1 :
名無し行進曲 :
04/08/22 01:27 ID:HSf/cBvm
2 :
名無し行進曲 :04/08/22 01:28 ID:HSf/cBvm
3 :
名無し行進曲 :04/08/22 11:44 ID:LJnQtxCC
3
4 :
名無し行進曲 :04/08/23 06:09 ID:FHQXf4tW
たった9人で京都府代表。園部高校ってどうよ? 八木沢教司作曲、カプリッチョ2ってどんな曲?
5 :
名無し行進曲 :04/08/24 06:06 ID:gt5XpGUP
ラソミ
6 :
名無し行進曲 :04/08/24 22:39 ID:4xWHBCAo
関西コンクール高校A部門の当日チケットは、何時くらいから並んでますか?? 当日でも取れますか?
7 :
名無し行進曲 :04/08/25 17:12 ID:4dL8WJfk
7
8 :
名無し行進曲 :04/08/25 19:04 ID:aw+Lhwrk
age
9 :
名無し行進曲 :04/08/25 19:30 ID:7VOd8oOS
10 :
名無し行進曲 :04/08/26 11:13 ID:XRHh8xRh
園部高校 アンコンみたいでなかなか高い音楽性を発揮してた。 選曲もグッドでした。小編成のよいお手本!でした。
11 :
名無し行進曲 :04/08/26 14:09 ID:YmmuqVFT
関西大会高校A前半の部結果 東舞鶴 銅 郡山 銀 関西創価 銅 膳所 銀 兵庫 金 淀川工業 金 四條畷学園 銀 向陽 銅 明石南 金 明石北 金 京都文教 銀 東舞鶴と京都文教はお疲れ様。後半は洛南と立命館だな。 東舞鶴は明後日の横浜吹奏楽大会もがんがれ。
12 :
名無し行進曲 :04/08/26 14:18 ID:HENCytVt
洛南絶対全国行ってや〜!! 応援してんでぇ。
13 :
名無し行進曲 :04/08/26 14:47 ID:4LY4V7KZ
洛南はなんとかなるやろ
14 :
名無し行進曲 :04/08/26 14:53 ID:HENCytVt
ほんまに? 早く結果聞きたいわ。 勉強が手につかない、、、。
15 :
名無し行進曲 :04/08/26 17:45 ID:yNg0doPb
洛南代表おめ!
16 :
名無し行進曲 :04/08/26 18:01 ID:YmmuqVFT
全結果出たよ。 東舞鶴 銅 郡山 銀 関西創価 銅 膳所 銀 兵庫 金 淀川工業 金・代表 四條畷学園 銀 向陽 銅 明石南 金 明石北 金 京都文教 銀 洛南 金・代表 滝川二 銀 天理 金・代表 和歌山商 銅 石山 銀 県立西宮 銀 立命 銅 東海大仰星 銀 一条 銀 プール 銀 明浄 金 というわけで、洛南は2年連続で代表決定。日曜の横浜大会は去年のリベンジを。 あと立命館もお疲れ様!
17 :
あの人 :04/08/26 19:55 ID:LOsZnCb3
…。
18 :
名無し行進曲 :04/08/26 20:25 ID:T+1l7dAj
これでもう立命館高校は大学の応援団吹奏をバカにできねーな。
>>18 うちにバカにしている香具師なんていませんよ。
だれがバカにしてんの?おせーて。
20 :
clabon :04/08/26 23:56 ID:2xT1ylSO
奇跡かなー、スゴイです。洛南35人で全国大会出場です、いまどき100から20 0人の部員が当たり前の全国大会常連校のなかで少ない人数でスゴイです。全国ガンバレ
21 :
名無し行進曲 :04/08/27 00:09 ID:YTXec04a
立命館高校が銅って久々?
演奏聞けなかったからどんなだったかわかんないけど。
>>20 へぇ〜、洛南頑張れ!!
22 :
名無し行進曲 :04/08/27 00:31 ID:uFndyW9b
日本は平和w
思い立ったら関西大会だった。 化学の補習終わった後に部室近く行ったら誰もいなかったorz なんか、よくわからんけど自信出てきたので、もう入部躊躇わんです。いろいろ話聞いてくれた方、お世話になりました。 明日(もう今日ですが)にでも顧問に相談・宣告し、文化祭では混ぜてもらえるように死ぬ思いで練習したいと思います。 では、また。
24 :
名無し行進曲 :04/08/27 02:59 ID:ucbs4vKM
25 :
名無し行進曲 :04/08/27 03:34 ID:suSEB4Ll
>>24 禿同。
23はウザイ。
正直逝ってほしい。
27 :
名無し行進曲 :04/08/27 07:14 ID:YTXec04a
>>23 うん、洛南の人がここ見てて、
入部したらすぐにこいつかってバレバレだしね。
28 :
名無し行進曲 :04/08/27 19:05 ID:hZeK1xfC
っていうかこいつの名前がわかってしまったがな。
昨日ガストでトイレに入ったら鍵が掛かってた。 ノックすると水を流す音が聞こえ、すぐに出てきたのは小柄の女子大生風でポニーテールの店員。 「お待たせしました、どうぞ」って笑顔で言って出てきたから 掃除直後かと思って入れ替わりに入ったら何とも香ばしいうんこ臭と熱気。 わざと「臭っ」て言ったら鏡越しに恥ずかしそうな顔してた。 久々に嗅いだ女性のうんこ臭だったから思わず思い切り深呼吸してイった。 あんなかわいい娘が仕事中にうんこしてるとはびっくりだよ。
30 :
名無し行進曲 :04/08/28 00:26 ID:dPMa8BIC
うんこくらいするやろ?ぼく?
32 :
名無し行進曲 :04/08/29 03:41 ID:a7Ir0rt8
みた感じ相談にもきてないっぽい 第一ほんまにうちの学校かもわからんし…
こんなん見つけた↓これマジ? 関西の一般吹奏楽スレより 348: 08/27 07:55 rAtlElVk [sage] 大住シンフォニックバンドにおける団員の出身大学と肩書(一部) 〇龍谷大学:幹事長・学指揮・他多数 〇立命館大学:部長・学指揮・コンマス(?)・他多数 他に関学の学指揮や佛教大出身が多数在籍との事。 関係者に聞いたから間違いないだろう。 ちなみに、団長は言わずと知れた京都花園高校出身。
34 :
名無し行進曲 :04/08/30 11:02 ID:CAO5UV8U
なんか問題あるん?
35 :
名無し行進曲 :04/08/30 13:15 ID:RJCaQ7j3
言えてる だったらなんなん?って感じ
それだけ学生時代、吹奏楽にがんばって取り組んだ人が多いってことが言いたいの? ええやん。どこ出身だろうと。 そんなちっちゃい気持ちで音楽やってても楽しくないやろ、おたく。
37 :
名無し行進曲 :04/08/30 16:58 ID:iiGuNUlp
京都の人ってやっぱりドロドロしてるね。
38 :
名無し行進曲 :04/08/30 20:19 ID:6mNoEgYc
京都の人ってやっぱりトロトロしてるね。
京都の人ってやっぱりト口ト口してるね。
40 :
名無し行進曲 :04/08/30 21:03 ID:SQ5lMT8P
9月にあるマーコンって入場料(?)いるんですか?
すまん「コー○ン」にみえた。 ホームセンター
43 :
名無し行進曲 :04/08/30 23:03 ID:B4jvZI5V
どこであんの?
44 :
clabon :04/08/30 23:34 ID:+GpqmXOB
来年は、洛南に行ける方は連れもって行きましょう。今の三年が卒業したら多分 20人位でしょ。30人はワクあるでしょう、皆で全国、皆で洛南、助けてあげよー。
45 :
名無し行進曲 :04/08/31 07:49 ID:/a3ca7RO
洛南なんか潰れりゃいいじゃん。そしたら京都の吹奏楽もかわるだろ
46 :
名無し行進曲 :04/08/31 07:58 ID:080ZdCl1
いや今年の高校の部ような結果になるだけでは?
47 :
名無し行進曲 :04/08/31 12:10 ID:/f0TknUS
洛南が潰れたぐらいじゃ、京都の水槽は何も変わらんよ。 中〜一般まで各世代に必ず、成績だけはそこそこのあほバンドがあるからな。 最近老鰤にはプライドだけ高い、そんな学生時代を過ごしたやつらが集結してるらしい。 そして関西でアホ鰤を披露しているということ。
48 :
名無し行進曲 :04/08/31 16:59 ID:080ZdCl1
まるで●●やそのOBバンドのこと言ってるようだなぁ。
50 :
名無し行進曲 :04/08/31 17:16 ID:nMM/4Z9W
51 :
名無し行進曲 :04/08/31 20:18 ID:jRYEI58B
>47に激しく銅管。鰤はなんも知らんようなやつが音楽音楽とほざいとる。 知ったかぶりの連中ばっかり。 鰤も旬をすぎたというやつだな。
52 :
名無し行進曲 :04/08/31 20:23 ID:6hvyuODN
ていうか、昔から京都コンクールでは上位安定だったから名が知られてて、 あそこに入れば関西に逝けると思って昆虫がたくさん集まる。 所詮、音楽的魅力に乏しいコンクールバンドでつ。
53 :
名無し行進曲 :04/08/31 20:33 ID:PMJN11UA
>>42 ありがとうございます。場所はちなみに太陽が丘です
当日券ってあるんでしょうかね…当日なら1000円くらいかな
54 :
clabon :04/08/31 20:59 ID:52mZGUX3
全国に通用するとこ京都には洛南以外ないですね、中学にはいい指導者はいますが 高校では数が少ないです。私は35人でも全国に関西から代表とは奇跡のように 思っていますよ。
55 :
名無し行進曲 :04/08/31 22:01 ID:k1k4waFs
鰤は音楽に対する姿勢がダメ
なめすぎ
>>52 それはあるよなー>昆虫が集まる
56 :
coNCon ◆546smjZ6hI :04/09/01 00:17 ID:B6WFYZmJ
いよいよ宿題終わらんかった… 始まってすらいない教科も… 親からは退学を強く勧められry(汗
57 :
名無し行進曲 :04/09/01 00:39 ID:9WZp90aG
>56 とにかく(色んな意味で)頑張れ! coNConは周囲の目を必要以上に気にしてはいないか? 己の断固たる決意や信念が有るのであれば、恥や外聞なんか意に介さず貫き通さなきゃだめだ。 前にも言ったが(高校時代を振り返って)後悔だけはしないように!
58 :
名無し行進曲 :04/09/01 10:19 ID:2cXA8r0D
森下氏、鰤の常任指揮者に就任 本番振らせてくれるならどこでもいいらしい だったらいつまでも龍谷や若ボンの恩恵受けとらんで 自力でやってみろや
59 :
名無し行進曲 :04/09/02 02:10 ID:xfv+TDrG
60 :
名無し行進曲 :04/09/02 02:48 ID:JGwt3D3w
とんでもないこと言っていいですか? 指揮者がやりたいんですけど…
どんどんやったらええやん。
63 :
名無し行進曲 :04/09/02 04:09 ID:Vf01SteL
>61 あなた、指揮者がやりたいってどういう意味? で >62 何をどんどんやるの??
あんたのお好きなようにやりおし ってことでしょ 大物にならはるお方の考えはることは うちらには及びもつきまへんわ
宮〇輝〇センセイを超えるワケだな(ワラ
66 :
名無し行進曲 :04/09/02 14:23 ID:L9HLj2AS
今年の大住は本当に良かった! 関西でも金取れるかと思ったよ これからも上目指して頑張ってほしい
67 :
名無し行進曲 :04/09/02 19:09 ID:2WpfMFDh
>61 もうウザい
68 :
名無し行進曲 :04/09/02 20:17 ID:moH/Qr07
スレタイの【一見さん】【お断り】ってなに?
69 :
名無し行進曲 :04/09/02 20:55 ID:GxOgs8A9
解説しよう 京都市に五条通って道がある(弁慶と義経が戦ったのも五条通りだ) その五条通りを最南端にし、河原町通りと東大路通りの間には生粋の舞子遊びを する御茶屋が点在する。生粋の御茶屋は紹介客のみ対応し一見さんは断っている。 そこから来ているのだ。 余談だが京都の吹奏楽界からの大出世、TKWの副指揮者であるI氏もこの界隈出身
70 :
名無し行進曲 :04/09/02 23:14 ID:UBws0bkD
大住ネタはもう飽きた
71 :
大谷 :04/09/03 01:14 ID:+X8JuzNp
まったくそのとおり!京都市内以外はこのスレにのせないで下さい。
72 :
名無し行進曲 :04/09/03 01:24 ID:AL6UgnPd
>>67 透明あぼんしろや
いちいち反応するおまえもうざい
>>72 で、洛ナンどうなった?
指揮の練習してる?
74 :
coNCon ◆546smjZ6hI :04/09/03 17:26 ID:AL6UgnPd
部室に飛び込むか明日を待つか
75 :
名無し行進曲 :04/09/03 19:01 ID:elDjNpOQ
まぁ結局のところ高校ではお馴染みの顔ぶれしかコンクールの全国行かないワケで。面白くないね、高校の吹奏楽 ワラ
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |次でぼけて!!!! | |_________| ∧∧ || ( ゚д゚) || / づ Φ
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |次ではげて!!! | |_________| ∧∧ || ( ゚д゚) || / づ Φ
hage
81 :
名無し行進曲 :04/09/05 12:08 ID:S9F0lcGc
age
82 :
名無し行進曲 :04/09/05 13:04 ID:HHAVxXX4
京都のバスの運転手ってなんで愛想悪いの?
そりゃあ、少し変わった人を雇ってますので。 あんな運転しといて年収1000万弱なんだから困った話だ。
84 :
名無し行進曲 :04/09/05 20:12 ID:3X18XhfU
地震については誰も触れず…? めっちゃ怖かったんだけど
きちんとしかるべき場所で祭ってきましたので。
86 :
名無し行進曲 :04/09/05 20:35 ID:iCMz7NiG
>>84 当たり前板違い。地震だ→吹奏楽板の京都スレって…。
87 :
名無し行進曲 :04/09/05 21:12 ID:rG+af77X
本日京都駅であったイパーンの演奏会詳細を求ム。
88 :
名無し行進曲 :04/09/06 00:01 ID:kiNA/ZEy
またゆれた 結構長いな
89 :
名無し行進曲 :04/09/06 00:12 ID:KCfxzlMh
>>88 地震スレが繋がらないなぁ
テレビでは23:55頃と言ってたけど、23:58頃に揺れなかった?
90 :
◆546smjZ6hI :04/09/06 00:14 ID:JaM1606C
しかるべき場所繋がらないから… 京都は遅れたみたいだね。 揺れてる途中にもうニュースやってたし。 これはまだくるだろうと予想してみたり。
オレん家は23:57頃だったよ。19時ごろの1回目より強かったような気がする。 今回のも長かった。
92 :
◆546smjZ6hI :04/09/06 00:26 ID:JaM1606C
はい。今回の方が強かった。
93 :
名無し行進曲 :04/09/06 00:26 ID:KCfxzlMh
断層(堅原)界隈に住んでいるから、地層シェイクで揺れが増すんだよなぁ〜
樫原(かたぎはら)断層。やと思います ゆうか、京都スレ地震で騒ぎすぎ。 普段おおきな地震の少ない平和なとこなんでしょうね・・・
95 :
名無し行進曲 :04/09/06 14:54 ID:OTVNUlVP
>87 最終団体の本番中に激揺れ。しかし奴らは吹ききった。
96 :
名無し行進曲 :04/09/07 21:08 ID:cmCVpsQC
>95 一般関係者?
97 :
名無し行進曲 :04/09/07 23:13 ID:hQ97mOmG
とてつもく遅いが東舞鶴について言わせてもらおう。 京都まではかなり遠かったが1番から見さしてもらったのであるが、マゼランの 未知なる〜は感動的であった・・・しかし格好はどうだろうただのカッターシャツではないか! 果たして正装と言えるものなのか、貧乏学校なのは 聞いたが余りにも酷い。まぁこれは仕方がないと言えば仕方がない! 顧問の格好はどうだろう?これは銅だろう(笑)生徒と大差が無いお金が無くとも せめて顧問だけでも正装してみてはと私は思う。 指揮など指揮棒を振り回しているだけ。 まぁ生徒は頑張ってくれたまえ。 ソシテコモンハモットベンキョウシロ!!
98 :
名無し行進曲 :04/09/07 23:44 ID:hCuS7VAJ
制服だろ?>カッターシャツ
99 :
名無し行進曲 :04/09/08 03:26 ID:YGCbM7P5
いまいち97の言いたいことが分かりませんがとやわらかくつついてみる
洛南高校って調べてみたらかなりの進学校だったんですね。 今まで全く知りませんでした。 勉強と部活動の両立、どうしてあんなに立派に出来るのでしょうか?? 私も片田舎の進学校で吹奏楽をやっていましたが、 学校側は部活なんかよりも勉強しろ!といった感じで万年銀賞バンドだったので 洛南の皆さんが羨ましいとともに尊敬します。 指揮者の先生も有名な方なのでしょうか?
101 :
coNCon ◆546smjZ6hI :04/09/08 08:10 ID:Jfn/91EC
俺が答える。 洛南には、クラブクラスっていう、中学から部活動推薦で入ってきた人たちのクラスがあるんですよ(もちろん吹奏楽だけじゃないです)、 扱いはT類の扱いのようですが、以前、クラブクラスにいる先輩に聞いたところ、勉強してる人なんていないそうです。 毎日勉強時間は0時間とか言ってはりました。その人はあんまり吹奏楽部の人としゃべらないって言っていたので、 先輩のしゃべらない人とかなら、してる人はしてると思いますが。 そんで、京大にばんばん行ってるのが、V類っつって勉強ばっかりさせられるクラスです。付属中から上がって来た人はみんなV類内部進学クラスに入り、僕みたいなのはV類外部進学クラスです。 また、V類には部活する気のあるやつなんてほとんどいないみたいです。 まぁ、月〜土7時間、日は模擬とか家庭学習なんで、ほんまに大学受験考えてる人なら入ろうとは思わないのですかね。 でも、実際両立してる人は少数ながらいますし、かなり尊敬しちゃいますが、実は、洛南の京大合格者数は半数以上くらいが浪人生(ほとんど1浪)で、実は現役は堀川探究化に負けてるという… そして、関係ないですが、堀川の"探究化"って名前は、洛南卒の堀川の校長が洛南の校訓からとったらしいです。 長くなってすいません。とりあえず、部活と勉強両立できてる人は1学年約600人中5〜10人くらいだと思います。 終わり
102 :
coNCon ◆546smjZ6hI :04/09/08 08:30 ID:Jfn/91EC
すいません。T類について書くの忘れてました。 あんまりよくは知らないんですが、T類には両立してる人いると思います。
103 :
coNCon ◆546smjZ6hI :04/09/08 08:33 ID:Jfn/91EC
>101-103 もういいよ
105 :
coNCon ◆546smjZ6hI :04/09/08 13:16 ID:Jfn/91EC
宮○先生、音楽の授業を20分も潰して吹奏楽部の関西代表を語ってくれました。 V類は、そんな時も話を聞かず参考書を見つめているやつがいるような所です。 しかし、俺は、宮○先生の熱い思いが伝わってきました。 淀校の話も出まして、あの人数での関西代表がものすごくうれしかったようです。そして、数字ではたった2・3でも、音はかなりかわる!とか拍手が"コンクールで"舞台袖に帰った後も拍手が続いていて感動した、等いろいろ聞きました。 もう、入るしかないです! とにかく、次の時間体育祭の練習だったので、"放課後に相談したいことがあります!"と言っておきました。心が軽くなった。 終わり
106 :
名無し行進曲 :04/09/08 15:03 ID:16c065d/
東舞鶴、去年は制服の白カッターじゃなかったよね?確か灰色っぽいカッター着てたょ
107 :
名無し行進曲 :04/09/08 16:38 ID:H+38s5PG
早う行けや、くそボウズ。
108 :
名無し行進曲 :04/09/08 21:56 ID:7QEqwxqa
>>105 吹奏楽部の中にもV類の方とかおられるのですか?
CONCONさんも頑張ってくださいね。
また色々洛南のお話聞かせてください!
ところで入部したいという事、先生には伝えたのでしょうか?
109 :
名無し行進曲 :04/09/08 22:24 ID:YvP5J8UA
北部の人間ですが、東舞鶴の顧問はいつも部員と同じ格好をしています。部員がTシャツなら顧問もTシャツ、制服ならほとんど制服と見分けつかない服装。おかしいと思う人も多いでしょうが私は共感していつも見ています。 顧問が勉強したおかげで結果はともかく関西までいったのでしょう。来年以降に期待。洛南ではないですが7限の部員も半数いるとか。 ま、勉強も部活もまだまだ洛南とは比べられない気もするけど公立だから勉強の子は勉強、部活の子は部活とはわけずごちゃまぜでやってるのだろうからそう簡単にはいかないでしょう。
110 :
coNCon ◆546smjZ6hI :04/09/08 23:11 ID:Jfn/91EC
敢えてノーコメントの方向で。 俺は、今日人間として最低、というか高校生らしからぬ行為をした。
111 :
名無し行進曲 :04/09/08 23:58 ID:XJtY9Sal
おもらし?
112 :
芦田真二 :04/09/09 00:43 ID:FiQuYSoT
中出し?
113 :
名無し行進曲 :04/09/09 01:13 ID:OPTXB74N
r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/ >::::::::::ヽ . 〃 ヽル1'´ ∠:::::::::::::::::i i′ ___, - ,. = -一  ̄l:::::::::::::::l . ! , -==、´r' l::::::/,ニ.ヽ l _,, -‐''二ゝ l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_ !:::l ) } ト ヾ¨'7"ry、` ー゙='ニ,,,` }::ヽ(ノ チラシの裏にでも書いてろ :ーゝヽ、 !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、 ,i:::::::ミ ::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{ __)`ニゝ、 ,,iリ::::::::ミ ::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ , な! :::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::/// :::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ / ::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
114 :
凡人 :04/09/09 02:27 ID:m7xr/0X9
>coNCon 結局、顧問と話せたのかい? ノーコメントとか、高校生らしからぬ行為をしたとか言っているけど どうなったのかと? 頑張れよ
115 :
名無し行進曲 :04/09/09 04:34 ID:Tt0IIKb/
>100 私学はどこでもそうなんやけどV類とかT類とかあって総合的に文武(芸?)両道を醸し出してるねん。 勉強もできてクラブも盛んですよ〜て。 でも、それは勉強する奴とクラブばっかりする奴が居るだけのことで生徒が全員どっちもやってる訳ではもちろん無くて、 特進クラスは早い話が客寄せパンダ。うちのガッコ来たら京大入れまっせ〜て。 クラブ組は一部のスタープレイヤーを除いて学校(理事長)の金蔓。 ま、昔はアホ学校でも全国レベルのクラブが客寄せパンダやったんやけど、きょうび少子化でオベンキョできな金蔓が集まらんようになってきてんな。
116 :
coNCon ◆546smjZ6hI :04/09/09 13:27 ID:6HIQe0kh
>>鳥羽高の人へ そういえば、鳥羽の吹奏で俺のことが結構知れてるみたいっすね。 どっから漏れたんだか、本名まで知れてるそうで。 吹奏楽部のことを"ブラバン"とか"ブラスバンド(部)"て言われて腹が立つのは俺だけかな…? まぁ、そう呼ぶのは体育の教師とか物理の教師とか吹奏楽と無縁の人たちばっかりだけど
117 :
名無し行進曲 :04/09/09 14:20 ID:2Mo/aEAC
おまえさんが日記帳のようにこのスレに事細かく書くのが一因ではないのかね。
厨房のときにイヂメられてたんじゃないの
119 :
名無し行進曲 :04/09/09 16:28 ID:KVqyzlcX
_人人人人人人人人人人人人人人_ > な なんだってー!! <  ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄ _,,.-‐-..,,_ _,,..--v--..,_ / `''.v'ν Σ´ `、_,.-'""`´""ヽ i' / ̄""''--i 7 | ,.イi,i,i,、 、,、 Σ ヽ . !ヘ /‐- 、u. |' |ノ-、 ' ` `,_` | /i'i^iヘ、 ,、、 | |'' !゙ i.oニ'ー'〈ュニ! iiヽ~oj.`'<_o.7 !'.__ ' ' ``_,,....、 .| . ,`| u ..ゝ! ‖ .j (} 'o〉 `''o'ヽ |',`i _,,..-<:::::\ (二> / ! _`-っ / | 7  ̄ u |i'/ . |、 \:::::\ '' / \ '' /〃.ヽ `''⊃ , 'v>、 !、\ \. , ̄ γ/| ̄ 〃 \二-‐' //`
部室に入りづらくうじうじしていたら、後ろから部員の方が3人こられました。 尋ねたところ、宮本先生は体調がよくなく病院におられるそうでした。今日はもうこられないと思います、とのことでした。 ただ、多分、あの3人の方の中にここを見てる人がいるだろうと思いました。 あんまここに書きすぎると悪いので、あれですが、今日の事より、吹奏楽部の方の考えがわかったので、あとは先生に会うだけですね。
もうこれ以上のレスいいよ
122 :
名無し行進曲 :04/09/10 03:52 ID:3VX557ns
このスレを私物化しているのは誰でつか!!!
i r' _,,..r--ヽ. ミ 彡 r.--ヽ. _..-'''' ̄ヽ=r.._ ¥ i .r'' ̄`ヽ=. <(::)>ノ ~"'-._y i i <(:)丿/ヽ.____,,..r'" i i~ヽ.-...i ヽ__.r'( '';; i r'"(~''ヽ 「 ヽ-⌒-' \i > ) / 自分が貼ろうと思ったAAを>113が貼り付けていたので i _...||.-.._ .r-'"/ 自分がでていってやっつける i ./_.=:==-ヽ y-.''~ミ i ヽ_,,,.. r"~ i i :ミ~ i .....::::::::/ i~ ヽ ...........::::::::::::' i ヽ-::::::::::::::::::::::::::' :i 丿 ::::::::::::::::' i
>>123 中国人サポーターは(・∀・)カエレ!!
r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/ >::::::::::ヽ . 〃 ヽル1'´ ∠:::::::::::::::::i i′ ___, - ,. = -一  ̄l:::::::::::::::l . ! , -==、´r' l::::::/,ニ.ヽ l _,, -‐''二ゝ l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_ !:::l ) } ト ヾ¨'7"ry、` ー゙='ニ,,,` }::ヽ(ノ チラシの裏にでも書いてろ :ーゝヽ、 !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、 ,i:::::::ミ ::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{ __)`ニゝ、 ,,iリ::::::::ミ ::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ , な! :::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::/// :::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ / ::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/ >::::::::::ヽ . 〃 ヽル1'´ ∠:::::::::::::::::i i′ ___, - ,. = -一  ̄l:::::::::::::::l . ! , -==、´r' l::::::/,ニ.ヽ l _,, -‐''二ゝ l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_ !:::l ) } ト ヾ¨'7"ry、` ー゙='ニ,,,` }::ヽ(ノ チラシの裏にでも書いてろ :ーゝヽ、 !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、 ,i:::::::ミ ::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{ __)`ニゝ、 ,,iリ::::::::ミ ::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ , な! :::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::/// :::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ / ::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/ >::::::::::ヽ . 〃 ヽル1'´ ∠:::::::::::::::::i i′ ___, - ,. = -一  ̄l:::::::::::::::l . ! , -==、´r' l::::::/,ニ.ヽ l _,, -‐''二ゝ l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_ !:::l ) } ト ヾ¨'7"ry、` ー゙='ニ,,,` }::ヽ(ノ チラシの裏にでも書いてろ :ーゝヽ、 !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、 ,i:::::::ミ ::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{ __)`ニゝ、 ,,iリ::::::::ミ ::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ , な! :::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::/// :::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ / ::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/ >::::::::::ヽ . 〃 ヽル1'´ ∠:::::::::::::::::i i′ ___, - ,. = -一  ̄l:::::::::::::::l . ! , -==、´r' l::::::/,ニ.ヽ l _,, -‐''二ゝ l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_ !:::l ) } ト ヾ¨'7"ry、` ー゙='ニ,,,` }::ヽ(ノ チラシの裏にでも書いてろ :ーゝヽ、 !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、 ,i:::::::ミ ::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{ __)`ニゝ、 ,,iリ::::::::ミ ::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ , な! :::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::/// :::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ / ::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/ >::::::::::ヽ . 〃 ヽル1'´ ∠:::::::::::::::::i i′ ___, - ,. = -一  ̄l:::::::::::::::l . ! , -==、´r' l::::::/,ニ.ヽ l _,, -‐''二ゝ l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_ !:::l ) } ト ヾ¨'7"ry、` ー゙='ニ,,,` }::ヽ(ノ チラシの裏にでも書いてろ :ーゝヽ、 !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、 ,i:::::::ミ ::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{ __)`ニゝ、 ,,iリ::::::::ミ ::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ , な! :::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::/// :::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ / ::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
130 :
名無し行進曲 :04/09/10 15:19:52 ID:u9SMGlv2
r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/ >::::::::::ヽ . 〃 ヽル1'´ ∠:::::::::::::::::i i′ ___, - ,. = -一  ̄l:::::::::::::::l . ! , -==、´r' l::::::/,ニ.ヽ l _,, -‐''二ゝ l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_ !:::l ) } ト ヾ¨'7"ry、` ー゙='ニ,,,` }::ヽ(ノ チラシの裏にでも書いてろ :ーゝヽ、 !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、 ,i:::::::ミ ::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{ __)`ニゝ、 ,,iリ::::::::ミ ::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ , な! :::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::/// :::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ / ::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
┏━━━━━>u9SMGlv2 ┏━━┛ ┃ └─────>u9SMGlv2 ┌━━┛ │ │ ┌─────>u9SMGlv2 │ └━━┓ │ ┗━━━━━>u9SMGlv2 ┌━┫ │ ┃ ┌─────>u9SMGlv2 │ ┃ ┌━━┓ │ ┃ │ ┗━━━━━>u9SMGlv2 │ ┗━━┓ ┫ ┃ ┏━━━━━>Y5sT4BiT ┃ ┗━━┛ ┃ └─────>u9SMGlv2 ┃ ┃ i r' _,,..r--ヽ. ミ 彡 ┃ r.--ヽ. _..-'''' ̄ヽ=r.._ ¥ i ┃ .r'' ̄`ヽ=. <(::)>ノ ~"'-._y i ┃ i <(:)丿/ヽ.____,,..r'" i i~ヽ.-...i ┗━━ ヽ__.r'( '';; i r'"(~''ヽ 「 ヽ-⌒-' \i > ) / やっつける i _...||.-.._ .r-'"/ i ./_.=:==-ヽ y-.''~ミ i ヽ_,,,.. r"~ i i :ミ~ i .....::::::::/ i~ ヽ ...........::::::::::::' i ヽ-::::::::::::::::::::::::::' :i 丿 ::::::::::::::::' i
部活をのぞきに行ったら部員らしい人が 「おめえが京都スレに書き込んでるアホウかい」と言われて いきなり「ガッ」とホウキで殴られました。あまりにも一方的で頭にきたので ボッコボコにしました。そこに通りがかかった先生がとめてくれたのですが いきおいあまって先生も殴ってしまいました。それで先生はケガをして病院に行っていたのです。 本当に俺は、今日人間として最低、というか高校生らしからぬ行為をしました。
133 :
名無し行進曲 :04/09/10 20:54:13 ID:yowKh2/r
134 :
名無し行進曲 :04/09/10 21:22:55 ID:lz21gwCN
135 :
coNCon ◆546smjZ6hI :04/09/10 21:37:59 ID:cDXLWyUF
入りたいって言った段階です。先生おられなかったんで
136 :
coNCon ◆546smjZ6hI :04/09/11 01:36:42 ID:ACSZliZe
どっちでも変わらんですね。 充電無かったんであせって適当なこと書いて申し訳ないです。
137 :
名無し行進曲 :04/09/11 02:55:00 ID:EWYnQNH9
このスレを私物化しちゃダメでつよ。(′・ω・)
一見さんはお断りですからね。
139 :
名無し行進曲 :04/09/11 07:36:45 ID:MpbVKSpJ
マーチングコンテスト
140 :
名無し行進曲 :04/09/11 15:46:38 ID:oRI1HSPO
/⌒\ っ /\ /'⌒'ヽ \ っ/\ | (●.●) )/ |: | すぐ連れて逝きますんで・・・ >冊/ ./ |: / /⌒ ミミ \ 〆 / / |::|λ| | |√7ミ |::| ト、 | |:/ V_ハ | /| i | ∧|∧ и .i N /⌒ ヽ) >>coNCon ◆546smjZ6hI λヘ、| i .NV | | | V\W ( 、 ∪ || | ∪∪
141 :
名無し行進曲 :04/09/11 17:15:13 ID:i/eXBAk+
142 :
名無し行進曲 :04/09/11 21:23:25 ID:LlL/kZtk
,r==、、 ,.. ---- 、 :.:.:.:.:.:.:.:.ヽ、.,.::'":::::::::::::::::::::::::`ー-、 :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:::::::::::/γ、;;::::::::::::::::::ヽ :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ,/〃~`ーヽ::::::::::::::::::i :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l〃 ヽ:::::::;;::::::l :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l/ __,,...」::l;::l_;;::::! :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:lニ ''〒テ-l:l:::;'-ヽi ここはあなたの日記帳なのよ :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l斗 , └'‐ '!l;;/).ノ:! :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l 〈! l l/-くト、! 気にせずジャンジャン書きなさい :,:,:,:.:.:.:.:.:.:.:,:,:.:ll:.l 、- ッ ノl //トl ヽ :,:,:,:,:.:,:.:,:,:,:,:,:,!,l:l;`ヽ、 = ./// .lニー、 ね! :,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,l=l;l‐^ヾニヽ二-ニ-' /`==`_ー-、、 :,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:l l! \二ll二_/  ̄==、、ヽ :,:,:/l:,:/!:,/l:l || / l l ! :,:/_l/-!/ l:l || / l l ! ;/-l'-/'‐ヽl、 ,,.. -ー-、. || __ / l l ! ' `/_ ,.. --‐''ヾ.l \/ i l' / l l l .し'/ ,r--ーヽ-------―\ / l.l l (_/ ,,.-r::-ヽ---、_ / / ll l ヽ='‐''"__ lヽ `ヽ、_ ll l l `ー'''" l ll=、、  ̄`ヽ. ll l
ふれあいコンサートどうだった?
144 :
名無し行進曲 :04/09/12 01:05:25 ID:qFYW0Y2E
ドッカン
,、、 ドッカン
━━━━━) )= ☆ゴガギーン
∧_∧ | | / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( )| |_____ ∧_∧ < おらっ!出てこいや
>>136 r ⌒ ̄ ノ __. | (`∀´ ) \
| イ |__| | / \ ___________
| | | .| | | /\\
| | | .| へ//| | | |
| | | (\/,へ \| | | |
| ∧ | | ◎\/ \ / ( )
| | | |.| .| | |
/ / / / | .| | |
/ / / /.| |三三三| | | |
/ / / /...| | ||
145 :
名無し行進曲 :04/09/12 02:02:18 ID:hswPw/K2
ふれあいコンサート行きました。 ちょっとマーチング あつい
146 :
名無し行進曲 :04/09/12 02:11:31 ID:6MWCcsB7
r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/ >::::::::::ヽ . 〃 ヽル1'´ ∠:::::::::::::::::i i′ ___, - ,. = -一  ̄l:::::::::::::::l . ! , -==、´r' l::::::/,ニ.ヽ l _,, -‐''二ゝ l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_ !:::l ) } ト ヾ¨'7"ry、` ー゙='ニ,,,` }::ヽ(ノ チラシの裏にでも書いてろ :ーゝヽ、 !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、 ,i:::::::ミ ::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{ __)`ニゝ、 ,,iリ::::::::ミ ::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ , な! :::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::/// :::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ / ::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
147 :
カトリック幼稚園 :04/09/12 13:22:27 ID:YvC0aPWf
本日、宇治市の太陽が丘体育館で行われているマーチングコンテスト京都府大会を聴きに行かれている方 結果速報と感想を宜しく御願いします!
148 :
名無し行進曲 :04/09/12 21:50:33 ID:kxrdBizW
大変なことになっていた!
149 :
カトリック幼稚園 :04/09/12 22:04:43 ID:I7HCA8Y8
ビクッ. ∧ ∧ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) < >>148 一体何がどうだったんでしょうか? ./ つ つ \______________________ 〜(_⌒ヽ ドキドキ )ノ `Jззз
>147 感想。 帰りが激しく渋滞し、ゲート前までたどり着くのに20分かかった。
151 :
名無し行進曲 :04/09/13 15:09:54 ID:m+7v46d5
>148 で一体何なのよ??
152 :
名無し行進曲 :04/09/13 18:49:16 ID:74IOkf/r
塔南のやつが、鳥羽が京都府代表になったって言ってたよ。
153 :
名無し行進曲 :04/09/13 18:49:51 ID:74IOkf/r
塔南の友達が、鳥羽が京都府代表になったって言ってたよ。
京都のマーチングフェスティバル パレコン 中学 田辺 銀 向島 金京都代表 四条 金京都代表 桂川 銀 高校 平安 銀 花園 金代表 文教 金 すばる 金代表 フェスティバル 中学 花山 銀 勧修 金 東宇治 銀 藤森 金京都代表 修学院 金京都代表 上京 銀 伏見 銀 高校 平安女学院 銀 精華女子 銀 洛北 銀 兎道 銀 北嵯峨 銀 鳥羽 金京都代表 大谷 銀 桃山 金京都代表 橘 金京都代表 洛西 金京都代表 グリはオープン参加だからなんもなし。
156 :
名無し行進曲 :04/09/15 20:56:58 ID:xX82KCAB
↑北嵯峨出身者確定
157 :
名無し行進曲 :04/09/15 21:28:46 ID:g+BnLg+G
コンクールが終わったら京都にめぼしい話題がなくなったな。正直マーチングなんかどうだっていいんだ。ここは吹奏楽の京都スレだから(゜д゜)
158 :
coNCon ◆n3e/TUG6A2 :04/09/15 22:19:44 ID:vQLt2/Y+
そこで俺がry(違
159 :
名無し行進曲 :04/09/16 01:05:57 ID:ii6YGBEb
┌─────────┐ │ 基地外警報!!! | │ 基地外警報!! | └―――──――――┘ ヽ(´ー`)ノ ( へ) く |\ ┌──────────┘- \ │ 気の触れた方が \ │ / └──────────┐- / ヽ(´ー`).ノ |/ ( へ) く - = ≡三 |\ - = ≡三 ┌──────────┘- \ _ = ≡三 │ \  ̄ = ≡三 │ いらっしゃいます / - = ≡三 └──────────┐- / (´ー`) - = ≡三 |/ ( ヽ ヽ) / >
160 :
名無し行進曲 :04/09/16 15:36:14 ID:hqST1Nf0
おい現役生よ、 お前んとこの吹奏楽部のHP、 リニューアル宣言したんなら、 とっとと完成させろって 同級生にハッパかけてくれよ。
161 :
coNCon ◆n3e/TUG6A2 :04/09/16 19:46:34 ID:HEpHborq
うちの話ですか? HTML慣れてるし俺も手伝えるけど…
162 :
名無し行進曲 :04/09/17 20:19:40 ID:6cp4ZKMJ
| ,,...-‐‐‐--、, l / |、 / | ,.べ;;;;;::、--- 、:::;;`ヽ、 ''‐-‐'゙/ 、,_,.! ゙'-'゙(. //::/´ ``ヾ、 l ) (. /:,`!ヾ、. , ゙>- ヽ、_,, '゙"`ヽ, /``/::;:゙;゙::!:.:| ``'''‐--‐''゙ '-‐'゙ ゙、 / ヽ ヾ /:;'/:.:!:::l 、,r''"゙`'ヾ ,:',-‐-、,'l / -=,'゙ ./:::/:.:.|::::l / (・),. ヾ,_(・) ,'゙l ( `ヽ ,゙:::,'::::;':!::::l `"´ ''"´ | ̄__,,l,,...,,_ \ ひぃっ! -='゙ l::::l::::;':. l:::::l ` ゙、.,,_,,.``ヽ、 __) l!゙,l:::;'-、 ';::::! ,.-‐‐:、 l `ヽ、 \ なんなんですの このスレは!!! ヽ. !:l:::l/-ヽ.゙;::', U /:::::::::::r=‐'''"´`''‐,.-゙'‐-、ヽ. ) ゙!::l l"''、l ヾ゙:、 u l:::::::::::::::`'''‐‐''''‐i'゙ ,,..、 `\ l:::l,ヽ、_, ヾ;\ ゙、.,,_ノ/ ̄ ̄ノ /ヽ. ` \ ____ / !::l:゙ヽ、. ,、 ヾ、;、 ゙'‐''"7'゙/ /゙ヽ \ _,./´-、ヽ / / l::l``;::,`´:ヽ、 `ヾ:;、.,__ :::: / `'''゙ \ ゙、 ヾ;‐、''-、゙; / / l:l ";'::;'::';';! `''‐ 、.,_` ̄ / r'゙´ ̄ ̄``'''‐、 ゙、 ' l l:::!
r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/ >::::::::::ヽ . 〃 ヽル1'´ ∠:::::::::::::::::i i′ ___, - ,. = -一  ̄l:::::::::::::::l . ! , -==、´r' l::::::/,ニ.ヽ l _,, -‐''二ゝ l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_ !:::l ) } ト ヾ¨'7"ry、` ー゙='ニ,,,` }::ヽ(ノ チラシの裏にでも書いてろ :ーゝヽ、 !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、 ,i:::::::ミ ::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{ __)`ニゝ、 ,,iリ::::::::ミ ::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ , な! :::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::/// :::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ / ::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
164 :
155 :04/09/17 23:47:51 ID:HvlXjFIm
165 :
名無し行進曲 :04/09/18 00:39:59 ID:zg4+WjoW
ここはお前の日記帳じゃねえんだ チラシの裏にでも書いてろ のAAが良く分からないんですけど、 どなたか何の絵か説明しろよゴルァ!
くませんせい
167 :
零 :04/09/18 22:35:48 ID:UGhzGIFx
で、coNConは部活へ入れたのか? 七条中の人はまだここ定期購読してるんかな?演奏に関して言いたいことあるんやけど
168 :
名無し行進曲 :04/09/19 06:49:10 ID:f9uU1RI8
見てますよ。言って下さい〜。
ほんまええかげんにしてくださいな。
170 :
◆kvQQiMAh9w :04/09/19 17:31:50 ID:WtOhtSre
r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/ >::::::::::ヽ . 〃 ヽル1'´ ∠:::::::::::::::::i i′ ___, - ,. = -一  ̄l:::::::::::::::l . ! , -==、´r' l::::::/,ニ.ヽ l _,, -‐''二ゝ l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_ !:::l ) } ト ヾ¨'7"ry、` ー゙='ニ,,,` }::ヽ(ノ チラシの裏にでも書いてろ :ーゝヽ、 !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、 ,i:::::::ミ ::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{ __)`ニゝ、 ,,iリ::::::::ミ ::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ , な! :::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::/// :::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ / ::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
まだです。 俺も七中の演奏に言いたいことはあるけどね…ここで言う事じゃない ところで、吹奏で有名な"淀高"ってなんの略ですか?総勢200人て…凄
173 :
名無し行進曲 :04/09/19 20:19:51 ID:zJT/ijuT
>>172 淀川工業高等学校の略
はよ入れや、文化祭までに出れるようにするんやろ。
洛南知ってて淀工知らんってすごいよ。
175 :
◆TJ9qoWuqvA :04/09/19 21:01:12 ID:zJT/ijuT
高野中学校吹奏楽部知ってるけど。 天理と淀工と栄あんま知らん。
176 :
coNCon ◆n3e/TUG6A2 :04/09/19 22:12:20 ID:L1R55hbw
>>173 どうもです。"淀橋"かと思ってたら見つからなかったんで。
入部は担任の許可がまだなんで
>>174 一応、自校ですし。
ついでにいうと、七中は一応母校ですし
177 :
coNCon ◆n3e/TUG6A2 :04/09/19 22:16:55 ID:L1R55hbw
つーか、文化祭のほうが全国より1ヶ月近く早いんですね…知ってびっくりしました。
178 :
名無し行進曲 :04/09/20 01:29:27 ID:+YKtOwmX
_ , -―-、 , 'ニニニ、::::(0::::::::::ヽ、  ̄ ̄ヽ'::::::::::::::: ヾ みてごらん あれがcoNCon ◆n3e/TUG6A2 だよ )::: .... \ / ::::::::::::::::::ヽ / :::::::::::::::::| / :::::::::::::::::| / :::::::::::::::::::| / ::::::::::::::::::::| | :::::::::::::::::::::| . | :::::::::::::::::::::| _ , ―-、| /::::::::::::::/::::| \ヲ'⌒ヽ:| /:::::::::::::::/::::::| ト`_ ノ::| /:::::::::::::/::::::::| 人;;;;;;;::::;:| |:::::::::::::/::::::::/ /γ `:::::| |::::::::::::/::::::::/ / ( ヽ :::| |:::::::::/::::::::/ ふーん、なんだか { } } ::| |::::::::{::::::::/ 生きてる価値なさそうだね、ぱぱ | / } ::| .ヽ::::|:::::::/ } { / ::| .ヽノ ::::/ } | ( :λ :::| ( ヽ、 ) ノヽ ::::| ヽ, ~ 〈 ト、_ | ::::::ヽ、 ( ,' ノ | |~7 ::::::::::::::`ヽ、 ヽ,、,、,γ' ノ, -‐W~フ { ト、:::::::::::::::::::ヽ、 ∠____ト-┘z__,―' ̄Σ Z  ̄ヽ―-、_ノ '―z_,┴'~
179 :
名無し行進曲 :04/09/20 11:30:19 ID:vgztYWSA
さっき8chでSWING GIRLSの人らが吹いてましたね。 いい感じ。
180 :
名無し行進曲 :04/09/20 17:57:02 ID:vgztYWSA
司会のおっさんが 『そりゃあもう…学校の吹奏楽部だとこんなにかわいい子はそろいませんもんねぇ〜。これはぜひ続けてもらわないと!( ̄ー ̄)』 って言ってたのが気にくわないけどね。 演奏を見ろや!
さすがに苦笑いしてたよな。
182 :
名無し行進曲 :04/09/21 13:53:44 ID:XV0W9XQl
男山第二中学校が日本管楽合奏コンテスト予選通過してたよ ちなみに曲はギリングハムの闇の中...だったと思う ああ、いいな全国・・・。 がんがってくれ男山2中
183 :
名無し行進曲 :04/09/22 06:24:34 ID:Th2QonP2
>>177 まさか今から入って全国でようとか思ってるのか?
全国って支部大会とメンバーかえちゃいけないんやなかったっけ?
それに今まですごい苦労してきただろう部員のこと考えたらそんな図々しいこと思えんよな?
184 :
coNCon ◆546smjZ6hI :04/09/22 08:39:08 ID:ArnMkA68
そんなこと言うわけないやん。 あれは、文化祭が思ってたより早いから間に合うわけないわ!ってことです。 それに、全国ってのは勝ち進んだからこそいいものであって、いきなり全国に出たところでうれしくもなんともないと思いますよ(俺は) んなこと全く考えてないです。
185 :
coNCon ◆546smjZ6hI :04/09/22 08:41:48 ID:ArnMkA68
追記しとくと、俺はコンクールなんてどうでもいいんで(今は) まだ管楽器に触ったこともない人です。今はそれだけが楽しみです。
186 :
clabon :04/09/22 16:45:30 ID:HII4Yio3
都道府県の代表になるだけで大変なのが吹奏楽部と私は思います。 関西大会常連の学校なら部員が100から200人が当たり前で選抜される だけで大変ですよね。私は中国大会に一度しかいってませんので、洛南は すごいとの一言。全国で金賞なんてオリンピックの金メダルと一緒と 思っています。経験者でも全国は夢のまた夢の世界です。普門館はあこがれです。
187 :
名無し行進曲 :04/09/22 20:18:09 ID:evOQPYuz
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ >ー-"'" ⌒,,ィシヽミミiミミ 、 / 三彡彡彡ィ`、ミミミ`、 / シ彡彡彡彡ノ'ヽミミミ`、 ,' ,三彡彡彡彡彡ソ,ー--' l _ _ """'彡彡彡彡彡ノi {;、 ';;;='''"""` 彡彡彡 - 、ノノi kr) .ィェー 彡彡' r、ヽ}彡i レ' .. シ彡' )ァ' /彡' と思う吉宗 {_,,,、 ;、 シ彡 ニンミミ{ l '''"::. 彡ミi ! ̄"` ...:::::::: ノ""{ l .......::::::::: / \_
188 :
coNCon ◆546smjZ6hI :04/09/22 20:48:06 ID:ArnMkA68
堅いこと言わずに楽しみましょうや、音楽を。 それがうちの学校で通用するのかはわかりませんが。 今年は知らないけど、七中吹奏さん、去年の文化の部での演奏は、暗すぎです。楽しくなさげに見えるというか… OMENS OF LOVEの演技?装飾?も中途すぎでした その辺頑張って下さいな。
189 :
clabon :04/09/22 21:49:42 ID:YxrbIBYj
皆さん、本番では真剣に演奏してますよ、時間がなかなか取れなく演技までは、 難しい、手が回らない事も沢山あります。洛南でもいろいろな行事があり二〜三日 で本番とかあるみたいですよ。みなさん頑張っていますよ。演奏が一番大事なんですが 見せようとすると、多分時間がないのではないですか。そう思いますが。みなさん ギリギリと頑張ってますよ。
190 :
coNCon ◆546smjZ6hI :04/09/22 22:49:43 ID:ArnMkA68
自校だからかもしれませんが、府大会の洛南高校は楽しげに見えましたよ。 緊張して暗くなってる中学生とか、なんか演奏にも現れるんですよね。 ちなみに、俺が言ったのはコンクールでの話じゃないです。コンクールでは真剣に吹くもんでしょうと思いますよ。 文化の部ってのはいわゆる文化祭のことです。
191 :
名無し行進曲 :04/09/23 00:45:58 ID:Lnni2ruQ
↑ 文化祭ネタをわざわざここでお広めしてくれなくて結構よw
192 :
名無し行進曲 :04/09/23 00:56:53 ID:KmTPN2/x
>>186 馬鹿?
それなりの指導者のいるバンド、学校に入れればそうでもない。
>全国で金賞なんてオリンピックの金メダルと一緒
大馬鹿者!!1回氏んできなさい。
193 :
名無し行進曲 :04/09/23 01:01:08 ID:KmTPN2/x
俺みたいな田舎出身、県大会でさえ夢だった人間が、 全国常連のバンドに入ってすぐにコンクールでソロもたされ金賞、ということもある。
194 :
名無し行進曲 :04/09/23 01:19:33 ID:9sdPH9B1
洛南だかなんだか知らないですが、本番にコンクールだから真剣に吹くだとか、文化祭だからどうだとかって演奏のテンションに差をつける人に音楽する資格はないとおもいますが。
195 :
名無し行進曲 :04/09/23 20:22:45 ID:AR1WHS+T
マーチングコンテスト出場校、お疲れさん。
196 :
clabon :04/09/23 21:41:13 ID:RzQ62koQ
192さん 私はそう思ってるんですからしょうがない。
197 :
名無し行進曲 :04/09/23 23:05:23 ID:e+cmNrac
マーチングコンテスト結果 1.甲西 銀 2.明浄 金代 3.洛西 銀 4.郡山 銀 5.鳥羽 銅 6.橘 金 7.箕面自由 銀 8.アクア 銅 9.桃山 銀 10.明石北 金 11.神戸弘稜 銅 12.四条畷 銀 13.金光大阪 金
198 :
名無し行進曲 :04/09/25 01:54:36 ID:D8sM/XQ3
高校以上のフェスの結果だけとか中途半端な… パレコン 1.花園 銀 2.淀工 金代 3.向陽台 銀 4.県西宮 銀 5。滝二 金代 6.京都すばる 金 フェス 1.甲西 銀 2.明浄 金代 3.洛西 銀 4.郡山 銀 5.鳥羽 銅 6.橘 金 7.箕面自由 銀 8.アクア 銅 9.桃山 銀 10.明石北 金 11.神戸弘稜 銅 12.四条畷 銀 13.金光大阪 金
199 :
名無し行進曲 :04/09/25 01:55:02 ID:D8sM/XQ3
中学パレコン 1 京都・向島 銀 2 兵庫・増位 金・代 3 兵庫・魚住東 銀 4 和歌山・海南第二 銅 5 京都・四条 銅 6 大阪・龍華 銀 7 奈良・榛原 銀 8 兵庫・宝殿 金 9 大阪・摂陽 銀 10 兵庫・平岡 金・代 11 兵庫・有馬 金 12 兵庫・港島 金 13 大阪・一丘 金 14 大阪・箕面第一 金
200 :
名無し行進曲 :04/09/25 01:55:34 ID:D8sM/XQ3
中学フェス 1 和歌山・隅田 銅 2 大阪・曙川南 銅 3 京都・藤森 金 4 大阪・鯰江 金 5 兵庫・上甲子園 金 6 大阪・城東 銀 7 大阪・蒲生 金 8 奈良・八木 金・代 9 大阪・菫 銅 10 兵庫・松陽 銀 11 大阪・喜志 金 12 兵庫・荒井 銀 13 兵庫・藍 金 14 京都・修学院 金 15 滋賀・マキノ 銅 16 大阪・登美丘 銀 17 兵庫・狭間 銀
201 :
age :04/09/25 23:47:10 ID:wVAqmWWu
age
202 :
名無し行進曲 :04/09/26 06:58:19 ID:I3cRbJm6
ネタがないのか?
203 :
名無し行進曲 :04/09/26 09:04:27 ID:eoWbMvFc
ない。終了
204 :
名無し行進曲 :04/09/26 15:48:07 ID:I3cRbJm6
今年は高校で金取ったの橘とすばるみたいだね。 …去年よりはマシかな?
205 :
名無し行進曲 :04/09/27 20:39:00 ID:dq7oosul
何がマシなん?
206 :
名無し行進曲 :04/09/28 00:06:49 ID:Tgvl6aCX
金取った団体数じゃね? 去年は橘だけだったし。京都勢ももう終わりとか言われたとか言われなかったとか そういや今年洛南ドシタノ?
207 :
coNCon ◆YUFeW6nIhk :04/09/28 20:48:21 ID:eusjs9xW
やっぱやめました
208 :
名無し行進曲 :04/09/28 21:26:02 ID:en4BhY4v
206>> 三年生抜いたら20数名。やっぱりその人数じゃー無理でしょ…と思いますが
209 :
coNCon ◆n3e/TUG6A2 :04/09/28 21:58:46 ID:quhilDPL
>>207 何をやめたんですか?つまらんことせんといて下さい。
俺の鳥は◆n3e…
Nさん(・∀・)イイ!をもじったものです。
てか、今日担任に許可得てきました。明日宮○先生に言えば、晴れて37人目の部員となります。多分
210 :
名無し行進曲 :04/09/29 00:03:59 ID:GptvR6Mf
ここはおまえの日記じゃないry
211 :
名無し行進曲 :04/09/29 21:25:17 ID:aJMxNsvJ
誰かスレ立ててくれ ――――以下テンプレ―――― スレタイ 【メザセ】ガンガレcoNCon【ゼンコク】 主役は遅れて登場するもの… 京都スレのヒーロー「coNCon◆n3e/TUG6A2」を応援するスレです。 coNCon◆n3e/TUG6A2とは… かの名門高校「ら○なん」に在席する高校一年生。 入学当初から吹奏楽部に憧れていたがなぜか入らず なんと今この時期に入部希望! なんとか巨匠宮○先生と担任の許可をもらい もうすぐ入部! 果たして彼は全国大会の舞台を踏めるのか!? がんがれ!coNCon◆n3e/TUG6A2! ※このスレはcoNCon◆n3e/TUG6A2の日記帳になります ――――ココマデ―――― どう?
212 :
名無し行進曲 :04/09/29 22:24:56 ID:HebtFtq0
CONCONは消えろ
213 :
名無し行進曲 :04/09/29 22:31:05 ID:N3vuHPPX
洛南って去年はどれくらいいたの?
214 :
clabon :04/09/30 21:38:38 ID:X2htvRAj
213さん、昨年は43人だと思います。マーチングは明浄なんかは100人は超えてる でしょうし、男子高は華が??だし、マーチングも小編成とかないと、洛南はスタート から無ずいですと思います。
215 :
名無し行進曲 :04/10/01 00:47:05 ID:kk8Sanha
俺、路線バスの運転手。 先日、深夜1時過ぎの最終便を運転していた。 お客さんも全員降りて、終点までは回送と同じ。 これが終われば、明日・明後日とお休み〜。 気分がよかったもんで、マイクつけたまま 「えっびマヨマヨー、えびマヨー! えっびマヨマヨー!」と歌っていた。 さて、あと5分くらいで終点だ〜ってときに、降車ボタンが 「ピンポーン」 運転席から死角になる後部座席にお客さんが1名いらっしゃったんですねぇ・・・。 いやぁ、あのときは死ぬほど恥ずかしかった。
面白いけどスレ違い 七中吹奏の人、ほんまにここ見てるか知りませんが、見てるなら 来校者の前でマッピぷーぷー言わすのやめるよう指導して下さい。 今日、来校者のおじさんの目の前で3人くらいの子がぷーぷー言わせてて、非常に行儀悪い気がしました。 気がしました。 ということで、今日・明日と文化祭です。 このスレのみなさんもぜひきて下さいね。俺は2階でバザーの売る人やってますんで。 おばさんばっかりらしいんで、七中でもどこでも若い人が来てくれればうれしい限りです。
面白いけどスレ違い 七中吹奏の人、ほんまにここ見てるか知りませんが、見てるなら 来校者の前でマッピぷーぷー言わすのやめるよう指導して下さい。 今日、来校者のおじさんの目の前で3人くらいの子がぷーぷー言わせてて、非常に行儀悪い気がしました。 気がしました。 ということで、今日・明日と洛南高等学校 並同附属中学校の文化祭です。 このスレのみなさんもぜひきて下さいね。俺は2階でバザーの売る人やってますんで。 おばさんばっかりらしいんで、七中の人でもどこの人でも若い人が来てくれればうれしい限りです。
修正前のも書き込まれてしまったみたいです。 すいませんm(_ _)m
219 :
名無し行進曲 :04/10/01 02:31:38 ID:p+GPNX09
coNCon ◆n3e/TUG6A2 死ね! もう来んなや!
220 :
名無し行進曲 :04/10/01 02:34:19 ID:p+GPNX09
/⌒\ っ /\ /'⌒'ヽ \ っ/\ | (●.●) )/ |: | すぐ連れて逝きますんで・・・ >冊/ ./ |: / /⌒ ミミ \ 〆 / / |::|λ| | |√7ミ |::| ト、 | |:/ V_ハ | /| i | ∧|∧ и .i N /⌒ ヽ) >>coNCon ◆546smjZ6hI λヘ、| i .NV | | | V\W ( 、 ∪ || | ∪∪
222 :
↑ :04/10/02 19:51:12 ID:SivfXi04
ネタにつっこむ馬鹿二人
223 :
↑ :04/10/02 20:31:43 ID:UTlsquka
coNCon ◆546smjZ6hI
宣伝してたのに、文化祭に来てくれたの(中学の時の友達とか)はたった1人だけだった。つまらん 塔南のスクールガイダンスとかがあったみたいで。 ちなみに、日記じゃないですこれ。
225 :
名無し行進曲 :04/10/03 01:08:45 ID:M3n0Jbot
面白いけどスレ違い 七味吹奏の人、ほんまにここ見てるか知りませんが、見てるなら 来校者の前でマンコぷーぷー言わすのやめるよう指導して下さい。 今日、来校者のおじさんの顔の前で3人くらいの娘がぷーぷー言わせてて、非常に行儀悪い気がしました。
226 :
名無し行進曲 :04/10/03 03:26:08 ID:ntzp20SQ
>>224 誰がどう見てもcoNCon ◆n3e/TUG6A2のn(ry
小僧もうくるなよ。それか自分でスレッドたてろよ。
228 :
名無し行進曲 :04/10/03 21:03:53 ID:2/99Nt3Q
日記帳はともかく、このスレもっと有効に活用しよう。 大学とか京都から2団体でるんやし、いらん奴ほっといて盛りあげていこうや。
_ , -―-、 , 'ニニニ、::::(0::::::::::ヽ、  ̄ ̄ヽ'::::::::::::::: ヾ みてごらん あれがcoNCon ◆n3e/TUG6A2 だよ )::: .... \ / ::::::::::::::::::ヽ / :::::::::::::::::| / :::::::::::::::::| / :::::::::::::::::::| / ::::::::::::::::::::| | :::::::::::::::::::::| . | :::::::::::::::::::::| _ , ―-、| /::::::::::::::/::::| \ヲ'⌒ヽ:| /:::::::::::::::/::::::| ト`_ ノ::| /:::::::::::::/::::::::| 人;;;;;;;::::;:| |:::::::::::::/::::::::/ /γ `:::::| |::::::::::::/::::::::/ / ( ヽ :::| |:::::::::/::::::::/ ふーん、なんだか { } } ::| |::::::::{::::::::/ 生きてる価値なさそうだね、ぱぱ | / } ::| .ヽ::::|:::::::/ } { / ::| .ヽノ ::::/ } | ( :λ :::| ( ヽ、 ) ノヽ ::::| ヽ, ~ 〈 ト、_ | ::::::ヽ、 ( ,' ノ | |~7 ::::::::::::::`ヽ、 ヽ,、,、,γ' ノ, -‐W~フ { ト、:::::::::::::::::::ヽ、 ∠____ト-┘z__,―' ̄Σ Z  ̄ヽ―-、_ノ '―z_,┴'~
230 :
名無し行進曲 :04/10/05 10:58:49 ID:97Kc7jBc
立命頑張れ! 龍大は大丈夫やろうから…
232 :
名無し行進曲 :04/10/06 23:58:41 ID:MJInqzj/
コンコンが消えた途端また元通りだな…(゜Д゜) ROMが多いんだろうなきっと…
233 :
ciNCin ◇n3e/TUG6A2 :04/10/07 03:03:43 ID:tJ+ttOLU
ここにもいるぞ!
おやすみなさいです
235 :
coNCon◇n3e/TUG6A2 :04/10/07 20:09:59 ID:irFpXmc5
洛南でゴタゴタが起きました。こら大変なことです。ぼくも入部どころじゃなくなりました。
236 :
名無し行進曲 :04/10/07 20:30:33 ID:wshPFemG
>>235 詳細キボン!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ゴタゴタって、何が起こったんだ!?
>>235 coNConキターーー!!!
俺も詳細キボン!
238 :
coNCon ◆n3e/TUG6A2 :04/10/07 21:09:58 ID:cnTGze8x
もう一人新入りさんがいたみたいです。 多分楽器経験者ですが。 なんか、パソコンで作曲してたとかなんとかで、まぁ俺と同じようなことしてたわけな。俺はそれを着メロ化してるってなだけで。 今日が3日目なわけですが、早くも結構しんどいです。唇と左腕が。楽器重たい…しかし、なんか勉強のほうの成績が少し上がってきたのはなんなんだろか…眠
240 :
名無し行進曲 :04/10/08 00:01:56 ID:uG3KSymu
241 :
名無し行進曲 :04/10/08 00:09:08 ID:WoGftXo0
,/''''''''''' ̄ ̄ ̄'''''''''''';;;;,... /'' ;;;;i /:::::: ./ ミ ヽ ;;;i ', ,':::: / ミ \ ;;i i / |_ .i:::: ;;;i |_|_ ... ̄|/ !:::. ・ ・ ;;;i | \ 丿| ̄] |::::.. )●( ;;i _,-,.、 |/ \/ | 〆 i;::::.. ;;;i i´ヽ い {,-ゝ. ':;::::... ゝ=ゞ ;;;i l ,人 __,!...!_}ゝ l |ー _ \:::::.... ;;;;/ ヽ. '´ ` / _|_____ / `ヽ `ゝ:::::........ ....../_ / ァ-- ' ヽ/ i::..... ;\!..-ー 、 /⌒ヽ 、\ / .:/ ` '''''ー- 、::::/ ,.. . `/::: 〉‐ 、 \ \ / ..::ノ _|_ゝ \丿____ \ .ソ' : /::. /:: 〉 \\,/ .:/ .| (/\ \ ─── / /i:. :,'::. /:: ./ヽ \! ..:;' | ̄| ̄ ̄| \ 丿  ̄ ̄/ / |:: |ヽ.:.. :'::/ \ .::/  ̄ ______/
,/''''''''''' ̄ ̄ ̄'''''''''''';;;;,... /'' ;;;;i /:::::: ./ ミ ヽ ;;;i ', ,':::: / ミ \ ;;i i / |_ .i:::: ;;;i |_|_ ... ̄|/ !:::. ・ ・ ;;;i | \ 丿| ̄] |::::.. )●( ;;i _,-,.、 |/ \/ | 〆 i;::::.. ;;;i i´ヽ い {,-ゝ. ':;::::... ゝ=ゞ ;;;i l ,人 __,!...!_}ゝ l |ー _ \:::::.... ;;;;/ ヽ. '´ ` / _|_____ / `ヽ `ゝ:::::........ ....../_ / ァ-- ' ヽ/ i::..... ;\!..-ー 、 /⌒ヽ 、\ / .:/ ` '''''ー- 、::::/ ,.. . `/::: 〉‐ 、 \ \ / ..::ノ _|_ゝ \丿____ \ .ソ' : /::. /:: 〉 \\,/ .:/ .| (/\ \ ─── / /i:. :,'::. /:: ./ヽ \! ..:;' | ̄| ̄ ̄| \ 丿  ̄ ̄/ / |:: |ヽ.:.. :'::/ \ .::/  ̄ ______/
244 :
名無し行進曲 :04/10/09 02:32:19 ID:BjMfMv1p
238 :coNCon ◆n3e/TUG6A2 :04/10/07 21:09:58 ID:cnTGze8x もう一人新入りさんがいたみたいです。 多分楽器経験者ですが。 なんか、パソコンで作曲してたとかなんとかで、まぁ俺と同じようなことしてたわけな。俺はそれを着メロ化してるってなだけで。 今日が3日目なわけですが、早くも結構しんどいです。唇と左腕が。楽器重たい…しかし、なんか勉強のほうの成績が少し上がってきたのはなんなんだろか…眠 ここは藻前の日記帳やないぞ。 ええかげんにせえや。
245 :
名無し行進曲 :04/10/09 19:53:30 ID:stTQX+At
とりあえず明日のバンドフェスタアゲ
>>244 大して支障無いのに何でそんなに怒ってるの?知障が(pu
笑わせんな屁垂れが。
247 :
名無し行進曲 :04/10/09 22:35:55 ID:7FmuAdmZ
246…それはcoNCon◆n3e/TUJ6A2が邪魔だからだよ(≧∪≦)
248 :
名無し行進曲 :04/10/10 00:11:50 ID:8efzQKHJ
249 :
名無し行進曲 :04/10/10 16:23:40 ID:dPo1SZnm
バンドフェスタマンドクセ
250 :
名無し行進曲 :04/10/10 23:37:22 ID:89Z8W4x1
宇治中の定期演奏会行った?
251 :
名無し行進曲 :04/10/11 13:21:52 ID:hiyNGT0s
近衛中学校ってなんで京都会館貸しきるだけの金があるの?
252 :
名無し行進曲 :04/10/11 18:37:34 ID:tWiWvHl4
そりゃ後ろには創価学会がついてるんだから
253 :
名無し行進曲 :04/10/11 18:46:14 ID:CqZOYhJR
>>252 ふーん
coNConは正直うざいな。たしかに吹奏楽の話を書いてるんだが、
なんか嫌だ。しかも登場回数多いし。
254 :
名無し行進曲 :04/10/11 19:12:38 ID:yHPlV2xJ
>>253 >しかも登場回数多いし。
ワロタ
僻みじゃんw
255 :
名無し行進曲 :04/10/11 21:16:18 ID:tWiWvHl4
そういえばcoNCon練習してるんかな? あんだけやる気やる気言ってたんだからそれ相応の結果は出してもらわないとなぁ。
256 :
名無し行進曲 :04/10/11 22:28:29 ID:ulSYcuGP
coNCon入部したのですか?? 気になります。 楽器が重たいって書いてあるってことは入部済み?!
257 :
名無し行進曲 :04/10/11 22:31:44 ID:Xe+KR/yc
258 :
名無し行進曲 :04/10/12 01:51:16 ID:I/WM15Hb
上手くもなく下手くもなく、まるであきお先生が作ったカレーのような演奏だったよ。
259 :
名無し行進曲 :04/10/12 02:04:53 ID:zr2wtVE5
ナンダカンダイッテミンナcoNConノコト マッテルンジャナイカ。スナオジャナイナw
>>259 べつに関係者など他人でも充分なんだけど・・・
ネタが聞きたいだけだ
自ら、「いじって下さい」と出没するわけだから
どんどんいじるのが礼儀、もしくは親心だと思うよ。
261 :
カトリック幼稚園 :04/10/12 07:08:36 ID:o85FdPxF
>>257 第一部
ステージドリルでした。
第二部
近衛中がコンクールで金賞を受賞した際の風之舞と元禄を演奏
その後月の輪中(鷹が舞うところ他)と八条中(リバーダンス)が友情出演しました。
第三部
七条中から天理高へ進まれプロになった方等3人のプロ(ペット・ボーン・アルサク)がゲスト、洛南高の現役生徒(チューバ)等OBOGが加わりポップスステージ
最後に月の輪・八条・近衛中の三年生全員を一人一人紹介しての卒業セレモニーがありました。
そういえばcoNCon練習してるんかな? あんだけやる気やる気言ってたんだからそれ相応の結果は出してもらわないとなぁ。 そういえばcoNCon練習してるんかな? あんだけやる気やる気言ってたんだからそれ相応の結果は出してもらわないとなぁ。 そういえばcoNCon練習してるんかな? あんだけやる気やる気言ってたんだからそれ相応の結果は出してもらわないとなぁ。 そういえばcoNCon練習してるんかな? あんだけやる気やる気言ってたんだからそれ相応の結果は出してもらわないとなぁ。 そういえばcoNCon練習してるんかな? あんだけやる気やる気言ってたんだからそれ相応の結果は出してもらわないとなぁ。 そういえばcoNCon練習してるんかな? あんだけやる気やる気言ってたんだからそれ相応の結果は出してもらわないとなぁ。 そういえばcoNCon練習してるんかな? あんだけやる気やる気言ってたんだからそれ相応の結果は出してもらわないとなぁ。 そういえばcoNCon練習してるんかな? あんだけやる気やる気言ってたんだからそれ相応の結果は出してもらわないとなぁ。
そういえばcoNCon練習してるんかな? あんだけやる気やる気言ってたんだからそれ相応の結果は出してもらわないとなぁ。 そういえばcoNCon練習してるんかな? あんだけやる気やる気言ってたんだからそれ相応の結果は出してもらわないとなぁ。 そういえばcoNCon練習してるんかな? あんだけやる気やる気言ってたんだからそれ相応の結果は出してもらわないとなぁ。 そういえばcoNCon練習してるんかな? あんだけやる気やる気言ってたんだからそれ相応の結果は出してもらわないとなぁ。 そういえばcoNCon練習してるんかな? あんだけやる気やる気言ってたんだからそれ相応の結果は出してもらわないとなぁ。 そういえばcoNCon練習してるんかな? あんだけやる気やる気言ってたんだからそれ相応の結果は出してもらわないとなぁ。 そういえばcoNCon練習してるんかな? あんだけやる気やる気言ってたんだからそれ相応の結果は出してもらわないとなぁ。 そういえばcoNCon練習してるんかな? あんだけやる気やる気言ってたんだからそれ相応の結果は出してもらわないとなぁ。そういえばcoNCon練習してるんかな? あんだけやる気やる気言ってたんだからそれ相応の結果は出してもらわないとなぁ。 そういえばcoNCon練習してるんかな? あんだけやる気やる気言ってたんだからそれ相応の結果は出してもらわないとなぁ。 そういえばcoNCon練習してるんかな? あんだけやる気やる気言ってたんだからそれ相応の結果は出してもらわないとなぁ。 そういえばcoNCon練習してるんかな? あんだけやる気やる気言ってたんだからそれ相応の結果は出してもらわないとなぁ。 そういえばcoNCon練習してるんかな? あんだけやる気やる気言ってたんだからそれ相応の結果は出してもらわないとなぁ。 そういえばcoNCon練習してるんかな? あんだけやる気やる気言ってたんだからそれ相応の結果は出してもらわないとなぁ。 そういえばcoNCon練習してるんかな? あんだけやる気やる気言ってたんだからそれ相応の結果は出してもらわないとなぁ。 そういえばcoNCon練習してるんかな? あんだけやる気やる気言ってたんだからそれ相応の結果は出してもらわないとなぁ。
そういえばcoNCon練習してるんかな? あんだけやる気やる気言ってたんだからそれ相応の結果は出してもらわないとなぁ。 そういえばcoNCon練習してるんかな? あんだけやる気やる気言ってたんだからそれ相応の結果は出してもらわないとなぁ。 そういえばcoNCon練習してるんかな? あんだけやる気やる気言ってたんだからそれ相応の結果は出してもらわないとなぁ。 そういえばcoNCon練習してるんかな? あんだけやる気やる気言ってたんだからそれ相応の結果は出してもらわないとなぁ。 そういえばcoNCon練習してるんかな? あんだけやる気やる気言ってたんだからそれ相応の結果は出してもらわないとなぁ。 そういえばcoNCon練習してるんかな? あんだけやる気やる気言ってたんだからそれ相応の結果は出してもらわないとなぁ。 そういえばcoNCon練習してるんかな? あんだけやる気やる気言ってたんだからそれ相応の結果は出してもらわないとなぁ。 そういえばcoNCon練習してるんかな? あんだけやる気やる気言ってたんだからそれ相応の結果は出してもらわないとなぁ。
265 :
clabon :04/10/12 23:57:02 ID:rTo/6YdW
coNcoNさん、オメデトウございます。他の高校は金賞や京都府の代表でいっぱい いっぱいが多数ですが、貴校は関西大会はいけそうなとこなんで、めぐまれた環境 です。頑張って下さいね。よかったらメンバーの現在の一年生増やしてくれたら 来年も少し安心かなー。ガンバッテネー
266 :
ciNCin ◇n3e/TUG6A2 :04/10/13 01:08:25 ID:eVtEEzes
七条中→天理高→プロに そんなんおったか?
267 :
名無し行進曲 :04/10/13 02:12:43 ID:6u6oeMQT
そういえばcoNCon練習してるんかな? あんだけやる気やる気言ってたんだからそれ相応の結果は出してもらわないとなぁ。 そういえばcoNCon練習してるんかな? あんだけやる気やる気言ってたんだからそれ相応の結果は出してもらわないとなぁ。 そういえばcoNCon練習してるんかな? あんだけやる気やる気言ってたんだからそれ相応の結果は出してもらわないとなぁ。 そういえばcoNCon練習してるんかな? あんだけやる気やる気言ってたんだからそれ相応の結果は出してもらわないとなぁ。 そういえばcoNCon練習してるんかな? あんだけやる気やる気言ってたんだからそれ相応の結果は出してもらわないとなぁ。 そういえばcoNCon練習してるんかな? あんだけやる気やる気言ってたんだからそれ相応の結果は出してもらわないとなぁ。 そういえばcoNCon練習してるんかな? あんだけやる気やる気言ってたんだからそれ相応の結果は出してもらわないとなぁ。 そういえばcoNCon練習してるんかな? あんだけやる気やる気言ってたんだからそれ相応の結果は出してもらわないとなぁ。
268 :
名無し行進曲 :04/10/13 02:13:03 ID:wTjUfSMk
そういえばcoNCon練習してるんかな? あんだけやる気やる気言ってたんだからそれ相応の結果は出してもらわないとなぁ。 そういえばcoNCon練習してるんかな? あんだけやる気やる気言ってたんだからそれ相応の結果は出してもらわないとなぁ。 そういえばcoNCon練習してるんかな? あんだけやる気やる気言ってたんだからそれ相応の結果は出してもらわないとなぁ。 そういえばcoNCon練習してるんかな? あんだけやる気やる気言ってたんだからそれ相応の結果は出してもらわないとなぁ。 そういえばcoNCon練習してるんかな? あんだけやる気やる気言ってたんだからそれ相応の結果は出してもらわないとなぁ。 そういえばcoNCon練習してるんかな? あんだけやる気やる気言ってたんだからそれ相応の結果は出してもらわないとなぁ。 そういえばcoNCon練習してるんかな? あんだけやる気やる気言ってたんだからそれ相応の結果は出してもらわないとなぁ。 そういえばcoNCon練習してるんかな? あんだけやる気やる気言ってたんだからそれ相応の結果は出してもらわないとなぁ。
ブランドに弱いひと多いな 中身が伴えばええけど・・・
270 :
カトリック幼稚園 :04/10/13 07:20:08 ID:PH5WiXHL
>>266 プログラムにプロフ載ってたし、帰宅したら詳細カキコします。
271 :
名無し行進曲 :04/10/13 22:00:11 ID:NG1CZkeM
今月のBJ見て驚いたんだけど、なんで今年の洛南あんなに少ないの?
272 :
clabon :04/10/13 22:26:55 ID:uT0ZijLC
271さんへ、クラブで卒業した人、入った人の人数結果なんですよ。すくなくとも あと10名位多くなると、中低音がしっかりしますが来年クラブに入る人いませんか。
273 :
貧乏神 :04/10/13 23:40:33 ID:Vf9zKcHd
私立にいくようなカネモじゃない(`×´)
奨学金があるじゃないか
275 :
貧乏神 :04/10/14 07:01:53 ID:Kq1C2ThD
奨学金?無理無理、ウチの親父の稼ぎじゃ、そんな僅かな額もらってもどうにもならん。 貧乏人やし公立2類に行くもんね(^-^) だって落難水槽いったって、勉強落ちこぼれたら、たいしたとこ行けへんやろしなぁ。 (実際行ってないみたいやし) 水槽にハマってるけどそこまではねぇ
276 :
名無し行進曲 :04/10/14 09:46:56 ID:e3knLYCe
洛南→龍大 これ最強
277 :
名無し行進曲 :04/10/14 16:55:48 ID:CPtQRpsM
278 :
名無し行進曲 :04/10/14 17:41:18 ID:XSsiH9AM
271ですが・・。 そうか。そうだったのか。名門と言えども部員数の変動はしょうがない話なのか。 がんばれ、洛南!!!洛南ファンとして応援するぞ!!
厨房のとき、87年のフォラトゥラを聴いて洛南に憧れたことがあった。 大阪府民だから通学に時間が掛かるけど、それでも行きたいと思っていた。 で、中二の時何も考えずに何も知らずに担任に洛南行きたいって言ったわけよ。 「じゃ、5教科合計であと100点上げてみようか。それから性転換もしなくちゃな」と爽やかに無理だと言い放つ担任。 ちょっと泣けたよw だから洛南ブラス部員はがんがれ。
280 :
clabon :04/10/14 21:37:35 ID:mQC6QgIi
279さん、私も華麗なる・・・で、プロより高校生がすごいと感じたものでした。 もっとも、しっかり練習すればプロはプロの実力になりますが。 クラブからの推薦なら洛南入れると思いますよ12月早い内までですが、 吹奏楽の世界で、ほとんど部員は女性だーと、そんな現実ですよね。推薦で スーット入れると思いますよ。天理・淀工は最強で・あとひとつがどこかです。 来年はお休みが天理だったっけー。50人いないので確実メンバーに入れますよ。 だれか紹介してあげて下さい。普門館 来年は違う場所かもですが、全国はいい です。私も24日は午前と午後チケットとってますので、楽しみですよ。洛南最高。
281 :
名無し行進曲 :04/10/14 22:42:55 ID:kahEC0vb
coNConとりあえず鬱陶しい
282 :
名無し行進曲 :04/10/14 23:41:18 ID:2fYgdf16
>しっかり練習すればプロはプロの実力になりますが。 馬鹿? プロは、尼のように何ヶ月もかけて同じ曲を練習したりはしないの! (コンチェルトなど、特別な場合もあるけど) プロとしての実力があるから「プロ」なの。 (自称「プロ」はおいといて)
283 :
clabon :04/10/15 07:50:36 ID:j4ObNVRE
279さん、よくわかっていますよ。何回か練習してレコーディングという具合です。
ラクナソのダンス・フォラトラは高校一年のとき聴いて鳥肌が立った。 あの集中力とパワーはすごいなと思ったもんだ。 同時に指揮者(指導者)のすごさも思い知った。 ああいう演奏は高校生でないとできない。トーキョーコーセーの演奏を聴いても 全く感動しない。
285 :
:04/10/16 03:08:48 ID:2WBOqZ4c
感動しないか。 それはそれで問題だな。
286 :
名無し行進曲 :04/10/16 04:55:54 ID:xP/r8uVk
おまいは感動したんだなw
287 :
名無し行進曲 :04/10/16 12:50:02 ID:b9g/jftQ
そもそも、あんな曲で「感動」した、なんて恥ずかしいね・・・
288 :
名無し行進曲 :04/10/16 12:52:47 ID:b9g/jftQ
俺も生で聞いたけど、確かに上手かったし凄いとは思うけど、 感動なんてものじゃなかったよ。 ただ、演奏の凄さにびっくらこいた!とか、興奮した!とか、、、 けしてあれは感動ではない!!
289 :
名無し行進曲 :04/10/16 13:13:22 ID:6EtPMkIj
この房に問うが、佼成の演奏は生で聴いたのか? まさかCDとか言うなよw
290 :
名無し行進曲 :04/10/16 13:25:05 ID:b9g/jftQ
291 :
名無し行進曲 :04/10/16 15:25:09 ID:6EtPMkIj
じゃあ この房はCDで指揮者の凄さを感じたんだw
292 :
名無し行進曲 :04/10/16 15:36:05 ID:aU8pHHEs
くだらん。 話題を変えてくれ。
293 :
名無し行進曲 :04/10/16 21:09:38 ID:b9g/jftQ
294 :
名無し行進曲 :04/10/17 12:25:51 ID:Sihxj5hS
龍谷の演奏会の情報とかッてわかりませんか?
295 :
名無し行進曲 :04/10/17 13:33:31 ID:IoDK+5oY
修学院の引退コンサートどうでした?
296 :
名無し行進曲 :04/10/18 03:03:13 ID:TDhis1ZQ
>294 確か12月23日。6時だったか6時30分開演。びわこホールだそうだ。 ちなみにこの日は大学定演三つ巴の日w
297 :
名無し行進曲 :04/10/18 22:54:02 ID:Bs0uxV8M
>296 そうなんですか!情報提供ありがとうございますm(u_u)m
>275 洛ナンで吹奏やってても、京大とか国公立に受かったヤツもいるし、 私立ならクラブ推薦や指定校推薦もらえればいける。 関西圏なら関大・関学・同志社・立命・近大・龍谷… 関東圏なら早稲田・神大・中央大… まぁ、お勧めは立命だな。受験者数はいまや早稲田を抜いて日本一だし、 吹奏も今年全国初出場だしで、乗りに乗ってる。 大学のレベルよりも吹奏のレベル重視なら龍谷。これ最強。
299 :
名無し行進曲 :04/10/20 12:04:21 ID:45QMiWpY
トーキョーコーセーの副指揮者って 京都のイパーンで振ってたって本当?
300 :
名無し行進曲 :04/10/20 12:22:55 ID:vOCoKTeQ
I君の事だね。 本当です。 大学を卒業して最初に就職したのは・・・内緒w この後自慢げに書く人間はムジークフェラインの関係者とみなすがw
>>299 >トーキョーコーセーの副指揮者って
>京都のイパーンで振ってたって本当?
トーキョーコーセーの副指揮者の一人に
京都のイパーンで振ってたひともいるってことでしょ
副なら奏者でもいるんじゃねか
>>300 後にし! なんつって
302 :
名無し行進曲 :04/10/22 06:50:30 ID:7Sj+5xgA
age
303 :
名無し行進曲 :04/10/22 19:51:05 ID:upiTXUL7
age
304 :
名無し行進曲 :04/10/23 00:54:45 ID:4LsMVWmW
age
UGA 歌いたい・・・
306 :
元関係者 :04/10/23 10:35:04 ID:1I3khIPe
>300 ○○屋ですね しかしあの人当時はちゃんと仕事してたんでしょうか。 年がら年中、講習会やらセミナーやらに通ってたという 印象しかありません。
人のこと知ってても自慢にはならんからなぁ・・・ どうでもええんでないかいw
308 :
名無し行進曲 :04/10/24 23:05:26 ID:1G/jKCNd
洛南高校お疲れ様。 今日の全国は35名でよく頑張ったよ!
309 :
age :04/10/25 23:04:22 ID:/U3QhI1V
age
310 :
sage :04/10/26 14:38:43 ID:FWrNwZ9S
sage
311 :
310 :04/10/26 15:45:23 ID:8s33IRQI
洛南も、来年は ドバーっ と部員が入って、他校が見劣りするほどの演奏をして、 淀高とかを銀賞に蹴落としてみたり特別賞みたいなのを出させてみたりしてもらいたいものだ。 間違っても新入部員が1桁で小編成とか府内で落ちるとかにはならないでほしい。 卒業生ですが、最近どないなってるのか知りませんが、当時の宮本さんはすごかった。 厨の時と比べて、あぁやっぱり指導者の違いなんだなぁと思ったもんだよ
洛南ってなんでいつも人数が少ないのですか? 名門なのにそんなに部員が入らないのですか?
313 :
名無し行進曲 :04/10/26 17:10:20 ID:QJ3sYVy6
先ず洛南自体に入りたくても入れない人イパーイ そうやって苦労して合格し今度は有名大学を目指すから、やはり部活との両立は難しかったり、本人は入部したくても担任や親が反対したり、進学校ならではの諸事情が有るのではなかろうか? 我らがConちゃんに期待しよう! (`・ω・´) シャキーン
314 :
名無し行進曲 :04/10/26 23:39:01 ID:YTYXJQUG
conconは全国にださせてもらったのかな? 気になります。
学校でもcoNconって呼ばれてるのか
316 :
名無し行進曲 :04/10/27 21:29:32 ID:GS+6m2+1
京都府高等学校総合文化祭「吹奏楽部門」 と き 10月31日(日)11:00〜 ところ ガレリアかめおか 亀岡市余部町宝久保1−1 JR「亀岡」駅徒歩20分、国道9号線沿い駐車場有り 出演団体 11:00 開会式 11:05 南つつじヶ丘小金管バンド 11:15 東輝中学吹奏楽部 11:30 亀岡高校吹奏楽部 11:45 桃山高校吹奏楽部 12:00 船井北桑合同バンド 13:00 京都学園バトン 13:05 嵯峨野高校バトン 13:10 西山高校バトン 13:15 工業高校ジャズバンド 13:30 久御山高校吹奏楽部 13:45 莵道高校吹奏楽部 14:00 東舞鶴高校吹奏楽部 14:15 南陽高校吹奏楽部 14:30 北嵯峨高校吹奏楽部 14:45 終演 15:00 管楽器講習会(ビックバンドオーディション課題説明会)
317 :
名無し行進曲 :04/10/27 22:32:54 ID:OEqbmBaf
何?ガレリアかめおか?(^^ゞ何それ? しかも、高校の文化祭になんで消防や厨房がでるん? しかも、私立のブラバンは出てへんし凸(`、´メ)
318 :
:04/10/28 01:19:42 ID:U8ZeNWbk
ぶらばん
319 :
名無し行進曲 :04/10/28 01:43:40 ID:YP3TfI3E
なんでラクナンは関西より全国のほうがヘタになってたの?
320 :
名無し行進曲 :04/10/28 11:44:33 ID:TMLyENjF
だれか317につっこんでやれよ
321 :
clabon :04/10/28 21:38:55 ID:ItnIa5h9
319さんへ 音楽性では、全国の方があったと思いました、市販のレコードでは 75人編成でした、それを35人で50人の音に負けない位、皆頑張ってました。 もともとブラスの曲ですし、人数のカバーを個人の音量でと、結構ミスもありました。 50人なら、ミスが隠れてたかもしれませんが、35人ではカバーも出来ない部分 があったと思います。あと演奏の時間ですが、全般に午前の部と午後の部では音のボリューム が違うようにのが、感じられました、でもこれは素直にそう思いましたが、朝の三時に起きて の本番10時の演奏でした、私ならボォーっとしてそうです。関西がいい部分での演奏も ありましたが、全国でもいいとこありと思います。全国では目一杯やったと思います。 すばらしい演奏でした。気負ってたかも知れませんね。
翻訳 319さんへ 音楽性の面では、全国の方が良かったと思いました。 市販のレコードでは75人編成のを聴いた事がありますが、それを35人で演奏し 50人の音にも負けない位、皆頑張っていたので大健闘だと思いました。 もともとこの曲はブラスの曲なので少人数でも十分演奏出来きますが、他の強豪校はほぼフルメンバー なので音量の面でどうしても劣ってしまう。 この少人数の不利な点を個人の音量で補おうとした結果、結構ミスもありました。 50人なら、ミスが隠れてたかもしれませんが、35人ではカバーしきれない部分があったと思います。 あと演奏の時間帯ですが、全般に午前の部と午後の部では音のボリュームが違うように感じられました。 もし自分が朝の3時に起きて10時本番の演奏をするとしたら、ボォーっとしてそうです。 関西の方が良かった部分もありましたが、全国の演奏も良かったところはあったと思います。 とにかく全国では目一杯やったと思います。 すばらしい演奏でした。 ただ気負ってたかも知れませんね。
323 :
319 :04/10/28 23:31:42 ID:pjgnD6sQ
いや、課題曲のテンポ設定とか明らかに関西のほうがよかったし、何であんなふうにしてしまったんだろう?と。
>312さん 洛南高校は吹奏楽部だけじゃなく体操、陸上、バスケ等スポーツでも全国区で、 さらに府内トップクラスの進学校としても有名なのよ。 まさに文武両道ね。
325 :
名無し行進曲 :04/10/29 20:35:49 ID:uASbGX/B
文武両道?学校全体ではね・・・・ 全国区のクラブからは国公立は皆無。 ちゃんと棲み分けされてますよ。 部活頑張る蟻と勉強頑張る蟻は別物。
326 :
おまけに :04/10/29 20:38:24 ID:uASbGX/B
楽難から粒国くらいでエリート言うなよ(藁) 単なる水槽オタクやん
327 :
おまけに :04/10/29 20:39:20 ID:uASbGX/B
楽難から粒国くらいでエリート言うなよ(藁) 単なる水槽オタクやん
328 :
名無し行進曲 :04/10/29 21:12:37 ID:FW6Dz1/c
329 :
名無し行進曲 :04/10/29 21:19:42 ID:D+N2C38C
>325 完全に別物ではないのだが。特に吹奏楽は。
330 :
名無し行進曲 :04/10/29 21:37:02 ID:n85SsP++
329 だから、人数少ないのか!納得!!
331 :
名無し行進曲 :04/10/29 22:06:00 ID:D+N2C38C
関西在住のそこそこ裕福な家庭の中学男子吹奏楽部員へ 洛南高校吹奏楽部の荒廃はまさに君達の脳みそにかかっている! 決して上手いバンドではないが、その圧倒的な個性で日本吹奏楽史に確固たる軌跡を残す名門だ! このまま廃れていくのを見るのはあまりに忍びない。そう思わないか? 俺は期待している、君達が受験勉強に目覚め偏差値70の頂に辿り着くことを。 ちなみに 寮があるみたいなので全国各地からの進学が可能。 勉強ついていければ京大進学も難しくはない。 coNconに会えるかもしれない。 いいことばっかし!
332 :
名無し行進曲 :04/10/29 22:25:37 ID:FW6Dz1/c
素直に推薦枠使えよ。
333 :
323 :04/10/29 23:28:52 ID:1nEKra86
>>328 それはそうやろうけど、なんで先生があのテンポ設定にしてしまったのかということ。落ち着きの無い演奏になってた。
334 :
名無し行進曲 :04/10/30 11:01:30 ID:qV+SnEnC
明日ガレリア亀岡である京都府高等学校総合文化祭の出演学校順を教えてくださ(´д`;)
335 :
名無し行進曲 :04/10/30 15:53:05 ID:fjbdTYr6
336 :
名無し行進曲 :04/10/30 19:00:16 ID:P+vrOEnp
龍谷大学3金おめ!
337 :
名無し行進曲 :04/10/30 19:02:03 ID:P+vrOEnp
立命館大学もお疲れ様。銀惜しかったな。
338 :
名無し行進曲 :04/10/30 20:08:12 ID:ZOVz/2iQ
今日ガレリア亀岡に洛南高校の方達が来てくださってましたね。
339 :
名無し行進曲 :04/10/30 20:09:55 ID:HxZkLGHC
見にきたんですか?
340 :
名無し行進曲 :04/10/30 20:23:22 ID:esSaHy4W
341 :
名無し行進曲 :04/10/30 20:33:54 ID:qV+SnEnC
宮本先生はホントに女の子好きなんですか?
342 :
名無し行進曲 :04/10/30 20:58:41 ID:ZOVz/2iQ
>>339 いや、中学のときの友達が、見に行ってきたと言ってましたので
>>340 たぶんそうだと思います。全国大会にでたメンバーだと先生がおっしゃってたような気がしますが…
343 :
名無し行進曲 :04/10/30 20:59:50 ID:ZOVz/2iQ
>>339 いや、中学のときの友達が、見に行ってきたと言ってましたので
洛南高の方ですか?
>>340 たぶんそうだと思います。全国大会にでたメンバーだと先生がおっしゃってたような気がしますが…
明日、M連だぞ。藤森は今年どうなんだろ。
345 :
名無し行進曲 :04/10/31 16:20:08 ID:ba4xUt7P
高校総合文化祭 1日聞いて疲れました。特に印象に残ったのは午前の桃山と最後の北嵯峨くらいかな、あとは・・東舞鶴は期待はずれ、莵道もしかり。
346 :
名無し行進曲 :04/10/31 17:09:33 ID:gIdgjwLC
そうですか?北嵯峨は見ていてつまらなさそうに演奏してたように思いました。せめて人前で演奏するときは笑顔でやってほしいですね(-.-;)
347 :
名無し行進曲 :04/10/31 19:03:35 ID:siZGaHIU
光華の吹奏楽ってどうなん?高校、大学両方含め
348 :
名無し行進曲 :04/10/31 19:09:05 ID:4m7lCcLK
文化祭って意味で東舞鶴さいこー 他は曲はともかく顔すら沈んでた。コンクールじゃないよ、
349 :
名無し行進曲 :04/10/31 20:17:53 ID:BA7wbevV
どっかの学校のサックス、ベルにタオル入れたまま 吹いとったぞ。途中で気付きはったけど。ワラ
東舞鶴のシンクロ…面白かったw
351 :
名無し行進曲 :04/10/31 20:59:06 ID:bWblr2CQ
文化祭ネタ中申し訳ありせんが 風之舞の後半にボーンsoliがありますよね。中学生ですが、コンクールであれがピッチベンドみたいになってる学校が多かったのですが、何か問題があるんでしょうか? 自分はラッパ吹きなんでボーンの事情分かりかねるのですが、まっぴの口径が大きいとタンギングしにくいとかなんでしょうか? うちの学校のボーンさんは普通に吹いてたんですが、吹けていない学校が結構多かったので気になりまして…
352 :
名無し行進曲 :04/10/31 22:47:46 ID:EhmhZZEC
2005年 1月30日 ビックバンド 指揮:早田先生(東舞鶴高校) 曲目:1曲目 セレモニアルマーチ 2曲目 マゼランの未知なる大陸への挑戦 ※(「マゼラン〜」は今年の東舞鶴のコンクール曲ですね) オーディションは12月11日に平安高校であるようです。 今年は去年に比べて練習日も少し多いようです。 でも本番前日は指揮者の都合で練習できないらしいですよ。 前日に練習なしとか・・・・・大丈夫なんですかね?
353 :
名無し行進曲 :04/10/31 23:53:47 ID:4m7lCcLK
前日は南部の人は誰も知らないだろうが北部独自のアンサンブルコンテストが舞鶴であるのだ。北部結構恐るべしだろ?舞鶴には一般バンドが三つもあるし意外と活発なのだ。安心してるといきなり今年の東舞鶴高校みたいに飛び出してくるぞ。ま、まぐれっぽいけど...
354 :
名無し行進曲 :04/11/01 00:01:54 ID:nrsSt4qD
追加)今日みたいに文化祭系では面白いけどコンクールではねー。やはりどっちもできるバンドは洛南しかないな
355 :
名無し行進曲 :04/11/01 00:02:31 ID:NJZah6Qc
いや、まぐれでしょう。舞鶴他北部ハンドが云々ってことはありえないだろw
誰か大学全国(特に龍谷、立命)のレポートしてくれ
>>353 関係ないかもしれないけど北部だけで府立工業と大江の2つもジャズバンドがあるのはすごいと思う
358 :
名無し行進曲 :04/11/01 21:27:12 ID:gFXgKELh
357…南部はジャズバンド少ないんですか?
359 :
名無し行進曲 :04/11/01 21:31:31 ID:XCovCsC6
そう関係ない
360 :
名無し行進曲 :04/11/04 00:42:48 ID:h3C6CeGL
洛南かっこいい!
361 :
名無し行進曲 :04/11/05 19:44:22 ID:iv8RKqP4
あさっての発表会のプログラム知ってる人いますか?
362 :
名無し行進曲 :04/11/05 19:48:42 ID:J2jKWfCn
あさって何があるんですか?
363 :
名無し行進曲 :04/11/05 20:19:09 ID:8QCUiFuF
ヾ(・д・。)
364 :
名無し行進曲 :04/11/05 21:25:01 ID:oYZ/H/uA
洛南のウインドブリッツをnyになが…(ry _| ̄|○ タノミマス
365 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :04/11/06 20:57:24 ID:QtTucklM
「吹奏楽の旅」でミャーモト大先生率いる洛南高校の演奏が 放映されていましたね。 僕は高校時代にうけたインパクトの強さから ラクナン=ダンスフォラトゥラというイメージがあります。 ミャーモト先生引退年の吹奏楽コンクールは是非とも部員数も復活して ダンスフォラトゥラで全国大会金賞を取って、大先生の最後を飾ってもらいたいもの こんなこと言うと必ず、ここにおこしの芸術家達に叩かれますがw
366 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :04/11/06 23:18:21 ID:NYPZefle
吹奏楽団ハイブリッドのシモBR先輩、お元気ですか?
楽器の良し悪しやマッピ・リードの種類によって上手い下手に影響してくると思いますか?
368 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :04/11/08 20:53:50 ID:8gzS+Lnd
普通にスレ違いでしょ。
369 :
coNCon ◆n3e/TUG6A2 :04/11/08 21:42:21 ID:8gzS+Lnd
昨日あたりまでいろいろあってここにこれませんでした(物理的事情) 難しいです。はい。楽器に限らずいろいろと… いつのまにか2chってのは一部のマニアの見てるような所じゃなくなってるみたいで、なんかものすごいことしてたみたいですm(_ _)m なかなか無口な人に見えまして、そういうことよく言われるんですが、これでもってなかなか人づきあいが苦手…というか、 なかなか馴染むのが苦手でして、今の高校のクラスで普通に会話できるようになるまでにも4・5ヶ月くらいかかったわけなんですが… でもってなれたらうるさいくらいしゃべりやがる…って自分ではわかってたりするんですが、 すいませんね。 未だ部活中は無口です…というかおどおどしてます。 終わり。
>>369 いろいろあるんだろうけど、頑張れや。
久しぶりにお前の存在を確認できてよかったよ。
371 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :04/11/11 22:42:02 ID:96UNUlyC
アゲ
372 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :04/11/12 00:31:51 ID:9GS6c3Cd
[どこで吹いた?]最高のホール、最低のホール スレから来ました。 京都会館でコンクールに出たことのある方にお聞きしたいのですが、 京都会館第一ホールって、どうやって楽器の搬出入をするのですか? 漏れはコンクールで京都会館使ったことはないのですが、バックステージは 良く知っているもので。 外からの搬入は、確か搬入口直ではなくて、リフトで一旦下ろすように なっていたと思いますし、舞台裏の下手上手の通路は打楽器の移動なんて 出来ないくらい狭かったように思います。 で、ホール天井のカサは、まるで海岸で良く見るフジツボが群生しているようで 気味悪かったです。
373 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :04/11/12 00:36:24 ID:5lzIV6st
おいでやす京都。
374 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :04/11/12 16:25:27 ID:But+rZGR
375 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :04/11/12 21:46:57 ID:xiFPKH8C
なんか面白い話題ないんすか(´д`;)
376 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :04/11/12 21:51:20 ID:2an2f4FX
Rits
377 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :04/11/12 22:17:46 ID:But+rZGR
とりあえず洛南ファイト
378 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :04/11/12 22:23:22 ID:i6y1RaAc
もうすこししたら大学の定演ラッシュか。目ぼしいところあるかな?
379 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :04/11/12 23:08:53 ID:mpL2NjPw
立命・龍大
380 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :04/11/13 00:25:32 ID:1GyMBRHG
ちゅうかもう洛南はどうでもいい。
381 :
田舎者でして… :04/11/13 01:02:11 ID:VcTdxEXw
龍谷の定期行きたいんだけどどこに問い合わせればよいですかね?
>381 そのうち龍谷吹奏楽部のHPにチケットの申込み方法載るんじゃない?
383 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :04/11/13 01:25:14 ID:VcTdxEXw
そっかAありがとうございますm(u_u)m
384 :
clabon :04/11/13 14:40:52 ID:N24+fK59
367さんへ。リードの硬さで音も変ります、初心者・上級者でも違いますね。 マウスピースでも推奨の硬さのリードはあります。 楽器にしても、低級の楽器なら上手になってくると、上位種の楽器がどうしても ほしくなると思います。途中で辞めるなら低級の楽器で十分でしょう。 将来の事考えるなら中級以上でお薦めしたいと思います。 クラのリードにしても一ケース買っても、使えるのは二・三枚ぐらいですか。 楽器が上手くなりたいのでしたら、まずロングトーンです、それからスケールです。 まず、先輩や詳しい方に相談されるのがいいと思います。 楽器は高いものです。いいものはいいです、私の子供はプロが使用するものを 使わせていますよ。
385 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :04/11/13 17:42:06 ID:YsrQsNSt
こんなところにも高価格楽器信者がいたか。さすが見栄の街京都だな。 >>私の子供はプロが使用するものを使わせていますよ。 プゲラw
386 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :04/11/14 00:01:45 ID:y+Fd84/9
東舞鶴って代替わりしたばっかじゃね?
387 :
名無し行進曲 :04/11/14 01:44:12 ID:NHaxfzSG
388 :
clabon :04/11/14 07:38:01 ID:Wzowk+kQ
385さん そうゆうことですか、ただ高額楽器でもオークションで購入できますよ。 買い替えの方がムタ゜と思います。
389 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :04/11/14 15:24:58 ID:gmQYxoVe
買い換えなんてする必要ないでしょ。中学や高校の部活で使うんなんて安いんで十分やろ。 それに、楽器にこだわってるようじゃなかなかうまくなりませんで。野球選手が"ボールが飛ばないのはこのバットのせいだ!"って言ってるのとなんら変わりない。
390 :
clabon :04/11/14 18:02:01 ID:Wzowk+kQ
389さん ごもっともです。私はマイ楽器派なので、そう思ったのですが、 私も学生時代はエボナイトのクラリネットで学校のでした。修理も補修も自分で やり失敗したものでした。自分は持てなかったので我が子には与えてるのでしょうね。
391 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :04/11/14 19:45:57 ID:L6ALiwiv
今日京都駅ビルコンサート(?)あったな。 皆様聴きに行きましたか??
392 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :04/11/14 20:12:19 ID:Q1gzqZgg
386さん だから?
393 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :04/11/14 20:37:26 ID:QrGEsJZn
良い楽器を使うことは真面目に上達したい人にとって良いと思うんだが。 俺は良い楽器を使って、うまく演奏できないのを絶対楽器のせいに しないようにしようと思った。 日本ではヤマハという廉価でも良い楽器をつくるメーカーがあるので、 日本で吹奏楽やっててラッキーかなと思う。 「クラリネットならクランポンが絶対」と言う人もいるのだが… クランポンというブランド名がついているドイツ製OEMモデルを買うぐらいなら ヤマハのカスタムの中古を買う方が良いと思う。 要はブランド名に踊らされず、確かな知識を持った上で、 お財布と自分の腕とのバランスを考えるべきだな。
394 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :04/11/14 20:46:09 ID:hQidZOPm
386…まぁそうっちゃあそうだけど、代替わりしての初演奏は10月の小学校訪問演奏だって聞いたよ?
395 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :04/11/14 21:29:04 ID:YLR5RIii
京都駅のバンドフェス行きたかった。 いった方、どうでしたか?
396 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :04/11/15 12:43:22 ID:hxjI9XgS
東舞鶴は八月末の横浜の吹奏楽大会を境に代替わりしたはず 386 で、なに?
397 :
clabon :04/11/16 22:20:01 ID:FBcgxTUY
日本のヤマハも昭和40年代後半ぐらいから世界に通用出来るメーカーになりました。 木管でも外国のメーカーとは違い日本人の指に合うよう設計され日本人向きになっています。 クランポンがいいというのも伝説で、本当にいいものは本国に留め置いて外国には 輸出されません。外国のプロのオーケストラがヤマハの金管の廉価モデルをこんなに いいのかと買って帰るのも現実です。クランポンもいいのは20〜30年位前までは よかったと思います。なにせいい材料が不足してますのでどうしようもないです。
398 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :04/11/16 23:22:39 ID:xvurZQ0g
私学文化祭とかいった人いない?
399 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :04/11/17 21:36:09 ID:rT/WWx2q
386結局なに?
400 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :04/11/17 21:37:04 ID:rT/WWx2q
400get
401 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :04/11/17 23:27:07 ID:Bo/8zO7b
402 :
moko :04/11/18 22:12:49 ID:wIZJ5rR1
もうじき京都の大学の定期の時期なんやけど 龍谷の定演いこうとおもってますが 曲をなにやるかしってますか?
403 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :04/11/18 22:22:06 ID:D205LwYt
404 :
moko :04/11/18 22:28:38 ID:wIZJ5rR1
そうなんですかー ほかわかりますか?
405 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :04/11/18 22:56:57 ID:3YGZTzy7
全日本で金賞取った七五三
そういやさ、洛南と選曲が全く同じだった市立紫野高校ってどうだったの? 今更だが…
407 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :04/11/19 00:22:21 ID:C+QcdDzP
408 :
:04/11/20 01:39:51 ID:p2hkE+8N
鳴りきってない感はありましたが、 なかなかいい演奏だった記憶が。確か銀だったかな...。
11月20日(土)京都橘女子大学 11月27日(土)京都外語大学 アルメニアンダンス(パート1) ほか 12月4日(土)大谷大学 12月5日(日)佛教大学 「ピアノ協奏曲イ短調Op16第1楽章」 ほか 12月11日(土)同志社大学 カルミナ・ブラーナ ほか 12月12日(日)立命館大学 アルメニアンダンス(パート1&2) ほか 12月18日(土)京都大学 シバの女王ベルキス ほか 12月23日(木・祝)京都教育大学 バレエ組曲「ガイーヌ」 ほか 12月23日(木・祝)京都産業大学 第六組曲(A・リード) ほか
410 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :04/11/21 00:10:20 ID:FumjUjYk
今日はKWOの演奏会!感想キボンヌ
411 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :04/11/21 23:25:41 ID:/1djsM5B
>>409 なんかパッとしないな、どこも。
立命館アルメニアン全曲するのか。演奏する方も大変だろうが、聴くのもしんどいな。
412 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :04/11/22 00:01:58 ID:aBc2AxqF
ほかの大学の定演おしえてー
413 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :04/11/22 12:30:24 ID:uv3xi2MJ
はいぷりっとでは侵入団員激募中!高校生大歓迎!これからは、関西目指すよりもみんなで 仲良くわいわいとアットホームをウリにやっていくので高校の部活の延長みたいでちょ〜楽しいよ!現役高校生も多数活躍中!
414 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :04/11/23 12:03:52 ID:y57Or2e8
わしゃもうやめたが、このスレ等で話題になっている糞一般バンドはそりゃひどかった。 女喰い、男喰いはあたりまえ。楽器オタクや、何考えているかわからない変人など、 気がおかしくなるので転勤を機会にやめました。
415 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :04/11/24 19:44:28 ID:7I5CMbK7
age
416 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :04/11/25 01:00:08 ID:1IomJEhi
一般内っていろんなとこで男女のイザコザありますよね…。
417 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :04/11/26 13:18:49 ID:44bKB0kz
女喰ってなにがわるい
418 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :04/11/26 13:26:44 ID:GBtUu4MX
今年の大学の定演でどこをみにいく?
419 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :04/11/26 14:15:00 ID:n76mspWb
立命と龍谷ぐらいじゃない?
420 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :04/11/26 14:49:42 ID:ZS5TdPwu
佛はドリルがやっぱすげーし今年も行く。 ってかピアノ協奏曲ってゲストが来るのか???!!!
421 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :04/11/26 20:35:38 ID:sv/UY+aJ
422 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :04/11/27 23:27:07 ID:Ik++/ran
すげーな。ゲストかー。 佛もなかなかおもしろそうだ
423 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :04/11/28 00:01:35 ID:7zbGH625
424 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :04/11/28 22:32:03 ID:mctWguiK
そろそろアンコンネタ
425 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :04/11/29 03:15:12 ID:o48DHakc
>>423 残念ながら違う。 俺はアンチ立命なだけ。リッツ以外の大学吹奏をモトム
426 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :04/11/29 04:21:42 ID:LCGF02nP
個人的にリッツ(大)の吹奏はいいが、オケは最低だ。 プライド高いばっかりで糞ばっかしや。 管楽器はとうとう吹奏のほうがレベルが高くなった。
427 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :04/11/29 21:39:46 ID:fpCyZoZ5
425は池沼
428 :
427 :04/11/29 21:44:43 ID:fpCyZoZ5
425に喧嘩を売ってしまったけど、なんでアンチなんか聞きたいわ
429 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :04/11/30 21:23:29 ID:DMIUwpW6
各大学チケット発売はまだ?
430 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :04/11/30 22:21:33 ID:OH/dRgcU
立命内部の奴でアンチは多いよ。 実力のある奴は他団体で吹いてる。おれは実力ないけど、一般他団体で 世話になってる。例の男食い女食いで有名な京都では実力派団体だ。
431 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :04/11/30 23:35:05 ID:BfBFCnQI
>>430 君はリッツにもどって○川のご機嫌でもとってなさい。
まぁ誰かは察しがつく罠(ゲラ
432 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :04/12/01 20:31:55 ID:WSw+UiVy
石○に嫌われているんだからしようがないわい。
433 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :04/12/01 22:04:24 ID:UgySVWFX
龍谷のレベルはどんな感じですか?
434 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :04/12/02 00:08:25 ID:mHihKzn6
昨日は佛の定演だったらしいな 行けなかったがorz 今年のはどんな感じだった?
436 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :04/12/06 14:13:41 ID:nb5BCSEL
12月11日(土)同志社大学 カルミナ・ブラーナ ほか 12月12日(日)立命館大学 アルメニアンダンス(パート1&2) ほか 12月18日(土)京都大学 シバの女王ベルキス ほか 12月23日(木・祝)京都教育大学 バレエ組曲「ガイーヌ」 ほか 12月23日(木・祝)京都産業大学 第六組曲(A・リード) ほか
437 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :04/12/06 21:01:31 ID:GgN5D9WJ
>435 ピアノ協奏曲は正直微妙やった。吹奏聴きにきたんだけど…って感じ。でもドリルはマジすごかった。言葉無くすぐらい。マジですごかった。佛大はマジでドリル京都一かもしれん。
438 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :04/12/06 21:02:50 ID:GgN5D9WJ
>435 ピアノ協奏曲は正直微妙やった。吹奏聴きにきたんだけど…って感じ。でもドリルはマジすごかった。言葉無くすぐらい。マジですごかった。佛大はマジでドリル京都一かもしれん。
440 :
438 :04/12/07 02:36:43 ID:ItijD/Wl
>439 一部はカウボーイ序曲とスパイラルタワーをしてた。ホルン・トランペットがすげーうまかった。
441 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :04/12/07 11:07:44 ID:pGqz5GHg
ここの定演は見にいったほうがいいっていうところ ありますか?
442 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :04/12/07 12:19:45 ID:nkTikfKt
終わったけど佛のドリルは見たほうがいい!!と思う
443 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :04/12/07 12:31:34 ID:4pxDG5Ut
>>438 京都一かもしれん
>>442 佛のドリルは見たほうがいい
見たほうがいい言われても京都一じゃねぇ(w
444 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :04/12/07 17:42:35 ID:OiVDN0zX
>>440 「すげー」は言い過ぎやろ。音の粒立ちははっきりしてたけど…
そういやさ、来年で淀の丸谷先生が終わりみたいなんだけど、どうよ? 近畿の強豪が躍進か!? てか、そういや洛南の先生もだいぶ年なんじゃ…って私学か。定年とか自由なんか…ずるいな
>>445 大阪の場合、前年まで大阪信愛女学院の指揮者は神出氏という爺ちゃんだった。
確か定年はとっくに過ぎてたはずなんだが、指揮と顧問をしてたよ。さすがに年齢には勝てずで退官したけど。
んじゃまだしばらくは安泰なのかな。
>>447 一時期関西大会常連校だった信愛の指揮者神出氏は確か教諭職はとっくに退任していて、
図書館の職員かなんかでずーっと残ってたと思う。70歳超えてたんじゃないかな?
だから丸谷氏や宮本氏も何だかんだで残りそうなヨカーン。
449 :
:04/12/09 00:11:38 ID:cVQUnMRF
城陽中な
450 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :04/12/09 22:36:05 ID:niA9PbBr
今年のコンクールの高校小編成の部 で関西いったのはどこですか?
451 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :04/12/10 03:30:15 ID:d1O1rLaO
佛大は皆楽しそうに演奏してたぞ。 見てるほうが気持ちよかった。 音程はともかく、いい響きするようになったなー。 ドリルは熱いものが伝わってきて感動した。 涙腺が痛かった。 他の大学はどうかな。今週末が楽しみだ!
452 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :04/12/10 06:46:45 ID:+ONpO2XE
>>426 オケよりブラバンのほうがレベル高いというのは
リッツが三流大学であるなによりの証。
453 :
435 :04/12/11 01:40:35 ID:ZL94a8MW
佛の詳細教えてくれた人ありがとう
そうか、やっぱドリルよかったか
去年は定演行ったんだけど、洗練された感じがしたのを覚えてるよ
今年も見たかったな
>>451 確かに響きは良くなったと思う
暖かい感じがする、と夏のコンクール聞いて思った
自分的には好きな響き。
あ〜今年は他の大学のもほとんど見に行けなさそう・・・・
454 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :04/12/11 07:39:24 ID:lXb24VH7
413>> 負け犬の遠吠え 誰が配流か、あんな頭でっかちの勘違いバンド
明日は立命の定演かー。アルメニ全部聞くのはちとしんどいなw
nakagawasan. -pi!pi!pi! @toh-nan high school gryphon band Year!
457 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :04/12/11 21:35:51 ID:MsIj5M7m
グリフォンってあれか、盗難高校とやらの珍愚バンドだろ。
459 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :04/12/11 22:22:11 ID:azsIamz7
460 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :04/12/11 22:23:10 ID:uddo9mbr
461 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :04/12/11 23:06:34 ID:pQdnhLxi
462 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :04/12/12 09:51:53 ID:eUGf7Pgu
>>461 いやいやいや。
まさか中国人とか??でも楽しみだな。
天理がテレビに出るなんて近々無かったから。
復活の証!!!
463 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :04/12/12 12:05:16 ID:FTFQSqkM
同志社の定演行きました。 シンフォニックは、選曲ミスのように思う。フォルテが鳴らずピアノにも落とせていない。 メインもトゥッティーが合わないなどの基礎的なミスが目立った。 企画ステージは聞きなじみの曲が多くノリやすかったが、盛り上がりにはかける。 マーチングは独自の思考でオリジナル色強いものがあった。 コンテよりメンバーの動き、ベーシックがバラバラで統一感は感じられなかった。 得にバッテリーパーカッションの動きは適当で同調性はなかった。 カラーガードは基礎的なものが揃っていて曲想にもあった衣装、フラッグ、振り付けでとてもよかった。 中国を通して、何を伝えたかったかがわからない。 今日は立命館を見に行く。
464 :
名前を挿れて… :04/12/12 15:14:20 ID:Cn0cfDIp
Frugel? pu-pu-pu-!^m2 band? Oh,Symphonic Band. Brass band->金管のみで構成 Gh,hoh!hoh! @GRYPHON-TOHNAN SENIOR HIGH SCHOOL SCHOOL BAND FIGHT! Yeah! And look at me! nnn
465 :
名前を挿れてぇ… :04/12/12 15:20:59 ID:Cn0cfDIp
HAD TO DELETE A LOT OF \n NEW ANCE GARDA SAIDS PITY... RITS! HYBRID ANPI_CK. DA BA DA BA DA.YEAH.
466 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :04/12/12 19:47:23 ID:ypGJwkad
>>464 >>465 おまえが盗難高校とリッツと廃ブリが嫌いなことはよくわかった。
そういう経路の進路をたどった香具師が何人かいるよ。
467 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :04/12/12 20:17:12 ID:tw69Xds/
他愛のない質問ですいません、京都府の小編成の レベルはどの中学校を見たらわかりますか? 自分には文才がないのでうまく言えませんが、 要するに小編成のうまい中学校はどこですかって 言うことです。うわさでは公立は精華南中だと聞いたんですが 私立ではどうでしょうか?
今日の立命聴きに行かれた方感想キボン
469 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :04/12/12 23:56:38 ID:Cn0cfDIp
賭場・盗難…(゜Д゜)
470 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :04/12/13 00:55:09 ID:C/pz0Fgv
立命いってきました。独断と偏見なのであしからず。 シンフォニックは圧巻。1ヶ月でよくあれだけ仕上がったな〜と思った。 ただ、フォルテがキツすぎてうるさいというか騒がしいというか、音色をもっとやわらかくしてほしい。 個人のレベルが高いから安定感がある。 打楽器の音色に違和感があった。マレットや立ち位置ももっと考えるべき。 ポップスのソリストは完璧で大学生とは思えない出来だった。 まるでプロのようだ。もっと学生らしい演奏でもよかったように思う。 ノリがよく、安心して聞いていられた。 ドリルはマスクオブゾロというテーマに沿って、ガードの衣装や旗を楽しめた。 音はよかったが、ライン、足の運びなどがバラバラで見栄えはしなかった。 しかし聞き栄えはしていて、さすがとしか言いようがない。 ベーシックを揃えたほうが良い。 客席はほぼ満席で満足できるものであった。ただ、クールすぎたり温かみがなかったり、 学生の良さがもっと感じられると伝わるものも大きいのではないか。 プロではないのだから、正確さもさることながら熱い思いをステージにぶつけてほしいものである。
471 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :04/12/14 00:20:05 ID:DKi1/3Bw
立命の吹奏は、セレクションをとってますか? 1学年のうち何割くらいいるんでしょうか?
472 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :04/12/14 11:48:43 ID:scSPgz2+
知らん
473 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :04/12/14 15:40:54 ID:nHZ/SBTI
立命といえば、昔はギャグバンドっぽいこともやってたのにね。
474 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :04/12/14 21:35:43 ID:qrAudZM6
存在自体がギャグだろう。
立命の定演のシンフォニーってアルメニ全曲以外に何かしてたの?
Symphonic coNCon
477 :
メフィスト ◇jidksjaksj :04/12/16 18:54:37 ID:p5IJPEI8
478 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :04/12/17 00:30:55 ID:2VW0NLbg
東舞鶴は19日のアンサンブルコンサート今さら中止するらしい(親戚から聞きました)ですが。客をバカにしてるんですか?こっちはあなた方の演奏を楽しみにして、その日入っていた予定(仕事など)全部キャンセルしたというのに…
479 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :04/12/17 01:07:06 ID:fVfA8hJY
>>471 定演のパンフを見た限りでは3割くらい?
480 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :04/12/17 02:21:38 ID:Q4oCzf4M
仕事キャンセルやて、あほとちゃいますか? プロの演奏会でもあらへんのに、ガタガタいわんでもええどっしゃろ? お門違いどっせ。莫迦。
481 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :04/12/17 07:53:44 ID:FjGqdiRU
>>475 >立命の定演のシンフォニーってアルメニ全曲以外に何かしてたの?
ってことは、
>>475 の頭の中ではアルメは交響曲なのか?(w
482 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :04/12/17 07:54:43 ID:FjGqdiRU
483 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :04/12/17 11:09:56 ID:2VW0NLbg
>>482 いちいち反応しとるお前もアホや。なんのついでやねん
484 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :04/12/17 11:40:59 ID:OScQy9Rf
ついでにマジレス 478は保護者かもしれませんよね。 たしかに素人コンサートではありますが仕事や予定を調整して行くのはごく普通だと思いますが
485 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :04/12/17 14:41:38 ID:QeLNT58x
イナカモノの足のひっぱりあい
486 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :04/12/17 15:05:36 ID:QeLNT58x
保護者や親戚が自校の事でここにこんな書き込みするような地域なら終わりですね、暗い日本海イメージぴったし
487 :
中 :04/12/17 22:46:34 ID:j2B6RTUU
明日はアンサンブルコンテスト。
488 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :04/12/18 23:27:09 ID:72vOqok7
489 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :04/12/19 00:49:39 ID:u23qSTEw
coNConあげ
490 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :04/12/23 22:54:59 ID:H5bgoSWK
龍大の定演よかったで!!
491 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :04/12/23 23:31:42 ID:xC8y7AgN
ほんまによかったー はりぷりずむかっこいいー
492 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :04/12/24 00:54:51 ID:x0uxfjzk
あえて京教の定演に行った俺は勝ち組
493 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :04/12/24 19:26:35 ID:qHt7mWAW
立命情報まだー?
494 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :04/12/24 22:31:55 ID:A6D2VA0C
隊 長 不 良 〇 本 信 昭 興 味 本 意 Merry Christmas Mr.lawrence っていい曲だね…身震いするよ
495 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :04/12/25 04:52:39 ID:bitOKzrg
立命って今日だよね??
496 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :04/12/29 16:42:10 ID:FQ6zlB8K
イナカモノ話の続きです。あそこのガッコの急成長はKAYO等東京から沢山トレーナー入れたから。先生の棒と音楽が全く違っていることで、都会では笑いのタネ
497 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :04/12/29 21:02:17 ID:Xa/Thf0D
>>496 どこのことですかいのう。
加養先生は有名になったですね。僕が学生時代は結構お世話になりましたけど、
忙しいらしいです。
498 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :04/12/29 22:04:46 ID:MgC0Hydh
歌謡氏は年度始めに一度訪れただけらしいよ!東京からなんてだれも来てないらしいしし、衣裳も作れない貧乏ガッコだそうで。 悔しかったら京都脱出しなはれ、われら都会者たちよ!
499 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :04/12/29 22:37:14 ID:KnVnx3FS
衣装も作れない? それは貧乏貧乏…の割にはたしか今年府の代表とったとか?
500 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :04/12/30 07:56:12 ID:jk62BQ7Q
>>496 課長さん、なんのつもりなんでっしゃろなぁ。そんなことして楽しい?京都市内は都会だなんて初めて知りましたワラ
501 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :04/12/30 12:57:21 ID:4Gn4KMJ4
北大路より北はイナカじゃ。
502 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :04/12/30 13:45:06 ID:Ex6B/FdQ
503 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :04/12/30 23:29:00 ID:4EigiAd1
マルちゃんですかいのう。
いかやき
大住シンフォニックバンドの定演で、京都市交響楽団のTpの人が ゲストで出るみたいなんだけど、この人有名なの? リードのトランペット協奏曲やるんだとか。誰か知らない???
506 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :04/12/31 21:56:56 ID:yUeX35F7
ええかげんにせぇよ
508 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/01/01 01:18:43 ID:jWnMplUz
>>501 どんなエゴやねん。何を基準に北大路?京都府は全部田舎やろ。このうっとおしいネチネチした考え方とかまさに京都の田舎丸出しやん
509 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/01/01 02:04:39 ID:1Tdyy6g8
話飛びますが、立命って中高ゎどうなんですか??
510 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/01/01 03:25:56 ID:BVVoICt8
>>508 いや大阪市民だからw
高校は京都やったし、色んなとこ行ってみた感じ
北大路より向こうはちょっと…。
まあ正月からそう怒んなさんな。
>>509 高校はヨロシ。
中学はあぼーん。
coNConネクラ
N本きしょい近寄んな
513 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/01/03 18:54:32 ID:lrTauy3/
来年はどこが代表になるだろうか・・・ 予想キボンヌ
514 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/01/03 19:09:08 ID:ZguOmK0p
アンコンも予想しようぜ!!
515 :
かめい :05/01/03 19:09:30 ID:GQTJ0o4u
「ドリフずっこけ大集合」はいいんだよ!最後のOからのフィナーレは最高だよね! あそこでドリフターズが出てきておさらいすんの!あれおっかしいんだよ〜! 俺が指揮振ってるシンフォニックアンサンブルでもファンティリュージョンとくっつけたりして 楽しかったよ〜!みんなドリフどんどんやんなさい!若いんだから!
516 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/01/03 20:08:26 ID:B5GUMb4Z
な に ぬ ね の 西本?中本?野本?
洛南の内輪話イラネ。 悪口は直接言ってくれ。
518 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/01/04 10:40:16 ID:1guXqN5j
coNConがN本か?
521 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/01/04 22:56:47 ID:7hew33rC
coNConはみんなからコンコンって呼ばれてるんだよwww
522 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/01/04 22:57:23 ID:7hew33rC
coNConは部活でもみんなからコンコンって呼ばれてるんだよwww
523 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/01/04 23:11:44 ID:wIqRAZGZ
>>500 今更だけど…課長さんって誰のことですかいのぉ…説明キボンヌ
524 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/01/05 08:44:31 ID:Gu2O/+RT
coNConは京都のアイドルさっ
金曜の洛南の定演にいく奴おるか?みんなで、coNConコールしようや。
なるべくやめて下さい。まじで。 中途半端にしか出ないですから。 言い方がなんか少し悪いですが、悪い意味じゃないです。出してもらえただけでもとても感謝しています。 企画の時なら別に構わないといえば構わないですが(何
527 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/01/06 00:26:20 ID:9vu43o/P
coNConみたいなのがアイドルになるようじゃ京都も終わりだな
528 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/01/06 01:07:42 ID:OfQDaZQq
私も洛南の定演行きますよ〜 ちなみに昼の部です。
530 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/01/06 11:21:38 ID:INXxynqW
洛南の定演、塾のテストでいけなくなったぽ;; 昼の部ならいけるんやけど、、、夜の部と昼の部のチケットって交換できっかな??
531 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/01/06 17:44:03 ID:NNhUCp/6
>>530 うあ、俺昼行けなくなったので夜行きたいんよ。交換してちょむまげ。
532 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/01/06 21:54:57 ID:UrKjHX3R
基本的にはだめだけど一応できると友達は言っている。 また、N本のことを聞いてみたら、なんかそいつは"おてもと"と呼ばれてるやつそうな。
533 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/01/06 22:25:36 ID:bq9R9LHK
まぁ文教の定演にでもきてぇなぁ〜
534 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/01/06 22:37:34 ID:NNhUCp/6
「おてもと」と「おてもやん」どっちがマシ?
535 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/01/07 03:37:45 ID:wxif3Omi
>>531 直接電話したらおkだってよ。窓口で交換お願いしますって言うようにって。
っつーかまだ間に合うかな・・・間に合わなかったらゴメンナ。
536 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/01/07 20:48:04 ID:kjGcYwAG
おてもやん>534
537 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/01/07 22:02:40 ID:SAXyrF1O
もうすぐ京都府の高校のアンサンブルコンテストでつね。みなさん注目の学校、もしくは注目のアンサンブルはありまつか?
538 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/01/07 22:04:36 ID:SAXyrF1O
あ、IDに楽器名でてら
539 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/01/07 22:55:03 ID:atcYR051
540 :
女の子 :05/01/07 23:17:41 ID:j3d+nvcI
洛南の定演行ってきました。 オリタさん、久しぶりに見ました。 現役の頃、定演にゲストで来てもらった時とかわってな〜い!
542 :
かずん ◆6GhYovsvIk :05/01/08 00:12:59 ID:FAfq7byN
アンサンブルコンテストどうやら今年は90団体も出演するそうで。朝から晩まで大変ですなぁ…。聞き所は打楽器と木管五重奏と金管八重奏あたりかと思われ。フルートは眠くなるだけ。京都のフルートはレベル低いし。 今年コンクール府代表になった3校(洛南除く)のアンサンブルはどうなるんでつかね。
543 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/01/08 09:34:27 ID:gjhWfYsi
洛南の定演行った人レポきぼん。
544 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/01/08 13:45:51 ID:nkCQNPqF
洛南の定演 構成は例年と一緒、祈りとブリッツ目当てでしたが、どちらもコンクール時よりも テンポ遅めで控えめな演奏でした。指揮に始まり、持ち替えも減り、ティンパニーも一台になってた。 やはり、個性的な学校です。
545 :
やまゆ :05/01/08 20:42:52 ID:LtrwSTNk
楽器の持ち替え大変そうだった・・・打楽器かなりいそがすぃね。 俺は塾だから第3部で帰ったんだけど、1部も2部も面白かったよ。 オリタ氏の髪型についての質問は不覚にも笑ってしまった。 あの中に少なくとも5人はねらーがいたんだよなぁ・・・中学生めっちゃ多かった一般の聴衆に混じって。 俺も中学生だった。 orz そうそう、俺TubaでJEUGIA主催のソロコン出ようかと思ってるんだけど、どんな曲がいいのか考えちう。B♭管で。(藁) もし出ることになったら報告しまつ。
546 :
やまゆ :05/01/08 20:48:09 ID:LtrwSTNk
↑洛南のレポね。一応。 あ、そうそう、 星に願いをとアラジンのテーマ曲の譜面はあるんやけど、なんかビミョーやし、(贅沢イウナ) もしよかったらTubaの簡単なソロ曲なんか教えてくださいな。 B♭管で出せる範囲で。(笑)最高音はハイB♭届くかどうかギリギリくらいです。
547 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/01/08 22:25:37 ID:gjhWfYsi
パーカは1人骨折で休んでるって言ってたやん。 だからティンパニ減ったんやろな… 同じこと2回するんだろ?オリタ氏も同じこと2回聞かれるし、ブルクスさんも同じ花2回渡されるし、大変だなw 附中の演奏は最悪だった。特にホルンが。
548 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/01/08 22:53:14 ID:nPOOy7Ob
洛南定演いきましたよ。中学生のフルートの子がどんどんPercに移っていくのに びっくり。私はフルートなんですが、今回のビッグバンド1次通過の子が 2ndふいて、1次落ちた子が1st吹いてしかもPicまでふいてました・・・。 ちょっとびっくり・・・。高校はすごくよかった。あの祈りの旅の演奏は いつ聞いても個性的だと思う。
549 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/01/08 23:46:43 ID:aLfzkYuV
定演よかたよぉ。毎年行ってるけど何回行ってもいいですわ。 あの挨拶がないす。
550 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/01/09 08:25:59 ID:GzYNKexf
551 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/01/09 15:10:01 ID:Oz5hpOcc
今日は高校のアンコンですね、90団体出場・・・どうなることやら・・・
552 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/01/09 19:28:22 ID:EocsVe2d
審査員の先生忙しいだろうな、俺の顧問の先生が神戸のほうのアンコンの 審査をしたらしいが前の団体の講評を書きながら演奏を聞くみたいな 感じだったそうだよ。コンクールなら書く時間あるんだけどね。 ところで、京都で打楽器の先生を探しているのですが 誰かご存じないですかね?
553 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/01/09 19:58:47 ID:jIHYCXvA
まあ、あんだけ一日中シロウトの演奏聞いてれば、眠うなるわいな。 いわゆる業やな。
554 :
かずん ◆6GhYovsvIk :05/01/09 21:28:09 ID:lBIg10Ax
また立命館が代表ですか?そらぁ本番と同じホールでいつでも練習できるから有利ですわな
555 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/01/09 22:03:53 ID:TrB0CnKS
アンコンの感想キボン!!特に関西コンクール行った3校からのグループは?
556 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/01/09 23:17:04 ID:jIHYCXvA
>>554 それをいっちゃあいかんよ。また嫌立命厨が登場するから。
557 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/01/09 23:56:54 ID:zpTSK/PQ
金管全部きいたけどとびぬけたとこなし。グループ増えたけど去年よりレベル低。ブドーが全部金なのは理解に苦しむな
558 :
女の子 :05/01/10 00:25:49 ID:Z/6VXSP7
すみません、今更何ですが… 京都のアンコンて地区大会はないのですか?
>>558 無いです。
早く作ってください
いつまでたっても代表になれません
こんなメールがキター
-----
Subject:※未承諾広告
TMBグリフォンズが11日の6:30頃、NHKの地域のニュースに7分ぐらいでるってよ。
現役選抜メンバーがスタジオで演奏かなんか、するんだってよ。
まあ、君は部活でしょうが、気が向いたら宣伝してくださいな。
-----
(
[email protected] )
561 :
かじ ◆HU7XfvOYA2 :05/01/10 10:43:11 ID:DzQKbUgt
漏れは今回のアンサンブルコンテストの結果に納得いかん。また立命館か。立命館代表にするぐらいなら北嵯峨のサックス4のマイフェイバリットのが勢いもあったし上手かったし…そっちのがいいと思うのだが。 すばるも同じく。すばるのあのブドーを代表にするくらいならいっそのこと全部打楽器から代表だしゃよかったんだ。東舞鶴の打楽器のノックなんちゃら…ってのもよかったんではないかと思われ。 アンサンブルコンテストの審査員は耳つんぼばっかりなんだなw
562 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/01/10 10:46:01 ID:VLuNt3uK
>>561 出てくるんだね、何かが終わるとこういう香具師。。。
水槽が馬鹿にされる理由だよ。
563 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/01/10 12:09:21 ID:baNpwO4Q
>>561 じゃ、おまいに審査員の話が行くように努力シル。
564 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/01/10 13:11:13 ID:Gz3AYA+s
大学のアンサンブルの結果 おしえてー
565 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/01/10 14:15:49 ID:PBMVxKyQ
566 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/01/10 19:00:34 ID:1cEZ/NdM
高校のサックスアンサンブルでいいとこありましたか? おれ的に鳥羽がよかったのだが・・・
567 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/01/10 20:48:53 ID:WClvy+3v
おまいらあんまり立命の悪口いうな。 そして立命は悪口言われるような行動するな。 JEUGIA本店4階ののCD売り場で騒ぐのもやめれ。みっともない。 頭の悪い中学生レベルだぞ。顧問も生徒をちゃんと指導汁。
568 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/01/10 20:59:08 ID:9fBDmAOo
文教の打楽器の感想を教えて下さい。
569 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/01/10 21:01:15 ID:1cEZ/NdM
打楽器はよくわからん。 朝から打楽器はつかれます。
571 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/01/10 22:26:44 ID:9fBDmAOo
文教の木管はどうでした? 聴きに行けなかったので感想を教えて下さい
572 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/01/11 11:28:39 ID:Y+BJHBOd
一般全部聞いた方いらっしゃいますか? 大住が出てなかったですよね…
573 :
吹奏好き :05/01/11 16:15:13 ID:rMY8+9x6
大学管はレベルが低かったです。立命の打楽器とはかなり点差があったと思います。 ただ、立命も代表レベルとはいえないような、特に代表になったゲインズボロを演奏 したグループの演奏は今まで聴いたゲインズボローのどの演奏よりもミスが多かったように思います。ただ 勢いはあったのでそれを買われたのでしょうね・・・。代表にならなかったグループのほうが完成度の高い演奏でした。 好みがあるのかもしれませんが、そちらの方が地味ながらきちっとまとめていたと思います。 一般はみなさん楽器が好き音楽が好きという顔で楽しく演奏されていてアンサンブルって こうでなくちゃと思いながら聞いていました。デザンクロのサックスの曲はこれまたよくアンサンブルで 登場していて聞き慣れた曲です。よく息があっていましたが、あまりにもそろいすぎ?ていて 4色の音色のアンサンブルを楽しむというところにはならなかったのではないですか?クラリネットは音色がそろいにくくトップを吹いている 人のアタック、音の入りが気になりました。長くなってごめんなさい。
574 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/01/11 18:25:44 ID:TypoWmfi
どれだけ頑張っても楽しんでも京都の一般からは 吹コンだろうがアンコンだろうが関西代表は出ないね。 個人レベル団体レベル共に低い。今年は全国団体出ますかな?w
575 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/01/11 18:42:54 ID:PHdLEFhI
アンコンって難しいよね・・・ 金賞をとりたいなら、そういう曲・編成が絶対条件だし・・・ FL○重奏とかはかなりうまくないと金は難しいし・・・。 Claも大編成の方が有利だし。 今回は京都吹奏楽団がW金で一つが代表って快挙ですよね? けど、コンクールに出てないんでしょ?
京都吹奏楽団はコンクールでも90年代に2回関西に出てますよ。
577 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/01/11 19:40:32 ID:TypoWmfi
これまたえらい昔の話をw 一般の部の結果おせーて! 関西大会銅賞、銀賞候補団体を!
578 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/01/11 19:49:48 ID:PHdLEFhI
【一般の部】 銀 1 吹奏楽団ハイブリッド フルート4重奏 銅 2 園部吹奏楽団 木管3重奏 銀 3 RAM吹奏楽団 クラリネット3重奏 銀 4 創価学会京都吹奏楽団 クラリネット3重奏 銀 5 京都ウインドオーケストラ 木管4重奏 銀 6 吹奏楽団ハイブリッド クラリネット4重奏 金 7 龍谷シンフォニックバンド クラリネット4重奏 金 8 龍谷シンフォニックバンド クラリネット4重奏 銀 9 京都ウインドオーケストラ クラリネット5重奏 金 10 京都吹奏楽団 クラリネット7重奏 金 11 RitsWindOrchestra クラリネット8重奏 金 12 京都吹奏楽団 サクソフォン4重奏 銀 13 龍谷シンフォニックバンド トロンボーン4重奏 銀 14 京都北山吹奏楽団 金管4重奏 銅 15 NEO吹奏楽団 金管5重奏 銀 16 BRASS ENSEMBLE L.J.C 金管6重奏 銅 17 吹奏楽団ハイブリッド トランペット7重奏 銀 18 龍谷シンフォニックバンド ホルン8重奏 銀 19 創価学会京都吹奏楽団 金管8重奏 金 20 吹奏楽団ハイブリッド 打楽器4重奏 銅 21 創価学会京都吹奏楽団 打楽器6重奏 代表 12:京都吹奏楽団Sax4 ※点数一覧知りたいです。
579 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/01/11 22:07:16 ID:+gqu2YUP
立命館はもうダメ。(高校の話ね)そもそも、立命館は今までコンクールの代表常連校(言うてもそんな頻繁ちゃうけど)だったのが、今や万年銅賞か銀賞しかとれなくて去年初めて関西行った北部の高校と同じ結果とってるようじゃあねぇ…ワラ まぁ漏れは整った施設でぬくぬくと練習してる常連校より田舎で精一杯頑張ってるバンドを応援してやりたくなるんだが。とにかく立命館はもうダメだろ
580 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/01/11 22:51:18 ID:Jww7t9IM
立命館高校って2002年に関西金取った時の演奏ってよかったの?
581 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/01/11 22:51:31 ID:wTARZcPt
打楽器のピアニッシモ出来ない奴 大杉 スネアでワルツの後打ちさせると(ブン・チャッ・チャッの チャッ・チャッ) 一目瞭然。 2拍目と3拍目を同じ強さで叩くバカ 大杉 音楽辞めてくで〜〜〜
582 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/01/11 22:52:19 ID:wTARZcPt
音楽性なし!
583 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/01/11 23:38:28 ID:xFneUZqq
近畿圏で男子校の中学校、もしくは吹奏楽部に女子より男子の方が多い学校ってありますか…?
洛南のドラマーってへたくそじゃない? 去年の人はよかったんだけど、どうも今年の定演聞いてると、リズム感がないというか、どんどん速くなりすぎ。 それじゃなくても、課題曲とかミスりすぎ。コンクールじゃないからいいや、みたいな精神が気に入らないね。 ウォーターボーイズも、演奏メンバーのほうへたくそすぎ。人文字みたいなんも見えなかったし 唯一ふつうだったのは扇子と、ゲスト出演の時かな。Clはゲストの後ろで吹いてた子もかなりうまかったよ。でも、オリタ氏の時はなんかオリタ氏の音で全てが成ってたみたいなイメージがあった。 マツケンとか、あの辺りはああいぅノリでいいよね。 俺もそうだったが、自校主催の演奏会とかだと、ミスっても観客が笑ってくれるから、みたいな意識が生まれてしまうのがよくないよね。 ってことで、遅くなったが洛南の定演レポ。 アンコンはまた後日。
585 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/01/12 19:00:48 ID:DVmSo7jS
586 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/01/12 20:43:17 ID:dnHzkPI8
587 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/01/12 22:01:10 ID:DA35/TTa
立命館の人はあの顧問に耐えながら毎日やってるんですょ。(バレA・・・) 話は変わりますが・・・。 アンコンで立命の顧問、演奏中にケイタイならしたんですょ?!マヂ最悪・・・。 ぉ前生徒にあんだけ散々注意しておいてなんなんだぁぁぁぁぁぁぁぁ!
588 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/01/12 22:21:23 ID:l8KVD58M
>>587 聞こえたw指導者があれじゃ生徒に示しつかんだろ。いくら関西行けるからって顧問がそんなのじゃ結果は知れてるな
589 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/01/12 23:30:11 ID:pWqPdRFx
>>587 おまえは立命の中の人かもしれんが、顧問のこと悪く言うようでは
たかが知れてるな。
中の様子や悪口の内容はよく理解できないが、そんな様子じゃ、
ここの掲示板で他人にボロカス言われるのもわかるような気がする。
読み書きはできるかも知れんが、何かたいしたことないやっちゃなおまえら。
590 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/01/13 00:12:52 ID:kDIz7UV1
コンコンは未だに音がまっすぐ鳴らないヘタレ。 だってロングトーンしてるの聞こえたことないもんなぁw
591 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/01/13 00:13:59 ID:3SnpxBYK
人の悪口ばっかりいうのそろそろやめようや。気が滅入るわ。
592 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/01/13 09:29:37 ID:2pwz72hz
Conconはドあつかましいから気をつけろ
593 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/01/13 09:42:29 ID:0GpzMSxE
こんにちわ 地方から演奏会を、見に来ていた者です。先日、京都会館の トイレに入ってウンコをしようと思ったのですが、 「トイレットペーパー以外の物は流さないで下さい」と張り紙がしてあっ たのでウンコをビニール袋に入れて持って出ました。 非常に不便さを感じました。皆さんはどのようにしているのでしょうか 参考に聞かせてくれませんか?
594 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/01/13 11:56:10 ID:kDIz7UV1
京都の人は、みんなちゃんと自分の定位置でしか排尿・排便しませんから。 どこでもかんでもうんこするなんて、地方の人は犬以下なんですね。 coNConネタもうイラネ。日記がなくなったと思ったら今度は内輪ネタかよ…
595 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/01/13 14:49:32 ID:C5bO9g0H
立命の中の人は顧問の悪口言いませんよ。
596 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/01/13 17:30:29 ID:HdTtVdM6
んなら、JEUGIAでの愚行はどう説明するんじゃ。
597 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/01/13 19:13:12 ID:3SnpxBYK
>>593 そういや洛南の演奏会の帰り、なんか妙にウンコ臭いとおもったら、
おまいが犯人やったんかい。
598 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/01/13 22:53:14 ID:dhI7o0e2
打楽器のピアニッシモ出来ない奴 大杉 スネアでワルツの後打ちさせると(ブン・チャッ・チャッの チャッ・チャッ) 一目瞭然。 2拍目と3拍目を同じ強さで叩くバカ 大杉 音楽辞めてくで〜〜〜
599 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/01/13 22:58:14 ID:jxh7VT8I
洛南選抜出るんやなぁ〜。超楽しみ☆ 見に行きます。
600 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/01/13 23:05:38 ID://tKjdyn
600
601 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/01/13 23:22:07 ID:dhI7o0e2
吹奏楽のためのアラベスク
602 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/01/14 00:22:10 ID:AFCNxyw0
599 選抜って3月の浜松? 懐かしい…センバツって響き。 他校の部員と同じ旅館の部屋になって 仲良くなったわ。
603 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/01/14 00:36:48 ID:UUseKT6z
>>587 ご本人も見られること、あるかもしれませんよw
604 :
中の人 :05/01/14 01:04:36 ID:L5EeR+n8
>>603 そういや、俺らがネットの話してたら気にかけてるようだったもんな。
よく来る例のOBも2ちゃんの話をしてた。あの変な香具師。
で、JEUGIAで騒いでた奴ってだれよ。
605 :
昆虫 :05/01/14 01:14:12 ID:J6P2XqI3
いつもいつも顔色を伺って しょうがないと思いながらも、それを我慢して、 かかわりたくないと思いながらも、最低限度はかかわっていかなくてはならない。でも、 わかってんだよ。ほんとうに何が大事なのかを。
>>605 縦読みすればよいのですか?
あまり個人のことについてこういう場でふれない方が良いですね。
なんか僕が自分のことをいろいろ書かれたら、周りの人に対して疑心暗鬼になってしまいそうです。
京都のアンサンブルコンテストで審査結果間違い事件発生…らしい
608 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/01/14 13:56:57 ID:yFponuIy
何の部ですか?詳細キボンヌ
609 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/01/14 16:50:18 ID:3M7MpAab
610 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/01/14 17:26:15 ID:UUseKT6z
>>604 俺らって誰?たぶん心あたりが。
まあこのネタはやめとこうね。
611 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/01/14 21:48:49 ID:L5EeR+n8
俺ら…と書いたところで、男とはかぎらないっちゅうこっちゃ。
近頃内輪ネタが多いな…いい加減やめれ 個人的には、2chに書き込んでる女の子ってなんか軽蔑…(?)じゃないけど、なんか嫌な目でみるな。異質だし。 前に来た七条中の子みたいに初心者っぽい口調ならまだましにしろ、2ch用語使われるとね… "香具師"とか言ってる女嫌だな…
613 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/01/15 00:25:43 ID:C5u8uOCW
打楽器のピアニッシモ出来ない奴 大杉 スネアでワルツの後打ちさせると(ブン・チャッ・チャッの チャッ・チャッ) 一目瞭然。 2拍目と3拍目を同じ強さで叩くバカ 大杉 音楽辞めてくで〜〜〜
614 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/01/15 20:01:55 ID:bHBJZU84
今年のビグバンドは中学校・高校それぞれ何をやるのですか?
中学校 ・喜歌劇「メリー・ウィドウ」セレクション ・ラデツキー行進曲
616 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/01/16 00:34:35 ID:PAjEWMo3
「メリー・ウィドウ」 スネアでワルツの後打ち(ブン・チャッ・チャッの チャッ・チャッ) 2拍目と3拍目を同じ強さで叩くバカ 大杉 音楽辞めてくで〜〜〜
617 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/01/16 01:33:16 ID:8aWXaRCR
高校はマゼランだったとおもうよ。 おれ出るからー
618 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/01/16 08:27:36 ID:3VUG+jbP
高校は誰が振るの?もしかして・・・
中学校は田辺中の岸本 雅 先生です。 連続レススマソ
620 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/01/16 12:24:18 ID:dZ2wnNDe
東舞鶴の先生かな?
621 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/01/16 15:04:52 ID:aSmxNjUu
岸本先生萌え〜! メリーウィンドウ・コレクションってどんな曲ですか。
ビッグバンド落とされた人はコメントしてはダメですか。ああそうですか。
623 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/01/17 23:49:43 ID:XD/nGE4+
一般は1812
624 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/01/18 01:16:39 ID:0moK/O+q
一般は何時から何時まであります??
ビッグバンドの中学校の練習ってどんな感じなんですか。
627 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/01/19 01:19:40 ID:6Fwb+lkd
何がだめなんでしょうか。いつもだめだめ言われているとやる気をなくします。
628 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/01/19 01:21:20 ID:25dE+a80
皆様は東舞鶴のことどう思います?
629 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/01/19 01:26:33 ID:25dE+a80
顧問ふくめ演奏なども?
630 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/01/19 07:56:00 ID:o+Qxw4uX
>>628 いい学校だよ。
顧問もいい人だよ。
数年前までは本当に下手糞だったけど、よく努力したよ。
631 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/01/19 18:22:43 ID:yd8yJMPD
いきなり流れぶった切ってスマソ。 亀岡の中学校で今もっとも上手だと思われるところはドコでしょうか?? 僕は東輝中です。あんまり亀岡の中の状況知らないので、よろしくお願いします。
>東舞鶴 いいと思ってるが、HPにある掲示板に、 演奏聞いた感想とかせっかく書き込んでも、 身内でなきゃ返事も書かない。。。 愛想わる
633 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/01/19 23:48:04 ID:d47vcYsj
顧問いい人?
630みれ
635 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/01/20 08:53:24 ID:WcBcYwGL
628 聞いてどうするんだ?
636 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/01/20 15:01:28 ID:TddrnDqs
ビックバンドの厨房またレベル下がった
葛城○周先生、入院ってどうしたの?
638 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/01/20 21:47:32 ID:EYcPYGjb
修中の人に手術したとききました。
639 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/01/21 06:44:10 ID:y9ppHsOm
葛城さんおだいじに。
640 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/01/21 22:28:27 ID:y9ppHsOm
復活したようだな。 ざ〜ん、ね〜ん〜(笑)
641 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/01/21 22:59:28 ID:o9wcIz3o
漏れ、市バス(京都市営)の運転手。 先日、深夜11時過ぎの最終便を運転していた。 あと十数分で終点。これで明日、明後日とお休み。 お客さんもみんな降りたので、マイクつけたままで気分よくハム太郎の歌を歌ってた。 「あぉおぉおぉおぉおお(゚∀゚)はぁぁぁむたろぅおおおおお♪」 などと十分くらい歌って、終点まであと数停ってところで、 「ピンポーン」 死角になってる後部座席にお客さんがいらっしゃったんですね。 いやぁ、あの時は自殺をマジで考えますた・・・。よりによってハム太郎だもんなあ・・・
642 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/01/22 00:59:45 ID:XUPQCJHN
「メリー・ウィドウ」 スネアでワルツの後打ち(ブン・チャッ・チャッの チャッ・チャッ) 2拍目と3拍目を同じ強さで叩くバカ 大杉 音楽辞めてくで〜〜〜
643 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/01/22 02:48:34 ID:ce9qC4Nu
花山
644 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/01/22 15:50:34 ID:9jMpmiDt
カサーン
645 :
新造人間カサーン :05/01/22 15:53:24 ID:9jMpmiDt
たったひとつの部活を捨てて 生まれ変わった葛城の体 鉄の悪魔をたたいてころせ 花山がやらねばだれがやる。
646 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/01/22 18:20:14 ID:QEWMTrBl
大谷高校にはなんか序曲大谷たるものが存在するらしいね。 どっかで聞く機会ありませんか?
647 :
新造人間カサーン :05/01/22 18:37:48 ID:9jMpmiDt
ふっ…花山には幻のオリジナル曲・交響組曲「花山」がある。 ちなみに桂高校には「われらが桂」といふ行進曲がある。
花山なつかしいよ花山! マトゥーラ先生いまどうしてるのかなぁ
649 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/01/23 00:53:35 ID:8F7zzEN/
俺大谷のブラバンだったよ。1年の時に関西まで出れた。 なつかしいなぁ^^。 んで関西では天理とヨドコウに はさまれて、銅賞でした(T_T) 畑先輩に売ってもらった ヤマハのサックス、10年ほど前に学校に寄贈したけど、 まだあるのかな? ちなみに私はいま35歳・・・
651 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/01/23 11:18:03 ID:+dcZf+oT
マウツウラ先生 桂中学校ですか。あふぅ。
>たったひとつの部活を捨てて >生まれ変わった葛城の体 カツラギセンセイハイツフカツスルノデスカ
653 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/01/23 13:55:20 ID:Vy6YtLTp
カサーン!!わし花山CHUだお!あへー
654 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/01/23 14:04:18 ID:Nwi//OKG
午前中見学に行ったら葛城先生いた。 杖ついていました
655 :
ウルトラ受験生 :05/01/24 00:34:41 ID:qMmRQeRN
OBより。 昨日、センセよりビッグバンド前売り券購入しました。来週日曜日見に行きますので、 がんがってくらはい。デレクターバンドのセンセ方の ハッスルぶりも楽しみにしています。
656 :
ウルトラ受験生 :05/01/24 00:37:14 ID:qMmRQeRN
ついでにっちゃあなんですが。 祝・葛城T退院! キッシー先生萌え萌え!ガンガレ!
657 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/01/25 10:17:35 ID:QXukVZZL
ちょっと聞いてみるんですが ビッグバンドフェスティバルの当日券って早く並ばなければかえませんかね? 前売券が入手できそうにないので当日券を買わなければいけません。
658 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/01/26 08:27:11 ID:abcA9Mx0
ビッグバンドの曲目きぼん
659 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/01/26 12:02:15 ID:18kXLpT2
よく嫁!
660 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/01/26 21:43:37 ID:LmQWYPEA
中学校 ・メリーウィンドウコレクション ・トロツキー行進曲 高校 ・マセランの大冒険 一般 ・序曲1813 デレクター (知らぬ) だったとおもう。韓国だったか北朝鮮だったかのバンドが来るらしい。
661 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/01/26 22:28:04 ID:NT9Kn8fC
>>660 デレクターは
・木陰の散歩道
・軽騎兵序曲
らしいですよ
662 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/01/27 01:05:02 ID:aMQmkpTa
一般って何人ぐらいでやるんです?
663 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/01/27 11:17:01 ID:1+FZSHOe
ビッグバンドなんてはやく並んで当日券とるほどおもろいか・・
660が微妙に間違っていることにだれもつっこまないのか?
来年はどこが代表になるかな・・・?
666 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/01/27 19:09:12 ID:UBu2jkaX
北嵯峨高校
667 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/01/27 20:56:50 ID:da/Am5ER
668 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/01/27 21:57:43 ID:xOwjbVuT
洛南廃部なんてならんといてや。やめてー。 もしなるんやったら、署名してでも存続させるから。
669 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/01/27 22:14:29 ID:UBu2jkaX
そら、無理やろ。
670 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/01/27 23:20:21 ID:7jWq4Kdf
今年も波乱の予感
671 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/01/28 00:14:44 ID:xy0WntEW
A編成の関西出場校は予想だけど、 洛南、立命、文教と思う。 小編成の関西出場校は予想だけど、 平安高校、成安高校かな。 どうでしょう??
672 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/01/28 00:34:18 ID:oCYSj/5W
まだ時期が早いっちゅうねん。 みんなぁ、ビッグバンド来てね。 漏れもでるyo。なぜか2回も。
教えてちゃんでスマソ。ビッグバンドって何時からどこであるの?知ってる方詳細キボンヌ!! あと、ビッグバンドって大学生でーへんの?
674 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/01/28 13:17:56 ID:NBsa0jpP
中学は 修学院 洛南付属中 深草 が代表かな?
>>668 署名よりも入部してくれる生徒がいないと
676 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/01/28 14:57:42 ID:IumiHGOq
677 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/01/28 15:24:36 ID:fcTmNPG8
>>674 おう、上京や桂川や長岡あたりのはあかんのかい?
上京と桂川はもう無理ぽ・・・
679 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/01/28 21:22:26 ID:CjPJKRxF
>>678 現上京の部員ですが、私もそう思います。(私は3年ですが)
それより、京都のレベルが低すぎではないかと・・・。
深草は03年度は良かったと思いますが、
04年度は音楽のつくりが良くなかった感じが・・・
どうなるでしょうかねぇ。
680 :
679 :05/01/28 21:25:38 ID:CjPJKRxF
京都では修学院が上手いだのなんだの言ってますけど、 やっぱり全国は違いますよ。 みんなもっと頑張れ。
681 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/01/28 21:49:59 ID:bqEfVbnW
俺も大谷吹奏楽だったなぁ マーチ大谷がすきだな(・∀・)
683 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/01/29 09:27:58 ID:YMOCwZcI
>>679 漏れ去年の関西大会聞いたが、京都と滋賀県のガッコって
何であの演奏で代表に・・・?と思ってしまいまつた。
684 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/01/29 14:49:44 ID:g7s+2tMI
審査員がダメボ
685 :
679 :05/01/29 14:51:06 ID:95G7kHNV
>>683 それは、単純に言ってしまえば他に上手い学校がないからでしょう。
もちろん、代表校だって良くなかったですし。
うちの学校も、ようあんな演奏で出れたなとみんな言ってます。
ちなみに先ほど中学のビッグバンドの練習を聞いてきましたが(外からですが)
うーん微妙・・・・。
686 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/01/29 15:04:26 ID:tBGiMhA6
何様やねんおまい
687 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/01/29 15:05:45 ID:tBGiMhA6
ハマサキ先生、部内にこういうレベルの低い 変な香具師をのさばらせておいてええんですか。
688 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/01/29 22:43:25 ID:6bJAU7Iy
今日から5日いないに 地震おきるとおもう。かんやけど。。
689 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/01/29 23:20:33 ID:/H3KLBM7
序曲1813なんて初めて聞きまつたワラワラ マゼランてどこ冒険するんでつか?未知なる大陸に挑戦するんじゃなかったんでつか? >>にしても高校のビッグバンドこないだ覗きにいったんだが…PercでTimp叩いてる高校生、ホントに今まで吹奏楽やってきたんでつか? Timpのゲージ間違うし楽譜も読めないし四六時中音間違い頻発するような人間が?あまりにもひどい… まぁ他にもひどいのなんかいっぱいいるがな。バリサクのちっこいほうのやつとか…あとHrは基本的にバカが集まってるんではないかと思われワラ
690 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/01/29 23:42:54 ID:8XbQLUBu
まあ落ちた奴が僻み根性で言ってることだからそっとしておいてやれ。
691 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/01/30 00:22:26 ID:smBfus25
+ ; * ☆_+ : , xヾ:、__,..-‐‐:、、,へ.........._ く '´::::::::::::::::ヽ /0:::::::::::::::::::::::', = {o:::::::::( `Д´):::::} ミンナニゲテーー!! ':,:::::::::::つ:::::::つ = ヽ、__;;;;::/ し"~(__)
692 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/01/30 01:55:22 ID:Tvym23lT
>>691 なんか可愛いw
さていよいよ今日か。
漏れは裏で一日働いてるから
皆いい演奏してね。こっそり1回出させてもらうが。
中学校 ・喜歌劇「メリーウィドウ」コレクション ・ラデッキー行進曲 高校 ・マセランの未知なる大陸への挑戦 一般 ・大序曲「1812 」 デレクター ・木陰の散歩道 ・軽騎兵序曲
洛南吹奏はまた1人欠員が出たのか…
695 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/01/30 09:46:35 ID:ImX9PoUS
696 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/01/30 12:12:44 ID:8MCZbIon
>>695 今日も一人欠席だったってことだべ??このあいだの定期演奏会も2人欠席だったし。
697 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/01/30 18:39:08 ID:Mmh2Mb/c
今日のビックバンドは悲惨だった・・・
698 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/01/30 18:47:55 ID:qR1B1l/x
詳細キボン
699 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/01/30 18:54:45 ID:Mmh2Mb/c
演奏面というよりも対応面が最悪でつた。 チケットの売りすぎで入れない人が多数でました。
700 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/01/30 19:16:47 ID:VXsTIFR8
ロビーでおっさんが大怒鳴りしてたなぁ…たぶんあのおっさんのせいで中学校やり直したんやろなぁ… かわいそうに… チケット売りすぎたんも問題やけどね
701 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/01/30 19:35:36 ID:iSHD1vPi
会場で脱糞した奴もいたみたいです。
702 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/01/30 19:37:22 ID:UkQcvW5h
703 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/01/30 20:13:24 ID:ij/C7BO1
初めてビックバンドフェスを観に行っていた者なんですが、
ステージ転換の度に繰り返される、「一人でも多くの方が座れるよう・・・」のアナウンス。
ビックバンドって人多いって聞いてたけど、こんなにも多いものか?と思っていた。
大学が終わって、次の中学の発表の前に、運営と思われる人たちが、「ここ**名、座れま〜す」と呼んで回る。
それが終わり、セッティングも終わったのになかなか始まらない。
すると、主催者の者という人がステージに出た。要約すると、
「チケット売りすぎて、座れない人がたくさんいる。主催者側のミスでお詫びする。
できれば、並んでいる人たちのためにも、観たい団体が終わったら、席を空けてほしい(と自分には聞こえた)。」
せっかくいい演奏聴いて気分良かったのに、いかにも帰れ!みたいな発言で、高校が終わったら帰ってやった。(高校の指揮者の先生と少し面識があるので、高校だけは聴いた)
>>700 を読んで、詳細は分かったが、チケットを売ってしまった以上、立ち席でもいいからホールに詰め込めなかったのか。消防法とかが引っかかるのだろうか。
704 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/01/30 20:22:52 ID:iSHD1vPi
>せっかくいい演奏聴いて気分良かったのに、いかにも帰れ!みたいな発言で、高校が終わったら帰ってやった。 バカかおまいは。 俺なんか脱糞してウンコ少しパンツについたけど、我慢して最後まで聴いたぞ。
705 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/01/30 21:34:23 ID:KxV17fSO
去年はこんなんじゃなかったはずだけど・・・? 主催や誘導員の対応の悪さも甚だしかったが、入口にあるチケット販売窓口のババァ腹立つ。そっちの説明不足にこっちは右往左往してるのに事情話したら"あ〜ら、それは残念ですわねぇ"とな。
706 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/01/30 21:46:56 ID:Tvym23lT
今日見た見た! 母親:うちの子の出番が終わってるじゃないですか!!! チケットちゃんと買って並んでるのにどういうことなの!! うちの子に見てないなんて言えっていうの!!! 係員:はぁ〜ですが満席でして…。 可愛そうに。。。
707 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/01/30 21:54:50 ID:3K9sJVJW
>>706 ホールに入らなかったんなら(ロビーまでだったら)返金してもらえたぞ。
708 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/01/30 22:21:04 ID:KxV17fSO
入場制限かかってて"ここから○○人まで〜"みたいになってたけど、とある学校の子たちの集団が集団の途中で制限人数超えたのに雪崩れこんでったから、おばさんが"ちょっとぉ!アンタらぁぁぁ"てキレてますた。
709 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/01/30 23:14:24 ID:gHAJ8Sx+
>>700 おっさんのせいて・・・
外から入って来れた父兄は2回目でちゃんと聞けたんだからいいじゃないか(^口^)
710 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/01/31 00:50:49 ID:GcoxMrkD
高校の部はどうでした? またどの演奏が一番よかった?
711 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/01/31 12:43:10 ID:JBeoVIPp
デレクターのマツケン産婆Uがサイコーでした。 高校も中学も最高でした。
712 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/01/31 13:27:43 ID:uQ6CgpoD
自分らだけちゃらける。 気に入らねー。
713 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/01/31 17:24:11 ID:Il74ZVAz
とその場の雰囲気に乗り切れない、さめた香具師が申しております。
714 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/01/31 22:02:22 ID:swRzh/Bv
そりゃ〜出演者に出演者用チケットを各自購入させて (しかも値引きなし、通常の前売り1000円と同額) しかも父兄や他の生徒に売りまくったら、けっこうな額になるだろう。 協会ウマ〜な話 出演者は実際に自分たちの演奏が終わったら楽器運搬したり 学校や園へ帰っていくからほとんど他の団体の演奏なんて聴けないし。 もちろん出演者のチケット枚数分は席をカウントされてる訳で。 空席があるのに入れなくてやきもきしてもめる入場者 消防法がどうとか言って入れようとしないホール側 当日ホールで入場者がもめようが協会はお構いなし。 天下り協会ウマ〜
715 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/01/31 23:59:39 ID:wHkVqCdm
だめょ。ホンマのこと書いたら。 だって吹連の先生方のまめチェックはいってるょ〜ん。
716 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/02/01 00:45:22 ID:NgGDudOX
ほぉ
717 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/02/01 01:56:02 ID:7j+OnOSl
>>715 わかってるって〜。
それに714のことぐらいは考えりゃわかるしね。
そんな漏れも実は水練◎◎です。
718 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/02/01 02:28:00 ID:jzi8BEJL
京都酸い蓮は腐っています。 ヤバい。
719 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/02/01 02:35:38 ID:kOWb7wcQ
去年のコンクール小編成で関西いった高校は どこですか?
720 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/02/01 12:11:11 ID:XvkxtWfL
ここは吹連関係者が言いたい放題言う香ばしいインターネットですね。 大学吹連もレベルが(ケホンケホン …しかし一般はもっと(グェフォグェフォ
721 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/02/01 17:52:52 ID:ssgSTBKA
今回のビッグバンドの騒動については、ある意味睡蓮は被害者です。 連盟の英断に拍手!
722 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/02/02 01:34:08 ID:UQV6RhD1
大学のレベルはどうだったの? 確か初参加だったよね?
723 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/02/02 14:59:21 ID:pSqHTyd9
あたったやろー! 五日以内に地震くるって。 1日に奈良県で震度1の地震あったやろ? おれってすごい??
724 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/02/02 15:02:28 ID:nJzHcPZm
>>723 スゴイスゴイ。
で、大学どうだったのか誰か教えてちょ。
今朝はコンコンに雪がこんこんと降り積もっていた…
726 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/02/02 23:30:43 ID:eX6+nTN/
デタコンコン
727 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/02/02 23:35:47 ID:nJzHcPZm
今日はアホほどでかい雪だるまトモダチと作ったw 3時間かけてコツコツと。たぶん2mはあるよ。これも青春の思い出になるんだろうなぁw
728 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/02/03 00:23:57 ID:XJpPvsrv
>>727 いいなぁ。楽しそうで。
>>723 あのね、地震なんて起きない日のほうがあんまりないの。
大学はよかったyo。
729 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/02/03 00:24:43 ID:vbUfbGgQ
>>727 死になさい
あと一応風邪には気をつけなさい。
730 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/02/03 06:13:21 ID:Krk4dAk+
>>729 ん。バカだからひかないと思うけど気ぃつけるわ。ありがと。
731 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/02/03 23:13:48 ID:ZGa5IKUw
京都でオーボエやファゴットのダブルリード楽器を得意としている お店、工房を教えてください。出入りの楽器屋さんが一応見てくれているのですが あまり得意じゃないらしく、少々苦しんでおられる上に、ずいぶん無理をきいて もらっていて気の毒なので、これらの修理・調整を別の所にお願いしたいのです
732 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/02/04 08:38:55 ID:8So608Pq
京都にはないかと。近場だと大阪梅田のDolceが良し。
733 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/02/04 08:47:27 ID:Q2ajwaKO
Wリードに限定するならドルチェも良いけど阪急西中島南方にあるアトリエアルファ
がダントツに良いよ。実際、京響のS崎さんを筆頭に関西一円のプロオケやアマチュア
淀工・天理・大音などのWリード吹きもアルファの常連だし。簡単な修理やったらその場で
直してくれます。
余談やけど、アルファで楽器を買ったら調整や簡単な修理やったら永久に無料ですぞ。
ttp://www.alfa-music.co.jp/
734 :
731 :05/02/04 22:28:00 ID:pewwHjhA
735 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/02/05 09:17:14 ID:5rKTt+I3
736 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/02/05 13:56:17 ID:/DSTjjB/
今週末来週末と演奏会やるとこありませんか。 暇なので俺様が聴いてやるぞ。
737 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/02/05 22:12:04 ID:kKjYbUcL
>>736 特に思い当たりません。去年のコンクールのDVDでも見ましょう。
738 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/02/06 00:44:54 ID:IH7X5psL
2月18日に大学生が集まって長岡で演奏会やるらしいですよ。某定演に行ったらちらしが入ってました。どんな演奏会なんだろ〜
739 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/02/06 22:27:48 ID:OhkbqrhF
次のビッグバンドは海外でやるって…ホンマですか?
740 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/02/07 00:21:52 ID:fWrnncIh
そうらしいですよ。
741 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/02/07 12:09:27 ID:6L6xHMWi
>>737 今週の土曜日はWIND ENSEMBLE Labのあるじゃね〜か!!
きみ勉強不足・・・
742 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/02/07 20:17:11 ID:A+r5XReZ
旅費はどうせ個人負担やろ
744 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/02/07 23:49:24 ID:f/W5Rg4j
たしかWIND ENSEMBLE Labって人数少ないとこだよね。なかなか関西にいけないところ?内容知ってますか?教えて君スマソ
745 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/02/08 02:28:06 ID:YLRXO+sq
744>> Labの定演 バレエ音楽「火の鳥」、ファンタジア、ガリバー旅行記など
746 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/02/08 15:45:03 ID:CgQw6JQE
13日にムジークフェラインの定期もあるらしい
747 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/02/08 22:05:49 ID:LTqUFdey
少し前の話になります、去年の12月ぐらいに光華で何らかの 演奏会があったみたいですが、いった方は居ますか? 感想をお願いします。
748 :
さよ :05/02/08 22:07:47 ID:mU41acbf
ダブルリードの調整の話がでてきたので・・・ 京都のなかで管楽器のメンテをしてくれる楽器屋、工房のおすすめ店と 得意分野、またおすすめの理由を教えてください。私は京都に来て日も浅いので、この間 すすめられるがまま三条のアーケード内にある楽器屋さんに行ってきました。 ここもよさげだったのですが、ほかにもよい店があるか知りたいのです。 大阪、神戸あたりや滋賀あたりでもよいです。
749 :
名無し行進曲 :05/02/08 22:31:31 ID:E3Nyd6T/
>>649 >>682 今80年関西大会の大谷が出品されているけど、もし御2人が賞と演奏内容を御存知でしたら教えて下さい。
それとマーチ大谷の作曲者は誰ですか?
音源化はされていますか?
三条のアーケード内にある楽器屋さん・・・・ JEUGIAかw 一瞬わからんかった。
751 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/02/09 15:42:06 ID:9ry1x/k7
いや、堀川〜千本間かもしれんぞ
752 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/02/09 20:40:41 ID:XSTVjSet
>>749 どちらでもありませんがお答えします。
マーチ大谷の作者は確か木津先生だったと思います。
確か三十周年を記念したCD集があったはずです(非売品?
んで1980年、第30回大会の自由曲はW.ヒルのスー族の変奏曲です。
課題曲と結果は分かりませんでした、スイマセン
753 :
749です :05/02/09 20:54:10 ID:RiV9UdQT
754 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/02/10 01:59:25 ID:Aldk4U/+
る〜る〜る〜るる〜 えいぶる
歌詞が最低ね
756 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/02/10 20:13:44 ID:0g/WYN5W
二月はLab,KMV,PALの演奏会があるけど どこが一番見に行って楽しそう?
757 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/02/11 09:14:51 ID:iYW49tWO
. |DQNの立命館を , - 、_.'⌒ヽ. | r‐┐r‐、ァァ r‐┐r‐┐ ┌‐u‐┐ー‐、 /1 ., - ノ | | | | ヽ. . | || |_ [ _ ] `ー'.ノ | ( 、ー--j‐i' | |_.ノ|..ノ |_ノ |_.ノ└‐リ__ノ | ̄ .ノ @ ( / Q Ql | ._ _____ _n_  ̄ n  ̄ ̄ .__ゝて __> | |.| └―, , ┘ニコ lニニ, lニニ .ニニl ( ( \ノノ / .|.| n // ^コ lニ^ (0 | `て ヽ. i'._  ̄| 、ー'ノ ゙、`‐┐(o_,ヘ.〉 、ソ ◎ .'⌒i.、! ノ7lヽ |  ̄  ̄ l l|ヽ'ヽ'|| l r'て_ | |  ̄ ̄〉! /`r-='
758 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/02/11 12:48:44 ID:6a35NLl+
校舎改装したから、ゴキブリは出ないよw
759 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/02/11 15:40:06 ID:Sd9Jcil+
中学で演奏凄い学校ないの?
大して無いよ
761 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/02/11 18:42:13 ID:dtfyy2E+
アンサンブルコンテストはどうなったのかな。
762 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/02/11 22:34:35 ID:dK8ZlwIO
高校の部からですけど。 高校 文教:銀 立命館:銀 すばる:銅 一般 京吹:銀 大学 立命館:銅
763 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/02/11 22:38:22 ID:dK8ZlwIO
764 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/02/12 11:34:55 ID:XPBh6lVy
乙です
765 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/02/12 21:17:31 ID:yeq1nWOV
age
766 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/02/13 01:14:49 ID:QLIXURDu
age
767 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/02/13 19:44:48 ID:emICJj9F
age
768 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/02/14 16:27:21 ID:PMfLdnep
756 話が続きませんね。行かれた方の感想を聞きたいものですが。
769 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/02/14 23:26:26 ID:IALoFeCt
2月20日に長岡京市民文化会館で立命のオケかなんかが定期演奏会するなぁ 500円か・・・
770 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/02/14 23:28:10 ID:MzRZpoA8
>>769 行くつもりだったけど、こんな関係者が出てきたからもうや〜め〜た〜!
771 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/02/16 17:13:48 ID:90nSvg5m
>>769 釣りにワロタ。
はいはい、逝ってあげますよ。
市民文化会館までの逝き方教えてw
772 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/02/16 21:02:05 ID:nDnrFtBa
いくつになっても情けない奴だ。恥を知れ恥を。
773 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/02/16 21:15:13 ID:XoNCi45D
糞スレですね。
774 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/02/16 23:47:16 ID:jVI1kc8Q
明日長岡で演奏会あるみたいね。ビックバンドもでてたとこ。 うまいんかな?
>>769 定演ではない。
定演に出れなかったメンバーと、引退する4回生が主体の演奏会。
批評家気取りの水槽厨は満足できない。
悦に浸って下手糞だと自慢げに書く奴は見苦しいので、行かない方が賢明。
776 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/02/17 00:06:07 ID:l7/F18P4
そういや最近、あの某イナカもんバンドってどうなったんだ?
777 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/02/17 21:58:19 ID:k5ImlgQn
777
778 :
ヒロシ ◆6GhYovsvIk :05/02/18 00:14:11 ID:f7uD2UCZ
>>776 ヒロシです。最近は自分のことにいっぱいいっぱいでほかのバンドを気にする余裕なんてなかとです…。
779 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/02/18 10:55:59 ID:Gk7DlSvP
776 某イナカもんバンドってどこ?
780 :
776 :05/02/18 20:05:46 ID:nWojz9bS
リ●ツ・ウインド・オーケストラ
781 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/02/19 18:07:23 ID:UMpydZUf
東舞○高等学校
782 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/02/19 20:31:13 ID:qj3kY8VL
三月ぐらいに定演やるとこでお勧めない? 高校もしくは中学で
783 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/02/19 22:05:44 ID:DRoBFVOP
784 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/02/20 00:14:42 ID:OYRbfrAU
18日再会コンサートのイーストコーストよかった!
785 :
783 :05/02/20 01:26:56 ID:7DeVniSn
786 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/02/20 09:01:43 ID:uCJyya55
coNConでした。 出身中の吹奏楽部を敵に回したとでした。
洛南って年々レベルがさがっとるな。 コムコムみたいな香具師が在籍するぐらいだからな。 今年のコンクールは… ミャーモト先生、カワイソ。
>>784 再会コンサートの詳細キボンヌ。曲は何やってた?
790 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/02/20 22:42:27 ID:vgAnUrPb
本日、京都西山高校の定期演奏会に行って来ました。 人数は少ないが、なかなかの演奏レベルでした。 指揮者の音楽性の高さが如実にあらわれ、小編成バンドの模範みたいなコンサートでした。ただ全体を通じて打楽器のフォルテが痛いのが気になりました
791 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/02/21 00:46:31 ID:woP7wEOa
789 再会コンサ曲目 オリアレ コンゼンサス ロシア水兵の踊り ロマネスク イーストコーストの風景 ポップス バードランド アフリカンシンフォニー ストライクアップザバンド ジャパグラ\
>>789 再会コンサート。
座奏曲目
conzensus
ロシア水兵の踊り
ロマネスク
イーストコーストの風景
バードランド
アフリカンシンフォニー
ストライクアップザバンド
ジャパニーズグラフティ山口百恵
オーメンズオブラブ
>>791 、792
dクス。今年は座奏だけやったんかー。演奏はどうやった?
coNConでした。
実は偽者でしたとでした。
>>788 そういう香具師はまぁ前からいただろうが、そういうのがレギュラーになっちまうのが
人数不足の痛いところ。
共学にすればいいのにね…
>793 1部はドリル。
796 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/02/21 22:24:13 ID:qu3TButS
ドリルサイコーだったよ〜!パーソロすごかった☆初めてみたよ! キャッ(^^*))((*^^)キャッ
ところで、ここって2chだけど、女の子も結構いるのかな? 今は知らないけど、昔って男性がほとんどだったからね、2chは。でも吹奏楽部はどんどん女性の割合増えてるし。 どうなんだろ?
798 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/02/23 04:43:02 ID:uJnwl2jW
ところで、ここって2chだけどって・・・
799 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/02/23 06:06:55 ID:uwSmC2+M
2ちゃんねらは男ばっかだと思ってる類かと。 とりあえずわたしは女です。(´・ω・`)ノシ
800Get!
女の子の割合より現役の中学生、高校生の割合のほうが気になる今日この頃。
802 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/02/23 19:33:01 ID:MY5norqh
イーストコーストけっこうヨカッタ。>再会コン 全部の曲でイーストコーストがイチバン完成度高かったのでは?? コルネットソロはイマイチだったが、トランペットソロは鳥肌モンだった。 確か2個とも同じヒトが吹いてたよな・・・??>ペットソロ 見間違いか・・・?? ドリルは人によってレベルがまちまちで笑えた。 ポップスは大学生ってノリが見ていて楽しかった。とりあえず人だらけ。 イーストコーストの感想キボンヌ。
我は洛附の厨房なり!
804 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/02/23 23:10:43 ID:Sre8ekwt
そういや、洛南付属のテナーの香具師がソロコン関西代表になってまつた。
805 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/02/24 01:04:38 ID:QvsisKnd
D先輩ですよ
サミュエルか?
立だ
809 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/02/24 19:12:23 ID:6z7iQETQ
810 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/02/24 22:47:45 ID:QvsisKnd
811 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/02/24 23:56:54 ID:u4i18wCf
ウホッ
812 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/02/25 00:48:11 ID:6UXyE9ga
レベルが低すぎる…。
813 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/02/25 14:26:56 ID:jY+vW5Nn
もうちょい吹奏楽の話せえ!
814 :
799 :05/02/25 14:57:27 ID:AiEsDrvs
>>809 彼氏いるんで、そういうのはちょっと。。。
816 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/02/25 17:32:56 ID:GRpB9+uM
>>799 アンサンブルを
や ら な い か ?
817 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/02/25 19:58:03 ID:WdIyv2mX
え?弁慶と牛若丸は一本上の松原橋がホンマやで。ワカタ?東寺高校君?
ここは宮本先生も見ているのですよ。
819 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/02/25 21:13:42 ID:dxEeeBV0
>>818 まじで!! でも吹奏楽の関係者結構見てると思う。役員も顧問も。
にちゃんねるもいよいよオープンな時代ですね。 まさかおじいさんまで見てるとは…
821 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/02/25 23:43:07 ID:5oAyQp+2
確実に見てますよ。水練幹部の顧問が言ってた。
822 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/02/26 00:08:25 ID:P2yWJqfq
823 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/02/26 00:17:07 ID:Lc1ed2TC
誰でも良いだろ。糞が。
たまに顧問と一緒にみてますが、何か。
825 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/02/26 03:30:35 ID:CVR6pWkn
ほんまバカスレ!!消えろ
826 :
799 :05/02/26 04:24:29 ID:eddYsxVC
>>815 いや、もう間に合ってるんで・・・(苦笑)
827 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/02/26 07:35:14 ID:kk5PsDcL
京都って洛南の一人勝ちじゃん
人数不足は解消されたんかいな? 去年はよくあの人数で全国に出れたもんだ。明浄のほうが上手かった希ガスるのに。
829 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/02/26 20:02:12 ID:he558Ez1
最近の橘・平女・大谷・花園の近況を教えてください。 10〜20年ほど前はブイブイ云わせてたと思います。 いま女子校なのは平女だけなんだなあ。あとは共学だし。
中高共に洛南が勝ちw
832 :
匿名 :05/02/26 20:43:59 ID:Hu2XMzcK
話をかえてしまうようですけど洛西高校の定期演奏会の日にち知ってる人いませんか?あと、洛西の定期演奏会行く人います?あと、行ったことある人どんな感じか教えて下さい!
宮本先生はあんまり中学をほめない。
834 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/02/26 22:15:00 ID:3lTsEgfC
>>827 どっかにソロコンの結果載ってるところないか?
835 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/02/26 22:27:11 ID:P2yWJqfq
836 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/02/26 23:07:18 ID:VsqVJv5i
>>833 それは、○内と宮○の仲がとっても悪いから。。。
池○先生と○本先生ってそんなに仲悪かったの?
838 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/02/27 06:27:01 ID:9o5mY3G0
○内は昔、蜂○中で開催された京響の講習会で一緒になった事が有る。クソ生意気そうな奴やった。三つ子の魂百までも‥て感じとちゃうか?せやしシケと合わんのかも?
839 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/02/27 08:21:49 ID:O/NjIHte
>>832 4月1,2日です
楽しいよ
昔は別の意味で楽しかったけど
池○先生は自分のキャラ分かってるよ。
>>836 宮○先生は池○先生の恩師だよ。池○先生は在学中に吹奏楽に入ってたから。
842 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/02/27 20:03:26 ID:wj60ZizP
>839 どんな感じでおもしろかったんですか!?行こうと思ってるんですが…ドリルとかみたいんで。今年は2部の感じが例年になく真面目になるようですが…
843 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/02/28 00:30:18 ID:OrxE1N86
池内先生はどこの中学・高校・大学出身ですか? あとおいくつなんでしょうか。
高校は洛南高校。洛南高校附属中学吹奏楽部のホームページのBBSに高校卒業年が載ってる。
まんこ。まんこ。まんこ。 近所の本屋でエロ本を買おうとしたすが、1000円や2000円以上はするのを知って、びっくりしすた。
まんこ。まんこ。まんこ。 近所の本屋でエロ本を買おうとしたすが、1000円や2000円以上はするのを知って、びっくりしすた。
まんこ。まんこ。まんこ。 近所の本屋でエロ本を買おうとしたすが、1000円や2000円以上はするのを知って、びっくりしすた。
誤縛スマソ…
って縛ってどうする… しっかりしてくれ携帯よ。
ヒマなん?
おっ?君が噂のコンコン君かい?
852 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/02/28 23:56:21 ID:ug5E64UP
演奏会当日にボヤで楽譜が燃えた、京都○バル高校のコンサートいった人。感想キボーンヌ(^◇^)
853 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/03/01 19:54:56 ID:lXpLuLnh
854 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/03/01 22:39:05 ID:PcrEbCvg
おいらもキボソ
「部室でたばこ吸っていた部員の、火の不始末」と京都新聞に載ってたが。
856 :
匿名@ローカルルール改正議論中 :05/03/02 01:12:05 ID:yDjKbSpN
譜面なくて演奏会は無事に行えたんですかね?
存在自体が面白いような存在でありたいです。 …すいません。ネタは思いついたんですけど、ぎりぎり21行でした。
858 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/03/03 00:00:01 ID:AgZ3pe4p
たばこって…顧問じゃなくて?
859 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/03/03 03:05:08 ID:H/aKTlxf
>>855 大問題じゃ?w
ダル○ッシュ君あんな騒動になったし・・・
停学になったそうですよ
ヒロシ、黒板を読んで下さい。
862 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/03/03 22:05:52 ID:+dzJ6QG1
ス○ルいきました
吹奏楽関連トリビア 女の子のための風の舞、という曲が存在する。
補足トリビア 2004年度全日本吹奏楽コンクール課題曲T 吹奏楽のための「風之舞」とは全く関係がない。 ってか?(笑)
>853 京都<谷村新司>高校の知人から聞いてきた ・可能性としては放火らしい。少なくとも部員の喫煙ではない ・楽譜の半分以上が消失。被害額が500万超 ・楽器の被害はソプラノトランペット1本のみ? ・当日使う楽譜及び楽器は本番の会場に放置してきたから無事 ・そんな中でも入場者数は過去最高 だってさ。
866 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/03/04 11:34:36 ID:B8XotLLs
365 なるほど…過去最高とはすばらしいことだ
867 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/03/04 11:35:36 ID:B8XotLLs
865だったスマソ
>>829 大谷は昔はものすごかったけど
一時期人数不足に陥ってから
パっとしないバンドになってしもうた
今は部員は女の子の方が多い
869 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/03/04 18:12:20 ID:OK3056kv
部室にあった顧問のネタ帳をコピーしてきた。日付に1985.6とある 高校ランキング @洛南高校(329pts) A平安女学院(287pts) B大谷高校(265pts) C花園高校(247pts) D立命館中学高校(228pts) 何の意味かわかりますか?
せ
選抜じゃない?
途中送信スマソ…
873 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/03/04 23:53:04 ID:VOghsIkn
874 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/03/05 02:42:48 ID:Q6FOZNyt
嵯峨中って知ってる?
875 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/03/05 11:03:42 ID:7VrRCIWL
3月5日、6日で演奏会やるとこない? 暇つぶしに行こうと思うけど。
学生は学年末があるからね。 一般バンドで探さないと…
>>875 間接的でいい宣伝方法だ・・
つい調べてしまう。当事者ですか?
878 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/03/06 22:57:36 ID:jpIpo9bT
定演情報キボンヌ
879 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/03/07 14:30:51 ID:ccr0cgVV
ハイブリ 4月16日(長岡京) 龍谷シンフォニック 4月17日(東部) 大住シンフォニック 5月1日(八幡)
880 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/03/07 18:44:55 ID:LH1WSg5k
3月21日京都ブンキョウの定演あるらしい・・・行くヤツいる?
881 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/03/07 19:21:39 ID:XUHmpier
ということは、3月21日は 京都文教高校定期演奏会 龍谷大学吹奏楽部演奏会 かぁーどっちが見る価値あり?
ということは、3月21日は 京都文教高校定期演奏会 龍谷大学吹奏楽部演奏会 俺の誕生日会 かぁーどれが行く価値あり?
883 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/03/08 13:57:07 ID:6Dkr6jVB
3月21日の龍大演奏会 要整理券だから 今からじゃもうチケット ないんじゃない?
各学校・団体のメイン曲教えてください。龍谷とか何演奏するの?
885 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/03/08 22:28:00 ID:bjvWbIaR
立命館中学・高等学校第22回定期演奏会 3月25日(金) 18:30会場 京都会館第1ホール 入場無料
886 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/03/09 06:48:41 ID:5hBhZYDw
龍谷は ミッキーマウスマーチ 軽騎兵 リバーダンス とマーチングらしいです。
887 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/03/09 07:58:34 ID:PSQIUqGw
龍谷って、あのバンドではない方だよね。
888 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/03/09 12:11:52 ID:HPGq29Pk
龍谷なんかほっとけ。
889 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/03/09 18:28:49 ID:vI2Y+b9J
龍谷のOBバンドのほうは4月17日に演奏会あるらしい。
890 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/03/10 13:04:15 ID:v9jXtqSg
ミッキーマウスマーチ いいね!!
891 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/03/10 16:45:50 ID:NDJr72dl
龍谷の軽騎兵きいてみたいなー リバーダンスも楽しみ! 誰の編曲でやるんだろう? 情報キボンヌ
892 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/03/10 19:21:16 ID:W7IzTG+o
KBSのニュースで春一番が吹いたと言っていたが、 四条大橋の中継映像でたまたま映っていたオッサンのヅラが 突風で吹き飛ばされた。 よぉーく見ると龍谷大学の若林センセだった。 めっちゃびっくりした。 本人はもっとビックリしたに違いない。
893 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/03/10 19:44:38 ID:ZKmZFKc5
それがご本人ならホンマ笑えるかも
894 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/03/10 20:23:11 ID:ukiZNChs
若はヅラじゃないよ。 今んとこは、まだ自分のやつで無理して隠そうとしてるから てっぺんの所の地肌が “見え見え” になってんのさw 早くヅラにすればいいものを・・・ww
895 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/03/10 21:01:27 ID:E0x35+r1
>>892,893,894 失礼なこと書くんじゃねぇ!!バカが!!
896 :
あほん :05/03/11 00:37:48 ID:j5mLA93q
去年中学で金賞取った学校知らないか?
897 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/03/11 00:46:19 ID:uDsu6VFl
895本人か?(プゲラ
898 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/03/11 01:05:15 ID:x0kpG59r
去年の中学金賞団体は・・
899 :
あほん :05/03/11 01:27:05 ID:j5mLA93q
なんか「あれっ?去年金賞取ったんどこだっけ?」って思って。関西大会の優勝も教えてー
900 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/03/11 03:15:57 ID:x0kpG59r
優勝ってなんだ 優勝って…バカっぽくてオモロイ
902 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/03/11 12:23:02 ID:KexxZb+7
優勝・・・プププッ もちろん生駒中
903 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/03/11 13:23:46 ID:nDoZs9fn
一昨年の金+きらめきはうちだ。(ぉ
904 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/03/11 14:43:11 ID:Tz6bGwd2
うちはかなりイイ線まで行ったんですが、2回戦敗退でした。 夏の試合(コンクール)に向けて強化練習を開始します。 どっか練習試合してくれるところないですか?
905 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/03/11 16:23:56 ID:uDsu6VFl
ウチとどう?ウチのエースストライカーは去年の得点王やで。
906 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/03/11 23:22:03 ID:Gr95sUrC
ぐだぐだでしたが、1000に近くなってきましたね(笑)
コンコンって本名"安達"っていうの?
908 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/03/12 12:20:09 ID:Ke98ZTTt
909 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/03/12 21:24:45 ID:9xC96b03
強豪情報キボン
910 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/03/12 21:31:27 ID:HH8nPKSN
アルメニアンダンスパート1 ピータールー カンタベリーコラールらしい。
あと一曲ある>強豪
913 :
Kennet :05/03/14 08:09:18 ID:09U7ysMJ
大阪スレにいいのあったんで置いときますねノ凸 やっぱり吹奏楽ってしん どいですね。なかなかメロディに入り込むことができないです。 面倒な練習をすることは、全然面倒く さいとは思わない んですけどね。ところで、 この間、僕が髪型を変えたのは、前の日の塾の授業中に、特に何かあったわけ れはないのですが、翌々日の頭髪検査のことをふと 考えてると、ふと「毎月切るの面倒やなぁ。そろそろ髪型を変えてみようかなぁ」とか思って、こうなったんです。とはいえ 来月にはもう普通になってそうな勢いで伸びてしまってるのですが。まぁ、 もっと練習しないとですね。 よく、吹奏楽器の基礎は ロングトーンだといいますが、これも しっかりと意図を押さえてやらないと、まった く意味がないんですよね。まず、 大きい音から小さい音まで出せるようにする。音程や音量がくねく ねならないようにする。(くねくねなってると、やっぱり 合奏に入ったときに浮き出てしま いますからね)他にも しっかりと息をすうことなどを意識しないと行けません。 まぁ、それが基礎というものなのですがね。駄文&長文どうも すいませんでした。 m(_ _)m
そういうときは 「ゆうがたクインテット」を見るべし。
915 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/03/15 18:52:09 ID:p/LVq4Fq
なんつーか チ ラ シ の 裏 に で も 書 い と け や
916 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/03/16 10:56:24 ID:r/MEH3AN
わけわからん
AAコピペを知らない春厨が訪れたわけですね…( ̄ー ̄) 今日公立高校の合格発表みたいだったし。
そっか大阪は今日試験だったですよ。
919 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/03/16 20:45:15 ID:HW3b6V3c
次の週末に演奏会やるところない? 暇つぶしに行こうと思うけど(^^ゞ
920 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/03/16 21:26:11 ID:YBirtOQf
龍谷と文教があるよ。
921 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/03/17 11:54:25 ID:zFK+WOBB
やっぱり文教だ!文教! 龍谷はいうほど力入れてる演奏会じゃないでしょ。 文教の演奏会行けないから聞いてきて。なにやるんだろ?
922 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/03/17 18:24:46 ID:Q8Kr5AMd
南丹高校が亀岡会館で5:00~定期演奏会だよ。たしか。そんなに力入れてるところではないみたいだけど。
923 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/03/17 18:32:43 ID:sqNJyAKy
立命館中学校・高等学校 3月25日(金) 18:30〜 京都会館第1ホール 入場無料
924 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/03/18 20:45:49 ID:JAGDtpyW
ま た 立 命 か
925 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/03/18 22:47:47 ID:/6/O4o+j
無限の可能性を秘めている ら し い
926 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/03/19 10:26:39 ID:0+ihU0pr
あんまり遅いから最終のバス行っちゃったじゃないの、み○も○さん。 今日は休日ダイヤでつから。
928 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/03/20 00:00:40 ID:/WLzYwCx
中川英二郎とエリックミヤシロの講演会あるの?
929 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/03/20 10:58:37 ID:p8Uir8Ap
明日の龍大って、どこで何時からですか?
930 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/03/20 13:29:52 ID:TUWxSUL/
大津びわ子ホールぢゃない?
931 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/03/20 16:57:57 ID:nc+6WguP
>>923 「プラハ」するらしい・・・
できんのか?
932 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/03/20 18:23:47 ID:DKc7YFjR
さすがヲタだな。選曲のセンスまるでなし。
933 :
かず ◆1XhQ.sOAsU :05/03/21 00:06:45 ID:015Gx3ck
今日はあの某イナカもんバンドも定期演奏会みたいでつね(*´∀`)
934 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/03/21 00:09:16 ID:O9NmGbU0
935 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :2005/03/21(月) 11:39:58 ID:ksO0WIh8
C月の演奏会情報を教えて下さい
936 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :2005/03/22(火) 01:32:22 ID:W+iheQZn
4/16 ハイブリ 4/17 龍谷シンフォニック
937 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :2005/03/22(火) 05:12:39 ID:Rr8i2I/f
938 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :2005/03/22(火) 12:41:48 ID:81zOAupz
鰤の演奏会は聴く価値ナシ 地元の奴らに見放されて今では何も知らん地方の奴しか入ってこない 地元で入る奴がいたら見てみたいなあとは虎ばっかりだしな虎大量投入で金返り咲き狙いか
939 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :2005/03/22(火) 16:45:57 ID:nwPmi4ur
虎ってなんでつか??
類界: 動物界 門: 脊索動物門 亜門:脊椎動物亜門 綱: 哺乳綱 目:食肉目 科:ネコ科 属:ヒョウ属 種:トラ 学名:Panthera tigris 分布:アジア 行動:夜行性 だよw
941 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :2005/03/22(火) 18:26:31 ID:cMIc8tg0
立命館ってさいきんどうなん? 以前に比べて安定しているような気がするけど
942 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :2005/03/22(火) 18:54:20 ID:2Oqn6etg
940厨房も居るんやからちゃんと教えたれや。 渥美 清の事だよ。
943 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :2005/03/22(火) 19:20:22 ID:WAo6sb2f
1日2日は洛西高校。あんなしょぼいホールで金を取るのはどうかとおもうが。
944 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :2005/03/22(火) 22:03:06 ID:UrDu8Rva
文教、龍谷の演奏会行った人いますか? 感想ききたいー
945 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :2005/03/22(火) 22:39:27 ID:vShFG7cD
立命の中学生って高校生と一緒に練習しているんだろ。 じゃ「上手いの当たり前やん」とか言われない? どうなん。現役の人何か言うてや。
946 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :2005/03/22(火) 22:53:10 ID:l/5o7Xjh
普通の高校と中学の練習内容の差ってそんなにあるものなの? 当方中高一貫の学校で、部活も中高合同だからぜんぜんわからないのだが。
947 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :2005/03/23(水) 00:14:11 ID:hWTYayyO
なにかと引き合いに出されたり、いろいろつっこまれるのはもううんざりや。 中学生は中学生で頑張っているし、高校生は高校生でそれぞれ頑張っている。 外野にとやかく言われる筋合いはないし、よけいな口出しをしないでほしい。 顧問もアレだが、いちいち何かと顔や口出してくるOBもほんまにウザイ。 人のことに口出しする前に自分の生活をちゃんとやれってかんじ。 演奏会近いけど、いろいろ鬱陶しいのでカキコした。別に反省はしていない。
948 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :2005/03/23(水) 00:55:33 ID:hI8iB0Jq
オマイもOBになりゃ、たまには顔出さないといけない時があるさ。 関西常連になりつつあれば、外野からも色々言われるでしょう。 そういうのにも対処できる様になればなぁと思う。 別にここぐらいは素でも構わんと思うが。
949 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :2005/03/23(水) 01:20:03 ID:RHZsLApq
イーストフェスティバルどうよ?
950 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :2005/03/23(水) 09:28:42 ID:eEdjRhwT
>>947 大変だと思うがガンガレ。見えないところで現役の手助けするのがよいOBだとおもうぞ。
表に出て現役を仕切ろう(指導等)とするOBは確かにウザイ。現役時代中途半端な奴がおちいりやすい。
951 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :2005/03/23(水) 11:25:43 ID:qC0/M33C
なかばプロ気取りで教えにくる香具師は、はたから見ていてもウザイな。 卒業してからは、演奏会等の裏方の手伝いのみ。 質問や指導を求めてきたらそれなりに対処するが、 顧問の先生に迷惑にならない程度にしている。 「部活動は現役部員のもの」というのは大原則。
952 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :2005/03/23(水) 20:59:49 ID:V6dQ4nW2
今年の大谷は京都会館第一ホールらしい、なんとバカなことを…
953 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :2005/03/23(水) 21:45:36 ID:FrSNAyiv
ていうか、学校出たらもう母校のクラブに出入りなんてせずに、 新しい環境の中でがんがれ! OBなんかいなくても、クラブの体制に全く影響なし! 学校側で何とかするのが当たり前。
954 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :2005/03/24(木) 09:56:07 ID:f+iQ8rti
この週末に演奏会やるところない?(^^ゞ 暇つぶしに行こうと思うけど、お薦めはどこ? りっつはもう結構(;>_<;)
955 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :2005/03/24(木) 10:06:28 ID:IuH0mV1G
956 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :2005/03/25(金) 16:58:04 ID:CvNsMuT3
21日の文教、龍谷の演奏会行った人いる? チケット手にはいらんかったからどうやったか おしえてほしい。。
957 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :2005/03/25(金) 23:41:02 ID:ag3D8eFL
で、今日のリッツはどうでしたか? 観客の貴方だけではなく、出演者の現役さんも、OBさんも感想をどうぞ。
958 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :2005/03/25(金) 23:52:31 ID:NFies6Yc
流石、DQN石川!
959 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :2005/03/26(土) 08:46:05 ID:B7/KW3X4
文教は当日券もあったよ!
960 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :2005/03/26(土) 09:44:52 ID:p1qePFY6
本人様はDQNどうかは付き合いがないから知らないが 石川になびいている奴って、DQNが多い。 知り合いと、うちの団にもリッツ出身の奴が居て石川信奉者なんだが、 かなり痛い香具師だ。 奴が言うには、このスレッドもチェックしているそうだしな。
961 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :2005/03/26(土) 16:19:32 ID:AN2Agrz6
ジュージア本店でやたら騒いでる男子高校生見たんですけど、どこの高校かわかりますか?? 制服じゃなかったからどこか判らなかったんで。。。
962 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :2005/03/26(土) 18:21:16 ID:1b0S8uWJ
963 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :2005/03/26(土) 22:23:16 ID:ZUS9q2iT
明日のさくらパレードは行こうかどうしようか迷う
天理と洛南は選抜大会か?
965 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :2005/03/27(日) 00:04:56 ID:pRV5vJb9
Rits高生に告ぐ JEUGIA本店CD売り場(3F)で騒ぐのはやめなされ。 顧問や先輩?の悪口言ったり、携帯で大声で喋ったり、 他校の演奏を講評したり、他の客の迷惑を考えない行為云々… おまえらすんごくみっともなかったぞ。
966 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :2005/03/27(日) 18:23:01 ID:2w0m7XM4
さくらパレードage
やはりマツケンサンバとスイングガールズ絡みが多かった 大塚愛は予想が外れて殆どなかった。 風が強い時があってご苦労様ですた。。。
選抜は、洛南がグランプリですよ。
969 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :2005/03/27(日) 23:17:44 ID:h1I4XCQ6
>>957 プラハのための音楽はよかったんじゃない?
970 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :2005/03/27(日) 23:25:08 ID:O0JF8e04
おめでとう、洛南高校のみなさん。あんな少ない人数で本当によくやるわ。 見たかったです。ビデオたのもっかな。
まぁ、交流会蹴ってまで練習してたみたいですから。
972 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :2005/03/29(火) 06:38:45 ID:vmbHMs6+
973 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :2005/03/29(火) 07:16:33 ID:cO7rtfTl
974 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :2005/03/29(火) 20:57:51 ID:d1hXJ61P
交流会なんてあるんや。いいなぁ。何組かカップルできそう。洛南もてるやろ?
975 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :2005/03/29(火) 21:34:18 ID:B5RNhKB8
そんなこと言いつつ洛南がうらやましい973。
976 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :2005/03/29(火) 22:08:34 ID:gDAc+P0s
大谷の定演行ってきましたが報告したほうがいい?
977 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :2005/03/30(水) 01:13:42 ID:O9185kJc
大谷評聞かせて下さい
978 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :2005/03/30(水) 16:24:01 ID:CY6oZEKj
毎回恒例の序曲大谷はまぁ普通の演奏だった、オーボエのソロが少し惜しまれるが 何とかこなした感じ。リードの第三組曲、青銅は木管の初歩的なミスに 唖然してしまった。ホルンは全編を当して少ない人数で非常にがんばっていた、 (約65人ほどの編成でわずか3人)中学生のステージではパーカッションに 高校生が何人か手助けに回っていたようだ。ピカタカムイとオキクルミは 緊張感があってGOOD。ジブリメドレー、さくらんぼは中学生らしい演出があった。 sing sing sing、エレクンバンチェロはいまいち乗れていない感じで 歌のようなものもあったが何を言っているのかさっぱりだった。 あとは忘れた…逝ってきますorz
979 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :2005/03/31(木) 12:43:38 ID:ROBlUnjm
さくらパレードに今年は大学も出て、ドリルとかしてたみたいやね。 感想を聞かせてください
980 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :2005/03/31(木) 16:30:56 ID:eW6byH6L
京都に限らずマツケソサソバやり過ぎだよな。 ファンタスティポとかキューティーはニーとかすればいいのに。
982 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :2005/03/31(木) 22:31:55 ID:0F4/jPfK
立命の定演の感想詳しくお願いします
神戸のマーチングフェスタや御堂筋パレードやブラスエキスポもさぞやマツケンサンバだらけのヨカン
984 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :皇紀2665/04/01(金) 09:18:59 ID:IX2reBK0
ファンタスティポってもう出てたっけ?? うちのクラブ新入生歓迎会でやる曲結局決まらんかったから今更ミュージックアワーです;;
985 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :皇紀2665/04/01(金) 12:35:56 ID:WoF05fPN
今日は人事異動発表の日! 磯部○門 桂川→永松記念センター
学校に異動じゃないのか。
987 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :皇紀2665/04/01(金) 18:39:15 ID:7ZAfY9Zr
桂川もうダメポ…
988 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :皇紀2665/04/01(金) 20:00:35 ID:Ez+Z/LyV
そりゃそうだ(T_T)
>>981 世界に一つだけの花んときもそうだったよね。
どこ聞きに行ってもやってる。
まぁ、同じ曲だと実力が比べやすいけど。編曲が同じなら。
990 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :2005/04/02(土) 15:16:33 ID:UWQnn+6x
コンクールじゃありゃぁせんがや。
991 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :2005/04/02(土) 21:05:24 ID:mtdvVtpZ
おい、誰か次スレ立てれ。
992 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :2005/04/02(土) 22:39:59 ID:obQkoFdA
洛西の定期演奏会行った人感想キボン
993 :
ミャーモト :2005/04/02(土) 22:48:29 ID:UWQnn+6x
994 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :2005/04/02(土) 23:18:51 ID:ayD7WYrd
995 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :2005/04/03(日) 00:29:45 ID:ud3usjpM
996 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :2005/04/03(日) 00:30:06 ID:ud3usjpM
997 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :2005/04/03(日) 00:31:07 ID:ud3usjpM
998 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :2005/04/03(日) 00:31:39 ID:ud3usjpM
999 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :2005/04/03(日) 00:32:01 ID:ud3usjpM
1000 :
名無し@ローカルルール改正議論中 :2005/04/03(日) 00:32:21 ID:ud3usjpM
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。