バストロンボーン大好き!2nd pos.

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し@ローカルルール改正議論中
第2弾もいってみよう
2名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/06(水) 18:03:38 ID:Va+DupVT
>1
乙!
3名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/06(水) 18:04:23 ID:YrzaoVIY
このスレッドは削除対象です。
こちらに移動してください。

トロンボーン大好き!! 15th pos.
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1111994187/
4名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/07(木) 13:53:43 ID:B8n8znQX
バストロンボーン大好き!1st pos.
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1083157671/
5名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/07(木) 18:24:43 ID:TLRsQn0t
>3
最近そういうコピペ流行ってるの?

>1
乙!
6名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/07(木) 22:15:22 ID:RIpyZdql
ヤマハのゼノ(YBL-813UG)にダブルセイヤーってつけられないですかね?
7名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/07(木) 22:22:34 ID:WXh1Cys4
できると思うよ。良い図化さんあたりなら対応してくれるんじゃないのかな。
8名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/08(金) 00:04:45 ID:F4VHF7T3
>7
レスありがとうございます。すみません、「図化さん」って何ですか?
無知ですみません。
9名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/08(金) 00:13:26 ID:0MTGSzLu
>>8
ここ↓をよ〜〜〜〜く読んでみてね。
ttp://www.nonaka.com/actus/brasspro/staff.html
ちなみに「図化さん」じゃなくて「良い図化さん」な。

あと、良い図化さんと某楽器店で同僚だった人がその楽器店を辞めて開いた工房でもやってるのかな?
これは判らない。
ttp://homepage2.nifty.com/blaeserstrasse/
10名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/08(金) 00:30:19 ID:F4VHF7T3
>9
アクセスできないんですが・・・
11名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/08(金) 06:38:23 ID:y3zmoHPd
コーンの62Hを購入予定・・3ヶ月待ちはつらい・・・
12名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/08(金) 06:39:26 ID:eeRIENus
>>10
2ちゃん専用ブラウザ使ってるよね?
13名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/08(金) 15:33:23 ID:ArA+HXqb
>>6 こんな感じか?
ttp://www.hh.iij4u.or.jp/~eij-n/home/inst.htm

>>9 813UGではないが、漏れはここでダブルセイヤーやったもらった。

 関西ならばG楽器だな。
ttp://www31.ocn.ne.jp/~grandgakki/nakajima.html
14名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/08(金) 15:36:20 ID:ArA+HXqb
>>13 自己レス。漏れのダブルセイヤーはblaeserstrasseさんの方ね。
15名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/08(金) 23:21:02 ID:ArA+HXqb
>>6 それと、こんなのもあるよ。

ttp://www.windsty.co.jp/frame-hagmannBTb.htm
16名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/10(日) 01:22:58 ID:RG7BnkHK
age
17名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/10(日) 12:05:18 ID:+Ztb3X3b
ダグラスヨーモデルを買った人っていますか?
18名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/10(日) 12:17:33 ID:NmGuue5i
グラッグブラックとグレイゴのマッピの特徴などあったら教えてください
19名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/10(日) 12:20:01 ID:HgFjniLm
今楽器修理に出してるんでバストロンボーン吹いてます。
20名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/10(日) 19:56:56 ID:AA2m9iuJ
バストロンボーン大好き!1st pos.
http://makimo.to/2ch/music4_suisou/1083/1083157671.html
21名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/10(日) 20:43:11 ID:NDOe0eKF
このスレッドは削除対象です。
こちらに移動してください。

トロンボーン大好き!! 15th pos.
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1111994187/
22名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/10(日) 22:38:25 ID:FgDNhngn
>>11
うらやましい…
23名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/11(月) 00:27:30 ID:ENCxRZJF
バストロは、普通の「トロンボーン」ではない。
24名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/11(月) 18:08:24 ID:jbQnIVfW
バストロも、トロンボーンの一種です。
25名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/11(月) 19:25:07 ID:wf4kTl3q
フーン
26名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/12(火) 15:07:29 ID:6Iaadz4I
でも、やっぱりテナー(テナーバス)とは違うんだよなぁ。
27名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/12(火) 15:12:53 ID:mFB2as51
単なる持ち替え楽器だったら削除対象でも仕方ないとは思うけどね。
ピッコロトランペットとか、アルトトロンボーンとか。
28名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/12(火) 18:10:52 ID:WPkpbu6x
>>26
種類のもんだいじゃなくて
書き込み少ないから言われてんじゃねの?
29名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/12(火) 21:58:30 ID:6Iaadz4I
だけど、削除の対象ならば何で今頃(前スレじゃなくて)?
30名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/13(水) 04:34:11 ID:gUtbsZm8
書き込みは確かに少ないけどこのスレは残して欲しいなあ。
31名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/13(水) 07:03:38 ID:bQgGIg0l
バストロの魅力は、長く続けているといろんなシーンに出会い、
より大きくなるようです。
今年25年ぶりにバストロを買い替えます。
若いころ、やっと手に入れた71H君、お疲れ様!
32名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/13(水) 09:06:32 ID:rNHVBHVC
21みたいな書き込みって、いたるところで見るけど、
運営関係者の書き込みなんすかね?

それが名無しってのは、胡散臭い。
33名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/13(水) 22:55:14 ID:b5GK0opB
すいません、ひとつ教えてください。
最近バストロにかわったんですけど、ロータリーへのオイルの差し方が分かりません。
F管側(?)は分かるんですけど、あと片方はどうすればいいでしょうか?
教えてください、お願いします。
34名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/13(水) 23:41:46 ID:jyCVwh/7
インラインならチューニング管抜いてそこから垂らすべし
35名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/14(木) 22:09:29 ID:JHKIENkg
>>34
ありがとうございます。
ヤマハのぺーじとか見ても、あんまり詳しく載ってなかったもんで。
36名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/15(金) 00:41:19 ID:zq7iGV1h
age
37名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/17(日) 01:48:32 ID:j4dqd3tR
hage
38名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/20(水) 16:18:09 ID:AaPPURJZ
>>31
CONN71Hですか。学生時代にオレも使ってたよ。軽くて抜けが良くて
バストロらしくはなかったけど、いい楽器だったな。
39名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/20(水) 18:24:54 ID:nAjYHf6m
ハグマンロータリー使ってる人っていますか?
あんまり見たことないんだけど・・・
40名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/21(木) 00:25:27 ID:nlo+R7ID
俺はCONN110H使ってる。
抜けが良くて低音がよく鳴るからお気に入り!!
41名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/21(木) 16:47:06 ID:1QcCc80g
すいません、どなたかN響のトロンボーンの結果をご存知の方いらっしゃいますか?二次、ファイナルは誰が残ったんでしょう?
42学生:2005/04/21(木) 17:19:20 ID:Ldrx5Duq
皆様、教本は何をお使いですか?
今度ベン・ヴァン・ダイクのBen's Basics買おうと思ってるんですが、
お持ちの方おられましたら感想等お願いします。
43学生:2005/04/21(木) 17:21:23 ID:Ldrx5Duq
申し訳ありません、sage忘れました・・・吊ってきます
44弁番台区もどき:2005/04/21(木) 23:52:37 ID:Rs7rK0Gs
>39
使ってるよ。タインのvan・第九モデル。
セイヤーより抵抗感あり、通常ロータリーより抵抗軽い。
漏れにはぴったりだが、セイヤー使ってるヤシに言わせると「通常ロータリーと変わらない」という声も。
構造的にはおもしろいよ。つばの抜き方も、「ええええ?」って感じだし。
4539:2005/04/22(金) 01:38:20 ID:UWgk1LiS
>44
おお、情報サンクスです。
やっぱり抵抗は通常とセイヤーの間って感じですか。
ハグマンはちょっと興味あったし、セイヤーは高くてちょっと・・・
って感じだったんで候補として考えて見る事にします。
46名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/22(金) 05:49:58 ID:Ib83zklH
>>44
あのパカッと開けるやつですか。
面白いですよね

ハグマンは当たり外れがすごいと聞いたことがあります
47名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/22(金) 21:15:45 ID:/z/ijLqk
>ハグマンは当たり外れがすごいと聞いたことがあります

うーむ、そうなんですかぁ。
コルトワの500BHRに興味津々だったのですが、、、
試奏しにいっても一本しかなかったらわからないですねぇ。
48弁番台区もどき:2005/04/23(土) 00:42:43 ID:SOI4pOVx
44です。
>47
タインを使う前はコルトワの500BHR使ってたよ。ハグマンのやつね。
その前は同じコルトワの通常ロータリーバストロだった。500BHRは
いい楽器だったと思うよ。出来れば手放したくなかったけど、タインが
あまりに高いのでやむなく……。コルトワはフランスらしく、上も軽く
ならせる感じでよかったなー。
ハグマンシステム自体の当たりはずれはコルトワ〜タインと続けて使っ
てみて、あまり感じられないな。もちろんタインはドイツ管(ヴァイテ
5)なんで、全体の吹奏感はかなり違うわけだけどね。
49名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/23(土) 21:21:26 ID:cgYtfKDl
N響の吉川さんってバストロも吹きますよね?
彼が使ってるバストロってどこのやつですか?
どなたか知ってる人がいたら教えてください!お願いします!!
50名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/23(土) 22:59:57 ID:iM5efg3b
>>49 レッチェ・チースリクモデルと管パラに書いてあった。
51名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/26(火) 21:10:15 ID:+SiKMQtx
age
52名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/27(水) 19:28:57 ID:jQzCK/c1
B.TrbはやっぱりV.Bachでしょ。
YAMAHAは技術だけしかよくないと思うし、音抜け良いけどすぐ音割れるし。
他のメーカも好きじゃないな。
楽器自体のデザインもよくないし、V.Bachは楽器が俺を吹きなって呼んでくれます。
53名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/27(水) 19:45:43 ID:r23VeyhK
>>52 ベル重くするとYAMAHAも結構割れにくくなるよ。
54名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/27(水) 19:54:50 ID:IjnTQ6/s
>>52
V.Bach並みのお金を出してYAMAHAに特注してみ。
YAMAHAを見る目が変わるぞ。
そういう漏れはYBL−8130Gをブラッシュアップしたモデルを使ってるぞ。
詳細は個人がわかるかもなので省く。
とはいえ価格はV.Bach以上になってしまったが・・・。
55名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/27(水) 20:00:20 ID:rvqZSPoV
>>52->>53
何ー!!!
今僕の使ってる50T3は良いのだ!!!!!!
それに、使えば使い込むほど成長するメーカーはV.Bachだからいい気がする。
それに、標準のモデルで十分対応できるし。
特注して高くなるよりもいいかと
56名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/27(水) 20:04:23 ID:nIRpHUO9
>>55
お主、
V.Bachの老化した姿を見たことないな?
57名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/27(水) 20:11:03 ID:rvqZSPoV
それは使う人の手入れ次第なのが現実。
見たこと無いわけではないし
58名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/28(木) 15:54:03 ID:TWINvR5S
セイヤーは息がバカバカ抜ける感じが好きじゃないな…
59名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/28(木) 15:56:45 ID:TcFLQA5d
>>52
特注しなくてもYBL-622があるだろ。
一度吹いてみな。
60名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/28(木) 20:35:36 ID:w8s61nZf
>>59
買ってください。
三本目は厳しいー
61名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/28(木) 23:44:30 ID:RPe8YdW1
>>58 それは好みの分かれ目だね。漏れは逆に抜けるのがいいね。
62名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/29(金) 00:18:23 ID:tliJVU8A
>>61
賛成
63名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/29(金) 01:44:06 ID:w5LXUNbY
セイヤーに替えたけど、あんまり違い感じないなぁ
64名無し:2005/04/29(金) 14:58:35 ID:msbw0UDA
今、BORDOGNIの教則本使ってるんだけど、BORDOGNIってどんな人ですか?あとO.Blume使っている人いますか?
65名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/29(金) 15:34:49 ID:lEk0/q+4
63
じゃあお金をどぶに捨てたようなものですね。
6663:2005/04/30(土) 00:31:16 ID:KUFL7a1o
>>65
いや、楽器自体には満足してるんですけどね。
セイヤーって、もっとスカッと抜けるものかと思ってました。
67名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/30(土) 01:17:55 ID:UVIT2emI
しばらくセイヤーに馴染んで、その後再度トラディショナルローター吹くと違いを感じるかも。
68名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/30(土) 01:28:20 ID:B6V/Dq1l
>>66 低い音域(特にロータを二つ使う音域)だと抜けが違う。
69名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/30(土) 01:44:58 ID:aixAZRJs
ツインセイヤーよりオフセット2ローターの方が抜けがいい。
7066:2005/04/30(土) 02:03:34 ID:KUFL7a1o
そういや、俺テナーだった。
71名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/30(土) 06:05:26 ID:UVIT2emI
>>69
根拠は?
72名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/01(日) 00:48:06 ID:f58VALS4
>>69
セイヤーオフセットの方が良いぞ。

……重くて持ちにくので、左腕がすぐ疲れるけど。
73名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/01(日) 17:53:59 ID:Vkr8Dksn
>>70 テナーと比べたらねぇ...

>>72 二番ロータが肩に当たって吹きにくい。
7472:2005/05/01(日) 19:05:53 ID:f58VALS4
>>73
2番ローターが肩に当たらないように、
スライドとの接合の角度を60度ぐらいにしてる。
激しく持ちにくいけど。

でも音質を考えるとやめられないんだよなぁ。
75名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/01(日) 23:20:59 ID:LRelreWM
>>64
ググれ
76名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/02(月) 01:37:58 ID:UFFS4BDT
トロンボーン自体は10年やってて、ずっと1st中心だったんですが
今回知ってる人のいない吹奏団体に入ったので、バストロをやらせてもらうことにしました。
張り切って3062AFRを買ったはいいものの、なかなか2番ローターを使うシーンに出会えません。
ついでに効果的な使い方も分からず、ロングトーンで使うのみです。
全連中はただの飾り&重りという、はっきり言って宝の持ち腐れです。
きっと皆さんは効果的に使ってるんでしょうね。

YBL421Gで十分だったかな。
77名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/02(月) 23:10:57 ID:JgNtWOYt
>>76 2番ローターを5ポジの変わりにも使うべし。
78名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/02(月) 23:19:39 ID:xNWymAT3
なるほど。ところでこんなこと聞くの恥ずかしいんですが、
2番ローター引くとEs管になるんでしたっけ? 
ほとんど使わないのですぐ忘れてしまう…。
79名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/02(月) 23:26:33 ID:De/BRig+
>>78
そういう楽器が多いみたいだけど違う楽器もあるみたいね
80名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/02(月) 23:54:51 ID:RHdxGNEc
Bb-F-Gb-D
81名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/03(火) 09:01:12 ID:mV8dEbPL
>>78
2番ローターのレバーを引くと、G♭になります。D♭とかG♭など5ポジのとりにくい音が、1ポジで比較的楽に出せます。(もちろん微調整は必要ですけど‥)
82名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/03(火) 17:41:45 ID:ijlqZmdx
>>76オクターブ下げて吹く
83名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/04(水) 02:03:34 ID:ZrMYWpan
>>76
吹奏楽じゃ「バストロ」としてではなく、「トロンボーンの3番」という
扱いしかしてくれない曲が多いからねぇ。
でも、皆無ではない。
「バストロ」として使われる曲を演奏する際には活躍してくれるはずだから、
それまで耐え忍ぶしかないかな。

ま、自分は耐え忍ぶのが嫌で、オケに走った口だけどねw

手っ取り早く2番ローターの醍醐味に触れたければ、
トロンボーンアンサンブルやブラスアンサンブルに手を出してみるといいかも。
84名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/04(水) 03:37:22 ID:E4u53E/t
>>82
個人練でならそれも面白いんですけどね。
特に下のFより下を吹いてると、なんつーか唇がマッサージされているようで癒されます。
「ためになることしてるんです」って感じで何か充実しますねw
実際バストロはじめてからハイトーンが前より楽になりました。

>>83
ですよね。何か楽器がもったいないんですよね。
五線の下にある音が少ないと何か拍子ぬけというか、寂しい気持ちになります。
個人的には五線の中のB♭〜Fの音域も好きなので、
そこをバストロならではの深い音で鳴らすのもすごく気持ちいいんですけどね。

ブラスアンサンブルだとかなり古いけど、
フレールジャック(で、いいんでしたっけ?)のトロンボーンが主旋とるとことか好きですね。
まぁとりあえずはクラシックアレンジに期待です。幻想交響曲の4楽章とかやってみたいなあ。
8583:2005/05/04(水) 04:59:54 ID:ZrMYWpan
>>84
あ、ブラスアンサンブルっていったのは、金五とかではなく、
PJBEスタイルみたいなTbが4パートぐらいあるやつの事です。
これだとLowC辺りがバンバン出てきますから。
フレールジャックをバストロで演奏した事もありますがね。

それと>82はやる価値はありますよ。
スコアとにらめっこして指揮者との相談の上になるでしょうが、
バンドのサウンドに厚みをもたらしたり、効果的な演出を加えたりできますしね。
86名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/04(水) 13:05:34 ID:KukC0iVR
>85
ブラスアンサンブルの金5でも、A.B.Q.スタイルなら
低音バッチリじゃないかなと思ったりして・・・。
87名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/06(金) 21:33:19 ID:45fIMv3Z
age
88BACH→GETZEN:2005/05/06(金) 22:52:10 ID:G3ReyBwr
皆さん、マウスピースはどの位の大きさをご使用ですか?
現在自分が使用しているのは、シルキーの59番で、音のボリュームはでるのですが、低音域で端切れの良い音を出したいのですけど、なかなか出ません。
もっと大きい方が出るのでしょうか?それとも、小さめの方が出し易いのでしょうか?
89名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/06(金) 23:07:52 ID:HPMmXw2F
>>88
リアルゲチェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェン!!!!
ユーザーハッケソ!!

で、漏れは厨房の時からBachの1-1/4G使ってる。
歯切れのいい音はマッピの大小では決まらぬ。
90名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/06(金) 23:48:52 ID:Ja6nVoWB

目の上がピクピクなります。何食ったら治りますか?
91名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/07(土) 02:37:10 ID:frcheNdU
よく寝ること
92BACH→GETZEN:2005/05/07(土) 21:28:42 ID:0Q+3/FyY
>>89
御意見ありがとうございます。
歯切れの良く音を出す為には、練習あるのみですかね。
昔、BACH 1-1/2Gを使ったことはあるのですけと、パワフルさに欠けて違うMP
しました。
やっぱり、Bass Trbは、芯のありパワフルナ低音が魅力ですよね?
93名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/07(土) 22:03:00 ID:JychhZ6e
ヤマハの58番使ってます。これでも大きいくらい。中学生のころBACHの6ハーフを使ってました。今思えば恐ろしいことをしたなと思います。
小さい方が吹きやすいんですよね。バストロ向いてないのかな?。
94名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/09(月) 11:12:26 ID:16C1x6jE
音の「芯」とか「響き」とか「輪郭」とか「切れ」とか
何を表しているのか、わかって使ってんのかね・・・・・
95名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/09(月) 11:43:28 ID:nZq8U/v4
>>94
説明プリーズ
96名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/09(月) 18:09:59 ID:6Hpijozn
>>92
パワフルな音がでないのは自分の練習が足りないのと、
息が真直ぐ入っていないというのが大きな要因じゃないかと。
あと、マウスピースのカップの深さ(深ければ深いほうが)で音がブヨつく(はっきりしない)のは自然の定理です。
歯切れのいい音はタンギングの練習で補うのがベスト。
V.BachじゃないといやならV.Bachのマウスピースにこだわるのも良いけど。
スローカーのリムとカップを別々に選べるのあっからそれで自分に合うの探してみてはどうでしょう。
>>93
バストロでBACHの6 1/2はない、そんなんでペダルトーンはどうするですか?
>>88
歯切れのいい音はマッピで大きく左右されるのが現実です。
バストロで一曲まともに1st吹いたりすればわかると思うんだけどな。
それに、文章からしてずっとBACHの1−1/4Gしか使ってないからわからないだけ。
3Gとかで一回吹けば違いは歴然とすっからやってみ
97名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/09(月) 18:16:05 ID:AjzAjOdb
突込みどころ満載。↑
98名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/09(月) 22:48:46 ID:pWspT/+9
>>97
>>96はキャリア1年前後と見た。
とりあえず一通り音が出せるようになって一番嬉しい頃&一番先輩風吹かせたい頃w
なつかすい
99名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/10(火) 00:44:41 ID:BwxeDBQE
現実問題としてバストロで使う一番小さいマウスピースってバックだとどのくらいなんでしょう
100名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/10(火) 00:57:20 ID:flB/lvQh
>>96ってそんなに変なレスか?ってキャリア30年の私は思いました。

>>99
適当に答えると、3Gくらいじゃね?
101名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/10(火) 01:10:06 ID:au9Mc2+V
「適当に答える」って言う時点でキャリア30年の質が問われるな。
>>96って変だぞ。普通に考えても。
102名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/10(火) 01:24:08 ID:flB/lvQh
いゃ〜、キャリア10年くらいの時なら、もっと真剣にレスしたかもしれんけど (w
でも、3Gってのはいいとこ突いてると思わない?
103名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/10(火) 02:55:19 ID:I0iAj22o
楽器で「時間的キャリア」が上手い下手の目安になりうるのは、せいぜい2年間までだね。
それまでは、ほとんどの奴は「練習量」で上手い下手が決まる。

でも3年目以降は「練習量」はあまり関係なくなってくる。
「素質」と「練習の質」で決まってくるんだよな。
つまりどんなにキャリアが長くても、下手な人は下手。
104名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/10(火) 09:04:08 ID:+uYDrDu8
フォセットのマウスピースを昔、試奏させてもらったんだけど、とても吹きやすかったのをおぼえてます。
1ハーフ吹いてる方、いらっしゃいますか?。買おうと思ってますが、情報が少なくて困ってます。バックでいえばどれくらいの大きさなのでしょうか?
また、現在も存在するのでしょうか?
105名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/10(火) 09:20:39 ID:9aWUIIu4
1-1/2って言うくらいだから1-1/2相当でしょ。
存在するかどうかはご自身でぐぐって見てください。
106名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/10(火) 18:43:44 ID:PjJ/k1xc
>1-1/2って言うくらいだから1-1/2相当でしょ。


そりゃまた乱暴な
10796:2005/05/10(火) 20:16:50 ID:B0lpV2yw
>>98
残念ながらキャリアは今年で7年目です。
それに、プロのバストロ奏者のもとに仕えていたこともありましたし。
その時教わっていたは先生は、なんともいえない素晴しい音色でした。
今も○○楽団で吹いているんじゃーないかなー。
その人の生音聞かずしてトロンボーンは語れないさ。
>>100
同意を受けてもらって嬉しいです。
キャリア30年とは、またすごいなと思います。
一般バンドでやってる方なんですか?
108名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/10(火) 21:27:26 ID:a8ZHbBsl
m9(^Д^)プギャー
109名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/10(火) 22:28:53 ID:I0iAj22o
>>107
「虎の威を借るなんとやら」だな おまえw
11096:2005/05/10(火) 23:21:24 ID:DU7ayJlt
>>109
まったくそんなんじゃないです。
本当のことを言ったまでです。
音色とかあの時の先生以外に良いなって思える人がいない
111名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/10(火) 23:37:43 ID:f/NCvbSi
>>110
ほうほう、海外の一流プレイヤーの生音は聞いた事があるのかな?
まさか彼らが使っているであろう大きなMPから出る音が全て
「ブヨついていた」「歯切れが悪い」「パワフルな音が出ない」とでも思っているのかい?
112名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/10(火) 23:39:04 ID:I0iAj22o
>>110
ヲイヲイ…頭も悪そうだなw

>>98はお前のキャリアと実力について言ってたのに、
それに対する答えとして、なんで師匠の話を出すんだよってイミだろがw
お前の実力とは何の関係もないじゃん。 「虎の威を借る〜」ってのはそういうことだろ。
楽器の前に、日本語勉強しろ。



その頭脳じゃ多分楽器もヘタなんだろうけど…w
113名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/10(火) 23:39:28 ID:f/NCvbSi
訂正
大きなMPから出る音が全て→×
大きなMPを付けた楽器から出る音が全て→○
11496:2005/05/10(火) 23:58:26 ID:DU7ayJlt
>>>111
その先生フランスの音楽院を首席で出た人ですから。
>>112
あんたのほうが馬鹿なのでは?
実際の経験をもとに話をしたほうが納得しやすいでしょ。
115名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/11(水) 00:11:43 ID:nhkpojM4
>>114
だから先生は関係ないんだって…w そんなのお前の経験の説明になるかよ
すげぇバカだな。ほんとに日本人?
先生を使わずに、自分の実力を説明できないのかよって言ってるのにさw
あんた自身の実力はどうなのよ? 

自分は○○が吹けます。 自分はこんな賞とりました。
自分は有名なとこに所属してます。 とかさ。
そういうことについて言えばいいんだよボケ。
116名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/11(水) 00:12:14 ID:X1S1xjhO
>>114
質問がわかってないな。

海外の一流プレイヤーの生音は聞いた事があるのかな?
っていってるだろ。
それに付け加えて

彼らが使っているであろう大きなMPを付けた楽器から出る音が
全て「ブヨついていた」「歯切れが悪い」「パワフルな音が出ない」とでも思っているのかい?

と言っている。
117名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/11(水) 00:16:44 ID:CZauFqwZ
1-1/2G使っている。昔はバストロのMPといえばこのサイズだったけどね。
11896:2005/05/11(水) 00:23:39 ID:IJvH8brq
>>115
自分がうまいとか言っちゃう奴って下手なのが多い傾向があるし、
今の自分のレべルにはまだまだ満足できてないから自分がこんなん吹けるとか言わないだけだし。
なんか、あなたみたいに自惚れてる感じにあふれている人ってかわいそうだわ。
>>116
―彼らが使っているであろう大きなMPを付けた楽器から出る音が
全て「ブヨついていた」「歯切れが悪い」「パワフルな音が出ない」とでも思っているのかい?―
こうは思っちゃないし、そう思っているとも言ってない。
119名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/11(水) 00:28:18 ID:ERnjX8+g
みんな喧嘩はやめて!
120名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/11(水) 00:28:48 ID:zsPFJivQ
断定形で書くの止めたらいいんじゃない?
人それぞれなものを、一つだけが真実みたいな感じに書いたら、
内容の是非はともかく反感買うのは当たり前だよ。
121名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/11(水) 00:31:42 ID:X1S1xjhO
>>118
>>96でのレスはそういうふうに受け止められるが。どうよ?
122名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/11(水) 00:34:30 ID:nhkpojM4
>>118
>文章からしてずっとBACHの1−1/4Gしか使ってないからわからないだけ。
>3Gとかで一回吹けば違いは歴然とすっからやってみ

>残念ながらキャリアは今年で7年目です。
>それに、プロのバストロ奏者のもとに仕えていたこともありましたし。

> その先生フランスの音楽院を首席で出た人ですから。


>あなたみたいに自惚れてる感じにあふれている人ってかわいそうだわ。

って…そりゃ、お ま え だ ろ w
123名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/11(水) 00:38:34 ID:X1S1xjhO
>>122
どうでもいいけどIDにNHK
12496:2005/05/11(水) 00:43:07 ID:IJvH8brq
>>121
それはそれで仕方ないと思う、実際断定的な表現がとても目立つ文なわけだし。
がしかし、以前の先生を誇りに思うがゆえです。
それに、いろんな考えに対してもっとおおらかに、そしてアバウトにとってもらいたいなと思っちゃたりです。
12596:2005/05/11(水) 00:45:50 ID:IJvH8brq
>>122
自惚れちゃないさ。
ただ、経験をもとに言ってるのだから
126名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/11(水) 01:01:44 ID:nhkpojM4
>>125
ダメだこりゃw  言葉通じねーやw
おまえ周りの音聞けないだろ? 
空気読める? 人の話理解できる? 自分が他人からどう見えてるのか分かる?
まるで宇宙人だね。驚いた。

どうかそのまま健やかにご成長ください。
12796:2005/05/11(水) 01:13:05 ID:IJvH8brq
>>126
周りの音聞けるし。空気も読めるし。人の話も理解できる。他人からどう見えてるのかもわかってるし。
>>126に言われなくとも十分承知でございます。
経験してきたことは事実であって、曲げられないもの。
自惚れる=自分で自分を実際以上にすぐれていると思うこと。
言い換えれば、現実と理想かと。
相対するものの現実側を主張しているがゆえに、自惚れではないかと。
言われなくとも、健やかに成長しております。
128100:2005/05/11(水) 01:22:41 ID:+Rcr6aU0
なんか盛り上がってるねぇ。
ところで皆はどのくらいのサイズのマウスピース使ってんのよ?
俺は6ハーフ。テナー吹きだしね。
129名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/11(水) 01:29:37 ID:m0tru7qj
>>128
テナーで使ってるマッピでバストロも吹くって事?
130名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/11(水) 01:30:40 ID:qtq+SvO0
>>127
傍から見てるものですが・・・

師匠に笑われるから
こんなとこで、ハジさらすのやめといたほうがいいよ

師匠もこんなところでクダまくように教えたわけじゃないだろうに
131100:2005/05/11(水) 01:38:40 ID:+Rcr6aU0
>>129
吹かないです。バストロ持ってないし。
バストロパートの代吹きする時、ちょっとでも大きい方がいいかと思って
5Gとか使うんだけど、焼け石に水 w)

>>99じゃないけど、バストロの人って実際どのくらいのサイズ使ってんのかな?
と思って聞いてみました。
13296:2005/05/11(水) 01:52:46 ID:IJvH8brq
>>130
それもそうですねといいたいですが、腑に落ちない点については妥協できないですね。
もし、本当に考えを改めさせてくれるような言葉がくれば飲み込むのですが。
133名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/11(水) 02:20:23 ID:2NHgJh3D
>>131
俺ははバストロ歴7年目の大学1年ですが、Getzenの3062AFRにIslericheの1 1/4G使ってます。
皆さんは何処のメーカーのどれくらいのサイズをお使いですか?
134名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/11(水) 02:31:28 ID:nhkpojM4
>>127>>132
>相対するものの現実側を主張しているがゆえに、自惚れではないかと。

「お前自身の現実」について聞かれているのに、
「師匠の現実」を主張するのはオカシイと思わないのかい?

「お前の実力は?」と聞かれて、君は「師匠の経歴や実力」をひけらかす。
さらに
「師匠はいいから、お前自身はどうなんだ?」と改めて聞かれても、
「自分の実力について言うのは自惚れだから言いたくない」。
でも
「師匠はスゴいんだぞ。これは現実のことだから自惚れじゃないんだぞ」
論理が破綻してるとは思わないのかねw 腑に落ちないのはこっちだよw

「僕のお父さんはテレビ局に務めてるんだぞ、スゴいだろ」というスネオと同じw
まぁどうでもいいけどね。頭って治らないんだろうし。
135名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/11(水) 02:44:58 ID:nhkpojM4
>>127
でも、確かに私も悪かったですよね。矛盾を感じたのでついつい反応してしまいましたが、
意見の押しつけは良くないですよね。
どうもすみませんでした。私も反省しております(これは嫌みとかじゃないです)。
ごめんね。
136名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/11(水) 21:16:02 ID:Pj/PiX2E
スイソの中でのバストロのイメージを教えてください
137名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/11(水) 21:20:17 ID:hIHyVeRu
低音のピンチヒッター
138名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/11(水) 22:25:05 ID:BWTSjMZZ
チューバの尻を引っぱたく係り
139名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/11(水) 23:12:24 ID:EAcfq4Qn
ラーメンの中に入ってるメンマみたいな
140名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/11(水) 23:19:12 ID:Va6pYCkR
>>139
それは〜何ラーメンデスカ?
141名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/11(水) 23:51:36 ID:ERnjX8+g
>>139
つまりなくてはならないものだね。
142名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/12(木) 00:50:35 ID:41uY9i6g
吹奏楽ではほとんど単なる3番トロンボーン
143名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/12(木) 00:55:51 ID:j9wLqtHM
メンマなら別にいらない。
144名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/12(木) 01:27:16 ID:MFhieEZv
YBL-622(ダグラス・ヨーモデル)を購入しました。
評判どうりのすばらしい楽器です。なんで国内一般販売しないんだろ・・・
145名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/12(木) 03:05:09 ID:UVQcLhxY
>>142
三番までのトロンボーンとは別パートとして楽譜が用意されているのもあるよね
146名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/12(木) 04:58:29 ID:mliqgRmp
トロンボーン全体がメンマで
バストロは渦かも
147名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/12(木) 09:35:01 ID:r6zdLPZw
>>144
にゅー楽器購入オメ。
148名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/12(木) 13:03:39 ID:CSgEjk5z
にゅー楽器にまず熱湯を注ぎ込め!
149名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/12(木) 17:21:52 ID:JiTeDK7X
>>148
D.Wick著「トロンボーンのテクニック」にも書いていたはず。
150名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/12(木) 20:28:46 ID:tIlbj9vE
>>149
腐った牛乳では?
151名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/12(木) 20:45:55 ID:zMv/Dctg
自分も腐った牛乳だと思ったが。
152名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/12(木) 21:22:18 ID:CSgEjk5z
釣りだよ(o^-')b
153名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/12(木) 22:41:57 ID:41uY9i6g
>>144
オフセットが流行ってないから。
154名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/12(木) 23:07:04 ID:3I9zfh5Q
K&H Model BigBand が結構吹きやすい
155名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/12(木) 23:09:03 ID:LcCzDmez
>>137>>138>>139
ありがとうございます。
励みになりますです。
156名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/13(金) 18:10:17 ID:LFhmeV5N
age
157名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/13(金) 18:30:33 ID:iNKUn/ZO
>>149-151

>>144じゃないけど、腐った牛乳を入れると、何か起こるのですか?
158名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/13(金) 19:14:55 ID:J8w8o7Uo
腹を壊すんじゃないかなぁ。
159名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/13(金) 23:01:24 ID:SSu+KgQ0
オレが中学の頃から「音抜けがよくなる」とかまことしやかに言われてるが・・・
怖くて試したことないよ。
160名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/13(金) 23:03:18 ID:hQVmWePM
食べてもいないのに食中毒起こしそうで嫌だな。
161名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/13(金) 23:28:04 ID:f7ZEvg8P
唾抜きからヨーグルトが出てくる。
162名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/14(土) 01:40:25 ID:lglKBJUE
>>159
それで音抜けが良くなるわけないでしょ

逆だよ、ツンツルテンの内壁を少しでも汚して
適度な抵抗感を出そうという腹だ
数年かけて汚すものを、一瞬で済ますわけだ
すごい発想だよ

長年吹いていると吹きやすくなるのは
「汚れて管に抵抗が出来るから」と信じてるなら知りませんが・・・


汚すだけだけなのは考えたら解るだろうから
やめたほうがいいよw
163名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/14(土) 01:49:59 ID:xBIFCkPD
くだらない話してるな
164名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/14(土) 01:55:44 ID:lglKBJUE
たいした話題無いから・・・
165しょう:2005/05/14(土) 02:34:09 ID:SzgQhARg
今僕は学校にあるヤマハのYBL-630Gを第二ロータリー→D管で使っています。

それで質問なんですが、オフセットじゃないの(インラインでしたっけ?)を使っている方は、
第二ロータリーはG♭管とD管のどちらを使ってますか?また、使いやすいですか?
教えて下さい。お願いします!
166名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/14(土) 03:24:13 ID:lglKBJUE
備品なら慣れないとしかたないけど
バストロは安いものではありません、ご購入の際は計画的に!
167名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/14(土) 08:58:16 ID:bLNV9RNN
Conn 62H(オフセット)もなかなかいいですよ。
F管だけ使ったときの抜けの良さには驚きました。
F管・G♭管共少し太めの設計の効果でしょうね。
168名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/14(土) 09:03:15 ID:17iiBW6K
>>149
トロンボーン奏者はすっっっごく濃厚なキスしたらダメだとも言ってたな。
169名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/14(土) 11:00:54 ID:xBIFCkPD
厨房ばっかだな。
170名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/14(土) 12:46:46 ID:o3wERNYa
ずっとBACH50B3O吹いていますたけど、スカパラのコピーやるってんで16買って11/2Gから61/2Gへ。

半年吹いたんだけど、やっぱりバストロの方がしっかり息が通るっつーか、楽器がきちんと鳴るみたいな。
やっぱりテナーとの持ち替えは厳しいと思うのは下手だからかな?

と思う今日この頃
171名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/14(土) 12:57:09 ID:o3wERNYa
↑61/2ALでした。スマソ
172名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/14(土) 14:18:48 ID:4RM/D3+8
だれかBach50BGのオフセット使ってる方いらっしゃいますか?
173名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/14(土) 15:36:47 ID:wIChv7nW
最近のK&Hのバストロって、
ボディに奇妙なエラ状みたいな飾りが付いてない?
174名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/14(土) 19:18:16 ID:7Fg2ygTo
どこの大学?
175名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/14(土) 23:52:29 ID:7HK27LYP
>>168
それマジで書いてたな。
その本今は絶版になったと聞いたが…
176名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/15(日) 00:30:48 ID:i4CbbY5W
>>174
???
177名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/15(日) 02:09:56 ID:7xCYw9d4
>>172
昔50B2O使ってた。よく鳴る楽器だったよ。
178名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/15(日) 05:57:40 ID:0q+8bPMz
>>170
細管は基礎がしっかりできていないと鳴らすのは難しいです。
息をまっすぐに、正確に、効率よく入れて
なおかつ音のツボをきちんと捉えた吹き方ができないと鳴ってくれません。

その点、太管は息が入りやすいので実は吹きやすいんです。
特にバックはヤマハ同様に、音のツボがツボとは呼べないくらいに広いので
適当な吹き方でも鳴ってくれます。その点、コーンやキングはツボが非常にシビアです。
たぶんあなたは同じバストロでもコーンの楽器を鳴らせないのでは?

とはいえ細管でもバック16ならかなり吹きやすいはずです。
持ち替えうんぬんというより、おそらく今のあなたの吹き方がかなり適当なのではないかと推測します。
音程をしっかりとって、ロングトーンで管の中に息をまっすぐ入れる練習をした方がいいのでは?
バストロの方にもいい変化が出てくるんじゃないかと思いますよ。
179名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/15(日) 06:03:07 ID:0q+8bPMz
>>178の補足

たとえ話をすれば、太管が乗用車なら細管はスポーツカーみたいなもんです。
ハンドリングがそれだけシビアになり、運転のアラが目立ちやすくなるし、下手な人ではまっすぐ走る事すらままなりません。
でもスポーツカーをきっちり操れるようになれば、乗用車のドラテクも確実に向上します。
そういうことです。
180名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/15(日) 06:40:39 ID:OrHOmdGj
>>179
スポーツカーの割にはいいところ生かせなさ杉じゃ。
気持ちは解りますが例えがビミョウに違いませんか?
181名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/15(日) 06:56:43 ID:0q+8bPMz
>>180
だって、この場合いいところは書く必要ないじゃん。>>178も俺ですし。
いいところは、コントロールしやすくてニュアンス付けやすいとか色々ありますよね。


あと、ちょっと違うかな?>例え  じゃどんな例えならしっくりくる?
182名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/15(日) 07:00:38 ID:0q+8bPMz
>>180
と思ってたら、あなたも俺と同じような行動とってるんですねw
そろそろ目、覚めた? 俺はまだ眠いよw
183名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/15(日) 09:15:40 ID:OrHOmdGj
>>181
たぶん誤解
“スポーツカー(比喩)”使ってるわりに・・・だなぁ〜
大きな声で言う勇気はありませんけどw
ということ。解ってよ

たぶん、「例え」以前の話かもしれません
でもね、車に例えなくても何もなくても解るけどね。ゴメンなさい
色々あっていいと思います
チャカすのも失礼なのでこのへんで
184名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/15(日) 09:24:56 ID:OrHOmdGj
世のみなさんのことを言ってるんですよ↑
怒られそうですねw
185名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/15(日) 11:52:49 ID:ZTvf1m/F
>>183
>スポーツカー(比喩)”使ってるわりに・・・だなぁ〜
>大きな声で言う勇気はありませんけどw
>ということ。解ってよ

てか、あなた俺のことリアルで知ってるようなレスだねw
まるで演奏聞いたことあるような口ぶりじゃん。
それともカキコの内容だけで判断してるわけ? キモいな…w
186名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/15(日) 12:05:28 ID:ZTvf1m/F
>>183
あ、あと、あなたそんなに上手いならぜひ演奏うpしてほしいな。
嫌みとかじゃなくマジです。教えて下さいよ先生w
それかリアルの出番教えてよ。よっぽど遠くなきゃ俺聞きに行きます。
上手い人からはどん欲色んな事を習いたいと思ってるので。
187名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/15(日) 13:03:12 ID:OrHOmdGj
>>185
だから被害妄想だって
どんな想像力?
わからんか?

“スポーツカー(いい楽器の例え)” みんないい楽器持ってる割に
生かせてないなって・・・言ってるだけでしょ

オマエのことなんか知るわけないし、知ってどうする
知られたいなら名前書いとかないとw
教えて欲しかったらお金払わないと失礼で内科医・・・冗談
188名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/15(日) 14:09:07 ID:ZTvf1m/F
>>187
なんだ…ちょっとワクワクしてたのにw。
あと例え話は車の認識にズレがあったんですね。
乗用車<スポーツカーって意味じゃなくて、タイプの違いを言っただけだったんだけど。
まぁいいやw
でもせっかく超上手い人と会えると思ったのにな…残念。で、いくら?w
189名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/16(月) 01:13:53 ID:No15nv6E
age
190名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/16(月) 14:28:50 ID:R5KLbIaE
>>170です。

なるほどぅ!
アドバイスありがとうござます!

早速実施します!
191名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/18(水) 01:40:24 ID:EEADGFMi
また話ずれてるよ。厨房ばっかだな。
192名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/18(水) 06:41:50 ID:mqYYPSbi
半球百貨店のバストロうまい!!
’94の全国大会のザンパ序曲がうますぎ!!
193名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/18(水) 07:17:07 ID:d6ynY5+A
ずいぶん遅れて感動してるな。
11年も前じゃなぁ…。もう転職してるかもねw
194名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/18(水) 11:28:26 ID:slm+gPcO
192-193>まだ、百貨店にはいてるよ。
吹奏楽団にはいてないけど、今はブラスバンドでバストロを吹かれとります。
当時よりも更にレベルアップしとりますわ。
195名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/18(水) 11:35:00 ID:UDzvgkjX
うわさなんだけど、環太平洋音楽祭2005で春日部共栄をくだして、グランプリを
取った埼玉県の花咲徳栄高校がA部に出るってうわさ聞いたんですけど、誰か
知りませんか?花咲徳栄は東日本大会で2年連続で1金取った学校ですよね。
196名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/18(水) 22:03:55 ID:szsTC09I
バストロって、ハイトーンより
ペダルトーンの方が難しいと思わん??
197名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/18(水) 22:49:35 ID:GnBgRizK
ハイトーンよりペダルの方が聴いてて萌える
バストロ好きだあ。
198名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/18(水) 23:06:41 ID:uxTTYo83
>>196
バストロとテナーと両方持ってる。
バストロの方が、楽にハイトーン出せる。
(ハイトーンが続くと、テナーの方が楽だけど…)
ペダルトーンは、音程とるのが難しすぎる…。同じポジション
でも、のぼりとくだりでは音程ちがうし。だいたい、ポジションより
も、ゆるめたアンブシュアの誤差大杉。
199名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/18(水) 23:14:58 ID:7M9h/QD9
バストロの高音域の音がいいね、敢えてテナーではなくバストロの高音。
200名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/19(木) 13:10:37 ID:t4I7eJG8
今だ!200番ゲットォォォ!!
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ∧_∧
   ( ´∀`)
)  ⊂  ⊂ )
`)≡≡〈 〈\ \
))⌒) (__)(__)
 ズザーーーッ

  ∧_∧
 (・∀・ )
 ( つ  つ   (
`/ /〉 〉≡≡(
(__)(__) (⌒((
 ズザーーーーーッ

バストロの高音は明るくて柔らかいよね〜
大好き 
  (゚」゚)ノ
 ノ|ミ|
  」L
201名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/19(木) 17:54:16 ID:zVCXiyf5
>>165
基本的にはD管だよ。Ebで使ってる人のが少ないんじゃないかな。
例えばLow-C出す時に1&2ローター+4から5ポジで出すんだけどEb管だと1&2ローター+5〜7ポジ
となるよね。スライドが遠くなれば可変幅が広くなるんで不安定さも大きくなる可能性があるからね。
Low-CならまだましだけどLow-Hとかになるともっと厳しいからね。
あと、Cを1stローターじゃなく2ndローター+3ポジで合う様に2ndローターの抜き差し管を調整しておけば
意外と便利に使えるよ。最初は難しい(ややこしい?)けどスケールトレーニングの時に意識して使うと
慣れてくるし、普段あまり使わない2ndローターの抜けも良くなるって秋山氏(N響?元?)も雑誌に
書いてあったよ。
>>199>>200
ハゲ同。細管のハイノートも好きだけどバストロはもっといいよね。
ただもうちっと何とか軽ならんかな....楽器。
202名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/19(木) 21:58:47 ID:T8JM3Z+U
>>197
禿同、漏れもペダル萌えw
203名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/20(金) 00:09:06 ID:Gs4Yxd5h
>>201
本当にバストロ吹きか?
そんなにポジションがアバウトで...

ちなみに秋山氏はまだ現役N響奏者。
しかも、2ndロータリーの使い方に対するニュアンスはそうではない。
抜けの問題よりフレージングの問題だと。
204名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/20(金) 00:28:08 ID:3FfEXUA9
ペダルトーンのうまく出すコツがわからない・・・。
よく「アンブシュアを緩め過ぎずに」とは言われるが・・・。
205名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/20(金) 01:22:39 ID:PH2Ofj0p
フランクの3楽章結構きついんですけど。
テナーならわけないが。
テナーバスもちかえは面倒だし、
MPをちょっと小さくするしかねえな。
206201:2005/05/20(金) 02:21:47 ID:l57TiTRA
>>203
うん、そうだよ。
ポジションについては私個人のものでなく個人差やら個体差があるって意味で記したつもりなんで
誤解があればスマソw(私が最初に吹いたブツが結構遠目だったもんでね)
2ndローターについてもそうなんだけど、よほどでない限り1stローターに比べて使用頻度が少ない
と思うんですよね。ま、普段から効果的に使う練習をしましょうという事で。
秋山氏に関しては認識不足と、読解力不足でしたね。
207名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/20(金) 02:44:13 ID:9WTSvTYJ
インラインG♭管使わなければオフセット2ローターのほうがいいじゃん。
208201:2005/05/20(金) 03:06:26 ID:l57TiTRA
うん。それはハゲ同ですね。
ヤマハの622みたいにデタッチャブルなら、なおさらいいですね。

はずした時とつけてる時ってどれぐらい吹奏感違うんだろ?
経験者感想希望。(前述との矛盾は少しおいといて下さいな)
209名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/20(金) 15:48:10 ID:6HgmCp9a
D管で3PosにLowCを持って来る。なるほど。

 ♪明日からやろう!
♪  /■\
 ヽ(´Д`;)ノ
   (  へ)
  く
 ワショーイ
 ♪
♪  /■\
 ヽ(;´Д`)ノ
   (へ  )
    
210名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/20(金) 16:30:43 ID:Yeh8dQjV
ぼくは2番ロータリーをG♭にして使ってるけど、
1&2で同じようにD管になり、3pos+でLowCを出してるよ。
G♭の2番ロータリーだけのときは、音程とりにくい
F♭、D♭を1posで出せるので超便利。
211しょう:2005/05/20(金) 23:59:03 ID:43iPxo/V
えっと・・・ 第2ロータリーは E♭・D・G♭ の三種類があるんですかね?
それで、低音域(特にLow-CやLow-H)はE♭よりもDの方が使いやすく、
G♭は音程のとりにくいF♭やD♭が1posで出せるので使いやすい
ということですか?

それでは、DとG♭を比べるとどちらの方が低音域の音程のとりやすさや
ポジションなどを全体的に見て、使いやすいですか?
また、G♭を使用した場合で第2ロータリーだけのときは、
どの音でチューニングするのが最もよいのですか?
教えて下さい!
212名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/21(土) 00:33:42 ID:VqOVGg5d
うーんやはり理解できてないな。
1+2でE♭かDかなんだよ。
最近はDが主流ってこった。
213名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/21(土) 00:39:02 ID:fQlSVUDV
使ったらわかると・・・
214名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/21(土) 04:10:04 ID:ZZ8J5+N2
G♭管を使ったときの2posのCはF管よりも音抜けもいいし音程が取りやすい。
215名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/21(土) 08:28:24 ID:Qlm2NIGK
中学校まではD管の方を使ってましたが、慣れればG♭管の方が使いやすいような気がします。
ちなみに中学まではヤマハ、高校から現在まではホルトンを使っております。マッピはヤマハの58番です。
ただ、やっぱり吹きやすいヤマハのほうがいいかな?
216名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/21(土) 09:53:39 ID:4wwJRysJ
>>211
チューニングは、吹く音の頻度によって人それぞれではないでしょうか? ちなみに、僕は、2番ロータリーは、F♭で合わせていますよ。
1番ロータリーは、スライドを1cm程抜いた状態でLowFで合わせて
います。その場合、Cの音を1番ロータリーを使って出そうとすると、
スライドを3cmほど抜かないと音が高すぎて合いません。(もちろん
個人差はあると思います。あくまでぼくの場合です)その3cm程抜いた
状態で2番ロータリーを使ってF♭でピタリと合う状態にチューニング管
を調整してます。もう何年もその状態でチューニングしてますので、
どのチューニング管を何センチ抜くかは、目で覚えてます。
 しかし、この方法がベストかどうかは、正直わかりません。あくまで
個人の好みの問題だと思います。ようは、使う人が一番使いやすい方法が、その人にとってベストのチューニングだといえるのではないでしょうか?
217名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/21(土) 10:01:24 ID:4wwJRysJ
×‥ F♭
○‥ F♯
218名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/21(土) 11:00:34 ID:mNEOVS9Y
>>215
なんか変なこと言ってないか?

2番がG管 ⇒1+2でおよそE♭
2番がG♭管⇒1+2でおよそD

だろ?
219名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/21(土) 16:25:40 ID:39SPzLbZ
>>218
正解!
山派のカタログにさえ(813の場合、620は正解)D替管と記載。(あながち
間違いとも言い切れはしないが)
これも混乱の原因のひとつかと思われ...(^^)


220初心者:2005/05/21(土) 21:10:38 ID:Z1ip3oMK
4月中旬から入学とともに吹奏楽部を始め、バストロンボーンをしています。
努力を積んで6月のコンクールに出場できる事が決定したのですが、
そのコンクールの曲は最高でHighGがあるんです。
単音だけなら出せるんですが、他の旋律も通して演奏すると全く出ません。

マウスピースのせいにしているわけではないのですが、
明日マウスピースを買うことにしました。
今はヤマハの58番使っているのですが、
より高い音が出るようなマウスピースはないでしょうか?
2万円までなら出せると思います。
221名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/21(土) 21:24:10 ID:n6rkZcFM
>220
もしかして、木挽歌ですか?。間違っていたらすいません。高校生のときその曲で、
ハイGが出てきましたが、私も58番を使って出しましたよ。人によって違うのでその
58番を使っていれば大丈夫ですよとは、いえませんが。シンプルですがバックの
マッピはいかがでしょうか、サイズもヤマハに比べれば、たくさんありますし。
お店の人に相談して(その際、必ず試奏させてもらうことです。いいアドバイスでも
結局は、自分の吹きやすい、モノが一番ですから。もし自分でわからない場合は、
先生、先輩、コーチよ一緒に選んでもらうと良いですよ。)決めてはいかがでしょうか?
2万円あれば、結構いいマッピ買えますよ。頑張ってください。応援してます。
222名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/22(日) 00:27:02 ID:4eg5qlYu
>>220
多分練習続けてたら出るようになるよ。
音が出ないからって安易にマウスピース変えるのはどうかと。
4月から始めたばかりなら尚更。
223名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/22(日) 01:43:26 ID:TzTOWHTA
>>222ハゲしく同
全くとは言わないがその理由でのマッピチェンジは僕もおすすめできませんね。
(気持ちはイタイほど解りますがネ)
>単音だけなら出る。
かなり力んでGを狙ってませんか?硬直した唇は自由を失いますので次のフレーズに
つながりにくくなります。
練習方法のひとつとしては(Fが普通に出せる事が前提ですけど)4ポジでもFが出せるのは
知ってますよね?
そのFをキープしたまま少し息のスピードを上げながら2ポジ付近まで引いてみて下さい。(ゆっくり
ですよ)
おっしゃるGは単音で狙うより楽に出せるはずです。
次は6ポジでEbを出して同じ要領で今度は1ポジ(Ab)まで引き上げます。
Abまで来たらそのまま音を切らずに6ポジ(Eb)まで下げます。
毎日のアップに少時間加えてもらってハイトーンの感覚を憶えて下さい。
上記ができたら同様に6ポジ(F)から1ポジ(Bb)もしてみて下さい。
そのうち力みなく出せる様になります。
長々とすみません。
的外れならスルーして下さい。
224名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/22(日) 02:04:53 ID:3CcrfEC3
4月にバストロ始めてハイG出せるって、天才か・・・。

チューニングB♭の上のGじゃないのか・・・?
225名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/22(日) 02:14:26 ID:o7gPn2Wh
お察し下さい だな

つーか判りきったことで貴重なスペース無駄にスンナ
ボケ
226名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/22(日) 02:35:43 ID:3bCF6ep9
バストロでGなんて、そんな曲1st2ndにまかせちゃえばいいのに。
227名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/22(日) 04:12:50 ID:TzTOWHTA
音名の呼び方(読み方?)って難しいですね。
ペダルBb→Low-C.Low-D.Low-E....◯◯Bb→C.D.E......チューニングBb→××C→
→D.E......Hi-Bb...
みなさんの地域やグループではどう呼ぶ?(読む?)
ラッパのほうで昔話題になりましたね。
228名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/22(日) 06:05:13 ID:4QtKmyUV
昔、○マハは第6倍音のFをハイFと言っていた

ハイB♭から下1オクターブを高(ハイ)音域
チューニングB♭から下1オクターブを中(ミドル?)音域
その下1オクターブを低(ロー)音域
その下はペダル音域

でも理屈は合ってるけど
229名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/22(日) 09:00:15 ID:wa4QK2pn
アルメニアンパート2にも上のGでてきたアルヨ
230名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/22(日) 09:06:03 ID:g53n7xEu
1.2番にまかせられない理由があったんです。3番がG、2番がA♭、1番がA
(木挽歌の2楽章。間違っていたらごめんなさい。遠い昔の話なので)だったので。
本当ならテナー3本でいけばいいのでしょうが、課題曲がクロマティックプリズム
だったもので、やむなくBASSで通しました。220番さんも指揮者の先生と相談して、
できるのであれば、テナーバスを使うというのもひとつの手ですよ。

231名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/22(日) 09:40:57 ID:g53n7xEu
しかし、リードって、3番に高い音を求めますよね。アルメニアン2しかり春の猟犬と。
アルメニアン2ってしかも、ペダルのFが出てくると聞いたことがあるのですが。
232初心者:2005/05/22(日) 10:08:48 ID:UrRM6zM7
皆さんたくさんのレスをありがとうございます!

>>221
SINFONIA FESTIVAです。
今日、先生についていってもらって、いい音を探してみようと思います。
バックも近くにあるので行ってみます。本当に参考になりました!

>>222
実は、マッピもバストロも学校のを使ってるんですが
音以前に、傷だらけで、凄く口が痛くなるんです・・・。

>>223
今日バストロ持って帰ったので今吹いてみたところ、出ました!
その練習法、基礎練に追加して毎日取り組みたいと思います。

>>224
そうですね、まだ読み方がわかってませんでしたすみません!
233名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/22(日) 10:22:55 ID:3bCF6ep9
ま、吹奏楽では3番パートとしての書き方が普通だからね。
234名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/22(日) 11:35:53 ID:4eg5qlYu
>>232
別にマウスピースを買うことに反対しているわけではないです。
傷が理由で口が痛くなるのならむしろ買うべき。

ただ、高い音が出ないから、出しやすいマウスピースが欲しいというのが間違い。
もしそのようなマッピを買ってしまうと、他の曲でやたら低い音が出たとき困ることに。
音域を広げる練習を続けることが大事です。がんばれ。

バストロの「低音」の良さが分かって来ると、もっと面白くなってくるぞ(`・ω・´)
235名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/22(日) 16:22:00 ID:i++P5mGn
220さんに助言をしたつもりが、自分自身のいい勉強になりました。本当に皆さんすごいですね。
僕ももっとがんばらなきゃ。
236名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/22(日) 21:02:52 ID:yd2ZhUB4
>>205 しょうがないね。テナーを想定してかかれているからね。

>>218 厳密に言うとG♭管の話がちがう。
2番がおよそG管⇒1+2でぴったりE♭(だと思う)
2番がぴったりG♭管⇒1+2でぴったりD

ちなみに2番がF管⇒1+2でだいたいD♭(セイヤーならば第一と第二の抜き差し管を入れ替えれば可)

>>231 アルメニアンの3番はバスじゃなくてテナー(テナーバス)だろ。4管だし。
237220:2005/05/22(日) 21:19:19 ID:UrRM6zM7
結局バックの26を購入いたしました。
以前より音の芯もはっきりとして、曲をまるまる通しても高い音が出ました!
マウスピースでこんなに変わるとは思いませんでした。
次はHighBが出るまで頑張ります!
ちなみに低い音はどれぐらい出れば充分ですか?

>>234
低音はLowB・・ていう言い方で合ってるのかな?
とりあえずチューニングより2オクターブ下まで出ます!
低い音ほんと好きですよ!今、星条旗で音割りながら演奏しているのですが、とてもカッコイイです(^o^)/
238名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/22(日) 21:19:24 ID:b45jwXR7
>>236
アルメニアン2吹いたことがないので、わかりませんでした。スイマセン。
教えていただき有難うございました。
239名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/22(日) 21:25:53 ID:b45jwXR7
>220
頑張ってください。いままで私が、吹いた曲の中で一番の低い音はペダルB♭
の下のFでした。それくらい出ればまずまず、やってけると思いますよ。
音域は広ければ広いにこしたことはないですけどね。(但し、使える音に
するまでが大変なんですけどね。)
 最後に、余計なお世話かもしれないですけど、マッピを変えてから、少しの
期間は慣らしながら吹いてった方が良いですよ。
240名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/22(日) 22:18:32 ID:3CcrfEC3
バストロって、本当にオイシイ楽器だよなあ
241234:2005/05/22(日) 22:25:18 ID:4eg5qlYu
>>220
>>239さんが言うように
重要なのはその音が曲で使えるかどうか。
どんな楽譜がきても吹けるように基礎練習やっとこう。

あと好みの問題でもあるけど、個人的には割れた音で演奏するのはどうかと。
割ると薄っぺらく聞こえたりするしね。
大きい音で割らずに吹けることも大事。

いろいろとCDなど聞いて研究してみては?
トロンボーン4重奏やバストロソロのCDはとても勉強になるはず。
自分の目指す音色などがイメージ出来ると、これからの伸びが違ってくると思う。
242名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/22(日) 23:04:49 ID:HhKVK/5F
バッストロバッストロ〜〜〜
243名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/23(月) 00:30:39 ID:OqYV2zkZ
バストロソロのCDでオススメは何でしょう?
244名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/23(月) 01:12:40 ID:IQX9pEGH
>243
ハーリーヤノシュ!?

高校生でlowB♭の下のF普通にあたるやつ知ってるけどマジすげえ!!
245名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/23(月) 01:27:48 ID:XYTp9F0Q
急に厨臭くなったのはどういうことだ?w
246223:2005/05/23(月) 01:48:23 ID:IPu0r6tm
ジャンルがちと違うけど
スーパートロンボーンもいいぞ。
>>220
良かったね。(でもBachの26ってなんだろ?2Gの間違いかな?)
気を悪くしないで聞いてね。
マッピを換えればよほど合わない物でない限り「ん?なんかイイゾ」ってな感覚を憶えるんだけど
(息に入りとか音のアタリとか)しばらく使ってたら新しい方の物のマイナス面も感じるように
なるんだよね。(絶対と言う訳ではありません)
その時の為に今まで使ってたのと今使っている物の違いをよく調べておけば今後の自分のための
参考資料になるはずです。(気分がのってる今なら苦になる作業ではありませんよ)
ただ頭でっかちになるとドツボにハマりますんでほどほどに。
がんばって下さい。
247名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/23(月) 03:21:36 ID:8GWbRl6T
>>241
強奏の張った音も「割った音」という人もかなりの割合で
存在するからねー。そういう音なら大歓迎でしょ?
248名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/23(月) 07:33:13 ID:TNlXkWsn
ベイストロンボーン。
249名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/23(月) 09:00:46 ID:HnNop9sG
僕の場合、理想とする音は本当に身近にありました。先輩の音、まったく面識のない人
だったんですが、その人にあこがれて今の高校に入ったといっても過言ではないくらい
です。所詮アマチュアと思う方もいらっしゃると思いますが、本当にきれいな音なんです。
今でもその先輩の音を目標に頑張ってます。僕のところは田舎なのでCDなどはネットなど
を利用しないとなかなか買えませんので、これと断言できる音源は挙げれませんが、
シカゴ響の演奏などはいかがでしょうか?
250名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/23(月) 12:10:20 ID:EtkZH7/q
ベン・ヴァン・ダイクの音が最高
251名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/24(火) 01:19:14 ID:AzTBtCG/
>>247
ボントロ好きスレかボントロ最強者スレでも話題になってましたね、それ。

桶だと前の弦群の音圧があってしっかり強奏出来るんだけど
残念ながら水槽でそこまでやると「ウルセーヨ」っていう声の方が多いですね。
(もちろん無節操な強奏はどっちもNGですが)
まあ所属バンドの木管がショボいといえばそれまでですが、それに見合ったプレイが出来てない
自分のショボさにもガックシ。
(イイ歳コイて厨みたいに五線したのffやfffが見えると自分が見えなくなる)
厨的オサーンの独り言でした。逝ってこよう。
252名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/24(火) 01:39:01 ID:f6DAE7Nq
>>251
わかる。うちも同類だ。逝ってこよう。
253名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/24(火) 09:30:30 ID:XmeVyEr3
音圧というより吹き方(音質)の問題だと思うよ

ピアノ(弱奏)で、俗に言う「割った音(割れてるわけじゃないけど)」「輝かしい音」が
必要なときもあるでしょ
水槽では、前方で木管軍が勢いで叫んでるだけだから音が立たないので
こっちもどうしても、フォルテとなるといきんでしまって
ガナったような(叫んだような)音になるけど、
「うるさいだけで何やってるかわからない」というやつです

桶は響きで演奏するから、金管だって響きが立ちやすい。
大編成のオケの迫力といったら、ものすごいものがありますが
そもそも、あれだけ人数がいてもうるさくなることはありません
でも、もしもホールの外で演奏したとしたらほとんど音は聞こえないんですよね
響かないから・・・
なんとなく、歌で言う「地声」と「歌唱発声」って感じかな
254名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/24(火) 23:38:02 ID:kp1QWi0m
age
255名無し行進曲:2005/05/26(木) 01:36:20 ID:A1BOmkvp
>こっちもどうしても、フォルテとなるといきんでしまって

それはおまいの事情であって水槽とか桶とかの話とは関係な(ry

>桶は響きで演奏するから

まるで水槽では響きを使わないかのようなレスだな。
256名無し行進曲:2005/05/26(木) 09:48:09 ID:GZ1FrXla
>>255
良いコト言うね
257名無し行進曲:2005/05/26(木) 15:26:32 ID:RWuVC1ED
とりあえず楽器は独身のうちに買っとけ
258名無し行進曲:2005/05/26(木) 18:38:30 ID:G8iljK6t
>>257
良いコト言うね
259名無し行進曲:2005/05/26(木) 21:48:16 ID:aKhto1Fl
はいはい!

話しを折るようでさーせんが、ペダルのFから下って出るんですか?
まあ使える音では無いと思いますが...
260名無し行進曲:2005/05/26(木) 23:32:20 ID:G8iljK6t
あるあるあるあるあるあるあるあるある
261名無し行進曲:2005/05/27(金) 00:15:05 ID:z9W3Isut
過去に見た楽譜の最低音がペダルCだった。
ピアニシモで助かった...
262名無し行進曲:2005/05/27(金) 00:27:40 ID:NNW/J0EN
テナーのソロだが「Arrows of Time」でオプションだがペダルDがある。
263名無し行進曲:2005/05/27(金) 00:31:32 ID:sqdZHSCl
>>261
スゴイね。ペダルCなんて。チューニングBbから下、約3オクターブか。
漏れには到底ムリだな。
264名無し行進曲:2005/05/27(金) 02:57:18 ID:7t1vuq/H
調子いいときにかすかに鳴る程度かな、ペダルC。
ダブルペダル使いになりたい…
265名無し行進曲:2005/05/27(金) 20:34:31 ID:S5vmOWBf
今年の4月からバストロ始めたものですけど、
ただいま低い音は
チューニングのB♭から2オクターブ下
高い音は
チューニングのB♭から1オクターブ上まで出ます

これからは低い音、高い音ともにどこまで伸ばしていけばいいでしょうか?
コンクールの楽譜は1週間後にもらう事になってるので、これから何をすればいいのか・・・。
ちなみに1日の練習量は4時間ぐらいです。
基礎練習に2時間ぐらい費やしてるので、あと2時間程度で出来るような練習を・・・。
266名無し行進曲:2005/05/27(金) 21:09:32 ID:xNVUnVOD
>265
自分で試行錯誤してみたら?
267名無し行進曲:2005/05/27(金) 21:24:13 ID:ufKjTm+Q
N響どうなった??
268名無し行進曲:2005/05/27(金) 21:38:51 ID:VsvblvMQ
>>267
N響に何かあったんですか?
269名無し行進曲:2005/05/27(金) 23:00:31 ID:Fpen1THL
>>265
音をうpしてくれないと、
どの程度「使える」音を出す香具師かわからん。
音を「出す」だけなら誰でも(ry
270名無し行進曲:2005/05/28(土) 00:48:13 ID:2sKh9stW
ところで>>261の言ってる楽譜って何の曲?
これでLowCだったらウケるw
271名無し行進曲:2005/05/28(土) 03:00:56 ID:bmBpA58V
>>265
そんだけ出れば十分。音域は拡げなくていいから、
中(低)音域をいい音で鳴らせるように練習しよう。
実際に曲中に出てくる音のほとんどは
五線上にあるのだから。曲にもよるけど。
具体的な練習法は、自分で考えてみよう。
試行錯誤してみるのも楽しいと思うよ。

あと音域は拡げるというよりも、
拡がるというのが正しいような。
そう、いつの間にかね。
272名無し行進曲:2005/05/28(土) 03:09:37 ID:SKEF8Upx
>>271
むちゃくちゃ参考になりました!
ありがとうございます!
273名無し行進曲:2005/05/28(土) 11:59:12 ID:9nTXavHk
ねえねえ。
マウスピースでシルキーの59と60ってぜんぜん違う?
59を使っていて、60に変えようと思うんだけど。
吹奏楽で使うマッピじゃないかな?
274名無し行進曲:2005/05/28(土) 12:41:24 ID:AnagmEB3
>>268
オーディション。
275名無し行進曲:2005/05/28(土) 14:00:15 ID:5xR04czl
>>273
リム内径、59=28.52mm、60=29.03mm、カップは双方D,
試奏したときの感想「チューバでも吹くのか?(大袈裟かw)」
吹き易く好みの音がでるならジャンルは関係ないと思うよ。
276名無し行進曲:2005/05/28(土) 16:26:15 ID:9nTXavHk
↑アリガト
買って吹いてみるのが一番だね。
注文しよっと。
277名無し行進曲:2005/05/28(土) 23:00:32 ID:DuBlb8ko
マウスパイプってどんな役割があるの?
楽器買ったとき2つ付いてた。
278名無し行進曲:2005/05/28(土) 23:09:17 ID:KD3MCiJN
42才にもなって吹奏ヴァカで独身で相手もいない楽器のうでも
たいしたことないくだらんヤシのいるスレはここですか?


ギャッハハハ
279名無し行進曲:2005/05/28(土) 23:52:55 ID:zhEELFIE
>>270
Woudの「Serenade」とかじゃないの?
第二楽章の最後にペダルCがあるけど。
280名無し行進曲:2005/05/29(日) 01:25:07 ID:6aDHTE9Y
ペダルCってマジ?
トロンボーンアンサンブルならわからんでもないけど
吹奏楽や管弦楽でトロンボーンにペダルC吹かせる意味がわからないw
俺が見た中で一番低かったのは幻想交響曲のペダルAかな?
アンサンブルならFとかE♭とかあったけど…さすがにCはな…
281名無し行進曲:2005/05/29(日) 02:39:38 ID:UYZBbore
楽譜自体は作曲者のイメージだろうからな。
スッゲー低い音が欲しいけどtubaじゃないなーって。
自分は吹いた事がないけどF管B-tbなら普通に演奏可能とか?
持ってる人いたら教えて下さいな。
282名無し行進曲:2005/05/29(日) 02:41:05 ID:9xIM8xng
Woudの「Serenade」はアンサンブルじゃないか?
バストロ+4テナーの。
でも、ベンちゃん以外にふける人いるの?w
283270:2005/05/29(日) 03:56:11 ID:83RtCYgo
>>282
楽譜を買ったはいいけど、微妙に後悔してる。
自分がバストロパートを吹きこなせないのはもちろんなんだけど、
他のパートを吹けるような人が自分の周りに4人もいないことに気づいた。orz
284279:2005/05/29(日) 03:58:20 ID:83RtCYgo
>>283
270->279 の間違いでした・・・
285名無し行進曲:2005/05/29(日) 12:49:07 ID:BMNGj8jV
そういえば昨日都内某楽器店で歯槽してたおっさんはダブルペダルの音域まで楽々吹いてたなぁ。ビビタ
286名無し行進曲:2005/05/29(日) 15:14:04 ID:IwLcg3JG
>>285
あの楽器屋にいたんですか!!!!!!!!!!!
287名無し行進曲:2005/06/01(水) 10:01:52 ID:yfGBX2h0
>>285
ものすごく音の固いチューバの人かもしらんよ
288名無し行進曲:2005/06/01(水) 11:09:33 ID:T/DN0d/W
以前、プロ奏者の○シダさんの演奏会を聞きに行った時、
どこまで低い音がでるかステージでしてくださいました。
なんでそんな音がでんの、というところまで出しておら
れました。ダブルセイヤーだったら、可能なのでしょうか
289名無し行進曲:2005/06/01(水) 22:48:30 ID:p53Vf8hk
チューニングBbの3オクターブ下の?
LowBのさらにオクターブ下?
ダブルペダルって出せてもB♭とAぐらいのはず。
その二つを出したのかそれとも強制振動?
290名無し行進曲:2005/06/02(木) 00:20:14 ID:ZqJWOqpP
>289
LowBの2オクターブ下じゃないか?w
291名無し行進曲:2005/06/02(木) 01:41:14 ID:tp/Y98uE
プロの人って本当に綺麗に鳴らすよね
俺の音は下痢気味のお尻の音のようだ
きたね
292名無し行進曲:2005/06/02(木) 06:12:20 ID:ogOCck7p
>>291同意

ひとつひとつの音が輝いてるっす
293289:2005/06/02(木) 12:52:46 ID:GZL+rbcW
LowB♭って第一倍音でしょ?
2オクターブ下なんてそれこそならないんじゃ…それとも俺の思ってる音と違うのかな?
294名無し行進曲:2005/06/02(木) 14:03:13 ID:rznh53w+
ペダルBbが第一倍音だな。
そのオクターブ下ってことだろ。
ブラックトーンだけど出せないことはない。
295名無し行進曲:2005/06/02(木) 23:59:54 ID:Q4rpN2ba
最近の上手い人って誰かね?(日本人で)
296名無し行進曲:2005/06/03(金) 00:20:40 ID:+Rb04qrT
プロの方はみなさんお上手ですよ。
297名無し行進曲:2005/06/03(金) 00:42:58 ID:+q9iwglT
篠崎卓美
298名無し行進曲:2005/06/03(金) 00:50:26 ID:zL6AOOav
バストロでペダルCの音の音程がちっとも合いません。
どんなに腕伸ばしても、C♯もしくは音程高いCが出たりしますorz
どういう練習したらいいんでしょうか……
ちなみにロータリーは一つです。
299名無し行進曲:2005/06/03(金) 01:37:24 ID:ENlDKgFC
紐使ったら?
300名無し行進曲:2005/06/03(金) 01:39:33 ID:zEOuOV97
シングルでですか。Low-Cでもいっぱいいっぱいですからね。
ペダルともなると、物理的に管長足りないんじゃない?
「絶対」じゃないだろうけど....。
次の人どうぞ。
301名無し行進曲:2005/06/03(金) 03:52:14 ID:u54z0uvT
ペダルのCにF管を合わせれば?
E管並にのばす。

今度は1POSのCの音程が...低いって言ったら
イタチごっこ


次の方ドゾー
302名無し行進曲:2005/06/03(金) 04:16:06 ID:u6PqO0BL
普段用とペダルCある曲用に2つのF管のポジション練習しとく。
いまいちか?

303名無し行進曲:2005/06/03(金) 04:20:54 ID:rkemff9/
でもえぬ響は…
304名無し行進曲:2005/06/03(金) 09:29:15 ID:f5he5hzi
そう…

得ぬ響は…
305名無し行進曲:2005/06/03(金) 13:06:52 ID:nj+RyUrk
なんやねん!!
306名無し行進曲:2005/06/03(金) 19:55:04 ID:d3EvEG47
ここにはペダルC吹ける人がいっぱいいるんでつか?
307名無し行進曲:2005/06/03(金) 22:52:30 ID:+q9iwglT
ペダルCかよ・・・!
達人ぞろいだな
308名無し行進曲:2005/06/03(金) 23:36:10 ID:ztLZg0KF
その辺の音域なら唇で調整するのが実用的。
...といってもお目にかかった事ないけど。
309名無し行進曲:2005/06/04(土) 18:46:47 ID:YkHNNGmR
このスレ見たんだけどさ。
Low-CとペダルCがごちゃ混ぜになっていないか?
そういう自分もはっきりわかんないんだが。
チューニングのB♭を基準に、何オクターブ下なのか、誰か詳細よろ。
310名無し行進曲:2005/06/04(土) 22:07:46 ID:R4vif24g
私が普段使っている言い方をまとめてみた。
違う言い方をする場合もあるだろうな。

  〜 High-* 〜 (個人的にはほとんど使えない領域)
○High-Bb(第八倍音)
  〜 「上の*」 〜 (一般的ではないかも!?)
○チューニングBb(第四倍音)
  〜 特記なし 〜 (個人的には「下の*」「真ん中の*」と言う事が多い)
○Low-Bb(第二倍音)
  〜 Low-* 〜 (個人的には「低い*」と言う事が多い)
○ペダル・ノート(ペダル・トーン)Bb(第一倍音)
  〜 ペダル域 〜
○ダブル・ペダルBb ここからは強制倍音(ブラックトーン)
  〜 出ません! 〜

注意事項
上記はBb-G-F-Ebのバストロを想定してあり、Bb-Gb-F-Dの
楽器ならペダルではない同じ音域のBbをだせる。また、ダブ
ルペダルに相当するBbも強制倍音を使わず出せる。

余談
また、強制倍音部分を正確に出せるほどの技量ではないのだが、
一度それっぽい音をチューナーで計測(?)したらペダルB(ドイ
ツ読みのH)辺りからほとんどピッチが変わってなかった...
311298:2005/06/05(日) 00:37:14 ID:F3Vj+aUO
310氏のを見て、自分の間違いに気が付きました。
ペダルCじゃなくて、Low-Cです。鬱だ……orz
312名無し行進曲:2005/06/05(日) 01:51:26 ID:ceCGpsea
>>311
大丈夫!
みんな薄々気づいてたから。
313名無し行進曲:2005/06/05(日) 03:54:25 ID:y96blXe7
>>298
だったら解決だ。
>>301氏のやり方が手っ取り早いぞ。
ただ演奏曲譜にその音が必要でなければ普通に使ってた方が、色々含めて便利だろけど。
>>299氏のも良いし。
漏れは腕が短いのかどうか解らんが6posでも姿勢が崩れて吹きにくいんで常に紐は使ってる。
慣れると非常に便利だ。
見た目がカコ悪いとか言う香具師もいるが、無理をしてちゃんと演奏出来ないほうが
もっとカコ悪いと思うしな。
314名無し行進曲:2005/06/07(火) 01:02:53 ID:+9a2sZVh
N響バストロ オーディション 5月27日

28名受験。
オケスタ進出者 石川(東フィル)、石原(フリー)、小西(京響)、
        古荘(フリー)、黒金(芸大2年)、野々下(フリー)、
        三田(大阪音大3年)、藤井(フリー)、篠崎(フリー)

二次進出者 黒金 藤井
      二人ともアカデミー生として契約する。
315名無し行進曲:2005/06/07(火) 23:23:43 ID:OxPbvcDs
age
316名無し行進曲:2005/06/08(水) 22:32:54 ID:x07yRpk4
hage
317名無し行進曲:2005/06/08(水) 22:41:19 ID:CNma5N1c
nage
318名無し行進曲:2005/06/10(金) 20:37:15 ID:fL8e1RZE
コンクールでRunningの曲を吹くんですが、
低い音(チューニングより2オクターブ下のB♭やらFやらGらへん)って割るべきですか?
佼成とかの、プロが演奏している同じ曲を聞くと、確かにバストロは割ってるんですが、
先生には「下品だと思われる」と言って割ってはいけないといわれます。

しかし、割らずに吹いていると、
バストロ専属の先生や、現役音大のバストロの人に「割れ」と注意を頂きました。。
どっちにすべきでしょうか?
319名無し行進曲:2005/06/10(金) 20:41:18 ID:N52GhCpC
どうぞお好きに。
320名無し行進曲:2005/06/10(金) 21:12:31 ID:InqULHzM
>>318
そもそも、「割る」という感覚が間違っている。
どれだけ大きな音を出そうとも、「大音量的音色」と「割れて下品な音」とは別物。
バストロ吹き足るもの、たとえどんな音量を求められようとも美しくあるべき。
割れた下品な音をカッコいいと勘違いする馬鹿は多いので注意!
321名無し行進曲:2005/06/10(金) 23:44:43 ID:Oo5AoHWw
よくある話の流れですな
322名無し行進曲:2005/06/10(金) 23:45:47 ID:Oo5AoHWw
そういえば、篠崎氏が
バストロソロCDをリリースする予定らしい。
全曲吹奏楽伴奏で。
323名無し行進曲:2005/06/10(金) 23:53:23 ID:tsTM5cNN
>>322
欲しい!
324名無し行進曲:2005/06/10(金) 23:59:00 ID:wEPwuXlA
よくある話の流れに添って・・・

バストロンボーンで
割れるほど吹いて、フレーズ感も失わないひと。見てみたい

血管切れるわ・・・w
325名無し行進曲:2005/06/11(土) 00:08:36 ID:3yk9CdBz
>>324
チスリック。
326名無し行進曲:2005/06/11(土) 00:50:50 ID:LvJIIclX
>>325
あれは、割れてるのかなぁ?
言い出すと長くなりそうなので・・・

皆さんのほうが、詳しいと思うけど
ピアノ(弱音ね)でも、いわゆるみんなが「割れた、割れた音」と言ってる
あの響きを使えないと不便だし、合奏なんかでは大変なことになるでしょ
オーディオスピーカーが歪むような音の「割れた」とは区別たいけど、言葉は難しい


理解のあるひと
この続きは、お願いします↓
327名無し行進曲:2005/06/11(土) 01:49:53 ID:o8lwsr/n
バストロって、割れた音が魅力的。
328名無し行進曲:2005/06/11(土) 01:54:02 ID:o8lwsr/n
皆、どんな楽器ケース使ってる?
俺はBam。

Accordほしいけど、ケースのくせに
20マソくらしてやんの。
329名無し行進曲:2005/06/11(土) 02:52:35 ID:bOpUy7gI
う〜ん、難しいな。
バリバリとやたら割って吹くと「下品なんだよっ!これだから水槽は....」桶屋さんにバカにされて、
まろやかさを意識しすぎると「チマチマ吹いてんじゃねぇ!これだから水槽は.....」って邪図屋さん
にバカにされ.....。

はぁ〜〜っ.......。

>>328
私は貧乏の為、純正で筋肉つけてます。
330名無し行進曲:2005/06/11(土) 04:26:26 ID:LvJIIclX
同じ歌声でも
オペラ等の、クラシック系の歌い方、てか声の使い方
ジャズシンガーはジャズシンガーなりの声の使い方
流行歌系の歌謡曲それぞれの声の使い方
話し声・・・・・など
いろんな歌い方や声の使い方(使い方と言うより自然とそうなるのかもしれませんが…)
が存在し、聴く側もそれなりにある程度なら聞き分けることもできます
逆に、その声の違いからジャンルを聞き分けるようなこともしますよね

トロンボーンも同じように吹き方、音の使い方の違いは存在するはずですし
また、聞き分けられないと吹き分けることは無理ですが
専門にやってる人でもなければ、「音は音」という感じで
あまり気にする人は少ないかもしれませんね

地声でオペラ出ようと、ベルカントでロックを歌おうと
あまり気にしないし、気にならないような人が・・・
331名無し行進曲:2005/06/11(土) 13:16:42 ID:2ZHGgf9l
シルキーのマッピ、60番買ったよ。
デカすぎ!
太い音が出るようにはなったけど、それと引き換えに命が削られる…
スタミナが持たないよ。
332名無し行進曲:2005/06/11(土) 16:03:14 ID:F0cq7Nbe
デカマッピ信仰イクナイ!!
333名無し行進曲:2005/06/11(土) 16:41:29 ID:Yq2nRylb
ちゃんと使えて気に入った音が出せるんならイイんじゃない?
「デカいの使ってるからスゴいんだ」って思ってる人はどうかと
思うけど。
漏れはムリかなw
334名無し行進曲:2005/06/11(土) 21:19:42 ID:icR7umns
私もマッピ選びは苦労してます。ヤマハ、バック、ホルトンの付属のマッピと色々
つかってきましたが(オモリをつけたりもしました)、結局、一番初めに買った
ヤマハの58番をつかってます。楽器はホルトンをつかってますが、個人的には
ホルトンにバックは合わない気がします。
335名無し行進曲:2005/06/12(日) 00:49:34 ID:0zkVemte
俺はバックの3G使ってる。少数派か・・・?
336名無し行進曲:2005/06/12(日) 01:35:58 ID:K9y9pRn6
なにがなんでもデカマッピのひとは
じきに、唇開いて音が出なくなるからすぐ解るよw
337名無し行進曲:2005/06/12(日) 14:18:05 ID:xIHhCt1v
>>334
俺ホルトンにバック1ハーフだw

割れた音がどうのって話あったけど、「割れた」って言い方は好きじゃない。
ハリのある音とか言うべき。
338名無し行進曲:2005/06/12(日) 14:39:03 ID:DPfX6y3E
漏れはホルトンにシルキーの59です。ほんとは58がすっごく気に入
ってたんだけど、ペダルの音域ではちと58ではしょぼかったので、59にしました。全般にすこしづつ音程が下がってしまったけど、音色と
ペダルの音域の音量には、満足。もうちっと慣れたら高音域も楽になる
と思います。
339名無し行進曲:2005/06/12(日) 21:19:58 ID:ReijHZXf
>>337さん
ホルトンにバックが合わないというのは僕個人の好みなので、もし気分を悪くした
ようでしたら謝罪します。
340名無し行進曲:2005/06/12(日) 21:21:50 ID:ReijHZXf
結構ホルトン吹きっているんですね。ちょっとうれしいです。まわりをみると
田舎のせいかバックかヤマハなものなので・・・。
341名無し行進曲:2005/06/12(日) 21:34:35 ID:oj+8P2cg
バックの1クオーターです。
「でかいのがいい信仰」があったわけではなく、いろいろ試した結果
一番安定して吹けるのでこれに落ち着きました。

2Gだとテナーの人と変わらない位の音域でした。
普通にHigh-Cとか出ちゃってたので。
342名無し行進曲:2005/06/13(月) 01:12:14 ID:Uguw3nRp
「割れた音」って言われる音の、
他の言い表し方はないものかな。

>>337のいう「ハリのある音」もそうだけど、
でもそれだけじゃないような気がする。

例えば、「ハリのある音」といっても、
音の外側にパリパリ響く膜のようなものが感じられる音もあるし、
太い音の芯だけで張ってる音もある。

難しいな……。
343名無し行進曲:2005/06/13(月) 03:07:31 ID:hswY0QNu
管楽器の音には、大きく分けると響き成分と振動成分という
出所の違う2種類の音があり、曲など使い方により
絵具のように混ぜて表現すると聞いたことがあります
振動成分は絶対必要不可欠なものでもないらしいです
あれば輝きやハリを演出してくれるということです
お好み次第ということですね

違う出所というのが理解しがたい人は多いと思いますが
単純に、息の流れにより発生するよく芯と呼ばれる部分と、それに共鳴するなりして
唇や楽器自体などの振動体による音との2種類あるのはなんとなくわかります
声でも裏声など高音部は声帯の振動というよりは笛のようなクリアな音ですよね

以前に話題になっていた
フォルテでの「割った」「ハリのある」「輝きのある」「響きの幕」の件や
オケフォルテで全奏トロンボーンだけメロディー時の浮かし方の件
どこで吹いてるかわからないぐらい溶け込んだ透明なハーモニーなど
説明がつくような気がしませんか?

しませんか、あー、そうですか。 長くてスマソ
344名無し行進曲:2005/06/13(月) 12:59:37 ID:2iaiwcXv
      /\___/ヽ
     /       :::::::\
    .|          .::::|
    |  ''''''   ''''''   .:::|
    .|(●),   、(●)、::::|
     \ ,,ノ(、_, )ヽ、,,.:::::/
     /``ーニ=-'"一´\
   _/((┃))_____i |_ キュッキュッ
.. / /ヽ,,⌒) ̄ ̄ ̄ ̄ (,,ノ   \
/  /_________ヽ..  \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

       /\___/ヽ
     /''''''   '''''':::::::\
    . |(●),   、(●)、.:| +
    |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
  .   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
     \  `ニニ´  .:::::/     +
     /ヽ、ニ__ ーーノ゙\_
    .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|  トン
   _(,,) 練習しろ...    (,,)_
.. /. |..            |  \
/   .|_________|   \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
345名無し行進曲:2005/06/13(月) 18:10:57 ID:hswY0QNu
真夜中は吹けないから・・・
346名無し行進曲:2005/06/13(月) 21:04:24 ID:vJAowAnN
>>344
激ワロス
347名無し行進曲:2005/06/14(火) 00:03:02 ID:p6lciO81
>>344
最高のタイミングだ
348名無し行進曲:2005/06/14(火) 01:47:54 ID:9qOy0Sb1
でも何も考えないでやるよりは
あれこれ考えながら音にこだわったほうが
質のいい練習できると思うよ。
机上の空論じゃ意味がないけどね。
349名無し行進曲:2005/06/14(火) 01:53:32 ID:z1PlogrS
何も考えずに9時間、10時間〜と吹くのは楽しそうですねw
350名無し行進曲:2005/06/14(火) 08:51:22 ID:sXFlST5w
それはそれで苦痛ですけどね。
351名無し行進曲:2005/06/14(火) 18:41:11 ID:YRarEIwZ
確かに苦痛だ
352名無し行進曲:2005/06/14(火) 23:39:26 ID:eV8OhuL2
ホルストの組曲1番を吹いたんだけど高校生にはちょっとキツイですわ
353名無し行進曲:2005/06/15(水) 03:45:17 ID:TlzvI0P1
>>352
第一組曲?いい曲だよね。
今はオケやってるけどあの曲はかなり好き。
354名無し行進曲:2005/06/15(水) 08:54:52 ID:1n76Qox2
>>352さん
私も高校2年の時、合同演奏会で吹きました。(ちなみに第二組曲は中二の時)
確かに難しいです。あの曲をしっかり吹きこなせるようになりたいです。
355名無し行進曲:2005/06/15(水) 09:16:03 ID:Vx0yTEUk
一般だけど、第一組曲を合奏してる。
今まで何度吹いたことか…
ウチ、チューバがいないことが多いので、マーチはバストロの独壇場です。
356名無し行進曲:2005/06/15(水) 22:57:07 ID:cOKIxEMR
バストロでチューバの譜面吹くのって、楽しそう・・・。
357名無し行進曲:2005/06/15(水) 23:16:02 ID:Xd1Hp6oQ
>>356
楽しいですよ
358名無し行進曲:2005/06/15(水) 23:27:35 ID:SZcr6Dmu
>>356
金管五重奏のテューバパートをよく吹いてたけど、「上野の森ブラス」シリーズがけっこう楽しかったなー。
359名無し行進曲:2005/06/15(水) 23:56:17 ID:DeQwF4xX
>>356
何曲か続けて吹いた時、ペダル連発で吐きそうになりました。
360名無し行進曲:2005/06/16(木) 01:23:02 ID:QvsjjOto
>>359
弱っ
361名無し行進曲:2005/06/16(木) 22:49:54 ID:PXEnmank
バストロって割と色々な役割を持てるよね。
この楽器好きさ。
362名無し行進曲:2005/06/16(木) 23:14:15 ID:Egw9qSI/
嫌いな楽器は続けないさ
363名無し行進曲:2005/06/17(金) 00:12:58 ID:qxOmOBXL
バストロって頭が良くないと吹けないんだってさ
364名無し行進曲:2005/06/17(金) 00:15:12 ID:a5MXWg7o
みんなバストロでどこまで出せる?

もちろん上の話。
365名無し行進曲:2005/06/17(金) 00:16:29 ID:4GyFdaIX
>>363
どうして?
366名無し行進曲:2005/06/17(金) 00:16:45 ID:KqWaqZ3v
>>363
ローター2個とスライドを使うからかな?
367名無し行進曲:2005/06/17(金) 01:22:08 ID:W2KM8kW0
>>366
ローター1個で悪かったな 怒
368名無し行進曲:2005/06/17(金) 01:33:45 ID:bQwBEL9X
じゃ、エレクトン奏者って天才。
369名無し行進曲:2005/06/17(金) 01:46:30 ID:KqWaqZ3v
漏れはピアノでもギターでも、1度に複数の音が出せる楽器を扱える人ってすごいと思う。
いや、マジで。
370名無し行進曲:2005/06/17(金) 06:58:37 ID:JhreqNaw
>>364さん
使えない音でも良いならハイES、使える音の最高音はハイBbです。
>>369さん
僕も同じ意見です。友達にパーカスの子がいるんですけど、その子にドラムをたたかせ
てもらったんだけど、ぜんぜんダメでした。
371名無し行進曲:2005/06/17(金) 20:41:34 ID:4zzhMObg
>>364
ハイの音域にいかない・・・
チューニングより上のラ
372名無し行進曲:2005/06/18(土) 02:29:37 ID:Y/bTSNAO
>>371
それは、ハイだ。

ココかトロンボーンのスレを見直してみて
チューニングB♭を含まず上の音からハイB♭以下がハイ音域。 個人の意見かも
いつもハイだのローだの話題になるんだけど面倒くさいから、寝る。
373名無し行進曲:2005/06/18(土) 11:42:55 ID:WkLT8v3F
>>372
最後えらそうなこといってるけど、間違えてるよな(ワラ
過去ログみろや
374名無し行進曲:2005/06/18(土) 12:34:26 ID:nXQzR1Uu
>>372
釣られちゃったよ
375名無し行進曲:2005/06/19(日) 00:23:27 ID:8u+LxMCX
>>373
あってんじゃん。
>>227あたりから読み直してみたら
376名無し行進曲:2005/06/19(日) 01:14:33 ID:uuNBFGXP
    バストロ吹きでハイB♭出ない奴がいるって、マジかよ!!
              ,、-―-、
             丿   <`)       __
        ,、- ''' "二ヽ_(ヽ'`(二ニ・    |   \_
        /  、     !__'、_┌´     │   / `' ー┐
     /     ヽ   |   `         |   |     |
   ___ |    ヾ__|   |   _,、r‐'',ニ=-  |  /  _,、-‐'゙
 _| '、|    ミ/ ゙、  |_,∠-''´ ̄`'ー、   ̄|-''" |
 \|.  |     l___l     / ̄ヾ`´`   | ̄ ̄ ̄`'''iー、
.  |/゙|    ̄   ヽ_,、-''´`ヽ _,、,、,、,、_|______|_
  |  ( ´         ,、- ''゙  丿 ヾ二二二二二二二二二|ニ!
377371:2005/06/19(日) 08:05:19 ID:NHmTRIrR
>>376
まだ1週間なんです
378名無し行進曲:2005/06/19(日) 11:18:59 ID:GBmyFWi3
>>375
だからハイBb以上ダブルハイBb未満がハイ音域じゃないのか?
379名無し行進曲:2005/06/19(日) 12:03:18 ID:6Wwxr8ut
今時>>375みたいなのいるんだねぇ。

















天然記念物もんだねぇ。(プッ
380名無し行進曲:2005/06/19(日) 19:03:16 ID:8u+LxMCX
ペダルトーンはB♭以下なのに・・・

ハイトーンで「すっげたっけぇ〜音」って意味のHIGHと
ただ「高い、上の」を意味するHIGHじゃ意味が違ってくる

>>378
気持ちは解るし、自分も実際ごまかしごまかしそう言ってるけど・・・
チューニングB♭から下が中音域(呼称無し)で下のB♭がLowB♭になり
それ以下がLow音域になる。もちろんその下のB♭はペダル音域

じゃ、チューニングB♭を超えたらHigh音域じゃん。ってわけ
ほかに言い方あるなら教えて
381名無し行進曲:2005/06/19(日) 19:06:03 ID:8u+LxMCX
>>379
>天然記念物もんだねぇ。(プッ

なかなかなれないよ。うれしいねw

382名無し行進曲:2005/06/19(日) 21:51:57 ID:9rZxREfo
>>380
確証をもてるようなソースキボン

>>310とかを見るとチューニングBb以上HighBb以下は「上の〜」ってなるって言うってことで
実際みんなそういう風に使っていると思うんだが、ちがうのか?

HighFがきつい〜とか言ってるのはみんなヘ音記号で上第三間のFのことを言ってるのか?
ボレロはダブルHighDesか?

言い方なんて相手に伝わったらなんでもいいんだが、あなたの言い方じゃ誤解しか招かないと思う。
383名無し行進曲:2005/06/19(日) 21:58:43 ID:iFZbrpxP
誰か楽譜をまじえて説明しちょ。
384名無し行進曲:2005/06/19(日) 22:04:39 ID:1CwziXtT
ボレロの最高音は何と呼ばれてる?
385名無し行進曲:2005/06/19(日) 23:09:17 ID:IuJOsBch
俺の周りじゃHighB♭以上ダブルHighB♭未満がHighつけて言ってるね。
ボレロのソロのあれはHighDesって言ってる。
プロアマ問わず俺の知ってるTrb吹きはみんなこう言ってた。
386名無し行進曲:2005/06/19(日) 23:40:00 ID:OPgKEmDH
>>385
同意見。
でもここのレス読んでたら「第○倍音のB♭」って言った方が通じる気がする。

どんな呼び方したって出せる音域は一緒なのにねぇ・・・・
387名無し行進曲:2005/06/19(日) 23:41:15 ID:n6aJA/ZE
バストロなんだから気にするこたなし。
388名無し行進曲:2005/06/20(月) 03:32:08 ID:ILu8k+4h
ボレロのソロの最高音はハイD♭(Des)でいいとして
問題は、そのオクターブ下をなんと呼んでるか

「上のDes」とか「チューニングBの上のDes」とか
どっちみち、てきとう。てか文章にする時は説明が必要

ほんと、伝わればいいみたいですね
389名無し行進曲:2005/06/20(月) 12:43:01 ID:aqONP7Ig
      /\___/ヽ
     /       :::::::\
    .|          .::::|
    |  ''''''   ''''''   .:::|
    .|(●),   、(●)、::::|
     \ ,,ノ(、_, )ヽ、,,.:::::/
     /``ーニ=-'"一´\
   _/((┃))_____i |_ キュッキュッ
.. / /ヽ,,⌒) ̄ ̄ ̄ ̄ (,,ノ   \
/  /_________ヽ..  \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

       /\___/ヽ
     /''''''   '''''':::::::\
    . |(●),   、(●)、.:| +
    |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
  .   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
     \  `ニニ´  .:::::/     +
     /ヽ、ニ__ ーーノ゙\_
    .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|  トン
   _(,,) 勉強しろ...    (,,)_
.. /. |..            |  \
/   .|_________|   \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
390名無し行進曲:2005/06/20(月) 19:57:01 ID:edlSAgRo
もまえら乙です。

あのですね。
マッピ細管の7cでマウスピースアダプターつけてバストロ吹こうかと思うんですが。
アダプター着けて吹くってどんな感じですか?
391名無し行進曲:2005/06/20(月) 20:42:59 ID:8jS9vhSR
>>390
どんな感じって、別にそれほど変わった気はしない。
アダプターからマウスピースが外れなくなる事があるから気を付けろ。





ところでバストロに7cって小さくないか?
392名無し行進曲:2005/06/20(月) 23:40:52 ID:O9YRLGPb
>>390
必要性を感じない。
A.saxのマウスピースにB.saxのリードをつけて吹く馬鹿がいないのと一緒。

何より、聞く前に試せば?
393名無し行進曲:2005/06/21(火) 02:42:21 ID:GdEx9pgB
バストロにサイレンとブラスは装着できるのか知ってる人いたら、教えてください。
394名無し行進曲:2005/06/21(火) 02:46:03 ID:wgipgCjX
多分大丈夫じゃねぇ〜
395名無し行進曲:2005/06/21(火) 07:28:45 ID:wvynUcru
バストロ吹きてー!
396名無し行進曲:2005/06/21(火) 09:39:16 ID:+H3pmOy3
>>393さん
大丈夫ですよ。私は実際にそれで練習してます。十分使えますよ。
397名無し行進曲:2005/06/21(火) 10:08:38 ID:K/b2hKf9
使えるけど、重くて、5分も吹いたら、左手がブルブルです。
398名無し行進曲:2005/06/21(火) 10:57:22 ID:yOh1s2/J
>>393
>>394>>395>>396>>397さんがおっしゃる様に大丈夫です。
ただやはり低音部のグズつきは否めません。
ミュートの特性をよく理解してから使わないとサイレントに合わせた
ピッチの取り方がクセになると、かえってそれが仇になる事もありますので
ご注意をw
e-Brassの方が軽くていいかも。
399名無し行進曲:2005/06/21(火) 16:24:55 ID:IR7Ykb5z
ちょっと上で出てた音域の呼び方について、
俺はこういう認識なんだが、皆さんどうです?
(ズレるかな)

                  〜ダブルハイ
            o   第十六倍音(ダブルハイBb)
   |\    ------
----|/------------    〜ハイ
----|--------------
--//\--------O-- 第八倍音(ハイBb)
--\|/------------
----|--------------    〜上の
  ●」      --o--- 第四倍音(チューニングBb、上のBb)
--------------------
--● ̄\:-----------    〜真ん中の
------/------------
----/----------O-- 第二倍音(下のBb)
--------------------
           ------    〜下の          
           --o--- 第一倍音(ペダルBb)
                  〜ペダル
400名無し行進曲:2005/06/21(火) 20:35:03 ID:jpscG+uQ
>>400なら自分の楽器を買う勇気を出す!
401名無し行進曲:2005/06/21(火) 21:27:57 ID:qxjSljfX
>>397さん
確かにそうです。私はヤマハのストラップをつかってます。結構楽になりますよ。
気休めと言われればそれまでですけど。
402名無し行進曲:2005/06/21(火) 21:30:21 ID:x/NdDgIK
>>400
どのメーカーを候補にあげているのか詳細キボンヌ
403名無し行進曲:2005/06/21(火) 21:33:23 ID:jpscG+uQ
>>402
Bachにしようかと。
404名無し行進曲:2005/06/21(火) 23:43:08 ID:llmvWTeM
>>399
以前私が書いた>>310とだいたい同じだな。
安心した。(w
405名無し行進曲:2005/06/22(水) 00:22:22 ID:CBo7BwhW
ホルトンはなんであんなに鳴らないんすかねえ
406名無し行進曲:2005/06/22(水) 21:18:34 ID:j6kb8hTt
>>400
タインにしる!
407名無し行進曲:2005/06/22(水) 22:49:25 ID:8ChIGYWY
>>400
レッチェに汁!
408名無し行進曲:2005/06/22(水) 23:04:30 ID:3lgJ5lp6
テナーでは、ラベルのボレロのソロができないのに、バストロだと、できるっていう私は何者さ。
マッピはBachの3G テナーバスは太管、それでも、バストロのほうが、ハイトーンもペダルトーンも出るよ。

でも、問題は・・・・。テナーバスは持っているのだが、バストロは借り物で5日後に返さなければならないところだな・・・。
409名無し行進曲:2005/06/23(木) 03:14:54 ID:rQYOQHb/
>>408
ボレロのソロを、すごいですね
夢を壊すような、そうでないような話で悪いけど・・・

あまり関係ないと思う。同じB♭管には違いありません
高音を吹くには、少しばかり抵抗が少ないですが
アナタの吹き方では、その抵抗感がちょうどいい具合だったのかも
テナーバスで、ツボをおさえられればもっと楽に響かせられる兆しかもしれません

余談ですが、
最近デカマッピ流行りで、テナーバスでも3Gぐらいのサイズのひとも多いですね
410名無し行進曲:2005/06/23(木) 08:31:52 ID:W4J0SZN+
>>408
テナーバス売ってバストロ買いなさい(w
411ジョンレノン:2005/06/23(木) 18:38:03 ID:Jl+ATHpw
      //\\
     / /○‐○ヽヽ
     |l |  l_  | l |  想像してごらん。
      川  ー  | l |     バストロで軽くハイF出せる自分の姿を…
412名無し行進曲:2005/06/23(木) 21:37:39 ID:W0N4Atdu
カクイイー
  (゚」゚)ノ
 ノ|ミ|
  」L
413名無し行進曲:2005/06/23(木) 22:36:55 ID:rXveVKPi
マジレスすると>>408は息の入れ方が下手なだけ。
バストロだと高音域でも息が入るから出るようになるんだろうね。
414名無し行進曲:2005/06/24(金) 00:11:19 ID:xeGAgHMB
バストロでブルックナーの1stが吹けるなら尊敬する。
415名無し行進曲:2005/06/24(金) 04:34:10 ID:8ALSYqN6
ぶっちゃけ「バストロなら吹ける」じゃなくて
「バストロなら音を並べられる事もある」位なんだろ?

要は吹けてないんだよ。後半のメロディのハイDは
ちゃんとだせるの?
416名無し行進曲:2005/06/24(金) 04:44:08 ID:QFwoKCEY
>>414
細管吹いてた人が太管吹くのはまったく別の話なの? 
尊敬に値しませんかw

>>415
まあまあ・・・
確認のしようがないからw Desね

楽しい話題(ネタ)が通り過ぎたということにしましょう
417名無し行進曲:2005/06/24(金) 11:27:31 ID:E8WywSdQ
>>400
ゲチェェェンに汁!
3062AFマジで良いよ
418名無し行進曲:2005/06/24(金) 15:39:21 ID:8mn3UuB2
コーンていいよね
419名無し行進曲:2005/06/24(金) 16:15:53 ID:6reNmiE3
ハグマンバルブなめんなよ
420名無し行進曲:2005/06/24(金) 21:19:40 ID:41OcVfNB
俺なんて学生だからバストロ買うことができないから
とりあえずホースと、ろ過機買って自作楽器。
マッピだけで音階作る練習になっていいよw
421名無し行進曲:2005/06/25(土) 02:52:08 ID:8CNuMDPj
まともな楽器で練習しないと逆効果だぜw
422名無し行進曲:2005/06/25(土) 07:58:57 ID:BP3H258P
>>420
マッピだけで音階作る必要はあるのか
423名無し行進曲:2005/06/25(土) 12:02:03 ID:d79WTqCQ
両方とも昔から聞く意見だね。
マッピだけの練習も大事ってのと、
マッピだけの練習は意味が無いってのと。
どっちが正しいってのもないんだろうけど。
424名無し行進曲:2005/06/25(土) 12:18:46 ID:z5j6lqoE
YAMAHAとかでバストロ見ると、30万とか50万とかしてるんだけど、
Yahooオークションのバストロって殆ど5〜20万で売ってますよね?
この違いは、なんなんでしょうか。

実はバストロ買いたいのですが、あまりお金がないのでオークションで買おうと思ってます。
中古でも問題ないのですが・・・。ご意見お願いします。
425名無し行進曲:2005/06/25(土) 15:31:13 ID:oQdyISiT
>この違いは、なんなんでしょうか。

中古だから。

>ご意見お願いします。

億に慣れていないのであれば店頭にある中古を歯槽してから購入したほうがいい。
426名無し行進曲:2005/06/25(土) 21:21:37 ID:tZMhwWG8
東京行けばいい店たくさんあるしね。交通費分が高くつくけど・・・。
それでも下手な中古品つかまされるよりはいいと思いますよ。
427名無し行進曲:2005/06/26(日) 00:49:56 ID:hTjUJ/Zm
>>423
そんな深い話のつもりじゃ・・・

普通なら、マッピだけの練習はやりたい人がやればいいと言うだろうが
420のホースのひと(なんかスターウォーズっぽいw)は
「マウスピース+ホース」をきわめてどうするのかな? なんて思ったのよ

それこそ、目標というのか目的というのか標的というのかビジョンというのか
とにかく、向いてる方向がトロンボーンを上手く操って何か作品を網羅したいとか
自分の気持ちを表現したいなどと言う目標が見えない

目標「トロンボーンで、なんだかの音を出すこと」しか感じ取れないんだ
428名無し行進曲:2005/06/26(日) 00:52:40 ID:qDiem4U3
>424
あまりお金がないのでオークションで買おうと思ってます。

425・426と同様,オークションは危険だと思います。
一度試奏してだめなら返品可であればいいけど・・・
でなければ中古専門店などで探す方が良いでしょう。
方法はいろいろあると思うけど
あなたがどの辺に住んでいて(都会なのかど田舎なのか)
どのくらい吹けるのか,どんな演奏をするのか(吹奏楽とかジャズとかオケとか)
などがわかればもう少しアドバイスが集まると思うよ。
429名無し行進曲:2005/06/26(日) 01:11:04 ID:qDiem4U3
420のホースを足してやることの必要性はわからないが
マウスピースでの練習は初級者には必要なことじゃないかなぁ
スライドだけで音程が変わるわけではなく,それ以上に唇(マウスピース)での
音程が合っていなければ綺麗な音は出ないことを考えると
大事なレッスンの一つだとは思う。
リップスラーにしろグリッサンドにしろ唇の振動を意識しないと
まともな音にはならないよ。
まあ,それ以前に入り口(マウスピース,唇)の音が汚くて出口の音が
綺麗なはずはないしね。
430424:2005/06/26(日) 01:50:04 ID:JEv1LXR6
レスありがとうございます。

>>425
一応オーク歴は長いと思いますが、おっしゃるとおり、中古店を回ってみます。
>>426
いとこが東京なので近日相談してみたいと思います。
>>428
なるほど、確かに試奏は大事ですよね。
広島の市内に近いところにすんでいます。
YAMAHAに行こうと思ったらすぐに行ける距離なんですが、YAMAHAにしか中古品はないのでしょうか?

ちなみに吹奏楽目的です。他は演奏しないと思います。
実力は、まだトロンボーン始めて1ヶ月弱、高音はHighC、低音はLowGまでです。
一応2005年度コンクールに出れるぐらいの実力はあります
431名無し行進曲:2005/06/26(日) 03:00:34 ID:6qcAsIvk
>>430
天才キターーーー!!!!
432名無し行進曲:2005/06/26(日) 10:10:58 ID:a7+V7+/Q
433名無し行進曲:2005/06/26(日) 10:59:12 ID:DqiJQMzC
ワロスwwwww
434名無し行進曲:2005/06/26(日) 18:25:03 ID:eKKQatPb
     バストロ始めて1ヶ月でハイC出るって、マジかよ!!
              ,、-―-、
             丿   <`)       __
        ,、- ''' "二ヽ_(ヽ'`(二ニ・    |   \_
        /  、     !__'、_┌´     │   / `' ー┐
     /     ヽ   |   `         |   |     |
   ___ |    ヾ__|   |   _,、r‐'',ニ=-  |  /  _,、-‐'゙
 _| '、|    ミ/ ゙、  |_,∠-''´ ̄`'ー、   ̄|-''" |
 \|.  |     l___l     / ̄ヾ`´`   | ̄ ̄ ̄`'''iー、
.  |/゙|    ̄   ヽ_,、-''´`ヽ _,、,、,、,、_|______|_
  |  ( ´         ,、- ''゙  丿 ヾ二二二二二二二二二|ニ
435430:2005/06/26(日) 19:12:18 ID:JEv1LXR6
驚くってことはオクターブ下でしょうか・・・
チューニングB♭の1オクターブ↑Cです
436名無し行進曲:2005/06/26(日) 22:38:02 ID:DaQIZOpa
んなーこたー知ってる

    ,一-、
   / ̄ l|
   ■■-っ
   ´∀`/
 __/|Y/\
Ё|__ | /  |
   | У  |
使える音だったらスゴイ!

それよかバストロで下Low Gまでしか出ないのはやばい。
ペダルのGならわかるけど、まだまだ練習したほうがいいよ。
コンクールには早い。

バストロはF菅の楽器のつもりでしっかり下を鳴らしてナンボだぞ
437名無し行進曲:2005/06/27(月) 01:42:48 ID:Nb2tzs74
山派にしか中古は売っていないよw
438名無し行進曲:2005/06/27(月) 01:59:48 ID:T5/X+xIN
なんかこの天才初心者の話デジャヴ…
439名無し行進曲:2005/06/27(月) 02:51:13 ID:IHcl07DD
>>438
でもマッピを5Gとか使ってたらウケると思わんかね?
440名無し行進曲:2005/06/27(月) 04:42:13 ID:5n8HJqvj
今中3でバストロやってるだけど高校生になってもバストロやるか迷ってる
うちの部は吹奏楽とかそういうのじゃなくて、グレンミラーとかの曲をやるビックバンド?みたいな感じの部です
過去スレ見てると吹奏楽だとバストロたいして目立たないみたいだし…orz
今、4thをブーブー吹いてる奴でも吹奏楽って楽しめる??誰か経験抱負な人教えて〜(´・ω・`)
441名無し行進曲:2005/06/27(月) 06:31:02 ID:T5/X+xIN
とりあえず中学生なら日曜はもっと早く寝なさい
442名無し行進曲:2005/06/27(月) 09:09:31 ID:9U9Ja9cQ
>>440
目立つ機会は減ると思うけど、トロ4アンサンブルやオケアレンジ物でのバストロの楽しさも知っておく価値はあるかと。
「火の鳥」の終曲なんかはなかなか楽しいぞw
443名無し行進曲:2005/06/27(月) 09:26:32 ID:JTcupJS1
先生や先輩にバストロやっているとどうしてもリズムやハーモ二ー中心になってしまう
から、メロディーを吹く練習やソロ曲をやるといいというアドバイスを頂き、実践しています
。だから、これといって吹奏楽でのバストロがつまらないと思ったことはないです。
あんまりアドバイスになっていません>>440さん参考にしてみてください。
444名無し行進曲:2005/06/27(月) 11:11:11 ID:STtp+Cey
>>396>>397>>398
ありがとうございます結局、サイレントブラスを購入しました。
一時間吹いても手ブルブルになりませんでしたよ。
445名無し行進曲:2005/06/27(月) 17:52:45 ID:5n8HJqvj
>>442 >>443
アドバイスありがとう
吹奏楽も楽しいのかぁ
自分はドラムとかでテンポとるから指揮者見ながら吹くのはきついかもしれん(´・ω・`)ショボーン
楽譜を見るとこれはチューバの音だろ!!って逆ギレしたくなる時がある。そのままチューバの楽譜を渡されたこともあるし…orz吹奏楽バストロにも低音でる?どうせなら中学生活を活かせるパートにはいりたい(`・ω・´)
446430:2005/06/27(月) 19:22:14 ID:TW47U+o4
いまいちHigh-lowの表現が曖昧なので過去ログ見て勉強してきますね。
ちなみに私が言ったLowGはチューニングB♭の2オクターブより4音音↑ののGです。
一応コンクールの曲で一番下はLowB♭(チューニングよりちょうど2オクターブ下)までなんですが、
辞退したほうが宜しいでしょうか?
447名無し行進曲:2005/06/27(月) 20:26:25 ID:7R3jB6wk
>>446さん
音域でコンクールが決まるわけでもないし、うまいへたが決まるわけでもないので、
安心してコンクールに出てください。というよりも、考え方は色々あると思いますが
コンクールって、確かに成績も大事なのでしょうが、それよりも長い時間をかけて
2曲練習するわけだから出来ない部分を出来るようにするための練習でもあると
私は思います。生意気なことを言いましたが練習頑張ってください。
448名無し行進曲:2005/06/27(月) 20:48:10 ID:2wDrEYzo
>>446
??
表現と言うよりも、日本語自体が・・・
449名無し行進曲:2005/06/28(火) 01:05:59 ID:1oj4VGoc
>>429
ホースを着けるのはマウスピースだけではエアーがオープンになりすぎてマウスピースだけを吹く
息使いにならない様にする為だと聞いた事があります。実際に試してみましたがかなりの違いを感じました。
(但し、ホースの長さには研究が必要です。)
また普通に音が出せない場面でのアップにも有効です。
>>446
板に乗るチャンスは最大に活用すべし。
私は板の上こそ最高の練習場所と思います。
普段の練習では味わえない異質な緊張感の空気を感じながらブイブイいわす。
至福の時間です。
450名無し行進曲:2005/06/28(火) 02:53:01 ID:n/lKIIBd
トロンボーンの長さはは約2.7m位で、B♭の音が出ます
B♭のトランペットは約1/2でチューバは約2倍

で、マウスピースは約8cm
長さ的には何の音が出るんでしょうねw
たぶん、ものすごく基音は高いけど、マウスピースだって楽器と同じ管です
固有の音程と言うものが存在します

ふだんブーブーやってる音は、管楽器で言うと
固有の倍音外のいわゆる強制倍音(ブラックトーン)
唇を息の勢いで振動させられれば鳴るので、音程とか鳴りなどは
唇の収縮と息の勢いだけでコントロールします
慣れていないと、口元やノドにヘンな力が入ってしまい
下手に長く続けると、口が硬くなって鳴らなくなるのは
バストロ吹きの方なら経験されたり、目の当たりにされたことが
けっこうあるんじゃないですか?

これと、マウスピースだけのバズィング練習がつながるかどうかは
個人の判断に任せますのでこれ以上は書きませんが
同じことしてるには違いありません、取り扱いには注意ですねw
451名無し行進曲:2005/06/28(火) 06:52:06 ID:SSLPquJT
アレッシはマウスピースだけの練習をかなりさせるらしい
452名無し行進曲:2005/06/28(火) 08:50:24 ID:n/lKIIBd
>>451
初心者に?
453名無し行進曲:2005/06/28(火) 21:08:14 ID:IyRbZNwL
そうか、強制倍音の練習すると口が堅くなるのか。
454名無し行進曲:2005/06/28(火) 22:21:53 ID:IxaTU6lQ
YamahaのYBL-8130G、誰か欲しくね?
とりあえず普通に動くと思われ
455名無し行進曲:2005/06/29(水) 00:24:30 ID:j1Kr272B
>>453
強制倍音じゃなくても、ペダルトーン周辺の音を無理して吹いて
音が出なくなる人は多いね
456名無し行進曲:2005/06/29(水) 01:59:42 ID:7g5hDT8W
>>455
俺そうかもしれない
457名無し行進曲:2005/06/29(水) 11:37:47 ID:BAFeg68N
>>455
詳しく
458名無し行進曲:2005/06/29(水) 23:10:28 ID:j1Kr272B
>>457
>詳しく

難しい質問だ・・・
てか、そのままです。「音が出なくなる人は多いね」
なぜそうなるのかは、音が出なくなったらイヤでも考えるよw
459名無し行進曲:2005/07/01(金) 09:22:53 ID:AQOxJv+m
昔、カップとリム(?)の部分が木で出来ているマッピありましたよね?
つかっている方いらっしゃいましたら。感想をお聞かせください。
460名無し行進曲:2005/07/01(金) 10:25:49 ID:S7ONeT1m
>>459
ベンターファだな
461名無し行進曲:2005/07/01(金) 13:16:05 ID:tNts1OQA
プロのレッスンを受けたとき、
毎日家でチューナーを見ながら正しい音程で
マウスピースだけで練習しなさいと言われた。
真剣に上手くなりたいなら30分以上やれと言われた。
上手くなりたいからその教えを一ヵ月守ったが、
一ヵ月後、すべての音域で変な力が入ってしまい、唇が安定しなくなった。
リハビリが必要になりました。
462名無し行進曲:2005/07/01(金) 14:32:51 ID:9Md8IN0U
>>461
あなたのやり方が間違っていたのでは?
463名無し行進曲:2005/07/01(金) 16:28:20 ID:bxV75ySW
>>459 オクで格安で手に入れた。音は柔らかくていいのだが、このマッピでしっかりアップしないとなかなかいうことをきいてくれない(コントロールが難しい)。普通のマッピと同じ感覚では吹けない。それに手入れも大変。(管体が木の)木管楽器と手入れ方法が同じだから。
でも音はいいんだよな(自分がそう思っているだけ?)。細管で使いたいが、持ってるのは太管シャンク(泣)。
464名無し行進曲:2005/07/01(金) 17:52:35 ID:Mpo3ObS+
>>460,>>463さん
有難うございます。ベンターファのマッピの広告を見たとき私は中学生で、とても
買える値段ではなかったのですが、今日までずっと興味を持ち続けていました。
周りに存在を知っている人はいたけど、実際つかっている人がいなかったので
とても参考になりました。もし入手できる機会があれば入手したいと思います。
本当に有難うございます。

>>461さん
「プロの指導・・・」ということなので、あまり自身がないのですが、音程をとるための
練習だけで30分は多すぎると思いますよ。チューナーのつかい方も間違っていると思います。
私が習った時はチューナーではなくピアノ(ない場合はキーボード、ハーモニーデレクター)
をつかっての練習でしたが・・・。
465名無し行進曲:2005/07/01(金) 22:16:24 ID:qpBEyEo9
>>464
ピアノ?キーボード?おかしくね?純正律のときどーすんだ?
466名無し行進曲:2005/07/01(金) 22:51:14 ID:aymbFENY
純正律の時は耳で聞いて合わせるんだろ
音程を固定する訓練じゃなくて合わせる練習しろよ
467名無し行進曲:2005/07/01(金) 23:03:58 ID:qpBEyEo9
>>466
だからキーボードじゃ聞いてもあわせらんないじゃん。
それともキミは±0セントの音を聞いてその他の音を合わせられるの?
468名無し行進曲:2005/07/01(金) 23:20:34 ID:aymbFENY
残念ながらたったの2行でこれだけのツッコミ所満載の文章が書ける
君には完敗だよ

私には説明する自信も時間も無いので
オシロスコープでも使って頑張ってくれたまえ
469名無し行進曲:2005/07/02(土) 00:13:09 ID:DgGqeNwZ
>>467
釣りか?まぁ、466はハーモニーの練習をしている訳ではなく、
それぞれの音を±0セントの音程で出す練習をしているんだよ。
あと、±0セントの音を聞いてハーモニーのほかの音を合わせら
れると思うが。合わせられない奴はトロンボーン吹きとして
ちょっと…
470名無し行進曲:2005/07/02(土) 00:17:04 ID:ToWXPul7
ミナサンD管の使い方をうちの豚バストロにおしえてやってください・・・
471名無し行進曲:2005/07/02(土) 00:21:13 ID:jg86XGcY
だからたとえば±0セントの音を基準音として出したときに13.65セント低い短三度の音を合わせられるのかと聞いてんだけど
472名無し行進曲:2005/07/02(土) 00:31:48 ID:DgGqeNwZ
>>471
あなたは合奏中、隣にハーモニーディレクターをおいて
13.65セント低い短三度の音を出してそれに合わせてるの?w
473名無し行進曲:2005/07/02(土) 00:59:59 ID:0dEhyJpD

長三度だろ
474名無し行進曲:2005/07/02(土) 01:17:40 ID:jg86XGcY
そでした。スマソ。
475名無し行進曲:2005/07/02(土) 04:44:18 ID:GyvrHnv1
とんでもない勘違い君がいたもんだな。
476名無し行進曲:2005/07/02(土) 06:11:45 ID:OAQZBVRM
>>470
藻前が教えれ
477名無し行進曲:2005/07/02(土) 11:32:43 ID:w3eNJZbG
>>464
はキーボードとかの音程に合わせる練習をしていたんじゃないのですか?
純正律がどうだとかなしに
478名無し行進曲:2005/07/02(土) 12:01:43 ID:9eaXbDYh
耳もよくなるし良い練習だと思うけど。
俺もピアノ弾いてマッピだけで音出す練習最低10分はやる
479名無し行進曲:2005/07/03(日) 14:14:35 ID:ktWQNLGG
age
480名無し行進曲:2005/07/03(日) 18:33:22 ID:JFDi+IRY
今世紀最強のバストロ吹き、只今参上!!!!!

          ,. −' ´  ̄ ̄ ̄ \
         /: : : : : : : : : : : : : : : :\     
       、i/ "'==、ハ,==: : : : ; : : : :\
       _{ : : `=・=` ':-・=' `: : : : : : : : :ヽ
       7:: : : : : , ヽ: : : : : : : : : : : : : : : ゙.,
       i: : : : : : `ー´: : : : : : : r'´ `ヽ: : : :',
         ,!: : : : : , -−-、: : : : : : : :ヽ,_   'ヽ: : :i
      / !: : : : : : ''"'' : : : : : : : : : : : \   \: l
    ,.-'   人: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :`': 、 '´ヽ、,___
 __/ _,,. '-−`ー 、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :`'ー、_っ<
'ーテ_ノ'´/  ‐、.   j; : : : : : : r'⌒ヽ: : : : : : : : : : : : :>、: : : :>
 '´   \   「 ̄´ ´"''ー--|   ノ,;,__; : : : : : :< ̄`'<
      \  !        l  l    ´"''r- 、: : :/''一'"
        ヽ j‐、         l,_,. l       j、: : : Y
481名無し行進曲:2005/07/03(日) 18:34:05 ID:SIzYmIw1
魚雷先生!?
482名無し行進曲:2005/07/03(日) 21:54:51 ID:tfq1m65z
カチシ。
音の出が遅い!
(N今日泡)
483名無し行進曲:2005/07/04(月) 00:03:57 ID:f7himB/0
>>482
俺も見た。ビームみたいな音だった。
484名無し行進曲:2005/07/04(月) 00:47:16 ID:NLVdkQhR
ラインにだったん人、トロンボーン冥利に尽きる曲だったな。
ライン4楽章のコラールはマジしびれる。
だったん人のlowDすごすぎ
485名無し行進曲:2005/07/04(月) 23:35:43 ID:pdITIghm
>>482
隣で吹いてた逝け神さんの形相ワロスw
486名無し行進曲:2005/07/05(火) 06:27:00 ID:savEYhVj
ボロディンの2ndって池上だった?
487485:2005/07/05(火) 21:31:41 ID:3vOEKFTW
>>486
ラインの2ndですた
488名無し行進曲:2005/07/06(水) 02:09:23 ID:AA/sNgD0
吉川さんじゃないの?
489名無し行進曲:2005/07/06(水) 06:41:52 ID:b7ZzikVJ
通販でゼノの購入を考えてるんだけど、
ヤマハの楽器は固体ごとのデキの差って大きいのかな?
490名無し行進曲:2005/07/06(水) 07:44:42 ID:ZH30KkV1
↑そんなに無いと思います。ただ、それでも試奏して買う方が間違いも少なくいいと思います。
491名無し行進曲:2005/07/06(水) 13:55:03 ID:zfTN7Tol
やっぱり水槽のバストロつまんね〜〜!
オケで吹きたいよう。
492名無し行進曲:2005/07/06(水) 17:44:14 ID:ZBxDUHAZ
>>491
吹いたらいいやん。だれも止めやせんよ。

ただ、オケにはオケの流儀ってものがあるらしいから、気をつけな。
493名無し行進曲:2005/07/06(水) 18:01:42 ID:zfTN7Tol
近くにオケ無くてさ
494名無し行進曲:2005/07/06(水) 18:10:41 ID:ZBxDUHAZ
だからといってここで叫んでてもオケは近づいちゃこないだろ。

とりあえずクラ板のトロンボーンスレとかアマオケスレとかのぞいてみたら?
495名無し行進曲:2005/07/06(水) 23:28:19 ID:V79nCuqz
スマンちょっと愚痴ってみたかっただけ
クラ板行ってきます
496名無し行進曲:2005/07/07(木) 22:54:52 ID:CIZGE7jj
べつにいいじゃん
497名無し行進曲:2005/07/07(木) 23:48:59 ID:/esllHGE
バストロ玉数少な過ぎ。
高い買い物なのに、同じモデルで吹き比べ出来ない。
せめて3本
498名無し行進曲:2005/07/08(金) 00:34:00 ID:tbYnNKKK
バストロ同モデルが3本づつ並んだ楽器屋さんで吹き比べ
一度やって見たいなぁ・・・
499名無し行進曲:2005/07/08(金) 21:16:26 ID:sB+Z1LYh
62H吹き心地どうなんですか
500名無し行進曲:2005/07/08(金) 21:18:45 ID:57X8f3SN
500
501名無し行進曲:2005/07/10(日) 01:47:37 ID:3VHCCqen
age
502名無し行進曲:2005/07/10(日) 19:30:56 ID:sKyBgfZw
中学では1st吹いてて今、高校ではバストロ吹いてます。
バストロって渋くてカッコよくないですか??
バストロかなり好きです☆彡
皆さん低い音はどこまで鳴りますか??
503名無し行進曲:2005/07/10(日) 20:03:33 ID:JGeXQnsx
また、その話題か・・・。音域の話はもうたくさん。
504名無し行進曲:2005/07/11(月) 18:32:02 ID:5ftkO16c
まあ、そういうなって。
505名無し行進曲:2005/07/11(月) 18:43:14 ID:1Uh2n9vS
バストロの独奏曲でオススメの曲あったら教えてください。グレードは問いませんができれば楽譜と音源が入手しやすい曲がいいです。菅カラで使える曲でもいいです。よろしくお願いします。
506名無し行進曲:2005/07/11(月) 20:37:04 ID:F/iik/bn
>>505
熊蜂の飛行
507名無し行進曲:2005/07/11(月) 23:02:28 ID:cUTJupS7
>>506
ワロタ
>>505
チャールダーシュw
508名無し行進曲:2005/07/11(月) 23:12:43 ID:bki23RcI
>>505
スコットランドの釣(ry
509名無し行進曲:2005/07/11(月) 23:42:55 ID:n1fQewtL
>>505
J.M.デュファイの2つのダンス。

ベッケもリンドベルイもCD出してる。
510名無し行進曲:2005/07/12(火) 00:30:51 ID:0LQy99e1
デュファイはマジな話1オクターブ下げて、バストロで吹いてもカコイイ!
511名無し行進曲:2005/07/13(水) 11:50:19 ID:5xnsZ7e+
バッハ:無伴奏チェロ組曲
左腕がもたない
512名無し行進曲:2005/07/14(木) 09:46:24 ID:QM6XfhSI
>>505
生きるべきか死すべきか。トマジ。
だったかな?曲名はそんな感じだったような…
513名無し行進曲:2005/07/14(木) 15:56:18 ID:LWSiAUSH
>>506〜512さん
有難うございます。参考にさせていただきます。
514名無し行進曲:2005/07/14(木) 16:45:45 ID:vSRi3Tmp
62Hの音色、吹奏感は気に入ってます。
高音域も吹きやすいです。
でも、ケースの使い勝手が悪すぎますね。
小物入れが小さく、マウスピースホルダーもありません。
ベル付近の空間はかなりあるのに・・・
一番困るのは蓋側が半開きにしかできないので(ほぼ直角)、なれるまでは、
スライドを取り出す時にケースの蓋が勝手に閉じて金具が
スライドに当たったりすることです。せめて半開きと全開きがロックで切り替え
られるようになっていればよいのですが・・・
あと、スライドを固定するリングの溝が浅すぎて回しにくいです。
そのため、指がすべって最後まで締めることができず、演奏中にスライドが
勝手に回転してしまいます。数十年使ってもここまでは浅くならないと思うくらい
浅いです。ほとんどツルツル・・・これだけは何とかしてほしいものです。




515名無し行進曲:2005/07/14(木) 23:52:41 ID:A1vg2252
>>515
インプレ乙。
オフセットの音抜けに興味あります。
でもあれのベルって9インチですよね?
もの足りなくないですか?
516515:2005/07/14(木) 23:53:12 ID:A1vg2252
>>514でした
517名無し行進曲:2005/07/15(金) 10:09:30 ID:OF30VaG1
》515
ベルは購入時に確認したら92/1とのことでした。カタログ上もそうなって
いますし、メーカーサイトでもそうなっています。
ただ、外国の楽器販売サイトでは9インチとなっているのをよく見かけます。
私の場合、ジャズバンドの4番で使用するためオフセットにしました。
低い音が多いので、個人的に2番ローターは低音でしか必要ありませんし・・。
さすがにローターを使わないときは程よく抜けくれますし
ローター使用時も楽器の個性になれると問題ありません。
ローターを通ったあとのボアサイズが大きく設計してあるのも効果的なようです。
ベルのサイズはこれで十分だと思います。
518名無し行進曲:2005/07/16(土) 02:32:50 ID:JFprGP/C
>>517
えー、ビッグバンドはインラインがいいぞお。
複雑なsoliが2番ローターでかなりカバーできるし…
519名無し行進曲:2005/07/16(土) 03:17:03 ID:lZ7tUA/g
オケ、ビッグバンドのバストロは魅力的。
水槽はつまんない。常識か。3番ったって
テナーで十分よ。
520名無し行進曲:2005/07/16(土) 08:51:50 ID:5LuzuuFC
要するに、インラインとオフセットのどちらを選ぶかは
もちろん楽器の性能(ローターの種類等)にもよりますが、一般的には
オフセットのローターを使わないときの抜けのよい吹奏感を選ぶか
インラインの2番を単独で使えることの便利さを選ぶかということでしょう。
インラインの吹奏感が好みの方はインラインが便利でしょう。
セイヤーバルブのインラインも考えましたが、重さが・・。
いずれにせよ好みの問題かと・・。
521名無し行進曲:2005/07/16(土) 09:01:29 ID:MEyrYpOT
今月号(八月号)のバンドジャーナルに載っているダブルロータリーのバストロ
見間違いでなければ10万切っている楽器が広告に載ってますが使える楽器なのでしょうか?
522マーチ春風:2005/07/16(土) 09:08:11 ID:iF/hRXZl
初めまして
!!!!ウチは奈良人なんで、もうコンクールまで1ヶ月を切りました(>_<)
ウチらの学校の課題曲は「マーチ春風」です(^O^)
今年も金賞めざして頑張ります!!!
523515:2005/07/16(土) 15:33:16 ID:gXbfXXrD
>>517
さらに乙!
俺も2番ロータリーだけでは使わないから、
ヤマハ、バック、コーン、ゲッチェンあたりのオフセットを
物色するつもり。
524名無し行進曲:2005/07/17(日) 11:18:21 ID:2L76CVuS
皆さんはどのマッピ使ってますか?
わたしは、ティルツの2Gです。
525名無し行進曲:2005/07/17(日) 17:57:04 ID:W68VpAr6
話題がなくなったら「音域」か「マウスピース」ネタになるよなw
526名無し行進曲:2005/07/17(日) 22:44:56 ID:kb3afSt4
>>524
だから何?って感じなんですけど。
何で人のマウスピースが気になるのさ。
他人がいい音してると思って、同じマウスピース使っても
自分もいい音になるとは限らんぞ。
ってかならないほうに1000点。
他人のをちょっと借りて「お、いいかも」と思っても
それは概ね一過性のもので、すぐに元に戻ることが多い。
ヤフオクとかで安く買い漁って、いろいろ試してみるこった。
527名無し行進曲:2005/07/17(日) 22:54:54 ID:OMa54kdS
まあ、他人がどんな道具使ってるかは気になるもんだ
楽器との相性とか有名人ならば音の傾向との比較とか

問題なのは延々と同じ話題が繰り返されることだ
>524は過去ログをよく読むように
528名無し行進曲:2005/07/17(日) 23:00:09 ID:dLrDyhm7
みんなは仲間内で楽器やマウスピースの話しないの?
529名無し行進曲:2005/07/17(日) 23:12:08 ID:A9Vd42ZB
>>528
そんな頻繁にするような話じゃないしな。初めて会った人とか新しいの買ったときぐらいじゃん?
530名無し行進曲:2005/07/17(日) 23:18:07 ID:kb3afSt4
>>528
しないよ。自分に合ってるものが全てだと思ってるから。
531名無し行進曲:2005/07/18(月) 00:29:16 ID:L9IIj8Of
俺にはYAMAHAの楽器と付属のマウスピースで十分なんでまったく気にならんな。
532528:2005/07/18(月) 01:22:11 ID:1Ol6mKQc
>>529-531
ふーん、そうなんだぁ。
俺は音や吹奏感が変わるのがおもしろくて興味あるんだけど、確かに頻繁に話することはないか。
うざいと思う人もいるようだから、ちょっと控えるよ。
533名無し行進曲:2005/07/18(月) 08:19:01 ID:fSXtBxCl
>>527
銭湯や温泉いくと男はつい・・・
本性かもね
534名無し行進曲:2005/07/18(月) 17:41:40 ID:V/gy19Ba
>>526
クイズダービーかよ
535名無し行進曲:2005/07/19(火) 02:55:59 ID:r4oM/lo1
Bach50T3ようやく入荷

  ┏┓  ┏━━┓        ,/\___/ヽ、       ┏┓┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃       /        \,      ┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━ | /゚ヽ /゚ヽ .::::::|━━━┓┃┃┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃.     |  ⌒..⌒  :::::::|.    ┃┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━ |.  (\_/)  ::::|━━━┛┗┛┗┛┗┛
  ┃┃      ┃┃       \ |'|\__/  :/.      ┏┓┏┓┏┓
  ┗┛      ┗┛       / Uー‐--‐―´\      ┗┛┗┛┗┛
536名無し行進曲:2005/07/19(火) 22:23:14 ID:j9LRVnWF
>>535
一年前に買いましたが、遅いですね(笑)
537名無し行進曲:2005/07/21(木) 22:41:45 ID:aqxmrlAK
aho
538名無し行進曲:2005/07/21(木) 22:58:40 ID:Nrlq16ZH
確かにw
539名無し行進曲:2005/07/22(金) 09:27:16 ID:QTwc/ZNI
まあ、いいじゃないですか・・・。
540名無し行進曲:2005/07/22(金) 11:57:24 ID:g0HluGto
でもウラヤマシイ。
541名無し行進曲:2005/07/22(金) 13:12:19 ID:VT9nW5CB
同意見。
542名無し行進曲:2005/07/23(土) 09:08:50 ID:oAEt/z8I
>>536
いいなぁ〜
裏山
543名無し行進曲:2005/07/23(土) 23:32:26 ID:Zy5YEcTS
ここいらで変な話題を…。

J.マイケルのバストロ遊んで買ってみますた。
俺以外に買われたヤシはいますか?
544名無し行進曲:2005/07/23(土) 23:48:37 ID:YPSYg5bY
ノシ
545名無し行進曲:2005/07/24(日) 01:51:41 ID:UeLWBse5
>>543
インプレキヴォン
546543:2005/07/24(日) 10:36:49 ID:mKEGjern
>>544
(・∀・)人(・∀・)ナカーマハケーン

>>545
俺個人の意見になるが…。
思ってたよりはまともな楽器だった。
でも各部の作りは荒いし、スライドも微妙。
少し外管の内径が狭いのかな?6〜7ポジが厳しい。
特に俺のはロータリーのネジが酷かった。
でも普通に動くもんだから不思議だ。
全体眺めてみるとYAMAHAのXenoのコピー品みたいに感じた。

音色はわりと明るめ。若干薄めとも言うべきか。
少しバストロらしい音色ではないような…。
オケでチューバ寄りの音色を求められたら難しいかも。
でもトロンボーン同士では音色が溶け込みやすいから吹奏楽向き?
(当方オケですが…)

ケースは割といい。
自分が今までハードケースしか持ったことが無いからよくわからないが。
付属マウスピースもあったが、見た瞬間に吹く必要はないと分かる代物。

どこかのスレで鉄の塊説が出ていたけど、十分実用に耐えうる楽器だと思う。
ただし、初心者に持たせる楽器でないことは確か。
547名無し行進曲:2005/07/24(日) 22:03:26 ID:UeLWBse5
>>546
乙!
548名無し行進曲:2005/07/25(月) 17:16:41 ID:FSyOOeWa
>546
ほほぉ、思っていたよりまとも・・・と。
形はまるまるYAMAHAのXenoですよね。
Dの替管って付いてないんですか?(webではEs管のみっぽい)

うーむ、買わないけど一度吹いてみたい。
549543:2005/07/25(月) 22:10:14 ID:FRjO58M6
>>548
D替管はないですねぇ。下手したらXenoのが入るかもしれませんねぇ。
ほんと似てますから。
ロータリーの抜けが少し悪いのは吹き込んで無いせいかな?(特にEs管)

きっと探せば近所に…。いるわけないかこんな変わり者。


550名無し行進曲:2005/07/26(火) 01:03:30 ID:VxhkDUp8
>>549
レスどうもです。

近所にはいないですが、
試しに買ってみてもいいと思わせるくらい安いですよねぇ。w

やばいな、その気になってる自分がいるぞ。
551名無し行進曲:2005/07/26(火) 08:47:06 ID:rI62SNMj
みなさん、お金持ちでうらやましい・・・。
552名無し行進曲:2005/07/27(水) 00:16:05 ID:8wmXikiy
トロンボーンのこと
いろいろ教えてください!!
553名無し行進曲:2005/07/27(水) 07:22:34 ID:b9U4RvM2
>>552
ちゃんとググってから聞けよ
554名無し行進曲:2005/07/27(水) 21:10:34 ID:fMI4zeQy
>>552>>553のやりとりに
何故かワロタ
555552:2005/07/27(水) 22:00:27 ID:8wmXikiy
中3の最後なんです。
ボーンをもう吹けなくなるんです。
いろんな演奏を聴きにいってるんですが
自分の音をテープに撮ったりしたら
すっごいラジカセみたいな音がして・・・
だから少しでも上手くなりたいんです。


556名無し行進曲:2005/07/27(水) 22:17:41 ID:Rriklekd
>>555
高校行ったら吹かへんの?
557名無し行進曲:2005/07/28(木) 00:04:42 ID:fMI4zeQy
>>552
テープに録音して
再生するのはラジカセなんだろうから、
ラジカセみたいな音がするのは当たり前・・・



っていう冗談はさておき、
ここでアドバイスを受けて
すぐに効果が出るなら苦労しないわな。

何ヶ月、何年単位でじっくり時間をかけた人が
頑丈な基礎と柔軟なテクを手に入れるんでしょ。

学生生活最後っていう強い思いがあるのは
認めるが・・・。

今の自分にできることを精一杯やるしかない。
何年たっても「あの頃の自分は精一杯やれた」って
誇れるように。

558名無し行進曲:2005/07/28(木) 12:50:50 ID:3tfYb11Q
>>556
目指してる高校が入部試験のある処なんで
入部できるかどうかさえ分からないんです。

>>553
引退の文化祭まであと2ヶ月ちょいなんです。
後悔はしたくないから
今自分にできる事を時間かけて精一杯やってみます。
ありがとうございます。
559名無し行進曲:2005/07/28(木) 12:59:00 ID:3tfYb11Q
あと聞きたい事があるんですが、
バストロで1st吹いてても良いですか?
560名無し行進曲:2005/07/28(木) 16:40:38 ID:NZ3XVOYJ
>>559さん
やってやれなくはないでしょうが、かなりの違和感があります。実は私やったことが
あるんです。練習で1曲だけ1stを吹くことになっていたのですが、テナーバスを
用意してなくてそのまま1stの席に座らされてバストロのまま合奏開始・・・。
周りは笑いをこらえながら合奏してました・・・。
561名無し行進曲:2005/07/28(木) 18:01:25 ID:8XCfeNRr
>>560
>周りは笑いをこらえながら合奏してました・・・。

???
別に、おかしくはない、と思うが・・・。
マウスピース変えれば、全然問題ないからね
これくらいのことで、笑いが取れるのが、うらやましいなw
562名無し行進曲:2005/07/28(木) 19:05:38 ID:p5USJ6sG
ここで、3rdの楽譜なのに譜面にHighCが出てきて合奏中細菅マッピに変えたバストロ奏者の俺が登場です
563名無し行進曲:2005/07/28(木) 19:47:21 ID:zYF6lFj3
>>559 1stバストロはバストロでしょう(話が違うか(笑))。でも、大編成のTbアンサンブルやってると2ndアルトとか2ndバストロとか出てくることがある(その場合はだいたい2ndテナーは別にある)。

>>562 それはきっと3rdテナーの譜面だろう...とマジレスしてみる。
564562:2005/07/28(木) 22:25:25 ID:p5USJ6sG
>>563
多分そうなのだろう。顧問がそれ気づかずに俺に譜面渡したからアセッタよ。
テンポ47でHighH、HighA、HighH、HighB、HighCが4分音符で連続して出てくる楽譜。
まぁKANONなんだけど、あの時はトロンボーンの楽器に触れて半年も足ってなかったのに、
五重奏でコレやったから死にそうだった
565名無し行進曲:2005/07/28(木) 23:31:19 ID:X2gQuLMm
HighH、HighAじゃなくて上のH、Aじゃないのか?
HighHからHighBは急降下すぎるぞ。
566名無し行進曲:2005/07/28(木) 23:36:34 ID:ZiCPzqoq
わかっていながら突っ込まずにいられない>>565に惚れた。
567名無し行進曲:2005/07/29(金) 00:50:26 ID:VQnvf0A2
ん?HighHはいいんじゃね?
568名無し行進曲:2005/07/29(金) 14:05:18 ID:57WjQ/fo
>>559です。

バストロで1stするにはどうしたら・・・?
自分のマッピが太管用なんで・・・
やっぱテナーに変えたほうが良いんですか?
569名無し行進曲:2005/07/29(金) 14:30:32 ID:NpSqDhC/
俺もバストロやってるよ。
今度県大会に出るぜ!!
570名無し行進曲:2005/07/29(金) 14:52:18 ID:sCvtqLoG
>>568
太管用なら問題ないんじゃね?
アダプタ無しでささるっしょ。

テナーがあるならテナー使う方がベターだと思うが。
あるのにバストロを使う理由は無いと思われ。

質問したいことがどうもわからんのだが・・・
571名無し行進曲:2005/07/29(金) 15:27:04 ID:TuekTwCp
>567
失礼。HighHは問題なかった。
572名無し行進曲:2005/07/29(金) 15:53:21 ID:57WjQ/fo
>>570
すみません。
テナーは後輩が使ってるっていう理由もあるんですけど
3年間ずっとバスでやってきたので
なんか3年間使ってたボーンだから
何か寂しいって云うか・・・

えっと、正直バストロを使いたいんですけど
1stはやっぱバストロ吹いたら駄目なんですか?

ほんとにすみません・・・
573名無し行進曲:2005/07/29(金) 16:16:36 ID:Fmwv5q4+
>>572
どなたかも書いてたけど、特に問題はないと思う。
テナーを使うよりは音の輪郭がぼやけるかもしれないけどね。
それも吹き方でカバーできるし。
もしスポットで1stを吹くなら、慣れた楽器でやるほうが良いんでない?

たまにトップを吹くこともあるけど、1曲だけとかの場合は
マッピを6ハーフに替えるだけでそのまま吹くよ。
全然問題なし。

つか伊藤清なんて、しょっちゅうバストロでトップやってたし。w
574名無し行進曲:2005/07/29(金) 16:19:23 ID:uwQ36YVu
何故管の太さもベルの大きさも違うバストロという楽器が存在するか考えたことあるか?
1番をバストロなんて。テナー吹きに吹かせるか持ちかえるのが常識。音域の問題ではない。音色がまったく違う。
575名無し行進曲:2005/07/29(金) 17:13:21 ID:57WjQ/fo
>>573

吹き方?
576名無し行進曲:2005/07/29(金) 17:53:25 ID:Fmwv5q4+
>>575

悪いけど、単語だけを抜き出した突っ込みには応えられないな。
577名無し行進曲:2005/07/29(金) 18:36:25 ID:57WjQ/fo
>>576さん
すみません。

吹き方でカバーできるとはどういう事なんですか?
578名無し行進曲:2005/07/29(金) 23:20:48 ID:8u5Pr/8t
>>574 禿同。とにかく、バランスを考えたらば、1stはテナーで吹いた方がいい。テナー同士でも、1stが太管で2ndが細管でも問題有るくらいだから。
579名無し行進曲:2005/07/30(土) 19:34:38 ID:vZViOQnL
ヤマハのダグラス ヨーのマウスピースってどんな感じ?
580名無し行進曲:2005/07/30(土) 22:09:33 ID:m1YQ5EzU
ダグラスヨーに聞いてくらはい
581名無し行進曲:2005/07/31(日) 00:15:30 ID:4uft/SRo
>>578
マッピの深さやボア(スロート)の大きさで、
管の太さの差はかなり緩和されますよ。

あたしゃ、テナーの細管でフランクのニ短調、3rdを吹いて
問題なかったです。ただし、マッピはシルキーの53番(ry
582名無し行進曲:2005/07/31(日) 00:30:34 ID:SJlrO2xW
フランクってテナー想定して書かれてたんじゃなかった?
ファランドールみたいな感じで。
583名無し行進曲:2005/07/31(日) 07:45:06 ID:vCJnDAZn
それで大丈夫だった1st、2ndの方が問題では…
584名無し行進曲:2005/07/31(日) 09:04:11 ID:DzlRQ6tF
バストロンボーンの神様…
585名無し行進曲:2005/07/31(日) 09:27:02 ID:Ltqfj3mv
バスで1stもテナーで3rdも吹くには吹けるでしょ。でもパート内で
音色・音形・音量のバランスがとれて、アンサンブルを作れるか
というと疑問。曲によっても違うだろうが、バスで1stを吹いて、
イメージの通りに唄える自信はないなあ。ヘタレでスマソ
586名無し行進曲:2005/07/31(日) 09:44:10 ID:k9fthLqe
>>582
そうだったのか…?
普通にバストロで3rd吹いた漏れはヴァカですか…?
587名無し行進曲:2005/07/31(日) 10:26:51 ID:4uft/SRo
>>582
そのとおり、最低音がLow-Eだからね。
フランス・ベルギーもんはテナーを想定してるんでしょう。
>>586
いや、聞く人が聞けば、やるな、あのバスって思われてる
はず。とゆーかそれを狙ってんじゃないの?

というわけで、バスで1stふくなら5Gよりは小さめの
カップ、スロートのマッピで吹くことでバランスを
とればよいのでは…。
588名無し行進曲:2005/07/31(日) 12:14:53 ID:aC+ie5Gl
全体のバランスを考えれば
1stはバスの方が良いんですよね・・・
589名無し行進曲:2005/07/31(日) 13:39:52 ID:O8Y7ey+a
>>588
どうして?
590名無し行進曲:2005/07/31(日) 19:46:09 ID:NRDpVlb3
>何故管の太さもベルの大きさも違うバストロという楽器が存在するか考えたことあるか?

なぜ?

>1番をバストロなんて。テナー吹きに吹かせるか持ちかえるのが常識。音域の問題ではない。音色がまったく違う。

常識?ホント?
591名無し行進曲:2005/07/31(日) 22:40:23 ID:bjxwVJbt
誰か>>590に釣られて下さい
592名無し行進曲:2005/07/31(日) 23:15:03 ID:UJIHM2Xl
>>590
常識です。
593名無し行進曲:2005/07/31(日) 23:40:07 ID:DLXkJMWY
>>590
常識です。
594名無し行進曲:2005/08/01(月) 00:14:19 ID:THUSUXBQ
>>590
常識です。
595名無し行進曲:2005/08/01(月) 11:34:18 ID:go613R9C
>>590
どこかにきちんと定義されているわけではないと思われるので、
常識かどうかは他の人に任せるとして。
自分は常識か?って考えたら、「うーん・・・どうでもいいかも」
って思ってしまったので。
吹けるなら別にいいのかな?なんて。

そして自分も伊藤清氏がバストロ(Bachのシングル・ローターですが)で
N今日の1stを吹いているのを何度か見たことがあります。

それだけなんですけどね。
596名無し行進曲:2005/08/01(月) 11:41:05 ID:2YM1XLet
>>595
質問なんだが、本当に清氏はバストロでしたか?
ベルの刻印まで見えました?
597名無し行進曲:2005/08/01(月) 12:47:30 ID:go613R9C
>>596
はい。
本番翌日にその楽器でレッスン受けましたから、間違いないです。
けっこうくたびれた50Bでしたよ。
598名無し行進曲:2005/08/01(月) 13:08:40 ID:6BRdwxEd
伊藤先生が使っていたとしても、それは特殊な使い方だと思う。
アマがバストロで1番吹いて、バランスよく吹けるとは思えない。
ましてやマウスピース替えるぐらいなら、それこそテナーに持ちかえたほうがマシだと思うが。
俺はバストロを5Gや6ハーフでなんて吹きたくないな。
599名無し行進曲:2005/08/01(月) 13:43:31 ID:R4llUFhi
きよっちゃんが50B使っていたことは結構有名だよ。
600名無し行進曲:2005/08/01(月) 16:46:13 ID:8yzL6fI/
>>597
よく見ましたか

きよっちゃん本人と見間違えてませんか
601名無し行進曲:2005/08/01(月) 16:49:43 ID:b8SWCSVB
本来の「バス」トロンボーンとは、F管やEb管の今で言うところの「コントラバス」トロンボーンの事だろ。
現在、一般的に「バス」トロンボーンと呼称している楽器は、多少、径やベルの大きさが変わろうが、管長は「テナー」と同じ。
要は細管・太管の使い分けと同程度の事で、現代のバストロで1st吹いても大した問題じゃない。
602名無し行進曲:2005/08/01(月) 17:08:00 ID:wy8tooIW
>>601
禿同
バストロについていろいろググってたので、超すっきり。

>>600
597ではないが、質問が意味不明な希ガス。
「きよっちゃん本人と50Bを見間違えてませんか」
と、とれるのだが。
漏れの読解力不足か?
603名無し行進曲:2005/08/01(月) 17:14:19 ID:LZJs2ASd
バンドジャーナルにバストロの事が書いてあった。

バックの45B欲しいな・・・。
604名無し行進曲:2005/08/01(月) 17:39:57 ID:R4llUFhi
音色や響きのバランスを考えたら1番が2番より太い管、大きなベルの楽器を使うことはオススメできないのだが・・・
トロンボーンの1番は3声・4声のソプラノやアルトなのだから、バスやテナーの上に乗せて歌う音色や響きが要求される。
太い楽器で出しにくい音を無理して出すこともないのでは?
トランペットセクションと、音や響きがどんどん離れていってしまうし。
ドイツのオケでは気をつかってるよね。
トランペットも1番はC管、2番はB管で太め、トロンボーンも1番2番バスとだんだん太くなるようにしている。
ドイツものの作品は1番はアルトトロンボーンを想定されていることも多いからなおさら。
605名無し行進曲:2005/08/01(月) 23:16:43 ID:JPJeJVR9
小さいマウスピースでバストロ吹いたって
楽器が鳴らんだろ
下から押し上げるような太いハイトーン吹かれたら

発 狂 す る よ

1stトロンボーン(特にアルトパート)の音色は
天から降り注ぐようにあるべきなのだ
606名無し行進曲:2005/08/01(月) 23:18:54 ID:AuNPWLHh
管長はテナーと同じでも管径の違いなどからくる音色の違いは明らか。
1stをバストロで吹かれたら、2ndテナーやトランペットの人は迷惑。
だが、中高の部活とかなら、たまにバストロが1st吹いても全然構わんだろ。
607名無し行進曲:2005/08/01(月) 23:36:46 ID:JPJeJVR9
>>606
水葬の部活なら可

でも


オ ケ で は 部 活 で も ゆ る さ ん





なんてねw
608名無し行進曲:2005/08/02(火) 01:30:12 ID:E7mMYvle
>>602
何回質問しても返事がないので
近くまで行ってよくよく見てみたら・・・


くたびれた50Bがスタンドに立ててあった。     うそ
609名無し行進曲:2005/08/02(火) 09:45:03 ID:olEJeWc7
問題は、太管テナバスがバストロ並みに巨大化する過程にあることだなぁ。
.547&.562デュアルボアとか9インチベルとか。
(まだ一般的じゃないけど)
610名無し行進曲:2005/08/02(火) 11:30:58 ID:pQMYjy5q
>>609
ぬぅ、漏れの楽器がテナーバスに組み込まれるのも時間の問題か。w
611名無し行進曲:2005/08/02(火) 16:49:43 ID:3WdaabD3
俺のバストロはシングルローターだから一見テナバスよく間違えられる
612名無し行進曲:2005/08/02(火) 17:26:29 ID:Sn4wiBN6
突然でごめん!!
俺の中学のときのバストロの先輩まじ可愛いてか美人だったよ。
なのに今やってるやつ男でしかもデブ!!
最悪だー!!!!!!!!!!!!!
613名無し行進曲:2005/08/02(火) 18:29:12 ID:XrmZ9vRw
>>612
レス違ってないか??
614名無し行進曲:2005/08/02(火) 19:44:12 ID:l8Cv3KhD
>>612
スレ違い
615名無し行進曲:2005/08/03(水) 01:23:40 ID:dpM1STcY
でも気持は分かる
616名無し行進曲:2005/08/03(水) 22:11:00 ID:myTeDn0w
>>612
あまりに突然すぎてワロタ
617名無し行進曲:2005/08/03(水) 22:13:39 ID:TWw/JG7X
>>607
     .i';i  
    /__ヽ
     ||烏||                   /⌒彡
  _ ||龍||         /⌒\     /冫、 )  はいはいわろすわろす
  \ ||茶|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ `./⌒ i `  /ゝ
  ||\`~~´  (<二:彡)    \( <     ( \\
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄\`つ    ⌒ _)
618名無し行進曲:2005/08/05(金) 00:36:54 ID:n/5O3Hzf
バストロ不要。

テナバス+デカマッピで対応可。
619名無し行進曲:2005/08/05(金) 01:16:06 ID:JiXiCNIp
>>618 それでは役不足。ダブルロータリならまだ許すが。
620名無し行進曲:2005/08/05(金) 04:07:35 ID:op8vrKZ8
>>619
役不足っていう言葉の使い方まちがってないか?不十分とかそういう意味ではないよ?
621名無し行進曲:2005/08/05(金) 13:41:25 ID:3LtGp6zI
>>619
やく-ぶそく【役不足】

1、振り当てられた役目に対して不満を持つさま。
2、その人の実力に対して、役目が不相応に軽いさま。

アフォの釣りは無視るべし。
622名無し行進曲:2005/08/05(金) 17:09:10 ID:kCmz6N+g
京都市芸っていいのですか?
623名無し行進曲:2005/08/05(金) 22:56:10 ID:RM9KnD7C
役者不足だな
624名無し行進曲:2005/08/05(金) 23:05:28 ID:iJk4k46W
役者の力不足と言えばいい。
625名無し行進曲:2005/08/06(土) 01:15:35 ID:EK5E/XV/
テナバス+デカマッピ=バストロの足元にも及ばない
626名無し行進曲:2005/08/06(土) 12:21:10 ID:4QoGVOHS
パリトロはテナバス×4本でやってるわけだが・・・
627名無し行進曲:2005/08/06(土) 20:03:21 ID:QBsjVCcN
だなw
628名無し行進曲:2005/08/07(日) 02:54:28 ID:zwfQ839f
aghe
629名無し行進曲:2005/08/07(日) 13:29:50 ID:zwfQ839f
ageてもageても
下がるスレの
悲しきかな
630名無し行進曲:2005/08/07(日) 22:42:50 ID:+gvaCFNT
パリトロは当初は1〜4番パートを4人でシャッフルしながらの演奏で、
オケセクションのようにハーモニーを構築するというよりは
ソリスト4人に近いスタンスだった。
晩年はパート固定しちゃってたけどね。
631名無し行進曲:2005/08/08(月) 00:49:33 ID:7F1Y2H/H
そういえば4,5年位前に日本にウィーン・トロンボーン四重奏がきてましたよね!
ハンス・シュトレッカーにまじかで接触しましたが大きかったですね。やっぱバストロ吹きは体格ががっちりしてたほうがいいんですかねえ??
632名無し行進曲:2005/08/08(月) 08:43:45 ID:mjheSnUX
体格問題そんなことはないとおもいますが・・・。
633名無し行進曲:2005/08/08(月) 09:34:21 ID:PLWE2i6h
体格もあるだろ。
肥るといい音でないか?
634名無し行進曲:2005/08/08(月) 10:10:37 ID:06lkfUZU
そうですかねえ?今まで考えたことがなかったもんで・・・。別に否定しているわけでは
ないですよ。気をわるくしないでください。
635名無し行進曲:2005/08/08(月) 10:59:43 ID:/2Dssvwp
バストロを特別なトロンボーンとして見る向きが多いようですが、

バストロ=より低い音が出やすいように工夫されたトロンボーン

って感じでしょうか。

楽器自体が特別じゃなくて、あのでかいマッピと一つ多いロータリー
を使いこなす奏者側が専門職的な位置づけなんじゃないかと思うのです。


だからバストロで上を吹くのがどうの、テナバスで下を吹くのが
どうのってよりは、バストロの人間が上を吹くor上吹きが下を
吹く違和感のほうが断然強烈だと思われます。

テナバスで同じ楽器使ってる同士すら、音が解け合わないような
吹き方の人なんてアマ・バンドなら腐るほどいると思われるのですが。

なんだか要点が不明確になってきたので終わり。
636名無し行進曲:2005/08/08(月) 11:03:02 ID:/2Dssvwp
もひとつ。

> 肥るといい音でないか?

えええええ?
体を楽器として使う歌手ならともかく、トロンボーンだと
デブになった言い訳くらいにしか使えないと思われ。
637名無し行進曲:2005/08/08(月) 11:18:48 ID:MGGOcOKl
太るといい音になるよ。
管楽器は体も楽器の一部だよ。
ただし、それに頼っていると歳を取ってからが辛いらしいけどね。
638名無し行進曲:2005/08/08(月) 13:01:27 ID:/2Dssvwp
>>637
うーむ、マジですか。
全く考えたこともなかったなぁ。

バストロで肥えてる人って思い浮かばない。
639名無し行進曲:2005/08/08(月) 14:21:15 ID:fMaR/YT+
ごめんなさい。オイラ肥えてますがいい音じゃありません。山籠もりに逝ってきます。
640名無し行進曲:2005/08/08(月) 14:22:08 ID:IH3HGBN/
>>638
それはおれだ!!
641名無し行進曲:2005/08/08(月) 23:26:36 ID:mfX5hUDj
原則体格がいい方がいいと思うけど、デブはなあ...
ステージ狭いとジャマだし。
642名無し行進曲:2005/08/09(火) 06:59:03 ID:FQZ6EfvA
>>637
理由は?

スマートなオペラ歌手だっているし・・・・
イメージならわかる気がする
643名無し行進曲:2005/08/09(火) 09:41:20 ID:GlG9Ddaf
小太りのかなり上手い知り合いから
「肥るとパワフルな音が出るよ」と聞いた。

少し肥ってみた。
息を出す際に重心が安定し、芯のある音が出しやすくなった。

調子に乗ってもっと肥ってみた。
肺活量が落ちる、体力が落ちる、見た目が悪くなる、etc.
と、散々だった。

教訓「過ぎたるは猶及ばざるが如し」
644名無し行進曲:2005/08/09(火) 10:11:48 ID:dYAIqTGj
おおざっぱに言うと
ゴルファーは太った方が球が飛ぶ
バッターも太った方が球が飛ぶ
でも、太りすぎると体の切れが無くなる
繊細なコントロールが難しくなる

声楽も楽器も同じ。
645名無し行進曲:2005/08/09(火) 21:57:20 ID:bfDWKobb
バストロ歴5年の俺だが、
一応ロングトーンは毎日一時間やってるんだけど
吹奏楽と無関係の人が通る度に

「お前長い事この楽器吹いてるくせに、それしかできないよな。」
って言われる。
本当はもっと吹ける事を教えてあげたくてショウガナイですもう
646名無し行進曲:2005/08/10(水) 00:05:18 ID:8JktYVHj
ロングトーンちょっと中断して熊蜂の飛行でも吹いてみせなよ。
647名無し行進曲:2005/08/10(水) 00:16:41 ID:odpl36lQ
別に、太っていなくてもいいと思う。
ボストンのダグラスなんか、がりがりのやせっぽっちだもんねw
648名無し行進曲:2005/08/10(水) 02:23:09 ID:XBjAb9Ih
もともと太ってる人は「太ってる方がいい」といい
そうでないひとは「どっちでもいい」と言うんじゃない?
649名無し行進曲:2005/08/10(水) 03:43:10 ID:lr6/QKy4
10kgぐらい太ってみればわかる。確実に楽になる。
わからないのは太ったことのない人でしょ?
650名無し行進曲:2005/08/10(水) 04:00:04 ID:nCBRtHLq
わからなくてもいいです…
651名無し行進曲:2005/08/10(水) 08:50:48 ID:7V4eC9Li
小さな肉体より大きな肉体の方が豊かな音を出しやすい。
使える肺の大きさも違ってくる。
楽器も楽に持てるようになる。
でも自分はスマートでいたい。
652名無し行進曲:2005/08/10(水) 09:11:27 ID:bK0NmFdh
ロングトーン1時間は凄い。オイラにはできないよ。だってオイラ、基礎練とアップ
で30〜40分だよ・・・。そうでないと高校時代は曲数をさばけないよ。練習時間が
足りなくて・・・。マーチングまでかり出されるから・・・。夏は本当に地獄だった。
吹コンかマーチングどっちか一つに絞らせてくれってかんじで・・・。
今となっては笑い話にしかならんが・・・。
653名無し行進曲:2005/08/10(水) 23:27:16 ID:nCBRtHLq
本来は曲で出来ないところ(音に張りが無いとか
タンギングの粒が揃わないとか)の練習としてロングトーンや
基礎練習をやるものかもな
基礎練習をルーチン化しているのはもったいない話だ
654名無し行進曲:2005/08/11(木) 00:39:10 ID:m7cIAIXk
太っても肺の大きさは変わらんと思うが...
655名無し行進曲:2005/08/12(金) 00:08:53 ID:tRRJUMHe
練習しなさい
656名無し行進曲:2005/08/12(金) 12:31:38 ID:qLkfdS48
今の中高生はLowFからでないありさまだね。まぁ全体的に少ない
657名無し行進曲:2005/08/12(金) 16:45:47 ID:jkhAfhCr
今年教えに行った中学の女子生徒は、普通にF管がついてるだけのテナーで
見事に響くLowDだのCだのを吹いてたな。見込みあり。しかも二年。
あれだけバストロに適性がある子も珍しいと思うので、
三年生引退後、上手いからとトップに回されないことを祈るばかりだ。
658名無し行進曲:2005/08/12(金) 17:07:48 ID:4XKL3WXw
オークションスレで見かけたが、おもしろいので
こっちの板でも紹介。

http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=n20322353
659名無し行進曲:2005/08/12(金) 17:35:33 ID:WcB0H3ns
バストロ吹いてたら頬の肉落ちたりしないだろうか・・・
660名無し行進曲:2005/08/12(金) 18:07:02 ID:/ExCFxoW
トロンボーンとバストロンボーンは別の楽器。

俺は基礎練に2時間かけてる。
上手い人ほど基礎をやる。
下手な奴ほどこれみよがしな曲を吹く。
俺は箱を開けていきなりペロペロ曲を吹く奴を信用しない。

ちなみにユーフォはトロンボーン吹きの方が上手い。
661名無し行進曲:2005/08/12(金) 20:10:47 ID:wi+Yzi58
>>657
お察しください、だと思うけど、LowD,LowCってショボすぎ
662名無し行進曲:2005/08/12(金) 20:22:16 ID:q2gC/2z3
>>661
漏れテナバスでLowCなんて吹けないよ…。8ポジ届かない。
663美依:2005/08/12(金) 20:27:26 ID:CxVhE656
σ(´∀`●)もバストロです〜w
因みにBACHのバストロなんですw
上手い人ほど基礎ですよね。
σ(´∀`●)も昔はかなり基礎みっちりだったんですがね(ry
バストロはどこのメーカーがいいと思いますか?
664名無し行進曲:2005/08/12(金) 20:51:18 ID:plJ33tUe
F管ついてるだけのでLowB♭の下のAsまでならなんとかでますが。なにか? ニヤ(・∀・)ニヤ
自分が一番ショボイ…。orz
665名無し行進曲:2005/08/12(金) 21:32:51 ID:FE5lvSDH
>>662
お前のバストロは8ポジまであるのかw
666名無し行進曲:2005/08/12(金) 21:38:54 ID:/ExCFxoW
そりゃF管がなくてもAsなら出るさ。
でもLowCは出ないな。
8ポジがないからw
667名無し行進曲:2005/08/12(金) 21:45:36 ID:q2gC/2z3
スマンw仲間同士ではよく8ポジ8ポジ言うから…。あんまり一般的じゃなかったかな。
でも実際>>657の中学生はどうやってLowCを出してたのか気になる。
668名無し行進曲:2005/08/12(金) 23:13:18 ID:FE5lvSDH
LowHは無理だけどLowCならF+7ポジで出ないか?
PJBEのThree Brass CatsのBorageでも3rdとBassの低音の掛け合いがあったと思ったが…
669名無し行進曲:2005/08/12(金) 23:25:02 ID:bzkL9TFV
俺は657じゃないが皆さん「見事に響く」を見落としてないか?

>>668
それ前にある演奏会でやったけどF管を抜き目にしつつ遠めの7pos.で
何とか対応した記憶があるな。こっちがテナバスで苦労してるのを横目に
バストロが涼しい顔して吹いてるのが何ともw
670名無し行進曲:2005/08/12(金) 23:26:29 ID:Uaj5jpta
バストロで、ペダルF♭まで出せますが何か?
てか、テナーでLow D Cって出せるの?F管無いと出せないと思うのは僕だけ?
671名無し行進曲:2005/08/12(金) 23:34:20 ID:bzkL9TFV
>>670
1.強制振動(倍音)で出す。
2.テナーバスは和製英語。元々テナートロンボーンにはF管つきのも含まれる。
3.そもそも657には「F管がついてるだけのテナー」と書かれている。
4.つーかバストロ吹きがペダルE位で何を言うのかと、小一時間…
5.このまま「俺はここまで出る」合戦が続くのは無意味w
672名無し行進曲:2005/08/12(金) 23:38:21 ID:FE5lvSDH
>>670
ペダルF♭って言わなくても、実音ならペダルEでいいじゃねーかw
強制倍音以外でF管なしでLow D C出るわけないだろ
ペダルF♭まで出せる(自称)くせに楽器自体には無知なんだなw
673657:2005/08/12(金) 23:59:42 ID:jkhAfhCr
ごめん、ここまで論議を呼んでると思わなかったw
で、事実は、F+強制振動で出してる。
F管ついてることは657で書いてる通りだし、
669がフォローしてくれた通り、その音が出ること自体よりも
実にいい響きで、音程もしっかり当てて吹いてるところが、
中二の女の子にしては素晴らしい、末頼もしいという話。
674657:2005/08/13(土) 00:00:51 ID:6KC/guno
二行目の「F+強制振動」は「Fまたは強制振動」でした。
675名無し行進曲:2005/08/13(土) 00:01:10 ID:0rSI/1qL
ダブルロータリにして4ポジでC
676名無し行進曲:2005/08/13(土) 00:38:30 ID:YGuGWO0E
低音が出るからバストロってこともないでしょうに。
そんなに上手いなら是非トップを吹いてリードして欲しい。
677名無し行進曲:2005/08/13(土) 03:24:16 ID:WnxrCCHg
マジになるなよ、冗談なんだから。
ただの挙げ足とりで楽しんでるだけだろ?

バストロの巧さとトップの巧さは別モンじゃね?
いいテューバの条件といいラッパの条件が違う様にさ。
役割も音域も違うんだから。
678名無し行進曲:2005/08/13(土) 13:30:58 ID:/IiiSIvW
>676
低音が出るっていうのと、響いてバストロとしての資質があるってのは全然ちがうよ。
679名無し行進曲:2005/08/13(土) 14:14:59 ID:rZoHbbf7
バストロ&ユーフォ吹きですが、バストロでの練習はユーフォの練習にもなりますよね?
トランペット&ユーフォみたいなのよりは。
あと、バストロで高音鍛えたら1stやユーフォで高音でやすくなったりとかしますか?
680名無し行進曲:2005/08/13(土) 14:45:29 ID:WnxrCCHg
いやぁ。
ユーフォ息の使い方の勉強にトロンボーンはいいけどさ、
別に普通のトロンボーンでよくね?
まぁやらないよりゃいいけどさ。
681名無し行進曲:2005/08/14(日) 00:48:55 ID:uSdErhOy
テナバス&ユーフォ吹きの俺からすると、ユーフォはテナバスよりも
若干バストロの方が近い印象を受ける。

音域なんかもユーフォの方が低音が楽に出せるが、高音が辛かったりする。
(ハイF位の音域だとTrbの方が楽、ロウF以下の音域はEuphの方が楽に感じる)
あと立ち上がりの息のスピードなんかはEuphの方がゆったりしてるので、
その点もテナバスよりバストロのほうが近いかも。

でも最近の傾向として、ユーフォでも立ち上がりのハッキリした明確な
発音が求められたりもするから、テナバスで立ち上がりを研究するってのも
ありかもな。

まあ何でもいいけどね。
682名無し行進曲:2005/08/14(日) 01:16:01 ID:BraUUZnr
age
683679:2005/08/14(日) 15:33:08 ID:RZoNfvw9
>>680>>681
ありがとうございます。
バストロでもユーフォでも高音鍛えることにします。
684名無し行進曲:2005/08/14(日) 15:39:20 ID:L/BFwOoW
>>679
全くとは言いませんがあまり意味を感じません。
理由はそれぞれ求められる事(音)が違うという事、それと楽器の構造、特性が
違うという事です。
同じぐらいのサイズのマッピを使うので持ち替えをされる人は結構いますけど
きちんと吹き分けしないとマイナス面の方が多く反映されます。
たまにいるじゃないですか、せっかくフリューゲル吹いてるのにラッパっぽい
カチカチの音出してる人(w)
>>680さんや、>>681さんを否定している訳ではありません。
>>223に書いてある方法で息と唇の感覚をつかむ練習は効果があると
思いますよ。
685名無し行進曲:2005/08/15(月) 18:41:26 ID:OGnw5yl/
楽器の浮気イクナイ!!
(´∀`;)
686名無し行進曲:2005/08/15(月) 22:51:23 ID:rAlJbKUB
>>685
それは「楽器の持ち替えを否定する」ということかね?
687名無し行進曲:2005/08/15(月) 23:50:55 ID:ssNJKJ3s
>>686 極端なことを言えば、「オケのTubaを否定する」ことですかね?彼らはF管とC管(またはB管)を使い分ける必要があるので。
688名無し行進曲:2005/08/16(火) 00:26:59 ID:vjJKDV87
>>687
チューバだけじゃなくて、ラッパも持ち替えばっかじゃん。
689686:2005/08/16(火) 01:52:55 ID:oeyS+N4K
>>687
漏れに聞くな。漏れ自身が「楽器の持ち替えを否定」したわけじゃない。
>>685に言え。
690名無し行進曲:2005/08/16(火) 02:12:24 ID:MEwfud/H
ヒダスのラプソディが入ってるCDを探してるのですが、知ってる人いますか?
691名無し行進曲:2005/08/16(火) 10:56:14 ID:IOviJTwt
フルート←→ピッコロもダメ
ラッパ←→コルネットもダメ
B♭クラ←→E♭クラもダメ
スネア←→バスドラムもダメ



んなわけないだろw。マジで相手するなよ
692名無し行進曲:2005/08/16(火) 13:39:35 ID:A2/8TGFi
コルネットしか吹けないって意味ねーな。
フリューゲルしか吹けないとか。

ユーフォの特性として、
しっかり息を入れなくても音が出る
ってのがあるな。
だからトロンボーンで勉強するのは意味があると思うよ。
三浦門下で同属Enばっかだと、金管の常識ともずれてくるし。
団体変えたりオケに行っても便利だしな。

もっともトロンボーンがみんないい吹き方をしてる訳じゃないが…
693名無し行進曲:2005/08/16(火) 18:09:44 ID:9UPH/M7l
>692
そうか?ブラスバンドだと別に意味ないとはいえないとおもうが。
まぁ、コルネット吹けたらラッパも普通にふけるだろうなw

>691
っていうか、打楽器なんて基本的に浮気ばっかりだろうなw
マリンバとかティンパニ専門っていう人はいるけど、だけしかできないって言う人はいないだろう。
694名無し行進曲:2005/08/16(火) 21:01:34 ID:oeyS+N4K
ここらで>>685の意見を是非とも聞きたいねぇ
695名無し行進曲:2005/08/17(水) 12:03:59 ID:e0bMvm4c
>>692
えっ? しっかり音を鳴らすのに必要な息の量は
ユーフォ>バストロ>テナーだと思うが・・・・・・。
使ってる楽器のメーカーなどにもよるとは思うが、
正直、初めて自分がユーフォを吹いた時の感想は
「入れた息がなかなかベルまで届かない」というものだった。
696名無し行進曲:2005/08/17(水) 13:45:39 ID:c2ew3CNS
>>695それは管の巻かた(直管と円錐)のせいでそう感じるんじゃないかな?でも人それぞれだからそう感じるのもあって当たり前だと思う。
697名無し行進曲:2005/08/17(水) 18:19:39 ID:at0+jJZ7
バストロのマウスピースとユーホのマウスピースは違うので吹きかえって難しくないですか??
698名無し行進曲:2005/08/17(水) 19:39:10 ID:6pyXMa4Y
別に違うくはないぞ。
699名無し行進曲:2005/08/17(水) 19:50:44 ID:x3H7o0q+

オフセットのバストロが静かなブームです。
700名無し行進曲:2005/08/17(水) 19:59:23 ID:b7lMEcoF
700。
701名無し行進曲:2005/08/17(水) 20:08:48 ID:vsRV/wOh
>>695
それはあなたがTb.を吹けるためだと思われ。
エウプしか吹かない人間は、もっとしっかり吹かなければいけないことを知らない。
太くモワッと吹いて、さっぱり使い物にならない。
本人たちはそれがエウプの音だと思いこんでいる。

>>697
俺は5Gを使う。
真ん中?
702名無し行進曲:2005/08/17(水) 20:23:59 ID:e0bMvm4c
>>701
あなたの周りのユーフォ奏者がヘタクソなだけなんじゃないかと。
うちのユーフォは、小柄な女の子だが息をがっちり入れて
芯と広がりのあるいい音を出すよ。
自分がユーフォを持たされて「トロンボーン程度の息ではいい音がしない」と
感じたのも、普段その人の音を聞いているからだと思う。
703名無し行進曲:2005/08/17(水) 20:28:29 ID:L03IzjRE
低い次元の会話だ…
704名無し行進曲:2005/08/17(水) 20:53:10 ID:hPWlU8aV
Euphネタだからな。
もっと価値ある楽器の話をしようぜw
705名無し行進曲:2005/08/17(水) 21:22:39 ID:h8wttq46
少し前のバンドジャーナルに載ってた94500円のバストロってどう?
706名無し行進曲:2005/08/17(水) 21:26:33 ID:hPWlU8aV
残念、釣れなかったw
何それ。マイケル?
707名無し行進曲:2005/08/17(水) 22:36:56 ID:h8wttq46
ミッシェル
708名無し行進曲:2005/08/17(水) 22:38:15 ID:b7lMEcoF
ミッシェル・ベッケw
709名無し行進曲:2005/08/18(木) 00:15:15 ID:3PtnA4uS
そういやベッケって今何してる?
710名無し行進曲:2005/08/18(木) 00:18:11 ID:OzV1vaBt
2ちゃんねる
711名無し行進曲:2005/08/18(木) 00:19:00 ID:2w3Wd5Hw
>>710
ワロス
712名無し行進曲:2005/08/18(木) 01:56:47 ID:9l1xmB8o

ここだけの話ですが、
オフセットのバストロが静かなブームです。
713名無し行進曲:2005/08/18(木) 19:29:28 ID:5235aaO0
オフセットって何ぞな?もし?
714名無し行進曲:2005/08/18(木) 19:31:01 ID:2w3Wd5Hw
>>713
ググれ。
715名無し行進曲:2005/08/18(木) 23:25:09 ID:qRgVNGb8
楽器の購入で悩んでいる者です。今は一応Getzenの3062AFを購入する予定なのですが、Getzenになると赤ベルと黄ベルがあって、
(他のメーカーもありますが)それで悩んでいます。
赤ベルの深みのあるサウンドは好きですが黄ベルの反応の良い明るい音も好きです。
吹奏楽をやっているので、吹奏楽の中で役立つものを買いたいと思っているのですが、どちらが
吹奏楽向きだと思いますか?3062AFY・3062AFRを使っている方がいれば是非その方の意見も伺いたいです。
他のメーカーの楽器を使っている方でも赤ベル・黄ベルに関しての吹奏楽の中でのことを教えてください。
716名無しさん**:2005/08/18(木) 23:28:24 ID:Rx2dWT/4 BE:76205333-#
My楽器欲しぃけど買えなぃ。。。
今は学校のぼろッちぃテナートロンボーン吹ぃてまふ。。。泣;
717名無し行進曲:2005/08/19(金) 12:39:20 ID:QYUvpHCv
>>716
氏ね氏ね氏ね氏ね 氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね 氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね 氏んじまえ

お前の立てた糞スレ何とかしてから書け

トロンボーン吹き集まれ★
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1124272479/l50
718名無し行進曲:2005/08/19(金) 14:52:29 ID:IYP3qvcO
>>715
江戸にして赤と黄の両方のベル買って
曲に合わせて使い分けるってのはどうだ?
719名無し行進曲:2005/08/19(金) 17:08:55 ID:guySTjWk
720715:2005/08/19(金) 18:15:13 ID:Txee+QkL
いずれは替えベルを買うつもりではいるのですが、まずどちらを買おうか悩んで
います。ちなみに私の音は少々開き気味な傾向があるので、赤にしてそれを抑える
など考えています。
721名無し行進曲:2005/08/19(金) 20:41:28 ID:GI3FpYSe
替ベルだと!てかそれやめて自分で両方試奏できたら吹いたほうがいい!できなかったら赤がいいと思う。
722715:2005/08/19(金) 20:47:36 ID:Txee+QkL
まずは試奏するつもりなのですが、店にどちらかしかなかった場合はそれを
買います。ちなみにプロの方に抜いて(選定)してもらったほうがいいと思いますか?
私は現高校1年生です。
723名無し行進曲:2005/08/19(金) 20:52:25 ID:GI3FpYSe
俺も中3のときに選んでもらって高2になった今もやっぱり吹きやすいっていう経験があるから選んでもらったほうがいいと思うよ!
724715:2005/08/19(金) 20:57:42 ID:Txee+QkL
じゃあ一応買う楽器を決めたら、プロの方に抜いてもらいます^^
まぁ今使っている学校のBach50B3GBもかなり吹きやすいですが、まともなバストロが
これしかないので入ってくる後輩のために自分のを買います。
725名無し行進曲:2005/08/19(金) 21:59:17 ID:PJEfQIyw
みんなロータリーのオイルは何使ってる?出来ればジョイントとか部分ごとに使ってるオイルの種類を教えて欲しいんだ。よろしくです。
726名無し行進曲:2005/08/19(金) 23:06:35 ID:ZnjPgVj0
>>725
オイルはコパトーンだな
727名無し行進曲:2005/08/19(金) 23:12:09 ID:PJEfQIyw
>726
それは重めのオイルですか?そしてコパトーンって聞いたことないんですけども実は有名なメーカーですか?

ちなみに自分はヘットマンのライトローターを全ての部分に使ってます。
でももっとそれぞれの部分に合ったオイルを買おうと考えてます。
728名無し行進曲:2005/08/20(土) 00:13:41 ID:mUl1OGcZ
>>726
笑わすな〜w

コパトーンって、日焼け用のサンオイルの名前でしょw
あのココナッツの香りのするオイル。
729名無し行進曲:2005/08/20(土) 00:30:57 ID:MeELp611
スライドにはやはりO-MIXが一番?
730名無し行進曲:2005/08/20(土) 01:02:46 ID:UqRwyd23
今、O-MIX使ってるけど、やっぱクリームに戻そうかな...
731名無し行進曲:2005/08/20(土) 08:50:46 ID:7wUeIwWc
O−MIXの話が出たついでに質問させてください。使ってすぐは良いんですけど、
だんだんすべりが悪くなる気がするのですが、私の使い方が悪いのでしょうか?説明
どおりスライドにつけているつもりなのですが・・・。
732名無し行進曲:2005/08/20(土) 08:51:58 ID:qru+LHUu
ヤマハのオイルで十分満足しています。
733名無し行進曲:2005/08/20(土) 09:23:54 ID:smi5qEQA
>732
漏れもYAMAHAのスライドオイルだ。O-もYAMAHAもこの時期溶けちゃって品質が落ちるからムカツクけどな。
734名無し行進曲:2005/08/20(土) 21:02:19 ID:J+ERINbs
俺もYAMAHAのスライドオイル。
なんだかんだいって一番使いやすくてスムーズになるんだけど、
キャップがすぐ取れてカバンの中がテカテカになる
735名無し行進曲:2005/08/22(月) 09:13:09 ID:S7T20src
2ch水槽プロジェクト(仮)
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1124587920/
736名無し行進曲:2005/08/22(月) 20:58:31 ID:cfMpJ/gH
コントラバストロンボーンを吹いたことある香具師いるか?
737名無し行進曲:2005/08/22(月) 21:02:38 ID:4ZaTP2F9
あるよ。遊びで・・・だけど。
738名無し行進曲:2005/08/22(月) 21:09:16 ID:cfMpJ/gH
感想よろ。
739名無し行進曲:2005/08/22(月) 21:24:59 ID:4ZaTP2F9
お・・重い・・・。息続かね〜。ポジションわかんね〜・・。
よって、挫折 orz
740名無し行進曲:2005/08/22(月) 21:30:52 ID:easB4fd7
コントラバストロだとマウスピースは何がいいかな?
741名無し行進曲:2005/08/22(月) 21:33:56 ID:cfMpJ/gH
コントラはコントラ専用のマッピがありそう。それかバック0G相当のマッピとか。
742名無し行進曲:2005/08/22(月) 21:34:43 ID:cfMpJ/gH
>739
そうか…近いうち吹くかもしれないから覚悟しとこう…
743名無し行進曲:2005/08/22(月) 22:13:04 ID:4ZaTP2F9
>740
遊びのうえに借り物だったうえにすぐに挫折したから、詳しくは解らないが、
相当デカかったのは確か。
コントラ用のマウスピースだったのも確か。
役にたたなくて申し訳ない・・orz
744名無し行進曲:2005/08/22(月) 22:58:55 ID:V1kIvT6K
5年ほど前、モンケのコントラ吹かせてもらったことがあるケド
そん時も付属のマウスピースだったな
確かにデカかった

漏れも役に立ってない…orz
745名無し行進曲:2005/08/22(月) 23:07:00 ID:easB4fd7
>>744
チューバぐらい?それはさすがにデカすぎ?
746名無し行進曲:2005/08/22(月) 23:09:10 ID:cfMpJ/gH
B♭管かF管かでマッピも違いそうだな…
>743と>744の吹いたコントラは何管だった?
747744:2005/08/22(月) 23:45:47 ID:V1kIvT6K
>>745
さすがにそこまではデカくなかった。
0Gくらいだったかな?

>>746
モンケはF管だった。スライドにハンドル?みたいのがついてた。
Bb管はスライドが二重巻きになってて、テナーと同じポジションで吹けるのがあるらしいが…
ミラフォンだったかな?
748名無し行進曲:2005/08/22(月) 23:51:48 ID:cfMpJ/gH
>747
B♭管はタインとかあるかもね。ドイツはコントラ作ってそう。
749名無し行進曲:2005/08/23(火) 00:25:53 ID:9prXM26G
マジレスしますけど、バックなら30CB。カップ径30mm。
750名無し行進曲:2005/08/23(火) 01:16:45 ID:MB6DvJFc
>>733
O−溶ける溶ける。スルスルですよ
751名無し行進曲:2005/08/23(火) 01:28:27 ID:mRYbjyTj
バストロで使ってるマッピはドコの何にしてる?
752名無し行進曲:2005/08/23(火) 06:34:40 ID:bTUA96Jy
吹奏で使う機会ははないのかな?アルプス交響曲あたりで。コントラを買ってでも吹いてみたい。
753名無し行進曲:2005/08/23(火) 08:06:16 ID:BuBytbxY
昔、使ってた団体があったがあまり意味無いな
飾り以上の効果は薄いと思う
754名無し行進曲:2005/08/23(火) 08:48:32 ID:YKX6fNV6
飾りとしての効果は絶大だな。
755名無し行進曲:2005/08/23(火) 10:33:47 ID:sGzOX2hK
トロンボーンアンサンブル(かなりの大編成)において使うこととかありそう。
756752:2005/08/23(火) 17:22:48 ID:hy7/Bw/Z
>>753.>>754.>>755さん

有難うございます。

そうなんですか。うーん、どうしよう・・・。コントラって幾ら位するんでしょうか?
前にカタログを読んだときは時価にしか目が行かず他の金額を忘れてしまいました。
大体時価でも幾ら位なのかわからないし。あとコントラの音が聞きたいのですが
どのようなCDがあるのでしょうか?
757名無し行進曲:2005/08/23(火) 23:16:27 ID:sGzOX2hK
ベン・ヴァン・ダイクがソロのCDでコントラを使ってたような気がする…多分。
758名無し行進曲:2005/08/23(火) 23:21:54 ID:5TZ3yGDk
>>756
ダグラス・ヨーのHP見てみな。
あと、ベストブラスからコントラの門脇モデル出てるな。
759名無し行進曲:2005/08/24(水) 00:04:22 ID:kI4nxQdf
クロマトは百万しなかった気がする
760名無し行進曲:2005/08/24(水) 00:15:35 ID:4ecf3p9n
レッチェにコントラ作ってもらったら大変なことになりそうな希ガス。
761名無し行進曲:2005/08/24(水) 00:17:33 ID:mj8zWdJu
バストロ吹きでティルツの3Gの細管っておかしい???
762名無し行進曲:2005/08/24(水) 00:21:59 ID:4ecf3p9n
>761
細管にアダプター着けてるのか?
763名無し行進曲:2005/08/24(水) 00:24:39 ID:5Ogs7Tgw
>>758
Yeoページには英国の2種(G管、BBb管)とレッチェのBBb管の画像が
掲載されているね。レッチェのBBbは珍しいかも。
ちなみにベストブラスのカチシモデルはマウスピースの話ね。

>>758
クロマトのページに記載されている金額がユーロであれば、高い方のモデル
(9,132ユーロ)で換算すると\1,225,280.62になるねぇ。
残念ながら100まんこえてる。

>>759
普通にホームページに載っているモデルであれば大変ではないと思うよ。
Yeoのようなモデルであれば... 時価だな。

>>760
おかしい。
764名無し行進曲:2005/08/24(水) 00:29:38 ID:5Ogs7Tgw
すまん。レス番間違えた。
2つめの>>758以降、全て一つずつずれてる...
765名無し行進曲:2005/08/24(水) 00:33:46 ID:4ecf3p9n
>763
情報dクスしかしスゴイなコントラって…
766名無し行進曲:2005/08/24(水) 00:34:08 ID:w1OzLKuP
G管ならeBayに格安でよく出てる。
使い物になるかは知らんけど。
767名無し行進曲:2005/08/24(水) 08:50:21 ID:cF+TyP6F
コントラならこれがお買い得かと。

ttp://www.dolce.co.jp/products/used/tb/conn_contrabtb.html

768752:2005/08/24(水) 08:53:51 ID:sBnkmmsM
皆さんコントラに関する情報有難う。これから調べてきます。
769名無し行進曲:2005/08/24(水) 09:59:19 ID:3iyFG//N
>>767
コーンのコントラとは珍しいな。しかもBB♭管・・・。
もしも誰か吹いたことあったら感想よろ。
770名無し行進曲:2005/08/24(水) 10:34:10 ID:w1OzLKuP
30万か。安いな。
Tuba吹きだけど遊びで一台欲しい。
771名無し行進曲:2005/08/24(水) 12:44:40 ID:T2BY5k/w
>>770
遊びで30万払えるあなたが羨ましい。
772名無し行進曲:2005/08/24(水) 13:10:56 ID:u1w1EVBI
それくらいなら何とか払えますよ。はたらいていれば。
773名無し行進曲:2005/08/24(水) 13:13:39 ID:T2BY5k/w
>>772
そういうことじゃないでしょ。
774名無し行進曲:2005/08/24(水) 16:48:26 ID:ARvYn6yj
>>763のレスの2つ目のコメントの最後の行を見て興奮したのは俺だけじゃないはずだ
775名無し行進曲:2005/08/24(水) 19:26:08 ID:l19Iqvub
遊び用に買うんなら新品のミラフォンのとかの方がいいんでは。
776名無し行進曲:2005/08/25(木) 08:31:51 ID:/IBri+Pj
769>>一度、その楽器を問い合わせて現物を見て、店員さんと話しをしてたら、演奏会とかでは使えなさそうなことを言ってた。
どちらかと言うと鑑賞用みたいな感じでもつほうがいいらしい。
777名無し行進曲:2005/08/25(木) 09:06:34 ID:i6+h88c/
置物に30万を高いと見るか安いと見るか、だな。
778名無し行進曲:2005/08/25(木) 11:01:44 ID:wLu9AGee
私は庶民なので30万は高く見えます。
779名無し行進曲:2005/08/25(木) 17:27:19 ID:o7ISEVwB
道楽に30万なら幸せだと思われ。(除くローン)
780名無し行進曲:2005/08/25(木) 21:51:39 ID:i6+h88c/
演奏に使わない楽器なんて無駄なだけ。
781名無し行進曲:2005/08/25(木) 22:39:40 ID:INtDmml5
使えばいいじゃん。
うち小さい自作自演バンドだから
楽器に合わせて曲書いてるよ。
782名無し行進曲:2005/08/26(金) 10:18:45 ID:zRLMXFpJ
使わないというか、某店のは「使えない」そうだからなあ。
783名無し行進曲:2005/08/26(金) 10:53:51 ID:GgWReuE2
トロンボーン超最高♪♪
784名無し行進曲:2005/08/26(金) 12:51:00 ID:M6/voYc/
店員さんからは、使って使えんことはないらしいと言われた。
現物をを見て本当に使えるコントラバスなら、この金額で販売されてはないなと思った。
ちなみに見せてもらうだけで、触らせてもくれず試奏もさせてくれへんかったわ。
785761:2005/08/26(金) 21:14:01 ID:6z4nm9Ac
>>762
高校生で知識が浅いんですけどアダプターってなんでしょうか??詳細キボンヌ
786名無し行進曲:2005/08/26(金) 21:43:55 ID:rhioEzMJ
「高校生で」とか年齢で言い訳すると
(・∀・)カエレ!!とか半年間ROMってろとか言われちゃうから注意しな。

とりあえず、「トロンボーン アダプター」あたりでぐぐってみ。
787761:2005/08/26(金) 22:04:58 ID:6z4nm9Ac
ありがとう。でもまじで高校生です。。。。。。。。。。。。
788786:2005/08/26(金) 22:25:13 ID:rhioEzMJ
低中高音域全て鳴らせるなら、バストロ+細管MPでも良いとは思うが。
自分でおかしいと思うなら替えた方がいいのでは。

本当かどうかではなくて、年齢を持ち出して甘えること自体が問題。質問の前にぐぐるのは常識。
ってか、私も高校生です・・・・スレ違い&スレ汚しスマソ |彡 サッ
789名無し行進曲:2005/08/27(土) 00:30:26 ID:pCSyJpj0
それを見てる俺も高校生…
790名無し行進曲:2005/08/27(土) 07:36:46 ID:JWjOjHoy
高校生でもいいじゃん
ググれば判ることや過去レスに書いてあることを書かなきゃいいだけの話だ
791名無し行進曲:2005/08/27(土) 13:01:06 ID:Ox6r3f8D
手に入りやすいトロンボーンのソロ曲で知ってる人がいれば教えてください。
792名無し行進曲:2005/08/27(土) 13:13:01 ID:lKlLd708
>>791
そろって言うかネットで買えるんだけど、100人のトロンボーン だっけ?
そんな感じのすごいよbトロンボーンだけだからw
793名無し行進曲:2005/08/27(土) 17:32:17 ID:ffoeQlsm
藻前らスクダイ終わったのか?
9月1日始業式後にテストすっからな!w
794名無し行進曲:2005/08/27(土) 20:23:18 ID:32BIeX74
うちは月曜が始業式です。
795名無し行進曲:2005/08/28(日) 06:14:40 ID:oJKjwpPA
北海道はとっくに始業式らしいです
796名無し行進曲:2005/08/30(火) 21:48:07 ID:/dqkQF8y
北海道はでっかいどー(爆)
797名無し行進曲:2005/08/31(水) 04:09:15 ID:8EyCoEXU
質問です。
バストロ用のスタンドでお勧め機種ってありますか?
798名無し行進曲:2005/08/31(水) 08:41:04 ID:+TlQjffs
>>797
楽器のメーカーは何かな?
ベルサイズや楽器の重量とかを考えて選んだ方がいい。
あとスタンドを頻繁に持ち運ぶのかどうかも考えて買った方がいい。
799名無し行進曲:2005/08/31(水) 08:43:54 ID:yqSLf5ii
>>797さん

これがいい!!と断言できるほどの物ではないのですが、K&M社のスタンドを使ってます。
楽器店で聞いたところバストロでも使えるということだったし、とにかく他のメーカー
にくらべて安い!!。即買いしました。今年で約10年使ってますが、まだまだ使えます。
参考にしてみてください。
800名無し行進曲:2005/08/31(水) 10:24:09 ID:+TlQjffs
800
801名無し行進曲:2005/08/31(水) 23:45:04 ID:osyULmsN
>>798
>>799
ありがとうございます。
え〜…メーカーは、KAWAIって書いてあります。
検索はしたんですけどね…けっこう値段差があって、どれが良いのやら?と思ったんですが…。
K&Mでバストロ用ってあったんですけど値段が安めなので大丈夫?なんて思ったものですから…。
モノは試しで買ってみますね。
802799:2005/09/01(木) 08:53:45 ID:6ohDCXZC
>>801さん
799で発言したものです。K&M社のスタンドはバストロ用であったんですね。
私の勘違いでした。私もバストロ用で買ったようです。なんせ10年も前の話ですから
忘れてしまいました。すみません。私はホルトンを使っているので大丈夫だと思うのですが
どうしても心配ならお店屋さんに聞いてみるのがいいかもしれませんね。
スタンドあると本当に便利です。楽譜への書き込みも楽にできるし、疲れない!
練習だけじゃなく本番でも使ってます。
803名無し行進曲:2005/09/01(木) 22:05:47 ID:fZhBRzAz
>>801
私はK&M社のバストロ用ではないが持ってます(セールで2980円でかったので)。
テナバスとバストロの共用で使用していますがちょうどいいですよ。
別にバストロ用でなくても十分だと思います。
804名無し行進曲:2005/09/02(金) 18:41:43 ID:QWyHixfJ
楽器の購入を考えているのですが、楽器屋に在庫確認したら無くて本社に問い合わせ
になりました。日本にくるのは問い合わせてからどれくらいだとおもいますか?
805名無し行進曲:2005/09/02(金) 19:56:04 ID:WriCPCBw
それは楽器屋に聞いた方が確実なんじゃない?
806名無し行進曲:2005/09/02(金) 20:13:26 ID:xZ5Bbbeq
楽器の入荷時期をここで聞かれてもねぇ…
807名無し行進曲:2005/09/02(金) 20:31:40 ID:ZHnGRzky
半年後に20口

楽器店→問屋→代理店→メーカー で
出荷はメーカーの気分次第
明日入荷しても一年後でもおかしくない

今いちねんご て入力したら1知念語になった
808名無し行進曲:2005/09/02(金) 21:05:12 ID:QWyHixfJ
国内に1つあまってたので水曜になりました。
809名無し行進曲:2005/09/02(金) 21:50:35 ID:8u0ox+ne
一本かぁー。せめて二、三本あれば、いいんだが。もちろん試奏して購入するんですよね?もしハズレだったら入荷待ち?
810名無し行進曲:2005/09/02(金) 22:22:34 ID:QWyHixfJ
いろいろ試吹きしたかったですが、それが悪くなかったらそれにします。
811名無し行進曲:2005/09/02(金) 22:55:58 ID:WyZxCZ5Z
当たりだったらいいですね。
812名無しボーン:2005/09/02(金) 22:56:39 ID:UPvOn320
トロンボーンいいですよね〜w
813名無し行進曲:2005/09/02(金) 23:35:38 ID:QWyHixfJ
本当に「当たり」ということを願いたいです。
814名無し行進曲:2005/09/03(土) 09:16:44 ID:bPBiVnAL
試奏して買いたいときは楽器屋に頼めば2,3本取り寄せてくれるのかな?
田舎に住んでいるので、無茶な注文じゃないかなと不安なんです。買う側からすれば
その取り寄せにかかる送料などの諸経費を払っても良いから試奏してから購入したい
んだけど・・・。やっぱり売る側からすれば嫌なのかな?
815名無し行進曲:2005/09/03(土) 10:25:59 ID:jLvUDOaL
買いたい機種が決まってるなら、在庫があれば、送ってくれますよ。
バックと、ゲッツェンが吹いてみたい。なんていう注文は、代理店が違うのであつかましいと思う。
例えば、バックの50B3で、何本か吹いていいのを買いたい。というのであれば、在庫があれば送ってくれますし、そうするのは当たり前なので全然問題なしです。
816名無し行進曲:2005/09/03(土) 12:53:50 ID:H+SMVyD1
>>814
>その取り寄せにかかる送料などの諸経費を払っても良いから試奏してから購入したい
>んだけど・・・。

それなら交通費を負担してでも東京まで行って、楽器店をハシゴしては
いかがかな? どちらの田舎なのかは存じませんが。
817814:2005/09/03(土) 12:59:46 ID:M8XWow8p
>>816さん
東京まで往復3万くらいですかね?。結局、諸経費を払った方が安いか東京に
いった方が安いかということです。もちろん東京に行く方が安いのであれば
そっちの方がいいです。アキバで吹奏のCDも欲しいし・・・。田舎者から
すればアキバのCDショップは宝の山ですから(笑)

>>815さん
ありがとうございます。お店に相談してみます。
818名無し行進曲:2005/09/03(土) 18:48:56 ID:BFn4sP5o
もっと語ろーす
819名無し行進曲:2005/09/04(日) 18:12:13 ID:zxFzrMfF
今月の終わりくらいに楽器を吹き比べて買おうと思ってるのだがやっぱり
いろいろなメーカーとも比べたほうがいいのかな?もちろん同じメーカーの
同じ型のものも吹き比べるつもりです。
820名無し行進曲:2005/09/04(日) 18:27:39 ID:RAJIHGKl
俺も田舎だけど、楽器の購入時には複数メーカーの楽器を10本程度用意してもらったぞ。
各メーカー(たとえばバックなら野中貿易)のホームページがあるから、メールして地元の特約店を紹介してもらって、楽器を送ってもらえば、経費も向こうが負担してくれる。
821名無し行進曲:2005/09/04(日) 18:50:36 ID:dM3xw9Td
試奏できるのにこしたことはないね。
シャイアーズやエドワーズとかドイツ管とかだったら
選択肢が少ないけど…
822名無し行進曲:2005/09/04(日) 19:11:00 ID:O5QR6uks
バストロ高い買い物なんだからじっくり選べよ。
くれぐれも妥協して買わないように。

って、まさか親の金じゃないよね
823名無し行進曲:2005/09/04(日) 19:20:55 ID:A1DZPjlX
私は違います。大体もう、親いないし。
824819:2005/09/04(日) 20:04:56 ID:zxFzrMfF
シャイやゲッツェンなどを用意してもらうつもりです。
まぁ自分の金ですよ。出世払いワラ
825美依:2005/09/04(日) 20:29:09 ID:zrBvrjH+
バストロのソロがある曲がある・・・という話を聞いたのですが
知っている方いますか?
826名無し行進曲:2005/09/04(日) 21:01:09 ID:+MoSiNRK
皆コントラバストロは買わないのか?
827名無し行進曲:2005/09/04(日) 22:16:54 ID:giRonuM0
>>825

「知っている方いますか?」だと?











                                プッ
828名無し行進曲:2005/09/04(日) 23:16:33 ID:cqtPGFoZ
コプラッシュとかメロディアスエチュードとかの音源ってどこで手に入るの?
829名無し行進曲:2005/09/05(月) 07:00:21 ID:9Riy76Cv
↑あるんだったらブルームの音源欲しいし!
830名無し行進曲:2005/09/05(月) 09:58:07 ID:4YoRliX6
>>826さん
確かに欲しいし吹いてみたいけど・・・。吹奏でなんかのきっかけで(上層あたり
がつかってはやったら)はやってから考えてもいいかなと・・・。
831電車男:2005/09/05(月) 10:12:15 ID:8DX23fpK
832名無し行進曲:2005/09/05(月) 10:13:54 ID:YKYAzmUH
コントラがはやる?はやったら買うのか?
バカ?
833名無し行進曲:2005/09/05(月) 13:32:12 ID:EzEcnc/n
>>832さん
830で発言したものですが、大丈夫です。貴方にばか?と言われる前から自分で
馬鹿と自覚してますから。安心してください。あくまで仮の話です。使う頻度も
絶対的に少ないでしょうし、プロではないのでもってても宝の持ち腐れでしょう・・・。
でも使う機会ができて、資金に余裕があれば吹いてみたいから買ってもいいかな?
と思って書き込みしたまでです。
834名無し行進曲:2005/09/05(月) 13:55:51 ID:4kNVyHlE
↑別にいいんじゃね?自分のカネで買うなら。別に誰に迷惑かけるわけでもないし。買う買わないは本人の自由だろ
835名無し行進曲:2005/09/05(月) 14:00:16 ID:bcagynCG
自分の楽しみのために時間と金をかけるのが趣味というやつだからな。
836名無し行進曲:2005/09/05(月) 15:41:29 ID:Kqvg0q2x
個人でコントラ持ってたら「すげー!」って思うよ。

832が、流行ることに対してバカと言ってるのか、
買うことに対してバカと言ってるか不明だけど。
どちらに対してもバカ?とは思わないね。

もっとも羨ましいとも思わないけど・・・
837名無し行進曲:2005/09/05(月) 16:25:52 ID:duhtWb8k
>>832〜836さん
それでいいと思いますよ。ここにくる人たちは皆、生まれも育ちも違う人たちですもの。
考え方が違って良いじゃないですか。買いたい(買える人)は買えばいいし、流行り
に左右されて買うのも良いのではないでしょうか?
838名無し行進曲:2005/09/05(月) 19:21:20 ID:GRx18Als
ゲッツェンやシャイにシルキーのマウスピースはどう思う?
839名無し行進曲:2005/09/05(月) 19:36:25 ID:+z/s+c4V
楽器とマウスピースの相性より、あなたとマウスピーの相性が大事と思う。
840名無し行進曲:2005/09/05(月) 19:43:07 ID:GRx18Als
そうですね。まぁ今のマウスピースは最高に相性いいですから楽器のメーカー
代わっても大丈夫だな。
841名無し行進曲:2005/09/09(金) 23:40:32 ID:ufcuQeq3
いきなりすいませんが、腰を痛めていてバストロを吹いてらっしゃる方はいませんか?
バストロを吹くのって結構腰に負担かかりませんか?私は腰を痛めてて、バストロを吹くときにひどい痛みを覚えるのですが、これは私の吹き方の問題なのでしょうか?つまり吹き方さえ変えれば痛まないものなのでしょうか?
どなたかご存じでしたら助言頂きたいです。
842名無し行進曲:2005/09/10(土) 01:27:25 ID:LlgFXkMV
>>841
わざわざ腰に負担がかかる吹き方する人いないと思うよw
それにチューバ吹きはどうなるんだ・・・てか、
「バストロは他の楽器より腰の負担が大きい楽器」と思ってることに
問題があるんじゃないっすか

多くは、腹式呼吸の勘違い。と、
フォルテを吹くときや、低音域、高音域など無駄なイキみ
843名無し行進曲:2005/09/10(土) 02:12:54 ID:Nmobxmfg
単純に姿勢が悪いだけだったりして。
844名無し行進曲:2005/09/10(土) 03:44:01 ID:jEEJBEhG
知人は肩を痛めてたよ。
楽器の大きさによっては首筋にだいぶ負担がかかるしねえ。
845名無し行進曲:2005/09/10(土) 07:15:10 ID:SV3zJOmh
>>841

仕事で腰痛を患っても楽器を吹いてますが、吹いて痛くなることはないですね。
私の知人でバストロを吹いて肩を痛めた人はいますが、腰はないように思います。
吹き方に問題があるかも知れませんが、気づかなかっただけでその前から腰痛持ち
ということはありませんか?素人判断せずに病院に行くことをお勧めします。
病院の先生に診断してもらえば安心しますし、私が病院にいったときは腰痛の防ぎ方
や和らげる方法を教えてもらい、その方法がわかりやすく書かれてある冊子も
頂いて帰ってきましたよ。
846名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:59:35 ID:KIo9ZS11
俺はトロンボーンが左の首に擦れてアセモができてしまう
847名無し行進曲:2005/09/10(土) 21:48:19 ID:CKUDzSPT
>>846
ラッカーが剥がれてる楽器なら、金属アレルギーの可能性もあるのでは?
848名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:26:39 ID:MzGzDHz6
ラッカーといえばGetzenのラッカーは薄い??
849名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:51:59 ID:WahlZXfW
>>841
自分は腹筋と背筋のバランスの悪さに腰を痛めたことがあります。
その時、吹くだけでも痛いんですよね。なので、少し背筋をしてみてはいかがでしょうか?
850名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:39:07 ID:QASsmtuv
今日芸大の藝祭行ってきました!黒金さんすごい上手かった。でも絶対黒金さんより上手くなってやろうと思いました。
851名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:59:06 ID:d6eHXgJh
黒金さんはいい人だよ
852名無し行進曲:2005/09/13(火) 07:32:15 ID:g9iRcTHi
夢は大きく・・・だな。がんがれよ>850
853名無し行進曲:2005/09/14(水) 20:52:08 ID:dqLvrgna
>>847
はがれてる・・・。
貰った昭和63年のYAMAHAバストロ。
あぁ俺金属アレルギーなのか・・
854名無し行進曲:2005/09/16(金) 08:59:04 ID:NwhjUGzR
オイラは金属アレルギーじゃないけど、後輩でアレルギーの子がいて薄い手袋をして
吹いている子がいたなあ。やっぱり大変なのかな?
855名無し行進曲:2005/09/16(金) 12:13:14 ID:WZ22izzS
高校の頃「ラッカーが剥がれるから」って白手袋してた先輩がいたw
856名無し行進曲:2005/09/16(金) 16:28:28 ID:6T/fX7SM
マーチングの衣装でウチは白手袋着用が義務付けられてたけど、あれ滑りそうで怖
いんだよね。何度、学校の楽器を使おうと思ったことか・・・。
857名無し行進曲:2005/09/16(金) 17:10:31 ID:Y6605fGe
手のひらとか指の腹とかに穴開けなかったか?

それでもオレも工房時代にスライドすっ飛ばした。
で、スライドと手首を細いヒモで結ぶことにした。
「7ポジ届かねえみたいでみっともねえな」って
思いながらw
858名無し行進曲:2005/09/16(金) 17:34:36 ID:pY9Rc2TY
クラの子とかやってたから別にやってもよかったんだけど。細工している子の手袋みたら細工する気が失せた。まー、なにもなかったから良かったけど、今考えてもガクガクブルブルもんですよ。
859名無し行進曲:2005/09/16(金) 23:30:53 ID:sdUNcytD
軍手みたいに内側にゴムの粒々がついているヤツあったよ。
860名無し行進曲:2005/09/17(土) 06:47:11 ID:dRa0oVPp
当時、夜遅くまでやっている店が無かったので練習終わった後に買いにいけず、結局
家にあるので我慢しました。
861名無し行進曲:2005/09/20(火) 05:52:35 ID:HthrEJtv
話変えてスマソm(__)m
DACで発売されているオリジナルケース『Sa-Si』、J.マイケルで発売の10万切るヤマハタイプのバストロの情報きぼん。
862名無し行進曲:2005/09/20(火) 07:20:37 ID:CqU+2hhV
俺も希望。マイケルは中国製ということと一年間の保証付きということしかしらない。どなたか使っている方いらっしゃいましたら教えてください。よろしくお願いします。
863名無し行進曲:2005/09/20(火) 11:42:57 ID:63z6G/o9
>>861
>>862
10万バストロのインプレは>>546に出てる。このスレのレスくらい嫁
864名無し行進曲:2005/09/20(火) 14:41:25 ID:kg5pDvxm
>>863さん
わざわざ有難うございます。他の方の感想も聞きたいです。
865名無し行進曲:2005/09/21(水) 21:30:36 ID:8/ON+Yd6
サシ?
866名無し行進曲:2005/09/23(金) 15:02:41 ID:VgUpY2qK
シャイニーのバストロケースのインプレキボン
867名無し行進曲:2005/09/23(金) 18:27:40 ID:Emdk8KDR
Backの1ハーフに近いBack以外のマウスピースって何ですか?すいません携帯からなのでそうゆうサイト見れなくて……。
868名無し行進曲:2005/09/23(金) 19:35:12 ID:NFgisBuc
867 試奏しる
869名無し行進曲:2005/09/23(金) 20:41:27 ID:Emdk8KDR
もちろん分かったら試奏するつもりです
870名無し行進曲:2005/09/23(金) 21:44:11 ID:TE60BGk9
>>867さん

誰か答えてくれるんだろうけど・・・。試奏にいくならそのときにでもお店屋さん
に聞いてみれば?お店屋さんの方が詳しい場合もあるよ。まあ、事前に知らべて
行くというのはいいことだ。
871名無し行進曲:2005/09/23(金) 21:58:15 ID:MlPP8IXq
>>867-870
漏れは「Back」というメーカー自体知らんぞwwwwwwwwwwww


Bachなら知ってるがな
872名無し行進曲:2005/09/23(金) 22:03:27 ID:TE60BGk9
>>871

ぜんぜん気づかなかった。貴重なお時間を割いていただき訂正してくれて有難うございます。
心から感謝しております。
873名無し行進曲:2005/09/23(金) 22:08:29 ID:MlPP8IXq
>>872
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはいワロスワロス
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒
874名無し行進曲:2005/09/23(金) 23:14:14 ID:5RMl9dFx
>>867
ティルツなんかはどうですか?
875名無し行進曲:2005/09/24(土) 00:41:39 ID:1BEmdaz0
ティルツだと1ハーフってバックの1ハーフと同じくらいですか?
876名無し行進曲:2005/09/24(土) 00:55:57 ID:qNiFg9LI
>>875
内径はどちらも同じ27.00mmです
877名無し行進曲 :2005/09/24(土) 09:27:51 ID:8agJFbBt
モレはシルキーの59がスキ。
やわらかい音が出るし。
878名無し行進曲:2005/09/24(土) 09:49:54 ID:knGXOo/r
2年まではバストロンボーン(3rd)だった。
今は3年でテナーバストロンボーン吹いてます。
1stは高くて困る。
美中の美は全体的に高い。
ディズニーメドレーはハイB出てくるし。
はぁ。3rdがいいなぁ
879名無し行進曲:2005/09/24(土) 10:53:06 ID:gSGCXmmz
自分もシルキーの59愛用してます。
880名無し行進曲:2005/09/24(土) 11:02:45 ID:m/Em5aev
バストロの人で1 1/2とか1 1/4相当のマッピ使ってる人けっこういるね。
881名無し行進曲:2005/09/24(土) 13:06:52 ID:RHE1BWnO
おおっ、シルキーの59番って、結構人気なんだね。
漏れも、愛用してんだ。
バックのワンハーフも使っていたんだけど、シルキー
のみずみずしくて、倍音をたくさん含んだ音色を、一度
経験すると、もうバックにはバックできません。



                       
882名無し行進曲:2005/09/24(土) 13:48:48 ID:m/Em5aev
>>881
>バックにはバックできません。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \ /  \ /  \ /  \

頭打った?
883名無し行進曲:2005/09/24(土) 14:58:23 ID:RHE1BWnO
>>882
笑っていただけましたでしょうか?
頭は打ってませんけど、いつもこんなです。(=゜ω゜)ノ
884名無し行進曲:2005/09/25(日) 07:40:22 ID:QonbsSlP
 曲によって、バストロとテナーバスを持ち替えています。
 うちの団には、トロンボーン6人の中にバストロ志望(所持)が自分含めて3人いるから。
 次の演奏会では、1部はバストロ、2部3部はテナーバスでトップを吹くことになりました。
 楽器は、バストロはヤマハのゼノ テナーバスはゲッツェンのセイヤーつきです。
 
 私は、バストロもテナーバスもマウスピースはバックの3Gを使っていますが。
 他の人にはそれは邪道といわれます。
 他の人は、バストロでは1ハーフや2G テナーバスでは6ハーフや5Gあたりを使い分けています。

 バストロとテナーバス両方吹く人は、マウスピース違うものを使ってます?同じもので吹いています?
885名無し行進曲:2005/09/25(日) 17:35:41 ID:aogOz9re
オレはトロンボーンアンサンブルやっててパートは特に決まってない。曲決めの度にジャンケンだからバストロの時があればトップの時もある。
そのためにマウスピースを1G〜5GBの範囲で変えるけど、それはあくまでオレのやり方。マウスピースを変えないのが邪道とは絶対思わない。
変えなくても全部カバーできる人もいるし、オレみたいな人もいる。人それぞれなんだから周りに惑わされる事なく自分のスタイルでやっていけばいいと思うよ。
邪道だと言う方が邪道なんじゃない?w
886名無し行進曲:2005/09/25(日) 17:40:38 ID:wC0Q0VHB
持ち替えでやってるひといるんだ。テナーバスをやりたいけどバストロも捨てきれずにいたから勇気がでたよ。
887名無し行進曲:2005/09/25(日) 18:50:54 ID:QxYK/Vb9
>>884
邪道だとは思わないけど、バストロの場合低い音の音色良いのかなって思います。
ちなみに自分はバストロとテナーバスの持ち替えですが。バストロはMOMOの59(Bachの1-1/2と1-1・4の間ぐらいかな)でテナーバスはMOMOの50使ってます。
888名無し行進曲:2005/09/25(日) 21:58:57 ID:WNxnJX71
俺も>>887に賛成だな。両方とも3Gならどっちの楽器にも中途半端では?
俺も持ち換え(替えはおかしくない?)で最初4G使ってたけど
1Gにしたら低音が格段に良くなった。
でも>>884、3Gでトップを吹ききる体力、うらやましいよ。
889名無し行進曲:2005/09/25(日) 23:13:14 ID:fvu2VUyW
 ありがとうございます。884です。
 バストロの低音の音色は、割合まともな方だと思っています。
 ペダルBまでは、実用に耐えうる音になっています。また、それ以上大きいマウスピースを試したこともあるのですが、アタックがうまくいかない、結果的にきれいな音が出ない。
 そんな感じで3Gが一番口に合っているようです。
 テナーバスも、小さいマウスピースでは、唇の振動する部分が押し込んだようになっていい音が出ないんですね。
 自分の口には3Gが一番合っているのだという感じがあるんですね。
 
 問題は、トップを吹いたときに、バストロと同じような音量で吹くので、吹きすぎてしまうこと。
 指揮者に「出すぎ出すぎ」と何度言われたことか。気を抜いて楽に吹こうとすると不安になってしまうんですね。
 もっと、楽に吹ければいいのになと思います。
 今は、トップでは、いかにうまく乗っかるかが悩みです。
890名無し行進曲:2005/09/25(日) 23:29:04 ID:njaS/Ud6
漏れの場合は…
マッピは、Greg Blackの0Gとワーバートンの1.1/2Gを使ってるよ。0Gは特に低音が固まってあるときにかなり重宝しまっせ。
891名無し行進曲:2005/09/26(月) 00:18:21 ID:mU9hYDyN
それなら何の問題もないんじゃないの?
ただ、3Gでトップは
@フレーズが重くなる
Aキレが悪くなる
B高音のツヤがなくなる
ってことになりがちだからね。
トップってのはセクションみんながそれに合わせなきゃならないから
責任は大きいよな
892名無し行進曲:2005/09/26(月) 09:32:26 ID:dnXCX3R/
オケで持ち換えしてます〜。
トップの時はアイルリッヒ61/2AL、バストロはコーン11/2G。
思い切って変えた方が吹きやすいです。
893名無し行進曲:2005/09/26(月) 21:20:31 ID:VJ1jiryV
私はトップではないが持ち換えしています。(Trbパートの人数が少ないので2ndを吹くことが
多いので・・・)

テナー・バスはBach42BOでBach4GまたはBach3G、バスはCONN112HでMOMO2GS(特注)です。
本当はテナー・バスのときは61/2ALあたりのほうがいいのかもしれませんね。

あるプロの方のレッスンで「持ち換えをするなら思い切って大きさを変えたほうがいいで
すよ」とアドバイスを受けたことがあります。

ちなみにその方はテナーをBach4C相当の大きさで、バスをGreg Blackの0G相当の大きさ
で使い分けているとか言っていました。
894名無し行進曲:2005/09/26(月) 23:17:51 ID:FQrGx4Ek
自分に一番合ってると感じるのがベスト!
それにしても3Gでトップまでやってしまうとはスゴいな。
オレだったら曲にもよるけど4G〜5GBだよ。
895名無し行進曲:2005/09/26(月) 23:26:09 ID:vCmtBjf0
うちの学校テナートロンボーンない上に、テナーバスが2本でバストロが無駄に3本のうち1本壊れてる。トロンボーンに恵まれないバンド…
896名無し行進曲:2005/09/27(火) 00:11:46 ID:R66pHvcA
↑ 誰か日本語に翻訳してくれw

オマエんちはトロンボーン「吹き」に恵まれないバンド
なのでは?
897名無し行進曲:2005/09/27(火) 00:25:29 ID:erPF2mDZ
テナーとバスは
F管等を駆使した場合は別として
音域違うのか?

音量や音色には影響してくるだろうけど・・・
898名無し行進曲:2005/09/27(火) 01:15:03 ID:5L8Jifqm
>>897
音域は変わらないよ
899名無し行進曲:2005/09/27(火) 01:20:20 ID:tem5rmSa
>896
ナイスだ!
900名無し行進曲:2005/09/27(火) 01:23:17 ID:5L8Jifqm
>>895と会話できる香具師っているのか?

日本語不自由すぎw
901名無し行進曲:2005/09/27(火) 01:38:01 ID:TCDwJOAf
895の会話は普通に理解できたけど。
要は柔軟に読めるかでしょ。
902名無し行進曲:2005/09/27(火) 21:00:00 ID:P+PNsjfh0
>>901
空気嫁(;^ω^)
903名無し行進曲:2005/09/27(火) 21:22:23 ID:8bEqsZDCO
F管に息を吹き込めば音抜けが良くなるって聞くけど、意識的に使用頻度を上げれば音抜けって良くなるのでしょうか?

息を入れるだけならタイヤの空気入れで空気を送りつずければ良くなる?

それともF管を使うのが上手くなるからでしょうか?
初心者な質問ですが、お願いします。
904名無し行進曲:2005/09/27(火) 21:30:00 ID:tem5rmSaO
>895
楽器より文章の方が壊れてる…
905名無し行進曲:2005/09/28(水) 00:18:37 ID:UwfHUyDx
>>903
F管使う時って、使わない時に比べてちょっと鳴らし難いから、
F管を上手く鳴らせるようになってる(コツを掴んでいる)のなら、
F管使わない音も上手く鳴らせるようになってるんじゃない?
っていうくらいの意味だと思う。
906名無し行進曲:2005/09/28(水) 08:41:22 ID:7UHOKjRH
>903
えっとですね。使用頻度を多くするといいです〜。
バストロでF管やD管にしっかり息を吹き込むと体力がついて
テナー吹いたら爆裂でした。
チャイコの本番が楽しみ〜。
907名無し行進曲:2005/09/28(水) 18:32:12 ID:xEiCif9F
たしかに、体力はつくだろうけど・・・・・

それなら、口で自転車の空気でも入れたほうが
有効利用かもしれないw

風力で音を鳴らすんじゃないっての
風を起こす前に音を響かせてもらいたいもんだ
908名無し行進曲:2005/09/28(水) 20:37:02 ID:fv3M+Jz/
>>906
「チャイコフスキーは吹きまくってOK」と考えるヤシ大杉。
トロンボーンが炸裂しているチャイコフスキーは
トロンボーン吹きとしては聴きたくない演奏のひとつだな
「あ〜ぁ」って感じでw
909名無し行進曲:2005/09/28(水) 21:46:05 ID:KuuadNGt
あ、900が↑↑
910名無し行進曲:2005/09/28(水) 21:47:21 ID:KuuadNGt
911名無し行進曲:2005/09/29(木) 23:46:36 ID:nBYXIaLU
余談ながら、オケというよりサントラからだが、『ガンダム種運命』のバストロはかなり聞き所ありまっせ。アーティスト覧には女性奏者が吹いているそうな。このサントラの金管は錚々たるメンバーが揃っているのが凄い!!
912名無し行進曲:2005/10/01(土) 02:23:45 ID:JMgiVMDU
今、バレンボイム指揮シカゴ響のDVD見たんだが
チャールズ・バーノンすごいな!!
ソロの時はノーリードマウスピース使用していると聞いたが
あんなマーラー5番やるときもノーリードマウスピースなんだろうか?
913名無し行進曲:2005/10/01(土) 20:46:43 ID:ldE1/1Wm
バストロ吹き始めて半年たつけど未だロータリーの使い方がわからない・・。
2つついてるんだけど、どうやればいいのやら・・。
914名無し行進曲:2005/10/01(土) 21:33:10 ID:zoRHtWu/
後ろの管を抜いて、そこから一つにはロータリーオイルを、
もう一つにはスライドオイルを流し込んで溜めておく。

スライドやロータリーの動きが悪くなったらレバーを握る。
そうすると楽器内に自動的にオイルが流れてくるっていう仕組み。
915飲まれパンダ:2005/10/01(土) 21:39:39 ID:UcQu0PeB
管楽器はオイルでの手入れがあって大変だ
916名無し行進曲:2005/10/01(土) 22:46:55 ID:cAZvyskU
>>912
ノーリードマウスピースってなに?
917名無し行進曲:2005/10/01(土) 22:50:32 ID:dvOQrddj
913みたいなヤツにホルン預けたらどうなってしまうんだろ…?

半年もの間何もしないでボ〜ッとしててここで質問かい!

釣りなのかよほどのマヌケか知らないけど、本当に知りたいなら少しは本でも読んで調べてからにしろよ。
やる気あるのか?
918名無し行進曲:2005/10/01(土) 23:53:46 ID:FtzMB1RT
>>916
シャイやゲッチェン等のリードパイプがある楽器にしか使えないのだが、
リードパイプを外した状態で楽器に着けるタイプのマウスピースのことだ。

ヴァーノンの個人モデルであるシルキーの60CVには
普通のBachシャンクタイプとノーリードタイプの二種類がある。

以前DACで聞いた話だが60CVのノーリードパイプモデルは
需要が少ないために生産を打ち切るみたいだな。
確かにあのマッピは扱える人がかなり限られてくると思う。

漏れには無理ダタ
919916:2005/10/02(日) 00:13:30 ID:fVyvQrbq
>>918
thx.リードパイプのことか、知らなんだ。
おれの楽器もリードパイプ外せるけど、マッピはないだろうなぁ。
920名無し行進曲:2005/10/02(日) 00:22:25 ID:2kYqsoXk
>>918
リードパイプがある楽器って…
どの楽器にもついとるやんけ!
取り外せるかどうかだけな訳で…
921名無し行進曲:2005/10/02(日) 01:22:52 ID:CiXtypRu
60CVについて。
バーノンモデルというもの自体、本来はノーリードパイプ。
他のシャンクのモデルは、オリジナルのノーリードパイプモデルを使いこなせない人間がオーダーした派生物。
BACHシャンクだけでなく、本来のシルキーシャンクもある。
実質3種類か。一番出回っているのはBACHシャンクと呼ばれる、一般的長さのシャンクのついたもの。
シルキーシャンクの物も出回っているが、楽器との相性が難しいので好みの別れる所。
リードパイプは
>>920
が言うように、現在は普通はどこのメーカーの楽器にも付いている。ノーリード向けのマウスパイプを使う場合、
例えばBACHのスライドを使う場合はリードパイプ(マウスパイプ)が付いていない物(パイプチェンジモデルが手っ取り早い。)に直接、
ノーリードパイプ向けの60CVを挿入。パイプチェンジモデルでなくとも、マウスパイプはハンダ固定なので外す事は可能。

エドワーズスライド等のパイプチェンジ用ネジを持つスライドの時はマウスパイプを外し、
入り過ぎ防止のリングを付けて挿入が一般的。

ちなみにボリンジャーもノーリードパイプ+リング。
トーシローはこういった世界的名手のような息遣いができるはずがないので
手出ししないのが吉。ノーリード風を体験できるパーツとして、
BACHのパイプチェンジモデルや、エドワーズでも別売りで
長さ4、5センチくらいの長さのノーリード風アダプターもあるね。
これは現在使用している従来のシャンクのマウスピースでノーリード環境を再現できるパーツだが、
これを吹きこなせるのかどうか試してから考えるべきだろうな。
日本ではプロでもノーリード使ってるヤシなんてほとんど居ないんだから。

余談だが一番出回っているBACHシャンク60CVは、ラスキーがシルキーに居る頃の作品と、
その後制作者が変わった際に作られた作品と現在のマイナーチェンジされたデザインと3タイプある。
カップやリムのデザインに変更は無いものの、外側のデザインが大きく変わったため、
総重量に差が出てきて結果としてマウスピース自体のキャラクターも少しずつ変化していっている。
以前に比べて現在のモデルの方が外側が少し大きくなり、結果として重量が重くなっている。
922名無し行進曲:2005/10/02(日) 13:18:49 ID:IbhrEz/O

ちなみにボリンジャーもノーパイプカット+ペッサリー。
トーシローはこういった世界的名手のような腰遣いができるはずがないので
手出ししないのが吉。ノーパイプ風を体験できるパーツとして、
BACHのゴム臭カットモデルや、エドワーズでも別売りで
長さ4、5センチくらいの長さのノーパイプ風バイブもあるね。
これは現在使用している従来のシャンクのチンコでノーパイプ環境を再現できるパーツだが、
これをくわえこなせるのかどうか試してから考えるべきだろうな。
日本ではプロでもノーパイプカット使ってるヤシなんてほとんど居ないんだから。
923名無し行進曲:2005/10/02(日) 17:42:55 ID:Nl3P2alx
>>922
がんばって考えたんだ。偉いねぇwwwwwww
924名無し行進曲:2005/10/02(日) 19:04:49 ID:96RoopzC
>>922
わるいけど・・・























                                                            つまらんのぉ〜(プッ
925名無し行進曲:2005/10/02(日) 19:25:18 ID:hKNtRLOF
>>914
いや、手入れの仕方ももちろんですが使い方もわからないです

>>917
これだから叩きしかできないage厨房は困る
926名無し行進曲:2005/10/02(日) 19:28:39 ID:MaAFYkS/
>>925
おぃ、>>914をもういちどきちんと読んでみろ!
927名無し行進曲:2005/10/02(日) 21:02:52 ID:MBneL+QO
>>926
いや、手入れの仕方もわからなくて教えてもらえたのはとても光栄なのですが、
私は手入れ以前に使い方、使用用途すらわからないんです。

先輩は知らない、一応ネットで調べてもわかりやすく載ってなかったので
ここ2ちゃんねるに質問した次第でございます。

ということです。
928名無し行進曲:2005/10/02(日) 21:04:47 ID:MBneL+QO
あ、すいませんいい忘れてました
>>914さんどうもありがとうございます!
929名無し行進曲:2005/10/02(日) 21:28:27 ID:LSMrzQxc
バストロ界の中で一番値段が高いのって何?
930914:2005/10/02(日) 21:49:45 ID:XxKo1C5P
なに、お礼を言われるほどのことぢゃない。







・・・オレ実は小心者かもw
931名無し行進曲:2005/10/02(日) 22:15:24 ID:2kYqsoXk
>>925
これだから叩きに耐性がない+知識がないヤシは困る。
テラワロスw
932名無し行進曲:2005/10/02(日) 22:53:39 ID:Jx8K+0UX
ナニゲに>>914にチト同情w
933名無し行進曲:2005/10/02(日) 22:54:46 ID:DB2xIHre
全国にでた中高生に上手いバストロいましたか?
934名無し行進曲:2005/10/02(日) 23:36:23 ID:a+YVaiht
このスレに凄いのが一人混じってるな・・・。
935名無し行進曲:2005/10/03(月) 02:16:08 ID:BXibCY6X
携帯からです。
質問で済みません。
Tbの低音に憧れるもののバストロはまだ手にした事がないんですが、
中音以上はやはりテナーバスの方が吹きやすいんでしょうか?
逆に低音はテナーバスよりもしっかり音が出るのでしょうか?
吹けば分かるのはもちろんだと思いますが、
上手でないので楽器屋に行き楽器を試し吹きする勇気がなく質問してみた次第です。
936名無し行進曲:2005/10/03(月) 08:25:22 ID:sY2KdyBx
>>918
漏れも興味本位で購入したが使いこなせなかった。
音色はすごくいいんだが音がなかなか当たらないんだよね。
トーシロにはムリポ・・・
937名無し行進曲:2005/10/03(月) 21:31:54 ID:Pep3XEks
なあ、低音ってどうしたらうまくなる・・・?

特にチューニングの2オクターブ下の音域。
938名無し行進曲:2005/10/03(月) 21:36:36 ID:+M+l3UID
常総学院のバストロ!
ブラボー!
939名無し行進曲:2005/10/03(月) 21:44:02 ID:oXcBQBzf
>935
ボレロはバストロ使った方が楽です〜。
>908
チャイコは炸裂当たり前じゃないですか〜。
定期聴きに来て下さい。(苦笑)


940名無し行進曲:2005/10/03(月) 21:59:12 ID:Kf/5/Acn
聴きにいくから日時おしえて。
941名無し行進曲:2005/10/03(月) 23:08:37 ID:JaissKJs
全日に出場する大学・職場・一般のバストロの情報きぼんぬ。
942名無し行進曲:2005/10/03(月) 23:40:50 ID:tA31PlUt
上層のバストロそんなに上手かったんですか??
943名無し行進曲:2005/10/04(火) 21:35:55 ID:O5iqViTf
漏れ的には、九州勢の中学(特に国分中)や、高校のバストロは好演だったと思うよ。九州のバストロは聴き応えあるぞ!
944名無し行進曲:2005/10/04(火) 22:16:15 ID:A16hqDEO
なんかこのスレに限らず国分中マンセーーの
糞ガキがいるな。
さっさと氏ねばいいのに。
945名無し行進曲:2005/10/05(水) 01:46:43 ID:jCeVpx0O
バストロンボーンのためのソロやコンチェルトってなかなか見つからないよね。
チューバの譜面をそのまま吹いちゃうのもありだけど。
946名無し行進曲:2005/10/05(水) 09:52:00 ID:wHhJYJyO
>>945
エワイゼンとかは?
947名無し行進曲:2005/10/05(水) 12:55:37 ID:YvI196A2
シューベルトの『魔王』も歌うには持ってこいの曲だよ。
948名無し行進曲:2005/10/05(水) 13:08:28 ID:q3f521uA
Bass Trombone or Tubaってなってるソロ譜も結構ある。
949名無し行進曲:2005/10/05(水) 19:44:31 ID:9HjDOIWA
久しぶりにバストロ吹きましたが、音程がかなり低くなってしまいます。
チューニング管まったく抜いてないのに...

どうすればよかですか?

現役の頃は合っていたのに...
950名無し行進曲:2005/10/05(水) 19:53:39 ID:kCHw0fu8
>>949
口の筋肉が衰えてアンブシュアを支えきれず、「ぶら下がった音」になっているのでは?
951名無し行進曲:2005/10/05(水) 20:14:59 ID:YvI196A2
949
それなら、ひたすらロングトーン(ppかつテンポ=40)ですよ。かなりキツいけどppで響かせるくらいに鳴れば上達も早くなりまっせ。
952名無し行進曲:2005/10/05(水) 20:56:39 ID:RcTEEGSm
>>951
賛成しかねる。音程が下がってきてる香具師にロングトーンなど
ましてやppなど無駄に唇まわりを疲労させるだけだ。

>>949
まずは四分音符60位で、出しやすい音域、音量で
(八分音符-八分休符-四分休符)x2
半音ずつひろげていく。
音を出そうとするな、「息を出したら音が鳴った」くらいのつもりで。
ぱん、、、ぱん、、、みたいな感じ。
そしたら今度は同じことを
(四分音符のテヌート-四分休符)x2で。
もしこの時点で下がってくるなら
(八分音符テヌート-八分音符テヌート-四分休符)x2
でやって、舌をスターターにして息を前に出す。
息はもちろん出しっぱなし。舌が大騒ぎしないように。
953名無し行進曲:2005/10/05(水) 23:08:32 ID:kCHw0fu8
じゃあ>>952の方法で練習してみて、唇が慣れてきたら>>951の方法でどうでしょうか?
954952:2005/10/05(水) 23:30:16 ID:Avn1eH0y
そう。
四分音符-四分休符から
二分音符-四分休符
(もしくは四分音符-四分音符-四分休符、八分音符x4-四分休符)
みたいな感じで少しずつ音が鳴ってる時間をのばしていく。
どう吹いてるかはあまり気にするな、どんな音が出てるかよく聴きながらさらうこと。
955名無し行進曲:2005/10/06(木) 00:02:57 ID:miOAAIEm
>>945
バストロソロと言えばブルートパーズ
956名無し行進曲:2005/10/06(木) 01:36:48 ID:K13Cs+Uq
949>>
みんなが言う事がもっともで、その可能性が一番高いとは思うのだが、

ここから先は念のためという話。
それにしては長いがご容赦を。
技術の低下と共に心配なのが、根本的にピッチ低い楽器だったりしないですか?
自分はEDWARDSとBACHしか知らないので他メーカーについては言及しませんが、
BACHはデフォルトだとピッチの設定が低い(440程度)みたいよ。 設定が低い上に個体差でその加減もピンキリ。
日本は442とか443とかで合わせてるところが多いがアメリカはだいたい440とか、 それより低かったりもするみたいだから、そういう環境にちょうど良く設計されてるみたい。
僕は昔、50B3にBachの1-1/2Gで吹いていた頃はギリギリセーフだったが、そこから少しずつ マウスピースを大きくしていくに従ってピッチが追いつかなくなった。
対処としてチューニング管を短く切ってもらった。
(50B3は管が密集しすぎていて、チューニング管しか手出しできない)
オープンラップやセイヤー等は色々できるよね。 セイヤーを後着けする人はその機会に
チューニング管やその周辺を加工して短くする人多いね。
EDWARDSは現代の楽器だから大きなマウスピース使う流れに乗って
マウスピースが大きくてもだいじょぶに設計されているね。
逆に小さいマウスピースの人は格好わるいくらいチューニング管抜いているよね(⌒▽⌒)

先ずは己の練習不足で落ちた実力を補うべく練習するのは当然として、 上手な人に自分の楽器を吹いてもらってチェックしてみては?
低いピッチの楽器という事を知らずに無理矢理音程上げようとする癖つけて吹いてる 人を見た事があるが、悲惨だった。かわいそうに…。
そういう人は、正常なピッチの楽器を吹いた時にそれはそれは大変な事になるよ。 全部音程しゃくり上げようとするから。放物線状にうなぎ上りだよ{{{{(;+_+)}}}}
練習不足でピッチが下がるっていうより、 練習によってピッチの低い楽器で高く吹く技術を養っていた
という可能性もあるのかもしれないと思って書いてみました。
これが考え過ぎであったという結果が一番望ましいですが…色々面倒だろうし。
957名無し行進曲:2005/10/06(木) 06:58:44 ID:kqOq0gly
意見ありがとうございます。
>>949です。
私はBACHの50B3Oを吹いています。
>>956さんの言う通りでしたら恐い話しですね。

切るのは少し勇気が必要ですが、練習しても音程が下がるようでしたら検討します。
958名無し行進曲:2005/10/06(木) 09:37:39 ID:0ma6neak
>>956
同じような話はやっぱりあるんですね。
大学時代にCONN71HをBachの3Gで吹いてましたが、
チューニング管を全部入れても442程度でしたね。
師匠に相談すると「この楽器はオレが吹いても
そんなもんだ」と言われてしまいましたw
個体差もあるんでしょうけど、それまでヤマハ
吹いてた自分は最初のうちは少々戸惑いました。

師匠ごめんなさい。あの選定楽器今では某中学校の
部備品になってます。

959956:2005/10/06(木) 16:33:39 ID:FYgj/jSV
957>>
勇気なんて、そんな慎重にならなくても大丈夫ですよ(⌒_⌒)

腕の良い職人ならば、ラッカーの焦げもほとんど無く、奇麗に仕上げてくれる事でしょう。
ただ、Bachは焦げやすいラッカーなので、腕の良い人でも焦げる事もあります。
例え焦げても職人を責めるのはやめましょう(⌒o⌒;A

私的には、見た目(焦げる可能性)など気にせず、また練習の不足等は関係なく、思い切ってみる事をオススメします。今、どれくらいの大きさのマウスピースを吹いているのかわかりませんが、
将来大きくしていきたいと思った時に楽器が邪魔になる事はなくなりますし、現在、ぶら下がるピッチを気にしているせいで音楽、音色、表現等がおろそかになる事は非常に勿体ないと思います。
また、これから秋、冬の季節、気温はどんどん下がっていきます。苦労は更に増えるかもしれませんよ。寒い時に管をいつもより『入れる』事ができる『余裕』がある事は、非常に重要だと思います。
960名無し行進曲:2005/10/07(金) 00:26:15 ID:CJg1D6tq

たぶん、単純にアンブシュア開きすぎだと思う・・・


低ぅ。
961名無し行進曲:2005/10/07(金) 00:44:18 ID:I87FyYNo
主管の役割はチューニングより響きの調整にあると思ふ
962名無し行進曲:2005/10/07(金) 07:51:17 ID:/cNulfMz
>>961 bachのバストロの事わかっちゃいないなあ。理想だけ言っててもどうしようもない事もあんだよ。低く設計されてるんだからどうにかして高くするしかないだろって話だ。
963名無し行進曲:2005/10/07(金) 10:11:26 ID:I87FyYNo
はいはい
964名無し行進曲:2005/10/07(金) 11:41:49 ID:wcbH7u66
返事は一回でいいんだよあまちゃんが
965名無し行進曲:2005/10/07(金) 13:04:05 ID:kjPyAJKP
はいはい
966名無し行進曲:2005/10/07(金) 13:07:52 ID:Yvw85VD4
age
967名無し行進曲:2005/10/08(土) 14:22:00 ID:iZJIANap
しらけるやりとりやめようよ。有意義な話しようぜよ。
968名無し行進曲:2005/10/08(土) 15:30:27 ID:f6O/BBFQ
>>967
じゃあどないな話が有意義な話やねん。
969名無し行進曲:2005/10/08(土) 16:54:53 ID:iZJIANap
要するにいつまでも はいはい 言ってんじゃねーよって事だろ?


はいはい
970名無し行進曲:2005/10/08(土) 18:50:16 ID:bzxMxDQx
じゃあスルーボアについて語る?
971名無し行進曲:2005/10/08(土) 18:57:12 ID:iZJIANap
それ知らない!教えておくり(°Д°)
972名無し行進曲:2005/10/08(土) 20:44:26 ID:S5kS8WGP
973名無し行進曲
>>969
はいはい