北陸地方の吹奏楽2

このエントリーをはてなブックマークに追加
289名無し行進曲:2005/08/11(木) 00:35:18 ID:mfko2a3W
原曲は久石さんの作品?
あぁゆう曲なら奥が深そうだし中学生でも抵抗なく演奏できそうだしこれからじわじわとはやってくるかもね。

と勝手に予想してみる。
290名無し:2005/08/11(木) 11:14:06 ID:Ioglu5t8
やっと北陸大会が終わってほとしてる。
何か今日から夏休み!!なんでつ。
291名無し行進曲:2005/08/11(木) 12:44:45 ID:3RHNcHAe
でつ ←スヌーピー
292名無し:2005/08/11(木) 14:28:16 ID:Ioglu5t8
今年わ、全国いっても名古屋やんね。。。。
いくならやっぱ“ふもんかん”がいいね!!
でも、どっちにしろ価値わ、変わらんのやね♪
293名無し行進曲:2005/08/13(土) 00:39:38 ID:S/w72NIA
ハウル、いい曲ですね。
今回の北陸大会は課題曲1については全団体評価が割れたようですね。
根上もそのせいで代表になれなかったと思われます。
コンクールではソロのある曲はさけますが、ハウルは様々な楽器のソロがありました。
久石作品の中でもハウルはかなり音楽的にも高い作品だと思いますが、さすが後藤氏の編曲だと思います。
根上は時代の最先端を行ってますね。
コンクールでは代表を逸しましたが、このままの路線を貫いてほしいですね。
294名無し行進曲:2005/08/13(土) 12:36:07 ID:xj8wx+BT
>>293
根上の課題曲は事故多発だったと思うが・・・

ところで、田中氏は今年何年目だ?9か10のような気がするんだが。
295名無し行進曲:2005/08/14(日) 10:12:56 ID:Eyf6O6o2
田中先生は今年で転勤だと思う。
うちの先生も、10年しかいれなかったし。
田中先生も10年しかいれないよ。
296名無し行進曲:2005/08/14(日) 11:02:35 ID:2oRczsZB
295 ID:Eyf6O6o2は能登のM中出身者か?
297名無し行進曲:2005/08/14(日) 11:46:09 ID:mZ2MwvN7
>>287 >>293
? 
個人技術は言うほど高くないし、課題曲も代表になる演奏じゃない。
298名無し行進曲:2005/08/15(月) 19:10:08 ID:GsgsUZao
>>294
田中先生は、96年に辰口から根上にきました。
96年のコンクールはまだ小編成の部で出場してたんだけど、いきなり石川県大会1位通過してたよ!
299名無し行進曲:2005/08/15(月) 21:15:09 ID:+TCTc5Ng
田中先生は今年10年目だから、今年度で異動の可能性大。
ただし11年いた先生もいるので、なんとも言えないが。
300名無し行進曲:2005/08/15(月) 21:49:53 ID:4VjhU5Sj
300 ゲッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッツオオオオオオオオォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォ!!!!!!!!!!!!!!!!!
301名無し行進曲:2005/08/15(月) 23:54:22 ID:wR9A5q42
田中先生が異動したら次はどこに行かれるんだろうか…
やっぱりそこも強くなるのかなぁ〜。
福光も山田先生来てから上手になったし。(まだ全国は遠いかもしれないけど)
302名無し行進曲:2005/08/16(火) 12:59:28 ID:GRQ8Soxp
田中先生は異動になったらどこにいくんだろ?
寺井中か、はたまた辰口中に帰り咲きか
303名無し行進曲:2005/08/16(火) 13:29:45 ID:Ha2yydKN
誰か全部問の代表をうぷしてくれ。
304名無し行進曲:2005/08/16(火) 14:28:40 ID:/X7Y1XTD
吹連のページ行ったほうが早いと思われ。
305名無し行進曲:2005/08/16(火) 14:35:19 ID:cenaOm0X
サイトから
高校A部門代表校(2校)
福井県 武生東高等学校(課題曲3)
石川県 金沢桜丘高等学校(2)
中学A部門(2校)
石川県 津幡中学校(2)
石川県 辰口中学校(2)
大学部門代表校(1校)
富山県 富山大学吹奏楽団(2)
一般部門代表校(1校)
石川県 百萬石ウィンドオーケストラ(2)
306名無し行進曲:2005/08/16(火) 18:31:04 ID:AyXG1Nb8
>>303
TBTのページをみれ。
307名無し行進曲:2005/08/22(月) 17:43:03 ID:/ptWHbj4
北陸の一般バンドを語ろう Part1
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1124447610/
308名無し行進曲:2005/08/26(金) 19:45:48 ID:GhdlKYHz
みなさんは、輪実と輪島高どちらが上手いと思いますか?
309名無し行進曲:2005/08/27(土) 02:03:05 ID:aphs0Kn0
ちょっと古い話題になるけど、富商と金大の招待演奏はどうだった?
富商はオリタがゲストで来たとか噂で聞いたけど
310名無し行進曲:2005/08/27(土) 09:54:20 ID:1lebvMgW
青春の輝きでオリタさんが吹いてましたよ!
直売のMDを買ったので、たまに聴いてます。
311名無し行進曲:2005/08/27(土) 12:19:08 ID:qS0LhYce
輪実かな?正直わかりません
それより
富商カッコいい!!
桜ヶ丘が選ばれたのは 笑ってなんとかのTV局のしわざとか・・・・
噂ですけど
312名無し行進曲:2005/08/27(土) 12:28:36 ID:nCjCC9DM
>>311
いまだにこんなバカがいるのか・・・
313名無し行進曲:2005/08/28(日) 07:40:12 ID:KRiFoRfx
アホは黙っときなさい
314名無し行進曲:2005/08/28(日) 22:38:51 ID:lY3kwDOQ
>>311まだそんなアホな事ほざいてるんだぁ〜。ホントに馬鹿みたい。吹奏楽やってる人でそんな馬鹿な事ほざく人いない
315名無し行進曲:2005/08/29(月) 18:54:50 ID:7yOpZ1JK
>>311あなたは部活を毎日必死でしている生徒の気持ち知っていますか?オーディションに落ちた生徒の気持ち知っていますか?部員全員がどんな気持ちで全国目指して練習して来たか知っていますか?高校生の努力を簡単に踏みにじるような事言わないでください。
316名無し行進曲:2005/08/30(火) 02:37:25 ID:w9VdM6H5
“笑ってなんとかのTV局のしわざ”
そこまで言うのはどうかなぁとは思います。
どこのバンドだって必死に頑張ってるんです。
ただ“TVの力じゃないか”という声は周りからよく聞きます。
でもそう言われるということは、
やっぱりそう言われる演奏をしてたんだと思います。
これが富商だったら残念ながら絶対に言われていないと思います。
…難しいですね。
何にせよ、東にも桜にも頑張って欲しいところですね♪
TVの力っていわれないように、まぐれって言われないように
頑張って欲しいと思います。
じゃないと北陸で落ちた市工や高商が可哀想です。
期待してます!!
317名無し行進曲:2005/08/30(火) 06:27:17 ID:78ZghSkc
>>316
何にせよ、東にも桜にも頑張って欲しいところですね♪
TVの力っていわれないように、まぐれって言われないように
頑張って欲しいと思います。
じゃないと北陸で落ちた市工や高商が可哀想です。
期待してます!!

ここにも、こんなバカな事言ってる。
可哀想なんて同情して欲しくない。あの日の演奏は
代表2校の方が優れていたという事実があるだけ。
僕らはそれを事実として受け止めています。
決して同情なんてしないで下さい。
二校には素直に頑張って欲しいと思っています。
318名無し行進曲:2005/08/30(火) 08:46:43 ID:SIyZ1oDv
>>316
>これが富商だったら残念ながら絶対に言われていないと思います。

この一言が反感を買うんだよ。富関係者よ。>>317の前にひれ伏しなさい。

TVで取材されて、しかも全国出場となれば僻みや妬みから
色々言われるのは仕方ない。そんな幼稚な言いがかりなんか
気にせずに桜も東も頑張ってきて欲しい。もちろん、富も高
も来年に向けてリベンジ目指して頑張ってくれ。

今回の番組が北陸吹奏の活性化につながることを期待してるよ。
319名無し行進曲:2005/08/30(火) 16:48:35 ID:0YBOFmSF
みんなもう辞めよう!!桜丘と武生東には石川・福井そして北陸の代表として全国のステージで良い演奏してもらうためにもそっと静かに応援しましょう。そして高商と富商をはじめ今回残念だった皆は次に向けて頑張って練習しましょう。努力は必ずいつか報われる日が来るから!!
320名無し行進曲:2005/08/30(火) 19:10:52 ID:78ZghSkc
317です。
僕には桜に友達が何人かいます。
中学校時代からの吹奏楽仲間です。
彼ら、彼女らが去年から真剣に全国を目標に
頑張っていたのを知っています。
僕らも努力したつもりだけど・・・残念。
桜はTVに取り上げられなくても全国行けた
可能性は大きいと思います。
学校としてはライバルだけど、友達として見た
時、桜のみんなの頑張りはちょっと尊敬してます。
僕達は来年必ず全国に行きます。行けるよう頑張ります。
だから、今年は桜を応援します。
みなさんも変な事言わずに僕の友達を応援して下さい。
321名無し行進曲:2005/08/30(火) 19:43:42 ID:0YBOFmSF
>>320桜はあなたの分もきっと全国のステージで頑張ってくれますよ。桜の吹奏楽仲間を大事にしあなたも来年に向けて今後の練習頑張ってくださいね!!
322名無し行進曲:2005/08/30(火) 22:50:23 ID:xR1jzezI
なんかいいスレだ
323名無し行進曲:2005/09/05(月) 02:08:32 ID:IA55FRiI
317よ、頑張れ
324名無し行進曲:2005/09/15(木) 21:35:19 ID:zP1tci2R
今年の代表は色物だろ?
それよりも埼玉で県止まりだったが秋草と花咲がある。
埼玉だったら県止まりだったが全国では上位に入る実力がある。
なにしろ勢力的には埼玉県代表>全国金=西関東金=埼玉次点>全国銀だからな
北陸の代表として出られれば北陸も金がもらえるぞ。
325名無し行進曲:2005/09/19(月) 00:37:07 ID:l5a6XEfw
管楽コンテスト、北陸では辰口中だけでしたね。3出では出雲第一や酒井根中が出るんですね。
326名無し行進曲:2005/09/24(土) 08:20:38 ID:g16bi/tZ
age
327名無し行進曲:2005/09/24(土) 09:43:50 ID:6zkQfV/g
今日は桜の演奏会、行きますか?
328名無し行進曲:2005/09/24(土) 15:37:34 ID:RP8WKkfD
ま、ホントにそのうち、高岡商業は全国復活するだろうね。昨年の噴水でなんとなく悟った。
あれほど色鮮やかなサウンドの演奏は久しぶりに聴いた。感動した。
(ちなみに俺は全国大会を聴きに行ったことがない。今まで東北や東京、東関東ぐらいしか聴いてなかった。)
応援していたバンドだっただけに、今年はホントに残念。あぁ、断っておくけど関係者じゃないよ。
リアルで北陸を聴いたのは昨年が初めてだからね。CDではちょっと前から聴いてたけど。
新しい顧問が赴任してきてからだいぶサウンド変わったんじゃないの?個人的には今の方が好き。ちょっと荒いけど。
なにより演奏のスタイルが高校生らしい。

大いなる可能性を秘めた団体がひしめく北陸と言えど、これからも惜しみなく精進すれば
全国復帰はそう遠い未来ではないと思う。
来年はダブル富山(ダブル商業)で出てきて欲しいんだな。

…ついちょっと前まで富山が好きになれなかった俺がこんな発言するのも変なんだが。
329名無し行進曲:2005/09/24(土) 23:14:47 ID:RP8WKkfD
北陸金賞DVD買った香具師いるか?
330名無し行進曲:2005/09/25(日) 20:34:05 ID:+G53Nqp5
北陸の金賞DVDとかあるの!?どこに売ってるかわかりますか???知ってる方いたら教えて下さい!!!
331名無し行進曲:2005/09/25(日) 22:00:37 ID:EHYs6nm5
>>330
日本パルス。Yahoo で検索するがよろし。
恐らく九州と関西のDVD(VHS)情報しかないが、昨年からどうやら
中学・高校とも金賞DVDの制作を始めた模様。
直接メールで連絡を取れば普通に買えるハズ。確か¥8,000くらいだと思った。
それ以前の年度も収録してはいるようだが、金賞シリーズはちょうど昨年からのようだな。
以前と比べて金額もお手頃。
332名無し行進曲:2005/09/26(月) 18:02:49 ID:EL71efIB
>>331
ありがとうございます!!!早速調べてみます。
333名無し行進曲:2005/09/29(木) 09:01:39 ID:zaK/fbsS
全国代表高校の自由曲キボンヌ
334名無し行進曲:2005/09/29(木) 09:32:49 ID:WLBhINS3
TBT氏のHP行きなよ。展望がupされてるから。

ttp://www3.plala.or.jp/tbtknic/index.htm
335名無し行進曲:2005/10/03(月) 08:54:08 ID:qMhb0eKr
辰口中→銀、津幡中→銅、桜丘→銀、武生東→銅。お疲れ様でした。名古屋国際会議場のホールで北陸の中高生を代表して演奏した事を誇りに思ってこの経験を糧としてさらなる飛躍に向けて日々の練習頑張って下さい。
336名無し行進曲:2005/10/05(水) 00:06:03 ID:Y8R4x/do
結局〇ッキーはステージ乗れたの?
337名無し行進曲:2005/10/05(水) 15:13:45 ID:Y9vUApdH
338名無し行進曲
みなさんアンサンブルの準備とかしてますか??あと世代交代とかってど
んなかんじですか??