してるんじゃないし比べてもいない。
人間性で良いと思える方を応援してるだけ
694名無し行進曲:2005/11/09(水) 00:10:44 ID:dZmYklNK
比べものにならないのはそっちだろ?
太田中ファイト〜!少人数の意地を見せてやるんだぞー。

俺も大曲中に期待してたし今回も良かったのは事実だが、もうやめます。全国に行く団体がこんな書き込みしていいものだろうか…
695名無し行進曲:2005/11/09(水) 00:28:50 ID:dRgDDucb
5年前の広瀬はタンゴだったよ。
リベルタンゴとジェラシー。

>>686
2003ねんの映画。ジョニーデップ主演でかなりHITした。
4年ぐらい前にやたらと『グラディエイター』が多かったが
それも音楽担当が同じ人(ハンス・ジマー)で曲が似てる(^^;
ライオンキングもこの人が書いている。
ハンスが手掛けた映画ほとんど観たけど
この人が書く曲はマーチングにうってつけなのが多いと常々思ってた。
次は何が来るのか楽しみ。
696名無し行進曲:2005/11/09(水) 06:45:39 ID:n94QCRGF
パイレーツ?2団体は同じ人だよね〜?
697名無し行進曲:2005/11/09(水) 08:03:10 ID:6s65ZwWF
688さん 695さん 696さん サンキュー
698名無し行進曲:2005/11/09(水) 08:27:31 ID:n94QCRGF
パイレーツ、一粒で2度美味しい、Oのやりそうな事だ!
699名無し行進曲:2005/11/09(水) 08:34:47 ID:PbAgKJCs
東北代表にはがんばってほしい。全団体を応援します!
代表なんだからマナーとか,前にもいろいろ書いてあったけど,恥さらしに全国に行かないで欲しい。
金賞とかの前に人間として最低限のモラルを持って参加して欲しい。
こんなところに書き込まれることのないように。

勝負ばかりにこだわってやっていると,周りが見えないし自分達がすべて正しいと思ってしまう。
お互い応援して高めあえるといいんだけどね。
他を否定して蹴落として全国行こうって感じの団体が多いかな。
マーチングにかかわらない第三者として見ていると権力抗争,政治の世界みたい。
スポーツや芸術どちらでもそんなことはあまりない気が。
マーチングの世界が過激に思える。
一般の人がもっと楽しめるといいな。もっとたくさんマーチングをやる団体が増えて欲しいな。

700名無し行進曲:2005/11/09(水) 09:02:38 ID:3if6oFTI
ふ〜ん、そーなんだぁ。パイレーツやったとこのショーはどうだったんですか?

プラネッツとサウンドドリームとふじさわでしたっけ?
701名無し行進曲:2005/11/09(水) 09:59:03 ID:Z0+u8ZB0
683さん
はやく教えてくださいな。
702名無し行進曲:2005/11/09(水) 10:46:26 ID:H/7+wyFD
どんなに練習しても条件と環境が伴わないと全国は無理だと思います。
行きたくても行けな人達沢山います。
全国に行く厨房さん達よく考えてください。(特に一部の生徒さん)
703名無し行進曲:2005/11/09(水) 13:10:59 ID:M1We8VX6
上の大曲中と名のっている子は、本当に大曲中の子かどうかはわからない気がする…
704名無し行進曲:2005/11/09(水) 14:38:54 ID:EH9+zrfV
ところで、一般の話題は少ないみたいだけど・・・
自分は最後の3団体しか聴いてないので感想ってわけではないが

SV
県大会よりはまとまった感じ。だけど、自分たちの主張が強い(?)の
かな。。。年々すっごく良くなってるとは思うんだけど。ガチャガチャ
した感じが自分は耳に残ってしまった。

懲戒
打倒とみや、なのかな。気持ちが客(自分)の方まで伝わってきました。
東北ではトップの方になったけど、技術などを考えたらもうちょっと・・・かな。

とみや
東北ではココのトップは変わらないでしょう。しかし、ココ最近は音楽的
(演奏面)な審査がますます細かくなってきているように思えます。(もち
ろんいいことだと思う。)
小学生も含まれるこの団体は技術レベルの差が大きいように思えます。今
回は上のほうにもあるけれど、複数に1位を付けた審査員がいる。・・・と
書いているから、結果も痛かったのでは???

ま、自分が勝手に聴いて思っただけです。団体関係者の方、すみません。
全国までにもう少し時間がありますから、何処の団体も東北代表として
本当に頑張って欲しいです。時間があれば全国も見に行きたいと思います。
705名無し行進曲:2005/11/09(水) 14:40:25 ID:H/7+wyFD
人間、否定することよりも反省することが大事!
そこから進んでもらえれば…
706名無し行進曲:2005/11/09(水) 15:43:33 ID:M+OzDpXg
SV 私もうるさいと思いました。しかも閉会式が終わった後も外で演奏うるさいし。SVよりだったら、BKやZIPの方がずっとよかった。
707名無し行進曲:2005/11/09(水) 15:51:17 ID:d7ExedEL
今年も代表校を見るかぎり高校は悲惨だろうな。郡山は小編成で真ん中くらいだと思うが中編成は広瀬、秋工でワースト1、2だろう。三沢はもちろん大編成で最下位だし。
708名無し行進曲:2005/11/09(水) 16:03:58 ID:gaFcgovY
707は何が言いたいのだ?
自分が現役の時は最高だったとか?
あるいは母校が行けば良かったとか?
東北人なら暖かく応援してやれよ。
マーチングが好きなら尚更な。
709名無し行進曲:2005/11/09(水) 16:21:54 ID:I7a+jfkg
708に同感!
710名無し行進曲:2005/11/09(水) 16:57:25 ID:d7ExedEL
東北人じゃないよ。単純に他の地区とレベルが離れているから言ってるだけ。全国銀レベルの中学と同じ
711名無し行進曲:2005/11/09(水) 17:04:00 ID:fvrr+vt5
曲中はマーチングが上手くても太田中を侮辱するなんて最低ですね・・・。
太田中は人数が曲中より何倍も少ないけど頑張っていると思う。
太田中は初めての全国らしいから夢を壊すような言い方はやめてもらいたい。


こう言っちゃなんですが、曲中あんなに人数いて耳の鼓膜切れるほど音が聞こえ
ない・・・

前の話をしてすいません。なんか許せなかったもので・・・
712名無し行進曲:2005/11/09(水) 17:07:57 ID:EH9+zrfV
710
アナタは何様のつもりかはわからないけど、特に助言する気がなくて
荒らすだけなら他に逝ってください。
713名無し行進曲:2005/11/09(水) 18:02:12 ID:n94QCRGF
パイレーツ4団体ですよ!
5日の39もあります!




714名無し行進曲:2005/11/09(水) 18:04:32 ID:VyEQ4ebe
一般はSV、BK、ZIP、富谷が金で全国それ以外は銀だよ☆
715名無し行進曲:2005/11/09(水) 18:19:38 ID:g1jDqWJa
707は他地区なのに、郡山が小編成ってよく知ってるねぇ〜
716名無し行進曲:2005/11/09(水) 18:21:15 ID:VyEQ4ebe
私、SVの最後の外でやってるショー好きだけど?感動ですよ★私はあれを楽しみにしてたんです!
717曲中生かもです:2005/11/09(水) 18:31:11 ID:LyYEygTR
今日のミーティングで、先生がほんのチラッとネットの事を話に出しました。
天狗になってはいけない、自慢するな、みたいな。
661さんがホントに曲中生か分かりませんが、やめましょうね、ほんとやめて下さい。
っていうか他の中学校を馬鹿にできるほど曲中って上手くないですよ。
たはは
718名無し行進曲:2005/11/09(水) 18:59:10 ID:EH9+zrfV
714
懲戒も金では?全国行くでしょ?ZIPは今回銀だったと・・・
719名無し行進曲:2005/11/09(水) 19:28:44 ID:9/whgLos
一般で全国行くのはSV、鳥海、とみや、BKだよ。この4団体が金で、あとが銀。
720太田中生(本当):2005/11/09(水) 20:10:49 ID:nIeDfa7N
皆さん、こんばんわ。また出てきてしまいました(汗)
本当は見るだけにとどめておこうと思っていたのですが(これ以上この場を混乱させては悪いと思ったので)、
応援してくださった方がたくさんいて……本当にありがとうございますm(_ _)m

680さん>そうですね、わざわざ抵抗する必要も無かったですね。すみません。
つい、といってはいけないと思うのですが、ちょっと頭に血が上ってしまったと言うか……。
はい、自分たちの演奏演技を、頑張ってるぞっていう演奏演技をしてきます。
ありがとうございました。少し冷静になれた気がします。

691さん>そうですね、全国や東北にいけなかった団体もたくさんありますよね。
横手大会から一緒だった泉中も、一緒に行けたらと思っていたのですが、いけなくて残念に思っています。
だからその分まで頑張って来たいと思います!ありがとうございました。

他の方にもお返事したいとも思うのですが、あんまり長いと迷惑かと思いますので(汗)

意地、見せてきます!それから、勝負だけにこだわらないようにします!自分たちの演奏演技、頑張っている演奏演技してきます。
それから天狗にもならないようにしたいと思います。

本当に太田中生かわからないのにもかかわらず、応援してくださった方ありがとうございました。
また長くなってしまってすみません。
それから読んでくださった方、ありがとうございました。
721名無し行進曲:2005/11/09(水) 20:45:41 ID:4ML/IFuj
応援まで読んだ
長いんだよ もう一度整理しろ
ぐだぐだ書くんじゃねえよ!! 簡単に書けない頭しかないのか??
722名無し行進曲:2005/11/09(水) 21:43:55 ID:M1We8VX6
あの〜…、たまに関東のマーチング・スレとか覗くと、全国大会の優勝は?みたいな話題で盛り上がってるんだよね〜。
出るからには、観客や審査員の心を動かす演技をする心構えで行って欲しいよ!
いくら2ちゃんねるとは言っても、なんかココの話題はさ……(涙)
723名無し行進曲:2005/11/09(水) 21:46:37 ID:m4eGeBA5
ああああ・・・泣かないでください(汗)
724名無し行進曲:2005/11/09(水) 22:46:31 ID:4ML/IFuj
今までの結果見たって東北と関東じゃ分かりきってる
関東で落ちた団体でも当方では金賞になるぐらいレベルが違うんじゃないか?
現実はそうだろ
725名無し行進曲:2005/11/10(木) 00:43:21 ID:fxGzmgeY
ちょっと前の話題だけどパイレーツがはやったのはまず、今年出たダイナスティ−のCDに入ってたからだと思われる
それにはBKがオンステでやった曲東北大会で広瀬がやった曲とフロンティアがやった曲も入ってた
いろんな高校でいまパイレーツはやってるし。盛岡パイレーツは今もある?
726名無し行進曲:2005/11/10(木) 08:48:30 ID:KdblOsVw
太田中生とか曲中生とか言ってるのは実は六郷。
秋田ってほとんど全国に行くことを喜ぶんじゃなくてすぐつぶしあうんだね。
だからまわりからマーチングばかにされるんだよ。
そろそろ指導者気づいてほしい。
自分だけ全国行って威張ってるじょうたいじゃダメだね。
あれしか出演団体なくて全国行ったって威張れないよ。
すごい活動したり,すごいマーチングしてるんだから,もっとマーチングが普及したりすることにも力を使って欲しい。
727名無し行進曲:2005/11/10(木) 11:00:10 ID:pcTxij1q
今年の全国大会どうなるんだろ・・・(一般です)
たしか、ルネバンが特別出演でしょ?天理って感じもするけど・・・自分は
今回も関東方面からグランプリが出てほしいな・・・

東北もとみや、鳥海あたりにもう少し上に入って欲しい。。。とりあえず、
東北代表はせめて10位〜15位以内に収まってくれたら・・・
728名無し行進曲:2005/11/10(木) 11:30:27 ID:b1Fq9q90
ZIPが銀賞って・・・。
ビックリしました。
誰か東北大会の感想教えてくれ!
729名無し行進曲:2005/11/10(木) 11:31:15 ID:IFqqXMWV
マー連のHPの二日目の様子がなんでUPされないんだろう?
730名無し行進曲:2005/11/10(木) 12:14:05 ID:KdblOsVw
今回は代表以外はみんな銀賞。
差が少なければ同じ金でもいいと思った。
逆になんで銅にならないのかわからない。
そこは何か審査規約と違う気がする。
席次では差があっても,点数が1人300点もあったから賞のラインを決めにくかったのかな。
いずれにしても,1人300点は多すぎ。
明確にするためにも100点くらいにしないと正確な審査は難しいと思う。
また,賞についても規準をはっきりして欲しい。
銀の上位と最下位では,金と銀の上位との差の何倍もあったよ。
同じ銀賞にまとめるのは絶対評価でも相対評価でもおかしい。
東北大会という全国の予選なんだから審査は考えて欲しいと思った。
あの中学校少人数の規定も。
今年は中新田が吹連で代表だからいいけど。
何か三出だから来年はM協に絞ってやってくるらしい。
今年の雪辱をはらしに来たらどこかがダメかも知れないし,また中新田がダメかも知れないし。
がんばったところ,うまいところが抜けるべき。
編成も全国に合わせるべき。中新田も全国では小編成だったという。
本当に不幸な学校だ。せめて吹連でがんばってほしいな。
731名無し行進曲:2005/11/10(木) 13:10:21 ID:gzzE6skH
もういいじゃないですか。曲中生とか太田中生とか。
編成は違っても同じ東北代表という仲間なんですから。
精一杯、全国で東北の意地を見せてください!
私は東北代表全団体応援します!
732名無し行進曲:2005/11/10(木) 14:22:28 ID:KdblOsVw
東北の意地はいいです。
これからも練習してステージに立てるのですから,いっぱい練習して自分達のパフォーマンスしてきてください。
733名無し行進曲:2005/11/10(木) 15:57:35 ID:X4Hel+vv
話が少しずれますが…一般の銀賞の順位知ってる方居たら、教えて下さい。
734名無し行進曲:2005/11/10(木) 17:51:03 ID:fxGzmgeY
ZIP プラネッツ フロンティア ターンバック ビークエスト サウンドドリームだった気がする
735名無し行進曲:2005/11/11(金) 01:43:07 ID:63iVnCtD
サウンドドリームは下から2だったよ、確か。
736みかん:2005/11/11(金) 11:09:36 ID:RTzUrmJ7
マーチングバンドで郡山の女子大のマーチングはどうだったんですか?誰か教えて
737名無し行進曲:2005/11/11(金) 11:48:38 ID:96cwlPQn
>>734-735
ありがとうございます。
 
後、私はA氏が好きなんですが、一般でA氏が関わっているバンドがあったら詳しく教えて下さい。
738名無し行進曲:2005/11/11(金) 12:10:32 ID:DbTae+ZL
A氏?宇都宮のだったらとみやだ
739名無し行進曲:2005/11/11(金) 12:11:31 ID:DbTae+ZL
郡山の女子大はいませんよ
高校はいるよ
740名無し行進曲:2005/11/11(金) 12:17:53 ID:7i9bmDCU
郡山女子大附属高校ですょ
741名無し行進曲:2005/11/11(金) 12:53:19 ID:96cwlPQn
>>738
感謝です。
今年A氏がとみや以外にたずさわった一般のバンドがあると聞いたのですが…デマですかね;
742名無し行進曲:2005/11/11(金) 12:58:47 ID:59mVl5El
↑東北で?東北以外ならあるよね。
743名無し行進曲:2005/11/11(金) 13:04:25 ID:96cwlPQn
東北一般の小編成って聞いたんですが…単なる噂だったみたいですね;すみません;
744みかん:2005/11/11(金) 13:41:37 ID:RTzUrmJ7
その高校なんですが、どの楽器が一番ヤバかったんですか?
745名無し行進曲:2005/11/11(金) 16:27:59 ID:9y8Au9ZA
みかんうざぃキエロ
746名無し行進曲:2005/11/11(金) 16:35:54 ID:rBj80bGq
懲戒最高!!
747名無し行進曲:2005/11/11(金) 16:41:22 ID:eaUBDsWs
小編成といったらあそこ
748名無し行進曲:2005/11/11(金) 18:03:45 ID:DbTae+ZL
どこ?きになってきたからおしえて
749名無し行進曲:2005/11/11(金) 21:21:39 ID:xEPdiSLc
A氏って誰ですか?元附属の顧問ですか??
750名無し行進曲:2005/11/11(金) 23:00:58 ID:S67/K+GA
>727
東北もとみや、鳥海あたりにもう少し上に入って欲しい。。。とりあえず、
東北代表はせめて10位〜15位以内に収まってくれたら・・・

って・・・そのぐらいの順位になら、
とみやも、懲戒も入っているよね。

とみやは、全国10位以内を目指してるんじゃないの。
んでもって、懲戒は打倒とみやってとこかな。
751名無し行進曲:2005/11/12(土) 00:26:50 ID:joiMy4ZP
A氏を知らずしてマーチング界は語れないだろ。
とみやのショーはあの人の作品だし、西原に楽曲提供してるし。宇都宮だって毎年上位に入ってる。
752名無し行進曲:2005/11/12(土) 01:16:11 ID:aJb7HsP3
A氏を語らずしてマーチング界は語れない?

思い上がるのもたいがいにしろ。
不良少年更正が発祥のコースタイルだけが全てだと思うなよ!


こういう輩がいるからいつまでたってもマーチングがバカにされるんだよ。
『音楽がない』って。
753名無し行進曲:2005/11/12(土) 07:41:09 ID:I7qXQR31
>>741
A氏が宇都宮の人だったら、645と649のカキコを見て推察して下さい。
754名無し行進曲:2005/11/12(土) 08:36:32 ID:CfuUAaB4
A氏ですか。毎年すごいマーチングを仕掛けていますよね。

ところで、東北ではマーチング広がりませんね。
特に中学・高校では。
最近では、M協が県代表数が多いから盛んに見えるけど、実際は吹連のマーチングより少ないのでは。
30年以上の歴史があるのに・・・。吹連は18年。
あんまり新規開拓には力いれてませんよね。
参加校が増えると、自分たちが東北・全国にすすめなくなるから?
そうではないと思うけど、関東関西なみに広がってはじめて東北もすごいといえるのでは。
技術レベルなどではもう全国でも上位に食い込んでいるんだから。
これからはそういうことも考えてほしい気がする。
755名無し行進曲:2005/11/12(土) 09:35:01 ID:QqIuI/G1
750
下っ端の代表ってことしゃないの?
東北代表全部が10位以内は難しいにしても、いつも下っ端はビリの方だし
756名無し行進曲:2005/11/12(土) 14:26:56 ID:nAo7cTI8
とみやガンバ!!全国観にいくよ〜!!
757名無し行進曲:2005/11/12(土) 14:54:25 ID:thIXKkZx
ここは 青 い 字 が少ないですね。

>>756
今年は一般もスーパーアリーナなので前に座れそうですね。
まあ本当に正面の方は某宗教団体の方々が座ってかなり斜めから
見る事になりそうですが。
758756:2005/11/13(日) 20:12:38 ID:GOInGEVb
>>757
横長だからなんだかねぇ〜。やっぱり「武道館!!」ってほうが「全国!!」
て感じだよねぇ〜。盛り上がりに欠ける・・・
759名無し行進曲:2005/11/14(月) 17:59:02 ID:mQ8oWqkq
附属のA氏は今どうしてるんですか?
760名無し行進曲:2005/11/14(月) 20:57:57 ID:OG6vpsFz
さぁ?消えたんじゃない
761名無し行進曲:2005/11/14(月) 22:27:38 ID:r7Zyr0+Q
最近の郡山はどんなかんじなんですかね?
762名無し行進曲:2005/11/15(火) 00:49:52 ID:KXoqoNPg
懲戒そんなに良かったの?
763名無し行進曲:2005/11/15(火) 07:30:43 ID:Fiwb6zzO
指定席申し込みfaxつながらない。回線容量の不足か?はたまた、組織的な買い占め団体がいるのか?
裏fax番号でつながった人、情報キボンヌ。
764名無し行進曲:2005/11/15(火) 11:52:18 ID:Gu5nqyM/
昨日、指定席チケト取れた☆
765名無し行進曲:2005/11/15(火) 14:20:26 ID:ZPQQnFwj
一般の日は売り切れです。
766名無し行進曲:2005/11/15(火) 22:21:51 ID:lSfaR94D
>765
fax情報をデータ処理している現段階で売り切れと断言する根拠はなんですか?
767名無し行進曲:2005/11/16(水) 16:57:36 ID:JP6tiVp/
>766
協会のHPに完売とでてた。
詳細は2ちゃん水槽板「M連全国大会チケット購入について語ろう」スレを参照のこと。
オークション形式にしたら本当に欲しい人も入手でき、協会も儲かるかも。
768名無し行進曲:2005/11/16(水) 19:52:54 ID:VcjSnR/j
吹連ネタで申し訳ないが…山形の新庄北が郡山より順位上だそうだ。
769名無し行進曲:2005/11/16(水) 22:57:50 ID:Sb2iy6ko
郡山はもうダメだね。
770名無し行進曲:2005/11/16(水) 23:00:15 ID:6VcDXvhw
今更、東北の吹連の話かよ

771名無し行進曲:2005/11/17(木) 01:06:00 ID:XaR83P8R
BKの感想ききたぃです!!見た方教えてくださぃm(_ _)m
772名無し行進曲:2005/11/17(木) 13:48:25 ID:VworO8Vi
一般見に行けなかったんで漏れも聞きたい。県を見た時点ではZIPだと思ってた。
773名無し行進曲:2005/11/17(木) 14:07:57 ID:FGkPxFmM
>768、769
あくまでも吹連だから。
郡山は三年前に全国行ったきり吹連では全国行けてないっしょ。。。。
774名無し行進曲:2005/11/17(木) 19:48:54 ID:FwpE0s43
>>772
見てての個人的感想です。
簡潔に書きますとZIPはショウ構成に起承転結がなかった感じがします。
つまり、とりあえず流しましたという感じで心に届いたものがあまり無かったです。
これについては懲戒も近いものがあったと思います。
BKについてはガードの絡みのよさとショウ構成に起承転結があり、うまくまとめていた感じがします。
つまり全体的な構成の問題かと。
775名無し行進曲:2005/11/17(木) 20:15:07 ID:54reoHPp
>744
個人的感想だからスルーしよう。
776名無し行進曲:2005/11/17(木) 23:10:30 ID:phRQ5BpH
>775
いちいちそういうこと書くな
黙って聞いとけ
777名無し行進曲:2005/11/18(金) 16:04:16 ID:fVhEngFw
BKって小学生とかいるの??
778名無し行進曲:2005/11/18(金) 16:22:40 ID:XyoAFZPe
中学1年の子がいましたね。
小学生も入団はできると思いますが、現在はいなかったと思います…
779名無し行進曲:2005/11/18(金) 18:59:07 ID:QFh2X266
秋工は横手大会のほうが曲もドリルも良かった。昔から秋工を応援しているが今年は本気でいける気がしている。関係者!本当にゴールド狙っているなら勝てるドリルにしてくれ!そして秋田にゴールドを持ち帰ってきてくれ!頼む!
780777:2005/11/18(金) 19:48:00 ID:fVhEngFw
>>778
BK関係者ですか??自分が見たのはガードのめちゃくちゃちっちゃい子だった。
もしかしてその子って中1なの??
781名無し行進曲:2005/11/18(金) 20:02:51 ID:7vsvOIOw
>780
BKは野田とかで小学生の時にマーチングやってた子が卒業した後に入るのが多いよ
782名無し行進曲:2005/11/18(金) 20:45:40 ID:teNG5Ipx
秋工には無理無理(笑)毎年大会が上に行けば行くほど悪くなってるじゃん、去年がいい例だし。期待するなら広瀬と郡山のほうがいいっすよー(笑)
783名無し行進曲:2005/11/19(土) 20:36:38 ID:QS3qFtfn
>>782
去年は去年今年は今年じゃん
784ノア:2005/11/19(土) 23:36:04 ID:BKS6FPzF
今年の秋工はいけますよ、東北大会ではとても冷静にショーをやっていました。僕は全国でも絶対やってくれると思います。
785名無し行進曲:2005/11/19(土) 23:36:09 ID:X8TcS5UH
ぐんじょおちてきたよねー 昔のあの女子高みたいになるのかねぇー
786名無し行進曲:2005/11/20(日) 00:06:44 ID:al0ShwQ/
>>785 ぐんじょ?
787名無し行進曲:2005/11/20(日) 00:28:41 ID:wlHnDLtd
>>785
和洋のコト??
788名無し行進曲:2005/11/20(日) 08:34:35 ID:20aAegzQ
私も秋工いけると思うけどやっぱりガードがね…。東北大会全然合ってないし途中で振りやめるしなんだあれは…。秋工のガード以外のメンバーが気の毒。
789名無し行進曲:2005/11/20(日) 23:10:03 ID:3sxWnmFG
秋工は全然ダメだね↓↓
ホント期待しないほうがいい。
まぁ、去年よりは全然マシかな?
790ヒロシ:2005/11/20(日) 23:24:40 ID:+KZSSrHV
秋工ガードで途中でフリやめた??
791名無し行進曲:2005/11/21(月) 00:05:46 ID:OaWWlCWB
>>786
ぐんじょ♫=郡山女子のコトですよぉ〜♫
792名無し行進曲:2005/11/21(月) 01:42:00 ID:DoeAR9Vp
ガードがヒドイから途中で止めた風にみられたんだろね…
可愛そうに↓↓
793名無し行進曲:2005/11/21(月) 02:37:10 ID:ofW+WBjh
791:名無し行進曲 :2005/11/21(月) 00:05:46 ID:OaWWlCWB >>786
ぐんじょ&k=郡山女子のコトですよぉ〜&k
794名無し行進曲:2005/11/21(月) 03:18:01 ID:KRN3oU/4
重複スレです。こちらに移動して下さい

はじめてまんこ見たときの想い出
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/campus/1132459645/
795名無し行進曲:2005/11/21(月) 06:20:03 ID:m8Ni9oh2
郡山が一番上手かったのって何の曲やった時だと思う?
796名無し行進曲:2005/11/21(月) 07:47:19 ID:z8cNef9B
郡山ね〜イーストコースト?
と、5年前にやったやつ!!
797名無し行進曲:2005/11/21(月) 14:15:35 ID:m8Ni9oh2
五年前って...カルミナ??
798名無し行進曲:2005/11/21(月) 17:36:10 ID:c8n1TAA0
>794
逝って下さい
799名無し行進曲:2005/11/21(月) 20:44:13 ID:YjnKk5Y1
イーストコーストはとてもよかったね。今年の曲もいい曲なのにね。
800名無し行進曲:2005/11/22(火) 00:50:58 ID:lzch3RjL
私もイーストコーストは良かったと思います。全体的にもまとまっていて、終わった後さわやかな感じがしました
801名無し行進曲:2005/11/22(火) 00:52:07 ID:lzch3RjL
私もイーストコーストは良かったと思います。全体的にもまとまっていて、終わった後さわやかな感じがしました
802名無し行進曲:2005/11/22(火) 10:24:49 ID:RcIrm6/N
A氏がいたら東北1位だったかもね。残念。
803名無し行進曲:2005/11/22(火) 10:31:53 ID:eVznZzF5
いや、あんまりかわんないんじゃん?
804名無し行進曲:2005/11/22(火) 12:36:55 ID:YI55DPqC
三川、最上、大曲、太田、六郷、秋工、郡山、三沢、とみや、BKの曲もしくはタイトルを教えてください。
805名無し行進曲:2005/11/22(火) 14:53:11 ID:vTjk3fAo
郡女は去年のほぅが好き!!
806名無し行進曲:2005/11/22(火) 16:29:09 ID:JsX3SbDN
知ってる人がいれば教えてほしいのですが。
六郷中のマーチングで使用しているパーカッションのメーカーは、
なんというメーカーなんでしょうか?
807名無し行進曲:2005/11/22(火) 20:22:22 ID:A6aQpU8m
ダイナスティ
808名無し行進曲:2005/11/23(水) 14:30:14 ID:n1mIgLwg
うまかったですよね。。
809名無し勤労感謝の日:2005/11/23(水) 19:15:37 ID:r4rCQswP
六郷中→The wanderers with misterious wings〜名もなき通りすがりの者たち〜
三川中→LISZT
太田中→エーゲ海の小島でおきたロマンティック物語
大曲中→Espana
最上中→STORM WORKS
三沢商業→This is the Hour〜今がこのとき〜
郡山女子→calmness for the passion〜私たちの想いをこの唄に込めて〜
宮城広瀬→The best legend;the last passion
秋田工業→ARC〜a once in a life time chance〜
BK→A Brilliant ties〜Adamant Reliance〜
SV→atmosphere
鳥海→Martin Guerre
とみや→夢〜海上に輝く月〜
810名無し行進曲:2005/11/23(水) 19:21:51 ID:YATRudGB
ありがとうございます!と言うよりお疲れ様でした(x_x;)個人的に高校と六郷と太田
それとBKのタイトル長いと思いました‥‥
最上と郡山の曲が気になりますね
811Technical:2005/11/24(木) 00:16:17 ID:J+QMsevk
秋工はノアの方舟ですよ!
812名無し行進曲:2005/11/24(木) 00:21:53 ID:DDZxJBy8

マジ!!???

http://www9.big.or.jp/~dbzhako/
ウケルwwwwwww
813Technical:2005/11/24(木) 08:29:10 ID:J+QMsevk
そんなにビックリ?!
814名無し行進曲:2005/11/24(木) 14:59:00 ID:O7JtmCCu
ダテナスティのパーカは、
ヤマハやパールと比べてどうなんでしょうかね?
個人の技量で差が出るとはもうんですけど
楽器単体で見たらどうなんでしょう?
815名無し行進曲:2005/11/24(木) 22:11:33 ID:7ibqQv1g
中学校の曲情報ありますか?六郷と最上と太田の曲わからないな。。
816名無し行進曲:2005/11/25(金) 11:06:56 ID:wTNqxED4
>>814

他のスレにも書き込んでたよね?っていうか、バッテリーを経験した自分から
言わせてもらうと、パーカって略されるのがなんかスゲー腹立つ。・・・あ!ち
なみにうちのバンドは「P」から「Y」に変えた。Pの音は好きなんだけどね
817名無し行進曲:2005/11/25(金) 18:39:07 ID:3NC2rtLh
816
同感ですね…パーカはやめてほしい。うちのとこは太鼓って呼んでましたよ!!ちなみに「E」から「Y」にかえました!
818名無し行進曲:2005/11/25(金) 19:11:52 ID:GysPM8BO
E?
819名無し行進曲:2005/11/25(金) 19:15:15 ID:3NC2rtLh
えゔぁんす
820名無し行進曲:2005/11/25(金) 19:39:12 ID:2u1KP5T9
Z?
821名無し行進曲:2005/11/25(金) 22:00:04 ID:ypQUVtdx
EVANSのドラム!?初耳だなΣ(゜Д゜)
822名無し行進曲:2005/11/26(土) 10:04:03 ID:eXBwRP3e
エバンス知らないってばそーとー素人か??
823名無し行進曲:2005/11/26(土) 10:46:43 ID:zqQdu3Eo
エヴァンスのドラム…ドラムヘッドじゃなくって?
824名無し行進曲:2005/11/26(土) 12:48:48 ID:4RFfXpVT
エヴァンスがバッテリーのメーカーってばそーとー素人か??
825名無し行進曲:2005/11/26(土) 14:19:00 ID:UxS1K/uV
エバンスは人気のドラムヘッドです。東北地方でも数多くの団体に愛されて使用されています。
826名無し行進曲:2005/11/26(土) 17:08:37 ID:VkyKBQiH
もー少し値段が安くて寿命が長ければなぁ。>エバソス
827名無し行進曲:2005/11/27(日) 12:46:56 ID:/BQiSMq4
ウチの団体は
P⇒Y⇒P⇒D(E)⇒Y⇒D
です。
828名無し行進曲:2005/11/27(日) 13:54:16 ID:UJQuvhK/
バッテリーの質を選ぶにはヘッドと楽器のメーカーが命かな。。
829名無し行進曲:2005/11/27(日) 22:05:35 ID:MUNlQxxy
バッテリーの話になってる・・・。
830名無し行進曲:2005/11/27(日) 22:14:46 ID:AvmXLn/G
他スレに書いてあった全国の出場順によると、大曲は最後の方だよね。
順番にも恵まれたようだから、中学大編成の最優秀賞を期待できるかな?

831名無し行進曲:2005/11/28(月) 00:27:38 ID:RzXbM6LK
ローソンでチケットかってきました〜♪
832名無し行進曲:2005/11/28(月) 01:06:55 ID:QBFItOyE
何のチケット?
833名無し行進曲:2005/11/28(月) 01:23:02 ID:RzXbM6LK
全国の自由席のチケット4枚です〜
834名無し行進曲:2005/11/28(月) 02:26:16 ID:QBFItOyE
ちなみに知ってると思うけど、今回の自由席は真横しかないからな。
いつもは正面の席も座れたのに…(泣)

835名無し行進曲:2005/11/28(月) 08:34:54 ID:6/fORLDg
大曲は金賞確実!!
最優秀賞期待してるよ!
836名無し行進曲:2005/11/28(月) 10:13:06 ID:hehtgQsW
>>833
自由席…かわいそうに。
837名無し行進曲:2005/11/28(月) 10:25:10 ID:6/fORLDg
高校は広瀬に期待だな。
秋工は何かテーマと演出とかかみ合ってない気がした。
フラッグの色の趣味悪すぎだし。
誰がやってんの?
838名無し行進曲:2005/11/28(月) 18:50:54 ID:RO9iEr6b
でも東北大会って田中氏が審査員で秋工が一位でしょ?じゃあやっぱり全国で上になるの広瀬より秋工なんじゃないのかな?ま、東北の高校がGOLDとると嬉しいですね。
839名無し行進曲:2005/11/28(月) 21:18:46 ID:RzXbM6LK
こんかい横しかないんですか?!
840名無し行進曲:2005/11/28(月) 21:47:41 ID:QBFItOyE
協会に聞いたらそう言われた…
841名無し行進曲:2005/11/28(月) 21:55:36 ID:RzXbM6LK
えええ↓↓
ショックです。。。
842名無し行進曲:2005/11/29(火) 09:04:10 ID:FHlFeP06
さいたまスーパーアリーナでの自由席は横しかないそうですよ
今年は朝早く並ばなくて良いので良かったです
未だに指定席券が手元に届かないですが・・・・
843名無し行進曲:2005/11/29(火) 10:41:56 ID:TEdqOTVo
>>838
関係者でしょ?審査員の名前出しちゃってるし。・・・ってかキャプション別
で審査してるから個人が1位を出していても、総合で負けてるなら東北で1位
とは限らないのでは?
844名無し行進曲:2005/11/29(火) 14:28:57 ID:Sa82Ve0M
秋工が総合でも1位です
845名無し行進曲:2005/11/29(火) 14:51:17 ID:xIMJL24/
東北大会の審査はいつも全国と違う。
全国までの成長でいいのかな?
でも,秋工1位なんて,指導に行ってるからかな。
なんかみんな変な点数だって聞いたよ。
あまり細部にまでこだわりすぎず,作品として評価するのがマーチングの審査だと思うけど。
もう50代以上の審査員は自分のやってきたのと違うとメチャクチャな審査だね。
東北は毎回同じ顔ぶれなんで,そろそろかえるべきだね。
846名無し行進曲:2005/11/29(火) 15:03:12 ID:UYUhAB9U
前にもあったよね〜。
みんな郡山に一位つけてんのに、一人だけ六位つけた審査員。
しっかり広瀬に一位つけてたらしいよ(笑)
847名無し行進曲:2005/11/29(火) 19:14:56 ID:n4zlFawG
公平に見てくれない審査員がいるからね…

やだよね
848名無し行進曲:2005/11/29(火) 20:39:30 ID:D3T9QgmO
ですね。全国大会でも同じように東北を偏見の目で見たりするんですかね?
849名無し行進曲:2005/11/29(火) 20:55:15 ID:UYUhAB9U
無きにしもあらず。だと思うなぁ〜
やっぱり自分の好みとか教えに行ってるような団体は良くつけるんじゃない?

勝ち負けが目に見えない競技の悪いところだよね。
850ヒラ:2005/11/29(火) 22:10:42 ID:HlmLVSGV
今回の東北大会の審査は全国大会のように行われたそぅですよ
851名無し行進曲:2005/11/29(火) 22:59:21 ID:n4zlFawG
でも全国とか東北は最初からレベル低いからっていう目で見られそうだよね…
852名無し行進曲:2005/11/30(水) 08:32:05 ID:fdpKR5/q
違いますよ。
確かに項目などは全国と同じだけど,1人300点満点なんて異常だよ。
正しく評価しているようで,ずれが生じやすい。
ましてそれの席次点で代表決めるなんて。
まあ,中高一般は妥当な結果に終わったみたいだけど,小学校とかは疑問だね。
それから指導に入ってる人を審査に呼ぶのも疑問。
だって指導に行っているところに1・2位を付けてるよ。
何か政治的意図を感じる人選だね。
853名無し行進曲:2005/11/30(水) 08:59:19 ID:GWF6pE1v
審査員の誰かが秋工に指導いってるのですか?あと広瀬にも。
854名無し行進曲:2005/11/30(水) 11:43:19 ID:1fD5+E1W
指導してるから。とかもあるけど、学校の指導者の先生の大学なんかの先輩や後輩だったって事も多いよ
855名無し行進曲:2005/11/30(水) 14:26:44 ID:GWF6pE1v
秋工も広瀬も指導してんのは顧問の先生とOBなんじゃないのですか?
856名無し行進曲:2005/11/30(水) 14:35:40 ID:fdpKR5/q
↑だから違うって。馬鹿かおまえ。
前を読んでから書き込めや。
857名無し行進曲:2005/11/30(水) 14:41:48 ID:gK2x+fwb
>>855
基本的には顧問ですが年に何度か外部の先生(ドリルも)に教えてもらってるんですよ
広瀬は今年からだから成果が出てくるのは来年以降になるんじゃないかな
858名無し行進曲:2005/11/30(水) 14:48:38 ID:qqdTRHuL
秋工卒業生です。
マーチング衣裳がスタンドカラー時代の者が来ましたよ〜〜〜〜〜。
「秋工同窓会誌」が郵送されて来ましたが、
裏表紙に横手大会の写真が掲載されてます。
ちなみに神奈川県在住です。
859名無し行進曲:2005/12/01(木) 08:32:31 ID:jpl3gMIm
話がもどりますが、M連東北大会の中学校で
エンディングパフォーマンスで、火薬?発光体?
を使った学校ありましたよね
あれって何?
よくやる事なんですか?
教えて下さい
860名無し行進曲:2005/12/01(木) 09:16:32 ID:rgr6fHn7
↑フラッシュのこと?もう10年以上前からやってる。
全国ではそういう奇抜な演出にたよらなくなっているよ。
当然DCIもシンプルな演出で演奏とドリルで見せるようになってるし。
861名無し行進曲:2005/12/01(木) 20:45:55 ID:ap7Zy1AN
数年前まではよくやってたよね。
一発辺りの金額が結構かかるから、本番でしかやらない学校が多いみたいよ。
862名無し行進曲:2005/12/01(木) 21:00:44 ID:cXn2SY6H
秋田の横手大会で太田中学校(たしか??)が使用したり、六郷中学校が使用していました!かっこいいですね〜〜うちの団体も使ってみたいかも。
863名無し行進曲:2005/12/02(金) 00:33:09 ID:2can2X6N
前やったことあるけど、間違ってついちゃったりするから気を付けないとね
それにやった瞬間結構熱いよ〜
864名無し行進曲:2005/12/02(金) 00:36:54 ID:vvSsq1eA
作り方分かる人、情報キボンヌ。
865名無し行進曲:2005/12/02(金) 00:54:40 ID:wNYwziG4
フラッシュは20年も前から、天理高がやってた
866名無し行進曲:2005/12/02(金) 10:23:05 ID:HNjTt25h
あれって作るの?
買うの?
867名無し行進曲:2005/12/02(金) 12:23:03 ID:vwM8EaXr
栄あたりは機械らしきものつけてたよ。
郡山は電球みたいなやつだったし。。。
売ってるのかな?
868名無し行進曲:2005/12/02(金) 12:24:58 ID:uRWyI7/O
決め所になった瞬間に一斉にマグネシウムに火をつければいいんじゃないかな
869名無し行進曲:2005/12/02(金) 12:28:32 ID:2can2X6N
売ってるんじゃないかな?
あれ使い捨てみたいだし
870名無し行進曲:2005/12/02(金) 12:38:52 ID:vwM8EaXr
プリントごっこの電球とかで出来そうじゃね?
あれって一回きりしか使えないよね?
871名無し行進曲:2005/12/02(金) 13:05:49 ID:vvSsq1eA
みなさん、あってますよ♪
872名無し行進曲:2005/12/02(金) 21:35:58 ID:CIvj6nUn
あ〜、俺フラッシュやった時感動した!俺がフラッシュだ(笑)
873名無し行進曲:2005/12/03(土) 18:37:07 ID:RyRL5kI6
郡山ゎプリントゴッコだったらしいですょ
874名無し行進曲:2005/12/04(日) 02:03:36 ID:7sKHpB4/
郡山使ったっけ?
875名無し行進曲:2005/12/04(日) 11:06:26 ID:tCOQNglb
4年前に使ってた覚えがw
たしかカルミナってやつか
876名無し行進曲:2005/12/04(日) 17:35:43 ID:K90CcaQB
私の記憶で分かりませんが全国大会のみですか?
877名無し行進曲:2005/12/04(日) 20:00:59 ID:XqX7Hq99
カルミナで使ってたね。でも効果なかったよなー。
「あ、光った」ぐらいにしか思わなかった
878名無し行進曲:2005/12/04(日) 21:30:14 ID:8qmcZGnF
おっきい旗の下でやってたからじゃない?
879名無し行進曲:2005/12/05(月) 20:15:48 ID:PVdS+/0z
おっきい旗か〜
懐かしいな
880名無し行進曲:2005/12/06(火) 17:42:56 ID:7lXHu4cn
たしか六郷は、フラッシュと同時に
煙も見えたような気がしたが
と言うことは、プリントゴッコでないって事?
881名無し行進曲:2005/12/08(木) 01:43:31 ID:WGZ83i/g
武道館の時だけですよね☆
ちょうど郡山が演技してる時に裏でスタンバってたケド
ちょっと歓声があがってどぉしようかと思いました( ̄Д ̄;;
882名無し行進曲:2005/12/08(木) 10:51:35 ID:LZ+3ky7Q
カルミナね。
郡山はいっつも旗可愛いのがあるよねo(^-^)o
やっぱり手づくりなのかな?
883名無し行進曲:2005/12/08(木) 18:58:29 ID:WGZ83i/g
ウチは手作りでしたよぉ〜(・・;)
金無かったので・・・(笑)
郡山のガードは華があってイイですよね♫
884名無し行進曲:2005/12/09(金) 07:13:34 ID:6vbDdxnw
イーストコーストの前の年にやった花束も可愛いかったよね

あの時は全国版でドリルも変えてきたしね!
885名無し行進曲:2005/12/09(金) 09:01:29 ID:2Qoe6f6S
全部変えましたよね?驚きました!
886名無し行進曲:2005/12/09(金) 09:52:22 ID:T2NMh36W
郡山も過去の栄光か。
今年も悪くはないというか,あの中では全国かなって思ったけど。
新しい顧問がどれだけやるのか。
返す返すも残念。
顧問が替わると衰退しがちだから。
広瀬はその点よかったね。今年も期待できるけどさらに今後期待できる。
あの埼玉のK中と同じ指導者だからね。
郡山もがんばれ!
887名無し行進曲:2005/12/09(金) 10:05:20 ID:xIBGK8MN
広瀬はあの先生から指導してもらっているのは今年からだから
今年は無難な曲でためしている
今年の生徒の出来次第で来年はやり方も変えれば指導方法も変わる
それが今のK中でしょ。 昔はありふれた曲で出場していたが
ここ数年は聞いたこと無い曲ばかり  顧問と生徒がこなしていけると思ったら
ドリルも難しくしたりガードも難しくしたりする
広瀬は来年以降に期待しているよ
888名無し行進曲:2005/12/09(金) 13:02:21 ID:xIBGK8MN
888 ゾロ(目)ゲット
山形の最上中にも指導しているでしょ…
東北のレベルアップだよ
889名無し行進曲:2005/12/09(金) 13:09:58 ID:T2NMh36W
そうだね。
中央の実績のある指導者が新しい力を東北に送り込んでくれるとレベルアップが早まると思う。
もっといろんな人が来るといいね。
秋田は国体があるから結構呼んでると思うけど。
890名無し行進曲:2005/12/09(金) 13:45:05 ID:Y4xkANvS
へぇ…、埼玉のK中学ってアソコのこと?
ってことは、全国の大編成でお互い競いあうわけだ。
そうなんだ…

891名無し行進曲:2005/12/09(金) 13:55:42 ID:xIBGK8MN
>>890
埼玉県の春〇部中学のHPに来週最上中と合同練習すると書いてある
お互い大編成で競い合うんだよね
大会前日にお互いの手の内見せ合っても1日ではどうしようも無いけどね
おそらく春〇部中の方が上手だと思うけどね

また,その前日には北海道の日新中とも合同練習するとも書いてある

私は来週金曜日に埼玉に泊まるので電車とか交通事情が分かれば行って見たいんだけどね
892名無し行進曲:2005/12/09(金) 15:42:29 ID:T2NMh36W
春日部が上でしょ。
最上はまだまだ。
競い合うレベルは大曲くらい。
893名無し行進曲:2005/12/13(火) 08:58:44 ID:CBFcZ9E/
秋工or広瀬東北の高校初のゴールドなるか?!
894名無し行進曲:2005/12/13(火) 09:11:36 ID:URg+Vx/s
東北からは青森県立三沢商業高も大編成で出場するけど・・・
金賞は無理っぽいね 強豪校が多すぎだー

広瀬は出演順1番でしょ かなり難しいな〜  
まだ秋工の方が可能性あるかな???
895名無し行進曲:2005/12/13(火) 09:39:23 ID:YvUozZVO
三沢商業は強豪校がいなくても金賞は無理。
ほとんど動いてないからね。
広瀬は出演順1番でも金とれる可能性高いよ。
指導者が違う。
秋工はあの構成で金はありえない。
896名無し行進曲:2005/12/13(火) 10:49:13 ID:URg+Vx/s
指導者変わったの今年だから
全国大会金賞校を指導している先生でもいきなりは難しいと思うのですが
曲も多くの団体がやっているものだし

今年の結果次第で来年がどう変わるか楽しみですがね
897名無し行進曲:2005/12/13(火) 11:57:57 ID:fXbvfhrW
三沢最下位。広瀬・秋工で最下位争い。
898名無し行進曲:2005/12/13(火) 23:11:39 ID:1sAnQok+
あの構成の秋工に負けた広瀬も難しいと思いませんか??
899名無し行進曲:2005/12/14(水) 15:26:40 ID:Uy/d6/0M
まぁ、点数制になったから頑張れば無理な事ではないと思うけど、やっぱ何処も基礎が出来てないからなぁ...
900名無し行進曲:2005/12/15(木) 07:59:35 ID:BKnsf2e5
900か。
中高生,土日ガンバレよ!!
901名無し行進曲:2005/12/15(木) 08:47:58 ID:hicxInEF
全国では広瀬は秋工に勝つよ!!
902名無し行進曲:2005/12/15(木) 11:02:06 ID:1zDdB48j
また自作自演?
903名無し行進曲:2005/12/15(木) 12:07:35 ID:YFsxejRQ
高校は必ず去年みたいな結果になるから!広瀬がよくなったって言ってる人もいるけど、それでも去年みたいな結果になります。なぜだかわかりますか?
904名無し行進曲:2005/12/15(木) 12:14:16 ID:huKwXDou
しらん
905名無し行進曲:2005/12/15(木) 12:54:20 ID:BKnsf2e5
今年の広瀬は昨年までと違うよ。
来年以降はさらに凄くなる。
906名無し行進曲:2005/12/15(木) 13:28:07 ID:YFsxejRQ
構成がかわっても音・動きの基礎ができてないからダメなものはダメなんだよ。東北の高校は構成や派手さばかり意識して基本的なことは全然できていない。今年も見ていてそう思った。広瀬すごいって言ってる奴は素人レベル。
907名無し行進曲:2005/12/15(木) 14:26:10 ID:9fuwU4gL
広瀬はともかく秋工は音はいいと思いました。
908名無し行進曲:2005/12/15(木) 15:46:48 ID:4pMvBrDe
確かに。東北大会とか見てて基礎が出来てない。
審査委員の講評でまで言われたしね。。。

あの言葉を自分達の事だと思って全国までの練習してるのかな?
自意識過剰はよくないね(-_-)
909名無し行進曲:2005/12/15(木) 17:06:09 ID:BKnsf2e5
あの講評別にああいう言い方をしなくても。
あえて言った意味は?自分の審査の正当性ですか。
基礎ができていればそれでいいの?
ほとんど動かないでいい演奏すればいいの?
基礎ができていなくてもショーがよければいいと思うけど。
基礎ができていないと・・・ってところは確かになんだけど。
まだまだ全国トップ狙うには・・・だけど。

とにかくがんばってほしいし,全国でるところは必死でやってるはず。
少しずつでも東北のレベルが上がってくれればいいよ。
910名無し行進曲:2005/12/15(木) 18:15:12 ID:QmzqSNps
「基礎ができていればそれでいい」のでも
「ほとんど動かなくてもいい演奏すればいい」のでもなく
確かな基礎に裏打ちされた技術があってこそのショーだと思うのだけど?
きちんとした基礎力がなくては小学校の学芸会の域を出ないと思う。
本番に間に合えばいい、それで上手くいけばいい、そんなその場しのぎのショーと言う意味で
そんなのでいいの?そういう意味で書き込んだのじゃないとは思うけど
基礎力も無しにいいショー、客に感動を与えられるようなショーは、難しいと思うけど

広瀬の話はもうたくさん!関係者なら馬鹿だし、煽ってるんなら広瀬が迷惑する!
911名無し行進曲:2005/12/15(木) 19:27:20 ID:WXu1DOMY
もう「広瀬」って言葉も聞きたくない…関係者もそうでない人ももうやめてくれ。
912名無し行進曲:2005/12/15(木) 22:01:56 ID:4pMvBrDe
910の言うとおり。
いいショーは基礎がしっかり出来ているからこそ出来るんだと思う。

どんなにいい構成や曲でも、それを演じる側が基礎力を持たなければただのお遊戯会にしかならないんだよ。
913名無し行進曲:2005/12/15(木) 22:04:45 ID:SBygncvE
んなこと言っても絶対誰かは言うんだから頼むだけ無駄だ。
914名無し行進曲:2005/12/16(金) 08:35:33 ID:N2bD2aIg
ガンバレ!大曲!
915名無し行進曲:2005/12/17(土) 00:03:05 ID:CHFNIMal
今日は中学校、明日は高校全国大会
皆頑張れ(*^-^)
916名無し行進曲:2005/12/17(土) 08:05:44 ID:kiqyDmcG
昨日埼玉県のK中と最〇中との合同練習見てきました
んッ・・・さすがK中です とてつもなく差がありました
K中が金賞ならば最〇中が銅賞としか思えないぐらいレベルの差がありました
指導方法にも歴然とした違いがある  あれだけの人数で演奏演技しているにも関わらず
インターバルはもちろんフロントピットの音、管の音、ガードの動き音程の『ドの音』ひとつにも
違いが分かる(ドリルの最中でも)すぐ注意するところはさすがに違うな〜と
また叱り方にもメリハリがあり悪いところは徹底的に叱るけど良いところは
気持ちが入っていていいぞ〜とか褒める
同じ大編成に出場するにも関わらずさいたまスーパーアリーナの特徴とか
会場が広いが普段通りやれば気持ちが伝わるとか、涙が出る指導で勉強になりました。
少しでも東北のレベルが上がればよいと思います。
917名無し行進曲:2005/12/18(日) 07:49:20 ID:SIfIABKk
広瀬調子いいか〜?
918名無し行進曲:2005/12/18(日) 07:56:50 ID:v+hIjIXA
>>916
その合同練習の時の指導者とは、顧問のことですか?
919名無し行進曲:2005/12/18(日) 09:05:51 ID:gPmROmd1
今日ゎ、高校生の部の全国大会ですね(o^-')b
920名無し行進曲:2005/12/18(日) 15:31:37 ID:DzGuFAUt
>>918
K中の顧問のことです

最〇中のことを立ててくれて
顧問: 最〇とはサイジョウと書くんだよ! 分かるかサイジョウって?  とK中のみんなに聞いていたり (もっともうえと書くんだぞ)
    うちなんて略したらカスチュウだよカス・・・  この違い分かるか
    これだけは覚えてほしいんだけど地元ではハルチュウと読まれるんですよ
    これがツーな呼び方なので覚えてくださいねw

    K中の練習しているところでは最〇中の皆にパートリーダーが良い事言っても
    それを分かるアンテナが立ってないといくらやっても進歩しないんだよとか 
    自分の部員をこれでもかというとこまで落とし説明してくれました。
    ここまで言われても、ついていける部員にはすばらしいものを感じました。
    おそらく顧問と部員の普段の信頼関係があるからじゃないかとも思いました。

最上中,大曲中とも銀賞となりましたが来年以降期待しています。
921名無し行進曲:2005/12/18(日) 21:12:26 ID:bTIdlVKt
秋工より広瀬の方が上!!
922名無し行進曲:2005/12/18(日) 23:14:53 ID:uQ1AUwib
今日の高校の部の感想教えて下さい!!
923名無し行進曲:2005/12/18(日) 23:19:41 ID:+cTHePS6
東北のマーチングを合体させて遊ぶスレ vol.2

あはは・・・・。
924名無し行進曲:2005/12/19(月) 17:53:38 ID:6G0NsULe
今年は金賞なしか。残念。来年に期待ですね!
925名無し行進曲:2005/12/19(月) 21:14:55 ID:cB+TfuJ3
広瀬が秋工をぬかしたんだって!やっぱ広瀬だな( ^_^)/
926名無し行進曲:2005/12/19(月) 21:55:14 ID:cjQSLqzd
東北内で勝つことより全国で勝つことを考えたら?なんというか低次元
927名無し行進曲:2005/12/19(月) 22:16:30 ID:/RJPzHTe
でも東北で一位取れなきゃ全国での順位気にしても意味ないし、まずは東北!!
ってかんじでいいんじゃないかな。これからの練習の仕方次第でどっちに転ぶかは
わからんが・・・。がんばれ広瀬!!全国のみんなもお疲れ!!!!ラヴ!!!!!!!!!!
928名無し行進曲:2005/12/19(月) 22:44:16 ID:scQ4F0XM
郡山ゎどぅだったんですか??
929名無し行進曲:2005/12/19(月) 23:09:35 ID:m6MyyGCd
やっぱり全国大会は西原かっこよかった!!
東北はもっともっと頑張れると思うな
でも皆お疲れ様!!
来年も頑張れ!!
93007032040393168_vi:2005/12/19(月) 23:30:19 ID:m6MyyGCd

yamazaki-hiroyuki12
931名無し行進曲:2005/12/19(月) 23:31:12 ID:4YGC4NOm
郡山は東北の酷さから見ると結構頑張ってきたかな?って思う。
ただ、まだ音が汚いかな。特にペットとホルン。
小学生に吹かせた方がまだ上手いかも...

てか、三沢は何なの??
東北より酷かったし。。。広瀬とか秋工は素直によかったと思うけどさ。
あんなんで全国なんて出て欲しくないよ
93207032040393168_vi:2005/12/19(月) 23:34:43 ID:m6MyyGCd

yamazaki-hiroyuki1234
933名無し行進曲:2005/12/20(火) 16:02:24 ID:OsfumFTv
東北は全部銀でしたね〜
次は小学校と一般ガンバ↑
934名無し行進曲:2005/12/20(火) 19:01:04 ID:00QsDFND
さっき、連盟のhpみたんですけど、六郷銀でしたね。
何がだめだったんでしょうか?
東北はいいと思ったのですが・・・。
全国いきたかったです。。。

見た方教えてください(><)
935名無し行進曲:2005/12/20(火) 22:28:44 ID:/T/ngiJO
みんなからの郡山の詳しい感想もっと聞きたい。
936名無し行進曲:2005/12/21(水) 02:18:46 ID:wm31RjpZ
広瀬の感想も聞きたいなぁ
937名無し行進曲:2005/12/21(水) 02:22:13 ID:Z41+6zMT
と○やテレビでてたね
938名無し行進曲:2005/12/21(水) 21:45:40 ID:yWdn9ltw
郡山。。。。。。
バッテリーソロ指揮とあってなくなかったか?
939名無し行進曲:2005/12/22(木) 00:38:34 ID:douHfs9x
秋工音きれいだったね☆鳴り方がなんか他の高校といい意味で違ってた。なんていうか無理のない音っていうか。あれでもっと音でかくなったらいいんじゃないかな。
940名無し行進曲:2005/12/22(木) 09:52:54 ID:nOkMIB+s
高校の感想
郡山・下手だしつまらない。最下位だと思った。
広瀬・思ったよりよかったが上手くはない。すごいとかデカい口叩いてるやつがいうほどよくなかった。
秋工・音はきれいだが他は下手。ガードは高校全団体でも最低レベル。    三沢・やはり音だけだった。ミスサイゴンをほとんど編曲なしでやるのはどうかと思う。吹連じゃないんだから。バッテリーは小学生でも叩ける譜面。
941名無し行進曲:2005/12/22(木) 12:56:36 ID:yKQuOA4V
広瀬が秋工に勝ったのってまぐれじゃない?印象的には秋工のほうが残ってるし、うまかった感じしたよ。点離れてるのかな?
でも秋工ガードが完全に弱点って感じ。ブラスは復活ってより以前のブラスより進化したんじゃない?かなりいい感じ。ソロ?ソリ?がはずさなければ…。個々がダメなのかな?でも今後に期待だね〜。
942名無し行進曲:2005/12/22(木) 13:32:11 ID:nOkMIB+s
秋工と広瀬は同点で席次で広瀬のほうが上。
943名無し行進曲:2005/12/22(木) 16:45:15 ID:AYWFXYgf
秋工と広瀬は0.1点差だよ。
944名無し行進曲:2005/12/22(木) 17:42:44 ID:9CrVQ6D7
なんか、全国前までは厨房の書き込み多かったけど、終わってから
静かになったな。大曲も六郷も銀賞だったからか???w
945名無し行進曲:2005/12/22(木) 18:38:34 ID:9bWictHq
別に秋田の中学校、話題になるほどうまくないでしょ
946名無し行進曲:2005/12/22(木) 23:41:55 ID:uRFo/slh
945
高校よりはマシ
947名無し行進曲:2005/12/23(金) 00:19:16 ID:Q6IeiL0t
郡山下手
948名無し行進曲:2005/12/23(金) 10:39:35 ID:+BKSlV2c
広瀬下手
949ヒロシ:2005/12/23(金) 13:21:54 ID:SaNNkXst
返事はどなたでも何人でも構いません。
秋工ガードには何が足りないと思いますか?
950名無し行進曲:2005/12/23(金) 13:32:01 ID:gkNfuM6L
基礎
951名無し行進曲:2005/12/23(金) 13:52:55 ID:otJz8lnH
表現力、集中力、技量かなり基礎からみっちりやらないといけないんじゃない? 前の二つは意識なのかもですが。
952名無し行進曲:2005/12/23(金) 15:56:30 ID:pdL9YM6j
高校がもっとうまくならないと中学あたりも頭打ちかな。
国体で講師がいっぱい入る秋田と新講師でレベルアップした広瀬にしかきたいはできないが。
がんばれ!高校生!!(というより指導者か・・・)
953名無し行進曲:2005/12/23(金) 18:50:38 ID:urZLuadF
なるべくたくさんの人の意見が聞きたい。
郡山の良いとことか悪いとことか足りない部分教えて下さい。

954名無し行進曲:2005/12/24(土) 00:41:10 ID:XcJOW9Jm
生徒達じゃない?みててなにも感じない…ただやらされてるだけの気がした
955名無し行進曲:2005/12/24(土) 00:55:28 ID:6EW1/XSD
郡山は終わってる
聞いた話しによると2年生が性格悪いとか
それが演技にあらわれてる
956名無し行進曲:2005/12/24(土) 06:56:58 ID:azEb+JzY
聞いた話によると引退する3年がなにもできないらしい
3年がそうだから今年最悪だったんじゃないか?
957名無し行進曲:2005/12/24(土) 09:26:51 ID:AHbtP6j2
郡山は去年まで何をやってきたんだ。。。
今年のA、B年は学習できてない馬鹿の集まりだね。いくら今年からの指導者が酷くても去年まであれだけやってたのに、情けないね...
去年までの卒業生が可哀相だよ

何故、先輩たちから学ぼうとしないんだ?
958名無し行進曲:2005/12/24(土) 10:33:59 ID:bXwAfbF5
なんか、質問と書いてあること違うような…
性格悪いとかじゃなくて、もっと違うことを聞いてるんじゃないか??
959名無し行進曲:2005/12/24(土) 12:28:03 ID:DpUErbIU
性格なんてどうでもいいこと。
上手いか下手か、下手なら何が足りないか。
技術的なこと言えないことが東北のすべて。
すぐに性格とかで片づける。
性格がどんなに悪くてもいいマーチングは残念ながらできるよ。
金賞取りたい気持ちと、技術が高ければいいだけの問題。
仲良しチームでやって全国金取ってるところなんてマーチングでも吹奏楽でもないよ。
テレビの見過ぎだ。
960名無し行進曲:2005/12/24(土) 22:13:59 ID:6EW1/XSD
あなたは東北の方じゃないのですか?
961名無し行進曲:2005/12/24(土) 22:52:41 ID:ht6GDBK4
言ってることが正しいのでは?

「すごい!」とか、「いい」とか、そんなの素人同然。じゃー何が何がすごいの? それから東北の高校はどーしたらいー?
ここがそーゆう素人の集まりならばそれでも構わないと思うが、かならず
批判するやつがいるから、どーせ批判するなら何がよくないか、具体的にどーしたらいいかとか言ってみれば?

たとえ東北に金賞という札がつけられても、こいつらにそんな
価値がわかるはずがない。  金賞をとることがどれだけ困難なことか・・・

ま、戯言だと思っていてくれたまえ!
962名無し行進曲:2005/12/25(日) 01:55:52 ID:FIt6VdbI
おれ関東人だけど大曲は金賞とった全国常連某団体より良かった。実績の差か?
963名無し行進曲:2005/12/25(日) 11:57:55 ID:M7vr7jDp
審査員の好みの問題なんかもあるからねf^_^;
なんとも言えないよなぁ〜
964名無し行進曲:2005/12/25(日) 13:10:35 ID:rfkMzOma
どこにポイントを置いてみているかは人間だからみんな同じではない。
だから結果だけで一喜一憂する必要はない。
自分たちのマーチングができればいいんだと思うけど。
東北の学校はまず実績を作ることが大切かな。
965名無し行進曲:2005/12/25(日) 16:13:47 ID:/zkpKK4Q
962
全国常連校ってどこ??
一番常連といえば春日部だけど
見ていて(音、インターバル、バッテリー、ガード他)勝てるとは思えなかったけど・・・
俺がおかしいのか???
966名無し行進曲:2005/12/25(日) 18:49:04 ID:FIt6VdbI
>>965
今年の春日部は吹連、M協全国金賞。ここに勝つのは中学生では無理じゃないかな。ところで関東でもう一校タブル金賞の全国常連中学があるんだよ。あとは自分で見つけてね!
967名無し行進曲:2005/12/25(日) 20:18:18 ID:/zkpKK4Q
あー千葉県の野〇南部か〜
結構いい勝負だったと思うよ
素人目には判断できないけどかなり欲しかったと思う
968名無し行進曲:2005/12/26(月) 01:20:23 ID:3LpBKcMV
東北の金賞入りまではまだまだ遠いですな
969名無し行進曲:2005/12/26(月) 18:14:39 ID:RQOVXUKr
東北の高校って、過去に金賞取ったことはあるの?
970名無し行進曲:2005/12/26(月) 20:41:08 ID:McsBoWl0
なかったと思うけど...
産まれる前の事とかは全然わかんないけどね(-.-;)
971名無し行進曲:2005/12/26(月) 23:05:19 ID:m0ZhuPDk
2年前の郡山は金だと思ったのにな
972名無し行進曲:2005/12/26(月) 23:44:03 ID:JfoBveit
私も
973名無し行進曲:2005/12/26(月) 23:51:58 ID:m0ZhuPDk
ブラスの音がもう少し大きければ絶対に金だったよ
バッテリーはかなり上手かったと思う
974名無し行進曲:2005/12/27(火) 00:41:09 ID:aMmaC1j2
あの時が一番良かったのんじゃないかな?すごくうまいって訳ではないけど、安定してるっていうか終わってから爽やか気分になったよ
975名無し行進曲:2005/12/27(火) 01:08:43 ID:6Zxj+vUQ
金賞とりたいなら良い指導者を呼ばないと無理。
976名無し行進曲:2005/12/27(火) 09:13:17 ID:ZxOuoQmC
広瀬は彼を今年から呼んだから可能性有り。
同じ指導者だって言うから最上中も楽しみだね。
977名無し行進曲:2005/12/27(火) 09:16:31 ID:GyDrspoX
>>971 他地域の人間ですけど同意。
ほんと安定感のあるショーでした。まああえて
いうなればちょっと地味だった、っていうのがマイナス
ポイントでしょうか。
978名無し行進曲:2005/12/27(火) 09:21:47 ID:Cwe8HBs9
東北の金賞候補
広瀬高=最上中=関東(春日部中)
全て同じ指導者だから一番早く取れるのが広瀬と最上
ただ,いくら優秀な指導者がいてもそれを生かせる顧問の指導が大事。
最初に顧問の教育をやらんと伸びなくなる。
979名無し行進曲:2005/12/27(火) 10:50:59 ID:1re2gKR+
2年前の郡山は点数でなければ金だったらしいね
980名無し行進曲:2005/12/27(火) 11:35:20 ID:6Zxj+vUQ
たしかに顧問も大事だな。顧問と生徒に強い信頼関係がないとうまくならないからな。
981名無し行進曲:2005/12/27(火) 19:38:21 ID:gpzS938M
んじゃ広瀬おわってるじゃん 笑
顧問との信頼なんかち〜〜〜〜〜〜・・・っともないよ。
982名無し行進曲:2005/12/27(火) 22:40:43 ID:yMCAKr7r
やっぱり郡山は金だったのか★あのメンバーでもう一度イーストコーストやってもらいたいよ
今のメンバーじゃ同じ曲やっても無理だと思う
983名無し行進曲:2005/12/27(火) 23:23:00 ID:wD5SRfcu
>>982
かんちがいOBはうざいだけだから早くしんでね!しまじろうとのやくそくだよ!!
984名無し行進曲:2005/12/27(火) 23:28:52 ID:OuxKhmgm
>>982
に同感。。消えてほしいのは983
985名無し行進曲:2005/12/27(火) 23:38:41 ID:yMCAKr7r
は!?俺郡山とは関わりない
全国大会見て俺が思った事を書いただけだ
983アホか しまじろうの意味が分からん
986名無し行進曲:2005/12/28(水) 00:03:48 ID:hSZZAhxK
     ,、‐'''''''''ヽ、
   /:::::;;-‐-、:::ヽ             _,,,,,,,_
    l::::::l  _,,、-‐"iiiiiilllllllllllliiiiiiiー-ゞ:::::::::::ヽ,
   ヽ::`/: : : : iiiiiilllll||llllliiiiii: : : :ヽイ~`ヽ:::::::i/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.    /;,..-‐、: : : : : l|l: : : : : : : : : : : : : \ ノ:::::}| 
    /: /: : : : :`.: : : : : : : : :/´ ̄\ : : : : : ヽ:::ノ
.   !: : : :iflllli、: : : : : : : : : : : : : : : :ヽ: : : : : :.!  |
   |: : : :llllf l: : : : : : : : : : :.iflllli、: : : : :<iii|  | かんちがいOBはうざいだけだから早くしんでね!
   |: : : :|llll |: : : : : : : : : : .llllf l: : : : : : : : :.| | しまじろうとのやくそくだよ!!
   |: : : :.!lllll!' : : : : : : : : : : |llll |: : : : : : : : :i
  /: : : : :    ○    : : .!lllll!' : : : : : : : :.i  |
 ̄|: : :"  ,,,,,,,,,,,,,|____    : : : : : : : :.<iii/   |
. /!.:   |:::::/    ̄''''''''l ヽ: : : : :-─/─  |
   ヽ   ヽ/        ノ    : : :ヽ/    |
    \  \,,_    _,,,/     : /\    \____________________________________
      `''‐、、__  ̄ ̄   __,,,、-‐"
.    //:::::/ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ノ::::/\
.  / /:::::/  ` ̄ ̄ ̄/:::::/.  \
987名無し行進曲:2005/12/28(水) 00:10:29 ID:XiDapRxl
もう一回イーストコーストみたいな〜
988名無し行進曲:2005/12/28(水) 00:36:50 ID:UnYWLJ8k
新スレ
東北のマーチングについて Part 4
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1135697620/l50
989名無し行進曲:2005/12/28(水) 05:08:40 ID:3Q2rbXyr
勘違いはおまえだろ...

どーせまた広瀬のOBなんだろ?
マジうざいから、早く消えろよ!!
990名無し行進曲:2005/12/28(水) 08:34:44 ID:UiyXyTLv
広瀬頑張ってるのに悪いイメージ持たれてしまうので、勘違いOBは消えてください
991名無し行進曲:2005/12/28(水) 11:16:35 ID:a/YqepkV
そういえば全国で中編成だっけ?
イーストコーストやってた所あったね〜
元曲のやつ
992名無し行進曲:2005/12/28(水) 12:28:07 ID:XiDapRxl
実業でしょ?
993名無し行進曲:2005/12/28(水) 13:45:55 ID:PVEWEP3y
ガンバレ広瀬!!
994名無し行進曲:2005/12/28(水) 20:23:31 ID:IQEnGwgS
広瀬の信頼関係なんてなんで外部の人間がわかるんだよ!卒業生だかしらないけど、あのことばで何十人がショックうけることになるのやら…現役がこのスレを見てないことを祈るよ。。現役というかゾロをつくったメンバーか…
995名無し行進曲:2005/12/29(木) 21:34:10 ID:uTIGSoKz
広瀬の話はもういや
996名無し行進曲:2005/12/30(金) 09:27:37 ID:azq/qJdY
996
997名無し行進曲:2005/12/30(金) 11:03:45 ID:bhkU6AqX
997
998名無し行進曲:2005/12/30(金) 11:07:35 ID:E06LFXi3
わりーけど外部の人間じゃないんで(はーと)。
知ってるっつーか、広瀬のひとから「O先生(ほんとは呼び捨て♪)になってから
顧問との信頼なんかなくなった」ってきいたことあるからかいてみただけだし。
前にOB・OGの人が練習見に行ったときだって、「やらされてるみたいにしか見えない」
って言われたらしいし(言った人に聞いた)。信頼なんてものがないなんてことは、
本人たちが一番よくわかってるとおもうけど??

むしろゾロをつくったメンバーには、「自分の書いたことを見て」、じゃないけど、
今の自分たちと顧問との関係を見つめなおしてほしい。気に入らない生徒をいびってる顧問と
そんなのに付いて行くしかできない部員たち。こんなんでなんで信頼なんてものが生まれようか?
来年は大会成績はもちろん、部内関係促進も頑張ってほしいと思う。

↑これは、あくまで自分の気持ちであり部を応援している者として言ってみただけのもの。
これを見てムカつくひともいるだろうけど、いちいち返事くれなくていい。
きりないから。
999名無し行進曲:2005/12/30(金) 11:12:45 ID:9BRGo+Wm
999
1000名無し行進曲:2005/12/30(金) 11:13:40 ID:9BRGo+Wm
1000ゲトー!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。