誰かが吹奏楽番組を事前に教えてくれるスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し行進曲
いつも終わってから聞くんだよー『良かったよねー』って
だから誰か事前に教えてくらはい
2名無し行進曲:2005/09/01(木) 18:32:07 ID:extB7jAW
2g
3名無し行進曲:2005/09/01(木) 18:36:33 ID:4H39O3zB
3ゲト
4名無し行進曲:2005/09/01(木) 18:38:32 ID:Z8LKBEdq
四様
5名無し行進曲:2005/09/01(木) 18:43:17 ID:MRaR/eaE
俺はジャズやる日とか教えてくれればいいな
6名無し行進曲:2005/09/01(木) 18:47:54 ID:Jw3hHtE3
>>1
新聞読みなさいよ。
7名無し行進曲:2005/09/01(木) 22:42:04 ID:bP/rvz62
★NHK・BS-Dその他クラ番を今すぐ見れ 15★
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1072888782/
8名無し行進曲:2005/09/02(金) 00:11:29 ID:1R8+YGxq
8
9名無し行進曲:2005/09/02(金) 10:15:32 ID:JiOOhK5F
土日は何か無いのか?
10名無し行進曲:2005/09/03(土) 06:27:37 ID:OB7hSi+R
10
11名無し行進曲:2005/09/03(土) 17:51:43 ID:sP4hLnEJ
デムパでは無いがココもなかなかいいぞ!
ttp://www1.ttcn.ne.jp/~music-ontheweb/Radio_Brass%20Band.html
12名無し行進曲:2005/09/04(日) 23:35:15 ID:xaAqYgAE
自分は携帯だから観れない…。クラシックはよくやってるけど吹奏楽はなかなか観れないんだよなー。新聞読まないし…
13名無し行進曲:2005/09/04(日) 23:40:58 ID:CuC6NBUo
BS2 クラシック倶楽部

2005年 9月15日(木) 10:00〜10:55
ウィーン・フィル & ベルリン・フィル 8人のホルン奏者たち

1. 「サクラ・シンフォニア集」 第1巻 から
   ホック・テギトゥル ( ガブリエリ作曲/ヴェスパー編曲 )
2. ホルン四重奏のための6つの小品 から
   第1曲, 第2曲, 第3曲, 第6曲 ( リヒター作曲 )
3. 4本のホルンのためのソナタ ( ヒンデミット作曲 )
4. 合奏協奏曲「調和の霊感」 から
   第1曲, 第2曲, 第3曲 ( ヴィヴァルディ作曲/長岡慎 編曲 )
5. なつかしい音 ( 外山雄三作曲 )
6. 弦楽四重奏曲 変ホ長調 Hob.III-38 から ( ハイドン編曲/ヴァレンドルフ編曲 )

2005年 9月22日(木) 10:00〜10:55
シカゴ・ブラス・ソロイスツ 演奏会

1. 金管五重奏曲 第1番 作品5 ( エヴァルド作曲 )
2. 金管五重奏曲 作品73 ( アーノルド作曲 )
3. ミュージカル「ウエスト・サイド・ストーリー」 から
   ”プロローグ” “アイ・フィール・プリティ”
   “トゥナイト” “マリア”“アメリカ”  ( バーンスタイン作曲/ゲイル編曲 )
4. 歌劇「ポーギーとベス」 から
   “おれには無いものばかりだ”
   “サマータイム”
   “あの人は逝ってしまった”
   “いつもそうとは決まっていない” ( ガーシュウィン作曲/ゲイル編曲 )
14名無し行進曲:2005/09/04(日) 23:42:48 ID:CuC6NBUo
2005年 9月6日(火)  10:00〜10:55
クイケン・アンサンブル 演奏会

1. フェルディナント3世の死に寄せる哀歌 ( シュメルツァー作曲 )
2. 合奏協奏曲 第4番 二長調 作品6 第4 ( コレルリ作曲 )
3. ターフェル・ムジーク から
   第5番 ソナタ ロ短調 ( テレマン作曲 )
4. 合奏協奏曲 第10番 ハ長調 作品6 第10 ( コレルリ作曲 )
5. フルート協奏曲 ト長調 RV.436 から
   第3楽章 ( ヴィヴァルディ作曲 )
6. フルート協奏曲 へ長調 「海の嵐」 RV.433 から
   第3楽章 ( ヴィヴァルディ作曲 )

ハイビジョン クラシック倶楽部
   2005年 9月14日(水)  08:00〜08:55  2005年 9月15日(木)  01:00〜01:55

ロシアン・ブラス
1. 歌劇「ルスランとリュドミーラ」序曲 ( グリンカ作曲 /
イワノフ編曲 )
2. バレエ音楽「くるみ割り人形」 から
   1. 行進曲
   2. アラビアの踊り
   3. 中国の踊り
   4. トレパーク (ロシアの踊り)  ( チャイコフスキー作曲 /
オスコルコフ編曲 )
3. はげ山の一夜 ( ムソルグスキー作曲 /
ポージン編曲 )
4. 歌劇「椿姫」から
   花から花へ ( ヴェルディ作曲 )
15名無し行進曲:2005/09/05(月) 06:45:32 ID:NsHoZ3k8
6日……フジテレビ……?
16名無し行進曲