管弦楽にも勝る吹奏楽の傑作について考えるスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
93名無し行進曲:04/08/18 23:19 ID:pWPyKS69
世代に寄るだろ
実際オリンピックマーチとか言われても全然ピンと来ないよ?
94名無し行進曲:04/08/18 23:20 ID:HqIsGdvU
黛のスポーツ行進曲なんか、ほとんどプロレスのジングル扱い。
浸透というのはそういうことを言ってます。
95名無し行進曲:04/08/18 23:20 ID:H//iXL/G
>>93
遅いよ!(w
96名無し行進曲:04/08/18 23:20 ID:pWPyKS69
五輪ならLAのファンファーレが最も浸透していると思う
まぁオケだけど
97名無し行進曲:04/08/18 23:21 ID:pWPyKS69
>>95
ここに常駐してる訳じゃないから許せ
98名無し行進曲:04/08/18 23:23 ID:HqIsGdvU
>>93

音楽史を俯瞰するようなつもりで、昭和史を今の若者的
視点で俯瞰してごらん?映像の20世紀見てるような
気分で。BGMは「パリは燃えているか」が良いW

世相の中の音に桶曲も水葬曲も歌謡曲も浮かび上がって
来る。
99名無し行進曲:04/08/18 23:26 ID:pWPyKS69
結局オリンピックマーチとか日本の一部の世代だけに限った話っつー事だろ
そういうのをポピュラーとは言わないよ
100名無し行進曲:04/08/18 23:29 ID:HqIsGdvU
栄冠は君に輝くは?

>スポーツ行進曲

今はK1が全盛なんでプロレスのテーマも
分かりづらいのかもね。
101名無し行進曲:04/08/18 23:31 ID:H//iXL/G
そうかもしれんが、オリンピックマーチのみに執着するなよ。
栄冠でも、スポーツショーでも、どの年代でも耳にしてる。
102名無し行進曲:04/08/18 23:32 ID:pWPyKS69
>>101
世界的にそうなの?
日本ローカルなのかと思ってたよ

それに勝手に流れてくるのと積極的に聴きたいのとは全然違うと思わないか?
103名無し行進曲:04/08/18 23:33 ID:pWPyKS69
ベト5のポピュラーとは次元が違うっつーかベクトルが違うと思うんだがなぁ
104名無し行進曲:04/08/18 23:34 ID:HqIsGdvU
じゃあラデッキー行進曲は?

今じゃすっかりニューイヤーのトリ曲だが、
元々第1ウィーン市民連隊の為に書かれた
マーチだぞ。
105名無し行進曲:04/08/18 23:38 ID:HqIsGdvU
>>103

そういうことね。

ベクトルは違います。
ことにクラ曲のポピュラリティ「歴史を超えて逝き残る」
とこにあるわけで。一部のそういう水葬曲は別として、
水葬のポピュラリティは必ずしもそういう部分に求める
必要はないと思う。純音楽を主たるレパとしてる分野と
言いがたいし。
106名無し行進曲:04/08/18 23:40 ID:pWPyKS69
>>104
ハァ…
結局ヲタク知識自慢と言葉遊びになっちゃうって事だな
まぁ水葬に限らずクラヲタでもなんでもディープなヲタってそうなのかもしれんけどね
107名無し行進曲:04/08/18 23:42 ID:H//iXL/G
>>102
ポピュラーとかいうの、日本での話じゃなかったのか?

>それに勝手に流れてくるのと積極的に聴きたいのとは全然違うと思わないか?
それはクラシックでも同じこと。
積極的に聴きたい香具師はほんの一部。ドイツなんかでもクラシック離れが深刻。
オーケストラの経費の9割くらいは国、自治体などからの補助金。
統合後、2割近くのオケが廃止、合併などで消えたらしい。
108名無し行進曲:04/08/18 23:43 ID:HqIsGdvU
なんでだよW

ラデツキー行進曲はそれこそ有名曲そのものじゃん。
別にヲタ曲じゃないでしょうが。元が水葬だって
言ってるだけ。小沢のニューイヤーDVDはクラヲタ
以外にもあれだけ売れたじゃん。
109名無し行進曲:04/08/18 23:46 ID:pWPyKS69
>>107
ベト5のCD買う奴とスポーツ賞のCD買う奴と世界的に見てどの程度の数の差があるかって事ですよ

ドイツのオケの話は元々オケ多過ぎだからってのも有るだろ
2割潰れてもどんだけのオケが残ってると思ってるんだ?
110名無し行進曲:04/08/18 23:47 ID:pWPyKS69
元が水葬ってのが十分ヲタ知識話だろ
111名無し行進曲:04/08/18 23:49 ID:HqIsGdvU
>>109

CDの売り上げは一つの物差しではあるけど、
必ずしも万能とは言えんよ。特に今の浸透度
という話の中では。

君が代はみんな知ってるけどCD買うのは好事家でしょ?
そういうこと。
112名無し行進曲:04/08/18 23:51 ID:HqIsGdvU
>>110

それじゃーここで奉られてる厨に対して何も言えんがなw
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1092479990/l50
113名無し行進曲:04/08/18 23:53 ID:pWPyKS69
>>111
だから知ってると聴きたいとは違うと何度言えば

>>112
同レベルで語れる話か?
その辺がもうヲタク知識自慢だろ
114名無し行進曲:04/08/18 23:54 ID:H//iXL/G
ID:pWPyKS69氏よ、もう揚げ足とりはいいから、
浸透度って知ってる、知らない程度のことだと思うから、
CDの売り上げがどうこう、って当てにならないと思うよ。

日本国民の多くが美空ひばりの曲知ってても、CD買うのはほんの一部。
115名無し行進曲:04/08/18 23:55 ID:HqIsGdvU
噛み合ないね。

>だから知ってると聴きたいとは違うと何度言えば

聴きたいという衝動自体ヲタ的作用が働くわけよ。
くるみ割り人形を知ってる一般人は多いけどCD
買う香具師はクラヲタの方が多いだろ?
116名無し行進曲:04/08/18 23:56 ID:pWPyKS69
>>114
もっと前から読み直せ
元はポピュラークラシックから始まった話
同じ位ポピュラーな曲が水葬に無いなって話したら勝手に浸透度にすりかえたんだろ?
どっちが揚足取だよ
117名無し行進曲:04/08/18 23:59 ID:HqIsGdvU
ですからクラで言うところのポピュラーレパはマーチですよ。
水葬の現状はそうなってないのが悲惨なんだけどね。

118名無し行進曲:04/08/18 23:59 ID:pWPyKS69
>>115
世界中でオケ聴きに行ったりCD買ったりする多くの人を全てクラヲタと称するならそうなるだろうな
119名無し行進曲:04/08/19 00:01 ID:pkpLC+kl
まぁ長居してしまったが最後に俺の出現時に書いたこれへの意見をヨロ

>水葬は音色の変化がオケに比べて激しく乏しいしまともな曲も殆ど無いしまともな演奏団体も殆ど無い
120名無し行進曲:04/08/19 00:01 ID:v22F+ZSU
>>118

おいおい、そんなマクロな方向に話持ってくか?
クラよかポップスの方がCDやら動員数が上なんだぞ。

つうかキミはクラ的視座に立ち過ぎ。
121名無し行進曲:04/08/19 00:02 ID:ifVpRwas
>>116
>>92嫁。
運命が知られてるっていっても、「パパパパ〜ン!」だけだし、
白鳥の湖も情景のあの旋律だけ、驚愕なんて、「バン!」だけ・・・

ベト5の3楽章が流れてても
一般人にはそれが「パパパパ〜ン」と同じ曲ということには気付かない。
そもそもポピュラークラシックの意味する「ポピュラー」が、
普通に理解されてる「ポピュラー」という言葉の意味と違うと思う。
122名無し行進曲:04/08/19 00:04 ID:v22F+ZSU
>>119

だから事例挙げたら拒否したのアナタでしょ?
ハナっからバイアスかけちゃ議論にもなんにも
ならんワケよ。ドグマを振りまきたいってだけなら
話は別だが、そんなのクラ板の狭量キチガイと変わらん。

高本とかと同類って話になってくるぞ。
123名無し行進曲:04/08/19 00:05 ID:pkpLC+kl
>>120-121

モームス>>>>>>>>>>>>>>>オケ>>>>>>>>>>>>>>>>>>水葬

これで問題無いだろ
124名無し行進曲:04/08/19 00:05 ID:ifVpRwas
モームスって、日本限定だよ?
125名無し行進曲:04/08/19 00:06 ID:v22F+ZSU
>>123

ある意味そうカモね。
126名無し行進曲:04/08/19 00:08 ID:ifVpRwas
せめて

ポールモーリア>Sワンダー>>>リュウなんたら>>>>>>>>>>>>>オケ>>>>>>>>ゴダイゴ>>>>>水槽

くらいに・・・
127名無し行進曲:04/08/19 00:09 ID:pkpLC+kl
事例ってのは話しのすり替えの繰り返しによる言葉遊びの事ですか?

ってこういうスレおなじみのどうどう巡りになるからもう辞めようよ
どっかで見たような流れになってきたし

・音色の乏しさについて
・まともな曲
・まともな演奏団体

これ答えてくれよ
純粋にききたいから

お前ムカツクから答えてやんねってんなら無理にとは言わんが
128名無し行進曲:04/08/19 00:09 ID:v22F+ZSU
>>126

スマン、それには同意出来ん。

ゴダイゴのベスト版は買っちまったがw
129名無し行進曲:04/08/19 00:12 ID:cKmw+/3J
>>123
厨房は早く消えろよ。

誤り:水葬は音色の変化がオケに比べて激しく乏しいし
   まともな曲も殆ど無いしまともな演奏団体も殆ど無い

正:一般的なアマの水槽は音色の変化がプロ桶に比べて激しく乏しい。
  また、まともな曲も殆ど無い。まともな演奏団体はアマ桶に比べ
  少ないが、DQN団体は地方アマ桶の方がバラエティ豊か。
130名無し行進曲:04/08/19 00:13 ID:v22F+ZSU
>>127

だからー、オレも昨日のH//iXL/G氏も具体的な曲や作曲家あげたでしょ?
それがキミがたまたま知らない曲だったならあとは聴くしかねえだろが。

具体的な事例が足りないってんなら他にもあげるけど。

つうか聴く気がないなら回答もとめるなって。
131名無し行進曲:04/08/19 00:16 ID:pkpLC+kl
>>130
曲以外もヨロ
132名無し行進曲:04/08/19 00:17 ID:pkpLC+kl
>>129
アマの演奏の話してどうするよ
133名無し行進曲:04/08/19 00:17 ID:pkpLC+kl
ちなみに水槽やってた頃はオランダのマリーンバンドが好きでした
134名無し行進曲:04/08/19 00:19 ID:v22F+ZSU
音色とまともな演奏団体って件については
オーソドックスにギャルドをあげとくよ。

ただしフランス系マーチと指揮者のブートリー氏
の作品以外はレパ的に桶編が多いのが残念。

水葬厨なんざ酷いんだぜ。数少ないマトモな
団体よか金賞団体の方が大事なんだから。
135名無し行進曲:04/08/19 00:22 ID:ifVpRwas
・音色の乏しさについて
楽器の種類が少ないから仕方ない。
・まともな曲
ヒンデミット:交響曲、ホルスト:第1組曲(威風堂々にも匹敵する、と俺は思う)
ジェイガー:交響曲(第1番)、フーサ:この地球を神と崇める、ネリベル:2つの断章
シェーンベルグ:主題と変奏、
など、いくつかある、が、クラ作品と比べると輝きを失う。
・まともな演奏団体
ある意味胴囲。でも、ギャルドがあるじゃないか!
日本ではアマ水槽ばかりもてはやされてるから、
プロもアマのご機嫌取りのような演奏会ばっかり。
136名無し行進曲:04/08/19 00:26 ID:ifVpRwas
>>134
ギャルドの路線でオケ曲やってくれれば、俺的には「ま、いいか?」だけどね。
137名無し行進曲:04/08/19 00:28 ID:v22F+ZSU
>>135

>楽器の種類が少ないから仕方ない。

これは保留だな。実際管打オンリーの曲やそれに近似した
クラ曲で色彩感豊かな曲があるのだから水葬にも可能なハズ。
可能なことをやらないのは水葬書き作曲家の怠惰。もしくは
水葬界の構造的欠陥。
138名無し行進曲:04/08/19 00:32 ID:ifVpRwas
だから、>>79でそのあたりは述べてる。
団体の考えもそうだし、多くの作曲家だって。。。
139名無し行進曲:04/08/19 00:34 ID:ifVpRwas
>可能なことをやらないのは水葬書き作曲家の怠惰。もしくは
>水葬界の構造的欠陥。

ここに書いた!
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1038040463/845-846
140名無し行進曲:04/08/19 00:36 ID:v22F+ZSU
>>138

どーにかならんかねーw

で、ここら辺でコン厨批判ってお決まりの
パターンになっちゃうんだけどね。
141名無し行進曲:04/08/19 00:37 ID:ifVpRwas
とりあえず、もう寝るわ。明日から仕事なんで。
142名無し行進曲
じゃあーオレは桶vs水葬スレの方の様子見て来る。

pkpLC+kl氏、ifVpRwas氏、面白かったよw

>pkpLC+kl氏

今一度言っとくがオレは水葬ヲタじゃねえからな。
クラヲタ寄りだけど、普通の音楽ファンです。

オヤスミ。