【笑って】吹奏楽の旅☆Part.2【コラエテ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し行進曲
新スレ立てましたー。前スレはこちら↓
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1086784827/
では語りませう。
2名無し行進曲:04/07/15 22:08 ID:vRHokjqa



         2 ゲ ト ず さ あ あ あ あ あ あ ぁ ぁ ぁ ぁ ぁ ぁ ぁ ぁ 〜 〜 〜 〜 ! ! ! ! !



3名無し行進曲:04/07/15 22:20 ID:MQVgxub0
3
4名無し行進曲:04/07/15 22:37 ID:uEfWMIkr
4
5名無し行進曲:04/07/15 22:38 ID:v86qcFYO
5

スレ立て乙
6名無し行進曲:04/07/15 22:57 ID:NDy31u0T
>>1
7名無し行進曲:04/07/15 23:08 ID:6DPrVaRE
乙。
で、もはや隔週放送だな。
8名無し行進曲:04/07/15 23:35 ID:XPzdnFGX
巨人戦うざい
この番組もさんま御殿も好きなのに潰れてしまう
9名無し行進曲:04/07/15 23:37 ID:9SzubVzb
>>1
おお!立てたか!乙!
10名無し行進曲:04/07/15 23:59 ID:X6kMP5HB
日テレだ!我慢しろ!!
11名無し行進曲:04/07/16 00:23 ID:8FcOMeFb
1000取れなかった・・・
12名無し行進曲:04/07/16 09:18 ID:k+QQxGkt
>>8
ナベツネ暗殺
13名無し行進曲:04/07/16 16:52 ID:euXsTppU
>>12
通報しますた
14名無し行進曲:04/07/16 23:47 ID:y4xoA6CH
>>12
ナベツネ暗殺しようにもSPが多すぎる。
勝手に氏んでくれるのを待つしかないな
15名無し行進曲:04/07/17 00:19 ID:LviMknvY
なんで中学とか高校ばかりなの?職場やイパーンも取り上げてほすぃなー
16名無し行進曲:04/07/17 00:22 ID:IqzPlZ8y
大学もぉ〜!!
17名無し行進曲:04/07/17 00:30 ID:qa5+m4p1
演奏を聴く所サンの表情が素で感心しているようでよかった
18名無し行進曲:04/07/17 00:36 ID:LviMknvY
淀工は個人があんなに下手なのにどうやったら合奏であそこまで上手く吹けるんかね
19名無し行進曲:04/07/17 00:49 ID:EaishOr8
>18
オモタヨ
20名無し行進曲:04/07/17 00:59 ID:LTzrX0FE
>>18
その話は、昔々BJ誌で日本の吹奏楽の特徴とか言われていた時期があったよ。
合奏では超絶技巧の演奏をするバンドが、木管とか金管のアンサンブルだと
あんまり上手くないって。学生バンドの合奏技術は文句無く世界一らしいよ。
21名無し行進曲:04/07/17 06:09 ID:KRgmE3Qn
でも、ヨドコウは案紺も全国出てくるよね
22名無し行進曲:04/07/17 08:02 ID:mtvioONQ
習志野もね。
23名無し行進曲:04/07/17 10:51 ID:vw+oW9PP
その辺が良いじゃないか。
皆にチャンスがあるって事でよ。
野球見たく精鋭を引き抜いて優勝するのはつまらん。
24名無し行進曲:04/07/17 13:46 ID:45aa1Vqf
>>21 >>22
20です。
だから、「昔々のBJ誌」でって書いてるでしょ。当方の書き方が悪かったようですね。
今は個人レベルもその頃より向上しているでしょう。アンコンの結果を見れば解ることですしね。

>>23
そう、高校野ボールは面白くない。つまらん!まったくつまらん!。
吹奏楽では公立高校が全国で金を取るんだから、日本一の価値が野球よりも
はるかに上だよね。


25名無し行進曲:04/07/17 20:13 ID:t0VYLReo
>24
吹奏楽もいいけど高校野球をそんな簡単にバカにするな。良い演奏くらい2〜3年やりこめばできるけど140kmの玉を投げれるようになるのはもっと長い年月がかかる。はっきり言って楽器の練習より野球の練習の方がもっと辛い
26名無し行進曲:04/07/17 20:17 ID:mtvioONQ
俺は野球好きだなぁ。明日も応援いくし頑張ってほしいです!
27名無し行進曲:04/07/17 21:53 ID:DPV/RGwG
野球と吹奏楽を比べること自体が、全く無意味!
そんなくだらないことで熱いなるなよ、短小の厨房サン!
28名無し行進曲:04/07/17 21:56 ID:9xS0Qmgp
>>27
短小いうな。
29名無し行進曲:04/07/17 22:17 ID:DPV/RGwG
短小って、気が短くて、小さい人間だってことですよw
30名無し行進曲:04/07/17 22:56 ID:LviMknvY
ジャズとか桶もそうだが、何でもかんでも比べようとするのは水槽厨の悪いクセだ。
野球には野球の、水槽には水槽の良さがあるんだよ。
31名無し行進曲:04/07/17 23:00 ID:OyW8QIb9
>>30
いいこと言った
32名無し行進曲:04/07/17 23:36 ID:pM9w5ip2
>>30
水槽内で比べるのはいいと思ってるの?
33名無し行進曲:04/07/17 23:40 ID:LviMknvY
>>32
思ってないって。なぜそうやって揚げ足取りにくるんだ
34名無し行進曲:04/07/17 23:42 ID:pM9w5ip2
>>33
悪ぃ。聴き方が悪くて誤解されたな。
この時期になるとどうしてもね…。

俺もあんたと同じ意見です。
35名無し行進曲:04/07/18 00:05 ID:cK1yVIYX
まあまあ、笑ってこらえてに話題を戻して・・・。
テレビで「今年の課題曲まだ決まってないんですよ〜」って言っていたけど、
あれだけ風之舞を演奏しているんだから、もう決定のような気がするけど?

書き方悪いけど、丸谷先生は素晴らしい指導力&音楽性があると改めて知ったけど、
コンクールで過去に取り上げた自由曲を何度も使用するというのはどうかと・・・。
36名無し行進曲:04/07/18 00:07 ID:9UdkiNW7
比べることに全部をかける団体多いモンね。
だいたぃ音楽で競うことが間違ってる
37名無し行進曲:04/07/18 00:12 ID:zb4gL1xT
>>35
個人の技術は低いので毎年違う難曲をこなすのはやはり辛いかと。
慣れてる曲なら指導しやすいし指揮者自身もあの年だと体がもたないと思ったんじゃない?
38名無し行進曲:04/07/18 00:14 ID:2U+uKogv
>>35
関西スレでは、淀工の課題曲は
エアーズになっていますよ。
実際、エアーズもサマーコンサートで
演奏してるし。
3935:04/07/18 00:20 ID:cK1yVIYX
>>37
>>38
いろいろありがとうございました。
40名無し行進曲:04/07/18 07:09 ID:WwJ91D/e
なんで二回にわたって昔悪ぶってたとかゆうフルートの奴の写真みせんだよ みるからにヘタレじゃん 
41名無し行進曲:04/07/18 09:46 ID:NNX8U9RQ
そうか?音質は安定してると思ったぞ。
42名無し行進曲:04/07/18 11:51 ID:xdk3hoiK
丸ちゃんは吹奏楽のアナリーゼを知らない。
よく呼ばれてるけど、アナリーゼなんてやってない。
ただ言うことは「気合いや!」と言うことだけだ。
こういう丸ちゃんがいる淀工がうらやましい。
43名無し行進曲:04/07/18 12:06 ID:2e5vmJn+
次は大学やってほしい。
近大か龍代がいいな
近大もさぞ厳しいんだろな
44名無し行進曲:04/07/18 12:26 ID:zb4gL1xT
>>40
あのフルートの兄ちゃんはキラ君の次に上手いと思ったが。
45名無し行進曲:04/07/18 12:43 ID:2e5vmJn+
>>40地味にナ
46名無し行進曲:04/07/18 15:11 ID:uhCTTCGw
>>43
龍谷は宗教だから難しいと思う

色々と問題が、、
47名無し行進曲:04/07/18 18:07 ID:PJFsyHFd
フルートの川崎くん彼女いるのかな?かっこいい!
48名無し行進曲:04/07/18 19:36 ID:L6+ibJI4
>>35
だいだいヨドコウくらいになれば全部練習しますよ。
10日もあれば仕上がっちゃうんだから。

49名無し行進曲:04/07/18 20:19 ID:UEN9oJyM
うちの学校にも笑ってこらえてからアンケートきたな
50名無し行進曲:04/07/18 20:55 ID:6cdF9YoR
>>20
世界一!?
51名無し行進曲:04/07/18 21:25 ID:M16SqP9i
>>50

世界
下|                          |上

日本
      下|             |上
52名無し行進曲:04/07/18 21:34 ID:Fi+i87ag
35>いや本当に課題曲決まってないみたいですよ
   TとUどちらかにしようとしてたらしいですけど
   Vもいいかなと....という感じらしいです
   さすがだぁ....   
    
53名無し行進曲:04/07/18 21:37 ID:uhCTTCGw
いや、実際ほんとに日本の吹奏楽のレベルは高いんですよ
そのかわり、みんなすぐにやめてしまう

どちらが豊かな音楽かというと外国でしょうね
生涯の趣味ですから

外国からしてみると、日本の高校卒業してまだ吹奏かよ、 ( ´,_ゝ`)プッっていう感覚のほうがおかしいんですよ
54名無し行進曲:04/07/18 21:47 ID:P2vv1nF7
川崎くん萌え!
ところでファーストクラの北くんは合格したの?スタジオには来てなかったけど
55名無し行進曲:04/07/18 22:36 ID:9qCGF05Z
>>54
なら答えは出てるだろ。
56名無し行進曲:04/07/18 22:42 ID:rDG+iESR
北くんは星組に入ったが何かトラブルを起こし現在休部中と聞いた。
57:04/07/18 23:57 ID:4Zmv55pm
北?
彼なら随分前に吹部やめたって聞きましたが?
クラブやめて時間ができたって喜んでましたよ。
58名無し行進曲:04/07/19 00:15 ID:wxgSHzBs
関係者イパーイ
59名無し行進曲:04/07/19 02:17 ID:TQ3/v4bd
過去にやった曲やるなら、アルメニアンやトッカータとふーが、えるサロンめひこも、 ああと神話も聴きたいなぁ〜

仮面幻想とかやんないかしら
課題曲長い時に、昔の課題曲・・・
60名無し行進曲:04/07/19 08:56 ID:sri+qZeU
ふと思ったんだけど、今まで紹介された習志野と淀工とは対照的ですね。

習志野の場合、基礎体力とか肺活量増やす為(?)に外を走ったり、
合唱したりしていて、まるで吹奏楽部じゃない活動してますね。
でも、淀工の場合は、外を走ったり合唱するなんて全くない。
とにかく楽器を吹きまくるという練習なんですよね。

丸ちゃんの性格から考えると
「外を走って走るの速くなっても、合唱で歌が上手くなっても関係ないやん。
楽器さえ上手くなればええんやから・・・。とにかく楽器を吹きなさい」
という感じでしょうか?
61名無し行進曲:04/07/19 11:33 ID:m44dE9oi
どっちも大切なことなんだろうけどね。
でも淀工の徹底した個人練習はいいと思う。
個人でできてなくて合奏であうはずがないんや。

62名無し行進曲:04/07/19 13:06 ID:wEW610cE
あの番組おもしろいけど、あきらかに所さん飽きてるよね・・あのコーナー。
63名無し行進曲:04/07/19 13:32 ID:YV96jFsO
そんなの所さんに聞かないと分かりません。
64名無し行進曲:04/07/19 14:39 ID:x9ATBsdE
そろそろ一般に行くべきだよ。個人的に浜響か横ブラがいいな。
65名無し行進曲:04/07/19 15:05 ID:q20+8hTx
>>15
前スレにも、のっていたが最初は部活動の旅というコーナーだったので
まずは中学高校を放送するのが普通だろ。
66名無し行進曲:04/07/19 15:23 ID:cMWpdAAo
でも淀工って部員多くて羨ましいよな。
多ければ多いで問題もあるんだろうけど。
67名無し行進曲:04/07/19 16:33 ID:MD1rcANd
人数が多けりゃそりゃー問題多少あるだろぅけどやっぱり大人数って絶対いいよ
68名無し行進曲:04/07/19 17:09 ID:7GJdMmGM
多いと大変だよ・・・まとめるのが

69名無し行進曲:04/07/19 17:22 ID:VdJqPdkN
でも多いと盛り上がるよね(*゚ー゚)
70名無し行進曲:04/07/19 17:45 ID:EM+1/yZI
200人って、5クラスぶんだぜ?1学年くらいだぜ??すげーよな
71名無し行進曲:04/07/19 18:34 ID:GG1i8qRl
あんだけいたら、3年生とか絶対1年全員の名前覚えないうちに引退していくよな…
72名無し行進曲:04/07/19 18:38 ID:ekDzbLEr
工房でもイパーンでもいいから、弱小バンドを出してくれ。
73名無し行進曲:04/07/19 18:49 ID:HslX2oIj
38違いますよ。
スペインだよ
74名無し行進曲:04/07/19 18:52 ID:eJZrsV7w
>>72
中学で弱小は既出
75名無し行進曲:04/07/19 19:02 ID:JZJumOOz
大阪市立城陽中学校吹奏楽部よろぴく
http://jyoyo.com/
76名無し行進曲:04/07/19 22:39 ID:niC7cPGA
イッパンイッパンゆうてるやつ五月蝿い!!
おもろいわけないやろ。学生の青春のほほえましさが求められとんねん。
77名無し行進曲:04/07/19 22:42 ID:I4iQX2a+
顧問の言うがままに動く様を見て学生の青春なぞ感じられないのは俺だけだよな?
78名無し行進曲:04/07/19 22:42 ID:g6tLWGDU
「吹奏楽部の旅」
そもそも数ある部活動の中から、
どうして「吹奏楽」を企画に選んだのだろう・・・。

79名無し行進曲:04/07/19 22:45 ID:x9ATBsdE
なぜこのスレは関西人ばかりなんですか

>>76
うるさいをわざわざ漢字で書くようなオッサンが青春とか言ってもねぇ・・・
80名無し行進曲:04/07/19 23:23 ID:13n2DdYa
しかし、純粋にテレビの企画としてみた場合、先が長くないのは確か。
基本的に、個人・セク練か合奏しかないんだから。
経験者や関係者にとっては、指導法やサウンドは千差万別であり、
全国クラスのバンドすべてを見てみたい気がするが、素人が見ると、
「みんな頑張って良い音してるね〜」くらいだよ。
素人が見て分かりやすい、1回目の淀工に対する対立軸としては、個人技術、
演奏形態(マーチングやアンサンブル)、部門(大学や一般や職場)くらいかな〜。
でも、プロ野球があるから、半年くらいは持つかもね。
81名無し行進曲:04/07/20 04:00 ID:0j1k/fYf
いきなり全国トップレベルのを持ってきたら今更普通のところは紹介出来ないよな・・・
次回は西原のマーチングやって糸冬か?
82名無し行進曲:04/07/20 08:31 ID:uYvRww3m
けど都道府県決定のクジはちゃんとあったからな……。
基本的に今まで全部の県回ってコーナー終了だったから、もしかしたらもしかして三年くらいかけて吹奏楽の旅……。
83名無し行進曲:04/07/20 09:22 ID:egl3im9e
最低でもスイングガールズ公開までは続けるでしょ。
それでスイングガールズ公開とともに高砂高校を取り上げるんだよ
84名無し行進曲:04/07/20 11:23 ID:p7/WbdfT
http://members.aol.com/tennenmario/
世の中にはこういう奴もいるんだってことを忘れるな…はあ
85名無し行進曲:04/07/20 18:24 ID:oRW8jicJ
>>84
ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
86名無し行進曲:04/07/20 20:48 ID:LSsQaqmK
>>84
あのページは既に数年たっているから、
テルミもリアル年齢ならとっくに高校を卒業しているんだろうな。
てかネットでさらされ過ぎて自殺説が暫く流れていたけど、
実際はどうなったんだ?
87名無し行進曲:04/07/20 20:55 ID:VaOnz0p1
>>84-86
ヲチ板行け
8866:04/07/20 23:01 ID:XSPZMKgI
>>67
亀レススマソ。
うちの部員は二年だけであり9人。1年がいない。
結果、パート不足で顧問がEuph吹いてる。
ちなみに漏れはTp→Euph→Tubaに移動(Euph始めたの今年の春
ついでに最近Tubaに移った)
89名無し行進曲:04/07/20 23:12 ID:fyJKWd6U
>>83

そっかなぁ〜
だって「スゥイング〜」は、フジ系でそ?

90名無し行進曲:04/07/21 20:02 ID:zjvROkaG
TERUMI・・・
               か、可愛い・・・。
91名無し行進曲:04/07/22 00:29 ID:eDiVzC2W
全校生徒800人中、200人が吹奏楽部員って凄すぎよね
92名無し行進曲:04/07/22 01:45 ID:OMSLvf7F
進入部員全員が初心者ってことはないだろ?
93名無し行進曲:04/07/22 01:46 ID:OMSLvf7F
× 進入
○ 新入


逝ってきます
94名無し行進曲:04/07/22 21:55 ID:3LXBBR9Q
既に☆組に居る連中の存在を忘れていないか?

よくわからんけど。
95名無し行進曲:04/07/22 22:23 ID:5JyO2Rxg
>92
8割〜9割が初心者って聞いた
96名無し行進曲:04/07/22 22:34 ID:nIfy2j5w
沖縄の学校、一般でしめよう!
97名無し行進曲:04/07/22 23:12 ID:OMSLvf7F
>>95
それで全国金とはたいしたもんだ。他の全国常連団体はおそらく
初心者など殆どいないだろうに。。。
98名無し行進曲:04/07/23 00:54 ID:7r7Mhc6S
多分…
初心者として入部→経験者との差がハッキリしてくる→追い抜こうと練習→金賞
みたいな?
ってか基本的に男子校(元も含めて)は初心者多いよね。
99名無し行進曲:04/07/23 01:25 ID:LMyMUZch
そりゃ、吹奏楽は女子部員が圧倒的多数だからな。
男子校に初心者が多いのは当然と言えば当然。
100名無し行進曲:04/07/23 01:25 ID:7bjNq5Ks
落難とか
101名無し行進曲:04/07/23 17:33 ID:B0xD0LjQ
101
102名無し行進曲:04/07/23 18:01 ID:k2q6vxpg
超がつくほど英才教育の賜物だろ。
ヤル気がなきゃ英才教育も糞もないと思ってる人間多いだろうが、
あれだけ部員がいりゃヤル気満々の香具師はたくさん居る。

全国の常連は、
「新入部員が多い」
「練習環境が最適」
「顧問が厳しい」
103名無し行進曲:04/07/23 19:18 ID:1giAa0R7
>>102
うち、あんま厳しくないよ・・
練習で怒鳴る事なんて、めったにないし、
音楽面以外、あまり干渉しないし、、

部員は100人前後で、進入部員は30人くらい、、
環境?音楽室狭くて、全員入れると狭すぎ
104名無し行進曲:04/07/23 20:00 ID:SZAR0eQQ
>>103
どこの支部?
知っているところに似ている。
105名無し行進曲:04/07/23 20:14 ID:1giAa0R7
>>104
それ言ったらバレルじゃん・・
106名無し行進曲:04/07/23 20:41 ID:SZAR0eQQ
>>105
そうか(笑
似ていると思ったけど違うような気もする。
昔は音楽と関係のない先生、今は音楽の先生?
107名無し行進曲:04/07/23 20:49 ID:1giAa0R7
>>106
貴方の思い当たるところがどこか、分かった気がする。。
それも秘密で・・
108名無し行進曲:04/07/23 21:04 ID:SZAR0eQQ
>>107
では、私が考えているところではないということですね。
環境も決して良好でなく手狭になったところがあったもので。
あなたの学校と違うとしたら
何故私の考えていることがわかったんだろう?
109名無し行進曲:04/07/23 21:12 ID:1giAa0R7
昔は音楽と関係のない先生、今は音楽の先生?

これで・・なんとなく。
もしかしたら違うかもしれませんが、全国常連で>>103みたいな環境で
この質問が該当する学校なら、、
110名無し行進曲:04/07/23 22:23 ID:tUXxEXsN
まぁ、厳しいばかりが良い練習法とは言えんわな。
111名無し行進曲:04/07/23 22:30 ID:SZAR0eQQ
>>109
では、あなたの学校は4回公演のところ、
入りきれなかった客が騒ぎだし、5回行ったという過去がありますか?
これを答えてもほとんどの人がわからないと思いますが。
112名無し行進曲:04/07/23 22:42 ID:1giAa0R7
>>111
それは違いますね

客が入りきれないのはどこも同じか、、
あふれると収拾つけるのが大変なんだ・・
113名無し行進曲:04/07/23 23:42 ID:SZAR0eQQ
>>112
そうですか。
色々と答えてくださってありがとうございます。
私の思っていたところとは違うようです。
114名無し行進曲:04/07/24 00:19 ID:TXrwxs/Y
>>113
そうみたいですね、、

自分は、厳しいだけがいいとは思わないな、
自分に、音楽に対しては厳しくあるべきだと思うけど
指導者が怒鳴りつけて厳しく指導するのって、どうなのかな、、と思う
115【37m】:04/07/24 00:28 ID:712zFBb5
1 :ひろゆき@管理人★:04/07/21 14:13 ID:???
ハンマー投げゲーム機能つけてみました。
名前の欄に『murofusianasan』と書き込めば
【60m】とか【75m】とか記録が出ます。
数値はランダムで0〜100くらいまでありますよ。。。
お暇なら遊んでください。
116名無し行進曲:04/07/24 00:34 ID:KIpql4oF
>>115
覚えたばかりなんだな、きっと
117【62m】:04/07/24 00:37 ID:/RnrPcaC
まじで?
118【42,195k】:04/07/24 01:46 ID:4SBi3seO
白石あたりは相当甘いと聞いた記憶がある
確かに一年生の女の子が全国大会で
先輩追いかけてアイスクリーム両手に持って
爆走してたなw
第四は逆に相当厳しいらしいが・・・
119名無し行進曲:04/07/24 03:14 ID:2XsmZE20
>>118
全国大会でどこからアイスクリームが出てくるんだ。。。
それはさすがにありえない、
思い違いだと思う。
っていうか、どうやったら全国大会でそんな光景を目にするのかと・・

白石は甘いっていうより、厳しくない、だな。
甘やかしてるわけじゃなく、基本的に生徒任せで顧問は音楽面以外干渉しない
そんな感じだったと思う。

第四だって、全国区の学校とくらべれば、そんなに厳しくないと思われ・・
120名無し行進曲:04/07/24 07:14 ID:8u4k6S45
>>118、119 そういう貴方たちは北海道の人ですか?
121名無し行進曲:04/07/24 12:56 ID:yX+EsAm6
>>119-120
今は北海道より沖縄が面白い。
122名無し行進曲:04/07/24 13:55 ID:wMzOKwGl
大阪市立城陽中・・・下手じゃん・・・
123小生意気な笛吹き:04/07/24 13:56 ID:Z2J2zHXi
>>122
そうだね。あんまり上手じゃなかったね。
124名無し行進曲:04/07/24 19:29 ID:aIbeSVSr
環境がかわいそう。オレが5年前見学に行った時は、合奏ルームみたいなオケ入れるくらいでかい部屋あったんやけど。
校舎改築は全国バンドをここまでひきずりおろすか・・・
125名無し行進曲:04/07/24 19:40 ID:nWT+kEmW
新入部員の多さだったら、磐城もあげられる。
確か50mが5秒台だったり、軽々とスリーポイント決めたりする香具師がいる、と聞いた。
数年前までは男子校だったから、クラ、フルート全員初心者とか当たり前だったらしい。
今は逆にラッパやボーンが新入部員が多くを占めてるらしい。
それでああいう曲を完成できるから、ルーティーンの淀よりすごいと思う。
そういや、笑っての出演は湯本に打診があったらしい。
126名無し行進曲:04/07/24 19:54 ID:ciBHosDC
>>125

>確か50mが5秒台だったり、軽々とスリーポイント決めたりする香具師がいる、と聞いた。


陸上部へいけ
127名無し行進曲:04/07/24 20:01 ID:PGt434ix
>>126
そんな香具師ですら、吹奏に入ってる、って言いたいんだろ。
128名無し行進曲:04/07/26 13:51 ID:J+KDt5xO
練習方法がその学校のスタイルの一つやろ
129名無し行進曲:04/07/27 00:22 ID:nJugIU0j
50mが5秒台でも、軽々とスリーポイント決め手も水槽には全く関係ないという罠

んで、湯本は出演するのかと?  磐城は出ないの?
130名無し行進曲:04/07/27 15:41 ID:Jsyt94nE
age
131名無し行進曲:04/07/27 16:24 ID:2IrTK1y/
先週はラグビーで今週は野球。来週はやるのかなぁ?
132名無し行進曲:04/07/27 18:10 ID:Etj/A09v
>>131
先週はラグビーじゃなくてサッカーだろ。
133名無し行進曲:04/07/27 19:42 ID:sBItLZTw
ラグビーやっても野球・サッカー・バレー程視聴率取れないしな。
134名無し行進曲:04/07/27 21:10 ID:UQQcuWIl
明日も野球?
135名無し行進曲:04/07/28 09:30 ID:yxkXHjsw
つぎはいつやるんだ
136名無し行進曲:04/07/28 10:49 ID:QkeeVoL7
今日もないのか〜 巨人戦うざいな〜 習志野も淀工もよかったけど、埼玉植水中、廃部にならなくて本当によかったよ。ハラハラしてしまったよ。本番前日だけにきて、好きな事言っていく顧問最悪だね。
137名無し行進曲 :04/07/28 13:25 ID:WKqI/98B
今日もつぶれるのか・・・
ま、仕方ないね。
138名無し行進曲:04/07/28 14:01 ID:d4esa29s
ナベつね逝け
139名無し行進曲:04/07/28 19:30 ID:srn8tla4
うちの県では地方のテレビ局で吹奏楽の演奏会を放送します
140名無し行進曲:04/07/28 20:28 ID:Y0LYrW1r
なくてよかった
すっかり忘れてたからな
141名無し行進曲:04/07/28 20:33 ID:Y1nqLvBe
来週あるのか
今すぐ教えて
エロい人♪
142名無し行進曲:04/07/28 20:50 ID:nEL80i17
あるよ

143名無し行進曲:04/07/28 21:25 ID:lKeMn+wC
>>142

<Gロい人
―――――――
1億人


ありがと。
144名無し行進曲:04/07/28 21:52 ID:kUQWzr/k
来週は大阪市立N江中学だな。たぶん。
145名無し行進曲:04/07/29 00:59 ID:yTn/HClL
また大阪?
146muro abproxy7.ezweb.ne.jp:04/07/29 08:47 ID:zrOnMNt8
 
147名無し行進曲:04/07/29 15:58 ID:L+IH/mpQ
名電取材中止したらしいね
148名無し行進曲:04/07/29 18:11 ID:hJpADg2U
出雲一中、取材にきました!!
149名無し行進曲:04/07/29 18:56 ID:PQHFP2D5
148>本当ですか?!いつですか?
  同じ島根県民として羨ましい
150名無し行進曲:04/07/29 21:30 ID:w32C4WF3
>>147
なんで?
151名無し行進曲:04/07/30 01:05 ID:LLLk44gz
まだ吹奏楽の旅は続くみたいね
番組表にでていましたわ
152名無し行進曲:04/07/30 10:45 ID:TSwL6c8T
おいナベツネ!NHKに巨人の主催ゲーム中継させるんなら水曜にしろ!
153名無し行進曲:04/07/30 15:03 ID:5OkJ9xS5
野球がそんなに偉いか!!。
放送中止への対抗として甲子園での応援拒否汁!。
154名無し行進曲:04/07/30 15:05 ID:P0TDk4HZ
>>153
それはなかなか効果的かもな
開会・閉会式も拒否で。
演奏なし

155名無し行進曲:04/07/30 18:44 ID:RF03YfuB
多分全国大会まで引っ張るな。今年は不問観に日テレがくるぞー。
156名無し行進曲:04/07/30 22:00 ID:u0/ZTsNs

高校野球の応援も吹奏楽の大きなイベントだから
甲子園に決まった吹奏楽部を取材して欲しい
157名無し行進曲:04/07/31 02:38 ID:Mydw8+U9
でも今年吹奏楽・野球がともに強い高校の野球、結構負けた気がする…。
東海第四
常総学院
習志野
埼玉栄
愛知工大名電
富山商業
福工大城東
 こんな感じだったかな?間違ってたらスマソm(__)M
158名無し行進曲:04/07/31 03:02 ID:NI/B2FER
>>157
富山商業は甲子園行きですよ。
159名無し行進曲:04/07/31 03:43 ID:Mydw8+U9
では富山商業ぐらい?そー言えば東海大翔洋も‥今年3出明けで塚本先生に
なった翔洋はDoなんだろ?
160名無し行進曲:04/07/31 14:07 ID:t18pjDK+
>>157
そうですね。逆に吹奏楽と野球が強くて、甲子園に行く学校は
富山商業
東海大翔洋
天理
熊工
浦和学院
くらいですかね?熊工と浦学はマーチングの方ですが・・・
習志野と常総は決勝まで行ったのに、惜しかったですね。
161名無し行進曲:04/07/31 15:31 ID:LTmRKXGa
富山の決勝は高岡商と富山商だったね
吹奏楽でも名門対決だったな
富山商はちょっと落ちてきてるけど
162名無し行進曲:04/07/31 15:54 ID:cyceCdos
天野
163名無し行進曲:04/07/31 18:44 ID:9BAQa5OG
仙台高校の特集きぼんぬ
164名無し行進曲:04/07/31 20:27 ID:Ako3R0vF
>>143
約分すると1になると思われ
165名無し行進曲:04/07/31 23:35 ID:tDmboAXj
禿同w
166名無し行進曲:04/08/01 00:37 ID:ad2CiKRd
この間島根県の出雲1中に取材が来ましたよ!!
167名無し行進曲:04/08/01 17:31 ID:AJMmWyDU
うまいの??出雲1中??
168名無し行進曲:04/08/01 17:34 ID:En04uCTP
昔々から全国大会に出場している中学校で、浮き沈みはあっても、今もって全国に出ている(生き残っている?)のは
出雲壱中と秋田の山王中だけじゃないの?。
そう考えたら、取材の価値は十分にあると思うよ。
169名無し行進曲:04/08/01 18:41 ID:qIgSXJRv
出雲1中は上手いですよ
県大会では今年も最優秀賞
170中大マンセー:04/08/01 19:34 ID:ad2CiKRd
出雲1中は去年全国大会で最優秀賞の総務大臣賞を受賞されました。
171名無し行進曲:04/08/01 20:56 ID:ad2CiKRd
age
172Q096030.ppp.dion.ne.jp:04/08/01 21:42 ID:x5nUldsx
age
173岡田克彦ファンクラブ:04/08/01 21:43 ID:sEv6lcDh

岡田克彦ファンクラブからのお知らせです。
作曲家岡田克彦氏のホームページは下記です。
ホームページにて聴ける氏の作品のピアノ曲、室内楽曲
等を楽しみましょう。

http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/

174名無し行進曲:04/08/02 01:01 ID:cOdTYc9/
名電やらんの?
ワールドカップ優勝したんでしょ、取材いってないのかな。
175名無し行進曲:04/08/02 01:10 ID:foVZumH3
今週はどこ?
176名無し行進曲:04/08/02 01:38 ID:wqR9rb0l
蛇足だけど、壱=1って解ってるよね?。
177名無し行進曲:04/08/02 01:48 ID:SXGSmZD6
>>174
ヨドコウを日本一と紹介していたが、そのワールドカップで優勝したとやらの名電は、なんと紹介するのかね
(・∀・)ニヤニヤ

178名無し行進曲:04/08/02 10:49 ID:oyM4RCuZ
吹奏楽だけでなくスポーツもなんでもできる凄い学校…とか?
179名無し行進曲:04/08/02 11:57 ID:bSrdT6tN
age
180名無し行進曲:04/08/02 12:49 ID:URcG3QWm
ワールドカップって吹奏楽W杯だよね。

名電って野球のイメージ高いけど、吹奏楽とか相撲とかフェンシングとか全国で1番とった部活、野球部のほかにいっぱいあるんだよね。
181名無し行進曲:04/08/02 14:09 ID:SI9JTOAF
>>177
んなもん世界一って言うに決まってる。
182名無し行進曲:04/08/02 21:00 ID:oyM4RCuZ
その次は宇宙一か(笑)
183名無し行進曲:04/08/02 22:32 ID:dOAkZwVt
宇宙一は洛難だ!!
184名無し行進曲:04/08/02 22:56 ID:avlyyroW
俺の母校なんて町内一だぜ!!
185名無し行進曲:04/08/02 23:24 ID:dOAkZwVt
す、すげぇ!!
186名無し行進曲:04/08/02 23:30 ID:N0uiLXqj
俺らの部なんて市内一ヤンキーなんだぜ!
なんたって合宿で半分以上停学んなったからな!
187名無し行進曲:04/08/02 23:35 ID:SO3a6q1U
そういうのって10年くらい経つといい武勇伝になんだよね〜。
188名無し行進曲:04/08/03 03:03 ID:fLk7LhCM
>>186
話しが気になる。もっと聞かせてくれないか?
189名無し行進曲:04/08/03 21:16 ID:thdFcOCp
ドラマ「ウォーターボーイズ2」に吹奏楽部が出てくるがコンクールだの
全国大会だの。

どんな全国大会だよ あの演奏で
190名無し行進曲:04/08/03 21:29 ID:dSj1mJU8
186の話の続き楽しみにしてるんだけど、まだ?
明日も朝練はやいからもう寝るけど
楽しみにしているよ〜!!
あっ、それから明日は放送あるから
先週忘れちゃった人も、見ようね!!
191名無し行進曲:04/08/03 21:41 ID:79eBwiUC
明日は鯰です。
192名無し行進曲:04/08/03 21:49 ID:thdFcOCp
淀工の放送終わりですね。
193名無し行進曲:04/08/03 21:49 ID:EcrdOEy2
>>189
ノーパンノーブラ演奏の全国大会です。
194名無し行進曲:04/08/04 00:07 ID:zfm9EpwC
行きたい!!
195名無し行進曲:04/08/04 00:44 ID:djv1Y4EX
>>194
裸体じゃなく、制服の下がノーパン・ノーブラなだけじゃないのか?
196名無し行進曲:04/08/04 02:35 ID:Eflm7ww5
ところで普通ピッチって、440だっけ?442だっけ?
197名無し行進曲:04/08/04 05:42 ID:Mhzampm8
>>192
また取材来てました
あのカメラマンさん
淀工前のラーメン屋に来ましたよ
聞くと秋頃 再度放送あるそうです
反響がすごく多かったそうで・・・
198名無し行進曲:04/08/04 06:19 ID:7fWqYEvZ
それは楽しみ!!
199名無し行進曲:04/08/04 10:26 ID:FhsazZZp
>>196
442間違いない
200名無し行進曲:04/08/04 11:29 ID:uU1ELNqH
>>196
ここで聞くことじゃない。
まぁ私は気にしませんが
201名無し行進曲:04/08/04 14:09 ID:djv1Y4EX
吹奏は基本的に442じゃないのか?
202名無し行進曲:04/08/04 14:26 ID:Eflm7ww5
スレ違いなのにありがとうございました<ピッチの件

今日は吹奏楽の旅やらないのかな?
前回7月14日の放送を見逃してしまったので、
もう1ヶ月くらい見てないんです。
待ちくたびれちゃったよ。
203名無し行進曲:04/08/04 15:02 ID:RGWbvyr8
だからあるんだってば!!
カキコをよく読んでから書くように!!
204名無し行進曲:04/08/04 18:38 ID:CBbPwBlC
今度はバボバボキボン
実は俺が楽しみにしてるのは、日本パルス提供の過去の課題曲……。
205名無し行進曲:04/08/04 19:00 ID:CBbPwBlC
ハジマタ
塚地UZEEEE
206名無し行進曲:04/08/04 19:17 ID:CBbPwBlC
旅キタ━━━━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━━━!!
207名無し行進曲:04/08/04 19:19 ID:b+X+DIPO
金管だってーーーーーーーーーーーーー!!!!!
208名無し行進曲:04/08/04 19:29 ID:Jl+rDD2+
マーチングつまんない
209名無し行進曲:04/08/04 19:29 ID:b6UEdFlP
先生カッコイイね
210名無し行進曲:04/08/04 19:30 ID:1f7V5/Q6
そこまで上手くなぃですね↓↓
211名無し行進曲:04/08/04 19:32 ID:CBbPwBlC
阪急キタ━━━━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━━━!!
212名無し行進曲:04/08/04 19:33 ID:uU1ELNqH
鯰江???
213名無し行進曲:04/08/04 19:37 ID:b6UEdFlP
てか終わり?
214名無し行進曲:04/08/04 19:37 ID:5/hwapui
モウオワリ・・??
215名無し行進曲:04/08/04 19:39 ID:uJAVVdxN
梅とかいうやつうざっ
216名無し行進曲:04/08/04 19:40 ID:uU1ELNqH
なんで〜?
217名無し行進曲:04/08/04 19:41 ID:hAH0iwmF
梅タソかわいい
218名無し行進曲:04/08/04 19:43 ID:uJAVVdxN
騒いでるだけであんな後輩いたらめっちゃ嫌
219名無し行進曲:04/08/04 19:44 ID:8YzV2tWK
梅ちゃんてやつ健気でがんばってたなあ
明るくていいパーカッショニストだった

おれが1年のときなんて、もうさあ、もっと超やる気ない態度だったわw
220名無し行進曲:04/08/04 19:45 ID:1f7V5/Q6
ぇー、まぢ可愛ぃかった(>_<)
221名無し行進曲:04/08/04 19:46 ID:uJAVVdxN
一年のときは部活に燃えてたな…懐かしい
222名無し行進曲:04/08/04 19:47 ID:CBbPwBlC
マーチングって、演奏はあのレベルでいいんですね
223名無し行進曲:04/08/04 19:48 ID:TjySqCNW
ウチの兄妹がテレビ軽く映ってた・・・。
224名無し行進曲:04/08/04 19:48 ID:ChqfnyB5
ベース必死にかつぐ姿に昔の自分を思い出したわ�・(ノД`)0�・。
225名無し行進曲:04/08/04 19:50 ID:uJAVVdxN
みなさんは一年のときに戻りたいって思うときないですか!?
226名無し行進曲:04/08/04 19:51 ID:KKzRVt2f
うんこふんじゃった
227名無し行進曲:04/08/04 19:53 ID:1f7V5/Q6
まぢ思ぅ!!!一年の頃からテナーゃりたかった。。。
228名無し行進曲:04/08/04 19:55 ID:fwIurgbr
馬林
229名無し行進曲:04/08/04 19:55 ID:uJAVVdxN
うち純粋に部活好きだったころにもどりてー
230名無し行進曲:04/08/04 19:56 ID:CBbPwBlC
提供に日本パルスが入ってたネ
231名無し行進曲:04/08/04 20:00 ID:uU1ELNqH
次はいつかな?
232名無し行進曲:04/08/04 20:02 ID:uJAVVdxN
これからオリンピックとかで潰れんのかな?
233名無し行進曲:04/08/04 20:52 ID:Tdu4EpWA
誰かテレビガイド持ってない?
自分が持っているのが一番よかったんだろうけど・・・・。
234maa:04/08/04 21:29 ID:iM0fgaxF
誰か教えてください。
「日本列島吹奏楽の旅」の過去の放送日を。
235名無し行進曲:04/08/04 23:00 ID:wWJcE9+5
日テレに問い合わせてみたら?
電話番号は知らんが、タウンぺ-ジに載ってるはず。
地方の場合、放送局はわからんが。
236名無し行進曲:04/08/04 23:39 ID:zoBkct1L
>>196,>>199
あえていえば、アメリカだと440と言ってみるテスト(ってマジなんだけど。)
237名無し行進曲:04/08/04 23:43 ID:Bg1Cs0E2
238名無し行進曲:04/08/04 23:58 ID:0D24x3X8
淀工の後だからあの中学がアソビ程度に見えてしまいますね。

あのエクスポに淀工の花組が来ていれば面白かったのにね。
239名無し行進曲:04/08/05 00:50 ID:O3Q7W3NZ
次にくるのは
◎埼玉
○茨城
▲愛知
△福岡
△神奈川
△兵庫
240名無し行進曲:04/08/05 02:09 ID:6njmXajO
その根拠はどこから来るんだか
241名無し行進曲:04/08/05 03:31 ID:NesCkwsQ
>>196,>>199 >>236
うちの学校は夏442で冬440だったが。
242名無し行進曲:04/08/05 06:03 ID:0Kos/6oL
223
録画した?
243名無し行進曲:04/08/05 10:53 ID:D3hOfAHC
>>240
239じゃないけど、
鴻巣のコンクール会場にTV局と思わしき取材班?が来てた。
たぶんまた植水中が出ると思う。
244名無し行進曲:04/08/05 13:03 ID:4bISQr/7
>>238
花組は淀工ヘタクソ組。
淀工は上下関係はないけど、星花関係はある。
要は同級生同士のぶつかり合い。
まあ、コンクール終わったら仲良しになるけどね。
こんな場面映してもいいんじゃないかな、笑コラで。
245名無し行進曲:04/08/05 15:45 ID:B9+t8HQN
>>234
04/05/19
04/06/09
04/06/16
04/06/30
04/07/14
04/08/04
246名無し行進曲:04/08/05 16:10 ID:Q26swwiX
>>241
激しくワラタ
247名無し行進曲:04/08/05 16:25 ID:0Kos/6oL
243
エッ、本当に植水中出るの?
その後が気になっていたのよね!!
248名無し行進曲:04/08/05 16:45 ID:Ld3d7daM
ワールドカップ同行ネタはボツったの?
愛k(以下ry
249名無し行進曲:04/08/05 17:42 ID:fOg0eKbg
次ゎ、出雲1中がテレビに出るんじゃないの?
250名無し行進曲:04/08/05 17:53 ID:y9hSexGm
>>246
えっなんで?
251名無し行進曲:04/08/05 19:09 ID:vminSOpd
>244
その花組でもその辺の団体よりもうまいわ
252名無し行進曲:04/08/05 20:24 ID:6njmXajO
高校生にしちゃ上手い方に分けられますね。
253名無し行進曲:04/08/05 20:31 ID:ei/kyO5R
>>250
>>241がその場凌ぎの香具師だから。
254名無し行進曲:04/08/05 22:14 ID:0Kos/6oL
昨日見れなっかたら録画で見たけど
はっきり言って上手いとは言えないんじゃない?
あんなので全国行けたら、いったい何校行くことになるんだよ。
あまりの数の多さに審査員が拒否したりして。
3オクタ-ブぐらい把握しておけよ。
255うんこふんじゃった:04/08/05 22:47 ID:wnLtFLD5
梅って会社とかでは出世できないけど、
観光地の土産屋で接客やらしたら大当たりしそうな悪寒

まあ、関西出身者にはよくいるタイプなんだけれど
256名無し行進曲:04/08/05 22:51 ID:PUd8kuFh
>>250
IDが最強
257名無し行進曲:04/08/05 23:20 ID:egk4oOBS
HなSEXジェントルマンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
258名無し行進曲:04/08/05 23:50 ID:QcKqz5Dr
>247
植水中は、あのあと習志野に合同練習をしに行きました。たぶんもうすぐその模様が放映
されるとおもいます。
259名無し行進曲:04/08/06 00:13 ID:hy9CJXmA
グッドサウンド賞って。。。
水練のマーチングじゃん。。。。。(-。-) ボソッ

M連取り上げてたもう。。

てか、顧問のセンセかっこよかった。(*^_^*)
保護者のおばちゃん連中、だまってないだろな。
260名無し行進曲:04/08/06 01:07 ID:UuMbuL4t
>>253
夏と冬でピッチ変えるのって珍しいの?普通はそんなことしないものなの?
261名無し行進曲:04/08/06 01:11 ID:02/eCXz7
>>260
グロッケン等、ピッチ固定の楽器を使ってない、もしくは、442と440の両方持ってる、
とかならいいんじゃないの?
262名無し行進曲:04/08/06 05:59 ID:2CAiQu/P
梅ってリズム感いいよね。
あとは体力つけるだけ。
263名無し行進曲:04/08/06 10:01 ID:dKUaoQbQ
石川県取材してほしい!!
264名無し行進曲:04/08/06 10:02 ID:dKUaoQbQ
>>262
いや、、技術いらないん??
265名無し行進曲:04/08/06 11:49 ID:JOeNd/f0
>>262
パーカは技術があってなんぼ
266名無し行進曲:04/08/06 13:25 ID:sT0AImfL
>>257
わけわからんがワロタw
267名無し行進曲:04/08/06 13:52 ID:2CAiQu/P
264、265
誰が、技術いらないって言った?
独特のリズム感はありそうだが、体力が人並みになさそうだったから
そう書いただけ。まぁ、どちらもまだまだこれからだけどね。
268名無し行進曲:04/08/06 14:41 ID:NEla0mxe
そういやシンバル持つときかなり踏ん張ってたな。
269名無し行進曲:04/08/06 15:49 ID:mOSsfjFR
成長期の男の子だから、2〜3年もすれば
体格が良くなって体力もつくんじゃないかな?
262の言うとおり、天性のリズム感はあるし、性格も素直そうなので、
練習次第で上手くなりそう。
270名無し行進曲:04/08/06 19:23 ID:jCdUc1RU
出雲一中GOLD金賞。県大会99点。
祈りの旅+バンドとジャズアンサンブルのためのラプソディ


271名無し行進曲:04/08/06 23:29 ID:Gi2t+qQo
めでたい
272名無し行進曲:04/08/07 04:43 ID:omyc/fzV
>>260
切り替えのタイミングはいつ付けてるの?

それと、普通はそんなことしません。
273名無し行進曲:04/08/07 09:43 ID:AT0/JWxf
>>272
そうなのか、ピッチ切り替えって普通はしないのか、
これまでずっとするのが当たり前だと思ってたよ・・・orz
大体冬を迎えて寒くなったら440、春になったら442に戻すかな。
でも年中同じピッチだとチューニング管の抜き差しが限界超えたりしない?
空調の利いた恵まれた環境で練習してるとそういう心配もないのか・・・。
274名無し行進曲:04/08/07 10:36 ID:A9DeVC19
漏れの母校は夏は暑くて冬は寒かったのでピッチ切り替えやってたよ。
貧乏な学校だから夏は当然冷房なんてないし冬は音楽室しか暖房使えないけど
色んな場所に別れてパー練するから管の長さにも限界が出てくるんだよ。
275名無し行進曲:04/08/07 11:16 ID:0ycM7YLz
学校によって色々な事情があるんだね。季節でピッチを変えるなんて初めて聞いた。
276名無し行進曲:04/08/07 11:49 ID:U/fOc8Ku
>>263 禿同 
北陸やってくんないかな。自分は石川に住んでるから特に石川を取材してほしい。
277名無し行進曲:04/08/07 13:13 ID:/+zp3bTF
>>276
やるとしたらどこだよ?根上?辰口?津幡?市立工?桜?宝達?
278名無し行進曲:04/08/07 15:06 ID:I2bPPW28
>>277
276じゃないけど、市立工希望
279名無し行進曲:04/08/07 15:52 ID:I3ac/9Lg
クラ基準にして日替わりでピッチ決めるってやり方は
意外と知られてないんだな。
280名無し行進曲:04/08/07 17:35 ID:lyJtvpnP
>>272
え?あなたどこに住んでるの?すごい言い切ってるけど。
281名無し行進曲:04/08/07 20:07 ID:7YqvtaGi
コンマスが「そろそろ暑く(暖かく)(寒く)(涼しく)なってきたので
ピッチ443(442)(440)(441)にしてもいいですか?」
とかみんなに聞いてるよ
282名無し行進曲:04/08/07 20:19 ID:Edg4yzEQ
冬場の雪国はつらいよ〜〜
283名無し募集中。。。:04/08/07 23:05 ID:uddFhqzv
鍵盤楽器とピッチ合わなくて平気なのは水葬だけだよ
恐ろしい話だ
284名無し行進曲:04/08/07 23:37 ID:5RwEN43K
学生のころは季節によってピッチかえてた。
空調なんてないからね。
冬場の442なんて、管限界だし
285名無し行進曲:04/08/07 23:39 ID:+jcdR4Tf
うちはパートによってピッチがまちまちだよ。
自分らで好き勝手に決めてる。
286名無し行進曲:04/08/08 00:14 ID:+O2ATzzd
>>283
目立つ部分は、鍵盤楽器にピッチをあわせてるけど・・
287名無し行進曲:04/08/08 00:30 ID:NlG3aMjq
>>285
それでよくやってきたな。
288名無し行進曲:04/08/08 00:32 ID:L9meZzxC
>>285
それはチューニングとは言わないだろ
289名無し募集中。。。:04/08/08 09:45 ID:kK9ABE6a
>>286
曲の個所によってピッチが違うのか?
水葬は怖いな…

今は劣悪な環境で練習する中高生も少ないだろ
悪習は早く捨て去れよ
290名無し行進曲:04/08/08 11:50 ID:Rsw0LYoN
気温に左右されずに出来れば苦労はしない。
水槽基準に学校設備が整備されるわけでもないし。
291名無し行進曲:04/08/08 12:58 ID:i1gnh5ug
>>285
イクナイ
292名無し行進曲:04/08/08 14:25 ID:v+xMhz9P
中学生の頃はピッチなんてものがあるってことも知らなかった。
チューナーもなかったし。
一応クラの人が音を出して、それでチューニングしてましたよ。
293名無し行進曲:04/08/08 15:53 ID:1UKN5NOs
うちの中学校、メトロノームと鍵盤が付いたハーモニーディレクターが小さくなったようなチューナーがパートに1つあった。
なのにピッチの基準ばらばらで…
うちのパートは442だったんだけど、
合奏の時のチューナーが438になってて高い!って散々文句言われた。
そりゃないだろ
294名無し行進曲:04/08/08 22:18 ID:+PBuvjea
うちも季節によってピッチ変えてた…
学指揮が、その日の練習の初めに「今日は○○○でチューニングして下さい」って連絡してた。
295名無し行進曲:04/08/08 22:30 ID:liwTC3ad
もういい加減スレ違いやめろ。
296名無し行進曲:04/08/08 22:43 ID:97p8sCib
桶では考えられない話だ
もしかして釣りか?
水葬って恐ろしい世界だ
297名無し行進曲:04/08/08 23:09 ID:b5O1mgWj
そりゃまぁしっかりとした冷暖房装置のある場所で出来るとは限らんからなぁ、そこいらの中高生吹奏楽部の場合。
私立校や金のある地域の公立校ならまだしも、粗末な資金繰りでしかやりくりできない学校なんかは職員室に冷暖房設備配置が良いところ。
その関係でチューニング領域に限界のある管楽器の対策に季節ごとにチューニングピッチを変えるとしてきたんだろう。
だけどそのうち、その意味を曲解してしまった人間が、どういう理屈の上でチューニングピッチの変更をしているかわからんまま
「あついからピッチ高めにとって」という状況になっていったんだろうと推測。
恐らくオーケストラ部というものの絶対数が少ないから、こういう状況に驚きを感じるのでは?>296
もともと正しいポイントを押さえてボーイングしないと聞けた音にならない弦楽器だからこそチューニングというか音程感を大切にするし
298名無し行進曲:04/08/09 01:17 ID:PqZZUK//
>>295
ネタ切れなんだから仕方ないよ。次の放送がある時までのつなぎってことでいいじゃん。
299名無し行進曲:04/08/09 06:33 ID:eTO++4xj
しかたなくやってるという認識ならまだしも季節によってチューニング変えるのが当然とばかりに威張って言われたら驚く罠
300名無し行進曲:04/08/09 08:21 ID:pR5LyRXV
私北海道で、昨年ふもん館行きましたが、寒くても442でやりますよ。
そんなへんなことやってて全国狙うつもりあるんですかね。
301名無し行進曲:04/08/09 10:35 ID:Tq6h9Fyq
>>300
あなたは白石の方ですか??
302名無し行進曲:04/08/09 10:48 ID:VFeFW1co
全国狙うヤツばかりが吹奏楽やっているとは限らないんじゃないかな?
300はもう一度音楽の原点に戻った方がよさそうだ。
私も現在普門館めざしている進行形ですが、
「そんなへんなことやってて全国狙うつもりあるんですかね。」が
ひっかかって一言言わせてもらいました。
私も寒い地域です。お互いに頑張りましょう。
303名無し行進曲:04/08/09 12:17 ID:Ery0ReWp
>>300
300は釣りだと思うが俺も302氏と同じように
感じてしまったので、あえてマジレス。
釣りにマジレス、カッコ悪いが今回だけは勘弁。

ふもんかん目指すのは結構。でもふもんかんなんて
興味のない奴もいっぱいいるってこと知っておいたほうがいいよ。
自慢気に「高校のときにふもんかん行きました〜!」とか言っちゃうと
マジ寒いから。「んなもん興味ねーよ、バーカ」って思う人もいるからさ

コンクールで全国目指すのも立派な目標。すばらしい演奏を聴かせてください
ただコンクールの結果を基準に物事を考えるのはどうかなって。
「うちはコンクール全国出てるんだから、うちのやり方が絶対正しい!!」とかさ。
めちゃカッコ悪いし寒い。

マジレスこっぱずかしいけど、27歳のオカマの意見でした。

ところで今週は番組放送はあるけど、このコーナーはやるのかな?
304名無し行進曲:04/08/09 16:50 ID:0S2vUAvM
オカマワロタ
305名無し行進曲:04/08/09 17:05 ID:6bYNvA8+
そして来年は普門館は工事で使えない噂。

目指してもたどり着けなかったりする。
306名無し行進曲:04/08/09 17:37 ID:GoujZz1B
>>303同意
307名無し行進曲:04/08/09 21:59 ID:gdphPnQ7
普門館の変わりはどこになるんですか?
308名無し行進曲:04/08/09 22:05 ID:3OcE/uXc
>>303
激しく同意。
309名無し行進曲:04/08/09 22:15 ID:Wl2TT/qo
>>300
死ね、

さぁて、大麻かな、白石かな
310名無し行進曲:04/08/09 23:11 ID:Tq6h9Fyq
まぁ、あういう考えからして大麻かな、まぁわからないけどw
311名無し行進曲:04/08/09 23:15 ID:DKtUP61Y
た、大麻!?
312名無し行進曲:04/08/09 23:17 ID:Wl2TT/qo
>>311
タイマワロタ
313名無し行進曲:04/08/09 23:22 ID:81Kgp7hI
どうせ騙りだよ
314名無し行進曲:04/08/09 23:23 ID:CX7Ykuze
来年は愛知の白鳥国際会議場センチュリーホールが全国大会の会場になります。
315名無し行進曲:04/08/09 23:26 ID:7Q/0v5vT
普門館、黒舞台じゃなくなるんだよね〜。
316名無し行進曲:04/08/10 03:42 ID:6LB8iha5
お、大麻!?
317名無し行進曲:04/08/10 04:15 ID:BzfZvJui
>>297
そこいらの中高生っていっても、大学生に比べりゃ恵まれてるって。
学校の援助は当然無いし、地元の人以外は親の協力も無く、
練習が毎日あるから、ろくなバイトも出来ず、
仕送りを削ってなんとか細々やっている人ばかり。
それでも、442固定。

これはあんまり言いたくなかったが、甘えんな。
318名無し行進曲:04/08/10 11:17 ID:6LB8iha5
甘える甘えない以前にチューニング管が目一杯なのだが
319名無し行進曲:04/08/10 11:49 ID:Q/tbJYUO
>>317
ほう、大学生は冷暖房のないところで練習するのか。
個人の金のあるなしの話をしてるんじゃねえだろうがボケ。
320名無し行進曲:04/08/10 12:04 ID:vb2bgR7E
>>319
残念ながら冷暖房なかったねぇ。>大学の練習場
321名無し行進曲:04/08/10 15:06 ID:i6R3/ON0
教室で練習できないから(夜間があるため)
夏は蚊取り線香たいて練習してる。
322名無し行進曲:04/08/10 17:08 ID:hL5hCjO7
うちの中学の音楽室は冷暖房完備ですが、なにか
323名無し行進曲:04/08/10 18:49 ID:U5okpHsX
イッヒは445でシュピーレンするでつ。
324名無し行進曲:04/08/10 19:37 ID:4sSLSrwK
大学なんてそれぞれだろ
325名無し行進曲:04/08/10 21:58 ID:AAlZBC6U
吹奏楽の旅なくなるらしいよっっ
326名無し行進曲:04/08/10 21:59 ID:TGcD/usX
>>325
まじで?
327名無し行進曲:04/08/10 22:05 ID:UmSpkRbv
スレ違いだっつてんだろ、そんなチューニングの話したけりゃ駄スレたててしろよ。
328名無し行進曲:04/08/10 22:06 ID:FwTJnuUw
>>313
悔しいのかw
そーかそーかw
329名無し行進曲:04/08/10 22:07 ID:TGcD/usX
>>327
よく言った。
330名無し行進曲:04/08/10 23:24 ID:jCaK8doW
>>327
だったらお前がネタ振りゃいいだろうが
331名無し行進曲:04/08/11 00:00 ID:HknoclV6
>>324
それ言ったら、中高もそれぞれ。
332名無し行進曲:04/08/11 01:31 ID:v5iRUAN0
吹奏楽に対する偏見やめていただけないですかね?
やっぱり多くのバンドは年間通して442でチューニングしてます。
鍵盤楽器ばかりは音程が変えられないし‥。私は極めて寒かったり、暑かったりする
土地ではないから一概には言えないですけど曲の部分によってピッチを変えることは
絶対やりません。
333名無し行進曲:04/08/11 05:16 ID:Th2omvCm
今日放送ある事だし、そろそろ本題に戻してもいいのでは?

予告なかったからわからないけど、今日どこ?
出雲一中? 植水中? 淀工?

「ピッチ」興味深くておもしろいけど、
スレ違いだから、専用スレたてて、
そこで思いっきり盛り上がってみたら。
次回放送までのつなぎの話題としては、
内容が濃すぎる!!
334名無し行進曲:04/08/11 07:03 ID:6SHjDupv
新企画ヘリコプターの旅とかいってたけど
吹奏楽の旅はなくなるのかな?
335名無し行進曲:04/08/11 19:05 ID:w75gxTlQ
今日吹奏楽やるの?
336名無し行進曲:04/08/11 19:17 ID:codmJMrk
新企画ヘリコプターの旅って・・・まさか、これに取って代わったのか?
それが不安だな
337名無し行進曲:04/08/11 19:23 ID:DtrcE41X
マヂで??
こんなんより絶対、吹奏楽のが視聴率とれるだろぉに。。。
338名無し行進曲:04/08/11 19:23 ID:DtrcE41X
マヂで??ヘリコプターにとられんの??
こんなんより絶対、吹奏楽のが視聴率とれるだろぉに。。。
339名無し行進曲:04/08/11 19:37 ID:codmJMrk
( ゚Д゚)ポカーン
340名無し行進曲:04/08/11 19:38 ID:DtrcE41X
結局今日ゃらんかったね。
もぅやらんのかな??
341名無し行進曲:04/08/11 19:58 ID:/bStabBo
毎週やるとは限らないっしょ

今週分の取材がまとまらなかったんじゃない?
342名無し行進曲:04/08/11 20:04 ID:kHtc4GYV
このスレ立てた御馬鹿はどこでふか?
343名無し行進曲:04/08/11 20:18 ID:FvW+Uwnh
来週も野球みたいだから、チュ-ニングの話に戻す?
今日やらなかったからしょうがないよね。
二週間も空いちゃうんじゃ。
344名無し行進曲:04/08/11 21:03 ID:5cEsdYUs
習志野の三上さんが見たいっす。
345名無し行進曲:04/08/11 22:21 ID:CaCDMrB2
>>343
氏ね!!スレ立てろバカ!!学習能力セミ以下やな。
346名無し行進曲:04/08/11 23:02 ID:codmJMrk
>>345
スレの趣旨など、ニーズがなければ変わるか、荒れるかだ
保守ついでに他の話ししてても、盛り上がればいいんだよ。
347名無し行進曲:04/08/12 00:22 ID:vJkIMpN3
>>344
やっぱり三上さんイイよね。フルート美少女最高!
また見たいね!
実はビデヲに録ってあるんだニヒヒヒヒヒw
俺、何回も見て三上さん好きになっちゃったw
348名無し行進曲:04/08/12 00:33 ID:/vGlV2sx
>>347
やめて下さい、気持ち悪いです。
349名無し行進曲:04/08/12 01:06 ID:rTtTnRHl
禿同
350名無し行進曲:04/08/12 01:29 ID:qCu1heq/
今回放送しなかったですね。
自分の予想だともうすぐオリンピックだから
オリンピックの話で攻めたってだけだと思いますよ。
これからも続いてくれるといいですね。
だけどたまには一般団体なども特集してみたらいいのに・・・
351名無し行進曲:04/08/12 01:58 ID:lXwzIt4o
>>350 単に「吹奏楽」がテーマというよりも、吹奏楽を通して、中学生や高校生の青春である「部活動」のもつ若さやさわやかさを放送するのが目的なので、おっさんたちが吹奏楽してるとこ放送しても何の意味もないと思う。
352名無し行進曲:04/08/12 02:05 ID:jrdcU1iw
>351
そうだよね。しかも、吹奏楽である必然性もないし。
353名無し行進曲:04/08/12 11:42 ID:/vGlV2sx
それでしたらシーズン的に野球部でもいいですよね。
354名無し行進曲:04/08/12 15:08 ID:+klTYObI
高校野球応援の吹奏楽部を取材してくれ
355名無し行進曲:04/08/12 16:18 ID:7LjROEmd
ああ、時期的にいいのにね。野球も吹奏楽もおいしいし、
どっかに取材に行ってないのかなぁ
今から取材行っても遅いし
356名無し行進曲:04/08/12 16:32 ID:Vs39qIuI
しかし自分は吹奏楽の番組できて嬉しかったですわ。とっぱずれててごめん。
357名無し行進曲:04/08/12 20:00 ID:uVHj4mMG
>>347
やめて下さい、気持ち悪いです。やめて下さい、気持ち悪いです。
やめて下さい、気持ち悪いです。やめて下さい、気持ち悪いです。
やめて下さい、気持ち悪いです。やめて下さい、気持ち悪いです。
やめて下さい、気持ち悪いです。やめて下さい、気持ち悪いです。
やめて下さい、気持ち悪いです。やめて下さい、気持ち悪いです。
やめて下さい、気持ち悪いです。やめて下さい、気持ち悪いです。
やめて下さい、気持ち悪いです。やめて下さい、気持ち悪いです。
やめて下さい、気持ち悪いです。やめて下さい、気持ち悪いです。
やめて下さい、気持ち悪いです。やめて下さい、気持ち悪いです。
やめて下さい、気持ち悪いです。やめて下さい、気持ち悪いです。
やめて下さい、気持ち悪いです。やめて下さい、気持ち悪いです。
やめて下さい、気持ち悪いです。やめて下さい、気持ち悪いです。
やめて下さい、気持ち悪いです。やめて下さい、気持ち悪いです。
やめて下さい、気持ち悪いです。やめて下さい、気持ち悪いです。
やめて下さい、気持ち悪いです。やめて下さい、気持ち悪いです。
やめて下さい、気持ち悪いです。やめて下さい、気持ち悪いです。
358名無し行進曲:04/08/12 21:10 ID:/vGlV2sx
甲子園に出場し、吹奏楽も上手な学校となると東海大学翔洋高校か天理高校といったところでしょうか?
359名無し行進曲:04/08/12 21:22 ID:asRqqYRk
>>347
やっぱり出たか。
キモイなー。
360名無し行進曲:04/08/12 21:43 ID:xm1iSOAB
>>358
今夏は出てないが名電、埼玉栄、常総、習志野など
361名無し行進曲:04/08/12 23:34 ID:ElVAekNj
商用キボンヌ
362名無し行進曲:04/08/13 02:10 ID:np1G7p4O
>>361
商用に行くといいよ。
もうあそこはコンサートバンドだから。
363名無し行進曲:04/08/13 02:12 ID:eI3lLvSR
商用ネタはもういいよ
364名無し行進曲:04/08/13 05:18 ID:6tR8KQDj
>>343
チューニングネタでしたら、

おまいらチューニングどうしてます?その2
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1086078505/l50

でどうぞ。
365いつか名無しさんが:04/08/13 10:28 ID:whDSv+5x
>>348>>349>>357>>359
( ´,_ゝ`)プッ  バカだなお前らw
冗談に決まってんだろw
テレビでしか見れない奴相手に本気で好きになるわけねえだろw
本気で好きになったらとしたら、自分でもマジでキモいと思うよw
しかも住んでる所も遠いし、話したこともないし。ただ>>344
同じようにイイなと思っただけ。>>344がもう一度三上さんを見たい
と思ったのはイイと思ったからだろ?俺も同じ。なのに、なんでこんな
に叩くの?冗談が通じないようだなお前らw

俺の場合なぜ三上さんイイな好きだなと思ったのは、
たまたま三上さんが俺の好きだったフルートの娘と感じが似てて、
しかもフルート吹いてたからだ。
好きだったアイツとは結構仲が良かったが、告ったらフラれて、それ
までの関係も終わってしまったがなw
それにしても・・・
>実はビデヲに録ってあるんだニヒヒヒヒヒw
>俺、何回も見て三上さん好きになっちゃったw
は余計だったなw
確かに自分でも読み返して見ると実にキモいねw
何回も見て好きになっちゃった?・・・?・・・?
プッ 冗談に決まってんだろw
そのビデヲもとっくに別の番組で潰したから安心しろよw
366名無し行進曲:04/08/13 10:29 ID:whDSv+5x
(;゚Д゚)アッ!!!!!!!
367名無し行進曲:04/08/13 16:44 ID:WfG6XuVG
>>365
結局違う点でキモイっすよ
368名無し行進曲:04/08/14 00:50 ID://ocExdI
>>365
おまい、最高の釣り氏
369名無し行進曲:04/08/14 01:01 ID:0is7+P6j
>>365
おまい、なんかあせっててかわいいなw
逝ってよし。
370名無し行進曲:04/08/14 01:38 ID:jQ09Cf3q
おまいって吹奏板ではまだ使うんだな。
喪まいらとかはまだあるけどおまいって2chの死語かと思ってた。
371365:04/08/14 02:03 ID:fuQC66GC
>>367-369






             _| ̄|○












372365:04/08/14 02:11 ID:fuQC66GC
そうか俺はキモいのか・・・わかったよ。禿げしくウツダ _| ̄|○

もう誰とも話したくない。会いたくない。

もはや怒る気力さえない。ただ悲しむだけ。



もう俺はダメだ_| ̄|○
373365:04/08/14 02:14 ID:fuQC66GC










                

               _| ̄|○
374名無し行進曲:04/08/14 04:35 ID:oLwEm4+Z
>372>373
で?
相手して欲しいのか?
ダメだと思うなら死ねば?
375名無し行進曲:04/08/14 05:09 ID:xA1x5p8b
気持ち悪い奴大好き
376365:04/08/14 13:02 ID:w44CzmhR
お前らって、弱った人間にさらにとどめを指すようなひどい奴らなんだな。
やっぱり思ったとおりだ。もし仮に俺が自殺したら、お前らは殺人の罪にな
るんだぞ。正直、ぞっとするよ。鬼だね。善良な人間じゃないよね。
俺がキモイのはわかったから、そんなに言わなくてもいいんじゃないのか。
別に相手にして欲しいとか思ってないが、はっきりいって何回も同じこと言っ
てくる奴って色んな意味でキモイと思うのだが。キモイと人に言う前に自分は
どうなのか良く考えろ。
俺の場合、死ねと言われればナニクソ!!と余計に生きたくなるんだよなw
極悪なクズ人間のお前らに色々言われても悔しくないよ。ネットの世界だ
けが全てじゃないんだからな。キモがられてもウザがられても堂々と生き
てやるよ。

文句あるか?
377名無し行進曲:04/08/14 13:14 ID:zTiIDpXf
俺はキモイやつ大好き
378名無し行進曲:04/08/14 13:18 ID:d7xexQZu
>>376
文句ないから回線切って死んでくれ。

最高の釣りだなおまい。
379344:04/08/14 17:54 ID:U+jk/fXM
なんだなんだ?昔なんか騒ぎがあったのか?
380名無し行進曲:04/08/14 18:34 ID:5deCwRVm
>>376
馬鹿?

氏ぬ場合は事前に『自殺のコスト』を読んで勉強しておけ。
せめて周りへの迷惑を最低限に収めるのがマナーだ。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ってそんなことで弱い人間にとどめを指すとかホザイテイル世間知らずが、
自殺とか軽々しく言うんじゃねーよ。ボケ。
381名無し行進曲:04/08/14 19:09 ID:ALJCHN2X
>>376
あまり高度ではない釣りですね
382365:04/08/14 21:38 ID:w44CzmhR
いい加減にしろよお前ら


俺をあまり怒らせないほうがいいよ
383名無し行進曲:04/08/14 21:49 ID:tJtkPOwU
>>382
ナニクソって生きろよ。
>>376は虚勢か?
384名無し行進曲:04/08/14 21:53 ID:Qn16Af4z
>>365
俺はお前を応援しているよ。
385365:04/08/14 22:16 ID:w44CzmhR
>>383
>いい加減にしろよお前ら
>俺をあまり怒らせないほうがいいよ

と言ってみただけ。
全員とは言わんが故意に他人を不愉快にさせる奴らの姿が
単に悲しいだけ。そんなカワイソウな奴らに何かしてやりたいが、
どうすることもできない。見捨てたほうがいいのかな。でも、
そんな奴らを見捨てることができない俺ってやっぱり優しい
のかな。そんなことないかw

>>384
こんな俺のために・・・ありがとう。君もがんばってね。




俺のせいでスレ違いになって荒れてしまってスマソ
だからこの辺で終わりにしようか。
386名無し行進曲:04/08/14 22:21 ID:Qn16Af4z
うん。関東大会頑張る。
387名無し行進曲:04/08/15 00:23 ID:eQZnBDaU
>385
お前も真性の馬鹿だな、つくづく

>全員とは言わんが故意に他人を不愉快にさせる奴らの姿が単に悲しいだけ
お前が一番他人を不愉快にしてるんだよ
そんなお前が俺にとっては一番悲しい

>そんな奴らを見捨てることができない俺ってやっぱり優しいのかな
優しさの勘違い
俺は「善良な人間」ではないし、なろうとも思わない
それにお前に面倒を見てもらったこともないので脳内で勝手に是非とも見捨ててくれ
俺が自殺補助になってもいいからかまってくんは早く市んでくれ

あ、それと日本語は他人に伝わるように書いてね

釣りにしては最低だからもう書き込まないで
388名無し行進曲:04/08/15 00:37 ID:uHPYpFex
>>365は身障なんだよ。もうみんなスルーしてあげてね。
389名無し行進曲:04/08/15 00:46 ID:87HjChsh
>>387
( ´,_ゝ`)プッ

もう>>385をいじめるのはいい加減によせ!
三者の俺がみても一番お前みたいのが不愉快だ!

スレ違いでageてるお前が一番不愉快で迷惑だってことに気づけ!w
390名無し行進曲:04/08/15 01:07 ID:yTHE5mC0
>>387-389
スゲー。マジレスチョーカコイイな
391名無し行進曲:04/08/15 01:10 ID:87HjChsh
今週も野球かサッカーで潰れるか?
次の放送は何処が出るんだ?
392名無し行進曲:04/08/15 11:57 ID:KsCs3HEP
沖縄・普天間Hな高校
393名無し行進曲:04/08/15 15:26 ID:bIUkN4i+
出雲第一中学校
394名無し行進曲:04/08/15 17:06 ID:lXGPMHBi
           ∧∧
     []     ( ゚д゚) <踏み忘れた。失礼。
     ||____(_つ¶つ¶___
   / ̄:l:  .―:l:――――:l:/___ヽ,―、_
   |  :|:./ E:|: EEEEl  :|:|:   :  ̄ ̄||`l
  / ̄ ̄ヽ ̄ヽ EEEEl  :|:|:__:___||._|
 /  ,●、  |  |777777|:|   l, ―┴、┴――、
 | ●|  |.● |  |/////// .:|:| /     ヽ    ヽ"ξバキバキバキ
 ヽ  `●'  .|  |====:|:| |==?==l=∴:,,,,ハヽ
  ヽ____/_/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~'ヽ_____/_*;:ミ;;)?゚;)つ >>365
395名無し行進曲:04/08/15 23:59 ID:+dbd5K8G
           ∧∧
     []     ( ゚д゚) <お前!いい加減にしやがれ!ぶっ殺す!
     ||____(_つ¶つ¶___
   / ̄:l:  .―:l:――――:l:/___ヽ,―、_
   |  :|:./ E:|: EEEEl  :|:|:   :  ̄ ̄||`l
  / ̄ ̄ヽ ̄ヽ EEEEl  :|:|:__:___||._|
 /  ,●、  |  |777777|:|   l, ―┴、┴――、
 | ●|  |.● |  |/////// .:|:| /     ヽ    ヽ"ξバキバキバキ
 ヽ  `●'  .|  |====:|:| |==?==l=∴:,,,,ハヽ
  ヽ____/_/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~'ヽ_____/_*;:ミ;;)?゚;)つ >>394
396名無し行進曲:04/08/16 00:09 ID:WZWjiuO8
うはwwwwおkkwwww夏wwww
397名無し行進曲:04/08/16 14:36 ID:lKx0rozk
365=395
398398:04/08/16 21:49 ID:7stOttkg
>>365
よし!この俺が衝撃的大告白をしてやろう!
俺は録ったビデオで三上タンのところで一時停止してチンコ
をシコシコしてますが何か?w 三上タンはイイ娘だよな最高だよ!
三上タン好きだー(´3`)むちゅうーむちゅうーむちゅうー
399名無し行進曲:04/08/16 22:08 ID:KXrUI9cH
>>398
ホイータ
400152:04/08/16 22:09 ID:6H23z2E1
400get
401名無し行進曲:04/08/16 22:39 ID:aaRtfizJ
>>398
宿題は終わったのか?
もしくは就職は決まったのか?
ログを見てお母さんが悲しむぞ。
きっとお前が部屋を空けている間にこっそり履歴を見てるんだ。

↓そして> >398の母でございます のコピペが書き込まれる。
402名無し行進曲:04/08/16 22:44 ID:kIJH3NEY
>>398の母でございます。
以上!
403名無し行進曲:04/08/17 00:16 ID:Skt0xvbP
          ∧_∧
        _( `_ゝ´) この大馬鹿野朗が!!
      /      )           _  _
     / ,イ 、  ノ/    ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
    / / |   ( 〈 ∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_―
   | !  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ
   | |   `iー__=―_ ;, / / /
    !、リ  -=_二__ ̄_=;, / / ,' ←>>398
        /  /       /  /|  |
       /  /       !、_/ /   〉
     / _/             |_/
     ヽ、_ヽ
404名無し行進曲:04/08/17 00:24 ID:Skt0xvbP
>>398
お前って奴は・・・>>365よりめちゃくちゃキモイ!!!!!
キモすぎて吐き気がするよ!!!!!oeeee
三上さんをオOニーのオOズにするなよ!不潔だこのバカタレが死ね!!!!!
お前って最低だよ!最悪だよ!
頼むからそのビデオを処分してくれ!頼むよマジで!止めてくれ、頼むから・・・
さもなければ(ry
それより三上さんが可哀そうだよ、三上さんに謝れ!

やれやれ>>365より強烈なのが現われたな。ショックだ・・・
>>365のほうがまだマシだった _| ̄|○
405名無し行進曲:04/08/17 01:21 ID:uoppKLGE
もうやめれ。第三者全員マジヘコム。
406名無し行進曲:04/08/17 01:23 ID:4fHV2rMc
一番ヘコムのは三上さんです
407名無し行進曲:04/08/17 09:05 ID:KpB6a4sj
梅タンハアハア!!!!
408名無し行進曲:04/08/17 09:20 ID:3p9YObiu
おさげ
409名無し行進曲:04/08/17 15:49 ID:582LDNMw
>>404
いやどっちも同じぐらいキモい。
410名無し行進曲:04/08/17 19:43 ID:MbWhWANH
お二人は純粋に女性を愛する気がないのでしょうか?
411名無し行進曲:04/08/17 19:53 ID:X+O89vOM
ヤリマンぽいよね
412365:04/08/17 21:16 ID:k79snoJe
お前ら!!バカにしやがって!!いい加減にしやがれ!!いつまで
やってるつもりだ!?黙ってりゃいい気になりやがってよ!!
俺は>>398のようなことはしていない!!
>いやどっちも同じぐらいキモい。
だと!?そんなやつと一緒にするなバカヤロ!!
>お二人は純粋に女性を愛する気がないのでしょうか?
だと!?バカにするのもいい加減にしろ!!
ただ純粋にイイと思っただけだろ!何が悪い!?>>398のほうが
よっぽどタチ悪いだろ!!お前らだってテレビ見てて、あいつイイな
と思ったことあるだろ!?そんな奴らに叩かれる筋合いはない!!
だいたいにして三上さんを誹謗中傷するよりはマシだろ!お前ら叩
きすぎ釣られすぎ!いい加減にやめれ!!どうせ俺や>>398のような
奴は、かまって君なんだから無視してればいいだろ!!

でも、謝っとく!俺がみんなや三上さんを不愉快な思いをさせてしまった
なら謝る!!ご め ん な さ い ! !
だから、もうこの話しは終わりにしてくれ!!
413名無し行進曲:04/08/17 21:37 ID:9aUHTuPG
>>412
あんた関係者?
414名無し行進曲:04/08/17 22:31 ID:qwkzxe5E
           ムシャ         |
             ムシャ       |
      ∩___∩              |  ぷらぷら
      | ノ      ヽ        ((   |
     /  ●   ● |         J  ))
. ((  |    ( _●_)  ミ ・
    彡、   |∪}=) ,ノ ∴  しけた釣りだクマー
     /    ヽ/^ヽ ヽ  。
     |      ヽ \ |
     |      ヽ__ノ

415名無し行進曲:04/08/17 23:21 ID:XhELNznE
>>365
藻前、ネタでいじられているだけなんだから軽くスルー汁
416398:04/08/18 00:58 ID:NrBJ5sJG
正直、スマソかった。。。土下座して謝ります_| ̄|○↓

三上さんごめんなさい!もう止めます!ビデオも処分しましたので
どうぞご安心ください!本当にごめんなさい!!
2chということもあって、ついつい三上さんの立場を考えない
軽はずみな発言をしてしまった自分がバカでした。ごめんなさい。
このスレを見ている不特定多数の人達及び、三上さんに多大なる
不快感を与えてしまったことを深くお詫びします。

あと>>365も言ってるように、俺も気持ち悪いかまって君だから
相手にしないほうがいいと思います。だから、この話は終わりに
してくれませんか?つまり俺や>>365にレスを返すなということ。
わかりますよね?お前らは俺みたいなやつと好き好んで相手して
るわけじゃないでしょ?だったら無視すればいいだけのこと。煽り
なんか入れてないで、スレを本題に戻しましょうよ。
417名無し行進曲:04/08/18 08:30 ID:05jN+9Ns
ちなみに今日は野球で放送はありません。
418名無し行進曲:04/08/18 09:18 ID:YL5mkNs/
>398
オマエ何?真性?
419名無し行進曲:04/08/18 18:17 ID:UClBhV5H
>>365>>398と、それらに煽りを入れてる>>418とその仲間
お前らみたいなのは俺ら第三者にとって不愉快で迷惑なんだよ!とっとど死ね!
はっきり言ってウザイよ!
いい加減に百済ねー煽り合いしてスレ違い荒らし止めろっつーの!お前らはもう
書き込まなくてもいいからとっとど回線切って死んでくれ!

>>ALL
>>365>>398やみたいな大馬鹿野朗が現われる恐れがあるから、
ちょっとみんなに注意しとく。
本人を名指して、わいせつで下品で気持ち悪い書き込みは止めて
もらいたい。あと誹謗中傷もね。2chだからってそんなカキコ
はアウトだ!

それから、今度の放送までこのスレに書き込むな!sageろ!スレ
を無駄使いするな!
420名無し行進曲:04/08/18 18:51 ID:UClBhV5H
※訂正スマソ

>>ALL
>>365>>398みたいな大馬鹿野朗が現われる恐れがあるから、
みんなや、そういう奴らにちょっと注意しとく。
>>365>>398もよく聞いておけ。
本人を名指して、わいせつで下品で気持ち悪い書き込みは止めて
もらいたい。あと誹謗中傷もね。2chだからってそんなカキコ
はアウトだ!つまりテレビに出てきた人を誹謗中傷したり・・・
>>365のような、萌えるとか好きだとかという類の気持ち悪い書き
込みや、>>398のような、わいせつで下品で気持ち悪い書き込みも
禁止!

それから、今度の放送までこのスレに書き込むな!sageろ!スレ
を無駄使いするな!
421名無し行進曲:04/08/18 19:01 ID:Wmzct21a
使い切ったら立てればいい、、
変に放置しておくと、荒しとか、DAT落ちとかするぞ
422名無し行進曲:04/08/18 20:02 ID:UClBhV5H
>>421
例えばどういう話題で使うつもり?暇つぶしに煽り合いか?
煽り合いがこのスレにとって荒れ状態だと思うんだけど。
そういう話題しか盛り上がれないのかね?それじゃちょっと
レベルが低いんじゃない?

>変に放置しておくと、荒しとか、DAT落ちとかするぞ
だったら煽り合いなんかしてないで何か吹奏楽の旅に関する話題を・・・
とは言ってもネタがないのか・・・。自分も出来るだけ話題をあげて
いきたいと思うが・・・まずそれは置いといて。荒らしがきたとしても
スルーして放置しておけばいいし、DAT落ちを防ぐ為には定期的にageだけ
書き込こんでageればいいんじゃない?

あ〜あ今日も野球だね。来週あるのかな?先週はあったみたいだけど、この
吹奏楽の旅はなかったもんね。来週が待ち遠しいよ。来週あるか分かる人、
情報キボンヌ。
423名無し行進曲:04/08/18 20:12 ID:Wmzct21a
考えすぎだろ(w

この企画、続くのかなぁ・・なんか心配だ。
まあ、吹奏関係ない人にしてみれば、一企画に過ぎないんだろうけど、日ごろメディアが取り上げてくれない吹奏だけに、吹奏楽ヤッテル人は続けてほしいっていう期待はあるよな。
海外に親善・交流演奏とかやってても、メディアは全然取り扱ってくれない、合唱だったら?取り上げてくれそうだよな
大きなことをやってても、それが世間に伝わらない、、なんか悲しいなぁ。
424名無し行進曲:04/08/18 20:28 ID:05jN+9Ns
来週も野球でないよ。
425名無し行進曲:04/08/19 14:09 ID:M4X+IlQS
3週間程放送がないようなので
このスレも夏休みにしますか?
426名無し行進曲:04/08/20 03:07 ID:oXc7E+o7
>>420の言い分はもっともです。
指摘する以前の問題として、実名を上げて書き込む事自体が掟破りじゃないの。
例えば>>416、お前さん何回実名上げてるんだよ。相手は未成年者だろ。
未成年者の実名を挙げて阿呆なことをグダグダと書くこと自体が公序良俗に
反する行為ってヤツなんですよ。猛烈なる反省をせよ!!。
427名無し行進曲:04/08/20 03:17 ID:NB0iLlxA
>>426

ならレスアンカー付けるのも控えなされ。

レス削除依頼必要なのかもな。
428名無し行進曲:04/08/20 15:59 ID:uP0Yd7fe
18日(水)対ヤクルト戦の平均視聴率5、0%だったらしね。
オリンピックの影響もあるかもしれないが
いかにも低すぎる。
10%割るんだったら、思い切って野球放送やめてもいいんじゃない?
スポンサ-も、きっとそうしたいと思うよ。
毎週「吹奏楽の旅」放送して欲しい〜。
429名無し行進曲:04/08/20 16:22 ID:RHITvLrq
〜〜腐女子の特徴〜〜
・ 語尾に「でつ」「まつ」は必至。
・ 一人称に「漏れ」を使う。
・ 顔文字、半角仮名を多用。
  特に「。・゚・(ノД`)・゚・。 」などの泣きAA、
  「(´・ω・`)」「_| ̄|○」などの同情を誘うようなAAを好き好んで使う。
・ 「○○ドゾー(`・ω・´)つ旦」など差し入れAAを用いて馴れ合うのを好む。
・ 「○○なのは私(漏れ)だけ?」なんて感じの同意の求め方をする。
・ 「スマソ〜で逝ってくる」「LANケーブルで吊ってくる」などを良く使う。
  しかし「逝ってくる」と言いつつも、すぐに戻ってくる。
・ 「〜につきsage」などはsageればいいってもんではないことを理解できない。
・ 荒らしを無視できない。
  例)「あらあらまたですか。暇な人ですねえ。」
    「みんな、わかってると思うけど、>>○○はスルーですよ!(`・ω・´) 」
  構うから荒らされるんだぞと、10回注意しても直らない。
・ 「あっそ。ふ〜ん」などと余裕・無関心を装うが、内心イライラしてるのがまるわかり。
・ 好きなものは激しく庇い、嫌いなものはちょっとでも関係するものまで叩く。
  どちらも強く粘着する。
・ 語尾に「〜なんでしょ?」「〜ば?」などの威圧的な言葉を良く使う。
・ 「〜だが。」「〜知らんぞ」「〜じゃね?」と漫画のような男言葉(男キャラ言葉)を使う。
  でも内容は女くささでいっぱい。
・ もう廃れ気味の2ちゃん用語を嬉々として使う。
430名無し行進曲:04/08/21 00:48 ID:w75dexfH
実名を上げて書き込んでいる全てのレス削除キボンヌ
431名無し行進曲:04/08/21 03:13 ID:yVQxUKBM
>>430
ローカルルールしっかり読んでから、削除板いけ
432名無し行進曲:04/08/21 20:15 ID:/OcoGOVr
AGE
433A,リード:04/08/21 20:30 ID:4/La6Lg0
今年度課題曲Tのピッコロのsoloどうすればいいんだ〜
誰か教えてくれ・・・・音程の合わせ方とかさ〜
434名無し行進曲:04/08/21 20:50 ID:7BzxxCiY
>>433
スレ違いだが優しい私が教えてあげましょう。
あの程度のが吹けないのは練習不足
435名無し行進曲:04/08/21 21:21 ID:2E7vy+YU
禿同
436名無し行進曲:04/08/21 21:24 ID:a6uvehfB
>>434
吹けないんじゃなくて、音程合わせでしょ?
ピッコロは音程の悪くなりがちになる楽器だからね〜
>>433じゃぁちょっと高めに調整したら??
437名無し行進曲:04/08/21 21:25 ID:Kb//zt6K
>>429
すごく当たってると思ふ
438434:04/08/21 21:37 ID:UsTGLLXf
>>436
音程も含めての「吹く」
439名無し行進曲:04/08/21 22:09 ID:Ek06QXRD
また次の放送までのつなぎがはじまった?
440名無し行進曲:04/08/22 08:22 ID:d+TzDTgP
>433
半音階のスケールを全音域こなす事を勧める。
普通のスケールで上から降りてくる時ラストの音程が上ずってたりしないか?
441名無し行進曲:04/08/23 17:58 ID:KJwKD/W8
ここ、なんのスレ??????
442名無し行進曲:04/08/23 18:04 ID:3hrmAGSt
私もフルートやってるけど、音程って面倒くさいね。
三上さんに教えてもらいたいよ。
443名無し行進曲:04/08/24 11:40 ID:aNzt0R88
>>433
そんなんでAリードかよ。
444名無し行進曲:04/08/24 11:58 ID:XySToCxr
444
445名無し行進曲:04/08/24 20:14 ID:0O2JRjCD
結局吹奏楽の旅って終わったんでつか?
446名無し行進曲:04/08/25 07:27 ID:EhnxECdT
445
そんな気がする。
447名無し行進曲:04/08/25 10:10 ID:8w+KxZrV
淀工スペシャルがあるらしいよ。ちなみに九州には取材に来ないって。
448名無し行進曲:04/08/25 12:35 ID:+3VqkF3g
やっぱ長寿コーナーにはなりえないのね・・・
449名無し行進曲:04/08/25 17:37 ID:69vS0Ipb
>>442
だから、実名を挙げるんじゃない!。ルールをよく読みましょう。
退場だねえ君は。
450名無し行進曲:04/08/25 18:51 ID:iUfm1mn4
>>449
うるせえよ、アフォ。
三上博史のことだよ。
451名無し行進曲:04/08/25 19:25 ID:7AdEL7QJ
苦しいですよおまい
452名無し行進曲:04/08/25 20:12 ID:2F5wOEQI
>>450
これまた懐かしいドラマを…
タイトルなんてったっけ?
453名無し行進曲:04/08/25 23:12 ID:sz4O71tP
>>449
実名あげるなと言っても既にテレビで実名分かっちゃってる人だからね・・・
454名無し行進曲:04/08/26 03:38 ID:K/Zf9bd3
関係者です、本当に。
「吹奏楽の旅」はまだ終了しておらず、
9月5日(日)13時半より90分のSPを放送します。
中身は決して再放送ではなく、新撮の部分も
沢山あります。
さらにその放送の中で重要なことも発表されます。
お楽しみに。
455名無し行進曲:04/08/26 03:46 ID:4SAB4G8I
>>449
偉ぶる前に、お前がガイドライン読んでこい。
実名を挙げること自体は削除対象でもなんでもないぞ。
攻撃的な内容があれば削除対象だけど。
453のいうとおり、既にテレビという公共の情報媒体で実名を
出してるわけだから、ここで名前を出すことは何ら問題にはならない。
高校1年生なんだから、とか言うのならば、個人名を出した放送を
許可した学校や部活側に責任があるよ。
少なくとも、テレビに名前付ででた人の名前をここに書くことは、
まったく問題ない。

456名無し行進曲:04/08/26 04:01 ID:bl1LHoKV
>>454
やたー!
457名無し行進曲:04/08/26 06:45 ID:DO7nOr8T
>>452
「それが答えだ!」だろ
現役厨工はリアルタイムじゃなかったのかな?
設定は無茶だけどおもろかった記憶がある。
ttp://village.infoweb.ne.jp/~fwkb5100/drama/bokuhou/sorekota.htm
458名無し行進曲:04/08/26 17:57 ID:H6THAjBe
>>454
キタ━(゚∀゚)━??

まあ、疑う前に、期待して待つか・・
その重大発表が、企画終了だったら萎えるな、、
459名無し行進曲:04/08/26 20:13 ID:q9nMmyB7
>>455
ガイドラインに規定されていないなら何してもよいのか?。
未成年者の実名を挙げて茶化している>>398のような書き込みもOKってことに
なるだろ?。ガイドライン云々じゃないんだよ。公序良俗に反するか否かだろ。
455あんたは>>398の書き込みを認めるってことですね。
460455:04/08/26 20:15 ID:q9nMmyB7
と、言ってみたものの、所詮は「2ちゃんねる」。言うだけ無駄というものか。
「糠に釘を打つようなもの」だよ。
461455:04/08/26 20:45 ID:4SAB4G8I
>459
何も考えずに脊椎反射でベラベラ喋るなよ。
俺は442に対してレスをつけた449に、ルール云々言う前に自分がルールをよく
読めと言っただけだ。
398の話なんかまったくしてないのに、わざわざ398にアンカーまでつけて、
あとから読む人が398を見やすいようにしてやって、さらにこんなレスを
ageて書くバカに公序良俗云々言われる筋合いはない。


462名無し行進曲:04/08/26 20:55 ID:bl1LHoKV
>>459
442は問題ないだろ。398は問題だけど、398は問題ないなんて
誰も言ってないし。あほですか。
463名無し行進曲:04/08/26 22:17 ID:Li3uyJth
三上タン…ハァハァ
464名無し行進曲:04/08/27 00:33 ID:1if+WjHy
          ∧_∧
        _( `_ゝ´) やめろっつーの!バカタレが!
      /      )           _  _
     / ,イ 、  ノ/    ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
    / / |   ( 〈 ∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_―
   | !  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ
   | |   `iー__=―_ ;, / / /
    !、リ  -=_二__ ̄_=;, / / ,' ←>>463
        /  /       /  /|  |
       /  /       !、_/ /   〉
     / _/             |_/
     ヽ、_ヽ
465名無し行進曲:04/08/27 02:17 ID:XNf6qGxw
まさか本人なのか?
466名無し行進曲:04/08/27 10:45 ID:UDdQUME5
>>454
疑うわけじゃないが、本当ですか?。
日テレのサイトには未だ番組情報が載っていないので、にわかに信じがたいが。

ついでに日テレに一言。
オイ日テレ、そんなに野球が偉いか????????????。
視聴者が見たい番組見せろよ。そんなに野球放送したければ、CS日テレで完全放送
すれば事足りるんじゃないのか。野球をそもそもTVでただ見しようとする魂胆は全くセコイ。
TVで野球見たければ、料金払ってCSで見ろ。
467名無し行進曲:04/08/27 17:51 ID:JWaWaPi4
淀工の吉良君は全国大会に出場するのかな?
468名無し行進曲:04/08/27 21:58 ID:ZoteYdFR
出雲一中が取材されたって本当なのか?
469名無し行進曲:04/08/27 23:04 ID:1hFj94dd
ここのスレ主はこのスレッドがこのような展開になることを望んでいただろうか?
少なくとも、次の放送はいつだとか、次は何処何処がでるだとか、
放送を見ての演奏や部活風景の感想などを交流しようということで立てたんではないのか?
前スレで淀工の話が出たとき、吉良君の話で盛り上がってただろ。
ああいうスレ展開を望んでいるのではないのか?
いくら2chとはいえ、平気で○○さんがカワイイだとかといった種類の発言は
控えるべきだと思う。どうしてもしたいというなら、この板から消えてピンクBBSにスレ立ててやってくれ。
俺はあまりそういうことはして欲しくないけどな。

吉良君全国でて金賞とったら一足遅いDVDデビューだね。(先にお茶の間デビューしちゃったし。)
470名無し行進曲:04/08/27 23:13 ID:gUs+pSJV
>467きらくんは全国出ますよ!私生できらくんも川崎くんも見た!
471名無し行進曲:04/08/27 23:16 ID:3t3YkIfS
放送がないんじゃ話しのネタがないだろ、その放送を求める状態になるのは必然だと思うが
472名無し行進曲:04/08/27 23:21 ID:af7h7c1V
吹奏楽の旅の取材が関西大会に来てた模様。
473名無し行進曲:04/08/27 23:51 ID:1NUFvf6Z
淀江いーなぁー
474名無し行進曲:04/08/27 23:57 ID:pT+pJ2CB
公立高校はいいよね。
なにか得意技があればそれが露出するから。
昔TVでやってたけど録音できてミキシング室みたいなのあるのYさんは?
475名無し行進曲:04/08/28 00:26 ID:vFvd6Z6/
吹奏楽の旅、関西大会に来てたのですか?
淀工の他にも洛南高校とか出ますかね?><
知ってる方いたら教えてください!
476名無し行進曲:04/08/28 00:36 ID:mUFiZi6A
誰かさんのチュ-ニングの話からおかしくなった。
それを次の放送までのつなぎだと言ったヤツもいる。
まだ○○さんの話の方が、このスレにあっていると思うよ。
それがまずいんだったら、このコ-ナ-自体に問題があるんじゃないの?
何で女の子を見てかわいいと思っちゃいけないんだろう?
普通の事だよね!!
477名無し行進曲:04/08/28 00:46 ID:fDupewfK
○○さんが可愛い、と思うだけならいいんですよ。
しかしそれをこういった場で発言するのはどうかと…。
それぞれが心の内に秘めておけばいいかと。
478名無し行進曲:04/08/28 00:46 ID:Kfwg1rWg
>>474
確かにありましたが今は物置になってるようです。
見学させていただいた時に丸谷先生がおっしゃっておられました。
479名無し行進曲:04/08/28 00:48 ID:fIlKUcQj
千葉なのに

何故「東京ディズニーランド」
何故「新東京国際空港」

さらに言えば

何故「東京ドイツ村」

みたいなもんですか?
480名無し行進曲:04/08/28 00:53 ID:9VUY0so8
取材受けてたの淀工だけじゃないよ。
午後の部最後までしたみたい。
481名無し行進曲:04/08/28 00:54 ID:KFTwyQaV
>>479
ちょっと違うな
千葉に都庁があったり千代田区に大統領官邸があるみたいなもんかな
482名無し行進曲:04/08/28 01:08 ID:vFvd6Z6/
>>480
そうなのですか!教えてくださってありがとうございます。
関西大会に行けなかったのでありがたいです!
さすがに全部は放送しないだろうけど…!
483名無し行進曲:04/08/28 01:25 ID:mUFiZi6A
視聴率5%まで落ちた巨人戦の放送なんかやめて
この番組毎週やった方がスポンサ-もうれしんじゃないの?
484名無し行進曲:04/08/28 01:28 ID:z1WF5hWF
>>483
巨人戦もいらんけど水槽特集を毎週やるのもどうかと思う。
485名無し行進曲:04/08/28 04:30 ID:p4NxdvzD
野球中継は、膨大なお金が回ってるらしい。
だから、視聴者がどうこうよりも、利益を優先。
これはビジネス上の問題なので多少仕方のないことなのかもしれない。
わずかしかいない吹奏楽ファンのためよりも会社の利益を考えるのは当然のことかも
486名無し行進曲:04/08/28 06:41 ID:qkWk6AAn
>>470

淀工はこれから全国出場の星組オーディションを行うので
確実に吉良君と川崎君が出場するとは
現時点では言えないと思います

例年関西大会メンバーが全て全国大会メンバーであるとは
限りません

マーチングも始まりますので
そちらのオーディションもこれからです
とにかく おそろしい練習量だそうですから

淀工最寄りの駅 数カ所には
始発・終電時間に淀工生が沢山です
二時間近くかけ通学している人もいるそうですから
全くクラブ活動の域は完全に越えていると思われます
自転車通学者もいるようですが。
487名無し行進曲:04/08/28 08:19 ID:mUFiZi6A
486
学校の近くにひとり暮らししている人もいるらしい。
488名無し行進曲:04/08/28 11:10 ID:jf+dRnBc
関西大会の取材に来ていた人が、言っていたが
淀工の次は、
マーチングで、岡山の明誠学院だって。
489名無し行進曲:04/08/28 12:07 ID:I+k7rDlc
野球中継ことごとく嫌われてるねw
会社の利益だとか、吹奏楽ファンの多い少ない
はあまり関係ないと思う。
うちの家族なんてみんな嫌ってるよ。
この番組のみならず、見たい番組を潰されたり、
延ばされて番組が遅れて始まったりすれば、
「この野球中継ムカツク!うぜえ!」と思うのは、
自然のことである。かと言って、野球は好きでも
嫌いでもないが・・・。
とにかく番組を潰さないように工夫して欲しいね。
490名無し行進曲:04/08/28 14:35 ID:nELx45TS
自由曲で著作権のとれない曲を規制すればTVも可能では?
同じ朝日がついてるんだから・・
野球なら2週間も延々と生中継されるが吹奏楽コンクールは一日で終わるのにね。
なんとかならないですかね。
491名無し行進曲:04/08/28 14:51 ID:ka3PNGOu
無理でしょ。システムや規模が近似してる
全日本合唱コンクールの参加全団体をテレビ放映
する番組があったとして、あなたは一視聴者
としてそれを観ますか?

あるいは既に毎年ラジオ放送されているNHK全国
学校音楽コンクールを聴いたことはありますか?

「興味ねえし、吹奏楽じゃねえしシラネーヨ」とか
いうのが本音じゃあないですかね。それと全く同じで、
「吹奏楽のコンクールなんかやらねえで通常放送
やれ、ヴォケ」と考える人も多いはず。

コンクールなぞニッチな分野なわけで残念ですが
出来たとしてもラジオぐらいなわけですよ。
492名無し行進曲:04/08/28 15:23 ID:nELx45TS
らじおねー
FMがよいかな。
でも5秒以上無音ならとか規制があったかな?
493名無し行進曲:04/08/28 15:33 ID:ka3PNGOu
>>492

以前はNHKFMの朝の「ブラスの響き」で金賞団体の
演奏を放送してた。「ブラスの響き」亡き後は年末
(年始)の特番が時々あるぐらい。

通常派の放送で水槽のレギュラー番組はない。
有線放送にはあるけどね。



494名無し行進曲:04/08/28 17:38 ID:KwlR3mO5
その点、TBS の「こども音楽コンクール」は偉いよな。
495名無し行進曲:04/08/28 20:56 ID:DBX37Uo7
いや、水槽厨うんぬんを抜きにしても、野球中継の問題は色々あるからな・・
実際は野球に興味のない人間のほうが多いだろ、それでも野球を放送するのは、圧力とバックが大きいからだろう
496名無し行進曲:04/08/28 21:05 ID:KFTwyQaV
というかプロを映せ
497名無し行進曲:04/08/28 22:14 ID:KswT5j3v
三上たん。
498名無し行進曲:04/08/28 22:42 ID:/euDJjNW

          ∧_∧
        _( `_ゝ´) いつまでやってんだ!バカタレが!
      /      )           _  _
     / ,イ 、  ノ/    ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
    / / |   ( 〈 ∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_―
   | !  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ
   | |   `iー__=―_ ;, / / /
    !、リ  -=_二__ ̄_=;, / / ,' ←>>497
        /  /       /  /|  |
       /  /       !、_/ /   〉
     / _/             |_/
     ヽ、_ヽ
499名無し行進曲:04/08/29 01:07 ID:yTJ1aHLb
>>493
「ブラスの響き」も自由曲しか放送して無かったと思う。
>>491
吹奏楽人口と野球人口、中・高校生で多いのはどっち?
私は同じ位と思うが・・・
高校野球も全試合見てる人はめったにいないでしょう。
とかく吹奏楽をもっとメジャーなものにする手段として
真夜中TVでもいいからやるべきです。
頑張ってください!!
朝日が無理なら他局でもいいですよ!!
スカパとか有料放送では駄目です。特定の人しかみないから・・
500名無し行進曲:04/08/29 01:25 ID:WNx3Utq/
500
501名無し行進曲:04/08/29 02:45 ID:RYbmdB1+
>>494
昔TBSの本放送前に子供音楽コンクールの演奏
流していたね〜
TVから流れるインヴィクタとか、朝5時半から聞いてたなあ
502名無し行進曲:04/08/29 07:57 ID:8gq3TZme
>>499
どう考えても多いのは圧倒的に野球人口だが。
503名無し行進曲:04/08/29 09:27 ID:OSoRcLCH
502
でも昔に比べると、グッと少なくなったことは確かでは?
Jリ-グに人気が移ったり、巨人が他球団の中古選手を集めるようになった頃から
はっきり巨人戦に限ってだが、野球人口は減少していると思うよ。
大味な試合が多いし、視聴率5%は、「逆に100人に5人も見ているんだ。よっぽど好きなんだな。」と思う。
若手を育てなくなった巨人より、ひとつの目標に一生懸命頑張っている生徒を見る方が、楽しいな。
特に、植水中の頑張りには涙がでてきたよ。
こういう番組を今視聴者は求めているんじゃないかな。
504名無し行進曲:04/08/29 10:57 ID:6dO8yfBE
大阪のMBSと東京のTBSのコンクールって関係あるの?
このスレの「笑っても」吹奏楽を取り上げてるんだから(これは日テレ系?私はまだみれてない)いかに音楽は万民がやることの可能性があるかだわ。ゴールデンタイムに放送してるわけでしょ?
例えばカラオケする人とかも音楽ってものにかかわってることとなる。
でも野球とかスポーツ系はなかなかすぐにはできない。ましておばちゃんとかはやるわけないんだし、そんなおばちゃんでも歌くらい歌うやろ?
ということで野球より視聴率とれないかな?
TBSもMBSも自局の主催してるものを形はどんなものにすれ放送してるんだから偉いもんだ
朝日系ももっと頑張ってもらいたいものだ
505名無し行進曲:04/08/29 11:33 ID:Czrw5FJZ
>>499
単にTV放送をしたって無理だろ。
それならNHK教育で日曜日にレギュラーを持っているクラシック(ってかオケ)は
もっと広く一般に普及していてもおかしくないと思う。

野球もそうだけど吹奏楽も演奏していてもっと楽しいと思える曲が増えないと。
506名無し行進曲:04/08/29 15:04 ID:OMpX4z8M

×:演奏していてもっと楽しいと思える曲
○:聴いていてもっと楽しいと思える曲

「演奏していてもっと楽しいと思える曲」とは水葬らしい発想だ。
507名無し行進曲:04/08/29 19:21 ID:yTJ1aHLb
>>505
クラシックこそ一般人にとってはマニアックなものであって難しいものと思う人が
多いから広くは普及しないでしょう。
吹奏楽はオケよりはそこらじゅうの学校にもあるのだからオケよりは馴染み深いでしょう?
高校野球なんか自分の地域の学校が出れば見るけどって人多く無いですか?
もっと世間的に表面に出てくればもっとメジャーなものになるでしょう。


508名無し行進曲:04/08/29 19:23 ID:Ze7yBWrf
509名無し行進曲:04/08/29 19:51 ID:WztsOMsv
>>507

一般リスナーや視聴者と、実際関わってる関係者は区別するべきだよ。
それと、今まで単発的にテレビで水槽を扱う番組あったけど、それが
高視聴率だったようには思えん。(CXの立正高校、関東第一のドキュ
メントタリーやNHK教育の教養講座などなど、L×I×V×Eは例外かな。)

レギュラー番組ということにこだわるなら、やっぱテレビの前に
ラジオだと思うよ。コミュニティFMじゃ地元の水槽団体を扱う
番組もあるし。そういうのから大事にしてけばいい。

つうかブラひび復活しる!
510ぐるりよざ ◆qbNb6Ma0MY :04/08/29 19:59 ID:Kt7UrJvo
ほう。
511名無し行進曲:04/08/29 20:15 ID:KwAfqfkd
今の時代、テレビにクラシック音楽等を演奏している映像なんか見るより
バラエティ番組とかを見る方が翌日話題作りに困らないってのもあるかな。
>>509の言う通り、徐々に入っていくしかないかな。
テレビのBGMに吹奏楽の曲を使ってもらうってのも手かも。まぁ、上役が動いてくれなきゃ始まらないんだが
512名無し行進曲:04/08/29 21:33 ID:yTJ1aHLb
509さんの言うとおり上役が動いてくれなきゃ始まらないんだね。
そんなきっかけがどこかにあればいいんだよね。
507さんの言うとおり高視聴率だったようでなくてもそれは放送関係者が
判断することであって、まずはブラひび復活さすのにHNKのやり方次第だから
番組復活させないと受信料払うのやめよ〜って言ってみるか。

513名無し行進曲:04/08/29 21:42 ID:WztsOMsv
>>512

ブラひびの末期は確か30分番組が25分に切り詰められて、
例えば年末年始の金賞特番なんか、秋山紀夫の解説が早口
で内容もはしょるはしょるW

でも海外のバンド演奏とか珍しい曲とかも取り上げてくれて
たんで、水槽の基礎素養を養う上でひじょーに有益な番組
だったよ。クラシック枠でもギャルド初来日の年なんか
ライブ録音放送したし、たまーに水槽を特集するクラ番も
あったし、今は冬の時代ですな。
514名無し行進曲:04/08/29 21:45 ID:5Cw/Yls/
>>513の言うように今が冬の時代だとすると、
いつか吹奏楽の世界に春が訪れると信じてもいいんでしょうか?
515名無し行進曲:04/08/29 21:50 ID:WztsOMsv
>>514

声が届きやすいのは地元密着系のコミュニティFMやAM放送
だと思う。問題は全国区のレギュラー放送の獲得なわけだけど
少しずつ声を大きくするしかないんじゃないかな?

今回の「吹奏楽の旅」の反響もその一つかも知れん。
ウォーターボーイズでの反響は負に働くかも知れんが。w
516名無し行進曲:04/08/29 21:54 ID:6dO8yfBE
笑ってもLOVEもウォーターもありこれからよくなると願う!
517名無し行進曲:04/08/30 08:09 ID:on6tKmBH
510 ぐるりよざ ◆qbNb6Ma0MY New! 04/08/29 19:59 ID:Kt7UrJvo
ほう。

バクフーン出てくんな!
518名無し行進曲:04/08/30 12:27 ID:A3qMD4xw
>>507
一般人から見れば吹奏楽もクラシックも一緒だと思うよ。
吹奏楽とオーケストラの違いを説明できる人が周りに何人いる?
519名無し行進曲:04/08/30 14:55 ID:8fYL44Fv
来週ホントにSPやるね! 日テレさんの番組表に書いてあった。
教えてくれた関係者さんどうもありがとう!
520名無し行進曲:04/08/30 16:45 ID:AY5nXVoA
SPの詳しい日時を知ってる方がいたら教えてください!
よろしくおねがいします。
521名無し行進曲:04/08/30 17:58 ID:5oMJQg3l
ここの9月5日見れ
http://www.ntv.co.jp/program/index.html
522名無し行進曲:04/08/30 18:56 ID:6gG2Uudr

523名無し行進曲:04/08/30 19:35 ID:YSejceYM
キター!
524名無し行進曲:04/08/31 01:20 ID:yUG+3c08
>>521

ん?日曜の昼間と言うことはもしや関東ローカル??

関西でその時間は「たかじんのそこまで言って委員会」だ!!
525名無し行進曲:04/08/31 01:53 ID:bPbnPr3a
特別編をやって、この企画終わりにされそうな悪寒。。。
526名無し行進曲:04/08/31 08:07 ID:mBgIaUrs
最初は部活動の旅だったからね。
527名無し行進曲:04/08/31 08:33 ID:2QNDbO2c
えーー
関西大会を取材してたのに、東京だけ???
そんな〜〜〜〜〜〜〜〜
たかじん、いらんし
528名無し行進曲:04/08/31 11:10 ID:B2lotPiY
読売テレビでは放送予定が無いと言われました
いい加減にしてくれ
529名無し行進曲:04/08/31 11:32 ID:Wk/cmrsv
吹奏楽の旅まだやってんの?
530名無し行進曲:04/08/31 13:28 ID:mBgIaUrs
終わったとは聞いていない。
531名無し行進曲:04/08/31 14:02 ID:b9De9Ocb
どうにか関西でも放送を〜〜〜〜
532通行人さん:04/08/31 15:12 ID:ii6nDara
うちの県でも放送しないや…日テレ最低だな。
533名無し行進曲:04/08/31 19:26 ID:q6w67ef3
三上タン…ハァハァ
534もげを:04/08/31 19:43 ID:74ZAljAu
>>491

ってかウチ吹奏楽部やけどNHKの全国学校音楽コンクール出た!!
白鷺銀やった・・・
535わしも:04/08/31 20:45 ID:cxCFYUGZ
中京テレビも無いや
536名無し行進曲:04/08/31 20:49 ID:BUFkjOlA
なぬ?
中京テレビも?
いやぁぁぁぁぁぁ!!!
537まー:04/08/31 21:19 ID:nr4p0WEK
そーいや、淀高のフルート。
皆さんどう思いましたか??
538名無し行進曲:04/08/31 21:22 ID:fBBTlayV
どうでもいいけど、淀工ね。
539名無し行進曲:04/08/31 21:36 ID:Y8GCMnkC
淀工のフルート、サマコン落ちて泣いてた子がコンクールに出てたよ
540名無し行進曲:04/08/31 21:36 ID:gKp/8Le7
>>454
>さらにその放送の中で重要なことも発表されます。

これって企画として終わるのか継続が決定するのかどっちなんだろ。
541名無し行進曲:04/08/31 22:27 ID:ckXsImZJ
笑ってコラえて吹奏楽の旅特別編!!涙の青春まっさかりSP
9月5日(日)13:30〜14:55
http://www.ntv.co.jp/program/program_5.html
http://www.ntv.co.jp/
542名無し行進曲:04/08/31 22:30 ID:k9fcgr0v
再び関係者です。
視聴者の方々には分かりにくい話かもしれませんが、
土・日午後帯の編成権は日本テレビでなく各局(関西なら
よみうりテレビ、名古屋なら中京テレビ)が持っている
場合が多いのです。
ですから、今回の吹奏楽の旅SPがもしその地方で
放送されなくても日本テレビにはどうすることもできないのです。
放送のない地域の方は、申し訳ないのですが、番組内容・重要発表
などに関して是非このスレッドを通じて、放送のあった地域の方と
やり取りなさって下さい。
お願いします。
543名無し行進曲:04/08/31 23:47 ID:Y8GCMnkC
シリーズを研にうpして下さってた神様、どうかSPのうpをおながいします・・・
544名無し行進曲:04/08/31 23:56 ID:0lvRUxkU
私も密やかに望んでおります。
545アリ:04/09/01 01:07 ID:4P9dL2IP
淀工のフルート…落ちて泣いてた子はコンクール出てませんでしたよ。違う子が入ってました。 淀工はまた秋頃に放送がある…かも、らしいです。
546名無し行進曲:04/09/01 01:15 ID:n00T8uJT
いや、関西大会には出てましたよ、フルートの子
良かったな〜って思いました

547名無し行進曲:04/09/01 01:38 ID:NIGuZiYS
おねがいします、もっとTVで吹奏やってくらはい

全国大会の金賞SPが15000円以上って高すぎ・・・・
548名無し行進曲:04/09/01 09:03 ID:96YWAPfn
>>545のアリさん

>>淀工はまた秋頃に放送がある…かも、らしいです。

それはスペシャルが関東以外でも放送されるということでしょうか?
それとも定時の笑ってこらえてで、
また淀工を取り上げるということですか?
すみません。教えてください。

日テレさん、ネットでその番組流してくんないかなー

549名無し行進曲:04/09/01 09:55 ID:FK2g1U88
初回限定のDVDボックス12600じゃなかった?下手したらまだどこかの店に置いてあるとおもう。

うちの近くのタワーにはつい最近まであったよ。
550名無し行進曲:04/09/01 10:08 ID:9bQtme/K
誰かストリーミングでもいいし、録画でも良いから見せてくださる方居ませんか?
551名無し行進曲:04/09/01 22:07 ID:sHl4LO1s
関係者の方がいるなら質問答えてほしいんですけど‥。
アンケートとかいろいろな学校に答えてもらったみたいじゃないですか。
その後全然、話を聞かなくなったバンドいっぱいあるみたいなんですけど
そこらへんどうなんですか?
552名無し行進曲:04/09/02 02:52 ID:ikAZxaMd
>>541
東海の中京テレビでは、その時間はエンタの再放送になってます。
番組変更あるんかなあ…?
553名無し行進曲:04/09/02 11:17 ID:0EyKD1Ti
さっき放送希望の電話とメールしました。
聞いてくれたらいいのになあ。
554名無し行進曲:04/09/02 11:52 ID:lrDt1QhR
読売テレビにもメールしてみようかな〜
555名無し行進曲:04/09/02 12:01 ID:R8YuwcFv
ハーレーもあるし面白い

http://hasehasehase.hp.infoseek.co.jp/uinndo.html
556名無し行進曲:04/09/02 19:33 ID:ABCHI4sv
>>552
エンタこそいらねえよな…
まだ野球のほうがいい。
557名無し行進曲:04/09/02 19:52 ID:F/P6/3J0
たかじんもいらん
558名無し行進曲:04/09/02 23:36 ID:QY93tqDW
>>556
あんたが一番いらないですから!残念!!
559名無し行進曲:04/09/02 23:45 ID:WGaoDWxz
↑エンタの関係者?????
560名無し行進曲:04/09/03 00:24 ID:XHBvwu04
>>559
ギター侍の波多陽区
561名無し行進曲:04/09/03 01:33 ID:e2fPvDlH
淀工のオーディション見逃したんだよね。
フルートは誰が選ばれたの?
562名無し行進曲:04/09/03 06:55 ID:+pb7ytem
残念ながら今になって変更は難しいんじゃないでしょうかね、、
TV局だって、いろいろと準備して放送に向かうわけですし、少数の要望をいちいち聞いてられないぅていうのも事実・・・

はぁ、、だれかUPしてくんないかなぁ・・久しぶりの放送だし、激しく気になる
563名無し行進曲:04/09/03 09:44 ID:7O9Z7Zjw
変更は絶対無理と思うけど
地方ではよく何週か遅れてやる場合あるよね
それを期待・・・・て、それも無理なんかな_| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○

>>561
サマコンのオーディションは、あの男の子と
○ちゃんに音聞いてもらって、「最後が幼稚」と言われてた女の子
564名無し行進曲:04/09/03 18:52 ID:AE7kA5ZT
川崎君と生井さん。
個人的に生井さんに萌。
565名無し行進曲:04/09/03 20:51 ID:PQYfou//
566名無し行進曲:04/09/03 22:02 ID:CXNCW2rD
ネットで世界中のテレビをストリーミングで見れたらいいですよね
それならこういう心配しなくていいですし・・・
仮にそういうのが出来てもいまの回線とパソコンだと・・・
テレビみたいに快適には見られないな・・・
567名無し行進曲:04/09/03 22:06 ID:nIBVZfGs
来週も野球ですか?
568名無し行進曲:04/09/03 22:14 ID:Tp6IgESb
野球です。
569名無し行進曲:04/09/03 22:33 ID:Tev8Mi0Y
>>568
もはや野球がレギュラー番組のようで「わらって〜」が特番みたい。
570名無し行進曲:04/09/03 23:58 ID:wXzImRj6
そういえば青森山田に取材がきてましたよ。
571名無し行進曲:04/09/04 00:36 ID:ziAI3HiC
>>570
(・∀・)サァ〜!!
572名無し行進曲:04/09/04 01:04 ID:/Z871KHe
Q(・∀・)9サァ!!
573名無し行進曲:04/09/04 16:21 ID:KcWWXj8f
明日見れる方は、よかったら詳細をレポしてくださいませんか?(涙)
574名無し行進曲:04/09/04 17:57 ID:DyEZIG6i
>>163
>>164
ありがとうございました!!
気になっていたもので。
575名無し行進曲:04/09/04 21:46 ID:qyCScYZN
島根の出雲一中はもう取材うけたんですか?それとももうテレビにでましたか?
576名無し行進曲:04/09/04 22:03 ID:X0PAAtjz
>>575
取材を受けて放送はまだです。
577名無し行進曲:04/09/05 07:37 ID:cnA9Izba
習志野はビック4の再放送だそうで。 習高HPに出てた。
578名無し行進曲:04/09/05 08:15 ID:Dp2a3tHr
577>>
習志野はビック4の再放送だそうで。 習高HPに出てた。

↑どういう意味なのでしょうか?
579577:04/09/05 08:23 ID:cnA9Izba
ビック4というコンサートに出たときの模様をお伝えするそうです。 今日の放送を見てみないとわからないのですが。

わかりにくくてごめんなさい。
580名無し行進曲:04/09/05 08:29 ID:Dp2a3tHr
よくわかりました!ありがとうございます!
581名無し行進曲:04/09/05 09:43 ID:rB0GI2na
今日北海道じゃ放送されないのか・・・
582名無し行進曲:04/09/05 10:41 ID:EQN+sNnv
関東の人かな。
今日の昼に4chで吹奏楽の旅スペシャルするらしいです。

知ってたらごめんなさい。・゚・(ノД`)・゚・。
583名無し行進曲:04/09/05 10:44 ID:pGwtcsIJ
静岡はOUTですか?
584名無し行進曲:04/09/05 10:50 ID:mFJ9+AI0
九州は全滅・・・レポ頼みます♪
585名無し行進曲:04/09/05 11:25 ID:72W8h2AN
近畿も全滅!
586名無し行進曲:04/09/05 11:28 ID:bCtir9jE
笑ってコラえて吹奏楽の旅特別編!!涙の青春まっさかりSP
【出演者】 所ジョージ 山岡三子
▽号泣オーディションアノ彼女は▽廃部寸前の弱小部…コンクールに挑む
587名無し行進曲:04/09/05 11:31 ID:bCtir9jE
ってこっちもだめじゃああああああああああああああああああああああああああああああむ
だれかビデオとって見せてください
588名無し行進曲:04/09/05 12:11 ID:VpE8BImD
もしかして放送地域よりも非放送地域のほうが多いのでは?
589名無し行進曲:04/09/05 12:41 ID:bCtir9jE
お互い痴呆放送局には頭きますね
590名無し行進曲:04/09/05 12:54 ID:JcYv8V2O
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1094356265/l50
実況したいかたはこちらへドゾー。
591833:04/09/05 13:16 ID:W121RTp9
横浜の親戚に録画頼みますた
592名無し行進曲:04/09/05 13:22 ID:cnA9Izba
あと10分。 たのちみ☆彡
593名無し行進曲:04/09/05 13:23 ID:bCtir9jE
お願いしますー
お金出しますから
594名無し行進曲:04/09/05 13:30 ID:QG1s7rjA
始まったー
595名無し行進曲:04/09/05 13:35 ID:OnZ6eFHL
・・・強いから
596名無し行進曲:04/09/05 13:36 ID:nPVtpSuC
家で観ながら、
こういう番組が地上波で流される時代になって
よかったねえ・・・。とつくづく感動。
597名無し行進曲:04/09/05 13:38 ID:bCtir9jE
たのむから・
598名無し行進曲:04/09/05 14:19 ID:bycGbJxU
見てるけど、バッチリ。ビデオ録画してるよ。
599名無し行進曲:04/09/05 14:21 ID:KnHXB7O3
ぜひ共有させてもらいたい
600名無し行進曲:04/09/05 14:26 ID:CrICCHC4
いいな〜うちのとこやってない。(T0T)
601225:04/09/05 14:27 ID:IPgCmQ0J
600を取ったんだから、いいじゃないか。
602名無し行進曲:04/09/05 14:28 ID:CrICCHC4
>>601
でも、見れるほうがいいよ。どんな内容だったか良かったら教えて。
603名無し行進曲:04/09/05 14:41 ID:QfaJVESm
愛知もやってない。
多分、週遅れとかでやりそう
604名無し行進曲:04/09/05 14:41 ID:bycGbJxU
習志野と、植水中の合同練習。すばらしい。
605名無し行進曲:04/09/05 14:47 ID:yUfYi1Tb
淀工は出てないの?
606名無し行進曲:04/09/05 14:49 ID:mKdX2yCg
ゴールド金賞
607名無し行進曲:04/09/05 14:52 ID:T3igEMH7
習志野より淀工みたかったよう…
608名無し行進曲:04/09/05 14:54 ID:QG1s7rjA
全国大会をゴールデンで2時間スペシャルやるって。
609225:04/09/05 14:54 ID:IPgCmQ0J
全国大会は二時間スペシャルで放映するんだって。
610名無し行進曲:04/09/05 14:54 ID:SBwcHWvQ
SP予告キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!!!
611名無し行進曲:04/09/05 14:55 ID:HHAVxXX4
全国大会がゴールデンかよ
時代もかわったな〜
612名無し行進曲:04/09/05 14:55 ID:OnZ6eFHL
 キターーーーー!!
 全国大会の模様の地上波、ゴールデン!!
613名無し行進曲:04/09/05 14:56 ID:wwDi4uJh
じゃあ、習志野も淀工も全国抜けたってことなの??
614名無し行進曲:04/09/05 14:56 ID:xaZKWiWG
キタキタタキタキター
615名無し行進曲:04/09/05 14:58 ID:CrICCHC4
オイTV信州何とかしろ(`o´)/
616名無し行進曲:04/09/05 14:58 ID:3JNdJLH6
習志野って練習の密度、音楽に対する姿勢が高レベルだね。
俺が現役の時なんて、恥ずかしいくらいいい加減。
617名無し行進曲:04/09/05 14:59 ID:LHsRxWn6
バラはどこ逝ったバラは
618名無し行進曲:04/09/05 14:59 ID:Z0Fha4je
日テレ感謝。
619名無し行進曲:04/09/05 15:00 ID:QdbnNrQu
習志野が東関東で落ちたりしたらどうなるのだろう・・・
やっぱ取材逝くのかね
620名無し行進曲 :04/09/05 15:00 ID:8F2IxZcw
番組最後にちらっとうつったのは青森山田?
621名無し行進曲:04/09/05 15:01 ID:YMYoymeU
全国っていつのだ??
そのスペシャルいつ??
622名無し行進曲:04/09/05 15:02 ID:05y0s1X2
>>618
同感。朝日は反省するように。
623名無し行進曲:04/09/05 15:03 ID:jmeNOAho
今年の全国。
だから放送は11月入ってからだろうね。
624名無し行進曲:04/09/05 15:05 ID:qZUVhfps
その放送も広島じゃ見れないのかなorz
625名無し行進曲:04/09/05 15:05 ID:rB4RUdbU
今日はまるで谷村さんスペシャルじゃないか
626名無し行進曲:04/09/05 15:05 ID:0Ppj40uH
今年の普門舘には、吹奏楽と無関係な男が溢れ帰りそうな予感…
627名無し行進曲:04/09/05 15:07 ID:zdz0JfY7
>>626
もうチケットないんじゃないかな?
628名無し行進曲:04/09/05 15:07 ID:dK7sv+j1
譜門館って東京のどこにあるんですか?
629名無し行進曲:04/09/05 15:08 ID:CrICCHC4
>>626
でも吹奏楽お宅でごった返すのもヒク(´▽`)
630名無し行進曲:04/09/05 15:09 ID:T9Nts5b+
>>616
TV取材とはいえ、面識もない弱小部の指導まで・・・余裕だな。

631名無し行進曲:04/09/05 15:09 ID:CrICCHC4
エアーズはCDにちゃんと生き残るのだろうか?
632名無し行進曲:04/09/05 15:10 ID:OHyGIxxf
>>628
杉並です。地下鉄丸の内線(だったと思う)の方南町
からすぐですよ。
633名無し行進曲:04/09/05 15:12 ID:CrICCHC4
習志野とか淀工の全国での演奏を生中継してもらえないだろうか?
634名無し行進曲:04/09/05 15:16 ID:OHyGIxxf
私も淀工見たかった。でも予告していたゴールデンSP
でやるね。あと、関西大会も取材に来てたらしい。何校かが
インタビューされてたんやって。いつ放送なんやろう???
誰か知っている人教えてください。
635名無し行進曲:04/09/05 15:17 ID:CrICCHC4
巨人戦全部やめて毎週“吹奏楽のたび”やればいいのに。
636名無し行進曲:04/09/05 15:19 ID:T3igEMH7
洛南の楽器の持ちかえをテレビでみてみたい
637名無し行進曲:04/09/05 15:19 ID:OHyGIxxf
>>635
ほんっとそうだよね。ここんとこずーっと
野球で潰れちゃてるもん、、、。
638名無し行進曲:04/09/05 15:21 ID:HHAVxXX4
普門館のあの入場待ちの惨状(前半・後半)を見たら
日テレの取材陣も驚くだろうな。
639名無し行進曲:04/09/05 15:22 ID:OHyGIxxf
>>636
今年はそんなにしてなかったようなきがする。
っていうかあんまりそっちに気を取られないほど
素晴らしい演奏やったわ。
640名無し行進曲:04/09/05 15:23 ID:CrICCHC4
>>637
今 >OHyGIxxf さんと私 >CrICCHC4 のほぼ2人でチャット状態になってる(笑)
641名無し行進曲:04/09/05 15:24 ID:OHyGIxxf
ほんとだね(笑)
642名無し行進曲:04/09/05 15:26 ID:4jn0rSjB
君ら日テレの実況にも居たろ?w
643名無し行進曲:04/09/05 15:30 ID:OHyGIxxf
>>642
カキコはしてないけど、いたよん☆
644名無し行進曲:04/09/05 15:35 ID:py6xDNsR
おもしろかった
645名無し行進曲:04/09/05 15:36 ID:LwxNM7kR
620
そうだよん。
でも青森山田は全国行けなかったよね。でも放送するのかな?
646名無し行進曲:04/09/05 15:38 ID:kK1WQujm
フルートのオーディション落ちてオーボエをやる気あるかと言われ、涙を流しながらも「あります」とはっきりとこたえたコ。キミはきっといいオーボエ奏者になるぞ!がんばれ!
647名無し行進曲:04/09/05 15:40 ID:zdz0JfY7
>>642
なんかいきなり実況が厨臭くなったからたぶんかなり流れ込んでたね。
648名無し行進曲:04/09/05 15:41 ID:8os3pzG0
漏れも習高入るかな。
649名無し行進曲:04/09/05 15:53 ID:yzmmfLHq
羽田空港から普門館までの行き方教えてくださいっ!!福岡から見に行こうと思ってます。
650名無し行進曲:04/09/05 15:55 ID:CrICCHC4
>>649
新宿行ってそこから方南町行きのに乗ればいいだよ
651名無し行進曲:04/09/05 15:59 ID:rqT6EMlg
新宿周辺のホテル、早く取らないと満室になるよ。ぎりぎりだった
652名無し行進曲:04/09/05 16:00 ID:dAik1zE9
うちもだめだったー!!
しかも、笑コラの大昔の再放送やってた。当然、吹奏楽の旅無しのね。
再放送やってる暇があんならやれっつーの!!
頭に来るよホントに!

それにしても、なぜ全国放送しないのか・・・
653うひょ:04/09/05 16:01 ID:l++8WAxn
2時間SPはいつやるのですか?予告を見逃してシマッタ…
654名無し行進曲:04/09/05 16:02 ID:CrICCHC4
>>651
昔私が全国聞きに行った時なんか睡眠なしの強行軍だった。
655名無し行進曲:04/09/05 16:02 ID:OHyGIxxf
予告でもいつやるかは言ってなかった気がする。
私も知りたいです。
656名無し行進曲:04/09/05 16:07 ID:yGBJUe89
>649
高校はブラスオタ多いからなぁ・・・当日券がはたして出るかどうか。
空港→モノレール乗って浜松町→山手線で新宿まで行く→地下鉄丸の内線で方南町
こっからはタクシーが早いと思う。歩いてでも行けるが。

いい席取るのは至難の技だと思う。
コアなファンは前半終わって速効外出て午後の部の為の席取りに並びに行くし。
あと3階席まで行くとまるで外で聞いてるような気分になってしまうためオススメしない。

せっかくこっちまで来たなら新宿のタワーレコード行ってみ。
吹奏楽の棚でかいし、その道の店員がいろいろメモみたいなの置いてるから。
657名無し行進曲:04/09/05 16:08 ID:VpE8BImD
全国大会って。。。大学職場一般部門は関係ないんですよね。。。
658名無し行進曲:04/09/05 16:09 ID:OHyGIxxf
今年はチケット早くに完売しそうだね。まだ関東勢が
決まってないのに、、、。
659名無し行進曲:04/09/05 16:10 ID:CrICCHC4
>>651
しかもあまりの疲労のため札幌白石にオセロの時寝てしまった!
660名無し行進曲:04/09/05 16:14 ID:OHyGIxxf
>>651
私も前夜行で行ったら、思わずうとうと、、、。
661名無し行進曲:04/09/05 16:16 ID:CrICCHC4
>>659
あっ! 恥ずかしい。。札幌白石のオセロ・・・逝ってきます。
662名無し行進曲:04/09/05 16:16 ID:yGBJUe89
全国大会がついにテレビで放送・・・野庭の一回目のくじゃく以来だな・・・
663名無し行進曲:04/09/05 16:18 ID:CrICCHC4
>>662
野庭の1回目の孔雀…'93だろうか?
664名無し行進曲:04/09/05 16:19 ID:OHyGIxxf
でも日本テレビ系列で放送なんやね。意外!!
絶対朝日かNHKだと思ってた。
665名無し行進曲:04/09/05 16:20 ID:mFJ9+AI0
今度、全国大会の模様が放送されるんですか?しかも、2時間スペシャル!けど、
私の地域はリアルタイムじゃ見れなさそう・・・
666名無し行進曲:04/09/05 16:20 ID:4qgUgEfv
666
667名無し行進曲:04/09/05 16:21 ID:CrICCHC4
666取られちった。。
>>665
山梨県でつか?
668名無し行進曲:04/09/05 16:21 ID:eIVp7pQS
全国大会がついにテレビで放送・・・
どういうこと?笑ってで放送?
669名無し行進曲:04/09/05 16:26 ID:HHAVxXX4
>>656
全国大会は当日券の販売は一切ないよ。
670名無し行進曲:04/09/05 16:27 ID:yGBJUe89
>663
金賞スペシャルCDにのってるヤツだから確かその年だと思う。
演奏のダイジェストと結果発表で野庭の人たちが号泣してる所が映ってた。
あと指揮者の中澤氏がOBを家によんで手紙を読んでた。

何の番組だったか・・・驚きももの木20世紀かな。
671名無し行進曲:04/09/05 16:29 ID:HHAVxXX4
>>662
全国大会の映像は、テレ東系の「あかたのげん」っていう番組で
駒大高校吹奏楽部が特集されてたよ。
こっちも自由曲はくじゃくだったけど。
672名無し行進曲:04/09/05 16:33 ID:yGBJUe89
>671
まじ?詳細よろ

っつーかIDカコイイな。
673名無し行進曲:04/09/05 16:34 ID:mFJ9+AI0
>>667
いや、山梨県ではありません。
私の地元は民放に日テレがないんです。一応ケーブルテレビでFBSが入るので
放送してくれることを願うのみ!!!!!
674名無し行進曲:04/09/05 16:35 ID:CrICCHC4
>>671
「あかたのげん」って、しんごチャンのやつですよね。
675名無し行進曲:04/09/05 16:38 ID:W5Cs1PkH
せめてここを見てる奴らだけでも…
全国で場違いなブラボーは絶対に言うんじゃねー…って、無理か。
676名無し行進曲:04/09/05 16:41 ID:yGBJUe89
あれは・・・各々の団体のOBだったりするからな・・・
血沸き肉踊っちゃったりするのだろう。
677名無し行進曲:04/09/05 16:43 ID:8fyJ//fW
だれか今日の放送みせてください
お願いしますから」!
678名無し行進曲:04/09/05 16:44 ID:OHyGIxxf
でも本当に素晴らしい演奏は、圧倒されて声も出ない
ですよね。
679名無し行進曲:04/09/05 16:44 ID:CrICCHC4
>>676
血沸き肉踊っちゃたりって・・・普門館に何をしに行っているのだろうか?
680名無し行進曲:04/09/05 16:46 ID:CrICCHC4
>>678
う〜ん。私は天理がよかった。
681名無し行進曲:04/09/05 16:51 ID:OHyGIxxf
>>680
私も天理好きだよ。去年は朝一で不利だと言われてたけど
全くそれを感じさせない演奏。今年も期待!!
682名無し行進曲:04/09/05 16:53 ID:yGBJUe89
>679
演奏団体以外の聴衆ってのはよっぽどじゃないとブラボーなんて言わないな。
やっぱがんばって練習してるのを見てきた先輩が
演奏聴いて口をついて出てしまうんじゃないかと。
683名無し行進曲:04/09/05 16:56 ID:6cUHKOeL
吹奏楽の旅SPがあることを今知った。
誰かレポしてくれ。今までのを振り返るのではなく新ネタでしたか?
684名無し行進曲:04/09/05 16:57 ID:8fyJ//fW
録画うp汁!
685名無し行進曲:04/09/05 18:45 ID:bHGd+vFw
習志野高校と埼玉の植水中の再放送とその後が主に
放送されました。
686名無し行進曲:04/09/05 19:08 ID:S3Gpr1Ar
習志野OBだが、1年の頃からあんなにモチベーション高くなかった気がする。
というか吹奏楽部のすさまじさをしらずに軽い気持ちで入部→おったまげた。
ソロコン日本一の一年生なんて当時いなかったし、来なかったし。


なんか、行事もモチベーションも1年のレベルも、
今のほうがすごいよ‥。
687名無し行進曲:04/09/05 19:13 ID:KC4pMVDI
放送内容

半分以上は今までの総集編という感じでした。
今回付け足したのは↓
●習志野のサックス受かった子(三上さんの同級生)、楽器屋さんへ
80万円の楽器を吹いて「やばい」とコメント
●習志野でフルート落ちたオーボエの子の、演奏デビューまでの道のり
2週間でだいぶ成長してましたよ
●全国各地の名物吹奏楽部部員紹介
青森の「若い力」吹いたチューバ君が音外しすぎておもしろかった
●植水中が習志野高に一日入部
植水のチューバの子が習志野の合奏を聴いて感極まって号泣
掃除したりトレーニングしたり有意義そうでした
●植水中コンクール出場
習志野の生徒達が指導にやってきました
コンクールは、天下の埼玉なので賞無しでした。来年頑張れ!

全国SPは、基本的に今まで出演した学校を追うんでしょう
別に淀・習の演奏を延々放映するとは思えませんがね

普門館では出演者・聴衆ともども、カメラが気になりそうw

688名無し行進曲:04/09/05 19:16 ID:sAXOVgR/
なんか「今年の1年生は全国レベルの高校から来た子が多い」的な事言ってたからね。
今年はそーゆー年なんじゃない?
習志野のフルートの谷村さん??だっけ。
今日目立ちまくりでおいしかったなー。なんか「習志野の顔」状態。
ウラヤマスィ
689名無し行進曲:04/09/05 20:17 ID:x4AEhaO2
ゴールデンで地上波2時間か・・・
笑ってコラエテ自体一応ゴールデンだからさほど驚きはしなかったが、
ゴールデンで全国大会を放送するようになったことに、全国大会に行けない
&DVDが買えるお金もない貧乏学生の俺にとってウルウルもんだよ。
特に無料でみれることにカンドーシタ
690名無し行進曲:04/09/05 20:34 ID:7boJaknh
これで最後だったりして・・・。
691名無し行進曲:04/09/05 20:59 ID:yrAXmzgD
まぁ、ずっとやるわけにはいかないだろうから
全国の2時間SPで締めくくるってのは可能性高そうね。
692名無し行進曲:04/09/05 21:03 ID:1uwXHijI
ところで今日放送されなかった地域ではどんな番組でした?
かなりスレ違いですみませんが…
日本テレビ系列なのに放送される地域とされない地域があるなんて…
しかも今更ウォーターボーイズ(初期の)…
693名無し行進曲:04/09/05 21:03 ID:e5TgU5fV
>>689
かなりの確率で演奏は放送しないであろうから期待しないほうがよろし。
放送されたとしても一部のみ。全部放送するわけがないからね。
694名無し行進曲:04/09/05 21:04 ID:vtPyMCrl
くどいようですけど、SPは全国ネットでやってくれますよね?
695名無し行進曲:04/09/05 21:41 ID:5IZFdGr9
植水中のフルートの1年生の鈴木さん。
唇が厚めで、どこか不思議な感じを持った子でかわいかった!
ホントにかわいかった!ビデオある方確認することをお薦めします。
696名無し行進曲:04/09/05 21:53 ID:0Y/Wr17T
鈴木さんの奇妙な揺れ方にワラタ
697名無し行進曲:04/09/05 22:05 ID:hdM0rIf+
>>692
うちの方では、オセロと深田恭子のオトナの修学旅行とやらをやっていました(京都の名所巡り)。
日テレも映るから、私は笑コラを見てましたけど(^^ゞ
698名無し行進曲:04/09/05 22:08 ID:CFPpGisO
放送されなかった地域はいつ放送されるのか、日テレ関係の地方局のコマ-シャルか番組内で、
知らせて欲しい。
されない地域では、いつ放送されるんだろう?と楽しみに待っています。
699名無し行進曲:04/09/05 22:19 ID:S3Gpr1Ar
>698
きっとそのうち、放送されますよ。
再放送は全国ネットでやるとか‥そんなことはないかな?


習志野の公式サイトの掲示板が「感動しました!」でスゴイ。
実際内部を3年間見てきたものとしては
「そんないいことばっかりじゃないんだよ‥」と言いたいのが本音。
悩んで辛くて悔しくて泣いてたほうが割合としては圧倒的に多い。
公式サイトにOBが書き込んでないのは中学生の夢壊したくないっつうか‥
そんな理由もあるんです。






ってかこないだ習高行ったら、吹奏楽部のパソコンのお気に入りに
「2ch吹奏楽板」が登録されててマジびびった。
みんな、ここもきっと読まれてるぞ‥。
700名無し行進曲:04/09/05 22:27 ID:rjuGSQfZ
OBも普通に書き込んであるがな
701名無し行進曲:04/09/05 22:51 ID:Y51V40zN
たかじんもう帰ってくれ!
702名無し行進曲:04/09/05 23:19 ID:6gxu1j0G
>>701
やしき?
703名無し行進曲:04/09/05 23:47 ID:qpucaFjC
>>699
いまHPの掲示板見てきたが、書き込みすごいな。
なんか頭悪そうな厨房 工房の書き込みが多かったが・・・。
704名無し行進曲:04/09/05 23:59 ID:m7qnnCrm
>>692
FBS(福岡放送)
プロ野球〜大阪ドーム
近鉄×ダイエー
705名無し行進曲:04/09/06 00:24 ID:8L/jsI9O
>>692
北海道は踊るさんま御殿spの再放送。。。
706名無し行進曲:04/09/06 03:05 ID:Axiaf67/
>>699
習高関係者がこんなところに書き込むなよ。お前が習高のパソコン見たからってだれも興味ないっつの。
自分もあの部活にいたんだってことをみんなに言いたいだけなんだろ。
ここに習高の内部を見てきた関係者っつって書き込むことがどんだけ現役とか他のOBに影響を与えるか考えろ。

707名無し行進曲:04/09/06 06:14 ID:WGbIZ8LC
ずいぶん偉そうだな、おい
708名無し行進曲:04/09/06 06:56 ID:GA3ExHTE
習志野の人はヘタな大学スレの奴らより全然いい人だな。
709名無し行進曲:04/09/06 07:24 ID:A0KrvTKO
699は偽OB。神の習志野がネラーのはずは無い
710名無し行進曲:04/09/06 07:29 ID:GA3ExHTE
女子高生みたいな幻想だな
711名無し行進曲:04/09/06 10:13 ID:+e4t8pRm
今回、淀工は全然出てこなかったんですね。
東京のお友達が言ってました。
次の2時間スペシャルに期待。

もし日テレの関係者さんが見てらっしゃるなら
全国ネットかどうか教えてください
712名無し行進曲:04/09/06 11:09 ID:zLDFMlW+
部外者だけど、ゴールデンタイムに放送だから、多分全国ネットだと思う。
俺も丸ちゃん見たいなー
713名無し行進曲:04/09/06 13:02 ID:iRB3Glrz
>>709
神格化は本人たちに多大な迷惑がかかる。
やめれ。
どんなに上手いっつっても所詮アマチュア高校レベルだ。
ねらーもいたって全然不思議じゃない。
714711:04/09/06 14:20 ID:I5WMtFLb
>>712
そうですよね。ゴールデンタイムなんですね。
じゃ期待してよう。
丸ちゃんの愛情あふるるコルァっ!を見たいです
715名無し行進曲:04/09/06 17:38 ID:fBIECMrQ
っていうか、ぶっちゃけ吹奏やってるリア中・高なんて、PCもってれば確実に2chに行き着いてるだろ。
ググれば出てくるわけだし
716名無し行進曲:04/09/06 18:33 ID:A0KrvTKO
↑禿同。
ま、それはそれとして。
ゴールデンで全国ですか!地方在住にとって、すごく嬉しいです!
2時間のうちスタジオトークやCMやらで30分+a取られたとして残り1時間半。
1団体の演奏制限時間が12分だから‥数にして(上手くいけば)8,9団体ですね。
常連校優先なのでしょうか。
早くみたいです!
717名無し行進曲:04/09/06 18:45 ID:oNPNkjEi
1団体にそれほど時間を取らないのでは?
718名無し行進曲:04/09/06 18:58 ID:A0KrvTKO
>>717
ダイジェスト版みたいにして流すかんじでしょうか。
さすがにフル演奏は無理ですかね(´・ω・`)
719名無し行進曲:04/09/06 19:24 ID:BYiBkG2C
たぶん淀工の星組オーディションの再放送が20分、演奏5分
とかじゃないの
720名無し行進曲:04/09/06 19:39 ID:cqABbrxs
予告とか日曜昼にやってたのを見る限り演奏より
それまでの練習やら結果発表後の感動を放送するのがメインじゃない?
たぶんジジイババア向けの放送になるよ。
演奏見たかったらDVD買いなさい。
721名無し行進曲:04/09/06 20:07 ID:oNPNkjEi
DVDやらCDが出るから
その営業妨害になるような放送はしないと思う
722名無し行進曲:04/09/06 20:19 ID:OUIhlFz3
>>721
むしろ販売促進が狙えるのでは?
723名無し行進曲:04/09/06 20:38 ID:A0KrvTKO
>>719
>>720

そうか‥ありがとう。DVDも検討してみます。
724名無し行進曲:04/09/06 20:41 ID:A0KrvTKO
>>721
ありがとう。それでも楽しみにしてみる。
DVD買うために金も貯めるよ(`・ω・´)
725名無し行進曲:04/09/06 20:50 ID:Wv4yxag7
日曜のSP見れなかった地方の方、
日テレではなく地元局の営業担当に
要望だしてください。
販売用の番組なので、買っていたでけたらより多くの方に見ていただけて
うれしいのですが・・・
あと、番組で取材した学校のDVDがでるかもしれません
こちらけっこうお求め易い価格になると思いますので
皆様でたら買ってください。
726名無し行進曲:04/09/06 20:54 ID:Wi1vS5Xi
>>725
え?おまえ関係者?
727721:04/09/06 21:03 ID:oNPNkjEi
>>722
ごめん、言葉足らずでした。
営業妨害になるような、
一団体の演奏をフルで流すようなことはしないと思う

>>725
ほんとに関係者さん?どんなDVDですか?
カットされてない放送とかですか?
728名無し行進曲:04/09/06 21:46 ID:owVOIwDj
まずは平等にテレビで放送しろ。
DVDはそれからの話だ。
729名無し行進曲:04/09/06 21:48 ID:o4lv90Mj
習志野高校の掲示板では日曜の放送は随時放送されていくらしいよ
730名無し行進曲:04/09/06 22:29 ID:o4lv90Mj
って書いてた
731725:04/09/06 22:48 ID:Wv4yxag7
>>727
演奏ノーカット。放送とは別の会社で製作です。
732名無し行進曲:04/09/06 23:03 ID:H8FSJOMl
多分ここで期待されてるほど演奏は流れないだろ。
まぁ期待してるのはリア厨リア工ばっかだと思うけど。
733名無し行進曲:04/09/06 23:32 ID:cqABbrxs
おまえら喜べ。スト決行だ。
734名無し行進曲:04/09/06 23:52 ID:wJiH8qwK
ストライキは週末だけじゃないの?
735名無し行進曲:04/09/07 00:29 ID:af42vqZA
どうしてもフルートの子の「フルート希望者はオーディションを行う」と言われたときのキモイ表情が頭から離れません。
この画像ないですかね??
736名無し行進曲:04/09/07 00:35 ID:7klmvLX1
>>731
Japan's Best for 2003(高校編)の2004年版ですね?
課題曲、T、U、W希望
出来れば、それぞれの課題曲と自由曲キボンヌ
737名無し行進曲:04/09/07 05:20 ID:MQisdMKd
>>732
演奏シーンにナレーターのコメントが重なったり?
‥それはヤダなあ‥。
738名無し行進曲:04/09/07 07:55 ID:o2JBMqh8
期待する気持ちも分かるが、NHKみたいに淡々と演奏を放送してくれると思うか?
ゴールデン枠だぞ?
一般大衆向けだぞ?
期待しすぎはな・・
DVD買いな、なかなかいいよ。
739名無し行進曲:04/09/07 08:31 ID:EUP9jQxB
>736
Vはないのか?
課題曲で一番好きな曲ですが・・・
740名無し行進曲:04/09/07 08:50 ID:lVVTSHnO
>>739
すまん。Vは関西大会 高校前半の部で聞き飽きてしまった
741名無し行進曲:04/09/07 09:32 ID:EUP9jQxB
>740
そうか。聴けば聴くほど味がある曲だと思うが。
残念・・・
742699:04/09/07 14:39 ID:MQisdMKd
>>706
軽率なことを書いて申し訳ない。
706さんのコメントと笑コラのビデオ見て、本当に申し訳なく思った。
実際のところ、自分は習高関係者でもなんでもない。
(2chがどうのと言うのは公式サイトの日記が2ch風だったことからの推測。
部外者なので、部室にも入れない。)
真剣に部活やってる彼らがうらやましくて軽い気持ちで書いてしまった。
自分の書き込み読んで、習志野関係者の皆さんに迷惑かけたことを本当に反省している。

しばらくロムることにする。迷惑かけて本当に申し訳ない。
743名無し行進曲:04/09/07 20:03 ID:sHezRGv3
最低だな、おまえは。
744名無し行進曲:04/09/07 20:26 ID:W7ePXXfd
>743
まて、縦読みがあるかもしれん。
745名無し行進曲:04/09/07 21:45 ID:e0j428H9
ってかID違うじゃん。
746名無し行進曲:04/09/07 22:00 ID:2eHvsxCE
>>745
どういう意味だ
747名無し行進曲:04/09/07 22:12 ID:lgop+Mfd
別人が書いてるってことでしょ。
でも時間たてばID変わるよ
748名無し行進曲:04/09/07 22:17 ID:/Jm1FNTC
2日も経ってんだから一緒のわけねえだろw
749参考に ◆jn4QUnmDzI :04/09/08 01:34 ID:TD+N+Y/H
>>745
747の言う通り、時間がたてばIDは変わるよ。IDだけでは同一人物かは
判断できない。
ためしにトリップ付けて書き込んだけど、こうしない限り同一人物かどうかの
判断は不可能?だと思われるよ。
750名無し行進曲:04/09/08 05:50 ID:BCvTC3qd
淀工はめでたく全国出場決定。
習志野は12日に決定。
顧問変わって3金明けでプレッシャーすごいと思うがガンガレ。
























‥これでダメ金だったら(ry
751名無し行進曲:04/09/08 10:52 ID:Cy3CkKy/
習志野の新顧問、どっかにいた人?見たことあるような…
752名無し行進曲:04/09/08 11:07 ID:MFJmJaP+
習志野四中。
92年には全国で金賞。
753名無し行進曲:04/09/08 18:27 ID:wCFkq2Rg
習志野の定期演奏会切符
発売から4日で完売。


TV効果ってすげぇな・・・
屋置なんかにも出ちゃうんだろうか
754名無し行進曲:04/09/08 18:34 ID:fPtjKX2X
今日あるのか?
755名無し行進曲:04/09/08 18:58 ID:IR6xaQCk
習志野・・・それほど上手いと思わんかったけど
756名無し行進曲:04/09/08 19:25 ID:fmTzZ9jT
>>750
ダメ金だったら習志野が全国に出始めてから
初めての支部落ちになりますな。
757名無し行進曲:04/09/08 22:55 ID:KDJ4I4lK
>>754
今日もプロ野球中継だった。
これで4週連続。
758名無し行進曲:04/09/09 00:56 ID:b34YHvIb
来週は久しぶりにあるんだよね。
759名無し行進曲:04/09/09 01:39 ID:PFvKSLEY
>>752
ヤナーチェクのシンフォニエッタだっけ?
俺も当時厨房でこの曲をその演奏で初めて聞いてオケ版のCD探してって楽器屋さんに頼んだ思い出があるよ。
それで来たのがジョージ・セルのクリーヴランド管のCDでバルトークのオケコンのカップリング(?)で入ってた。
ベルキスも土気中のを聞いたのが初めてで、同じく楽器屋さんに頼んだらサイモンのフィルハーモニア管のCD。
当時、俺はコン厨だったが偏ったものばかり聞いてたなぁ。
中学校の音楽の授業で聞くようなもっとスタンダードな曲をたくさん聞いておくべきだった、と今更後悔・・・・・orz

スレ違いスマソ
760名無し行進曲:04/09/09 01:40 ID:z8MCRpLx
>>759
こんな夜遅くになにやってんだ貴様
761名無し行進曲:04/09/09 01:49 ID:PFvKSLEY
>>760
貴様とはなんだ!貴様とは!
早く寝てください。
762名無し行進曲:04/09/09 01:51 ID:z8MCRpLx
>>761
> >>760
> 貴様とはなんだ!貴様とは!
> 早く寝てください。

貴様とはいい言葉ぞよ
763名無し行進曲 :04/09/09 02:01 ID:7mQ8RDX2
>>762
その通り!!。貴様とは本来は親しい人物への敬称のようなものとして使われるもんだよ。

764名無し行進曲:04/09/09 02:07 ID:KQK5uXxU
オヤスミぽ( ̄〜 ̄)ξ
765名無し行進曲:04/09/09 18:37 ID:TSdgTw61
>>758
吹奏楽の旅はない予感・・・
766名無し行進曲:04/09/09 20:33 ID:VEZ4qI1o
>>762,>>763 
本 来 は そうだというのは誰だって知ってるが、
現代国語では目下の者をさす語、または卑称として用いられているのでは?

767名無し行進曲:04/09/09 20:46 ID:TEtu2jGv
どーでもいーけど趣旨と関係ないのにアゲルナヨ
768名無し行進曲:04/09/09 21:19 ID:bKGDF1f4
>>766
何馬鹿晒してんの?
769名無し行進曲:04/09/09 23:35 ID:sWF0KvD1
ってか他人には普通「貴方」って言いません?
770名無し行進曲:04/09/09 23:44 ID:TP6FspiF
貴殿
771名無し行進曲:04/09/10 01:09 ID:5yFfZyg0
習志野・・・・いい子ちゃんばかりでキモイと思ったモレは
相当のひねくれもの???
人生出直した方がいいですか?
772名無し行進曲:04/09/10 02:36 ID:wdTOulFP
              ,. --──-  、
           / ,.-─- 、    \
          / / |  _))\__ ヽ               _
          //,.へ.二-―--、 (( \ i             _ノ ノ
         ,</ <\     \\_! |           lヽ_} |__、
         |r|   ト、\|      \ / |           ヽ-┐r--J            ,.-─、
         |}|   |,へ、lj  /_二二)||  |    ノ^i     |\__ノ/     r-‐┐   rー-' / ̄
         `|   \ノ|  /'"_,.ィ  || /   /,へニニゝ ー--'      ,二) |    `⌒´
         |    ⌒  /て_ノノ  /|/    ⌒´,.‐--、           _つ {                  ノ ,ゝ
          ||     ,  ヾ ̄⌒  //     r-、二二-┐   n_   n_`⌒´__       __     |`ー'二/
.        / ヽ    `,.-,"    /       \r ̄ フ.ノ   (` r' ヾニ, r二_ _} {_,.、  / }  (ヽ. \(´
      _ノ |  \   /ー{  ,. '゙|        r、ノ> |{_ノ|  } レァr_ニ-┐r'゛`v┐「ヽ!  \ {__jヽ. )_)
    |     | |  \ =="_/ノ |\_     -=ニ、ゝ \_ノ ヾ r'ヾ二ニ、つ  ノノ,.-‐-、  ヽ_ノ
    |     .| !     ̄ /   |  \             J |  ,-、 | |   ヽ/⌒) )
    |      ヽ    //   ヽ   .|            \{  \)ヾ_ノ    ヾ二./
773名無し行進曲:04/09/10 17:27:22 ID:Mt/xpiyc
習志野、東関東あさってですな。
テレビでこれだけ取り上げられて、
チケット4日で完売して、
これで支部オチだったらどうなるんだろう。
と考えてしまうのは俺だけでしょうか。
774名無し行進曲:04/09/10 17:29:49 ID:yHoZjF8a
習志野が支部落ちするとか言うヤツ、どうしてヤツらが落ちると思うんだ。
775名無し行進曲:04/09/10 18:43:06 ID:9pb1P8kg
そんなに上手いと思わない
776名無し行進曲:04/09/10 18:52:39 ID:6vgiJike
先生が変わってから実力落ちたって言われるけど、
そんなことないと思うよ。結構うまいんじゃない?
777名無し行進曲:04/09/10 18:58:04 ID:yCQ3bOjn
              :ill||||||||||l:
             :i|||||||||||||||
           /''';:|||||||||||||||||l:、
          /:i  :||||||貞|||||||i `'! 777〜・・  ・
          / :|  :||||||||||||||||||l ノ!
          | ヽ |||||||||||||||||||| :|
          ! !;ヽ:||||||||||||||||||||!; |
      .__|  |/|||||||||||||||||||||; |____
       |  _|  .|/||||||||||||||||||||; |_____  .|
      | |:='ヾ‐イ:||:|l|l|l|l|l|l|ll|||||' |::::::::::::| |
      | |:::::::: | |;:|||||:l|:l|l|l|:l|:||||| イ=::::::| |  ザー ……
      | |:::::::::/ };|||||||||l|:l|l|l|:l|:|||.ノ:=:::::| |
      | |:::=!川!;|||||!l|||l|:l|l||||ー'‐'.;:::::::::::| |
      | |:::::::::!l.|ノ      / ./:::::=:::::::| |
      | |::::::::::::|:::      ノ }::::::::=::::::| |
      |  ̄ ̄~|:::      川リ ̄ ̄ ̄ ̄ |
      | ̄l ̄ ̄|::::      | ~ ̄ ̄ ̄| ̄|
      |_|:.::.:.:.:|:::::      |:.:.:.:.:.::..:.:.:|_|
      .:.:.:.:.:.:.:.:.:|;;;::::      .|.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:

--------------------------------------------------------------------------------
778名無し行進曲:04/09/10 19:49:08 ID:mSjrtx6S
習志野ヲタさんに朗報です。今月のバンジャの学校紹介に習志野載ってましたよ
779名無し行進曲:04/09/10 21:10:28 ID:Mt/xpiyc
>>778
サンクス!
780名無し行進曲:04/09/10 21:39:45 ID:D2Cc4aOk
習志野の文化祭は明日らしい。 でも、コンクールメンバーは出ないって。
781名無し行進曲:04/09/10 22:49:36 ID:x5ilV0NT
え?習志野オタて多いの?
782名無し行進曲:04/09/10 23:28:43 ID:bum0cYWU
>>780
何故?
783名無し行進曲:04/09/11 00:53:27 ID:OkD3YUap
だって明日は東関東だよ。
784名無し行進曲:04/09/11 08:23:35 ID:JaGNhOV7
今日か‥。
自分は私用で出向くことができないが、
聴きに行くヤシは楽しんで来い!
785名無し行進曲:04/09/11 08:50:30 ID:X1fonagJ
全国大会、淀工が大トリだね。 こりゃ最高じゃ
786名無し行進曲:04/09/11 10:52:48 ID:eBUbEkWQ
淀工、今から楽しみです。
出演順て抽選ですか?大トリはやっぱり意味あるものなんですか?
すみません、初心者で
787名無し行進曲:04/09/11 11:03:53 ID:F1v1tQH0
大鳥だからTVも演出が増えてよかったな、
しょっぱなだとなんか感動身がない。
最後だから「こうしてヨドコウの演奏によって大会の幕が下ろされた・・・・」
とかで終わるんだろうな。
788名無し行進曲:04/09/11 16:00:42 ID:bnAUkrOF
まぁそうだけど、やっぱり朝一で金賞とるほうがすごいことだと思うのは俺だけ?
789名無し行進曲:04/09/11 17:10:56 ID:1EFHZUmW
790名無し行進曲:04/09/11 18:18:27 ID:64YdJhrJ
習志野金代表age
791名無し行進曲:04/09/11 18:24:29 ID:JaGNhOV7
習志野おめ!
792名無し行進曲:04/09/11 18:55:51 ID:X1fonagJ
淀工10数年前朝一でして、銀賞でした。
採点モノはオリンピック競技と同じように出演順が大切ね

出演順は抽選です。支部大会の時点でその支部、例えば関西支部は何番目と
何番目と抽選で振り分けられていて、その枠を支部大会の時の代表校決定時に
また抽選。

ですので淀工大トリは偶然 の、はず
793名無し行進曲:04/09/11 18:58:39 ID:cbvwgJ/W
偶然だと信じておきましょうよ。
794名無し行進曲:04/09/11 19:18:32 ID:bnAUkrOF
そして第四が朝一、金はちょっとむりぽ、ってか五金達成してるのって全国で5しかないんだね校
795名無し行進曲:04/09/11 20:44:54 ID:NhDpceqE
習志野 万歳ー!!
796名無し行進曲:04/09/11 20:49:04 ID:mGXT2EWY
習志野、代表おめでとうございます!
797名無し行進曲:04/09/11 21:31:26 ID:zo6GF0d1
>>768
別に766の言ったことは間違ってないだろうよ。

ていうかここ自然と習高スレと化してるなw
798名無し行進曲:04/09/11 23:27:46 ID:cb87lOE0
第34回福岡工業大学附属城東高等学校吹奏楽部定期演奏会・日時→10月24日(日)開場14時  開演14時30分・場所→アクロス福岡シンフォニーホール・チケット→一般1000円 学生800円
799名無し行進曲:04/09/11 23:42:49 ID:4IOgy+PN
オーボエのkoがやくいんやってta
800名無し行進曲:04/09/12 01:17:35 ID:hklK0h3v
800!!
801名無し行進曲:04/09/14 08:05:07 ID:3uX/YeN8
明日は「ダーツの旅」と「小学生の旅」と「結婚式の旅」と、「カメラに向かってごめんなさいスペシャル」
こんだけやれば「吹奏楽の旅」はやらない悪寒!
802名無し行進曲:04/09/14 18:54:29 ID:kt29Ng+8
もうやらないって。
803名無し行進曲:04/09/14 19:14:43 ID:o5Nkoqgj
これまでの放送日
04/05/19
04/06/09
04/06/16
04/06/30
04/07/14
04/08/04
04/08/11(吹奏楽の旅はお休み)
04/09/05(特別編、日本テレビのみ)
804名無し行進曲:04/09/14 19:41:05 ID:Yo0QFAYy
漏れは北海道の人間だが、今日横浜の友人に頼んでおいた特別編の録画が届いたので見た。
なかなか面白いね。なんで全国放送しなかったんだろう??
805名無し行進曲:04/09/14 20:29:40 ID:ugkwk6gh
>>804
これから全国各地で順次放送されるって。
806名無し行進曲:04/09/14 21:31:30 ID:hqiRCTWv
>>794
新しい順で、
白石・淀工・習志野・天理・弘前南・玉川学園・秋田南・銚子商業のはずだが…?どこが抜けたんだ?
807名無し行進曲:04/09/14 21:34:54 ID:MVi4Kopx
>>804
僕も北海道なのでダビングしてください
808名無し行進曲:04/09/14 22:40:16 ID:+Fe/EhuA
>>805
ほんとですか?
809名無し行進曲:04/09/15 04:46:23 ID:e/RvXdtQ
>>808
ここの9月5日のとこ見てみ。
ttp://9009.teacup.com/renraku/bbs
810名無し行進曲:04/09/15 23:09:25 ID:5dqEzfiO
>>809
投稿者:管理人  投稿日: 9月 5日(日)12時22分52秒
関東エリアでの「笑ってコラえてスペシャル」についてですが、
日本テレビスタッフによりますと、今後全国的に随時放送するそうですので、全国の
習高ファンの方々もご安心下さいね。具体的に何時になるか分かりませんが、休日の
テレビ欄に充分気をつけていてくださいね。吹奏楽部顧問 小澤 宏壽
811名無し行進曲:04/09/15 23:46:56 ID:QKZjcF/e
関係者です。
どのスタッフが言ったのか分かりませんが、通常土日昼の番組が
最終的に全国全ての都道府県で放送されるということはほとんどありません。
「吹奏楽SP」が例外であることは望んでおりますが、そうであるかどうか
現時点では不明です。
余計なお世話のようですが、ぬか喜びをされるのも申し訳ない話なので
投稿させていただきました。
812名無し行進曲:04/09/15 23:54:36 ID:ySikGQJp
>>811
じゃあさっさと放送しろ
これは訴えられるべき差別じゃないのか?
813名無し行進曲:04/09/16 00:22:47 ID:uuzSko1Y
関係者さん、全国大会のゴールデンの放送は全国放送でしょうか

あと一つお願いします。撮影スタッフの方、くれぐれも演奏者の迷惑には
ならないようにご配慮お願いします
814名無し行進曲:04/09/16 00:25:23 ID:4w3tcAai
>>812
んなわけねーだろボケ
815名無し行進曲:04/09/16 00:26:50 ID:47urtCoT
差別は言いすぎでしょ。他の番組だってそーゆー状況なんだから今回のスペシャルに限ってそんな目くじら立てなくても…
ちょっと熱くなりすぎ。そんなんだったら沢山訴えられちゃうよ。
ゴールデンで吹奏楽が取り上げられただけでも感謝ですよ。
816名無し行進曲:04/09/16 00:53:48 ID:vKQ9yCei
>>814
餓鬼はだまってろ
817名無し行進曲:04/09/16 00:56:42 ID:CrNTdptW
山羽のお膝元の静岡県でさえSPの放送がなかったんだよ。
同じ時間にくだらねえアホ芸人のバラエティやってるんだよ。
地方のローカルTV局は、中央の系列局でもこのありさまなんです。
やはり見るには局がわへ抗議の嵐をやらないとダメだよ。
818名無し行進曲:04/09/16 01:22:04 ID:0z4zeFEZ
抗議をしたところでローカル局が動く数にはならないだろう。
静岡のローカル局が中央の系列局かどうかは知らないが。
吹奏楽の認識ってそんなもんでしょ?
だから、これからおまいらが高校野球並とまではいかなくとも認知度を上げる努力をしなければならないのだよ。

でもクラシックの良さ以上に吹奏楽の良さを一般の人たちに伝えることはかなり難しいと思われ。
ごめんな、適当なこと書いて。
俺は正直、この番組で取り上げられたことをうれしく思うよ。
では、次のネタどうぞ↓
819名無し行進曲:04/09/16 01:46:18 ID:3e46ejU1
俺には圧倒的に>>816の方がガキに見える…。
精神年齢低すぎ。もっと大人になろうよ。
820名無し行進曲:04/09/16 01:58:18 ID:vKQ9yCei
>>819
あのねえ
横から入ってきて口出すほうがよっぽど低脳なんだよね
以下あぼーんするんでヨロシクね
821名無し行進曲:04/09/16 05:28:20 ID:ryY9rRB4
812様
以前にも申し上げましたが各地方での放送の編成権は
各局にあります。
「さっさと放送しろ」と言われましても日本テレビには
そのようなことを強制する権利はございません。
当然、差別でもありません。
悪しからず。
822名無し行進曲:04/09/16 08:59:05 ID:gPCCWIh8
>813に同感
東北大会で、青森山田の前後の学校は、カメラクルーに相当気を遣った。
どうか、集中力を欠くことが無いようにさせてあげてください。
お願いします。
823名無し行進曲:04/09/16 10:30:00 ID:5NMWQBir
特別編を放送しないローカル局は仕方ないとは思いますが、
その放送時間を日曜昼に設定した日本テレビが憎いです。
私は、野球は見ないし、朝はめざましテレビを見るし、日テレのドラマは
見ないので、最近は日本テレビ離れしていました。
そんな中で吹奏楽の旅を見るのは新鮮でした。なのに今回こんなことになって
日本テレビはやはりだめなんだなぁと現在は思っています。
824名無し行進曲:04/09/16 10:38:32 ID:yohCLkuA
このSPは吹奏楽の旅だけだからゴールデンじゃ他局裏番組より視聴率取れないんじゃね?
取れると思ってるのは勝手に盛り上がってる厨房や工房だけ。
825名無し行進曲:04/09/16 11:55:29 ID:qdYK7189
せめて全国大会SPは全国ネットにしてください
関西大会にも取材が来てましたよね?
826名無し行進曲:04/09/16 12:11:11 ID:00HD2bXP
>822

キヲツカッタトイウヨリモ「ナンデアオモリヤマダダケ・・」トイウ
ヒガミテキナカンジョウヲモッテイタノデ・・トイウノガショウジ
キナトコロダナ。
827名無し行進曲:04/09/16 12:36:59 ID:Wr6upN1+
青森山田は東北で認められなくてもなぜか全国で認められつつある。

関東の方でも話題にちょくちょく上るぞ。他の学校は全くだが。

でも何故東北地区の吹奏楽関係者はなにかにつけ青森山田のことを良く言わないのだろう。

>>822だって東北地区の関係者でしょうにねえ。ま、東北という土地柄なのかもしれませんね。
828名無し行進曲:04/09/16 12:43:12 ID:xHbTDVAI
青森山田じゃなく塩谷氏が認められてるんでしょ?
実際に演奏聴けばへたじゃないがさんざん金かけてそれかよと思ってしまう。
829名無し行進曲:04/09/16 12:52:03 ID:Wr6upN1+
続きでスマソ。

本題とあまり関連性がない文になってしまった。スレ違いかも。ゴメソ。

知人からH県の吹連関係者が「青森山田だけとは不公平だ!」と言っていたと聞いたものだから

つい反応してしまった。まあ、どちらにしろ本当に多大な迷惑をかけているのかねえ。



830名無し行進曲:04/09/16 14:00:21 ID:l8Uf3vO0
もう東北の話はいらんでつ
831名無し行進曲:04/09/16 14:24:35 ID:ZnRbSl3W
Wr6upN1+
行間あけんなばか
832名無し行進曲:04/09/16 15:22:59 ID:lSQBK2Xs
夏の香りが残るスレだな。
833名無し行進曲:04/09/16 18:10:36 ID:dwdK6VSW
関係者ではないが、知り合いに聞いたところによると
この前の全日本の打ち合わせに日テレさんも来てて
以前からここで言われてるとおり全日本スペシャルをやるそうです。
ただ、金賞の演奏を流すとかではなく、
主に春から追いかけてる淀工と習志野の特集みたいですね。
あと惜しくも全日本出場はならなかったけれど
青森山田高校吹奏楽部が全日本を聴きに行くという企画もあるようです。

834名無し行進曲:04/09/16 19:09:10 ID:bDZGyNDa
>>827
青森山田の悪口というわけではありません。
むしろ、演奏を聴き鳥肌した一人です。
ただ、そういう事実があったからで!
っていうか、青森山田は良く言われてないのですか?
東北っていう土地柄って、どういう意味???
835名無し行進曲:04/09/16 19:10:03 ID:iijCQuE6
>>834
東北だけじゃないでしょ。
アホで部活だけのし上がってきた新興私立は田舎ならどこでも悪く言われるもの。
836名無し行進曲:04/09/16 21:34:36 ID:SdU0ZlFV
習高の公式見て!
いいこと書いてあったよ!
837名無し行進曲:04/09/16 23:11:21 ID:SImKcp6B
スペシャルは11月3日なんだね。
838名無し行進曲:04/09/17 14:42:38 ID:N2oJzyun
ゴールデンで吹奏楽コンクールとは…。
数字とれるのか?それともどうでもいいのか?
一体どうしちゃったんだ日テレ。
それにしても日テレの番組って、どれもへったくそな
ハサミの入れ方(編集)してると思いませんか?
いっそのこと「テレビdeブラス」とか言う
ダッサダサのタイトルで深夜に30分番組でやって欲しい。
839名無し行進曲:04/09/17 18:15:27 ID:LNqasTw8
特別編うちんとこ明日放送だ
840名無し行進曲:04/09/17 19:05:18 ID:N2oJzyun
日テレは佼正会から金もらってやってるとしか思えん。
おかしいもん、今どき吹奏楽に食いついてくるなんて。
いっそのこと来年から全国大会汐留でやれや!
「日テレブラスジャンボリー」と大会名も変更すべし!
あと、全国大会SPの番宣は絶対に「吹奏楽、ア〜ンド日テレ♪」
とかいって放送されるにチマイない。

841名無し行進曲:04/09/17 20:38:45 ID:0fiAS/Ox
>>840
アフォ?
どうしてそう思うん?
842名無し行進曲:04/09/17 20:38:57 ID:WiA1dXWt
>>838
>>840
というか演奏自体はほとんど放送されないし、おかしくないけどな。
単なる、笑ってこらえての一部を拡大してるだけのことで
淀工・習志野等のドキュメント風のもんやろ、所詮。
コンクール自体は反読売の朝日系列主催だからな。
843名無し行進曲:04/09/17 20:45:16 ID:VEoodwT8
吹奏楽の旅って、元は部活動の旅ってコーナーで、
その1回目にたまたま所さんが吹奏楽部を引き当てて取材したら面白かったから
それを拡大しようってことでできたコーナーなんでしょ?

だから演奏よりも部員の一人にスポットを当てて(松戸四中から習志野に行った三上さん、本田さんや
習志野でフルートからオーボエに移った桑元さん、他に淀工のクラリネットの吉良君みたいな。)
取材するって言う笑ってコラえて的な企画を繰り広げるんでしょ?
佼正会が絡んでたらあんなのしないって。
844名無し行進曲:04/09/17 20:54:04 ID:vQS2/E4y
関西大会にも取材に来てたみたいだから
こっちでは淀工を追ってたんじゃない?
それはそれで楽しみだけど
845名無し行進曲:04/09/17 23:28:09 ID:dBzYhtKp
特別編明日うちのとこも放送。青森です。
来週のコラえては吹奏楽の旅やらんのか。
846名無し行進曲:04/09/18 00:12:38 ID:PhpM6Gxv
時間帯教えてください!
847名無し行進曲:04/09/18 02:06:36 ID:Q7lffDXJ
東海の中京テレビでは本日(18日)10:30〜笑ってコラえて!の再放送でつ
848名無し行進曲:04/09/18 14:37:38 ID:WIIJvG2R
近畿はやらんの??
849名無し行進曲:04/09/18 16:27:08 ID:Un+VeUNb
845です。
今日特別編見たよ。最後にちらっと写ったの山田か?
850名無し行進曲:04/09/18 20:19:25 ID:DUh/7O0+
北陸は?
851名無し行進曲:04/09/18 20:21:25 ID:zeNobLjf
この番組HPないから地味すぎ
852名無し行進曲:04/09/18 21:53:12 ID:Q7lffDXJ
>>847でつが本当に再放送でした。まったく関係なかった アボーン(´Д`)
853名無し行進曲:04/09/19 00:14:00 ID:uC2zDppo
(@u@ .:;)ノシ
854名無し行進曲:04/09/19 00:47:28 ID:3cJZVJw/
なんでこの番組のHPがないんですか?
教えて関係者さん。

私は作ることをお勧めしますよ。
855名無し行進曲:04/09/19 04:13:05 ID:8orugzWZ
あっても良いがBBSだけは無い方が良いな。
ロクなことにならん。
856名無し行進曲:04/09/19 09:37:03 ID:xEwQZ+1m
北陸で今日1時30分からあるけど、あれって吹奏楽なの?
857839:04/09/19 10:16:17 ID:eu50lkF2
うちも青森です。
昨日特別編の放送あったのはやっぱり山田絡みなのかなあ
858名無し行進曲:04/09/19 22:23:27 ID:jaqxN3C2
去年取材してくれればよかったのに。
三上sなんか足元にも及ばないほどうまいフルート奏者がいたんだから。
859名無し行進曲:04/09/19 22:30:32 ID:8orugzWZ
実名入りでしかもage。これだからリア厨は。
860名無し行進曲:04/09/19 22:41:34 ID:pkNXm+Kx
次のスペシャルいつあるか知ってます??
知ってる方教えてください!
861名無し行進曲:04/09/19 22:53:40 ID:qe12dENy
>>859
別に実名でも問題ないだろ。実名で出てるんだから。
862名無し行進曲:04/09/19 23:09:13 ID:webgutnr
>>853
そうなの?でも三上さんはうまいの?
863名無し行進曲:04/09/19 23:10:57 ID:8orugzWZ
バカ。番組で流れてるといっても私人は私人。
匿名ネットであーだこーだいうもんじゃねえよ。

まして無関係な他の人物も特定可能なカキコなんか
もってのほかだろ?
864名無し行進曲:04/09/19 23:12:35 ID:MyO3hlT6
>>862>>853の言ってることが解るの!?
865名無し行進曲:04/09/20 00:45:07 ID:Sq8O7pxv
ごめん858の間違い
866858じゃないが:04/09/20 01:04:38 ID:m2Ly/NP9
>>862
三上さんも谷村さんもかなり上手いと思うよ。
867名無し行進曲:04/09/20 01:49:54 ID:vd74JrMi
三上さん上手いよ。
去年の春王聞いてすごく思う。
868名無し行進曲:04/09/20 15:28:13 ID:tt/GRgkj
北海道はスペシャルいつやるんだろう。
869名無し行進曲:04/09/21 14:22:01 ID:7ZbRCXoZ
_
870名無し行進曲:04/09/21 20:34:31 ID:hCceLUx3
カスペ!全国高校ウォーターボーイズ選手権★5
スレより

395 名無しでいいとも! New! 04/09/21 20:31:10 ID:WP5BI6gR
スウィング・ガールズのおかげで
吹奏までマスコミの毒牙にかかったら嫌だな。
日テレの笑ってコラえては良企画だと思ってたんだが、怖いな。
871名無し行進曲:04/09/21 20:50:19 ID:B8r6xNBC
あーーー。スウィング・ガールズみたい!!!
872名無し行進曲:04/09/21 20:51:09 ID:HYY/CrCp
>>870
番組ch(フジ)@2ch掲示板
カスペ!全国高校ウォーターボーイズ選手権★5
http://live17.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1095765655/
873名無し行進曲:04/09/21 21:14:16 ID:KkT/gQ2Y
>>870
うん、ショーアップされすぎ。
それほど大した演技でもないのに・・・
水槽も見世物的に扱われると嫌だな
874名無し行進曲:04/09/21 23:03:24 ID:Y/p8E22+
扱われるとしたらビッグバンドであって水槽ではないだろう
875名無し行進曲:04/09/21 23:05:21 ID:FB9yv4EH
吹奏は扱いが難しいからな・・・一般人が聞いてなじみのある曲が少ないし
せいぜいポップスのメドレーぐらいか?

ビックバンドでドラマ作るんなら見たいかも
876名無し行進曲:04/09/22 14:21:46 ID:NVWaRE3M
ウォーターボーイズのように、スゥイングガールズが
テレビドラマ化されそうな雰囲気だよね。
877名無し行進曲:04/09/22 16:42:56 ID:O/Fd0KHt
全然ヒットしてないからムリポ
878名無し行進曲:04/09/22 17:59:12 ID:wFf4lGZb
今日の内容は?
879名無し行進曲:04/09/22 19:05:18 ID:F4WvRpgM
北海道のおっちゃんが吹奏楽の旅ベタ褒め
880名無し行進曲:04/09/22 19:08:38 ID:qtjAZGd/
>>879
どういう意味?
北海道は今回のSP放送されてないんじゃ・・
881名無し行進曲:04/09/22 19:14:47 ID:qtjAZGd/
今日は吹奏楽の旅あるの?
882名無し行進曲:04/09/23 00:58:11 ID:qUcLxCDY
今日はラメセス二世が出てたよ
883名無し行進曲:04/09/23 01:10:31 ID:+6DgZe2c
今日の北海道の羅臼の漁師にルイルイに似た人が出てた。
と思うのは俺だけだろうな・・・・・・
884名無し行進曲:04/09/25 01:42:52 ID:hmVqLznk
いつになったら関西に「吹奏楽SP」が放送されるんだろう・・・
885名無し行進曲:04/09/25 01:45:52 ID:i1Cb+yIv
九州なんかまだまだたい
886名無し行進曲:04/09/25 01:50:01 ID:qus0HOA9
スペシャルは、順々に放送していくみたいだよ。
土曜日曜にやるみたい。  なら高の掲示板にかいてあった
887名無し行進曲:04/09/25 02:32:43 ID:D8sM/XQ3
関係ないけど、吹奏楽の旅で一度でいいからドレミ保育園を取り上げて欲しいと切に願う
888名無し行進曲:04/09/25 02:37:05 ID:i1Cb+yIv
>>887
なんでよ
889名無し行進曲:04/09/25 10:32:16 ID:SZPYZ3BQ
関東の友達にビデオ録って送ってもらったけど
関西で放映されるかなー。習志野と植水が中心だし
四条畷の子達が出てて面白かったけど
なら高の雰囲気は、個人的に苦手だった

ドレミ絶対取り上げるべき。恐るべし保育園児
3000人では感動した。もう今年が最後だったんだよね
890名無し行進曲:04/09/25 10:58:46 ID:q4wVe9Pg
>>889

ドレミは子供達だけ取り上げてほしい

指導している先生は指導というより
ヒステリックに子供を虐待してるようにしか見えないから
891名無し行進曲:04/09/25 11:17:57 ID:SZPYZ3BQ
>>890
え?そ、そうなの?
園児にあれだけの完成度を求めると、そうなるのかな
今年でお終いなのも、そういうのが原因?
892名無し行進曲:04/09/26 11:42:12 ID:8cbybF2V
笑コラ・吹奏SP、長野県でやっと放送あるよ〜。
  テレビ信州。(放送予定)
 10/13(水) 夜7:00〜 笑コラ(吹奏楽の旅・青森県)

☆10/16(土) 午後3:30〜 笑コラ!吹奏楽の旅・特別編!!SP

 10/20(水) 夜7:00〜 笑コラ(吹奏楽の旅・青森県)

 10/27(水) 夜7:00〜 笑コラ(吹奏楽の旅・神奈川県)

と、予定ではなっているが・・・
893名無し行進曲:04/09/26 14:32:05 ID:M3uzNh/B
神奈川はどこ取り上げるんだろ。
ろくなとこねえよな。
894名無し行進曲:04/09/26 14:38:54 ID:9skIiz4a
確かにな・・・野庭はもう無いし、横浜創英あたりか?
女子高ハァハァ

でも男子だらけの洛南高校も少し見てみたい気もする。
895名無し行進曲:04/09/26 16:54:42 ID:1C92idka
みかみさんかわいいなぁ
896名無し行進曲:04/09/26 17:20:09 ID:4BLs+0RK
>>892
神奈川県内(首都圏)での神奈川県編の放送日分かる人いますか?
同じ日ですかね?
897名無し行進曲:04/09/26 21:14:48 ID:Sku4cbR4
洛南か…。男子校・進学校・35人で全国・持ち替え…。取り上げるに足るネタ満載だな。
898名無し行進曲:04/09/26 21:46:57 ID:8swrkuSz
洛南…ぜひ取り上げて欲しいです。
男子校・進学校・35人で全国・持ち替え…(897参照)
本当に凄い学校だと思います!
見てみたいなぁ。
899名無し行進曲:04/09/26 21:54:58 ID:AOJ+NYqP
>>897 898
俺もです。でも、関西大会のときに洛南の部長がインタビュー
されてたみたいやから、もしかしたら取り上げられるかも?
って、友達談。 どっちにしても、たった2時間で全高校を
取り上げるなんて無理やからな。でも、取り上げるネタ豊富やから、
是非推薦したいよな。
900名無し行進曲:04/09/26 22:02:55 ID:nMd3dqoD
900
901名無し行進曲:04/09/26 22:04:21 ID:862FGTl5
>>889
3000人?!
とれみすごか〜
902名無し行進曲:04/09/26 22:25:46 ID:JBgy+YGM
神奈川は小がっこ
903名無し行進曲:04/09/26 22:36:42 ID:8swrkuSz
>>899
部長さんが(部長さんだけだったのですか?)インタビューされたんですね!
もしかして取り上げられる可能性があるって事でしょうか?
ぜひぜひ取り上げて欲しい学校ですよね!
904名無し行進曲:04/09/26 22:46:09 ID:AOJ+NYqP
>>903
俺も人づてに聞いたから、あんま詳しくは知らんねん。
可能性はあるんちゃうん。おおいに!!
905名無し行進曲:04/09/26 23:16:52 ID:eT1V5q/y
笑コラスペシャルは11/3放送だって習志野のHPに書いてあったよ。
906名無し行進曲:04/09/26 23:28:29 ID:U6Cq3dlm
↑全国ネット?
907名無し行進曲:04/09/27 03:10:40 ID:5gk+zWqo
>>892
そういう情報ってどこから集めてくるんですか?
あと神奈川なら東海大相模とか創英とかじゃないですか?
公立なら厚木とか厚木西とか戸塚とか。
908名無し行進曲:04/09/27 10:32:34 ID:zoA5YjlV
神奈川大だったりして。
909名無し行進曲:04/09/27 10:58:25 ID:UZTUQLRG
ありえなーい。
小澤が許可するわけないじゃ〜ん。
910名無し行進曲:04/09/28 02:35:36 ID:fKh3GnZL
神奈川は9月19日に横浜アリーナで行われた
小学校のマーチング大会だそうです。
仕事で、この大会を見に行きましたが、テレビカメラ何台か来てましたし。
911名無し行進曲:04/09/28 06:13:38 ID:7EA1xh8O
つまり神奈川にはろくな高校ないって事ですねwww
912名無し行進曲:04/09/28 10:05:53 ID:mtlAELNy
>>911
200?以上学校あるのにな
913名無し行進曲:04/09/28 21:26:08 ID:BYCuhiKl
北海道は10月2日 13時30〜吹奏楽SP放送
914名無し行進曲:04/09/28 23:40:05 ID:jsNj76Bc
>>913
10月2日の番組表見ると

見慣れた風景にも歴史あり 今日も東京日和

こうなってるんだけど。
915名無し行進曲:04/09/29 04:21:50 ID:dlvjKemG
>914
いま調べてみたら10/3(日)だった。
時間は上にあるとおり。
916名無し行進曲:04/09/30 16:35:42 ID:f/o2mvDK
FBS(福岡放送)は10/10(日)15時〜吹奏楽SP放送
917名無し行進曲:04/09/30 16:37:58 ID:qgVnKhel
>>916
ザンクス
918名無し行進曲:04/09/30 21:05:49 ID:nrA7Bts2
>>916
ありがとうございます!絶対見るゾ♪
919名無し行進曲:04/09/30 21:13:19 ID:59TTvy2l
>>916
ありがとうございます
920名無し行進曲:04/10/01 18:59:59 ID:QFD/NU6V
宮城は?
921名無し行進曲:04/10/01 19:37:53 ID:xyFvgWdk
石川県教えてください
922名無し行進曲:04/10/02 11:20:04 ID:K0jEPdyb
おい!北海道は「鉄腕DASH」に変更になってるぞ!!!
昨日まで吹奏楽スペシャルってEPGに載ってたのに…何でだ
923名無し行進曲:04/10/02 12:24:14 ID:zV8RXYCU
>>920、921
自分で調べろ。
死ねって。
924名無し行進曲:04/10/02 21:17:46 ID:riix0kHN
結局東京はいつ?
925名無し行進曲:04/10/03 00:06:39 ID:zCID449v
はあ???何がだよ、意味わかんねーよ、しね。ばーか
926名無し行進曲:04/10/03 14:38:32 ID:9a+OBnaY
>>922
なんで鉄腕DASHなんだよ・・・マジムカツク
927名無し行進曲:04/10/03 15:21:43 ID:x4DdSTiH
TOKIOは結構好きだから許す。
928名無し行進曲:04/10/04 00:36:48 ID:yWw9V/UZ
第34回福岡工業大学附属城東高等学校吹奏楽部定期演奏会・日時→10月24日(日)開場14時  開演14時30分・場所→アクロス福岡シンフォニーホール・チケット→一般1000円 学生800円
929名無し行進曲:04/10/04 15:54:19 ID:Y+db7XZ+
ぶっちゃけ笑ってコラエテよりなんで鉄腕DASHの方が人気あるだろ。
930名無し行進曲:04/10/04 17:55:05 ID:FyFuyY7F
>>929
そんなの当たり前。
ここにいる奴は吹奏楽ね旅が見たい奴ばかりだろ?
終わったらどおせ笑ってコラエテなんて見なくなるだろ?
931名無し行進曲:04/10/05 20:57:26 ID:eDq0Ere9
932名無し行進曲:04/10/06 00:37:49 ID:hzxCeSjT
STVに問い合わせしたところ、北海道の放送は、
10月23日(土)午前10:00〜11:25になったようです。
933名無し行進曲:04/10/06 01:27:25 ID:B7FatnRw
>>932
伸びすぎだな、ワロタ
934名無し行進曲:04/10/06 14:53:20 ID:ZXcaPPNa
>>932
ありがと。
935名無し行進曲:04/10/06 17:53:01 ID:kENZVtaZ
今日はないよな?
936名無し行進曲:04/10/06 17:59:29 ID:nz5P+G8d
>>885
「吹奏楽SP」熊本は9月19日午後1時からやってたが…
937名無し行進曲:04/10/06 19:01:09 ID:d4ah9jsV
今日って吹奏楽の旅あるんかな?
知ってる人いませんか?
938名無し行進曲:04/10/06 19:48:05 ID:68WVoC1T
>>1->>937吹奏楽のたびってまだやってたの?
939名無し行進曲:04/10/06 20:18:47 ID:C9+73ZDb
俺もしりたいんですけど誰が頼みます
940名無し行進曲:04/10/06 21:05:51 ID:ns78R+j/
笑ってこらえて笑ってこらえて
所さんダーツを投げてどこに行くか決めちゃいますって言うじゃない
でも、一度も東京あたった事ありませんから。
残念!!!
さあ今回はどこにあたるか
切り!!
941名無し行進曲:04/10/06 22:53:06 ID:68WVoC1T
>>940
    ×→切り
    ○→斬り こっちが正しいです
波田陽区ってなんか言ってることがわかんないよね。
スレ違いスマソ○l ̄l_
942名無し行進曲:04/10/06 23:26:06 ID:t9GTlU36
>>941
人の先輩馬鹿にしてんじゃあねえぞ?
943名無し行進曲:04/10/07 05:11:48 ID:4w+aZXEp
>>940>>941>>942
スレ違いだ。ウザイ。消えろ。
944名無し行進曲:04/10/07 20:46:47 ID:gFbGn8c1
そんなどうでもいいレスにいちいち神経質なおまえが消えろ。
945名無し行進曲:04/10/08 17:25:09 ID:2+iKIzyt
>>943
オマエの書き込み消したからw
946名無し行進曲:04/10/08 17:49:33 ID:Wvnz1zDg
愛知の某付属高をスペシャルで使う予定だったらしいが収録準備の時点で「ボツケテーイ!」
もし収録してたら・・・OAできなかったろーなー。
てことは初夏の段階で既に事件をマスコミは知(以下ry
947名無し行進曲:04/10/08 18:04:08 ID:4DlAiedr
結局、関東の2時間SPはいつ?
948名無し行進曲:04/10/08 22:19:38 ID:1MlTZWFq
もう放送したじゃん!
949名無し行進曲:04/10/08 22:31:43 ID:8sjsa9VU
「笑ってコラえて文化祭 吹奏楽の旅スペシャル」(仮)
11月3日(水・祝)19時〜20時54分放送
950宣伝すみません:04/10/09 00:41:15 ID:bYQagHhj
****都道府県別部門スレの是非について****
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1096512258/

ローカルルールにおける都道府県別部門スレを認めるか否かについて議論が進んでいます。
参加よろしくお願いします。
951名無し行進曲:04/10/09 22:51:57 ID:1vaNOuYm
今日、石川県でSPやっていました。
ラストに普門館に行くようなことがでてましたが
どこがでるのか・・
952名無し行進曲:04/10/10 02:20:00 ID:3rAofBig
「吹奏楽の旅」じゃなくて、「萌吹奏楽部セクハラの旅」にしたほうがいいんじゃない?

どう?所さん??
953名無し行進曲:04/10/10 13:41:51 ID:nYrDzPzn
13日の笑ってコラえて。吹奏楽の旅の放送無くない?
954名無し行進曲:04/10/10 17:18:04 ID:0Ur325wo
なんだかあまり面白くなかったな
955名無し行進曲:04/10/10 18:18:09 ID:4d8GI1hu
>>953
なぜか東海地区ばかりにダーツが当たる(w
956名無し行進曲:04/10/10 18:19:20 ID:4d8GI1hu
あ、レス間違った。↑>>952ね。
957名無し行進曲:04/10/10 20:28:51 ID:8FRYObsP
>>955
東海当たってませんから。
958名無し行進曲:04/10/10 21:37:15 ID:sMvNG/pQ
↑は>>952に対するレスなんですが。
959名無し行進曲:04/10/11 00:32:45 ID:uBj2/gMD
NTVドキュメントで、「吹奏楽セクハラの巣窟」とか特番を組むべき。

第二の榊原や桐田を出してはならない!
960名無し行進曲:04/10/11 00:37:56 ID:Q0bDHRc1
うーん、それもそうだけど
そのような特番を放映して第二のセクハラ先生を
減らす事が出来ても、吹奏楽部の入部を許さない親って
増えちゃうと思わない?
961名無し行進曲:04/10/11 00:47:33 ID:JYzqYdpo
ますます水槽が馬鹿にされていくと思う。
962名無し行進曲:04/10/11 00:57:22 ID:Q0bDHRc1
その通りだね。
結局エロ教師は減らない。
榊原が逮捕され、良い例が出たのにも関わらず
他人事だと自分は大丈夫だなんて思っているお馬鹿さんな教師
がおるから吹奏楽が馬鹿にされるんだ。
963名無し行進曲:04/10/11 01:28:31 ID:JYzqYdpo
つうかバンジャで「このシリーズは実は一区切りつく」とあったけど。
短命だったな。
964名無し行進曲
これまでの放送日
04/05/19
04/06/09
04/06/16
04/06/30
04/07/14
04/08/04
04/08/11(吹奏楽の旅はお休み)
04/09/05(特別編、日本テレビのみ)
04/09/15(吹奏楽の旅はお休み)
04/09/22(吹奏楽の旅はお休み)
04/10/06(スペシャル、吹奏楽の旅はお休み)