1 :
名無し行進曲:
2 :
名無し行進曲:04/08/05 23:21 ID:AZLY1nie
3 :
名無し行進曲:04/08/05 23:22 ID:AZLY1nie
4 :
名無し行進曲:04/08/05 23:29 ID:xULJHO7r
吹奏楽部でマネージャーっていますか?
ちなみに私の近くの学校ではどこにもいなかった。
(うちも含めて)
5 :
名無し行進曲:04/08/06 00:23 ID:WSoEHPNw
6 :
前スレ972:04/08/06 00:39 ID:GP/aCxtE
973さんの助言どおりこっちに転載します。
ステマネを2人でやることになりました。
2人である事を生かしてうまく役割分担したいんですが、
どうしたらいいでしょう。
7 :
名無し行進曲:04/08/06 00:46 ID:WSoEHPNw
>>6 ズバリ、渉外系と実務系で分ける。
大雑把に言えば会場とのパイプ役と団内のマネージメント役。
8 :
名無し行進曲:04/08/06 00:54 ID:WSoEHPNw
9 :
名無し行進曲:04/08/06 01:23 ID:lu8ZZLFp
>>8 外部リンクはhをはずそうよ(´・ω・`)
そのサイトは漏れも昔お世話になった
LRリンク先変更の申請がまだのようなので済ませてきました
改めまして
>>1さん乙かれ〜ヽ( ・∀・)ノ
11 :
名無し行進曲:04/08/06 10:51 ID:8CQcKwzM
合奏や本番で緊張してしまって練習どうり吹けません… 緊張しそうになったり、してしまったりしたときどうしてますか?
12 :
名無し行進曲:04/08/06 10:52 ID:8CQcKwzM
合奏や本番で緊張してしまって練習どうり吹けません… 緊張しそうになったり、してしまったりしたときどうしてますか?
>>11 俺がマジに実践してる方法。
・楽器を置いて目を閉じて深呼吸←結構効きます。
・少し酒を飲む←かなり効きます。ソロのある本番前は飲むことが多いです。
前者は、「楽器を置く」ってのがミソ。手の汗ばみが引いてくるのがわかるまで。
後者は、未成年・酒の弱い人・木管吹きにはお勧めできないが、効果的です。飲みすぎに注意。
14 :
名無し行進曲:04/08/06 11:15 ID:GP/aCxtE
>>11 たしかに酒飲むのは効果あるけど、速い曲には向かないので注意。
ちなみに俺は本番前にどうのとかじゃなくって、
合奏で練習の50%しか吹けないのなら、練習のときに200%にしときゃいいじゃん。
という無理な理屈でとおしてます。要はどうせ多少はミスるって余裕を持つ事。
15 :
14=前スレ972:04/08/06 23:05 ID:GP/aCxtE
またステージマネージャーの話で申し訳ないんですが、
キュー(合図)ってどう出したらいいんでしょうか?
16 :
14=前スレ972:04/08/06 23:34 ID:GP/aCxtE
>>7さん
>>8さんありがとうございました。
お礼を忘れていました、申し訳ありません。
>>15 指を「パチン!」と鳴らし演者を指差して「はいOK!」で
18 :
名無し行進曲:04/08/07 00:45 ID:tKbuW1xL
私も酒飲んで本番やったことあるけど,ライトで暑くて酔いが回ってフラフラでした.
要は1人の練習で100%完璧な演奏ができなければ,合奏や本番で100%を求めるのは無理だということです.
19 :
:04/08/07 00:48 ID:jBdQ856F
俺の場合、酒呑んで舞台に乗っていい結果になった試しがない。
俺が呑み出すと必ず適量では済まないので(w
だからここ10年くらいは本番前は呑んでない。
20 :
名無し行進曲:04/08/07 20:13 ID:Si1lPNT5
くぁw背drftgyふじこllp;@:
21 :
名無し行進曲:04/08/07 20:42 ID:0H1UzqvO
住宅街に住んでる、楽器とか吹奏楽の事とかよくわからない者です。
近所に住んでる人が、
ラッパみたいな楽器の練習を家内でやってるらしく
時々、楽器の音が激しく聞こえてきます。
つい今さっきも、楽器のブーブーという音が聞こえ出してきて
夜に家族と飯食ってる時間にまたかよ・・て感じでウンザリしています。
楽器の音に反応して子供は泣き出すし。
楽器やってる人は、近所迷惑とか考えずに
こういう常識を疑う事を平気でする人が多いのですか?
22 :
匿名サン:04/08/07 20:50 ID:D+bo9Irg
>>21 そんな人ばかりじゃないですよ。
自分で言ってみたらどうでしょうか。
「少々迷惑なのでおさえていただけませんか」と…
私の隣にもそういう人がいました。
言っていったら、とまりましたよ。かわるもんです。
23 :
匿名サン:04/08/07 20:56 ID:D+bo9Irg
age
24 :
:04/08/08 00:15 ID:ep1VquFJ
>>21 あんただって、きっと自分の気づかないところで人に
迷惑かけまくってるはずだよ。それと同じ。
誘導いただいてこちらに参りました。
吹奏板には曲名相談スレがないようなので、ここで質問させてください。
(新スレたてたほうがいいのかもしれませんが、吹奏にそれほど
深く関わっているわけではないのでノウハウがわかりません・・・)
で、相談したい曲は、中学校の頃掃除の時間に流れていた曲です。
主旋律が確か吹楽器だったと思うのです。覚えている旋律を
MIDIにしてみたので、よろしくお願いします。
もちろん単旋律ではなくて、伴奏もあったと思うのですが、はっきり
覚えていないし、伴奏をちゃっと作るだけの技術もないので・・・
繰り返しの部分、前後がちょっと違う旋律だった気もしますが・・・
http://www.teigaku.net/up/file/583.mid 何の解説もなかったので、作曲者演奏者作曲時期などは全く不明です。
中学時代の友人に聞いても、覚えてない方が多く、曲名までわかる人間は
皆無でした。どなたか心当たりありませんでしょうか?
ちなみに中学時代は十数年前です。
26 :
:04/08/08 14:43 ID:ep1VquFJ
>>25 確かに聞き覚えがあるなぁ・・・。
しかし曲名はわからん。曲調からして明らかにポップス系だが。
(それも日本の)
27 :
名無し行進曲:04/08/08 17:52 ID:GqAQ1fyO
真面目に教えてください。
吹奏楽で一番肺活量を必要とする楽器と、舌の動きが必要な楽器って何ですか?
肺活量がいるのはフルートとテューバじゃないか
肺活量?
こんなこと気にしてるやつまだいたんだ・・・
30 :
27:04/08/08 20:08 ID:k9x7GbX7
お答えありがとうです。
良くわからないんですが、舌を酷使する楽器のほうはどうなのでしょうか。
31 :
名無し行進曲:04/08/08 20:46 ID:fsaIjGX9
初歩的な質問をしてすみません。
スラーやタイではない場合はタンギングで音をつなぐんですよね?
32 :
25:04/08/08 21:01 ID:LBMgpn2m
>>26 レスありがとうございます。ここの板だとスレ違いになってしまうの
でしょうか?旋律が金管楽器だと思ったので、脳内変換で吹奏板に
きてしまったのですが・・・
あと、テンポはもうちょっとゆっくりだったかもしれません。
>>30 なぜ、そんな質問をされるのかわからないので
上手く答えられないのですが
肺活量に関しては以前に書いたようにあまり気にすることではありません
簡単に説明すると、バイオリンの弓の長さがみな大体同じで一人だけ倍の長さなら
有利なのか・・・ということと同じで、限られた長さ(息の量)をいかに上手く
使うかどうかということです。
舌に関しても、同じようなもので
どの楽器でも基本的に舌の突き方は同じです。
楽器によって多少の違いはありますが、基本原理は同じです。
人間に出来ないことはしません。
どの楽器でも慣れれば必要に応じて自然に出来るようになります
酷使するような楽器はありません
あるとしたら、奏者のことを考えずに書かれた曲に
まれに見られますが、作曲者次第でどこのパートとはいえません
34 :
名無し行進曲:04/08/09 13:12 ID:5oelrXsM
各大会のコンクール結果の順位って吹奏楽連盟のHPでみれるんですか?
知っている方、方法教えてください!
35 :
名無し行進曲:04/08/10 00:49 ID:hUOJLdju
小物のすぐれもの?系を紹介し合うスレがあったはずなのですが・・・
立ててもいい?
36 :
名無し行進曲:04/08/10 04:12 ID:5O71wL54
駄目です。
いいよ立てなくても
各楽器スレでやってくれ
あんまり乱立させんな
38 :
名無し行進曲:04/08/10 10:28 ID:tvrAQeco
コンクール県大会が先日終わりました。うちの学校は銀賞でした。金賞を取った
学校に共通していたことは「音がいい」ということです。音楽表現や音程、音の
立ち上がり、処理などの練習方法はわかってきたつもりでいますが、「音をよく
する」ための練習方法がわかりません。金賞校は、漠然と「音がいい」と感じる
だけで、実際どういう点が優れているかと言うとうまく説明できないのですが、
来年に向けて始動したいので、どなたか音をよくするためのノウハウ教えていた
だけませんでしょうか。ちなみに中学校です。
39 :
名無し行進曲:04/08/10 15:13 ID:5O71wL54
>>38 まず基礎練習のやり方から見直してみたら如何でしょう?
40 :
名無し行進曲:04/08/10 15:22 ID:pZWT0msX
>>38 ある程度できるなぁと思ったら繰り返しの通し練習で
ある程度は音も変わってくると思います
ただ金賞狙いたいのなら各パート内のバランスや
全体でのバランスを考えて演奏し、さらに
「響き」をプレイヤーが感じるような音を出せるようにする
きれいに合っているときは吹いていても「合ってる」とか「綺麗」って
ある程度はわかると思いますよ
こんにちわ。コントラバス弾きの高校生です。
今度、学校祭があり、はじけたくて、いろいろと弦バスの技を探したところ
「弦バスまわし」という技があるという事がわかりました。
ここで質問なのですが、弦バス回しってどうやってすればいいんでしょうか?
>>38 「音がよい」ことは良いこと。と頭の中では理解していて
漠然と練習方法もわかってるつもりですが
実践的にどうすればよいかは解りません。
そんな人多いと思います
コンクールやその他の演奏会でわかるように
解っても実践できることができる人(楽団)の数は少ないのです
一人一人がやることは簡単なことなんですが・・・
>>41 坂道に置いとくと勝手に回りますよ。
ただ本番でやろうとすると、坂道の角度の調整など
ホールの係の人に多大な迷惑を掛けてしまいます。
あなたがプロのベーシストなら引き受けてくれるかもしれませんが、
素人の場合関係者にコネがあるなどしない限り控えた方が無難です。
側転?
45 :
名無し行進曲:04/08/14 06:36 ID:Sqjctlhx
楽器を吹く人を表すときはerをつけますか?それともistをつけるんですかね?
例えばクラならクラリネッター?クラリネッティスト?
らっぱならトランペッターかな?ただ、フルーターはとてもダサいような感じがする…。
>>45 コピペでよければどぞ
880 名前: 名無し行進曲 投稿日: 03/09/08 03:59 ID:gTSGOBMb
英語の名詞に「性」があるのか?
ドイツ語の語尾変化と混同してないか?
基本的には語源の違いによる。
○erはゲルマン語、
○istはラテン語を語源とする接尾詞
(〜する人、〜の専門家という意味)
で、英語の話に戻るが、
名詞でありながら動詞の意味を持つ語にはer、
名詞にはistがつくことが多い。
drum (動詞:太鼓を打つ) drummer
piano (名詞)pianist
erの方がより口語的。
トランペッターとかね。
さて
>>879の反論待つ。
コンテンポラリーな英語では
楽器名+playerで表す
piano player
drum player
trumpet player…etc
48 :
25:04/08/16 00:56 ID:pCqtEt4L
もう一度だけ。
どなたか、
>>25をよろしくおねがいします。
49 :
名無し行進曲:04/08/16 04:48 ID:+pQN0FSU
>>48 漏れも聞いたことあるけど、判らん。
判る人を呼び込むためにageてみよう。
答えが出なかったら、サロンで質問してもいいと思うよ。
こういうのはマルチとは言わないし。
50 :
名無し行進曲:04/08/16 08:15 ID:9+wBbBtZ
リップスラーを息の圧力だけでっていうのは難しいことですか?
わかっててもどうしても口の形で音を変えてしまいます、良い練習とかありますか?
51 :
名無し行進曲:04/08/16 17:19 ID:MqfYOCHc
なんか譜面で三つの音がだるま見たいに重なって
そこから斜め上に線が伸びていて、ひとつの音に到達するようなのが
あるんですけど、それってどうやるんですか?
52 :
名無し行進曲:04/08/17 01:14 ID:BqgVaLkk
R.シュトラウス:交響詩「英雄の生涯」のおすすめの編曲はございますか?
53 :
名無し行進曲:04/08/17 01:21 ID:yny80/Qg
54 :
:04/08/17 01:33 ID:ka337PQm
ひでおのいきがい。
55 :
:04/08/17 01:34 ID:ka337PQm
>>51 取り敢えず、何の曲の何の楽器の譜面か書いてくれれば。
56 :
名無し行進曲:04/08/17 06:01 ID:XZ8rjfB8
埼玉スレでスルーされたのでこちらでお聞きします。
伊奈学園の桶コンって著作権的に大丈夫なのでしょうか?
ブージー出版譜は解禁まだなんじゃなかったでしたっけ?
57 :
名無し行進曲:04/08/17 07:25 ID:PhBJSRS7
テスト
58 :
名無し行進曲:04/08/17 07:29 ID:PhBJSRS7
>>56 関係者ではないので推測だが、許可出てるのでは?
勿論全国を目指しているであろう伊奈が著作権なんかで
引っかかるわけがないし、そこら辺は上手くパスしているだろう
59 :
名無し行進曲:04/08/17 08:50 ID:OsI9nQET
あ、ちゃんと推測と断り入れてたのね、スマソ。
62 :
名無し行進曲:04/08/17 18:11 ID:NHKCsM8d
コンクールで課題曲と自由曲とで指揮者を変えるのはOK?
63 :
名無し行進曲:04/08/17 19:14 ID:MbWhWANH
NGです。
64 :
名無し行進曲:04/08/20 21:57 ID:UsIi4NLv
クラリネット×ピアノ
フルート×ピアノ
のデュオ曲で、吹奏歴2,3年の高校生であわせられる程度の曲はありますか?
短くてもキャッチーでも構いません。
65 :
名無し行進曲:04/08/20 22:10 ID:+wNwk7RN
著作権のことになるが、
北海道では代表候補の大麻高と札幌大がファリャの「はかなき人生」(編曲は木村吉宏、楽譜未出版)をやった。
この曲は著作権に引っかかって録音できないと書いてあった。
大麻高は代表から漏れたが、札幌大は可能性が高いので、全国の時どうなることやら。
66 :
名無し行進曲:04/08/20 22:15 ID:ivdKoexU
>>65 事情は良くわからんけど、演奏に対する許可と、
録音に対する許可は別物。
メシアンの我死者の〜と同じケースでは?
>>65 昔は多かったよね、そーゆーの。
ティルとかサロメとか・・・
68 :
名無し行進曲:04/08/22 22:48 ID:gY2H2KvV
情熱大陸の楽譜は何処の出版社から出てますか?
ミュージックエイトのは演奏したことがあるので、それ以外で知りたいです。
お願いします。
69 :
名無し行進曲:04/08/23 21:56 ID:A5bEbXqO
関西大会小編成の、優秀賞・奨励賞・きらめき賞。
それぞれ何がどう違うか分かりません。
70 :
名無し行進曲:04/08/23 23:34 ID:+roAYXLl
ギリングハムのパーカッション五人の曲知ってる人いたら教えてくださいm(__)m
age
しつもーん。
春の祭典を吹奏楽コンクールでやったのって、
77年の秋田南がけかなぁ。
74 :
名無し行進曲:04/08/25 14:15 ID:WPe+uPoG
G.ホルストの組曲「惑星」の演奏編成人数ってわかりませんか?
原曲と吹奏楽編曲版の双方の・・・。
特に木星が知りたいです。
載ってるリンクでもイイので教えてください。
>>74 オーケストラは
Fl 4 Ob 3 E.Hr 1 Cl 3 B.Cl 1 Fg 3 C.Fg 1 Hr 6 Tp 4 Tb 3
T.Tuba 1 B.Tuba 1 Tim 2 Perc 4 Hp 2 Org Cel
6parts chorus of female voices 弦5部
なのかな?吹奏楽は誰の編曲かによる
76 :
名無し行進曲:04/08/25 22:55 ID:FzlnG1wb
トルヴェールカルテットの「イノセントドールズ」というCDの購入を希望し
ていますが、地元には売ってません。アマゾンで検索したのですが、「現在在
庫切れ中」と出て注文できませんでした。どこか、ネットでこういうCDを注
文できるところを教えてください。
77 :
名無し行進曲:04/08/25 23:02 ID:LpB5+Ied
>>75 バスオーボエが抜けてる
>>76 大手としてアマゾンの他はタワレコ、HMVあたり。
そこにないなら諦めな
78 :
名無し行進曲:04/08/25 23:46 ID:Ng0cxRlu
>>77 金星と木星ではバスオーボエは使われていない。
マイナーなCDは初回プレスで終わることもある
コンサートに行くとロビーで販売していることがある
質問の仕方はいいね
ここまで自分でやったけれど…と書いてあるところが
80 :
名無し行進曲:04/08/29 00:16 ID:Judh2mp/
ハイランド讃歌ではシンセサイザーを使うのでしょうか?
81 :
名無し行進曲:04/08/31 21:50 ID:FAk/qb9g
2ゲトズザー ってどういう意味なんでつか?
∩∩
2get!!ズザ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!
83 :
名無し行進曲:04/08/31 22:21 ID:lEDX+3Z5
ズザーって、滑り込みのことだったのか。
誰よりもいち早く2をゲットしたということか?
84 :
名無し行進曲:04/08/31 22:32 ID:/QCYiM2R
>>80 シンセはバグパイプの代用だっけ? それで使うんじゃなかったっかな?
去年のコンクールと定演でしたけど忘れてしまった。スマソ。
可能ならバグパイプみたいな音が欲しいとおもうんだけど、別にトランペットでもいいかと。
ちなみに私の場合、シンセは指示せずに、そのパートの楽譜でそのまま演奏させましたよ。
バグパイプの演奏を聴きたければ、ハイランド・カテドラルが収録されているCDを
購入してみるのもいいでしょう。ただ、海外輸入版ですが。
85 :
名無し行進曲:04/08/31 22:46 ID:lfnKDrQO
(ry
ってどういう意味ですか?
>>85 (以下略)→(略)→(ryaku)→(ry
>>72 全国大会では'71と'77に駒沢大学がやった。
88 :
23:04/09/01 00:28 ID:xfKpz2c1
89 :
80:04/09/01 23:44 ID:Qx6ViYh5
90 :
名無し行進曲:04/09/02 11:24 ID:0EyKD1Ti
マネンテ、という作曲家、吹奏楽の世界では知られていますか?
ジュゼッペ・マネンテでそ。
イタリア歩兵第3連隊に配属されてた関係で
水葬曲もいくつかある。でも、水葬界よか
マンオケ界で知られてる気がする。
水葬曲が他の編成にアレンジされて演奏される
機会が多いと言う意味では珍しい作曲家。
90じゃないけど、マネンテの曲が現在演奏されることはありますかねぇ。
録音が出ているという話も聞かないけど、誰か知りませんか?
編成的にかなり苦しいってのはあるけど・・・
マンオケ界では、すでに吹奏や管弦の世界で忘れ去られたような曲を
有り難がって演奏していますよ。吹奏でいえばマネンテの他にA.Amadei
が吹奏曲も作ってた作曲家としては有名ですねぇ。
でも、吹奏界でマネンテ知ってる人がいたってのは驚きです。
どこかの団体で19世紀末-20世紀初期の吹奏オリジナル曲特集でも
やらないかなぁ。今の滅茶苦茶なアレンジャーによる編曲を有り難がる
よりはよっぽどいい演奏会になると思うんだけどなぁ。
うちは弱小だから無理でつが。
93 :
名無し行進曲:04/09/03 11:46 ID:64riFd9s
使わなくなった自分の楽譜って捨てちゃいけないんですか?
94 :
:04/09/03 11:56 ID:IFL1NLyf
>>93 貴方の所有物ならご自由にどうぞ。
他人(所属団)の所有物なら所有者にご相談を。
原譜をそのまま使ってるんなら聞くまでも無いだろう。
練習用のコピー譜でもらってるのなら別に廃棄しても構わない。(と思う)
ただ俺は心情的に許せないが・・
部屋漁ると今でも厨工時代のパート譜がワッサワッサと・・
96 :
:04/09/03 12:04 ID:IFL1NLyf
>>95 > 練習用のコピー譜でもらってるのなら別に廃棄しても構わない。(と思う)
ある、吹奏楽譜の出版を行っている会社の知人によると、コピー譜は、
それを使う演奏行事が終了したら早急に破棄して欲しいそうだ。
理由は、そのコピー譜が他の演奏団体に出回るのを防止するためとか。
(コピー行為自体の善悪はさておき)
著作権、版権が切れてない楽譜なら、コピー譜なら即刻処分すべきじゃないの。
そもそも使うべきじゃないていうのはおいといても。
正当な手段で入手した原譜ならば、捨てずに譲渡するのが良いと思うけれど、
正当な手段で原譜入手なんてことはまずありえないしねぇ。
>>97 > 正当な手段で入手した原譜ならば、捨てずに譲渡するのが良いと思うけれど、
> 正当な手段で原譜入手なんてことはまずありえないしねぇ。
個人でニューサウンズの曲の譜面一式買った俺は変か?
吹奏楽用じゃなくても、アンサンブルの譜面は正式に買ったやつたくさん持ってるけど...
そうか。オケの大編成編曲モノ前提に話してたスマソ。
無論正当に入手できたものなら煮ようが焼こうが・・・
青焼きはダメよ(このネタ解る世代いるかな・・・)。
懐かしいな、青焼き…w
101 :
名無し行進曲:04/09/04 14:26 ID:hcLD8MjA
中途入部したいのですがどうしたらうまくいきますか?
102 :
:04/09/04 14:32 ID:H9iQ/c3t
103 :
名無し行進曲:04/09/05 18:12 ID:5oiI9DYg
↑はそういうことじゃないだろ。中途で入ったら人間関係とやりにくいからどううまくやっていくかってことに答えないと。俺は答えるのムリ
>>103 んなもん部活や周囲の人間関係によるだろ。
質問されてもなんとも答えられん。
質問させてください。私は西関東地区に住んでいるんですが
全国大会出場までの流れは
地区大会→県大会→西関東→東日本→全国
という流れなのでしょうか?
>>105 A編成の場合
地区大会(無い場合もある)→県大会→支部大会(=西関東)→全国大会
B編成の場合
地区大会(無い場合もある)→県大会→支部大会(=西関東)→東日本大会
>>106 北海道の場合は
地区大会→支部大会(北海道大会)→全国or東日本
>>105 ここに訊けばいいじゃねーか
homepage3.nifty.com/WINDNEWS
何の為のインターネットなんだか…
ちったぁ自分で調べてから来いっちゅうねん
それでもわからなければ訊け!
甘えるんじゃねーぞ厨
教えて君もウザイが
質問スレで
「教えて君うぜええええええええええ」って
言ってるやつも厨だろ
俺もだな逝ってくる∧||∧
112 :
105:04/09/06 21:09 ID:RTGNN9A3
>>106 ありがとうございました!助かりました。
>>108 すみませんでした。これからは気をつけます。
113 :
名無し行進曲:04/09/07 23:27 ID:f+2R9ZPD
どなたか、網代景介編曲のラデツキー行進曲の譜面ってどこの出版社から
出てるものかわかりますか?
共同
115 :
名無し行進曲:04/09/07 23:38 ID:f+2R9ZPD
>>114 ありがとう、おかげで今注文できますた。
そいつはよかったですぅ。素っ気ない返事でごみんなさい。
三重大の沖先生の編曲作品は、三重大以外が演奏したことはありますか?
指揮者の一方的な趣味により定演のトリが
ウィリアムテル序曲になりそう。
誰編がよいのかしらん?
120 :
名無し行進曲:04/09/09 00:05 ID:MDIdLErm
大学の吹奏楽部って精神的に追い詰められるのが普通なんですか?
中・高はぜんぜん辛くなかったのに・・・
>>120 色々な大学があります。
そのようなところもあれば、馴れ合いのもありますし。
なので何が普通であるかは一口には言えません。
122 :
名無し行進曲:04/09/09 23:46 ID:sWF0KvD1
ググれってどういう意味ですか?
124 :
名無し行進曲:04/09/13 12:26:19 ID:JFcbFZNQ
ウォルトンの「審問」(クエスト)の吹奏楽譜を入手する方法をご存じでしょうか。
木村吉宏氏の編曲が以前クランポンから出ていたようですが、
ビムスのカタログにもないようですし。
最近ウォルトンって「王冠」くらいしか楽譜を見かけませんね。
芥川也寸志の「交響管弦楽のための音楽」は過去に何人かが
吹奏楽編曲されているようですが、出版されているものはあるのでしょうか。
126 :
名無し行進曲:04/09/14 12:25:51 ID:yfl4ho5M
127 :
名無し行進曲:04/09/14 18:16:46 ID:Sh8D/Jwo
R.シュトラウスの英雄の生涯の輸入譜って、日本で演奏しちゃだめなの?
売ってるのになぜ?
>>127 スコアリーディングはしても良いから。
変な例え方だけど、包丁も料理に使うのはOK。人を刺すのはNG
129 :
:04/09/14 19:29:55 ID:8tKs1gbb
>>127 >>128も書いているけど、演奏せずにスコアを読みながら
曲を鑑賞するのが趣味の人もいるしね。
指揮真似用だよw
131 :
名無し行進曲:04/09/15 00:32:58 ID:12liVONw
演奏会での写真撮影と録音ってのは暗黙の了解でどの演奏会でもだめなのでしょうか?
自分個人で楽しむだけなんですが録音だめでしょうか。
写真も個人で楽しむだけだし演奏の邪魔にならないようにフラッシュなしでもだめでしょうか。
特に張り紙やアナウンスがない場合でもだめなのでしょうか。
132 :
名無し行進曲:04/09/15 00:42:29 ID:TmMieeKS
>>128 「演奏する」のが「人を刺す」のに例えられる理由が分からないorz
133 :
:04/09/15 01:04:56 ID:hvghxOVr
>>131 大抵の演奏会の場合は「暗黙の了解」ではなくて、演奏会開始前に
なんらかのアナウンスがあると思うのでそれに従うこと。もしそうした
アナウンスが無くとも、著作権・肖像権云々に引っかかる可能性が
あるので、その都度主催者に確認をとること。
> 特に張り紙やアナウンスがない場合でもだめなのでしょうか。
張り紙やアナウンスがない場合というのは、「それを許可します」と
いう意味合いではなく、「ダメに決まってんだろ?ゴルァ!!! いちいち
言うまでもないだろ?」という場合もあるので注意。
だからとにかく、主催者に確認をとること。
134 :
128:04/09/15 01:17:50 ID:dm/B1C+d
>>132 使用方法は正しく。という話。
スコアリーディングや料理など本来の行為をすることは構わないが、
演奏したり刺したり犯罪を犯してはなりません。
>>132 普通に文章の流れでわかるだろ。「いいこと」と「悪いこと」だって例えくらい。
136 :
:04/09/15 03:54:57 ID:hvghxOVr
137 :
名無し行進曲:04/09/15 12:55:04 ID:qzI3RLsx
スーザフォンを会場まで運搬する時
ケースやバッグに入れてますか?
やっぱり、ヤマハの2万円ケースを
購入するしかない?
138 :
名無し行進曲:04/09/15 13:58:58 ID:TmMieeKS
「いいこと」と「悪いこと」の例えってのは分かるけど、
なぜ日本での演奏はダメなんだろう?
演奏がダメなのは日本に限った話?
139 :
131:04/09/15 14:04:31 ID:SQxNh0AN
>>133 やっぱ普通はだめなんでしょうかね・・。返事ありがとうございました。
140 :
名無し行進曲:04/09/15 14:15:49 ID:FpCWmkNr
口内炎が…
おすすめの薬とかケアとか教えてください
>140
チョコラBBドリンク飲めば治る。
コンビニの健康ドリンクのとこに売ってる。無ければ薬局。
>>140 141の方法は、効くことは効くけど、即効性はないと思う。あと、普段からできやすいのなら、
口内炎が無いときにもチョコラBBを飲み続けるといい。錠剤でやたらたくさん入ってるのも
売ってる。
即効性が欲しいなら貼り薬(アフタシール等)だな。薬局行くと色々な種類があるから、相談
してみるといい。昼間ははがれやすいから、寝る前に口の中を清潔にして貼って寝ると効く。
塗り薬(ケナログ等)は、貼り薬に比べると即効性は無い。でも俺は昼間持ち歩いてぬってる。
(気分の問題かも知らんが)
チョコラBBのんでブツブツできたことがあるから怖い・・・
>>143 耳鼻科でその旨を言い、自分にあったものを処方してもらえ
145 :
名無し行進曲:04/09/15 21:18:55 ID:77nEYNUz
誤爆って何ですか?
>>145 誤爆【ごばく】[名]
自分がレスを付けようとしたスレではなく、他のスレにレスしてしまうこと。
類義語:スレ違い
派生語:板誤爆、スレ誤爆、レス立て誤爆、レススレ誤爆
誤爆スマソ【ごばくすまそ】[成句]
誤爆したことに気付いたときには一言こう書くのが礼儀とされている。
2典Plus
ttp://www.media-k.co.jp/jiten/
147 :
名無し行進曲:04/09/16 18:05:08 ID:I+UMTDfR
148 :
名無し行進曲:04/09/16 18:11:40 ID:RltjiIws
中学でトロンボーンを吹いている者ですがロータリーオイルを
すごいペースで消費してしまい、金がどんどん消えてしまいます。
何かロータリーオイルの代わりになるものってありますか?
>>148 下手な物で代用すると修理に出さなければならなくなり、
長期的な目で見ると高く値が付く罠
>>148 ない
あきらめろ
へんなもん使って楽器壊したくないだろ
>>148 ロータリーオイルなんかどんなペースで使ってるんだ?
>>148 トロンボーンだろ?「ロータリーオイル」ってことは、F管なんかのロータリーに使ってるんだ
よな?何故そんな早く消費するのか疑問。
確かに毎日注すのがいいが、それでもそんなにすぐにはなくならないだろ。
いったいどんな注し方してるんだ?
「それとも、2〜3ヶ月に1回買わなきゃならないのが、中学生の小遣いには痛い」とかい
う書き込みか?2ヶ月に1回くらい数百円のオイル買えない程小遣いが少ないのなら、
確かに厳しいな。でも、そんなの親に相談しろ、としか言えん。
154 :
名無し行進曲:04/09/17 01:00:09 ID:X8rnGby+
金管楽器をはじめたいなとネットで調べものをしていたら、金管楽器の寿命は大体5年という記述を
発見したのですが事実でしょうか?5年ごとに楽器を買い換えなければならないとするとかなり大変
なように思えるのですが。
>>154 毎日20時間くらい吹けば寿命は5年ぐらいかも知れん。
156 :
名無し行進曲:04/09/17 01:09:57 ID:X8rnGby+
>>155,
書き忘れたのですがその記述は正確には毎日3時間の練習でだいたい5年の寿命と書いてありました。
すくなくとも155さんの経験や知識とは明らかに食い違う記述ということですね。どうも有難うございました。
因みに155さんの認識では金管楽器の寿命は大体何年位なのでしょうか?
157 :
:04/09/17 01:17:53 ID:Xt9qEO0V
>>156 155じゃないけど20年ぐらい。
一般バンドに行けば、2〜30年くらい同じ喇叭吹いてる人はザラ。
>>156 寿命やピークについては人によって言うことが違ってくるし
鵜呑みにしないほうがいい。
少なくともそれは早すぎるかと。
で、俺は毎日20時間吹いてる訳でもないのでw
単純に寿命を5年に合わせてみて吹く時間をあいまいに算出しただけです。
>>157に同意ね。
160 :
名無し行進曲:04/09/18 02:11:34 ID:s3M8oBxE
スレ違いかもしれませんが(吹奏楽板に詳しくないので分かりませんでした)
質問です。
地方の、一中学校主催の吹奏楽部のコンサートがあり、友人に誘われたのですが
服装は、制服ですよね?
自分の中では、吹奏楽コンサート=礼服(自分は制服)と思っているのですが、
何故か、他の人は私服で逝くと言います.....
(スポーツブランドのジャージ着ていくと逝ってる人まで居ました)
どうすれば、いいのでしょうか? 宜しくお願いします。
>>160 そんな堅苦しい物じゃないから心配しなくていいよ。
学園祭みたいなものを想像すれば良い。
だから私服でおk
ζ
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \
/\ \ / |
||||||| (・) (・) | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(6-------◯⌒つ | < アマチュアの下手糞なコンサートに行くなんてねえ
| _||||||||| |__\__________
\ / \_/ / \
\____/ / ̄⌒ ̄\
/⌒ - - / / / \|
/ /| | /U (・) (・) |
\ \|≡∨/⌒ (6 つ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\⊇ ( | / ___ | < 時間とお金の無駄遣い懲りない人達ですこと
| − \ \_/ / \_________
( /⌒v⌒\ \____/
パンパン| 丶/⌒ - - \
/ \ | | / |
/ ノ\__| |・_三_・ノ| |
/ /パンパン| | | |
/__/ | | | |
⊆ | | ⊇
163 :
名無し行進曲:04/09/18 20:52:26 ID:s3M8oBxE
>>161 有り難うございます。では私服で逝きます
164 :
名無し行進曲:04/09/19 11:52:42 ID:4DXQJC6z
CD化されたリクディム(クラ除く)でオランダ空軍以外のもので
他にどんな団体(コンクール除く)が演奏しているか知っている方いらっしゃいますか?
165 :
名無し行進曲:04/09/20 10:36:24 ID:oHVKhHGf
素人な質問なのですが
コンクールの自由曲で、前年度と同じ曲を演奏できるのでしょうか?
また、B編成(課題曲無し)の場合、当該年度の課題曲を自由曲として演奏できるのでしょうか?
167 :
名無し行進曲:04/09/20 11:15:44 ID:p2fQO5BV
コンクール出場の際、女子中高生が制服のスカートの下に短パンを穿く習慣が出来たのはいつから?
169 :
名無し行進曲:04/09/22 08:37:45 ID:KeEl/Gr3
バルトークの「不思議な中国の役人」はどこのパートにそろがあru?
クラとコールアングレが有名なソロを受け持つ。
それと、邦訳は「中国の不思議な役人」が一般的。
(ホントに適した訳かは議論が分かれてるが。)
172 :
名無し行進曲:04/09/22 20:11:29 ID:wcITjYEd
編曲者ごとに教えてくれませんか?
天野正道のが特に知りたい。
>>172 コールアングレの所は秋田南の演奏では含まれてませんな。
その分クラソロが長かった気が。でも編曲全体を知らないので
なんとも。
174 :
名無し行進曲:04/09/22 22:31:17 ID:cdYn+uDG
ストラビンスキーのバレエ「火の鳥」の編曲者や出版社と教えて下さい。日本で演奏できますか?
過去にはコンクールなどで演奏してるみたいなのですが・・・?
R.シュトラウスはダメなんですよね?前にありましたが・・・。
編曲編曲って
そんなもんオケでやればいいだろが
>>174 出版社はわからないが(日本ショット?)上埜孝さんのがあるね。
録音はわからないが演奏はOK。
>>175 なにをトンチンカンなこと言ってるんだ?釣りか?
ζ
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \
/\ \ / |
||||||| (・) (・) | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(6-------◯⌒つ | < オケの曲はオケでやればいいのにねえ
| _||||||||| |__\__________
\ / \_/ / \
\____/ / ̄⌒ ̄\
/⌒ - - / / / \|
/ /| | /U (・) (・) |
\ \|≡∨/⌒ (6 つ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\⊇ ( | / ___ | < 水槽厨はそれができないんですよ
| − \ \_/ / \_________
( /⌒v⌒\ \____/
パンパン| 丶/⌒ - - \
/ \ | | / |
/ ノ\__| |・_三_・ノ| |
/ /パンパン| | | |
/__/ | | | |
⊆ | | ⊇
ζ
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \
/\ \ / |
||||||| (・) (・) | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(6-------◯⌒つ | < バカだねえ
| _||||||||| |__\__________
\ / \_/ / \
\____/ / ̄⌒ ̄\
/⌒ - - / / / \|
/ /| | /U (・) (・) |
\ \|≡∨/⌒ (6 つ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\⊇ ( | / ___ | < それに嫌気がさした人は進学してからオケに入るんですよ
| − \ \_/ / \_________
( /⌒v⌒\ \____/
パンパン| 丶/⌒ - - \
/ \ | | / |
/ ノ\__| |・_三_・ノ| |
/ /パンパン| | | |
/__/ | | | |
⊆ | | ⊇
>>174 アールズ編フェネル校訂、もしくはデューカー編。
いずれも日本ショットのレンタル。
もちろん演奏できる。
アールズ版は、一部のルートで購入も可能だけど、権利関係の手続きを考えたらレンタルのほうが楽。
R.シュトラウスは原則としてフリー。
著作権保護期間は切れてます。
>>176 上埜版って今でも演奏できるの?
180 :
名無し行進曲:04/09/23 01:30:02 ID:ItdowosC
>>176.179さん ありがとうございました!!シュトラウス演奏していいんですね?
181 :
名無し行進曲:04/09/23 09:06:43 ID:l6xKQMUU
コールアングレはオーボエみたいな音ですか?
183 :
名無し行進曲:04/09/27 19:46:07 ID:1aousTmd
どなたか駒澤大学高等学校の1975〜83年と1995〜97年の自由曲だけで分かる範囲で良いので教えていただけませんか?
184 :
名無し行進曲:04/09/29 20:41:44 ID:B8fmkPIX
吹奏楽で楽器を吹く際の消費カロリーはどれくらいなのでしょうか?
2時間練習するだけでも(個人での技巧、運指練習です)大分疲れてしまいます。
ちなみに、クラリネットで普通体格の女、学生です。
好奇心ゆえなので、お時間ある方で構わないのでお教えください。
>>184 調べてみるの面白そうだな。
各楽器によってどれぐらい違うかとか
186 :
名無し行進曲:04/10/02 23:49:48 ID:zV8RXYCU
>>169 トロンボーンにも掛け合いのソロが。
ここで質問。
そのトロンボーンのソロってどーゆー具合で掛け合ってるの?
CDの演奏しか聴いた事無いし、そのソロが上手いからよく分からない(´・ω・`)ショボーン
約2小節ごとですか?で、ソロの終わりのアッチェルみたいな同じ事を繰り返すのは
1つずつ?
187 :
名無し行進曲:04/10/03 07:56:11 ID:JbftXmVe
A.リードのオケアレンジされたCDとかって出てるんでしょうか?
メトロノームがかなりびっこひいてきたんですが…、直す方法ってないですかね?
189 :
:04/10/05 21:25:55 ID:aW0/gz8O
>>188 ちゃんと水平な場所に置いて使っているか?
かたむけたら
だめなら時計屋に持ってけ
191 :
名無し行進曲:04/10/06 07:45:33 ID:jYcLPa6o
中学の吹奏楽部にサックスありますか?侍ジャズと言われてるペズを聞いて興味持ちました。あと体育部と掛け持ちでも上手くいきますか?
193 :
名無し行進曲:04/10/06 12:45:46 ID:HLpdCGWt
ぬるぽって何ですか?
195 :
名無し行進曲:04/10/06 22:22:03 ID:5J0yTNvb
ペズはじゃずじゃないよ
196 :
名無し行進曲:04/10/06 23:03:42 ID:S3yYFfw6
アルトサックスをスカートでまんなかに構えるのってどー思う?自分は賛成なんだけど
>>196 よく考えたら
サックスを横に構える意味あんのか
クラリネットだって、邪魔といえば邪魔だけど横にする人はいない、いるわけない。
同じだと思うんだけど・・・・・・
>>197 スカートはいたら同じかもねって男だからわからん
200 :
名無し行進曲:04/10/09 10:53:19 ID:1fLaJhz+
200
>>183 1981 アルメニアンダンスパートIIより ロリの歌
1995 エル・サロン・メヒコ
私サックスなんですけどビブラートを上手く出来るコツないですか
コツっていうか練習法だけど
まずは音をチューナーで計って真っ直ぐにのばす(俺は計らないけど)
そしたら8分音符の速さからでいいから上下に揺らしていく
できたらだんだん速くしていく
って先輩に教えてもらったんだけど
綺麗なビブラートって一朝一夕に出来るもんじゃないし
他の練習法とかも探して、自分にあった練習を毎日する
ってのがいいと思うんだけど、どう?
調合って何を基準につけるの?
>>203 すぐ「どう?」って聞くやつ嫌いなんだけどどう?
どうでもいい。
「○○なんだけど、どう?」ってきくやつは
答えがある程度決まってるクセに人に聞くもんだから
時々、頭固いやつがいて考え方を改めようとしないヤシとかいて
たちが悪い。
>>203にしても
まず、毎日練習してみて、その結果「こうなったんだけどどう思う?」
でしょ
210 :
183:04/10/13 21:45:08 ID:d7xAlpGS
>>201 ありがとうございます。他の年はわかります?
知ってどうする
212 :
名無し行進曲:04/10/14 22:02:54 ID:uVG4d5uH
どうするわけではありません。
ただ最近気になっているので昔はどんなだっただろうと。
>>186 (2,3)チャーラ、
(2)チャーラ、チャーラ、チャーラ、チャーチャチャ チャチャチャチャ チャチャチャチャ チャーチャチャ
(1,2)チャーチャー
(1)チャチョチャチョ チャチョチョチャーチャチャチャ チャチョーチャ
(1,2)チャ
(2)チョーチャチャチャ チャー
(1,2)チャーチャー
(1)チャチャ チャチャチャチョ
(3)チャーチョチャーチャチャチャ
(1)チャーチョチャーチャチャチャ チャチャチャチョ チョ
(2)チョチャチャ チャチャチャチョ チャチュチョ、
(1)チャチャチャチョ チャチュチョ
(2)チャ
(1tr,1,2)チャ
(1)チャチョ
(2)チャ
(1tr,1,2)チャ
(1tr,1)チャ
(1)チョ
(2)チャ
…
飽きた
214 :
186:04/10/15 01:26:28 ID:R53RR6uf
215 :
名無し行進曲:04/10/15 22:46:39 ID:xPrwST8s
つい最近音楽事典を読んで、
トリルというものは32分で刻み、最後にターンをする(場合もある)、というのを知ったのですが、
それは吹奏楽の世界においてもそうなのでしょうか?
今までは適当に連続で指を動かし、ターンなどしたことなかったので衝撃でした
時代による。
>>216 この板の皆様は譜面上にトリルが出てきて、それが何の指定もされてない場合は
どのように吹かれるのが一般的なのでしょうか?
吹奏楽の世界も何も…
合奏形態の違いだけだろ
特殊な音楽じゃないんだよ
つまりトリル記号が出てきた場合漏れはどうすればいいのでつか
だから時代様式によるんだって。トリルや装飾音は。
水葬の近代編成が整ったのは19世紀。そのころの
楽曲はターンは必要に応じて記譜されてる。つまり
トリルの末尾はターンしない。
ただしバロック期の作品を演奏する時は要注意だ。
国や作曲家でまちまち。
トリルの早さもテンポによる。
トリルは簡単に言えば「隣り合った音を素早く」という意味だから
曲やテンポによって当然音価もかわってくる。
いろんな意味でその音楽辞典はマズイよ。本当に専門家が書いてる?
アーバンにはトリルの練習という項目がある
>>220や
>>222のいうことももっともだが
一応こういうものとして事典には載ってるんだろう
あとは様式(スタイル)の勉強ということになる
吹奏楽の曲についてお聞きします。
今から10〜15年前なのであやふやですが
「オデッセイ序曲」というのを演奏した記憶があるんです。
どなたか知ってる方、MIDIのありかとかご存知の方いらっしゃいませんか?
225 :
:04/10/17 02:08:22 ID:F1iudpW4
>>224 なんかこの質問、どっかで見たな…。
「オデッセイ序曲」はJ.A.コウディル(カウディル、コーディルと表記される
こともあり)の作品で、音源としては70年代後半にCBSソニーから発売
されたものがありますが、たぶん現在は廃盤でしょう。
MIDIの所在も不明です。
226 :
名無し行進曲:04/10/17 15:35:23 ID:JH0L5lHW
口のトレーニングをしたいのですがいいトレーニング方法ありますか?
楽器はトロンボーンです。
>>226 質問が抽象的すぎます。もっと具体的に書いてくれないと
回答のしようがありません
228 :
名無し行進曲:04/10/17 16:19:52 ID:JH0L5lHW
しばらく楽器がふけないので、その間に口のトレーニングみたいなのをしたいのですが、
なにをすればいいんですか?
229 :
:04/10/17 17:01:45 ID:1jS3qWuy
>>228 質問が抽象的すぎます。もっと具体的に書いてくれないと
回答のしようがありません
>>228 なにもしなくていいんじゃないの。
現在、目標も何もないようなひとが
一時休んだからといって何も変わらないよ
何かに向かってるんだったら「なにをすれば・・・」なんて
言わないだろうし
いちど頭の中を空っぽにしてみたら何か見えるよ
アルトでドの♯とレのトリルがあるのですが
どうしても音が裏返ってしまいます
どうしたらうまくできますか
233 :
名無し行進曲:04/10/20 12:43:21 ID:oZS26W5B
伊藤家の食卓の最後の方に流れてる曲なんていうんですか
235 :
名無し行進曲:04/10/21 23:31:41 ID:WCCy9gpY
オケだとコンマスってヴァイオリンだけど、吹奏楽のコンマスって誰がやってる?
クラリネット?
>>235 木管がなることが多いがバンドによって違うし、根本的に桶のコンマスと吹奏のそれとは役割が違う。
吹奏のはただのチューニングの元になっているのと、ソロ吹く回数が多いだけ
237 :
名無し行進曲:04/10/22 20:14:39 ID:YHVPLe+8
コンクールでのサロメの踊りの演奏はどこもハインズレー編曲版を使用していることになってますよね。
けど原調に戻してたり、A♭クラとかソプラニーノサックスとかを入れていたり、実際はどこもハインズレーのスコアどおりには演奏していない。
これって著作権的には問題ないんですか?
『ディオニソスの祭り』っていろんな楽器いっぱいでてくるじゃないですかぁ?
なんかTrbとHrはいいとこありますか??
>>237 リヒャルトシュトラウスって著作権切れていた希ガス。
もっとも編曲に対する著作権は別だが
>>238 元曲通りの編成で演奏するケースはあまりないだろ。
あと、何をもっていいところとなすかは人により違うから言いにくいな。
もっとも両方とも美味しいところはあると私は思う
240 :
名無し行進曲:04/10/22 23:24:26 ID:x61O/jGK
アンドレア・ウェニャン(?)作曲の
Brugge
の曲目紹介ありませんか?
ないですよね、
>>236 お前厨房丸出しやな
お前が書いたことはアマチュアだけだ
>>241 それで、本当のところはどうなってるんですかね?
>>242 これといった必要性を見出せないのなら
くじ引きかジャンケンでいいんじゃないの
なんか問題ある?
吹奏板のモナーがホルン吹いてる画像が出てこないんですけど・・。
>>241 じゃあきちんと説明してくれよ。
俺は236の言ってることはおかしくないと思うぞ。
オケのコンマスは旋律のタイミング出しやボウイングをセクションで合わせるなど
いろいろな役割があるが、吹奏楽だと単なる(合奏における)リーダー的な役割が大きい。
佼成もコンマスはサックスやチューバだったりしたしシエナもコンマスはサックス。
>>242 全体をまとめられる人や音楽の知識が深い人が適切だと思うが、アマチュアだとバンド内の
権力関係とかいろいろあるのでは?
246 :
名無し行進曲:04/10/25 00:44:48 ID:zcvW9xj8
ラッカーポリッシュとメタルポリッシュ。
ラッカーがはがれて地金が見えてるばあい、どちらで磨けばいいの?
というか、ポリッシュって削るからよくないって聞いたけどどうなんだろう。
楽器はサックスですが、新品の楽器のラッカーがすぐはがれてしまうので
結構気にしています。他の人のはたいした手入れをしていないのにピカピカ。
最近もう一本買ったもので今度はピカピカのまま使いたい。
何かコツを教えて。
>>246 あきらめろ
使用後は汗や油脂をクロスでぬぐうだけでよい
ポリッシュは研磨剤だぞ
磨きたいか?
コンサートマスターは自分の演奏はできて当たり前
その上でバンド全体の演奏に気を配らなくてはいけない
確かに管楽器だとヴァイオリンの弓と違って
難しい面はあるがね
>>247 煽るわけではないが、水槽のコンサートマスターがバンド全体の演奏に
気を配って意味あるか?練習とか抜きにして、演奏真っ最中のことだけを
考えると。
オケの指揮の場合、弦の音圧を出すために1拍くらいはやく振り下ろして
実際の演奏のタイミングはコンサートマスターの弓に合わせる場合があるが
水槽の指揮だとそういう時間差を使うことはほぼ無いし、合図を出すのも
指揮者自身。第一、クラやサックスの人が合図を出したところで見えない。
水槽のコンサートマスターはオケと違って本番以外での役割が大きいように思う。
もし本番以外で「演奏に気を…」と言ってたとしたらスマソ。それなら同意。
たぶんプロは少ないかと・・・
251 :
名無し行進曲:04/10/26 14:45:27 ID:fqcZvzkC
「どのアレンジ・・・」スレでも訊いたのですが、答えが無いまま
どんどん下がってるので・・・
サン=サーンス交響曲第3番フィナーレ、オルガンと共演するなら
どの版がよいでしょう?
手軽に入手できそうなのはTRN版ですが、
>>251 漏れは知らないけど、ある程度のバンドの上手いパート下手なパート等の
情報を流してくれないと、違いを知っていても助言しにくい希ガス
253 :
251:04/10/26 19:23:41 ID:ej0R8nV5
どちらかというと木管(Sax、Fl)が強いバンドですが、金管もそこそこいけます。
若干Tpが少ないですが、トラに上手い人を頼むので、問題はなさそうです。
ここ何年かの演奏会では、指輪の一楽章、アイーダ(arrスタルメイヤー)、
オリエント急行等を演ってて、G5+位までなら、時間かければ何とかできる程度の力量です。
来年の演奏会に、パイプオルガンのあるホールが取れたので、
せっかくだから使ってみたいと考えました。
オルガンと共演された団体、どの版を使われてるんでしょうか?
検索すると、TRN、ハインズレー、藤田、この辺がヒットしますが
ほかにも良いのがあるのでしょうか。
サン・サーンスも良いが
リードのアレルヤ!はどうだ
ホールのオルガンがバンドに対抗できる馬力があるかというのも大きな問題だ。
あ、マーゴリスの「テレ婦史コーレ」出来るチャンスだぞ!!
257 :
251:04/10/27 08:14:05 ID:EyKL0vDC
以前ウチよりもパワーのあるバンドがオルガン使ってたので
馬力の点は無問題でしょう。
むしろバンドのパワーが・・・
演奏会のメイン曲、オリジナル、アレンジを交互にやってきてるので
次回はクラシック系がいいかと、またよく聴かれてる曲でオルガン使用、
ということで、サン=サーンス、という選曲の流れになってます。。
テレプシコールの楽譜高いっすね。
マンハッタン・ビーチ・ミュージックからダウソできり。
同じ聴くならオケで聴けばいいし
吹奏で聴く気もしないし
ましてや細切れ(一部分だけ)でしょ
リード(?)なら聴いてみようかなと思う
>>259 ここは質問スレなんだから、そういうのはよそでやれよ。
名取五朗さんの吹奏曲は現在出版されているのでしょうか?
トロンボーンを演奏している者ですが
音量を大きくする方法を教えて欲しいのです
お願いします
>>262 音量がでない原因は一つとは限らず、また実際に見て(聴いて)みないとわからないため
周りの上手い人にアドバイスを求めましょう。
264 :
名無し行進曲:04/10/30 00:18:28 ID:6ITsAM+u
昔フジテレビのニュー巣の中の天気予報で、
箱根彫刻の森美術館を背景にしてながれる
ピッコロの曲ってなに?
田舎出身の者で。
トランペットの楽譜って、何かと手に入れるのが大変で。
おかげでニーズな曲で聞き手を引こうと思っても、
楽譜がアワワワ...てことが多々あるんでつ。
ネットまたは通信販売で、トランペット専用で新曲や往年の名曲楽譜が
多く売られているところがあれば情報キボンヌ
>>265 大きな楽器屋行って自分の目で楽譜を選んだ方が確実。
267 :
名無し行進曲:04/10/30 12:05:10 ID:qNq9tz+W
グレードってなんですか
>>267 難易度。基本的には1〜5で表され、数値の大きい物ほど難しい。
たまに6や7といった超難曲もある
269 :
名無し行進曲:04/10/30 14:05:38 ID:JDWJ++fO
ハーリ・ヤーノシュではじめにくしゃみがあるけど、そのくしゃみは『本当』の意味?それとも『嘘』の意味?だれか詳細を…
270 :
名無し行進曲:04/10/30 14:45:53 ID:KetcOZ03
ハンガリーでは聞き手がくしゃみをすればそれはウソという
言い伝えがある。ハーリのおっさんの話しは全部(愛すべき)
ホラ話ってわけよ。
271 :
名無し行進曲:04/10/30 14:49:48 ID:No2Pb+OF
大阪周辺でソロ等の楽譜を買うのに良い店教えて下さい
272 :
名無し行進曲:04/10/30 14:54:13 ID:KetcOZ03
>>270 自己レス、気になって調べ直したがこれは全く逆だった。
>>269スマソ。
ハンガリーじゃ、くしゃみを聞き手がするとそれは本当の話し。
ハーリの(ホラ)話は本当のことですって前説なわけよ。で、
一人でナポレオン軍に勝ったりとかのヨタ話が展開されるのだが。
>>274 楽譜らしき物が見えないのは私だけですか?
正直者にしか見えない楽譜ですか?
276 :
267:04/10/30 19:16:18 ID:qNq9tz+W
>>268様
有難う御座います。
2+とかも確かあった気が・・・気のせいですかね。。。
>>276 2+もあるし2.5や21/2、3−等もある。出版社によりあやふや。
わかっているだろうが、2+は2より少し難しいけど3より易しいということ
278 :
267:04/10/30 23:02:04 ID:qNq9tz+W
SAXのMPはSELMERとバンドレンどっちがいいですか?
SELMERの方がキレイな音が出るって聞いたんですが・・・。
>>279 ケースバイケース。あんたの求める音にも因る
インテンポを略してインポというのは正しいですか?
現在出版されている、「蛍の光」の楽譜を教えてください。
(A.リードのものがあったような気が・・・)
283 :
名無し行進曲:04/11/03 21:46:38 ID:ik4rmIEZ
市民吹奏楽団に入りたいです。
でも良く市吹の事は解りません…
どこの市民吹奏楽団が良いのでしょうか?
ちなみに西日本でお願いします。
>>282 ヴァンデルローストの「Sayonara」。
>>283 どんな雰囲気がいいか、何を目指してるかにもよるし選択肢多すぎ。
自分で吹奏楽団を調べて直接そこの団に相談してみるのがいいと思うぞ。
285 :
名無し行進曲:04/11/03 21:55:27 ID:Y2nVfoFd
コンクール速報や感想載ってるページでお勧めあれば、アップしてください!
287 :
名無し行進曲:04/11/03 22:11:00 ID:ik4rmIEZ
雰囲気かぁ…
強いのって西ならどこです?
>>287 強いって…
コンクールでってことなら全国大会出場バンドや支部大会出場バンドを
調べてみたら?バンドジャーナルなどで容易に調べられるだろう
289 :
名無し行進曲:04/11/03 22:23:47 ID:7hKLtlkl
サックスのリガチャってネジがある方を内側か外側、どっちにつけるほうがいいんでしょう?
290 :
名無し行進曲:04/11/03 22:30:42 ID:ik4rmIEZ
いや質問板だから質問したんだけど…
結局調べろになるか…
まぁ予想はできてましたが。
パソコンないんで調べられないから聞いたんだけどな…
そのバンドなんとかって何です?
>>290 質問板ではありませんが何か?
ここは吹奏楽板ですよ
>>290 そんなことはいいが、単純に西日本と言われても
エリアが広過ぎだろうが。
>>290 バンドジャーナルは雑誌の名前です。
>>289 内側・外側の意味がわからん。
だが、ネジは必ず右側に来る。
逆締め等に関係なくな。
294 :
名無し行進曲:04/11/03 23:01:58 ID:ik4rmIEZ
質問スレね…。
西日本…近畿〜四国ですかね。
バンドジャーナルは雑誌ですか。
探してみますね。
それでも広いと思うが。近畿〜四国ならどこへでも
通えるのですか?それとも吹奏楽のために引っ越し
をするの?
296 :
名無し行進曲:04/11/03 23:20:12 ID:ik4rmIEZ
うーん…
今は近畿なんですが、学校卒業後は就職もあるし引越ししようと思ってます。
場所はまだ決まってませんが市民吹奏楽団に入りたいなとぼんやり思っているので、
そこに合わせて就職場所とかも探してみようかと。
横、斜め下くらいなら動けると思い近畿〜四国にしました。
広いですか?
298 :
名無し行進曲:04/11/03 23:40:46 ID:ik4rmIEZ
西宮…なるほど。
あ、市民吹奏楽団て、その町に戸籍ってゆうかそういうの置いてないとダメなんですか?
大阪のなんば住みなんですけど…。
>>298 あのさ、今多くの市民吹奏楽団はHP持っているんだよね。
団員募集とかも結構載っているんだよね。
その際条件提示ってされていると思うんだよね。
当然練習日なども載っているだろうしさ。
貴方吹奏楽団をモトに就職活動しようとしているみたいだけど
PCなくて検索しようにもできないなんて言う前にネットカフェ行ったら?
>>298 よけいなおせっかいだが
趣味に合わせて就職やライフスタイルを変えるのはやめとけ。
それともう少し一般常識を身につけろ。
302 :
名無し行進曲:04/11/05 05:26:58 ID:FejXqPUv
↑なんで?
頭悪く見えるからやめたほーがいいぞ そんなん言うん
303 :
名無し行進曲:04/11/05 05:33:20 ID:AWtiNwtU
301はまともな意見だよ
304 :
:04/11/05 18:23:56 ID:vsMfBws7
>>303 うむ。痛い目にあうぞ(経験者は語る)。
305 :
名無し行進曲:04/11/06 00:09:45 ID:HozS41tY
引退して20年近く経つものですが(^^;;
今でもフェスティバル・バリエーションって難曲ですか?
・・・って書いてもその人の印象やパートにもよりますね。
答えてくださる方の主観で結構ですので、いかがでしょ?
>>305 とりあえず、やりたくないです。聞くだけ。当方ホルン。わりと年寄り。
307 :
305:04/11/06 16:16:48 ID:HozS41tY
>>306 私も昔ホルンだったので、聞くのは好きだけど楽譜見てひっくり返りました。
当然やったことないです。てか絶対無理。
レスありがとーございました。
戸愚呂弟のロングトーンは何分続くんですか?
これってトリビアになりませんかねえ?
ジャネット・スピアーズって吹奏楽曲か桶曲書いているんですか?
この人の打楽器アンサンブルは知っているんですが。
311 :
:04/11/06 20:34:09 ID:jsgy9ixN
>>309 20年くらい前までは、吹奏楽界では有名な作曲家だったんだがな…。
312 :
309:04/11/06 21:06:26 ID:4SbZg/yH
>>310,311
サンクスコ。ジャレットだったのかあ。
結構曲書いているんですね。
313 :
名無し行進曲:04/11/07 17:20:17 ID:EoheYT0T
コンクールの全国大会のCDってどこで買えますか??
小さいCDショップには置いていないことが多い。
タワレコやHMVがおすすめ。
その町の吹奏楽部御用達の楽器店に置いてあることもあるよ。
なければネット上でも買うのが確実。
315 :
名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/07 17:59:28 ID:W1QaZ0Sg
316 :
名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/07 20:25:30 ID:ZQp4y9rQ
ζ
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \
/\ \ / |
||||||| (・) (・) | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(6-------◯⌒つ | < アマチュアの下手糞なCDに金払うなんてねえ
| _||||||||| |__\__________
\ / \_/ / \
\____/ / ̄⌒ ̄\
/⌒ - - / / / \|
/ /| | /U (・) (・) |
\ \|≡∨/⌒ (6 つ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\⊇ ( | / ___ | < 懲りない人達ですこと
| − \ \_/ / \_________
( /⌒v⌒\ \____/
パンパン| 丶/⌒ - - \
/ \ | | / |
/ ノ\__| |・_三_・ノ| |
/ /パンパン| | | |
/__/ | | | |
⊆ | | ⊇
318 :
名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/07 20:31:37 ID:ZQp4y9rQ
ζ
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \
/\ \ / |
||||||| (・) (・) | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(6-------◯⌒つ | < アマチュアの下手糞なCDに金払うなんてねえ
| _||||||||| |__\__________
\ / \_/ / \
\____/ / ̄⌒ ̄\
/⌒ - - / / / \|
/ /| | /U (・) (・) |
\ \|≡∨/⌒ (6 つ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\⊇ ( | / ___ | < 懲りない人達ですこと
| − \ \_/ / \_________
( /⌒v⌒\ \____/
パンパン| 丶/⌒ - - \
/ \ | | / |
/ ノ\__| |・_三_・ノ| |
/ /パンパン| | | |
/__/ | | | |
⊆ | | ⊇
こいつはCDスレでもしつこく貼ってる。本物のキチガイだな。
320 :
名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/07 21:00:50 ID:BL95bkIG
全国大会のCD、どれを買えばいいか迷ってます・・・。
オススメとかありますか?
>>320 どのCD買えば良いの?と言っている内は
好きな曲や知っている曲、地元の団体のが入っている等で決めて良い。
ζ
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \
/\ \ / |
||||||| (・) (・) | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(6-------◯⌒つ | < アマチュアの下手糞なCDに金払うなんてねえ
| _||||||||| |__\__________
\ / \_/ / \
\____/ / ̄⌒ ̄\
/⌒ - - / / / \|
/ /| | /U (・) (・) |
\ \|≡∨/⌒ (6 つ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\⊇ ( | / ___ | < 懲りない人達ですこと
| − \ \_/ / \_________
( /⌒v⌒\ \____/
パンパン| 丶/⌒ - - \
/ \ | | / |
/ ノ\__| |・_三_・ノ| |
/ /パンパン| | | |
/__/ | | | |
⊆ | | ⊇
323 :
名無し行進曲:04/11/08 00:51:23 ID:/hk0tnRO
↑このAAが、じゃなくてこれをえんえんと張り続けているこいつ、マジでキモい。
CDスレッドのほうだとAAだけじゃなくてコピペ文章も含めて数ヶ月粘着して
張り続けてる。しかもコピペ以外は無言で。キモいっつーか哀れっつーか。普通にひく。
>>323 放置するのが基本ですよ。専ブラ入れてNGワード指定汁。
325 :
名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/08 09:07:55 ID:jqj30EAr
専ブラ入れてNGワード指定汁。
初心者のもわかる様に詳しく教えて?
326 :
名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/08 10:41:47 ID:p816vZA9
プロが集まってるようなのじゃなくて、高校吹奏楽部レベルの
ソロのコンクールみたいなのってないんですか?
>>325 324じゃないけど。
「専用ブラウザを導入し、『アマチュアの下手糞なCD』などを
NGワードに指定する」うーんわかりづらいか。
NGワード指定すれば、表示されなくなるからまずは専用ブラウザ
(壷やギコナビ、かちゅ〜しゃなど→
http://www.monazilla.org/)を
インストールしてみよう。
>>236 各支部でソロコンクールは行われてますが。
YAMAHA主催の管カラってのもあるし。
329 :
313:04/11/08 18:32:17 ID:k0+IRzeX
331 :
名無し行進曲:04/11/09 00:40:54 ID:V8K/TRLa
関西学生吹奏楽連盟加盟校4回生で企画中の卒業記念演奏会、
「メモリアルコンサート」通称:裏関合についてどう思いますか?
332 :
sage:04/11/10 11:57:20 ID:Lrf7NXDS
チャンス「呪文と踊り」percの使用楽器と必要人数を教えて下さい。
ちなみにこの曲演奏して楽しかったですか?(percに限らず)
333 :
326:04/11/10 12:41:42 ID:pYlwIyBe
>>327 ありがとうございます。
もうちょっとよく調べてみますね。
334 :
:04/11/10 15:42:57 ID:iyrMe0El
>>332 譜面が手元にないので記憶に頼って書くが…。
1. Timpani
2. Claves
3. Guiro
4. Timbales
5. Maracas
6. 5 Temple Blocks
7. Suspended Cymbal
8. Tam-tam
9. Whip
確かGuiroとWhip、Suspended CymbalとTam-tam辺りが兼任可能
だったと思うので、人数的には7人必要かと。
335 :
334 :04/11/10 15:48:27 ID:iyrMe0El
>>332 俺がこの曲をやった時はTimpaniだったが、あまり面白くなかった(w
打楽器は、小物がばっちりハマれば楽しそうだなとは思います。
Whipはぜひとも目立ちたがり屋の人に(w
管は結構面白いのではないかな?特に低音木管。
Timbalesがかなりうるさくなりがちだが、かつてこれをBongoで代奏
した学校があり、スマートかつカッコよくキマってて良かった。
336 :
332:04/11/10 20:29:51 ID:EbSlP8FB
>>334 小〜中編成の団体でもできる曲かなという印象があったのだけれど、
カン違いでした。意外と人数必要なんですね…。
どうもありがとう。人数増えたらやりたいな。
>>呪文と踊り
中編成ぐらいだとよくやってるところがある。
実際32〜33人位でやった覚えがある。
管奏者からひとりふたりPerにまわしたかな。
大学の同じゼミの女の子と、たまたま音楽系の話になった時に
「私、別宮が好きなの」
と言っていたので、「管弦楽のための二つの祈り」や「清くあれ、爽やかなれ」
のCDを貸したら
「ちょっと違うかも・・」と言われ気まずくなってしまいますた。
どうすればいいでしょうか。
339 :
名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/13 14:32:22 ID:1vCnDx7M
>>338 管弦楽のための二つの祈りはパリ留学から帰国直後の代表作だ。
尾高賞受賞作品でもある。別宮ヲタなら知らんのは不自然。
ははん?もしかして水葬編曲のを貸したな。
だったら「ちょっと違うかも・・」というのは遠慮が入ってた
と思われる。相手が相手なら「水葬氏ね!」とか言われてたぞ。
>>339 ありがとうございますた。原曲のCDを探して貸すことにします。
・・・・って違〜う!!
ここまで清く爽やかなノリツッコミをこの板で見ようとは。
感動したよヒァ〜。
341 :
名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/13 17:24:29 ID:1vCnDx7M
>>340 それじゃ自画自賛だがね。
別宮貞雄には「清くあれ、爽やかなれ」以外の水葬曲もあるようだな。
「兵庫賛歌」
また、
Op.58 ブラスバンドのための組曲「映像の記憶」
?? マタンゴ
?� 黒い樹海
?。 はるかなる男
?「 鍵の鍵
というのがN○○Pさんのとこで話題になってた。
ところで逆質問だが、その同級生は可愛いのか?もし仲良くしたいならば
気まずくなる要因を別の視点から考察しなきゃだね。
342 :
名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/13 20:24:55 ID:1nZTh5c1
バルトークの中国の不思議な役人で、
コンクールでよく聴くような終わり方、最初に始めたのは何処だったんですか?
>>341 別宮氏に関しては先月のバンジャに載ってましたね。
ということで、BECK(英国ロック)とBECK(青年コミック)と
別宮貞雄氏をかけたネタ質問ですた。真剣に答えてくださってありがとう。
悔い改めますた。
344 :
339:04/11/14 00:38:44 ID:0s318hGl
ネタ元の>BECK(英国ロック)とBECK(青年コミック)
が分からんかった。。。。orz
345 :
名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/14 01:51:45 ID:LBfnPAYr
金管楽器の入門者が取り合えず音が出るようになるまで早めの人と遅めの人
でそれぞれどれ位が目安でしょうか。
>>345 ただ唇を無理矢理振動させた音を出すだけなら、早ければ一瞬。遅くても三十分。
347 :
名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/14 11:45:23 ID:LBfnPAYr
>>346,
私の友人で独学でユーフォニウムを始めた人間がいるのですが3ヶ月たっても音階
(ドレミファソラシド?)が吹けないようなのです。
友として基礎ぐらいは習うように忠告しようかとも思ったのですがひょっとしたらこれ
位も普通にあるのかな?と質問をしたのですが…言葉足らずで申し訳ないです。
ドレミファソラシド?が3ヶ月たっても出来ない…これはノーマルでしょうか?アブ・
ノーマルでしょうか?
>>347 練習時間等書いてくれないとなんとも言えないが、基礎などの忠告はしてやれ
349 :
名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/14 12:49:31 ID:LBfnPAYr
>>348 1日平均30分位だそうです。木管な人なので正直金管の基礎技術はお手上げです。
とりあえず、ユーフォやユーフォ2本チューバ2本のアンサンバルのCDを貸しておく
ことしか出来ませんでした。
>>350 どんなに忙しくても最低15分、時間があるときで1時間〜1時間30分、平均すると30分
くらい「本人談」です。
>>351 あんたがなんとかしてあげなさい。
一人でこれ以上やっても伸びそうにない
353 :
名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/14 19:18:02 ID:S95Vxspy
しりとりスレはもうあぼ〜んでつか?
>>251がウィンドバンドネットに同じこと質問してるけど相手にすんなよ。
355 :
名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/14 20:10:41 ID:c5sA8/hM
○○厨って何ですか?
>同じ質問を某巨大掲示板でもしたのですが、はかばかしい答えがありませんでしたので、
>こちらをたずねてみました。
こんな余計なこと書いたらWBNからも見放されるわな
358 :
名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/15 07:52:20 ID:YNbic9n6
何年か前にネットで、木星やボレロの吹奏楽用ポップスアレンジ楽譜を販売していた
ウィリングって会社は、今はもう存在しないんでしょうか。
そこの会社の楽譜はもう入手不可能?
359 :
名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/15 17:51:42 ID:PlnqRNEV
市立川口の信国って逮捕後どうなった?もう出てきたのかな?
360 :
名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/15 19:17:21 ID:f7Z8UE2L
ディズニーの「リトル・マーメイド」の中の
「哀れな人々」の楽譜どこかにありませんか?
教えてください。お願いします。
362 :
360:04/11/15 19:38:39 ID:f7Z8UE2L
363 :
名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/15 21:47:34 ID:0t2GiedR
ロバート・W・スミス作曲の「嵐の中へ」(Into the Storm)について,何か知っていることがありましたら教えて下さい。
365 :
名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/16 00:29:35 ID:86SxFsju
>>364 1928年ドホナーニ指揮フィルハーモニー協会管弦楽団。
水葬でやってるのはバルトークが演奏会組曲として
編み直したものに基づいており、パントマイムのとは
異なる。改訂と初演&再演について様々な紆余曲折が
あった件については有名。
で、余談だが、吹奏楽コンクールの全国大会で
最初にやったのは1979年駒沢大学。予選でやった
とこもあるかも知れんが、それは知らん。
368 :
名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/16 02:15:07 ID:19iYfagr
「インシグニア」という曲の譜面の出版社を探している。
どこだかわからないか。
作曲者は?スパークのか?
370 :
名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/16 02:48:04 ID:86SxFsju
>>358 Willng Japanのサイトあぼーんしてるね。
潰れたかな?
372 :
名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/16 18:27:38 ID:yy9Yww2h
エアーズ(しりとりスレ)の新スレはまだ立っていないんですか?
373 :
名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/16 21:16:46 ID:19iYfagr
>>370 すっごくありがとう。版元がわかれば何とかなる。
374 :
名無し行進曲:04/11/16 21:24:06 ID:jsCTv+UW
引退した身でまだ卒業していません。
後輩のアンコン等の結果とかって、
こっちから聞いたらまずいものなのでしょうか?
「喋っていてもその話には触れない=聞いてほしくない」
ということになりますか?
>>374 ケースバイケース。
ただ話すのを忘れてるだけかもしれないし、お前の考え通りかもしれないし
376 :
名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/16 21:44:58 ID:YBHDGXKH
377 :
名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/18 12:32:59 ID:9YGdclgO
指揮台作ろうと思ってるんですがだれか作り方教えてクレクレ君
>>377 瞬間接着剤と発泡スチロールありゃあ作れる。
379 :
名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/18 23:19:17 ID:6Tf0y+BY
香具師って何です?
お祭りの屋台のおっさんの事です。
デニス・ウィック指揮ロンドン・ウィンド・オーケストラの
ホルスト作曲第1組曲,第2組曲他が入ってるアルバムって
デジタル・レコーディングなのでしょうか?
1978年録音とのことなんですけど
383 :
ボーン:04/11/19 18:06:33 ID:gOty1k84
吹コン全国大会のDVDは
NETでしたらどこで入手できるのでしょうか?
12月ごろ発売ですよねぇ;
384 :
名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/19 18:57:30 ID:TQJGbCcF
>>382 うんにゃ。LPからの復刻版。
ENIGMAが原盤。東芝から国内盤も出てたおっさん
世代には懐かしい音盤。
今年出たASV ResonanceのCDはその復刻版。
RVWの名曲トッカータ・マルツィアーレが聴ける。
お勧め。
スマン。肝心なことに答えてなかった。
デジタルレコーディングじゃない。
386 :
名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/19 22:35:29 ID:datRfo0Y
アドリブなんてやったことないのに
ブラジルのサックスソロを吹くことになりました
ソロを吹いたことのある方がいれば
その時吹いた音(?)を教えてくれませんでしょうか?
お願いします
何からやっていいやら分かりません…泣きそうです
>>386 一応、書いてあるでしょ?
地道に耳コピしなさい。
来年の春に高校上がってから吹奏楽をやりたいと思うんだけど
中学の3年間で一度も部活に入っていなかったからちょっと不安…
しかも今まで金管楽器で音を出せた試しがないorz
こんな俺でもできるようになるかな?
(ちなみにピアノは合唱の伴奏くらいなら弾ける程度のレベルです)
大丈夫だと思うが。
391 :
名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/21 20:02:36 ID:erW0JgmJ
高校から初心者として始める場合はよく聞きますよ。
淀工とかそういう人多いですよね。
392 :
名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/22 00:46:21 ID:DPdr2i+p
>383
それだったらブレーンじゃないかな。あそこなら初回限定版もまだ買えるはず。
「宝島」って曲が聴きたいのですがそれが入ったいいCDありますか?
394 :
名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/22 15:42:03 ID:PhjpvuKY
1997年の全国大会で愛工大名電高が
喪章をつけて演奏してたのは何故?
395 :
名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/22 17:00:35 ID:VqEhcPUx
396 :
名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/22 18:54:06 ID:Nqo1eImW
>>393 www.village-a.com/T-SQUARE/discography/album7-12.html#5
の中の
S・P・O・R・T・S
来年の春に就職で東京に行くんですけど、アパート借りて住んだとき、さすがにアパートで音だしはまずいので、どっか練習場所探したいんですけど、どんなところがありますか?
多摩川、荒川などの河川敷。(マジレスだぞ。)
>>399 ありがとうございます。
たぶん、川口か浦和あたりに住む事になりそうなんで、
そうすると荒川ですかね。
会社終わって、夕方とかでも大丈夫ですか?
>>400 埼玉の場合、珍走、外国人、心霊、変質者、DQNカップル
に気をつければ夜の河川敷でも大丈夫。
>>401-402 度々ありがとうございます。
なんとか出来そうですね。ありがとうございました。
406 :
名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/23 13:41:31 ID:3lWydBFd
吹奏楽のCDってどこで売ってますかね??
普通のCD屋さんに売ってますか?
風の舞のmp3どっかにないですか?
>>406 普通のCD屋がどの程度の規模を表すかが疑問だが
通常は置いていない。
HMVやタワーレコードなど大きい店なら少しは置いてるかもしれない。
管楽器を扱う楽器屋に置いてあることもよくある。
どうしても見つからなければ、通販。
>>407 無い。氏ね。
409 :
:04/11/23 19:29:44 ID:jvysLiH1
>>406が都内や近郊在住なら、新宿か渋谷のタワレコ、池袋のHMV、
銀座のヤマハ銀座店あたりが入手しやすいかと。秋葉原にもあったと
思ったが、もう10年くらい行っていないので店名を忘れた。
410 :
名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/23 19:53:06 ID:whXWTjVu
>>407 こういう質問よく出るけど、
課題曲程度ならググれば出てくること多数。
プレイヤーズ王国だったら100%ある
411 :
:04/11/23 20:00:30 ID:jvysLiH1
>>410 と、答えると「ググればってどういう意味ですか?」と
返ってくることも多し(w
412 :
406:04/11/23 20:33:13 ID:3lWydBFd
413 :
名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/23 22:11:09 ID:whXWTjVu
本当に素朴な疑問
このあいだコン厨の友達から2001年の全国のDVDを見せてもらったんだが、
そのとき疑問に思ったのが、川越何たらってところと、秋田吹奏楽団。
指揮者が同じだってのは見てわかった。
友達から「この2つは全国の時順番が続いて、指揮者大変だったんだぞ〜」とうんちくをいただいた。
でも服装が違う。
・・・早着替え?あんな現象が起こりうるの?
> ・・・早着替え?あんな現象が起こりうるの?
正解。
415 :
393:04/11/24 15:58:37 ID:rwpv9ETZ
>>397 ありがとうございます。
あと金賞とった時のビデオみたバレー部の香具師に
「何これ?こんなんで金賞とったの?」
って言われましたが殴っていいですかね?
C.Mシューンベルク作曲デ・メイ編曲 ミュージカル「ミス・サイゴン」より
を演奏しようと思ってるのですが、この曲の難易度ってどのくらいのものでしょうか?
演奏しての感想なども教えてください。
418 :
名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/24 20:16:15 ID:lseNOL15
>>414 サンクス。でも何でまた・・・謎が深まるばかり
袖での着替えだろ?
やろうと思えばやれるよ。
421 :
名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/24 21:37:59 ID:p8FizTEi
トリビアの泉で、トリビアの種のコーナーが始まる時の曲って何? 水葬曲じゃないけど・・・。
422 :
名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/24 22:40:08 ID:pb2lYIAi
柳澤のソプラノサックスを今度買うんですが、大体安いお店だとどの位割引になるものでしょうか?
423 :
名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/25 11:18:04 ID:lZFrLlAF
タテヨコが気になるって表現聞いたんですけど
タテヨコってなんですか?
424 :
名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/25 11:22:11 ID:NdM5vGj7
>>423 タテヨコってなんですか?
あなたは何だと思いますか?
425 :
名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/25 11:26:15 ID:lZFrLlAF
>>424 わからないから聞いたんですよ〜
でももしかしたら・・・
タテノリ ヨコノリの略だったりして・・
ロックとヒップホップごちゃ混ぜで何が表現したいのかわからない
とかって意味でしょうかねえ?
426 :
名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/25 11:27:56 ID:BLEzDp2b
最近久し振りに吹奏楽の話しを知人としたら、何と3年連続で全国大会に出場したら
翌年は出られないとのこと。(それとも3年連続で金賞の場合??)
いつから、全国5年連続金賞→翌年全国で特別演奏→その翌年県大会(もしくはその更に下の大会)から出直す
って事になったんだろう?? しかも中学と高校は全国で午前の部、午後の部ってなっているし。
ググってみても分からなかったので是非教えて下さい。
427 :
426:04/11/25 11:29:18 ID:BLEzDp2b
しまった!!
いつから、全国5年連続金賞→翌年全国で特別演奏→その翌年県大会(もしくはその更に下の大会)から出直す
って事じゃなくなったんだろう??
だった。
428 :
名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/25 11:30:28 ID:as1jcMQ9
>>423 タテがあってないとは複数の奏者が演奏するリズム、テンポ、タイミングが
あっていない、バラバラ。という意味かと思います。
ヨコはもしかするとピッチがあっていない意味かも。
私のまわりではタテがあってないという表現は聞きますがヨコがあってないという
言い方はききませんね。
違う。
一般的には和音やリズムをそろえる時使う表現。
音には概略的に言うと、音量、音程、音質、音価の
4つのパラメータがある。タテやヨコと言う時は
複数の音が共時的に出されている時の、音価(音の
長さや形)のそろえ方をさす。
429は
>>425宛です。
>>428さんのも正しいです。
つまりタテライン(和音)ヨコライン(ピッチ)
という風に音程面を扱う時にも使います。でも
タイミングについて使う方が一般的かな?
431 :
名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/25 11:37:28 ID:lZFrLlAF
>>429 なるほど。ソロで演奏してる人に対して君はタテヨコが気になるな〜
といってる審査員がいたらその人はなんちゃってだってことですね?
一般論ですから。もちろん単独で演奏されている
音にも適用できる表現だろ?音の高さとその時間
で音楽は表現されるわけだから。
433 :
424:04/11/25 11:48:00 ID:NdM5vGj7
現場ではタテ=リズム ヨコ=音程
が一般的だろ
434 :
名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/25 11:48:14 ID:lZFrLlAF
はあ、なるほど。
あぶなく マトモな審査員を あいつなんちゃってなんだぜ〜
って言ってしまう所でした。勘違い君にならずにすみました。
ありがとうございます。
>>433 インターヴァルを取る時にも使ってるの聞いたんだが
一般的にはそうさの。ってか答える用意があるなら
ハナから答えてやれよ。
436 :
424:04/11/25 12:03:17 ID:NdM5vGj7
>>435 マーチングインターヴァルのタテ、ヨコくらいは誰でも判るだろ
>>423に表現とあるのだからそれぐらいの想像はつけよ
>>436 あれま。ちがうちがう。ここでいうインターヴァルって
音程のこと。音程=ピッチじゃなく、正しくは2音間の
距離って意味ってことは分かるでしょ?(混同されてる
けど)だから、そういう文脈で語られてる場合の話しを
してるんだよ。用語の統一って大変やね。
図式化するとこうなる。
タテのインターヴァル。
ー
♪
ー
♪
ー
ヨコのインターバル
○
ーーーーーーーー|ーーーーーーーーー
○ |
ーーーーーーーー|ーーーーーーーーー
即席譜面で分かりにくくてスマソ。
439 :
名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/25 18:19:00 ID:X/dlBfe3
管弦楽で使用される楽器ってどういったものがあるのでしょうか?
合唱の演奏形態について質問してもいいでしょうか?(板がありませんでした・・・。)
女性合唱って、女性二部合唱と何があるのでしょうか?それと女性二部合唱ともうひとつのほうの女声の種類は何でしょうか?
また男性合唱は男性三部合唱と何があるでしょうか?
それと、混声三部合唱と混声四部合唱の女声・男声の種類は何でしょうか?
このスレが適当だと思ったのですが、どうか教えてください。(ググっても演奏形態が載ってるページはありませんでした。
どうかお願いします。
440 :
名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/25 18:37:16 ID:as1jcMQ9
>>439 >管弦楽で使用される楽器ってどういったものがあるのでしょうか?
オーケストラで使用される楽器と同義なのでぐぐれば正確にわかると思います。
>女性合唱って、女性二部合唱と何があるのでしょうか?それと女性二部合唱ともうひとつのほうの女声の種類は何でしょうか?
性ではなく声です。それに二つに限られるものではありません。
女声合唱は3部に別れることが多いですソプラノ、メゾソプラノ、アルトですね。
それに何と何、というように決まってはいません。いろいろなパート分けがあるでしょう。
>男性合唱は男性三部合唱と何があるでしょうか?
これも、二つに決まっているわけではありません。
男声合唱は4部に別れることが多いです。トップテノール、セカンドテノール、バリトン、バス(ベース)です。
こちらも作曲家によって様々な声部分けがあるでしょう。男声6部合唱をした経験があります。
>混声三部合唱と混声四部合唱の女声・男声の種類
混声三部というのは聞いたことがありませんが以上のパートからの組み合わせでいろいろありえますね。
混声四部はソプラノ、アルト、テノール、バスが一般的かと。
441 :
名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/25 19:01:56 ID:X/dlBfe3
>>440 スレ違いなのに丁寧にどうもありがとう。
442 :
名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/25 19:15:24 ID:X/dlBfe3
ちなみに、オーケストラって
トランペット、チェロ、ヴァイオリンでいいのでしょうか?(3個知っとけば十分です)
・・・もしかして音楽のテストへ向けての予習か何かでしたか?
オーケストラ(管弦楽)の編成といっても楽曲によって異なるが
一般的なものでは
フルート
オーボエ
クラリネット
バスーン
トランペット
ホルン
トロンボーン
テューバ
ヴァイオリン
ヴィオラ
チェロ
コントラベース
ハープ
ピアノ
オルガン
パーカッションってとこでしょう
>>444 釣りか?
「一般的」と書きつつ、その編成は...
あと、コントラベースって書き方って...
446 :
名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/25 21:22:10 ID:D12iw7RQ
○木管楽器
ピッコロ・フルート・・・2名
オーボエ・・・2名
クラリネット・・・2名
ファゴット(バスーン)・・・2名
○金管楽器
ホルン・・・4名
トランペット・・・2名
(トロンボーン)・・・3名
(チューバ)・・・2名
○弦楽器
第1ヴァイオリン・・・約10名
第2ヴァイオリン・・・約10名
ヴィオラ・・・7名
チェロ・・・5名
コントラバス・・・4名
○打楽器・その他
ティンパニ・・・1名
その他(パーカッション・ピアノ・ハープ・オルガンなど)・・・3〜5名
今日実際に見た編成を元に組んでみた。全部で60人くらいだろうか?
バロック時代にオルガン独奏または弦楽5声+チェンバロから始まって、それに管楽器が加わり、ティンパニが加わり、
古典派の時代、徐々にチェンバロが姿を消してピアノに変わり、ロマン派あたりから打楽器が増え始め、ハープ・チェレスタ等が現れ・・・
よくわからないがまあ、高校1〜2年生音楽レベルだったらこんなところで良いんじゃないか?
どうだろう?間違い等あったら訂正願います。
皆さんどうもありがとうございます。とても助かりました。
>>443明日テストがあるので急ピッチで勉強してるんですが、教師に嫌われてるようでワークの答えを配られなかったので、右往左往してるんですよ。
>>446中3の二学期の期末なんで音楽も影響力大なのでがんばってます。ほかにもビートルズが出るんですよね。
>>445 型にはめられた厨房君
英語ではそう言うんだよ
この曲名や作曲者等を教えていただけませんか。
といっても、歌うわけにも楽譜を書くわけにもいかないので、
/〜/を一小節とし、半角一個分=16分音符で下のように記してみました。
見づらくてすみません。
/D---F---A---/D-EFGFEDCis-/A-DFAFD-B-/G-CEGEC-A-/F-BDFDB-G-/E-ACisECisA-F-/〜
メロディーラインも怪しい上、曲については
・三拍子・金管アンサンブル・重厚な響き
この程度しか覚えていませんが…よろしくお願いします。
ヘンリー・パーセル作曲 戟伴奏音楽「アブデラザール」からロンド。
それともベンジャミン・ブリトゥンの「青少年のための管弦楽入門」のテーマに使用。といった方がいいのかな。
451 :
名無し行進曲:04/11/27 00:04:47 ID:RJIp2C/y
>>450 あんたえらい!!
漏れも同感です。ってか金管五重奏で演奏したことあるしw
452 :
449:04/11/27 00:05:42 ID:nHa6azB2
>450様 早速のレスありがとうございます。
曲名と作曲者名が判明したところで、ようやくCD等も探せそうです。
---検索中---
金管だけでもロンドンエムパイヤカナディアンベルリンブラスetc
…相当有名な曲を尋ねてしまったようですね、お恥ずかしい限りです。
元が弦楽器用の曲ということもわかったので、色々聞いて勉強したいと思います。
本当にありがとうございました。
453 :
449:04/11/27 00:16:51 ID:nHa6azB2
連投ですが、時間差で自分が見落としていた>451様にもお礼申し上げます。
いつか自分もアンサンブルか何かで吹けたらいいなあ・・・。
454 :
名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/27 00:51:42 ID:Q6M194Et
最近久し振りに吹奏楽の話しを知人としたら、何と3年連続で全国大会に出場したら
翌年は出られないとのこと。(それとも3年連続で金賞の場合??)
いつから、全国5年連続金賞→翌年全国で特別演奏→その翌年県大会(もしくはその更に下の大会)から出直す
って事じゃなくなったんだろう?? しかも中学と高校は全国で午前の部、午後の部ってなっているし。
↑
俺も知りたいんだけれど、誰か知らない?? (カキコ間違ったようなので修正済みだよ、文章は。)
455 :
名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/27 01:15:52 ID:SqnSqb8D
全国5年連続金賞で特別演奏ってのは、1995年の札幌白石高と神奈川大学で最後。
確かこの前の年(1994年)から数えて3年連続で金賞を受賞した団体は、1997年は休みだったと思う。
代表例は、ヤマハ浜松とか。1995年も3金制度で、1998年お休みになった団体に、淀川工業高、伊奈学園高など。
んで、1996年から3出制度が導入されて、1996年から数えて、3年連続出場した団体は、1999年お休みだったはずだ。
1999年はかなりの団体が休みになって、初出場が続出したそうだ。
今年(2004年)は、埼玉栄高、札幌白石高などがお休みだった。
来年(2005年)も、ヤマハ浜松や、横浜ブラスオルケスター、出雲一中といったバンドが3出制度の適用でお休みとなる。
全国大会において、中学と高校が前後半に分かれたのは、1996年からで、
チケットの売り上げ増、等が理由らしい。
うろ覚えだからミスがあるかもしれない。もしあったら訂正頼みます
456 :
名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/27 15:55:31 ID:CnV8EOf2
「ぬるぽ」って何?
457 :
名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/27 16:08:53 ID:IEjsZLO2
>>456 少なくとも吹奏楽には関係ない2ちゃん用語。
459 :
名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/29 19:54:30 ID:ImBx58eD
パソコンでアンサンブルのスコアを作りたいんですけど、何のソフトがいいですかね??
教えてください。。
460 :
名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/29 19:58:44 ID:QmkSqX97
>>459 FINALEがよろし。
アンサンブル程度ならPrintMusicも満足に書けると思う。
461 :
名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/29 21:27:44 ID:bkMOhFmj
ありがとうございます!!
462 :
名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/29 23:10:54 ID:T+PJaOt4
今度オリエント急行っていう曲をやるんですけど2つ質問が。
Tranquilloとmolto rall.(to a halt!)のカッコ内の意味がどうしてもわかりません。
誰か教えてください!!
Tranquillo静かに
molto rall.(to a halt!)すごくラレンタンド(静止するまで!)
464 :
名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/29 23:15:05 ID:KEDrgS8P
「ROMる」ってどういう意味ですか?
Read Only Member
(ネット掲示板などで)発言しないで読むだけのメンバー
という意味から転じて、「読むだけにしとけ」
466 :
名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/29 23:18:37 ID:OuzIwAhl
>>464 Read Only Member (読むだけのメンバー)
の頭文字をとってROM。
書き込まずに見てるだけの人。
その動詞形で
ROMる、ROMってる、などと言う。
>>464 ROM=Read Only Member
書き込まないで閲覧だけすること
かぶりまくり・・・
ケコーン!
と言いたいとこだが、漏れのだとあからさまに命令形だなw
日頃、リア厨に文句ばっかいってるせいだなw スマソ。
>>466どのの回答の方を参考にして下さい。
_| ̄|〇
OuzIwAhl、o/2tSjnq
やらないか?w
PI4Bg+Y3
ウホッw
ハァハァw
474 :
462:04/11/29 23:31:59 ID:T+PJaOt4
こんな過疎板で3重婚とはw
476 :
名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/30 17:28:18 ID:ExZ2UI5X
>422
わかんない
>>422 近所のハードオフみたいな店で9万円で売ってるの見た。
478 :
名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/30 21:21:19 ID:nfiazDUE
ウィナーズの中の人がペンネーム使ってた理由って、サトマと名前が似てるから?
当方、ドラメやってますがドリル練時にコマを方眼紙に手書きで書くのが手間でつらくてたまりません・・。
いいソフトはないかと探してみましたがpywareの3Dは高すぎて買えません・・。なんかないですかね?
ちなみにこの板にはドリル・ドラメに関するスレがないんで建ててもいいっすよね?
480 :
味噌汁:04/12/02 03:27:24 ID:tDliOVaW
合唱やってるものですが携帯ではしたらばに行けないので質問させてください…(苦)。
音名(×階名)の話しなんですが
例えば『に(へ音記号の五線以下のレ)』や『上二点ホ(ト音記号上部のミ)』の音
などを簡単な言葉で他人に伝えたいとき、なんて言いますか?
合唱では前者を『ローデー』後者を『ハイエー(ドイツ語読み)』と言えば一応伝わるんですが…
それではどこからが『ハイ』で、どこからが『ロー』と言うの?
とか質問しても、ちゃんと答えられる人が身近にいないし、楽典にも載ってないんです。
吹奏ではどう表現してますか?
よろしくお願いします。
481 :
味噌汁:04/12/02 05:42:17 ID:tDliOVaW
追伸。
市販の豆乳飲料に醤油と葱・生姜・鰹節を混入して『飲む冷や奴!』
とかやったことあるひといませんか?
いたら感想ください。
482 :
名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/02 06:02:34 ID:hiSuDc/Q
ハイだのローだのは主観による
だから楽典には規定がない
483 :
名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/02 06:33:14 ID:jrSopIuw
>477
それどこですか!?
俺こないだ盗難にあっちゃってマジで探してるんです!お願いだから教えて下さい!
>>480 もし相手がそこにいるなら、手の指を五線にみたてて「ここの音」
というふうにつたえればよろし。
五線からはみ出す場合は、「ここのオクターブ上(下)」であらかた伝わると思われ。
485 :
479:04/12/02 11:23:48 ID:bJaka1i7
ちなみに有料でも無料でも3D系列以外になんでもいいんでありませんか?
このソフトのこの機能は代用できるとか・・・。
486 :
名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/02 11:26:43 ID:V8L6Uczv
>>477 ハードオフは簡単に言えば大手の質屋。
中古で構わないのなら、この手のリサイクルショップ
やセカンドハンドショップに結構出物がある。中古の
リスクがいやなら、頑張ってショップ情報ググれ。
>>482 少し珍説臭いな。
どっちにせよ音高そのものの規定はあるだろ?そっちを
紹介しなきゃ回答とは言えん。
・
ト音譜表:下第一線のハ=ハ(一点ハ)
以下、オクターブ上がるごとに・追加。(二点ハというように)
ドイツ語表記だと同じ音=c1(小文字表記)
以下、オクターブごとに番号を増やす。(C2というように)
ヘ音譜表:第二間のハ=ハ。そのオクターブ下=は。
以下、オクターブ下がるごとに・を増やす。(一点はというように)
ドイツ語表記だと同じ音=c(小文字表記) そのオクターブ下=C(大文字)。
以下、オクターブごとに番号を増やす。(C1というように)
推敲のミス。スマソ。
誤
>ト音譜表
>以下、オクターブごとに番号を増やす。(C2というように)
正
ト音譜表
以下、オクターブごとに番号を増やす。(c2というように)
番号や点を使用した指示出しがかえって煩雑なようなら、
484どのの手法と組みあわせるとよろし。
ちなみに一点ハ=中央ハとも呼ぶ。
489 :
名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/02 12:05:47 ID:SkhH475/
おいおいッ!!どけどけッ!!
もう理屈はいいから、はやいとこやっちまえよ!!
相談にのってください。
友人が甥っ子&姪っ子達と初めての楽器&演奏会をしようとしています。
私は過去にブラバン経験があるので相談された次第です。
「カルメン(終曲の事だとおもう)」をやりたいそうなのですが。
…どういった楽器構成を勧めるべきでしょうか?
そもそも「アマリリス」あたりでお茶を濁せばよいのですかね?
何かお薦めの構成、もしくは曲があれば教えて下さい。
友人に楽器集団演奏経験は無いと思います。
義務教育内で演奏する楽器は大丈夫…かな。
独学でブルースハープを練習中みたい。
甥っ子は小学校1年、姪っ子はそれぞれ幼稚園の年長と年少です。
(情報がこれだけしかなくてゴメンなさい。)
甥っ子はともかく、姪っ子達は初めての楽器でしょうから、演奏の楽しさをしって欲しい…と思いまして。
スレ違い気味ですが、どうか宜しくお願いします。
>>480 私は吹奏やったあと、合唱も経験したのですが、やはり合唱でいう、「ハイ」「ロー」に戸惑いました。
結論からいうとあれは合唱における俗称です。吹奏楽では言いません。トランペットの人(金管?)がたまに
「ハイツェー」と言うようですが、それとも違いますね。
正確な音楽用語ではないので楽典には載っていないとおもいます。
真ん中のC(中央ハ)のオクターブ上のCをハイツェー、そこから上は「ハイ」をつけて、
真ん中のCから下は「ロー」をつけて呼んでましたね。
合唱のヘ音譜表は実音表記ではないので注意が必要ですよ。
492 :
名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/02 14:45:31 ID:9dcN9w3y
>>490 バグパイプのデュオなんかどうだ?
もちろん、衣装も決めてくれよぉ〜。
コントラバスで「熊蜂の非行」なんてのもいいぞ。
>>490 小学一年生とかはまだリコーダーとか吹いてないと思うので、いっそのことボディーパーカッション
494 :
名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/02 23:16:11 ID:hiSuDc/Q
トランペットでは上第二線のCをハイCと呼び
そのオクターブ上をダブルハイCと呼ぶ
495 :
490:04/12/02 23:18:00 ID:oLqhvw9E
>493
そうでしょうな。
まだリズム感とか分からないだろうから、楽しげな曲で踊らさせる事から始めます。
つーか、バグパイプとかコンバスって、初期投資いくらかけるんですかw?
ありがとうございました。
496 :
味噌汁:04/12/03 01:13:20 ID:qAbMnuak
バストロ吹いてるんですけど
オクターブ上げてチューバ吹くことになってしまいました
チューバらしく吹くコツを教えていただきたく思います
>>497 テューバのをバストロで吹かせている時点で、そのバンドはテューバの音を求めてないから
適当に吹いて大丈夫
499 :
497:04/12/05 23:11:11 ID:1GvwkJZF
>>498 解りました、もう単調なリズムの繰り返しなので嫌気が差してました
てきとーに吹きます
500 :
名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/06 00:53:07 ID:SpAc/rjt
なかなかチケットの取れない県内でも有名な、高校の定演のチケットが取れたら
一人でも皆さんは見に行きますか?
501 :
名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/06 00:59:50 ID:gxF7Drm9
本気の質問です。私は都内在住なんですが、1993年度(1994年1月実施)の
中学のアンコンの予選に出ました。しかしビデオやカセットを買いませんでした。
今になって本気で当時の録音業者を探しています。
最近担当してる会社に問い合わせしたところ、うちが担当したのはそれより後の年代
だから違うという返事を頂きました。
なので、中学校の吹奏楽連盟(確かHPに載ってたアドレス)に質問のメールをしたんですが
スルーなのか届かなかったのか、返事は来ませんでした。
当時同じそのアンコンに出た方でビデオかカセットを持っている方がいましたら、
それに載ってる業者名を教えていただけませんでしょうか。
>>500 美人と二人で見に行く>一人で見に行く>男と二人で見に行く
って感じなので特に問題ない。変な奴と行くくらいなら1人がいい。
505 :
501:04/12/06 11:04:00 ID:Vt3CHAFU
またメールして返事なかったら電話してみようかな・・。
中学校の連盟のHPに、普通の電話番号と携帯番号載ってるんですが、
どっちでも平気でしょうか??
最初に固定,連絡がどうしてもつかない場合は携帯
508 :
505:04/12/06 23:54:21 ID:uSnN5Fcs
>>506 わかりました。ありがとうございました!
509 :
名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/11 17:05:53 ID:InkDSvCH
佐藤俊介作曲のサンライズマーチという吹奏楽曲の
楽譜購入方法をご存知の方、恐れいりますが教えて
いただけますか?
512 :
名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/11 19:14:06 ID:9VreHsO7
ピッチって、いくつで合わせればいいの?
440?
夏場、冬場で違ってくんの?
>>512 水槽はだいたい442Hzだと思う。
うちは夏場・冬場で変えてた。
夏・・・443Hz 冬・・・441Hz 春・秋・・・442Hz
でも、季節で変えるのはあまりの良くないと聞いたことがあるような希ガス
514 :
512:04/12/11 19:29:57 ID:9VreHsO7
吹奏楽に限らず日本は442Hzがほとんど
文部科学省が定めているから
従ってキーボードパーカッションなどピッチを動かすことができない楽器は
A=442Hz
B♭=442Hzではないので念の為
音大・芸大所属の吹奏楽団はなぜコンクールに出ないのですか?
出れない規定があるのか?それとも、金賞とれなかったら恥ずかしいから出ないのか?
>>516 全日本吹奏楽連盟 加盟団体に関する規定
第2条
6 音楽大学、音楽専攻の学部、音楽の専門学校、音楽専門学校の団体は加盟することができない。
全日本吹奏楽コンクール実施規定
第3条 選出母体となる支部連盟は次の通りとする。
北海道吹奏楽連盟 東北吹奏楽連盟 ・・・(以下略)
つまり、連盟に加盟できない団体はコンクールに参加できない。
518 :
名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/12 04:55:52 ID:nX03u1Cw
>>510, 511
ご教示くださりありがとうございました。
またご迷惑をおかけしまして大変
申し訳ありませんでした。
山野ビッグバンドコンテストには
音大バンドの参加アリ
520 :
名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/12 18:38:26 ID:/IL/w6ca
プロの演奏家の方で所属がフリーとなっている方はどういった仕事をなさっているのですか?
>>520 音大とかではなく個人単位での講師、ソリスト、バンダ等のトラ等
522 :
名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/12 22:27:24 ID:/IL/w6ca
>>522 「バンダ」はこの用例では、ステージ上のバンドやオーケストラの本体とは別に舞台袖や舞台裏に
配置される楽器群のことです。曲や演出によっては客席にもいたりします。
「トラ」は「エキストラ」の略です。
言い換えれば
定職がない
優秀な人もいるが(スタジオ関係など)
音大は出たけれど…オーディション落ちまくりという人もいる
あーいるいる。
音専出てプロにも教師、講師にもなれず
アマチュアの中でしか調子こけない井の中の勘違い蛙野郎が
わが団体にも。
皆に影で笑われてるのにな。
どうも基礎合奏のやり方が分かりません・・・
勉強不足なのは承知の上ですがヒントだけでもいただけないでしょうか。
案外やらないのが全員で譜面を歌うということ
ピッチが良くなるよ
気合だーーーーーー!!
ハリソンのスレってありますか?
全国大会に出ている団体の指揮者名見てると、
どうも男性の方が圧倒的に多いような気がするんですけど、
なぜだか分かる人いますか?
533 :
名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/15 19:26:51 ID:zP3z3hcf
質問です。
フラッタータングングのよい練習方法は何かありますか??(クラリネットです
巻き舌はできるんですがいざマッピくわえるとめちゃめちゃ汚くてピッチの低い音が出てしまいます。
喉でやる方法もあると聞いたのですが練習法がよくわかりません。
誰か回答お願いします!!
>>532 全国に持ってくる力を持っている人に男性が多いから。
それは怒るときの恐さであったり、夜遅くまで練習に付き合ったりできる
ことであったり。
>>533 クラのスレ行った方が早く回答貰えると思う。
535 :
名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/15 20:17:56 ID:C8SoHtI/
>>532 まぁ、全国に行くのに怒ったり夜遅くまで練習しなくてはならないわけではないですから、女性でも問題は無いでしょう。
>>533 クラスレに行く方が良いとは思うが。
クラのフラッターが低くなるのはある程度仕方ない。
ピッチ補正の話しは後回しで、安定してフラッター
をかけるのが先決。開放のF以下のシャリュモー音域
を任意の拍で半音づつ下がって練習。ある程度まっすぐ
フラッターが途切れず出るようになってから、今度は
逆にFからクラリオン音域の方に上がっていく。(こっちのが難解。)
金管やFlと比べ、口腔内が狭くなっているので、
シラブルのコントロールが難しいんだよな。でも出る曲
には出て来る。>クラのフラッター。
537 :
534:04/12/15 20:41:12 ID:kxlIFqp5
>>535 もちろんしなければならないわけではないが、することに因って
他団体とは差をつけれる。
538 :
533:04/12/15 23:34:24 ID:zP3z3hcf
みなさん回答ありがとうございます!!
クラスレにも行ってみたいと思います
ニッケルプレートの金管楽器の細かい擦り傷を取る方法ご存じの方いませんか?
ピカールや車用のコンパウンドを試してみましたが、全く歯が立ちません。
メタルポリッシュは?
ただし研磨剤なので超薄く削って新しい地肌を見せる→ぴかぴかになる
ということを忘れないで
銀メッキにシルバーポリッシュも同様
あきらめて放っておく方が良い場合もある
楽器店に相談を
>>539 自動車用のコンパウンドはどうやって使った?
電動でバフ掛けしてやってもまだダメなら、
もうちょっと手荒な方法としては
#1000〜#2000くらいの水ペーパーを掛けるという手もある。
ただし、水ペーパーも結局はより細かな傷にするということなので、
最終的にピカピカのレベルにまで持って行くなら
コンパウンドでバフ掛けということになると思う。
いうまでもないことだけど、この手の手荒な磨き方は、
表面をガシガシ削り去っているのだから、
ニッケルがハゲて真鍮が見えてくる可能性もある。
くれぐれも自己責任で、よろしく。
542 :
名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/16 15:00:36 ID:ep4aLSMI
543 :
名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/16 18:32:11 ID:43QlBCwT
スレ違いかもしれませんが気になっている曲があるので質問させて下さい。
オカリナのそうじろうさんの曲で、吹奏楽の編曲もある曲のタイトルがわかりません。
夜っぽいタイトルだったような気がします。
情報少ないですがよろしくお願いします。
勘だが、大黄河のような気がする。
宗次郎自身の作品のことでそ?
>>544 すいませんそれもよく知らないんです……
多分宗次郎さんの曲だと思います。
楽譜が手元にあれば分かるんだろうけどなぁ
546 :
名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/16 20:21:33 ID:fRbIIpbw
ほんとに基本的なことで申し訳ないのですが
ピアノでクレッシェンドしてデクレッシェンドするときには最大時に音量はどのくらいあげればいいのでしょうか?
記号で表すと、こんなかんじです。クレッシェンドの後に強弱記号はありません。
p < >
>>546 曲想に合わせて強弱をつける、としか言いようがありません。
正解はないので、あなたの感性で演奏して下さい。
アンサンブルの中で統一をはかる時は指揮者等が支持を出すと思います。
548 :
名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/16 20:31:24 ID:RaINXs1n
支持→指示、でした。
549 :
539:04/12/16 21:07:15 ID:2vwh3aoQ
>>540 >>541 レスありがとうございます。
実はその傷は耐水ペーパー(#2000)でつけたものなんです。
コンパウンドは布につけて指の腹でごしごししているのですが、全く変化なしで。
電動バフは持ってないです。
他に磨きたいノーラッカーの楽器もあるし安いのを買ってみようかな。
どうもありがとうございました。
>>542 >メタルポリッシュ=ピカール
全く同じものなんですか?
550 :
名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/16 21:28:45 ID:fRbIIpbw
>>547 素早いレスありがとうございます。
ソロの曲なので、私の感性で演奏してみます。
ちょっと待って。曲名を書けばもっと良いレスつくかもよ。
552 :
名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/16 22:50:26 ID:eWf1Mob/
誰か「つどい」という曲を知りませんか?
不確かな記憶でスマソ。漏れが厨房だった今から約20年ほど前に、当時の国語の教科書に
とある中学校の吹奏楽部員の作文が載っていた。で、学校祭だったかコンクールだったかで、
その作文を書いた本人が作曲した「つどい」という曲を演奏した、という内容のものだった。
その教科書の出版社がどこだったか不明だが、漏れくらいの年代のヤシだったら誰か目にした
ことがあるんじゃないだろうか?漏れも実際、国語の授業中に水槽学部員ばかり、指名されて
朗読させられた思い出がある。
その「つどい」という曲の存在自体が果たして実在するのかどうかもわからんが(もしかしたらその
作文も今でいうところの「やらせ」かも試練が)、もし万が一、その譜面があるのなら、是非とも
オフ会でも開いてみんなで演奏してみたいと思いますた。名曲なのか駄作なのかはわかりませんが・・・。
たしかクラ吹きで、コンクールでマイウェイを指揮して
恥じかいて、コンサートで自作の曲披露とか、そういう
ストーリーの話しじゃなかったっけ?漏れが厨房の時の
国語の教科書に載ってたが、そんときの国語の教師が
大の「ブラバン」嫌いで、その話しは飛ばして先に
進んじまったよ。
今度、演奏会で宝島をやるんだけど、
プログラムの曲紹介をどうやって書いたらいいのか悩んでます。
何かいい文句ありますかね?
>>554 スクエアというバンドのとてもけいかいなジャズの曲です。
とかでいいんじゃない?
ジャズ?
558 :
名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/17 20:28:17 ID:VPmrwqHf
Jan van der Roostのクレデンティウムって演奏時間は大体何分くらいですか?
買ったCDには28'26と書いてあるんですが、実際に収録されてるのは15'11なんです。
単にジャケットの間違いですかね?
560 :
558:04/12/17 20:47:43 ID:VPmrwqHf
>>559 ありがとうございます。ただ、携帯からなのでリンク先を見ることが出来ませんでしたm(__)m
>>560 WWM発売のCD「カラーズ」1曲目収録のクレデンティウムは13分35秒。
28分というのはさすがに誤記ではないかと。
562 :
558:04/12/17 21:06:46 ID:VPmrwqHf
563 :
名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/20 20:59:13 ID:kltJavOb
演奏は兎も角として、防大の吹奏楽は楽器の運搬が凄いと聞きました。
詳細キボンです。
564 :
名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/20 21:59:00 ID:J42rqt9r
すいません、質問なのですが
十二国記の十二幻夢曲ってのはあれはポップスに入るのですかねぇ?
来年度のコンクールでやろうと思っているのですが…どうなのでしょう?
ジャンルがわかる方はぜひ教えてくださいm(__)m
ポップスだとコンクールでできないの?
そんなことねぇべ。
566 :
:04/12/20 22:35:57 ID:d/K5Try+
>>564 アニソン、アニメ音楽、劇伴といったところ。
版権クリアしてれば、別にコンクールでやっても
問題ないだろ。
もうマルチポストすんなよ。追加で聞きたければ
このスレに絞れ。
>>563 内閣府防衛庁自衛隊防衛大学校に限らず,自衛隊音楽隊,各都道府県警察音楽隊
(専務隊に限らない),消防音楽隊(専務隊に限らない),国土交通省海上保安庁音楽隊
(専務隊ではない)は行動がきびきびしていなければいけない.だらだらしていては,
いざというとき行動できないでしょ.
つまり楽器の運搬についても同様ということ.
クラシックでプロコフィエフ作曲の出発が吹奏楽用に編曲した譜面が
存在するかどうかわかる人教えてください。
「冬のかがり火」かぁ。
ありそうなもんだがのと思ってググッたが見つからん。
良い曲なのにね。
5月の定演の曲決めで ドヴォルザーク 新世界より第四楽章 を出そうと思っているのですが、演奏した吹奏楽部の方はいらっしゃいませんか?
クリスマスコンサート(明後日)の曲決めのときに出したのですがパーカスが少ない、との事であまり支持を得られず選ばれませんでした。
もし吹奏楽用に譜面があり、パーカスがある程度の人数を必要とするのを演奏した方がいらっしゃいましたら
パーカスの人数、構成等々を教えてください
>>571 何年か前に全曲やったけど、打楽器は少なくてもよかったような気がする。
(Tpなので正確にはわからないが・・・)
原曲はティンパニーとシンバル(あとバスドラムもあったかな?)だけだけど、吹奏楽版にはなぜかスネアがあったけど、邪魔だった。
鍵盤は木管の補強程度でなくてもよかったし、実際に人数が足りなかったからやってなかったと思う。
573 :
571:04/12/23 22:53:04 ID:UpEVVU1e
>>572 すばやい回答ありがとうございます
曲決めが1月にあるので、そのとき話してみます
ありがとうございました
定期にかけるんならそんな曲にせず吹奏楽曲にしたら
細切れのシンフォニーを吹奏なんかで聴きたいと思わないよ
マスターベーションじゃないの?
オリジナルをニュアンス無視して演奏されるのも同じようなものかと・・・
飽きるということは何度も同じようなネタ振るやつがいるということでしょ
>>574 シンフォニーをフルで聴こうと思ったら、観客にも集中力が必要だよ。
吹奏楽団の定期演奏会に薦められる曲目構成とはいえないだろう。
プロのオケだってプロムスなんかでは
新世界の第2楽章だけ、なんて演奏の仕方はごく普通にあるじゃないか。
>>577 YES
同じようなネタってのは
>定期にかけるんならそんな曲にせず吹奏楽曲にしたら
>細切れのシンフォニーを吹奏なんかで聴きたいと思わないよ
>マスターベーションじゃないの?
こういう発言のことな。
580 :
名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/24 17:33:45 ID:gUC97MKb
個人練習をしている時はちゃんとピッチがあっているのに、合奏の時だけものすごく高くなってしまいますorz
フォルテになるとピッチがあがるというわけでもありません。
どうすればよいでしょうか?慣れるしかないのかな・・・
>>580 楽器はなに?
チューニングをしても部屋の温度が変わったりするだけで
ピッチは簡単に変わってしまうので自分の耳でなんとかするしかないと思う。
チューニングしたから安心なんてのは絶対ダメよ。
582 :
580:04/12/24 17:53:38 ID:gUC97MKb
ホルンです。やっぱり耳を鍛えるしかないんですね(´д`)
スタートレック(ウルトラクイズのテーマ)のファーガソンっぽいアレンジの吹奏楽譜は発売されてますでしょうか・・・?
あるよ。
585 :
名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/24 22:05:23 ID:kCO92NhL
ファーガソンっぽいどころかそのものが出てるYO
あれは音高かったなぁ
キャラバンの到着ってニューサウンズ?
587 :
名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/25 14:12:26 ID:QrSSpkBd
カルメン前奏曲の吹奏楽版てどっか出してますか?
編曲者は誰でもいいんで。
>>586 www.ymm.co.jp/products2/detail.php?format=search&code=GTW257840
590 :
名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/27 01:24:03 ID:d4GxP3/+
質問です。曲の正確なタイトルを知りたいのですが、
日本人が作曲していて、日本の祭りの様子を表現している。
11.12年前くらい、に何かの吹奏楽コンクールの課題曲だったかもしれない。
勢いよく始まり、夜の闇のような静かな感じ、それから盛り上がって終わる感じ。
タタタッタッタッタッタッタッタというリズムが多い。
クラリネットやフルートが活躍していたような気がする。
「祭り」というタイトルだったかと思うのですが、検索してもダメです。
どなたかご存知の方、教えてください。もう一度聞きたいです。
591 :
名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/27 01:26:08 ID:ydzUPVe8
吹奏楽の為の抒情的祭りじゃない?伊藤康英さんの。
591さんありがとう!
今調べて試聴してみたらそれでした!あー!なつかしい!
高校時代に演奏してたんですけど、10何年ぶりに客観的に聞くと
また違うように聞こえます。ありがとうございました!
593 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/04 18:15:15 ID:JflsqeU1
吹奏楽もしくはオーケストラの活動の盛んな
大学ってどこ?できれば関西圏でおねがいします(´Д`)
国公立、私立どちらでもいいです。
594 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/04 19:43:57 ID:hiAsmv9b
龍谷かな?
>>593 594の言う通り龍谷が今一番脂がのっている。あとはリッツ、関学が中堅。
近大は今は落ち目だが昔の栄光をどこまで取り返せるか。
そして関大は近大を抑えて大阪代表のたった一つの枠を奪うことができるのか。
というのか関西の大学の概要
何度も連稿スマソ
>>593 神大に田村氏がいる。大学で桶か水槽の活動しているかはしらないけど
注意
龍谷,立命館,近畿は専攻によってキャンパスが離れていることを念頭において下さい
エライ目にあいますよ
599 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/05 14:20:57 ID:Yy3k+pM4
曲を聴いただけでその曲の拍子(4分の2とか)を判断するにはどう聞き分ければいいのでしょうか?
例えば2分の2と4分の2など。
初心者級の質問でどうもすみません。
すみません(><;)
こんなのもわからないのかってつっこまれそうなんですヶド…汗
今、ある曲(ポップス)をやっているんですが
三本線みたいな記号?が出てきたんです…
たとえば、エフからアーにかけて横に三本が〜っとだったり…
これって、どう吹けっていう記号ですか?
親切な方、教えてください☆〃
その説明だけじゃわからんが、音符と3本線が離れてるならトレモロかな?
エフとアーを交互にすばやく。
3本線が音符にぴったりくっついてるならエフとアーを交互に32分音符で。
>>
>>602さん☆
♪≡♪
って感じです(?)
音符と音符の間に…
あ、ちなみに離れてますね!
>>603 >>602さんの説明でほぼ正解ですが
3本線は音符によってくっつかないものもあります
要は、左右の音符の長さだけ、左右の音程の間を、32分音符もしくは
曲にあわせてすばやく移動(トレモロ、トリル)するわけです
ちなみに音符の長さは片方分だけです
たとえば♪≡♪なら8分音符一つ分の長さの中をトレモロします。
普通、全音符や2分音符など長めの音符に使われることが多いですけど・・・
おめえ高1にもなってつまんない文字やら記号使ってんじゃねえよ
楽譜って注文してから何日ぐらいできますか?
しょうもない質問すみません…
>>606 店次第&楽譜による
店(問屋)に在庫があって対応が早ければ早く来るし、
在庫がない場合は1月以上待つこともある。
こんなところで聞くより、その店に聞いてみる方が確実だろう。
>606
何の曲でつか
基本的には在庫があれば動かすだけ
ない場合で国内の出版社の場合も同様
ない場合で国外の出版社の場合はかなりの覚悟がいる
ホームページを探して外国語(大抵英語)を訳して直接オーダーすれば
多少早い場合もあるが,トラブル(納期が遅い,来てみたら注文した品と違う等々)の
場合どうするか
国外の出版社の場合でも流通在庫(日本中といっても吹奏楽曲を在庫で持っている
ところなどたかがしれているが)を探した方が早い場合もある
これも扱い店のホームページを探して問い合わせた方が良い
問い合わせもメールより電話の方が良い
問い合わせたら必ず相手の名前を訊くこと…これ重要
610 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/08 01:27:34 ID:8y6wZH7J
>>604 音符にくっつかない3本線はトレモロときちんと説明されてるよ。
くっついていれば32分固定、くっついていなければ曲によって
はやさが違うってことだね。
今やっている吹奏楽連盟のアンサンブルコンテストと
尚美のコンテスト以外に都内でアンサンブルコンテストってありますかね?
いくら探しても出てこないんです・・・
614 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/11 19:37:34 ID:p4FIi+qW
あやふやな記憶なのでなんかの間違いかもしれないんですが、
ウエストサイドストーリーの楽譜で、以前出版されてたけど、
現在演奏できない版があるって聞いたんですが、そうなんですか?
そうなんです。
616 :
614:05/01/11 21:23:52 ID:qgU4dFdF
>>615 そうなんですか・・・
ちなみに、どうしてなんでしょう?>>演奏できないウエストサイドストーリー
あと、現在演奏できるのはどこの版のでしょう?
シンフォニックダンスは、ポルスター編曲「4つのダンス」っていう抜粋したものなら演奏できるけど・・・
編曲ダサイからなぁ。マンボなんて調違うし
去年の夏頃釧路吹連HPのBBSが消えてしまった(?)らしいんですが理由を知ってる方いますか?
マルチですみません
>>618 ,-┐
,ィ─、ri´^-─- 、 .┌f^f^f^f^f^f^f^f^f^┐
く / , ,' ヽ ヽ| ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~│
`<' / ,'レイ+tVvヽ!ヽト 知らないが │
!/ ,' i |' {] , [}|ヽリ マルチは . |
`!_{ iハト、__iフ,ノリ,n (・A・)イクナイ |
// (^~ ̄ ̄∃_ア____n_____|
_r''‐〈 `´ア/トr──!,.--'
<_>─}、 `」レ
'ヽ、 ,.ヘーァtイ
Y、.,___/ |.|
| i `ー'i´
>>618 今は普通にあるようだが・・。
ログが飛んだか荒れたかのどっちかでしょ。
621 :
618:05/01/15 19:07:46 ID:fxffuPzl
≫619さん
すみませんでした
≫620さん
荒れて消されたらしいんですが理由等分かりませんか?しつこくてすみません
622 :
萌☆FLPIC:05/01/17 20:53:23 ID:QSYrg7Lo
今年のコンクールの自由曲で
祝典のための音楽の第一楽章をやることになりました。
やったことある人感想とかコツとかを教えて下さい。
あとパート分けもどんなもんか教えていただけたら光栄ですv
>パート分けもどんなもんか
オーケストレーションのこと?
624 :
萌☆FLPIC:05/01/17 21:09:46 ID:QSYrg7Lo
専門用語は良くわからないのですが、
FL 1st 2ndとかCla 1st 2nd 3rd
とかそうゆうのの分け方を教えていただけたらうれしいです。
625 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/18 00:02:26 ID:QEDsKlF7
>>625 スレ読んでると、荒らしてる人間もいるけどまともな意見も結構あるでしょ。
ある程度人数が集まる業界はどこもこんなもんよ(w
教えて君でスマソ
P.ウィリアムズの「コンサートバンドとジャズアンサンブルのためのラプソディ」の楽譜を探しています。
聞くところによると、廃盤らしいのですが、どうやったら手に入るのでしょうか?
また、なにか手続きが必要なのでしょうか?
楽譜の場合は廃盤ではなく絶版
絶版の場合はあきらめろ
630 :
&rlo;:05/01/18 22:27:53 ID:qCd6OkW1
nyしろ
nyは論外だが、
絶版の楽譜なんかは、著作権協会の許可をもらって
持ってる団体のものを有料コピーさせてもらう、
といった対応ができないもんかなあ。
nyって?
絶版楽譜は、出版社に連絡してみたら、原版のコピーを売ってもらえたり、
コピー〜演奏の許可をもらえる場合もある。
中学校の頃、吹奏楽部の人たちが演奏会開いたとき、
クラシックの有名どころが繋がっていく曲に感動した覚えがあります。
Hooked on Classicsって言うのかも、ってとこまでは辿り着いたんですが、
この曲って検索しても編曲者とか書いてない場合が殆どでその場で作られたりとかもあるよう。
吹奏楽部でやるくらいだからその中でも楽譜があるかある程度お決まりなのかも。
ということで手がかり探しに来たんですが、
どなたかHooked on Classics(っぽいの)演奏したりしたことある人いますか?あれば情報欲しいです。
638 :
komomo:05/01/21 21:51:31 ID:kQXU4veN
誰かスミス氏が作曲した「ダンテの神曲 地獄編」についてくわしく知っている方はいませんか?
解説に使いたいのです。
よろしくお願いします
640 :
komomo:05/01/21 23:00:35 ID:kQXU4veN
641 :
639:05/01/21 23:10:33 ID:/LEGprsP
素っ気ない言い方でスマソ。
罪を負った奴は地獄へ堕ちる:地獄篇
見どころがある奴は煉獄で罰を受けたら救われる:煉獄篇
光で満ちあふれた天国:天国篇
原作はこの三章(篇)なので、3楽章のタイトルをどう訳すかは議論の分かれるところ。
さまよいのモチーフのオーボエ、鎖は説明不要でしょう。
ラッパのソロは怪鳥か怪獣の叫びか?
あとこの曲は革靴で舞台に載らないと効果半減です。
ある厨房がゴム靴でやって足音が「ぺったら、ぺったら」って、情けなかった。
>>636 ありがとうございます
編曲者名書いてるみたいなので検索したけどCDは無さそうですね。
もう一度聞きたかったんだけど…残念。
643 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/23 02:40:25 ID:tx8u6Bsa
シンフォニア フェスティーバってどんな曲ですか??
聴いたことがないので教えてください・・・
ソロがある楽器など
らっぱ
645 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/23 21:06:51 ID:K8fuQ0fr
イーストコーストのニューヨークのgrowlって奏法ってどんなんですか?
声を出しながら楽器を吹く奏法
フラッターよりきめが細かい
647 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/24 21:42:19 ID:CioUyMEC
アンコンスレで聴いた方がいいのかと考えましたが、こちらで
質問させて下さい。
全国大会の3出1休制度ができてから、中学で3出した学校って
どれくらいありますか?3出制度は確か1994年くらいから
始まったと思いますが、それから3出した中学校名を教えて下さい。
648 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/25 03:24:29 ID:E0Q0gHD4
今チューバって安い物だと大体いくらぐらいですか?
>>648 ヤマハなら一番安いB♭チューバYBB-105で31万5,000円。
中国のJミシェルにはTU-2000(21万円)なんてのもあるが、
実用になるかどうかは分からない。
651 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/25 15:28:51 ID:Nzz8sn6d
この前の全国大会で洛南が吹いてた、
「Wind Britz」を演奏するには、
Timpaniは2セット用意しなければならないのですか!?
653 :
648:05/01/25 20:47:27 ID:E0Q0gHD4
>>650 YAMAHAで31万ですか…。
中国のやつが実用になるか分からない、とはどういうことでしょう?
あと中古だといくらぐらいになりますか?
>>648 安いやつ買って失敗するより少し頑張ってそれなりのを
買った方がいいと思うよ。
吹奏楽の人は大抵オケを嫌ってるって本当ですかぁ??
そんなことはない
大体吹奏楽の人という言い方が変だと思う
単なる合奏形態の一つに過ぎないからね
657 :
650:05/01/25 23:09:33 ID:bj7e1nAY
>>653 あくまで先に上げた金額は定価だから、店によっては2割引くらいにはなるよ。
中国製のチューバについては、自分が使ったことはおろか
誰かが使っているのを見たこともないというのがひとつ、
この板でもいろいろ良くない評判が飛び込んできていることがひとつ。
大体、あの国の製品に不見転で信頼を置こうったって無理な話だよ。
中古チューバは、
むしろ「定価120万円のところ格安の80万円」って感じの物件が多いような気がする。
元が安い楽器は学校なんかで消耗品としてポンコツになるまで使い切られちゃうんだろう。
ヤフオクには2〜3万くらいで出ることもあるが、
そういうものを他人に薦めるべきではないと思うしな。
名古屋に詳しい人がいたら相談にのってください。
結構先の話になるのですが、10月の全国大会を見に行く計画を立てています。
名古屋駅まで新幹線で行き、そこから金山駅まで行って近くのカプセルに泊まり、
2日間(中、高)見て翌日帰る、という計画です。
聞きたいのは、
1)金山駅からセンチュリーホールまでの所要時間(徒歩で。地下鉄もあるのでしょうか?)
2)金山駅付近の治安(結構気になります)
今年は普門館でなく名古屋なので、よくわからないのです。
659 :
648:05/01/26 01:11:24 ID:nZY/h1Hi
>>657 そうなんですか。ありがとうございます。
一応参考までにお聞きしたいですが、そのYAMAHAのは3本ピストンですか?
660 :
657:05/01/26 01:50:22 ID:b0vNXoG5
>>657 楽器は再販指定商品ではないので
定価などない
>>658 財団法人名古屋観光コンベンションビューローのホームページを見ると住所は
熱田区熱田西町1番1号となっている
地図サイトで見ると一番近い駅は名古屋市営地下鉄名城線西高蔵駅
金山駅から一駅ということがわかる
因みに2番出口を利用
名古屋に土地鑑はまったくないが
ここまで調べることができた
お前はいったい何をした?
>>662 ありがとうございます。
そこまでできるとはおもいませんでした。
考えてみれば、泊まり先までの行き方を調べたときに一緒に調べておけば良かったんですね。
664 :
648:05/01/26 23:32:43 ID:nZY/h1Hi
>>660 ありがとうございます。
個人的にはロータリーかフロントピストンが欲しいので頑張ってお金を貯めることにします。
>>658 極端に遅い時間に外に出るなら知らないけど、小中学生が
十時過ぎに塾帰りを一人でできる程度の治安は守られてる
666 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/27 00:14:35 ID:NeIWOQxF
顧問の先生が5月の定期で演奏する曲を決めています
副顧問の先生の部屋で顧問の先生の筆跡のメモを発見しました
古いも********************
祝典序曲(ショスタコ)
ローマの謝肉祭
ロメジュリ(プロコ)
チャイ4
6宿
メリー
ピースオブマインド
海男
**************
と、書いてあり、*の文字は汚くて読めませんでした。
うちの学校は定期で演奏した曲をコンクールで演奏するの
で、どの曲になるか凄く気になるのです。
どの曲がオススメですか?
>>666 タコとプロコ
でも高校生なら良いが中学生にプロコは難しいかもしれない
668 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/27 01:14:23 ID:bVPQo+9b
今までに他の人がこの質問してたらごめんなさい(>_<)
「ぬるぽ」と「がっ」って何ですか?いろいろな話に出てくるけどわかんなくて…
670 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/27 10:40:55 ID:bVPQo+9b
ありがとうございます。ちょっとだけだけどわかった気がします。
671 :
打楽器:05/01/27 11:46:14 ID:23Z1WzB5
ガイシュツならスマン
勇気の飛行(スェアリンジェン)という曲にリボンクラッシャーというものが出てきたのですが、これ何ですかね?
672 :
:05/01/27 12:55:03 ID:GlJd1UTc
673 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/27 16:39:12 ID:KVE1feHw
子供にトランペットやらせるとしたら、何歳くらいからがいいかなぁ?
楽器はどんなのがいいかなぁ
優しい人答えて欲しい。
>>673 管楽器は発音や肺活量の問題であまり小さい頃からはできません。
ペットなら部活が始まる小4or中1からで十分では?プロでも管奏者はそのくらいからの人が多いし。
>>672 ありがとう
ところで何か代用品ってないですかね
ウチでは古道具屋で買った9800円の台湾製コルネットを
5歳の息子に吹かせてます。
永久歯に生え変わってからで良い
それまではピアノと歌で良い
ペットではなくトランペット
何が必死や?
えっ?
厨房が?
ゆうてみぃ
うはwwwwwうぇっwww
>>679 ネタですから。
こーゆーノリは気にしないで下さい。
大体2ちゃんねるの連中ってのは
好きなんですよ。叩くとか煽るとか、その行為自体が。
物好きと言いますか好き物と言いますか…相手にしちゃいかんですよ。
683 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/28 17:28:28 ID:Hih4zXaj
682 面白い
質問なんですが、「カデンツァ風に」と書いてある部分は、
自分の好きなように吹いていいんですか?
おk
ただ空気は読めよw
>>685 >ただ空気は読めよw
くうき
読んだぞ
687 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/28 22:39:55 ID:W5aCHyU5
Band Journal Book(楽器別の音楽教本)
を探しているのですがどのような店に行けば買えるでしょうか?
この前横浜の有隣堂行ったんですけど見つからなかったので。
やっぱり楽器店行かないとだめですか?
688 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/28 23:36:04 ID:b05B/pPT
>>687 購入するのであれば
店頭にない場合はいくらでも取り寄せが可能
または↓へ
www.ongakunotomo.co.jp
690 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/29 17:10:56 ID:pCGwt74U
ホルスト「火星」のオケ版ティンパニ譜を移調したいのですが、
火星の原調って何調ですか?
スコアを購入して勉強して下さい
694 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/29 21:43:30 ID:CaaN+ZpI
楓葉の舞←なんて読むんですか?
ふうよう、メープルリーフ、かえでは・・・のまい
696 :
693:05/01/29 22:42:43 ID:ROTjsGIN
700 :
693:05/01/30 12:02:32 ID:/QTSPTh1
〈 スミマセン....。 〈 スミマセンスミマセン...。 〈 コノトオリデス!
∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(´Д`;)ヾ (;´Д`)
∨) ( 八) (´Д`;)、
(( 〉 〉 ノノZ乙
ttp://cp9a.or.tp/upload.html の280番です
おねがいします
かっぽれねぶた(杉浦邦弘編)じゃなかったっけ
うろおぼえスマソ
702 :
693:05/01/30 15:50:26 ID:/QTSPTh1
>>701さん皆さんどうもありがとうございました
助かりました。多謝。
当方EUPH吹きです。
マッピの歪みを直したいんですが
楽器屋さんに持って行ったらいくらくらいかかるでしょうか?
あと、マッピだけ持って行ったとして、その場ですぐやってもらえるものなんでしょうか
今までは学校に楽器屋さんを呼んで無料で直してもらっていたのでよくわかりません…
>>703 新しいマウスピースを買え。
マウスピースの修理なんて工房とかでないとやってない。
普通の楽器屋はマウスピースの修理なんて出来ないよ。
705 :
703:05/01/31 02:08:25 ID:wsciljhc
>>704 それが、自前の楽器でなくて借り物の楽器なんですよ
マッピの歪み直しって、管部分に棒さして金槌でコンコン叩くやつですよね
工房でないとやってもらえないんですか?
前はよくその場で、5分とかからず直してもらったんですけど…
歪みの程度次第だし、楽器屋と懇意かどうかでも変わってくるから何とも言えないなぁ
知り合いの楽器屋さんがいるなら、電話して聞いてみれば?
だが……なによりも、「よく」歪むような使い方を直そう
>>706 ありがとうございます。
う〜ん知り合いと言える程の
楽器屋さん、いないなぁ…(;´Д`)
とりあえずお店に行って聞いてみることにします。
あと自分の名誉の為に言っておくと
自分の過失で歪ませたのは今回が初めてで
今まで直して貰っていたのは
学校の備品のボロマッピです。
店に現物を持参して訊きたいことを訊くのが一番だよ
709 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/02 00:33:04 ID:veezWdxz
J.オグレンの交響曲「ガイア」の楽譜の入手先をご存知ないですか?
楽譜を輸入してる楽器屋に問い合わせてみたら?
楽譜はC.アラン出版ってとこから出てるよ。
711 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/02 11:09:20 ID:veezWdxz
>710
ありがとうございます。
早速問い合わせてみます。
712 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/03 17:36:16 ID:jsHJKrHQ
非常に厨な質問で申し訳ありません・・・
オケなんですが、ラデッキー行進曲の繰り返しがわからないんです。
実は、楽譜がスコアしかないらしく、コピーの切り貼りで楽譜を貰ったんですが、
繰り返し記号(CodaとかD.C.とか)が色々抜けてて、どう繰り返したら良いかわからないんです。
昨日指揮者にスコアを見せてもらおうと思ったんですが、事情で休んでしまっていて・・・
教えていただければ幸いです。
岩河サンライズと同じだよ
オケなら、自分でミニスコアを買ったらどうですか?
×ラデッキー
○ラデツキー
音源を聴いて自分で書き込むというのもアリかも。
717 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/03 20:04:08 ID:ljexAAow
質問です。
東亜音楽社から出版されている吹奏楽楽譜って現在ネット上から購入する事は可能なのですか?
ググッても検索してもよく分かりませんでした。
厨房の頃にやった春の猟犬やアルヴァマ―序曲が懐かすぃ。
東亜音楽社のじゃなきゃダメなの?
春の猟犬やアルヴァマー序曲なら楽譜ネットで出てくるけど。
719 :
712:05/02/03 20:50:12 ID:jsHJKrHQ
>>715 失礼しました。
>>714,
>>716 結構緊急なんです・・・
教えて君みたいで申し訳ないのですが・・・
誰かやったことある方おられないでしょうか・・・?
720 :
712:05/02/03 20:51:12 ID:jsHJKrHQ
緊急ならまず音源を買って確認するのが一番てっとり早いと思うが。
722 :
717:05/02/03 20:56:00 ID:aVioaEuL
>>718 いや、特に駄目という訳ではないです。
2曲とも他の出版社の楽譜があるのは知ってます。
ただ、仮に購入するとしたら慣れ親しんだ方が良いかな、と
ただそれだけの理由です。
国内版が無いのなら輸入版にしようかと思ってます。
緊急なら指揮者に電話して聞けばいいジャンか。
724 :
712:05/02/03 21:19:03 ID:jsHJKrHQ
申し訳ありません、自己解決しました。
ググったらmidi公開してるとこ見つけました。
(っつーか先にググれよ俺、完全に教えて君じゃん)
725 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/03 21:48:04 ID:CTnLcMnJ
W.F.マクベスの「FirstFlight -Deadalus And Icarus」って曲知ってる人いませんか?
一つの曲のどっかの楽章かもしれません(しかもスペルの自信無し……)
727 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/03 22:02:09 ID:CTnLcMnJ
ありがとうございますm(_ _)m
ついでに気になったのですが、白鯨ってどんな曲ですか?(教えてちゃんでスミマセン)
「息のスピード」ってどういう物なんでしょう?
よく言われるんですが、いまいち理解できないんです
教えてください。
>728
ため息吐くときとくしゃみする時息のスピードが違います。
それと同じです。
ようは腹筋です。
イメージです。
犬が息を切らしてハッハッ言っています
実際に自分でやってみて、そのハッの出た息のスピードで(腹筋の使い方で)
ローングトーン。
731 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/04 03:55:07 ID:8geFUrfL
東亜音楽は音楽之友社からの販売だったと思うが
音楽之友社のサイトで通販やってると思うが
734 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/04 17:57:45 ID:kKdtMnJc
音楽の授業でレポートを提出することになっていて、吹奏楽についてやろうと思ってるんですけど、
吹奏楽の作曲家として載せるべき作曲家といったら誰がいいでしょうか?
とりあえずリード・ホルスト・スーザは入れようと思ってます。
あと、吹奏楽曲の解説を入れようと思ってますが、何がいいでしょうか(ホルストの第一組曲以外で)。
735 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/04 18:09:19 ID:981QikBa
>>734 スウェアリンジェンなんてどうでしょうか?
グレード的には易しいが、コンクールにおいて一番多く演奏される作曲家。
楽譜においても一番の売り上げではなかろうか?
また初期の頃の作品ノヴェナやインヴィクタは演奏されてから20年以上にも
なります。そして今でも根強い人気があります。
736 :
728:05/02/04 19:58:35 ID:a/iF3JNm
737 :
717:05/02/04 23:15:59 ID:X5IFHRyM
>>733 サンクス
でもHPにオンラインショッピングがあったのだが、アメリカのオリジナル曲が商品検索できなかったヨ。鬱だ。
やっぱり輸入版にしてみようかと思います。
>>717 猟犬ならオクト出版社ってところから国内版出てるみたいよ。
740 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/05 14:02:10 ID:X4xpsbQ3
結構最近(ここ2.3年くらい?)に作られた曲で、
・曲のタイトルの最後が「ホー」
・曲のタイトルの最初は「ア」だったような..
・3楽章まである
(1楽章「〜のおきて?」2楽章「愛と忠誠?」3楽章「戦い、そして〜?」)
全部あいまいな情報なんですけど、誰かタイトルわかる人いませんか?
>>740 ベルト・アッペルモント(Bert Appermont)作曲の
アイヴァンホー(Ivanhoe)と思われ
楽章タイトルは、
1.騎士道のおきて
2.忠義か愛か
3.戦いとフィナーレ
742 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/05 19:43:58 ID:1GCi7dcA
天野正道作曲の「金管8重奏のための断章」の、
ホルンの最高音は何か分かる方教えてください。
743 :
740:05/02/05 21:03:38 ID:X4xpsbQ3
>>741さん
それです!ありがとうございました。
744 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/08 01:15:31 ID:muGTPgnk
よく音が後押しと言われるんですが
どうやれば直りますかね?
自覚症状が無いので相当重症だと思うんですが。
>>744 イメージから変えてみよう。
プワーンではなくパーン
最初のアタックを意識して。
出だしに失敗したと思っても、クレッシェンドするように息を増やさないこと。
747 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/09 23:03:48 ID:wB4SK1ui
東京辺りのクラシックのCDが多く置いてある中古CD店でお勧めはありますか?
また、それらの店の中で吹奏楽のCDは売っている店はありますか?
ハンター
今更店頭で買うのもなんかねえ
という感じ
ネットで検索して買う方が楽
金賞のことをわざわざ「ゴールド・金賞!」と
いうようになったのは何年頃からですか?
知らん
知ってどうする?
きんとぎんは聞き取りにくいからだろ
752 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/11 00:04:25 ID:hnoL3qrK
九州の某県ですが、
「○○高校、A ぎん(金)」とっても訛ってます
753 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/11 10:32:10 ID:J2qV/D+C
いまや当たり前のように定着してる言い方ですが
他の地区はどうなんだろうかとか睡蓮が統一させたんだろうかとか思って。
愛知では
A金賞
B銀賞
C銅賞
755 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/11 20:37:08 ID:t5Me+dwz
トロンボーンは、肩の後ろの所で管がグニャグニャ曲がっているものがあります。
クラの私から見ると、曲がっていないものと比べて出る音に大差がないように
思えるのですが、あのグニャグニャは何か役割があるのですか?
756 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/11 20:50:46 ID:RpHFXBPK
>>755 ぐにゃぐにゃ曲がっているのはF管。B管よりも低音の倍音律のため、管が長い。
ゆえに、まっすぐだとB管よりも外に飛び出してしまう。
だから中に収納する為にグニャグニャ巻いてある。
グニャグニャを嫌い、真っ直ぐ飛び出しているのをオープンラップ という。
つまりB管を使っている限り、どちらの楽器にも差は無い。
ただし、F管を使ったときも、巻いていようが巻いていまいが、
ぶっちゃけあんまり大差ないという説も・・・
758 :
757:05/02/11 21:05:27 ID:hrL0GTjr
漏れ完全に知ったかでしたねorz
鬱だ氏のう
760 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/11 21:15:05 ID:J2qV/D+C
しまった途中で送信してしまった・・
というわけで答えて下さった方々ありがとうございました。
こういう吹奏楽の歴史?慣習?みたいなことを聞けるスレッドがあったら
教えていただけませんか。
今度はsage忘れ・・すみません私も宇津田氏です。
762 :
755:05/02/11 21:23:46 ID:t5Me+dwz
>>756-758 さんくすです。
>>757に示されていた2つの画像、まさにそれの比較です。
まとめてみると、曲がりくねったのはテナーバスという種類で、F管なんですね。
手元でキーか何かを操作してB管にもなるということでよろしいですか。
普段はBb管でレバーを操作するとF管になるます。
764 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/11 21:35:16 ID:RpHFXBPK
756だが、俺の方が間違っていたと解釈をしていたと言うことか・・・
むしろ回線切って逝くべきは俺ですた
>>758 というか、
>>755はもっとわかりやすい日本語を(略
>>762 基本は貴方達と同じB管ですよ。「F管にもなる」という表現を使っていただけるとありがたい。
なと、B管とF管は手元のレバーを引いて、バルブを動かし管を切り替える。
テナーバスという言い方はそもそもイギリスで言い出した
正確にはテナーのF管付き
今日のトロンボーンはテナーもバスも同じ管長
つまりB♭
また楽譜はin Cで書かれている
厳密には「F管」というより「F管相当分のアタッチメント」なのだ
利用の仕方は人それぞれだけどその多くは、
手を思いっきり伸ばさないといけないポジション(6,7pos等)の補助
次いで、テナーバスというくらいなんでバスパートで利用するときの
アタッチメント無しでは出ない倍音の補助
詳しくは近くにいるトロンボーンのひとに聞いて
Fアタッチメントは第一倍音であるB♭の半音上のB〜E♭を出す必要がある場合に
使用する
また手が短い人で第6ポジションや第7ポジションに無理がある場合は
紐を使用する
Fアタッチメントは音色が劣るからである
現代曲等で作曲家やアレンジャーがFアタッチメントを使用しなければ演奏不能で
ある早いパッセージを書いた場合、あるいは
Fアタッチメントつきの楽器を想定した曲のみに使用する
基本的にはFアタッチメントなしの楽器を使用する
つうかBは出しにくいぞ・・・
トロンボーンの人は粘着質だと思われる前にトロスレへ→
品番:3101
吹奏楽伴奏版 河口〈混声合唱組曲「筑後川」より終曲〉
出版社:カワイ出版
菊倍判
ISBN4-7609-3101-5
作曲:團伊玖磨
作詩:丸山 豊
編曲:時松敏康
↑
この譜面を探しています。が、既に絶版で、出版元に聞いても在庫も無く
再出版も無いとのことでした。
誰か持ってる方、譲っていただけませんか?或いはこの曲を演奏した団体
を知りませんか?
捨てアド晒すので、直メールいただけませんか?
771 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/14 01:19:17 ID:45DtPOZE
腹筋を鍛えすぎると息が入らなくなると聞いたのですが、
どのくらいまで鍛えていいのでしょうか?
6つに割れるくらいまで鍛えてよいのでしょうか?
それ明らかにデマだろw
競泳の北島康介選手を思い出してみなさい
>>771 あなたの息はお腹に溜まるんですか?
それなら、鍛えすぎて固くなったら入りにくくなるかもしれませんねw
そのかわり、いちど医者に見てもらうかビックリ人間コンテストに
出場することを勧めます
>>770 あきらめろ
この曲を演奏した団体を知ってどうするつもりなんだ
>774
買い取るんじゃねえの?
>>770 丹念に演奏団体を探してご覧よ。
桶伴譜の他、金五版もあるのな。コレって。
ただし譲ってもらえるかは、保障できん。
自由演奏会スレでちょぴと話題にもなってたな。
777 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/14 22:19:46 ID:a8nsat4u
777
ここでいいのか分からないのですが…。
映画「ドラムライン」で演奏されている、Earth Wind & Fireの曲の名前、ご存知の方がいたら教えてください!
マーチングでも何度か演奏しているのを聴いたことがあるのですが…。
スレ違いだったらごめんなさい!
イン・ザ・ストーン(石の刻印)
>>779 ありがとうございます!!
7年くらい前から気になっていた曲なので、スッキリしました。
ドラムライン面白かった。
マーチングやりたくなったけど、もう一生できないんだろなー
>>779 ありがとうございます!!
7年くらい前から気になっていた曲なので、スッキリしました。
ドラムライン面白かった。
マーチングやりたくなったけど、もう一生できないんだろなー
782 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/15 01:27:41 ID:TudF5TvL
昨年の関西のコンクールでウエストサイドのシンフォニックダンスを
(どこかは忘れましたが)演奏していましたが、その楽譜は出版されて
いるのでしょうか?
783 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/15 01:57:11 ID:6Ybaxgp1
ミスターコンテストにでも出るならどうぞ
デマも何も。。。
息のためなら腹筋運動なんかしてヘンにお腹を意識するより
他のこと考えていた方がリラックスして息が使える
785 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/18 23:42:02 ID:N67Nlm2E
↑確かに。
786 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/19 03:11:56 ID:sXS+bs20
アメリカ空軍バンドってのは楽器吹いてない時はパイロットなんですか?
787 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/19 04:13:10 ID:lk5YcLZl
楽器吹くのが仕事です。自衛隊といっしょ。
パイロットはそんな中途半端な奴はなれないし、空軍のお仕事はもっといっぱい
あるんだよ。レーダー見る人や整備士、事務・・・。パイロットはほんの一握り。
788 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/21 02:28:36 ID:/VZ+kTb9
>>787 スマソ 完全に楽器を吹くこと『だけ』が仕事なんですか?
空軍の仕事に何があるのか分からなくて、とりあえずパイロットと言っただけなんですが
自分は
>>787じゃないが、
>>788 知り合いの話によると、音楽隊は音楽専業でいいらしい。
音大を出て自衛隊に入隊する演奏者もいるそうだよ。
#ただし、有事にどうなるかは知らん。
アメリカ合衆国はどうか知らんがここをみれば参考になるかも
www.eaband.com
こういったものには専務隊(音楽演奏が任務)と兼務隊(本業が主であって演奏が
従のもの)がある
専務隊の例
自衛隊の音楽隊(但し駐屯地音楽隊と名乗っているものは兼務隊…同好会のようなもの)
東京都警視庁音楽隊,大阪府警察音楽隊,東京都東京消防庁音楽隊,大阪市消防局音楽隊等
現在の専務隊には大学で音楽を専攻した人がほとんどで,公務員のミュージシャンとして人気が高い
また,オーディションで落ちる人も多い
791 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/21 20:40:27 ID:1ig4N2u2
自衛隊の場合やったら、兼務隊の多くは兵站・補給関係の部隊に
配属されてるはず。専務隊・兼務隊共通の訓練(部隊専門訓練は除く)も、
普通に自衛官やっている以上存在する。
以前読んだことのある雑誌には、女性自衛官でも通常訓練時には補給車の
運転手をやりながら、音楽隊の練習になったらバリバリ管楽器吹いているやつも載っていた。
雪祭りで、氷点下のステージで指を冷やしまくりながら
すばらしい演奏を聞かせてくれた真駒内の隊員さんたちに
は、本当に脱帽。
あの気温で、ピッチもあってるし。指も動いてる。
音楽で飯食って逝けても、絶対にあそこだけは入りたくない
とオモタが。
結局アメリカの事は誰も知らないのねw
794 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/22 13:25:13 ID:aXR4mfr/
みなさまdクス
基本的には音楽だけでいいのね。
で、通常業務の他の隊員と給料をもらう訳ですね。
質問の上積みで申し訳無いのですが
CDを出した場合の収入ってのはどこが得るんでしょうか?
隊員にはボーナスとかで返りがあるんでしょうかね?
795 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/22 15:31:31 ID:Mlbwtb4a
質問というか相談です。
自分は大学から吹奏楽を始めた男で、某木管楽器を吹いています。
大学は別に強いとこではないのですが、同じパートの後輩に経験者が入ってきて
しょっちゅう注意されるし(自分は正直言って全然うまくない・・基礎すらきちんと
出来てないと言われるorz)、最近では他のパートの後輩にも散々注意されるようになった。
なので今部活に行くのがすごく苦痛な状況になっています。最近バイトを始めたんですが
バイトの方が楽しいと思うようになってしまいました。部活を辞めればその分沢山バイトが出来るし
お金も手に入っていいことだらけだと思ってしまいます。部活に入ると本番前はほぼ毎日練習で休みは
無いしバイトも出来ない、それに全然上手くならなくて(自分の努力不足なんだろうけど)、
、曲も吹けなくて合奏中も自分が吹けないせいで指揮者が何度も合奏を止めたりします。
自分が吹けないせいで、「○○パート、もっとちゃんと練習して下さい」と
パート全体が怒られたりもします。最近は楽器を吹くことに全然魅力を感じなく
なってしまいました。
でも、部活は4年間続けてこそ意味があるのかなとも思うし、楽器を吹くのが楽しくない、
後輩から罵倒されるのが辛いというのは単なる逃げでしかないのかと思うと
辞めない方がいいのかなと思います。でも、こんなにへたくそで頼りにならない先輩は、
後輩にとって居ない方がいいのではないかとも考えてしまいます。
でも、自分は春から四年生になるのですが、部活の幹部になってしまって、やめると
仕事の面で他の部員に迷惑をかけてしまうのではないかと思います。やっぱり、辞めるんなら
1,2年生のうちですよねえ?うちの部活は毎年コンクールにも参加しているんですが、
就活を理由にコンクール中だけ休部するとかはアリですかね?でも休部とかしたら
戻りにくくなっちゃいますかね・・?
長々とすいません。でも真剣に悩んでます。どなたかアドバイスをお願いします・・。
>795
続けたいのか?辞めたいのか?
その気持ちが大事
個人的にはクラブは辞めても良いと思うが楽器は続けて欲しいと思う。
まったり活動している一般バンドは結構あるので、そういうところでがんばりなはれ。
その前に就活だな。
797 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/22 16:44:07 ID:3t0yt1LS
>>795 部活が楽しくないが、無理矢理(?)四年間続けることで吹奏楽そのものを嫌いになる人を私はよく見るけど、やっぱりあなたにもそうなってほしくはないですよ。
確かに引退まで続けることに意味はあるでしょうが、やる気がなかったり他の事が気になって集中できないようでは結局意味のないものになってしまう気がします。
あなたの心は今、辞めたいのか、辞めたくないのか、どちらに傾き気味なのでしょう?
798 :
795:05/02/22 17:28:51 ID:+rYz5mBx
レスありがとうございます。
話聞いてもらえて、それだけでだいぶ楽になりました。
>>796 クラブを辞めてもたぶん一般バンドには入らないと思います。
本当にうまくないし、部活だけに没頭するのが無理っていうのが
何となく分かったんで・・。もしかしたら、
就職決まって仕事も落ち着いた頃にふとまたやりたくなって手を出しちゃうかも
しれませんが(笑
部活を辞めたから就活が上手くいく、とかってことはないと思いますが正直コンクール練より
就活に励みたいですね・・。まあ、一番の、部活を続けるか迷ってる理由は「部活に
行くのが辛い」っていうへたれなものなんですけどね。
>>797 >あなたの心は今、辞めたいのか、辞めたくないのか、どちらに傾き気味なのでしょう?
辞めたい気持ちの方がほんのちょっと強いですね。でも、三年続けてきて、沢山仲間も出来て、
その仲間たちを裏切ることになるのは心が痛いですね。せっかくここまで仲良く
なれたのに・・って。あまり大きい大学ではないので、たぶん辞めてからも
授業とかで顔を合わせることもよくあると思うしそうなったらかなり気まずくなりそうで・・。
部活の雰囲気とか、練習日程とか、後輩に罵倒されたりするのはかなり辛いものが
あるんですが、練習後に皆でご飯を食べにいったりとか、たまの休みに旅行に行ったりとか
するのは楽しかったりするんですよね。
四年生は3月で引退なんですが、最後に後輩一同から一人一人寄せ書きと花束を贈っていて、
四年生は大体泣いたりしてるんですよね。その表情には、「今まで続けてきてよかった」
みたいな達成感と安堵の表情が伺える感じがしました。
その表情を見ると、続けるべきかなとも考えてしまいます。
なんか優柔不断でごめんなさい。へたれですいません・・。
>>798 どうだろう
こっそりレッスン受けに行くというのは
>>794 基本的には音楽なんだが…
アメリカ合衆国ではないのだが
自衛隊の場合は
射撃,警衛業務(守衛のようなもの),体力検定(これに不合格だと自衛官辞めなきゃいけない)
等々自衛官としての業務がある.
音楽隊においても自衛隊は自己完結であるという原則に基づき
コンサート会場への移動(大型バスの運転他),楽器の運搬,積載,パンフレット類の作成etcは自分たちでやらなければならない
他に掃除に草刈etc
プロといってもこのへんが他のミュージシャンと違いますよん
追加
3曹以上に昇任しなければ自衛官辞めなきゃいけない
802 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/22 18:54:52 ID:2e8PJ+bA
金管のマウスピースを床にぶつけてしまいました。
マウスピースの一部がへこみました。
楽器屋に頼んで修理したほうがいいでしょうか?
ちなみにへこんだといっても被害は少なく音もちゃんと出ました。
一応みてもらった方が良い
何で関東の人ってミンチのことをメンチっていうの?
805 :
797:05/02/22 20:00:28 ID:3t0yt1LS
>>798 そういえば私も同じようなこと考えたなぁ…大学ではなく高校の部活でしたけど。
辞めたら今まで一緒にやってきた仲間に迷惑じゃないかとか、辞めた後に会っても気まずいんじゃないかとか。
で、結局辞めましたよ。
理由は部活が忙しくて成績も下がる一方で、入学前に志望していた大学に行けそうになくなったからでした。
別に引退の時に感動したくて吹奏楽やってたわけじゃないですし、辞めたあとも仲良かった友達とは普通に遊んだりできましたし、話さなくなった人は部活やってた時代から仲良くなかったですしね。
現在は志望大学に入学し、一般吹奏楽団でゆっくり練習し直していますよ。後悔もしていません。
>>802 小さなヘコみも大きな欠陥に繋がる場合がありますからちゃんと楽器屋に持って行きましょう。
806 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/22 20:33:55 ID:FcTETWCL
質問です。
M8の、ゴリエのMickeyときしだんのワンナイトカーニバルのソロわかったら教えてください!
よろしくおねがいします!
807 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/22 20:37:22 ID:m4qHaGT7
.
>>806 もうちょっと分かる日本語を使ってくれよ。
ソロについて何が分かったらどういう風に伝えればいいんだ?
809 :
794:05/02/23 02:21:35 ID:V5S0tCk8
さきほどぐぐってみました。最初からぐぐれよ…_| ̄|○
自衛隊の音楽隊に採用されることが先で
自衛官になる試験の方が後なんですね。
自衛隊に入隊してから希望者が音楽担当になるのかと思っていました。
ということは、各音楽隊には
とりあえず自衛官としての通常業務をこなせる能力がある、音大を出た人になる訳ですね。
では、例えばこれとかの収益ってのはどの程度かえりがあるんでしょうか?
ttp://www.cafua.com/cacg/cacg0052.htm
今ひとつわかってないようだな
基本的には業務の一環
個人の収入にはならない
公務員だということをお忘れなく
レコーディングしようが,コンサートしようが,全て仕事の内
811 :
795=798:05/02/24 01:16:40 ID:/MkaK+Hx
>>795と
>>798で相談した者です。
あれから、同じ学年の仲がいい友達一人だけにそのことを思い切って
打ち明けたんですよ。そしたら、「うちの部活はみんな下手くそだから何言われても
気にしない方がいいよ。自分に自信を持つことが大事だよ」とか言われてしまいました・・。
どうしたらいいんだろう。これじゃあ、悪くて、それでも辞めたいなんて
言い出せない・・・・・。本当へたれですいません。
自分は金賞常連校出身とかで、今の部活がレベルが低すぎるから退部するとかいう話は
聞いたりするけど、逆(いや別に俺のとこも、部は強豪じゃなくて単に俺が下手くそ&
根性無しなだけなんだけど・・orz)の立場で辞めた人とかってあんまりいないのかなぁ。
って長々しくてごめんなさい
>>811 吹奏つまらなくなったから辞める。
ただ辞めるならこれで十分
【温故】知られざる名曲を語るスレ【知新】
というあまり知られていない名曲や若い者が知らない名曲などを
いろんな年代が情報交換しあうスレを立てようと思うんですが、
意見を下さい
814 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/27 15:19:34 ID:RXFsAPTR
間違えたage
815 :
ばかちん:05/02/27 16:55:38 ID:ztzNcbbO
にょほにょほ♪♪
>>816 ありがとうございます。
他のとかぶらないようにもうちょっと考えてみます。
初見がサッパリできないのですが、何かうまくなるコツみたいな物ってあります?
819 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/28 00:42:29 ID:fLsv5Y0b
とにかく数をこなす。これにつきる。
822 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/28 10:37:24 ID:4l+4Q7vf
チンチンが痒いんですけど、どうすればいいですか?
>>822 まずパンツを脱いで股おっぴろげて乾かすこと。
それで乾いたらクリームタイプ、
乾かずグジュグジュした感じならパウダースプレータイプのタムシ薬を塗る。
患部は清潔にな。最低2日に1回は風呂に入れよ。
824 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/28 22:18:05 ID:ojojYvvN
あまりにも駄スレが立てられまくる昨今、
スレ立て代行依頼のスレを作ったらどうでしょうか?
グローバルのページからいつの間にかHoltonのカテゴリーが消えてました。
どうなったのですか?
826 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/28 22:48:41 ID:grxuuY5C
日本ショットの公式ホムペってないんですか?
>>824 それは質問ではなく提案という。
自治スレにでも出向いてそいつを提案するなり、
今やってるLR改正に協力するなり、スレ立て規制値
を検討するなりなんらかの行動起こせよ。
つうかスレ違い。自治を説く前にスレッドの使い方
を間違えないよう。
>>825 本当だ。Googleのキャッシュには残ってるけど元ページは404だね。
LeBlancのワールドリテーラーにはまだGの名前が載っているけど、
多分契約が切れたんだろうなあ。
ホルトンユーザーはうちの楽団にもいるけど、これから大変なんじゃないかな。
829 :
824:05/02/28 23:17:22 ID:ojojYvvN
その通りですね、スレ違いでした…
返答というか忠告ありがとうございました
>>829 まあ、漏れもどうにかしたいのがだね。
つうかどうにかしようや。
831 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/02 03:14:28 ID:qj0uKWwi
Eb管でC7までの高音出せる木管楽器ってどんなのがあるでしょうか?
832 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/02 03:51:46 ID:oG0Wx69Z
こんばんは。余分遅くにすみません(って誰も困らないか
当方一応プロ志向のバンドを組んでおりまして、既存のメンバーに加えてトランペットを加えようと思い
この際未経験者でも良いから知り合いでトランペットやってくれる人を募集したところ
中学時代の友人が引き受けてくれることになりました。
さて、ここから本題の質問に参りたい。
彼は昨日tpを買って大学に通いつつ自宅で一人教則本相手に練習していますが
何日でスタジオ入りして音合わせられるようになるのか、大体で良いので教えて頂けませんか?
できれば今月の下旬にスタジオ入りしたいんだけどねぇ、やっぱりギターと違って簡単な曲でも三ヶ月くらいかかっちゃうのかな?
無知でスミマセン^^;
833 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/02 04:20:12 ID:WGZfUOxR
>>825 >>828 Holtonを含むLeBlancグループは国内取扱メーカーが
グローバルからノナカに変わりました。
>>832 こういうことは個人差があり何ヶ月たってもだめな人もいる
ギターやなんかと違って音が出るまでが大変
プロ志向ならそれなりの人に依頼しなきゃだめ
独習は無理
先生につかなきゃだめ
835 :
832:05/03/02 09:51:53 ID:oG0Wx69Z
>>834 む、無理て・・。
レッスンって普通月に一万以上かかるでしょ?
「独習は無理だから誰かに習いな(お金払って」なんて言えないぜ。。
うーん困った。
>>835 プロ志向のバンドにどしろうと入れるからそうなる。
837 :
832:05/03/02 11:57:07 ID:oG0Wx69Z
>>836 そんなに難しいパートはやらせるつもりは無いんだが・・・。
誰かに教えてもらえわないとできないなんてトランペットという楽器は不憫だね・・。
でもせめて何か彼にアドイバイスしてやりたいんだ、何か独習する人にためになるアドバイスありませんか?
「教えてもらわないと○○になるから○○に注意しておけ」みたいな。お願いしますm(__)m
838 :
832:05/03/02 11:58:34 ID:oG0Wx69Z
スマソ、ageさせて。
普通は一年吹いてまぁ吹けるかなレベルになるぐらいだと思われます
毎日一日中吹いてたら半年ぐらいなのかもしれませんが
>>832 >(未経験者の)彼は昨日tpを買って・・・
楽器屋に色々聞いてみればいいんじゃないだろうか
(´-`).。oO(どのメーカーの楽器を買ったのだろう・・・まさか通h(ry
>>832 あなたの通っていた中学の吹奏学部はうまかった?
もし下手だったなら、
「管楽器はいい指導者につかなければ何年やってもこの程度」
という実例が掃いて捨てるほど周りにいたと思うが……。
842 :
841:05/03/02 12:24:36 ID:Th/3Yt1K
×吹奏学部
○吹奏楽部
失礼しますた。
843 :
832:05/03/02 12:29:11 ID:oG0Wx69Z
>>840 その”まさか”
学校最寄の御茶ノ水で一緒にトランペット探したんだけど結構どれも高いんだよね・・。安くて3万。
通販で二万切るもの見つけたとか言ってすぐそっちに彼は飛んでいったよ。
>>841 まぁまぁ上手かったよ、色んなメドレーこなしていたし。
自分はバスケ部だったからよく事情は分からないなぁ^^;
頼む、誰か独習の人に何かアドバイスさせてくれ。
自分自身この板回って、ためになる情報探している。
844 :
832:05/03/02 12:33:58 ID:oG0Wx69Z
>>839 ・・・・一年って・・。
ある程度ごまかし入っても、それなりに音を出してくれればと思っているんだけど、
「まぁ吹けるかな」のレベルがどれくらいかきになる。
大学生じゃ一日中吹くのは無理だろうし、本当に一年かかるとしたらこれは自分大変な事をしてしまったのかもしれない。
困ったな、でも頑張れば一ヶ月で下手でも音出せないのかな?
845 :
839:05/03/02 12:47:24 ID:Ey1nBhAF
自分はチューバ吹きだったもんで詳しくはわかりませんが、
Tpは鳴らすこと自体がまず難しかったと思います
実際後輩でTp始めたやつはめっちゃ大変そうですた
一年たっても安定した音を出すのに苦労してましたから
だれかTp吹きの方答えてあげて。
846 :
832:05/03/02 13:01:39 ID:oG0Wx69Z
>>845 そうですか・・・。うーん、唸るしかない_│ ̄│○
因みに、うちのバンドは作詞と歌唱能力の高い女の子がVoを努めていて、
例えばヤムヤムオレンジのようなスカバンドを目指しています。
その傍ら、アマチュア志向のボサノバ系バンドで僕がVoを務めて活動していたりもする。
CDは身内にしか売ってないからほとんど打ち上げにお金は消えますが(苦笑
847 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/02 13:54:08 ID:yOhmgAZ9
>>832 例えばね、トランペットを中心に考えて楽曲なんかを手直しするのが可能なら、
Tpが必死で練習すれば何カ月かでそこそこ聴けるようになるかもしれない。
ただし、ボーカリストの歌いたいキーよりもTpの吹きやすいキーを優先するとか、
あまり高いところは使わず、Tpが吹ける範囲の音符しか使わないとか、
制限は大変に大きくなるよ。
そういう制限を課されると、いろんなところから山ほど不満が噴出すると思うが、
バンドを何とかうまくまとめていってやってくれ。
849 :
新高1:05/03/02 19:41:35 ID:jd0E7keL
既出ならスマソ(携帯からなので過去ログ探すのキツイ)
中学からチューバ始めたけど、
高校からは違う楽器をやりたいと思ってます。
トロンボーンを希望するつもりですが、
やっぱり、
チューバ→トロンボーン等(マウスピースが小さい楽器)
ってある程度吹けるようになるまで
時間がかかるんでしょうか。
また、木管楽器への挑戦も可能でしょうか。
教えてください!
>>849 卒業おめでと
他の金管でも木管でも多分なんとかなるべ
若いんだからおまいのやる気次第
851 :
新高1:05/03/02 20:01:07 ID:jd0E7keL
>850
まだ卒業していないし、
中学の定演も控えてますが解答ありがとw
お前はやる気があって良い、
とよく先輩に誉められるので
がんがります!
852 :
酒ネコ ◆bsaxSAhZIk :05/03/02 20:21:47 ID:jl43i5TG
\\ 第二回2ちゃんねる全板人気トーナメント開催中! //
\ 吹奏楽板は一次予選05組 3/6(日)に出演! /
___
♪ \ / ♪ ♪
)/∧∧ ♪
♪ ∧_∧ |⌒ ||゚ー゚*) ∧ ∧η
( ´∀`) |‡‡‡¶⊂ | (゚ω゚=λ ____
(λ...」⊂ |@@‖ )〜 つ/(○) \ ./ ♪
♪ ∠(@) | U__ノし^J (// )〜 ) /
.∧∧ (__)_) // .U ∩⌒ヾヘ_∧
(,,゚Д゚).__ノ| ι'. ‖‡‡‡‡|∀・ )
♪ つ丗⊇ヾ| ‖川||⊂ ) ♪
〜| | ‖@@||/ | |
し^J U_ノ(_(_)
「スレッドを立てるまでもない質問Part5」スレ住人のみなさんこんばんは。
みなさんのその疑問に対するあふれる好奇心を、「第二回2ちゃんねる全板人気トーナメント」にも向けてみませんか?
昨日(3/1)に開幕し、早くも熱戦が繰り広げられています。
また、当板の選対スレッドにも他板さんからお客さんがたくさん見えられていてとても楽しいですよ!
このお祭をみんなで楽しみませんか?
興味ひかれた方はこちらへどうぞ!
吹奏楽板選対スレッド
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1109235988/
853 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/02 21:10:35 ID:SKfUEVqO
>>851 高校からまったくの未経験者で始める人も大勢いるわけだから
全然問題ないと思うよ。
ただひとつ心配なのは、
経験者は否応無しにそのパートに入れられる可能性が非常に高いと言うこと。
トロンボーンやりたいと強く主張しろよ。
854 :
850:05/03/02 21:30:14 ID:TmrLSB6D
>>851 お、早合点スマソ
礼はいらんが、君の一票が必要だ
日曜日は<<吹奏楽>>板に投票よろしく
詳しい事はトーナメントスレで
855 :
新高1:05/03/02 21:49:37 ID:jd0E7keL
>853
解答ありがと。
高校の先輩から
「今年はオーディションをして決めるらしい」
ということを聞いてビビってたけど、
その先輩が意見してくれるらしく、
経験のない楽器にも挑戦できそうです!
解答してくれた方々ありがとでした。
もちろん吹奏楽板に投票しますw
856 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/02 22:19:58 ID:OVPRC9g6
失礼します。
「アルプスの詩」の「詩」の読みは、「し」なんですか?「うた」なんですか?
うた
ひだまりの詩を、誰も ひだまりのし とは読まないだろ。
曲名ですから。
858 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/02 22:51:16 ID:LlL2LT1H
タンポポの詩とか道祖神の詩とかね。
「詩」が曲名に含む場合全てが必ずしも「うた」と
読ますとは限らないと思うが。
>>859 じゃ、例を挙げてよ。
漏れは単純かつ明確な回答だと思ったけど。
吹奏楽の為の交響詩「波の見える風景」
吹奏楽のための狂詩曲 ノヴェナ
スペイン狂詩曲
まぁ、ちょっと違うけどね。
ポカーン
>>832 吹奏楽のtpのプロに望まれるものと、スカのバンドで望まれるものが違うから
ここで訊いても参考になってないような気がする。
やっぱし誰か経験がある人を探さないと辛い。基礎の基礎だけでも習えるようにしてほしいかなー。
あと、楽器のことが多少判ってる人がいないと辛い。
tp氏は他の楽器の経験はあるのかな?
半年かなり必死にやってスカパンク系のバンドでしょぼくてもいるだけましってことならって感じ。
domino88程度に吹けるようになれば大成功。
スカコア〜スカパンク系の人々は、吹奏楽経験なしで楽器始めてる人もけっこういたと思うけど。
他の楽器やってて、あんまり深く考えないでやってしまう勢いとそれなりの器用さがあれば、
1年あればそれなりにサマにはなるかもしれない。
pe'zとかブラックボトムブラスバンドとかスカパラとかのレベルを期待するならレッスン行くか、
就職はあきらめて大学のジャズ研とかで鍛えてもらうしかない。
肝になるのは、
ハイトーンが出なくても様になるかどうか。ハイトーンは誰か教えてくれる人がいるか、才能みたいなものが必要。
ブーとかプーとかは出ても、パーとかキュイイイって音は簡単には出ない。
音量が出せるかどうか。マイクで拾ってレベルを上げるのと、でかい音がでてるのとは、全然別物。
で、大きい音出すのも簡単にはできない。
まわりの人に気をつけてほしいのは、
tpの「ド」は、ギターのBb。
キーが変わると、かなりめんどくさい。
864 :
856:05/03/03 07:52:28 ID:Xo490qLu
皆さんありがとうございました!
865 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/03 10:11:06 ID:vGMRx/QM
スウィングガールズスレってどこにあります?
検索して出てこなかったんですが
ああ、ちゃんとありました。サンクス
廃れてる・・・Jazz板行くべきか
869 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/03 12:41:21 ID:HcUfo4Rh
練習の録音に使ってたポータブルMDが壊れたんで、これを機に
携帯型メモリープレイヤーの導入を検討しています。
実際に使ってる方がみえましたら、機種や使用感など教えてください。
また、皆さん、練習の録音にはどんな機材
(メモリープレーヤーに限らず)使って見えます?
>>868 スウィングガールズの話がしたいなら映画作品板へどぞー
871 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/03 16:08:36 ID:yNBO7N0g
>>863 ありがとうございます!
tp氏はクラシックギターを中学から趣味としてやってます。
実はトロンボーンをやってくれる人(上手い)も来てくれて、その人に教えてもらいながらtp練習しています。
いや凄いためになりますわ、本当にありがとう。
まぁ彼もやるって決めたらとことんやる性格なので何とか一年以内にはできそうだな。
彼がtpできるまでうちらはボザノババンドで進めていくか・・・。
872 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/03 22:47:40 ID:ScqRTAVb
バンドジャーナルの付録に
「ぐるりよざ」がついてきたことがある。という話を聞いたのですが、
それは何年何月号だかわかる方はいませんか?
いたら教えてください。
1楽章は1991年1月号、2・3楽章は1992年1月号
>>874 バックナンバー探すためだろ?
普通の質問に横やり入れて何を
望んでるのかね?
何で関東の人はミンチのことを
メンチっていうんですか
この度、フロントピストンのユーフォ(ヤマハ YEP-211)を遊び用に買ったのですが、このタイプって左手はどこを持つのが正式なんでしょう?
>>878 アメリカのバリトン教本に載っていた写真によると、
ピストンの上に突き出た管のところ、1番管に親指、3番管に小指を引っかけて
持つのが正解みたいだけど、この持ち方は肩に力が入るんだよな。
TBなんですが、吹いているときの口元を見ると笑い皺(小鼻から口角に書けての皺)が出ていて、口角もすごい下がっています。
どんなに力を入れても抜いても同じです。音色とか、演奏面には問題無いのですが見た目がキモくて…('A`)鬱打死脳…。
これってアンブシュアの問題なんでしょうか?それとも体の構造の問題なのでしょうか?(´Д`)
882 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/09 21:45:48 ID:SMpjo3cU
ホルンって菅を伸ばしたとすると何pあるんですか??
883 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/09 22:03:09 ID:2PUCInNf
884 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/09 22:35:50 ID://iBD9sQ
885 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/09 23:18:25 ID:SMpjo3cU
883,884
ありがとうございますm(__)m
886 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/10 22:52:46 ID:FNncG1UI
「インスタントコンサート」という曲に出てくる曲を教えてください!
個人でわかるのは↓この程度です…。
----------
シューベルト「軍隊行進曲」
ロッシーニ「ウィリアム・テル」序曲
?
イワノビチ「ドナウ川のさざ波」
?
?
チャイコフスキー「くるみ割り人形〜花のワルツ」
ワーグナー「タンホイザー〜結婚行進曲」
?
「ジングルベル」
?
ポンキエルリ「時の踊り」
?
?
イスラエル民謡「ハバナギラ」
「大きな古時計」
?
?
?
アメリカ民謡「聖者の行進」
?
ドボルジャーク「ユーモレスク」
オッフェンバック「天国と地獄」
ヴェルディ「アンヴィル・コーラス」
?
?
?
887 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/10 23:51:02 ID:T8NozZ/6
M8以外で「冬ソナ」の吹奏楽譜出してるとこ知りませんか?
株式会社音楽之友社月刊バンドジャーナル2004年12月号別冊付録
はじめから今まで(最初から今まで)高山直也編曲
2flutes,oboe,sopranino clarinet,3soprano clarinets,bass clarinet,2alto saxophones,
tenor saxophone,baritone saxophone,bassoon,3trumpets,3french horns,2tenor trombones,
bass trombone,euphoniums,tubas,bass,drums,timpani,tambourine,castanets,
wind chimes,vibraphone,xylophone,glockenspiel
>>886 シューベルト「軍隊行進曲」→ロッシーニ「ウィリアム・テル」
ドヴォルザーク「新世界より」→イワノビチ「ドナウ川のさざ波」
マスカーニ「パリアッチ」 →デイリー「チキン・リール」
チャイコフスキー「くるみ割り人形〜花のワルツ」
ワーグナー「ローエングリン〜結婚行進曲」
アーン「ルール・ブリタニア」→「ジングルベル」
メキシコ民謡「シエリト・リンド」→ポンキエルリ「時の踊り」
ボレル「ラ・ソレラ」→フォスター「金髪のジェニー」
イスラエル民謡「ハバ・ナギラ」→ウォーク「大きな古時計」
メキシコ民謡「チァパネカス」→ヴィアーン「ウエストミンスターの鐘」
ソワービー「アイルランドの洗濯女」
ウェールズ民謡「ディック・ザ・ホール」
スッペ「詩人と農夫」→アメリカ民謡「聖者の行進」
フォスター「ケンタッキーの我が家」
シュトラウス「美しく青きドナウ」→ドボルザーク「ユーモレスク」
オッフェンバック「天国と地獄」→グノー「鍛冶屋の合唱」
アメリカ民謡「ダウン・バイ・ザ・リバーサイド」
クロール「ビルボード」→エメット「ディキシー」
かちゅに「改行大杉」といわれたので詰めたから見にくいかもしれんが
たぶんこれで全部あってると思う
>>889 > メキシコ民謡「シエリト・リンド」
これと同時にR.ジーツィンスキー「ウィーン我が夢の街」が入る
> ウェールズ民謡「ディック・ザ・ホール」
何のことかと思ったら、「ひいらぎかざろう」か
891 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/11 20:15:54 ID:N4hd5M6G
振り子式(?)のメトロノームを買いたいのですが、どこのメーカーのを買ったら良いのでしょうか?
メルツェルのがいいぞ(w
893 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/11 22:41:46 ID:YimntBrE
>>889 鍛冶屋の合唱(アンヴィル・コーラス)はヴェルディでいいような気がするが。
ウィリアムテルの後の「チャーンチャチャーンチャチャチャチャチャチャッ」って
新世界だったのか〜。何楽章のどのへん?
894 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/11 23:12:03 ID:kfGdNgwz
M8のパートを全部書けるすごい人いたら書いてホスィ。
特殊楽器何処まで有るのかが分からんので。
895 :
889:05/03/12 01:24:54 ID:foEllLlS
>>893 鍛冶屋の合唱はおっしゃるとおりヴェルディです。スマソ
あと「新世界より」ですがおっしゃっている部分ではありません
その部分は単なるブリッジだと思います
「新世界より」は「ドナウ川のさざ波」と同時に鳴っています
前半が2楽章、後半が4楽章です
漏れの書き方が悪かったです。重ねてスマソ
>>894 www.music8.com
に掲載されている
898 :
886:05/03/12 09:32:47 ID:OTNhRbZ9
>>889 GJ!ありがとうございました。長年の謎が解けました。
これって何かソースあるんですか?
>マスカーニ「パリアッチ」
パリアッチ(道化師)だったらレオンカヴァッロ?
>>897トンクス
>>896何処までパートがあるか知りたかった。flは2とかhrは4とか。
文盲スマソ。
900 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/13 22:00:51 ID:2aPtaGdw
誰か大江戸捜査網の楽譜知りませんか?
901 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/13 22:27:36 ID:Z2X7YIR/
902 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/13 22:29:41 ID:DB341SKK
打楽器ってすごくかっこいいと思うんですけど、チューニング中すごく暇だったり、単純なリズムばかりだったりするじゃないですか?そういうのを打楽器パートの人はどう思ってるんですか?
>>900 吹奏楽向けの編曲としては、時代劇えきすぷれす(杉浦邦弘編曲)
がもっとも入手しやすいと思われ。ただし音源は入手困難。
あと、ヤフオクで個人的に編曲しているのを見かけたがどんなものか
は不明。
なお、今年のNSB(時代劇メドレー)にも入っているのでそちらを待つ
ほうがよいかも。
904 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/14 20:49:29 ID:+AyZSy9c
>>903 そのヤフオクの楽譜持ってますが結構いけます。
ホルンが高音部きついけど格好いいでつ。
905 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/15 10:55:19 ID:V15+LyUG
雷神の作曲者って誰だっけか?
ドワスレした
907 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/15 22:46:12 ID:EQaZ3rhA
908 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/16 09:42:30 ID:hZR/6fy0
あくまで個人的な感覚だけど、
スーザのマーチなんかは「スーザのマーチ」としてまとめて記憶してるなあ。
1曲ずつ「ワシントンポスト→スーザ、雷神→スーザ」って覚えてない。
だからなんだと言われると言葉に窮するけど(w
知らんがな(´・ω・`)
突然ですが質問させてください
92年のコンクールで洛南の華麗なる舞曲は何人でやっていたの知ってる方いたら教えてください
訊いてどうする
87年中学の部で、なぜ九州代表は宮崎大塚中しか
出場しなかったのですか?台風ですか?
沖縄スレでは聞ける雰囲気ではないので。
>>911 質問スレッドに粘着してバカな質問してなにがしたい??
914 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/17 23:33:51 ID:QZT0qtPU
歌とか(J-POPなど)を吹奏楽に編曲するときに、
調(キイ?)を変えるのはなぜなのでしょうか?
原曲そのままではなにか不都合があるのですか?
>>914 吹奏楽に使われる楽器はB♭の調が多く、
それらの楽器にとって演奏しやすい調へ移調することが多い。
J-POPでもカバー曲なんかでは、歌手によって調が変わることが珍しくないよね。
楽器板に書いたけど無反応なのでこっちに投稿。
サックスとかクラリネットのリードの 「バンドレン ZZ」って なんて呼んでます?
あおばこ じゃば ぶいじゅうろく は、昔よく会話中使ってたんだけど
さいきんあまりサックス触ってないんで たまにはなそうとすると 呼び名に困る。
917 :
916:05/03/18 00:56:17 ID:4tdSS/J3
あげわすれ。
>912
国体と重なったためだったと記憶します。
「全国大会に臨めるかどうか分からない」という状態で、とりあえず九州大会に出て、
代表にはなったんだけど、けっきょく「やっぱりスケジュール的に無理ですた」って出なかったんじゃなかった。
当時、無責任な行動として批難する声もあったと思います。
早めに辞退していれば、他の中学が出られたかもしれないわけで。
この前だったか後だったか、島根で国体があった年には、
出雲一中・二中は、キツいスケジュールの中、全国大会に出ていたとも記憶します。
確か、どちらも金は取れなかったはずですが、責任は果たしたといえるでしょう。
まあ、本州と沖縄では、単純に移動のことを考えても違ってきますけどね。
919 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/20 22:02:39 ID:oL7ZRwKM
キリストの受難って何楽章形式の曲でしたっけ?
920 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/20 23:14:36 ID:n84glhXy
ダッタン人の「ダッタン」ってどういう意味?
韃靼人。
ポロヴェーツ人。
>>919 3楽章
>>920 辞書を引こう
だったん 【韃靼】
八世紀にモンゴル高原にあらわれたモンゴル系の一部族。
のちモンゴル族の総称となり、明代では北方に逃れたモンゴル帝国の子孫を呼んだ。
タタール。
>>920 補足するとボロディンのイーゴリ公の中の
だったん人はトルコ系民族ポーロヴェツ人
のこと。ロシアでは東洋の異教徒のことを
タタールと総称しているのを、誤訳した
結果。モンゴル人とは関係ありません。
924 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/21(月) 16:01:56 ID:+/lE+bZD
ほほう、2ちゃんねるって為になるなあ・・・。
まとめると、「ダッタン」=「韃靼」のことで、すなわちモンゴル系の一部族「タタール」のこと。
そして、イーゴリ公の「ダッタン人」はトルコ系民族ポーロヴェツ人
のことで、「ダッタン人」と訳するのは間違いだということね。
間違った訳で今まで通っちゃうなんて何かへんてこりんだな。どこかで直さないといけないんじゃないのかな?
こんな間違った訳の曲ってまだあるんだろうか?
参考に。ロシア語では中国のことをキタイスキー
と呼びますが、これはモンゴル系北方民族契丹
から来てます。民族名の誤訳、誤認識は往々に
して存在するようです。
しかし登場人物の名前は
「コンチャック汗」などとモンゴル系だったりする
ハーンは大王ぐらいの意味ですな。
ちなみに分裂後のモンゴル帝国の中のキプチャクハン国は
ポーロヴェツの末裔。
「モンゴルのくびき」でぐぐるとイーゴリ公の時代以降の
ロシア史が分かります。
928 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/25(金) 20:43:31 ID:ZgugwLdV
当方吹奏楽部員です。昨年から楽器を始めたのですが、
音を出したりするだけでも一苦労で、合奏のときなどは
指揮を見ることができていませんでした。
音楽の知識などは全くなしでやってきて、ついに楽譜の読み方が
分ってきたなって感じです。
で、指揮の見方が分りません。4分の4拍子のときは三角形みたいなのを
振ってるなってくらいしか分りません。棒を振り下ろし始めた時が1拍目の
頭なんですか?抽象的な質問ですみません。
同内容の書き込みを楽器版にも書いたんですが、やってる楽器が吹奏楽器ということで
こちらにも書き込ませていただきました。 どうぞお願いします
929 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/25(金) 21:12:15 ID:P2ycr7zL
>>928 指揮者や周りの先輩、友人に聞くのが一番早いと思いますよ。
そういうこと
最近のお子は掲示板に頼りすぎ
なぜ身近な人に訊かない?
指揮を振っているやつにどこが一拍目ですかと訊け
一番早いだろ
931 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/26(土) 18:47:23 ID:EpfAOIca
もうすぐコンサートっぽいのがあるんですけど、自分は汗っかきなんでステージに立つと緊張とライトの暑さで
汗がだらだら、かなり恥ずかしいんです。どうにかなりませんか?
932 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/26(土) 19:05:06 ID:dCn4eDnz
来年が高校のアンコンに出れる最後のチャンスなんですけど、
高2の木管(新高3)でアンサンブルやりたいねーって話してます。
FL2、ASX1、CL2で足りない(?)分は後輩に出てもらえたらって思ってます。
これ以外はどの楽器が何人入ってもいいんですけど、
上に書いた5人が入っているアンサンブル曲何かあったら教えてください。
・ラジオ番組?(FMかAMかは忘れた)
・1987〜1988頃
・全国大会の演奏を放送していた。司会者が
「超名門○○高校の登場です!」などやけに明るい。
練習前に先輩がラジオから流していた
それともあれはWindsを録音したカセットテープだったの
だろうか・・しかし当時windsあったっけ?・・うーん・・
そういう数字を取れないマニアックな番組を流すのは
NHK
936 :
某98:2005/03/28(月) 01:31:35 ID:ZGrHgTJN
>932
気になったので調べてみた.
Bondon, Jacques "Sonate a Six"(1980) 2Fl, 2Cl, Asx.
くらい。楽譜はMax Eschig (フランス)。US経由でも入手可能かも。
あとは、
Delio, Thomas "Congruent Formalizations" 3Fl, 4Cl, Sx
とか。あとは10人編成以上になるようです。ピッコロ、バスクラの持ち替え化なら多少増えそうだが…
(94年までの作品。ソースは Londeix"150 years of music for saxohone")
某所でC.T.スミスの華麗なる舞曲の音源を入手したんですが、
・3:30あたりのA.Saxのソロがミスっている
・その直後のFl(?)のソロに妙な感じのルバートがかかっている
・ピッコロトランペットのソロの下でリズム刻んでる木管(Fl,Ob?)がなんかうるさい
・最後のHrのグリッサンド3発の頭にC.Symが入っている
・ライブ録音で、演奏自体の終了は8:51、拍手が消えるのは9:17
って感じの音源なのですが、これは「例の」USAFのでしょうか?
音は良くはないです。
>>937 おそらく、旧Accent IIに収録されていた、USAFのフォラトゥラでしょうね
USAFのフォラトゥラはもう一種、参考演奏の別音源もあるので、念のため
市吹に入り管楽器を始めたいんですが『これ!』と思える楽器がなくて…
管楽器で1番維持費がかからないのは何でしょうか?(オイル、タンポの定期交換等)
教えて下さい。
>>939 マジレスすれば、
購入費用からメンテナンスまで考えればヤマハの一番安いトランペットが最強。
でも、あなたは一体なぜ楽器をやりたいと思ったんだ?
本当にやりたい楽器はないの?
金管と木管じゃ役割も楽しみも違うし、高音と中低音、低音でもまた違う。
ソロの多い楽器が楽しいかと思ったら、
全体を支えるハーモニーや低音もまたそれぞれに合奏の醍醐味がある。
金のことを考えるより、自分のやりたい音楽のことを考えた方が、
個人的にはいいんじゃないかと思うぞ。
>>940 楽器の事を調べれば調べるほど全ての楽器が好きになり、全てをやりたくなってしまうので値段で決めようかと…
購入費は60万程度まで見積もってはいます。
修理に出さなければいけない=その間楽器を預けることになる ので練習が出来なくなるのでなるべく預ける必要が無いのが良いと思って。
よっぽど無茶な使い方をするんじゃなければその心配は不要と思われ。
943 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/31(木) 15:07:17 ID:Q49hgdps
中古でトロンボーンを買おうと思うのですが
気を付けなければならない事、これは考えたほうがイイってことはありますか?
予算は20万くらいに抑えたいです、今まで学校のYAMAHA400番台のテナーバスで
それより上ならスペック的にはいいかなぁという感じなので、
現物を見て演奏して決めろ
吹奏楽部と軽音楽部ってどう違うんですか?
楽器の編成
軽音一口に言っても
ジャズオーケストラ,コンボ,スカetc
いろいろある
949 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/05(火) 21:56:54 ID:07Qyil/P
長くなりますが、どなたか教えてください。
その1
10年前中学時代にホルンをやっていたのですが、
みんなは澄んだ音がバーンと出るのに対し、
私はくすんだ音で、高音も出ないし最悪でした。
なんか・・・壊れた尺八みたいな音でした。
ピアノやアコーディオン、リコーダーは得意で、音楽が大好きだったので
吹奏楽部に入ったのですが、とても難しく
この時期音楽が嫌いになってしまいました。
結局3年間ほとんど毎日吹いていてもボソボソ・・・・という感じの音色でした。
何が悪かったのでしょうか。
その2
でもまた何か楽器をやりたいと思うようになり、フルートを
やってみたいのですが、
ホルンで駄目な人間はフルートでも同じような症状になりがち
なのでしょうか。
管楽器恐怖症みたいな状態です・・・。
※自分で覚えているのは、吹いていると口がやけに痛くなること、
唇が強烈にかたくしまっていたような気がします。
最後まで、そのコツがわかりませんでした。
>>949 マウスピースを唇に押しつけすぎていたのが原因じゃないでしょうか。
唇を振動させて音を出すので押しつけていてはうまく振動させられません。
マウスピースは唇に触れる程度でいいんですよ。
フルートはまた吹き方が違うので大丈夫じゃないですか?
でも基礎は専門の方に見てもらった方がいいですよ。変な癖が付くので。
>>949 >>950の補足だが
自覚していたようだが,エアが唇の隙間(アパチュア)を通過する際に
唇を振動させるのだから,唇に力を込めていると振動しにくいわけです
キーボード楽器は独学かい?
何にせよレッスンを受けるのが一番だよ
管楽器は音色作りからだからね
譜面は管楽器より複雑なものを読めるはずなんだし
こつをつかめば上達が早いんじゃないかな
952 :
949:2005/04/06(水) 19:42:34 ID:puibBn4Z
>>950 >>951 レスありがとうございました。たしかに押し付けすぎていました。
どうしても最初にそのクセがついてしまってずっと治らずじまいでした。
(教えてくれたのは中学の先輩でしたが、コツがつかめず)
キーボード楽器は個人レッスンに通っていました。
フルートをならう場合は、是非ともレッスンに通いたいと思っています。
やっぱり楽器をひくまえの緊張感とかワクワク感は忘れられませんね。
音楽は好きなので、続けていきたいと思います!!
953 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/07(木) 00:02:44 ID:232gBJ8K
友達から、入門用でいろいろセットになっているテナーサックスを
ネットで買って欲しいと頼まれたのですが(30000程度の)
自分フルート吹きでサックスのことが全然わかりません。
ヤフオクで安いものはあったのですが調子がE♭でした。
サックスはB♭などの調子のものも見ますが、
どの調子のものがいいのでしょうか???調子を選ぶ基準は・・・?
ヴァイオリンやフルートとアンサンブルなどをしたいのですが、そういう場合
サックスは移調楽器ということで楽譜をかきかえたりしなければいけないのですか?
誰かアドバイスおねがいします。
テナーはB♭じゃなかった?
アルトがE♭。
>>954 レスありがとうございます
ケルントナーのKTN-65なんですが調子がE♭とかいてあるんです。
>>955 調の話ですが、サックスは基本的にはアルト、バリトンがE♭管で、ソプラノ、テナーがB♭管です。
それ以外の調はまず見かけません。それは間違いじゃないかと。
楽譜の書き換えは、プレーヤーが他の調を読めなければ書き換えるのがてっとり早いでしょう。
悪いことは言わん、ケルントナーはやめとけ。
958 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/07(木) 00:24:29 ID:eYsPelWV
つまらない事をお尋ねします。
そろそろ楽器を買い替えようと思い、35万円の楽器に目を付けていたのですが、最近になって4万5千円の楽器ケースにも興味を持ってしまいました。
今貯金は有りませんが、皆さんなら優先順位をどうつけるでしょうか?
優柔不断なもので申し訳有りません。
本当にくだらない質問ですが、どうかお答え願います。
じゃあ表記間違いですかね。
>>957 趣味でやる程度なんで、それ以上の価格帯以外はムリっぽいんです・・・
ですねー。私もその子がフルート買うなら
金ためてそこそこのもの買ったほうがいいとすすめますが・・
入門モデル以上だと、そこらへんまで価格は上がってしまいますもんね。
なにやら来週中にほしいようなので選択の猶予はないようです・・
サックスの場合はどこらへんが違うのでしょう?
材質?音に重厚感がなかったりするのでしょうか。
963 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/08(金) 20:04:11 ID:q9fQMJxN
全国レベルじゃないのに全国大会に行くことが決まった学校はどんな練習したら
全国レベルになれるんでつかね・・・。
964 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/08(金) 22:34:51 ID:JqytLBcY
もうすぐ新入生が入ります。
そこで、少し質問したいのですが、みなさんはドイツ音名ってどのくらいの時期に教えますか?
自分はピアノをやっていたので、
リア厨房(消防のときからブラバンはやってましたが、音名ではなく何か変な読み方でした)
のとき吹奏入っても音名について先輩からタッチされませんでした。
高3になって、新1年が初心者で音名も知らなかったのですが、
とりあえず音階が吹けるまでは音名にはタッチしないつもりでしたが(やっぱり具体的な音がわからないと覚えにくいかな?と思い)
顧問に「お前のとこの1年はまだドイツ音名もわからんのか。先輩は何やっとんだ」と言われてしまいました。
965 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/08(金) 22:35:26 ID:JqytLBcY
よかれと思いやった(やらなかった)ことが否定されて腑に落ちない点もありますが、
何分自分がピアノをやりはじめたのが3歳、いつごろどうやってドイツ音名を覚えたかも忘れてるので、楽器(管に限らず)をはじめてどのくらいのときに覚えさせればよいのかわかりません。
今年は新1年の身分なのであまり関係はないのですが……気になったので。
お答えいただければうれしいです。
普通にさらりと「E♭を出して」とかいってみれば
わからなきゃわからんっていうだろうしそしたら教えれば
いいんじゃね?やる気があれば本人も調べるだろうし。
自分も音名しらんかったけど(E♭クラのエスはSでソプラノのことだと思ってた)
教師や先輩が言うのを聞いていろいろ調べて自分なりに理解した。
>>964 すぐ。一応合奏にすぐ参加出来るように
音名対応早見表作ってやんな。
で5月になったら速攻取り上げろ。で
例によってスケール練習。
>>964 俺は楽器の持ち方、組み立て方、指使いなど
本当に最低限のことからまず教えて、
1人で音階吹けるようになってから教えていたな。
一番最初に詰め込んでも、出来ないと考えていたからさ。
で、ポリシー持って教えていたのなら、
>顧問に「お前のとこの1年はまだドイツ音名もわからんのか。先輩は何やっとんだ」と言われてしまいました。
とか言われた時に、言い返すというかこうこうこういう理由でまだ教えていませんと
言い訳は出来る様にしておいた方がいいと思うな。
日本独特のものなので…どうかなと思う部分もあるんだが
移調楽器の場合は記譜音と実音の違いを教えるところからだと思う
私は別にドイツ語でなくても良いと思う
しかし今の日本ではそれでは通用しないところがあるけどね
Do=C=C(ツェー),Do#=C#=Cisと地道に覚えていくしかないだろうね
教える時期は楽器を持たせたときからで良いと思う
実技の時間と楽理の時間を設ければ良い
あと例えば移調楽器B♭ソプラノクラリネットの場合
記譜音を全音下げると実音になることを教えていく必要がある
記譜音Re=D=D実音Do=C=C
971 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/09(土) 11:50:01 ID:XMFw2lhS
質問です。
「呪文と踊り」を演奏するのにパーカッションは最低何人必要ですか?
973 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/10(日) 02:13:03 ID:IdlPPbfs
音名の質問した者です。
みなさん、ありがとうございました。
そうですね…確かに言い返さなかった私も私でした。
でもその顧問は話の通じない人だったり……。
974 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/10(日) 23:01:39 ID:xLqOzWUy
今度、入部するのですが持久力はどうしたらつきますか?
地道な練習。基礎練でしょうな。
近道はないと思って練習に励むべし。
976 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/10(日) 23:12:19 ID:xLqOzWUy
ありがとうございます 頑張ってみます!
×頑張ってみます!
○頑張ります
978 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/11(月) 21:14:58 ID:x72+Vy6Q
コンクールでよく演奏される「竹取物語」って、
原曲は何ですか?オケ?ピアノ?
あと、天野版は全部演奏すると何分くらいでしょうか?
知ってる人、教えてください。
979 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/11(月) 21:57:41 ID:q0G9TnYR
>>978 秋田南レジェンンダリーの演奏だと数箇所、小節単位のカットが
あるので、全部演奏すると5〜6分と思われ。
981 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/11(月) 22:42:45 ID:x72+Vy6Q
>>979,980
978です。ありがとうございます。
助かりました。
982 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/11(月) 23:51:01 ID:HGXcVSF/
数年前に焼いたCD-Rの中で、曲名がわからないマーチが出てきてしまったので、曲名を
教えて頂ければ有難いのですが、特徴は以下の通りです。
@5〜10年くらい前のNTT中国吹奏楽団の演奏。
A金管のアルペジオから曲が始まる。
B曲名の一部に「稲妻」「雷鳴」「雷光」のいづれかを含む。
こんな感じです。よろしくお願いします。
983 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/11(月) 23:53:07 ID:G+piSX6C
質問です、シャープ七つやふらっと七つの調を初見で吹けるようになるためにはどうしたらいいですか?
>>983 毎日全調のスケールを、3〜4種類さらって、
暗譜してしまうくらいになりなさい。
テンポを早くする必要はない。きれいに、確実に。
そうすればいつのまにかできてるから。
985 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/12(火) 22:15:58 ID:xTWgWacO
指揮者が棒を振りながら拍の頭をとってるときは、振り下ろしはじめてからが
1拍目ですよね?
そして、クライマックスなどで指揮者が豪快に振り下ろしたときは
おろしたときに音を出せばいいんですよね??
自分でも言いたいことがよくまとまってなくて混乱してますが、
この質問の意味が分かる人は答えてください。指揮の見方について混乱してます・・
どちらかというと指揮者の指揮棒を見て何泊目か数えるのは いくないとおもう。
指揮者のほうもそれを目的で振ってないし。(何泊目かわからないように振る場合も多い)
何泊目かは曲の流れでわかるようにならんと。
指揮者の動きの意味は 拍のタイミングと強弱 パートごとへの指示などがメインかと。
>>985 指揮技法的に解説するとややこしいので一般論のみ。
振り下ろして棒が打点に到達した瞬間が拍のアタマ。
動き始めではない。もちろん例外あり。
>豪快に振り下ろしたときは
>おろしたときに音を出せばいいんですよね??
そこに音符が存在するのなら。ただし、振り下ろした
拍に音符があるとは限らない。ダウンビートを強く
示す事でウラビートを明確にすることだってあるから。
結論的には、アナタが今参加してるリハを見ない事には
なんともw
ど、どんなひとたちのあつまりなの・・・