栃木の中学の吹奏楽

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し行進曲
栃木も作ってみましたぁ♪
2名無し行進曲:2005/08/09(火) 16:19:58 ID:5/E9Bp7w
たかが南東北のマイナー県が
3名無し行進曲:2005/08/09(火) 16:32:56 ID:gJ727mEl
3
4名無し行進曲:2005/08/09(火) 17:32:17 ID:igzqpJ61
>>2
南東北じゃねえよ
5金剛地:2005/08/09(火) 17:34:35 ID:pAtjQF7F
とちぎテレビをご覧の南東北の皆さんとはおわかれの時間となりました
6名無し行進曲:2005/08/09(火) 17:57:41 ID:WB5ekvxN
方言が東北と一緒
7名無し行進曲:2005/08/09(火) 18:01:22 ID:YHRwcUn8
>>1-6死ね 氏ねでも詩ねでもなく 死ね だ
2ちゃんみてハァハァしているヒマがあるなら宿題やってろ

栃木の吹奏楽 第八楽章
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1114937260/l50

栃木の高校吹奏楽
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1123075997/l50

栃木県の大職一の吹奏楽団についてvol.2
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1118530982/l50

栃木県の吹奏楽、マーチングバンド
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1085402253/l50
8名無し行進曲:2005/08/09(火) 22:25:23 ID:tREF+OY3
わぁーい。やっと栃木にもスレできたのね。
記念カキコ♪
9名無し行進曲:2005/08/09(火) 23:07:14 ID:GOJPgLh9
>>7
お前いくら何でも言い過ぎだぞ!!
夏休みに入って学生のスレ立て、書き込みが増えるのは仕方のないことだろ?
古参気取って暴言を吐く前に本スレや適当なスレに誘導してあげればいいだろ。

ところで>>1は2chの初心者ですか?
だったら書き込む前にSG(セキュリティー・ガード)に登録しないと危険です。

もしSGに登録せずに書き込んだ場合、君のPC内の情報が他人に見られる恐れがあるよ。
初期の頃から2chにいる方達は、殆どSGに登録しています。
リモートホストを抜かれ、住所まで公開された人も数多くおり、社会的に抹殺されてしまう。
それが2chの隠れた素顔でもあります
SGしておけば、どんなにスキルがある人でもリモートホストを抜く事が不可能になります。
登録する方法は、名前欄に『fusianasan』と入れる。これだけです。
一度登録すれば、プロバイダーを変えない限り継続されます。
fusianasanは、正式にはフュージャネイザン、又はフュジャネイザンと読みます。
元々は、アメリカの学生達の間で、チャットの時のセキュリティを強化する為に開発されたシステムです。
fusianasanを掲示板に組み込むのは結構面倒なのですが、2chにカキコしてたら個人情報が漏れた、等の
抗議がうざったくなったひろゆき(2chの管理人ね)が、仕方なく導入しました。
悪意のある人間にハッキングやクラックをされる前にSGを施す事をお勧めします。
10名無し行進曲:2005/08/10(水) 16:12:45 ID:3mhkmgfm
>>9
今どきそんなのに引っ掛かる人はいませんよ。
小学生ですか?早く夏休みの宿題しましょうね。
11名無し行進曲:2005/08/10(水) 18:17:44 ID:BlNYWffm
高校板があるんだから、中学板があってもイイんじゃないすか
12名無し行進曲:2005/08/11(木) 00:19:31 ID:18gKEVB0
前にもスレ立ったけど、失敗してたな。夏休みはこういう厨房増えるね。
13名無し行進曲:2005/08/11(木) 16:38:53 ID:jyAGIr+K
>>1よ。お前みたいな奴をみると、あの日のことを思い出すよ。
2001年8月25日。2ちゃんが本格的に閉鎖になりかけた日だよ。
転送量が多すぎて、費用が月700万もかかってるって発表されて、「数日中に閉鎖」って予告されてさ
その日のうちにあっちこっちの板が封鎖されてた日だよ。
あのときのUNIX板の住人、カッコよかったんだぜ。「総力を結集」ってのはまさにああいう状態だよ。
転送量を1/3に削減しないと閉鎖ってもんだから、新しいプログラム組んでさ
そしたらほんの何時間かで完成したんだよ。それが聞いてくれよ、目標は1/3だったのに
1/16まで圧縮に成功しやがったんだよ。職人技なんてもんじゃねえよ、神技だよ。
でもよ、そうやって頑張る人がいた一方で、「ボクの肛門も閉鎖されそうです」とか駄スレ立ててたバカも
いたわけだよ。ちょうど、今のお前みたいにな。
だからよ、俺たちは総力を結集して、お前のバカ度を1/16に圧縮しようと思うよ。
ま、圧縮後でもお前のバカ度はこの世に生かしておくことのできないレベルだけどな。
要するに俺らの力を結集してもお前を助けることができないってことだ。
わかったら、まわりに迷惑をかけないようにひっそりと死んでくれよな。
14名無し行進曲:2005/08/11(木) 20:39:46 ID:N1ylsmsG
栃木ゎ荒らしも低レベルだネ。
ホント恥ずかしぃ。。。
15名無し行進曲:2005/08/11(木) 22:00:05 ID:GvXT7Zc3
>>14
コピペにm(ry
16名無し行進曲:2005/08/12(金) 00:08:01 ID:azKcwjdZ
お前みたいのがいるから低レベルに見られるんだよ。あほチン
あー恥ずかしい。
17名無し行進曲:2005/08/12(金) 08:21:43 ID:2AxPhqQc
こんにちわぁ♪
みんなコンクルお疲れさまでしたぁ!
うちももっとA頑張らなあかんなぁー。
18名無し行進曲:2005/08/12(金) 09:13:40 ID:bLn7l5lu
A部門代表の
矢板市立矢板中学校
今市市立大沢中学校
宇都宮市立陽西中学校
宇都宮市立陽東中学校
の課題曲と自由曲をどなたか教えてください。
お願いします。
19名無し行進曲:2005/08/12(金) 09:38:18 ID:bLn7l5lu
中・高Aの出演順・曲目を知っている人は下まで情報提供を。

【御三家】これからの東関東を語る【土気】【YB】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1074269761/l50
20名無し行進曲:2005/08/12(金) 23:20:25 ID:GHj8dQot
20get♪
21名無し行進曲:2005/08/13(土) 01:30:39 ID:/HzRh1tx
栃木県の吹奏楽をねぇ、しかも中学校。中学校は要塞のレヴェルが下がって
きてさぁ、もう下の方の中学はさぁ。要塞を目標にしてたのにさぁ。今年の
要塞聞いた?確かにまぁそろってはいたけどさぁ。目標にしたいとは思わないね
他の代表のところもさぁ。なんかすごいうまいみたいな。昔の要塞みたいな
圧倒的とか。そんな感じがないじゃん。高校は作新はやっぱちがうぜみたいなのは
多少あってさぁ。その作新よりうまい演奏をするのが目標みたいなのもあんじゃん。
だけどさぁ。中学校はさぁ。その流石とか思わせる演奏じゃなくてさぁ。
まぁ他のに比べたらみたいな演奏だったと思う。だからさぁ。矢板でも大沢でも
要塞でも陽東でもいいからさぁ。もっとずば抜ける演奏が欲しいね。
22名無し行進曲:2005/08/13(土) 15:13:30 ID:V/6WL6sg
>>21 さらに続編を是非きぼんぬ。
23名無し行進曲:2005/08/13(土) 15:39:55 ID:FIZ0bZUa
>21うざい
24名無し行進曲:2005/08/13(土) 18:23:57 ID:7v7xzI9Q
中A代表の東関東出演順キボン。

3.栃 木
12.栃 木
15.栃 木
21.栃 木
25名無し行進曲:2005/08/14(日) 12:34:39 ID:LPz7xd+u
>>21
洋裁はイマイチだったんデスか??
26名無し行進曲:2005/08/15(月) 06:06:54 ID:q7cm44lA
栃木の吹奏楽 第八楽章
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1114937260/l50

9qIikbOV見ていたら乙
27名無し行進曲:2005/08/15(月) 06:40:30 ID:5sxbMXh3
>25
他の学校が良くなってきたということでしょうね。
だからそれはイイことなんじゃないでしょうか。
28名無し行進曲:2005/08/15(月) 19:13:46 ID:RoYVjMS0
29名無し行進曲:2005/08/16(火) 14:47:18 ID:JUdEaoJU
なんで宇大附属は大会でないの?
30名無し行進曲:2005/08/17(水) 17:44:55 ID:3LbtKru1
さぁ…?
31名無し行進曲:2005/08/17(水) 18:21:24 ID:Buz7SbMc
宇短附は1日中音楽の勉強やってるから
出れないんだよ
32名無し行進曲:2005/08/17(水) 20:28:06 ID:9W85CRaG
宇大附属の顧問て最悪なんだって…なんか音楽の先生が合唱と吹奏楽の両方の顧問になってるんだけど合唱しか面倒みないらしい…しかも合唱部の練習しか来ないらしい…
33名無し行進曲:2005/08/18(木) 10:52:48 ID:Q4knPYkp
下の6つの学校の東関東の出演順、キボン

中A
矢板市立矢板 T/管弦楽のための協奏曲(B.バルトーク)
今市市立大沢 U/闇の中のひとすじの光(D.R.ギリングハム)
宇都宮市立陽西 U/ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス(D.R.ギリングハム)
宇都宮市立陽東 U/民衆を導く自由の女神(樽屋雅徳)

高A
宇都宮中央女子  V  マゼランの未知なる大陸への挑戦(樽屋雅徳)
今市  U  青い水平線(チェザリーニ)

【御三家】これからの東関東を語る【土気】【YB】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1074269761/l50
34名無し行進曲:2005/08/19(金) 05:24:37 ID:Nm5zaeKg
東関東のスレはこっちですョ

東関東の吹奏楽 中学編
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1123731604/l50
35名無し行進曲:2005/08/19(金) 22:43:42 ID:6X0WsiK5
やっぱり顧問がどれだけ吹奏楽を分かっててどれだけ指導に時間を割けるかは大きいよなあ。
36名無し行進曲:2005/08/20(土) 01:32:39 ID:foVWOvAr
でもさ、部活ガンばってる先生って必ずしも学校内で受けるわけでもないよな。
問題ある先生のほうが多い気がするけど。
部活だけ、みたいな先生も困るよなぁ。
37名無し行進曲:2005/08/20(土) 12:17:06 ID:csBKvxxP
うん。
38名無し行進曲:2005/08/21(日) 00:19:45 ID:BJvN70Lm
夏休みあと10日か…。
39名無し行進曲:2005/08/21(日) 20:27:54 ID:FIQoELIr
マーコン出る人いますかぁ?
40名無し行進曲:2005/08/21(日) 20:58:00 ID:meT3mKXk
まんこまんこ、まんこったらまんこ
41名無し行進曲:2005/08/21(日) 22:14:55 ID:fT/Dn38j
あと10日もねえよ夏休み
42名無し行進曲:2005/08/22(月) 23:03:08 ID:eLNSeq/X
宿題やったか?
43名無し行進曲:2005/08/23(火) 00:01:28 ID:edM88qw/
歯磨いたか?
44名無し行進曲:2005/08/23(火) 23:08:32 ID:Laq91wjC
昨日のマーコンどうだったの?
45名無し行進曲:2005/08/24(水) 23:50:20 ID:DUKdsPXa
誰も行かなかったのかな…。
46名無し行進曲:2005/08/25(木) 11:42:55 ID:THR0szVK
出た団体が全部東関東だしね。
全然揃ってなくてもいけちゃうしね。
なんかね…。
47名無し行進曲:2005/08/25(木) 11:44:02 ID:THR0szVK
っと、総合スレだけにしないか?
なんかわざわざ分散しても仕方ない気がする
48名無し行進曲:2005/08/25(木) 23:27:38 ID:+urja8Ua
っと、総合スレはヤメにしないか?
全部門のスレがあるのに総合スレなんてあっても仕方ない気がする。
49名無し行進曲:2005/08/27(土) 07:00:06 ID:pqbHBVSk
ワロタw
50名無し行進曲:2005/08/27(土) 23:07:29 ID:dRyoD6x5
50ゲトー
51名無し行進曲:2005/08/28(日) 18:57:03 ID:sYK0n9DG
夏休み最後の日曜日ですね。
東関東に出る人は一日も休まず練習を続けてるのかな。
辛いかもしれないけどあと1週間がんばって!
52名無し行進曲:2005/08/29(月) 18:22:38 ID:3WDo8bL3
マーチングってコンテストもフェスティバルもみんな東関東行けるんだね・・・
吹コンもそうだといいのにナァ・・・・・
53名無し行進曲:2005/08/29(月) 22:20:25 ID:zOzWECpZ
一日も休まず、までは練習してまへん
54名無し行進曲:2005/08/30(火) 22:43:46 ID:CJkZ2Ufk
東関東行く人デスか・・・?? わたし達の分までがんばってくださぃネ・・・☆
55名無し行進曲:2005/08/31(水) 20:38:21 ID:DIBh1iW1
栃木はいい人ばかりだな。
56名無し行進曲:2005/09/01(木) 23:14:18 ID:RAlEjiqT
さぁ4日は中A、そして19日は中Bの東関東です。東関東スレに注目!
結果予想・意気込みカキコ・応援メッセージ なんでもジャンジャンどうぞ。

東関東の吹奏楽 中学編
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1123731604/l50
57名無し行進曲:2005/09/02(金) 23:31:24 ID:BddQr0ei
出れる人が羨ましい。。。。。
58名無し行進曲 :2005/09/03(土) 20:53:09 ID:bYsBqIzj
明日中Aに出場される皆さん
がんばれ!!!!!
応援してま〜す。
59名無し行進曲:2005/09/04(日) 20:28:18 ID:qWqTlY37
Bは?
60名無し行進曲:2005/09/05(月) 23:26:02 ID:BVIUd86G
Aゎ終わったネ A出たヒトお疲れサマ !! よく頑張った !!

さぁそして次ゎBだ !!! Bで出るヒト頑張れぇ♪

 
61名無し行進曲:2005/09/06(火) 23:27:26 ID:RX3LmTPs
Bは19日です。
62名無し行進曲:2005/09/07(水) 18:50:59 ID:/Ek/4fVs
Bに出るヒトいますかぁ??
63名無し行進曲:2005/09/08(木) 21:43:32 ID:PgnYtDB9
そう簡単にいないでしょ
64名無し行進曲:2005/09/10(土) 00:20:11 ID:o/EdnBGM
Bまで1週間ちょっとですね☆彡
65名無し行進曲:2005/09/11(日) 12:18:43 ID:vy97eyUm
誰も出る人いないのかなぁ。
66名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:33:58 ID:EAGpZYGJ
あえて出ますよ、と言ってみる。
67名無し行進曲:2005/09/12(月) 22:54:22 ID:E7qXntM1
このスレにも出る人いたんだぁ♪
あと1週間だよね!頑張れぇ☆彡
68名無し行進曲:2005/09/14(水) 18:03:29 ID:+9yOkGBn
10/2(日) 矢板中学 第12回チャリティーコンサート
矢板市文化会館大ホール 14:00開演 無料

10/22(土) 5校合同演奏会(大田原・若草・湯津上・三島・西那須野)
那須野が原ハーモニーホール 13:00開演 無料

11/12(土) 湯津上&若草合同演奏会
那須野が原ハーモニーホール 13:30開演 無料
69名無し行進曲:2005/09/15(木) 00:02:06 ID:t9wgIPJk
中B結果予想
間々田中・銀
大平中・銅
日光東・銅
鬼怒中・ダメ金
西方中・銀
壬生中・銀
東日本には行けないと思われww
鬼怒が頑張ってくれるといいんだけど。
70名無し行進曲:2005/09/15(木) 00:14:44 ID:wQoXdgx4
黒磯中ってありますか?もしあったならレベル教えてください。
71名無し行進曲:2005/09/15(木) 00:34:57 ID:YAWZ9Ma9
>70
今年度吹奏楽コンクールB部門銀賞
レベルなんてここで聞くだけ無駄
直接電話でもして顧問の先生に聞いてみれば?
72名無し行進曲:2005/09/15(木) 21:51:00 ID:Jg8Qz0ye
壬生は銀か?
間々田にはがんばってもらいたいな
73名無し行進曲:2005/09/16(金) 20:53:15 ID:p/OaO/n7
黒磯は…まぁそんなに気にするほどでもないな
74名無し行進曲:2005/09/16(金) 23:04:13 ID:K9UiePsp
東日本行ったら奇跡
75名無し行進曲:2005/09/16(金) 23:43:43 ID:+KrmLqeD
中Bのレベルも落ちたよね。東原とか今中が東関東常連だったころが懐かしい。
去年Bで金とった学校はラッキーだよ。姿川・鬼怒・大沢だとかがいなくなった
からね。でもそれに気づいてないね。日光東なんて万年銅・銀だったのにな。
まあ、東日本行けるように頑張りな。無理だろうけどね。
76弦バス栃木:2005/09/16(金) 23:50:44 ID:9ftWFqjg
皆は、北のほうの中学中心に語ってるみたいだねぇ!
私も、そっち系の中学だからわかるよ。
でも、中のB部門は、去年は(東関東には)三島たしかいった
よね。今年の三島はおしかったらしい…。
ダッタン人の踊りだっけ??
77名無し行進曲:2005/09/17(土) 13:08:26 ID:fwaPKRF/
若松原いってほしかった。

まあ全部の学校頑張れ
78名無し行進曲:2005/09/18(日) 21:02:12 ID:GrJlNszc
明日ですね♪
79名無し行進曲:2005/09/18(日) 21:12:11 ID:rXynN9/n
明日だなぁ〜…そういえば今更ですけど、若松原はなんで落ちたんでしょう?
80名無し行進曲:2005/09/19(月) 18:14:24 ID:5g7ZCcjJ
中B本県結果
鬼怒 ダメ金
間々田  銀
日光東  銅
壬生   銅
81名無し行進曲:2005/09/19(月) 18:16:17 ID:5g7ZCcjJ
追加
西方 銀
大平 銅
82名無し行進曲:2005/09/19(月) 18:17:33 ID:OF1PNiN1
中学校B部門
出順 部門 県 団体名 賞 代表
1 コンクール 茨 城 古河市立古河第一中学校 銅  
2 コンクール 神奈川 茅ヶ崎市立北陽中学校 銀  
3 コンクール 神奈川 鎌倉市立御成中学校 銀  
4 コンクール 栃 木 小山市立間々田中学校 銀  
5 コンクール 千 葉 船橋市立旭中学校 銀  
6 コンクール 栃 木 大平町立大平中学校 銅  
7 コンクール 千 葉 山田町立山田中学校 銅  
8 コンクール 神奈川 鎌倉市立深沢中学校 銀  
9 コンクール 千 葉 我孫子市立白山中学校 銀  
10 コンクール 神奈川 横浜市立六角橋中学校 銀  
11 コンクール 茨 城 常陸太田市立世矢中学校 銅  
12 コンクール 神奈川 横浜市立新田中学校 銅  
13 コンクール 千 葉 船橋市立古和釜中学校 銅  
14 コンクール 神奈川 川崎市立西中原中学校 金  
15 コンクール 栃 木 日光市立東中学校 銅  
16 コンクール 茨 城 牛久市立牛久第一中学校 金 代表
17 コンクール 千 葉 浦安市立入船中学校 銀  
18 コンクール 茨 城 水戸市立第五中学校 金  
83nat-ext-02.cc9.ne.jp:2005/09/19(月) 18:18:53 ID:brLzNT4x
栃木の学校…感想はどうでしたか??
84名無し行進曲:2005/09/19(月) 18:20:25 ID:OF1PNiN1

19 コンクール 神奈川 伊勢原市立中沢中学校 銀  
20 コンクール 神奈川 横浜市立若葉台東中学校 銀  
21 コンクール 千 葉 市原市立南総中学校 銀  
22 コンクール 神奈川 相模原市立共和中学校 銀  
23 コンクール 栃 木 宇都宮市立鬼怒中学校 金  
24 コンクール 神奈川 横浜市立丸山台中学校 銅  
25 コンクール 茨 城 下妻市立下妻中学校 金 代表
26 コンクール 茨 城 境町立境第一中学校 金 代表
27 コンクール 栃 木 西方町立西方中学校 銀  
28 コンクール 神奈川 平塚市立浜岳中学校 銅  
29 コンクール 千 葉 柏市立柏第五中学校 金 代表
30 コンクール 神奈川 横浜市立上永谷中学校 金  
31 コンクール 栃 木 壬生町立壬生中学校 銅  
32 コンクール 千 葉 野田市立福田中学校 金 代表
33 コンクール 茨 城 結城市立結城南中学校 金  
34 フェスティバル 神奈川 鎌倉市立岩瀬中学校 金 代表
35 フェスティバル 千 葉 成田高等学校付属中学校 銀
85名無し行進曲:2005/09/19(月) 18:21:46 ID:eFzKa4/d
やられた
86名無し行進曲:2005/09/19(月) 18:41:16 ID:brLzNT4x
西方、初出場、銀
87名無し行進曲:2005/09/19(月) 22:41:52 ID:ZzrnnIZF
西方がんばったじゃん。鬼怒おめっと。
88名無し行進曲:2005/09/19(月) 23:13:29 ID:6XWQbw6u
鬼怒オメデトー
89名無し行進曲:2005/09/21(水) 17:13:05 ID:CAwcjK3r
コンクールも全部終わったねえ。
>>68の演奏会行く人いますか?
90tubaっこ♪:2005/09/21(水) 19:07:28 ID:sPaUXZQl
 >>68の演奏会行きますよ!!(ってかでます。。
 B部門の三島はおしかったですねー
 自分的にはよかったんですけど・・
91名無し行進曲:2005/09/21(水) 19:20:48 ID:S/VOf6f6
演奏会かぁ〜…3年は引退だねぇ。
嬉しい人もいるだろうけど。
92tubaっこ♪:2005/09/21(水) 19:34:28 ID:sPaUXZQl
他の学校は3年もう引退ですよねー
ウチの学校はまだまだですよ
93名無し行進曲:2005/09/21(水) 22:16:56 ID:eYRUOUcB
誰かおせーて!鬼怒の顧問って浩さん?
94名無し行進曲:2005/09/22(木) 00:30:24 ID:20SogMmd
日光東は親がメチャウザい!!
予選のときも、代表選考会のときも前のほうに陣取ってて凄く邪魔だった!!
ただでさえ人が多くて大変なのに・・。親はそんなでしゃばるなってーの!
>>93そうですよぉ♪
95名無し行進曲:2005/09/22(木) 19:24:04 ID:sdLPLr/h
顧問って結構問題になってくるよね
96弦バス栃木:2005/09/22(木) 20:42:23 ID:vWfWglXA
てか、はぁ、9月27日に
『那須地区音楽祭』がありますよね。
このなかで出る人っていますか?
97名無し行進曲:2005/09/22(木) 21:08:08 ID:qesqSQFx
壬生中のことで知ってることがあったら教えてください。
98tubaっこ♪:2005/09/22(木) 21:20:11 ID:iie4ULjJ
壬生中、知りませんね。
<<96出ますよ〜!
99名無し行進曲:2005/09/22(木) 21:54:29 ID:sdLPLr/h
てか、大平って壬生中の次だっけ?
100名無し行進曲:2005/09/22(木) 22:49:09 ID:7N4J/wea
100get !
101名無し行進曲:2005/09/22(木) 22:49:54 ID:2gpX2MKR
壬生中のことで知ってること
・ことしは『花の歌』をやった(コンクール)
・指揮者 田中 修 さん
102名無し行進曲:2005/09/23(金) 07:30:44 ID:vPXZApf1
>>101
大昔は泉が丘中にいたなんて知ってる人いないだろうなぁ。
103名無し行進曲:2005/09/23(金) 07:34:22 ID:vPXZApf1
それにしても、浩ちゃんって今年か来年がもしかして鬼怒最後?
もっかい鬼怒で地球やってほしいなぁ。
104名無し行進曲:2005/09/23(金) 22:37:19 ID:qIoV9suv
中B栃木県代表の順位知ってる人、情報キボンヌ
105名無し行進曲:2005/09/24(土) 16:30:03 ID:Gsn2zIPl
鬼怒ゎダメ金でした…↓↓来年ゎ,絶対に東関東ぃってみせます!!!!!!!!
106名無し行進曲:2005/09/24(土) 16:30:57 ID:Gsn2zIPl
鬼怒ゎダメ金でした…↓↓↓来年ゎ絶対に東関東ぃってみせます!!!!!!!!
107名無し行進曲:2005/09/24(土) 16:32:34 ID:Gsn2zIPl
鬼怒ゎダメ金でした…↓↓↓来年ゎ絶対に東関東ぃってみせます!!!!!!!!
108名無し行進曲:2005/09/24(土) 16:46:44 ID:Gsn2zIPl
103>>鬼怒の卒業生ですか???http://a.look2.nu/6426/ょかったらどぅぞ
109名無し行進曲:2005/09/24(土) 20:22:41 ID:ryJIhuhw
2chに載せるとは・・荒らされ覚悟だな
110名無し行進曲:2005/09/24(土) 21:12:36 ID:Gsn2zIPl
栃木の中学校で1番上手いのっていったいどこ…
111名無し行進曲:2005/09/25(日) 00:10:37 ID:ma8pkrfR
今年の花の歌… ひどかったな… やはり栃木はレベルが低い… 鬼怒は、ダメ金でまぁ上手かった… ミス・サイゴンはまぁAだったな…
112名無し行進曲:2005/09/25(日) 19:07:56 ID:S/QctzHl
>>111
銅賞のミスサイゴンのどこがよかったの???
日光なんて去年金とっていい気になって難しい曲選ぶのが悪いんだよね〜。
自分たちの力を知らないから痛い目にあうんだよねww
113名無し行進曲:2005/09/25(日) 19:52:52 ID:ma8pkrfR
そっか・・・ 東関東ききにいったんですか?自分は行ったっていうか出ました。どうでしたか?自分日光東じゃないです。
114名無し行進曲:2005/09/26(月) 00:38:53 ID:2m9JPRoF
Bの東関東でた人いない〜?みんな落ちちゃったけど…
115名無し行進曲:2005/09/26(月) 18:19:20 ID:5u0nJ9/A
若松原の生徒はそれにしても良く吹いている
116名無し行進曲:2005/09/26(月) 19:05:04 ID:2m9JPRoF
でも、若松原はレベル落ちたしね…
117名無し行進曲:2005/09/26(月) 19:56:44 ID:fM6ju6oy
愚痴をいわせて(´;ω;`)
k中吹奏楽部員です。
うちら四人に顧問から退部届けが配られた。
「こんなんじゃ部活やってる意味が無いから辞めてもらった方がいいかなと思って渡しました」だってwwww
うちらが抜けたら部員六人だしwwwwwwwwwwwwwwwwレベル低いしwwww
顧問よ…自業自得だwwばーか
辞めてやるよ、あー、辞めてやるよ。そんなに辞めて欲しいんなら辞めてやるよ。
こんなレベル低いとこでやってたって時間のムダだし。
っていうかやる気なかったら部活なんかこねーだろ?こっちは部活やりたくて来てるんだよ。残るのは初心者ばかりでこれから活動していけるとでも思ってんのか?
恥かくのは顧問だし、残った真面目な部員達には何の責任もないから(;´Д`)
みんな…ホントごめんね…泣

あぁ、鬼怒とか若松原がうらやましいよ〜(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
長文&乱文スマヌス
118名無し行進曲:2005/09/27(火) 20:09:51 ID:qXuR9Tmf
若松原去年の予選は凄かったのにガクッと下がっちゃったね。

芸術祭 今週ですね
119名無し行進曲:2005/09/27(火) 22:25:08 ID:PXK1voi0O
芸術祭賞ゎたし達の学校がぃただきます。
120名無し行進曲:2005/09/27(火) 22:45:20 ID:mEsELnjn
芸術祭って何?中央祭とは違うよね?
宇都宮だけでやってるの?
121名無し行進曲:2005/09/27(火) 22:46:38 ID:jmjRv+gO
今日の【那須地区学校音楽祭】出た人いますかー?
122名無し行進曲:2005/09/27(火) 23:56:36 ID:ZieFbp7K
>120
芸術祭は中央祭の予選みたいなもの。
なお芸術祭賞はある意味全国で金を取るより難しいといわれている。
詳しくは言えないが大人の都合ってやつがあるみたい。
123名無し行進曲:2005/09/28(水) 21:22:01 ID:4JyI++XS
>121

あるよね〜、大人の都合。
信じられない結果をよく目にします。
しかも、うちの地区は審査結果も公表もないから
ある意味密室ですからね〜。
124名無し行進曲:2005/09/28(水) 22:00:29 ID:7aKWHv14
大人……??やっぱり色々あるのか…。
125名無し行進曲:2005/09/28(水) 22:06:43 ID:fbZrob9N
みんな>>117をsルーw
126名無し行進曲:2005/09/28(水) 22:19:29 ID:ieWvApBZ
>>112
なんかみじめだぞ。
127名無し行進曲:2005/09/30(金) 17:08:18 ID:NpjcooBH
>>117
10人しかいない部員の中の4人に退部届けを出させるなんて、すごい学校だな。
128名無し行進曲:2005/09/30(金) 21:29:04 ID:jGweb6um
明日はいよいよ芸術祭だがみんなどこが芸術祭賞取ると思うか?
129名無し行進曲:2005/10/01(土) 02:08:42 ID:WfqSfMMi
>>127
退部させられるほうが問題ありと思われ。
その自覚もないようで・・・。
130名無し行進曲:2005/10/01(土) 15:47:40 ID:pHpC9phf
>>128
結果出たら教えてね。
131名無し行進曲:2005/10/01(土) 15:49:16 ID:jylnZRyZ

ttp://www3.plala.or.jp/tbtknic/imode2005/jhs1.htm ←ここを見れば全国の結果は分かるよ〜ん
132名無し行進曲:2005/10/01(土) 18:06:26 ID:FHj6Np0X
芸術祭賞 きぬ
準 〃  ようとう
  〃  みやのはら

優秀賞 旭 若松原 陽西 姿川 だった気がする
優良賞 その他
133名無し行進曲:2005/10/01(土) 19:15:17 ID:0fonxYy7
>132
134名無し行進曲:2005/10/01(土) 20:04:09 ID:9mSwngQs
芸術祭、演奏の感想教えて
135名無し行進曲:2005/10/01(土) 21:02:34 ID:TZL6LhW4
横川の演奏にビックリだった
136名無し行進曲:2005/10/01(土) 21:46:14 ID:0fonxYy7
>135
上手くて?それとも…
137名無し行進曲:2005/10/02(日) 01:19:13 ID:HQCdFpvC
鬼怒中芸術祭賞2年連続だね。おめでとう。コンクールの中Aで栃木で1番上手いのは、銀だった陽東…。中Bで1番上手いのはダメ金だった鬼怒…。そして今日は鬼怒が宇都宮で1番。てことは、栃木で1番ってことになるの??
138名無し行進曲:2005/10/02(日) 02:54:56 ID:hpSKEM/t
横川にびっくりって気になる…どんな風に?
139名無し行進曲:2005/10/02(日) 04:57:36 ID:f/rdZiRV
横川中の演奏が気になって眠れません
140名無し行進曲:2005/10/02(日) 09:27:37 ID:yrCJqYFz
横川は ミスサイゴン ですね。
141名無し行進曲:2005/10/02(日) 09:46:28 ID:i3g3/+05
そいつは大胆な選曲だなオイ!?
142名無し行進曲:2005/10/02(日) 11:19:25 ID:yrCJqYFz
若松原はセドナ
143名無し行進曲:2005/10/02(日) 13:24:47 ID:HQCdFpvC
若松原は下手だったな…
144名無し行進曲:2005/10/02(日) 13:27:09 ID:hVcUAJIb
姿川は上手かったのにな
145名無し行進曲:2005/10/02(日) 14:06:22 ID:yrCJqYFz
若松原はなんか・・アレだね
146名無し行進曲:2005/10/02(日) 14:28:48 ID:hVcUAJIb
なんだ?
147名無し行進曲:2005/10/02(日) 14:32:48 ID:HQCdFpvC
陽東より姿川の方がうまかったのに…… 鬼怒の演奏聞いた人いる?トイレいっててきけんかった…
148名無し行進曲:2005/10/02(日) 14:38:52 ID:hVcUAJIb
トイレ行ってて聞けなかったなんて一番悲しいパターンだな
149名無し行進曲:2005/10/02(日) 16:47:55 ID:yrCJqYFz
鬼怒の曲は初めて聞いたんだが
細かいミスとかなかったように見えたし最後は良かった
陽東はtpの音程悪くて金管全体聞こえなかった

姿川&横川は聞いてない・・
若松原は細かいミスが気になった
150名無し行進曲:2005/10/02(日) 18:39:49 ID:HQCdFpvC
中央祭でのききどころの学校はどこだと思う?次からはトイレ行かないようにしなくちゃな…反省中…
鬼怒は毎年ギリングハムだな・・・なぜ
151名無し行進曲:2005/10/02(日) 18:42:46 ID:14D3AZxJ
打楽器が活躍するからじゃないの。
顧問の専門は打楽器だし。
152名無し行進曲:2005/10/02(日) 18:46:31 ID:HQCdFpvC
そうなんだ…顧問って佐藤先生だっけ?
153名無し行進曲:2005/10/02(日) 18:47:53 ID:jjTMKKwJ
そう。
154名無し行進曲:2005/10/02(日) 18:50:54 ID:HQCdFpvC
そうなんだ…鬼怒の演奏聴きたいな・・・ 中央祭で鬼怒金とれそうだなww
155名無し行進曲:2005/10/02(日) 18:53:28 ID:ECdQnQb0
佐藤先生はギリングハム大好きなんです
156名無し行進曲:2005/10/02(日) 20:02:08 ID:NsxUbzrL
去年て中央祭どこが金とった?


若松原どうでした?
157名無し行進曲:2005/10/02(日) 20:46:40 ID:XcVb5aRz
若松原下手だったのに代表になったの?
コンクールと違う曲でやり直したのなら、
エライじゃないか?
158名無し行進曲:2005/10/02(日) 20:49:53 ID:HQCdFpvC
去年は、鬼怒が金だったかな・・・
佐藤先生ギリングハム好きなんだぁ…
155は鬼怒?
159名無し行進曲:2005/10/02(日) 20:51:48 ID:jjTMKKwJ
芸術祭とか中央祭の審査員って誰なの???
吹連の人とか教育委員会の人?
160名無し行進曲:2005/10/02(日) 20:54:58 ID:hVcUAJIb
金って何校もらえるの?
161名無し行進曲:2005/10/02(日) 20:57:26 ID:ECdQnQb0
158
鬼怒じゃナイです。でも佐藤先生と仲良しなんです。
162名無し行進曲:2005/10/02(日) 20:58:08 ID:HQCdFpvC
違と思ううよ。金はなんこうだろうね…
163名無し行進曲:2005/10/02(日) 20:58:50 ID:HQCdFpvC
どこかの学校の顧問なの?佐藤先生どうゆう人ですか?
164名無し行進曲:2005/10/02(日) 21:01:30 ID:ECdQnQb0
顧問じゃないです。ちょっとした知り合いです。
佐藤先生はとても指導上手ですね。
金…何個だろう…
165名無し行進曲:2005/10/02(日) 21:07:12 ID:HQCdFpvC
もしかして、鬼怒に行ってる竹井さんですか?金なんこうなんだろう・・・
166名無し行進曲:2005/10/02(日) 21:16:06 ID:ECdQnQb0
残念ながら竹井さんという人ではありません。
167名無し行進曲:2005/10/02(日) 21:21:49 ID:jjTMKKwJ
また佐藤先生の地球聴きたいな。
168名無し行進曲:2005/10/02(日) 21:40:29 ID:HQCdFpvC
地球という曲ですか?ギリングハムじゃないですよね?
169名無し行進曲:2005/10/02(日) 21:41:27 ID:HQCdFpvC
竹井さんじゃないんだ……誰でしょう…鬼怒強いですね…
170名無し行進曲:2005/10/02(日) 21:56:27 ID:ECdQnQb0
誰でしょうね。(笑)
鬼怒は上手いですよね。今年はA部門でもいけたと思うんですけどね。
私も地球という曲わかりません…いつやった曲ですかね?
171名無し行進曲:2005/10/02(日) 22:07:49 ID:jjTMKKwJ
94年に同氏が若松原で全国行った曲なのですが…。
フーサの『この地球を神と崇める』
3楽章からなる曲で、2楽章は打楽器大活躍、金管も爆音系。
3楽章は途中、『This beatiful earth』と言う言葉も入る難解な曲でつ。
172名無し行進曲:2005/10/02(日) 22:18:21 ID:HQCdFpvC
誰ですか!?気になりますよ(笑)
Aでもいけたんですかねぇ…
173名無し行進曲:2005/10/02(日) 22:33:20 ID:ECdQnQb0
地球…一回やってみたいですね。CDあったら聴いてみます。
気にならなくて良いですよ(笑)しがない学生なだけですから(笑)
今年は鬼怒と間々田はA部門でも…と思いましたね。これは私的な考えですけれど。
174名無し行進曲:2005/10/02(日) 22:43:23 ID:HQCdFpvC
でも陽東や大沢もいますよ… 鬼怒や間々田いけたんでしょうかね…
175名無し行進曲:2005/10/02(日) 22:55:36 ID:2HrgFoyY
栃木をでて数年たちますが陽東中は今誰が指揮してるんですか?
176名無し行進曲:2005/10/02(日) 22:59:39 ID:ECdQnQb0
陽東・大沢ですか…強敵ですね……陽西は…(苦笑)
177名無し行進曲 :2005/10/02(日) 23:20:46 ID:+yslHpWz
陽西最近どうしたんでしょうね(謎)。。
何か知ってる人いますか??
178名無し行進曲:2005/10/02(日) 23:36:30 ID:ECdQnQb0
今回陽東は手塚淳雄先生が指揮しましたね。城山中や陽南、矢板東高などにいましたね。
陽西はやはり星先生がいなくなってしまったからでしょうか……でも今回の陽西の指揮者の丸山先生も頑張っていました。
179名無し行進曲:2005/10/02(日) 23:55:34 ID:FDfc4m5w
私普門館、さとTとのりましたよ!なんかさとTの話題が出てて嬉しくて書き込んじゃいました。とにかくアツい先生で関東代表の翌々年、県予選でトチった時写真撮影の時人目も気にせず怒鳴られたのが忘れられないです
180名無し行進曲:2005/10/03(月) 00:03:27 ID:ECdQnQb0
アハハそんなことがあったんですか。昔からアツい先生なんですね。
181名無し行進曲:2005/10/03(月) 00:34:40 ID:u/XWS42Y
元鬼怒の者ですw私たちも去年の中央祭で写真撮影が終ったあとに、外で怒鳴られました。みんなみていました。。でも佐藤先生はいい先生ですよね。
182名無し行進曲:2005/10/03(月) 00:45:41 ID:8cjjIEdv
178
ありがとうございます。私がいたころは今泉先生が指揮してたはずなんですが、今はどこを教えているかわかりませんか??
183名無し行進曲:2005/10/03(月) 07:14:57 ID:FSbJ80Pb
ん〜今泉先生…どこでしょう……今のところわからないです。ド忘れしちゃいました。調べてみます。
184名無し行進曲:2005/10/03(月) 10:47:16 ID:ShvFRanj
今泉先生は今年から宇都宮東高校にいらっしゃいます。
個人名晒しなのでsage。
185名無し行進曲:2005/10/03(月) 15:56:30 ID:FSbJ80Pb
そうなんですか。
栃木からも普門館に行く学校が出ると良いですね。
186名無し行進曲:2005/10/03(月) 16:38:24 ID:miCSU3xI
佐藤先生・・・若松原に行けばイイのに
187名無し行進曲:2005/10/03(月) 17:04:28 ID:2yhQML8m
附属のM村先生あげます。どこかの中学校引き取って下さい。
188名無し行進曲:2005/10/03(月) 17:42:45 ID:miCSU3xI
若松原のセドナ・・佐藤先生のままだったら
きっともっと素晴らしいSEDONAが聞けただろう・・・

ライニキーさん好きですよね。若松
189名無し行進曲:2005/10/03(月) 18:57:44 ID:csKGzZOC
>>181
鬼怒中出身ではないですが、佐藤先生の瞬間沸騰湯沸し器ぶりはいまだ健在で安心(?)しました。
先生にお世話になっていた頃は「この野郎uzeee」と思っていましたが
あれだけの情熱をもって指導してくれる先生は、栃木には片手分くらいしか
いないんじゃないかな?まだ楽器を吹き続けているのも佐藤先生のおかげです。
190名無し行進曲:2005/10/03(月) 21:43:12 ID:1KImYjua
陽東そんな悪かったか?
191名無し行進曲:2005/10/03(月) 22:18:36 ID:u/XWS42Y
佐藤先生は若松原とゆうより鬼怒とゆう感じがする。
192名無し行進曲:2005/10/04(火) 14:29:44 ID:CvA4tX5g
>>179
おお
地球で普門館の黒ステージにのった方ですか。
あの曲、前年に都立永山が全国初演で大変衝撃的だったのですが、
その翌年にまさか若松原が取り上げるとは、当時正直ビックリしました。
中学生にこの曲が吹きこなせるのかと。
審査員の講評にも、中学生がやる曲ではないみたいなことが書いてあったって聞いてます。
193名無し行進曲:2005/10/04(火) 20:30:39 ID:7x2WA9ki
>中学生がやる曲ではないみたいなことが書いてあった

俺の学校もこれと同じ様な講評を書かれたことがあるが
んじゃ「中学生らしい曲ってなんだ?」と小一時間とは言わず
納得するまで審査員を問い詰めたい
194名無し行進曲:2005/10/05(水) 14:04:08 ID:6Xz7HOba
俺は地球〜の翌年の暗黒の一千年代にはびっくりした…今年も全国かと思ったけど…東関東ダメ金だった…また聞きたい。
195名無し行進曲:2005/10/05(水) 20:50:38 ID:f2L98lgo
今の若松原には技術はあるけど十分発揮できてないのと
音楽的な心がないね。見てると前とは違って楽譜読んでるだけ
って感じで。
196名無し行進曲:2005/10/05(水) 21:05:39 ID:RYgkwKsm
ガンバロ!!
197学生:2005/10/05(水) 21:17:54 ID:RYgkwKsm
コンクール。悔しかった。来年は絶対に勝ってやると思った。本番、指揮を降った先生の表情は今まで見たことの無い表情だった。私は、本番だというのに泣きそうになった。最高の演奏だった。客席の拍手。客席を見ながらやってやったぞと自分自身に言った。自分も周りも泣いた。感動の涙だった。
198名無し行進曲:2005/10/06(木) 16:45:59 ID:8kkhJQcU
大沢の演奏聞いたことある人いるか?
199名無し行進曲:2005/10/06(木) 17:46:55 ID:oz6v9sKu
栃木はレベルが低い〜♪
200名無し行進曲:2005/10/06(木) 20:29:38 ID:OnXsN17S
中央祭順番決まった?
201名無し行進曲:2005/10/07(金) 00:37:57 ID:kay77qQ5
大沢は聞いたこと無いな…中央祭で聞くw
202名無し行進曲:2005/10/07(金) 18:57:50 ID:76WvSLr0
中央祭どこが出るのー?
203名無し行進曲:2005/10/07(金) 21:57:36 ID:kay77qQ5
鬼怒・陽東・宮の原・姿川・陽西・若松原・など・・・
204名無し行進曲:2005/10/08(土) 10:03:38 ID:N6HgO8P+
大平 壬生も出るさ。
あと…間々田も出る、かな
205名無し行進曲:2005/10/08(土) 10:07:58 ID:hEzeIhCZ
大沢もでるで〜
206名無し行進曲:2005/10/08(土) 13:33:45 ID:fRUOWgx5
中央祭審査員だれよ
207名無し行進曲:2005/10/08(土) 17:21:20 ID:6GTMjcNF
日光東 西方も出る
東関東出場校が出揃うわけか
208名無し行進曲:2005/10/08(土) 17:37:32 ID:hEzeIhCZ
なるほど
209名無し行進曲:2005/10/08(土) 18:10:19 ID:4cfwXFur
金は若松原が頂きます湾
210名無し行進曲:2005/10/08(土) 22:31:57 ID:pYqnwyLG
矢板だしょう
211名無し行進曲:2005/10/09(日) 00:43:45 ID:AI6zxE3k
AとBのそれぞれのトップは陽東と鬼怒だしな…矢板や若松原は無理があると思う…
東関東出場校は、気合い入れて頑張れ!!
212名無し行進曲:2005/10/09(日) 01:25:31 ID:M3VjHa5W
東関東出場校なんて、鬼怒以外は銅と銀のオンパレードじゃないか。
別に中央祭で金取ったって何の自慢にもならないよ。
夏の県大会で金取ったほうがずーっと嬉しいと思う。
213名無し行進曲:2005/10/09(日) 01:51:03 ID:Djg/HJ4s
そうかもしれないけど
しょうがないでしょ、中央祭は栃木のレベルで考えなきゃ
214名無し行進曲:2005/10/09(日) 09:35:02 ID:gtI5T3ke
でも3年は最後だし最後ぐらい銀で終らないようにしたいだろ
中学で吹奏楽も止める奴だっていると思うし
最後は金で終りたいもんだろよ
215名無し行進曲:2005/10/09(日) 10:08:49 ID:gtI5T3ke
若松原は去年のBのトップ
216名無し行進曲:2005/10/09(日) 10:21:02 ID:M3VjHa5W
あんな味気ない大会で満足して引退しちゃうんだ。表彰式もないのに・・。
ま、せいぜい中央祭で満足してれば?中学生が栃木の吹奏楽のレベルを
落としていることに早く気づこうね☆君たちは井の中の蛙だよ。
217名無し行進曲:2005/10/09(日) 10:42:11 ID:IAF9PbaF
矢板は中央祭毎年金だぞ
218名無し行進曲:2005/10/09(日) 11:03:00 ID:gtI5T3ke
最後中央祭しかないだろ

アンコンとかあるかああああああ
219名無し行進曲:2005/10/09(日) 11:07:50 ID:cj4PU2zc
中央祭なんて金賞とってあたりまえでしょ
なんの自慢にもならないよ
220名無し行進曲:2005/10/09(日) 11:58:38 ID:gtI5T3ke
中央再って銅賞ないんだよ。
221名無し行進曲:2005/10/09(日) 12:26:43 ID:gtI5T3ke
若松原って金管全体爆音だよね
222名無し行進曲:2005/10/09(日) 12:28:52 ID:Djg/HJ4s
満足とか不満足って演奏してる人が感じるものだから回りがとやかく言う事でもないと思う
223名無し行進曲:2005/10/09(日) 17:59:51 ID:gYtTRnrl
洋裁って怖い
224名無し行進曲:2005/10/09(日) 19:51:59 ID:21gPE5D5
中央祭って・・・
内申に関わるんじゃなかったっけ?
225名無し行進曲:2005/10/09(日) 20:30:08 ID:gYtTRnrl
なんじゃそりゃ?
226名無し行進曲:2005/10/09(日) 22:03:45 ID:AI6zxE3k
賞も大事だけどやっぱ良い演奏をすることだと思う。ウチの学校は、良い演奏をしてまた金賞頂いてみせます。
227名無し行進曲:2005/10/10(月) 09:44:38 ID:K/KjmPqM
けどさ。

何の為にイイ演奏すんだろうね。
228名無し行進曲:2005/10/10(月) 11:18:50 ID:yzoVTFsA
ズバリ感動
229名無し行進曲:2005/10/10(月) 13:43:54 ID:QbyJGdXo
自己満足
230名無し行進曲:2005/10/10(月) 13:44:32 ID:QbyJGdXo
先生に怒られないため
231名無し行進曲:2005/10/10(月) 14:01:45 ID:lRfGVVj6
なに言ってるの?良い演奏ってのは、自分も、感動するし客席も感動するような演奏の事だよ。技術だけじゃなくて何か伝わるものがあるんだよ。
232名無し行進曲:2005/10/10(月) 20:02:56 ID:lCh/4NeK
ホントに気持ちのこもった演奏は 聞き手までなぜか泣けてくるよね。
233名無し行進曲:2005/10/10(月) 22:28:14 ID:oPqdU5vV
中央祭はいつなの?
234名無し行進曲:2005/10/11(火) 00:12:32 ID:kyE0Pfbs
25日W
235名無し行進曲:2005/10/11(火) 12:57:24 ID:nbndYL6j
平日だべ?見に行けねー;;
236名無し行進曲:2005/10/11(火) 19:32:30 ID:mBfoeYww
きちゃえ
237名無し行進曲:2005/10/11(火) 22:25:29 ID:EzWmJsb/
顧問が中央際いくから モロバレとおもわれ〜〜;;
238名無し行進曲:2005/10/12(水) 18:12:41 ID:HuRA6ape
きちゃえきちゃえ 私たたの学校の演奏聞いてぇ
239名無し行進曲:2005/10/13(木) 00:04:54 ID:l3Yrd2ID
どこ中すか?(・∀・)
240名無し行進曲:2005/10/13(木) 01:04:19 ID:LrYWM1vV
言えないですよぉ!!汗
241名無し行進曲:2005/10/13(木) 17:17:46 ID:l3Yrd2ID
中学ぐらいじゃばれないべ(笑)芸術祭のビデオ買うから 見ようと思ったのに(笑)
242名無し行進曲:2005/10/13(木) 19:58:24 ID:LrYWM1vV
芸術祭の結果はまぁまぁ良かったですw自分もビデオ買いますよ!
243名無し行進曲:2005/10/13(木) 20:40:46 ID:gaOyFEjp
芸術祭の順位わかる人います?
244名無し行進曲:2005/10/13(木) 20:56:48 ID:l3Yrd2ID
ということは、鬼怒、宮の原、陽東、若松原、姿川、陽西、旭、のどこかだね!上位を除いて順位は出ないよー
245名無し行進曲:2005/10/13(木) 21:01:31 ID:uQKXCx9Z
sage進行でお願いします
246名無し行進曲:2005/10/13(木) 21:19:45 ID:lTzCWlVc
厨房は早く寝ましょうね。
247名無し行進曲:2005/10/13(木) 22:40:55 ID:723hhDu/
まじ中央祭は終わったのけ?
248名無し行進曲:2005/10/13(木) 22:43:20 ID:LrYWM1vV
中央祭は25日ですよ。

249名無し行進曲:2005/10/13(木) 22:45:53 ID:LrYWM1vV
中央祭は25日ですよ。

244>>はいwwその中ですね(笑)
243>>順位というか、一番上の賞が鬼怒。準が、宮の原と陽東。その下は他の陽西や姿川、若松原、旭。
250名無し行進曲:2005/10/14(金) 18:38:17 ID:d3pm5yz2
陽西 姿 若松 旭の中の順位ってどんなだか分かる人います?
251名無し行進曲:2005/10/14(金) 19:52:54 ID:09sBxdWl
姿川
陽西
若松原

でしょう…きっと
252名無し行進曲:2005/10/14(金) 20:18:05 ID:d3pm5yz2
城山も出るんじゃなかったっけ?
253名無し行進曲:2005/10/14(金) 20:56:53 ID:fdqARbdw
中央祭って、今は宇都宮市文化会館でやってるんですね。
昔は教育会館だったのに…。
254名無し行進曲:2005/10/14(金) 23:11:57 ID:4OxZVuDe
教育会館で開催されてたこれは学校が近くだったから
255名無し行進曲:2005/10/14(金) 23:20:27 ID:4OxZVuDe
教育会館で開催されてたこれは学校が近くだったからリヤカーで楽器を運んだよ
他校生徒の冷たい視線が痛かった('A`)
256名無し行進曲:2005/10/14(金) 23:30:10 ID:4OxZVuDe
アララ途中で
吊ってくるわ
257名無し行進曲:2005/10/14(金) 23:51:29 ID:09sBxdWl
文化会館の方が吹きやすいと思うからいいっしょ
258名無し行進曲:2005/10/16(日) 16:26:26 ID:9mZupiOt
豊郷ってどうだった?
259名無し行進曲:2005/10/16(日) 16:52:03 ID:R7nt0qm/
びみょ
260名無し行進曲:2005/10/16(日) 19:06:35 ID:ayqOr4uj
優秀賞。コンクールの時よりは上手くなってたが、やはり他の学校はレベルが上がったからねw
261名無し行進曲:2005/10/16(日) 19:35:35 ID:R7nt0qm/
若松原ってコンクールではジェリコだっけ?
262名無し行進曲:2005/10/16(日) 19:45:26 ID:4x6fd2Jd
つか栃木とかマジで東関東聴きに行ったけど、完全に栃木とか浮きまくってたし
あまりにもヘタ過ぎたためか審査員の席の方を見たらほとんどの審査員が寝てた
全然栃木代表は昔みたいに相手にされてない(昔の陽西中とか
263名無し行進曲:2005/10/16(日) 21:34:07 ID:FEsWBCFi
その話もう飽きた
264名無し行進曲:2005/10/17(月) 00:39:19 ID:KbEqf+rq
飽きた。それに、金とったところだってあるよ。下手なところは下手だったかもしれないけど、銀だった学校に対しても、その下なんてたくさんあるんだから
265名無し行進曲:2005/10/17(月) 17:55:08 ID:nrTpTYws
寝てるかどうかなんて見ただけじゃわからないしW
266名無し行進曲:2005/10/17(月) 18:03:59 ID:j5RWgZdT
馬鹿にしてくるおまえはだれだ
267名無し行進曲:2005/10/17(月) 23:19:20 ID:MJlhjjQy
>>260
豊郷が?
268名無し行進曲:2005/10/17(月) 23:29:45 ID:s/8V7yeZ
だけど本当に俺も審査員席の近くで聴いてたけど、なんか椅子に寄りかかりまくってたゾ
>>262が言うように寝てたようにも見えたな
269名無し行進曲:2005/10/18(火) 00:19:21 ID:vs+mlZ6T
確かに花の歌をやった学校やミス・サイゴンやった学校は下手だったな… でも、審査員は栃木以外でも寝てんだよ。かんがえろ
270名無し行進曲:2005/10/18(火) 00:30:36 ID:q7yYX0f9
>>268
瞑想してた
271名無し行進曲:2005/10/18(火) 00:44:32 ID:gRUukdTH
俺、東関東を聴いたからミス・サイゴンやったとこなんて知らない
だけど全体的にヤバかった(´・□・`;)
中央地区とかいったいどんな演奏してるんだ?
よくあれで東関東に来たもんだ
272名無し行進曲:2005/10/18(火) 18:23:16 ID:HwLxBGYx
…各県の参加団体数ちがうしレベルの差がでるのは仕方がないだろ。東関東だけの話じゃないしな。
273名無し行進曲:2005/10/19(水) 00:27:28 ID:BumNMkj7
よく東関東にきたもんだとか言い方変えた方がいいと思う。 ていうか、銅は別で銀と金とった学校あるし(笑)その学校の下ならたくさんいるはずだ。
274名無し行進曲:2005/10/19(水) 21:08:43 ID:fipyWnJL
千葉にだって銅だった学校あるし
275名無し行進曲:2005/10/20(木) 18:28:54 ID:F8tUBMmM
あと5日ですね(´・ω・`)
276名無し行進曲:2005/10/20(木) 19:04:43 ID:iN3WQIgZ
芸術祭賞とっちゃるでェエェ〜!!!!!!!!!
277名無し行進曲:2005/10/20(木) 19:19:45 ID:di0YQYnE
>>276
ナイス ボケ
278名無し行進曲:2005/10/21(金) 18:31:24 ID:mslH8G5x
大会ある人達がんばれ!!
俺今は吹奏楽に関係ないけど今思うと懐かしいな…。3年とかはもう引退なのか?
279名無し行進曲:2005/10/21(金) 19:37:47 ID:5CDg9A2G
はいそうです
280名無し行進曲:2005/10/21(金) 19:58:32 ID:I3cQ1Xxk
中央祭で終わりだよw
アンコンでる人いる?
281名無し行進曲:2005/10/22(土) 13:14:10 ID:SHvFX34d
引退演奏ですか。盛り上がりそうですね (^ ^)
282名無し行進曲:2005/10/22(土) 20:51:57 ID:R4qsAYbI
盛り上がんねーよ。あんなショボイ中央祭なんて...表彰式ないし。
283名無し行進曲:2005/10/22(土) 20:56:41 ID:GfHYXpI1
分かるきがする…。せめて表彰式くらいあっても…。
284名無し行進曲:2005/10/22(土) 22:32:24 ID:NenolirP
やっぱ夏っしょ
285名無し行進曲:2005/10/23(日) 18:53:55 ID:zDQ+Ekck
何処が一金だとおもう?
286名無し行進曲:2005/10/23(日) 19:44:12 ID:tBRyfEAk
う─ん…運な気がする…。
287名無し行進曲:2005/10/23(日) 19:58:48 ID:RLsYYhYt
とりあえずキヌとヨウトウは上入ると思われ
288名無し行進曲:2005/10/23(日) 22:15:02 ID:lLh7VWz6
矢板はかたいっしょ。
289名無し行進曲:2005/10/23(日) 22:57:20 ID:tBRyfEAk
東関東いった所は今回上がって来てるのか?
290名無し行進曲:2005/10/24(月) 00:27:10 ID:jMX0qMGR
宇都宮では、芸術祭賞が鬼怒で準が陽東。優秀賞が陽西、姿川。と、東関東に行った学校が揃います。
291名無し行進曲:2005/10/24(月) 00:38:22 ID:m4mFx1UK
ほぉ。たのしみだ。
292名無し行進曲:2005/10/24(月) 00:39:20 ID:m4mFx1UK
ほぉ。どうなるかたのしみだ。じゃあ行ってみるか…。
293名無し行進曲:2005/10/24(月) 09:40:05 ID:w1KW+cuI
矢板ってあの・・・・管弦楽のための協奏曲やった所だよね?・・・・・
あそこが金?????・・・・どんだけ・・下手なの??耳が痛くなる程ひどい演奏だったのに???
栃木って下手すぎだよ・・・・;
294名無し行進曲:2005/10/24(月) 18:29:49 ID:BmeBJhMp
姿川は今年東関東いけてないよ
295名無し行進曲:2005/10/24(月) 21:01:31 ID:jMX0qMGR
ついに明日…さぁ何処が金かな…一番上の金…
296名無し行進曲:2005/10/24(月) 21:53:17 ID:kJFpVMwY
まあまずオケ二つは金確定でしょ?
あとは夏の大会で銀もしくは銅だった学校の醜い争いが展開されるのね・・。
審査員だってたいしたことのない大会で一金とってもね〜・・。
まあ、絹・羊頭・大澤に期待。あとは知らん。
297名無し行進曲:2005/10/24(月) 23:26:22 ID:jMX0qMGR
鬼怒って東関東銀でも銅でもないよな?だれかおしえて。金だったんだよな。
298名無し行進曲:2005/10/24(月) 23:32:48 ID:ACpZ0A+d
>>297
東関東吹奏楽連盟にいけばすぐわかるだろ
頭使わない奴は楽器も上手くならないよ

http://www.hksuiren.gr.jp/05/11suicon/19tb.htm
299名無し行進曲:2005/10/24(月) 23:55:00 ID:E/fnLrJw
>>293
あれ?でも夏は東関東まで行けたんじゃ?
そんなにヘタヘタ言う藻前はどこの輩じゃい?
300名無し行進曲:2005/10/25(火) 10:12:39 ID:02tQIiNO

    /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
    i ノ       `ヽ'
    /  `●   ●´i、   ________________ 
   彡,   ミ(__,▼_)彡ミ ./
    彡;..,,_   ヽノ、 ,,.ミ < ネコがマターリ300get 
    /     ┌─┐´  \
   |´  丶 ヽ{ .取 }ヽ    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                    
    r    ヽ、__)ニ(_丿               
    ヽ、___   ヽ ヽ                
    と____ノ_ノ

301名無し行進曲:2005/10/25(火) 10:37:48 ID:0OzWRZQ9
>>299
東関東でもあれなのか?あれマジで酷かったと思うよ、冒頭のクラリネットを中心に他の木管も
鳴らさないといけないのに全然音は聴こえないし、あんなにごまかしてよく来れたよって思ったよ
指揮者の振りも最悪に適当だったし、となりに座ってた大学生も[あ〜寝み・・]っていうぐらいの演奏だったよ
次の野田中はしっかり聴いていて[少人数なのにうまいな〜]っていってたし
だからあの演奏で[よくここまで来れたな]って思ったわ本気に
302名無し行進曲:2005/10/25(火) 12:39:00 ID:XQxN2TBW
鬼怒ってあれ、上手いのか?管楽器微妙…
303名無し行進曲:2005/10/25(火) 18:03:57 ID:Dds5gctO
若松原どうしたアレ・・・
陽東は、最初のピアノとハープが聞きたかったけど
まあ前よりマシになってんじゃない
304名無し行進曲:2005/10/25(火) 20:10:11 ID:dbvp6kHB
今日の中央祭どうだったんですか?
305名無し行進曲:2005/10/25(火) 20:28:12 ID:rRzgoH10
鬼怒 陽東はすごいなー程度で別に大きな感動とか無かった
間々田の小鳥売りが良かったな

壬生と若松原と陽西は ええー・・ってな感じ
大平は東関東行ってるのにそんな凄いとは思えないね。

あとは 論外
306名無し行進曲:2005/10/25(火) 21:34:50 ID:yh+W5314
お前聞く耳ないね。
小鳥売りなら姿川のがよかったよ。
編成と音が大きければいいのかい?
まあこういうと
関係者扱いして逃げるんだろうね。

間々田も、陽東もよかったけどね。
307名無し行進曲:2005/10/25(火) 22:20:48 ID:QBTIGWv+
結果はどうだったのでしょう?
>>301あ〜寝み→寝る・眠るw
308名無し行進曲:2005/10/25(火) 23:22:00 ID:N0gfUaMg
今市も金だぞあの演奏で…
やっぱりコンクールと違って、感じるなにかがないな・・・
1金は2つあると聞いたけど一体どこ?鬼怒と陽東?
午前中に東関東グループが3団体ならんだりしたな…
309名無し行進曲:2005/10/25(火) 23:46:15 ID:0OzWRZQ9
もちながらダントツの銅賞>>307
310名無し行進曲:2005/10/26(水) 16:24:23 ID:b5YWrMeb
大沢と都賀は?
311名無し行進曲:2005/10/26(水) 17:12:59 ID:6zHs7PGV
大沢は金です。
都賀は知らないが、
原曲とは掛け離れた演奏だったね。
312名無し行進曲:2005/10/26(水) 17:18:31 ID:5s0usN0j
姿川も金です。
313名無し行進曲:2005/10/26(水) 17:40:27 ID:b5YWrMeb
さすが姿川。
>>311どういう意味ですか?
「もう下手すぎて聞いてられん」みたいな?
都賀も大沢も姿川も聞けんかったorz 
314名無し行進曲:2005/10/26(水) 17:53:52 ID:3Eb/An/r
305ですが、姿川は聞いてませんでしたorz
315名無し行進曲:2005/10/26(水) 17:54:41 ID:b5YWrMeb
金賞って2校なんですか???うちの学校も金賞ですよ♪
316名無し行進曲:2005/10/26(水) 17:57:07 ID:b5YWrMeb
もっとなかった?
317名無し行進曲:2005/10/26(水) 18:00:41 ID:xINs7HOB
今市が金で陽西が銀ってありえる?
318名無し行進曲:2005/10/26(水) 18:08:08 ID:3Eb/An/r
十分有り得る
319名無し行進曲:2005/10/26(水) 18:09:32 ID:b5YWrMeb
どこが金賞ですかぁ???
320名無し行進曲:2005/10/26(水) 18:12:35 ID:3Eb/An/r
姿 きぬ ようとう 今市 若松 陽西 ままだ 大沢 

あとは分からん
321名無し行進曲:2005/10/26(水) 18:13:10 ID:b5YWrMeb
てかもう結果出たの?
322名無し行進曲:2005/10/26(水) 18:21:15 ID:uhP0VSnT
金賞2校だけなわけがない
校名もっとあがってるだろ

結果は昨日出た
323名無し行進曲:2005/10/26(水) 18:24:53 ID:b5YWrMeb
大平も
324名無し行進曲:2005/10/26(水) 18:26:35 ID:b5YWrMeb
結局何校が金なのですか??
325名無し行進曲:2005/10/26(水) 18:41:37 ID:3Eb/An/r
中央祭は謎だから金が何校とかはわからない
326名無し行進曲:2005/10/26(水) 18:43:18 ID:b5YWrMeb
謎だらけの中央祭
327名無し行進曲:2005/10/26(水) 18:47:44 ID:3Eb/An/r
ホントだよ;
328名無し行進曲:2005/10/26(水) 18:50:16 ID:b5YWrMeb
ていうかそういうのちゃんと伝えてほすぃ
329名無し行進曲:2005/10/26(水) 18:55:02 ID:3Eb/An/r
大会として成り立ってないよね
330名無し行進曲:2005/10/26(水) 18:55:28 ID:uhP0VSnT
16校ってきいたけど定かではない
331名無し行進曲:2005/10/26(水) 18:56:36 ID:b5YWrMeb
他の県はどうなのよ
332名無し行進曲:2005/10/26(水) 19:23:52 ID:DpWQtf0K
芸術祭も中央祭も審査が曖昧。
審査員もいかがなものかという人達だし
大会の内容を見直してほしぃ。

>>331
他県も秋に県レベルのコンクールってありそうだよね
333名無し行進曲:2005/10/26(水) 19:30:11 ID:b5YWrMeb
>>332禿同。よく苦情でないよね
334名無し行進曲:2005/10/26(水) 19:40:54 ID:ROaA4gFY
大平って金なの?
335名無し行進曲:2005/10/26(水) 19:44:38 ID:DpWQtf0K
苦情はあるんじゃないかな?
にも関わらず一向に改善されないのは
1.今のままで問題ないと思っている
2.改善する気がない
3.大人の都合
絶対この中のどれかに該当すると思う
336名無し行進曲:2005/10/26(水) 19:49:50 ID:b5YWrMeb
全部当てはまるんじゃない?
337名無し行進曲:2005/10/26(水) 19:51:33 ID:xINs7HOB
一金2こうすげ。
338名無し行進曲:2005/10/26(水) 20:14:43 ID:VQQzmIis
益子中って、行けるの??ってか、芳賀郡の中学校はどうだった?
339名無し行進曲:2005/10/26(水) 20:29:54 ID:mRZ1O6b9
見にいけなかったし…。結果わからないし…わけわからん。
340名無し行進曲:2005/10/26(水) 20:57:02 ID:xINs7HOB
鬼怒・陽東が一金です。といいながら聞きにいけなかった私…(笑)2校の演奏聴いた人いるか?どっちがよかった?
341名無し行進曲:2005/10/27(木) 23:23:49 ID:+VjvN13o
中学生の皆さん。 










審査員は高校の先生ですよ。
342名無し行進曲:2005/10/27(木) 23:53:29 ID:0ky/MPCC
そうなんだ!?ありがとうございますw
話変わるけど、前の栃木の中学の吹奏楽っていうのはないんですか?
343名無し行進曲:2005/10/28(金) 00:52:21 ID:eFQVlSw+
>>342
中学の前スレはないよ
344名無し行進曲:2005/10/28(金) 18:30:05 ID:tUdWEfh8
そうなんですか…
ありがとうございます!
345名無し行進曲:2005/10/28(金) 18:53:23 ID:XSYA+RL6
姿川は個人的には上手いと思うのだがみんなはどうだ?
346名無し行進曲:2005/10/28(金) 18:57:36 ID:98hmOj7i
若松原はもっともっと実力伸びると思うのだが
347名無し行進曲:2005/10/28(金) 23:21:55 ID:tUdWEfh8
今、去年の芸術祭ビデオみてます(笑)
348名無し行進曲:2005/10/29(土) 13:35:06 ID:qTYaD/3c
姿川は音がきれいでやわらかいイメージがあるとおもわれ
349名無し行進曲:2005/10/29(土) 13:53:28 ID:tU1FCWom
やっぱみんな高校行っても続けるのかな?
350名無し行進曲:2005/10/29(土) 18:23:16 ID:OGN0JOEB
その学校によるよね、、、
351名無し行進曲:2005/10/29(土) 19:58:51 ID:6VobQPxJ
陽西から上層行った人、どうなりましたか??
352名無し行進曲:2005/10/29(土) 22:27:38 ID:lExmrwIV
矢板が一番よかったという噂もあるようだね。
353名無し行進曲:2005/10/30(日) 09:16:39 ID:iToouTYV
噂は噂
354名無し行進曲:2005/10/30(日) 15:34:01 ID:4IevardC
矢板は金賞ですらないのでは?
どっちにしろウソっぱちのバルトークだったよ。
355名無し行進曲:2005/10/30(日) 17:03:23 ID:ZCvNrQU8
>>354に禿同。
356名無し行進曲:2005/10/30(日) 17:44:42 ID:9zJVWd2X
間々田中は中央祭 金すよ
357名無し行進曲:2005/10/30(日) 22:24:25 ID:ihIQw6lE
>>354あ、そうなのー。
じゃ、夏に東関東行ったのは何だったのか。
行けなかった学校はかなりひどいってことでオッケー?
358名無し行進曲:2005/10/31(月) 00:45:16 ID:hZT4nGY1
古いの引っ張り出しますが
>>260
豊郷は優良賞だったよ〜。
結構うまかったのにね。
姿川と曲被ったのがちょっとアレだね・・・

間々田の小鳥売り聴けなかったけど、どうだったんだろう。
359名無し行進曲:2005/10/31(月) 18:08:35 ID:Ez4hf/cB
そろそろアンコンの季節か、アンコン出る人いないかな
360名無し行進曲:2005/10/31(月) 19:01:58 ID:TPDfL5wg
噂では、鬼怒と陽東は金管八重奏。クラリネット六重奏。陽西はサクソフォ-ンで五重奏。金管八重奏。あくまでも噂です。
361名無し行進曲:2005/11/01(火) 19:19:02 ID:dhLTlOc1
プログラム発表されるのいつ頃?
362名無し行進曲:2005/11/01(火) 20:46:02 ID:Ir3Rfuzo
あるt氏に聞いたのだが鬼怒の一年でトランペットが上手いのってだれ?
363名無し行進曲:2005/11/01(火) 21:33:23 ID:f/pioQCQ
聞いてどうする?
364名無し行進曲:2005/11/01(火) 21:46:46 ID:Ir3Rfuzo
誰だか気になったんです。そのt氏(ペット奏者)が、中一を褒めているのを初めて聞いたから。鬼怒であっている?
365名無し行進曲:2005/11/01(火) 21:56:03 ID:f/pioQCQ
t氏って陽東?
366名無し行進曲:2005/11/01(火) 22:01:34 ID:Ir3Rfuzo
それはふせておく。
367名無し行進曲:2005/11/02(水) 19:19:21 ID:DKMvaj33
ぁげ
368名無し行進曲:2005/11/03(木) 17:51:06 ID:Poe+F7UI
アンコンどぉですか??
369名無し行進曲:2005/11/03(木) 17:59:34 ID:p1mhiwBg
作新は高校のほうはあんなに実績があるのに何で中学のほうはダメなんですか?
370名無し行進曲:2005/11/03(木) 21:30:29 ID:tOVpRP0M
昔は酔うサイ が活躍してたけどな
371名無し行進曲:2005/11/04(金) 01:26:55 ID:GzEiC9Ob
要塞もうダメ?
372名無し行進曲:2005/11/04(金) 18:12:34 ID:SpymjnC9
もうだめだな…
373名無し行進曲:2005/11/05(土) 17:16:11 ID:rDLRWlnB
そんなコト言ゎなぃで・・・・・
374名無し行進曲:2005/11/05(土) 17:48:37 ID:JrwO2ShB
いや無理だろ
375名無し行進曲:2005/11/05(土) 18:10:58 ID:NZVgqGem
酷かった、真面目に銀かと思った、要塞は、頑張ってほしいものだが。
376名無し行進曲:2005/11/05(土) 22:31:43 ID:FmzczeL6
明日のジョイントコンサートに豊郷・鬼怒・陽東・陽南・雀宮・横川・国本合同の演奏会があります。他にも色々な団体の演奏があります。文化会館です。
377名無し行進曲:2005/11/06(日) 14:51:17 ID:OxTy8N7b
今日のスクールバンドフェスティバルに
参加した香具師は挙手汁
378名無し行進曲:2005/11/06(日) 18:35:33 ID:vaB280vV
なんでうちの中学は合同演奏呼ばれなかったんだ?
379名無し行進曲:2005/11/06(日) 23:25:40 ID:qVC9ARpW
今日のジョイントコンサートどうだった?
380名無し行進曲:2005/11/07(月) 01:36:11 ID:ZCEEW/gq
中学校が集まって演奏しやつは鬼怒とか陽東が周りの下手なのをカバーしてるかんじじゃないのか?
381名無し行進曲:2005/11/07(月) 01:36:53 ID:ZCEEW/gq
合同演奏会みたいのは他にないの?
382名無し行進曲:2005/11/07(月) 01:51:06 ID:+FMUV925
>>378 宇都宮市内の全中学校に声はかけたらしい。顧問がやる気無かっただけ。
383名無し行進曲:2005/11/07(月) 02:09:30 ID:dKyWmnv7
顧問にも都合がある。
大人の事情察してやれようらむなよ。
デリャいいってもんでもないからな。
384名無し行進曲:2005/11/07(月) 02:11:49 ID:TeAutkR+
ってことは>>378の学校の顧問は部員にその様なコンサートの誘いが
あることすら知らせてなかったってこと?最悪だな

顧問のやる気
参加校>>>(越えられない壁)>>>不参加校
385名無し行進曲:2005/11/07(月) 03:54:37 ID:S00yDF2i
そりゃ知らせないほうがいいことだってありますとも
なんでそんなにせめるの?
いじわるー(´・ω・`)
386名無し行進曲:2005/11/07(月) 04:42:56 ID:W53Rlz8a
合同はたしか、練習出られれば、個人単位でも参加できたと思うよ。参加したいのであれば、確認してみる価値あり。
387名無し行進曲:2005/11/07(月) 08:04:45 ID:kaAW6Rm+
>>380 っていうかー、全曲乗った学校はないので、その説はあり得ん。実際、その2校でも吹けてないのいた。
388名無し行進曲:2005/11/07(月) 18:24:54 ID:hccbcfYc
私は、市内の中学校ですが、
そんな合同コンサートある事自体知りませんでした
389名無し行進曲:2005/11/07(月) 18:48:50 ID:JixTTCRK
>>387に同感
その2校を全体的に見たら上手いかもしれんが個人レベルはそうでもないのである。
390名無し行進曲:2005/11/07(月) 22:18:46 ID:dKyWmnv7
顧問の先生の体をお前ら気遣ったことあるか?
先生の家族のこと考えたことあるか?
家庭やそのほかの仕事を省みない先生ばかりじゃないんだよ。
部活に熱心な先生=部活しかできない先生 じゃない?
よく考えてみよう(先輩より)。
391名無し行進曲:2005/11/07(月) 23:43:54 ID:+L2bb0QM
1年生も全員参加してるわけだから、下手になるのは仕方ないよ。

そういえば、今年は陽西が参加しなかったな。
392名無し行進曲:2005/11/08(火) 07:17:15 ID:o7JCTP4b
陽西は顧問が変わったから…
393名無し行進曲:2005/11/08(火) 08:33:14 ID:vuSS+4rD
陽西も鬼怒も☆さんが去った後の顧問が長続きしないのはなんで???
鬼怒はいろいろ入れ替わり後、浩さんで落ち着いてるけど、
今年か来年度には異動でしょ。
394名無し行進曲:2005/11/08(火) 18:28:55 ID:o7JCTP4b
佐藤先生は移動するんですかねぇ?
鬼怒にいてほしいですね。色々と思い出があるし
395名無し行進曲:2005/11/09(水) 05:05:54 ID:lyFXdLVU
お前、本物馬鹿だぞそんなこと言ってたら。矢板が。。。一番いい?!
あんなのクラリネットが最初よく鳴ってないといけないのに全然鳴ってないし、他に言えばいくらでもあるが
とにかく誤魔化し過ぎてる、あの演奏を超えることもできなかった団体の演奏ってどうなんだろうと
思った今日この頃
396名無し行進曲:2005/11/09(水) 05:11:20 ID:lyFXdLVU
>>352
まあ確かめるのには2004年の全国大会高等学校金賞団体 埼玉県立伊奈学園高等学校吹奏楽部の
演奏を聴いてみればあの演奏が下手だって分かるだろうよ
397名無し行進曲:2005/11/09(水) 07:36:58 ID:hVwU+8X/
どこのキモヲタヒッキーかは知らないが、朝の5時台に2ch書き込むお前の方がよっぽど痛い
それに中学と高校の演奏を比べること自体頭おかしいんじゃない
398名無し行進曲:2005/11/09(水) 07:48:45 ID:lyFXdLVU
>>
いい演奏を聴けと」言っている。5時に書き込もうがそんなこと関係ない、朝の7時も5時も同じだし
けしてわたくしは、比べろとは言っていません。すぐさま病院にいきましょう。もしくは国語の勉強でもしましょう
399名無し行進曲:2005/11/09(水) 19:15:53 ID:0z8dFXeC
比べろ っていう言葉は出してないけど
誰が見たって396の発言は埼玉伊奈学園高等学校吹奏楽部の演奏と
矢板の演奏なら矢板の演奏が下手だって分かるだろうよ

っていってんのと同じだぞ
400名無し行進曲:2005/11/09(水) 19:19:29 ID:hVwU+8X/
400
401名無し行進曲:2005/11/09(水) 19:33:35 ID:0z8dFXeC
401
402名無し行進曲:2005/11/09(水) 19:42:08 ID:lyFXdLVU
>>399
だからそう言ってんでしょうが。どんだけ読解力が無いの?
関係ない話しだけどあなた伊奈高もしらないんだね知ってて当然のような学校だけどさっ
403名無し行進曲:2005/11/09(水) 19:46:25 ID:0z8dFXeC
伊奈高知らん
2chで喧嘩はみっともないぞ
404名無し行進曲:2005/11/09(水) 19:52:29 ID:lyFXdLVU
知らんの?!m9(^◇^)プギャー!お前厨房だって確信した。
まさか伊奈もしらんとは。。。
405名無し行進曲:2005/11/09(水) 20:44:43 ID:0z8dFXeC
はいはい厨房キタ━―━―━―(゚∀゚)━―━―━―!!
406名無し行進曲:2005/11/09(水) 21:02:33 ID:iZ5e6KES
ここは厨房スレだからねぇ
407検査結果は異常無しですた:2005/11/09(水) 21:35:47 ID:hVwU+8X/
>>404
>だから言ってんでしょうが
OKお前は矢板中は伊奈学園より劣ると言いたいんだな
もし>>399の書き込みを否定するなら
「だからそう言っていないでしょうが」とか表現するのが普通だろ
あと、思った今日この頃ってのも表現もおかしいぞ

まったく偉そうなこと言っているわりに大した国語力だな(ププッ

お前みたいな低脳はリアル社会でも中学生相手にお山の大将きどっているんだろうなぁ(嘲笑
408名無し行進曲:2005/11/09(水) 22:30:35 ID:lyFXdLVU
>>407
あの〜あなたこそ頭大丈夫なの?俺はな、>>399の書き込みは否定してないよ?分かってるの?
「矢板は伊奈より低い」って言ってて「そうだって言ってんでしょ」。。どこがおかしいのかね?
俺はそういったんだけど?よほど俺に馬鹿扱いされたのがムカついたんだろうね。
ずいぶん短気なお方だ、周りの方々も大変でしょうねかわいそうにね
後ね、今日この頃。。他に何の表現があるのか問い詰めたい!小一時間問い詰めたい!
それと、「お前みたいな低脳はリアル社会でも中学生相手にお山の大将きどっているんだろうなぁ(嘲笑」
←あなたの予測はどうでもいいですわよ
409名無し行進曲:2005/11/09(水) 23:06:33 ID:86RE/Idc
割って入るようで悪いんだけど・・・いいすか?
同じ曲をやってるから聴いてみれって言ってるのでしょうか?
あなたが矢板に酷評を言いたいのはわかりましたが
多くの学校が夏の大会で そ れ 以 下 なんで
発言にはご注意を。
410名無し行進曲:2005/11/09(水) 23:40:02 ID:lyFXdLVU
>>409その矢板より下。。。それがどうしたの?矢板より下手ってことでしょ?
411名無し行進曲:2005/11/10(木) 15:55:09 ID:Fr/T6oFd
頑張ってるんだから あまり周りがぎゃーぎゃーいうことではないと思われ
412名無し行進曲:2005/11/10(木) 16:11:16 ID:qzp10rwV
そんなのは奴らの勝手だと思われ
413名無し行進曲:2005/11/10(木) 19:42:23 ID:dTLoYz5a
矢板は来年からはダメだと思う。まぁあのFastホルンの男が三年だったらの話
他のホルンは無に等しい。
414名無し行進曲:2005/11/10(木) 21:58:48 ID:ISaq7eX5
これから練習すればどんどんかわるんでね?
これはどこのガッコにも言えることだけどね。
そのために練習するんでそ。
考えセマーな人>>413
415名無し行進曲:2005/11/10(木) 22:55:36 ID:YPn5vcw9

 ┌─────────┐
 │ 基地外警報!!!  |
 │   基地外警報!! |
 └―――──――――┘
      ヽ(´ー`)ノ
         (  へ)
          く

                     |\
┌──────────┘- \
│  気の触れた方が          \
│                     /
└──────────┐- /
      ヽ(´ー`).ノ       |/
        (  へ)
        く
                  - = ≡三                    |\
               - = ≡三  ┌──────────┘- \
               _ = ≡三    │                     \
                ̄ = ≡三    │     いらっしゃいます       /
               - = ≡三  └──────────┐- /
        (´ー`)        - = ≡三                     |/
      ( ヽ ヽ)
       /  >

ID:lyFXdLVU=qzp10rwV
416名無し行進曲:2005/11/11(金) 00:20:57 ID:p2pimNlA
ホルン三年でしょ。
顧問変わっちゃったから大変だよな〜
417名無し行進曲:2005/11/11(金) 20:40:51 ID:WdhcasiA
顧問変わるのは中学だしやむおえんが、要塞も矢板もザンネンだな、顧問
変わるとは、顧問変わっても活躍してほしかったなぁ。がっくしだ
418名無し行進曲:2005/11/11(金) 23:04:40 ID:LllbqZS3
>413 Fastホルンって何?
>417 やむおえんって何?
矢板は顧問もだけど合宿とかもなくなっちゃったのかな?
419これで最後ノシ:2005/11/11(金) 23:34:44 ID:QYz6vCj+
ID:lyFXdLVU悪りぃ謝るわキモヲタヒッキーとか書いてしまったが貴方は少なくともヒッキーではないみたいですね。
なぜなら茨城県のコンクールを聴きに行く位なんだから、まぁヒッキーには出来ない芸当だ罠。
あと貴方のレスをみると音楽は「コンクールでよい賞を取ることが全て、結果が全て」って感じがする。
それで良いのか?もっと大事なものってあるんじゃないか?
もし貴方が指導者、指揮者とい立場にいる人間だとしたら残念でならないし
俺はそんな指導者の下では演奏をしたくない。
貴方は多分成人している大人なんだろうから、茨城の中学、高校スレや
この栃木の中学スレで暴れていると、また「小山の大将気取り」って言われちゃうよ。

最後に貴方の書込み、コンクールマンセー度合い、誤字の多さ(教養の無さ)、栃木茨城スレへ書込み
学生指揮の経験がある。これらを貴方が誰か凡その検討がついた。
確かに貴方ならこれまでの書込みの内容は納得できる。
栃木なんて狭い県なんだから  気  を  付  け  ろ  よ

>厨房の皆さん
スレを汚してごめんなさい
もう来ません
420名無し行進曲:2005/11/12(土) 09:51:45 ID:FnOMhj+f
と いいつつこの後の反応が見たくて
>419がこのスレに来る確立100%
421名無し行進曲:2005/11/12(土) 22:12:17 ID:dQCi2k5u
>>419
「小山の大将」ワロス
422名無し行進曲:2005/11/13(日) 07:35:28 ID:kIJOWk72
× 確立
○ 確率
423名無し行進曲:2005/11/13(日) 14:28:22 ID:J25i+zQD
424名無し行進曲:2005/11/14(月) 18:14:25 ID:rEeNkeLQ
Fastの上手なヒトが卒業しちゃったの??ぢゃあダメになるのもやむおえんね。。。
425マニュ:2005/11/14(月) 23:08:24 ID:Cb2kAnt7
だよね!!後輩とかが頼り切ってたからかなぁ?
426名無し行進曲:2005/11/15(火) 00:45:58 ID:rBPPApm7
OBですがfastってつづりあってますか?
ずっとfirstだと思ってました。
427名無し行進曲:2005/11/15(火) 18:35:45 ID:MSJ7llS1
firstだよ。
428名無し行進曲:2005/11/16(水) 19:30:31 ID:A3Ok+QaM
アンコンゎどぉなりそぉですか??
429名無し行進曲:2005/11/17(木) 23:55:00 ID:R2u3plQl
さぁどぉなるだろぉねぇ?
430名無し行進曲:2005/11/18(金) 00:04:32 ID:0YJ22DTd
その小文字ヤメー激しくウザイ
431名無し行進曲:2005/11/18(金) 18:32:06 ID:6Anncy0N
アンサンブルで県代表になりそうな学校は?
432名無し行進曲:2005/11/19(土) 18:11:43 ID:B510R0al
分かんなぃ。。。
433名無し行進曲:2005/11/19(土) 18:49:50 ID:kaidlNqd
どこだろ〜
434名無し行進曲:2005/11/19(土) 19:41:36 ID:2e9rub2M
2chは有料です。
かきこみすぎには気をつけましょうね。
↓↓
おまえら先月の2ch使用料いくらだった?
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/male/1130187544/
435名無し行進曲:2005/11/19(土) 19:56:57 ID:xPuTkHo4
もぉすぐアンコンだねぇ〜
436名無し行進曲:2005/11/19(土) 20:43:16 ID:kaidlNqd
アンコン〜
楽しみだぁ〜。どこが見所だろう…
437名無し行進曲:2005/11/20(日) 18:16:29 ID:puIczcoG
見所じゃなくて自分が頑張ろぉ
438名無し行進曲:2005/11/21(月) 18:20:07 ID:NeeZC8pL
洋裁は?姿川は?鬼怒は?大沢は?そこんとこ誰か教えて!!
439名無し行進曲:2005/11/22(火) 19:27:57 ID:zBvr9NzX
あたしも知りたい。
440名無し行進曲:2005/11/22(火) 20:22:30 ID:ieAXCQt/
おいどんも知りたい
441名無し行進曲:2005/11/22(火) 20:35:42 ID:gxG+0Hcm
陽西中は最近支部銅ですが、県では安定してるんですか?全盛期の陽西しか知らないので…。あと星先生はどこの中学に移られたかご存じの方いらっしゃいますか?
442名無し行進曲:2005/11/22(火) 21:15:52 ID:D0tuEgcr
鹿沼の中学のオケ部に移ったらしい。もう何年前かな
443名無し行進曲:2005/11/22(火) 21:30:53 ID:RXxGI1KT
アンコンって思わぬ学校が抜けたりするから予想は難しいよ
ちなみに俺は校内予選で落選orz
444名無し行進曲:2005/11/22(火) 21:58:49 ID:vh7UumZD
しりたいしりたい〜
大沢鬼怒姿川洋裁の曲おしえてください〜
445名無し行進曲:2005/11/22(火) 22:36:21 ID:RXxGI1KT
部員がここで自分の学校の曲を書くとは思えない
栃吹連の発表を待つしかないべ
つーか吹連仕事遅すぎイライラ
ttp://www.fukuichi.org/tochisuiren/
446名無し行進曲:2005/11/23(水) 21:37:59 ID:t+Py2rOF
なにやってんだか〜
だれかきょくめいおしえろ〜
447名無し行進曲:2005/11/24(木) 11:43:06 ID:V4cccIFe
くっそー風邪ひいちまったー
健康管理には十分注意しましょう
448名無し行進曲:2005/11/25(金) 17:22:39 ID:MhW+gWTm
今年のインフルエンザは怖いらしいよ。
気を付けてね。
449名無し行進曲:2005/11/25(金) 18:50:29 ID:N42Xaz43
おk
450名無し行進曲:2005/11/26(土) 12:33:59 ID:8dcQtJAS
ところで、来年のコンクール部門変わる学校あるの?情報では要塞AからBへ逝くらしいんだけど。
451名無し行進曲:2005/11/26(土) 14:38:24 ID:hAaGhje4
2001に全国大会に進んだ陽西とかってどうなったの?
452名無し行進曲:2005/11/26(土) 18:53:38 ID:lJ8rlR9x
アンコンのタイムテーブル発表されたね
曲目がないのが残念だけど
http://www.fukuichi.org/tochisuiren/
453名無し行進曲:2005/11/26(土) 18:57:51 ID:hSq1hpKE
>>451 現在急降下中
454名無し行進曲:2005/11/26(土) 19:00:41 ID:ZTLK9/M+
ていうか栃木は全部もう駄目。東関東の県の中でダントツ遅れてるし
455名無し行進曲:2005/11/27(日) 01:03:39 ID:e1MEd8v3
東関東で銀より上とってる学校あるよワロス
456名無し行進曲:2005/11/27(日) 01:06:53 ID:taWrUJ53
>454
日本語でおk
457名無し行進曲:2005/11/27(日) 01:56:01 ID:NKZE0CI4
>>455
いつの話をしてるのかな?今の栃木の話しをしてるんだけども。今年は金賞すらなかったよね?ワロス!
458名無し行進曲:2005/11/27(日) 11:30:22 ID:e1MEd8v3
いやいや…
Bはあったぞ
Aは銀があったぞ?ワロス
459名無し行進曲:2005/11/27(日) 11:49:04 ID:NKZE0CI4
>>458
君はBの低レベルさが分からないのかね?
460名無し行進曲:2005/11/27(日) 14:32:48 ID:cFMXgAsL
十分たかいぞ
461名無し行進曲:2005/11/27(日) 14:34:07 ID:NKZE0CI4
>>460
そんな訳の分からないこと言って事いって面白い?
462名無し行進曲:2005/11/27(日) 14:44:19 ID:cFMXgAsL
>>461あなたこそ、そんなわけわかんない日本語使ってて面白い?
463名無し行進曲:2005/11/27(日) 14:48:44 ID:/D2EOCTO
>>455-462
m9(^Д^)プギャー
464名無し行進曲:2005/11/27(日) 17:33:35 ID:e1MEd8v3
Bは高いだろ。
465名無し行進曲:2005/11/27(日) 17:34:18 ID:e1MEd8v3
Aもね
466名無し行進曲:2005/11/27(日) 17:38:24 ID:9bf+2gwC
464=465
厨房自演乙
467名無し行進曲:2005/11/27(日) 17:59:25 ID:e1MEd8v3
わざとだから(笑)
468名無し行進曲:2005/11/27(日) 18:37:01 ID:P9o8mHYU
Bは高いとことそうでない所に分かれるよね
469名無し行進曲:2005/11/27(日) 18:44:54 ID:e1MEd8v3
確にw
栃木だと上手いのは鬼怒くらいだな
470名無し行進曲:2005/11/28(月) 01:22:18 ID:puFb67Vl
鬼怒はソロコンだめだったらしい。
471名無し行進曲:2005/11/28(月) 18:38:15 ID:Y5yY3IEC
毎年でてなきないか?
472名無し行進曲:2005/11/28(月) 18:38:55 ID:Y5yY3IEC
アンコンはどんな結果になるのだろうか
473名無し行進曲:2005/11/30(水) 01:08:16 ID:Qq5LvaHy
あーげてみた(゚д゚)
474名無し行進曲:2005/11/30(水) 19:31:46 ID:Qq5LvaHy
にゃは(・ω・)ノ
475名無し行進曲:2005/12/01(木) 22:44:26 ID:MjCjtoi1
もうすぐアンコンだょ!アンコンゎAもBも無いょ!
476名無し行進曲:2005/12/03(土) 14:45:32 ID:dnYqhdPm
そぉですね☆
477名無し行進曲:2005/12/03(土) 18:14:55 ID:6SdqLU5l
あるなんて誰も言ってね―(笑)475へ
478名無し行進曲:2005/12/04(日) 01:19:38 ID:KZyBUih7
やっぱ高校行っても続ける?行くとしたらドコ?(・∀・)
479名無し行進曲:2005/12/04(日) 01:26:33 ID:xMrHlxQS
北はもう終り?(・∀・`)
習志野だ・∀・`σワロス
480名無し行進曲:2005/12/04(日) 01:34:12 ID:KZyBUih7
北は終わりって?
481名無し行進曲:2005/12/04(日) 19:27:14 ID:dFuGqLVS
天理か常総、埼玉栄だね
482名無し行進曲:2005/12/04(日) 20:27:59 ID:xMrHlxQS
アンコンまであと少しキタ━
483名無し行進曲:2005/12/06(火) 16:44:33 ID:B+2trX8w
作新はやめたほうがいいぜ。後悔するだけ
484名無し行進曲:2005/12/06(火) 22:21:33 ID:HI6ZqAEc
>>483 何で?
485名無し行進曲:2005/12/06(火) 22:43:04 ID:YHDGQe+u
>>484
世の中、吹奏楽でよい成績出しても、大学も就職もろくに…
吹奏楽だけの楽しい高校3年間を選ぶ?
幸せなその後の人生を選ぶ?

Aで出たいなら、無難なところで北・中央でいいんじゃないの?
Bで出たいなら、真岡・石橋でどうよ?
ここいらだったら、ちょっと勉強すれば、中央大・駒大行けるでしょ。
まあ、作新でも神大程度なら吹奏楽指定あるらしいし…
486名無し行進曲:2005/12/06(火) 23:11:51 ID:YL+0rSrb
漏れだったらやっぱBよりAに越したことはないから、北か宇宙女受ける。万一だめだった場合は宇短附に行くな。または策親に行っても吹奏には入らない。あそこは吹奏楽部ってゆーか軍楽隊。
487名無し行進曲:2005/12/06(火) 23:34:11 ID:YHDGQe+u
そういや、要塞が北・中央受験して、大量に落ちて策珍入りした時期もあったよな。
その責任を☆がとらされて、遠くの学校へ幽閉されているんだよな…

世の中そういうもんよ。
吹奏楽で結果を出しても、勉学の支障になるなら邪魔者扱い。
488名無し行進曲:2005/12/06(火) 23:46:07 ID:YL+0rSrb
☆はもともと異動する時期じゃなかったのか?あと吹奏楽部がない学校へ飛ばされたのは体が弱いからとか聞いたが。でも☆さんは西中のオケの生徒さんを他のどの吹奏楽部よりも立派に育ててしまってる。コンクールの補助員とか策親以上。


チョット思ったんだが☆を吹奏がない学校に飛ばしてよくフナダ帝国がだまってたな。
489名無し行進曲:2005/12/07(水) 00:12:52 ID:mbRJeI2h
見せしめだよ。
小学校の先生だったから、小学校行きの可能性もあったらしい。
この数年の異動、露骨に熱心な人たちが飛ばされまくってるね。
吹奏楽だけでなく、スポーツ系も…

フナダ帝国が黙っていた?
そんなに吹奏楽を重視する必要があるか?
その頃は、お受験御三家合格者輩出とかで盛り上がってた頃じゃないの?
490名無し行進曲:2005/12/07(水) 00:35:26 ID:6HlfcTcB
俺は精一杯吹奏楽やっても良いと思う!勉強の両立も絶対頑張ればできる勉強はいつでも取り返しがつく!でも吹奏楽は今しかない!精一杯やった達成感は自分に一生のこるもの!自分が好きなことを高校で活かすのは良いことだろ!
491名無し行進曲:2005/12/07(水) 02:23:28 ID:1VQ0/m40
>>485
駒沢と神大は偏差値一緒だぞ…
その他実績なんかもほぼ互角で神大に一般的な知名度がないだけ。


>>486 音高と部活を一緒に考えない方がいい。
492名無し行進曲:2005/12/07(水) 07:01:07 ID:j+OSFsSp
吹奏楽の旅を見てから吹奏楽板にも興味が出て、野球総合板から出張して来ました。

突然ですが栃木県で上手いところはやはり作新、文星、佐野日大あたりなのですかね?
高校野球で言う栃木御三家は文星、作新、宇都宮南ですが吹奏楽もやはり文星、作新は断トツなのでしょうか?
493名無し行進曲:2005/12/07(水) 17:42:05 ID:Sj/iIJVi
中学校について語れや
494名無し行進曲:2005/12/07(水) 18:48:21 ID:6HlfcTcB
文星は吹奏楽はないと思われ たしか音楽部ならありはず 吹奏楽は文星女子が少し大会でてる 作新カナリうまい あと真岡、石橋、南、北、とかかな
495:2005/12/07(水) 21:55:23 ID:NCWyjhww
作新まじ最高だぜ!
496名無し行進曲:2005/12/07(水) 22:33:59 ID:6HlfcTcB
なんで? 漏れは北派
497名無し行進曲:2005/12/07(水) 23:21:19 ID:mErwPwq1
漏れも北だな
498GAJDW:2005/12/07(水) 23:29:24 ID:NCWyjhww
・・・。北高かよ。    真岡もいいとおもう。
499名無し行進曲:2005/12/07(水) 23:34:16 ID:JZ8vpmfn
文星は吹奏楽あるよ〜。文女と文芸附属合同でこの前の夏のコンクール銀。
500名無し行進曲:2005/12/07(水) 23:43:18 ID:ryThODhr
ッシャー500get

これで県予選突破イィィィヤッハー
501名無し行進曲:2005/12/08(木) 00:05:22 ID:DsWMAMbp
真岡イイヨね!漏れも行きたいけど 遠いし 頭がそこまで行かない
502名無し行進曲:2005/12/08(木) 00:43:44 ID:OLySxtj5
>>490
お前の親は、お前を遊ばせるために学校に金を払うのではない。
学校はタダだと思うな。
お前らの教育に、どれだけの税金が使われているのか考えろ。
自分のやりたいことをしたいなら、自分で稼いで、自分の金でやれ。

>>491
別に神大を馬鹿にしているわけじゃないが?
まあ、策珍で部活やっているような奴らじゃ、指定でもないと神大も落ちるだろw
503名無し行進曲:2005/12/08(木) 00:47:37 ID:DsWMAMbp
じゃあ 結局やりたいことできないまま 高校生活終わりかよ(爆笑)ばかじゃないの? まずは行かせてもらってる感謝もこめて努力していることが大切では!?夢がないなー夢が!
504名無し行進曲:2005/12/08(木) 00:55:11 ID:hKNKDw4o
>502
落ち着けって
だいたい威張れるほど税金払ってんのか?
>>490気にするな
>502はquestion markもまともに使いこなせない馬鹿だからな
505名無し行進曲:2005/12/08(木) 01:02:33 ID:73Gq2XJN
>502
神大の部活推薦のこと何も知らないんだね…
506名無し行進曲:2005/12/08(木) 01:19:58 ID:OLySxtj5
>>505
知らないね。
推薦使わなきゃいけないほど馬鹿じゃなかったし、
それ以前に神大といったら神戸大のほうが自分には…

部活推薦?
こんなので合格した奴らは、何しに大学に行くんだ?
507名無し行進曲:2005/12/08(木) 01:39:59 ID:/+D8WjQ7
>506
で、アンタはどこの大学でてんのさ!?
つーか、ここ厨房スレなんてすけど
もしかしてアンタ>>404
508名無し行進曲:2005/12/08(木) 01:50:51 ID:OLySxtj5
>>504
小説文、特に心情の把握問題が苦手だろ?

別に神大を馬鹿にしているわけじゃないが。
別に神大を馬鹿にしているわけじゃないが?

?が何を意図しているのか、読み取れ。
間違っていると指摘しているようでは、無理だろうが。
509名無し行進曲:2005/12/08(木) 02:20:19 ID:OLySxtj5
>>507
個人情報を書きこむ馬鹿が何処にいる?

>>404と同一人物だと判断した根拠を示してもらいたい。
あまり難しく考えないで、思ったことを書き込んでもらえれば。
510名無し行進曲:2005/12/08(木) 02:33:49 ID:OLySxtj5
>>503
高校生活に幻想を抱いているようだが…
高校卒業後の夢は?
その夢を実現するために、何が必要になるのか、調べてみてはどうだろう?
やりたいことをやっているだけで、将来の夢は実現できるのかどうか、
真剣に将来を考える必要がある。
楽しいことをしているだけで夢がかなった人間は、残念ながらごく僅かだ。
511492:2005/12/08(木) 08:19:48 ID:XLSEaetV
>>499
銀賞って凄いですね!
野球板から来た者なんで吹奏楽の大会とかそんなに詳しくないんですが、銀賞ってことはオリンピック式に考えると県で2番目に上手い演奏をした事になるのですか?
512名無し行進曲:2005/12/08(木) 10:51:37 ID:wE+j15G/
これって釣り?
513名無し行進曲:2005/12/08(木) 15:41:12 ID:V0CuTp9A
511

釣りを覚悟で教えてやるよ。
吹奏楽の大会ではな、出場したすべての団体に金・銀・銅のどれかの賞が必ずつくんだよ。
だから銀ってのは真ん中位だと考えろ。
ちなみに文星・文星女子は今年、二校合同でD部門ってのに出て銀だ。

吹奏楽にはA・B・C・Dの部門があってな、作新なんかが出てる大会は五十人定員のA部門に出てる。これは頑張れば全国大会まで出れる。
文星・文女が出てるD部門は人数無制限だが、どんなに良い賞を獲ろうが県で終了になる。
だから、上を目指すような上手い学校はまずDには出ないし、出たとしても二軍だ。
必然的にAに比べてレベルは落ちるし、審査基準も甘い。


…これで意味を解ってもらえたか?
514名無し行進曲:2005/12/08(木) 17:20:23 ID:DsWMAMbp
でも吹奏楽やるために志望校行くので 部活やんなかったら意味なくなります
515名無し行進曲:2005/12/08(木) 17:35:16 ID:wE+j15G/
513GJ!!!
516名無し行進曲:2005/12/08(木) 20:29:17 ID:DsWMAMbp
そもそも釣りって何?
517名無し行進曲:2005/12/08(木) 21:20:05 ID:CWpshgqW
釣り・・・他人をだます行為
釣り師・・・ネタ・嘘で他人を騙す人。その能力に長けた人。
釣る・・・ ネタをマジに捉えた人をつかまえる。釣れた。釣った。などと言う。

時に自分のレスに突込みが入り「今日も馬鹿が沢山釣れたよ」と負惜しみで使う場合もあり
518名無し行進曲:2005/12/08(木) 21:47:54 ID:DsWMAMbp
なんだか その行為って孤独だね
519名無し行進曲:2005/12/08(木) 22:10:38 ID:T5267hZq
ちょっとであんこんだぞ
520名無し行進曲:2005/12/08(木) 23:42:46 ID:R7Vew/q6
こんなとこ書き込んでないで練習しろ
521名無し行進曲:2005/12/10(土) 08:31:28 ID:x8hp1UUs
みんなアンコン出るの?
522名無し行進曲:2005/12/10(土) 16:47:13 ID:oJsc5OcA
みんなって だれ?
523名無し行進曲:2005/12/11(日) 01:14:23 ID:UUpwdqLg
みんなって?だれ?だ?
524名無し行進曲:2005/12/11(日) 13:50:08 ID:KGccPIWM
今日ってアンコン高校あんの?
525名無し行進曲:2005/12/12(月) 19:34:08 ID:dDttZEdW
526名無し行進曲:2005/12/14(水) 06:10:10 ID:qdNJbIEi
さらに保守
527名無し行進曲:2005/12/14(水) 18:49:33 ID:0iLJPDK/
みどころな学校はどこだ
528名無し行進曲:2005/12/14(水) 20:06:33 ID:qxBApfcb
栃木で唯一3年連続全国大会金賞を達成したのって陽西くらいだよな?
529名無し行進曲:2005/12/14(水) 20:58:31 ID:0XrTjxuM
3金?

へ?
530名無し行進曲:2005/12/14(水) 22:55:33 ID:hH6Tqxcy
もう五年以上前の話だな。
531名無し行進曲:2005/12/15(木) 04:25:17 ID:1XLVKv2y
>>528
3出はしたけど、3金はしてないよ…
栃木では陽西くらいとか言ってるけど、御三家だって最近は習志野しか取れてないじゃないか
532名無し行進曲:2005/12/15(木) 14:49:11 ID:70XzD7/E
陽西とか終ったよな
あんな演奏で
533名無し行進曲:2005/12/17(土) 10:14:57 ID:MlQhmHtC
今日は中学のアンコンですね!!
534名無し行進曲:2005/12/17(土) 14:29:25 ID:cm/pcZVf
結果よろ
535名無し行進曲:2005/12/17(土) 19:05:27 ID:caTQSsGq
結果ぁ〜
536名無し行進曲:2005/12/17(土) 19:07:34 ID:yNR6QMlR
誰か聞きに行った人いないの?
537名無し行進曲:2005/12/17(土) 19:54:34 ID:caTQSsGq
結果〜〜〜〜〜〜〜
538名無し行進曲:2005/12/17(土) 20:12:22 ID:IRBVPTL8
結果知りたぃねぇ〜(>_<;)
539名無し行進曲:2005/12/17(土) 20:13:17 ID:zvDDecND
洋頭はクラだけ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
540名無し行進曲:2005/12/17(土) 20:27:07 ID:caTQSsGq
金管はだめだった?
他の結果よろ〜
541名無し行進曲:2005/12/17(土) 20:30:20 ID:aM49F7Hr
速 報 県アンサンブルフェスティバル 中学校門第1班予選(17.12.17)
この速報の掲載は、本日午後11時過ぎになります。ご了承ください。

〜水練HPより
542名無し行進曲:2005/12/17(土) 20:32:12 ID:zvDDecND
洋頭
金管→銀
フル〜ト→銀
パ〜カス→銅
543名無し行進曲:2005/12/17(土) 20:32:40 ID:caTQSsGq
ありがとうございま‐す
544名無し行進曲:2005/12/17(土) 20:34:02 ID:wa3lvyGb
遅えよ、連盟。
結果うpぐらいすぐできるだろが…
545名無し行進曲:2005/12/17(土) 20:34:43 ID:caTQSsGq
みに行ってる人いないのかよ〜
だれか〜
早く〜
546名無し行進曲:2005/12/17(土) 20:38:23 ID:DxIY6S8f
結果しってるょ
547名無し行進曲:2005/12/17(土) 20:39:51 ID:caTQSsGq
お゙じえ゙で〜〜〜〜〜
548名無し行進曲:2005/12/17(土) 20:43:35 ID:zvDDecND
教えろ
549名無し行進曲:2005/12/17(土) 20:45:14 ID:lT4eTaR+
鹿沼西って上手いですか??
550名無し行進曲:2005/12/17(土) 20:46:17 ID:caTQSsGq
はやくしてよ
551名無し行進曲:2005/12/17(土) 20:48:56 ID:DxIY6S8f
金賞代表。
打楽器=益中
金管=作新、鹿沼東、作新、
木管=益中、佐野北、鹿沼東
サックス=旭、今市、間々田、益子
クラ=作新、今市、羊頭
フルート=間々田
552名無し行進曲:2005/12/17(土) 20:51:02 ID:DxIY6S8f
益中と作新は3つずつ入ってるねぇ
553名無し行進曲:2005/12/17(土) 20:52:52 ID:aM49F7Hr
>551
554名無し行進曲:2005/12/17(土) 20:53:17 ID:zvDDecND
ありがとう
555名無し行進曲:2005/12/17(土) 20:53:24 ID:caTQSsGq
明日の見所は?
556名無し行進曲:2005/12/17(土) 20:56:20 ID:lT4eTaR+
鹿沼西ってオケぢゃなかった?
557名無し行進曲:2005/12/17(土) 20:57:13 ID:DxIY6S8f
行けばゎかるさ。益中ぅまかった
558名無し行進曲:2005/12/17(土) 21:00:22 ID:caTQSsGq
益子はなぜアンコンになるとうまい?
559名無し行進曲:2005/12/17(土) 21:02:20 ID:DxIY6S8f
うまかったでー打楽器とか
560名無し行進曲:2005/12/17(土) 22:45:05 ID:CfDJQCYm
サックス上手かったよね
561名無し行進曲:2005/12/17(土) 23:08:40 ID:CfDJQCYm
一金どこ?
562名無し行進曲:2005/12/17(土) 23:14:34 ID:zvDDecND
出たね〜!!!
563名無し行進曲:2005/12/17(土) 23:24:13 ID:MlQhmHtC
なんで陽東だけ違う漢字なんですか〜
564名無し行進曲:2005/12/17(土) 23:27:45 ID:zvDDecND
2chだから?
565名無し行進曲:2005/12/18(日) 01:10:02 ID:ZAQbim+p
聞きに行った人いる?
どこが本選突破できそう?
566名無し行進曲:2005/12/18(日) 12:42:35 ID:jgq7RRof
益子は多分全部行ける
567名無し行進曲:2005/12/18(日) 13:54:29 ID:+KA2MLgM
今日2班だ
568名無し行進曲:2005/12/18(日) 18:13:44 ID:EzLw8w/A
あげておく
569名無し行進曲:2005/12/18(日) 18:52:41 ID:Sp0cjum8
若松終ったな
去年金だったのに
570名無し行進曲:2005/12/18(日) 19:48:51 ID:t3iLcVHG
結果くれぇぇ
571名無し行進曲:2005/12/18(日) 19:58:52 ID:QO6Roe+J

                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                         |
        ドコドコ   <       結果うpマダー            >
   ☆      ドムドム |_  _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
            ガッガッガッ
         ドチドチ!
572名無し行進曲:2005/12/18(日) 20:08:27 ID:t3iLcVHG
おしぇてえええ
573名無し行進曲:2005/12/18(日) 21:37:30 ID:QO6Roe+J
宮の原中  打楽器
姿川中  打楽器
中村中  木・金・打
鬼怒中  金管
姿川中  金管
清原中  金管
久下田中  金管
姿川中  木管
雀宮中  ユーフォニアム・チューバ
雀宮中  サックス
宮の原中  サックス
宮の原中  クラリネット
大沢中  クラリネット
野木第二中  フルート
小山第三中  フルート
プログラム順

http://www.fukuichi.org/tochisuiren/result/ensemble/2005/20054mid2.htm
574名無し行進曲:2005/12/18(日) 21:40:48 ID:+KA2MLgM
1 宮の原中 打楽器 8 金賞 代表
2 氏家中 打楽器 6 欠場  
3 一条中 打楽器 5 銅賞  
4 姿川中 打楽器 5 金賞 代表
5 久下田中 打楽器 5 銀賞  
6 芳賀中 打楽器 4 銅賞  
7 小山中 打楽器 4 銅賞  
8 野木第二中 打楽器 4 銅賞  
9 石橋中 打楽器 4 銅賞  
10 清原中 打楽器 3 銅賞  
11 城山中 打楽器 3 銅賞  
12 鹿沼西中 木・金・弦・打 7 銅賞  
13 三島中(おもちゃ) 木・金・打 8 銅賞  
14 中村中 木・金・打 8 金賞 代表
15 三島中 木・金・打 8 銅賞  
16 藤岡第一中 木・金・打 5 銅賞  
17 鹿沼西中 木・金・弦 8 銅賞  
18 真岡中 金・打 8 銅賞  
19 宝木中 木・打 8 銅賞  
20 小山中(イベリア) 木・金 8 銅賞  
21 星が丘中 木・金 8 銅賞  
22 芳賀中 木・金 8 銅賞  
23 小山中(スケルツォ) 木・金 8 銅賞  
24 星が丘中 木・金 8 銅賞  
575名無し行進曲:2005/12/18(日) 21:42:37 ID:+KA2MLgM
25 藤岡第一中 木・金 4 銅賞  
26 石橋中 木・弦 6 銀賞  
27 鬼怒中 金管 8 金賞
代表
28 大沢中 金管 8 銀賞  
29 石橋中 金管 8 銀賞  
30 小山城南中 金管 8 銅賞  
31 桑中 金管 8 銀賞  
32 一条中 金管 8 銅賞  
33 宮の原中 金管 8 銅賞  
34 宝木中 金管 7 銅賞  
35 氏家中 金管 7 銅賞  
36 姿川中 金管 7 金賞 代表
37 南河内中 金管 6 銅賞  
38 清原中 金管 6 金賞 代表
39 小山第三中 金管 6 銀賞  
40 久下田中 金管 6 金賞 代表
41 国本中 金管 6 銅賞  
42 野木第二中 金管 6 銀賞  
43 南河内中 金管 5 銅賞  
44 城山中 金管 5 銅賞  
45 芳賀中 金管 5 銅賞  
46 鬼怒中 金管 4 銅賞  
47 小山城南中 木管 8 銀賞  
48 一条中 木管 8 銀賞  
49 姿川中 木管 8 金賞 代表
50 南河内中 木管 8 銅賞  
51 氏家中 木管 7 銀賞  
52 三島中 木管 7 銀賞  
53 桑中 木管 6 銅賞  
576名無し行進曲:2005/12/18(日) 21:44:46 ID:+KA2MLgM
 
54 雀宮中 ユーフォニアム・チューバ 4 金賞 代表
55 星が丘中 サックス 5 銀賞  
56 雀宮中 サックス 5 金賞 代表
57 国本中 サックス 4 銅賞  
58 宮の原中 サックス 4 金賞 代表
59 芳賀中 サックス 4 銀賞  
60 久下田中 サックス 4 銅賞  
61 三島中 サックス 4 銅賞  
62 小山第三中 サックス 4 銀賞  
63 城山中 サックス 3 銅賞  
64 石橋中 クラリネット 5 銀賞  
65 雀宮中 クラリネット 5 銀賞  
66 鬼怒中 クラリネット 5 銀賞  
67 宮の原中 クラリネット 4 金賞 代表
68 大沢中 クラリネット 4 金賞 代表
69 久下田中 クラリネット 4 銀賞  
70 野木第二中 クラリネット 4 銀賞  
71 小山第三中 クラリネット 4 銅賞  
72 真岡西中 クラリネット 3 銅賞  
73 宝木中 フルート 3 銀賞  
74 野木第二中 フルート 3 金賞 代表
75 小山第三中 フルート 3 金賞 代表
577名無し行進曲:2005/12/18(日) 21:53:25 ID:c49Oxddb
金だったよぉ・.゚・゚(ノД`)・゚。・.♪♪♪
絶対銅だと思ってた…
練習なんか全然してなかったしw
正直本選マンドクサ
578名無し行進曲:2005/12/18(日) 22:06:08 ID:8y/KrNgE
>>577バックレちまえw
579名無し行進曲:2005/12/18(日) 22:22:03 ID:+KA2MLgM
577最悪
580名無し行進曲:2005/12/18(日) 22:43:07 ID:Ji0Lgvqj
禿同。
本気で本選目指してたのに抜けれなかったヤシの身になってみろ。
いや、漏れは違うよ。厨房じゃないので。
581名無し行進曲:2005/12/18(日) 22:58:41 ID:QO6Roe+J
本選で>>577の楽器が本番直前に




   ぶ  っ  壊  れ  ま  す  よ  う  に  



582名無し行進曲:2005/12/18(日) 23:20:58 ID:aXVmue2M
>>577の結果は仲間のお陰だな。
583名無し行進曲:2005/12/18(日) 23:59:31 ID:Pefhr+3q
581 同感 星に願いを
584名無し行進曲:2005/12/19(月) 00:11:11 ID:7pKrpYG1
ブフォ(;゚;Ж;゚;)こんなに叩かれてるヤシ久しぶりに見たW
585名無し行進曲:2005/12/19(月) 00:40:55 ID:edQMSIae
>>577
釣りかなんだか分からないが、酷いな。
それが事実であっても決して口に出してはいけないことはある。
お前はそれを不特定多数の人間が閲覧する掲示板でやってしまった。

携帯かPCからの書込みか知らないけど、お前がどこの誰か特定することは可能なんだよ。
2chは表向きは匿名掲示板だが、IPはしっかり記録しているのを知らなかったの?
だから2chで犯罪予告をした奴はことごとく警察のご厄介になっているのはその為だ。
つい最近も真岡の高校生が2chで犯罪予告をして捕まったのは知っているな?

明日にでも東関東吹連、栃木県吹連理事長と各支部長、教育委員会宛てにお前のレスをそのまま送付しようと思う。
ことと次第によってはお前の学校は本選の出場を辞退させられるだろう。
その時お前が他のメンバーに何て言って言い訳するのか楽しみだよ。
586名無し行進曲:2005/12/19(月) 03:02:54 ID:9ujxFQgb
↑栃木はこういう奴が居るから「おかしい」って言われるんだよ。
587名無し行進曲:2005/12/19(月) 06:49:53 ID:lsRCwR1q
>>577
ウザイ消えろ
588名無し行進曲:2005/12/19(月) 08:40:45 ID:eWKCuvL7
>>577
確かにめんどくさいよな。
冬期講習と練習が重なるのとか、ものすごく嫌だし。
仕方なく出てるんだったら、降りれば?
どうせ内申書にアンコン金賞なんて載ったところで、
推薦狙わない限り、何の加算もないよ。
試験で進学校狙うのなら、内申書なんて意味ないから。
589名無し行進曲:2005/12/19(月) 15:51:07 ID:x7K6+79v
東関東行けそうなのってどこだとおもう?
590名無し行進曲:2005/12/19(月) 19:45:30 ID:JBNh0EmR
本当に出場出来なくなったりするの?
591577:2005/12/19(月) 19:52:29 ID:BYU3eTTh
冗談のつもりがかなり批判を浴びてしまった(´・ω・`)
みなさんごめんなさい(T_T)
592577:2005/12/19(月) 20:28:45 ID:BYU3eTTh
本当に悪気は無かったんです…
本当はめんどくさいなんて思ってもいません。
本選も降りるようなことはしません。
メンバーにはとても申し訳ないと思っています。
本当にすいませんでした。
593名無し行進曲:2005/12/19(月) 20:28:56 ID:7pKrpYG1
冗談にも言っていいのと悪いのがあるとオモ。特にこのタイミングではね。あなたのちょっとした発言でかなり傷ついた人がたくさんいることを忘れないでほすぃ。
594577:2005/12/19(月) 21:25:01 ID:BYU3eTTh
はい,しつこいようですが本当にごめんなさい…

連絡はしないでください、お願いします…
本当に心から反省しています…

メンバーに迷惑をかけたのは私です、ですが出場停止になってしまったら
一生懸命練習してきたメンバーたちにあわせる顔も無いですし,私は部活をやっている資格も無いです。本当に申し訳ないです
595名無し行進曲:2005/12/19(月) 22:50:39 ID:JeD3g9WB
>>577
迷惑を掛けるのはメンバーだけじゃないよ。
必死で金賞目指しても残念な結果に終わってしまった人たちは
あなたの書き込みを見てみんなイヤな思いをしてしまうんだよ。

少しは大人になったみたいだから>>577を許してあげようぜ。
596577:2005/12/19(月) 22:57:21 ID:BYU3eTTh
>>595さん
十分承知です…
興味本意で書き込んでしまったことを心の底から反省しています。

メンバーを始め、私の書き込みをみて不愉快になってしまった方々、
本当に心の底から反省しています。
もう二度とこのような事は書き込みません。
597名無し行進曲:2005/12/20(火) 16:33:46 ID:LB6XfKAE
もういいじゃん
厨にいちいち反応すんな


本選プログラム出たよ

1 宮の原中 打楽器
2 姿川中 打楽器          
3 益子中 打楽器 
4 中村中 木・金・打
5 鬼怒中 金管
6 姿川中 金管
7 清原中 金管
8 久下田中 金管
9 作新学院中等部(ルネサンス) 金管
10 鹿沼東中 金管
11 作新学院中等部(ケイクウォーク) 金管
12 佐野北中 木管
13 姿川中 木管
14 益子中 木管
15 鹿沼東中(3つの小品) 木管
598名無し行進曲:2005/12/20(火) 16:37:50 ID:LB6XfKAE
休憩
16 雀宮中 ユーフォニアム・チューバ
17 雀宮中 サックス
18 今市中 サックス  
19 益子中 サックス
20 間々田中 サックス
21 宮の原中 サックス
22 旭中 サックス
23 作新学院中等部 クラリネット
24 今市中 クラリネット
25 陽東中 クラリネット
26 宮の原中 クラリネット
27 大沢中 クラリネット
28 間々田中 フルート
29 野木第二中 フルート
30 小山第三中 フルート
599名無し行進曲:2005/12/20(火) 17:58:43 ID:YXDfKvHA
>>577
気を取り直して県代表目指してがんがれ!
どこの学校か知らないけど応援してるよ!
600名無し行進曲:2005/12/20(火) 18:42:46 ID:rPoQmsoX
メンバーの中にそう思ってる人がいるなら
まず全国行きは諦めよう(´・ω・`)
601名無し行進曲:2005/12/20(火) 18:44:10 ID:rPoQmsoX
雀が上がってきてるな。
大沢銀か
去年とは違う顔ぶれ
602名無し行進曲:2005/12/20(火) 21:20:11 ID:H0VnVmF7
雀は4重奏下手だったぞ?
姿川は木管うまかったな金管も
鬼怒もいくと思ったが倉だめだったな
大沢ざんねん
603名無し行進曲:2005/12/21(水) 00:08:39 ID:HoTq8/AK
益子って今年も3つ東関東行くのかなぁ
604名無し行進曲:2005/12/21(水) 08:34:20 ID:RENpGu1c
いかせないぞ
605名無し行進曲:2005/12/21(水) 18:36:35 ID:j9V4BamE
芳賀中のサックスうまかったですね^^
606名無し行進曲:2005/12/21(水) 22:11:06 ID:RENpGu1c
いきそうな学校予想してみよう
607名無し行進曲:2005/12/22(木) 08:17:37 ID:5H6SabSD
ついに明日
608名無し行進曲:2005/12/22(木) 18:35:18 ID:oXYSmSxK
緊張_| ̄|〇
609名無し行進曲:2005/12/22(木) 18:51:04 ID:x09o4Yb/
那須とか寒いよね
610名無し行進曲:2005/12/22(木) 20:30:57 ID:oXYSmSxK
顧問がブレーカー履いちゃダメって(´・ω・`)ショボボボーンヌ
611名無し行進曲:2005/12/22(木) 22:06:17 ID:5H6SabSD
緊張
612名無し行進曲:2005/12/23(金) 15:06:03 ID:qf7xCmEb
那須地区芸術祭はさー。
審査おかしいよね。
西中はねぇだろ。
613名無し行進曲:2005/12/23(金) 17:08:44 ID:kQKEbYLR
作新金管下手だった。ほるん音程悪かった
なんで作新3こうもとおったんだー
614名無し行進曲:2005/12/23(金) 18:25:42 ID:Df15LuKU
だめだった_| ̄|...〇

作新二つだよ
金管(ルネサンス)とクラだけだよね?
615名無し行進曲:2005/12/23(金) 19:54:39 ID:utFEsT7P
益中は、いっこも、入ってないね。
616名無し行進曲:2005/12/23(金) 21:26:16 ID:uZE2Oqgs
益子が1つも入ってないのはおかしい!!!打楽器とか
617名無し行進曲:2005/12/23(金) 21:38:44 ID:AvRVpCXJ
今日の結果キボンヌ
618名無し行進曲:2005/12/23(金) 21:49:01 ID:Df15LuKU
1.宇都宮市立宮の原中学校(打8)金
2宇都宮市立姿川中学校 (打5)銀
3益子町立益子中学校(打5)銀
4真岡町立中村中学校(木金打8)銅
5宇都宮市立鬼怒中学校(金8)銀
6宇都宮市立姿川中学校(金7)銀
7宇都宮市立清原中学校(金6)銅
8二宮町立久下田中学校(金6)銅
9作新学院中等部(金5・ルネサンス)金・代表
10鹿沼市立東中学校(金5)銅
619名無し行進曲:2005/12/23(金) 21:55:35 ID:uZE2Oqgs
今日の結果気に入らない
620名無し行進曲:2005/12/23(金) 21:59:07 ID:Df15LuKU
11.作新学院中等部(金5・ケークウォーク)銅
12.佐野市立北中学校(木8)銅
13.宇都宮市立姿川中学校(木8)金・代表
14.益子町立益子中学校(木8)銀
15.鹿沼市立東中学校(木5)金・代表
16.宇都宮市立雀宮中学校(ユーフォ・チューバ4)銅
17.宇都宮市立雀宮中学校(サックス5)銅
18.今市市立今市中学校(サックス4)銀
19.益子町立益子中学校(サックス4)銅
20.小山市立間々田中学校(サックス4)金・代表
21.宇都宮市立宮の原中学校(サックス4)銅
22.宇都宮市立旭中学校(サックス4)銀
621名無し行進曲:2005/12/23(金) 22:06:25 ID:Df15LuKU
23.作新学院中等部(クラ5)金・代表
24.今市市立今市中学校(クラ4)銀
25.宇都宮市立陽東中学校(クラ4)金・代表
26.宇都宮市立宮の原中学校(クラ4)銀
27.今市市立大沢中学校(クラ4)金・代表
28.小山市立間々田中学校(フルート3)金
29.野木町立野木第二中学校(フルート3)銅
30.小山市立小山第三中学校(フルート3)銀

       以上。

なんか意外な結果でしたね…
622名無し行進曲:2005/12/23(金) 22:18:10 ID:AvRVpCXJ
結果ありがとうございます。本当以外ですね。
623名無し行進曲:2005/12/23(金) 23:29:52 ID:kQKEbYLR
確に気に入んない
下手なところばっかじゃん
作新なんか全然だめだった
624名無し行進曲:2005/12/23(金) 23:53:01 ID:qf7xCmEb
作新の理事長はアレだからな・・・

625名無し行進曲:2005/12/23(金) 23:58:26 ID:F05le+JZ
理事長が作新のアレなのでは!?
626名無し行進曲:2005/12/24(土) 02:00:48 ID:ZNM242r3
高校の方はどうだい?
627名無し行進曲:2005/12/24(土) 08:47:42 ID:VF709KU4
きっとカネで(ry
628名無し行進曲:2005/12/24(土) 11:23:34 ID:deewL4zh
高校の作新は金菅しか行けないよ
629名無し行進曲:2005/12/24(土) 14:37:28 ID:hU3pE5O4
なんで作新ばっかなの??変だって
630名無し行進曲:2005/12/24(土) 17:20:44 ID:s4oAGc9N
なんで雀うまいんだろ。谷中と並ぶ不良中なのに
631ホルモンマン:2005/12/24(土) 17:24:52 ID:gH3rukeA
東原はどうですか
632ホルモンマン:2005/12/24(土) 17:27:27 ID:gH3rukeA
俺は荒らしじゃないよ
みんなわかった
633ホルモンマン:2005/12/24(土) 17:30:11 ID:gH3rukeA
東原中学校の演奏ヘタではなかったですか
634名無し行進曲:2005/12/24(土) 17:53:34 ID:q8EfFTq1
アレだよね・・・
作新の金管下手だったと思う人ー
635名無し行進曲:2005/12/24(土) 17:56:17 ID:DQnlTe43
634 はーい
636名無し行進曲:2005/12/24(土) 19:37:18 ID:CjPUsRO0
下手でも何でも
金賞とっちゃったもんは銅賞に替えられないんだから
こんなとこで嫌味いっても
何も変わりませぇーん残念
637名無し行進曲:2005/12/24(土) 21:18:08 ID:GTveGtOe
宇大附属はなんで出ないの?
638名無し行進曲:2005/12/24(土) 21:37:27 ID:q8EfFTq1
635 ですよねー
作新のぺっとは音が雑だったたほるんは音程悪かったぼーんは自己中に吹いたりだし
ほんとに裏でやってるようなことはやめてほしい
本気で努力してる人の気持ち考えてちゃんと審査してほしー
639名無し行進曲:2005/12/24(土) 21:53:39 ID:VF709KU4
作新なんてドウデモヨス(´・ω・`)
640名無し行進曲:2005/12/24(土) 23:25:43 ID:TxLS6XYg
今日見に行かれた方、誰か演目うpお願い!

作新中等・金5 フランス・ルネッサンス舞曲(ジェルベイズ/アテニャン)
作新中等・ク5
姿川・木8
鹿沼東・木5
間々田・サ4
陽東・ク4
大沢・ク4
641名無し行進曲:2005/12/25(日) 12:54:24 ID:NT4OyrsT
作新中等部のことを言ってるんだよね?
642名無し行進曲:2005/12/25(日) 13:05:16 ID:sv3q5ReH
そーだよー
作新下手下手下手下手下手下手下手下手下手下手
643名無し行進曲:2005/12/25(日) 13:10:54 ID:NT4OyrsT
作新高等はうまいよね
644名無し行進曲:2005/12/25(日) 13:17:10 ID:sv3q5ReH
うん!
中途うぶは下手
645名無し行進曲:2005/12/25(日) 16:07:28 ID:NT4OyrsT
去年は益子ばっかりだったね
646名無し行進曲:2005/12/25(日) 17:12:37 ID:vJeWII72
北は?南は?
647名無し行進曲:2005/12/25(日) 17:26:32 ID:sv3q5ReH
作新下手だと思う人は文の最後に(´д`)をつけて
648名無し行進曲:2005/12/25(日) 17:57:25 ID:ZExcgPwj
作新最高(´Д`)
649ホルモンマン:2005/12/25(日) 18:07:52 ID:ijY+SsBL
東原中学校ちょーーーーーーーーウゼーーーー
650ホルモンマン:2005/12/25(日) 18:08:58 ID:ijY+SsBL
東原吹奏楽部死ね
651名無し行進曲:2005/12/25(日) 18:19:49 ID:p0+xLM4L
作新の人も頑張ったんだし横からグチグチ言うなよ(´д`)
652名無し行進曲:2005/12/25(日) 19:09:30 ID:Wxy+UYE4
だからもう作新の話はやめようゼ(´д`)
予選ビリはどこだったんだろうと小一時間
653名無し行進曲:2005/12/25(日) 19:39:40 ID:d5FWTcWi
654名無し行進曲:2005/12/25(日) 19:40:40 ID:jIJcwuNH
高校の方も上手いとは思わね(´д`)
655名無し行進曲:2005/12/25(日) 20:04:18 ID:d+MHYqW4
大澤が新聞に載ってる・・
656名無し行進曲:2005/12/25(日) 20:16:43 ID:NT4OyrsT
益子VS作新 さーどっちがうまい
657名無し行進曲:2005/12/25(日) 20:43:02 ID:sv3q5ReH
作新は下手だー!金だー!万歳ー!(´Д`)
658名無し行進曲:2005/12/25(日) 21:55:06 ID:Wxy+UYE4
自分てきには益子だな(´д`)
この顔(´д`)有効活用ワロスwww
659名無し行進曲:2005/12/26(月) 00:14:52 ID:lV8DJVx4
(´Д`)(´д`)
全然口の形で違うぞ
作新の子供は自分だけの力で東関東に行けるんだというきもちでいっぱいだろうな(´・∀・`)下手なのに。裏でなにがあるのかも分からないのに(´,_ゝ`)爆死
作新なんかが東関東行ったら栃木の恥だ
660名無し行進曲:2005/12/26(月) 11:06:40 ID:5F1CRf++
つ\
これで全国まで。
661名無し行進曲:2005/12/26(月) 13:19:27 ID:K5N+rLk/
本当にここは低脳スレだな。作新の演奏は聴いてないけどさ、
そんなに作新の演奏がヤバイって言うんだったら、お前らの演奏はいったい。。。。。
おそろしくて聴けないな
662名無し行進曲:2005/12/26(月) 13:30:21 ID:4s/O6Jow
作新より上手いトコがないから
作新が行くんでしょ?
おばか!
663名無し行進曲:2005/12/26(月) 15:51:51 ID:5F1CRf++
音出しが出来る小ホールで、
作新の方がルネサンス舞曲を吹いていたのでこっちもルネサンス舞曲を吹いてみたww
対抗意識もってた訳じゃなかったんですが^^;
すいませんでしたw
664名無し行進曲:2005/12/26(月) 16:22:07 ID:VzxHrsk6
おまいら…






あまり帝國の悪口を言わん方が…
665名無し行進曲:2005/12/26(月) 18:25:55 ID:K5N+rLk/
>>662
なのにお前らは代表になった団体をけなしてるわけだろ?
よほどお前の方がアレだぞ。ちゃんと文を読めるようにしなさいな。
666名無し行進曲:2005/12/26(月) 20:46:32 ID:lV8DJVx4
まだ俺らの方が上手いよ!!結果はもう変えられないけど
667名無し行進曲:2005/12/26(月) 21:55:34 ID:KURaDAsX
ここ作新の人が見たら悲しむだろうね
668名無し行進曲:2005/12/26(月) 22:08:22 ID:OIU6KgVM
っていうか、前から高校の方でも色々書かれてるだろ…今さらそんなこと言うなよ
669名無し行進曲:2005/12/27(火) 00:39:45 ID:RVGu5hPp
そんな文句いうんなら 勝ってみろって感じだよね
670名無し行進曲:2005/12/27(火) 01:42:06 ID:CIblwyt2

俺らの方がうまいよって!」笑わすなっての。
お前らは代表校を応援してやるとか考えた事無いのか?
何も考えないで書き込んでるのか、ただバカなだけか、どっちかだな。
671名無し行進曲:2005/12/27(火) 07:46:40 ID:RVGu5hPp
そうそう 足の引っ張り合い
672名無し行進曲:2005/12/27(火) 14:17:48 ID:vYMb5fFl
作新下手
673名無し行進曲:2005/12/27(火) 14:20:29 ID:VOkKvFme
どっちが?
674名無し行進曲:2005/12/27(火) 18:43:28 ID:vYMb5fFl
中学
675名無し行進曲:2005/12/27(火) 19:47:38 ID:VOkKvFme
高校は?
676名無し行進曲:2005/12/27(火) 20:39:52 ID:RC30odGa
高校はぅますぎ
677名無し行進曲:2005/12/27(火) 21:33:59 ID:vYMb5fFl
上手すぎってわけでもないよ
678名無し行進曲:2005/12/27(火) 22:20:50 ID:RC30odGa
定演のマーチングすごかったよー
679名無し行進曲:2005/12/28(水) 01:19:57 ID:HhQU3bVt
作新ばっか話題だけど 他の高校はどうかね
680名無し行進曲:2005/12/28(水) 03:09:56 ID:wllKiW84
高校の話をココでもちかけるか、
681名無し行進曲:2005/12/28(水) 22:18:36 ID:0EYu3I7k
っていっても高校の話題ないね
682名無し行進曲:2005/12/29(木) 00:57:19 ID:esGA3AKO
北が金と銅に別れたのがびっくり!南はどうだった?
683名無し行進曲:2005/12/29(木) 06:49:23 ID:s9OamiQk
南はフルート金代表
684名無し行進曲:2005/12/29(木) 09:41:52 ID:esGA3AKO
南とかもA部門でも通用しそうじゃない?
685名無し行進曲:2005/12/29(木) 12:47:11 ID:pxpWvEuU
言っとくけど、今年の栃木の殆どは銅賞。よくて銀賞。けっしてAでは通用しません。
686名無し行進曲:2005/12/29(木) 14:54:36 ID:esGA3AKO
石橋、真岡 は金いったじゃん
687名無し行進曲:2005/12/29(木) 15:08:57 ID:pxpWvEuU
わたくしはAの話しをしてるんですけど。
688名無し行進曲:2005/12/29(木) 15:14:12 ID:6khdSg0X
高校の話しないで
689名無し行進曲:2005/12/29(木) 15:27:19 ID:esGA3AKO
昔北が全国行ったそうな
690名無し行進曲:2005/12/29(木) 17:30:05 ID:S/NXOsa8
今年の高校Aの栃木代表は、金・銀・銅が一つずつだったぞ。
適当に言うな。
691名無し行進曲:2005/12/29(木) 17:38:39 ID:pxpWvEuU
>>690
お前文章も読めないんだな。誰が高校の事いった?
中学だっての。ホントアホだな
692名無し行進曲:2005/12/30(金) 00:46:42 ID:is2EwJgd
まあ 楽しい雑談しよー
693名無し行進曲:2005/12/30(金) 03:07:48 ID:2aSXWiXA
だよー

中学の
694名無し行進曲:2005/12/30(金) 23:42:51 ID:mYY8FgIv
>>492
作新、宇都宮南

695名無し行進曲:2005/12/30(金) 23:51:51 ID:2d4ZV49X
ここゎスレだょー
696名無し行進曲:2005/12/31(土) 00:34:14 ID:xeXm0LBB
やーーーっと愛器の掃除が終ったよ
ホルンって磨くの正直マンドクセ
それじゃ風呂入って寝るとするか
697名無し行進曲:2005/12/31(土) 01:14:11 ID:cPWQ1JYR
アンコン代表の動画がうpされてるよー
698名無し行進曲:2005/12/31(土) 12:09:29 ID:AFI0e3e4
楽器のメンテは もっかんより楽じゃない?俺のサックスのタンポ間違って濡らして 膨らんだ(;´Д`)
699名無し行進曲:2005/12/31(土) 13:01:23 ID:ceCGVB+7
しんねーよそんなの
700名無し行進曲:2005/12/31(土) 15:11:12 ID:cPWQ1JYR
700頂きます。

>699
お前、部内どころかクラスにも友達いないだろ
701名無し行進曲:2005/12/31(土) 19:18:28 ID:1vBeNpzW
ラッパは一番楽かな?30分かかったかな
702名無し行進曲:2005/12/31(土) 19:24:05 ID:VmI/NBtB
今アンコンの奴聞いたけど
作新ひどいな(・∀・)
703名無し行進曲:2005/12/31(土) 19:26:41 ID:1c8rXlz1
前に全国につれてった陽西の先生どこいったの?
704名無し行進曲:2005/12/31(土) 20:00:37 ID:hoI/Nrb6
☆先生なら私の横で寝てるよ
705名無し行進曲:2005/12/31(土) 21:05:28 ID:ceCGVB+7
どんな関係〜蕨
706名無し行進曲:2006/01/01(日) 03:50:57 ID:qimY5p0D
あの先生のダフクロは銀だったが良かった。
707名無し行進曲:2006/01/01(日) 03:54:24 ID:elQUXfUG
>>706
新年早々2ch乙
708名無し行進曲:2006/01/01(日) 13:17:22 ID:synpVx6u
あけますたー
今年も頑張っていこう
709名無し行進曲:2006/01/02(月) 12:39:19 ID:KAeYuxqS
うん☆
710名無し行進曲:2006/01/03(火) 21:59:01 ID:wND08pWM
栃木バンザイ
711名無し行進曲:2006/01/04(水) 04:11:50 ID:NWmM/HjM
北のモッカン弦、南のフルード大沢のクラ が上手いと思った
712名無し行進曲:2006/01/04(水) 14:52:47 ID:Ycxwy6UO
まだまだだめだな
東日本はむりぽ
713名無し行進曲:2006/01/04(水) 16:17:56 ID:jmbXLHFM
そろそろ作新の入試だけど。みんな高校で吹奏楽続ける人は★★やっぱ、作新だょね!!私、吹奏楽続けたいから単願で受けます。   誰か、作新単願いる?
714名無し行進曲:2006/01/04(水) 17:16:02 ID:Ycxwy6UO
北の方がいいよお
715名無し行進曲:2006/01/04(水) 17:24:09 ID:jmbXLHFM
北って最近のコンクールで県止まりじゃん。しかも北の吹奏楽部員女子はほとんど化粧してるよ。ありえません譽。
716名無し行進曲:2006/01/04(水) 17:47:45 ID:1diV3lPx
そうか?
日常は知らんが、大会でしてるようなのは2、3人に見えたが。
717名無し行進曲:2006/01/04(水) 18:06:52 ID:QhJ29LXs
>713
そのような理由で志望高を絞るのは如何なものかと…
718名無し行進曲:2006/01/04(水) 18:15:22 ID:rAQ0Smri
作新のどこがいいの?
719名無し行進曲:2006/01/04(水) 18:32:07 ID:+XUeLby1
作新はやめた方がいいぜ〜…後悔するぞ。
720名無し行進曲:2006/01/04(水) 22:31:59 ID:Ycxwy6UO
作新はな〜
721名無し行進曲:2006/01/05(木) 00:03:56 ID:rc0+KBea
北ウマイのに なんで 県でとまるの?
722名無し行進曲:2006/01/05(木) 00:10:13 ID:HlsxGj5q
もっと上手いとこがあるから。個人的に宇北の音楽は好きなんだけどな
723名無し行進曲:2006/01/05(木) 00:19:10 ID:lb53edED
作新ね〜…むりぽ
724名無し行進曲:2006/01/05(木) 00:39:30 ID:rc0+KBea
ね!なんか北は良いよね!他とは違う感じ〜アンコンは見事2団体出場!
725名無し行進曲:2006/01/05(木) 00:42:25 ID:HlsxGj5q
コンクール期待できそうだよね
726名無し行進曲:2006/01/05(木) 13:25:42 ID:PnlFf/xl
北はいい人ばっかだよね!北には頑張ってほしいなぁ 作新なんて抜かしてほしい
727名無し行進曲:2006/01/05(木) 15:06:11 ID:rc0+KBea
北のトランペット 上手い気がする
728名無し行進曲:2006/01/05(木) 15:15:40 ID:HlsxGj5q
アンコンでも作新よりよかったよね
729名無し行進曲:2006/01/05(木) 15:41:23 ID:rc0+KBea
そうなの?!
730名無し行進曲:2006/01/05(木) 22:33:26 ID:lb53edED
自分もそう思う。北の方がいいかも〜…作新キライでつ
731名無し行進曲:2006/01/06(金) 01:34:39 ID:ftw2o3zJ
【結論!】今の栃木は






相当レベルが低い!!
732名無し行進曲:2006/01/06(金) 02:18:48 ID:JmwQCODK
>731
その一因がお前なのは間違いない
733名無し行進曲:2006/01/06(金) 02:35:56 ID:ftw2o3zJ
や〜い!僕は栃木人じゃないもんね〜
734名無し行進曲:2006/01/06(金) 05:51:02 ID:ftw2o3zJ
でも本当に今の栃木は酷い!
735名無し行進曲:2006/01/06(金) 07:26:18 ID:ahR2KU+n
俺は安佐地区の人間だが…






栃木は学力も吹奏楽のレベルも低いらしいよorz

……みんな無気力かよorz
736名無し行進曲:2006/01/06(金) 07:50:38 ID:ftw2o3zJ
>>735
たしかにな、このスレには全然国語力が無い奴ばっかりいるからな
737名無し行進曲:2006/01/06(金) 08:17:39 ID:Bm2eNsQX
徹夜で2ch乙
738名無し行進曲:2006/01/06(金) 11:24:29 ID:Bugkhq6j
作新吹奏楽部はやめときな!!!!
739名無し行進曲:2006/01/06(金) 15:06:00 ID:zjgjoogN
全体的には低いがうまいところはうまい
740名無し行進曲:2006/01/06(金) 20:19:20 ID:xpoym+zU
作新の部長だれ?
741名無し行進曲:2006/01/06(金) 20:30:39 ID:T+UhQGg3
クラの人でしょ〜?前にも書いてあった
742名無し行進曲:2006/01/07(土) 12:43:29 ID:Hehy6PWs
どうせ作新は毎年予選抜けて東関東とか色んな大会出てて
有名だから作新吹奏楽入りたいんでしょ?
それだけの理由で入って来られても、入ってきた人の実力が無ければ
作新のレベルもどんどん下がるだけなんだよね。
743名無し行進曲:2006/01/07(土) 18:31:02 ID:Ut9Bwiur
そんな栃木から出てきた奴らの演奏なんて、たかが知れてる
744名無し行進曲:2006/01/07(土) 22:18:48 ID:NQmggw0B
作新ひどいな
745名無し行進曲:2006/01/08(日) 00:17:33 ID:TF9DRJzV
746名無し行進曲:2006/01/08(日) 11:27:26 ID:1dD+VdwV
そんなに作新ひどいん?
じゃぁ貴方の学校はどうなの
747名無し行進曲:2006/01/08(日) 13:31:44 ID:AWzdTT1I
てわけで

今日と明日は作新の入試ですね(・∀・)
748名無し行進曲:2006/01/08(日) 17:06:43 ID:exowVPrz
>705 今サラだけどなんで蕨って入ってんの?蕨って埼玉の市じゃない??
749:2006/01/08(日) 19:20:18 ID:dIY4Kxzo
前にァンコンがあって作新の人が
「ぅちら絶対関東いけるしぃ」って言ってました・・・・
ホント悔しかったです
ぅちの学校ゎ、一番ょくて銀でしたぁ@
750名無し行進曲:2006/01/08(日) 19:53:23 ID:CBtMo75v
>749
日本語もまともに話せない奴が何やっても無駄
楽器やめれば?
751:2006/01/08(日) 20:47:04 ID:23ta/gq+
日本語ちゃんと話せてるじゃん
752名無し行進曲:2006/01/08(日) 21:21:25 ID:T/gFw0ip
以前アンサンブルコンテストにて
作新学院の生徒が「私達、絶対東関東いけるわ」と言ってました…。
本当に悔しかったです。
私達の学校は、銀賞でした。



こんな感じ???
753名無し行進曲:2006/01/08(日) 21:43:50 ID:TF9DRJzV
自信つける為にそう言ってたんじゃない??絶対ムリだぁなんて言ってたら行けるものも行けなくなっちゃうと思う。わざと聞こえよがしに言ってたんならハァ?だけど。で、そのチームは東関東行けたんかい??
754名無し行進曲:2006/01/08(日) 21:54:07 ID:0RwD5J1b
でも、普通はそんなこと言わないよ〜…
755名無し行進曲:2006/01/08(日) 23:02:25 ID:1dD+VdwV
作新の話しすぎです
756名無し行進曲:2006/01/08(日) 23:07:44 ID:fSlvJ83R
そんな話ししてるんじゃなくてNHKみて勉強しろ!
まあ栃木人じゃあムリか・。・)
757名無し行進曲:2006/01/09(月) 17:08:28 ID:papNnxXU
帝國は裏金かwww?
758名無し行進曲:2006/01/09(月) 21:11:33 ID:RP/QqQlI
作新人気だから〜
759:2006/01/10(火) 17:32:16 ID:Am3oVBJ+
作新学院は本当に東関東大会に行っちゃいました・・・・
760名無し行進曲:2006/01/10(火) 22:27:11 ID:7Wqi3nto
宇宙女と北の部長って誰?
761名無し行進曲:2006/01/11(水) 16:45:28 ID:VxDJdTz2
>>757
そうとしか考えら(ry
762名無し行進曲:2006/01/12(木) 15:05:16 ID:MwyGDeHu
作新の入試受けた人〜???いる?!
763名無し行進曲:2006/01/12(木) 20:08:07 ID:SsKG/buh
益子中うまいと思う?
764名無し行進曲:2006/01/12(木) 20:55:01 ID:E7qPGh8/
ん?下手だと思う。
765名無し行進曲:2006/01/12(木) 23:03:28 ID:4eq+03Xw
皆さん作新吹奏楽部入るんですかぁ〜??
766名無し行進曲:2006/01/13(金) 00:24:58 ID:Yq8lWuzH
入るわけないじゃん
767名無し行進曲:2006/01/13(金) 01:25:00 ID:PZd4nrxf
作新がどうした?あのバンドの人間は最悪だよ。下手なバンドを下に見すぎ。頑張ってても中々上に行けないバンドだってあるんだからさ…同じ吹奏楽やってる人間なんだからもう少し暖かい目で見る事はできないのかな?コンクールのときに凄い目で見られたバンドがあるそうだ。
768名無し行進曲:2006/01/13(金) 02:57:20 ID:Ht14WYlL
そりゃひどい話だ
769名無し行進曲:2006/01/13(金) 13:18:28 ID:983f2jVa
私の知り合いが言うにはホントすごいらしいですよ…悪い意味で
770名無し行進曲:2006/01/13(金) 14:53:54 ID:EI0dsWuc
アンコン東関東に出る鹿沼東中の木管5重奏の「3つの小品」は誰の曲?
イベールだっけ?
771名無し行進曲:2006/01/14(土) 09:50:28 ID:zSB7yvWn
作新絶対いかねー
772名無し行進曲:2006/01/14(土) 20:17:40 ID:j8lN+yK2
私も行きたくなくなりました!!前にもそういうの聞いたので!!
773名無し行進曲:2006/01/14(土) 23:39:35 ID:7nBZmcYs
聞かなくても見ただけでわかっちゃうぐらい
774名無し行進曲:2006/01/15(日) 00:08:22 ID:JbOiHqo2
僻みの溜まり場か?ここは
775名無し行進曲:2006/01/15(日) 00:11:50 ID:08IPw9l1
良い噂悪い噂関係なく作新はあまり好きではない
776名無し行進曲:2006/01/15(日) 00:47:04 ID:aViUI6q1
厨房はまだ高校に対してひがまないだろ
777名無し行進曲:2006/01/15(日) 01:36:21 ID:vluELfWB
作新は本当にお勧めできませんね。自分はあのバンド大嫌いですよ!!同じ宇都宮市内の高校の吹奏楽部員として本当に最低だと思います。調子に乗るのもいい加減にしろよ!!作新
778名無し行進曲:2006/01/15(日) 01:43:40 ID:iRytxaW1
工作員が多数潜伏しているようがだ・・・
明日、文化会館で高文祭があるから見に行ってみれば?
779名無し行進曲:2006/01/15(日) 01:53:57 ID:vluELfWB
今高と鹿沼東高と鹿沼商工と日光明峰が合同で出るって本当??
780名無し行進曲:2006/01/15(日) 02:36:21 ID:08IPw9l1
去年のバンドフェスティバルで作新がコンバットマーチとか必殺仕事人とかやったときは素でムカついた
781名無し行進曲:2006/01/15(日) 09:43:05 ID:aViUI6q1
今高がそんなとこと合同やるの??だったら今高だけでやったほうがいい希ガス
782名無し行進曲:2006/01/15(日) 10:10:44 ID:bxGVNn2a
合同まぢだよ!!
783名無し行進曲:2006/01/15(日) 10:59:12 ID:aViUI6q1
そうなの!?行きたいけどもうすぐセンターだからむりぽ
784名無し行進曲:2006/01/15(日) 12:58:07 ID:pccG1g55
見に行った人感想教えてくださーい!!
785名無し行進曲:2006/01/15(日) 16:51:55 ID:WIdFg92T
東関東見に行く?
786名無し行進曲:2006/01/15(日) 16:58:09 ID:JFh2rHm5
ネタだと思ったが
作新はホントに他校に挨拶しないんだな
787名無し行進曲:2006/01/15(日) 17:10:34 ID:pccG1g55
そうなんですか!?
788名無し行進曲:2006/01/15(日) 17:15:47 ID:aViUI6q1
人によるんじゃない?漏れの経験だとこっちから挨拶すれば返してくれる。でもなんか重苦しいムード漂わせてるよな。
789名無し行進曲:2006/01/15(日) 21:38:21 ID:JfEx0l4j
東関東なんて下手だからいかない
790名無し行進曲:2006/01/15(日) 21:51:45 ID:aViUI6q1
おまいさんはそんなにうまいんでつか?
791名無し行進曲:2006/01/16(月) 23:17:15 ID:y5Ie1wox
てか東関東のチケットまだあるの?
792名無し行進曲:2006/01/16(月) 23:37:49 ID:Ew1EG0ie
おすすめ優良おこづかいサイトです。
http://mh.mp7.jp/7/ibumaya/
793名無し行進曲:2006/01/17(火) 14:14:35 ID:TyG93wBY
東関東の当日券ってぁる?
794名無し行進曲:2006/01/18(水) 21:46:36 ID:55OTtviY
今回は券が無いと入れないですよね〜…
795名無し行進曲:2006/01/19(木) 17:30:56 ID:jsjO90gl
中学のアンコンはあまりにもひどくて聴けない
796名無し行進曲:2006/01/20(金) 18:00:48 ID:c/Mfw8Ow
日曜はいよいよアンコン東関東。東関東スレに注目!
結果予想・意気込みカキコ・応援メッセージ・・・その他何でもジャンジャンどうぞ!

東関東の吹奏楽 中学編
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1123731604/l50
797名無し行進曲:2006/01/21(土) 14:55:48 ID:+i1hOZnx
東日本とかむりぽ
798名無し行進曲:2006/01/22(日) 09:33:43 ID:XHbT2IJ3
あ、今日なのか。
799名無し行進曲:2006/01/22(日) 13:53:53 ID:U/egmeA9
中学もう終わった?
800名無し行進曲:2006/01/22(日) 15:22:01 ID:rmJmmq25
>>799
東関東アンコン・栃木勢中学結果

間々田 Sax4 銅
作新学院 Cl5 銀
陽東 Cl4 銅
大沢 Cl4 銅
姿川 木管8 銅
鹿沼東 木管5 銅
作新学院 金管5 銅

お疲れ様ですた…。
801名無し行進曲:2006/01/22(日) 15:53:16 ID:U/egmeA9
銅が多いですね…出場した皆様お疲れ様でした。次は高校ですね
802名無し行進曲:2006/01/22(日) 16:37:47 ID:A+2Uk2LE
だっはっはっは!さすが栃木のヘタクソ共!
803名無し行進曲:2006/01/22(日) 16:50:58 ID:U/egmeA9
でも、まだ高校があるぞ!!
804名無し行進曲:2006/01/22(日) 17:49:05 ID:A+2Uk2LE
高校も銅賞が先行するだろうよ
805名無し行進曲:2006/01/22(日) 17:54:26 ID:U/egmeA9
そうだよなぁ〜…結果が早く知りたい!
806名無し行進曲:2006/01/22(日) 17:55:32 ID:A+2Uk2LE
中学はもうでただろうけど。
次は高校だ
807名無し行進曲:2006/01/22(日) 18:30:22 ID:U/egmeA9
誰か結果わかったら教えてくださいね〜!!
808名無し行進曲:2006/01/22(日) 19:30:17 ID:A2VzJDXR
高校も…………。

真岡 Sax・打7 銀
石橋 Cl・弦バス8 銀
石橋 Fl4 銅
宇都宮南 Fl4 銅
宇都宮北 木管・弦バス8 銀
宇都宮北 金管8 銅
作新学院 金管8 銀
809名無し行進曲:2006/01/22(日) 19:37:33 ID:A+2Uk2LE
はははは!やっぱり高校もダメか〜本当に栃木はクソだね〜
810名無し行進曲:2006/01/22(日) 19:37:42 ID:U/egmeA9
やっぱ金はいないよなぁ〜…
811名無し行進曲:2006/01/22(日) 20:04:39 ID:A2VzJDXR
中学スレだが、一応他の部門も。
【栃木勢小学校結果】
2 栃木 真岡市立真岡小学校 打楽器八重奏 銀
8 栃木 真岡市立真岡小学校 木管・打楽器八重奏 銀
12 栃木 今市市立今市第三小学校 金管八重奏 銀
19 栃木 作新学院小学部 金管六重奏 銀
21 栃木 宇都宮市立五代小学校 金管五重奏 金

【栃木勢大学結果】
1 栃木 國學院大學栃木短期大学 室内楽研究会 打楽器八重奏 銀  
6 栃木 宇都宮大学管弦楽団ブラスセクション クラリネット四重奏 金  
代表は筑波大(茨城)のサックス4。

【栃木勢一般結果】
4 栃木 作新楽音会 サクソフォーン四重奏 銅
7 栃木 ユネヴァレ アンヌルス サキソフォン アンサンブル サクソフォーン四重奏 銅  
10 栃木 フルリールクラリネットアンサンブル クラリネット六重奏 金
12 栃木 今市ウィンドアンサンブル 木管六重奏 金
15 栃木 雀宮ユースバンド 金管八重奏 銅
22 栃木 宇都宮んブラス 金管五重奏 銀
代表は六角橋吹(神奈川)のクラ4。
812名無し行進曲:2006/01/23(月) 22:35:18 ID:hM+CxlT9
東関東って厳しいね…。
ま、今年のコンクールはみんな頑張ろうぜ。
813名無し行進曲:2006/01/24(火) 16:11:36 ID:14PaOtin
今年全国にいけそうな中学はどこだと思う?w
814名無し行進曲:2006/01/24(火) 17:53:53 ID:bAzM2V6n
ないだろw☆先生が吹奏楽部がある中学校にいたらなー
815名無し行進曲:2006/01/24(火) 21:05:10 ID:14PaOtin
全日本か東日本にでないかな〜AかBw 去年は銀が最高だっけ?
816名無し行進曲:2006/01/25(水) 00:35:55 ID:1LvFoaW0
本当に今の栃木はあきれて何も言えん。
俺らのころは栃木が代表大半って時があったのに、
残念でならないよ
817名無し行進曲:2006/01/25(水) 19:59:20 ID:hrKuBDhj
ごめんよ・・・僕たち私たち、今年は頑張るよ!!!
818名無し行進曲:2006/01/25(水) 20:59:35 ID:1LvFoaW0
頼むぞ!頑張ってくれ
819名無し行進曲:2006/01/25(水) 22:05:50 ID:59lC4g0T
『今年は』って去年はどうだったんだ?
820名無し行進曲:2006/01/26(木) 16:19:06 ID:aUui7I/S
頼まれた!!去年は・・・・・・・・・・♪
821名無し行進曲:2006/01/26(木) 18:04:17 ID:p5oD+/EX
去年手抜きだったヤシが本当に本気出せるとは思えんが。想像以上に過酷な半年間になることを覚悟していただきたい。
822名無し行進曲:2006/01/27(金) 12:27:46 ID:1vbG02eK
今年も絹と洋頭か
823名無し行進曲:2006/01/28(土) 17:47:27 ID:Z6hZjweb
きぬは選曲がいいと思うな。人数少ないのにな
ようとうはよくしらないがww
今年はABで全日本、東日本いく学校いるといいな。いけそうな学校詳しく教えてくれw



(´・ω・`)キボーン
824名無し行進曲:2006/01/29(日) 11:27:03 ID:NeVZtCx7
洋頭はなぜ?
825名無し行進曲:2006/01/29(日) 11:38:37 ID:UwI7MUX1
○塚氏が顧問だから
826名無し行進曲:2006/01/29(日) 11:58:06 ID:0YusUtRg
絹の砂糖先生はそろそろ移動かい?
827名無し行進曲:2006/01/29(日) 12:53:53 ID:UwI7MUX1
頼むから宇都宮市内に移動してください。でないと宇都宮の武器は陽東だけになってしまう…要塞・ようなん・宮の御三家の時代がナツカシス。あのころはひがんでたのに…
828名無し行進曲:2006/01/29(日) 20:21:14 ID:2okw+tvh
きぬも宇都宮じゃないかい?
829名無し行進曲:2006/01/29(日) 21:03:30 ID:UwI7MUX1
今年は宇都宮には絹と陽東しかうまい(?)所がなくて、砂糖先生が市外に出てったら陽東しかいなくなるからそれが嫌なわけです。
830名無し行進曲:2006/01/29(日) 23:51:36 ID:x80+PvXd
絹は東日本に今年こそいってほしす
831名無し行進曲:2006/01/30(月) 08:15:46 ID:LwpJ8QA1
ある程度異動したい学校の希望は出せると
聞いた事があるのですがどうなのでしょうね。
832名無し行進曲:2006/01/30(月) 17:56:42 ID:bhJSul1q
県外には移動しないでほしいですね。
833名無し行進曲:2006/01/30(月) 17:59:15 ID:d4p4rc1w
県外はないだろ。
採用試験は国がやっているんじゃないんだから。
834名無し行進曲:2006/01/30(月) 20:03:48 ID:swnzve9a
私立へ移ったりしたら面白くなりそう。
浩さん出身宇短だし。
勝手な妄想だけど…。
835名無し行進曲:2006/01/30(月) 20:06:40 ID:bhJSul1q
うたんなのかw作新にうつったりするのがおもしろいのか
836名無し行進曲:2006/01/30(月) 20:11:17 ID:CM4JU1Bu
移る必要がない…
837名無し行進曲:2006/01/30(月) 20:54:56 ID:bhJSul1q
これからも絹にいてほしす  あの先生はいい先生だからな 漏れのあこがれ
838名無し行進曲:2006/01/30(月) 21:00:03 ID:W0v0l9qE
宇短って音楽科かな??私立は学校として雇うからよっぽどのことがない限り私立には行かないだろうな
839名無し行進曲:2006/01/30(月) 21:58:15 ID:FjuPACMI
☆先生宇都宮に戻せよ
宇都宮じゃなくてもいいから、せめて吹奏楽部のある学校にさ
840名無し行進曲:2006/01/30(月) 22:03:45 ID:nndNjtmI
無理じゃないの?
たぶん。
下手したら、小学校かもよ。
もともと、小学校でも教えていた人だからね。
陽西中の近くの小学校だったんだけど、隣のクラスの担任が☆さんだったのよ。
よく昼休みにクラ吹いてくれてたっけ。
841名無し行進曲:2006/01/30(月) 22:05:26 ID:nndNjtmI
ちなみに、その小学校にも吹奏楽部はなし。
リコーダーアンサンブルクラブはあったようだけど。
教えていたのは、担任無しの音楽の先生だった。
842名無し行進曲:2006/01/31(火) 00:22:17 ID:EZ3eWVTC
☆先生みたいな人に指導されたい!
843名無し行進曲:2006/02/01(水) 16:49:24 ID:2S59aCND
漏れは淀工の丸ちゃんがいいなあ
844名無し行進曲:2006/02/01(水) 17:32:56 ID:tBEVITmr
吹奏楽の旅って今年もやるのか???
845名無し行進曲:2006/02/02(木) 00:15:57 ID:IuCi9nYa
今まで公立ばかりだったから今度は私立を取材してほしいな
春日部共栄か常総学院あたり
846名無し行進曲:2006/02/02(木) 13:20:08 ID:DoDhzzi2
さっくしん、さっくしん♪
847名無し行進曲:2006/02/02(木) 13:38:08 ID:ZLW+sagl
小川中の情報キボンヌ
848名無し行進曲:2006/02/02(木) 18:54:05 ID:NV8hupjH
どこだそれ ワロス
849名無し行進曲:2006/02/03(金) 11:44:50 ID:KAb4O1xH
>>847
ここは「栃木」の中学のスレです。
他県の学校の話題は控えてくださいw
850名無し行進曲:2006/02/03(金) 13:14:55 ID:6hVTNDsP
日曜日に真岡サウンドスピリッツのていえん…来てくれ!佐藤氏や手塚氏がでるとのこと
851名無し行進曲:2006/02/03(金) 22:44:41 ID:rzzZCKdv
浩?敦雄?
852名無し行進曲:2006/02/04(土) 00:13:37 ID:yAIlTh2k
そう
853名無し行進曲:2006/02/04(土) 09:21:54 ID:v32JWVxl
棒は誰が振るの?
854名無し行進曲:2006/02/04(土) 14:14:06 ID:yAIlTh2k
丸山先生だよ!!
855名無し行進曲:2006/02/04(土) 23:30:07 ID:1q7vdgyj
誰それ?
856名無し行進曲:2006/02/05(日) 01:27:57 ID:2S7IBsHy
ちがくない?
857名無し行進曲:2006/02/05(日) 04:24:12 ID:Z7hzHOQw
丸谷先生?
858名無し行進曲:2006/02/05(日) 16:27:03 ID:lmFgE/Xd
>>857ワロスww
859名無し行進曲:2006/02/05(日) 16:29:36 ID:E9ms1Few
リーダー講習会で丸ちゃんの指揮で吹いたぞ。
もう16年前の話だけど…。
860名無し行進曲:2006/02/06(月) 20:31:13 ID:Sd3SVqbh
>>859マジで??スゲー!!!!頑張ったな、吹連!!まあ加養先生もすごいけど。2年連続だし。今年は誰呼ぶの?
861名無し行進曲:2006/02/07(火) 21:04:16 ID:+04S5/NO
今年は誰だ
862名無し行進曲:2006/02/09(木) 13:09:23 ID:HMk1/AEM
今年も加養先生だ。
863名無し行進曲:2006/02/11(土) 05:45:40 ID:1B6TmQK1
いつあるんですか?
864名無し行進曲:2006/02/12(日) 09:17:57 ID:+IO4avp/
私も知りたい。
865名無し行進曲:2006/02/13(月) 01:19:57 ID:nNFwM7tF
リーダー講習会昨日ですた。
866名無し行進曲:2006/02/14(火) 02:26:46 ID:JSNZ6Y64
ワロス
867名無し行進曲:2006/02/22(水) 19:16:04 ID:5Og2p3xr
人口密度低いですね
868名無し行進曲:2006/02/22(水) 23:41:27 ID:DVoFa5Ym
最近何にもないからな
869名無し行進曲:2006/02/25(土) 21:14:53 ID:/mc+1NX0
すぷりんぐこんさーとくるひと?
870名無し行進曲:2006/03/02(木) 21:22:13 ID:qzuVIK6d
スプリングいくー!
871名無し行進曲:2006/03/03(金) 01:19:22 ID:PfTfXnMp
>>870を日本語訳してみました。「春いくー!」(゚∀。)
872名無し行進曲:2006/03/03(金) 13:16:08 ID:skjY0mqZ
陽西だった星先生は今どこの学校?
873名無し行進曲:2006/03/03(金) 15:03:26 ID:KqHzs+rt
鹿沼東のオーケストラ(管弦楽)部の顧問やってルよ
874名無し行進曲:2006/03/03(金) 17:59:54 ID:PfTfXnMp
>>873鹿沼西じゃない?
875名無し行進曲:2006/03/05(日) 08:12:03 ID:dfbBSxl9
スプリングいくー
春いくー
さんw
厨房?
876名無し行進曲:2006/03/06(月) 22:07:52 ID:LB/YLaoC
今日は県立入試だったな。
どこ受けた?
877名無し行進曲:2006/03/06(月) 23:01:31 ID:LwxihFiH
☆先生は鹿沼西中だよ
878名無し行進曲:2006/03/10(金) 20:29:36 ID:rhiWukl/
石橋落ちた
879名無し行進曲:2006/03/10(金) 20:48:01 ID:oHItNVUd
宇高受かった。
これからはクラ板のお世話になるのか
880名無し行進曲:2006/03/12(日) 00:25:22 ID:JGUPCCtA
壬生中顧問のt先生ってかっこいいですよねv
881あぼーん:あぼーん
あぼーん
882名無し行進曲:2006/03/12(日) 17:47:09 ID:biA/OIQ0
益子は今年Bに行くらしい…。
883名無し行進曲:2006/03/12(日) 17:51:43 ID:snZBx0/D
マジか〜!?
884名無し行進曲:2006/03/12(日) 17:59:36 ID:biA/OIQ0
益子の知り合いから聞いたから間違いなし。
885名無し行進曲:2006/03/12(日) 18:32:41 ID:XSjgsQkZ
可哀想(残念)な学校=陽西、北犬飼、桑、陽南、益子、雀宮、協和、宮の原
886名無し行進曲:2006/03/12(日) 19:08:06 ID:IKn7Oy/E
可哀想じゃない学校は?
887名無し行進曲:2006/03/12(日) 19:41:32 ID:XSjgsQkZ
可哀想じゃない学校=矢板、大沢、陽東、若松原 etc
888名無し行進曲:2006/03/12(日) 19:46:13 ID:IKn7Oy/E
若松原かわいそうですよ
889名無し行進曲:2006/03/12(日) 20:13:28 ID:Ml03cULi
絹と姿がわがいない
890名無し行進曲:2006/03/12(日) 21:28:36 ID:BOJJ7+gm
矢板は可哀想
891名無し行進曲:2006/03/14(火) 03:01:49 ID:UuC/sFZz
なんで?
892あぼーん:あぼーん
あぼーん
893名無し行進曲:2006/03/14(火) 22:51:54 ID:7lGCRZob
矢板も先生変わってヤバイとか矢中の友達いってたしね
894たぬき:2006/03/18(土) 13:33:27 ID:EwOvQTq3
矢中の友達ってだれ?
895名無し行進曲:2006/03/19(日) 08:01:05 ID:sM+ALXos
春爛漫コンサート行った人いませんか??自分行けなかったので感想聞きたいです(>_<)
896名無し行進曲:2006/03/21(火) 08:52:32 ID:4Ed1fkbE
今日のスプリングコンサートってどこでやるの?
897名無し行進曲:2006/03/21(火) 22:09:29 ID:YFVRPKPl
スプリングたのしかったtttttttttt
ライオンが
顔の落書きいいいい
照明におどろいttttt
898名無し行進曲:2006/03/22(水) 19:52:07 ID:MX/YhqPy
スプコン良かった!毎年参加校が増えてきてる&上手くなってきてるから、来年は、どうなるか楽しみだな!(これ以上増えたらステージ壊れっちゃうかも)
899名無し行進曲:2006/03/24(金) 18:40:33 ID:/NsuZdws
スプコンは微妙だった。上手い学校は1校ぐらいしかなかった
900名無し行進曲:2006/03/24(金) 18:42:31 ID:Xq98R9+P
どっちの意見を信じれば?
901940:2006/03/24(金) 18:56:44 ID:BoshPGhl
上手い学校とか分かるの?
902名無し行進曲:2006/03/24(金) 20:49:40 ID:+kcpLth9
どこが上手かった?
903名無し行進曲:2006/03/24(金) 21:52:59 ID:PUSB6UMc
なんか、2つに分かれてたけど手塚先生が指揮してた方が上手かった!
904たぬき:2006/03/24(金) 22:09:01 ID:vsduiDuA
矢中の顧問しってる?
905名無し行進曲:2006/03/24(金) 22:53:01 ID:/NsuZdws
つかスプコン手塚先生指揮してないし
小泉先生が指揮した方は合同バンドだからピッチ等があってなくても迫力で上手く聞こえちゃうんだよね
906名無し行進曲:2006/03/25(土) 00:47:34 ID:5snKpUfH
合同でもピッチぐらい合わせろよww打ち消し合っちゃってむしろ迫力出ないと思うんだが。
907名無し行進曲:2006/03/25(土) 00:56:31 ID:gEq+NkAI
結局100人以上だからピッチはいつも個人まかせだよ
クラは特にひどかった
908名無し行進曲:2006/03/25(土) 11:51:25 ID:5snKpUfH
つまり自己満のコンサートなわけね?客呼べねーじゃん
909名無し行進曲:2006/03/25(土) 12:34:20 ID:gEq+NkAI
客は大半保護者・OB・OGかな
910名無し行進曲:2006/03/25(土) 13:35:47 ID:hbRlzly+
>>904
矢中の顧問は戸村
911名無し行進曲:2006/03/25(土) 15:28:14 ID:eBk+pNhm
金取ってるわけじゃないし
912名無し行進曲:2006/03/25(土) 15:30:53 ID:BMhrWzdt
>>908
は?厨房の演奏会なんてみんな自己満だろ?
913名無し行進曲:2006/03/25(土) 18:41:24 ID:eBk+pNhm
まぁ、いいじゃないの。
明日の新聞早く見たい。
914名無し行進曲:2006/03/25(土) 19:27:45 ID:6RRKc94w
みなさん明日の中学の異動発表に注目しとくように!!
915たぬき:2006/03/25(土) 23:24:35 ID:Aul9vDuI
戸村っていい?
916名無し行進曲:2006/03/26(日) 06:18:33 ID:3HqK07Tv
鬼怒・佐藤先生、野木中へ!!
917名無し行進曲:2006/03/26(日) 09:39:49 ID:D69/ae/x
手塚先生が宇大だ。
918名無し行進曲:2006/03/26(日) 09:42:53 ID:D69/ae/x
↑宇大附属だった…
919名無し行進曲:2006/03/26(日) 12:15:56 ID:iPEesciH
佐藤氏は絹って感じがならない
920名無し行進曲:2006/03/26(日) 13:16:36 ID:ON/fdP1Y
鬼怒には誰が来るんだ?
921名無し行進曲:2006/03/26(日) 13:24:06 ID:iPEesciH
dare



????
922名無し行進曲:2006/03/26(日) 13:25:20 ID:iPEesciH
:;lkjhbvcxdrtyuiop@[:;l,kjhgfdertyuiop
923名無し行進曲:2006/03/26(日) 15:00:21 ID:3Z0Vt50Z
920
豊郷にいたS氏
924名無し行進曲:2006/03/26(日) 19:35:41 ID:D69/ae/x
陽東中は手塚先生の代わりに誰が指揮するんだろうね?
925名無し行進曲:2006/03/26(日) 20:05:14 ID:w8fZQfOO
陽東は合唱の松ヶ下先生が来る。
926名無し行進曲:2006/03/26(日) 22:18:59 ID:iPEesciH
923 s氏とは?
927923:2006/03/26(日) 23:25:07 ID:3Z0Vt50Z
926
島○氏
928OG:2006/03/27(月) 03:48:28 ID:ki7EpouX
矢板中に頑張って欲しい
929名無し行進曲:2006/03/27(月) 09:54:40 ID:HcJ4MB6A
ほしくない 

島O?初めて聞いた
絹も羊頭もうまかったのにな
羊頭の顧問になるのはどんなやつ

930名無し行進曲:2006/03/27(月) 11:06:15 ID:kdA2I4Kx
豊中の黄金(ってほどでもないが)時代を築いた方だよ。佐藤氏とかと仲いいはず。
931名無し行進曲:2006/03/27(月) 14:10:56 ID:vTtPE/QB
洋頭はいい先生がのこっテルらしい。確か齋藤

932名無し行進曲:2006/03/27(月) 14:50:38 ID:kdA2I4Kx
文教で学指揮やってた人?
933名無し行進曲:2006/03/27(月) 17:45:21 ID:sA7d+A/b
小山地区の異動も結構意外だったな。
二中→大谷、三中→間々田、間々田→二中、野木二中→?
934名無し行進曲:2006/03/27(月) 19:12:14 ID:A5f7W4oB
野木二中の先生移動したんでしたっけ?
935名無し行進曲:2006/03/27(月) 21:35:34 ID:sA7d+A/b
しましたよ。藤岡第一中に。二中って小山二中ですよね?どんな先生でしたっけ?
936名無し行進曲:2006/03/28(火) 12:14:11 ID:rq8kTAwd
932多分そう
937名無し行進曲:2006/03/29(水) 23:06:27 ID:15eT3tSK
矢板は可愛そう
938名無し行進曲:2006/03/30(木) 08:10:35 ID:kmX4G64F
絹洋当ド-ナル(゚д゚)
939名無し行進曲:2006/03/30(木) 19:19:49 ID:uqy33Dyi
新3年がうざいんだってぇー
940名無し行進曲:2006/03/30(木) 20:52:31 ID:eDCZ9oJx
どこの?
941名無し行進曲:2006/03/31(金) 01:34:11 ID:gTiiy4S5
後輩がだらけてるのが悪い(゚Д゚)ワロス
942名無し行進曲:2006/03/31(金) 13:51:14 ID:S3AAUHZx
943名無し行進曲:2006/03/31(金) 17:36:06 ID:1a9X6rey
ぁ、言えてるかも・・・・・よくあるよね
944まめ:2006/03/31(金) 18:00:52 ID:q763YqPR
壬生中って・・・正直どう思います?
945名無し行進曲:2006/03/31(金) 19:48:08 ID:gTiiy4S5
へただな
946名無し行進曲:2006/03/31(金) 20:28:58 ID:I6Ov86eK
セーラー服いいなぁぐらいしか思わない。
947名無し行進曲:2006/03/31(金) 20:48:31 ID:Dky6Cg6J
田舎だよね。
948名無し行進曲:2006/03/31(金) 20:53:04 ID:tBHmApTL
存在すら知らなかった
949名無し行進曲:2006/03/31(金) 20:57:07 ID:Dky6Cg6J
なんで東関東いってるのか…。
950名無し行進曲:2006/03/31(金) 22:22:05 ID:tBHmApTL
どこの学校が??
951名無し行進曲:2006/03/31(金) 22:50:25 ID:bP8dz59J
吹奏楽部って楽しいですか??
952名無し行進曲:2006/03/31(金) 23:17:17 ID:ZY/rGE9F
2006(平成18)年度コンクール日程(栃木関連)
7/27(木)中B予選@・中C・中D:宇都宮市文化会館
7/28(金)中B予選A:宇都宮市文化会館
8/4(金)小学校・高A・高C・高D・大学:宇都宮市文化会館
8/5(土)中B本選・中A:宇都宮市文化会館
8/6(日)高B・一般:宇都宮市文化会館

9/2(土)高A東関東:宇都宮市文化会館
9/3(日)中A東関東:宇都宮市文化会館
9/9(土)高B東関東:茨城県民文化センター
9/10(日)小学校・大学東関東:茨城県民文化センター
9/16(土)中B東関東:千葉県文化会館
9/17(日)職場・一般東関東:千葉県文化会館

10/7(土)小学校フェス・中学東日本:仙台泉文化創造センター
10/8(日)小学校コンクール・高校東日本:仙台泉文化創造センター
10/21(土)中学全国:普門館
10/22(日)高校全国:普門館
10/28(土)大学全国:宇都宮市文化会館
10/29(日)職場・一般全国:宇都宮市文化会館

http://www.ajba.or.jp/competitionyosen2006.htm
953まめ:2006/03/32(土) 06:39:07 ID:eoeVIctu
945
やっぱりへたか・・・前に聞いたときは上手だなと
おもったんだけど、自分の耳が変だっただけか・・・
954名無し行進曲:2006/03/32(土) 10:31:04 ID:H66V8NYq
うん(゜∀゚)            今年期待の学校きぼーん
955名無し行進曲:2006/03/32(土) 11:13:40 ID:6PBwkDk6
雀の顧問も移動だって。
956名無し行進曲:2006/03/32(土) 21:14:18 ID:6Z5pfOhf
>>950新スレまだぁ〜(゚∀゚)??
957名無し行進曲:2006/03/32(土) 22:12:28 ID:H66V8NYq
950は厨房だから作るきなし   きっと…            だれかたのむ
958名無し行進曲:2006/04/02(日) 19:56:47 ID:LcUmfelk
東関東の中学 総合スレ Part2
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1143689726/
959名無し行進曲:2006/04/03(月) 15:40:16 ID:oInKZDAy
栃木の中学の吹奏楽 part2
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1144046005/l50

新スレだよ
960やぎ:2006/04/05(水) 05:18:48 ID:/ULJnvkp
壬生中は2003年度が一番上手かったヨぉo(^-^)o
961名無し行進曲:2006/04/05(水) 17:14:03 ID:7JqLvX2x
木挽歌だよね〜。
962名無し行進曲:2006/04/05(水) 17:15:05 ID:3jg7Iiqu
もくばんか???
963名無し行進曲:2006/04/06(木) 17:59:00 ID:Jb1NtqyY
>>962
ちょっ、おまっ、かわいいな。
964やぎ:2006/04/08(土) 02:44:37 ID:kKJdXwEX
そぅA!!木挽歌♪♪小山清茂サンだったカナぁ〜☆彡木挽歌のヒィナーレがスゴィなぁ(^Q^)/^
965名無し行進曲:2006/04/08(土) 12:43:06 ID:79sKBv0y
壬生って一番最初の大会は上手い気がする(゚∀゚)大会が進むにつれ他の学校に抜かされる(゚∀゚)きっと追い込みが下手なんだね(゚∀゚)
966名無し行進曲:2006/04/12(水) 22:08:27 ID:AgVv9Z1W
誰かソロコン聴きに行った人感想おしえてくれ〜
967名無し行進曲:2006/04/12(水) 23:02:17 ID:R7pCsu9m
ずいぶん昔の話だな
968名無し行進曲:2006/04/13(木) 20:22:22 ID:iSwSi5JI
全然埋まりませんね
969名無し行進曲:2006/04/14(金) 18:57:44 ID:l2D62dkP
次回のコンクールで、栃木県代表になりそうなの何処だと思いますか?
970名無し行進曲:2006/04/14(金) 19:02:14 ID:Vf5vjtFz
毛秋田産業
971名無し行進曲:2006/04/14(金) 23:30:26 ID:Ch+dqMoh
高根沢商業
972名無し行進曲:2006/04/15(土) 00:15:35 ID:4BTExeiY
前にも書き込んだのですが、ソロコンの感想誰か教えてください。
973名無し行進曲:2006/04/15(土) 02:35:41 ID:zOSfHagF
ソロコンって見に行った人そんなにいないんじゃん?
974名無し行進曲:2006/04/16(日) 17:39:04 ID:abrNmiXg
梅
975名無し行進曲:2006/04/17(月) 17:52:07 ID:KldOt8oZ
umeume
976名無し行進曲:2006/04/21(金) 22:24:01 ID:1lV+MF4X
なにこの加速しそうで加速しない雰囲気
977名無し行進曲:2006/04/26(水) 23:21:33 ID:xyZWiive
書き込み少ないね
978名無し行進曲:2006/04/27(木) 01:34:41 ID:c+qk6qHe
>>977
誰も埋めようとしない。それが栃木クオリティ
979名無し行進曲:2006/04/30(日) 22:46:02 ID:v6ATTvwB
じゃあ…盛り上げようか!
今年のコンクール今、どんな感じ??
980名無し行進曲:2006/05/01(月) 18:49:36 ID:TwxOBqPm
今年は、みなさんの学校の新入部員何人くらい入ったのかな?去年の宮の原中の43人?を超した学校は、あったのかな?
981名無し行進曲:2006/05/01(月) 20:28:55 ID:yWzPFJYS
25人,学校名も出した方がいいですか?
982名無し行進曲:2006/05/01(月) 20:31:22 ID:jBw4lAEo
次スレ

栃木の中学の吹奏楽
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1144046005/
983名無し行進曲:2006/05/01(月) 20:55:18 ID:2OWz9CM2
新入部員、21名です。
合計、56名となりました
984名無し行進曲:2006/05/02(火) 20:05:15 ID:Y0lzMpgX
みんな結構新入部員入ったんだね!やはり吹奏楽は、たくさんいたほうが、盛り上がるから良いことだね。大変なこともあると思うけどね♪
985名無し行進曲:2006/05/03(水) 02:04:42 ID:zZXp/m31
でも新入部員が多ぃと名前覚ぇるのが大変ダヨぉ〜(´Д`)
986名無し行進曲:2006/05/03(水) 13:32:50 ID:f5bwqC8i
それある〜。
後輩が廊下で挨拶してくれるけど
『あんな子いたっけ?』とかなっちゃうもん。
気をつけなきゃ…
987名無し行進曲:2006/05/04(木) 12:44:02 ID:ebJJjVlH
988名無し行進曲:2006/05/04(木) 18:09:24 ID:O4eD+4a9
そぅA気を付けてても自分とぁまり関係なぃと中々覚ぇられなぃんだよネぇ〜(-_-;)
それに双子とかぃたらさらに分からなぃ…(((・・;)
989名無し行進曲:2006/05/04(木) 18:14:24 ID:MdZy9UD7
うちの学校は双子が二組いたよ
990名無し行進曲:2006/05/04(木) 18:52:42 ID:OXOzMG2c
へぇ〜。私よく分からない。

同じパートの子なら覚えられるけど。
991名無し行進曲
次スレはこちらになります。

栃木の中学の吹奏楽
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1144046005/l50

ここが埋まったら続きは↑のスレでお願いします。