東京都の中学・高校の吹奏楽部について PART8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し行進曲
そろそろいっぱいになりそうなので
立てました
2名無し行進曲:04/03/15 00:34 ID:XVIVftB1
2だっ!
3名無し行進曲:04/03/15 01:03 ID:WJ2UH1tX
祝!!3ゲトー
4名無し行進曲:04/03/15 18:01 ID:WaqFWb8J
5名無し行進曲:04/03/16 17:51 ID:auxCKjnq
東京都の高校の吹奏楽部について・・・。
http://mimizun.mine.nu:81/2chlog/suisou/yasai.2ch.net/suisou/kako/982/982753925.html
東京都の高校の吹奏楽部についてPART2
http://music.2ch.net/suisou/kako/998/998747959.html
東京都の高校の吹奏楽部についてPART3
http://music.2ch.net/suisou/kako/1026/10260/1026016367.html
東京都の中学・高校の吹奏楽部についてPART4
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1032367684/
東京都の中学・高校の吹奏楽部についてPART5
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1052544966/
東京都の高校の吹奏楽部について
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1059045185/
東京都の中学・高校の吹奏楽部についてPART6
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1059884707/
東京都の中学・高校の吹奏楽部について PART7
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1063957065/
6名無し行進曲:04/03/17 21:52 ID:VL6qUXxe
うちに今日マーチングの全国大会のビデオが届いたんだけどあれはどうよ?だれか行ったり見たりした人いる?
7名無し行進曲:04/03/18 18:43 ID:B/TxdRu/
そろそろ東京各地で演奏会の時期ですが
各高校、中学の演奏会の演出が気になるんですが…
おもしろい所ないですか〜?
8名無し行進曲:04/03/19 00:35 ID:IyoUbAQX
>>7
世田谷学園のアンサンブルコンサートおすすめ。4月2日。
ただし、会場の都合だとかで、事前に名前を言って申し込まないといけない。
9名無し行進曲:04/03/19 18:32 ID:fsn13+Wl
杉並は去年の駒沢の自由曲をパクルのでしょうか。
10名無し行進曲:04/03/20 01:10 ID:TvvcXOk+
<<6 神戸のですか?
11名無し行進曲:04/03/20 15:20 ID:5B2av6aC
>>8
その世田谷学園の中学校は、今日の全日本アンコン金(2年連続かな?)!
羽村一中は惜しくも銀だそうです。

残る八王子高校、東海大菅生高校もファイト!
12名無し行進曲:04/03/20 16:54 ID:0kWLnos4
八王子・菅生、ともに銀だそうです。
13名無し行進曲:04/03/20 16:57 ID:AYgZyQiN
>>12
え、もう結果出てんの!?
14名無し行進曲:04/03/20 17:05 ID:0kWLnos4
>>13 暗黙の了解として八王子・菅生、ともに銀レベルだそうです
15名無し行進曲:04/03/20 17:56 ID:5B2av6aC
八王子も菅生も両方金だYO!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
天晴れ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
16名無し行進曲:04/03/21 21:24 ID:Tnp3xGeM
ふーんうまいのか?
17名無し行進曲:04/03/21 22:15 ID:PxXeyuvv
江戸女の自由曲はローマの松
18名無し行進曲:04/03/22 14:24 ID:voQDH9fk
今年のコンクールはどうなるんでしょうか…自由曲とか気になりますよね。
羽村一中
小平三中
伊興中
東海大高輪台
駒沢大高校
八王子     などなど…他に注目すべきバンドなんかありますかねぇ
19名無し行進曲:04/03/22 18:33 ID:UnUmedsl
杉並の自由曲はコンサートバンドとジャズアンサンブルの為のラプソディ
20名無し行進曲:04/03/22 18:45 ID:/WNMNI6N
パクリか
21名無し行進曲:04/03/22 20:53 ID:vX9X4mFX
ありえん。
22名無し行進曲:04/03/22 21:42 ID:Mfa4fQfF
杉並キモイ
23名無し行進曲:04/03/22 23:36 ID:bpM0ZmnM
小平三中はもうだめぽ
24名無し行進曲:04/03/23 10:57 ID:ZhlJxV1D
明大明治はシンフォニア・タプカーラ
日大豊山はラフマニノフの交響曲第二番
東海大菅生はスペイン狂詩曲
25名無し行進曲:04/03/23 11:15 ID:GJzsWmZT
玉川は青い水平線
26名無し行進曲:04/03/23 15:31 ID:joHQY/95
明日の杉並の定演、曲何やるのー。
今回初めて逝こうかな、と思っている。
去年の都大会聴いて感銘を受けたので。
27名無し行進曲:04/03/23 15:59 ID:T45PlqUu
・セレモニアル・マーチ:坂井貴祐
・ミュージカル「ミス・サイゴン」:C.M.シェ-ンベルグ
・放射と瞑想パート2:天野正道
・コンサートバンドとジャズアンサンブルのためのラプソディ:P.ウィリアムズ
・2004年吹奏楽コンクール課題曲より
・天空に舞う6人の天使達(フルート六重奏/委嘱作品):天野正道


28名無し行進曲:04/03/23 16:10 ID:heyQRHZz
ネタないなら下げようぜ。
29名無し行進曲:04/03/23 16:19 ID:joHQY/95
>>27
サンクス!!!
入場無料みたいだし逝ってみようかな
30名無し行進曲:04/03/24 22:51 ID:gBQrpqTi
sage
31名無し行進曲:04/03/25 00:19 ID:lI9CblJD
杉並は演奏ヨカッタってよ〜。よかったね〜杉並のみなさん。

関係者の方々、
用が済んだらさっさとどっか逝ってよ?
32名無し行進曲:04/03/25 00:54 ID:fyyOFIzE
63 :名無し行進曲 :04/03/24 22:32 ID:VxxdAKP1
今日、杉並の行ってきたけど、すごかったー


64 :名無し行進曲 :04/03/24 23:03 ID:reC9gwh3
今日の杉並聴いて今年は
杉並の全国出場を確信した!

まじすごかった!!
名実ともにまちがいなく東京1になったよね!!


65 :名無し行進曲 :04/03/24 23:08 ID:u/+gJEJW
確かにすごかった。入場数も。まさか立ち見が出るとはな。演奏もなかなか良かった。
「おほなゐ」が自由曲らしいが、あれじゃ都大会も無理だな。演奏がじゃなくて、選曲的に。


66 :名無し行進曲 :04/03/24 23:14 ID:reC9gwh3
>>65
ええー?そうかなあ?今日の演奏レベルの時点で
予選は軽く抜けられそうな気がしたけどなあ・・・

今年は絶対全国いくよ!!


67 :名無し行進曲 :04/03/24 23:34 ID:u/+gJEJW
課題曲は最高!!フルートを初めとした木管軍が良かった。
33名無し行進曲:04/03/25 03:30 ID:f3pMLbLT
まじ、杉並の成長ぶりには脱帽だったよ
34名無し行進曲:04/03/25 05:10 ID:H9R1WCYX
杉並関係者がんがれ
35219:04/03/25 13:33 ID:oN9YFQO2
自由曲はうまかったかもしれませんが、、課題曲は低音も弱く指揮についテクノが
いっぱいいっぱいって感じがしました。木管がうまかったですねぇ。
金管はそうでもなかったが…
36名無し行進曲:04/03/26 13:58 ID:GKAJv7uA
age
37名無し行進曲:04/03/26 14:38 ID:/gO3LWTy
都立杉並の定演行きましたァ!!コンサートバンドとジャズアンサンブルよかったよ!2部のポップスも楽しみました
純粋な音楽を久しぶりに東京で聞けたのがとてもうれしいです!きっと今年も活躍してくれる事でしょう。期待しています。
行って良かったです。杉並の話題で盛りだくさんですね(★^ー^★)
38名無し行進曲:04/03/26 15:06 ID:GKAJv7uA
>>37
関係者!?
39名無し行進曲:04/03/27 00:25 ID:Wx8wa8ag
杉並に友達ホスィ
40名無し行進曲:04/03/27 01:45 ID:tf/AsBw4
今年は江戸女よ
41名無し行進曲:04/03/27 07:38 ID:fOqRsUlK
杉並の定期逝きました。
なんか、みんな絶賛してるけど、漏れは逆。

まずサウンドが貧弱(パートに1人位は上手いのがいる気がするが・・・)。
で、音楽に精密さが全く無く、すごく大味な作りだった。

聞いてるのが辛くて、最後まで聞いてられななかった(><)
42名無し行進曲:04/03/27 08:45 ID:7ryN07fc
>>65
アンチ天野登場か。プッ。
43名無し行進曲:04/03/27 10:06 ID:SWXEE08q
ここは悪口を言っていいサイトではありませんよ!!
特に杉並の悪口を言ってる人!いい加減にしてください(>_<)
44名無し行進曲:04/03/27 15:12 ID:DP5NQc6O
37ですが私わ関係者じゃないです!去年結構活躍していらしたので定演無料だし家から近いので
聞きに行ったのです!!行ってよかった!まあ人それぞれの感想あると思いますが
45名無し行進曲:04/03/27 16:23 ID:Mh+Px9w6
ぶっちゃけ杉並なんて
興味ない。
46名無し行進曲:04/03/27 20:48 ID:zZzrgwaH
東京都の高校の吹奏楽部について・・・。
http://mimizun.mine.nu:81/2chlog/suisou/yasai.2ch.net/suisou/kako/982/982753925.html
東京都の高校の吹奏楽部についてPART2
http://mimizun.mine.nu:81/2chlog/suisou/music.2ch.net/suisou/kako/998/998747959.html
東京都の高校の吹奏楽部についてPART3
http://mimizun.mine.nu:81/2chlog/suisou/music.2ch.net/suisou/kako/1026/10260/1026016367.html
東京都の中学・高校の吹奏楽部についてPART4
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1032367684/
東京都の中学・高校の吹奏楽部についてPART5
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1052544966/
東京都の高校の吹奏楽部について
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1059045185/
東京都の中学・高校の吹奏楽部についてPART6
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1059884707/
東京都の中学・高校の吹奏楽部について PART7
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1063957065/
47名無し行進曲:04/03/27 20:50 ID:zZzrgwaH
   ♪  都立高校吹奏楽部  ♪   
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1077606689/
48名無し行進曲:04/03/27 23:39 ID:YPP8XFpd
誰か明日駒大高の合同コンサート行く人いますか?
49名無し行進曲:04/03/27 23:48 ID:6GejHbM8
>>42お前は予言者かw
5041:04/03/28 10:06 ID:LzIh/tQj
>>43
別に悪口じゃないよ。
感想を書いただけ。

(・∀・)カエレ!
51名無し行進曲:04/03/28 20:53 ID:yNjH2nDE
浜松大会で片倉との接戦の結果!高輪台がグランプリ! 東京すごいやん(*´▽`*) 同じ東京人として嬉しい限り´▽
52名無し行進曲:04/03/28 21:12 ID:PUoNZHSb
>>51
他のめぼしい団体は過去にグランプリ貰ってるからね
まぁ、グランプリなんて持ち回りみたいなものだな
53名無し行進曲:04/03/28 22:52 ID:yNjH2nDE
浜松大会* 片倉との接戦の末、高輪台がグランプリになったって! 東京すごいよねぇ。同じ東京人として嬉しい´▽`
54名無し行進曲:04/03/28 22:53 ID:yNjH2nDE
浜松大会* 片倉との接戦の末、高輪台がグランプリになったって! 東京すごいよねぇ。同じ東京人として嬉しい´▽`
55名無し行進曲:04/03/28 23:29 ID:KUn8vWVI
誰か答えてやって。
ttp://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=817207
56名無し行進曲:04/03/29 11:53 ID:14dwr8jL
ヽ(`Д´)ノシャカタ!シャカタ!シャカタ!
57名無し行進曲:04/03/29 13:26 ID:QKgAIhr8
伊興の顧問って今年で移動??
58名無し行進曲:04/03/29 16:59 ID:NLdApo2h
杉並の定演良かったけど時間長杉!
あと最後のお涙頂戴的な部分もちょっとなぁ・・・

あとさ、「放射と瞑想」の速くなるところのラッパソロをS・Saxで代用してたけど
あれはどういうこと!?

都大会のときのあのうまいラッパソロがまた聴けると思って雨の中駆けつけたのに・・・

・・・でもCD予約してしまった漏れって・・・
59名無し行進曲:04/03/29 17:45 ID:5LEaEP9N
CDって??
60名無し行進曲:04/03/29 17:48 ID:NLdApo2h
>>59
杉並定演のライヴCD
61名無し行進曲:04/03/29 17:54 ID:5LEaEP9N
会場で予約してた??
行ったのに気がつかなかった(涙
62名無し行進曲:04/03/29 18:01 ID:NLdApo2h
>>61
>会場で予約してた??

イエ〜ス!
先払いで3000円だったよ。
最初は送料もかかる、なんて受付の人言ってたけど終演後に注文したときは部が負担するから
いいってさ。ラッキー!
63名無し行進曲:04/03/29 18:58 ID:RRYwHiLm
>>57 足立11は移動らしい
6441:04/03/29 21:12 ID:CE59AHu0
わかった。
ここで、杉並杉並言ってる香具師って、他の演奏を聞いた事無いんだな。
65名無し行進曲:04/03/30 00:06 ID:owU0nVyl
八王子の定演行った人います?
どうでしたか?
66名無し行進曲:04/03/30 14:20 ID:kC3ANlW1
八王子よかったよー。
演奏さることながらパンフの広告欄のとこが半端じゃなかった…
67名無し行進曲:04/03/30 15:27 ID:7D6IY/JM
>>64
ハイハイ。もまひの趣味は分かったから人の趣味にケチつけるのやめてくれる?
漏れは杉並の演奏好きなの。
68名無し行進曲:04/03/30 18:17 ID:m5QTRKH7
八王子は 難しそうなのばかり選びましたね〜ダフニスは良かったと思いますよ
69名無し行進曲:04/03/30 19:48 ID:kC3ANlW1
ダフニスさいこーでした☆
やっぱり自由曲になるんですかねぇ…
70名無し行進曲:04/03/31 03:29 ID:KkIab+uw
今更だけど東大和3中って、ディズニーランド出入り禁止なのによく演奏させてもらえたよね。
71名無し行進曲:04/03/31 07:21 ID:EoJIhLON
>>70
なんで禁止?
72名無し行進曲:04/03/31 09:39 ID:vdiLw+cq
>>70
ディズニーランド出入り禁止の詳細きぼ〜ん!!!!
73名無し行進曲:04/03/31 09:47 ID:toOuPoFf
ミッ〇ーに後ろからドロップキックをかまし
池に放り込みました
74名無し行進曲:04/03/31 12:04 ID:KkIab+uw
>>71.>>72 卒業旅行でいろいろ悪事をかましたって言う話。
75名無し行進曲:04/03/31 13:35 ID:CdubT2JD
>>69
その可能性は低いと思いますよ。
76名無し行進曲:04/03/31 14:45 ID:pcPhzqHu
えっじゃあ何が自由曲に…
77名無し行進曲:04/03/31 18:14 ID:4JTy2MMV
顧問の異動でコンクールの結果が大きく変わると思われます。なんでも、伊興の顧問は足立11に異動なんだとか…(゚д゚#)。
78名無し行進曲:04/03/31 18:31 ID:wRDoNb91
そうなんですか!?初耳です..
でも異動教員は明日の東京新聞で一斉発表します。すべては明日あきらかに
なりますね。楽しみです。
79名無し行進曲:04/03/31 18:42 ID:wRDoNb91
80名無し行進曲:04/03/31 18:43 ID:wRDoNb91
>>79すみません。間違えました。
81名無し行進曲:04/03/31 19:16 ID:4JTy2MMV
しまったぁ!!うち東京新聞じゃないッス(;д;)他に有力校の顧問の異動とかわはあるんですかねぇ?玉川は有り得ないですが…。
82名無し行進曲:04/03/31 19:20 ID:wRDoNb91
さぁ・・どうでしょう。。まぁ伊興⇒足立11ってコトだけでもすごいっすよ・・ある意味・・
83名無し行進曲:04/03/31 20:16 ID:Rygx8MCs
じゃあ足立11の先生は、どこ行くのよ?
伊興かい?
知ってる人・・・
84名無し行進曲:04/03/31 21:33 ID:4JTy2MMV
足立11の顧問は立川市の方に異動したみたいですよ。
85名無し行進曲:04/03/31 22:00 ID:wRDoNb91
そうなんですか!?でも・・伊興の先生ってスゴイんですよね。。足立って・・今年銀取ったとこですよね!!あの、うち東京新聞なんで、カキコしときますね。
86名無し行進曲:04/03/31 22:00 ID:xJ4eBEB1
じゃあ明日の東京新聞チェックですね。
足立11どうなるんでしょう。楽しみですね。
87名無し行進曲:04/03/31 22:03 ID:wRDoNb91
でも、これ以上有力高の異動があったら東京もおしまいですよ・・・
伊興も今年で終わりますね。
88名無し行進曲:04/03/31 22:08 ID:xJ4eBEB1
そうですね・・・来年度の伊興どうなることやら。。
89名無し行進曲:04/03/31 22:17 ID:xJ4eBEB1
ところでもうすぐ閉鎖ですね。。
90名無し行進曲:04/03/31 22:29 ID:wRDoNb91
なにが閉鎖なんですか。
91名無し行進曲:04/03/31 22:32 ID:wRDoNb91
あと、私は足立区住みじゃないんで、全然詳しいことは分かりませんが。東京が危機っていうのはわかります。足立がこれでうまくなってくれればいいのですがねぇ。
92名無し行進曲:04/03/31 22:43 ID:4JTy2MMV
どうでしょうね足立は…。東京全体としてレベルアップをしてほしいですね。。
93名無し行進曲:04/03/31 22:44 ID:xJ4eBEB1
そうですね。。見守るとしましょう。。
2chが閉鎖って、しってました。。?
94名無し行進曲:04/03/31 22:50 ID:wRDoNb91
>>93そうなんですか!?いつですか??
>>92ええ・・その通りです。しかし、、私も実際のところ中学時代所属していた水槽、、下手だったもので。。だからなおさら今の中学生には頑張ってほしいものです。
私はこのあいだ高校を卒業したのですが・・私の中学時代有名だったのは、足立11ですね。。私が中2の時に全国大会
に出場したのも足立11です。それなのに・・今は全然名前もでませんね・・やはり顧問が変わったというのも原因ですね・・あの、おいくつですか??
95名無し行進曲:04/03/31 22:56 ID:xJ4eBEB1
そうですか。。私は大学生ですが。。やはりあのころの足立11は良かったです。。顧問が新任になってからはいっきに。。駄目ですね。。あの全盛期のような演奏。。もう一度ききたいものです。。     2chですか?今日で終りですよ。。
96名無し行進曲:04/03/31 23:02 ID:wRDoNb91
なんで知っているんですか??
97名無し行進曲:04/03/31 23:02 ID:4JTy2MMV
僕は高二なんですが、今は水槽からは離れています。数年前までは部活一筋だったんですけどね。中学生には今しかできないことが山ほどあると思うんで頑張ってほしいッスね、
98名無し行進曲:04/03/31 23:04 ID:xJ4eBEB1
11の、2chが閉鎖の危機なんだと   をみれば分かりますよ。。
99名無し行進曲:04/03/31 23:05 ID:wRDoNb91
ぁあ・・そうですか・・やはり今が一番頑張り時ですね・・あ!見て見ます。
100名無し行進曲:04/03/31 23:09 ID:wRDoNb91
見ましたが・・あまりよくわかりません・・
101名無し行進曲:04/03/31 23:09 ID:vdiLw+cq
100
102名無し行進曲:04/03/31 23:10 ID:wRDoNb91
なにが100ですか!?
103名無し行進曲:04/03/31 23:44 ID:xJ4eBEB1
103
104名無し行進曲:04/03/31 23:45 ID:xJ4eBEB1
もうすぐですね。。
105名無し行進曲:04/03/31 23:48 ID:xJ4eBEB1
今後の東京の水槽に注目ですね。。
106向こうの”管理”人:04/03/31 23:51 ID:5U0mfhf2
続きはこちらで

水槽板 2
http://jbbs.shitaraba.com/music/8324/
107名無し行進曲:04/03/31 23:54 ID:xJ4eBEB1
《106  あんただれ
108名無し行進曲:04/03/31 23:58 ID:xJ4eBEB1
水槽版2って。。。2chのまねごとですか。。
苦しいね (藁
109名無し行進曲:04/04/01 00:10 ID:ml/sxWmJ
八王子 ダフニス選ぶべきじゃない?
110名無し行進曲:04/04/01 08:56 ID:EvdXNrfc
選ぶべきとか、そういうのはおかしい。
あんた、八王子の卒業生か??          藁
111名無し行進曲:04/04/01 09:45 ID:hnVZ8+x/
111
112名無し行進曲:04/04/01 09:57 ID:77BUmc/Q
話すことなくなったね。

片倉について、話そうか?
113名無し行進曲:04/04/01 11:01 ID:I9zwBekI
片倉今年は何やるの?
そろそろ2曲ぐらいには絞れてんのかな?
114名無し行進曲:04/04/01 12:40 ID:NQiOemip
片倉はシャカタ
115名無し行進曲:04/04/01 14:51 ID:77BUmc/Q
>>114
またかよ…
サカタサカタ!!としか聴こえない。
阿呆。
116名無し行進曲:04/04/01 17:19 ID:Pf0YYX3o
やっぱり伊興は足立11に行きましたね・・
117名無し行進曲:04/04/01 18:36 ID:xB+R/yMF
シャカタシャカタ!!
118名無し行進曲:04/04/02 00:42 ID:u922qDRE
>>116
 なんか学校の統廃合みたいに思える(ry
119名無し行進曲:04/04/02 09:26 ID:ZFv1yeAk
全国大会代表予想:片倉・明大明治
120名無し行進曲:04/04/02 09:35 ID:rzkA0Xng
>>119
もし本当にこうなったら笑っちゃうよね
ばかばかしくて
121名無し行進曲:04/04/02 09:43 ID:ZFv1yeAk
全国大会代表予想:菅生・明大明治


122名無し行進曲:04/04/02 22:13 ID:1HXov932
根拠は?
123ドヴォルジャーク:04/04/02 22:52 ID:gmF/x2ON
立教池袋中高も、ヘタではない。
上手いとは限らない。
124名無し行進曲:04/04/02 23:45 ID:ZFv1yeAk
結果に根拠なんてあるか
125名無し行進曲:04/04/03 19:38 ID:6yAWuP1f
age
126名無し行進曲:04/04/03 21:04 ID:6yAWuP1f
東京の学校の詳しい移動情報キボーン
127名無し行進曲:04/04/03 21:04 ID:Nl53AC99
>85
亀レスですが、
伊興の先生は、元足立14中で全国行ったときの先生です。
(全国で失格になりましたわ)
そして伊興中、今年からは足立十一中です。
128名無し行進曲:04/04/04 11:13 ID:DOSoLRAb
高輪、八王子がある限り素顔、杉並、明治あたりは都大会には行けない
129名無し行進曲:04/04/04 20:29 ID:nHjH+Xww
今年素顔は金管がいいらしい




130名無し行進曲:04/04/04 21:00 ID:5q0xjWE3
全国大会代表予想:藤村女子・明大明治
131名無し行進曲:04/04/05 00:13 ID:3DA0jN6d
>>130
藤村の定期聴いたけど、奈良先生が退職された。
よって、藤村は難しいだろうな。
132名無し行進曲:04/04/05 01:34 ID:1mB5aUrc
藤村の演奏どうでしたか?
行かれなかったので、感想求む!
133名無し行進曲:04/04/05 01:47 ID:3DA0jN6d
>>132
演奏はとても素晴らしかった。
2部のゲスト、エリック氏は相変わらず気持ちよいハイトーンを
聴かせてくれたが、あと数曲聴きたかった。
3部はOGとの合同だったけど、あのまま一般の部に出たら
かなりのところまで行けると思った。
134名無し行進曲:04/04/05 04:55 ID:4x8nDJ54
自作自演かよ・・・
135名無し行進曲:04/04/05 06:47 ID:5pwS0Yd2
同じIDで二回書き込んだら自作自演と思ってる
バカハケーン(プ

どこが自作自演なのかと小一時間・・プゲラ
136名無し行進曲:04/04/05 09:05 ID:L6XhHJss
奈良先生は藤村を去って今後はどうするのだろう?
それとも藤村とは初めから10年契約だったのか?
137名無し行進曲:04/04/05 11:45 ID:flo29zBU
卒業生から聞いた話だと奈良先生が退職したの突然だったらしいよ。
138名無し行進曲:04/04/05 11:49 ID:L6XhHJss
なんらかの訳あり、ということか・・・

きのうの定演で現役もOGも共に涙ぐんでいたので心配してたんだけど
139名無し行進曲:04/04/05 12:16 ID:3DA0jN6d
気になった事が一つ。
大概の高校や中学の定期演奏会だと必ず校長の挨拶とかが
プログラムに載っているが、藤村の場合は理事長の挨拶だけだった。
確か、去年の定期でも校長の代わりに副校長が挨拶していた記憶がある。
140名無し行進曲:04/04/05 12:28 ID:6mrXTkpI
藤村の奈良先生は体壊したらしいよ。何年か前からきつかったらしく、精神的にもちょっとやばいらしと聞いたよ
141名無し行進曲:04/04/05 20:56 ID:kXzXckd8
どうでも良いことばっかり書いてるなぁ・・・
142名無し行進曲:04/04/05 23:50 ID:Imx4fQXj
全国大会代表予想:潤徳女子・明大明治

143名無し行進曲:04/04/06 21:06 ID:KAtjkWjQ
だから明治は無理だってばw
144名無し行進曲:04/04/06 21:10 ID:aE8ytG5V
>142
無意味で、根拠のないじゃまな書き込みだな。
もっとちゃんとした書き込みをしろ!!
145名無し行進曲:04/04/07 00:04 ID:PHiGPv6s
全国大会代表予想:日大豊山・明大明治
146名無し行進曲:04/04/07 01:56 ID:SUpuV7md
W男子校ならかなり格好いいが100%ありえない。

ってことで、自分は高輪台&片倉と予想してみる
147おじさん:04/04/07 10:29 ID:xUQHwiSh
高輪台に3出してもらいたいという期待もあるのだが
響宴での演奏内容・完成度を見るとちょっと心もとない気がする。
148名無し行進曲:04/04/07 12:43 ID:PHiGPv6s
高輪台・関東第一
149名無し行進曲:04/04/07 14:08 ID:8QWGSzNS
高輪の3出は微妙だけど、他団体はもっと厳しいと思う
よって相対的に高輪にイピョーウ
150名無し行進曲:04/04/07 17:19 ID:DJsv2El+
関一共学になったんだろ?
コンクール出て来たら注目だな。
151名無し行進曲:04/04/07 19:23 ID:Ztono4qJ
というか都大会の常連組とその他の団体の実力差は激しすぎる気がする
かたや高輪・片倉・八王子、かたや杉並、豊山、明治、江戸女
152名無し行進曲:04/04/07 21:41 ID:PHiGPv6s
常連校はうまく聴かせてるのであり、ダメ金でも内容ある演奏してる団体あるよ。
153名無し行進曲:04/04/07 22:14 ID:BtkotV8G
うまく聴かせてる演奏と
内容ある演奏の違いを教えてください
154名無し行進曲:04/04/07 22:19 ID:KWrJx65q
>>153
そんなんもわかんないんならここ来るな

高輪?片倉?杉並・・・・そのへんじゃねぇ?
155名無し行進曲:04/04/07 22:25 ID:fP8NCqB/
上手く聴かせるのもかなりな技術が必要ですよ。常連校とそうでないところの差はかなりあると思う.常連校の中でも高輪は頭一つ飛び出てると思うし
去年の駒澤はすごかった。片倉もコンクール以外では素晴らしい成績残してますし去年のダメ金のなかでは江戸川女子の「白鳥の湖」はよかったと思いますがね。
156名無し行進曲:04/04/07 22:44 ID:8kES5dgC
中学はどんな感じ?足立11が復活しそうだけど。
157名無し行進曲:04/04/07 23:46 ID:CFG5SAco
都大会常連=うまく聴かせる&内容ある


ってことで他の学校はあきらめなさい
158名無し行進曲:04/04/08 06:33 ID:oR1b/Vph
>155
高輪は、ここ2,3年で全国金を取ってるだけなのでまだ常連校
とまではいかないだろう(上手いけど)
片倉は、昨年はともかくコンクールでは高輪以上にすばらしい成績を残しているだろうよ。
あなたは、1,2年前から聞き出した工房ですね
159名無し行進曲:04/04/08 11:21 ID:ujNLFMZS
コンクールで高輪以上に素晴らしい成績??

銀1回、銅2回の片倉のどこが??
バカも休み休み言ってくれ
160名無し行進曲:04/04/08 14:08 ID:cR62WSny
圧力で東京代表として全国に出場し
三年間も恥をさらしてきたK倉

罪は重いです
161 :04/04/08 18:55 ID:LT3wDzLe
東京で誇れるのは、関東第一と玉川学園のみ。

馬場氏は永山・片倉といった功績がある。

恥さらしと称するなら、駒澤や東海菅生があてはまると思う。

東海高輪台は、新鋭校から、各大会での実績を着実に重ねており、名門校と言っても過言ではない。

しかし、潤徳の名が久しく聞こえないのが残念。復活を待つ。
162名無し行進曲:04/04/08 21:10 ID:w3DMpZF7
>>161
よくわからないので氏んでください
163名無し行進曲:04/04/08 21:27 ID:SsuQCFyh
>>161

列挙するだけじゃなくてもっと具体的にどーぞ
164名無し行進曲:04/04/08 23:36 ID:GCI/gi/P
全国大会代表予想:川村・明大明治
165名無し行進曲:04/04/09 06:45 ID:aiR5/LYr
>159
予選落ちのおめーらが、偉そうなこと言うなヴォケ
166名無し行進曲:04/04/09 20:59 ID:uyrlSbpG
根拠のない予想とかやめようよ本当に。
全国行く学校なんて決まってんだからさ。





みんなコンクール頑張ろうね。
167名無し行進曲:04/04/09 23:44 ID:CcW9QRS2
>>166 だって面白いんだもん
168名無し行進曲:04/04/10 23:41 ID:Q0jEIW1w
地味に八王子がいきそうな気がするガー
169名無し行進曲:04/04/11 00:55 ID:Bx3cpihi
確かに明治のローマの祭りは最高だった!
感動した!
170:04/04/11 01:12 ID:yjsiR96h
ローマはラッパが死ぬ
171名無し行進曲:04/04/11 15:06 ID:b4hIuDr5
>>160 バカは休み休み言えヾ(`△´
172161:04/04/11 22:23 ID:raatx4Xv
厨房・工房達よ。
東京の歴史を学べ。
173名無し行進曲:04/04/11 23:56 ID:REE8Shyk
>>169 内部の自己満(ry
174名無し行進曲:04/04/12 13:37 ID:gPbc7CLp
全国大会代表予想:関東第一・玉川学園
175名無し行進曲:04/04/12 22:11 ID:BcAYm/CF
>>174
玉川は微妙だが関一はマジで注目だな。
176名無し行進曲:04/04/12 23:48 ID:KIDodxpC
全国大会代表予想:都立板橋・日大第二
177名無し行進曲:04/04/13 12:13 ID:uowrSgcN
昔の永山は本当に上手かったなー
関一、永山時代が本当よかった
178名無し行進曲:04/04/13 12:22 ID:VbYG71EB
江戸女はローマの松だそうでつ
179名無し行進曲:04/04/13 16:47 ID:ewlTEiV7
関一の自由曲情報無いの?
180名無し行進曲:04/04/13 19:17 ID:CMEKG5sz
ねぇねぇ、中学は?
教えてくり。
181名無し行進曲:04/04/13 22:20 ID:+8PQWswy
明治は噴水。マジ情報です
182名無し行進曲:04/04/13 22:27 ID:v3YseRcW
高輪はローマの休日だってさ(藁 こないだの三宅島聞いたけど高輪ダントツだったよ 今の東京じゃ高輪の上を行く学校はないなぁ。 ほかの学校と比べたら頭ひとつどころか 天と地の差があるな。はっきり言って今年も高輪楽勝だね。 全国3金おめでと〜
183名無し行進曲:04/04/13 22:37 ID:pJNlW4C1
今年の永山の定期、メインはアルメニアンダンスパート1・・・
今まで宇賀神さんだったから?いろんな指揮者探してくれたけど
古川さんなんかじゃ駄目だね。曲のセンスないし、なんかアンコールで
髭ダンスとか言い始めるし。
184名無し行進曲:04/04/13 22:43 ID:AWPsn+rx
東京では他の学校と雲泥の差でも
三金とれるかは微妙ではないかな。
その辺は本人たちが一番分かってると思うけど。
185名無し行進曲:04/04/14 02:25 ID:WjzEtUCp
高輪はハリソンの夢らしいよ。
186名無し行進曲:04/04/14 14:17 ID:2Ci2Qb4j
何でも好きな曲やれよ。
高輪台なんて、3出したところでどうなるわけじゃなく、
また落ちていくだろうよ。
言っておくが
マーチングまで始めるなよ。
187名無し行進曲:04/04/14 15:25 ID:f3Dua6WJ
うん。高輪はハリソンの夢をやる
188名無し行進曲:04/04/14 16:16 ID:BPu1XkRH
高輪じゃなくて高輪台




ついでに言うと落ちていくとは思えません。
189名無し行進曲:04/04/14 16:29 ID:vuqlMPKM
まあ、アンチの多い団体だから仕方ない。
いま東京で一番力のあるバンドなのは事実なんだし
190名無し行進曲:04/04/14 23:03 ID:5c+y+CE2
>>182
>>184->>187

関係者
191名無し行進曲:04/04/14 23:39 ID:66oSymTr
明治は春猟
192名無し行進曲:04/04/15 22:42 ID:qsD4pVqR
今年の永山の定期、メインはアルメニアンダンスパート1・・・
今まで宇賀神さんだったから?いろんな指揮者探してくれたけど
古川さんなんかじゃ駄目だね。曲のセンスないし、なんかアンコールで
髭ダンスとか言い始めるし。

撃つ出汁脳・・・
193名無し行進曲:04/04/15 22:59 ID:opiHa1EY
都大会は高輪台・八王子・杉並・片倉・菅生
・明治・駒沢・藤村女・江戸女・潤徳の中の
上位6校しか有り得ないな
194名無し行進曲:04/04/15 23:17 ID:TtFx6vMT
>>193
関一を忘れてるよ
195名無し行進曲:04/04/15 23:28 ID:sKTYhtVu
>>194
忘れたんじゃなくて、(ry
196名無し行進曲:04/04/16 05:06 ID:HHEKMBH+
関一は、昔と全く違う学校になったと考えるべきでしょう。
197名無し行進曲:04/04/16 16:48 ID:D1P2UjWu
>>193
藤村ですか?
都大会なら、創価がそろそろいくかも。
198名無し行進曲:04/04/16 19:24 ID:JvvJPjtn
今年はうちらのローマの松が都大会行き!
199名無し行進曲:04/04/16 22:52 ID:nT1fmNtu
うちらってどこの学校だ
200名無し行進曲:04/04/16 23:01 ID:brVfzV0j
200
201名無し行進曲:04/04/16 23:10 ID:EBsmtb1M
>>186 吹連のマーチングにはもう出てるよ 片倉よりうまいってさ 高輪がマーチング始めたら困るのは 片倉の関係者だから?
202名無し行進曲:04/04/16 23:24 ID:zySP0/fu
>>196
喪舞になにがわかるんだ?
まあ見てろって。
203名無し行進曲:04/04/16 23:28 ID:/NU1B5xS
>>193が挙げていない学校の中に今、着実に復活しようとしている団体があるのだ。
204名無し行進曲:04/04/17 00:00 ID:n6gpC8vL
関一っていいたいの?
205名無し行進曲:04/04/17 00:06 ID:K7gyMyNk
数年前の海城騒動みたいなもんか
206名無し行進曲:04/04/17 00:50 ID:mziaOx9m
高輪は千葉にくんな!
207名無し行進曲:04/04/17 06:50 ID:ssqwutcp
↑↑禿同
208名無し行進曲:04/04/17 07:20 ID:eVv7/u9M
201>
高輪関係者?w
209名無し行進曲:04/04/17 12:33 ID:LwRvq0lg
関係者じゃなくてもマーチング出てるか出てないかぐらい分かるだろw
210名無し行進曲:04/04/17 23:52 ID:BznkUbLh
てかさ、まだT縄マ−チング始めたばっかじゃない??
実力的にまだまだなんだから話出さない方が身のためじゃない??
うまくなってきたら自然とマ−チングやってるって有名になるでしょ
211名無し行進曲:04/04/18 12:23 ID:9d1nALgY
どうでもいい話を3行も述べるな
212名無し行進曲:04/04/18 19:36 ID:nsaoYXUY
精神と時の部屋・音楽室。
213名無し行進曲:04/04/18 20:44 ID:buBjNC7a
>>212
厨房は、そこに入ってほしいですね。
214名無し行進曲:04/04/19 23:31 ID:fsn13+Wl
塩谷先生時代の関一の部員たちはかなりしぼられたそうです。
215名無し行進曲:04/04/22 10:29 ID:lqRlFXC9
片倉はもうあれやらないのかな
ピアノたたいたりグラス使ったりする曲
216名無し行進曲:04/04/23 16:11 ID:ZhlJxV1D
全国大会代表予想:関東第一・日大豊山
217名無し行進曲:04/04/23 20:28 ID:+K/TRDk/
215ってそして山の姿はどこにもないやつだろ.いい曲だよな。片倉には似合ってたよ。
218名無し行進曲:04/04/23 22:08 ID:LpBMv80q
中学生に聴いた話ですがシュワントナー作品らしいですよ。明大明治。
219名無し行進曲:04/04/23 22:57 ID:PDlskGHB
そうですが、何か?
220名無し行進曲:04/04/24 17:18 ID:QZcADAvn
時期的に自由曲がネタバレしてきてもいいと思うんだが。
誰か、書き出してくれないかな。
221名無し行進曲:04/04/25 00:09 ID:IOicYJjA
>>220

一年にすら自由曲のこと教えてくれないし…
自分の学校の自由曲を知らないのって寂しい・・
222名無し行進曲:04/04/25 09:36 ID:VgCf3+Tk
>>221
練習とかどうするの?
オーディションとかあるよねぇ?
223名無し行進曲:04/04/25 11:52 ID:/mNL4NQC
駒沢は課題曲3で自由曲ローマの祭り
224名無し行進曲:04/04/25 22:27 ID:2bIC0ArY
>>221 ?かな 相当な事がない限り1年は入らないだろ。楽器のレベルがすべての学校なんてひどいだけ。そのうち廃れる。
225名無し行進曲:04/04/25 22:28 ID:2bIC0ArY
ごめん >>222 だった。
226名無し行進曲:04/04/25 23:15 ID:IT/WqLQ8
>>223
貴縄も同じ組み合わせと聞いた。
227名無し行進曲:04/04/25 23:20 ID:IT/WqLQ8
駒、頼むから今回は主顕祭原調キボンヌ!
(10月祭がいい感じだったのに主顕祭で烈しく萎えた記憶あり。)
228221:04/04/25 23:35 ID:IOicYJjA
今日部活行ったらやっと教えてもらえますた。

もうここに晒されてるので割愛w
229名無し行進曲:04/04/25 23:41 ID:wQYeAgvx
スガオは4と輝きの海へ

関係者から聞いたから確かだよ
230名無し行進曲:04/04/26 15:10 ID:/j3MmKpy
駒澤 ローマの祭りV 都立杉並 おほなゐV
231名無し行進曲:04/04/26 19:09 ID:SMo6wiyP
明治課題曲T 自由曲 夕闇の静寂にて

自由曲は上にもあったけどどこ山の作曲者らしい。
俺は聴いたことないんだがw友人情報。
232名無し行進曲:04/04/26 20:15 ID:rbryQOqv
>>231
 「暗黒の一千年代」と違うの?
233名無し行進曲:04/04/26 20:52 ID:phXNEdxX
>>232 初演なんじゃない?どの道明治は、(ry
234名無し行進曲:04/04/26 22:57 ID:/hpiEMQj
初演ですが何か?
235名無し行進曲:04/04/27 01:03 ID:QufrRV5U
明大明治;T・夕闇の静寂にて
日大豊山;T・ラフマニノフの交響曲第二番
東海大菅生;W・スペイン狂詩曲
八王子;T・バレエ音楽「ダフニスとクロエ」
片倉;V・シャカタ〜歌によって世界は生まれた
玉川学園:V・青い水平線
江戸川女子;U・交響詩「ローマの松」
杉並;T・おほなゐ
永山;U・アルメニアンダンス・パートT
236名無し行進曲:04/04/27 05:32 ID:7aXfk/d8
>>235
菅生は八木澤
237名無し行進曲:04/04/27 16:11 ID:mcNTC/bv
>>235
豊山はオリジナル
238名無し行進曲:04/04/27 21:32 ID:OL+WGZtL
都立は日野台だな
239名無し行進曲:04/04/27 21:38 ID:hBsIXAny
カンイチは?
240名無し行進曲:04/04/27 21:46 ID:nF7Wl6mm
無理
241名無し行進曲:04/04/27 22:57 ID:QufrRV5U
明大明治;T・夕闇の静寂にて
日大豊山;T・そしてどこにも山の姿は無い
東海大菅生;W・輝きの海へ
八王子;T・バレエ音楽「ダフニスとクロエ」
片倉;V・シャカタ〜歌によって世界は生まれた
玉川学園:V・青い水平線
江戸川女子;U・交響詩「ローマの松」
杉並;T・おほなゐ
永山;U・アルメニアンダンス・パートT
関東第一;U・ローザの為の楽章
242名無し行進曲:04/04/27 23:07 ID:7aXfk/d8
>>241
片倉は「ミスサイゴン」
課題曲はわからん・・・
243名無し行進曲:04/04/28 11:44 ID:avD8rpn+
>>241
だから杉並は課題曲Vだってば!
244名無し行進曲:04/04/28 14:28 ID:pK3HGprh
関東第一の今の先生ってどんな人なの?
245名無し行進曲:04/04/28 14:29 ID:+H6231xk
>>244
前、どっかのスレに「臭い」って書いてあった。
246名無し行進曲:04/04/28 14:41 ID:gl2eC+IR
>>241
全然ちがうじゃない!プンスカ
247名無し行進曲:04/04/29 00:38 ID:PPwGBMAJ
(支部落ちだけは 絶対にない・・・! 行ける・・・!今度も・・・!)

この指揮者の思考・・・・・・
コンクールでは こういう考えが一番危ない・・・
まさに地区敗退に直結する道・・・!

 全国 全国 と来たから・・・
もう一度全国に行ける、などという読みは・・・
まさに泥沼っっ・・・!!!
                       _
                   /)/ノ,>    す  嵌
                   | lン.)っ   で   っ
                   |/ .〈/    に.  て
                      l   )    泥.  い
                   |iii||||||    中  る
                     |iii||||||        :
                    |ii||||||||      首.  :
                ┌|ii|||||||||      ま   :
        、ヽV_イ__   /iiii|||||||||||     で   :
       ノ::::::::::; ヘ .|__「iii|||||||||||||      :   :
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;イ:::::::</(ン ,_,<||||||||||||l'';;;;;;;,,,,    :
;;:;:::;;;;;:::,,,;;;:;ム;/);;;モヽ u (ニ'ヘ||||||||l;;;::;;;;;;;..''':;;;,
::::;;;;;;:;;;;;..,,,,;;;;/フ;;;;;/);;;;:'''''::::;;;;;;;:::::'';;:;;;;;;,,::::;;;;;,,,,
;;;;;:::;;;;;;;::::::'''',,尸;;;;;';;''::::::;;;;;;;;'';;;::::;;;;;;;;::;;;:;;;;::::::''';;;;;;;
::;;;;;;;;:::;;;;;;;;;'';;;つ;;::::;;;''';;;;;;,,,'':::::::;;'';;;;;;::::;;::;;;''::::;;;;;;;
248名無し行進曲:04/04/30 00:04 ID:7ed1r0OX
高校はよくわかったー
そろそろ中学もしりたいな。俺、中学のことよくわかんねー
教えて!
249名無し行進曲:04/04/30 05:09 ID:dMl2wdR4
課題曲攻略法ハケーン
http://members2.tsukaeru.net/kenbo/
この指揮者長野のほうの高校で有名
漏れはいくつもり
半額券ゲット
250名無し行進曲:04/04/30 11:21 ID:OCzC+cBk
片倉は定演の1部で課題曲2曲と木星をやるらしいから、自由曲 木星もありえるんじゃないか?
251名無し行進曲:04/04/30 16:29 ID:cCCTGIfj
シャカタは??
252名無し行進曲:04/04/30 20:59 ID:ILw6ZHA+
片倉がそんな真っ向勝負するとは思えない
253名無し行進曲:04/05/01 00:08 ID:NQiOemip
片倉はシャカタに決定済みです。潤徳は何かな?
254名無し行進曲:04/05/01 08:00 ID:xkAb/Ko+
片倉はシャカタの練習はもうしてないみたいだけど。定演でやらないみたいだから。
255242:04/05/01 08:29 ID:FaVoIUbn
片倉、ミスサイゴンって聞いたんだが・・・
誤情報つかまされたか。。。
256名無し行進曲:04/05/01 21:12 ID:VM9bioQH
ということで片倉のみなさんでした。↑
257名無し行進曲:04/05/01 21:40 ID:R/Ur8rWY
明大明治ってそんなにうまいの?
258名無し行進曲:04/05/01 21:56 ID:NQiOemip
>>257 超上手い。ばびる。
259名無し行進曲:04/05/01 22:01 ID:vBpnO35q
昨年のコンクールは杉並、菅生より点数高かったらしい。
明大明治が出た日に八王子と駒沢がいたから都大会には行けなかった
260名無し行進曲:04/05/02 01:16 ID:zzFD9JGC
私は会場で聞いていたけど、あの時点だったら駒澤よりも良かった気がした。
261名無し行進曲:04/05/02 10:10 ID:Jl/Fpwid
中学の情報はなんかないですか?
262名無し行進曲:04/05/02 12:28 ID:kH3ELvnd
あげ!
263名無し行進曲:04/05/02 12:47 ID:kH3ELvnd
伊興中の宇野先生って結局11中に異動したの?
吹連のHP見るとまだ伊興中にいることになってるけど????
264名無し行進曲:04/05/02 20:40 ID:Jl/Fpwid
足立11中に移動したみたいですよ。
265名無し行進曲:04/05/03 01:41 ID:KY+/YT+x
ということで明大明治の方々でした。
266名無し行進曲:04/05/03 15:26 ID:urCql3yd
都立雪谷高等学校吹奏楽部の演奏会のパンフレットに《東京都吹奏楽コンクール金賞受賞》って書いてありますが・・・これって!?学校長の挨拶にもありますが!?まじやばいですよね?虚偽って。
267ま。:04/05/03 16:38 ID:MTW4sSFj
突然失礼します。江戸女は自由曲でローマの松やることはないと思います。
268名無し行進曲:04/05/03 18:46 ID:bRj5vSrE
私、高校の者なんで関係ないんですが、
宇野先生の十一中ほど怖いもんはないでしょうね。
あ、別に関係者じゃないですよ。
中学にも興味あるんで。
269名無し行進曲:04/05/03 18:59 ID:1c7Sz00l
>>266
CかBで取ったことあるのでわ?よく知らんけど。
270名無し行進曲:04/05/03 22:35 ID:DmKWzaZt
なんかちょっと楽しみー
宇野先生の足立・・
どうでてくんのかな?コンクール。
でもさぁ、今年は玉川がでれないから全国はどうなっちゃうんだ?
271名無し行進曲:04/05/03 22:37 ID:jcy45g07
じゃぁ江戸女は何やるの?
272名無し行進曲:04/05/03 22:39 ID:DmKWzaZt
江戸女って。。
もう終わってないですか?
273名無し行進曲:04/05/03 22:59 ID:0tZoe73E
いつ始まったんだ?w
274名無し行進曲:04/05/03 23:01 ID:DmKWzaZt
さぁ??
いや〜もう、終わりって聞いたもんでー
最近足立もそうだけど、
金とれないしー
275名無し行進曲:04/05/03 23:17 ID:plRqeE9r
>>274
 いや、去年足立は金とって本選行ったじゃんよ〜?

 
 

 
276名無し行進曲:04/05/04 17:42 ID:Yfwf2m7Q
足立、2003のコンクール銀ですよ
予選落ち。
277名無し行進曲:04/05/04 18:36 ID:5q0xjWE3
江戸女といっても中学・高校で話が交錯してると思われ
278名無し行進曲:04/05/04 18:55 ID:Hnjy2N6p
>>277
高校だと思います。
279名無し行進曲:04/05/04 22:14 ID:adBHz68Q
無理だろな
280名無し行進曲:04/05/05 17:23 ID:wSJqVU5p
生憎の雨天だけど、ゴールデンパレ−ド、行われたの?
281名無し行進曲:04/05/05 18:16 ID:kl9zaGqI
パレード中止になったって聞いた
282名無し行進曲:04/05/05 18:24 ID:Fd3SUeto
なりました。
出演する予定だったのにー
283名無し行進曲:04/05/05 19:38 ID:Ci2ZHQvo
シルバーパレードで頑張れ
284名無し行進曲:04/05/05 19:51 ID:9ys/9JBp
>283
シルバーパレード・・・今は大江戸パレードという。
これも今年は危うい・・・
285名無し行進曲:04/05/05 20:00 ID:Imx4fQXj
明大明治;T・夕闇の静寂にて
日大豊山;T・バレエ音楽「シバの女王ベルキス」
東海大菅生;W・輝きの海へ
八王子;T・バレエ音楽「ダフニスとクロエ」
片倉;V・シャカタ〜歌によって世界は生まれた
玉川学園:V・交響詩「海」
江戸川女子;U・歌劇「蝶々夫人」
杉並;T・おほなゐ
永山;U・アルメニアンダンス・パートT
関東第一;U・交響詩「ローマの噴水」
286名無し行進曲:04/05/05 20:26 ID:Ci2ZHQvo
駒澤大学高校Vローマの祭り
287名無し行進曲:04/05/05 20:54 ID:Fd3SUeto
そうですかーー
あの、中学の自由曲は、ほかに決まってないんですか???
288名無し行進曲:04/05/05 22:00 ID:QP+3sXEd
菅生の自由曲が決まったみたいだけど、
今までここに出てたのは全部違うね。
去年の「トッカータとフーガ」もそう
だったけど、ここで言い合って予想
されるような曲はやんないよ。
7月にはお披露目するでしょう。
289名無し行進曲:04/05/06 13:13 ID:SV9CI3Ge
昨日の片倉の定演行ったヤシいるかぁ。
290名無し行進曲:04/05/06 13:22 ID:6FcDqICF
素顔の選曲センスの無さは全国トップレベルだよねw

逆に高輪は選曲のうまさに救われてる感じがするな
291名無し行進曲:04/05/06 22:18 ID:bVKHZTn6
素顔の自由曲はいつも西多摩吹奏楽祭でお披露目だよ
292名無し行進曲:04/05/06 23:44 ID:kZuJO7FV
菅生はマ・メール・ロワ
293名無し行進曲:04/05/06 23:54 ID:RQTWlATh
291<<いいことゆうねぇ!!って当たり前か・・・。
289<<ワタクシもそのヤシだ。都立のスレでも書いたが、
去年よりレヴェルが落ちたことは確か。これだけはいえる。
今年大丈夫なの??○場さん。  プププッ・・・
294名無し行進曲:04/05/07 23:22 ID:S0DlPNBf
都大会進出予想校をあげてみよう!
295名無し行進曲:04/05/08 01:23 ID:GCI/gi/P
明大明治に決まってるでしょ!
296名無し行進曲:04/05/08 09:52 ID:ujNLFMZS
去年の6校が、一日2校に振り分けられるからなあ。
杉並が落ちるだけで、残り5校はそのままと見る。
297名無し行進曲:04/05/08 21:07 ID:4jDEBMxX
去年の都大会出6校のうち片倉が落ちる。そこに江戸女が入る!
298名無し行進曲:04/05/08 21:10 ID:OtmtsPcC
>>297 無理でしょ
299名無し行進曲:04/05/08 21:22 ID:0Qd6voxa
東海大学菅生
八王子
都立片倉
都立杉並
東海大学付属高輪台
明治大学付属明治
300名無し行進曲:04/05/08 21:25 ID:/qD9q/nr
菅生、高輪台、八王子、江戸川女子、片倉、明大明治
かな。
301名無し行進曲:04/05/08 21:26 ID:CHMTWIpk
なんで明治そんな評価高いのか聞きたいんですけど。
去年のローマの祭り、そんなうまいとは思えないし。
誰か、納得の行く都大会進出予想理由を!
302名無し行進曲:04/05/08 21:32 ID:0Qd6voxa
高輪台はもうないな
303名無し行進曲:04/05/08 21:35 ID:wWBv9bLb
菅生・駒沢・片倉・高輪台・八王子・江戸女(もしくは潤徳)
じゃない??
304名無し行進曲:04/05/08 23:43 ID:bdZCTgH1
駒澤か高輪台か八王子 だろ。
305名無し行進曲:04/05/08 23:48 ID:ujNLFMZS
抽選終わってからでないと、予想できんよ
6校の振り分けがかなりのウェイトを占めてるんだから
306名無し行進曲:04/05/09 12:49 ID:ZJjYEGNh
片倉の課題曲あれでいいのかぁ? それで決定になったんだとしたら 今年は更にヤバいんじゃないのか。
307名無し行進曲:04/05/10 01:33 ID:N3nL6jwB
はぅ
308名無し行進曲:04/05/10 11:29 ID:ZU9xVqhH
海外経験により成長した玉川学園高等部をなめるなよ
309名無し行進曲:04/05/10 13:19 ID:sHLlCSbD
「ベジータ様をなめるなよ!」みたいなもんか

いや、違った。ベジータは、ある程度の実力があるもんな
310名無し行進曲:04/05/10 23:11 ID:n+BUHr9T
玉川学園
藤村女子
都立片倉
都立杉並
日大豊山
明治大学付属明治


311名無し行進曲:04/05/10 23:36 ID:5NFbW+Tn
↑それは絶対     無い
312名無し行進曲:04/05/11 09:26 ID:1OpUilLQ
錦城
海城
立教池袋
駒沢
日大豊山
明治大学付属明治

313名無し行進曲:04/05/11 09:30 ID:cz1IOwnp
↑それもないだろうなw
314名無し行進曲:04/05/11 09:50 ID:1OpUilLQ
川村
潤徳女子
吉祥女子
藤村女子
江戸川女子
千代田学園女子
315名無し行進曲:04/05/11 12:20 ID:BLe4HrrE
>>314
ネタかw?
316名無し行進曲:04/05/11 16:40 ID:ZndnW+Up
>>314
ほぼ無名勢ぞろい
317名無し行進曲:04/05/11 19:44 ID:acfJdC//
>>314 >>315
↓ちなみにこれはネタではありませぬぞ 
1986年度の本選は全て当時私立の男子校ですた。(マジで)
錦城   銅
日大豊山 金・代表
関東第一 金・代表
早実   銅
駒澤   銀
明大明治 銀

後にこの内4校が共学となる…。
318名無し行進曲:04/05/11 22:17 ID:UcGF4EUy
age
319名無し行進曲:04/05/11 22:35 ID:BLe4HrrE
>>317
確か今は駒澤大高、錦城、早実、関東第一が共学なんだよな。
320名無し行進曲:04/05/11 23:45 ID:bD1ZriXZ
明治・豊山の男子校ダブルパンチキボーン
321名無し行進曲:04/05/13 00:51 ID:bgbFvvT7
男子校の吹奏楽部ってかっこよくね?
322名無し行進曲:04/05/13 09:56 ID:zIaWgE6t
sage
323名無し行進曲:04/05/13 15:28 ID:2ULQ8pFi
このスレッドは削除対象です。
こちらに移動して下さい。

東京都の吹奏楽 パート2
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1054875084/
324名無し行進曲:04/05/14 00:05 ID:66oSymTr
やがて明治の時代が来る
325名無し行進曲:04/05/14 09:34 ID:SX6Q0Fv8
>324
「やがて明治時代が来る」に見えて、
歴史上の明治時代に戻るの?って思ってしまった。
326名無し行進曲:04/05/14 14:01 ID:66oSymTr
菅生と駒沢は自由曲がよくかぶる
327名無し行進曲:04/05/14 16:32 ID:NjO3Iam9
まぁ高輪台以外は全部クズなのでせーぜーがんばれ
328名無し行進曲:04/05/14 17:09 ID:Uk7hloHm
江戸女、江戸女っていってる人いっけどさぁ、
江戸女ってそんなにすごいん??
ウチは、あんま思わんけどなぁ。。
329名無し行進曲:04/05/14 17:13 ID:Uk7hloHm
中学は、どこが都大会行きだと思う??
330名無し行進曲:04/05/14 17:21 ID:An9cxGOb
羽村第一
小平第三
足立十一
足立伊興
練馬
福生第二
331名無し行進曲:04/05/14 17:24 ID:vuqlMPKM
漏れは工房から水槽を始めたので、知らないんだが
中学の都大会予選ってどこでやってるの?
332名無し行進曲:04/05/14 17:48 ID:Uk7hloHm
普門館ですよ・

練馬って入れるんですか??
333名無し行進曲:04/05/14 18:02 ID:DVhtsX3g
足立11って最近聞かないけど宇野先生のパワーってそんなにすごいんですか??
334名無し行進曲:04/05/14 18:14 ID:Uk7hloHm
ですよねー。
なんで足立が入ってるの?ってかんぢなんですけど。
335名無し行進曲:04/05/14 18:26 ID:DVhtsX3g
宇野先生は厳しいらしいですけどね。なんでも校庭20周は当たり前だとか…。まぁ生徒がついていければ最強のバンドになるかもしれませんが、、
336名無し行進曲:04/05/14 18:27 ID:xqpTRACr
>>327
去年高輪台と共に、全国で金賞獲った駒澤大高もクズ扱いということですか?
337名無し行進曲:04/05/14 18:42 ID:ELS1Y1RO
駒澤は波が激しいからな・・・

338名無し行進曲:04/05/14 19:04 ID:Uk7hloHm
校庭20周?????
えぇーっ・・
すごいですね。まぁ、宇野先生は、マーチングすごいですもんね。
体力作りに燃えるのもなんとなくわかります。
339名無し行進曲:04/05/14 19:22 ID:DVhtsX3g
先生より、先生についていける生徒がスゴいと思います。。
340名無し行進曲:04/05/14 19:30 ID:Uk7hloHm
じゃぁ、伊興はそんなふうな日々を過ごしてた。ってことですか??
341名無し行進曲:04/05/14 22:46 ID:66oSymTr
ゆとり教育なんて糞くらえですよ
342名無し行進曲:04/05/15 00:07 ID:Ifwbwh22
駒澤は全国行った次の年はほとんど都大会止まり。ひどいときにゃ予選落ち
343名無し行進曲:04/05/15 00:25 ID:ExDzYz5Q
おまえらなんて常に予選落ちだろ?
344名無し行進曲:04/05/15 00:46 ID:Fl9Z/tWe
ああそうさ予選落ちさ
今年こそは男子校都大会進出だい
345名無し行進曲:04/05/15 00:49 ID:CI7fiQgI
駒沢高校の先生って大学生の頃、札幌に居たんじゃないかな?
346ま。:04/05/15 02:09 ID:1riCI9Gg
>>328
自分が江戸女卒だから腹が立つんじゃい!!ぜってー今年は全国に舞い戻ってやる!!まぐれじゃない!!
347名無し行進曲:04/05/15 02:21 ID:vfDAaulU
2chでOGであることを暴露するなんて・・・

江戸マンコは偏差値低いのかな?
348名無し行進曲:04/05/15 02:33 ID:Ifwbwh22
>>345
大学を卒業してから札幌で少し教師をやって、それから東京に戻ってきた。
349名無し行進曲:04/05/15 15:18 ID:7Cr60923
高輪台の生徒は東海大に流れるのかな?
350名無し行進曲:04/05/15 20:57 ID:4tmMOEmW
菅生の生徒も東海大に流れるのかな?


351名無し行進曲:04/05/15 21:00 ID:GqIq+QdM
東海大学付属高輪台高等学校・・・課題曲T「吹奏楽の為の風の舞」 自由曲「ハリソンの夢」 決定しました。
352名無し行進曲:04/05/15 21:23 ID:BmhGv5xA
えっ?高輪台の課題曲はエアーズじゃないんですか?
353名無し行進曲:04/05/15 21:33 ID:y4bdPMlr
高輪の課題曲は3
354名無し行進曲:04/05/15 21:40 ID:GqIq+QdM
高輪台の部員に聞いたので確かです。課題曲1、ハリソン
355名無し行進曲:04/05/15 21:43 ID:WcdYtsEC
ローマ説は何処へw
356名無し行進曲:04/05/15 21:57 ID:GqIq+QdM
ローマも譜読みはやってたらしいですよ。やっぱりハリソンは難しいらしいです。
357名無し行進曲:04/05/16 00:01 ID:Ulai/VYo
福生二中は自由曲「第六」だよね〜
羽村一中はなにやるの?
定期ではGRやってたね
358名無し行進曲:04/05/16 01:30 ID:yuWV8pRh
潤徳の自由曲は?
ここの選曲はなかなか面白くて好き。
359名無し行進曲:04/05/16 08:29 ID:C+8aSncr
羽村1がGR?
まぁ、定期でやったけど、あそこは日本系あってるのか?
360名無し行進曲:04/05/16 10:06 ID:CIDzSLsB
福生二中は前に六宿やらなかった??
小鳥ウリとかやるんじゃない??
361名無し行進曲:04/05/16 18:51 ID:C+8aSncr
中学の全国出場の学校を予想しよう!
362名無し行進曲:04/05/16 21:18 ID:VTcOarXI
ファンシー隊マンセ-
363名無し行進曲:04/05/17 09:51 ID:lZdmXOnd
全部門全国金賞キボーン
364名無し行進曲:04/05/17 11:56 ID:owTWJLKX
羽一のGRはあり得ないよ。
玉井氏は定演で来年度の実験をする人。
GRならホルンのハイトーンを鍛えるとかピアノ入りの曲を
考えているとか合唱付きの曲を考えているとかだと思う。
あと、足立時代の4年間、玉井氏は4年ともオリジナルだし
3年間は邦人作品だよ。
羽村で4年目。もう自分のサウンドに近いはずだから
邦人もあり、と俺は見た。
福生は清水氏が大学に研究に出ている。
コーチとして中村匠氏を招いているため、第6なんでしょ。
365名無し行進曲:04/05/17 19:40 ID:ktNtSRwD
菅生、羽一卒の一年生いっぱいいるな。
366名無し行進曲:04/05/17 19:43 ID:7HZAkZ8r
364必ずしも邦人作品とは限らないよ・・・。今年は。
でも、364も結構羽村のことわかってる方だと思ふ。
しかし、今年こんないい条件で羽村が全国にいけなかったら、ちょっと恥・・。
367名無し行進曲:04/05/17 19:44 ID:2Z6qIUA6
いますねー
あ!アンサンブルで全国でた金8のラッパのYさんもいますねー
368名無し行進曲:04/05/17 19:44 ID:2Z6qIUA6
全国はどこの学校だと思う?
369名無し行進曲:04/05/17 21:47 ID:PE1KNKfj
Y学院をマークせよ。
今年初めてベールを脱ぐ。
全国のツワモノの寄席集まり。
アッ驚く大逆転が見られるよ。
370名無し行進曲:04/05/17 22:01 ID:GHJXOVJC
菅生はA組に一年が結構出てくると見た。
371名無し行進曲:04/05/17 22:15 ID:avQQ13/S
課題曲、自由曲がまだ両方とも決まってない学校ってあるんですかねぇ??
372名無し行進曲:04/05/17 22:34 ID:Zb5CQsnv
玉井氏がホルンにhighトーンを鍛えさせてるのは去年の定演だけじゃないと思います。
373名無し行進曲:04/05/17 23:57 ID:7HZAkZ8r
私も菅生が気になる・・。
たぶん今年は2・3年以上の1年がぞろぞろ入ってきてる。
自分の学校は期待できないし・・・。
374名無し行進曲:04/05/18 00:09 ID:1DcavXlX
菅生と言うより菅生の先生の毛髪事情が気になったりもする。
375名無し行進曲:04/05/18 00:16 ID:mOGIyRtl
ワロタワロタ!!!
これ本人が診てたらどないすんの??
376名無し行進曲:04/05/18 00:20 ID:2jGJs9ib
>>374
余計なお世話です。
377名無し行進曲:04/05/18 00:22 ID:28Cfyqib
>>369
ああ、アフリカから留学生を入れて強化を
図ろうとしてるとこね…。

 有名なOツオリ君やIセナ君がいますね。
378名無し行進曲:04/05/18 00:23 ID:uge6P+YF
あの犬っパゲか
379名無し行進曲:04/05/18 06:54 ID:vwygkF+n
んで羽村の自由曲はなに??
380名無し行進曲:04/05/18 11:46 ID:29W6y5d1
>>371 ありますよKとか…(笑)
381名無し行進曲:04/05/18 19:04 ID:mOGIyRtl
なんでしょうね。
いっつも羽村には騙されてるから、予想しかできないでひょう。
去年も神話だとかなんとかっていろんな説が出て結局ベルキスでしたからね。
今年はもっとスゴクなるでひょうね。
382名無し行進曲:04/05/18 21:30 ID:dHs5K81Q
>>377
それは、山梨県の学校だろ?
しかも、外国人は対象外だよ。
Y学院は、レッキとした新規の
東京の学校だ。
結局は誰も知らない、ってことよ。
383名無し行進曲:04/05/18 21:58 ID:XfeSH41N
ねえ、Y学院ってどこ?
384名無し行進曲:04/05/18 22:00 ID:2jGJs9ib
四谷学院
385名無し行進曲:04/05/18 22:42 ID:O9v77FId
足立11や小平3の自由曲はなんでしょうね。
386名無し行進曲:04/05/18 22:48 ID:XdbnLLFZ
足立11は課題曲も自由曲もほとんど決まってないらしいですよ
387名無し行進曲:04/05/18 23:24 ID:kU/rrhu6
足立11ね〜
なんだろ??
あ、たぶん日本人作曲の自由曲はないでしょう。
顧問が変わりましたし..
バレエ音楽とかになりそうですね・・・
玉井氏時代から神話に続き日本が基本ってかんです。
なんでなんだ?
388名無し行進曲:04/05/18 23:31 ID:mOGIyRtl
足立11は今年はどうかわかりませんが、来年あたりこわいですよ・・。
もしかしたら、宇野・足立14時代の勢いかもしれないですし・・・。
しかもその当時より逆にやりやすい環境になることもありえる。
いずれにせよ東京もおちおちしてらんなくなる、ということでしょうね。
389名無し行進曲:04/05/18 23:52 ID:XdbnLLFZ
伊興と足立11はどっちが上なのだろぅ?やはり伊興か??
390名無し行進曲:04/05/19 00:23 ID:EdH8jc8p
時代による。
今ならば伊興かもしれないが、5・6年前なら間違いなく足立11ではないでしょうか??
玉井氏の指導がいきわたってからは伊興を追い抜いたと思います。
個人的にかもしれませんが、今の羽村よりも前世の足立11の方が技術面などからしてみて
上回っているように思います。確かに羽村の方が成績は残していますけど、
今CDを聴いたりしてみると、どうも足立11の方がしっかりしたサウンドのような
気がします・・・。(あくまで私の意見ですが・・。)
391名無し行進曲:04/05/19 06:17 ID:Il22F2tz
羽村にしても足立にしても玉井氏の存在なしには有り得ないんですね。
羽村の次はどこにいくんでしょう?
392名無し行進曲:04/05/19 11:14 ID:NHpbaM5y
sage
393名無し行進曲:04/05/19 11:15 ID:2l8kENLC
玉井って一般バンドも指揮してるよね?
いったいどういう経歴の持ち主なの?
394名無し行進曲:04/05/19 15:30 ID:Tnam1a6b
足立11は玉井先生から教わった生徒はもう残っていないから、宇野先生は逆にやりやすいかもしれない。
395名無し行進曲:04/05/19 18:24 ID:ikwirGFK
でも宇野氏と玉井氏って仲いいらしい
396名無し行進曲:04/05/19 18:53 ID:CrvyVV3P
宇野氏と玉井氏は足立時代から仲いいらしいですよ。
お互いの違い(部の運営やサウンドなど)を理解し
尊重し、良い刺激を受けあっているようです。
お互い「ライバル」という意識では動いていないですよ。
どちらかというと「仲間」といった意識だと思ふ。
2人を見ているとコンクールを勝ち負けでは考えていないから
仲良くしていられる、と思います。

>393さん 玉井氏って一般バンドは指揮していませんよ。
397名無し行進曲:04/05/19 18:56 ID:ikwirGFK
一般バンドまで指導してるヒマなんてないでしょう。

玉井氏と宇野氏どちらがすごい?
398名無し行進曲:04/05/19 19:28 ID:P6WceHIK
玉井先生ゎこの前足立11に来られましたよ
399名無し行進曲:04/05/19 19:40 ID:ikwirGFK
東京と関係ないですが
今テレビに
習志野高校でてましたよね。
400名無し行進曲:04/05/19 19:59 ID:clWtzYNH
400
401名無し行進曲:04/05/19 20:14 ID:EdH8jc8p
399>>違うスレで話してください。
397>>どちらがすごいなんていうレベルじゃないと思いますよ。
2方ともいろんな意味で刺激しあってきた仲であると思うし、
今もそうだと思います。これからの東京・中学が楽しみですね。
402名無し行進曲:04/05/19 21:08 ID:66Dyfmml
>>401
403名無し行進曲:04/05/19 22:37 ID:ikwirGFK
>>402
お前が糞
404名無し行進曲:04/05/19 23:15 ID:ikwirGFK
足立11には今年頑張ってほしいな
405名無し行進曲:04/05/20 00:46 ID:0kWLnos4
潤徳期待あげ
406名無し行進曲:04/05/20 11:07 ID:6d8lUE+5
片倉はバンフェス出ないらしい
なぜ?
407名無し行進曲:04/05/20 11:59 ID:9XeZ3Eey
江戸女期待あげ
408名無し行進曲:04/05/20 18:25 ID:s+0QMyNX
ちなみに、高縄はローマの噴水と課題曲3です。確かに。
409名無し行進曲:04/05/20 19:29 ID:rGj8YMAY
>>408
ちょっと前ハリソンって書き込まれてたけどどっち?
410名無し行進曲:04/05/20 19:58 ID:rk+Srnr0
もう何も信じられないな
411名無し行進曲:04/05/20 19:59 ID:7FXtbMve
片倉、寮なんてないですよね?
412名無し行進曲:04/05/20 20:45 ID:nxkLoce+
羽村は2年連続で課題曲W自由曲はレスピーギなんですね。
もしかしたら今年もWでしょうか?
自由曲は噴水?ステンドグラス?
413名無し行進曲:04/05/20 20:55 ID:q739H+17
だったらすごいよ。
でも今年はレスピーギではこないんじゃない??
噴水も松もステンドグラスもなんか合わない気がするし・・。
(サウンド的に。)しかも去年・一昨年と意識して選曲してるわけじゃない
と思うし・・。いずれにせよ期待大。
414名無し行進曲:04/05/20 21:04 ID:7FXtbMve
もう、東京=羽村
ってかんじですよね。
415名無し行進曲:04/05/20 21:16 ID:SBXU0HcG
羽村は今年もぶっちぎりですかねぇ?なにしろ今年は玉川がいないですしね…
416名無し行進曲:04/05/20 21:21 ID:tnDdamMt
411>
都立だし、ないんじゃない?
417名無し行進曲:04/05/20 21:34 ID:7FXtbMve
あるって聞いたんですが、
ホントのとこ、どうでしょうかね?
418名無し行進曲:04/05/20 22:49 ID:0kWLnos4
吉牛マンセーage
419名無し行進曲:04/05/20 23:41 ID:hRugfvPt
復活記念!
吉野ネタいきますか!
420名無し行進曲:04/05/20 23:53 ID:q739H+17
うぅ〜〜ん・・。
織れ的には羽村が去年を上回る実力があるかはちょっと・・。
なんか去年の3年生がケッコーいいとこ(学校)いってるの多いみたい
やし、去年のは3年生がカバーしてたようにも思えるんだが・・。(実力面で。)
吉野ネタじゃなくてスマソ。
421名無し行進曲:04/05/20 23:58 ID:Qnps9rSd
羽村の関係者ばっかりのヨカーン
422420:04/05/20 23:59 ID:q739H+17
警告:織れはちがぅ。単なる厨房オタ。
423名無し行進曲:04/05/21 00:24 ID:+imV/OPp
片倉に寮は無いよ。
424名無し行進曲:04/05/21 11:11 ID:67ireLkI
片倉バンフェスについては都立高スレに→ http://music3.2ch.net/test/r.i/suisou/1077606689/
425名無し行進曲:04/05/21 11:31 ID:B7brAJ+I
>>424
違反スレに移動させるな、バカ


氏ね
426名無し行進曲:04/05/21 15:16 ID:Vvc/9pX1
>>422 警告とは言わない。
427名無し行進曲:04/05/21 16:08 ID:PxXeyuvv
強さを求めるのに理由は要らない。
428名無し行進曲:04/05/21 19:51 ID:wrN2+aZ4
やっぱりないですよね。
都立、強いとこで寮があるところなんか
ないですよね。
429名無し行進曲:04/05/21 20:39 ID:xcGDhDMO
都立に寮は無い。強くても弱くても。
430名無し行進曲:04/05/22 00:03 ID:XniYHzSJ
中学どうでもいい
431名無し行進曲:04/05/22 00:11 ID:PKQkGlEM
>>429
 おまいさん、かつて全寮制の「秋川高校」が存在した
のをご存知かな? 吹奏とは関係ないが…。
432名無し行進曲:04/05/22 00:23 ID:C0PhL+Id
そして今や廃校となった秋川高校の寮だった場所に
三宅島から避難してきている島民の方々が
今は生活の場として使っている。
…だよね?確か。
433名無し行進曲:04/05/22 00:49 ID:UnUmedsl
コンクールでいい成績の越すことに喜びを見出すバンドと、自分たちの音楽を貫き通すことで喜びを覚えるバンドがあります。
434名無し行進曲:04/05/22 01:55 ID:3X6y0YSN
>>425 てめぇが氏ね。 ここの常識を知らないヤシは逝け´▽`
435名無し行進曲:04/05/22 02:03 ID:/HJWP8sS
>>430
どーでもいいなら、こなきゃいいじゃん。
高校だって、ろくな話できないでしょ。きっと
436名無し行進曲:04/05/22 09:00 ID:K74c/YRP
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |   新鯖争奪投票開催中 今日のPM8:30まで.   |
 |_____________________|
    .∧∧||
    ( ゚д゚)||   music3鯖をハイスペックな鯖(サーバ)にして、台風からmusic3鯖を守ろう!
    / づΦ  
http://info.2ch.net/oystvote/vote1/
投票は5/22の20:30迄です!
※ 最後まで勝てなかったチームは負け残ったチームと仲良くoysterr246に詰め込まれ、
  窮屈で高負荷な環境を強いられます!!!

詳しくは
☆★banana245鯖争奪戦★☆
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1085144733/l50
【oyster争奪戦】新サーバ情報スレッド 11
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1085055213/l50

437名無し行進曲:04/05/22 12:46 ID:AYdNzw15
>>431
今は無いなら合ってるじゃん
438名無し行進曲:04/05/22 15:51 ID:98IDuEFC
>>434
リア厨よ、ここの常識って何?違反スレ立てること?


いくらバカだからってローカルルール位よめ

氏ね
439名無し行進曲:04/05/22 21:21 ID:6+bm1iFd
      投票締切りも【!本日1時!】目前となってきました
      世紀の大プロジェクトに参加するなら今しかない !!

*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*
            2ちゃんねるクラシックプロジェクト

     2chクラシックプロジェクトでは、演奏曲の投票実施中です
     おまいら、http://www.geocities.jp/clapro2ch/ で投票しる!!

 ▽この投票で票数が最も多かったものをメイン曲とひとまず決定します

 ▽投票期限は【5月22日 25時(=23日1時)】ガンガン投票しる!

 ▼本スレはこちらです。
     http://off2.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1084787507/
+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+
440名無し行進曲:04/05/22 22:29 ID:+AzBMR8a
糞スレになったものだ
441名無し行進曲:04/05/22 22:37 ID:K19ft6xU
大丈夫。コンクール前になったら
そこらのガキ共が騒ぎだしてにぎやかなスレになりますから。
442名無し行進曲:04/05/22 22:38 ID:K19ft6xU
大丈夫。コンクール前になったら
そこらのガキ共が騒ぎだしてにぎやかなスレになりますから。
443441or442:04/05/22 22:47 ID:K19ft6xU
スマソ。ミスった。
444名無し行進曲:04/05/23 13:09 ID:Y/GpNWMo
新着情報!!菅生の関係者と今いるんだけど、自由曲ブルーホライズンらしいよ。課題曲は3 4で迷ってるみたい。
445名無し行進曲:04/05/23 14:03 ID:5D/8y2TQ
ホントか?
446名無し行進曲:04/05/23 17:25 ID:97tCxOFV
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
俺様用しおり
  ∧_∧   
 ( ・∀・)< 今日はここまで読んだ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
447名無し行進曲:04/05/23 19:37 ID:Zg2jK1/H
菅生はブルーホライズンじゃないよ
448名無し行進曲:04/05/23 20:13 ID:GNHx3Lxx
誰?
449名無し行進曲:04/05/23 20:32 ID:HV8OWpXI
なんなんだよ!!どっちなんだよ!!
すんごい気になるじゃんじかよ!!
正しい情報をくらさい!!まったくぅ!
450名無し行進曲:04/05/23 22:24 ID:Xc+JAiG0
え?
菅生ってことし俗謡って聞いたんですけど
451名無し行進曲:04/05/24 01:15 ID:/1NmwxwV
高輪台:3/ラ・フォルム・ドゥ・シャク・アムール・ションジュ・コム・ル・カレイドスコープ
菅生:1/ハリソンの夢
八王子:1/楽劇「サロメ」より7つのヴェールの踊り
駒澤大高:2/エニグマ変奏曲より
片倉:4/交響曲第2番より第1・4楽章(アーノルド)
関東第一:4/ローマの噴水より
明大明治:1/・・・そしてどこにも山の姿はない
452名無し行進曲:04/05/24 01:53 ID:COwgKn4D
もうなんでもいいや
453名無し行進曲:04/05/24 12:57 ID:ilPRst0D
>>450それはいくらなんでもありえない
>>451菅生はハリソンでもないし、課題曲Tでもないと思ふ。
454名無し行進曲:04/05/24 19:21 ID:BTsmKCJv
>>451
明治はどこ山じゃないよ
455名無し行進曲:04/05/24 19:40 ID:6JT34usH
他の高校はいいとして…
>>451よ。菅生と高輪台、曲が逆だろ!

と、つっこんでみるテスト。
456名無し行進曲:04/05/24 19:45 ID:ilPRst0D
テストにしちゃぁ趣味悪い。
菅生がラ・フォルム・・・なんかやれるかっての!!
457名無し行進曲:04/05/24 20:17 ID:aLH4NGu9
菅生は関係者曰く輝きの海へ。
458名無し行進曲:04/05/24 21:01 ID:ilPRst0D
それこそうそっパチじゃない??!
スプリングコンサート(だと思う)でやったからって
自由曲にまでなるような曲じゃないし。
あれがホントに菅生の自由曲なら江戸女だって潤徳だって
可能性ありますよ!!(都行きの)
459名無し行進曲:04/05/24 21:18 ID:OgpXE3DO
何度も英国へいざなった東京実業。
460名無し行進曲:04/05/24 22:30 ID:CYlYdWoI
てか今年の菅生は上手いのか?
461名無し行進曲:04/05/24 23:04 ID:g3GZ/PSz
菅生は「水に関する曲」をやりたいみたい。
だから「輝きの海へ」とか「ブルーホライズン」が候補になってる。
噴水とかダフニスとか、水のイメージの曲が好きみたいだね。
462名無し行進曲:04/05/25 00:41 ID:tAUOYyiU
>>451
駒澤はVでローマの祭り。
463名無し行進曲:04/05/25 06:51 ID:EAQEKUyc
>>461
そんなのないよ
輝きの海でもないしブルーホライズンでもないよ
464名無し行進曲:04/05/25 11:26 ID:zGDfOb/S
駒澤はまたローマ?
465名無し行進曲:04/05/25 13:00 ID:EyjK2YcK
なんか駒沢も一時期ローマ(祭り)っていう噂が浮上したけど、
本当は違うみたいッスヨ。
しかも駒沢がVなんて以外。
466名無し行進曲:04/05/25 15:48 ID:G5cYZHZb
461、ダフニスのどこが水?
467名無し行進曲:04/05/25 15:57 ID:GwW9fNbY
>>466
自分の無知をこんなところでわざわざひけらかさないように。
468名無し行進曲:04/05/25 19:26 ID:BS0HGHQo
駒沢高校はローマだよ!生徒に聞いたからまちがいない
469名無し行進曲:04/05/25 20:10 ID:U+gvoO56
ここは相変わらずだね。
低次元の書き込みばかり・・・
470名無し行進曲:04/05/25 20:33 ID:NPBX32ZY
↑確かに。
471名無し行進曲:04/05/25 21:07 ID:EyjK2YcK
ところで、また低次元な話するけど、
高輪のB組がサイゴンやるってゆう噂なんだけど、本当??
聞いた話では片倉もそれっぽいようなこと聞いたんだけど・・。
なんか今年はサイゴンブームが巻き起こるかも・・。
472名無し行進曲:04/05/25 21:42 ID:JNinzbOK
ここは>>466の無知をさらしあげるスレです。
473AAA:04/05/26 20:47 ID:gkKHLt6i
片倉がもしサイゴンをやるのであればまず都大会はありえない  片倉の定演の演奏は菅生のマーチングしながらの演奏と同じレベルだったから
474名無し行進曲:04/05/26 21:34 ID:7vwwZUu1
菅生マーチングやってんの?
475名無し行進曲:04/05/26 22:52 ID:sqATT++f
やってたよ〜ん。ホントに>>473もいってる通りだったね。
今年の片倉はまさにもうだめぽだね。
菅生だってなんだかなぁ・・と思ったけど、片倉はもう唖然ですね。
俺の700円返せ!!(泣)
でも、菅生も菅生でマーチングあんなんなのに衣装作ってあるなんて・・・って
思ったんだけど。どういう練習をなさっていたのか・・・。
476名無し行進曲:04/05/26 23:01 ID:nV8y5N2y
片倉は
馬場の権力+1日2校都大会に選出の悪策
で、都大会には必ず行けるけどね・・・
477名無し行進曲:04/05/26 23:20 ID:hcz9CWoQ
どうでもいい話題ばかりで、みんな飽きないもんだな。
478名無し行進曲:04/05/26 23:45 ID:vK0noGCr
中学の自由曲はどうだろう?
479名無し行進曲:04/05/27 00:41 ID:rpMinueA
東海大学付属高輪台高等学校。 課題曲T「吹奏楽の為の風の舞」 自由曲・「ハリソンの夢」
480名無し行進曲:04/05/27 02:35 ID:BqMkayJr
小平市立小平第三中学校         課題曲1      自由曲マメール・ロワ
481名無し行進曲:04/05/27 12:25 ID:TNeyhf/q
>>471
うそだろ。
482名無し行進曲:04/05/27 12:31 ID:I9SXhf5n
京華学園 課題曲W、自由曲:ハリソンの夢
483名無し行進曲:04/05/27 13:31 ID:LyDtEvSs
京華がハリソンっ!?そんなあほな…
484名無し行進曲:04/05/27 18:36 ID:yYtmB/Y6
羽村とか、どうだろう。
485名無し行進曲:04/05/27 19:20 ID:lIiabFUg
噂によると課題曲はWっぽいよ。
自由曲は・・とりあえず、GRとアンティフォナーレじゃないことは
確かだと思ふ。
それよかおれっちは足立11が知りたい!!
あと、宇野先生いなくなった後の伊興の顧問って誰なの??
486名無し行進曲:04/05/28 00:01 ID:apdRXnmf
羽村第一は大阪俗謡が有力らしい、課題曲はほぼWに間違いない 伊興は宇野氏に頼り過ぎていたから新顧問が誰であれ      昨年以上の演奏は今年はできないと思ふ
487名無し行進曲:04/05/28 00:02 ID:apdRXnmf
羽村第一は大阪俗謡が有力らしい、課題曲はほぼWに間違いない 伊興は宇野氏に頼り過ぎていたから新顧問が誰であれ      昨年以上の演奏は今年はできないと思ふ
488名無し行進曲:04/05/28 12:06 ID:2eYdon9e
潤徳女子高校 課題曲T、自由曲:エルサレム賛歌
489名無し行進曲:04/05/28 12:37 ID:Y+YRxiOh
駒澤大学高等学校。 課題曲T「吹奏楽の為の風の舞」 自由曲・「ハリソンの夢」
490名無し行進曲:04/05/28 12:40 ID:2eYdon9e
都立片倉高校 課題曲T、自由曲:ハリソンの夢
491名無し行進曲:04/05/28 14:37 ID:riGN8IVa
羽村第一中学校 課題曲W 自由曲:ハリソンの夢
492名無し行進曲:04/05/28 15:27 ID:Xvp/AVOi
東海大学付属高輪台高等学校 課題曲T「吹奏楽の為の風の舞」 自由曲「ハリソンの夢」

東海大学菅生高等学校 課題曲T「吹奏楽の為の風の舞」 自由曲「ハリソンの夢」

東海大学付属望洋高等学校。 課題曲T「吹奏楽の為の風の舞」 自由曲・「ハリソンの夢」
493491:04/05/28 15:30 ID:Xvp/AVOi
>>492
どれかは当りですたい。
494名無し行進曲:04/05/28 19:15 ID:5JiDWixr
羽村第一 W。
伊興 V
495名無し行進曲:04/05/28 21:16 ID:vobFJgPZ
なんかうざい書き込みばっかだね。
そりゃぁどこかしら当たってないと困るでしょう。
っていうか、羽村が俗謡なんて噂はどっからきたの??
まったくの嘘。さてはお舞、羽村のスパイだな?!
まったく・・毎年こういうヤツがいるんだ・・・。
496名無し行進曲:04/05/29 00:44 ID:t/t2LE1U
玉川学園高等部 課題曲V 自由曲;ハリソンの夢
明大明治高校  課題曲T 自由曲:ハリソンの夢
497名無し行進曲:04/05/29 04:37 ID:J28lWPUz
うそばっか・・・
498名無し行進曲:04/05/29 07:29 ID:rVsN69Uy
駒沢は課題曲Vでローマの祭り
499名無し行進曲:04/05/29 10:55 ID:GwFuT0+v
抽選マダー?チンチン
500名無し行進曲:04/05/29 10:57 ID:OGsQ4mHm
500!!!!!
501名無し行進曲:04/05/29 19:22 ID:Pb4fMfRI
都立永山は、どんなかんじなんですか?
片倉顧問が異動しましたが。
502名無し行進曲:04/05/29 20:18 ID:T6e8ku0G
501> 何言ってんの?意味わかんないし…
503名無し行進曲:04/05/29 21:07 ID:Pb4fMfRI
だから、永山に片倉の顧問が異動したと・・
504名無し行進曲:04/05/29 22:59 ID:cQVgh94h
初耳
505名無し行進曲:04/05/30 01:09 ID:k0zCeOAN
 なんか、「ハリソン厨」なる人がきているよう
ですな。某テレビ板の「ロート厨」を彷彿とさせ
ものが…w)
506名無し行進曲:04/05/30 02:17 ID:ZC/nnb+O
東京は糞。全国レベルから見たら、“朕嘉州”程度だぜ。
507名無し行進曲:04/05/30 17:23 ID:HElwfYTy
でも最近全国金続出だけど。
508名無し行進曲:04/05/30 18:43 ID:oWJj7gR4
高輪はTとハリソン。これは本当。
509名無し行進曲:04/05/30 20:11 ID:OmIRYIuC
ところで、また違う話になるけど
明大明治ってそんなにスゴイわけ??
去年聞いてないからわかんないけど、
噂によると、菅生・杉並・片倉より点数高かったみたいだね。
まぁそれはいいけど、今年の羽村は期待できないって関係者がいってますた。
詳しくはしらないけど。
510名無し行進曲:04/05/30 21:03 ID:gJ7BAuOx
あー聞いた。聞いた。
去年全国に行けたのは八割方、3年のおかげだと・・・
まぁ、どこもそうだと思うが。
なんせ去年の3年の人数が多かったもんだから。
ところで羽村第一は本当にWやるのか?
じゃぁ、期待できる中学はどこだろう?
この間までは下手だったけど、復活に希望あり!みたいな学校はどこかな?
511名無し行進曲:04/05/30 22:14 ID:MnLsN7EM
明大明治はシュワントナー作品ってことで今までと路線違うみたいですが
どうなんですかね。聴かないことには、なんとも。
片倉のような演奏はできるんですかね。
512名無し行進曲:04/05/30 22:25 ID:OmIRYIuC
それ、どういう意味??
片倉が前にシュワントナー作品やって・・・ってこと??
それとも、片倉レヴェルでってこと??
いずれにせよ今年の片倉はイマイチっぽいよ。
聴いてない(ってゆうより興味ナシ。)からわかんないけど。
ところで、菅生の方はどうなの??なんか変化蟻なんかなぁ???
513名無し行進曲:04/05/31 10:00 ID:v9T1dCbR
日大豊山高校 課題曲T 自由曲:メリーゴーランド
東海大学菅生高校 課題曲T 自由曲:マ・メール・ロワ
514名無し行進曲:04/05/31 18:33 ID:D1MXdq7v
>>47 >>323 >>424 >>436のアドレス変更
   ♪  都立高校吹奏楽部  ♪  
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1077606689/
東京都の吹奏楽 パート2
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1054875084/(dat落ち)
 ★☆★banana245鯖争奪戦★☆★ 
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1085144733/
515名無し行進曲:04/06/01 00:29 ID:bu7CvVTB
5月30日の文京シビックホールでやった、春のフェスティバル聞いた人いない?
京華と豊山が出てたらしいんだけど、どうだったの?
516名無し行進曲:04/06/01 03:26 ID:oN3TKHED
明治 課題曲1 ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス
豊山 課題曲1 2つの交響的断章
517名無し行進曲:04/06/01 12:26 ID:JOfCsSKQ
>>516 大正解
518名無し行進曲:04/06/01 17:24 ID:LxrZQ51T
>>515
尚美のやつだよね。聞きに行ったよ。
豊山:交響組曲「宇宙戦艦ヤマト」 宮川奏
   メリーゴーランド P.スパーク
宇宙戦艦ヤマトは全部で4楽章吹いてたけど
楽章ごとに曲切るから客が拍手しちゃってそれがウザかった。
ラッパが音飛んでなくて残念。
演出つけたせいで音聞こえなくなってた(サックスとか特に

京華:ラプソディ J.カーナウ(ユーフォ独奏 牛渡克之
   ピッコロ協奏曲 A.ヴィヴァルディ(ピッコロ独奏 渡辺奏
   オーメンズ・オブ・ラブ 真島俊夫
オーメンズは魅力が感じられず演奏者には失礼だけど寝ちゃったよ。
あとの2曲もソリストに任せてるだけ。

結果的にはどっちもうまくなかったと思う。
519名無し行進曲:04/06/01 20:29 ID:a7bGaIfG
よかったのは尚美とソリストと天野さんの解説だけだった。
他の団体は糞。改めて東京のレヴェルを痛感した。
でも入場料タダだったから許ス。
520名無し行進曲:04/06/01 20:45 ID:XAMfIbur
尚美も微妙だと思うよ。
521名無し行進曲:04/06/01 22:04 ID:MHr31DvV
>>519
天野先生の解説、めっちゃためになった。
今日の練習で言われたこと一生懸命やったら
顧問の先生が驚いていた。
522名無し行進曲:04/06/01 22:30 ID:JaZFSLQ7
ぬるぽ
523名無し行進曲:04/06/01 23:12 ID:a7bGaIfG
お客さ〜ん、スレ違いだよ〜。
524名無し行進曲:04/06/04 01:32 ID:e4sA4UjQ
小平3中 ジャポニズム
福生2中 第六の幸運…
羽村1中 大阪俗謡?
足立11中ダフクロ?
525名無し行進曲:04/06/04 01:50 ID:e4sA4UjQ
小平3中 ジャポニズム
福生2中 第六の幸運…
羽村1中 大阪俗謡?
足立11中ダフクロ?
526名無し行進曲:04/06/04 13:28 ID:xMqYGYt+
K栖先生最高age
527名無し行進曲:04/06/04 19:40 ID:RckkYFQb
足立ってダフクロなの??
528名無し行進曲:04/06/04 20:15 ID:+LMLcLEj
ダフクロを振っている宇野先生が想像できる・・・・
529名無し行進曲:04/06/04 20:42 ID:1k1e+k9v
足立の課題曲は何番でしょうね?
530名無し行進曲:04/06/04 21:00 ID:+LMLcLEj
足立はWだってyo
531名無し行進曲:04/06/04 21:31 ID:81pTLniH
日比谷のイベント、今年はどこが出るか知ってたら教えて下さい。
吹連のホムペジ、更新しなさすぎ・・・
532名無し行進曲:04/06/04 21:38 ID:1k1e+k9v
>>530 足立はWって感じだね。
533名無し行進曲:04/06/04 22:26 ID:Ivg7aBwF
今年の足立はどうですか??期待できますかね??
534名無し行進曲:04/06/04 23:48 ID:Se5ulugs
てか高校が知りたい
535名無し行進曲:04/06/05 01:38 ID:G1xj938I
>534
足立高校?
536名無し行進曲:04/06/05 22:20 ID:td5bAO1o
age

537名無し行進曲:04/06/05 22:44 ID:yOoZmGDP
川村どうでもいいけど早く課題曲と自由曲決めたほうがいいんじゃない?
538名無し行進曲:04/06/05 22:50 ID:Jz44lUg/
足立高校なんてまだあったの??
最近思うのは、高校がもうほとんど
固定化されてきてるってこと。
A級(昨年の都大会進出校)、B級(そこそこ実力はあるが、都大会までは
いけない学校)、C級(昔流行ってた学校)、D級(お話にならない学校)
ってな具合に。中学があまり固定化されていないのは顧問の移り変わりが
高校よりも激しいからかなぁ??
だからうちは中学の方が興味がある。
イイ学校が結構あるしね。高校は金さえあれば・・みたいな考えが充満してるから
つまらん。特にT輪台とかH王子とか・・・・CDなんかだしてんじゃねーよ!!
539名無し行進曲:04/06/05 22:54 ID:l/GAWANB
高輪と八王子はS級なのでCDを出してもいいのです
540名無し行進曲:04/06/05 23:00 ID:txUCjouj
アホくさ・・・
541名無し行進曲:04/06/05 23:30 ID:9ICVLiZt
>>539 関係者?
542名無し行進曲:04/06/05 23:57 ID:eyGBO7DX
?氤�?。?「?」
で、足立高校はどうなの?
543名無し行進曲:04/06/06 00:25 ID:BWXjRUTU
どんなに金あって、たくさん講師呼んで、いい楽器使ってたとしても
生徒の熱意がなければただの金の無駄。金の力だけじゃないだろ。
544名無し行進曲:04/06/06 10:36 ID:eQMqWIsp
足立十一ヘボい
545藤田啓介@明治経営:04/06/06 11:06 ID:SAzmrs7O
546名無し行進曲:04/06/06 14:46 ID:rkD6UkRZ
結局足立、羽村、菅生はなにやるの?
547名無し行進曲:04/06/06 19:47 ID:4/nwGnDz
>>544何を根拠に言ってるの??
しかも今年の足立は例年(顧問の先生が異動してから)にない
実力でしょうね。甘くみない方がいいですよ。
>>546足立はたぶんダフクロで(楽譜があるらしいです。)
羽村は俗謡でないことは確かです。
あと、菅生はマ・メールロワではないし、輝きの海でもないし、
スペイン狂詩曲でもないそうです。(ここに書きこされている説は全て
有り得ないようです。)これは関係者談だから、本当だと思いますよ。
548名無し行進曲:04/06/06 21:49 ID:B8NGGTzT
立教池袋が定演いい感じだった
549名無し行進曲:04/06/06 22:11 ID:o8UvMAvl
八王子は無いだろ…
550名無し行進曲:04/06/06 22:17 ID:Nsi4hxU3
菅生・・・○倉×史 作曲
「パリの○○○○〜×××まで」

さあ、なんでしょう?     
551名無し行進曲:04/06/06 22:33 ID:rkD6UkRZ
>550
ちがう!
菅生はC組がマ・メール・ロワ
A組は、ここには書かれてない曲。
関係者から聞きました。
羽村は俗謡じゃないんですか?
552名無し行進曲:04/06/06 22:50 ID:Nsi4hxU3
>>551

そんなに自信もって言えるなら、
菅生のA組・B組の曲を書き込ん
でみたら?

553名無し行進曲:04/06/06 23:16 ID:eQMqWIsp
足立はWじゃない。ちなみに自由曲はまだ決めてないらしい。演奏は期待できないとさ。 関係者から聞いたから本当だょ。
554名無し行進曲:04/06/06 23:22 ID:4/nwGnDz
誰を信じていいのだか・・・
>>553、足立はWです。確実です。
>>551、羽村が俗謡ってゆうのは本当に有り得ません。
楽譜は顧問も先生が持っているそうですが、コンクールでやるわけが
ないですし、(技術面において)関係者もこの曲は
候補ではない、とはっきり言っていました。
皆さん、これは本当の情報です。ひっかけではありません。
555554:04/06/06 23:26 ID:4/nwGnDz
訂正・「顧問の先生」でした。
556名無し行進曲:04/06/06 23:34 ID:eQMqWIsp
いや、足立はWじゃないからまじで!!今せっせとW以外の曲を練習してるよ☆見に行ってみれば?
557名無し行進曲:04/06/07 00:27 ID:FmMdicVQ
吹奏楽とは金です。
558名無し行進曲:04/06/07 00:32 ID:aDsvj5Kq
足立はWでしょう。

では羽村の候補はなんですか?
559名無し行進曲:04/06/07 00:39 ID:mdUyNNgx
足立がWだと思う人は7月の演奏会に行ってみるべし。
560名無し行進曲:04/06/07 12:20 ID:9fR097RB
明大明治;T・夕闇の静寂にて
日大豊山;T・二つの交響的断章
東海大菅生;W・バレエ音楽「ダフニスとクロエ」
八王子;T・バレエ音楽「ダフニスとクロエ」
片倉;V・シャカタ〜歌によって世界は生まれた
玉川学園:V・ハリソンの夢
江戸川女子;U・交響詩「ローマの松」
杉並;T・おほなゐ
永山;U・アルメニアンダンス・パートT
561名無し行進曲:04/06/07 15:41 ID:NP1Jx2rM
560
杉並って一昨年に柏がやってたやつじゃないの?
江戸女って松じゃないって聞いたんだけど?菅生またダフクロやんの?
562名無し行進曲:04/06/07 18:25 ID:CXm8gZ99
>>561曲名ぐらい覚えてくださいよ。コンサートバンド〜でしょ??
しかも、あの定演の様子じゃムリですよ。560が正しいです。
>>560菅生はわかんないですけど、八王子は違うでしょう。
結構いい加減な情報ですね。ところで、今年の八王子ってどうなんですか??
まだ例の指揮者なんですか??
563名無し行進曲:04/06/07 20:38 ID:Z0aUpsWT
杉並はおほなゐと課題曲Vですよ。杉並がジャズをコンクールでやったら…
564名無し行進曲:04/06/07 23:18 ID:MQoduptq
小平3中の課題曲は1みたいですね。
565名無し行進曲:04/06/08 02:06 ID:l6JVGhpa
中学は小平3、羽村1
他、伊興、福生2、足立11、大和3
高校は関一、高輪
他、菅生、駒澤
そして、八王子、片倉
密かに、(明治、豊山、玉川、小山台、etc...)

と言ってみようw
566名無し行進曲:04/06/08 12:26 ID:B8stMufm
八王子はドン・ファン
567名無し行進曲:04/06/08 18:53 ID:sNJgpfhd
羽村は課題曲3とかやらないのかな?
568名無し行進曲:04/06/08 19:35 ID:CfftQmYQ
羽村:W 伊興:V 足立:V です。各校とも部員から聞いたから間違いないですよ。
569名無し行進曲:04/06/08 19:42 ID:Fn5CRpU3
>>560菅生はローマの祭り

…高輪だっけ?
570名無し行進曲:04/06/08 20:34 ID:U9uAt03D
>>565 いい加減な予想すんな。
>>569 それは縄文時代の話。今は平成だ。
571名無し行進曲:04/06/08 20:55 ID:zAb86dJW
東○スポーツはいらんよ。
572名無し行進曲:04/06/08 22:23 ID:eD5wpMDU
なんでもいいけど、「〜の関係者から聞いた・・・」とか「内部(部員)
から聞いた」といった文句を出してるわりには、まともな情報を出せてな
いんじゃないか?
まあ、それぞれの学校にゴミの収集に来ている業者に聞いた話だって関係
者談なわけだけどな。
本当の関係者や内部の者にとっては、楽しいからいいけど・・・
573名無し行進曲:04/06/08 23:03 ID:U9uAt03D
>>572 それはいえてる。実際自分も関係者だから、(どこだかは想像にお任せします。)
「まだこんか情報があんのかよ・・・ップ」って思ってる。
実際>>568も違うし。
574573:04/06/08 23:05 ID:U9uAt03D
ごめん。「まだこんな〜」ですた。
575名無し行進曲:04/06/09 23:13 ID:ENdypxDs
高校は       菅生、片倉、駒沢、潤徳、高輪、八王子
576名無し行進曲:04/06/10 00:15 ID:879vWgY/
↑杉並が消えるだけかYO!
まあ同意だがな
577名無し行進曲:04/06/10 08:48 ID:9ZHLgcFA
>>570

>縄文時代の話
ワロタ。
578名無し行進曲:04/06/10 13:21 ID:WJl6iqnt
うんこ学校、駒・菅生以上。よって、全国は片倉!
579名無し行進曲:04/06/10 14:04 ID:+X/ZpTR0
君ら高校卒業しても吹奏楽続ける意思はある?
580名無し行進曲:04/06/10 16:07 ID:6xh0cs9D
ある!
581名無し行進曲:04/06/10 17:17 ID:aYZGk9XV
菅生・駒沢・高輪台・片倉・八王子・玉川
582名無し行進曲:04/06/10 20:49 ID:8yA/gefG
>578今の片倉のレベル知ってるのかい?  
583名無し行進曲:04/06/10 20:54 ID:NcptbsqU
>>582 それはどないな意味でゆうとるの??
584名無し行進曲:04/06/10 20:59 ID:8+fGzcZP
潤徳ってどうなの?
585名無し行進曲:04/06/10 21:00 ID:3DcfCJ3b
小平3中、昔は荒れていたなぁ。まだ吹奏楽部が無い時代、最悪な学校だった。
連日のように他校とモメゴト、殴りこみ、乱闘当たり前。俺の担任、米○という
女教師だった。最悪な担任だったよ。関係ない書き込み失礼!
586名無し行進曲:04/06/10 21:01 ID:NcptbsqU
>>585 今もたいして変わんないんじゃない??(w
587名無し行進曲:04/06/10 21:04 ID:3DcfCJ3b
>>586
マジで?まだ荒れてるの?成長しない学校だな。
588名無し行進曲:04/06/10 21:13 ID:NcptbsqU
>>587 いや、内部のものじゃないから詳しい情報はわかんないけど、
小平の生徒って根性ひねくれてんじゃん。
まず指導者の教えがなってねーんじゃねーの??(w
589名無し行進曲:04/06/10 22:00 ID:loOyse9q
小平は知らないけど、福生もひどくない?
590名無し行進曲:04/06/10 22:27 ID:5/if2LPx
福生のDQNならここの90からどうぞ!

「コンクールの聴衆マナーについて」
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/996937606/
591名無し行進曲:04/06/10 23:11 ID:8yA/gefG
たしかに小平3中は生徒の人間性が良くないらしいね      まわりにまともに活動してる学校(しいていえば東大和?3とか武蔵村山4とかくらい)が少ないから天狗になってるんだろう!?
592名無し行進曲:04/06/11 00:37 ID:fDpDfhy1
天狗になってるから去年全国行けなかったのでは?
定期演奏会、羽村と小平両方行ったけどレベルが違いすぎでした。
羽村のほうが楽しかったですし。
593名無し行進曲:04/06/11 02:11 ID:yKmgl+i0
>582 あまり知らない。ただ、シャカタのレベルで全国を
   決めてしまうからあなどれない。
594名無し行進曲:04/06/11 09:53 ID:CSB94C56
それはB場の圧力で・・・
595名無し行進曲:04/06/11 14:58 ID:meupMxzZ
B場さんの圧力は関係ない。
596名無し行進曲:04/06/11 16:29 ID:uxAXb5v1
羽村関係者うざいね 他校の悪口しか書けないのか オツムのレベルの低さがよく分かる
597名無し行進曲:04/06/11 19:13 ID:1Y5YOihB
関係ある
598名無し行進曲:04/06/11 20:09 ID:d1nNzgtL
>>596 
あなたはなにを根拠にいってるんですか??
この羽村に対する書き込みが全て羽村関係者だと思ってるんですか?
私は羽村の関係者でもないし、近所の学校の者でもないですけど、
羽村の生徒、あるいはOBOG、保護者の中にはそんな人は絶対にいないと思っています。
しかもあなた、あの学校の先生のすごさを知っていますか??
知ってもいないのにオムツのレベルの低さだとかなんとか言わないでください。
本当にあなたのような本物がわからない人が多いから東京はいつまで経ってもレベル低いんですよ。
ちなみに、私は単なる吹奏楽に携わっているとゆうだけの者で関係者でも
応援する会でもなんでもありません。
599名無し行進曲:04/06/11 20:26 ID:ydsQCPkJ
>>598 確かに玉井先生はすごい先生だが、先生だけの力じゃないと思う。生徒がついていけるから羽村の音楽が成り立ってるんじゃない?
600名無し行進曲:04/06/11 20:45 ID:4rD2RaB2



601名無し行進曲:04/06/11 20:49 ID:TpfMvOFD
菅生は3とマ・メール・ロワなんだね。 気合い入ってるなぁ。
602名無し行進曲:04/06/11 20:59 ID:d1nNzgtL
>>601
菅生は少なくともVではありません。
しかもマ・メール・ロワでもありません。
噂によると、今ここに書き込みされているものは全て違うそうです。
603名無し行進曲:04/06/11 21:01 ID:d+nhlVK+
最近、実力が上がってきた注目株といえば、豊昭学園ですよ!
昨年は西関東でB,Cで金で東日本大会フェスティバル部門に選出、
東日本大会でフェスティバル大賞受賞とかなり上がって来ましたね。
今年は、A組にもエントリー希望してるようですよ!
604名無し行進曲:04/06/11 21:28 ID:WEFs+SUE
菅生は最近B組でマメールロワやったばっかだからマメールロワはありえない     知り合いのT輪台の生徒がいうには菅生のCは音楽祭のプレリュードでBはミスサイゴンでAはまだ秘密らしい
605名無し行進曲:04/06/11 22:20 ID:sej6CZRU
>>602
>>604
根拠のない単なるウワサ話のレベルで否定をするだけでは意味がない!
特に他校の生徒の伝言なんかしてもらっても真実味が薄いし、秘密のこと
を書き込んだところでどうにもならないだろ?



606名無し行進曲:04/06/11 23:02 ID:0YBalU9z
必至じゃのー 羽村関係者 子供達がかわいそうだよ スレの流れを見りゃ羽村関係者なのが一目瞭然 子供達はいい演奏するのに 周りがぶち壊している 

  
607名無し行進曲:04/06/11 23:43 ID:XWHDKXik
確かに羽村関係なのは間違いなさそう 何で小平や福生のことをけなすのだろうか 羽村の先生の偉大さは知らないが、東京の他中学を悪く言うのはやめたほうがよい 子供達が泣いてるぜ!

608名無し行進曲:04/06/11 23:46 ID:OCDpMfrM
改行無し句点なしの同じ文体で自作自演がバレバレなんですが。
見苦しい。
609名無し行進曲:04/06/12 00:09 ID:tzOr0whK
今年の羽村はどうなんだい?

610名無し行進曲:04/06/12 04:51 ID:SmwYh/vU
今月のバンジャに羽村の先生の記事がのってるよ
611名無し行進曲 :04/06/12 08:18 ID:83MPY8Jw
片倉・・・シャカタ
駒沢・・・ろーま祭り
高輪・・・はりそん

612名無し行進曲:04/06/12 08:41 ID:83MPY8Jw
追記
みんなが知りたがってる菅生だけど、言っちゃうよ!
キリスト!
わかったか!
613名無し行進曲:04/06/12 10:26 ID:KDICw9cF
>>612
知るかヴォケぇ!逝っちまえ!
614名無し行進曲:04/06/12 21:40 ID:t9xSYaG0
>>612
リキんで流したほどのことじゃない!
みんなすでに知ってることよ。
要するにどこの団体がどの曲やる、ということを今の段階でどうこう
言い合ったところで何の役にも立たないし、曲目自体を当てたって聴
いてみなきゃわかんないだろ!
615名無し行進曲:04/06/13 11:18 ID:mTb8iL8y
>>612
違います 関係者より
616名無し行進曲:04/06/13 18:41 ID:S2/p1LgG
小平三中はブルーホライズンだそうです。(ほんとに。
617名無し行進曲:04/06/13 22:12 ID:PKLWK2/r
別にどこが何やろうといいじゃん。
下手に話題煽ったり、否定したり、等等…。
自信の無さの表れですな。
618名無し行進曲:04/06/13 23:54 ID:KumyumuA
皆さん嘘いいすぎ!
私、部員、関係者から聞きました!
これが本当です!

伊興W
羽村第一U
足立11T
小平三中V!

ちなみに足立11はダフニス!
羽村第一はGR!
小平三中はハリソン!


以上!これ本当!
619名無し行進曲:04/06/14 00:03 ID:3ljTrcDv
<<615そんなの違う!!!!
それと、中学生が使っている英語の教科書は「にゅーほらいずん」だね。
このあいだまで中学生だったから、なつかしいなー。
620名無し行進曲:04/06/14 18:11 ID:3ljTrcDv
そうそう、羽村第一Uやりますよ。

621名無し行進曲:04/06/14 19:18 ID:s2xw9jXF
>>618 
パチこいてんのはお前だ。
羽村はなにがなんでもWだ。
もし疑ってんだったらコンクール見に来い。
それが一番確実だ。
622名無し行進曲:04/06/14 19:22 ID:oTp4bxW9
他の学校が課題曲なにやろうと自由曲なにやろうと関係ない

そんな馬鹿なこと言っているヒマがあったら練習か、勉強か、仕事しましょうw
623名無し行進曲:04/06/14 19:33 ID:3ljTrcDv
Uですよ。お前こそ、コンクールでたしかめろ。
624名無し行進曲:04/06/14 19:35 ID:s2xw9jXF
>>622
とかいって密かに気になってるヤツ
見〜つけた。
625名無し行進曲:04/06/14 19:35 ID:3ljTrcDv
そんなバカな予想をするのがココですよ

基本的に2ちゃんに来てる人みんなバカなんですよー

ってことは、アンタらもバカってことさーはははー
626名無し行進曲:04/06/14 19:38 ID:3ljTrcDv
ってか羽村はU!確実!!
だって、わたくし、羽村の関係者ですよ。
627名無し行進曲:04/06/14 19:41 ID:VJ1W22/U
私もUだって聞きましたがなにか?
628名無し行進曲:04/06/14 19:43 ID:s2xw9jXF
>>625 バカで結構。
>>626・627
羽村の関係者がこんなとこに書きこするはずないだろ。
冗談も休み休み逝ってくれ。
もう一度言うからよく聞け。羽村はW。
629名無し行進曲:04/06/14 19:54 ID:3ljTrcDv
Uですよ!!!
アンタ頭逝っちゃってるyo
630名無し行進曲:04/06/14 19:57 ID:GWydYiJ6
羽村は、1、だよ。確実に。
631名無し行進曲:04/06/14 19:58 ID:s2xw9jXF
>>629 無視。
>>630 ・・・・え??なんか言った???
632名無し行進曲:04/06/14 20:52 ID:VJ1W22/U
いやUです。この前羽村に行きましたがUを練習してました。今年の羽村のsaxは恐ろしい音色の持ち主ばかりですよ!!
633名無し行進曲:04/06/14 20:52 ID:3ljTrcDv
羽村はU!!!!
信じないやつボケ
634名無し行進曲:04/06/14 20:54 ID:3ljTrcDv
だってわたくし羽村卒
635名無し行進曲:04/06/14 21:14 ID:GWydYiJ6
、1、だ!っつてんだろーがボケが!
636名無し行進曲:04/06/14 22:57 ID:CQNZZ6OM
高輪台=1&はりそん
637名無し行進曲:04/06/15 01:09 ID:RZRgZxgX
おまえら もちつけ
     /\⌒ヽペタン
   /  /⌒)ノ ペタン
  ∧_∧ \ (( ∧_∧
 (; ´Д`))' ))(・∀・ ;)
 /  ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
638名無し行進曲:04/06/15 15:46 ID:KvfagT44
もはや羽村の課題曲なんだっていいよ。本番聞きに行けばハッキリすることじゃん。
639名無し行進曲:04/06/16 00:14 ID:SUnJhuPv
潤徳はどうなの?
都大会ぐらいは行けるけど・・・
640名無し行進曲:04/06/16 00:47 ID:x0dVu6UO
厨房&昆厨ばかりになってきた…。
糞スレ削除決議をお願いします…。
641名無し行進曲:04/06/16 01:07 ID:5UPC7Q+k
羽村の課題曲はX
642名無し行進曲:04/06/16 15:45 ID:OGw41HjN
639
都大会は高輪台、八王子、菅生、片倉、江戸川女子、明大明治で決まり!以上!
643名無し行進曲:04/06/16 17:58 ID:wXi8LAgY
>>641 勝手にやってて。
てかさ、都大会はどこだ、とかここの課題曲・自由曲は何だ、とか
そんなんじゃなくて、もっとこの学校のどこが良いとか
今年のこの学校はこうだ、ってゆう意見を出していかないとつまんないじゃん。
そんなことで言い合ってるよりもこうした意見を聞いて、厨房・工房たち
のいい情報収集の場になればそれはそれでいいじゃん。
って思うんだけど・・・・・・
644名無し行進曲:04/06/16 19:14 ID:61+K0daG
>>643
別にそういう話がしたいならアンタがすればいいじゃん。
自分で話も出さないくせに言うことだけいう奴うざーいw
645名無し行進曲:04/06/16 20:00 ID:wXi8LAgY
>>644
じゃあ他の人達(あんたも含めて)は
こうゆう風に思ってないわけ??
俺はただキッカケを持ち込んだだけなんだけど。
そうやってただいびることしかできないお前みたいなのの方が
俺にとっては「うざ〜〜〜い」。
646640:04/06/16 20:21 ID:whzQOmI3
今度は言い争いですか…。
水掛け論ならお断りよ…。
647名無し行進曲:04/06/16 22:17 ID:gecGXwI0
バンフェスの話題に切り替えたほうが
よさそうだが・・・

なんか(面白そうな話)ないかな
648名無し行進曲:04/06/16 23:17 ID:LhNBglm3
バンフェスは、お祭りだから単に楽しむだけでいいんじゃないか?
700円(前売り)で見放題なんだから、朝から最後までいようと
見たいところだけいこうと自由にすればいいこと。
1校の持ち時間が15分で、最後の4校が17分となってるが、こ
れでは1校の演奏は多くても3曲・・・
でも、結構やる気になってるんで、コンクールとは違った特徴が見
られそうです。
649名無し行進曲:04/06/17 19:19 ID:ueKTtxEh
すぐそこコンクール

650名無し行進曲:04/06/17 21:42 ID:iOpvCXF+
よく書きこされてる都大会進出校が去年と全然変わってないってことは
今年も駒沢と高輪が全国行きそうってことでつか??
よく見ると杉並が出てこないんですが、
今年はそんなに悪いんですか??(杉並)
私庭園いってないもんでよくわかんないのです・・・
まぁ去年都まで行ったのもはっきり言ってまぐれだと思いますけど。  (ップ
651名無し行進曲:04/06/17 22:07 ID:PWY7umk/
すでに知られてることかもしれないが、東海大菅生の中学でも吹奏楽部が
発足したもようです。
速攻でコンクール出場とはならないと思うが、体制が整えば出てくるだろう。
まあ、アンサンブルだと世田谷学園が中学から一般(OB)まで全国の場へ
送り出しているのだから私立校としては当り前で、むしろこれまで存在しな
かったことが不自然だよな。
羽村1あたりを言い合っていられるのも、そう長くはないかもね。

652名無し行進曲:04/06/17 22:47 ID:ueKTtxEh
お金があるからって、音楽に違いはない!
私立になんかに負けるな、公立!
653名無し行進曲:04/06/17 22:51 ID:ZsNTaJ2H
みんながする高校の都大会予想のなか、に 駒沢、菅生、八王子、高輪台、は必ず杯ってるがやはりその4校はだれもが認める常勝校なのかね????
654名無し行進曲:04/06/17 23:07 ID:rYc2yAdL
というかその他の学校のレベルがひk(ry
655名無し行進曲:04/06/17 23:29 ID:RUlR1AUD
今年の駒高の定演、エリックがゲスト
656名無し行進曲:04/06/18 03:46 ID:X9JuOlqf
明大明治:T・インヴィクタ
日大豊山:T・チェスフォードポートレイト
東海大菅生:W・ノヴェナ
八王子:T・栄光の全てに
片倉:V・アヴェンテュラ
玉川学園:V・シーゲート序曲
江戸川女子:U・マジェスティア
杉並:T・誇りと祝典
永山:U・コヴィントン広場
 
・・・と役員の人から聞きましたが、何か?

657名無し行進曲:04/06/18 09:38 ID:cBXzdrf7
>656
はじめ本当に戸惑ってしまった(苦笑 
658名無し行進曲:04/06/18 10:42 ID:7jW0x5lk
役員に聞いたからって・・だから何?
そんな嘘いうんじゃねーよ
659名無し行進曲:04/06/18 11:53 ID:Wo410wZI
菅生のレベルが高いとでも言いたいのか?
660名無し行進曲:04/06/18 15:48 ID:bTUiVDYX
駒澤はレベル高い時と低い時の差が激しすぎる。去年はまぁ良かったほうだが、一昨年や今年は…もう駄目だな。
661名無し行進曲:04/06/18 18:31 ID:7jW0x5lk
今年の杉並ってどうよ?
662名無し行進曲:04/06/18 21:25 ID:+G9STpj5
バンフェスってビデオ撮っていいの?
663名無し行進曲:04/06/18 21:36 ID:8x8yMO3D
>>662 
著作権法違反の疑いで逮捕されますよ
664名無し行進曲:04/06/18 21:48 ID:ii0Tcbq0
ぬるぽ

>>656
そこにあげられている学校は、もう望み薄ということか?
665名無し行進曲:04/06/18 22:12 ID:B3UKBzr1
>>656
役員の希望論かなんかを書いただけのことだろう。
そもそも、どこの役員なんだよ?
野球か?
どう考えても、吹連でないことは確かだ。
一番つまらねー情報・・・ってこと。

















666名無し行進曲:04/06/18 22:23 ID:7IJRHKHF
今年は片倉でないらしいな番フェス
667名無し行進曲:04/06/19 00:24 ID:aE3QHQ6z
↑事実上の敗北宣言かもよ
668名無し行進曲:04/06/19 16:52 ID:h6sdQ+QU
なんで吹奏の強豪校は揃いも揃って低偏差値なのか?
669名無し行進曲:04/06/19 17:02 ID:qEAJ19lS
>>668
低くなくね???
670名無し行進曲:04/06/19 17:06 ID:dm7CUZFq
特S[合格圏測定不能]:なし(開成・灘・筑駒)
SS[偏差値70以上]:洛南(1類・3類)(※御三家新御三家女子御三家東大寺ラサールクラス)
S[偏差値65以上]:長野・兵庫・修道(※公立県内トップ・中堅一貫校高等部クラス)
A[偏差値60以上]:山形南・仙台向山・磐城・市立銚子・東海大相模・春日部共栄(文理)
         伊奈学園総合・江戸川女子(二類)・観音寺第一・丸亀・高松第一(音楽科以外)
         松山南・出雲・基町・防府・嘉穂・城南・長崎東(※学区トップ校標準・一貫校下位レベル)
================================================
B[偏差値55以上]:大麻・八戸北・秋田南・狭山ヶ丘(S総合進学)・所沢・常総学院(特技)
         東海大高輪台・玉川学園・明石北(普通・理数)・下松・土佐女子・鞍手
C[偏差値50以上]:東海第四・札幌白石・利府(普)・仙台・湯本・市立習志野・与野・埼玉栄(総進)
         東海大菅生(特進以外)・駒沢大高・八王子(芸術)・明石南・県立西宮(音楽科以外)・松山中央
D[偏差値45以上]:遠軽・潤徳女子・片倉・横浜創英(文理以外)・愛工大名電(特進以外)・松本美須々ヶ丘・
         武生東・就実(A)・鈴峯女子・大社(普通)・伊予・松陽(普通・音楽)
E[偏差値40以上]:新屋・永山・市立柏(普通)・光ヶ丘女子(普通)・東海大翔洋(吹奏楽)・天理
==================================================
F[偏差値40未満]:作新学院(総合)・今市・秋草学園・野庭(廃校)・関東一・安城学園・幸田
         明浄学院・出雲北陵(吹奏楽)・岡豊・玉名女子
FF[水槽板殿堂]:明誠学院(特進以外)・岡山学芸館(進学音系)(※岡山御三家)
        福工大城東(特進以外)・精華女子(※福岡御三家)
特F[2ch殿堂]:おかやま山陽(公務員コース以外)・福岡第一(特進以外)(※ぬまっき・水元・北星余市等)
671名無し行進曲:04/06/19 17:20 ID:qEAJ19lS
でも、駒沢・東海高輪台・東海大学菅生とか高くない?
672名無し行進曲:04/06/19 18:28 ID:7epg/ssR
>>664
ガッ
673名無し行進曲:04/06/19 22:11 ID:wRSJ/+Vu
おいおい、ドンキホーテの不採用リストに片倉載ってたぞ(プ
674名無し行進曲:04/06/19 22:14 ID:Ifg3qe1m
>>668
>>670
現在の偏差値の高低というのは、一部の限られたものにすぎない。
本来は音楽・スポーツ・芸術・・・という分野にまで範囲を広げ
て、測ることにしなければ全体が把握できないものなんだ。
それに今の社会情勢では、たとえ国立大学出たからといってどう
というわけじゃない。
要は一般社会においても、個人の特性重視になってきてるんだか
ら、特定科目の良し悪しなんか気にしなくていいんだよ。
社会生活の中で複雑な数式はいらないんです。加減乗除さえ理解
できてれば、すなわち小学校レベルのことさえできれば十分に通
用していけるんです。
心の狭いヤツほど、偏差値にこだわるわけだ。
そんな醜い学校ほど、名誉のための進学教育しかできていないん
だよ。
いい音楽なんかできるわけないさ・・・
675名無し行進曲:04/06/19 23:59 ID:Q/PPta0I
>>670>>671
高輪台はもっと高いと思う。東海系列で1番らしいから670の相模より下といいのはウソだろう…
676名無し行進曲:04/06/20 00:09 ID:rkGjwD/g
最近ホントどーでもいい話ばっかするようになったね
677名無し行進曲:04/06/20 03:03 ID:O6NJJgLf
第四拾弐回東京都高等学校吹奏楽連盟定期演奏会記念age
678名無し行進曲:04/06/20 03:10 ID:3gkIRpg4
>>677
緊張して眠れないのか?
早く寝ろ!
679名無し行進曲:04/06/20 08:06 ID:us+0rosi
>>673
激ワロタ
680名無し行進曲:04/06/20 08:24 ID:LoYRomCC
ドンキホーテでバイトもできないなんて…
681名無し行進曲:04/06/20 10:42 ID:BAL17PgT
ちなみに東京都私立のドンキ不採用リスト。公立は多すぎるので割愛
東邦音大附東邦・昭和鉄道・豊南・大成・成立学園・八王子実践・文華女子・東京学園・京華商業・日体荏原
国本女子・東京実業・上野学園・日本橋女学院・桜華女学院・立志舎・愛国・成女・日出女子・岩倉・京北学園白山・関東第一・堀越
淑徳学園・貞静学園・村田女子商業・大東学園・小野学園女子・中央学院大中央・蒲田女子・神田女学園・日本音楽・町田学園女子・
武蔵野・科学技術学園(昼定)・大森工業・自由ヶ丘学園・安部学院・鶴川
682名無し行進曲:04/06/20 10:51 ID:Y5n5Gahw
なんでこんなに多いんですかねぇ
683名無し行進曲:04/06/20 11:27 ID:rkGjwD/g
別にドンキホーテで働かないからいいし
しかも、今これ、問題になってるんだよねぇ
差別だって

684名無し行進曲:04/06/20 12:03 ID:Fw2U4ZOr
確かに…ドンキホーテに採用してもらえないからって別に悲しくない。 もっと良い企業が採用してくれてますから。
685名無し行進曲:04/06/20 19:24 ID:J4ycD6OU
今日ってバンフェスだっけ?行った人感想ヨロシク!
686名無し行進曲:04/06/20 21:24 ID:tvqESalU
バンフェスの出場順ってどうやって決めるの?
有力校が後半に集中して、トリが高輪台って出来過ぎでしょ?
687名無し行進曲:04/06/20 21:28 ID:Fw2U4ZOr
そういう決め方だよ。 ていうか、人数が少ない順って聞いたよ。
688名無し行進曲:04/06/20 21:33 ID:BAL17PgT
ショボい学校はさっさと、客の少ないうちに終わらせておきたいんだよ
689名無し行進曲:04/06/20 21:35 ID:tvqESalU
>>687
人数順ですか。納得。

>>688
それが本音でしょうけど。
690名無し行進曲:04/06/20 21:55 ID:hxz2GJYI
なんか、最後のほうは演出が派手だったよね。すごかった!!
みんなはどこが良かったと思う?(有力校以外では、)
私は最初の方はは見てないからわかんないんだよね。
691名無し行進曲:04/06/20 21:58 ID:le7BlWJJ
都立杉並のパフォーマンスすげぇよ!男子のダンスとか。最後の声援がその凄さを物語ってた。あれで音がもう少ししっかりすれば素晴らしいバンド!
692名無し行進曲:04/06/20 21:58 ID:dcgMjOAs
駒沢の「U」が横になってたのは演出?
693名無し行進曲:04/06/20 22:06 ID:2ZdgVurB
駒沢見れなかった・・・ショックッス・・・・・
でも後半は見ごたえがあったよね。
コンクールがとても楽しみです。
694名無し行進曲:04/06/20 22:16 ID:R4W+ndMK
杉並、本当に下手だな。
ちょっと期待してただけに残念。

他の都大会出場校とは、越えられない壁がありますね。
695名無し行進曲:04/06/20 22:19 ID:dcgMjOAs
素顔と八王子に挟まれた杉並は演奏面では見劣りしたけど、
あの意気込みは侮れない気がした。
696名無し行進曲:04/06/20 22:23 ID:le7BlWJJ
下手とか…どこも頑張ってるんだからさぁ…杉並は杉並らしさがあるじゃん。パーフェクトな学校よりむしろ杉並のような学校を応援したくなる私…
697名無し行進曲:04/06/20 22:34 ID:rkGjwD/g
杉並やっぱり下手だな
698名無し行進曲:04/06/20 22:35 ID:ZBhTizQW
ま、今日はお祭りなんだから、上手い下手を言うのではなく単に楽しめば
いいんじゃないの。
お祭りとはいえ、マジで立派な演奏を聞かせてくれたところもあるし、やた
らとパフォーマンスに重点をおいて衣装や踊りを派手に演出してたところも
あったし・・・
特に後半は、それぞれのものが出てたんじゃないか?
699名無し行進曲:04/06/20 22:43 ID:rkGjwD/g
楽しくても
杉並には、演奏を期待してたから残念なものは残念
700名無し行進曲:04/06/20 22:43 ID:dcgMjOAs
都立文京(だったかな)の超ミニスカに萌え
なんて書いたら、逝ってよし、って言われるのだろうか。
701名無し行進曲:04/06/20 22:44 ID:rkGjwD/g
文京ってうまいの?

702名無し行進曲:04/06/20 22:45 ID:t6BDAdBv
今年の台風の目の予感がする豊山はどうだったの?
703名無し行進曲:04/06/20 22:48 ID:rkGjwD/g
今日、出た都立高校教えてー
704名無し行進曲:04/06/20 22:57 ID:2ZdgVurB
t6BDAdBvはそうとう杉並が嫌いなんだね。
なんか恨みでもあるようだ・・・・
まぁ確かにあのラッパソロの最後ののばしはコードにはまってない気はすんだけど、
そうゆう演出だったのかなぁ???←かなり皮肉ってます。(w
でもやっぱフルート良いよね。なんでだろ???
705名無し行進曲:04/06/20 23:00 ID:2ZdgVurB
あ、誤打。
t6BDAdBv→rkGjwD/gですた。
706名無し行進曲:04/06/20 23:03 ID:hxz2GJYI
最後、みんなで旅立ちの日にを歌ったのとか楽しかったね!
いい思い出になりました。
707名無し行進曲:04/06/20 23:25 ID:t6BDAdBv
川村、豊山、駒澤、藤村女子、八王子、高輪台の感想を教えて
708名無し行進曲:04/06/20 23:39 ID:rkGjwD/g
>>704恨みなんかないし
杉並スキだったからぁ、演奏がいまいちだったのがショック・・
って思っただけでーす
709名無し行進曲:04/06/20 23:41 ID:w4S+yywp
杉並って緻密じゃないよね
710名無し行進曲:04/06/20 23:58 ID:2UzlI+HA
すまいりーですから
711名無し行進曲:04/06/20 23:59 ID:dcgMjOAs
板橋、町田、足立、つばさ総合&芦花(合同)、竹台、日野台、文京、杉並
都立は以上9校でした。
712名無し行進曲:04/06/21 01:13 ID:10WR3YzG
>>700は植草
713名無し行進曲:04/06/21 04:06 ID:S+Zdywp7
旅立ちの日に歌ったのかよ! これからみんなで頑張ろうって時期にまぁ… それって、、、高輪台の演奏でやったの?
714名無し行進曲:04/06/21 06:37 ID:e+azOUuU
閉会式のフィナーレかなんかでやった。 演奏してたのは高輪台。
715名無し行進曲:04/06/21 10:42 ID:guwFMZbg
>>707 藤村は力かなり落ちた。むしろ下手糞。でもバリサクの子
はうまかったな。
716名無し行進曲:04/06/21 11:45 ID:PeBX+5yj
演出抜きで音楽だけで感動させるようなバンドはありましたか?
717名無し行進曲:04/06/21 12:51 ID:kZUhehpd
高輪台は演出・演奏ともに素晴しかった!!!!!誰か高輪台見てた人いませんでしたか??
718名無し行進曲:04/06/21 16:23 ID:L7i9MCyb
>>715
藤村の指揮者は誰でしたか?
奈良先生が辞めたらしいので。
719名無し行進曲:04/06/21 16:46 ID:lcUBtOLS
あーきになりますね

720名無し行進曲:04/06/21 18:41 ID:QDe2TVlr
昨日も聞いたけど、豊山と川村はどうだったー?
721名無し行進曲:04/06/21 19:51 ID:gVeICQwV
>>712
激ワロタ!!!
722名無し行進曲:04/06/21 20:02 ID:66UDe/dS
バンフェスが終わったんでそろそろコンクールですねぇ
723名無し行進曲:04/06/21 20:15 ID:ewdcBc4D
高輪のパフォーマンスは杉並のをいろいろパクリました。
724名無し行進曲:04/06/21 21:10 ID:Z8x2Pey8
漏れは東京の高校を十二年観ているが、どうみても
杉並が高輪のパフォーマンスをパクッていると思うぞ
725名無し行進曲:04/06/21 21:44 ID:MHfrCiq3
結局のところ両校とも完全なるオリジナル性に欠けてるから、昨日のように
一同に集約されると欠点も暴露するようなカタチになるわけさ。
ただ、杉並は文化祭だの演奏会だのとコマーシャル重視の演奏だったから
面白みが失せたことは確かだ。
高輪台にしてみればトリを任された以上、シラけるわけにもいかなかったん
だろうし、ヤリスギも見えたがそれなりに盛り上げたんじゃないかと思う。
それにしても、あの高輪台の顧問のあの体型にピンクのハッピは似合わネ
ェーっていうもんだったな。
まるで、売れない芸人丸出しとでも言うか、もう少しまともに言ってやった
ところで「タヌキの置物」にしか見えなかったんだよな〜。

726名無し行進曲:04/06/21 21:46 ID:3pJoZL3I
>>718 奈良氏じゃなく、よくわからん爺さんが指揮してた。あれはめちゃくちゃだな。音は乱れてるし指揮と演奏があってなかった。
727名無し行進曲:04/06/21 21:48 ID:S+Zdywp7
置き物か…
728名無し行進曲:04/06/21 21:51 ID:1c9MhkIB
響宴のときも感じたのだが、
高輪台はもうすこし音作りを丁寧にしたほうが良い。
どうも最近、サウンドがギスギスしてきているように思う。
深く息を吸うところからはじめてほしい。
これは高輪台に限った事ではなく、他の高校にもいえることだけど。
729名無し行進曲:04/06/21 21:55 ID:ItzVeYb/
菅生、八王子、杉並。

クラシックを演奏してる最中に出入りするのはやめれ。
せっかく良い演奏してても空気が乱れる。
そんなに後のパフォーマンスが大事か?
730名無し行進曲:04/06/21 22:07 ID:x+ARpmb7
>>729が言ってる事はおいといて・・・  八王子と菅生はどうだったの・・・?
731名無し行進曲:04/06/21 22:57 ID:L7i9MCyb
>>726
そうだったんだ。
やっぱり奈良先生は辞めたんだね。残念。
あのチャレンジ精神、好きだったんだけどな・・・・・
732名無し行進曲:04/06/21 23:00 ID:3pJoZL3I
委託作品とか結構変わってて、藤村女子の音楽が好きだったんだが、今年のを見てがっかりだったな。
733名無し行進曲:04/06/21 23:00 ID:gVeICQwV
また杉並の話に戻っちゃうけど、
俺はあれはあれでいいと思う。
なんか宣伝じみてんのはあんまりだけど、
各パートごとにだけど、いい音はしてた。←すんごい良い言い方するとね。
でもあのペット&ボーンはいただけないよね。
他の団体との大きな差ははっきりいえば金管じゃない??
あとはグループでのまとまりがないって感じだったね。
734名無し行進曲:04/06/21 23:02 ID:gVeICQwV
ところで、潤徳どうだった??
735名無し行進曲:04/06/21 23:18 ID:4yS6KlyL
潤徳はバンフェス出てないっしょ。確か秋草かどっかと
合同演奏会してたはず。
736名無し行進曲:04/06/21 23:25 ID:lcUBtOLS
音がいまいち?
去年以上ではなかったな。
737名無し行進曲:04/06/22 00:17 ID:7kK3W3Q4
潤徳、秋草よりはいい音してたな。
738名無し行進曲:04/06/22 14:27 ID:7PeT14p2
&hearts;
739名無し行進曲:04/06/22 20:22 ID:toc1cUrp
私バンフェス行けなかったので
現時点での都大会進出校6校をageてみてください。
740名無し行進曲:04/06/22 20:51 ID:jJ3fAb/w
オビリンどうだつたっ??
741名無し行進曲:04/06/22 21:02 ID:Grf96wdR
番フェス聞くかぎり…菅生、八王子、高輪台、杉並、日大豊南、明大明治             だな
742名無し行進曲:04/06/22 21:18 ID:toc1cUrp
えっっ!!?
あんなに批判されてた杉並がいって
駒沢がいかないの!!?
他の人の意見も聞かせて。
743名無し行進曲:04/06/22 21:45 ID:NBKo/W9e
○Komazawa Univ. High School
×Komazawa C??? High School
744名無し行進曲:04/06/22 21:54 ID:CtT5ozCO
杉並はこれから伸びると勝手に期待。今度は裏切らないだろうと期待してみる。
745名無し行進曲:04/06/22 22:01 ID:7nnmbJXe
片倉出てないしなぁ…
746名無し行進曲:04/06/22 22:07 ID:toc1cUrp
片倉はシャカタだっけ。
なんかこの板では今年すごいんだって??
「菅生が歩いて吹いてるのと変わんない」とも書かれてたね・・・
そこんとこどうなの??
747名無し行進曲:04/06/22 22:12 ID:OeXF+f1/
杉並は去年の三年が実力あったからなんとか都大会まで行けたらしいよ。今はもう意気込みだけだな。
748名無し行進曲:04/06/22 22:17 ID:toc1cUrp
あぁぁ・・・
私もあのフルートの3年の人は
すごいと思ったね。都立高校であそこまでいく
管楽器奏者は今まで見たことなかった。
でもやっぱ片倉気になるねぇ・・・・
まぁ杉並にもがんばって欲しいところだね。
749名無し行進曲:04/06/22 22:19 ID:FZR7gA+k
根性だけでいけたら世話は無いわな
〉片倉
750名無し行進曲:04/06/22 23:04 ID:FGrwKO77
バンフェスの内容でコンクールの予想をするには、正直なところ無理がある。
明治、江戸女、片倉といった主要が出ていないということもあるが・・・
あのなかだけじゃ6代表は決められないだろう。
ざっと聞いただけで、いいと感じたところは間違いないと思うがナ。
人数の多さから良く聞こえた・・・ミスが発見できなかった・・というのも
あったはずだ。
751名無し行進曲:04/06/22 23:42 ID:7nnmbJXe
菅生が歩きながら吹いてるのと変わらないってのは 確かにすごい言われようだよな… でも、本人達は頑張ってるんだろうよ。 今年片倉はマーチングがすごいと聞いたが。
752名無し行進曲:04/06/22 23:42 ID:ELVIr9Kp
753名無し行進曲:04/06/23 00:26 ID:R+idyjIH
高輪台のフルートに、色白で小顔の菅河イコがいて、おれは一目ぼれ
しちまったが、さらに踊りが上手いのには驚いたね。分かるかな。
754名無し行進曲:04/06/23 00:28 ID:VUKg4nC2
>>753
彼氏いるよ
755名無し行進曲:04/06/23 00:35 ID:EQy0Kche
>>741
日大豊南…わしゃそんな高校知らんな。
初出場か?それとも日大豊山の間違い?
756名無し行進曲:04/06/23 01:01 ID:R+idyjIH
>>754
関係者ですか。まああの完璧さだったら彼氏いないわけないと思ったが。
よろしく言っといてくれ。別れるまで待つって。
757名無し行進曲:04/06/23 09:28 ID:CPRhiADu
高輪は小柄でカワイイコがめっちゃ多いよね。
会場で一緒になったときは「ラッキー!」ってなもんで、目の保養をしてます(^^)v

それに比べてウチの部は・・・
758名無し行進曲:04/06/23 20:49 ID:Cxs/pF46
>>720
そんなに川村が気になるのか?
演奏にはあえて触れないでおくが、指揮者が演奏後
立つように指示したのに誰も立とうとしなかったのは
ワロタ!!
759名無し行進曲:04/06/23 20:52 ID:WuAUOc2y
で、演奏どうだった??(w
760名無し行進曲:04/06/23 20:54 ID:Yan9XN8h
駒沢の演奏どうだった?
761名無し行進曲:04/06/23 20:57 ID:WuAUOc2y
なんか気合入ってたとかなんとか・・・
俺も聞いてないから知りたい。
762名無し行進曲:04/06/23 20:58 ID:Cxs/pF46
>>759
川村?
関係者情報だと音量UPの練習したみたいだが効果は・・・
低音とパーカスに支えられてるバンドだな。
トランペットは楽器掃除してるのかい?


763名無し行進曲:04/06/23 21:01 ID:Wm08malx
積み降ろしだかの時に豪快にシンバル落としてたのはコマザワか,?
764名無し行進曲:04/06/23 21:09 ID:RnMM+yhY
ありゃ他紙か菅生だった。んで駒澤ドーダッた?時間微妙で聞けなかった。。
765名無し行進曲:04/06/23 21:48 ID:HxWtmBpJ
そろそろ抽選ですね
766名無し行進曲:04/06/23 22:21 ID:Yan9XN8h
誰か駒沢の感想聞かせて。
767名無し行進曲:04/06/23 22:24 ID:R+idyjIH
私もマジで可愛いと思いました!あんな可愛い子初めて見ましたよ。
高輪台の生徒はどこの中学出身の子が多いんですか?
768名無し行進曲:04/06/23 22:28 ID:WuAUOc2y
あぁもう変体オヤジうっさい!!
俺は駒沢の感想が聞きてーんだYO!!!
そんなにその子が気になるなら高輪に直接行って
告白して来い!!!
769名無し行進曲:04/06/23 22:28 ID:R+idyjIH
>>764
あれは菅生じゃなかったと思います。
770名無し行進曲:04/06/23 22:34 ID:wB21q/Hf
Cxs/pF46はよほど川村叩きをしたいらしい
771名無し行進曲:04/06/23 22:44 ID:WuAUOc2y
どうでもいいから駒沢の情報プリ〜〜ズ!!!
772名無し行進曲:04/06/23 23:01 ID:z7X8l0O6
駒沢は、出演順からすると抜き出てた演奏してたよ。
後半の4校と同等の出番だったら、杉並のようにもっと比較もしや
すかったと思うが・・・
パフォーマンスはイマイチだった。
一年生がいかにも初舞台・・・っていう感じで、ミスってたところ
があったけど、大目に見てやれるとこるだ。
773名無し行進曲:04/06/23 23:02 ID:XQjB8Gvq
>>475 お前本当に行ったのか?それとも金に無知なのか?700円じゃねぇよ。800円だよ。
774名無し行進曲:04/06/23 23:14 ID:R+idyjIH
駒沢のヒットメドレーの「さくら」独唱は楽しかったな。
775名無し行進曲:04/06/23 23:42 ID:ZrlW/QXQ
>>773 前売りは700円だっつの
776名無し行進曲:04/06/24 00:36 ID:hkOXqdbw
川村は指揮者替わって凋落の一途たどってるんだから、そっとしておいてやりなよ
777名無し行進曲:04/06/24 18:39 ID:7IkFavLA

指揮者は指揮がコンパクト!
778名無し行進曲:04/06/24 19:06 ID:12my44vh
足立11はダフクロじゃないってー
779名無し行進曲:04/06/24 19:16 ID:o4lBgOLA
>>778
すごい昔の話のように感じる・・・
たしかに最近バンフェスの話ばかりで
なんだかなぁ〜〜って気もする。
そろそろコンクールモード入ろ〜ぜ。
780名無し行進曲:04/06/24 20:13 ID:hd9Me+6K
足立11ってなにやんの???
781名無し行進曲:04/06/24 21:10 ID:7zKbFnfB
また番フェスの話に戻るけど、演奏の順番が人数少ない団体からならコマザワのあの位置ってかなり部員減ったってこと?!
782名無し行進曲:04/06/24 21:57 ID:UqGp1950
いや、駒沢は昨年も確かあのくらいの位置だったよ。
783名無し行進曲:04/06/24 22:07 ID:12my44vh
なんかバレエ音楽って聞いたよ
784名無し行進曲:04/06/24 22:07 ID:GVf1/V9F
11中はアメリカの騎士だって。宇野先生から直接聞いたってゆう友達から聞いたから間違いない。
785名無し行進曲:04/06/24 22:09 ID:o5N1J8IW
全部員数が多けりゃいい、っていうもんでもないだろう。
多ければそれだけ派手さやゴマカシはきくが、コンクールでは
定められた平等のもとに行われるんだから、多すぎてそこそこ
の実力があってもステージに上がれないつらい思いをさせるよ
り、全部員を十分に把握できる程度の人数のほうが問題なくや
っていけるんじゃないか?
786名無し行進曲:04/06/24 22:10 ID:12my44vh
あれ?アメリカの騎士って、バレエ音楽じゃなかった?
787名無し行進曲:04/06/24 22:15 ID:7zKbFnfB
>>786       よぉく勉強してからおとといきやがってください。幼稚園からやり直す事をお薦めします
788名無し行進曲:04/06/24 22:32 ID:0+oMt5XJ
>>785
仮に70人の高校生から、50人を選び出すのと
150人の高校生から、50人を選び出すのとでは、どちらが粒が揃うかはわかるよな?

君のは青臭い理想論でしかないんだよ
789名無し行進曲:04/06/24 22:58 ID:0JHbna6o
そおいえば羽村と足立11は合同練習とかをしてるみたいだね。なんでも、顧問同士は仲が良いが生徒はすごく仲が悪く表面上の付き合いみたいですよ、、。
790名無し行進曲:04/06/24 23:00 ID:12my44vh
なんか聞きますよねー
まぁ、羽村の生徒は少し自信をもちすぎている
791名無し行進曲:04/06/24 23:03 ID:o4lBgOLA
>>788
俺は785の言ってることは正しいと思うよ。
じゃぁ杉並から50人出すのと駒沢から50人出すのでは
そうとうな差がないかい??
そりゃぁ実力差はあるけど、少ない方が逆に一人一人の
ありのままの実力が見れるじゃん。
しかも少ない方がそれぞれがちゃんと他の人のこと考えられるじゃん。
なんか文にまとまりないけど俺はそう思うんだが・・・・
ところで>>784にはワロタ!!!
792名無し行進曲:04/06/24 23:07 ID:0JHbna6o
羽村は今年どうなるのだろうか。中学も楽しみですね!!!
793名無し行進曲:04/06/24 23:16 ID:m2pf3PVI
>>788
粒がそろってたって、まとまるとは限らない。
高校の吹奏楽部に入部した中学からの経験者より、まったく
の初心者のほうが指導しやすい例が多々あるのだが、上手い
下手という観念ではなく全体のバランスを見て決定し、そこ
から訓練することでいい仕上がりにもっていけるところが上
位にいけるんだよ。
794名無し行進曲:04/06/24 23:22 ID:o4lBgOLA
また羽村のデマですか・・・
期待してんだったら素直にコンクールまで待ってなさい!!
795名無し行進曲:04/06/24 23:36 ID:0JHbna6o
デマですか?合同練習は本当ですよ!!!来週もやるみたいですし。。
796名無し行進曲:04/06/25 19:03 ID:CEFranY4
合同練習は本当だし。
日曜だよ。関係者で手伝いをしにいくから、本当です。
あと、明日は抽選だ・・
797名無し行進曲:04/06/25 20:46 ID:i3g24ThD
勝てばいいんだろ…。勝てば…。
798名無し行進曲:04/06/25 21:40 ID:3B5CjkDZ
明日は抽選の日…。わたくしA組のクジをひくものです。今年こそ都大会に行けるように…。みなさん頑張りましょー。
799名無し行進曲:04/06/25 22:20 ID:P+W5hYBu
ちがうよ。俺が言いたいのは
生徒同士の仲が悪いのなんだのってこと。
あの2校がそんな変なライバル心持ってるわけないだろ。
まったく・・・ちょっとチヤホラされてる学校に文句
つけんのやめてもらえます??
ちゃんと事実を確認してから物を言ってください。
800名無し行進曲:04/06/25 22:29 ID:P+W5hYBu
あ、800ゲト!!!

   ウザ書きコスマン・・・・
801名無し行進曲:04/06/25 22:31 ID:6U+2QVzi
>>799 チラホラじゃなくてちやほやだろ?日本語の勉強したら?(藁 生徒同士は決して仲良くない。羽村の生徒はは足立11のことを「謙虚さがない」と言ってるし、足立11の生徒は羽村のことを「調子にのってる」と言ってる。以上、抽選を控えた中学生からの情報でした。
802名無し行進曲:04/06/25 23:20 ID:P+W5hYBu
>>801
所詮厨房はそういう揚げ足をとることしか
できないんだよねぇ・・・ホントに困るぜ・・・
しかもなんで、っていうか何処からそんな情報を得てるワケ??
こういうこと書いてると関係者だとか言われるかもしれんが
本当にそういうデマ情報はやめてけれ。
俺は昔足立で吹奏楽やってたからあの2人の先生のことは
知ってる。そしてそんな生徒を育てるような先生でないことも
知ってる。それだけ藻舞は東京の中学全体を見てないってことだ。
もっと他の学校の現状見たら???
803名無し行進曲:04/06/26 00:29 ID:4MIJsLwR
厨房サイコー!!!
804名無し行進曲:04/06/26 00:32 ID:4MIJsLwR
厨房サイコー!!!
805名無し行進曲:04/06/26 00:45 ID:5GYtoT0r
正直、中学の話題イラネ

以前は東京の中学スレがあって、リア厨は隔離できてたんだけど・・・
806名無し行進曲:04/06/26 01:09 ID:06b+aj0z
>>805
そう?厨房と工房の話が出来て楽しいけど。


二つ一緒にしてるから常に上がってるし。どっちか一つならすぐに下がるよ
807・・・:04/06/26 03:39 ID:VfcfSh6w
そもそも中学と高校を一緒にするのは無理がある。
話がまったくかみ合わん。
スレが下がってもいいから分けるべきだな

最近、羽村関係者 最近多いな
現役とOBと保護者か
ばればれだぜ!
808名無し行進曲:04/06/26 07:42 ID:RFJExZ/y
みなさん自分を何様だと勘違いなさってるのデスカ?
809名無し行進曲:04/06/26 07:44 ID:RFJExZ/y
みなさん自分を何様だと勘違いなさってるのデスカ?
810名無し行進曲:04/06/26 09:44 ID:06b+aj0z
>>807
ローカルルール違反って事で散々叩かれてたのを、過去に中学と高校とを統一した経緯がある。

イヤならスルーすれば良いだけのこと
811名無し行進曲:04/06/26 10:26 ID:9Qv3/fgV
みなさん、もめてるようですが、足立11と羽村は決して仲良くありません。
むしろ仲が悪いです
812名無し行進曲:04/06/26 11:51 ID:06b+aj0z
みなさん、もめてる足立11と羽村のカキコはアラしのものなのでスルーしてください。
813名無し行進曲:04/06/26 14:14 ID:E33ZJHcS
そうする。
てか、羽村のことを口にした時点で
関係者って言うのやめれ。
馬路迷惑。そういってるお前らの方が
関係者なんじゃね〜〜の!!?
あぁぁ〜〜腹立つ。
兎に角、人を疑ってかかるような書きこはやめれ!!!
もっとましな話できんのか!!!
814名無し行進曲:04/06/26 15:00 ID:9Qv3/fgV
抽選どうなったかな?
815名無し行進曲:04/06/26 15:08 ID:TNwawcl4
抽選結果町ー
816名無し行進曲:04/06/26 17:15 ID:FjHwKwpL
抽選結果おセーて
817名無し行進曲:04/06/26 17:27 ID:VfcfSh6w
>>813
必死だな 羽村関係者
818名無し行進曲:04/06/26 17:32 ID:9Qv3/fgV
抽選結果いつわかるの?

819名無し行進曲:04/06/26 17:33 ID:06b+aj0z
>>817
あらすな
820名無し行進曲:04/06/26 17:54 ID:4MIJsLwR
羽村、足立11、伊興は4日。
821名無し行進曲:04/06/26 18:03 ID:9Qv3/fgV
4日ってことは1日目だね
822名無し行進曲:04/06/26 19:27 ID:0dKVR2Qj
初日は高輪台と菅生がシードです。。。
823名無し行進曲:04/06/26 19:35 ID:E33ZJHcS
他の日の情報キボンヌ〜〜
824名無し行進曲:04/06/26 20:07 ID:FjHwKwpL
こーこーの日程教えてー
825名無し行進曲:04/06/26 20:14 ID:rRideLI6
@日目 高輪 菅生 玉川 永山
A日目 片倉 八王子 江戸女 潤徳 藤村 明大明治
B日目 杉並 駒沢

A日目は最悪だな。しかも潤徳は朝一。
826名無し行進曲:04/06/26 20:20 ID:RG4W5TQh
その3校の1日目の大体の順番を教えて下さい。
827名無し行進曲:04/06/26 20:22 ID:rRideLI6
忘れたけど高輪は朝からA番目
828名無し行進曲:04/06/26 20:31 ID:yvJKeDHI
高校A編の全出演順お願いします!!
829名無し行進曲:04/06/26 20:40 ID:YZXjF4Pg
2番高輪、15番菅生、21番永山
玉川は分からないです。
830名無し行進曲 :04/06/26 20:55 ID:AnAzl/eI
B,C組の詳しい抽選結果情報もきぼんぬ
831名無し行進曲:04/06/26 21:04 ID:KBqPLzVp
1日目⇒高輪、菅生
2日目⇒八王子、明治
3日目⇒杉並、駒沢

で決まりだね。
832名無し行進曲:04/06/26 21:18 ID:E33ZJHcS
だな。
じゃぁ中学の詳しい情報キボンヌ。
833名無し行進曲:04/06/26 21:20 ID:AnAzl/eI
↑明大明治×ー片倉〇
834名無し行進曲:04/06/26 21:22 ID:tzsZIXqX
去年玉川学園中学部のスネアたたいてた女の子どこの高校いったん??
835名無し行進曲:04/06/26 21:56 ID:5GYtoT0r
2日目大混戦キタキタキタ━━━━(・∀・)━━━!!!!
836名無し行進曲:04/06/26 22:00 ID:cvTFy9Eo
玉川は17番だよ!!15:00〜
837名無し行進曲:04/06/26 22:03 ID:rLD/Fy5U
杉並糞ッ!!!糞糞ッ!!
838名無し行進曲:04/06/26 22:13 ID:5GYtoT0r
杉並棚ボタキタキタキタ━━━━(・∀・)━━━!!!!
杉並は都進出を確実にしました
839名無し行進曲:04/06/26 22:15 ID:qflsuOHy
杉並とかの日って他はどこがいるの?
840名無し行進曲:04/06/26 22:54 ID:9Qv3/fgV
駒沢でしょ
841名無し行進曲:04/06/26 22:57 ID:AnAzl/eI
本来杉並は都大会に出れる実力はないくせに
842名無し行進曲:04/06/26 23:07 ID:cVjfx4Bk
みんな最悪だよ。妬みだし。杉並都大会行けるって決まった訳ではない。これからどう成長するかが問題。杉並には少し期待してる。
843名無し行進曲:04/06/26 23:22 ID:E33ZJHcS
もっと労わろうよみなさん。
所詮都立高校。その中で必死にがんばってんだから。
生徒はどうだか知らんけど・・・(プ
844名無し行進曲:04/06/26 23:36 ID:zi3ozDSA
まあね、クジ運というものは、この制度がある限りどんな場においても
存在するわけだし、当事者にとっては別に何のルール違反をしてるわけ
じゃないんだから、抽選結果をあまりどうこう言ったところでどうにも
ならんよ。
でも・・・今は全日程を把握してるわけじゃないとはいえ、やはり3日
目は恵まれていそうだな。
ところで>>798さん、あなたがひいたクジはどうだったんですか?

845名無し行進曲:04/06/26 23:44 ID:oU2qg0DD
2日目は大混乱だな。女子校三校が揃っちまった。藤村女子・江戸川女子・潤徳女子。
846名無し行進曲:04/06/26 23:55 ID:iBTHfOvZ
一日目の鴎友どうなの?バンフェス出てなかったから未知なんだが。女子校頑張って欲しいな。にしても三日目はおいしいですね。
847名無し行進曲:04/06/26 23:56 ID:iE+H1Xoy
片倉どうなのよ
848名無し行進曲:04/06/27 00:39 ID:Nsya4kpz
初日2団体目で、早くも最高点か
849名無し行進曲:04/06/27 00:41 ID:xwlIGzAb
みんな知らないかもしれないけど
今年はダークホースがいるよ。
ビックリするかもね。
850名無し行進曲:04/06/27 00:53 ID:xIiRmM6n
>849
修徳?
中学校は阿佐ヶ谷、どっちも昨年B組で東日本に行きましたね。
阿佐ヶ谷は東日本でも金だったからAで出てくれば都大会候補に・・・
修徳も顧問が天理−芸大だから知り合いがたくさん教えに来て
かなりのレベルアップ!!
851名無し行進曲:04/06/27 01:23 ID:InhLJm2s
藤村は奈良先生が辞めてしまったから
この先難しいだろうな。
852名無し行進曲:04/06/27 05:40 ID:KnrUjgLN
豊昭だろ?
853名無し行進曲:04/06/27 08:47 ID:yd0VuKFc
藤村はバリサクの子が上手いと聞いたが、バリサクだけ上手くても結局は全体だからなぁ・・・。奈良先生の力は大きかったんだろうね。
854名無し行進曲:04/06/27 09:50 ID:W/JeKnIE
磯崎先生ってメチャクチャ怖いんだってね・・・豊島の人がいってた。
暴言とか吐きまくりなんだって。
855名無し行進曲:04/06/27 10:29 ID:dRLCKlLJ
そんなの珍しくないよ。
856名無し行進曲:04/06/27 10:31 ID:DFqlvrks
今年はコンクールに出る現役生は、ほとんど高輪台聴けないね

一日目最初から聴く人レポキボンヌ
857名無し行進曲:04/06/27 11:02 ID:oozxpS8/
前に叩かれてたが川村女子もA日目だゾ
858名無し行進曲:04/06/27 11:14 ID:iLVyTzEF
例の3日目の出演校をざっと誰か教えて下さい!駒沢、杉並の他。お願いします。
859名無し行進曲:04/06/27 11:22 ID:Aoe7+BPG
立正、桜美林
860名無し行進曲:04/06/27 11:26 ID:Aoe7+BPG
↑のものです!
これはB日目の駒沢と杉並以外です!!!たしか。。。
861名無し行進曲:04/06/27 11:55 ID:lb/P565l
結局関東第一は出ないんですか?
862名無し行進曲:04/06/27 12:02 ID:Bg0U/RaO
ブザンはどうなんでしょう?
863名無し行進曲:04/06/27 13:21 ID:iLVyTzEF
859さん、ありがとうございました!杉並と立正は来月共演するらしいですよ!桜美林って上手いのですか?
864名無し行進曲:04/06/27 13:36 ID:Aoe7+BPG
桜美林は確か去年B組で時間オーバーで失格になったらしいけど、その日の他の学校よりうまかったらしいよ。
865名無し行進曲:04/06/27 13:49 ID:oozxpS8/
カンイチはC組だぞ〜
866名無し行進曲:04/06/27 14:01 ID:20A1nuZw
そういや、豊山の名がないな。何日目だ?
867名無し行進曲:04/06/27 14:28 ID:GzusVhN4
豊山は13日の出演番号3番。高輪の次だよ!!
868名無し行進曲:04/06/27 14:29 ID:GzusVhN4
豊山は13日の出演番号3番。高輪の次だよ!!
869名無し行進曲:04/06/27 14:42 ID:Bg0U/RaO
豊山は去年のコンクールの演奏ひどかった。今年はどうなるんだろーか。一応期待。
870吉野信行:04/06/27 16:27 ID:SGxNtbTT
やっぱ、駒大高校が1番でしょう
871名無し行進曲:04/06/27 16:32 ID:ZxdJt96B
1日目の順番
1.豊昭
2.高輪台
3.豊山
872名無し行進曲:04/06/27 19:03 ID:W/7G3HUw
豊山終戦。ご苦労様。
袖で全国レベルの演奏が聴けるんだからいい思い出になるだろう。
873名無し行進曲:04/06/27 19:19 ID:WsvIHo3D
2日目予想してみましょう
↓↓↓
874名無し行進曲:04/06/27 20:07 ID:/p/naUDi
桜美林はAで朝一金。
去年の2日目は2番の駒東も金。
Bでも朝1・2(確か都立雪ヶ谷と朝鮮高級)が金で壮絶だった。
875名無し行進曲:04/06/27 20:38 ID:JlDN3wXy
1日目の豊山は菅生よりも上手いのか?
876名無し行進曲:04/06/27 20:39 ID:Nsya4kpz
とりあえず、このスレ住人は初日10時からドリームホールへGO!
877名無し行進曲:04/06/27 20:53 ID:ou6DNg4L
不忠は遠いんだよね。
練馬でやってた頃が懐かしいな。
878名無し行進曲:04/06/27 20:55 ID:YCpxD9tP
>>875
菅生のが上手いと思う
879名無し行進曲:04/06/27 21:26 ID:1FT0kBR1
じゃあ玉川学園と菅生では?
880名無し行進曲:04/06/27 21:38 ID:RTdiVL6S
>>877
禿同!あのホールはマジでアクセス最悪だね!!
東府中から分倍河原での南武線の乗り換え運賃も、溝ノ口までしか書いてないから清算が不便。
南武線はノロいし。
881名無し行進曲:04/06/27 22:08 ID:Nsya4kpz
>>870先生
イカレ具合では、あなたが一番でつな。
882名無し行進曲:04/06/27 22:17 ID:Aoe7+BPG
Me too●>_<●
883名無し行進曲:04/06/27 22:38 ID:so4Tu1hM
今年の駒沢は   有り得ない
884名無し行進曲:04/06/27 22:51 ID:36CXHLdj
>>883
どうだった駒澤?

885名無し行進曲:04/06/27 22:52 ID:DFqlvrks
あの〜抽選も終わったことですし、正確な自由曲情報を教えてほしいんですが・・・

主力校だけでも結構ですので、お願いします
886名無し行進曲:04/06/27 22:55 ID:H8PitQlF
たしかに。
887名無し行進曲:04/06/27 23:29 ID:36CXHLdj
今年の駒澤の庭園にエリック氏が出るらしいよ
888名無し行進曲:04/06/28 05:47 ID:qlSgHV4E
>>870
あらしだろどーせ。
889名無し行進曲:04/06/28 07:53 ID:Fdp8gB5v
三日目は杉並と駒澤以外に何がいるの?
890名無し行進曲:04/06/28 12:07 ID:Oy3rji2p
一日目は豊山の出来次第かと。去年はだめだめだったがおととしはかなり巧かったし。
891名無し行進曲:04/06/28 16:11 ID:DrXAziM0
主力校決定版です。

江戸川女子:トゥーランドット
駒澤:ローマ
高輪台:ハリソン
八王子:アルプスの詩
片倉:シャカタ
明治:夕闇と静寂
892名無し行進曲:04/06/28 17:33 ID:9/BXhpSA
一日目は豊山もしくは菅生と高輪台が抜けて、豊山・鴎友・京華あたりがダメ金?
十文字ってうまいんだっけ?あまりここで出ないけど。
893名無し行進曲:04/06/28 18:21 ID:cPAOjL4y
高校A1日目の順番です。
残念ながら1日目しかわからないのであしからず・・・

豊昭
高輪台
日大豊山
帝京八王子
都立第4商業
都立南平
都立足立
駒場東邦

昼休み
894名無し行進曲:04/06/28 18:28 ID:cPAOjL4y
東京純心女子
早稲田実業
都立神代
女子聖学院
都立南多摩
都立隅田川
東海大菅生

都立日野
玉川学園
都立保谷
堀越
都立竹台
都立永山
白梅学園
895名無し行進曲:04/06/28 18:29 ID:cPAOjL4y
十文字
鴎友学園
京華学園
巣鴨学園
都立清瀬
都立大泉

(`□´) 以上である!
なお演奏開始は10:00〜で終了は18:15
講評は18:50〜となっているが例年通りおそらく延びるだろう・・・
896名無し行進曲:04/06/28 19:19 ID:sGoCkZOM
潤徳は朝イチだね。
897名無し行進曲:04/06/28 19:33 ID:OWC/P/zt
一日目は高輪菅生豊山以外はどっこいどっこいですね。鴎友は今年バンフェ出てないし、そろそろ来そう。でも都大会は厳しいだろうから、無難に高輪菅生あたりが抜けて一番波乱のない日になりそう。
898名無し行進曲:04/06/28 19:39 ID:hUODjpGu
中学の話しよう。
899名無し行進曲:04/06/28 20:09 ID:1PrYtgP1
むつをの中学は何やるの?
900名無し行進曲:04/06/28 20:13 ID:cPAOjL4y
青い水平線(ブルーホライズン)です。
901名無し行進曲:04/06/28 20:14 ID:hUODjpGu
今年こそむつおの復讐なるか!!? (w
902名無し行進曲:04/06/28 20:19 ID:cPAOjL4y
OBの話だとカナリいけるらしい。
去年とは比べ物にならんと。
903名無し行進曲:04/06/28 20:51 ID:HbJyddH2
OBの話はあてにならない。所詮、関係者の言ってることだし…。
904名無し行進曲:04/06/28 21:02 ID:dFCcUoMB
中学今年は東大和3が良いらしいがどうなんだ?
905名無し行進曲:04/06/28 21:04 ID:giZbsB0S
他に高校の自由曲教えて。
906名無し行進曲:04/06/28 21:21 ID:8fA9joBV
玉川 ウィズハートアンドヴォイス
潤徳 指輪物語 1楽章
藤村女子 エルザの大聖堂への行列
907名無し行進曲:04/06/28 21:22 ID:DJ2aedwQ
>>904
うん。上手い。
908名無し行進曲:04/06/28 21:27 ID:1PrYtgP1
去年のむつをの謝肉祭上手いと思ったが


去年の代表はむつをと羽村と思ったので、玉川が抜けたのは正直びびった
909名無し行進曲:04/06/28 21:32 ID:DJ2aedwQ
中学校の都大会出場校を予想しよう!
910名無し行進曲:04/06/28 21:35 ID:dFCcUoMB
>>907どんなふうにうまいんだよ?   えぇー!!!! 
911名無し行進曲:04/06/28 21:35 ID:coGeHoZR
藤村は終わったか・・・
912名無し行進曲:04/06/28 21:36 ID:coGeHoZR
菅生は何をやるんでしょう??
913名無し行進曲:04/06/28 21:39 ID:EwA/n8K7
>>910
まーいいじゃないか
ふたを開けてのおたのしみってぇのも
みんながんばれ!
914名無し行進曲:04/06/28 21:41 ID:6MhJCKER
東大和3が上手いとか言ってる関係者うざいな。
あのカスが指揮をしてるかぎり上手くはならない。

それとも指揮者が変わったのか?
それなら話は別だが。
915名無し行進曲:04/06/28 21:45 ID:DJ2aedwQ
カスって?
916名無し行進曲:04/06/28 21:50 ID:1PrYtgP1
>>915
アラシにはスルーが効果的
917名無し行進曲:04/06/28 21:52 ID:EzF+TdV+
>>914
うざいのは お ま え
918名無し行進曲:04/06/28 21:54 ID:0uCQiSlZ
片倉またシャカタかよ
必死すぎ!(プゲラ

一から勉強しないで、練習を進められる曲を選んだんだろうけどね。
馬場さんには美学ってもんがないのかね?あ、『勝つ為には何でもします!』ってのが、彼の美学なのかな?
それにしては3休以降全く勝ててないのが、笑えるよねw
でも、シャカタ出すのは1年早漏だったんじゃない?
来年は高輪いないんだからシャカタやれば棚ボタ出場できたかもよ?(プゲラッツォ
919名無し行進曲:04/06/28 22:04 ID:X1B3R6iI
コンクールを学指揮が振ったら、審査にはどう反映されるだろうか…
920名無し行進曲:04/06/28 22:08 ID:KZQwcG38
さすがにここは香ばしいのが多いなぁ
921名無し行進曲:04/06/28 22:10 ID:dFCcUoMB
>>909、羽村1、福生2、青梅3、足立11、伊興、東大和3? 残念ながら↑は全国行ってた頃の印象が強いもんでな
922名無し行進曲:04/06/28 22:16 ID:29X/Dev3
菅生は最近できた曲だって。
923名無し行進曲:04/06/28 22:21 ID:zQnAHxuo
>>922
あの曲は、最近できたわけじゃないんじゃないか?
よく聞くようになったのは最近みたいだけどね。
924名無し行進曲:04/06/28 22:34 ID:cPAOjL4y
片倉は来年馬場さんがいない可能性があるから必死なんじゃ・・・?
925名無し行進曲:04/06/28 22:40 ID:dFCcUoMB
おいおい、厨房の話も,してやろうぞな
926名無し行進曲:04/06/28 22:48 ID:hKtQnPwk
高校のことなら何でも聞きな!
答えてやるよ!
927名無し行進曲:04/06/28 22:52 ID:KZQwcG38
>>926
お前の高校は?
928名無し行進曲:04/06/28 22:55 ID:hKtQnPwk
どーも。3金狙ってます!
929名無し行進曲:04/06/28 22:58 ID:1PrYtgP1
>>928
頑張れよ。
マジ期待してるぞ。
でも調子に乗るなよ
930名無し行進曲:04/06/28 22:59 ID:hKtQnPwk
わかりました!
ありがとうございます!
931名無し行進曲:04/06/28 23:10 ID:x3z2IL4g
豊昭学園
八王子実践
明大中野八王子
昭和女子
攻玉社
錦城
都立向ヶ丘
江戸川女子
都立三田
都立第五商業
932名無し行進曲:04/06/28 23:20 ID:j8pDoDzg
玉川はWith〜なんだ・・・。
あの曲、前の定演でやってるから結構練習量多いはず。
都大会に抜けるかもしれないですね。
933名無し行進曲:04/06/28 23:28 ID:j+s2Ombk
それはないな。玉川学園がいくら頑張っても高輪台と菅生
の壁は超えられないないだろう。
934名無し行進曲:04/06/28 23:29 ID:dFCcUoMB
だか一日目の高輪菅生は超えられないな
935名無し行進曲:04/06/28 23:38 ID:PITTYr6m
全国は東海大系列の2校かな
936名無し行進曲:04/06/28 23:38 ID:vgkdUuBQ
菅尾片倉江女順徳多摩川は万死に値する!
937名無し行進曲:04/06/28 23:45 ID:hUODjpGu
駒沢どうなん??
938名無し行進曲:04/06/28 23:49 ID:rNR3eqED
駒場東邦 日大豊山 ダブル断章
939名無し行進曲:04/06/28 23:49 ID:j8pDoDzg
豊山どうかな??去年に続きオリジナル。
結構気合入ってるらしいけど、菅生・玉川を越えられるかな??
940名無し行進曲:04/06/28 23:55 ID:6dO0cVim
豊山は自由曲何やるの?
941名無し行進曲:04/06/28 23:56 ID:1PrYtgP1
羽村は何やるの?
942名無し行進曲:04/06/28 23:57 ID:L64fl6An
>>931
 2日目の順番でつか?
943名無し行進曲:04/06/29 00:02 ID:J/p2tYai
なんか話題入り混じってるね・・・
あ、羽村は本当に課題曲Wっぽいよ。
944名無し行進曲:04/06/29 00:07 ID:MXvps64E
>>943
羽村は金管うまいからね。楽しみ

高輪台もWやって欲しいな
945名無し行進曲:04/06/29 01:13 ID:nnOAVqYR
高輪はTだよ
946名無し行進曲:04/06/29 01:27 ID:XVaLHLnD
八王子はなにやるの?
947名無し行進曲:04/06/29 01:31 ID:JLPcAB86
>>946
Tとアルプスの詩
 
948名無し行進曲:04/06/29 02:54 ID:v3CFPQia
>921
伊興は無しだな。
顧問が替わったから・・・
東大和3も、もうダメっぽい。
>943
羽村はW
足立11はV
顧問がそういっていた。
中学校のほとんどがTだって・・・
949名無し行進曲:04/06/29 04:08 ID:XVaLHLnD
八王子すきだから期待しています!アルプスかー!頑張れ!
950名無し行進曲:04/06/29 05:33 ID:BXLD+rMb
豊山豊山うるさい香具師がいるけど、関係者か?
それとも本当に上手いのか?
951名無し行進曲:04/06/29 08:07 ID:4LIZ3foy
>>935
菅生はどうだろうな・・・・・?
952名無し行進曲:04/06/29 10:04 ID:nnOAVqYR
高輪はあんまり好きじゃないが、東京代表が3金獲れるかもしれないなら・・応援しまつ(´∀`)
がんがってくれ!
953名無し行進曲:04/06/29 11:40 ID:XVaLHLnD
今年全国行きそうなのは?引退して随分経つから現状が掴めません。
954名無し行進曲:04/06/29 12:38 ID:qh2SLtOs
>>953 どこ高校?
955名無し行進曲:04/06/29 12:40 ID:nE2cc2PG
>>940 二つの交響的断章
956名無し行進曲:04/06/29 15:58 ID:NEUskMME
明治はどうなの?去年何やったっけ
957名無し行進曲:04/06/29 16:27 ID:oeK/8i4W
明治は去年ローマの祭りをやりました。
958名無し行進曲:04/06/29 18:31 ID:yCtMCQhw
バンフェスで八王子きいた人いる?
959名無し行進曲:04/06/29 18:44 ID:wTA7K7c4
明大明治は190点くらい獲ったんじゃなかったっけ?
960名無し行進曲:04/06/29 19:38 ID:J/p2tYai
豊山って何日目だっけ???
961名無し行進曲:04/06/29 20:00 ID:sFQDYn6s
菅生
高輪台
八王子
片倉
駒澤
杉並(棚ボタ)<プッ

、で決まりですね?
962名無し行進曲:04/06/29 20:07 ID:J/p2tYai
>>961
片倉こそ棚ボタじゃないか??
963名無し行進曲:04/06/29 20:08 ID:C88LoJ5V
片倉、江戸女、藤村、潤徳、明治。あなたならどこ!w
964名無し行進曲:04/06/29 20:28 ID:xvrcS6rA
明治
965名無し行進曲:04/06/29 20:29 ID:sFQDYn6s
片倉はもうああゆう学校だからしょうがない。大人は何でも無難に済ますものですから・・・笑
杉並は順番悪けりゃ今年は絶対ダメ金です・・・あの演奏じゃ(BF)。
966名無し行進曲:04/06/29 20:36 ID:rPmyNAsA
片倉行けるかぁ?2日目は何しろ波乱の予感が一番漂ってるからね…杉並は棚ぼたかもしんないけど、ここは都大会行くしかないでしょ!3日目の他の何処が行くってゆうの…(駒沢以外)
967名無し行進曲:04/06/29 20:45 ID:sFQDYn6s
ずるいよな〜他に上手いとこなんていくらでもあるのに。久々に心打たれる演奏が聴きてえな。
968名無し行進曲:04/06/29 21:14 ID:OUOnOOnQ
羽村はなにやるの??
969名無し行進曲:04/06/29 21:31 ID:OidQ8e0l
東海大学菅生高等学校吹奏楽部
東海大学付属高輪台高等学校吹奏楽部
八王子高等学校吹奏楽部
明治大学付属明治高等学校吹奏楽部
都立杉並高等学校吹奏楽部
駒澤大学高等学校吹奏楽部
970名無し行進曲:04/06/29 21:35 ID:Vz/dUBBl
無難っちゃ無難だが…
971名無し行進曲:04/06/29 21:46 ID:NBZMoOws
今年高一になったものです
高校はどこが上手いんですか?
972名無し行進曲:04/06/29 22:09 ID:nnOAVqYR
スンガリー飯店ってうまいの?
東府中って昼飯食べるトコ少なすぎ!
973名無し行進曲:04/06/29 22:14 ID:zDhU2x7N
東海大学菅生高等学校吹奏楽部
東海大学付属高輪台高等学校吹奏楽部
八王子高等学校吹奏楽部
都立片倉高等学校吹奏楽部
都立杉並高等学校吹奏楽部
駒澤大学高等学校吹奏楽部


974名無し行進曲:04/06/29 23:01 ID:q7Wy6wcH
明治の自由曲「夕闇と静寂」ってシュワントナーの「静められた夜に…」の事か?
だとしたらちょっと聴いてみたい。
975名無し行進曲:04/06/29 23:08 ID:8UIg8QeU
2日目ってどうよ?
976名無し行進曲:04/06/29 23:15 ID:uGHQkZEv
>>974
私聴いたことなかったんですが興味あったんで調べてみました。
■静められた夜に……
 (In evening's stillness...)
作曲者:ジョセフ・シュワントナー 出版社:Helicon
参考音源 CAFUA「心に宿る永遠の三日月」(演奏:神奈川県立厚木西高等学校) CACG-0002

ということで邦題は色々あるんですねきっと。楽しみです。
977名無し行進曲:04/06/29 23:58 ID:J/p2tYai
>>965
でもバンフェス=コンクールじゃないからねぇ・・・
まぁそれにしても金管ヤバイが、木管には期待。
バンフェスの演奏を挽回して欲しいものだね・・・
  あ、IDYaiだって。(w
978昌平:04/06/30 00:02 ID:VSKu8K7L
東海大高輪台…金
東海大菅生…金
明大明治…銀
八王子…銀
杉並…銅
駒澤…銅 妥当じゃないかな?少なくとも銅の部分は当たりそうな予感!
979名無し行進曲:04/06/30 00:09 ID:yUChbSLL
えっ、前から聞いてるけど
今年駒沢そんなにダメなの???
誰か情報キボンヌ!!
980名無し行進曲:04/06/30 00:13 ID:yLbmoiFy
↑↑Me too●>_<●
杉並はむしろ銅じゃなかったら奇跡だし、都大会出れなかったらもう死んだほうがいいとおもうケド。
981974
>>976

レスサンクス。「静められた夜に」は他に
管楽合奏コンテストのCDに厚木西の演奏が収録されてますね。
中山先生が演奏に至る経緯をライナーノーツに寄稿しているので、
読んでみるのも良いかと。

なんにせよ、音楽的にも編成面でもコンクールでやるには
大変な曲だと思いますが、明治には頑張って立派に演奏して欲しいですね。