フルートメーカーPart6

このエントリーをはてなブックマークに追加
906>>903:04/12/14 17:13:25 ID:rxvuiMhT
>知る限りのあらゆる報告と実地検分を基に考えると当たり率が非常に低い

そうかぁ?
オレの知る限りのあらゆる報告と実地検分を基に考えるとそんなことはないんだけどな。
907名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/14 18:31:40 ID:V4WcNNDC
つうか、自己満足じゃないアキヤマ吹きが少ないよ。

みんな洗脳されちゃって、「これこそ本来のフルート」みたいに言うけど、肝心の演奏はねえ・・・
ユーザーに、クチじゃなく、音楽で勝負できてる人が一杯いればもっと信頼感も増すと思うのだが
908名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/14 19:05:22 ID:dvXVRQqS
>並み居るプロが実戦で使ってる楽器
じゃないと、シビアな場面じゃ使う気はしない。

うーん 彼らはよりよいものを求めて何本も試して
そのなかからコレというものを選んでるわけだし
漏れもプロが吹いてるかどうかを参考にしてる。
909名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/14 23:28:39 ID:FuX08vlN
結局のところ、パウエル、ムラマツ、パールで、
プロオケのシェアの半数を軽く超えちゃうんだけど、
このスレではどれもあまり騒がれないよねえ。
プロオケで使っているのがいい楽器とは単純に言えないとはいえ、
日々の修羅場での使用に耐えているわけだから、
やっぱ何かあるんだろうね。
910名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/14 23:30:47 ID:k3lHyW5h
プロでアキヤマ持ってても、桶じゃ使わない人って多い。桶じゃ普通の
楽器を使わざるえないけど、あの手の楽器も確かに捨てがたいといえば
捨てがたい。

ま、一人で吹くか、サロンコンサートなんかで吹くのには使ってもいい
けど。

アキヤマ信者は確かに音楽してない人が多いわな。みんなあの人の講釈
に洗脳されてるよ、多かれ少なかれ。
911名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/14 23:32:35 ID:k3lHyW5h
ルイロやヘルムートを本当は桶でも使いたいって人も多いよ。
けど、いざというときのことを考えると、ヘインズパウエル
ムラマツ三強の金になるんだよ、結局。
912名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/14 23:45:49 ID:dvXVRQqS
やっぱりプロの世界では
金>>>>>>>>銀
なのでつか?
913名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/14 23:48:08 ID:V4WcNNDC
まさか。
914名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/15 00:05:25 ID:YlORbubh
桶で吹く分には残念ながら世界的に金>>>>>>>銀
なのは間違いない。ソリストは違うだろうけど。

915名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/15 00:06:51 ID:YlORbubh
このあたりもサクライアキヤマ信者だと

ニッケル・黒銀>>銀>>>>>金

とかになるから面白い。金も9Kマンセーとぬかす人もいるし。
916名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/15 00:07:43 ID:8+VsjoSx
やっぱりそうだよね。
テレビとかで見るとほとんどキンキラキンだもん
まれに木の奴使ってる人もいるけど。
917名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/15 00:35:51 ID:y2JhvglW
> まれに木の奴使ってる人もいるけど。

N響の神田氏が、木の笛についておもろいこと↓言ってるよ。
http://www.geocities.co.jp/MusicHall/8551/qa2.html

やっぱ、プロオケでは、おっきい音が出ることも大事なんでつ。
ちなみに、彼の笛は、写真から判断すっとパウエルの木だな。
918名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/15 00:44:27 ID:KjIYnPmb
鳴る楽器は金でも銀でも木でも鳴るから、実は、材質ではボリュームはそれほど問題にならないと思う。
それと、オケもいろいろで、NHKホール(4千人近く入る大きさなうえ、残響が極端に少ない)をメインに使う
シンフォニーオケと、逆の例では、アンサンブル金沢みたいな小編成のオケで使う楽器では、求められる音量も
当然変わってくるしね。

919名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/15 01:23:48 ID:y2JhvglW
ああ。んHKホールはクラシック音楽用としては最悪でつ。N響かわいそうでつ。
920名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/15 01:25:22 ID:YlORbubh
ありゃ先進国の中でもサイアクだろう。だって紅白とクラシック
がそもそも同居できるわけがなかろうに。
921>>915:04/12/15 01:28:35 ID:le/rp3pD
>このあたりもサクライアキヤマ信者だと
>ニッケル・黒銀>>銀>>>>>金
>とかになるから面白い。

なんすか、それ? 黒銀ってなに? サクライ?
私はアキヤマ好きですがなんでニッケルが出てくるの?
922名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/15 02:04:52 ID:8+VsjoSx
>>917
ありがとう。
なんか・・・神降臨してるYO
感激した〜
923名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/15 12:23:40 ID:WbdHUpRZ
>>917>>828と同じ感想のような・・
やっぱ、木管は通るのかも?


オーケストラでは音量も必要って書込みあるけど、
確かに日本のオケでは必要のような・・
でも、ウィーンフィルみたいなところだと鳴る楽器は迷惑のような・・・
鳴るよりもppが綺麗に出る楽器が要るような・・・
924名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/15 13:07:08 ID:MsC1iWk7
>>923
「木管は通る」とかじゃなくて、楽器の特性だよ。
通る木管もあれば、そうじゃない木管もある。そこは神田さんも同意見でしょ。

ちなみに、ウィーンフィルのシュルツはムラマツ24Kとプラチナ。
これ以上ないくらい鳴る楽器だよ。ベルリンフィルのパユに至ってはブランネンシリコンタンポ+シェリダン。
逆に、新日のSさんはロット。

まあ、なんにせよ日本の・・・とか海外の・・・みたいな発想は今時ちょっと恥ずかしいから
やめたほうがいいね。

925名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/15 13:14:14 ID:MsC1iWk7
あと、特にフルートの場合、オケのキャラクターのほかにホームのホールの響きが肝心だね。

例をあげて言えば、東京では、オペラシティ、サントリー、芸術劇場、オーチャード、NHKホール。

おおざっぱに笛が鳴る順番に左からならべてみたけど、(台のセットや客の入りによってもだいぶ違うけど)
同じ曲、同じ吹き方、同じ指揮者でやっても、全然バランスが違ってくるから経験の浅いうちは驚くよ。
926名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/15 13:53:04 ID:WbdHUpRZ
>>924
いいえ 
ウィーンフィルは音がちいさいです。
ベルリンはでかい感じ。

鳴る楽器でもちいさく吹く事ができれば何の問題もないかと・・
927名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/15 14:11:15 ID:WbdHUpRZ
>>926の補足
古い人間なもんで、つい昔の事が記憶に焼き付いてます。
ウィーンでも金を吹く時代、クラもひもでリードを縛らない時代に
なってますから、現在のウィーンの音を知りません。
ちなみに
私がウィーンフィルを聞いたのは
べームが最後に来日した大阪公演のフィガロでした。
とにかく驚きました。
あまりにちいさい音。そしてあまりにも美しい音。
あまりにも素晴らしいアンサンブル。
(2幕の途中で2nd fluteが寝てしまいました。起きてきてあわてて吹いたところ、ピッチが低かったですけどW)
もっと驚いたのは舞台でしたけど・・・
まるでフェスティバルホールじゃないような・・・
べームはよれよれで、女の人にささえられて登場しました。
(わざとだったら面白いのにって、変な事想像してしまう不謹慎の俺)
928名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/15 14:48:50 ID:y2JhvglW
..っていうか、ウィーンフィルは、弦と木管との音量バランスが、とても弦主体なのでは?
一昔前のウィーンフィルの録音を聴いていると、ほんとに管(とくに木管)の響きが遠慮深い
ように思えるのは俺だけか。

>>923 木と銀の「音量」...

今日あらためて地元の店に行き、パウエルの木笛を再試奏させてもらった。今回は、パウエルの
ハンドメイド銀(ライザー&リップのみ金)と、自分のムラマツAD(40000番台)と、3本を
サイド・バイ・サイドで比較した。パウエルの歌口は、いずれもボストンカット。

吹き比べてみてビックリ。どう贔屓目にみても、感覚的な音量は木管が一番大きい。倍音がより
リッチなせいで、明らかによりよく通る音である。その上にウッディーな渋さ丸さを兼ね備えて
いる。

パウエルの木を吹いたあと銀を吹くと、特に俺のムラマツは、まるでミュートがかかったような
(良くいえば抑制の効いた上品な)音色に聞こえてしまう。パウエルの銀も、ムラマツほどでは
ないが同じ傾向。でも、パウエル特有のスウィートな音はたしかに木管と共有していた。
同じパウエルでも、吹きやすさは銀のほうがやや上か。木の歌口は、はずすと鳴らない。

自分の笛と比べてみて痛感したが、パウエル木管はやっぱ魅力的だなぁ〜〜
来月また東京に行くので、ヤマハと三響の木笛を、もういちど吹いてみよう。
929名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/15 14:55:39 ID:MsC1iWk7
ベーム時代の話なんかを持ち出して「日本の・・・」なんて言ってたのか。絶句。

ちなみに、本当の意味での「鳴り」は、複数のホールで本番で使ってみないとわからないことが多いね。
試奏室での印象とまるっきり逆になってしまうことも珍しくない。
やはり、借りてきて何回も本番で使ってみないと怖くて買えない。高い買い物だし。
930名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/15 15:44:18 ID:y2JhvglW
>>929

そうだね。
まぁ、俺はでかいホールで吹くような機会は無いけどなー。
俺のムラマツも、教会でトリオソナタとかやってて、ステージでは隣のVn弾きに完全に負けてる
と思える時でも、客席で録音したの聴くと、結構バランスよく鳴ってたりするし。

楽器選ぶときに、ホールの遠くの席で試奏を録音して聞き比べるっていうのは、プロも
よくやってるらしいね。
931名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/15 16:15:39 ID:wOZ2iqsl
>>927
維納のクラリネットは少なくともヴラッハの時代から金属リガチュア使用が伝統。
独逸と混同しないように。念のために言っておくと、維納式クラリネットはボアも
マッピも独逸式と違うし鍵機構もエーラー式じゃないからね。
932名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/15 23:21:33 ID:WbdHUpRZ
>>929
はい そういう事ですね

俺の場合、全然気にいらない楽器を、
「ま、一度使ってくれ!たのむ」って言われ
しかたなく2週間使った。
室内楽、フルートアンサンブル、ソロ、吹奏楽、と
2週間に4回の本番。
それがあまりに評判がよくて、客からも、団員からも、
演奏会が終わるたびに、出口で見知らぬ客が待ってる始末。
それで買ってしまった。

今でも、プロの連中にそれを吹かすと
「なんだこれ 下品だなぁ おい 嫌だよこんな楽器」
とか、
「くせあり過ぎ 私だめです」
とかって言われて、だれもほめてくれません。

あ、ひとりだけ評価したやつがいたわ
ケルンの主席奏者だけね

ま、とにかく楽器選びは客の反応が第一ってことですね
933名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/16 00:16:51 ID:IvDoBdvz
ヤマハの木管を買って、桶の本番で「聴こえない」と
言われることが一切なくなった。
もの凄く通っているらしい。
手元での音圧がないだけに、自分でも不思議。
パウエルの木管は、手元でも遠くでも音圧がある。
同じ木管でもえらく違うのは確か。
934名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/16 00:39:15 ID:INQ/DMNt
>>932
サクラに騙されたんだよw
935名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/16 01:28:49 ID:9DlcvXib
> ま、とにかく楽器選びは客の反応が第一ってことですね

客の質にもよるだろ。
で、その下品だけど評判のいい笛って、どこの何よ。
936名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/16 10:16:13 ID:gBgYez28
あくまでも私の奏法ではという限定付きですが、自分で吹いている感じでは、
パウエルやムラマツの方が鳴っているような感じなのですが、
離れたところで聴いてもらった知人の話では、
パウエルやムラマツよりもパールの方が鳴っている感じがしたとのことでした。
パッドの違いも影響しているのかも知れません。
937名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/16 11:06:22 ID:2nnUc2MA
をいをい、
フルートメーカー パート7が立ってるゾ。
938名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/16 14:20:23 ID:YhU4canm
1000を超えてしばらくすると読み取りができなくなってしまいますので、
このレスを参照できるよう、これからはパート7の方に書き込みましょう。
939名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/20 01:42:22 ID:CPhmozvH
フルートメーカーPart7
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1103160154/l50

>>938
1000をこえてじゃなくって、980を越えるとだ。立ってしまったのは
仕方ないから、引っ越そう。
940名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/04 10:07:34 ID:XQWsRRYA
941名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/04 10:08:14 ID:XQWsRRYA
942名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/04 10:08:45 ID:XQWsRRYA
943名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/04 10:09:17 ID:XQWsRRYA
944名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/04 10:10:25 ID:XQWsRRYA
945名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/04 10:10:55 ID:XQWsRRYA
946名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/04 10:11:28 ID:XQWsRRYA
947名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/04 10:11:59 ID:XQWsRRYA
948名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/04 10:12:29 ID:XQWsRRYA
949名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/04 10:12:58 ID:XQWsRRYA
950名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/04 10:13:28 ID:XQWsRRYA
951名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/04 10:14:06 ID:XQWsRRYA
952名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/09 19:42:03 ID:8RcHDwfn
953名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/04 19:22:41 ID:LdksQ4pO
済まんが都合により一個進める。
954名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/06 21:57:53 ID:I0H2Bkih
次スレ

フルートメーカーPart7
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1103160154/
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ