滋賀県の一般バンドを語ろう Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し行進曲:2006/06/03(土) 22:48:19 ID:WpDhDY48
チケット2枚あります。
詳細はメールでお話しましょう。
953952:2006/06/03(土) 22:49:49 ID:WpDhDY48
連カキスマソ。
ドメイン書くの忘れてたw
954名無し行進曲:2006/06/03(土) 22:51:49 ID:pNkrt1r0
今回は前売りで既に完売とかだそうな。
955名無し行進曲:2006/06/03(土) 23:00:56 ID:r0ZRguUH
それだけしていく価値があるん?
956名無し行進曲:2006/06/04(日) 00:05:50 ID:vTgt5HtF
なんで私の手元にチケが4枚もあるんですか

今気が付いた
957名無し行進曲:2006/06/04(日) 02:00:45 ID:tNWOJzce
チケットの話題でこれだけ続くのも・・・OSBだね(w
958名無し行進曲:2006/06/04(日) 05:33:58 ID:vSh4exx9
だって滋賀ってそれくらいしかすることないんでしょ?
959名無し行進曲:2006/06/04(日) 11:49:52 ID:wrSMylhX
びわ湖ホールってどの席がベストポジションなんでしょうか?
960名無し行進曲:2006/06/04(日) 12:18:23 ID:P71udT4y
>>959
吹奏楽なら3階席の一番前かな?桶は平場の方が良いと思う。
961名無し行進曲:2006/06/04(日) 12:30:57 ID:wrSMylhX
さぁ開場!
962名無し行進曲:2006/06/04(日) 12:35:25 ID:KcWaoi2F
ということは、私の半径50メートル以内でこのスレを見てる人がいるんですね。(´∀`)
963名無し行進曲:2006/06/04(日) 21:06:08 ID:RButD2ec
ということは,私の半径50m以内でこのスレを見てる人がいるんですね.
964名無し行進曲:2006/06/05(月) 01:47:15 ID:Nr0pseVx
OSB定期のレポキボンヌ。
965名無し行進曲:2006/06/05(月) 05:57:44 ID:7RFmdesg
行った人たくさん居る筈なのにどうして感想カキコ無いのぉ〜?
966名無し行進曲:2006/06/05(月) 06:40:12 ID:eReO2fAS
よほどヒドかったとか?
967名無し行進曲:2006/06/05(月) 06:49:43 ID:T/Hb1+l2
次スレはこちらになります。

滋賀の一般バンド Part3
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1149457400/l50

ここが埋まったら続きは↑のスレでお願いします。
968名無し行進曲:2006/06/05(月) 07:25:42 ID:LMDX3e/1
969名無し行進曲:2006/06/05(月) 08:33:48 ID:+uFhUEfU
じゃあOSBの感想で埋めよう!
970名無し行進曲:2006/06/05(月) 09:54:19 ID:aAdF9iP/
いろんな意味ですごかったぞ今回も。
なんじゃこれ?っていうプログラムw
1部以外知らん曲ばっかりだったけどさすがうまかった。
ティンパニーには感動した。あんなんができるんや〜
あとtpのカリスマスキンの人うますぎ!
971名無し行進曲:2006/06/05(月) 10:22:25 ID:hghnRYmc
コンクール自由曲候補っぽい曲はプログラムにありましたか?
972名無し行進曲:2006/06/05(月) 10:51:17 ID:ACZj9qeF
一番最後の訳わからん曲が自由曲ぽいなと思った。確か高氏の委嘱?

それにしても濃かった。一般うけする曲はティンパニのやつとマーチぐらいだな
973名無し行進曲:2006/06/05(月) 11:15:53 ID:62Rtnz5/
OSBって自由曲候補はやらないで、実際の自由曲をコンクール後の
演奏会でやってなかったっけ??
974名無し行進曲:2006/06/05(月) 13:34:26 ID:TWfsXgd0
ティンパニが一体何をやったの!?
975名無し行進曲:2006/06/05(月) 13:46:24 ID:62Rtnz5/
大フィルのティンパニストを客演に呼んで天野さんのティンパニ協奏曲をやったんでしょ?
976名無し行進曲:2006/06/05(月) 16:32:36 ID:eNQwphqd
自由曲候補っぽい曲はどんな曲だったかぜひ教えて下さい。
977名無し行進曲:2006/06/05(月) 18:12:18 ID:Bi5Nh3Yt
次スレはこちらになります。

滋賀の一般バンド Part3
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1149457400/l50

ここが埋まったら続きは↑のスレでお願いします。
978名無し行進曲:2006/06/05(月) 22:18:50 ID:6OUBUs6V
てか、全プログラム誰か教えて〜
979名無し行進曲:2006/06/05(月) 22:20:51 ID:0zwfnNa/
ホムペ見なさいよ。
980名無し行進曲:2006/06/05(月) 23:11:23 ID:9rZoHJKE
www.osb.jp
981名無し行進曲:2006/06/06(火) 07:26:44 ID:W09r+Xfp
委嘱作品ならコンクールでも使う可能性高いんじゃないかな。
982名無し行進曲:2006/06/06(火) 09:22:28 ID:rZztLd0G
たぶんね。
983名無し行進曲:2006/06/06(火) 11:20:09 ID:QLn9zUMr
定演の感想もっとお願いします!
984名無し行進曲:2006/06/06(火) 11:50:05 ID:HXU0oPmr
何必死になってんの?w
985名無し行進曲:2006/06/06(火) 12:48:49 ID:fYvxGqy8
何必死になってんの?w
986名無し行進曲:2006/06/06(火) 13:14:53 ID:zHW3QwdS
作曲者の天野先生、星出先生、高先生、マーチの若手二人。酒井格さんも来てた・・・
987名無し行進曲:2006/06/06(火) 13:37:05 ID:5lqlVxs2
次スレはこちらになります。

滋賀の一般バンド Part3
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1149457400/l50

ここが埋まったら続きは↑のスレでお願いします。
988名無し行進曲:2006/06/06(火) 17:22:17 ID:BIaW2jNM
>>986
さすが来る人の顔ぶれもすごいなOSBは。
オイラんとこ(滋賀じゃないけど)なんか出演者の身内しか来ないよ。
989名無し行進曲:2006/06/06(火) 19:35:09 ID:ouVWfc+k
それが"一般的な"一般バンドの姿だよ。
990名無し行進曲:2006/06/06(火) 19:40:59 ID:Kk7o+jkt
酒井さん来てたの?!招待席?
991名無し行進曲:2006/06/06(火) 20:06:00 ID:Podu2Da+
酒井さんて今回関係なかったよね?
てことは自由曲の委嘱先か???
992名無し行進曲:2006/06/06(火) 20:21:13 ID:ciHevGKE
普通の客としてちゃうん?
委嘱やったらとても楽しみだ
993 :2006/06/06(火) 22:24:30 ID:oUAuZmzf
> てことは自由曲の委嘱先か???
酒井氏の作風はOSBのタイプじゃないだろ
994名無し行進曲:2006/06/06(火) 22:31:31 ID:mjZj4oqm
>>991
酒井氏の作風はOSBのタイプじゃないだろ
995名無し行進曲:2006/06/07(水) 00:15:34 ID:tKP3D1eD
でも委嘱曲をコンクールでするのはこの前の3出でひとまず終わり・・・
とか書いてたような気が。
996名無し行進曲:2006/06/07(水) 00:37:04 ID:RcxA/pI/
でも委嘱曲をコンクールで演奏するのはこの前の3出でひとまず終わり…
とか書いていたような気が….
997名無し行進曲:2006/06/07(水) 01:01:15 ID:ECmyge9X
甲西ってどうよ?
998名無し行進曲:2006/06/07(水) 02:17:08 ID:RcxA/pI/
甲西ってどうよ?
999名無し行進曲:2006/06/07(水) 06:30:00 ID:e8OsOhzH
次でこのスレ最後だよっ!!
1000名無し行進曲:2006/06/07(水) 06:35:12 ID:hHujNEsj
次スレ

滋賀の一般バンド Part3
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1149457400/l50
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。