東北のマーチングについて Part 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し行進曲
さぁどうぞ

過去スレッド
「東北のマーチングについて」http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1036484510/l50
2名無し行進曲:04/10/07 06:52:13 ID:6pI107js
2
3名無し行進曲:04/10/07 10:38:02 ID:w8pyEZ1o
来月はいよいよ東北大会だけど、みんなどんな感じ?
とりあえず各県代表教えて。そんでもって全国行きそ
うな団体は?
4名無し行進曲:04/10/07 18:35:55 ID:oF+bizGN
宮城のスイレンの時のコンテストの感想教えてください!!
5名無し行進曲:04/10/07 19:18:59 ID:Kt3b+isn
中新田小,のりのりでよかった。
小学校は久々にレベルが高かったような気が。
あとSV気合い入っててよかった。

広瀬&県工はM連の方がよかったな。
構成的に短くなるとちょっとつまらないかな。
あの中ではもちろんよかったけど。

印象に残ったのはそんな感じかな。
中学校,新しい学校が2つ。
これから盛り上がるように,がんばれって感じです。
たった一つの代表,中新田中がんばれよ。
6名無し行進曲:04/10/07 19:39:07 ID:kZA3llOr
遅くなったが山形の一般はどうだったか感想キボンヌ
7名無し行進曲:04/10/08 17:01:18 ID:BPmUX034
7
8名無し行進曲:04/10/08 20:33:36 ID:1Ga1n+mt
前スレ終わったようだな…
9名無し行進曲:04/10/09 11:53:23 ID:45+Jiubm
各県の感想をお願いします!


それと有力校を教えて下さい。その時見に行きたいので。

小学校

中学校

高等学校

一般

吹連はいいです。つまらなそうだから。
10名無し行進曲:04/10/09 14:04:40 ID:no4RtImf
>>6山形のイパーンは糞。懲戒が凸だけどカラーガードの色がセンスなさ過ぎ。
  消防もいまいち。寒河江のSEMBはMMうまかった。音がいいのはYCMB。
11告知:04/10/09 20:31:28 ID:bYQagHhj
****都道府県別部門スレの是非について****
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1096512258/

ローカルルールにおける都道府県別部門スレを認めるか否かについて議論があることをお知らせ致します。
12名無し行進曲:04/10/09 22:27:24 ID:WuHoFaKa
>>9
>吹連はいいです。つまらなそうだから。

つまらなそうではなくつまらな(ry
13名無し行進曲:04/10/10 07:18:44 ID:fV82vhAS
>>10
確かに今一つぱっとしないと思ったら
ハイトーンが全然来ない。トータルサウンドでまとめようとしているのは
うかがえたが。
もちろん町会はあの中では別格。
RPとJSの分裂により勢力がどう変わるかが注目されたが
結局はMAの漁夫の利。
RPもJSもショーとして見せようとしたのだろうけど
ドリルとサウンドがまとまっていないとダメという見本になったと思う。
そうそう、ハイトーンといえば何年か前、RPに
山形としてはやたらハイトーンを出すラッパがいたが、どこに逝ったの?
14名無し行進曲:04/10/10 09:59:26 ID:AZnjvqdc
うちの学校もマーチンやっている。
今度東北大会も出るけど、マーチングの面白さがいまいち判らん。
自分たちがやっているときは必死だけど、よその団体聴いても見ても「こんなものか」と思ってしまう。
たぶん自分たちの演奏もあの程度なんだろうなと思うと、座ってしっかり吹いているほうがなんぼか楽しいと思ってしまう。
一般でマーチング出る人たちって、何を思ってやっているんだろう???
15名無し行進曲:04/10/10 18:38:03 ID:h+B/aWBy
マウンテン・アッシュってどうなの?
16名無し行進曲:04/10/10 21:55:57 ID:1RV6Ah9G
鳥海って上手いの??
17名無し行進曲:04/10/11 07:19:51 ID:2Wj180VV
上手いか下手かを判断するには、どこと比べるかの指標が必要。山形県の中では、朝会がダントツ
ということ。
18名無し行進曲:04/10/11 12:34:19 ID:P6HXeDVq
>>17
でも県大会は1点差じゃなかったか?
ダントツとはいえない気がするが
19名無し行進曲:04/10/11 13:33:26 ID:izjHk9M4
このスレでやたら懲戒マンセーの奴ってさぁ…あいつだろ?
20名無し行進曲:04/10/12 08:02:28 ID:kBVSAhta
一般はやっぱりエコーズ!
21名無し行進曲:04/10/12 11:18:02 ID:TCuKadhY
14>よその団体って、所詮は地方大会の音しか聴いてないんだろ。
水槽やりたけりゃ、その有名校にでも行けばいいと思うが。それ
ともあれか?マーチングやってる奴の音は聴くに堪えないとかっ
て今時思ってるのか?ここ数年、カテゴリ別に審査が変わってる
から、音楽下手だと基本的に上の大会に行くのは厳しくなってき
ているの知らないのか。かわいそうに・・・。そりゃ東北大会まで
だよな。。。
22名無し行進曲:04/10/12 15:57:01 ID:kBVSAhta
↑オレもそう思うよ。
マーチングやりたくなければやらなきゃいいのに。
おまえの学校のために東北行けなかった学校あるんだぞ。たぶん。
どうせ吹コンより東北行きやすいからやるっていう考えなんだろ。
無理にやるなよ。

一般の人たちは,学校とかでやってよさがあったから続けてるんじゃないかな。
オレも将来一般入りたいし。
大人になってまで吹コンで勝った負けたで大騒ぎしてる連中のほうが変。
23名無し行進曲:04/10/13 22:01:54 ID:kTM9gUwP
お馬鹿ぁん。全国の音っておっしゃるけど、凄くお下手よ。マーチングまともにお相手してる人、ご父兄とおたく顧問だけよ。宮城のN中先生なんか回りからどう思われているかまだ分かんないミタイ。
24名無し行進曲:04/10/13 23:39:18 ID:/gMzsDVE
私もマーチングの全国を勉強のためと思い聴いてきましたが、音の悪さ・音楽の悪さに愕然としました。
「マーチングで上を目指さないか?」と管理職にいわれましたが、部活動に取り入れるのはやめました。
それでもこのスレは時々見たりするけど(^^;
違う土俵だと思って、棲み分けしましょうよ。
お互いを罵り合ったって楽しくないって。
25名無し行進曲:04/10/14 07:12:44 ID:X4wbr1xS
↑そうだね。棲み分けでいいと思うよ。
演奏で頑張りたい人は吹コンで,動きたい人はマーチングで。
それでいいと思う。批判し合う前にそれぞれを極めればいいのかな。
確かにマーチング,演奏は以前より良くなって来たっていってもまだまだ。
吹連全国で吹コン二軍でも上位に入れる程度だし。
吹コン地区落ちでも全国行けたり・・・・・。
動きながら演奏するのと,座ったままでは違うのかも知れないけれど。

とにかく吹コンにかけてる人は吹コンで
マーチングにかけてる人はマーチングで
全国目指して頑張ればいい。
今のところ東北ではどっちも全国行ったところはないわけだし。
どっちも東北代表には全国でがんばってほしいな。
26名無し行進曲:04/10/14 09:21:26 ID:X4wbr1xS
M連の大会,各県で印象に残っている団体を教えてください。
何とか見に行きたいですが,全部見るのはちょっと無理なので
いい感じのところをみたいです。

吹連はいいです。多分行かないので。
27名無し行進曲:04/10/14 12:57:35 ID:cSAwgKRJ
>>24世界は広い
28名無し行進曲:04/10/14 20:39:41 ID:uhRvv0mv
マーチングはどうして吹連マー連があるのか?どうして中学校以上が同じなのか?どうして吹コンでレベル低い団体しか出ないのか?その辺を解決しないと世間から認められないと思うのです。音がきれいになったと言う人いたら耳おかしいと思います。皆で真剣に考えましょう。
29名無し行進曲:04/10/14 20:46:46 ID:uhRvv0mv
すみません、もいひとつ。やめたかったらやめろと言う意見ありましたけど、一人でもやめたらフォーメーション変わるんだぞと言われました。結構苦しいです。
30名無し行進曲:04/10/14 20:52:26 ID:5/lC0cC9
自分はマーチングが好きだからやってる、ただそれだけです。
31名無し行進曲:04/10/14 20:59:18 ID:xaAWl0GP
>>28=29 さんが言っていることは、熟考する価値のある話題ですね。
東北を見渡せば岩手の専北が吹コンでもマーチングでも結果を出していますね。
ああいった「音楽的に鑑賞に堪える」音を目指すことなくマーチングをやっているバンドなんてないとは思うのですが、
「取り敢えずでかい音出すぞ!」と気合を入れて合奏しているバンドはありそうですね。
皆さんのバンドではどういう音を目指していますか?
うちの顧問は「遠くまで届く音を目指せ。でかくて汚い音はマーチングでしか通用しない」といってます。
そして「マーチングで東北大会に出てる程度じゃ、県大会で銀賞も取れないぞ」と発破かけます。
吹コンとマーチングってそんなに音が違っているものなんでしょうか?
32名無し行進曲:04/10/15 07:45:50 ID:qGF+yYJH
両方やっているところで成果が出ているところは
専北と今年小編成で東北代表になった岩手高校かな。両方吹連だよね。
演奏を重視するという吹連の効果とも言えなくもないが。
特に専北はがんばってると思うよ。
全体を見渡すと,過去に吹連のマーチングで東北・全国に進んだところが
吹コンやアンサンブルでも東北くらいまでは進んでいる例はいくつかある。
(また音がでかいだけとか言われそうだが)

ただやっぱり吹コンで東北上位あるいは全国いくところは
マーチングに興味がないこともあるだろうが
吹コンの大会日程とマーチングが重なってくるから
練習して両方同じメンバーで出るのは結構厳しいと思われる。
全国に両方でてる高校はやっぱり人数が多くて出場者を分けてるから。
逆に吹コンであまりよい結果がでなかったところは
マーチングまでじっくり練習できるし
当然,マーチングやりたくてやってるんだろうしね。

吹奏楽自体,まだまだやってる人しかしらない部分が多いし
ましてやマーチングはドラムラインやブラストで少し一般にも注目されたが
まだまだ一部の人の世界であるのは事実。
マーチングはまず鑑賞に堪えられる演奏ができてきて
吹奏楽の世界で市民権を得なければならないのかも。
地域によって差はあると思うが。

とにかくどの分野でも東北の団体には全国で活躍して欲しい。
それが少しは活性化またはレベルアップにつながるだろうから。
がんばれ東北!!
33名無し行進曲:04/10/15 09:22:46 ID:z4XtVQ2b
まっ、やってる人間がダブってるからしょうがねぇけど、
どうして座奏の吹奏楽とマーチングを同一に扱おうとするのかね。

下手だからマーチングで全国を目指すとか、そういう事じゃなくて
マーチングやってるから、座奏に専念してるところよりは
音楽的には下手という事なんじゃねぇの?

たとえば、電気ギターと電気ベースとドラムという構成のバンドが2つあって
一方はジャズ、もう一方はロックとした場合、
相対的にはジャズの方が上手いという事になると思うけど、
だからといってロックがダメかというと、そうでもないよな。
もちろん、ロックだからといって下手でいいというわけではないけど、
人によっては、汚ねぇ音とわめき散らしてるだけのような歌の方が好きな人もいるわけで。

そろそろ、座奏の吹奏楽とマーチングは別なものという認識にたった方がよくねぇか?
34名無し行進曲:04/10/15 14:09:55 ID:0Jl3JQCE
ロックの例えはちと違うと思うけど、マーチングではほとんど吹けなくてもフォームさえできれば戦力なんだけど、虚しいものがあるな。吹奏との棲み分けは、楽器を吹奏と違うものにしたら?例えば、リコーダーとか電子楽器にしてしまう。
35名無し行進曲:04/10/15 14:15:38 ID:a5vZdKWy
34
エレキとかベースとか持ってマーチングしたらかっこいいかもなぁ☆
36名無し行進曲:04/10/15 15:44:17 ID:qGF+yYJH
↑もうやってるよ。ただ,今年から電子楽器禁止になったけど。
アメリカならあたりまえだけどな。
37名無し行進曲:04/10/15 15:47:14 ID:aVZd7uJw
38名無し行進曲:04/10/16 11:57:28 ID:1GmyD0Mb
マーチングはマーチングで,座奏は座奏でがんばればいいと思う。

マーチングの演奏が下手で困ってるのはマーチングしてるその団体で
両方やってて吹コンで下手だったら,座奏しかやらないところにとって有利でしょ。
得しているはずなのに,どうしてマーチングやってるところにいろいろ言うのかな。
マーチングやってて吹コンでもいい成績とってるところがあって
そこに負けて悔しいからなのかな?
でも,そんなにないでしょ。たまたまでしょう。負けたとしても。
座奏しかやってないんだから両方やってるところに負けるはずがない。演奏は上手いはず。

それに両方やってるところはやりたいからやってるだけで
吹コンで勝てないのわかってるんじゃないかな。
やってる本人たちが一番わかってると思うよ。それくらい。
コンクールで負けて悔しいっていう話きいたことないよ。
それに,マーチングやってるところに負ける座奏しかしない団体って
ほとんどないいと思うな。ありえないよね。
マーチングやってるところよりうまくて,吹コンなんかでいい成績なんだからいいじゃない。
マーチングはやりたい人にやらせておけばいいよ。
無理にやる必要はないし。やりたければやればいいだけだし。

ただ,マーチングと座奏をいっしょに競う大会は変だと思う。
それは別物だと思うよ。吹コンでマーチングされても・・・逆もいやだな。

それぞれ大会別なんだし,いいじゃない。
座奏の団体の活躍の場の方が圧倒的に多いし。理解もされてるし。
マーチングやってるところを気にしないでいいよ。


39名無し行進曲:04/10/16 14:51:04 ID:uMyzkqZZ
おれから言わせりゃ、マーチング批判してる人ってのは只単にマーチングが嫌いなだけじゃないの?演奏どうこうとか言ってるケド、そういう貴方達はまともな演奏できてるんですかねぇ?
40名無し行進曲:04/10/16 18:52:49 ID:1GmyD0Mb
↑まったくその通り。たぶんうまい奴はこんなとこ来てないはずだから。
あっ、俺来てるし・・・。
41名無し行進曲:04/10/16 19:20:32 ID:vogSHXVT
つーか、部外者から見ると吹奏とマーチングって50歩100歩。
なにも井の中でいがみあわなくてもいいんじゃ、と思うのは漏れだけでつか?
42名無し行進曲:04/10/17 21:50:51 ID:wG2cs8Cb
>>40
ワロタw
43名無し行進曲:04/10/19 09:47:19 ID:hnRne7MQ
41
良く考えるとそうだよなぁ(笑)みんな好きでやってるんだろうしね(^-^)vお互いを尊重し合えたら一番いいよな☆
44名無し行進曲:04/10/19 21:21:14 ID:eJGUa+4T
私はマーチングやってて、たぶん東北ではハイレベルな学校のはずだけど、はっきり言ってこんなのつまんない。少なくてもジャンルは音楽ではない。やめたくても一人辞めるとフォーメーションが・・・とくる。マーチングが馬鹿にされるのはよくわかる。
45名無し行進曲:04/10/20 07:56:48 ID:w/GSO7+z
↑その学校でマーチングやめないで自分がやりたくないなら
学校のバンドをじゃなくて一般団体で吹奏楽やればいいと思う。
好きでもなくて,マーチングがあるのわかってて入ったあんたが変。
他に選択肢がない学校なんですか?
うちは大会前に人が抜けても,いろいろな事情があってこられない時だってあるし
「フォーメーションが・・・」なんて言わないよだれも。
試験や家族に何かあったり,ケガしたりいろいろあるんだから。
いやいやいられるよりは辞めてもらった方がお互いにいいと思うのに。

46名無し行進曲:04/10/20 11:22:20 ID:MHQLoarG
44>45とまったく同じ。本当にお前の学校はハイレヴェルなのか??
そんな学校なら普通、2軍3軍がいてもいいだろう。お前が辞めても
次の穴埋めできるありがたいメンバーがいるんだから、お前なんか
辞めても大丈夫なんじゃないのか??いやいやマーチングしてる本
当の理由を知りたいがね。まさか、自分の成績の為か?
47名無し行進曲:04/10/20 21:26:05 ID:/SwhReJR
辞めたければやめろって、大会前にそうはいかないんじゃないの?
48名無し行進曲:04/10/20 22:39:04 ID:lFeOkE4N
そうだな、45・46の言っているのも乱暴な意見。
やりたくなくても辞められないでしがみついている人間も現にいる。
一般だと高校生を受け入れない団体も多いしね。
私もマーチングは音楽だとは思っていない派かな。
マーチングは「ショー」ですね。そういう意味では拍手もらう快感はあるけど。
音楽欲求は満たされないね。
49名無し行進曲:04/10/21 00:32:45 ID:1qX5EhaX
東北で二軍三軍?あるわけないだろ。うまく勧誘されて入ってみたら話が違うってことじゃないの?入る方が悪いわけはない。でもどっちもしっかりしな。大会終わったら考えてみたら?今下手にやめていじめに合うよりは。
50名無し行進曲:04/10/21 18:14:30 ID:3PliW5ac
44へ。
自分はマーチングを好きか嫌いかなんて置いといて、それ以前に、社会にでたら理想と違う環境はいくらでもあるし、つまらないなんて言葉は通用しないよ。
なんでもそうだけど、始めたなら最後まで頑張ってやりとげなよ。人の意見に左右されないでさ。

もったいないぞ。
51名無し行進曲:04/10/21 18:48:51 ID:wE5pHok1
まあ,大会直前にここで辞めたいのにとか言ってるのってどうかと思うが
決めるのは自分だからね。まあじっくり考えて。

オレはマーチングは音楽ではなくてやっぱりマーチングだと思う。
オケの人からすれば吹奏楽は音楽なのかな?
マーチングの音楽性を否定してる人ってすごく音楽性あるのかな。
何か実績のある人なのかな。
そういう人ってどれだけ音楽的な演奏したり活動してるのかな。

とにかくうまく言えないけど,
マーチングは音楽でなくてあくまでマーチングだと思うよ。
音楽かどうかって言うこと自体どうかな。
演奏っていう音楽の部分の要素があるけど,それだけじゃないしね。
音楽も含まれるって感じなのかな。
個人的にはやっぱり演奏がうまい方がいいと思うし,
音がきれいな方がいいと思うけど。
動きを重視してるのか,演奏を重視してるのか団体によって違うけどね。

嫌な奴はここに来なければいいのに。荒らしですかね。
肝心の大会の話題で盛り上がりたいです。まだ先か・・・。

52名無し行進曲:04/10/22 07:57:03 ID:/1BSYhYg
あさって吹連の東北大会って聞いたけど,どんな感じなんですか。
M連しか行ったことないんで行こうかどうか迷ってます。
おもしろそうですかね。うまいところとかありますか?
53名無し行進曲:04/10/23 19:36:44 ID:yQlAhuKa
オケから見たブラスが音楽かどうかという話は分かる気がする。でもマーチングは楽器吹いてない人までが吹いてるような真似してるところが変な感じ。
54名無し行進曲:04/10/23 22:35:38 ID:zXBUhXET
↑マーチングを『音楽』として見るのであれば、
音をうまく出せない初心者でも動きさえできれば一緒になって『音楽』を楽しめるっていう点では素敵だと思いません!?(^-^)v
55名無し行進曲:04/10/23 23:44:05 ID:zYCpNRxX
ヘンな話ですが、…ブ〇ストだってガードのメンバーさんがラッパ持って
混じってたりするわけで…吹奏楽だって音楽表現するために体揺らしたり
するわけで(アンコンなんて特に)…バッテリーさんがスティックパフォー
マンスしたり…ガードさんがめっちゃ笑顔だったり…。
 
そうゆうのも”変な感じ”…ですか?何かを伝えよう、魅せようとし
てる、って事についてはどんなモノ(芸術関係は特に)だって同じじゃ
ないの…かなぁ、、
 
だから、楽器がまだ上手く吹けない子が吹いてる真似してたり、ってゆう
のは"マーチングは…"ってゆう言葉でくくっちゃいけない(というか、くく
れない部分もあるだろうし…)と、自分は思います。その子は吹けなくても
その子なりに何かをしよう、伝えよう、としてるんだし。(目指すべきもの
がある団体さんにとってはたしかにプラスにはならないかもしれませんが。
でも人間はサイボーグじゃないしね)

"吹奏楽は妙な動きをする…"って言われたら"マーチングの方が妙…"
って言うだろうし、でも両者とも、何かを伝えたい、魅せたい、感じたい、
って思うから、現在吹奏なりマーチなりオケなり…たずさわっているので
は…?で、そうゆうそれぞれの部門の人達に"まんまと魅せられてしまった"
人が、やっぱりそれぞれいるから吹奏人口なりオケ人口なり…増えていく
わけで。。…はい、意味わからん。文章長い上に勝手な意見なので考え方
違う人にとってはかなり不快だったかと思います、ごめんなさい。
 
地震、大丈夫ですか??
大会出場される方、頑張ってきてくださいね(^O^)ノ
 
56名無し行進曲:04/10/24 01:34:03 ID:STN0kBE2
↑最高に共感しました…(TT)(感涙)そうですよね!みんな何かを伝えたい…ただ方法が違うだけ。
やっぱりそういうのに対しては、あれこれ批判するんじゃなくて、少し背中を押してあげるべきなんじゃないかな?
…みんなが初心者だったころもそうやって応援してくれた人はいるはずだよ。
『オレは一人で独学でやってきたんだ!』っていう人もいるかもしれないけど、音楽の知識はないに等しい人にでも『今度聞かせて!』とか、『がんばってね☆』っていう嬉しい一言は少なからず助けにはなってるハズだと思う。
57名無し行進曲:04/10/24 09:50:40 ID:WkH0WmOo
↑そうだね。
お互いを批判する暇があったら、自分のやっていることをちゃんとやるべきだよね。
批判してる場合じゃないよね。まず自分のことを極めよう。
まあ、できればお互いのよさをわかっていけたらいいのかな。

今日は吹連の東北大会。どうなんですかね。
見に行けないのですが、みんながんばってほしいですね!
58名無し行進曲:04/10/24 16:45:07 ID:LOd61veW
今日の吹連の、東北大会結果速報
お願いします。
59名無し行進曲:04/10/24 19:15:31 ID:H22PjZ2c
秋商よくあれでいけたよな。HMTとか普通にできてなかったし。どこのどいつが指導してんだか
60名無し行進曲:04/10/24 22:30:49 ID:VOb4xLql
吹連どうだったんですか?
61名無し行進曲:04/10/24 22:32:06 ID:VOb4xLql
どこか良かったところありました?
62名無し行進曲:04/10/25 03:54:43 ID:mbiZ3PKm
吹コンの全国の日とマーチングの東北が同じ日?
63名無し行進曲:04/10/25 12:30:57 ID:CHsXEf0y
確かに秋商のマーチングは微妙だ。
演奏はまあまあよかったけど,曲のよさが全然いきてないし。
個人的に郡山を応援してたので,残念。
64名無し行進曲:04/10/25 17:34:38 ID:FhVmv46E
すいませんけどHMTってなんですか?
そんなに秋商はひどかったんですか??
65名無し行進曲:04/10/25 17:48:57 ID:CHsXEf0y
↑たぶんハイ・マーク・タイムのことかな。
でも,あれはスタイルが違うだけなんだけど。
あれはあれできちんとできてたかなあって思いますよ。
演奏も吹奏楽っぽくてよかったと思いますが。
ただ,曲は別に「シカゴ」じゃなくてもいい構成でしたね。
ひどくはなかったと思うし,金賞は妥当だと思います。個人的に。
ただ,自分の好みとしては郡山が好きなマーチングでしたね。

午後から見たけど,中学校もっとガンバレよっていう感じでした。
レベル下がってないか?と思いました。
いろいろ練習時間の制限とかあるんだろうけど,がんばってほしいなあ。

代表になった小学校も含めて8校には全国でがんばってきてほしいです。
66名無し行進曲:04/10/25 17:54:27 ID:FhVmv46E
フェスティバルはどこの学校が全国いくんですか?
てかぶっちゃけ秋商はよかったんでしょうか???
67名無し行進曲:04/10/25 19:06:59 ID:CHsXEf0y
昨日の代表は

小学校が,平三小,須賀川第一小,中新田小,千歳小。
中学校が,パレコン河辺中,フェス中新田中
高校以上が,パレコン五所川原工業,フェス秋商だったよ。

小学校のGS賞は他には山形第六小
中学校フェス金賞が協和中
高校以上フェス金賞が宮城広瀬,SV,郡山女子だったと思う。

代表しか聞いていなかったので,間違ってたら訂正をどうぞ。
68名無し行進曲:04/10/25 20:08:45 ID:YRp56MNR
招待演奏に浪江と専北来たらしいんですが見た方どうだったんですか?!
69名無し行進曲:04/10/25 21:05:30 ID:CHsXEf0y
浪江はすごくよかったと思います。
M連全国確実ですね。絶対。
専北は演奏はうまいんだろうけどいまいちでした。
まだ仕上げに入ってないのではないかなという感じでした。
70名無し行進曲:04/10/25 23:33:19 ID:FhVmv46E
age
71名無し行進曲:04/10/25 23:38:06 ID:xsX1imT0
私も郡山応援してたんで残念です。高校一般と東北の枠は厳しいですね。
72名無し行進曲:04/10/26 07:45:46 ID:vZGh2Rq3
↑他の支部に比べて,パレコンが少ないのだと思います。
全国行くことだけを狙うなら,パレコンが東北は楽かも。
必ず,言い方は悪いがどんなに下手でも,1枠はパレコンなんだから。
またはM連にすることだね。全国推薦枠多いから。
確かに今年は推薦枠がかわったので,いつも以上に激戦でしたね。
その分レベルが上がってきていていつもよりは見応えがあったような気が。
73名無し行進曲:04/10/26 07:53:53 ID:nVOfYQNn
M連ではどこが抜けるかな??
中学は激戦だろうな。
74名無し行進曲:04/10/26 08:35:59 ID:vZGh2Rq3
六郷,浪江が確実でしょう。
あとは大曲,三川,最上,泉,山田あたりでしょうかね。

高校も激戦でしょうね。秋工,郡山に専北,三沢商あたりが確実かな。
広瀬の全国復活に期待。
75名無し行進曲:04/10/26 09:29:40 ID:/O5ufgx2
秋工・郡山・専北はいいだろうけど、三沢商は微妙だろ?
去年広瀬がしくじったから出られただけでは?
76名無し行進曲:04/10/26 09:35:14 ID:vZGh2Rq3
↑それは横手じゃない?順位的に。広瀬にも頑張ってほしいが。
三沢商は今年M連一本にしぼって来てるらしいから少しは期待できると思うが。
初全国で銀じゃなかったっけ。広瀬はいつも銅だったと思うけど。
高校も上位は決まりだろうけど,推薦枠の下位は激戦ではないかな。

ただ中学校の方が激戦の気がする。頭一つ抜けてるのは六郷だけ。
浪江もいいが,その下は結構激戦では。

一般はとみやが確実だろうけど,SVもなかなかいいので確実かな。
最後の1枠をめぐって今年も激戦。

東北大会,楽しみだ!!
77名無し行進曲:04/10/26 09:44:43 ID:/O5ufgx2
↑横手も三沢もどちらもかわらない。
去年から、点数で金・銀・銅が決まるようになったから広瀬は出れば銀くらいはとれるだろ?

一般は4つ出られるが、とみや・鳥海・SVは決まりっていう感じがする。あとはZIPか?
78名無し行進曲:04/10/26 11:04:22 ID:22X/hcTm
中学校で確実なのは中新田でしょう。その後は六郷・浪江東かな。
79名無し行進曲:04/10/26 11:08:19 ID:vZGh2Rq3
やっぱり六郷でしょう。去年もすごかったし,思った通り全国金賞だったし。
沖縄と同じように迫力あるマーチングだもの!東北一押しだよ。
浪江はたまたま見ることができたけれど,完成度が高いので確実でしょう。
中新田はよくわかりません。何で確実なの?
80名無し行進曲:04/10/26 11:17:03 ID:ciJSpr3h
一般は、とみや・鳥海。あとの2枠は微妙。。。
無理に4枠推薦しなくていいって。高校とか小学
校枠に足してやってくれ。だって、個人的に一般
の全国4枠は多いと思うよ。ま、計算しての結果
なんだろうけど。でも、あのレベルで武道館。そ
して結果はアレだろ??だからいつまでたっても
「東北は・・・」っていうイメージを全国に曝け出
して帰ってくる。東北のレベル、もうちっと高く
なってほしいね。今後に期待するけど。せめて、
推薦団体は東北抜けたらクオリティの追及を今以
上にしてほしい。全国見てるとあんまり東北大会
と変わらないんだもん。オモシロクナイヨ。

ま、とりあえず東北大会楽しみ。
81名無し行進曲:04/10/26 12:37:42 ID:ssqmXN0y
中学は六郷でしょ?
東北人ではないけど、よく聞くのは六郷くらい。
82名無し行進曲:04/10/26 12:39:36 ID:vZGh2Rq3
六郷には今年も全国金を期待しています!ガンバレ六郷!!
83名無し行進曲:04/10/26 13:45:51 ID:ciJSpr3h
79,82>同一人物。
六郷関係者???それとも厨房か???
84名無し行進曲:04/10/26 14:06:20 ID:22X/hcTm
中学校の山田は聞いたことがない学校だけどいいの?
85名無し行進曲:04/10/26 15:17:51 ID:QwrSyTjd
東北のバンドで結構勧誘してるとこってあるの??
86名無し行進曲:04/10/26 16:19:19 ID:H2fabzDo
>>84
山田はM連より吹連で出た方が良いと思うが。
87名無し行進曲:04/10/26 21:42:20 ID:mJOkWAAa
M連の東北はレベル低い。
うちの学校前に吹連とM連とダブルエントリー(県の出場枠の関係で)させてもらったときに、
吹連は下から2番だったけど、その後のM連で金賞3位で全国行きそうだった。
顧問も含め皆で苦笑いしたそうです。
これ、本当の話。
88名無し行進曲:04/10/26 22:05:12 ID:bBM4P4X8
>>87
審査基準が違うって分かってるか?
その順位ならお前らの演奏は下手なんだろ。
89名無し行進曲:04/10/27 11:24:21 ID:5tayq4QR
六郷は今年何をやるんですかね。知っている方がいたら教えて下さい。
去年の「利家とまつ」すごくよかったので,期待していますので。
とっても楽しみです!
90名無し行進曲:04/10/27 16:05:39 ID:dwLsJX7y
>>59
秋商にはマーチングのフォーメーションに関する指導者はいないはずです。
91名無し行進曲:04/10/27 19:52:31 ID:5tayq4QR
そっか。だから毎年似たようなシンプルな感じなのか。
92名無し行進曲:04/10/27 21:02:40 ID:1qEULZPc
>88
そうだよ。それで東北で3位取れるんだからM連はΣ(・ё・;) ビックリだったのさ。
俺らはショーじゃなくて音楽に専念することにしたよ・・・
以上、荒らしは逝ってきます(ワロタ
93名無し行進曲:04/10/27 21:08:09 ID:dwLsJX7y
>>91
まぁ確かにカタチやステップのようなものは似たり寄ったりな感じですけどね。
それでも生徒たちが頑張ってコンテをかいているんだと・・・
94名無し行進曲:04/10/27 21:56:41 ID:UZBXGgfb
↑自分は部内ではマーチング係という役職なんですが、
定演でやるマーチングのコンテかくのが夢ですね☆
あっ、東北のマーチングとあんまし関係ないですね(^^;でも東北のどっかの高校ですので御勘弁を…m(__)m
95名無し行進曲:04/10/27 22:01:51 ID:dwLsJX7y
いいですね。
そういうのは幹部がやってましたよ
96名無し行進曲:04/10/28 07:54:26 ID:mKQZnT4B
吹連の話題はいいので,M連の予想しましょう!
希望的な予想です。

中学校 六郷 浪江東 最上 大曲 三川
高校  秋工 専北  三沢商 郡山
一般  鳥海 とみや SV  

小学校は野田,平三とか福島県勢がいいと思われるが,わからん。

97名無し行進曲:04/10/28 08:50:46 ID:6OkzItLM
>96
おまえの所属団体がわかったwww
98名無し行進曲:04/10/28 10:45:18 ID:1tKXKWzJ
>>96
鳥海のメンバー???秋工生か???
ちなみにあの順番は左から1位?
99名無し行進曲:04/10/28 10:53:07 ID:+KEMdQcU
今年の予想でSVの名前結構出てるけど、そんなにいいんかい??
100名無し行進曲:04/10/28 11:22:43 ID:mKQZnT4B
↑はずれです。現在はどこにも所属していません。
何となく今までの見るとこんな感じと思いましたが。
みなさんの予想も教えてください。
SVは去年の雪辱にかなり頑張っているときいたので入れてみました。
1位とかは関係なく,浮かんだところから書き込みました。
お騒がせしてすみません。
101名無し行進曲:04/10/28 15:42:03 ID:KL8gYgm/
秋工は2・3年前に比べるとレベルが落ちてきていると思う。
102名無し行進曲:04/10/28 16:52:24 ID:ORvWCcAL
同感
103名無し行進曲:04/10/28 17:07:43 ID:KL8gYgm/
人数も減ってきたと思うし
104名無し行進曲:04/10/28 18:15:06 ID:BzMzJr80
一般では、とみや、SK、ZIP、SV、鳥海。やはり一番はとみやですかね?鳥海はあまり今まで聞かなかったのですが、上手いんですか?
去年の全国行きは、とみや、ZIP、SK、鳥海でしたよね??
105名無し行進曲:04/10/28 18:27:25 ID:1tKXKWzJ
鳥海?確かに上手くなったね。
全国の点数も、初出場だったのに良かったね。
106名無し行進曲:04/10/28 19:01:20 ID:mKQZnT4B
SK?ってどこですか?BKなら知ってるんですけど。
新しいところですか?
今年の一般の推薦枠っていくつですか?
107名無し行進曲:04/10/28 20:11:25 ID:X0CSI++l
>>104
BKだろ アフォが知ったかすんな

>>106
M連の実施要項によると一般枠は4です
108名無し行進曲:04/10/29 08:50:15 ID:ePIbyo0z
>107
まぁまぁちょっと間違ったぐらいでそんなに怒るなよ、かわいそうだろ.
109名無し行進曲:04/10/29 23:28:48 ID:l/x4nnaE
あげ
110sage:04/10/30 01:26:42 ID:LcYhJMxl
今年はBKどうなん?
111名無し行進曲:04/10/30 11:07:50 ID:uqshM4zd
一般4つだったら、とみや、SV、鳥海、ZIPですかね。
中高はわからん。
112中学生:04/10/30 18:51:09 ID:n0HJqbgO
今年の山形県大会見させてもらいました。中学校やばかったです。はっきり言って
東北大会では良い演奏期待してます
113名無し行進曲:04/10/30 20:01:28 ID:r+bcwaxC
30日31日は岩手県でマーチングの講習会やってる。
なんと大洗高校ブルーホークスが来ています。
31日の午後は合同発表会。無料です。
ちなみに花巻総合体育館が会場です。大洗は上手ね〜〜。
114名無し行進曲:04/10/30 20:16:55 ID:/4KCYxYu
東北の団体は今年どんなショーやるんだ??
情報キボンヌ
115名無し行進曲:04/10/30 20:41:55 ID:n0HJqbgO
今年六郷中は、何やるか知ってる人教えてください。
116名無し行進曲:04/10/30 20:51:48 ID:iO+EeNVN
六郷はトッカータとフーガ
117チュウガクセイ:04/10/31 17:06:26 ID:c22mqJw2
山形の三川って、今年はどんなショーをするんですか??
118あbc:04/10/31 17:10:29 ID:RgLEvYLt
六郷中の演奏・演技今年もすごいだろうなぁーー。。。
鳥海も去年同様、大迫力な演奏東北大会でしちゃうのかな???
119あbc:04/10/31 17:13:27 ID:RgLEvYLt
東北大会で良いショー見せてくれるのどこかなーー。。
120中学生:04/10/31 17:16:31 ID:RgLEvYLt
山形の最上ってあんまり。。。。どこが一番いい??
121チュウガクセイ:04/10/31 17:32:59 ID:c22mqJw2
最上は音だけいい
122名無し行進曲:04/10/31 23:53:10 ID:x0sHulhp
懲戒って去年の東北そんな良かっけ?悪かないけどDCIのパクリ
123名無し行進曲:04/11/01 07:51:35 ID:/WjiNtvF
浪江はベートーベンだよ。すごくいいよ。
中学は六郷と浪江だね。
山形には特に期待してませんが。
一般はとみやとSVを楽しみにしています。
高校は郡山かな。
124名無し行進曲:04/11/01 08:51:20 ID:9WGGlEYr
秋工はなにやんの?
125名無し行進曲:04/11/01 17:18:26 ID:KQW5wU6P
六郷と浪江は確実でしょ。ほかはどれも一緒かな。
126名無し行進曲:04/11/01 18:24:54 ID:/WjiNtvF
宮城,岩手とかって中学校出てくるの?
127名無し行進曲:04/11/01 20:26:21 ID:DdLm1oNr
岩手はでない。
128名無し行進曲:04/11/01 21:02:22 ID:jOp1B4j7
>>127
タイムテーブル見ると岩手の中学は藤沢中ってとこと松尾中ってところが出ますが?
129名無し行進曲:04/11/01 21:32:17 ID:DdLm1oNr
マー連には出るよ。睡蓮は出ない
130名無し行進曲:04/11/02 04:37:57 ID:+0EU2bjC
5月に、秋田大会で六郷見てきたけど、凄かった。
131名無し行進曲:04/11/02 08:18:57 ID:Fk30sMri
宮城も中学校はないのかな。聞かないよね。
132名無し行進曲:04/11/02 09:40:10 ID:wZrKjK0v
>>131
タイムテーブル見ろよ
M連なら宮城は中新田中学が出ます
まぁ聞いたことないのは確かですが
133名無し行進曲:04/11/02 10:25:48 ID:Fk30sMri
すみみませんでした。現在は関係していないもので。
教えていただいてありがとうございます。
今年は中学校と一般がいっしょということで,みようかと思っています。

ちなみに去年あたりはどこが全国にいったのですか。
134名無し行進曲:04/11/02 11:10:59 ID:qrAqJh/A
中新田中たいしたことないよ。。全国行くのは、六郷、浪江、最上、三川、大曲で決まりかな。
135名無し行進曲:04/11/02 11:23:40 ID:Fk30sMri
一応中学校も楽しみにしています。特に六郷。
でも,高校の部と一般の部が一番楽しみです!
136名無し行進曲:04/11/02 12:25:00 ID:Fk30sMri
昨年全国に行ったのはどこですか?
久々に東北大会見に行くので,知っている方教えてください。
よろしくお願いします。
137名無し行進曲:04/11/02 15:23:06 ID:JLl9zf70
ぶっちゃけ、一般ってBKとZIPどっちが
うまい???4位争いが気になるんだけど・・・
ちなみに個人的にだが、一般の勝手な予想を
たてると・・・
TME>SV>=TH>ZIP=BKかな。

ちなみに、山形代表の鳥海Hopeful Junior
って一般の鳥海と関係あるの?
138名無し行進曲:04/11/02 15:27:47 ID:bToGS5HI
>>137
今年のSVはそんなにいいのか?
去年全国出ていないような団体が。
139名無し行進曲:04/11/02 17:57:53 ID:JLl9zf70
>>138
137です。個人的に思ったので。。。一応下馬評も
考えた上です。去年行けなかった分今年はかなり
気合入ってるとのことで。県大会見たけど、アラ
はあるけど、去年よりはマシだったかな。と。。。
140名無し行進曲:04/11/02 20:04:03 ID:qrAqJh/A
鳥海HopefulJuniorと一般の鳥海は関係あるよ。一般をやめた人が、教えてるらしいけど。
去年全国行った団体は下の通り
中学校 三川、六郷、中新田、泉です。けど泉は4位の団体が行かなかったから。
高校  秋田横手、秋工、郡山、青森三沢商業
一般  とみや、鳥海、ZIP、もう1個なんだろー??
141名無し行進曲:04/11/02 20:12:31 ID:wZrKjK0v
>>140
BK
142名無し行進曲:04/11/02 20:34:14 ID:Q5josnsQ
140
専北
143名無し行進曲:04/11/03 13:49:09 ID:nCY9ayFU
最上はだれが教えてるの?去年大変だったってきいたけど。
三川はミスサイゴンの次はやっぱりオペラ座ですかね。
今年もコスチュームが楽しみです。

六郷はもはや横綱ですね。文句のつけようがありません。
これからも東北のマーチングをリードして欲しいですね。
完成度では浪江。小編成ながら代表確実でしょう。
中新田は吹連だから抜けるのであって、M連ではあの動きでは無理でしょう。
久々に大曲が代表かと思いますが。

一般はSVがいいらしいですよ。
練習も充実しているらしく、とみやとともに全国は確実でしょう。
144名無し行進曲:04/11/03 16:30:59 ID:+xGFWBzj
今年の三川は、レ・ミゼラブルらしいですよ。衣装はとってもシンプルでした。
少し残念ですが。。中新田そんなに下手なんですか??じゃー全国は、六郷、三川、浪江、大曲、最上ですかね。
145名無し行進曲:04/11/03 18:18:28 ID:j0wfA6/X
中学校の枠は4校だろ?
146名無し行進曲:04/11/03 19:48:04 ID:+xGFWBzj
小編成1校、大編成4校の計5校です。だから、小編成で、浪江、大編成で六郷、三川、最上、大曲です。
147名無し行進曲:04/11/04 08:07:18 ID:tJr3ZawG
吹連東北見たけど,中新田は去年よりよかったけど。
たぶん,六郷の方がもっといいだろうけどね。
5校代表だったら抜けるんじゃない?
六郷,浪江,中新田のほか2校だよたぶん。

それより専北,あのままでてても抜かなかったよ。
M連ではもっと厳しいと思うな。
毎度同じドリルには・・・。
148名無し行進曲:04/11/04 18:53:14 ID:Mpp82wU8
>>147
おいらも専北ダメポだと思った。音楽がだめ。動き緩慢。
しかし、吹連ならともかくM連ならあの音楽でも全然ヘッチャラ。
動きさえしっかりすればOKよ〜。代表はまあ程遠いだろうけどね。
149名無し行進曲:04/11/04 21:37:20 ID:KZ8FibRs
三沢・横手・秋工・広瀬・専北・郡山のいづれかの情報きぼん
150名無し行進曲:04/11/05 10:09:36 ID:LjHSbntm
高校は秋工と郡山が堅いんじゃないかな。
郡山,吹連の時もよかったよ。何で代表じゃないか不思議だった。
三沢商も某先生が今年は行っているらしいから,去年と違っていいかも。
それ以外は審査員の考えでかわるんじゃない?
演奏だけだったら専北だとおもうけど。

中学は前述だけど六郷,浪江,吹連で代表の中新田+2校かな。
個人的には大曲をおしたいけど。

一般はとみや,SV,鳥海あとは当日次第かなあ。
今年は全部見てないから何とも言えないですが。

来週が楽しみだ。雪だけは降らないで欲しい。
151名無し行進曲:04/11/05 11:02:03 ID:62HFp7KZ
いつの東北大会だったか忘れたけど、大会当日
雪降ったよね。で、アリーナも客席も暖房が故
障して室内での大会だったのにすっごく寒いの。
出演者側からすると動くから段々温かくなった
けど、お客さんは辛かったと思うね。みんなコ
ート着て見てくれてた気がするし・・・。ある意味
伝説の大会だったよね。
152名無し行進曲:04/11/05 11:41:44 ID:+dTcybod
秋工に期待。何やるか全く分からんが…
153名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/07 07:51:13 ID:purm0SrM
あげ
154名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/07 15:14:03 ID:1/YWoddL
小、中は全国でもトップクラスのところがあるから
高校と一般にがんばってほしい。
155名無し行進曲:04/11/07 23:17:31 ID:RIxmMjkg
東北大会まで1週間切ったな。
どこの団体も最後の仕上げをやってると思われ。
156名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/08 07:52:07 ID:lxxj0AWu
東北大会楽しみ!みんながんばれ!!

なんか降りそうなのが心配。
雪だけは降らないで欲しいが。
もう少し早くできないのかな。
吹連東北の次の週とか。
157名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/08 11:45:11 ID:E8zw20gL
吹奏楽の旅終わっちゃったけどマーチングほとんど触れられなかった。淀工の時でも少し位触れてくれればいいのに。
158名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/08 13:19:28 ID:lxxj0AWu
たぶん,マーチングの旅にしないと無理。
両方やっているところもあるけど,
その場合はマーチングのウエイトが少ないと思われ。
マーチングしかやらないところがやっぱりすごいから
「マーチングの旅」をしてほしい。
159名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/09 14:35:15 ID:VZpUYLyp
ウチの学校はマーチングも吹奏楽も両方やってます☆M連東北でます(^ー^)マーチングだけの学校には負けないような演技にこうご期待☆★
160名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/09 15:09:51 ID:NZrF0q4A
↑専北?
両方やってる学校,座奏に結構力を入れてる学校の構成はつまらないことが多い。
マーチングなのかなって思うようなものが多いけど。
自信あるんですね。全国でも通用するようにがんばってください。

やっぱりマーチングにかけてる学校は見応えがあると思う。
今年のレベルアップしたマーチングに期待!
全国でも東北の団体に活躍して欲しい。
161名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/09 20:30:12 ID:PYP5dZhE
マーチングの旅にすると吹奏楽の十分の一も関係者がいないので民放としては視聴率が稼げないかも。それより、テレビの画面ではあのダイナミックさは表現できないでしょう。レベルもテレビの人はたぶん低く見積もりそう。
162名無し行進曲:04/11/09 21:08:19 ID:Tfxvg6ig
今年の六郷って去年よりすごいのかな??
東北が楽しみだ
163名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/10 00:43:04 ID:uknfot0G
暇だから予想

小学校
・大鰐・水沢常磐・寒河江・平第三・須賀川・花館・吉井田・野田
中学校
・六郷・中新田・浪江東・最上・大曲
高校
・専北・郡山・三沢商業・秋田工業
一般
・鳥海・SV・ZIP・とみや
164名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/10 00:52:59 ID:krGlcKkr
地元の方、
泉IC〜グランディ21までの効率良い行き方教えてくれませんか?
165名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/10 08:15:51 ID:Spi+txR2
やっと予想がきたか。でも当たりそうですね。すばらしい!!

中学の六郷はすごく期待してます!沖縄を越えるマーチングは六郷にしかできません。
あと,中新田は去年よりいいそうなので少し期待。
高校は三沢商に期待。あくまで秋工,郡山は堅いと思うからだけどね。
高校,中学,一般を見に行きます。楽しみです!!
166名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/10 14:54:57 ID:pi/o0Ked
勝手な予想。>>163に一票!!
こうやって見ると宮城って中学・一般しか名前
出てこないね。昔は鹿島台小や中新田小なんか
よく全国に名前出てたよね。。。宮城の小学校
復活キボン。あと、高校も最近宮城広瀬惜しい
ところまでだもんね。。。個人的に10年以上前
から好きなバンドの一つだから今度もぜひ頑張
ってほしい。
頑張れ宮城代表〜☆!!!
167名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/10 15:05:32 ID:Spi+txR2
↑でも中新田小は吹連で代表になってますよ。三出もしたし。
M連に出てないのは残念ですね。
中新田中も去年復活するまで2年間は吹連だけだったけど。
何か予算とかの事情があるのかな。
鹿島台小は3年くらい前に全国行きましたよね。

とはいっても他県のような層の厚さはないのかな。
吹コン見てもそうだよね。
宮城っていまいちな結果が多い。
宮城のみなさんもがんばってください!
個人的には秋田勢に期待していますが。
168名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/10 15:27:12 ID:stTYf2yE
わたしは山形に期待☆
169名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/10 19:30:42 ID:SpWoOjJu
山形の三川はどうですか???
170名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/10 19:44:36 ID:SiE0//dR
山形ってそんなにいいの?
171名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/10 21:24:01 ID:uknfot0G
なんで武田クンじゃないのよ・・・。
172名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/10 21:33:51 ID:sA8Fnbcb
どこが何やるか分かりますか?
173名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/11 09:14:59 ID:KxNrw8wm
三川どーですか
174名無し行進曲:04/11/11 09:25:03 ID:KxNrw8wm
東北大会に出るバンドすべておしえてください。
175名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/11 13:56:25 ID:AwIFLVVc
■小学生の部
 一戸町立一戸小学校金管バンド(岩手・大)
 五戸町立五戸小学校金管バンド(青森・小)
 南郷町立南郷小学校マーチングバンド(宮城・小)
 富谷町立日吉台小学校金管バンド(宮城・大)
 鳥海Hopeful Junior(山形・小)
 原町市立原町第三小学校マーチング部(福島・大)
 常盤村立常盤小学校スクールバンド(青森・小)
 藤沢町立藤沢小学校マーチングバンドクラブ(岩手・小)
 大鰐町立大鰐小学校マーチングバンド(青森・大)
 寒河江市立寒河江中部小学校金管バンド(山形・大)
 横手市立朝倉小学校スクールバンド(秋田・小)
 田沢湖町立生保内小学校金管バンド(秋田・小)
 仙台市立上杉山通小学校吹奏楽部(宮城・大)
 水沢市立常盤小学校マーチングバンド(岩手・大)
 鹿島台町立鹿島台小学校ブラスバンド(宮城・大)
 名川町立名久井小学校金管バンド(青森・小)
 YCMB河北町立谷地中部小学校マーチングバンド(山形・大)
 SEMB寒河江市立寒河江小学校マーチングバンド(山形・大)
 比内町立扇田小学校マーチングバンド部(秋田・大)
 いわき市立平第三小学校吹奏楽部(福島・大)
 盛岡市立仙北小学校マーチングバンド(岩手・大)
 須賀川市立第一小学校マーチングバンド部(福島・大)
 HMB大曲市立花館小学校マーチングバンド(秋田・大)
 大曲市立大曲小学校マーチングバンド部(秋田・大)
 富谷町立成田東小学校金管バンド(宮城・大)
 福島市立吉井田小学校マーチングバンド部(福島・大)
 福島市立野田小学校マーチングバンドクラブ(福島・大)
176名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/11 13:57:05 ID:AwIFLVVc
■中学生の部
 湯沢市立山田中学校吹奏楽部(秋田・小)
 美郷町立六郷中学校吹奏楽部(秋田・大)
 加美町立中新田中学校吹奏楽部(宮城・大)
 藤沢町立藤沢中学校吹奏学部(岩手・小)
 浪江町立浪江東中学校(福島・小)
 秋田市立泉中学校吹奏学部(秋田・大)
 松尾村立松尾中学校(岩手・小)
 名川町立名久井第二中学校チェリーキッズ(青森・小)
 最上町立最上中学校吹奏学部(山形・大)
 大曲市立大曲中学校吹奏学部(秋田・大)
 三川町立三川中学校吹奏楽部(山形・大)

■高等学校の部
 秋田県立大曲工業高等学校吹奏楽部(秋田・小)
 盛岡市立高等学校吹奏楽部“Pleasure Star”(岩手・小)
 秋田県立横手高等学校吹奏楽部(秋田・小)
 専修大学北上高等学校吹奏楽部(岩手・大)
 郡山女子大学附属高等学校マーチングバンド部(福島・中)
 山形県立新庄北高等学校吹奏楽部(山形・小)
 三沢商業高等学校吹奏楽部(青森・中)
 宮城県工業高等学校吹奏学部(宮城・中)
 秋田県立秋田工業高等学校吹奏楽部“Fearless Explorers”(秋田・中)
 宮城県宮城広瀬高等学校吹奏楽部“Courageous Knights”(宮城・中)
177名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/11 13:59:12 ID:AwIFLVVc
■一般の部
 Mountain ash YAMAGATA(山形・小)
 鳥海Hope Wings(山形・大)
 KORIYAMA MUSIC COMPANY(福島・小)
 FRONTIER SPIRITS Drum&Brass Corps(秋田・小)
 マーチングバンドふじさわビィ・クエスト(岩手・小)
 TURN BACK(青森・小)
 SENDAI Verdures(宮城・小)
 BURNING KNIGHTS(福島・小)
 Sensational ZIP Drum&Bugle Corps(秋田・小)
 とみやマーチングエコーズ(宮城・大)

*各部門出演順
*誤字・脱字等ありましたらご勘弁を。
178名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/11 16:09:03 ID:NJ0IlzNR
こうやって見ると東北も一般増えたよね・・・。でも、大編成
少ないからちょっと残念。。。ま、当日が楽しみだ☆
179名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/12 08:02:18 ID:HH7BYMRB
中学は前半にいいところがかたまったな。
また六郷と中新田並んでるし。
高校は後半だね。

一般は後半の団体で決まりかな。

明日,雪にならなきゃいいのに。
180名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/12 10:27:42 ID:fTTJmGlo
雨なのも勘弁でつ。練習できないヨ
181名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/12 12:07:35 ID:HH7BYMRB
日曜日の午後があぶなそうだね。

そろそろリハーサルかな。
雨降ってるのかな宮城。
降ってたら大変だね。外で音出せないのはつらい。
明日あさっては降らないで欲しいし,風もできればないほうが
出演者にはうれしいね。
182名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/12 16:58:44 ID:wtVPf+W0
a
183名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/12 18:33:50 ID:HH7BYMRB
何とか天気もちそうですね。
でも寒そう!
184名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/12 20:16:08 ID:ZZ7c/1es
中学校は13日?14日?
185名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/12 23:38:33 ID:/gt7sf3w
>>184
中学トワリングのみ13日、中学マーチングは14日
ttp://mbtohoku.cool.ne.jp/info.html
↑のタイムテーブルをみるべし
>>164
ttp://www.grande21.or.jp/access/map.html
↑ここをみるべし
ルート1泉IC下車→国道4号南下→燕沢交差点から利府街道(県道仙台松島線)を松島・石巻方面へ
吉野家を過ぎたらグランディ21(宮城県総合運動公園)入口を示す看板を左折→あとは道なり
(やや遠回りだが間違えにくい)
ルート2泉IC下車→国道4号南下→免許センター入口を左折→しばらく道なり→利府街道とぶつかったら(交差点左斜め前方にすき家あり)左折→吉野家をすぎるとグランディ21(宮城県総合運動公園)入口を示す看板があるので左折→あとは道なり
(ルート1よりやや近いが少々わかりにくいかも)
>>151
おととしでつね。寒くて(((((((((( ;゚Д゚))))))))))))))ブルブルですた
186名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/13 03:48:07 ID:xtZXkfnb
M連大会今週末なのか。
引退して一年もたたぬが懐かしい。
雪の降った年もあったっけな。
一歩引いて見るのも楽しいのだろう。
187名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/13 09:18:10 ID:GMgfdV1p
突発・東北大会を見に行くオフ@「東北のマーチングについて Part2」スレ

どうよ。やらんかね。
午後からでもいいからさ。
みんなで見て語りたいな。
188名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/13 16:31:45 ID:K1GBikJx
全団体終了の頃か。速報うpキボン
189名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/13 19:59:27 ID:FFImI2N2
結果うpきぼん
190名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/13 20:25:58 ID:2PTVd5Ek
高校しか分からんが・・・
郡山、北上、秋工、広瀬
が全国行ったよー
191名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/13 21:06:57 ID:fxYxMHM2
高校の部の他の学校の結果分かりませんか?

192名無し行進曲:04/11/13 21:53:40 ID:8If1SpsA
三沢商業と宮城工業が銀ですた
193名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/13 21:59:01 ID:8If1SpsA
 大鰐町立大鰐小学校マーチングバンド(青森・大)
 水沢市立常盤小学校マーチングバンド(岩手・大)
 名川町立名久井小学校金管バンド(青森・小)
 YCMB河北町立谷地中部小学校マーチングバンド(山形・大)
 HMB大曲市立花館小学校マーチングバンド(秋田・大)
 富谷町立成田東小学校金管バンド(宮城・大)
 福島市立吉井田小学校マーチングバンド部(福島・大)
 福島市立野田小学校マーチングバンドクラブ(福島・大)
以上が全国推奨です。

194名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/13 23:15:54 ID:7cWfgES0
各高校の内容、感想希望!!
195名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/14 07:01:45 ID:Ic4NFyMI
高校の部まとめ
1秋田県代表(小編成)秋田県立大曲工業高等学校吹奏楽部 銅賞
2岩手県代表(小編成)盛岡市立高等学校吹奏楽部Pleasure Star 銅賞
3秋田県代表(小編成)秋田県立横手高等学校吹奏楽部 銅賞
4岩手県代表(大編成)専修大学北上高等学校吹奏楽部 金賞・代表
5福島県代表(中編成)郡山女子大学付属高等学校マーチングバンド部 金賞・代表
6山形県代表(小編成)山形県立新庄北高等学校吹奏楽部 銅賞
7青森県代表(中編成)三沢商業高等学校吹奏楽部 銀賞
8宮城県代表(中編成)宮城県宮城県工業高等学校吹奏楽部 銀賞
9秋田県代表(中編成)秋田県立秋田工業高等学校吹奏楽部Frearless Explorers 金賞・代表
10宮城県代表(中編成)宮城県宮城広瀬高等学校吹奏楽部Courageous-knights 金賞・代表
196名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/14 07:31:58 ID:+OUlg0S+
結果ありがとうござました!!
197名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/14 12:21:22 ID:zf72uzFP
ていうか東北マーチング連盟のHP見ればいいじゃん、馬鹿なの?
198名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/14 14:21:46 ID:1Aq6Io6Z
高校全国代表校の感想キボン!!
199名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/14 17:43:15 ID:t180+qvk
一日目、正面側一番奥のブロック、
これまた一番奥付近の席に座っていた人びと。

他団体の演奏中に、大声で関係ない話をしたり、
持って来た写真を見て大笑いしたり。

「小編成」で出場した小学校の
トロンボーンを吹く児童の
家族のようでしたが、
「初めて出場する全国大会」
の応援でそういうことをしたら、
大顰蹙ですよ。
200名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/14 18:37:50 ID:JCmSqSAJ
今日の東北大会の結果どう思いますか?
201名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/14 19:05:00 ID:gIgvD9Is
>>200
お前はどう思う
202名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/14 20:33:07 ID:nSiyESLt
山形 Mountain ash YAMAGATA 銀
山形 鳥海Hope Wings 金代
福島 KORIYAMA MUSIC COMPANY 銀
秋田 FRONTIER SPIRITS Sr.Drum&Brass Corps. 銀
岩手 マーチングバンドふじさわビィ・クエスト 銅
青森 TURN BACK 銅
宮城 SENDAI Verdures 金代
福島 BURNING KNIGHTS 金
秋田 Sensational ZIP Drum&Bugle Corps 金代
宮城 とみやマーチングエコーズ金代

あってるかな?
ほぼ予想通りかな。
203ごんべぇ:04/11/14 21:01:44 ID:zBXIyPcQ
BK好きだ!
大好きだ!
かわいそう!
204名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/14 21:21:44 ID:gZrN4qbT
中学はどうでした?
205名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/14 21:49:58 ID:JCmSqSAJ
六郷と中新田と大曲は納得。でもその後が納得いかないんだな。
206名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/14 21:55:36 ID:XouY05gY
>205
浪江もですか?最上は納得いかない。
207名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/14 22:35:25 ID:j+yo5egJ
最上はどうでしたか?聞かせてください。
208名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/14 23:03:26 ID:XouY05gY
>207
最上は、音はまぁ−良いけど。歩き方がいまいちカナ。
209名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/14 23:34:58 ID:FBcBaaFl
打楽器だけで頑張ってた名久井第二中、最高!!!
特別賞!!!!!
210名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/15 08:06:27 ID:NLziPoZa
↑毎年だよ。知らなかった?でもがんばってるね。

オレ的には納得の結果かな。小学校にはびっくりだったけど。
中学校は最上と三川,審査員によって評価が微妙になるかと思ったよ。
一般は超納得。予想通りだった。
SV去年の雪辱を果たしてよかったね。気合い入ってた感じが伝わった。
個人的にZipおもしろかったな。

どの部門も全国で上位に入賞するといいな。がんばれ!
211名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/15 08:53:44 ID:7d4zkoph
俺も一般で、とみやに何とか追いつこうと頑張っているのだが・・・
昨日のショーは、格が違うという感じだった。
他の団体と、一枚厚いカベがあった。
212名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/15 10:21:55 ID:juLqQotL
>>211
とみやに鳥海はだいぶ近づいてますね。
213名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/15 12:10:26 ID:PUFrjl+J
鳥海そんなによかったの?一般の感想を詳しく聞きたい
214名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/15 15:26:47 ID:P97WUyiz
高校はどうでしたか?みれなかったので感想希望。
215名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/15 15:31:51 ID:u8moUA+q
中学は六郷と大曲が同点1位って聞いたんだけど・・・。感想希望!!
216名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/15 16:03:29 ID:NLziPoZa
まあ,東北の成績なんてあてにならないから話題程度で。
何てったって全国は点数の平均点なのに,東北は席次点だから。
結局,合計点数で勝ってるのに席次で負けて代表になれないところも出てくる可能性がある。
全国の予選なんだから同じようにすればいいのに。
けど,なかなか審査って難しいんだろうなあ。
217名無し行進曲:04/11/15 16:23:15 ID:eQQO4b92
三川はどーでしたか? 最上とどっちがよかったですか?
218名無し行進曲:04/11/15 16:43:30 ID:eQQO4b92
三川の歩き方はすごく良いと思った。それに比べて最上は・・・。
まあ、音楽で救われたんじゃない?吹連行けよって話だけど。
219名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/15 18:49:37 ID:kqeILZS1
>217,218
同一人物だろ。ID一緒だぞ。ってか三川の関係者??三川席次点
最上から負けたから行けなかったんでしょ。全国と同じ成績のつけ方
だったら行けたのにネ。個人的には三川の方が上手かった。やっぱ人数で、
音負けちゃったな。来年こそがんばれ。。気はやい。
220名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/15 19:10:59 ID:SI8cLMKf
>215
今年は大曲が力ついてきてるらしいです。
六郷はいつもながらすごい。
1位がどちらも秋田県ってすごいですね
221名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/15 19:51:44 ID:X9rshEGy
>217=218
三川の方ですか、自作自演ばればれでイタイです。三川の恥さらしです。
222名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/15 20:32:06 ID:kqeILZS1
>221
じゃーどうすれば良かったの??

223名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/15 21:20:09 ID:YsSAmWKF
席次点って何?
224名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/15 22:32:14 ID:kfXfA5Q/
>221
最上の関係者?ずいぶんきついこと言うね。
ところで、純粋に得点と席次点ではどっちが真摯な評価で、どっちを参考にしたらいいんだろう?得点が高くても席次点で代表はずれるって、なんか矛盾してるような気がして納得いかない。そう思ってるの自分だけ??
225名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/16 04:32:53 ID:4ueI+vhE
>224
席次で決まって負けちゃうこともあるもんね…つらいよね。
でも点数と席次の平均はだいたい比例してますよ。たぶん
226名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/16 07:41:00 ID:+9CpYjPY
中学校は点数だと大曲,中新田,六郷,浪江,三川,最上だったみたいね。
高校・一般はどうですか?
227名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/16 09:54:26 ID:ALtR5aId
>>212
順位と点数を見ての意見か???ちゃんと見てからいう発言
だと思うけど。あのショーを見ても思うし、結果(ジャッジ
シート)を見ても、とみやはダントツだったと思うが。2位以
下はどこも「どんぐり」だろー。

でも、SVよくやったよ。特に、大会終了後の演奏。うれし
さのあまりのパフォーマンスだったって聞いたけど、相変わ
らず面白いことをしてくれるバンドだね。
それにしても、宮城からは一般2団体。全国大会も応援に行
くよ。どっちも頑張ってほしいね。
228名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/16 15:04:46 ID:oGiALolb
席次点、16〜18点の間に、鳥海・SV・ZIP・BKが並んでる。
鳥海がとみやに近づくというより、鳥海がZIPやSVと並んだというべき。
人数は鳥海が多いが、総合的に見て他の3団体は負けてない。
229名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/16 18:09:20 ID:Xmk6HdP9
観る側のマナーが気になった。
たまたま出張が重なったので見に行きました。
幸い正面付近で見ることができたのですが、
東北の大会って毎年こんなふうなんでしょうか。

バトンのとき、いったん席を離れて忘れ物をしたと戻ってきたおばさん。
演技中に大きな声で『確かこの辺に座ってたんだよ。ないねぇ〜』
などといいながらウロウロ。
後ろの席の人が思わず『演技中なので、静かにしてください。』
と言われても、すみませんでもなければごめんなさいでもない。
そのままウロウロ。

小さい子供はぎゃーぎゃー泣き出すし。
それでも退席するわけでも、申し訳なさそうにするわけでもない若い夫婦。

老夫婦とその連れらしきおばさん数名は、
マーチングの演奏中に大きな声で話し出し、
ゴソゴソとかばんをあさったりげらげら笑ったり。
先に席を立った老夫婦は『じゃあね。またねぇ〜』なんてウロウロするし。
結果発表を聞いてたらみなさんベタボメの○号厨の関係者のようでした。
子供たちが立派なパフォーマンスをしても関係者があれじゃあねぇ〜(呆)

最後に
入り口のところで「再入場される方はスタンプをもらってください」と
大声で叫んでた会場関係者のおばさん、声でかすぎ。
演奏するほうまで聞こえて耳障りだった。

携帯でメールをしている連中もいたなぁ。

せっかくの演奏をじっくりと聞くことができず本当に残念でした。
気になりすぎかな。
でも、ほかの地域の大会はこんなんじゃないよ。
230名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/16 22:19:16 ID:fDfWBLKu
中学は六郷がぶっちぎり状態だと思っていたが・・・
そうでもなかったみたいでビックリ!!
実際見に行った方、どうでしたか??
231名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/17 09:38:06 ID:0BWzRalH
あんまり東北での結果は当てにならないと思う。
全国行って逆転することが多いし。
六郷は良かったと思うし,全国で金は確実だよ。

オレもマナーの悪さ気になったな。
関係者なんだからそれぞれの団体できちんとするべきじゃないかな。
高校の部の時,オレの後ろのばあさんと孫?ずっとしゃべっていてうるさかった。
秋田の人らしかったが。
乳幼児とか入場制限するのが常識だと思うが。
それから,やっぱバトンは別物。
マーチングの演奏が気になってないもの。
やっぱり分けて欲しいね。
232名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/17 10:45:00 ID:/xFl0N3o
>>231
それから,やっぱバトンは別物。
マーチングの演奏が気になってないもの。
やっぱり分けて欲しいね。

でも、一緒のおかげで途中トイレに立ったり、昼飯食べたり時間のやりくりができて
マーチング関連はすべて見ることができるという利点も捨てがたいな。
会場時間前に行って並ばなくても、運がよければ正面付近で見られるのも
バトンが一緒の利点だと思います。

バトンだってマーチングだって、
観る側も真剣に観ないといけないと思うし、それが最低のエチケットだと思う。
観る側の意識向上が必要だってことですね。
233名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/17 11:22:24 ID:0BWzRalH
それはそうだけど。普通に休憩入れればいいだけじゃない?
だって吹連の時はそれでやってるんだし。

まあ,別にするかどうかはおいておいて
観る側のマナーは年々悪くなってる。
マーチングに限らず,吹コンでも携帯が鳴ったり乳幼児が泣いたり
一応,勝負をかけてやってることに妨害かと思います。
社会におけるマナーと同じで,きちんとして欲しいですね。
234名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/17 12:25:56 ID:Op0gwNZO
マーチングは楽器を使ったスポーツだしな。
客に普通の演奏会のような品位を求めてもしょうがねぇじゃん。

もっと暖かい時期に、屋外でビール飲みながら観れる大会ってのも面白いかもな。
235名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/17 19:30:12 ID:rnIQeHyu
大曲はどうでしたか?
236名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/18 00:03:59 ID:uq9MLgjC
>>234
やっぱアルコールはやめたほうが・・・・・
237名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/18 16:23:03 ID:VcTU+gur
マナーとかいろいろ書かれてるけど、大会自体の感想は
ないの?結果を見ると、今回宮城勢頑張ってたみたいだ
けど、富谷の成田東小とか初めて聞くし、見た人の感想
聞きたいです。すみません。大会見に行くことが出来な
かったので、それぞれの部門の感想とか教えてください。
238名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/19 14:38:49 ID:w6VZBG6B
BKってよかったん?
239名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/19 17:05:55 ID:U10Mwl7g
東北レベル低杉
240名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/19 17:54:55 ID:FRbg0Gc1
BK大好き
BKかわいそう
どうして
241名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/19 19:05:15 ID:w6VZBG6B
やっぱりカレ????
242名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/19 19:19:21 ID:eYmWI+oR
かれって?
243名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/19 21:05:06 ID:zusqvSam
彼しかいないでしょー!
244名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/20 00:01:15 ID:x29Elr0a
個人に対しての誹謗中傷はやめましよう。
−個人でマーチング変わるなら、みんなの努力に対して失礼だと。
245名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/20 00:19:42 ID:qRHWqG1f
>240
203と同一?
みっともないよ。
BKより、上位4団体の練習の質と絶対量が多かったんじゃない?
前年度に全国に行けば、来年度のステージ構成スタートが遅れるのに
前年度東北までの団体より上手くて聞き応え見応えがあるのは、実力以外
なんでもないか。

>244
激しく同意
それが出来ないバンドにいたため、辞めました。
246名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/20 10:00:58 ID:N0DF3j7/
東北大会見て思ったんだけど、とみやって小さい子いるよね。。。
たぶん小学生?ピットに立ってた子や、ブラスにいた子。バッテ
リーも若いね。うちのバンドとは大違い。。。でも、アレだけや
るんだから、やっぱりすごいと思うよ。うちも負けてられないっ
ていつも大会見て思うんだけど、あの壁は厚いね。全国までには
せめて今回どんぐり結果だった2位〜4位の結果を覆したいよ。
247名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/21 17:55:03 ID:fw2M6Ywj
マーチングは嫌いではないので毎年見てます。たしかに年々レベルが上がりすごいバンドが増えています。
でも、小学校・一般に比べて中学校・高校は参加団体が固定されつつあります。
新加入の団体がほとんどありません。なぜか?
それは、ふだんの吹奏楽部としての活動とマーチングは両立しにくからです。
そうではない、との意見もあると思います。実際に両立しているバンドもあります。
でもほとんどのバンド指導者は無理と思っています。
それをなんとかしないとマーチングに将来はないと思います。
248名無し@:04/11/21 20:22:58 ID:EfuOFxIO
今日は東北選抜MFだったらしいな。
見に行った人いる??
249名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/22 08:52:53 ID:gfbtyLCx
↑選抜といっても主催者が勝手に選んでるだけだろ。吹連全国の方が気になる。
250名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/22 11:07:27 ID:cCPo349F
昨日、東海大会だったよ!!やっぱり東海は見ごたえありますわ〜!!
251名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/22 23:16:21 ID:Tn1Be9Zf
私もマーチング嫌いではなかったけど最近なぜか楽器吹きながらのポーズが変に滑稽に見えて来ました。中、高が増えないのはそこに根本の理由があるような気がします。普通に中高生はかっこいいとたまに言う時あるけど興味ある人は少ないと思います。
252名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/24 08:46:59 ID:Nd2jnO4r
やってる人にもやってない人にも増えない原因てあると思う。
関東や関西,九州はやっているところが多い。
吹連でてるところは吹コンでもいい結果を残しているところが多い。
吹連で考えると関東,関西,九州,北陸,東海,中国かな。
特に高校だけどね。
M連と両立できているところは少ないかな。
やっぱり「マーチングバンド部」にはかなわないもん。特に私立や沖縄勢。

両立する必要はないけど,東北,北海道それに北陸はやっている絶対数が少ない気が。
寒いから?田舎でダサイから?そんなことはないと思うのだが。

個人的には座奏しかしないのに下手なところ,妙に変な振り付けをつけてるところは恥ずかしいな。
253名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/24 10:06:29 ID:XUBHNHYZ
age
254名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/24 11:39:29 ID:loPuHia8
昨日、全国の代表者会議だったね。
順番決まったけど、連盟はまだUPしてなかったよ。
255名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/24 12:43:15 ID:66qVZ8fB
東北勢がいまいち伸びないのは冬の練習場所の確保ができないことが一番だと思うよ。
東北とか以外は雪があまりふらないし、積もらないから寒いけど外で練習できるし。
やっぱそーゆーとこでは不利だな。
256名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/24 15:20:19 ID:IusEuPIQ
東北は雪降るから不利なんて言えないぞ。愛知は7月〜9月は連日36度以上。
体育館内なんか40度以上は当たり前!ついでに湿度も高い!東北がんがれ!!!
257名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/24 15:33:00 ID:Nd2jnO4r
全国行ってるところは結構吹連でもM連でもいい成績残してる気が。
やっぱり東北人にはあわない活動なのかも。残念。

全国行くところにはがんばって東北の力を見せつけてきてほしい。
吹連はどうだったのかわかんないけど。
258名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/25 10:22:29 ID:HuiGZvF5
違うスレに全国(一般)の演奏順がカキコ
されてたね。今回は東北続くね。でも、
ZIPとSVの間はバトンが入るみたい
だけど。しかも今回の順位発表は成績の
低い順番で呼ばれるって聞いたし。
下から順に東北が続けて呼ばれるのって
終わりだよね。頑張ろう。。。
259名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/25 11:23:42 ID:pEqB6OX8
255 :名無し@ローカルルール改正議論中 :04/11/24 12:43:15 ID:66qVZ8fB
東北勢がいまいち伸びないのは冬の練習場所の確保ができないことが一番だと思うよ。
東北とか以外は雪があまりふらないし、積もらないから寒いけど外で練習できるし。
やっぱそーゆーとこでは不利だな。


終わってる・・・
260名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/25 14:43:05 ID:TAX/ApCo
北海道の高校が甲子園で優勝する時代に・・・終わってる。

小中は結構いい成績残してきてる。
そのメンバーが大人になれば何とかなるのかな。

がんばれ東北!
261名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/25 15:45:22 ID:xoBCRzPf
外で練習したくてもできない地域もあるぞ。むしろ体育館の使用料金が高くて困っている。
262名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/28 12:23:30 ID:e439ifQF
遅くなったが、吹連全国大会は中パレ河辺中 銅、中フェス中新田中 金、高パレ五所川原工業 銅、高フェス秋田商業 銅 だったね。
一番平均的に成績が悪いかも。中新田中が金だったのはよかったが、これで銀とか銅だったら・・・。

M連は大丈夫だと思うが、東北勢が上位に入賞することに期待!!
263名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/28 21:42:56 ID:KEMCkA/d
age
264名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/29 11:19:26 ID:GPMj2MgU
あげ
265名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/29 15:08:21 ID:nJRe1slm
東北勢がいまいち伸びないのは冬の練習場所の確保ができないとかじゃなくて、枠が多くて競争率が少ないからだと思う。関東みたいに激戦区でもないのに高校の枠が4つもある。
危機感が少なくて、お互いに刺激し合うこともあんまりないんじゃないかな。

自分が高校生の頃なんか枠2つだったよ・・・。まさか数年で枠が2倍になるとは・・・。
266名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/29 15:30:05 ID:GPMj2MgU
それは日程が多くなったから。
でも競争はないね。
県によっては吹連とM連ダブルエントリーしてなくて
ほとんど全部東北大会出てくるし。
そんな東北大会意味ないし。
やっぱりダブルエントリーしてる福島の小学校レベル高いしね。

中高が増えないのは他に理由がある。
指導者がいないことが最大の原因。
マーチング批判している割に吹コンでも結果出せない奴ばっかり。
267名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/04 00:33:17 ID:+JQY8vbq
大会直後しか盛り上がらないね〜
268名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/04 09:13:06 ID:ZhT5xUmp
全国まであと2週間!東北勢には頑張ってほしいな。
269名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/04 12:36:19 ID:RNdxFFU2
中学校は結構上位に食い込むんじゃない?
270名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/05 15:43:46 ID:RcrCrGTV
大曲ガンガレ!
271名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/05 19:03:47 ID:8CnCtPW9
高校は厳しいね・・・。鎌女と東実にはさまれてるんでしょ?
272(^O^):04/12/05 22:49:52 ID:92HOwr5D
ってか専修が一番かゎぃそー 栄だっけ?並んでたょね〜。 ぁんなガードと栄のガード比べられちゃぁね。 バッテリーも比べものにならんし・・・ぁーかゎぃそ
郡山・広瀬にはがんばってほしぃね。 郡山は去年の勢いで上にあがってくれ!
273名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/06 02:09:20 ID:XcM5BrM0
どこの団体さんも、たとえ他よりレベルが低かろうと、
皆精一杯やってるんじゃないですか?その結果がどうで
あれ、プレーヤーやその関係者、応援する人達にとって
最高のショーになれば、、それでいいのではないでしょうか。
 
比べる比べないは見る人の勝手かと思います。
どこの人も皆それぞれ自分達のショーを一生懸命
やってると思うんです、比べられるどーのより。
"かゎぃそ"なんて思われる必要、、あるかしら。
 
勝手に同情するより、応援してあげればいいのに。
ま、それも自分の勝手な意見に過ぎないのでしょうけど。
 
寒くて唇や楽器やスティックやポールを持つ手も上手く働けない
時期になってきましたが、ケガ・風邪に注意して皆様頑張って
ください。頑張れ東北!!!
274名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/06 20:24:43 ID:Z+wi0G9r
釣りにマジレスイクナイ
275名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/08 20:41:34 ID:x4/N4PCG
六郷中に期待!!今年も金とってほしい
276名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/09 13:13:21 ID:psw9FhHZ
オレも六郷中に期待!金賞どころか小編成の最優秀もいけると思うよ!
がんばれ!!
大編成はちょっと全国では厳しいかな。
大曲,中新田あたりに頑張ったはほしいが。
277名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/10 22:04:36 ID:2WkvR/r4
宣伝イクナイ
278名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/10 22:09:38 ID:Wk6BS9Rc
六、そんなにいいか?
去年金とっただけだろ。それでも吹けてない動けてないし。
頑張ってんだろうがな。
279名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/16 14:44:23 ID:2CtKIOJ1
最近このスレ、全然盛り上がらないね。。。
中・高はとうとう今週だけど、どんな感じ?
って言っても、今の時期、出場者がこんなと
ころでカキコするわけないか・・・。

ちなみにさ、演奏会情報ってそこのHP見な
いと分からないよね。。。
280名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/16 15:01:26 ID:eRkHCrkv
金が確実なのは六郷だけかな。
他はどうでしょう。
今年は高校からも金が出ることに期待!
281名無し:04/12/16 17:13:09 ID:Yhoij6Zh
小学校からも金がでることに期待!!
282名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/16 17:52:49 ID:eRkHCrkv
小学校は大丈夫!
283名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/16 18:00:33 ID:2CtKIOJ1
小学校って来年では???
284名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/17 09:32:08 ID:JevLQ80J
今週の土日ついに全国大会ですね。うちらは行けなかったので出場するみなさん頑張ってください。
285名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/17 09:34:48 ID:JevLQ80J
小学校で金取れそうなとこは?
286名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/17 11:27:15 ID:9LLO6aIT
水沢常盤小
287名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/20 10:25:05 ID:g9OILy+T
六郷中金賞&編成別最優秀賞おめでとう!
やっぱりやったね!
288名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/20 13:36:55 ID:81CYg5eY
六郷中って小編成ギリギリの54人の登録
だったけど補欠がいるのかな?
289名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/20 15:30:12 ID:wT5gXP6Z
秋工どうしちゃったの?!
楽しみにしていただけに、残念・・
てか見ていられなかった。
290名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/21 18:00:39 ID:mTYXxZld
6号おめでとう☆
それにしても東北代表の高校、あの結果にはびっくり・・・
東北のモチベーションの低さが現れてるよね。。。
あとは、1月の小学校と一般。残り少ないけど頑張れ
291名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/24 12:39:23 ID:k1wsIcju
六郷をはじめ,中学校はいい感じだったのでは?大編成でも金があれば。
高校はなんだアレって感じ。
別スレの点数が本当だったら,東北の高校最悪って感じ。
関東の中学ががすごくうまくなってきてるけど
やっぱりうまい高校があると東北の中学も伸びると思うが。
六郷,本当に頑張ってるよ。おめでとう!!
292名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/24 19:39:58 ID:Jlz6JTTM
東北の高校はDCIのぱくりじゃない
目指してるマーチングが違う。
高校の部も負けない 2年後には金とってやる みてやがれ
293名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/24 19:45:01 ID:Jlz6JTTM
age
294名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/24 19:46:56 ID:Jlz6JTTM
age
295名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/24 19:47:31 ID:Jlz6JTTM
どこだ?広瀬か?
296名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/24 21:24:40 ID:T17eKQJV
そりゃDCIのパクリじゃないでしょ。
あんなにひどいマーチングでDCIのパクリなんて言われたらたまったもんじゃない。
「目指してるマーチングが違う」とかいうレベルじゃない。完成度が低すぎてどういうマーチングを目指したいのかもわかんないよ。
「目指してるマーチングが違う」って言い訳してる時点で2年後金賞取るのは厳しいんじゃないかな。自分たちの団体のどこが悪いのか見つめなおしてほしいね。
297名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/25 00:01:25 ID:ZwrDxTOe
某スレの東北厨房うざいのですが。
298名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/25 00:04:01 ID:ZwrDxTOe
某スレの東北厨房うざいのですが。
299名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/25 15:38:25 ID:BzTKBjVS
>>292
どこの高校1年生ですか?誰が(東北の高校は)DCIのパクリ
なんて言っていたのだ?教えてくれ。296の意見に大いに賛成。
お前はただのマーチングおたくだろ!?

>>297,298

見た見た。多分、アレは六号の生徒だろ???金賞取って
ウカレてるのか知らんが、かなり恥ずかしい。厨房が来る
所では無いのだが・・・。
300名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/27 00:08:15 ID:akHsvxY1
300
301kzTm05V2:05/01/03 18:33:57 ID:BbtJDunA
東北のマーチングに期待してます。特に小学校福島野田だ。
野田が一番。一般はとみやエコーズだろう。東北大会見てて
野田とエコーズの拍手が違うだろう。
全国がんばれ
302名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/06 22:59:20 ID:ensGf8Va
伝えよう 自分の意志を投票で!
部門別スレが必要な人もそうでない人も

※今回の部門別投票にはマーチングも含まれています。

詳細はこちら↓

部門別スレの投票を開始します(改正議論Part3)
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1104735260/



投票所はこちら↓

吹奏楽板部門別問題投票スレ
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/vote/1104762642/l50
303名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/09 11:55:50 ID:QoIrgdiP
とうとう残り一週間となったけど、一般初の白河越え
できたらすごいよね。。。
304名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/13 22:34:53 ID:k0fRBpZj
山形の方で華燭の典があったようで・・・。
個人の幸せなので素直にお祝い申し上げる。
これを機に東北のマーチングの発展に一層
尽力されんことを祈念するものである。
がんばってください。
305名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/14 14:45:47 ID:IRCgp8DH
↑無理だろ。全国前にやってるんじゃさ。そんなんじゃ、
うちは「全国いき(いけ?)ません」って最初から決めて
るように思えたし。。。どうなの???そのへん。って言
うか、なぜ1月なのか知りたい。
306名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/17 07:55:28 ID:ru6qk+3v
小学校金賞多くてよかったね!おめでとう!!
エコーズも一ケタはよかったね。
ということで,高校来年度はがんばれ!!
307名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/19 06:52:04 ID:0op0FuNG
武道館での東北勢の演奏はどうでしたか?
308名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/19 14:32:50 ID:7eZMEFD6
花館小結構よかったと思うんだけど・・・残念だな
鳥海ももっと行けたと思うんだけどなあ。ZIPは頑張ったね。
309名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/19 15:48:55 ID:w0OH9+Bq
エコーズよかった☆でも、連盟の間違いで、ジョーカーズと
順番逆だったみたいだね。
310名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/27 14:47:04 ID:Lao4N8XN
一般ガンバッテクレ
311名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/29 19:03:31 ID:RWYn3w7i
age
312名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/03 21:52:20 ID:GeuIhhsv
あげた
313名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/04 11:59:46 ID:X3gkXdWB
東北の一般団体で定期演奏会の情報わかる人、誰か教えてくれ。
314名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/04 14:27:17 ID:9UXwUiYy
どうもエコーズのショーはくさいんだよなぁ
A氏がつくるとどれもああなるから…もう見飽きた
315名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/04 17:59:15 ID:GHuYfGrf
オレもあんまり好きじゃない。
曲が変わっても雰囲気同じだし。何見ても同じ印象。
大会なんて,曲のジャンルが毎年全然違ってるのに何か同じ印象だ。
316名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/05 11:21:19 ID:KCQft3Z0
>>314>>315
エコーズはこのまま(A氏の作品)でいいと思う。東北の他のバンドはいつ
見てもつまんないし、自分がいたバンド(O関係)もいろんな意味で全然成
長してないし。
似たようなショーになるのは指導者が同じだからしょうがないと思うけど、
確実に5〜6年前と今を比べるとレベルがこんなに違うバンドは東北には
エコーズしかないと思うが。
317名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/05 11:48:20 ID:28so5pIU
だからエコーズやサウカン、岐阜商業なんて同じに見えるじゃない。一言で言うならコスプレ
318名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/05 12:01:12 ID:kGeKV6Pi
がんばって東北の一般をひっぱっているからこそ
来年は新たなショーを期待したい。
全国には同じ指導者なのに毎年ガラッと雰囲気が違うバンドもあるし。
売りとしてのカラーは暗すぎる気がする。
明るさ楽しさゴージャスさ華麗さがあると、もっと観客も楽しめるのだが。
ほかは鳥海ががんばってるくらいかな。
なかなか団体を維持するのもきびしいところだろうけど。

一般以上に高校に東北はがんばってほしい!!
319名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/07 21:59:44 ID:0sORpfR0
本音でカリスマ祭り!
320名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/08 13:16:54 ID:MJooBnQe
ちょーかいは人数だけって気がするがな
321名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/08 13:40:07 ID:USMX/d0/
でもSVより全国の順位良かったじゃない。
それって人数だけじゃないと思うよ。
東北ではエコーズと鳥海だけって感じだと思うが。
ただ,一般は経済的な面も含めいろいろ状況が違うから
成績だけでは言えないと思うが。
322名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/09 11:15:07 ID:XbHEtHxO
ジップはどうなの?
323名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/09 12:49:30 ID:45KClvnF
ジップはダメでしょ
324名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/10 01:07:09 ID:YOucRjhB
≫321
部門で見なくちゃダメでしょ
325名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/12 09:25:15 ID:HuMFmBQa
だからジップは太鼓がダメなんでしょ?
326名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/12 19:38:54 ID:wrdh75AH
そんなにジップの太鼓だめなのかー?
327名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/12 22:15:59 ID:WkNwigz/
ジップの太鼓ダメか?東北のィパーンで一番良いと思うのは気のせいか?
328名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/13 01:12:18 ID:qCWRlfA0
ジップの太鼓は少なくてもバッテは良いと思う。
≫324の部門って大編成か小編成って事?
329名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/13 04:10:23 ID:sY9P7QIN
ジップはダメだと思うよ
330名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/13 21:22:19 ID:QDep5uyh
実際ジップはそんなに太鼓イクナイ(・A・)太鼓だけで見てもエコーズだと思う。次いでBKってとこか。SVもきてるかな。
331名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/13 21:23:56 ID:MnbVVZ1c
ジップははなしにならない
332名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/14 00:12:02 ID:rZ8RKw0D
ジップがいいのはバッテリーっていうかスネアだろ。
エコーズとかいいか?俺は全国見た時にバッテリーがあまりにずれててダメだと思ったな。
細かい譜面をやればいいってもんじゃないよ。自分たちの技量に合ったものをやらなきゃ。
333名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/14 00:31:51 ID:EE/UFtAX
それより何より懲戒のバッテリーは話しにならん。
334名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/14 03:39:49 ID:nL7PP/0k
エコーズとちょうかいとSVとBKとジップの中で
ブラス、太鼓、CG、それぞれ東北イパーンでの順位をつけるとしたら?(・・?
335名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/14 09:07:59 ID:ucd8PxaW
↑やっぱSVは中途半端って言うことですか?
それとも総合的にいいっていう感じですか?

ZIPはおもしろい感じで個人的には好き。
少人数でがんばっているってところも。
336名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/14 09:13:45 ID:fZUMONdb
>>ちんこ
337名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/14 09:28:34 ID:v1fkeewv
bkよくなぃよ。
ちょうかいのバッテリーはほとんど厨房って聞いたけど。そのわりには頑張ってるんじゃない
でもエコーズが一番だね
338名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/14 11:05:08 ID:EE/UFtAX
個人的だが
ブラス…エコーズ→鳥海→SV→ジップ→BK
太鼓…エコーズ→SV→BK→ジップ→鳥海
CG…SV→BK→エコーズ→鳥海→ジップ
みんなの意見も聞かせてくれ。正直CGに関してはよくわからん。
実際こないだの東北のキャプション別順位ってどうなってるんだ??
339名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/14 12:53:13 ID:ucd8PxaW
全国大会でいい成績を残して欲しいし
それぞれの団体,オリジナリティーとか発揮して
大会でそれぞれの魅力を見せつけて欲しいな。
一般なんだから。
340名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/15 11:57:50 ID:DyLp+Nzx
トミーヤはつまらんと思う
341名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/15 12:27:26 ID:n/ZEcbtB
>>332
漏れも全国見たけど、とみやはちとズレルところが目立って聞こえたかな?
でも、自分たちに合った技量で譜面作ったら、たとえ地方大会で点数が良く
ても全国に出たときは他の団体に差をつけられて結局順位は最下位の方にラ
ンクされる原因のひとつかと。そんで東北代表はいつまでたっても下手だと
思われるでしょ?だから、あえて難しいのに取り組んでやっているのでは?
他の団体に比べたら、よっぽど面白いことやってると思うけど。
342名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/15 13:17:55 ID:l/4L9INe
つか、とみやは全国より東北大会の方がいいと思ったのは俺だけか?
343名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/15 23:34:13 ID:b58B6to5
ageta
344名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/16 22:09:47 ID:Mrts6kxE
>>338
どこがいいの悪いのという難しいことは、私にはわかりませんが、全国のキャプション別順位は
次の通りと聞きました。
音楽効果:Z>T>C>S      Tはエコーズ、Zはジツプ、Cはちょうかい、
視覚効果:T>C>S>Z      Sはバーディアーズです
管楽器の技術:T>Z>C>S
打楽器の技術:T>C>S>Z
動きの技術:T>C>Z>S
345名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/20 19:49:17 ID:DZ4ff0VQ
おんすて結果うPきぼんぬ
346名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/20 21:53:57 ID:2Tr+u49j
オンステ見た方、どうだったか感想おしえてください
347名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/21 00:36:45 ID:hggMgmgG
前半の中学生まで見終わった段階で清水小のレベルの高さがはっきりと見えてました。
高校よりも上にいたような感じさえ受けましたがどうでしょう。
勝手に順位つけると小学校では五戸小・鹿島台・喜久田小の順。
中学では清水・三川中の順。
高校では秋田経済法科大・秋田大曲工業の順。
それと後半の一般はBKのレベルが他団体より一つぐらい上に思えましたがどうでしょうか?
一般順位ではBK・Verdures・J-SNIPER.・Mountain ash YAMAGATAの順ですが全国推奨はVerduresですた。
でも全国行く清水・Verduresガンバレ!
348名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/21 10:46:29 ID:JbWO3YKa
>>347
一般に関しては漏れも同感。BKは頑張ったと思う。やっぱり全国の曲を持ってきたSVは流石に洗練されていたが、ステージドリルとして考えるならBKの方が良かったのでは??いつになく楽しい内容で個人的に好きだったし、印象も変わった。
349名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/21 21:41:16 ID:YFjqCEiB
勝手な意見だが、毎年BKはステージでの楽しませ方が
非常にいいと思う。せっかくステージでやるならば
ステージでしかやれないものをする(見れる)というのが
個人的には好きなんだな。
SVにも全国でも持ち味をいかして頑張ってほすぃ。
ガンガレ東北!!
350名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/22 07:58:18 ID:uoCmrYll
清水小ってまだ彼が指導してるんですか?
351名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/24 12:38:56 ID:l5P71S75
東北勢のブラスはいまひとつパッとしないよな。
352名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/24 15:05:33 ID:QvTfMiaw
全部だよ。
353名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/24 17:04:48 ID:F4sKNEEP
ブラスはショボイね。あ、ブラスもか。
354名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/24 18:34:47 ID:7AfbayNu
確かにしょぼいね。
っつか、エコーズの音楽ゎ聴いててもさっぱり感動できないし、、、。
355名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/25 10:04:39 ID:QqLGixj9
>>331
ちなみにジップのBD4ってあれ元ブラスなんだって
356名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/25 11:08:46 ID:kTm89h8B
だから何?
357名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/25 13:57:38 ID:e277Gs1P
ジップの登場ですか?
358名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/25 19:03:16 ID:wkkz7lC5
>>355
そんなコンバートは東北のイパーンじゃよくある話。くだらん。
359名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/26 13:48:27 ID:q9iq3j+U
誰かオンステのイパーン順位と得点うPキボンヌ。
360名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/26 15:04:09 ID:hK96XAVq
BKが辞退したからSVが行くんでしょ?
SV,マナー最悪だから嫌い。
361名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/26 19:06:35 ID:Ut/TYtza
聞いた話だと、BKよりsvのほうが総合得点が上だったってきいたけど。。。
SVゎ開会式とか面白いじゃん!!見てて笑えるし!!
362名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/26 20:53:42 ID:Pv55mQvM
正直我々関東方面上位団体からみたらおまえらただの前座なんだからさ、あんま頑張らなくていいよ
363名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/26 21:48:27 ID:q9iq3j+U
>>360
嘘を流すな。得点はBKよりSVの方がわずかながら上だった。まぁSVのマナーの悪さは同感だが。

>>361
そう思えるのは最初だけだ。漏れも前までは面白く見てたが、今はどうかと思うな。
364名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/26 22:17:15 ID:Pv55mQvM
おい!マナーわりぃって具体的に教えてくり
365名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/27 08:45:23 ID:eEFIEetR
SVは見た訳じゃないけど,
去年の吹連の東北大会?で座席に荷物を置いて占領して
そのまま練習にいったらしく
小学生が座れなかったと聞いた。

全国行ってがんばてるし,おもしろさもあるが
勝てばいい目立てばいいっていう感じなのかな?
それだったらがっかり。
知り合いもここ数年SVはマナー最悪と言っていた。
くわしくは聞かなかったが
もともと応援してた奴が何でと思った。

大人なんだから勝ち負けだけじゃなく
社会ルール的なことはしっかりしてほしい。

オレは応援してるよ!!
366名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/01 10:08:40 ID:Bg7jjg8H
オンステ,みんな何やったんですか?
見に行けなかったので教えてください。
367名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/01 12:25:14 ID:y8U7k1k0
今更遅ぃ気もするけど一般の部なら…

★マーチングバンドふじさわビィクエスト
『PASSION』
♪GRANADA

★TWINKLE IWAKI
『「ポール・サイモン」ショー SPANISH STATION』
♪BRIDGE OVER TROUBLED WATER
♪YOU CAN CALL ME AL
♪STILL CRAZY AFTER ALL THESE YERS
♪FIFTY WAYS TO LEAVE YOUR LOVER
♪THE SOUND OF SILENCE

★Mountain ash YAMAGATA
『CARMEN』
♪CARMEN
368名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/01 12:44:57 ID:y8U7k1k0
★J-SNIPER
『STAR WARS』
♪20TH CENTURY FOX FANFARE
♪STAR WARS (MAIN TITLE)
♪STAR WARS (THE IMPERIAL MARCH)
♪STAR WARS (DARTH VADER'S THEME)

☆BURNING KNIGHTS
『FESTIVE OVERTURE Opus 96』
♪FESTIVE OVERTURE

★Marching Company RAINBOW PLANETS
『Our Music On My Soul』
♪POLOVETSIAN DANCES

☆SENDAI Verdures
『「掌」 〜てのもつちから〜』
♪挑 (idomu)
♪抱 (idaku)
♪握 (nigiru)


☆…金賞
★…銀賞
369名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/06 17:45:25 ID:BXhVYyOS
おい!!少しは盛り上げろ!!
370名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/07 15:39:10 ID:imJPxWYL
今日の16時半からBSAでマーチングの特番ですねぇ!!
必見かも☆
371名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/07 18:15:17 ID:Cfwwq5MF
↑これに宮城県工業高校がでるらしいけどなんで?
実績も話題性も何もないのに。
録画頼んだから今夜見てみるけど。

グランプリ戦の西原が楽しみ!!
372名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/08 20:00:28 ID:1XqNK/G1
見ました??昨日のャッ☆
西原、すばらしかったぁ、、、。やっぱり東北ゎレベルが低い↓↓
373名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/08 22:04:28 ID:MvugejdF
暇だから見たけど想像以上にマーチングで全国いくのが簡単なんだと思った。それとマーチングやる学校って偏差値もしかして極端に低い?顔つき話し振りがちょっと??みんなあんまり楽しそうじゃなかったね。
374名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/09 14:39:20 ID:sgijSjqr
小禄の練習風景の次に宮城工業の練習風景が映ると、東北のレベルの低さがよくわかるな。
にやけながら、だらだら。上に立つ人もモゴモゴと控えめにしゃべって。
「一生懸命やる」っていうことのレベルがとても低い。見てられなかったな。
375名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/09 15:35:24 ID:r33dPLzK
何であそこを取材したんだろ?
やっぱりどう考えてもわからない。
東北の高校はレベルが低いどころか全国でビリ。
小学校とか中学校の特集だったら,十分耐えられる団体があるのに残念。

ただ放送があったおかげで西原とかみれてよかった。
今年は行けなかったからね。
東北の高校にも少し発憤して欲しい。
中央のしっかりした指導者の指導を受けるとか。
情報がたくさんあるのに,東北の高校は遅れすぎ。
376名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/09 18:04:19 ID:rpxFn1Cu
私も少しがっかりした。東北大会には2校中2校行けて、全国一、高いかもしれない沖縄県大会にたった4校しか出てなくて、その内3校までがそのまま全国。テレビで見てても上手いって思えなかった。習志野とは全くレベルが違う。悲しい。
377名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/10 08:54:23 ID:jseDgznO
友達が言うには、
「所さんのTVの吹奏楽の旅みたいに強いところだけだと、
 面白くないからじゃない?」
といって一理あるなと思ったが、
なぜに県高かは謎・・・。
378名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/10 08:55:54 ID:jseDgznO
あ、県工かスマソ。
どっちでもいいか。
379名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/10 12:10:48 ID:njg2ehed
「がんばってるのに全国にいけない」という想い的なことを表したいんだったら、関東の高校を取材したほうがよっぽど感動するのにな。

まぁ、これを機に東北の高校もがんばってくれればいいんだけどな。
期待はあんまりしないでおくけど。
380名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/10 18:23:11 ID:DpqMpRVI
高校で頑張ってくれなきゃ盛り上がんないよなぁ。
それとも高校生で一般に入ってる人が結構いたりするから中途半端なことになってしまうのか??
381名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/10 22:43:28 ID:e7YXlZo8
県工レベルの学校はこれから伸びてくれればいいさ。むしろ全国トップの西原にしても何か哀れを感じた。沖縄でさえあれしか参加団体がないというのは魅力がないということだろうが。
382名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/11 13:02:07 ID:eQfKXLCg
中高生はみんなSV入って全国行くんだ!
383名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/11 14:54:45 ID:1arIXIpy
は?
384名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/12 02:27:31 ID:hkXjsCec
は?
SV関係者か?
385名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/12 13:41:23 ID:Rqv80+Jb
いい大人がマーチング 趣味は自由だけど他にやることあるだろう。
386名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/12 14:47:19 ID:4j94mE53



東北って全体的にレベル低い、
うちの顧問が審査員になれるレベル
387名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/12 16:18:36 ID:gFAOlYc0
マジレスすんません。385さんの趣味はなんですか?
388名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/12 17:46:27 ID:ewIo/ze+
386>>
そんなの言われなくてもわかってる。そんなお前は、どの地方なんだ?
389 :05/03/13 15:54:27 ID:FXhVU2aD
>381
強い学校があるからといって、その県全体がその競技が盛んであるとは限らないよ。
逆にあまりにも強すぎる学校があると、周りの学校はその分野には参入しなくなる。
学生もその分野を本気でやりたい人は、その学校を選ぶ。

>386
東北って何をやっても全国レベルに達しない。
これって東北だけじゃないけど、学校の先生の評価って何人大学に行かせたかってことで評価されている。
であるからにして進学の妨げになるものは全て排除する傾向にあり、マーチングみたいに秋以降に大会がある競技は毛嫌いされる。
あれだけの環境にありながらウィンタースポーツも弱い。
390名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/14 01:13:18 ID:KhtDH0/w
>386  もしかして秋工?

おれ福島だけど N先生ですよね あの太った眼鏡の方
391名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/15 09:52:06 ID:UgcZnXb/
来年の全国は東北のイパーンから6位以内のバンドが出てほしい。エコーズに期待するよ!!!
392名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/15 11:33:04 ID:GkXZ5/eE
西原がなんぼのもんじゃ!東北高校生ファイト!!
エコーズには期待していない
393名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/15 14:42:27 ID:KJh8vOVk
審査員になるのはやっぱり実績なのでは??秋工の先生は何年も全国連れてってるし、古株ってのが一番大きいのでは??東北のレベルが低いのは東北地方自体が田舎だし、刺激になるものが少ないからじゃないかな。
394名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/15 14:52:11 ID:4Z7B9Y3Y
↑でもレベルが低いのは高校と一般だよ。
一般は伸びてきていてがんばってるけど。
特に高校最悪。ホントにがんばってほしい。
それから実績っていえるのは全国金でしょ。
連れて行くだけじゃあダメだよ。
六郷のセンセイだったら審査員とかでも納得だけど。
395名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/15 16:38:13 ID:sWCBhRhZ
東北ね〜。吹奏楽はそこそこのチームが多いんだけど。
396名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/15 18:15:12 ID:YPRzNNgF
まったく関係ないけど、、、今週末だよね??オンステの全国大会☆
清水・Verdures,がんばれぇよぉ〜〜!!
397名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/15 23:29:05 ID:CcttA2iq
六郷がうまくないと思うのは俺だけか??
398名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/16 02:37:14 ID:JiD83yy/
編成別の1位をとるにはちょっと音が汚いよね。
結局、構成とか衣装で稼いでるんじゃないかな、とも思う。ラインとかも別にきれいに決まってるってわけじゃなかったし。
399名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/16 02:43:59 ID:JiD83yy/
付け足しだけど、別に下手とは思わないよ。
やっぱり東北ではレベルが高い方だし。ただこの前の全国で、六郷に負けた学校の中にも個々の実力が六郷より上の学校はあったと思うな。
400名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/16 11:26:15 ID:sfcYi/d5
やはりお金と順位は比例してしまうわけか・・・。
401名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/16 21:19:05 ID:m7pmMS/c
ageta
402名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/19 02:08:33 ID:TAIjCZZx
でもさぁ〜
福島でしんさいんやるNさん
BKへの点数の付け方はOさんがきらいだからって低いといううわさが
403名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/19 13:11:15 ID:LLQzdIOC
六郷はMMダメー
楽譜もごちゃごちゃしてたし。
404名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/19 16:34:25 ID:gw640z4B
でも、中新田はM連では金とってないし、他の中学も微妙では。
トータルでM連ではやっぱり六郷。吹連では中新田になるのでは。
それより高校はどうにかならないのかな。
405名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/21 01:12:54 ID:QbPA7gFZ
大曲はもう全国来ないだろ
406名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/21 01:19:27 ID:QbPA7gFZ
大曲なんか銀賞の下から二位みたいだ うざい
407名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/21(月) 09:08:17 ID:iuuKEIad
六合だって連盟会長の校長が定年だし、顧問もそう長くは無いんだから今後どうなるのかね。
六合とお金は比例関係〜♪
408名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/21(月) 12:35:07 ID:hDwvkEGK
大曲の顧問もいなくなるらしいがもともとZIPの人に任せっきりだって 六郷はまだ生き残れるんじゃないか
409名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/21(月) 14:47:24 ID:5n+eWW/4
六郷ってそんなにお金あるのか??
410名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/21(月) 16:36:15 ID:o0PLv1/4
408そぅでもないよ。ZIPはZIPで忙しいから【今年は例外】生徒の中から指導者だしたり。
411名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/21(月) 17:17:06 ID:jbZhPeBY
中学もダメになるとますます東北は・・・。
お金でもなんでもかけてレベルは維持して欲しい。
うまくなればお金も集まって必要なだけ使えるのでは。
六郷はうまくいっている学校だと思うが。
必要なことにお金を使うのは別に悪くないと思うが。
412名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/22(火) 02:12:13 ID:FD7Q20oO
大曲はZIPがいなかったら予選したって事だな だったら六郷はいいじゃん まず大曲みたいなマナー無し団体がマーチングやるのはイライラする
413名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/22(火) 20:46:50 ID:864o/cPV
412は六郷関係者?秋田のマーチングのトピでも大曲をけなして、六郷を誉めてる。
414名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/22(火) 22:53:44 ID:SSFUK8Bz
コンクールで曲中に負けたからってここで腹いせすんなよ〜(*≧m≦)ププッ
415名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/22(火) 23:35:46 ID:FD7Q20oO
そうゆうあんたも大曲関係者だろー?俺は六郷好きじゃない でも大曲は頑張りが足りない だから六郷にもいいたいことあるんだ
416名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/23(水) 00:02:38 ID:LBwkUSQv
そういうあんた「も」ってことは…
417名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/23(水) 00:12:34 ID:Z9uFUtve
俺はどっちにも関わりない つまりあんたは大曲派なんだな
418名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/23(水) 00:45:18 ID:YyAnceua
ぁたしゎ大曲関係者じゃなぃけど六郷のマーチングは嫌い。大曲は毎回ゃる曲が好き
419名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/23(水) 00:57:07 ID:Z9uFUtve
俺、曲の話はしてない…態度考えたらどうなの?
420名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/23(水) 06:54:44 ID:YyAnceua
419には言ってないし。勘違いすんな
415に言ったの。
421名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/23(水) 07:45:44 ID:1bYxvZfc
秋田のことは秋田でやってくれ。
422名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/23(水) 13:54:59 ID:GXP5HDFm
BKって解散したの?
423名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/23(水) 21:53:04 ID:Z9uFUtve
age
424名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/23(水) 23:00:59 ID:vehJgWrL
420>
412・415・417・419・423は同一人物だとオモワレ
425名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/24(木) 00:02:00 ID:xzxlaNTb
424さんそうなんですか!?そういえばそれっぽいですね…
426名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/24(木) 00:24:22 ID:Rx0UdqKj
423秋田のマーチングのスレにもいるな…
六郷関係者にしか見えないのだが。
そういえば、マー連の全国大会のスレでも厨房らしき六郷関係者がギャーギャー言ってたのを思い出した…。
427名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/24(木) 06:27:19 ID:R89fREkk
東北だってがんばってるんだ!
428名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/24(木) 12:33:40 ID:o3wbkBFB
東北の中学校では昔の下郷,今の六郷の功績は大きいと思う。
東北の中学校もやるなっていう感じだった。
中学校が高校みたいにダメダメじゃないのは
この2つが全国トップレベルだから。
今年も六郷には期待してるよ!

高校とかに文句いえよなって感じ。
429名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/24(木) 13:00:11 ID:Lc/wDPGM
六郷を指導している先生が今年から大曲に行くので、今年は・・・
430名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/24(木) 18:30:18 ID:o3wbkBFB
↑顧問の先生ですか?それとも外部コーチですか?
いずれにしてもじゃあ今年は大曲が1位だね!
431名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/25(金) 15:54:26 ID:6ISH3/re
広瀬高校の先生も転勤らしいですよ。
しかも岐阜県との交流で岐阜らしいです。びっくり。
432名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/27(日) 01:25:09 ID:LH8/eFgY
431 岐阜商?
433名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/27(日) 08:55:49 ID:FTVp42iF
それはありえない。教科で異動だから。
434名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/27(日) 14:42:16 ID:pB41FGuz
どこの中学校、高校もマーチングの指導者とかいるんですか??
435名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/28(月) 18:49:51 ID:NBrHdTjJ
岐阜ってのは岐阜東とかなのか?
436名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/29(火) 23:07:42 ID:a5yyz+F/
知るか!
437名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/29(火) 23:57:34 ID:eCCxf92I
ここ東北のスレだよな?何で岐阜で盛り上がる!
438名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/30(水) 12:01:45 ID:768OaT5D
今年は大曲中きますね!何やるか楽しみ!
いきなり全国金確実だね!!
439名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/30(水) 13:53:34 ID:6y8bGKgV
無理無理
440名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/30(水) 15:05:13 ID:768OaT5D
大曲中が東北の中学ナンバー1だよ。たぶん。
編成別最優秀賞もいけるんじゃないかな?
何てったって指導者の力が違う。
それに学校や地域のバックアップも半端じゃないし。
今年絶対注目だよ!
441名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/30(水) 15:10:36 ID:cy6o2Ftt
6号金賞ギリギリだったしw
442名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/30(水) 15:34:16 ID:6y8bGKgV
協力してもらえるのは大曲じゃなくて六郷だよ!それに六郷がギリギリの金ならなんで最優秀とれんだよ?いみわかんないよ!
443名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/30(水) 16:32:28 ID:t5vCq6Iv
>>441
ひ が み
444名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/30(水) 16:39:31 ID:4ODnEspH
岐阜商や名女は金があるうちだけの寿命。
東北ファイト!!
445名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/30(水) 17:09:27 ID:cy6o2Ftt
部門別最優秀はとにかく一番点数が良かったところ。
銀賞だとしても一番高ければ最優秀。

点数知ってんの?
事実は認めないと。
446名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/30(水) 23:57:57 ID:6y8bGKgV
大曲は銀賞のビリから三位。銀賞の最優秀だってうれしくないよ。
447名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/31(木) 00:24:29 ID:QZh3288F
大曲だろうが六郷だろうがどーでもいいけどウザイ
448名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/31(木) 08:19:10 ID:BZkz1LT6
高校には未来がないから中学にがんばってもらうということで。
六郷や大曲しか全国に通用するところないから。
449名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/02(土) 12:16:33 ID:xSKLGDuS
アゲ
450名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/03(日) 12:52:54 ID:amF3nr3j
とにかく今年は大曲中に期待するよ。
編成別(大編成)で最優秀賞だ!
451名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/05(火) 02:26:02 ID:4mTRc1l5
郡山前よりうまくなったと思うんだけど…
452名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/07(木) 22:27:01 ID:V2FKjf5J
age
453名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/08(金) 00:01:44 ID:FhOy7km2
山形で、マーチングやっている学校ってどこ?
中学・高校は?
東北6県の中では少ないの?
454名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/14(木) 09:28:43 ID:C5ezYGvE
ところで3月のオンステ全国の結果ってどうだったの?
何年か前,中新田中が特別賞だったはずなので
今回出場団体の結果も期待してるんだが。
455名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/14(木) 21:17:01 ID:ISuL9J/U
マーチングなんて、懐かしい!!
もう20年も前に秋田東中でやってました〜
今はもうマーチングもいろいろ変わってるんでしょうね。
みなさん、がんばってくださいね。
456名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/14(木) 22:11:28 ID:ZJZeGpme
大曲ってそんなに上手いの?
457名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/15(金) 07:42:41 ID:KJF+39F/
今年顧問が替わるからうまくなる。
458名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/15(金) 10:08:59 ID:oohOjlBT
東北のプレイヤーってかわいそうだよな…個々のレベルはかなり高い人が多いのに、他の奴らに足を引っ張られる(;´Д`)
459名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/15(金) 14:38:06 ID:XCwSbOCm
レベル…かなり高いはいいすぎだろ?
460名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/15(金) 15:10:06 ID:KJF+39F/
そうそう。
個人のレベルが高いところもあるけど。
全体的にはやっていることが時代遅れ。
461名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/15(金) 16:53:11 ID:74PM1nX1
大曲って毎年映画派だからガキ臭いよ。中学校のレベルではない。しかも態度悪い!
462名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/15(金) 18:57:41 ID:932Ye+Iw
461に禿同。顧問変わっただけでそこまで良くなると思うか?
463名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/15(金) 22:01:18 ID:74PM1nX1
そうさ!大曲小と花館でうまくいくわけない。実力の差が激しくて、大曲中でよくまとまるかな?大曲のくせに顧問の事気にするなんてね( ̄〜 ̄)ξじゃあ先生に任せれば100ぱー成功するって限るかな?
464名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/16(土) 08:23:42 ID:9oBIyJH6
実績のある顧問が来ればすぐ変わるよ。
今年からは大曲に全国で活躍していってほしい!!
465名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/16(土) 19:56:50 ID:9NjdkCKJ
先生じゃなく生徒が実績ないなら意味ねー(;-_-+ 先生が指導力あっても生徒がついてこれないなら成長しないよ〜。
466名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/17(日) 07:52:29 ID:I0y9/qJt
絶対大丈夫だよ!
今年は大編成で編成別最優秀賞は大曲がいただきます!
467名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/17(日) 17:06:36 ID:PqoOtjdj
だから何を証拠にそんなでたらめ言えるんだよ!ってか「頂きます」ってことはお前は大曲関係者だ!現役だろ?誰も最優秀とるなんて思ってないから安心して\(~o~)/
468名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/17(日) 21:29:38 ID:jskb4xez
秋田って大会前に余裕だね。今年は中新田がイチ抜けかな
469名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/18(月) 09:29:25 ID:JVC6dHb/
中新田?無理でしょう!そんなにうまかったか?全国行ってるか?
今年は大曲だって。絶対!!
六郷も去年までの貯金でいけるかな。
でも大曲に期待して!!
470名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/18(月) 09:46:34 ID:r8vYOZSc
大曲ごときが簡単に行けると思ってるのか?
471名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/18(月) 12:16:16 ID:JVC6dHb/
行けるんじゃない?顧問の力は大きいよ!
中新田なんてぜんぜんダメじゃん。見たこともないよ。
何県だそもそも?
472名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/18(月) 14:35:13 ID:NKPp3CO0
470>大曲がいけると思う奴は大曲の本性知らないぼけ屋だから気にするな!これで東北にもいけなかったら笑い者だ!顧問も大曲があんな態度だから、転任決まったときはショックだったんじゃないの?大曲で一番働きたくないよ。
473名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/18(月) 21:25:02 ID:Nvd2K4R9
山形・福島の今のマーチングの現状はどうなんだ…??
474名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/19(火) 04:40:06 ID:JtO0p8ZD
中新田知らない人なんているんだね。マーチング知らないんじゃない?
バカにしすぎだし。他を悪く言うつもりはないが、中新田はGS賞とれるくらいの実力ある
475名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/19(火) 07:52:04 ID:s1v/O3ka
↑吹連しかでてないのかな?じゃあ知らない。
でも,大曲のことも馬鹿にしすぎてるよ。
去年全国行ってるし,今年は顧問の先生すごいし。
476名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/19(火) 08:07:39 ID:Aqv7PTR0
山形なんぞ知るか!!
477名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/20(水) 00:21:18 ID:luRQF/HS
大曲を馬鹿にしてるんではなく、かなりうまくかんじるものがないだけだと思う!全国は行ったけど、だったら順位の良い中新田とかのほう応援しちゃいますよ。あるきかただけ上手くても曲がへたなら駄目だー
478名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/20(水) 00:26:24 ID:V/zsTgY+
山形をバカにするな!!私は山形在住だ!そしてマーチングもすきなり。
479名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/20(水) 01:06:33 ID:M5sjei1W
態度が悪けりゃもっと駄目だー
480名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/20(水) 07:52:07 ID:1Lja6X1u
大曲ってそんなに態度わるいですか?
でも,そんな面があってもすぐに指導できるすばらしい先生が顧問になったと思いますが。
少なくても東北一の先生だと思いますが。
481名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/20(水) 09:08:42 ID:luRQF/HS
あの図太い態度が良い先生来ただけですぐ直るんか?直らないものは直らない!そのうち先生にまで見捨てられるooo真剣に練習して頑張ってきた他の団体に失礼だ!
482名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/20(水) 10:56:37 ID:1Lja6X1u
そうなんですか?
大会で遠くから見ていては気付きませんでした。
他の団体と同じ感じだったと思ってましたよ。
六郷の先生がかわってその後のことが心配だし
大曲がよくならないと東北の中学は心配ですね。
どこかすごい団体は出てこないですかね。
ホントに大曲にはすごく期待してるんですけど。
他にいいところないと思うし,すごい指導者もいないのでは。
483名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/20(水) 12:00:35 ID:luRQF/HS
大曲は飽きちゃうタイプ。人間性が良くなると変わりますがね!練習に問題がないからある程度良いせん行くが、態度が悪すぎるから実力をすべてだせない・・・つまり人間性がどうなるか次第で結果は決まる!今年一年はこれが大曲の課題!
484名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/20(水) 12:03:10 ID:Ue5Qyyay
東北一の先生とは?
485名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/20(水) 22:09:08 ID:6rPJOFfJ
>484
ロビンスの米谷さんのように行く先々の学校を全国に連れて行くという先生は
いないな。小学校では青森と山形に2校・3校を全国に連れていった先生がい
るみたいだが。(もっといるかもしれないがよく知らない)
中・高ではいないのかな。(いたらごめん)
東北在住の外部講師まで広げれば、過去実績No1は岩手在住のT氏だろうな。
山形に引っ越したとの噂のO氏は、全国実績からするといまいちだな。
Y社仙台のH氏は、あちこち入っているようだが、プロデューサーではなく、太鼓
のコーチ格のようなので、番外。
複数バンドでの全国大会出場という観点以外については、他の方のカキコを期待
したい。
486名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/21(木) 07:39:27 ID:Z+obPGLZ
六郷→大曲みたいな転勤は今までなかったからね。
やっていない学校行ってやれなくなるみたいな。
でも郡山女子高の先生は前下郷中だったんだよね。
中高と全国へ行ってすごい!
大曲の先生にもがんばってほしい・・・っていうか全国確定。
いろいろ言われているが去年も全国行ってるわけだし。
487名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/21(木) 08:28:10 ID:6RV5UMmu
↑全国確定なんて言うが、どこにそんな自信あるんだ?
488名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/21(木) 12:30:48 ID:Z+obPGLZ
↑じゃあどこか他にある?中学去年の代表数5なんだよ。
今年はどうかわからんが,それくらいだろ。
他にじゃあうまいところあるのか?
大曲は去年1か2位で東北通過だぞ。
489名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/21(木) 15:16:55 ID:6RV5UMmu
東北は無理だろ。東北で良くても全国でビリ近い。全国なれば東北のビリだし。
490名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/21(木) 16:01:40 ID:2OwgXmqZ
今年の東北は人数難が多々あるようだな(゜Д゜)
491名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/22(金) 07:45:46 ID:ILFoLKnA
↑東北全体を把握してるってすごいですね。
人数難?少なくなったっていうことですか?
私は多くなったところを知ってますよ。
まだ東北大会に出ていない新しいバンドですが。
少なくて困っているところって,例えばどこですか?
492名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/22(金) 19:24:59 ID:5N48IKov
今年の大会を見ればわかるさ
493名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/23(土) 22:02:59 ID:BxbYkrv2
>492
薄禿げ同。つおいところが勝つ。ただ、それだけさ。
人数は、10人以内とか極端でなければ関係ない。
つおさは、「伝える物」+「そのバンドの個性」。
それがあれば、東北は通るね。
人数は、一つの武器ではあるけと゜絶対的な武器ではないね。
それ以前の物で点数がつく場合の方が多い。
組織内の政治的加点や推薦は別にして…。
494名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/25(月) 12:54:55 ID:o0HB4hwX
とぅいんくるガンガレ!!
495名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/25(月) 16:15:30 ID:+mrq53TE
がんばれ!!大曲!!



ガンバレ!!六郷!!




中新田っていうところもそれなりにがんばれや。
496名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/27(水) 01:44:52 ID:K4Ru/wiN
今日から一足早くGWなったから遊びにいった先のモスバーガーにあった
情報誌って言うのかな?
 秋田の情報誌にふろんてぃあがのってた とりあえず見てみた。
頑張ってるのね。わろた
497名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/27(水) 19:08:39 ID:1bNCs4LI
秋田県大会っていつ?
498名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/29(金) 14:17:19 ID:P7q4T0xw
5月4 ってきいたきがする
499名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/01(日) 10:48:03 ID:OnZidHVY
大曲って吹連とM連,両方出るんですよね。
両方で全国だ!!そして全国金賞だ!!がんばれ!!
500名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/01(日) 10:50:25 ID:OnZidHVY
秋田県大会は大曲旋風だ!!
501名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/01(日) 23:07:11 ID:3SX3qLdb
秋田って吹連とM連の両方エントリーできないのでは?
502名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/02(月) 07:45:58 ID:NhBwr32t
そうなんだ。残念。
503名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/04(水) 12:30:05 ID:q+6LRq2K
秋田県大会ってホントに今日?
504名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/04(水) 20:19:38 ID:KKQhIKzU
秋田大会行った人感想キボンヌ
505名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/04(水) 20:25:06 ID:moO/SrUy
秋田大会行ってきますた。
中学校では大曲と六郷が東北決定。泉はちょっと期待外れだったかな。
506名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/04(水) 20:55:48 ID:mzX7UZX5
大曲、東北大会までパワーアップしそうな予感・・・。
507名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/04(水) 22:25:28 ID:fNafqcf5
秋田大会の感想
大曲の生徒の大半は腐ってますね
あいつらまじだめだー
挨拶全くしねー
手伝いの高校生とかに全く挨拶してねー
先生にもしねー
まじ死ねばいい っておもいました
ほんとにうまくても挨拶もできないような小豆ジャージはいらん
ドリル簡単だし どんだけ間単なドリルよ 
六郷との差がでかいね
508名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/04(水) 23:48:38 ID:sr3CLi3i
結構大曲には期待してたが、あんな態度とられると応援のしようもないな。
態度でかいぞ大曲中!
顧問がかわったって悪い存在のおお曲がり・・・かっこつけんなよな
509名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/05(木) 08:58:40 ID:el6LJ8Td
東北大会まで半年あるんだから成長して当たり前。
だけど,顧問が替わってまだ1ヶ月でしょ。
東北大会の頃には大曲,すっかり変わってると思うよ。
大編成で東北1位。全国でも活躍が期待できると思うよ。
510名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/05(木) 13:44:44 ID:BJ+njDzQ
うまくてもねー 嫌われるよ 秋田の恥
全国行ったら 東北の恥
顧問も大変だろうな 
OBだけ 手伝いで大学で参加したけど あいさつもしないんだね
ピアスつけてる子もいたけど にあってもないし 
恥ずかしい
511名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/05(木) 18:04:56 ID:nzbvgMe4
誰か結果教えて下さい。
512名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/05(木) 18:27:12 ID:2nhkYMHY
今年のマーチング東北大会どこでゃるの?
513名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/05(木) 19:13:49 ID:BJ+njDzQ
秋田はマーチング連盟はジップ 横手 秋工 大曲 六郷 花館 がぬけました
でも 秋の大会で他も決まります。多分泉中とか 大曲工業とか
今年の東北大会はたぶんグランディ 宮城の利府町かな?
日にちは11がつの 5 と 6 です
514名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/05(木) 19:23:06 ID:Ul/0887e
おお曲がりがこれ以上マナーに対して注意をはらうわけないやんけ。
大曲ばか校だからしかたない・・・よくあんな恥ずかしいまねするよな。顧問がかわいそうだっつうのーー 大曲工業もひどい。態度でかすぎ!うざすぎだ!
秋の予選で落ちて笑われるよ。
515名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/05(木) 19:37:32 ID:OPckeFfS
大曲の顧問、六郷に戻ってほしい…
516名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/05(木) 20:04:52 ID:Ul/0887e
戻ったほうが六合は助かる 大曲がりも顧問いなくなったらおしまい
517名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/05(木) 23:01:44 ID:qB86s1xb
秋工どうでした?
518名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/05(木) 23:25:30 ID:sEjUWmAy
大曲は顧問がいようがいまいがそれなりにやってくんでない?態度・マナーで言うと六合も酷すぎ、自分らを何様と思っているのやら
マナーは泉が1番だと思います。
横手は今後が楽しみです!
519名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/06(金) 00:46:01 ID:3YIfdXPc
横手また全国行ってこい!
520名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/06(金) 05:59:54 ID:bXlw+JHy
秋工はまえみたいな魅力がないね。
なんかつまらなかった。ラインきたねーし でも一年はいってすぐだし 新しい曲だったし
期待は持てるかな
521名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/06(金) 11:19:57 ID:15fLH93J
秋田県のスレでつね(´_ゝ`)
522名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/06(金) 12:04:54 ID:FeEP9zSd
秋田の大会しかやってないんだからしょうがないじゃない
523名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/07(土) 08:38:46 ID:OEXaZLqn
横手大会までに大曲中は変わります。
絶対六郷には、負けない。
524名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/07(土) 09:44:00 ID:1EnPkkfM
てか、大曲中見た人感想キボンヌ
525名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/07(土) 10:28:54 ID:G4KABIfp
もう代表決まったんじゃないの?秋田のシステムってわかんない。

でも大曲期待してますから,たたかれても気にしないでがんばってください。
叩かれるくらいみんな注目してるんだから。

全国出てても話題にならない学校あるんだから。
たとえば宮城のN中とか福島のN中とか。
526名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/07(土) 12:34:58 ID:zNC50cOi
今年は六郷なにやるか知ってる人いませんか?
教えて下さい。大曲は極秘なんだってさ。
まー。今年は大曲結構いいとこまでいくと思うよ!!
もちろん全国はいけるね☆金賞とれるかな?まー
がんばるよ!!
527名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/07(土) 12:39:31 ID:lvDixiMz
↑でた!!大曲関係者!!まだ全国で下っぱの学校が秘密だのいってどうする?
金賞とってからでもものいえよ。
528名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/07(土) 19:43:08 ID:yZ1zEirB
態度直して出直してこいよ 
昔から悪いよね
講習会のときホテルで他の人が食事してるのにスティックならしてるサックスのデブとかさ
死んだ方いいんじゃない?
昔の話題だけどね。
529名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/07(土) 20:30:13 ID:lvDixiMz
態度悪くてもうまけりゃいいって考えやめろよな。
では大曲出身者のじっぷや大曲工業の性格悪そう
530名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/07(土) 20:55:12 ID:yZ1zEirB
ジップは神岡町だからちがうよ
ジップは好き いいひとおおいし
531名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/07(土) 21:22:02 ID:BgtEy+jr
フロンテアって出なかったの!??
532名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/07(土) 21:22:42 ID:BgtEy+jr
フロンテアって出なかったの!??
533名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/07(土) 22:19:52 ID:lvDixiMz
じっぷみたいな団体に大曲中は関係ないっか・・・
ふろんてぃあでてない
534名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/08(日) 00:32:40 ID:cKlx/Iwa
ジップは大曲多いでしょ!!
535名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/08(日) 00:59:10 ID:ceCnsuPG
ジップの大曲出身者は別格! ジップには県内外各地の出身者がいるらしい
536名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/08(日) 01:23:21 ID:Tuv5rpyQ
横手・大曲工業・角南は六合・大曲・協和+αで構成されている。
537名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/08(日) 12:14:10 ID:GAMQMYiz
そうか!大曲出身者はジップで性格なおされてシゴかれてるのかーーー
538名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/08(日) 19:18:05 ID:cKlx/Iwa
なんとなくジップひいきだな・・・
539名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/09(月) 17:35:52 ID:lEH+2Plt
態度悪い人ジップでマーチ続けないとおもうよ?大曲は練習のやる気なくてだるそう。
540名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/09(月) 18:45:17 ID:SaaUwpR4
秋田情報おもろいね♪
他の県はどうなるんだろう??
541 :2005/05/10(火) 01:57:55 ID:89b2tzgU
秋田ってこれだけ取り組んでいるのに、全国で金とれないのね。
1月の武道館での小学校部門、たしか東北で出たところほとんど金とったのに、秋田の学校だけ金とれなかった。

大曲、態度悪いって書き込みあるけど、これは県民性です。そういう教育をうけていますのでどうにもなりません。
秋田でマナーが良いといわれているところでも、東北の他県からみればそれでもマナー悪です。

542名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/10(火) 11:59:31 ID:t3NKSRxp
秋田の話題はもう・・・。
でも,大会まで間がありすぎて話題がない。

とりあえず,全国で今年活躍しそうなところはどこでしょうね。
SVとか安定してますが。
543名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/10(火) 14:46:10 ID:A/Yu8BWB
大曲なんて出て来てもドベ争いするだけでしょ?可哀想に…苦笑
544名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/10(火) 16:13:52 ID:Uv2mq33e
正直今年の東北に興味はない。
545名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/10(火) 17:24:12 ID:Q9KtLngU
言えてる( ̄^ ̄)やる曲つまんないし。
546名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/11(水) 13:10:43 ID:rFikSKUV
見なきゃわからないんじゃない?期待されてる所もあるんだし。      
東北までには大曲変わってるとおもうよ。いろいろ言って
るけどさ、代表になってる人達なんだから応援してあげようよ。
他にいい所、どこあるっていうの?六郷もうまいけど、
大曲もうまいの事実でしょ?
547名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/11(水) 13:15:40 ID:rFikSKUV
いくらなんでも大曲を悪くいいすぎだよ。
548名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/11(水) 22:59:15 ID:FNrEK7g2
それなにいいんだよ
でも態度が悪すぎるんだよ
だから悪く言われる
態度はなかなかなおらな一だろうね。
549名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/11(水) 23:44:34 ID:c6cs+PX4
いいことはほめてやってんじゃんか。だったらその応援に応えて態度もよくなれよなー。正直にうけいれるたいせいないといつまでもおお曲がり悪くいわれっぞ!
550名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/12(木) 01:55:18 ID:l1zwxdaR
一般の団体てどんなとこあるんです?
551名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/12(木) 03:19:54 ID:Pn45oGl0
秋田ならジップとフロンティアだな
552名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/12(木) 15:41:57 ID:CA/Pb72m
話題がないんで・・・。とりあえず今年期待されそうな
所はどこだと思いますか?私てきに、大曲と六郷は
全国確実でしょう。金賞もいけそうだと思いますが。
どうですか?東北が楽しみです^^
個人てきには、大曲を応援したいです!!
553名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/12(木) 23:11:51 ID:WnsKQ32x
っつーか今年の一般はどうなるのかねぇ〜(´_ゝ`)
554名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/13(金) 06:45:04 ID:nMLch1Zl
高校は?
555名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/13(金) 07:07:23 ID:/wkh438A
中学校は?
556名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/14(土) 01:36:53 ID:0m6s8aWd
ィパーン↓
トミヤ、ちょうかい、SV、ジップ、BK
結局このうちのどれかかと・・・他の東北ィパーンものびるといいね
557名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/14(土) 13:21:02 ID:93W50U2r
中学校は六郷、大曲、中新田あたりが確実では?
浪江も出てくれば確実かな。
それに最上と三川がどうからむか。

高校は早くレベルアップしないと、どこが全国行っても恥ずかしい。
情報がこんなにあふれてるのに。
がんばってほしい!

一般はとみやの上位入賞に期待!!それとZipのショーも。
558名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/14(土) 20:23:32 ID:G6upe4Bt
一般は今年も例に寄って小編成の3つがどんぐりの背くらべするんだろ??
559名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/14(土) 20:57:51 ID:SuWfxudN
今年はBKがイチ抜けでしょ
560名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/14(土) 23:51:32 ID:pP26j1kQ
それがどうした!
561名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/15(日) 02:41:30 ID:y+j4KCKR
今年のBKはO氏入ってない模様。順位が変わるとすればここくらいか?
まあ、イパーンに関してはあまり順位は変わらないでしょ。
なんだか東北はネタが少なくてつまらないね。
562名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/15(日) 02:59:46 ID:VC5Ordp6
>>561 BKってO氏がからんでるんじゃなかったの!??
563名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/15(日) 05:40:39 ID:ePKF0lzo
O氏は金に汚いからまた何かやらかしたのか?
564名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/15(日) 06:19:14 ID:y+j4KCKR
BKにO氏はからんでないYO
O氏からんでるのはプラネッツだYO!!
565名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/15(日) 20:08:48 ID:ikrLEL6C
BK、O氏でないとすれば、誰が入ることになったんだ?
566名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/15(日) 23:00:18 ID:uhEKzpVM
プラネッツ〜スナイパーの分裂劇について情報求む。
昨年何があったんだ??
567名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/16(月) 09:55:09 ID:c7bpC3HB
>>566 なんでそんなに知りたいの??
568名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/16(月) 22:57:34 ID:7WEY+tl/
やっぱりわからないのは一般3つ。どんぐり3つ。
実力的にはどこが抜けそうか?
ミンナの意見キボーン(`∀´)
569名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/17(火) 20:32:56 ID:VpWrOFml
>568
一般3つ、どんぐり4つではないでしょうか?
570名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/18(水) 00:40:16 ID:i3LoaoKx
age
571名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/18(水) 15:59:40 ID:9EHq5lAv
O氏が入ってないBKに期待してみたい。
でもだれが構成してるんだ??
その辺の詳細キボンヌ。
572名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/18(水) 18:22:35 ID:h7n0/2R/
それはね清水小に行っている彼です。
573571:2005/05/18(水) 18:46:12 ID:9EHq5lAv
>>572
清水小って福島??
漏れ福島人じゃないからわかんねぇな(´_ゝ`)
574名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/18(水) 20:42:12 ID:XWcBUpIw
>572
清水小の彼って、もともとは,とみや系の人だったような気がしますが…?
BKも宇都宮系列になったということでしょうか?
575名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/19(木) 07:46:19 ID:ubH4Oncd
たぶんそうじゃない?
いいんじゃないの。
清水小で今年は全国狙ってるかもね。
576名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/19(木) 09:00:44 ID:cjveraM6
572はネタ。
彼はとっくに福島から消えてるし(笑)
577名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/19(木) 12:09:33 ID:ubH4Oncd
↑えっそうなの?
本人ですか?
今年のステージの感じ,彼だと思いました。
でも,お互い言ってる彼って違う人だったりして。
578名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/19(木) 16:28:28 ID:iBEmLOPe
消えたよ。名残はあるんじゃないの?
579名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/19(木) 19:30:43 ID:ubH4Oncd
どこに?
580名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/19(木) 21:16:28 ID:qVTlXxkd
新聞に報道されましたが、Y県の全国にも行った某有名小学校のMBで、マーチングの
練習中に、子供が階段から転落して意識不明の重体になっているとか…。
学校の放課後の管理体制の不備が暗に指摘されていたようですが、かつての函館マキシマムのバス事故
のような同情は集めない気がします。
でも、マーチングの練習が危険というイメージが広がるのはマイナスですね。
私どもからすれば、K小(地元民でなければS小)の今後の奮起を期待したいです。
まさか、M連は高野連のように出場の半強制的辞退はないでしょうね。
581名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/20(金) 23:45:31 ID:Bh0ntXv2
福島の高校の先生どうしたんだ?
582名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/21(土) 08:29:24 ID:IO7HI/lY
↑はあ?
583名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/22(日) 01:16:22 ID:ZwlyZpty
どんぐり4つってどこ??
詳しく教えてくれ!!
584名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/23(月) 01:42:06 ID:gpUbjVji
とみや 懲戒 じっぷ 仙台
585名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/23(月) 02:08:56 ID:sTguJi0o
SV BK 懲戒 実父 じゃないの?郡山〜も結構来そうだなあ
586名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/23(月) 02:26:38 ID:Yge7wc+/
郡山は去年の見た限りじゃ駄目でしょ
動きがへぼすぎる
コンテが悪い
587名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/24(火) 18:22:30 ID:AAVhAyRw
今年期待できるのはどこですかね。
個人的にはSVにがんばってほしいですが。
588名無し行進曲:2005/05/28(土) 11:24:56 ID:gMgsQiCf
東北のマーチングはもはや衰退期に入っているのでは。
来年国体がある秋田以外は団体数増えそうにないし。
吹連も変な方向に行ってるし。M連でるほど財力がある団体も少ないし。
589名無し行進曲:2005/05/28(土) 12:23:13 ID:Ec9nEvXv
秋田って団体増えるの!?
590名無し行進曲:2005/06/01(水) 09:38:19 ID:/FgMEQ2F
福島の先生って??
591名無し@ローカルルール改正議論中:2005/06/01(水) 20:56:53 ID:TLixs7fo
A氏だろ!?
592名無し行進曲:2005/06/02(木) 11:12:15 ID:+rXTYxmn
そうなの?どうでもいいけど・・・
とりあえずガンバレ秋田!
593名無し@ローカルルール改正議論中:2005/06/02(木) 19:53:43 ID:nkDoMA1Y
納得したのかよ?
わかんねーよ…教えてくらはい。福島のだれがどうしたの?だれか教えてくらはい…。
594名無し行進曲:2005/06/02(木) 21:08:09 ID:hyFh8lRO
だいたい581のカキコがおかしい。A氏以外に福島でまともにマーチングをしている高校の先生はいない。
A氏に何かあったのなら別だが、わけのわからないカキコは慎んでもらいたい。ネタにもならない。
福島だったら、SDのS氏の方がネタになりそう。
BK、K山、SD、がんばれ。秋田に負けるな。
595名無し行進曲:2005/06/02(木) 21:16:04 ID:zrq/ev1a
↑本気でいってる??
596名無し行進曲:2005/06/03(金) 10:19:37 ID:t+6RQpy2
ホントどうでもいいネタ。
ところで,前に広瀬高校の先生が転勤したってあったけど
誰が指導してるんですかね。
OBOGがいるからマーチング辞めることはないだろうけど。
宮城で指導できる高校の先生なんて聞いたことないし。
597名無し行進曲:2005/06/03(金) 18:55:28 ID:ePZ0++S1
え? それどーゆーこと??
598名無し行進曲:2005/06/03(金) 19:21:26 ID:t+6RQpy2
顧問が指導できない人になっても
OBOGが教えに来てるところあるじゃないですか。
広瀬はどうなったのかなあと思って。
がんばってほしい団体の一つだから。
599名無し行進曲:2005/06/03(金) 20:30:52 ID:DawgZsxh
age
600名無し行進曲:2005/06/03(金) 21:02:13 ID:ePZ0++S1
へー、広瀬、OBOGでやってるんだ…。ま、それもいいんじゃない…。大会はどうなるか…?
601名無し行進曲:2005/06/03(金) 22:22:55 ID:su77ZduE
私は郡山に頑張ってもらいたいけど
602名無し行進曲:2005/06/03(金) 23:17:44 ID:O1MQ0o97
広瀬も郡山もがんばれ!
603名無し行進曲:2005/06/03(金) 23:54:32 ID:khOLdxJv
う〜ん。プロデューサー格の外部講師を誰に頼むかによって、結果はおーきく違ってきますね。
604名無し行進曲:2005/06/04(土) 00:25:03 ID:GLur6sTp
両校も既に確定してるでしょ
605名無し行進曲:2005/06/04(土) 18:33:56 ID:0oZxDbwp
そうですね
606名無し行進曲:2005/06/04(土) 18:34:57 ID:0oZxDbwp
そうですね
607名無し行進曲:2005/06/04(土) 18:35:27 ID:0oZxDbwp
そうですね
608名無し行進曲:2005/06/04(土) 18:56:42 ID:0oZxDbwp
決まってますね
609名無し行進曲:2005/06/04(土) 19:30:19 ID:u+WpxCmy
↑一人でバカじゃないの? どっちの関係者かしらないけど、どういう事情あるかもわかんないでさぁ! あなたみたいな人がよけいな情報さんざんばらまいてるんじゃないの?!
610名無し行進曲:2005/06/04(土) 23:21:15 ID:0oZxDbwp
決まってますね
611名無し行進曲:2005/06/05(日) 21:41:39 ID:oeZtwG0a
↑意地だね
612名無し行進曲:2005/06/05(日) 21:42:28 ID:oeZtwG0a
↑意地だね
613名無し行進曲:2005/06/06(月) 17:51:56 ID:cFPJg3nr
連盟がかわるって言う話をちらっと聞いたんですけどどうかわるの???
今年の田沢湖の講習会はどうなるの?
614名無し行進曲:2005/06/07(火) 18:24:39 ID:3/RqUFGw
じゃあロリコンははぶかれる?
615名無し行進曲:2005/06/07(火) 22:05:44 ID:+/7A3Q5P
本当ですか?!
616名無し行進曲:2005/06/07(火) 23:17:37 ID:4PCXqN+J
ロリコンって??
617名無し行進曲:2005/06/07(火) 23:52:42 ID:o0y+66Cs
age
618名無し行進曲:2005/06/09(木) 09:49:41 ID:Za0+/VKi
パレコンならわかるけど、ロリコンって…??
619adamosute:2005/06/12(日) 21:42:32 ID:c5ckpqAt
なんだ、ロリコンごときで固まったか?がんばれみんな!
620名無し行進曲:2005/06/13(月) 07:47:44 ID:/zD0UTj6
炉利ネタは発展性がない。
621名無し行進曲:2005/06/13(月) 11:18:32 ID:rBdDQG3N
現時点で東北のレベルが上がることはどう考えてもありえない。
622名無し行進曲:2005/06/13(月) 11:34:49 ID:+YZ6nbtN
大曲中は上がるでしょ。
あと鳥海とかSVも期待できるんでない?
高校は難しいか。
623名無し行進曲:2005/06/13(月) 20:58:08 ID:Ge1Q/i8a
age
624adamosute:2005/06/13(月) 23:06:29 ID:IJxwiBwO
↑なんだ君は… 日本語大丈夫?
625名無し行進曲:2005/06/13(月) 23:20:14 ID:nBgFou89
ぁたしわ六郷以外、秋田のマーチング好きじゃぁなぃから、どぅなってもぃぃょ!!SVわ伸びるんぢゃなぃの?
626名無し行進曲:2005/06/13(月) 23:44:44 ID:QmS8T8iG
いまどき
ぁぃぅぇぉ
とか使うのって東北の流行?
もうお仕舞じゃないの?
627名無し行進曲:2005/06/14(火) 19:15:51 ID:NwDnqWxn
>>624
ワロス。
628adamosute:2005/06/14(火) 22:03:16 ID:DBw5XvKo
↑???  
629名無し行進曲:2005/06/14(火) 23:19:41 ID:wx8j00of
アダモステ氏(いまどきの若者にはわかるまい)、なかなかいいキャラですな。
それはそーと…
>622&625
大曲ネタはそこそこ盛り上がっていたのでなんとなく分かるが,
懲戒やSVが期待できる根拠は、なんでんねん。パーでんねん。(古〜)
630名無し行進曲:2005/06/14(火) 23:56:03 ID:+3WrV1l/
おれも522と同じで別にどうでも。大曲っていつもおなじようなドリルや曲であきちゃった!
懲戒とSVあがるか?!こいつらも大曲とおなじであきたー
631名無し行進曲:2005/06/14(火) 23:57:32 ID:+3WrV1l/
522は625の間違い!
632名無し行進曲:2005/06/15(水) 00:24:48 ID:mWmpRaHH
大曲は曲はともかく睡蓮時代にドリル書いてた人の方がよかったのでは?
633名無し行進曲:2005/06/15(水) 00:34:03 ID:X0h36Tqq
SVは以外にのびるんじゃないかなー!
634名無し行進曲:2005/06/15(水) 00:42:21 ID:f+srkwuJ
ウチのスタッフも632と同じようなこと言ってた。
っていうか、のびるのはBK&SVで決まりでしょう!!
635名無し行進曲:2005/06/15(水) 01:09:43 ID:BR+W4dZM
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=NISHIHARA0
西原ファンのホムペだょ☆★
636名無し行進曲:2005/06/17(金) 19:02:44 ID:5P0Ja+eq
一般はやっぱりSVがいいと思う。
637名無し行進曲:2005/06/17(金) 22:01:38 ID:g6AnU8Zn
今年は、BKだね。
638名無し行進曲:2005/06/19(日) 00:16:45 ID:JQ7Mx3Gl
ズバリ今年の全国出場は?
639名無し行進曲:2005/06/19(日) 01:11:27 ID:i39UcfZ6
とみや、SV、BK
640名無し行進曲:2005/06/19(日) 13:14:54 ID:uf056CUQ
↑鳥海も入れてくれよ。
641名無し行進曲:2005/06/19(日) 19:55:48 ID:JcVRkf7k
高校と中学の全国出場はどこかな?
642名無し行進曲:2005/06/19(日) 20:35:23 ID:pvQKJCnp
>640 お前懲戒?(藁藁藁藁)
643名無し行進曲:2005/06/19(日) 22:06:42 ID:JQ7Mx3Gl
懲戒なんか生けるのか
644名無し行進曲:2005/06/20(月) 03:55:31 ID:GT3ROwQa
青森の一般のあれって何?去年初めて見た。
645名無し行進曲:2005/06/20(月) 23:37:47 ID:/pNWhC4n
>639
今年の一般の出場枠は3つなのかい?
646名無し行進曲:2005/06/21(火) 09:34:12 ID:bqJDfzvz
今年ZIPはだめなのかい?
647名無し行進曲:2005/06/21(火) 19:55:35 ID:PUuXgxZ3
懲戒とZIPが生けない根拠はなんなんだい?
648名無し行進曲:2005/06/21(火) 21:30:23 ID:p0HkGzWA
age
649名無し行進曲:2005/06/21(火) 22:22:03 ID:tldHjC2z
SVが生けないと想う。
650元秋田人:2005/06/22(水) 00:21:16 ID:FzPLgGr7
花館ってもしやもうとっくにだめぽなんですか。。!?そして大曲中が今強いんですか。。!?斎藤先生は元気かな。。!?
651名無し行進曲:2005/06/22(水) 14:19:56 ID:HAWKxwi2
広瀬はもうだめぽ…
652名無し行進曲:2005/06/22(水) 14:45:36 ID:c2PIDEZP
まじですか…
653名無し行進曲:2005/06/22(水) 15:22:15 ID:xx60oQFI
だいぶ前からダメだと思いますが・・・
654名無し:2005/06/22(水) 18:27:14 ID:FzPLgGr7
昔花館で武道館行きました。
655名無し行進曲:2005/06/22(水) 19:11:56 ID:XzJKpOeG
軍女はどうだい?
656名無し行進曲:2005/06/22(水) 21:58:06 ID:4R9ioQlI
↑今年なにやんだろうね〜
657名無し:2005/06/23(木) 19:09:52 ID:+ZQZMJFg
O氏が微妙だねぇ…なんだかんだいってバックでからんでるじゃない…。それに頼りすぎるチームもチームだけど、やだねぇ…ホントやだ!
658名無し行進曲:2005/06/23(木) 23:31:56 ID:hsCUbXMh
657
それってBKのこと?
だとしたらありえない。
もう関わることはないでしょ。BKもほっとしていると思うよ。
他団体のことだったらスマソ
659名無し行進曲:2005/06/24(金) 07:04:17 ID:K+yhkX7c
Os氏じゃないよ。Oh氏だよ。…やっぱり分かる人しか分かんないかなぁ…。
660名無し行進曲:2005/06/25(土) 22:47:30 ID:GUiN7Ltc
>659
そーいうローカルな話題は発展性がないですね。
エコーズさんに宇都宮系講師が入っていても、それを誰も悪いとは言わないし、
ZIPさんにE講師が入っていても、SVさんに○○さんが入っていても、その
チームの望む結果が出ていればそれでいいのではないかと思いますな。
まして、学校系のMBでアレンジ・コンテ・振り付け全てを自前でまかなうこと
が可能なMBは、日本国中探してもないのではないでしょうか?
まあ、そこにつけこんで、自分のスタッフを無理矢理押し込んで食い物にする
講師もいなくはないようですが…。
これぐらい書けば,少しはagaるかな?
661名無し行進曲:2005/06/25(土) 23:51:03 ID:4oyygLjg
ageてみましょう!
とみやさんはドリル・振り付け、ZIPさん・SVさんはアレンジ・ドリル・振り付けは自前。BKさんCHWさんは外注って聞いたことあるけど…。
多かれ少なかれ講師が入ってるって事?
662名無し行進曲:2005/06/26(日) 00:02:32 ID:Q6AbGNRr
だからここは東北のスレだろ!
Os氏とかOh氏とか、分かってないで知ったかやめろよ。何もしらねーで。
663名無し行進曲:2005/06/27(月) 13:58:17 ID:npg6K2VE
だから何だ(・・?)
664名無し行進曲:2005/07/02(土) 14:08:23 ID:R4NVeClN
また下がってきたな
665名無し行進曲:2005/07/03(日) 12:16:51 ID:SQp3Yqv5
指導者とかそんなのは、各団体が納得のいくようにやってればいい話だろ。
666名無し行進曲:2005/07/03(日) 21:39:40 ID:yDCOleSa
…話が続かなくなってきたね(・_・;)
667sage:2005/07/04(月) 19:38:00 ID:7jffK7a/
高校は…
広瀬も郡山も、もうだめポ…
だいぶ前からだめだってみんないうけど… 指導者の力は大きいよ…
A先生…Y先生…
どうして…??
668名無し行進曲:2005/07/05(火) 02:45:33 ID:L8lLZSe2
なんか指導者の話題が多いよね。
東北もまたひとつカラーが変わりそうだな…
669名無し行進曲:2005/07/05(火) 08:24:18 ID:pFPRwBRL
A先生,まだいるでしょ?郡山大丈夫では?
670名無し行進曲:2005/07/05(火) 11:49:30 ID:pFPRwBRL
高校以上に中学に期待。
特に六郷・大曲が編成別最優秀になるのでは。
楽しみです!
671名無し行進曲:2005/07/06(水) 00:53:48 ID:aatGfOZi
群青のA先生はもういないらしいよ。
なんかやったの?
病気?
かなしい…
672名無し行進曲:2005/07/06(水) 08:37:24 ID:NVpmqMGF
えっ?本当?ありえないから。
ガセだよね。
やめようよ。個人のことだから。
673名無し行進曲:2005/07/06(水) 09:39:27 ID:R20ybA5W
いや、消えたし。
674名無し行進曲:2005/07/06(水) 10:09:01 ID:NVpmqMGF
マジですか!!どこに??アメリカとか。
675名無し行進曲:2005/07/06(水) 13:12:20 ID:Nfnhth3C
A先生がいい先生とは思えないけど…
676名無し行進曲:2005/07/06(水) 15:02:41 ID:NVpmqMGF
でも,どこへ行ったの?5月秋田に来たよ。
677sage:2005/07/06(水) 20:15:29 ID:CNHcY/2C
広瀬のY氏は〇〇へ…。群女のA氏は〇〇へ…。
これぞ高校大革命〜
678名無し行進曲:2005/07/06(水) 20:48:19 ID:Nfnhth3C
なんで秋田??
679名無し行進曲:2005/07/06(水) 20:49:15 ID:Nfnhth3C
辞めたの??A先生…
680名無し行進曲:2005/07/06(水) 21:18:54 ID:fs4Yr/Io
そりゃやめるだろ〜
681名無し行進曲:2005/07/06(水) 22:28:13 ID:Nfnhth3C
なんでよ??
682名無し行進曲:2005/07/06(水) 23:42:55 ID:uJV+cQe2
広瀬の顧問いないのか
683名無し行進曲:2005/07/07(木) 07:50:27 ID:WC4M82eU
広瀬は卒業生がSVにたくさんいるから大丈夫じゃない?
郡山だれがやるの?
ネタはガセかなあ。
684名無し行進曲:2005/07/07(木) 08:41:26 ID:fE4/2DH4
ネタでもガセでもないよ〜
広瀬はどうかだか知らないけど
685名無し行進曲:2005/07/07(木) 08:53:27 ID:wv+7fjFY
ってことは辞めたの??
686名無し行進曲:2005/07/07(木) 10:55:18 ID:WC4M82eU
広瀬は人事交流?かなんかで岐阜にいったんでしょ。
A先生は5月まではいたはずなのに。
なぜこんな噂が。
687名無し行進曲:2005/07/07(木) 12:17:38 ID:FiNURd1L
デマでも噂でもないよ。
事実ですから。
688名無し行進曲:2005/07/07(木) 12:30:43 ID:WC4M82eU
なんで・・・今年も楽しみにしてたのに。
689名無し行進曲:2005/07/07(木) 13:46:12 ID:wv+7fjFY
あの先生そんなすごいの〜??
690名無し行進曲:2005/07/07(木) 15:53:57 ID:fE4/2DH4
急に辞めるって事はそれなりの・・・
そのうち広まるでしょ
691名無し行進曲:2005/07/07(木) 22:52:02 ID:a9lVTrDU
で、結局やめたの?
やめてないの?
郡山人!情報ねーのかよ?
692名無し行進曲:2005/07/08(金) 04:56:47 ID:hjPkooKj
693名無し行進曲:2005/07/08(金) 12:46:38 ID:xRr1wPWI
東北の高校も暗黒時代突入か。
694名無し行進曲:2005/07/08(金) 14:34:21 ID:Wqa+wG/I
なんかやったのか??
695名無し行進曲:2005/07/08(金) 18:47:33 ID:HDgp3KAf
それは聞かない方が…
696sage:2005/07/08(金) 19:42:28 ID:9kpEsmiv
やったらしい…中味までは知らんが…。今はもういない。
〇瀬は前顧問がいずらい状況に現顧問がしていったらしい…。
697名無し行進曲:2005/07/09(土) 00:21:56 ID:Rk9UpT/p
らしいらしいって、憶測でよくそんな書けんな。
698名無し行進曲:2005/07/09(土) 01:26:45 ID:Q1YllHK7
片方は事実だよ。もう片方は知らないけれど…。
699名無し行進曲:2005/07/09(土) 10:11:37 ID:yJPqU8H0
広瀬はやめたわけではないので。
今年は金賞ねらいでがんばってますよ!

郡山もなんでこんなガセがでているのかわかりません。
あまりいい加減なことは書き込まない方が・・・。
700名無し行進曲:2005/07/09(土) 12:35:18 ID:YXqJsJ9T
698が正しくて699はガゼ。
701名無し行進曲:2005/07/09(土) 16:15:37 ID:slz0ioOr
片方とか…意味わかんないんだけど
関係者??
702名無し行進曲:2005/07/10(日) 15:31:08 ID:9A9w5l7h
だから広瀬は転勤しました。
みんなわからないのは郡山のことでしょ?
ガセだって。
703名無し行進曲:2005/07/10(日) 17:20:22 ID:5IlFRJXI
ガセじゃねぇって! もう郡女の指導者も彼じゃねぇよ!
Osも、BKと関係ねぇよ!
広瀬は今のヤツが前のヤツを追い出しにかかったんだよ! もう東北の頼みの綱はウチしかねぇだろ…FF…FF…FF…
704名無し行進曲:2005/07/10(日) 19:44:24 ID:4M67f9fj
みなさんそういう情報誰からきいてるわけ?? 指導者変わったってやるのは部員達なんだから
705名無し行進曲:2005/07/11(月) 16:50:35 ID:8IpN7VM0
やっぱ変わったみたいだね〜吹コンいなかったみたいだし
706名無し行進曲:2005/07/11(月) 19:40:57 ID:pFxsR6dq
やるのは部員? そんなことわかってるって! でもその部員動かしてるのは、顧問、指導者でしょ? 影響でかいって!
ってわけで、広瀬と郡女、 はい消えました…。
さようなら。
勝手知ってる人がいるのといないのは大違い…。
707名無し行進曲:2005/07/11(月) 21:33:45 ID:oB+DsNVU
勝手に消すなよ…
これから前よりもよくなるかもしれないだろ?
分かりもしないくせに勝手なこと言うな
708名無し行進曲:2005/07/12(火) 08:32:49 ID:t7P3jsjb
だから広瀬は大丈夫。
卒業生はSVだし。
郡山も辞めてないよ。
まったく高校はこの2つ+秋工にしか頼れないんだから
あんまり悪く書くなよ。
今年こそ全国行きたい奴らか?
無理だろ。
709名無し行進曲:2005/07/12(火) 09:03:49 ID:9nE+HiHZ
だから辞めたんだってば
710名無し行進曲:2005/07/12(火) 10:39:06 ID:t7P3jsjb
嘘だ〜。
それはないって。
711名無し行進曲:2005/07/12(火) 10:41:44 ID:t7P3jsjb
広瀬も追い出されたのではないよ。
人事交流で岐阜にいっただけ。3年で帰ってくるはず。
現顧問に追い出す力はないよ。
生徒がなにかアクション起こしたんなら別だろうけど。
一教師が人事に影響を及ぼすことはありえない。
自分が不祥事を起こしたんなら別だが。
よって広瀬は安泰。
郡山,噂が本当ならば・・・。
でも卒業生とかいるだろうからすぐにダメになることはないのでは?
712名無し行進曲:2005/07/12(火) 14:14:59 ID:9nE+HiHZ
学校にでも問い合わせたら
713名無し行進曲:2005/07/12(火) 15:21:52 ID:+8ZFeixw
辞めたのは本当…
郡女、吹コンの時も先生違くなってたし…
714名無し行進曲:2005/07/12(火) 15:22:34 ID:+8ZFeixw
辞めたのは本当…
郡女、吹コンの時も先生違くなってたし…
715名無し行進曲:2005/07/12(火) 15:25:00 ID:+8ZFeixw
まじ…
716名無し行進曲:2005/07/12(火) 19:40:11 ID:t7P3jsjb
残念。下郷から東北のマーチングを引っ張ってきたのに・・・。
でもマジ?
717名無し行進曲:2005/07/12(火) 19:59:05 ID:N3mzNEpT
本当の話ですよ
なぜ信じようとしないんですか?
あ、彼から習った人だからか。
残念ですけど事実ですよ
しかしあんな理由だとはねぇ…情けない
718名無し行進曲:2005/07/12(火) 20:54:59 ID:9nE+HiHZ
なにしたの??
719名無し行進曲:2005/07/13(水) 02:56:04 ID:GTCk25EZ
今一番流行ってるマーチングのホームページだょ。
中学生〜オトナまで色んな人が書いてくれるし、必ず返信がもらえるので、おすすめデス★
みんなで本音を語っちゃおー♪♪
http://6615.teacup.com/kagetora/bbs
720名無し行進曲:2005/07/13(水) 09:55:45 ID:v/RVpK/Z
どんな理由?
721名無し行進曲:2005/07/13(水) 14:35:08 ID:l7xRIUpg
知らない方がいいこともある
722名無し行進曲:2005/07/13(水) 15:03:52 ID:HzmtKg9I
そうなの?
そんなに大変なこと?
そんな方だとは思いませんでしたが。
何か噂先行で・・・。
私は信じられません。嘘ですよね?
723名無し行進曲:2005/07/13(水) 15:42:12 ID:1J3uDIkG
嘘だったら辞めなくたっていいだろ
事実だよ。
現実見た方いいよ
でも知らない方がいいかもな
724名無し行進曲:2005/07/13(水) 19:21:56 ID:HzmtKg9I
はっきり言えよ!思わせぶりだからわからん。
事実はどうなの?
何で辞めたの?ありえないし。
知ったかして書いてるわりに真実はないってか。
知らない方がいいよな。
ただのガセだから。
725名無し行進曲:2005/07/13(水) 19:48:10 ID:l7xRIUpg
だから辞めたんだってば
信じろよな
そんなに辞めさせたくないのかよ
726名無し行進曲:2005/07/13(水) 20:36:56 ID:5d9MtfQX
ちょっと割り込みします・・・。

大曲中学校の先生は、六中から自分で希望して大曲へ行ったそうです。
727名無し行進曲:2005/07/13(水) 22:47:58 ID:tkwk0FH4
郡女OGの一般バンドも彼と一緒にポシャツタんでしょうか?そこそこ良くて
これからというバンドと思っていたのですが。
728名無し行進曲:2005/07/14(木) 08:16:31 ID:Q9vWkxAd
六郷から大曲へ。
春先話題になってましたね。
そして大曲が全国金,大編成編成別最優秀確定。
がんばれ大曲!
そして六郷も小編成で今年も最優秀だ!!
729名無し行進曲:2005/07/14(木) 08:46:34 ID:EUL08DGT
だから知らないといいような内容でいなくなったんだよ!!
それにこれからの郡女を見ないと先のことなんかわからないだろ
730名無し行進曲:2005/07/14(木) 10:29:42 ID:Q9vWkxAd
↑やめよう。根拠のない嘘は。
郡山に恨みでもあるの?
ちゃんといるから。
731名無し行進曲:2005/07/14(木) 10:38:22 ID:+3iMfv3S
だからいないって
732名無し行進曲:2005/07/14(木) 10:56:38 ID:Fc/G1Zcp
辞めてないって必死になっているヤツって
根拠があってレスしてるのか?

実際、吹コンでは振っていなかった。
既に退職してる。
733名無し行進曲:2005/07/14(木) 17:08:36 ID:Q9vWkxAd
でも,さも犯罪犯したように書くのはちょっとな。
根拠は無いんだろ?
だれも具体的に書いてないし。
今までの恨み?
吹コン振らなかっただけで退職と決めつけるなんておかしいよ。
734名無し行進曲:2005/07/14(木) 19:53:51 ID:VrxiR/YM
>>733
おまえ、いい加減にしろよ。だれも犯罪犯したなんて書いてないだろうが。
吹コン振らなかったことを理由に退職と決めつけているわけでもない。
既に退職してると確認してるから、既に退職してると書いてるんだろうよ。
おかしいのは、勝手に予断をもって書いてるおまえのほうだ。
735名無し行進曲:2005/07/14(木) 19:59:22 ID:2K2GuHW9
いねぇっつーの!
つまらんことでごちゃごちゃと…だから東北のレベルって言われるだんろが!
どーでもいいが、指導者がそこの学校の教員で、生徒に影響力ある場合は、いるいないはでかい。あとだれが外部指導者だってことも。M連は金と政治力。なければ全国にいけても、カス同然。去年の〇〇みたいに…。
水連は、マーチングなんて、どうでもいいと思ってるから。その証拠が、理解できない「マーチング改革」だろ。動きのジャッジも極端に少ないし…。
736名無し行進曲:2005/07/14(木) 20:18:41 ID:REEtAubg
富谷マーチングエコーズよろし
737名無し行進曲:2005/07/14(木) 20:40:49 ID:EUL08DGT
信じてないやつはマーチングの大会まで待てば?
見れば分かるし
それに嘘は書いてない

学校は顧問で変わるとか言ってたやつもいたけど実際見てから言え
738名無し行進曲:2005/07/14(木) 22:28:17 ID:Aizr4Cxu
いい加減にして
739名無し行進曲:2005/07/14(木) 23:21:36 ID:+3iMfv3S
誰か知ってる人いたらはなせば??じゃないと収まんないよココ
740名無し行進曲:2005/07/14(木) 23:42:57 ID:rkhwwyrr
そこの部員以外の話は誰も信用出来んだろが。別にお前らにだってかんけいないし
741名無し行進曲:2005/07/15(金) 16:10:42 ID:31LxdwjM
まぁそうだよね
なんでそんなあの人にこだわるか理解できないけど…
742名無し行進曲:2005/07/15(金) 16:16:15 ID:qDBp4Ibb
田沢湖行く人いますか?
どんな感じですか?
743名無し行進曲:2005/07/16(土) 13:12:55 ID:0j36/i5P
今年のマーチング、六中は何をやるんですか?
あと曲中も。
744名無し行進曲:2005/07/16(土) 15:25:22 ID:SrO0ddsd
教える人いないんじゃないんですか?
多分・・・。
どの部活も、極秘になってると思います。
745名無し行進曲:2005/07/16(土) 16:47:00 ID:IsFX5wCm
どっちの中学も期待してる。
全国トップクラスだし。
がんばれ!!
746みかん:2005/07/16(土) 17:20:20 ID:JB8SwRWF
中学生高校生集まれー★☆
みんなでマーチングの本音を語っちゃおー♪♪
http://6615.teacup.com/kagetora/bbs
747名無し行進曲:2005/07/17(日) 00:19:58 ID:PB24X/vv
>>726
その話はどこから?ネタとかじゃないよね?
748名無し行進曲:2005/07/17(日) 00:30:42 ID:DRPJkg2J
竊代s縺ェ繧上¢縺ュ縺?縺倥c繧難シ??シ∵蕗蟶ォ縺ッ蟶梧悍縺ゅ▲縺ヲ繧り。後¢縺ェ縺?縺九i縲ゅ□縺?縺溘>蜈ュ驛キ縺ァ繧、繧、邨先棡蜃コ縺励※縺吶$螟ァ譖イ縺ォ陦後″縺溘>縺」縺ヲ縺ゅk繧上¢縺ュ繝シ縺励?
749名無し行進曲:2005/07/17(日) 03:44:14 ID:X1ZkPp0z
↑んなわけねぇじゃん!!教師は希望あっても行けないから。だいたい六郷でイイ結果出してすぐ大曲に行きたいってあるわけねーし。


だって
750名無し行進曲:2005/07/17(日) 08:24:18 ID:dY9UBsfk
六郷にいたのが結構長いから異動になって
たまたま?希望していた大曲に入ったって書いてなかったっけ。
大曲、すでに吹コンいい演奏だったよ。
秋が楽しみだ!!
751名無し行進曲:2005/07/17(日) 08:57:04 ID:g6UGSAMY
吹コン・・六郷銀賞、大曲金賞。
大曲が県大会出場。大曲今年すごいし・・・。
15団体中、2位らしいよ。





752名無し行進曲:2005/07/17(日) 12:15:50 ID:dY9UBsfk
さすがにいい指導者が行くと一瞬で変わるね。
マーチングも余裕で全国金、編成別最優秀賞だと思うよ。
753726:2005/07/17(日) 21:05:35 ID:4j7DrI14
なんか、先生方でうわさなってるそうですよ
754名無し行進曲:2005/07/17(日) 21:55:10 ID:DRPJkg2J
753は大曲関係者?
755名無し行進曲:2005/07/18(月) 00:30:01 ID:UkO8/ens
だからなんだよって感じっすね(・・;)じゃあ前の大曲の顧問はどうなのよ・・・
756名無し行進曲:2005/07/18(月) 00:37:20 ID:iSHvcVf3
たった一人の考えでは人事異動なんてないからお前はガセ流してるだけだ!あの顧問だって最優秀とったのになんで大曲なんかにいきたいと思うんだよ。
757名無し行進曲:2005/07/18(月) 02:00:14 ID:1Novnm50
やっぱ大曲の人だからかな??
758名無し行進曲:2005/07/18(月) 04:55:48 ID:LHplb36b
曲中吹コンで成績良いの前からじゃん。今に始まった事じゃない。
移動は何年も前から決まってた事って聞いたよ。
759名無し行進曲:2005/07/18(月) 13:44:51 ID:ucEOfgT5
マーチングはどうなるんだろうね。大曲は
全国で金は確実だろうね・・。六郷の新しく来た
先生はどうなの?
760ゆい:2005/07/18(月) 19:16:09 ID:M62+j4SL
わたしゎ秋田のM連です。去年全国いきました。吹コンもでたんですが、地区、六中ぎんでしたねぇ。。
761ゆい:2005/07/18(月) 19:20:17 ID:M62+j4SL
ッテか曲です。六郷の先生マーチングの指導できないっていってました。前からいた女の先生が頑張ってるらしぃ・・・。 
その先生恐いって!!
762ゆい:2005/07/18(月) 19:23:39 ID:M62+j4SL
ッテか曲です。六郷の先生マーチングの指導できないっていってました。前からいた女の先生が頑張ってるらしぃ・・・。 
その先生恐いって!!
763ゆい:2005/07/18(月) 19:24:31 ID:M62+j4SL
あと、講習会参加しますょv
764ゆい:2005/07/18(月) 20:05:58 ID:M62+j4SL
あと、講習会参加しますょv暇だったら返信ヨロ!!!
765名無し行進曲:2005/07/18(月) 22:26:38 ID:+iXJuMor
ってか結局

郡女はどうなった?
中途半端で終られるとものすご気になんだけど(-"-;)

どうせなら一つ一つ話題がちゃんと終わってから次の話をしてほしい
766名無し行進曲:2005/07/19(火) 14:43:29 ID:+HyTJuuL
しつこいなぁ…
もう高校にはいないよ
退職した
信じる・信じないは個人の勝手だけど
事実だよ
767ゆい:2005/07/19(火) 20:01:23 ID:9PWU7gIv
すみません・・・・。(汗)あの・・・。学校名書いてるところ消して欲しいんですけど↓↓
こういうのって書いちゃだめなんですょね???
768名無し行進曲:2005/07/19(火) 21:49:57 ID:f4jikeB6
767
だから大間借りは叩かれんだよ!こんなざまなら先生にも見捨てられるぞ
769名無し行進曲:2005/07/19(火) 23:58:51 ID:Cd3kgU7D
>ゆい
リア大曲厨か?こんなところにカキコしてる暇があったら練習しろ
嘘か本当か分からない情報流すな
770名無し行進曲:2005/07/20(水) 00:42:20 ID:A9kb0OMD
これが大曲の小僧のほんとの姿ですね━━(゚∀゚)━━まじにがんばる奴らはここにこないはず・・・



大曲あほさん(^ε^)-☆しってたけどね。
これでマーチングの結果もみえてくるなー。
771名無し行進曲:2005/07/20(水) 10:57:54 ID:XkmtiSNJ
団体評価ではなく、個人が持定されている以上、法的に名誉毀損で訴えられる可能性も充分にある。
もういいかげんにしてくれ。
772名無し行進曲:2005/07/20(水) 11:19:20 ID:qH73W+i9
そろそろ各団体の曲が決まってますよね。
今年はどんな曲が出てくるのか楽しみです。
去年の東北大会,久々に見ましたが,とてもおもしろかったです。
今年も都合がつけば行きたいと思ってます。
みなさんがんばってください。
773名無し行進曲:2005/07/24(日) 11:40:59 ID:4eUzfrjF
age
774TB命!!:2005/07/25(月) 10:59:17 ID:rm/iv6rz
東北でブラスの1位ガードの1位パーカスの1位ってだいたいどこなんでしょう。
知ってたら教えてください。
775名無し行進曲:2005/07/25(月) 11:39:14 ID:nylnN1aH
一般で??
776名無し行進曲:2005/07/25(月) 17:00:02 ID:YycgbEc4
とみや
777名無し行進曲:2005/07/25(月) 19:28:47 ID:xxSsD6Xk
>>774
言わずと知れてるだろ。
778名無し行進曲:2005/07/25(月) 23:08:33 ID:DjrU9mX1
ぢゃぁさ、東北の高校の部だったらうまぃってトコどこか教えてくださぃ☆
779TB命!!:2005/07/26(火) 20:47:16 ID:s02RMKBG
できれば小学校、中学校、高校、一般すべて。
780勝手に展望:2005/07/27(水) 00:29:10 ID:zWwSEY76
小学校
毎年ムラがあり混戦が予想される。実力では野田がリードか。
近年では常盤、花館、吉井田、谷地中部あたりが野田小を追う展開となっている。

中学校
このスレでも話題の六郷、大曲が注目される。次いで浪江東、三川、最上が代表の座を争う。

高校
全国へは郡山女大附、秋田工業、広瀬が定着している。昨年は専大北上も全国へ出場。

一般
エコーズが本命。次いで鳥海。残りの全国の出場枠はZIP、SV、BKによる争いか。
781名無し行進曲:2005/07/27(水) 00:57:24 ID:FLVYtNH1
広高は、外部指導の先生が教えに来てくれてましたよ♪
OGOBもたまに行きますケド☆
でも顧問変わってからはどうだかわかりません。
現顧問と結構イロAあったみたいなんで・・・。
T先生帰ってきたら、一般バンド作るって言ってましたよぉ♪
楽しみ♪


782名無し行進曲:2005/07/27(水) 16:02:00 ID:1uDxWMs5
小学校は予想が難しいね。結構,同じくらいのレベル多いし。
中学校,宮城の中新田が抜けてるかも。
高校は前述の感じだと多少の波乱あり?でも,他との差がありすぎ。逃げ切り?
一般もいつもの所に落ち着くのかな。たぶん。
ゆえに,東北代表は各部門去年と1団体くらいしかかわらないね。
783名無し行進曲:2005/07/27(水) 17:22:14 ID:zuv/BSTc
781
彼は帰り次第即、ある一般チームのスタッフでしょ! そのためあ〇ま〇に…
T先生なんて書くことは関係者か…?
784名無し行進曲:2005/07/27(水) 18:19:27 ID:FLVYtNH1
部員でしたよぉ〜♪
もぅとっくに引退しましたけどぉ〜〜
785名無し行進曲:2005/07/27(水) 22:46:45 ID:lsZZkBth
講習会駄目だ
カリキュラム変わりすぎ 
簡単になりすぎ
マーチング協会になってもだめだめだな
786名無し行進曲:2005/07/28(木) 00:41:45 ID:OlxzF4BN

山Tは、マーチング技術的なことは教えませんょ♪
外から、教えに来てくれる先生が何人かいました(*'-'*)

だから、岐阜から帰ってきても、スタッフではなく、
自ら団体作るって言ってました★



787名無し行進曲:2005/07/28(木) 14:43:56 ID:OlxzF4BN
皆さんはどこ高のファン♪
とかあるんですかぁ?
788名無し行進曲:2005/07/28(木) 15:20:29 ID:YrWE6iX0
郡山・・・
789名無し行進曲:2005/07/28(木) 17:04:42 ID:uAdmPq+q
>>786-787
同じ人だね。キミはどうせ広瀬でしょ?

広瀬ねぇ・・・懐かしい。私が中学・高校時代はそれこそマーチングは広瀬全盛期
だったし、高校は広瀬ではないけど、広瀬のマーチングバンドを作った先生には
学生時代に大変お世話になりました。その時から比べると今の高校生は鈍ッチョ
ロイぞ!どうせ、外部講師が来ないときはグタグタ練習やってんだろ?うまくな
りたいって全員が思って練習してるのか?ズバ抜けてうまい奴に限って俺は来年
DCI行くから、部活なんてなんとも思ってない。って言ってないか?そんな奴
が団体内に1人でもいるからいつまでたっても低レベルって東北は言われてしまう
んだよ。今があるのはその時代の人が必死になって努力してベースを作ったこと
を忘れずに練習して欲しい。夏休みなんだし、こんなトコ来ないでしっかり練習
しろ!!
あぁ・・・ココで熱く語ってしまった。sageスマソ。
790TB命!!:2005/07/28(木) 17:27:49 ID:1mJvlJWE
今年の秋田大会聞いてておもったんですけど、高校で
横手オペラ座で結構上手かったのですが、、、高校の全国も
期待できそうです。今年ってオペラ座はゃってるんですょね?
関東か、春日部やるってうゎさがちらほら・・・。うわさ
ですけど。
791名無し行進曲:2005/07/28(木) 19:14:29 ID:HVCHVaSx
786さんへ
彼の強いのは部員への統制力とある講師との繋がりと構成力でしょ?
それがしっっかり してたから部はうまくいってたんじゃない。たぶん帰ってきても、どっかから絶対引っ張られるって! 一般バンドなんて作らないって…てか作らせないって!(周りがね)


T.Oの泣きを知ってる関係者でした!
792名無し行進曲:2005/07/28(木) 20:49:11 ID:Nceby5jx
オペラ座をやったのは横手じゃ…
793名無し行進曲:2005/07/29(金) 00:08:14 ID:K63/Qu6f


789さんへ
広瀬ですけど、個人的に秋工が好きなんです。
たしかに今は、どうゆぅ練習してるのかもワカラナイですけど
うちらの時は、みんな真剣に頑張ってましたよ。
うちらからしてみたら、あの頃が一番波に乗ってたんじゃないかなぁ。
って思います。   まぁ、その代その代で思い入れは違うと思いますけどね。

791さん。
T、Oってだれですか?
・・・名前出せないんですけどね。
794亜めっこ:2005/07/29(金) 14:52:38 ID:H+1KA/4A
今日コンクールぁりましたな!結果が楽しみ♪
795名無し行進曲:2005/07/29(金) 15:13:14 ID:cvqBvsXy
<<794
吹奏楽はスレ違いだと思うが・・・
796名無し行進曲:2005/07/30(土) 08:44:37 ID:ZUVBkXfz
大曲中、金賞おめでとう!!
これだけの演奏力があればマーチングも超期待!!
がんばれ!!
797名無し行進曲:2005/07/31(日) 16:27:41 ID:WBR7hr20
オペラ座やったのは秋工では…?うまかったんですか?
798TB命!!:2005/07/31(日) 19:11:18 ID:sF1CfulA
そうでした。すみません。秋工でした。
横手は・・・なんでしたっけ?でもすごく
上手かったですよ。あのドリルはわたしごのみv

799TB命!!:2005/07/31(日) 19:13:34 ID:sF1CfulA
そういえば、角南と横手コンクールできんでしたよね?
マーチングわどうなるのでしょうか。心配。辞退とか?
800名無し行進曲:2005/07/31(日) 23:33:45 ID:WBR7hr20
今年の東北大会はなにか波乱が起こりそうですね?横手の演奏の技術の高さなど。
801名無し行進曲:2005/08/01(月) 01:00:59 ID:pP7T2mRJ
秋田工業のガードへたくそ過ぎ
振り付けを適当に踊ってるな
OBちゃんと教えてやれよ!!
802名無し行進曲:2005/08/01(月) 11:06:01 ID:8U3CWHaN
元から秋田工業はヘタクソなのでは?ワラ      東北の高校でマーチ上手いとこあんのかね
803名無し行進曲:2005/08/01(月) 16:18:57 ID:Xyh+hWLb
東北ではまだ

郡山は上手いと思うよ。
あとは…
804名無し行進曲:2005/08/01(月) 22:22:14 ID:fbXeJEKl
Os氏って何かやらかしたの??
805名無し行進曲:2005/08/02(火) 10:05:24 ID:X9d9K7H7
郡山は上手いと思うけど女ばっかだからな〜音がでてないよな
806名無し行進曲:2005/08/02(火) 10:33:50 ID:FYhkxd2c
今年もSVが楽しみ。
華やかな感じがすごく好き。
807名無し行進曲:2005/08/02(火) 14:04:11 ID:eYAZI8i1
もうすぐで、秋田県は横手大会ですね。。。
楽しみだ〜。
どこの中学もみもの。
808TB命!!:2005/08/02(火) 17:45:30 ID:IBwCtPBH
横手みにいきたいなぁ。。。秋田工業のガードねぇ。。。
やっぱ教える人ですかね。。。
809名無し行進曲:2005/08/02(火) 19:32:26 ID:9Q8TcHbw
秋工と広瀬…

去年の全国大会は見てるこっちが恥ずかしかった…

東北はレベル低いって言われるわけだよ…
810名無し行進曲:2005/08/02(火) 20:08:13 ID:nW4kb076
なんもしらねーで、ばーかが。
811名無し行進曲:2005/08/02(火) 20:29:50 ID:9Q8TcHbw
は?
お前が馬鹿だろ。
本当のことなんだから仕方ないじゃん

言われたくなかったらそれなりの演奏しろよ
812顔見たい:2005/08/02(火) 22:36:02 ID:sMWrbWgk
809811!どこの団体も与えられた条件の中で一生懸命やってるんだ
よくそこまで言えるな 何様か知らんが優しさも思いやりのかけらも無い
見上げたもんだ 感想は自由だが貶しはここで言うな どうしても言いたかったら
仲間内で言ってろ無礼者 810、気持ちは分るが構うな 
みんな、もっと上品な板にしようぜ 
813名無し行進曲:2005/08/03(水) 08:08:34 ID:g8T4hrjl
前述を見てくると,今年高校はいろいろあるようだががんばってほしいものだ。

それぞれの団体,いろんな事情をかかえているががんばっている。
そんなのは当たり前。
ここだけじゃなく,いろいろ言ってる奴なんてたくさんいる。
いちいち怒ってたらきりがない。

ただ,東北の場合,小中一般が結構上位に入賞してきているが
高校は今ひとつなのは事実。(吹連M連ともに)
関東勢のように予算面で恵まれてはいないだろうが
さらに東北の高校なりにがんばってほしいと思う。
少なくても選曲・企画・構成はもっと何とかなると思うよ。
がんばれ!
814名無し行進曲:2005/08/03(水) 12:41:43 ID:X8Q2Nrue
俺の勘違いかもしれないが、秋工のガードを教えてるやつはいないと聞いた気がするぞ。
東北の弱い理由の1つだな。指導者不足。
815名無し行進曲:2005/08/03(水) 12:54:50 ID:pg0LZdgi
僻みや嫉みしか出ないスレもさびしいなぁ。
816名無し行進曲:2005/08/03(水) 13:06:17 ID:g8T4hrjl
指導者がもっと育つといいね。
817名無し行進曲:2005/08/04(木) 13:44:05 ID:9PRxaTkE
age
818名無し行進曲:2005/08/04(木) 21:02:12 ID:NWto+xPi
東北マーチングの高校生頑張れ(*^−^)/コ”
819名無し行進曲:2005/08/04(木) 21:05:58 ID:1FkYZzLX
秋工は今年は練習期間長いだろうから期待できるよ
820タルタル:2005/08/04(木) 21:23:49 ID:/90huHQ1
やっほぃ!!お疲れ様です☆
本日は宮城県大会だったのよね。
みんないい演奏だったのではないでしょうか??
てか市女はやっぱりスゴイよねぇ!もうビックリだね。
でもうちの学校も素敵だったと思うけど、
どうなんでしょうか?星○さん?
いつか私もあのステージで演奏してみたいもんですねぇ♪♪
821名無し行進曲:2005/08/04(木) 23:07:46 ID:NWto+xPi
819
そぅなんだ☆
同じ東北として頑張ってもらぃたいな

他の高校も頑張って練習してるんだろぅね…
頑張れ(ノ^^)八(^^ )ノ
822:2005/08/05(金) 17:00:43 ID:DekvWMZp
DMってかっこぃぃでつよね(∇〃)どこガッコのDMが一番素敵でつか??
823名無し行進曲:2005/08/05(金) 18:20:27 ID:ipyzIrPr
横手大会いつですか?
824名無し行進曲:2005/08/05(金) 18:22:46 ID:3KyVfMi6
>>821
>>819はイヤミじゃん…
825名無し行進曲:2005/08/05(金) 23:07:39 ID:VQKZpFri
まともなこと言えるヤツいねーのかよ…下らんことばっかり…ここ…つまらん…
826名無し行進曲:2005/08/06(土) 11:49:49 ID:iGRoFQyn
つまらん話なので、話題変えます。
例えば・・・小・中・高・一の枠が関係なしで、順位を決めるってなったら
ハイブラス
ハイパーカッション
ハイビジュアル
などなど・・・どこがあると思いますかね?
これまたつまらん話だったかな?スマソ。でも、まだ大会前だし
どこの団体も何をしてくるのか(曲とか)なんてOFFにしてると
思うからこのスレ、何の話題もないのって淋しいでしょ?
827名無し行進曲:2005/08/07(日) 19:09:05 ID:6gcCqqer
郡女で熱中症で5人入院!!!
828名無し:2005/08/08(月) 01:18:16 ID:QuZ3nXCl
私、郡山女子大附高卒業生です。
熱中症の方たちだいじょぶですか?すこし心配
829名無し行進曲:2005/08/08(月) 08:23:35 ID:uxhio/HV
郡女、体調管理にきをつけて!
830名無し豆腐店:2005/08/09(火) 12:15:52 ID:ikYTfSTv
三川中は、どう思いますか?
831名無し行進曲:2005/08/09(火) 12:28:20 ID:4n8wtoX2
中学は大曲,六郷,中新田,浪江東,最上が代表だったけど三川もよかったと思う。
今年もこの辺で代表争いかな。
832名無し豆腐店:2005/08/09(火) 16:04:29 ID:ikYTfSTv
では、最上と三川ではどちが上手でしょうか?
833名無し行進曲:2005/08/09(火) 16:22:53 ID:4n8wtoX2
↑今年やってみないとわからないのでは。
昨年は最上。一昨年は三川が東北代表。
印象的には演奏の最上,動きの三川という感じがするが。
834名無し豆腐店:2005/08/09(火) 16:29:50 ID:ikYTfSTv
去年の、最上の感想は?
835名無し行進曲:2005/08/09(火) 22:16:27 ID:4nv0yToc
どんぐりの背くらべだろ。
836名無し行進曲:2005/08/10(水) 10:53:01 ID:U0NEk1/Q
今年ゎ浪江東ゎパレコン一本デス。
837TB命!!:2005/08/10(水) 16:56:21 ID:B2IZvxyh
各学校どんな演奏演技か楽しみですね。M連だと
動きの方が重視とかあんまりされてないんですかねぇ。
吹連の方がレベル高いって言うのはほんとうでしょうか?
838名無し行進曲:2005/08/10(水) 17:21:36 ID:8hDsGGlD
>>837
反対
839名無し行進曲:2005/08/10(水) 17:51:20 ID:XMTnmhgB
マジレスすれば微妙。
吹連の場合は、部門内一位にならないと全国は行けない。
M連は代表数がやたら多い。

全国行くことだけを考えれば、吹連の方が大変。
840名無し行進曲:2005/08/10(水) 18:15:30 ID:gDyc3uBY
秋工はコンクール早くおわったし去年の全国はあんなんだったから今年の気持ちの入れようってのはすごいんじゃないかなぁって思う。秋田大会見たが四月に新人が入って五月にあのドリルをこなしてるのは上級生の頑張りだと思った。
841名無し行進曲:2005/08/10(水) 19:03:00 ID:8ymhVVuo
今年も色々ありそうでつね。
842名無し行進曲:2005/08/11(木) 15:24:46 ID:JO0oipx1
自分も秋工は去年の失敗?をバネに今年こそやってくれると信じてるぞ。
843名無し豆腐店:2005/08/11(木) 17:46:39 ID:0KR0pvPK
今年、注目の団体は?
844名無し行進曲:2005/08/12(金) 00:00:32 ID:ZabdoWA8
>>843
部門問わずでよろし??
845名無し行進曲:2005/08/12(金) 00:31:50 ID:o/N+56wT
BK・SV・CHW・横手・広瀬・郡女・中新田・大曲・六郷・野田・常盤・清水・谷地中部・花館
846名無し行進曲:2005/08/12(金) 01:29:26 ID:D0WrkHY7
↑却下
847名無し行進曲:2005/08/12(金) 10:35:58 ID:Hs8QaRBN
>>846
訂正キボンヌ。
848名無し行進曲:2005/08/13(土) 16:59:26 ID:ubxuUMEB
「注目」の意味は?
849名無し行進曲:2005/08/14(日) 00:38:27 ID:ZczcD5gQ
本番は何が起こるかわかんないからなんとも言えん。
850TB命!!:2005/08/14(日) 12:43:25 ID:DtdSTNP9
やっぱ、小学校の予想は難しいですな。
今年の一般はどうなることやら。。。大会が
たのしみ!!
851名無し行進曲:2005/08/17(水) 12:12:34 ID:EhUkMsZT
SVは今年1抜けかも・・・。
852名無し行進曲:2005/08/17(水) 14:52:50 ID:CB0NCMT8
SVが!?それって水練?しかも県大会のこと?
853名無し行進曲:2005/08/17(水) 15:10:35 ID:EhUkMsZT
↑M連東北だよ!
ちらっと聞いた話だけど,いつにも増してすごいらしいよ。
854名無し行進曲:2005/08/17(水) 17:36:35 ID:CB0NCMT8
↑へぇ〜☆そいつはすごいね。
855名無し行進曲:2005/08/17(水) 19:53:29 ID:gEb83Ba4
どうせ気合いだけだろ!いつも空回りでおもしろくないじゃん!SVは全てにおいて魅力無いマーチングだよ
856名無し行進曲:2005/08/17(水) 20:58:01 ID:UzbDtp2v
おまいら、漏れは田沢湖にいますぞゴルァ!!(゜Д゜)
857名無し行進曲:2005/08/17(水) 23:11:48 ID:k0/arI3c
秋工、去年の全国なにがあったんですか?
858名無し行進曲:2005/08/18(木) 03:58:16 ID:yRQMQIZA
編成別最下位。最初のファンファーレ? 音はずしまくり。つうか音最悪。 ドリル意味わからず。ガードの振りかなり意味わからず。などなどあげるとキリがありません。
秋田工業の昔の勢いはどこへやら??やっぱり指導者なんですかね〜?!それとも生徒?どちらにせよ、もう昔の秋田工業は見れないかもです。
859名無し行進曲:2005/08/18(木) 12:04:08 ID:o6L7P0UV
確かに去年の秋工は?????だった。
前に郡山やった時の方がずっとよかった。
でも,今年はがんばってほしい。
よい指導者でドリル作成しないとやっぱり全国では厳しいかも。
860名無し行進曲:2005/08/18(木) 23:16:45 ID:n6BgVh7y
突然スイマセン・・・。秋田工業ってどんな人たちが指導してるんですかね??
もしわかる人いたら教えてくださいっ!!(>_<)
861名無し行進曲:2005/08/19(金) 09:02:47 ID:MnyTVWgL
普通の人じゃない?あと顧問の先生とか?
862おれ:2005/08/19(金) 23:24:20 ID:vB9AHjlF
ここ、「秋田のマーチングについて」だな。他の県の話もキヴォンヌ
863TB命!!:2005/08/20(土) 15:14:39 ID:xWi2KIlh
今年のトミヤはどうなんでしょう。毎年期待
してますv
864名無し行進曲:2005/08/21(日) 00:31:27 ID:ZNq1ln1S
一般の団体がまた増えたというのは本当か?
865名無し行進曲:2005/08/21(日) 08:54:13 ID:8dgTWIIu
>>864
それは本当か???真実ならまた他の地域から冷たくされそうだ。
866TB命!!:2005/08/21(日) 22:11:12 ID:5CcaKCx9
増えたなら、全国とかの出場枠って変わったりするもんなのか?
867TB命!!:2005/08/23(火) 18:32:36 ID:UjW+wej4
しないか・・・。

もうバンドではドリルにはいっているころだな。
868名無し行進曲:2005/08/24(水) 15:10:04 ID:Ev+O2WtQ
先日の地震で、富谷の体育館の天井が落ちたってきいたけど大丈夫なの?
869名無し行進曲:2005/08/25(木) 07:54:16 ID:7SH9Hgen
天井が落ちたくらいでびくともしません。
870名無し行進曲:2005/08/25(木) 07:56:58 ID:7SH9Hgen
↑富谷にある体育館は一つじゃないですよ。
心配して頂くのはうれしいですが。
871名無し行進曲:2005/08/25(木) 20:19:30 ID:yKXY5+9H
大会でのセイバーの使用が禁止になったようだな
M連のHPに書いてあったが…
872TB命!!:2005/08/27(土) 11:11:14 ID:pWEI5qpy
ここで、吹奏楽の話をするのはなんですが、
今日東北大会ですね。結果はいかに!?
873名無し行進曲:2005/08/27(土) 21:33:13 ID:haVC7aXm
秋田南と福島磐城と福島湯本が全国ケテーイらしい。
874名無し行進曲:2005/08/28(日) 22:25:20 ID:xbeCAsjK
そんなん語るなら東北水槽板に逝け。
875名無し行進曲:2005/08/28(日) 23:30:19 ID:PWQ3ILhf
中学校の話題をだすけど、
この前田沢湖に行った時きいたんですけど、
泉中でなにかあったらしいそうですね。
なにがあったんですか?



今更だけどsage進行のほうがいいとオモワレ
876名無し行進曲:2005/08/29(月) 10:32:38 ID:a7d9b2dG
とみやのマーチングフェスティバルなくなったんだね。残念。。。
877名無し行進曲:2005/08/30(火) 11:18:45 ID:+PMI2cnd
突然のセイバー禁止は厳しい団体あるかもね。

中学,高校は今年はレベルが下がりそうな気が。
大曲中には期待してるけど。
泉中なんていまいちな学校を話題に出すのなんで?
前に全国行ったのだって,どっかの学校が辞退したからでしょ。
もう少し期待できるところ話題にしようよ。
878名無し行進曲:2005/08/30(火) 12:50:21 ID:Gbuh3ZzA
浪江が出ないって噂は本当なの??
879TB命!!:2005/08/30(火) 18:08:15 ID:HRetIs38
泉中が全国行ったとき全国で何位だった知ってる?
高校の全国行くと思われる学校又、全国で金賞っぽい
ところはドコよ。角南と横手は、吹奏楽が大変だったので、
焦ってるかもね。
880名無し行進曲:2005/08/30(火) 22:53:13 ID:tLOt972F
調子こいてる〇大〇上。去年の最下位も懲りずに水連では通用すると思ってのこのこ出てくるんだろな…。
881名無し行進曲:2005/08/31(水) 07:43:10 ID:HtylF5ZK
全国金賞確実はは大曲中と六郷中でしょう。
昨年もうちょっとで金賞の中新田中も頑張ればもしかして。
ただあそこは吹連にしぼってくるだろうからな。
小学校は野田,常盤,清水あたりが有力では。
高校は期待できないけど,去年よりはあがってほしい。
何かいろいろあるようなないような話題は出ているが。
広瀬は顧問が替わったがすごくいいという話をきいたがどうでしょう。
882名無し行進曲:2005/08/31(水) 08:12:34 ID:mfB1UCPW
>>881
清水!!??Σ(゚Д゚)
883一般団体:2005/08/31(水) 18:23:49 ID:JlMhBxm9
広瀬の顧問はかわりました、でも、すごくいいってゆうのはガセです。
辞めたいって思ってる人いるし。
884名無し行進曲:2005/08/31(水) 18:28:50 ID:HtylF5ZK
↑辞める辞めないは顧問が替わったからではないのでは?
マーチングはうまくいっていると聞きましたよ。
885名無し行進曲:2005/08/31(水) 19:09:27 ID:bL8/ondv
↑顧問かわったからです。マーチングがかろうじてうまくいってるのは3年生とOBOGのお陰です。 それを顧問は自分の力だと思っています。はい。
886一般団体:2005/08/31(水) 19:25:09 ID:JlMhBxm9
884・885さん
自分は広瀬在校の元吹奏楽部の者です。マーチングもうまくいってるかはかなり疑わしいと思いますが・・・。
かろうじてもなんもないですよ。3年生はY先生のときのやりかたをひきずってて、
2年生は不満ありまくりです。今年の夏合宿、広高はグランディでやったのですが、
部員さんは、合宿に意味があったかさえわからないと言う人もいるくらいの荒れようです。
885さんって広瀬関係ですか?
887一般団体:2005/08/31(水) 19:45:57 ID:JlMhBxm9
↑つけたし?です。
顧問がかわったことで、部としてのまとまりがなくなったように思います。
今までは、みんなY先生が大好きだったから、「全国つれてけよな」って言われてホントに連れてって上げたいとおもったから頑張ってたんだと思う。
もちろん、自分たちも全国行きたいと思ってましたが。
今の顧問は、Y先生と仲悪くて部員も嫌ってた人がしてます。そんな人の下で頑張る気にはなれないし、さらに学年ごとに考え方バラAでまとまんないし
二年は三年に不満ぶちまけたけど、一回だけましになってすぐ戻るし・・・元部員から見ても今年はダメっぽい気がする。。
888名無し行進曲:2005/08/31(水) 20:49:36 ID:3Z6Uq57j
でもそぅゆぅことって顧問が代わったからとかじゃなくてもあるんじゃない??その学年との相性とか...
それにだぃたぃ、今までと違った新しい事に対してってどうしても否定的な見方になるじゃん!?
889名無し行進曲:2005/08/31(水) 21:12:05 ID:8+QFBuAg
顧問に「全国に連れてってくれ」なんて言われたら、俺だったら引きまくるな。
生徒受けがいい先生=いい先生とは限らんし。
890名無し行進曲:2005/08/31(水) 21:17:25 ID:gj2N5as3
浪江のゎ噂ヂャなくて事実デスょ。ホントにパレコン一本デス。
891名無し行進曲:2005/08/31(水) 21:40:33 ID:bL8/ondv
888、いや、状況知ってる立場から言う。OBらは現役があまりにかわいそだからいってる。顧問達は関係ない。Y先生をやりずらい状況にし、とうとう追い出した張本人。3年を捨て、もう2年をてなづけてる…。OBにもシカト。自分も言い過ぎだろうけど、こんな顧問いるか!?
892名無し行進曲:2005/09/01(木) 15:31:55 ID:4cMEM0Iv
広瀬ネタもう飽きた。。。
893一般団体:2005/09/01(木) 17:59:03 ID:s61N3BsT
Y先生は最高にいい先生ですよ。好きな先生にそう言われて、どこに引く理由が?
894名無し行進曲:2005/09/01(木) 19:26:31 ID:3kNBxybi
引きたいヤツには勝手にひかせておけよ。Y先生も…でしょ?
895名無し行進曲:2005/09/01(木) 19:41:02 ID:H+DJy47F
岩手のマーチングについての話ないすか!?
896名無し行進曲:2005/09/01(木) 20:50:02 ID:WeY6/ISl
岩手は全国レベルだと、やっぱ水沢市立常盤小学校しかないでしょ!
今年も評価は高いようですけど・・・・
897名無し行進曲:2005/09/02(金) 12:36:17 ID:CJwuvzVQ
↑今年もうまいだろうけど。どこで評価されたの?

広瀬の話題はもういい。大会で見ていてもなんか異質な感じがする集団だし。
あまりいい感じがしない。マーチングもわけわからん。
秋工今年はがんばって去年の雪辱をはらして欲しい。
それと,新しくマーチングうまい高校に登場してほしい。
今年の東北大会に期待!!
898TB命!!:2005/09/02(金) 18:19:38 ID:fd6FjPEm
グランディと、埼玉スーパーアリーナの音の通り方や、
色のはえかたどう違うのか?知ってたら教えて。
あんな広い埼玉でPRIEDやってるなんて・・・。
ミルコかっこいい!!!!(個人的and関係なくて
スマソ・・・。)
899一般団体:2005/09/02(金) 18:44:10 ID:z8NuVVn6
スーパーアリーナは、中心に立つと自分しか存在しないんじゃないかって思うくらいでかい&無駄に広い!!!
縦にも横にもでかいから音は全然響きません。もちろん、西原・天理・関東学院は響きまくってたけど・・・
このくらいのレベルのバンドじゃないと、会場全体に響かすのは難しいんじゃないかな。全国大会だからそれなりにうまいとこが
出るけど、全国の中で普通レベルじゃ後ろ向いたりしたら音なんかないに等しいと思う。
色のことはよくわからんけど、会場がでかい分プレーヤーが小さく見えるんじゃないかな。
900名無し行進曲:2005/09/02(金) 19:31:48 ID:uWguJIOG
M連はパフォーマンスがすごいですよね。吹連てどんなもんなんでしょう?
岩手で吹連なら専大北上とかは…?
私、岩手県南の者ですけど県北の情報とかわかります?
901名無し行進曲:2005/09/03(土) 11:26:14 ID:uCiGwt6d
岩手?別に好きなことやれば。
専修大北上なんて,岩手では有名なんだろうけど,全国では全然通用しないよ。
時代遅れのマーチングもいいとこ。
あんなのが凄いと思っているから岩手はダメなんだよ。
小学校は吹連の真城とかM連の常盤とかいいとこあるのに。
中学校以上は・・・。
もっと東北,全国のいろいろなマーチング見た方ががいいよ。
902TB命!!:2005/09/03(土) 12:37:25 ID:LK3P8SmB
一般団体さんありがとうございます!!
では、グランディは全国行く団体程度なら音は響くって言うことですか?
スーパーアリーナの大きいモニターに自分が映るとこわいですよねぇ。。。
903名無し行進曲:2005/09/03(土) 13:56:14 ID:R3exFCu6
東北のマーチングは地味ですね〜。土地柄ですかね〜?
人数も少ないし。
100人超えると、スーパーアリーナでも見ごたえある。
でも、東北勢はM連より吹連向き。
沖縄のパフォーマンスには圧巻。
吹連、今年から枠少ないから、激戦ですね。。。
904名無し行進曲:2005/09/03(土) 18:30:37 ID:7NOfFlqx
今年一般はどこがいいんだろぉー
905一般団体:2005/09/04(日) 08:35:21 ID:RhGsR4Qi
ぶっちゃけグランディはよくわかんない。音だけで言えば、ダントツで響いてたのは北上だとは思うけど・・・。
でもあくまで音だけでだし、去年は自分も出場してたから他の団体ってそんなに聞けなかったんだ(;_;)
東北だけどまぁ・・・全国行くとこならある程度響いてると思うな。全然鳴らないわけじゃないと思うよ。
906名無し行進曲:2005/09/04(日) 14:53:31 ID:Rv2XnxBc
そうかぁ。。。北上だよね。ヤッパリ。
グランディのフロアがやりやすいような。滑るような。去年フロアに敷いてたやつ、灰色で全国のと一緒だったよね。
その前の年は緑でやたらすべんないやつ。なんで毎年違うんだろ。
六郷も結構音なってたよね。小編成であんなに響くって凄い事だね。
北上って去年何人出場したんだ?今年の一般ではヤッパリトミヤが確実か?
907名無し行進曲:2005/09/05(月) 08:55:57 ID:6jFAx7+o
音が響いているからいいマーチングではない。
いいマーチングの要素の一つではあるが。
六郷中はよかったが専大北上はほんと恥ずかしくなるくらいマーチングとしては古い。
だから全国行った時はだめなんだよ。
人数もいて演奏力もあるのにもったいない。
東北の高校で全国で通用する団体に出てきて欲しい。
一般は今年はSVが1位でしょう。
どこもがんばってるけど,すごくがんばってるらしいから。
期待してます!!
908名無し行進曲:2005/09/05(月) 09:50:47 ID:JECjh31H
金管の音が綺麗に響くと、ステキですよね。
東北だけ見ていると、専北は迫力がありました。
フォーメーションは基本に忠実で古いかも・・・。
東北から全国に通用する団体が出るには、やはり指導者ですね。
でも、吹連のコンクールにも参加しながらマーチングも・・
って、時間的にキツイですね〜。
909名無し行進曲:2005/09/05(月) 14:52:08 ID:6jFAx7+o
吹コンもがんばってマーチングをやっている中高はやっぱりがんばってると思う。
全国的にもそういうバンドも増えてきてるけど,どっちかしかやらないのが普通。
短時間での練習は大変だろうけど,がんばってほしいな。
910名無し行進曲:2005/09/05(月) 18:33:28 ID:Gli+AaqR
一般はSVが1位!!??とみやよりもウマイのかぁ??そんなに騒いでるなら結構期待できるな。
911名無し行進曲:2005/09/05(月) 23:44:17 ID:JECjh31H
SVって上手いの?
前に見たときはタイシテ・・・。
上達したなら楽しみ〜。
912名無し行進曲:2005/09/06(火) 07:26:43 ID:miO0NMOC
毎年、SVはいいらしいとの噂は流れるが、いつもたいしたことない。いつも期待はずれ。実際、全国の順位も東北最下位だった。
913名無し行進曲:2005/09/06(火) 07:57:12 ID:rdItDowg
>909
東北でマーチング専門に活動しているのは、郡山くらいですか?
一年中、マーチング練習している団体と、吹コン終わってから
本格的に練習する団体とでは、やはり差が出るんでしょうね?
全国常連なんですか?
914名無し行進曲:2005/09/06(火) 08:13:23 ID:Z49okgPT
SVに期待!すごく練習してるみたいだし,今年も楽しみ。
全国の順位が上の方はいいけど,SVの雰囲気が個人的に好き。
915名無し行進曲:2005/09/06(火) 10:26:30 ID:KnC2AvlQ
郡山は吹コンもでてますよね??
916名無し行進曲:2005/09/06(火) 11:51:11 ID:GS+be1sf
>>914
すごく練習してるって言うのはどのレベルかわからんが、どこの団体も今は
必死だと思ワレ。
917名無し行進曲:2005/09/06(火) 12:36:47 ID:103LQUL1
>>916
禿同。
918名無し行進曲:2005/09/06(火) 15:27:29 ID:Z49okgPT
でも,SVに期待してます。
宮城は今年新しい団体が多いってきいたけど,やっぱりSV。
広瀬高校は顧問がかわったっていうからわからないけど。
919名無し行進曲:2005/09/06(火) 20:52:40 ID:gPQf2mgq
広瀬の旧顧問は、生徒を使って現顧問に嫌がらせしてたじゃん。
「氏ね」とか「学校来るな」とかの手紙を毎日書かせたり、
部員が音楽室を占領して授業妨害させるとか、
ここでは言えないそれ以上のことしてたくせに。
ガキくさい、くだらないことさせてるよね。

自分たちがやったことを棚にあげて
「現顧問が旧顧問を追い出した」発言はやめて欲しい。
だって真相は逆じゃん。

それに、旧顧問は何代か前の部長との関係を清算したくて、
自分から岐阜に逃げたんでしょ?
それともまだ続いてたりしてね。

OBOGのおかげでうまくいっているとあるが、
太鼓のヘッドの表裏がわからないOBが何を言ってるんだか。
基本的なことちゃんと後輩に指導してから卒業していってくださいよー、先輩方。

920名無し行進曲:2005/09/06(火) 21:10:04 ID:KnC2AvlQ
そうなの…
921名無し行進曲:2005/09/07(水) 07:56:16 ID:aP2/Kqwj
事実はどうか別にして話題になるってことはそうなのかも。
広瀬は変な学校だと思ったよ。
何年か前に本番前に栄養ドリンクみんなで飲んで気合い入れてた。
922名無し行進曲:2005/09/07(水) 08:42:07 ID:TUd7rAlF
>919
顧問がそんなドロドロな キタナイ事している学校じゃ
まとまらないじゃん。
マーチングって みんなの心がピタッと合わなきゃ
マーチング指導できるセンセってそんなにいないですよね?
学校内に二人もいるなんて、ある意味羨ましいかも。
923名無し行進曲:2005/09/07(水) 09:41:24 ID:1xuulcE/
>>922日本語勉強してから書いた方がいいよ。
924名無し行進曲:2005/09/07(水) 09:53:58 ID:aP2/Kqwj
広瀬のマーチングって誰がドリル書いてるのかな。
プロではないですよね。
顧問?生徒?OBOG?
オレ的には今いち。
925名無し行進曲:2005/09/07(水) 10:45:34 ID:2mfnd/Kl
じゃどこのドリルがスキ??
926名無し行進曲:2005/09/07(水) 11:13:49 ID:vgG+zAXh
>>925
とみや
927名無し行進曲:2005/09/07(水) 12:23:26 ID:aP2/Kqwj
キャビー
928名無し行進曲:2005/09/07(水) 13:34:42 ID:85vu7VrG
ブルデビ
929名無し行進曲:2005/09/07(水) 13:52:51 ID:2mfnd/Kl
東北では??
930名無し行進曲:2005/09/07(水) 14:51:22 ID:CG67Y58W
もう広瀬ネタウザいって! 結局、2派があるんでしょ?もうわかったから、いいかげんにしてほしい。ようやくおさまったかと思いきやここに来て919は、明らかに本人のレス。見え見えだよ…。情けないねぇ…広瀬。今になってさぁ…。
931名無し行進曲:2005/09/07(水) 15:23:04 ID:aP2/Kqwj
高校生になってもそんなことやってるからダメなんじゃない?
ホント情けない学校。
他の学校はそんな学校に負けるな!!たいしてうまくもないんだから。
932名無し行進曲:2005/09/07(水) 19:32:37 ID:1xuulcE/
宮城広瀬ってあれだろ?  毎年全国大会で恥さらしてく団体だろ?

俺東京のもんだけど、毎年ぶっちぎりのクソ演技見せてくれるから名前覚えちまったぜw

宮城広瀬の卒業生は間違っても「マーチングで全国大会行きました!」なんて言うなよw

恥ずかしいからw  よくあんなので全国に出て来れるぜ。  練習してるの?

練習してるとしても、中身の無い練習してるんだろうな。

実力もない先輩が権力を握り、後輩を叱ってる様子が目に浮かぶぜw

動きも楽器も下手、おまけに偏差値も低い。良い所無いじゃんw 将 来 性 ゼ ロ  

まぁ宮城広瀬生は部内恋愛で子作りに励んでなさいってこった
933名無し行進曲:2005/09/07(水) 20:07:19 ID:dDmOYprf
広瀬ネタはもういいよ
934名無し行進曲:2005/09/07(水) 21:18:42 ID:PQ+XwykN
932  何も知らないくせに勝手なこといってんじゃねーよ
確かにバカ高だがマーチングやんのに学力かんけーねーだろ 心だろ
技術も確かに大事だが心が入ってないお前の演奏演技にゃ誰も感動なんか絶対しないね

つーか、いいところがないのは お前自身だ 人として大丈夫?
935おれ:2005/09/08(木) 00:05:36 ID:NG22Zl/z
外部の人間だから広瀬の内部事情は何も知らん。そうかもしれんしそうで無いかもしれん。しかし932、君、いつもそういう態度で毎日過ごしてんのか?いやはや、たまげた人物がいるもんだ。素性が知れなければ何書いてもいいと思ってんの?
936名無し行進曲:2005/09/08(木) 08:21:20 ID:tLzU8nBe
東北でしっかりした高校のバンドにマーチングしてほしい。
こんなところで騒がれてる時点でダメだね。
マーチングの内容がダメなのも事実。
それを踏まえて練習してないから毎年ダメなのに。
そんなことも情報がたくさんある現代でわからない高校生にも問題あり。
何か顧問への崇拝だけで何とかしようとしてる気がする。
広瀬には期待できないね。内部から現顧問の不満しか聞こえてこないから。
そろそろ新しくいいバンドがでてこないかな。
937名無し行進曲:2005/09/08(木) 10:53:52 ID:EoBCoYha
先日、地元のローカル番組で朝から広瀬高校の吹奏楽部が練習しているのを
見ました。悪いけど、あんな基礎練じゃどこにも勝てないよ。太鼓の人間か
ら言わせてもらえば、なぜピットと一緒にするの?って思ったし、カメラが
向けられていても気にせず叩けばいいのに、すごくバラバラな8分音符がテ
レビを通して聞こえてきたし・・・恥ずかしかったよ。もう少しまともなものを
見せて欲しかった。
938名無し行進曲:2005/09/08(木) 11:17:59 ID:tLzU8nBe
広瀬はおいといて。
有力校は今年何やるのかな?
個人的に大曲中と六郷中が気になります。
あとはとみや・SV・鳥海。
知ってる方いますか?
939名無し行進曲:2005/09/08(木) 14:43:04 ID:XViUhgW2
郡山はなにやるんですかね??
940名無し行進曲:2005/09/08(木) 18:18:33 ID:vl944gKN
香ばしい…香ばしすぎる…

宮城広瀬の卒業生は間違っても「マーチングで全国大会行きました!」なんて言うなよw

恥ずかしいからw  よくあんなので全国に出て来れるぜ。  練習してるの?

練習してるとしても、中身の無い練習してるんだろうな。

実力もない先輩が権力を握り、後輩を叱ってる様子が目に浮かぶぜw

動きも楽器も下手、おまけに偏差値も低い。良い所無いじゃんw 将 来 性 ゼ ロ  

まぁ宮城広瀬生は部内恋愛で子作りに励んでなさいってこった
941名無し行進曲:2005/09/08(木) 19:04:55 ID:1zZaD2x+
だから広瀬はもういいよ…
942名無し行進曲:2005/09/08(木) 19:07:21 ID:vl944gKN
みんな広瀬が好きなんだよ。俺は5年前の卒業生だけど、今でも大会だけは見に行ってる。
943名無し行進曲:2005/09/08(木) 21:10:44 ID:QR8+CgG6
郡山ゎ顧問がかわってから最近どうなんですか?
944名無し行進曲:2005/09/08(木) 21:29:39 ID:2F+Tfb/x
>>943パンツ何色?
945名無し行進曲:2005/09/08(木) 21:32:29 ID:QR8+CgG6
やっぱり、顧問がかわると大変なんですかね??
946名無し行進曲:2005/09/08(木) 22:01:44 ID:3L+U2Iou
広瀬の悪口言うな!(-"-;)
947名無し行進曲:2005/09/08(木) 22:28:05 ID:PztiFz8J
みんな悪口いってるけど、それだけ広瀬が楽しみなんだねo(^-^)o
948TB命!!:2005/09/08(木) 23:00:16 ID:EgsnmaLA
やっぱ曲と六は気になるな。確か横手大会でA校とも演奏するはずだから、お互いにみれるんだろうね。
どっちも楽しみ♪今年どっちかって言うと曲に期待。六も全国で金とってほしいけどね。
949名無し行進曲:2005/09/08(木) 23:50:39 ID:1zZaD2x+
今年は高校がいろいろあったみたいだけど、どれだけやるか早く見たいな。
頑張れ!!!!!!
950名無し行進曲:2005/09/08(木) 23:53:07 ID:vl944gKN
>>947そうだな。どんな酷いショーをするのか楽しみ。
951名無し行進曲:2005/09/09(金) 00:19:05 ID:VqXyN874
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
中高生オススメ♪★マーチングの掲示板★
・マーチングの本音
http://6615.teacup.com/kagetora/bbs
→全国のマーチングやってる中高生が集まる掲示板だよ★
 時には真面目に語り合ったり、時には色んな学校について話し合ったりと、中高生が熱く議論してるよ☆
 絶対にレスがもらえるからオススメ♪
(評価★★★★★)
・マーチング@したらば掲示板
http://jbbs.livedoor.jp/music/10481/
→マーチングが好きなら一度は見ておこう♪
 ここは2ちゃんねるみたいな雰囲気の掲示板だけど、ここはスレッドが立て放題★★
 色んなスレッドを立てちゃおう♪
(評価★★★★☆)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

952名無し行進曲:2005/09/09(金) 01:39:01 ID:qje73R3m
広瀬の人たち、気にするな
今の辛さはわかってるから
こんなくだらない変な作り話や書き込みに惑わされないでがんばれ

>>932人間性疑う
953名無し行進曲:2005/09/09(金) 08:39:12 ID:2MbM6XPP
郡山ゎぁんまりうまくいってないらしい
954名無し行進曲:2005/09/09(金) 08:42:37 ID:Z/uT442q
一般はどんな曲なんですかね。
高校はどうでもいいので。
955名無し行進曲:2005/09/09(金) 08:57:05 ID:fvB+UYzM

なんでうまくいってないの??
956名無し行進曲:2005/09/09(金) 18:45:19 ID:Ci261042
広瀬頑張って(^-^)応援してます☆
957名無し行進曲:2005/09/09(金) 23:15:18 ID:/zK+IXQJ
>>954
同じく。
958名無し行進曲:2005/09/10(土) 11:22:21 ID:NtSJ2wrp
この前私もテレビで広瀬見ましたよ。
昨年中新田中がやった「マスク・オブ・ゾロ」やってましたね。
中新田つぶしなんですかね?
でもがんばってほしいです。
959名無し行進曲:2005/09/10(土) 14:49:08 ID:faDtBppv
次スレの予定は?
960TB命!!:2005/09/10(土) 22:28:53 ID:ZvDC5dfk
また東北のマーチングについてパート3やりたい!!!!  
ッテカ広瀬ネタあきた。高校はどうなるか!!???予想できん。
961名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:15:10 ID:HTW7bqZs
確かに広瀬ネタあきたぁ
962名無し行進曲:2005/09/10(土) 23:32:01 ID:ZvDC5dfk
もういいよね。。。。
963名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:47:02 ID:SZnwUSin
飽きた飽きたって。。。
だったらテメーが盛り上がるネタをふれ。
964名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:09:27 ID:E73ZX8Lo
俺居た頃はマーチングやってなかった
965名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:05:24 ID:OIi2b7mB
宮城広瀬の卒業生は間違っても「マーチングで全国大会行きました!」なんて言うなよw

恥ずかしいからw  よくあんなので全国に出て来れるぜ。  練習してるの?

練習してるとしても、中身の無い練習してるんだろうな。

実力もない先輩が権力を握り、後輩を叱ってる様子が目に浮かぶぜw

動きも楽器も下手、おまけに偏差値も低い。良い所無いじゃんw 将 来 性 ゼ ロ  

まぁ宮城広瀬生は部内恋愛で子作りに励んでなさいってこった

966名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:06:21 ID:TswhhbTn
↑お疲れ様です。
でも,そんな話題どうでもいいよ。
各県大会間近ですよね。
広瀬高は「マスク・オブ・ゾロ」みたいですが
他の有力校は何やるんですか?
967名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:53:11 ID:v1QJIpP5
郡山はなにやんのかな?
968名無し行進曲:2005/09/11(日) 17:12:32 ID:Vla215Ib
わかるわけないだろ
969名無し豆腐店:2005/09/11(日) 17:14:55 ID:RDP5L794
六郷は、今年何の曲演奏するかわかりますか
970名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:01:39 ID:LxeO7rNm
郡山ゎ頑張ってるみたいですょ!
971名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:20:20 ID:OIi2b7mB
宮城広瀬の卒業生は間違っても「マーチングで東北大会出ました!」なんて言うなよw

恥ずかしいからw  よくあんなので東北大会に出て来れるぜ。  練習してるの?

練習してるとしても、中身の無い練習してるんだろうな。

実力もない先輩が権力を握り、後輩を叱ってる様子が目に浮かぶぜw

動きも楽器も下手、おまけに偏差値も低い。良い所無いじゃんw 将 来 性 ゼ ロ  

まぁ宮城広瀬生は部内恋愛で子作りに励んでなさいってこった

972名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:39:04 ID:LxeO7rNm
郡山ゎ顧問がかわってもみんな頑張ってやってるから期待してもいいと思ぅ↑↑↑
973名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:39:22 ID:6/93eVLk
↑いいかげんウザイ
974名無し行進曲:2005/09/12(月) 08:02:58 ID:T4TK2uqP
中学・一般団体はどんな曲ですかね。
高校は全く期待してません。
どんなに東北で威張っていても全国じゃ通用してない唯一の部門。
975名無し行進曲:2005/09/12(月) 10:10:22 ID:OlI3sbUH
一般はあれで通用してるとでも?
笑わせんな。
976名無し行進曲:2005/09/12(月) 17:39:51 ID:ZtvcABj2
どぉして高校ゎダメなんですか?
977名無し行進曲:2005/09/12(月) 17:43:54 ID:NmbfkGqH
てか一般の全国枠って多すぎだよな?
978名無し行進曲:2005/09/12(月) 17:45:07 ID:zS50/0Qu
>970.972
関係者書き込みは良くないよ
かえって恥ずかしい
 
979名無し行進曲:2005/09/12(月) 19:53:21 ID:zrUbEgfC
新スレ立てチャレンジしますね。
980名無し行進曲:2005/09/12(月) 20:00:10 ID:zrUbEgfC
新スレ
【東北のマーチングについて Part 3】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1126522733/l50
981名無し行進曲:2005/09/12(月) 22:10:11 ID:W+0hATPw
広瀬ガンバ!!応援してる(*≧▽≦)ノ☆★
県大会ちゃんと見とどけるから♪♪
広瀬は広瀬なんだから。
982TB命!!:2005/09/12(月) 23:02:15 ID:SFDy7qEI
モウスグで県大会だな。やっぱ秋田のがみたいな。個人的に。
983名無し行進曲:2005/09/13(火) 00:46:43 ID:IAvyGhJq
高校はどーでもいいよ。一般が気になる!!
984名無し行進曲:2005/09/13(火) 08:10:46 ID:AM4lqkkU
そう。広瀬は広瀬だよ。
所詮全国では最下位。
宮城や東北で早く目を覚まさせる高校が出ることを祈る。
ちなみに,前顧問は転勤させられたのではありません。
岐阜との交流人事は本人の希望がなければできませんから。

高校はどうでもいい。
やっぱり気になるのは一般だね。
特にSVと鳥海に期待。
985名無し行進曲:2005/09/13(火) 11:16:20 ID:AM4lqkkU
今年新しくマーチングに参加する団体ってどれくらいあるんでしょうね。
ここ数年はずっと顔ぶれがそんなに変わらない気がしますが。
986名無し行進曲:2005/09/13(火) 18:21:13 ID:FHfYWvWs
同じでしょ。
新しいのが増えるなら、上の大会に行きやすくなる=ドンドンレベルの低い
団体が恥を曝しに全国に行ってしまう。。。
987名無し行進曲:2005/09/13(火) 19:07:46 ID:bedUSKL0
984→
知ったか…
おめーわ教育委員会か審査員か本人か。けなしも知ったかもたいがいにしろや。 東北が成長できない理由がわかる。
… けなしと知ったか。
988名無し行進曲:2005/09/13(火) 21:07:12 ID:GP3+5608
高校はどうでもいいなら高校の話しなければいいんじゃない・・・???
しかも全国でビリでも出てないとこいっぱいあるじゃん…。
楽しくやってんだから見届けようよ☆★
頑張れ東北バンド!!!!!!!
989名無し行進曲:2005/09/14(水) 12:33:13 ID:lRPkqNh4
>>988じゃぁ、中学のハナシしょぅょ!
990名無し行進曲:2005/09/14(水) 13:39:50 ID:jK5KAjnT
次スレ

東北のマーチングについて Part 3
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1126522733/
991名無し行進曲:2005/09/14(水) 19:25:25 ID:FpjTPnqr
たまに今年のSVには期待って書いてあったりするけど、なんでそう思うの?
992名無し行進曲:2005/09/14(水) 20:01:02 ID:ODyEheXG
↑それはモチロン・・・
関係者の書き込みだからサ!!!!!
993名無し行進曲:2005/09/14(水) 20:42:16 ID:Hqo+mbOV
へー
そうなんだ!!
994名無し行進曲:2005/09/14(水) 23:41:05 ID:exO6H/Nf
まじみんな悪口カキコしすぎだし(@へ@)
みんな仲良くしようょ!!!!!!!!!!!!!!
995名無し行進曲:2005/09/15(木) 07:57:48 ID:H8Ynt1cJ
大会にでる人,みんながんばってください!
楽しみに東北大会見に行きます!
996名無し行進曲:2005/09/15(木) 12:54:49 ID:H8Ynt1cJ
そろそろ終わりにしませんか?
997名無し行進曲
あと3通・・・。かなしい・・・。