317 :
名無し@ローカルルール改正議論中:
318 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/18(水) 03:11:57 ID:eTdGVk+6
ん?
削除ガイドラインとの混同を防ぐために、別の呼び名にすることを推奨する、ってことか?
319 :
某12:2005/05/18(水) 03:26:32 ID:4RXrPK43
ローカルガイドラインは実際の運用上の実効性を伴う文章であること。
また、ガイドラインという言葉は汎用的であり、かつ2chでいう
ところの削除ガイドラインとも区別され、その説明もしてある
こと。
の理由で板サイドの意見を通すよう提案しますが、どう思われます?
ボヤッキー氏との交渉を引き受けても良いですよ。議論してきた趣旨
がボヤけるのはマズイです。伝えるべきことは運営側にしっかり伝えないと。
某12さんが引き受けてくれたらこんなに心強いことはない!
よろしくお願いしまっす!!
321 :
某12:2005/05/18(水) 06:46:44 ID:4RXrPK43
その前に各種意見をお願いします。
もちろんボヤッキー氏の指摘に素直に
従うべき論もOKっす。
ボヤッキーさんもここを読むはずです。
最後までじっくり議論したという証は
残しましょうよ。
322 :
某12:2005/05/18(水) 07:02:22 ID:4RXrPK43
323 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/18(水) 07:40:33 ID:hyjQUwMU
>>318 そういうことですね。
>>319 変更した方が受理されるのが早いでしょうが、
折角ここまで議論してきたのですから、交渉お願いします。
もし駄目だったら、そのときに次の案を考えるということで。
#>322一つ目は薮蛇になる可能性も。。。
一つ提案ですが、
提出した案(>301-302)の「ローカル・ガイドライン」を
某12さんが>319で書かれているように「ローカルガイドライン」に
直す=・をとるというのはどうでしょう?
「・」があるよりも誤解が減るように思います。
324 :
某12:2005/05/18(水) 08:03:20 ID:4RXrPK43
>>323 その点取り案に賛成です。
ちなみにローカルガイドラインっていう言い回しは
他板でも時々見かけます。(オカ板とか。運用板でもw)
LRに用語として掲げるのはウチが初めてかもしれないけど。
(*^ー゚)b グッジョブ!!
(1)原案通りで交渉する(
>>319)
(2)点とり案(
>>323)
(3)素直に「ローカル補助ルール」「吹奏楽板独自指針」などの言葉に置き換える。
1でもいいが、2で通るよう試みるか、或は確実にいくなら3でもいい。
いずれにしても、これはルールが変わるわけではなく、単なる言葉の問題だから、
投票の時にまとめ人さんに一任したように、この件は某12さんに一任でいいと思うが、
どうよ?
表記上の単語の違いだけで内容は同じなんだからどれでもいい。お任せします。
328 :
(215):2005/05/19(木) 00:21:31 ID:Vf5po38D
交渉次第ですが、代替表現としては
水槽板ガイドライン
とか。
「ローカルガイドライン」
とカッコで括るとか。
個人的には、混同するとは思えないです。
機能としては「ガイドライン」のローカル版を意図しているモノなので、
「ローカル」を上記「水槽板」などに言い換えるなどは可能と思いますが、
「ガイドライン」の表現を他に変える(「ルール」「お約束」「鉄の掟」など)のは、
実効性を損なうと同時に混乱をきたすと思うです。
2ch全体のことに対して、板ごとの事柄を「ローカル」と形容するのは、
一応普及していると考えられるです。
ローカルルールを「使用上のお約束」にある「ルール」と混同しないのと
同程度に、ローカル・ガイドラインと削除ガイドラインは混同しないのではないか、と。
混同する人はガイドラインも読んでないんじゃないか、と。
329 :
某12:2005/05/19(木) 07:04:17 ID:2mhksee0
じゃあ(2)案ですかね。
「ローカルガイドライン」または「吹奏楽板ガイドライン」ということで。
>>330 どちらかといえば後者かな。
"ローカル"よりも"吹奏楽板"の方が内容がはっきりするし、誤解する人も少ないだろう。
"ローカル"を"吹奏楽板"に代えることで"ガイドライン"という言葉を使わせて貰えるよう交渉する、
という方針でいいのでは。
「吹奏楽板ガイドライン」なら通るんじゃない?まあ交渉次第だけど。
別に「ローカルガイドライン」でもいいと思うけどね。
吹奏楽板ガイドラインでいいと思います。12さんお願いします。