1 :
名無し行進曲:
木管5重奏について語りましょう。
曲とか楽譜とか、練習方法とか、
プロの木管5重奏とか、いいCDとか、
ちょうどアンコンの季節だしアンコンに出てる木管5重奏とか、
木管5重奏について何でも語りましょう。
2 :
名無し行進曲:04/01/09 18:26 ID:2yX6oTYQ
2ゲッツ
3 :
名無し行進曲:04/01/09 19:07 ID:cqq3X3Gh
タファネル
4 :
名無し行進曲:04/01/09 20:34 ID:OmtAy+So
いつか出来ると思っていたスレ!
>>1ありがd
個人的にはリゲティの「6つのバガテル」が好き。難しいけどやってみたい。
あと、アーノルドの「3つの水夫の歌」なんかもイイ。
5 :
名無し行進曲:04/01/09 21:02 ID:ZKsuGlir
木管5重奏は、
同じ楽器のアンサンブルではないし、
金管アンサンブルのように同族楽器のアンサンブルでもない。
そこに面白さと難しさと素晴らしさと全てがあると思うよ。
6 :
名無し行進曲:04/01/09 21:11 ID:u/z9H4nJ
ルネ王の暖炉
7 :
名無し行進曲:04/01/09 21:14 ID:vEmRJ1vv
モラ下衆 最高っす
8 :
名無し行進曲:04/01/09 23:42 ID:gA88Q99V
ききばえしない
9 :
名無し行進曲:04/01/10 01:52 ID:L47M2OuI
自治厨はこのスレに目付けて潰そうとすんなよ。
>>5 確かにそうだよな。5種類の楽器で4種類の発音システム。オーボエとファゴットも
はっきり言えば別の発音なんだから(バリトンサックスとソプラノサックスの差の比では無い)
5種類の発音システム。この音が綺麗に混じった時の快感はたまらん。
イベールの「三つの小品」が好きです。
ベタベタですいません。
12 :
名無し行進曲:04/01/10 11:31 ID:ZnX2s1ks
あっ!私ヒンデミットに1票です。
13 :
名無し行進曲:04/01/10 11:33 ID:ZnX2s1ks
ところで、みなさんのお勧めのcdって何でしょうか?
あの曲ならこのcdだって物がありましたら、お願いします。
14 :
名無し行進曲:04/01/10 12:24 ID:lGjlkrqL
良スレの予感。大切に育てて行きたいスレだな。
話に一貫性を持たせてみよう。きっとここに集う者は20〜30代が多いのだろうし。
お勧めのCDは「舞踏への勧誘」「20世紀の木管五重奏」かな。
どちらもアンサンブル ウイーン=ベルリン。 両極端なCDだけど、どっちも楽しめる。
ベリオのオーパス・ナンバーズが笑える。
15 :
名無し行進曲:04/01/10 13:22 ID:ZnX2s1ks
ルーセルのディベルティメントってさ「れ・ばん・ふらんせ」
のvtr持ってるけど(nhk、bs2にて)あれ(れ・ばん)
ってcdとかって無いかな?
「20世紀の・・」は私も持ってます。
16 :
名無し行進曲:04/01/10 16:28 ID:Hwn7xaJP
あの、移調読みで、
ソーミラーミソソソミラー
シシシソラララファソソレミファ〜(後半うるおぼえ)
みたいなメロディの曲ってなんですか?7〜8年前に流行ったと思うんですが。
17 :
名無し行進曲:04/01/10 16:31 ID:L47M2OuI
>>16 ドビュッシーの小組曲よりバレエ。
原曲ピアノ。ビュッセルの桶編あり。
水槽&アンサンブルには各種編曲あり。
18 :
名無し行進曲:04/01/10 17:08 ID:PwL255Zs
>16
テンキュ!
長年の疑問が溶けました。
>>18 君のこのレス個人的にツボ(w
たった3行なのにおもろい(w
EMIから最近出た
Les Rarissimes Du Quintette a Vent De
L'Orchestre Nationalde La Radiodiffusion Francaise
クープランの墓(・∀・)イイヨー
22 :
名無し行進曲:04/01/10 20:31 ID:W435jbFG
>>22 3行ともどっか間違ってるから。
悪気はないよー。
24 :
名無し行進曲:04/01/11 02:02 ID:jt3CI3L/
木五の泣き所はやっぱりホルン?
ホルンきついよ〜(;´Д`)
26 :
名無し行進曲:04/01/11 10:09 ID:7VsneV59
ホルンが下手だとかなり厳しいのは事実ですね。でもそれはホルンに限って言える事では無いのでは。
ただ、明らかに吹奏と同じ音や吹き方をされると合わせる側としては「をいをい」と言いたくなりますが(^▽^;
泣き所かどうか判りませんが、この5種類の楽器は他の楽器に比べてダイナミックレンジがそんなに広くないので
フォルテで聴かせるよりピアノで聴かせる事が肝かなと思ったりします。私も含めて吹奏の人間は往々にしてピアノ
が苦手な傾向があるんで泣き所になり易いですよね。
27 :
名無し行進曲:04/01/11 17:30 ID:lvRVTBgg
アフラートゥスQの「ブラーゼン」いいよねぇ。
特にブルーメル
28 :
名無し行進曲:04/01/11 19:19 ID:GqhG9mgZ
>>21 うわぁぁん。「クープランの墓」欲しいよう。もらゲス
さんので欲しいよう。ど田舎でいつも「取り寄せ不可」
って言われてる。どっか何かナイですか?
29 :
名無し行進曲:04/01/11 22:26 ID:vcKp7yki
もら下衆のCDは最高ですねぇ。
あと、トゥールーズもなかなかよいかと☆
>>9 >>5のことを認識しているので何もしませんが?
仮に他から誘導が入っても一蹴するつもりですが?
関することを書いていただければ、スルーするのにわざわざ…
ホルンは難しいっすね。ベタですが私もイベールが好きです。
>>30 クラ番スレのいいがかり削除依頼みたいな
ことがあったから、自治厨に過剰反応してる
んだよ。
33 :
名無し行進曲:04/01/12 17:27 ID:BPUEoLog
>>32
そうですか、在庫切れ・・
34 :
名無し行進曲:04/01/13 02:23 ID:n699ACxG
ウィーンベルリンって解散すると思ってたけど、メンバー入れ替えて
まだやってるよね?ライス他とシェレンベルガーって喧嘩したの?
裏幕知ってる人っている?
36 :
名無し行進曲:04/01/17 21:35 ID:AyBjXZuu
イベール大好き!!ヒンデミット奇妙すぎて・・・でも聴けば聴くほどいい☆
37 :
名無し行進曲:04/01/18 20:07 ID:8SMS41t4
>>36 ヒ、ヒンデミット奇妙ですか?
ど、どの変が、
もしよろしかったらお知らせください。
38 :
名無し行進曲:04/01/18 23:18 ID:wZ0gbESk
モラゲスのメンデルスゾーン、すごい。
39 :
名無し行進曲:04/01/18 23:28 ID:HX5eIWbi
ダンツィやバッハがすきです。
40 :
名無し行進曲:04/01/28 23:30 ID:BoTGw5hs
保守age
41 :
名無し行進曲:04/01/29 09:57 ID:xkRU0Vd0
日本人だと東京ウィンズ、ル・ヴァンベールがよいすね。
クープランの墓はル・ヴァンベールのが聞いていて実に気持ちよいですよ。
42 :
名無し行進曲:04/01/30 10:34 ID:OaIVv8du
アマチュアでフランセとかやったことある人っている??
43 :
名無し行進曲:04/01/30 14:03 ID:1/p6GdeU
>>41 そうか!ル・ヴァンベールってフォンテックから出てたっけ?
検索かけてみよう、
アマチュアで頑張っている木五教えて下さい
45 :
名無し行進曲:04/01/30 19:08 ID:nH+n6nMU
アフラートスのクープランの墓はややダルイ印象。
バボラックだっけ??ホルンはめちゃくちゃうまいけど。
46 :
名無し行進曲:04/01/30 20:54 ID:rbszsY0l
モーツアルトいいですよ。
若き日の宮本文明は好きでした。
47 :
名無し行進曲:04/01/30 23:47 ID:9CGqC/UZ
>>42 うち、挑戦した。(1番)
個人ではなんとか吹けても、合わないんだな。
ちなみに、この曲、ウィーン=ベルリン聞いて、
ベロリンフィルの木管五は凄い、と再認識。
48 :
名無し行進曲:04/01/31 13:18 ID:ymUuqQPF
木管五重奏ダイスキ
49 :
名無し行進曲:04/01/31 20:19 ID:1NnE8bjc
ミヨー萌え
50 :
名無し行進曲:04/01/31 23:16 ID:BX480VXT
バッハの”組曲ロ短調”をウィーンの木五に
演奏して欲しい。
>>42 フランセはホルン抜きのカルテットがちょっと楽。(最終楽章が
大変だけど・・・)1楽章の最後の人を食ったような転調が最高でつ。
52 :
名無し行進曲:04/02/03 13:25 ID:yHvH6Irh
木管五重奏だとアレンジものもおもしろそう。
だれかアレンジしてる人っている??
53 :
名無し行進曲:04/02/03 16:47 ID:hoH6YTUm
モラゲスQのワルターさんの編曲は皆良いですね。
あとはリョッペイさんの日本の歌シリーズも(ちょっと高価
だけど)よく出来てると思います。みんなちゃんと買おうね。
そうしないといい編曲をしてくれる人がいなくなってしまいます・・
54 :
名無し行進曲:04/02/03 23:08 ID:QtI8BVNB
ヒンデミットかなりいいよ!!私も好きです。私にとって、かなり思い出のあるものだからかも^^
55 :
名無し行進曲:04/02/04 10:01 ID:vhWyY8qP
ワルターさんのは確かによさげだね。ドボルザーク「アメリカ」とか。
自分でアレンジしてるアマの人っていない??
おすすめのソフトとかあったら教えてちょ。
56 :
名無し行進曲:04/02/04 10:02 ID:DbVzPnBj
ミヨー「ルネ王の暖炉」
57 :
名無し行進曲:04/02/04 12:38 ID:A01X7N80
>57
私も「ル根王」スキだな
58 :
名無し行進曲:04/02/04 12:57 ID:A01X7N80
59 :
名無し行進曲:04/02/04 13:03 ID:1Ih5q9u1
アンコンでおすすめの曲は??
60 :
名無し行進曲:04/02/04 13:25 ID:1Ih5q9u1
バーバー「サマーミュージック」
やれるもんならやってみ。
61 :
名無し行進曲:04/02/04 13:46 ID:Yj+Mi6a2
以前ネットで見かけたんだけど、2〜30年前のベルリンフィルのトップで組んだ
木管5重奏のレコード。
CDになってないかなあ?
フルートがゴールウェイで、ダンツィのB♭DURが入ってるやつです。
62 :
名無し行進曲:04/02/04 14:05 ID:78VRJSi3
>61
クラ板のオジサマオバサマ方に訊ねた方がよいと思われ
63 :
名無し行進曲:04/02/04 14:26 ID:VIaL3hDZ
>>61 嬉しいことに復刻してる。
ただし輸入版だ。この時は最強メンバー
だったね。
ドイツグラモフォン469 582-2
>>62 そんなこと書けば水槽は無知と思われるでそ。
64 :
名無し行進曲:04/02/05 12:20 ID:HxXfwSSH
61です。
復刻してたんですね。ありがとうございます。
プーランク 「ノヴェレッテ」
67 :
名無し行進曲:04/02/09 13:34 ID:B+e6sC0F
「マ・メール・ロア」の木管五重奏版の楽譜って
出てます??
68 :
名無し行進曲:04/02/10 00:56 ID:0FAxe8FR
しんどい。
おいしい。
責任重大。
69 :
名無し行進曲:04/02/10 12:47 ID:NN8eicJe
ケックラン(・∀・)モエッ
70 :
名無し行進曲:04/02/10 18:09 ID:uLYfXwa4
「こうもり序曲」で失敗しますた。
フィガロの序曲はinCだったので、Fg噴きには楽でし。
ドシドシド、ドシドレミレミファソファソファソ
ドヴォ8の木五編曲なーんてないよねー?
73 :
名無し行進曲:04/02/11 03:01 ID:b/g7qBNB
ない。
ドヴォなら、管セレで我慢汁
あってもしょうがない気もするが。。。
75 :
名無し行進曲:04/02/11 13:13 ID:zkr8FyzQ
ケックランの木管五重奏なんてあんの??
76 :
名無し行進曲:04/02/11 17:28 ID:5bXjWJnV
茂木氏の「父の掌」なんていいかもね。
>67
出てるよ。アフラートゥスのに音源あるやつは。
やったけどホルン以外みんな持ち替えがあって大変だったけどおもろかった。
>>77 持ち替えってFgは当然コントラと持ち替えでソロ吹いちゃう訳ですか?
変身してからはFl? アフラトゥース聞いたことないもので・・・
79 :
77:04/02/13 01:49 ID:Bfdt2rRT
>78
そうだよ。野獣のとこはコントラ。
ファゴットが一番しんどそうだったよ。
80 :
78:04/02/14 12:18 ID:UXhMqWAZ
クープランの墓の楽譜は持ってるんだけど難しくて出来そうに無い・・・
マ・メール・ロアはやってみたいなあ。コントラも有るから
あとは、ピッコロ、イングリッシュホルン、A管,B管クラですか?
81 :
名無し行進曲:04/02/15 11:31 ID:/ye88HTY
>>80 そりゃ、確かにツライ、辛いなんてモンじゃない。ホルン
いっちまうよ!
82 :
名無し行進曲:04/02/15 14:10 ID:sqrkALwP
>>81 ホルンはさほど難しくないと知り合いのホルン吹きは言ってた。
編曲したのホルン吹きだし、よく考えられてるんだと。
ミュート指定が多いからバランスも取りやすくて、他の楽器としても楽。
オレはクラ吹きだが、オケ版でいうとこの1,2クラ+Vn+Va分くらい
働かされてちょっと大変だった。
プレリュードは指定のテンポでやるのは困難だけど、
それなりにテンポを落とせば大丈夫。アフラートゥスくらいまで
落とせばかなり余裕。聞くほど難しくないよ。
まだ、バーバーとかヴィラロボスとかのがむずい。
83 :
77:04/02/15 15:00 ID:31Zy9FxY
>あとは、ピッコロ、イングリッシュホルン、A管,B管クラですか?
その通り。
クープランほど指回し等の技術は要求されないと思うけど、
器用さはやっぱり必要だと思うよ。
当方ホルン吹きですが、
クープランはミュートを指定通り使うと
かえってスタミナや音程の面できついです。
アフラートゥスのバボラクもミュート使ってないし、
他の楽器とミュート無しでも音量等でバランス取れるんだったら、
使わない方が楽だよ。
84 :
78:04/02/15 21:12 ID:4ySNVw0t
色々Thanks です。
ますますやりたくなってきた。楽譜を探してみよう。
85 :
名無し行進曲:04/02/20 10:15 ID:zC63m46s
モラゲスクインテットのCDて、ショップに出てる??
86 :
名無し行進曲:04/02/20 17:48 ID:d2qaqGG6
メンバーってうまく見つからないもんですよね。
87 :
名無し行進曲:04/02/21 00:08 ID:ebC6/e9j
たいていダブルリードのどっちかが楽譜フェチで他の木管を
引きずり込むパターンが多い。ただホルンがネックで、木五
向きのホルン噴きをゲットできた段階で、ほぼ80%うまく行く。
>>87 他の木管4本と合わせられる、ダイナミックレンジのコントロールが
上手い、ってのと、他の楽器とのリズムの微妙なタイミングが合わ
せられるか、ってのがホルンの人は難しいですね。
今まで、単独ではそこそこ上手い人4人ほどと試しましたが、それ
ぞれどっちかが上手くいかなかったような気がします。
ホルン拭きの人本人は、この辺どう考えます?
89 :
名無し行進曲:04/02/21 12:09 ID:B9wKzLi6
確かに、金管や同族をやりなれていると
いきなし木5に呼ばれたときドレくらいにしたら
分からん!ホルン噴き捕まえるの苦労あるだろうな。
そういう漏れはたたき出されますタ。
90 :
名無し行進曲:04/02/24 00:52 ID:TBMRE7la
木管5重や3重で皆さん学生が演奏するにはいいぞと
進められる曲、CD教えてください
91 :
名無し行進曲:04/02/24 01:17 ID:vS+VK/W4
fi,ob,clならアーノルドのディベルティメントがお進めです。ちょっと難しいけど。
92 :
名無し行進曲:04/02/24 19:24 ID:Go6w1DLy
ドヴィエンヌの2つの三重奏曲いいです!!
編成はFl,Cl,Fg
五重奏ならベタですけどイベールの3つの小品とか・・・
93 :
名無し行進曲:04/02/25 10:08 ID:VefGVV9z
学生さんで五重奏だったら、ファルカッシュの「古典舞曲集」
がおすすめ。ちなみに3だったか4楽章だったかで、クラリネットは
A管が必要だけど。勉強するにはちょうどよいかも。
ハイドンのディベルティメントもお手軽だよ。
95 :
名無し行進曲:04/02/25 23:32 ID:NGKaoOvR
イベールの3重奏(5つの小品)もオススメです。
編成はOb.Cl.Fg.
96 :
名無し行進曲:04/02/26 00:01 ID:HhiBbnuA
ヒンデミットってどう思いますか?
97 :
名無し行進曲:04/02/26 00:15 ID:Mg12q8az
ヒンデミットいいね〜。でもいつもイベールと天秤にかけて、イベールになる。ヒンデミットは途中ぴpiccに持ち替えがあるのよ。
98 :
名無し行進曲:04/02/26 14:57 ID:vSXUTg77
ヒンデミット名曲だと思うけどムズいよ。
やっぱイベールのがだいぶやりやすいよ。
99 :
名無し行進曲:04/02/26 16:25 ID:tN3alxO5
ヒンデミットいいですね。。。
私がやったのは中学二年のアンコン、T楽章とX楽章をやりました。
難しかったけどやれば出来るもんです!
ちなみに、イベールも中三の時にやったけど…
イベールは県で金止まり、ヒンデミットは県大会の先まで駒を進めましたよ
100 :
名無し行進曲:04/02/26 17:17 ID:GEcJHLQ6
100
やっぱ吹奏板だと
金とか県大会とかサムい話題になっちゃうのね。
ヒンデミットは本当に面白いかは最近ちょっと疑問だ。
なんか音楽が空虚だし、やっても勉強にならないし、
アンサンブルが磨かれるという気もしない。
確かに木管五重奏としては重要なレパートリーだというのはわかるが。
リゲティのバガテルは文句なしに好きだ。もちろんやるのはむずかしいが。
103 :
名無し行進曲:04/02/27 10:32 ID:6Bi4tb5R
やっぱり木管五重奏の音を楽しむんだったら
ダンツィやライヒャがいいのかな。
学生さんにもおすすめ。ライヒャはクラリネットが
inCで書かれている曲も多いので読み替えの勉強になるよ。
104 :
名無し行進曲:04/02/27 11:56 ID:Nmt7ymlO
>94ハイドンのディベルティメント1年前にアンコンでやりました。いろいろあったので懐かしいです
105 :
名無し行進曲:04/02/27 22:39 ID:vbGxBDMl
>>103 でも、ダンツィやライヒャは音楽自体は駄作だからなぁ。
その系統の音楽やるなら、編曲物だけど
モーツァルトのハ短調がおすすめ。
ちょっと邪道かもしれないが、モーツァルトのピアノ五重奏曲は名曲(Flには悪いが)
皆で楽しむなら、プーランク、ルーセルのピアノ六重奏曲。
編曲物だけどドビュッシーの小組曲も楽しい。あと出てたけどプーランクの
ノベレッタ。
107 :
名無し行進曲:04/02/28 10:47 ID:lcAWs69j
108 :
名無し行進曲:04/03/01 20:15 ID:dNhD/k+2
アンコンの話題はダメ!!というルールにしましょうか?
109 :
名無し行進曲:04/03/02 01:07 ID:eocV9d3Z
賛成。どこもかしこもコンクールって・・・
110 :
名無し行進曲:04/03/04 00:26 ID:78XWAmEv
ノヴェレッテ、いいですよねぇ。
六重奏曲もやってみたいな。
編曲ものだったら、展覧会の絵もあるよ。フォーレのドリー組曲とか。
魔法使いの弟子はいまいちだったなぁ。
モーツァルトのフルート四重奏曲を木5に編曲したやつは、Fl上手な人と
やれば、けっこう楽しいと思う。
111 :
ゴマ:04/03/04 00:41 ID:6KBqADPC
ワラシ、ラッパ吹きですが木管五重奏のファンでし。
LP時代に買ったフレズンダ(Frosunda oの上にはウムラウト)五重奏団のアルバムが忘れられん(BIS)
イベール「3つの小品」、ファルカシュ「古い舞曲」、アーノルド「Three Shanties」、ニルセンの五重奏曲。
特にニルセンが秀逸。最終楽章のコラールは質のいいポジティブオルガンのごとき響き。
あと、お気に入りはアウロスとル・ヴァン・ベール。
しかし、後者は1枚しかCDないよ〜
112 :
名無し行進曲:04/03/04 00:56 ID:78XWAmEv
ニールセン、タファネルは体力と気力があれば・・・ですね。
イベール、ファルカシュ、アーノルド、みんなお気に入りです(^^)
こないだ、セーヴェルーの五重奏曲やりましたが、楽しかったですよ。
113 :
名無し行進曲:04/03/04 10:14 ID:uygfSd3a
ケックランのトリオを遊びで吹いてみました。
3人は非常にツライ・・・。
やはり5がよいですな。
115 :
名無し行進曲:04/03/05 12:40 ID:RKfpz9oH
>>111 キターーー!
アーノルドのスリーシャンティー!好き好き
スリーシャンティーの事もっと挙げよう!
116 :
名無し行進曲:04/03/05 19:43 ID:1o3GYNeu
テテテッテーテテッテーーー
3つめのしゃんてぃ冒頭でした。
117 :
名無し行進曲:04/03/07 11:01 ID:5Bw04QgM
リンカンシャーの花束っていう曲知ってらっしゃいますか?
これを木5(じゃなくてもいいんですが)にしてある楽譜って無いですかねえ?
ホルストの1組を金5に編曲したのはきいたことがあるけど・・
>>117 グレインジャーね。とても面白い曲だが
木五の楽譜は見たことないね。
っつうか木五ではちときついかなー?
120 :
名無し行進曲:04/03/13 15:13 ID:hePKuog3
最近書き込みがないのでage
そういや2000年度課題曲の道祖神の詩が木五であるらしいんだが、誰か詳細しりませんかな?
121 :
名無し行進曲:04/03/14 02:19 ID:ZZMdIVSL
122 :
名無し行進曲:04/03/14 09:12 ID:YLn1/N71
道祖神の詩の元曲なんだよね。
知り合いが教えている中学がこの曲でアンコン地区銀だった。
一度やったことあるけど面白い曲だったヨ。
123 :
名無し行進曲:04/03/14 15:52 ID:HRL6D6el
Hrの人は木5やると大変ためになるです。
金5好きな人は木5にも挑戦しよう。発音方法の違う楽器と音色やフレージングを
細かく合わせて一つの響きを作る能力はとても重要だ。金管と合わせるときより
息のコントロールやアタックの種類を細かく変えながら吹かなくてはならない。
木5が上手になれば、かなり自信をもっていい。
124 :
名無し行進曲:04/03/14 19:24 ID:ChD0HkqI
>>123 なるほど・・・
>>119 ソウカ、やっぱりない。
グレンジャー、自分で書いちゃおうかな・・・
125 :
名無し行進曲:04/03/18 00:35 ID:KZyehlx3
木管のアンサンブルが大好きな者です!!他にも何か良い曲あったら教えてください。
木5にバスクラとか入れたらおもしろそうですよね??
126 :
名無し行進曲:04/03/18 00:46 ID:kBl1Mapr
リンカンシャーは大変でも、コロニアルソングぐらいなら、アレンジは簡単そう。
グレンジャーの音が木5で生かせそう。
127 :
名無し行進曲:04/03/18 09:04 ID:V+Xuayl9
>>125 木5+Bscl.と言うと、ヤナーチェクの「青春」があるね。
>>127 いいですよね、「青春」。
一風変わった曲ですが(ヤナーチェクらしいといえばらしい)
あたしゃFg吹きですが、なかなか骨が折れます。
フラッターとかでてくるし。でも大好き。
129 :
名無し行進曲:04/03/25 23:32 ID:pCBgHzI4
青春の楽譜は、読みにくくてかなわん。
130 :
名無し行進曲:04/03/30 17:41 ID:o8kKsxb8
124です。本とに始めました、編曲。今ホークスとー農場です。なんかやってるうちに
編成拡大したくなってきちゃいました。Fl2(うちピッコロ持替1)Cl2(Es持ち替え1)
Hr2 Fg2 A.Sax1(S.Sax)T.SAX1
たぶん途中で挫折しそう。
131 :
名無し行進曲:04/03/30 17:42 ID:o8kKsxb8
あっ、オーボエ抜かした!
132 :
_:04/04/20 23:30 ID:Fc0l7Dg5
_
133 :
名無し行進曲:04/04/21 16:29 ID:n9IHQ2wW
どなたか、ホルンの簡単な五重奏曲をご存知ありませんか?
編曲物は結構ありますね。
そういえば、Linckelmann編曲の木管五重奏シリーズが中国で出版されて
いるのを見たことがあります。これが日本で買うのより遥かに廉価。
展覧会の絵・魔笛序曲・運命の力序曲・ラコッツィ行進曲・子供の領分
を上海音楽学院の本屋で買ったら、全部で日本円にして800円弱(60人民元)
でした。一曲でなく五曲全部でですよ。もちろん合法的に版権買って出して
るものですから、後ろめたい気持ちになることもありません。
ところで、ライヒャのホ短調(作品88−1)は、おすすめのCDが
ありますか?とりあえず音が聴ければいいので、ウェブ上にMIDI
ファイルでもあればそれで十分なのですが、なかなか見つかりません。
136 :
名無し行進曲:04/05/08 00:16 ID:rtU+P8NX
Fl、Cl、Ob、Bclの何かいい曲ありませんか?Fl、Clは2,3本で
中学の時ダンツィの変ロ長調やったなー
あれは簡単だけど木五のお手本的な曲でよかったな
>>137 去年地元のアンサンブルでやりました
普通にムズイと思った俺は逝ってよしですか?
139 :
名無し行進曲:04/05/11 16:02 ID:Y3LZpVD0
>>138 そんなことないと思うよ。
けっこう難しいと思うよ。
140 :
名無し行進曲:04/05/11 16:20 ID:/QQa2AgD
モラゲス木管五重奏団の公演に行ってきた。
あの独特のサウンドは素晴らしかった。
でも、ちょっと真似は出来そうに無い・・・
141 :
名無し行進曲:04/05/12 16:41 ID:OLi1gGw1
>>137 ファゴットだったけどタンギングが難しかった
フランセの五重奏かっこいい!超やりたい!
けど難しくて今は無理…
早くこの曲吹けるくらい上手くなりたいなー
143 :
名無し行進曲:04/05/30 20:58 ID:jZ8Sh4O4
木五はニールセンが大好きです
あと、Pf.を加えた六重奏曲とかもいいですよね
私はHr.ですが、木管アンサンブルのほうが五種類の音色の絡み合いが、なんとも言えないくらい気持ちよいです
144 :
_:04/06/09 20:04 ID:V1yTmaQl
_
145 :
_:04/06/20 09:54 ID:AUWjhxdP
_
146 :
名無し行進曲:04/06/25 22:12 ID:3+fUf/lA
今度初めて「木管5重奏」のCDを買おうと思っている金管奏者でつ(Tubaだったりする)
初心者に受け入れやすいCD・楽曲を教えてもらえないでしょうか?
(イベールの「三つの小品」を念頭に入れてCDを購入するつもりでいます)
147 :
名無し行進曲:04/06/25 22:29 ID:YOiLGQ+F
平尾貴四男の木管5重奏曲 最高!
148 :
名無し行進曲:04/06/27 14:40 ID:mAf+dJFX
サントリーホールにてベルリンフィルQuint.
午前は芸大生や音大卒による木5の公開レッスン。
一言で見違えるほど変わる様にゾクゾク。
でももうちょっと受講生は吹けてほしいというのが本音。
15時から演奏会。楽しみだ。
カラヤン広場より。
149 :
名無し行進曲:04/06/27 16:43 ID:rzkzespu
>>146 トウキョウウインズがおすすめ。イベールもルネ王もヒンデミットも入ってる。
あとドボルザークの弦楽四重奏曲のアレンジが個人的にはすごく好き。
>>148 俺も行きました。
イベールに鳥肌立ったよ。
ナハトムジークはウィーンフィルの8重奏を前に聴いてたけどこっちはこっちで良かった。
でもやっぱり木五のホルンはアルトマンが最高だな。
あと関係ないけどベルリンフィルの日本公演でマイク持つのはホルンの人が多いのかな?
俺はいつもヴァレンドルフの日本語ナレーション聞いて和むのが楽しみ。
151 :
名無し行進曲:04/06/28 21:09 ID:RCLTS81f
木5はやっぱり響きがいいですよね!!
FlobclHrfgにバスクラがはいった
木6の良い曲知りませんか??
152 :
名無し行進曲:04/06/28 21:58 ID:hraKDb4X
>>151 ヤナーチェクの「青春」だべー、やはり。
153 :
名無し行進曲:04/06/29 21:30 ID:oA0OaEFF
ありがとうございます。
参考になりました。
154 :
名無し行進曲:04/07/04 12:09 ID:hKRg7WYt
11月24日 東京オペラシティ
ベルリンフィル木管ゾリステン。
A・ブラウ(Fl) A・マイヤー(Ob) R・バボラク(Hr)S・シュヴァイゲルト(Fg)
W・フックス(Cl)
ダンツィ:木管5重奏曲/ラヴェル:クープランの墓/クルールハルト:五重奏曲
ピアソラ:タンゴの歴史 ほか。
11/1 銀座 11/7 茨城 11/16 静岡 11/17 仙台 11/28 熊谷
155 :
名無し行進曲:04/07/04 13:02 ID:PiszAikR
バリサクってサックスアンサンブル以外だと木管アンサンブルに入るの???
156 :
名無し行進曲:04/07/04 16:12 ID:hKRg7WYt
あっ!あと私は何気に「フランセ(1番)」とかも好きだからね。
157 :
名無し行進曲:04/07/04 17:52 ID:Vz75pO1c
obなしで五重奏できますか?
158 :
名無し行進曲:04/07/04 18:06 ID:jOgNOI5V
タファネル、いいですYO〜
159 :
名無し行進曲:04/07/07 00:46 ID:klLXFlAB
Hrを吹いてる者ですが、先日バボラク率いる
アフラートゥスクインテットのミニライブ&サイン会に行って参りました。
すんごく上手いですよね!!!!
感動しました。彼らの練習方法はもっぱら演奏をMDに録音しては
議論を重ねるらしいです。勉強になるー。
160 :
名無し行進曲:04/07/07 18:39 ID:DNmDcCV0
青春か・・・一曲目 たーりーたりったりーらーたりったりーらーりー
四曲目 ぱーらーたりらりりーらーりらーりらりーらー
161 :
_:04/07/26 21:38 ID:VAQyV2I/
_
162 :
名無し行進曲:04/07/29 00:10 ID:lM81hyI4
名スレ発見。
アカデミアで楽譜フェアやってるみたいだから土曜あたりに行ってくるかな。
サマーミュージックやりたい。
163 :
_:04/08/10 18:28 ID:Ac5oE79m
_
>>162 夏音楽買えたか?
先日オーストリアのクインテットが来日してやってたんだけど、
楽譜が全員コピーだったよ(公開の演奏会、スポンサーには楽器メーカーも)
ひょっとして絶版では?と思ってね
165 :
名無し行進曲:04/08/20 12:46 ID:BMmlsvzL
あげとくか...
166 :
UNKO. ◆UnkomanJCk :04/08/20 15:02 ID:9Ez6HKz9
もまえらそろそろここらでツァイトマッセを語らないか?
168 :
166:04/08/20 21:52 ID:HS/fN873
そうか?フツーに日本語のシュトックハウゼンの作品紹介・解説サイトでもツァイトマッセって出てたと思うが?
まあとりあえずツァイトマッセでググってみ。
>>168 もともとのドイツ語がツァイトマーセなんだよな
これは一般名詞だから・・・
ssは本当はβみたいなので、発音上も区別がある
シュパース(愉しみ)やシュトラーセ(道・街道}とかと同じ
>>169と書いたが、ちょっと自信なくなってきた
形容詞化するとマッシーフって読むしなあ
ただ、
>>166に言いたいんだが、あれは木管五重奏曲の範疇に入るのかね?
音響体として木管楽器5本を使ってるだけだし
171 :
名無し行進曲:04/08/21 21:31 ID:jqQ+rH4j
その編成なら「ショーロス」のほうが好きだわ。
172 :
167:04/08/21 23:21 ID:ZX7uRvSm
>>166 申し訳ない、調べてみたら元々の綴りもZeitmasseだった
話し言葉でツァイトマーセって言ってるのでつい−maβeだと思い込んでた
言いがかりだった、ほんとにごめん
173 :
名無し行進曲:04/08/22 01:59 ID:DHmD+SuG
今度、ヒンデミットの「小室内楽組曲」と リゲティの「6つのバガテル」をやろうと思ってるんですが、どうなんでしょうか?
174 :
名無し行進曲:04/08/22 11:41 ID:8hZR6UQA
>>173 激しくガンバレ!どちらも名曲だ!
さまーミュージック好きだよ!レ・ヴァン・フランセの演奏会、、最高だった。
175 :
名無し行進曲:04/08/23 16:48 ID:E7h/Fvi5
アフラートゥス以外のいい楽団ない??
176 :
名無し行進曲:04/08/23 23:33 ID:Ta9bDbQE
木管5じゅうそうって、どうゆう構成
なの????
177 :
名無し行進曲:04/08/25 21:50 ID:jWA3xiqb
>>176 フルート、オーボエ、クラリネット、ホルン、ふぁごっと
178 :
名無し行進曲:04/08/29 12:04 ID:JPs0vcpL
>>175 ベルリンフィル木管5重奏団。上手いよ、当たり前だけど。
179 :
名無し行進曲:04/08/30 22:38 ID:b5AILt3V
pi.fl.cl.Bcl.saxで演奏するなんて無理かな…そんな曲ない?
既出かもしれないけど、ドラクエ4の「のどかな熱気球の旅」は木管4重奏でやってたような記憶がある。
スレ違いスマソ。
でもホルンの入る余地もありそうな気がする。
181 :
名無し行進曲:04/08/30 23:41 ID:hVAN7ft8
漏れは、長年同じメンバーでやってていい具合にこなれてるEns.が好き
これ書くと叩かれるのは必至だが、ウィーンベルリンの末期はなかなかよかった
(ライスターが抜けるまでの数年間ね)
183 :
名無し行進曲:04/09/09 00:34 ID:y2Xlohvg
>151
既出だが、ヤナーチェクの「青春」
あと、おすすめはフランセの木管六重奏曲
184 :
名無し行進曲:04/09/11 17:23:37 ID:chxtKUKJ
今日木五でヒンデミットをやったのですが、Hrのレベルに合わせろ、としつこく指導者に言われました。
また、いきなりこんな曲にとびつかないでまずモーツァルトとか古典的なものをやれと言われました。
モーツァルトをどうヒンデミットに生かしたらいいのか、私には分かりません。和音の構成とかも全然違うし…
ヒンデミットやったことある方、練習方法とか何でもいいのでアドバイスください。
185 :
名無し行進曲:04/09/11 17:47:17 ID:7CHnsrpe
>Hrのレベルに合わせろ、としつこく指導者に言われました。
木五する上での一番の課題ですね。
それだけアンサンブルできるホルン吹きを探すのが難しい、ということです。
ホルンが拙いと、相撲取りのダンスになってしまいます。
まず、音、響きをそろえる、という点で古典は重要でしょう。
(それだけではないけど)
曲が比較的単純だからわかりやすいし、ミスったらすぐわかる。
>Hrのレベルに合わせろ、としつこく指導者に言われました。
ある程度、他の4本のレベルに合わせる技量がHrにないと、
アマチュアの木5は難しいでしょうね。
木5ってみんな音の出るメカニズム、方向、音色、音量が違う
楽器だから、合わせるの難しいですよね
>>184 5本1組での音色をまず作れってことだと思う
188 :
名無し行進曲:04/09/14 00:27:21 ID:7X+8qPx3
ヒンデミット、イベールの入ってる名演のCDあったら教えて!
189 :
名無し行進曲:04/09/14 00:40:26 ID:jzNKwcTJ
>188
かぶりますが、トウキョウウィンズですね。
149さんが書いてらっしゃいます。私も「アメリカ」好きです。
ちなみにイベールは他に(確か)ベルリンフィルの黒いジャケットのCDと
アフラートゥスの黄色いジャケットのCDがあります。
190 :
名無し行進曲:04/09/14 01:29:59 ID:pP3lyNIt
スラヴ舞曲の木五の楽譜って出版されてます?
在りかを教えて!
>>188 CDになってるかどうかは知らんけど、
ヒンデミットはDENONから出てたタファネル五重奏団のがいいよ
イベールは意表をついてウィーン・ベルリンがおいらのお気に入り
あとは、これもCDあるかどうかわからんのだが、ドリアン五重奏団てのも
192 :
名無し行進曲:04/09/16 01:07:50 ID:zJTgFv7Z
ウィーンベルリンのイベール、15年ほど前に生で聴いたけど、
すんごかった!!!
ピアノのブラダーと共演した演奏会のアンコールでちょろっと
やってたんだけどね。
もう、鳥肌がたったよ!!
193 :
名無し行進曲:04/09/16 01:18:08 ID:zJTgFv7Z
>184
モーツァルトをヒンデミットに活かす、ということではなくて、
モーツァルトで木管五重奏に慣れろ、ってことじゃない?
でもその指導者の方は木管五重奏の曲をあまり知らないのかもね。
いちばん最初にやる曲のおすすめはハイドンのデイベルティメント
ですな。続いてダンツィ。つきつめればとても難しいんだけど、
とっつきやすいです。
慣れると、ヒンデミットより古典的な曲の方が難しいと感じると
思いますよ。オケといっしょで。
194 :
名無し行進曲:04/09/16 21:39:30 ID:a2YehMen
>>193 突っ込みどころはあるんだけど、後半には胴囲
195 :
名無し行進曲:04/09/19 20:47:33 ID:Ki90hQ7g
@アルト,テナー、バリ、オーボエ、ファゴット、クラ二本
Aアルト,テナー、バリ、クラ二本
の編成のアンサンブルありませんか?
196 :
名無し行進曲:04/09/19 20:59:46 ID:CecBBZtx
A.sax 1 B.sax 1 cl 2 fl 1 で良い曲ありますか???
197 :
名無し行進曲:04/09/20 00:45:56 ID:sHMho2aY
pfが入る6重奏だけど、トュイレの6重奏曲はいいな。聞いてる分には。
やるのは難しい。死ぬ。誰か助けて。
198 :
名無し行進曲:04/09/22 23:54:39 ID:BKyDVeY4
199 :
名無し行進曲:04/09/23 00:37:34 ID:J4EIfvUe
俺ホルン吹きだけど、木五のときは軽く吹くことでバランスを合わせています。
オクテット(Ob/Fg/Cl/Hr 各2本)はすごく合わせやすいけど
突き詰めると難しいですね。
個人的にはFlとはすごく合わしにくい。他の楽器とはいい感じで合わせられるが。
プライベートではFlのひとが一番仲がいいんですがね。
>>199 音色以外に、Fl.だけオクターブ違うからってのもありそう
モーツァルトK.388の編曲(五重奏版の再編曲だけど)なんかやるとわかるけど
Fl.が鳴りにくい低音域だと5本で音色作るのが楽だったりする
201 :
名無し行進曲:04/09/26 00:57:24 ID:Ikguu/Ls
>>200 なるほど!!たしかにそうかも。あまり意識したことなかったけど。
ただその低音域をきれいにだせる笛吹きでないとはなしにならないですね。
経験上、低音域が得意な、てか、きれいに出せる笛吹きって少ないような
気がする。
当方クラリネット吹きですが、概してオーボエ・バスーンの方が合いやすい
ですね。まあ、リード楽器どうしってこともあるのかもしれないが・・・
202 :
200:04/09/26 11:52:42 ID:X2gRx+BB
>>201 私も蔵ですよ
ほんらいFl.とCl.は相性いいんで、Cl.がFl.の救援に回れば響きよくなるけど
Cl.は他の楽器の響きをつなぐ糊の役割をしてることが多いから、中々そこまでは
手がまわらないんですよね
と知ったふりをして書いてみるが当方超ターヘなので念のため
203 :
名無し行進曲:04/09/29 10:48:42 ID:pepOibBb
こんどドヴォザークの「アメリカ」を木五でやろうと思ってるんですが、
(ヴァルター編曲のやつ)
難しいですか?(まだ楽譜見てなくて…)
演奏経験ある方いれば感想など教えてください。
>>203 この間のアフラートゥス・クインテット(NHKFM)の
聴いとけば良かったのに。
205 :
203:04/09/30 01:06:09 ID:a5cCmsei
NHKスレはageられてる時だけでもチェックした方が良いですよ。
アンサンブル系の放送があるときは多少カキコありますから。
と宣伝してみる。
>>203 難しいけど、面白い、やりがいがあります。
当方Fg. 低音域のチェロの移弦の編曲部分がきつかった。
209 :
名無し行進曲:04/09/30 22:15:56 ID:C0RgW0Cy
四重奏の話は禁止ですか?
210 :
203:04/10/01 00:18:40 ID:eFoXKzMH
みなさん、ありがとうございます。
調べたらアフラートゥスのCDがあるんですね。
聞いてみます。
私もFg吹き。ガンバリマス。
>>209 レパートリーになりうるやつなら、いいんじゃない?
212 :
名無し行進曲:04/10/01 21:01:40 ID:CU+Szf3T
木管アンサンブルの楽譜を安く手早く入手
できるとことか知ってる人いませんか??
>>212 木管アンサンブルマニアで楽譜収集家のの友人
214 :
名無し行進曲:04/10/02 14:15:45 ID:N4g7RKO1
>>212 音大の図書館に入れる知り合いを持つこと。
215 :
名無し行進曲:04/10/02 21:40:37 ID:1E4bytIb
あの、弦楽四重奏(ヴァイオリン2、ヴィオラ1、チェロ1)の曲を木管アンサンブルでやりたいんですが、その時の編成ってFl、Ob、Cl、Fg ですかねぇ?
217 :
名無し行進曲:04/10/05 21:23:09 ID:lab3Jqo6
音大は・・いませんねぇ??
どこかサイトをしりませんか??
218 :
名無し行進曲:04/10/07 01:20:49 ID:d8m3tHIb
>>215 弦楽四重奏の雰囲気を大切に活かしたいのであれば同族楽器でやる方が
ベター。
クラ族×4とか、サックス族×4とか。
木管アンサンブルであればぜひホルンを加えた五重奏にして、
意外性をねらいたいところですね。「アメリカ」の木管五重奏版みたいに。
219 :
名無し行進曲:04/10/07 18:30:28 ID:OuUK9Plz
グリーグの「4つのノルウェー舞曲」
の木5版の音源って出てる??
220 :
名無し行進曲:04/10/10 11:33:41 ID:nYrDzPzn
>219
さあ? オケノだったら持ってるkwどな。
221 :
名無し行進曲:04/10/10 13:39:30 ID:nYrDzPzn
>>218 「アメリカ」はクラとかサックスみたいな同属系にはかなわないんじゃないかと思うよ。
222 :
名無し行進曲:04/10/10 13:41:20 ID:fTNsYk+2
222!
223 :
名無し行進曲:04/10/14 21:41:48 ID:zVLJ5l8E
今日、リゲティ作曲の6つのバガテルっつぅ曲を吹きました。 作曲者の名前も、曲名も初めて耳にしたので、初見で恐る恐る5人で合わせてみると、かなり楽しくできました! あの曲ってどんな曲なんですか? ランク的にはイベールの3つの小品くらいですか?
224 :
名無し行進曲:04/10/14 21:53:17 ID:KH98wT0i
無理な音量であちこちに出てくるHrのハイFも、裏表のわからなくなる拍子も、
その他もろもろの難所もイベールをやるときのように「楽しく出来た」んですか?
皆さん、かなりのレベルですねぇ・・・ うらやましい
あちこちのスレで自慢お疲れ様です。
イベールはメジャーだけど、アンサンブルとしての面白さには疑問だな・・・。
上の3パートがユニゾンでメロディ吹くってのがなぁ。
227 :
名無し行進曲:04/10/14 22:03:19 ID:h9nieJHp
バガテルは3曲目のフレーズが好きだ。
延々と続く7連譜は飽きるが…
この曲やると、HrとFgのプレイヤーのリズム感が
シビアに出来にかかわってくる、っちゅうか、初見じゃ、
うちの楽団曲にならない。
リゲティ、ファルカシュ辺りが木五のハンガリー系じゃ
メジャーどころかな?
228 :
名無し行進曲:04/10/14 23:47:59 ID:2fYgdf16
>>224 >無理な音量であちこちに出てくるHrのハイF
そういう場合の対策としてディスカントホルンも使ってます。
比較的楽に当たるよ、ハイF。
>>224-228 ネタニマジレスカコワルイ
楽しくできたって言ってんdからいいじゃんよ
230 :
名無し行進曲:04/10/18 12:04:40 ID:V/5xnL7m
アンコンに木五ででるみなさん、
曲はなにをしますか?
Hrは誰にも合わせられないから他の4つがHrに合わせる。
それが木5だ。
232 :
名無し行進曲:04/10/18 18:59:39 ID:l+1ByjNF
233 :
名無し行進曲:04/10/18 19:04:27 ID:V/5xnL7m
234 :
232:04/10/18 19:19:26 ID:l+1ByjNF
>>233 でも初見でバガテルが楽しく出来るような、
レヴェルの高い団体ではありません。
235 :
名無し行進曲:04/10/20 16:19:59 ID:0MtwK2OZ
>>230 まだ決まってないが、
ライネッケか、フランセ。になると思われ。
>>235 ライネッケって6本じゃなかった?
五重奏あったっけ?
238 :
235:04/10/20 17:51:25 ID:0MtwK2OZ
>>237 六重奏。
つまり、奏者の都合がつけば、こっちを
やりたいなぁーと。
…というわけで、たびたび話題になる
Horn奏者を大募集中!
239 :
名無し行進曲:04/10/21 22:18:12 ID:+nfJmRXR
木5ではないんですが・・・。
今、木8の楽譜を探しているのですが
編成が2 Flu. 3 Cla. A.Sax. T.Sax. B.Sax.なんでなかなか曲が見つかりません。
なにかいい曲をご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。
240 :
名無し行進曲:04/10/22 00:35:41 ID:TGCVi/FA
>>239 自分で何曲かアレンジしてみるとか。ストラビンスキーの「プルチネッラ」組曲
はまだアンサンブルとかの楽譜なかったような気が?
241 :
名無し行進曲:04/10/22 22:26:45 ID:i2oKznv+
誰かアルベニスの「スペイン組曲」やったことある人いますか?
アンコンでやるんですが難しくって・・・
ちなみに自分はHornです。
242 :
名無し行進曲:04/10/24 11:07:10 ID:9UUcS4zR
>241
アルベニスの何?やってますか?アラゴン?カディス?セヴィリャ?
243 :
名無し行進曲:04/11/01 15:31:28 ID:DT3Fft8h
あれ〜・・・アンコンとかの話題ですか・・・。
それが始まると他のスレと同じレベルになっちゃうなあ。
せっかくいいスレキープされていたのに。
244 :
名無し行進曲:04/11/01 15:33:52 ID:wMC1uw5G
ベルリンフィル木管ゾリス点行く人いますか?
楽しみですよね。
>>243 いみふめいでちゅ。
話題の種類だけでスレのレヴェルを判定するあなたの脳内レヴェルが(ry
>>243 むしろアンコンの話題は好材料
厨・工の楽器吹きに木五の楽しさを教える機会になるでしょ。
そうやって浸透してけば、国内版でまともな楽譜出るようになるかもよ。
ああああ、アーノルドこの間初見で合わせてみた。
三楽章にはちょっと参ったが、やってみて面白い曲だね。
うちはこれでアンコン出るかも…
248 :
名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/06 22:08:36 ID:cgV6m/0M
アンコンで木五って不利じゃねー?
地味だし。
249 :
名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/06 22:14:47 ID:D0XMFeaa
>248
最強でつよ。1番有利でつよ。
>235
フランセやっちゃうの?1番?2番?すごいわー(*0*)
250 :
名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/10 21:03:49 ID:Z0clSYR1
>>248 サックスアンサンブルとかと比べると明らかに不利だな。
251 :
名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/14 20:48:56 ID:QrGEsJZn
アンコンでの有利な編成
・サクソ四重奏・金管八重奏・クラリネット八重奏・打楽器アンサンブル
不利な編成
・ホルン四重奏・木管五重奏
252 :
名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/14 20:51:33 ID:L6ALiwiv
サクソ五重奏は不利でつか?
253 :
名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/15 00:28:11 ID:HsJR5wIJ
木五が一番聴いて&演奏して楽しい。
254 :
名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/15 22:29:16 ID:DNRl6LVj
Saxとかは下手でも聴き栄えするからいぃけどねぇ。アンコンの華ってやつ。
木5はブレンドが大変。けど壁を乗り切れたらすごい評価をもらえると思うけどね。賭が必要なアンサンブルだと思う。
>>251 有利不利というか不利な方は聴いてすごいと思うレベルになるまでが遠い。
結局はホルンか…
木管五重奏って、結局は5人のソリストがやるものだよなあ…
サックスアンサンブルや金柑、クラアンサンブルなんかはしょせん吹奏楽の1カテゴリー
それに対して木五は室内楽だからねえ・・・
258 :
名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/19 22:37:18 ID:LzvTv/cw
木5で基礎練ってどんくらいしてる??
良スレ発見!漏れホルン吹きだけど、金5よりもずっと木5のほうが好き。
オケメインでやってるからよけいに木管好きです。
オケの経験ある木管奏者だと音色が合わせやすいからよけいに楽しいっすね。
水槽だけのflやclやhrはソロ出番が少ないから難しいのでは?
木5はやってる巧い人(特にob,fg)はたいていオケかけもちで、
練習のスケジュールがなかなかあわないから大変だけど。
ちなみにサロンコンサートに向けてボザのスケルツォ、
ヒンデミット、小さな黒人、ファルカシュやってますが、
ホルン比較的簡単なので楽です。来年はブレーメンとフランセ(2番)
予定してますが、今から準備しても間に合わないかもw
ちなみにうちは基礎連でinE、A、Gの2オクターブスケールと、
木5コラール(自前で編曲)は必須。オケの抜粋もやったりします。
皆さんのグループではどうですか?
259っす
ちなみに、イサンユンの木5は面白いですよ。ヒンデミット以上に暗いけど。
261 :
名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/21 18:38:08 ID:3wwgbrmM
木管5重奏のぱっとする曲ってなにがあると思いますか??
262 :
名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/21 18:44:38 ID:obWwhGyZ
いろいろあるけど、ニールセンをうまく演奏できると
うれしくなっちゃう
263 :
名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/21 18:53:21 ID:6OfYy8Ns
漏れもHr!
木5は音量のバランスが難しいけど、金8ょり全然楽しい〜♪
ライヒャの室内楽は全部いいね。
マスランカの2番
266 :
名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/21 20:52:35 ID:FOQvo3jT
木5のメンバーって
長続きする?
バーバーで決まりだろ。あれは名曲だ。
>>267 今楽譜買えたっけ?絶版じゃなかったかな。
買えるよ。
270 :
268:04/11/25 09:34:38 ID:Vx25MS95
>>267 情報サンクス。ずっと廃盤だと思い込んでたよ。
調べてみたら30ドルくらいするね。どっか安いとこ知りませんか?
では、僭越ながら漏れのお薦め。
カール・ピルス:セレナーデ
BPO木管五重奏のCDで知った曲。なかなかいいです。
楽譜はドブリンガー。
269だす
>>270 まぁ4000円くらいだしヤマハかアカデミアで買ってあげたら?
それにしてもアフラートゥスが話題になっているのに
ヤマハの銀座、池袋ともに木5の品揃えは貧相。
ブレーメンとかカーターとか用意しとけ!
注文してまでほしくはないが、店にあったら
衝動買いするかもしれないのにな。
273 :
名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/07 07:17:04 ID:C/GxMCub
ニールセンって楽譜普通に銀座行けば手にはいるかな???
>>273 ヤマハは意外な楽譜を長期間切らしたままにしてることがあるから、電話してからの方がいいっす。
275 :
名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/20 10:56:11 ID:7V3LbHkk
モラゲスの編曲を担当しているワルターさんが、
自分の編曲譜をどこの出版社も扱ってくれないので、
業を煮やして自費出版したもよう。
待望の「マ・メール・ロワ」とかあって嬉しくなっちゃうけど、
1万円越えるというのはちと高い。。
>>275 多分印税率がべらぼうに高いとか、
カバーの表紙は4Cじゃないと嫌だとか
ごねたのかも・・・
木5なら自費出版しても痛くないし、
数がそんなにでるわけでもないから、その方が好都合かも。
でも1万円はねぇ・・・展覧会の絵も演奏効果は??な感じだし。
277 :
名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/26 12:29:22 ID:wIgphfov
>>275 豆ロワはうれしいなぁ(^-^)/
でもバーバーの夏の音楽が好きなんです、冬なのに。。
>>277 冬こそサマーミュージック。
あれほど寒々とした「夏」も珍しい。
ベルリンフィル木管ゾリスデンの演奏会に行きました。
演奏された「タンゴの歴史」の木五版って出版されているんでしょうか?
軽くググった範囲では見つからなかったのですが…
280 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/23 19:09:17 ID:sMBTfRvl
モラゲスって上手いの??
281 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/23 19:43:44 ID:xUeYvSq7
282 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/23 21:58:13 ID:sMBTfRvl
283 :
281:05/01/23 23:28:45 ID:xUeYvSq7
アフラートゥスはチェコもの、モラゲスはフランスものが出身国だけあってすごく良い雰囲気が出ていると思います。
それ以外の作品は聴き手の好みの問題だと思いますが、私はどちらも大好きです。
ほどほどの難易度でおすすめないですか?
やったことあるのはホルスト、ハイドンのディベルティメント、イベールの3つの小品、福島弘和の5つの舞曲(?)くらいなんですが。
>>284 ホルストやってるならニルセンあたり攻めてみたらどうすか?
あとヒンデミットとか。ちとむずいけど。
>>284 定番のダンツィ、ライヒャ、カンビーニあたりを除くオリジナルでは、
Denes Agay : 5 Easy Dances (アゲイ:5つのイージー・ダンス)音友から出てたが国内絶版
Farkas, Ferenc : Antiche Danze Ungheresi (ファルカシュ:古いハンガリーの舞曲)
Dalius Milhaud : La cheminee du Roi Rene (ミヨー:ルネ王の暖炉)
なんかはどうでしょう。
編曲ものはいっぱいありますが、私が持ってるのでは、
シューマン:森の情景より(国内の出版社・詳細忘れた)
フォーレ:ドリー(全曲・ショットから出版)
ビゼー:子供の遊び(これもショットだったかな?)
とかがほどほどかつ楽しかったと思う。
あとはモーツアルトのK.406(388)とかベートーベンの6重奏からの編曲とか・・
おなじみだけど、編曲がいまいちのように思います。
なお、ベートーベンやタファネルなど沢山のレパートリーを各楽器ごと1冊ずつに
収録した曲集がアメリカの出版社から出ています。それが買えればお得ですよ。
(ヤマハかアカデミアで買ったので、問い合わせればわかると思う)
287 :
284:05/01/27 02:25:23 ID:jIWeeCrg
レスありがとうございます。
>>285ヒンデミットですか。手を出すのにはちょい敷居が高いかも(汗)ヘタレなんで…いずれはやってみたいですが。ニルセンは一回譜面探してみます。
>>286そんな本あるんですね。これも探してみます。ルネ王は少しやってみたいかも。
また良さげなのがあったら教えて下さいm(__)m
288 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/27 19:12:24 ID:pGp7wM39
ルネ王は、譜面ヅラが難しくなさそうなので騙されるけど、
意外に仕上げるのは難しいんだよね〜。
でも、とってもいい曲だから、時間をかけて頑張るなら
やる価値はありますよ。
編曲ものでは、ヤマハから出ているベートーヴェンの五重奏曲
(フィラデルフィア版ってやつ)が、すごくいい編曲。
原曲より少し華やかなサウンドが楽しいです。
289 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/27 21:10:59 ID:5GvFoE7/
最近リゲティにハマってます…
6はまだいいけど
10は演奏するの大変そう。
キチガイになりそうになる。
>>288ルネ王難しいのか…確かに某サイトては難易度が5になってたけど。
今さらだけどアフラートゥスのラヴェルのCDいいね。
と話題をふってみる。
10で、高音ピャー!ッとやる曲、
どっかアンコンでやらないかな。
審査のしようがないw
アフラートゥスで
ニールセン、ホルスト、イベール、ボザ、リゲティ、
ジョリヴェ、ユン・イサン録音してほしい。
絶対かいまつ。オクターヴィアさん、頼んだよw
フランセとトマジとデュボワもお願い!忘れてたw
296 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/04 18:17:25 ID:Q2ajwaKO
ラモー作曲 中川良平編曲 の「めん鳥」の楽譜を探しています。
どなたか入手できる店はご存知ないですか? 色々調べたのですが見つけられなくて・・・
シュトックハウゼンは?
298 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/04 23:47:26 ID:5+i22g15
290
6つのほうです!
299 :
名無し行進曲:05/02/27 22:25:02 ID:ByH+6oDU
経験豊富なもまいらに質問。
まだ木五結成半年で、経験も地力もないんだが、
とりあえずアンサンブルの実力をつけるためにはどんな曲をやればいいんでしょうか?
やっぱモーツァルト?ハイドンとかは、どうでしょう?
300 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/27 22:28:26 ID:K3f4F9Mu
ハイドンのディベルティメントは登竜門やさかいにやっていて損は無いよ
301 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/03 00:19:44 ID:dVq69n3l
ホルストの木五って何すか?
何すかって、グスターヴ・ホルスト作曲の
木管五重奏曲変イ長調作品14じゃよ。
303 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/10 04:16:43 ID:H4i2EdKB
マスランカの木管五重奏曲のCDってパイパーズで通販してたのだけですか?
聴いてみたいと思うのですがもし他にオススメの音源があったら教えていただきたいです。
304 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/10 15:03:43 ID:j/GV4DHr
ホルン吹きのみなさん、木五では楽器何使ってますか?Bシングルやらディスカントに持ち換えたりしますか?
普段のダブルのまんまですかね?
305 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/10 16:04:23 ID:O30OwiGr
ケックランおもしろくない?
>>304 私は普通のダブル使ってます。つーかそれしか持ってないから。
でも本当はBシングルがあればその方がいいかも、と思っています。
難しいけど、楽しいよね、木五のホルンって。
307 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/28(月) 20:54:54 ID:yhIzyE5R
自分でも調べましたが分からなかったので、ちょっと質問させてください。
以前何かの木管五重奏曲で、演奏者が曲の演奏中にも
喋りまくる曲を聞いたことがあるのですが、どなたかご存知ないですか?
CDでも聞きましたし、演奏会でもそのしゃべりの部分を日本語に
訳して演奏していて、とても楽しい曲だったと記憶しています。
何かの組曲だったと思うのですが・・・。
サン・サーンスの「動物の謝肉祭」はしゃべらないし・・・・。
昔のことでかなり記憶がうろ覚えで申しわけありませんが、
もし分かる方がいましたら題名と作曲者名を教えていただけると幸いです。
ルチアーノ・ベリオのOpus No.ZOOでは?
邦訳「作品番号第獣番」って名訳は定訳として定着してるのかなぁ?
せりふは英語。日本語訳はだれ? 宮本文昭かなぁ??
十数年前NHK教育で当時ヨーロッパで活躍している木管奏者による五重奏の演奏やってた。その中で放映。ビデオは経年劣化で断裂‥
>>308 日本語訳は谷川俊太郎じゃなかった?
よく覚えてないけど
>>310 いや、宮本文昭とかが昔NHKでやってた
ベリオは彼の訳によるモノ。
演奏そのものは難しくないけど、セリフの言い回しが難しい...
英語だと発音無茶苦茶になるよ...orz
312 :
308:2005/03/29(火) 00:05:54 ID:KyBAMybb
>311
おお、その通りです。他にはリゲティやら、フランセの1番、藤井一興とプーランクの六重奏曲を。
Fl:工藤重典、Ob:宮本文昭、Cl:四戸世紀、Hn:水野信之(字合ってた?)、Fg:馬込勇という面子だったかと。
>310
お、谷川訳は存じ上げませんでした。
313 :
307:2005/03/29(火) 03:28:25 ID:lMScF1sA
みなさん、ありがとうございます!
探していた曲はやはりベリオの「Opus No.ZOO」でした。
ぜひ原語と日本語訳のCDを購入したいと思います。
この曲は演奏者のパフォーマンスも面白いので、映像で見られれば
なお楽しめると思いますので、DVDなどでも出版されてないか
探してみます。
>>312 それ、正月に教育テレビでやってた番組ですね。
ザ・ウッヅだか、ザ・クインテットだかいう名前でやってました。
当時そのメンバー固定で組んでたんですよね。
>>313 ウィーン・ベルリンのDVDに入ってたと思ったな。
それが一番入手しやすいソフトじゃないですかね。
315 :
名無し@ローカルルール改正議論中:皇紀2665/04/01(金) 22:20:34 ID:ME9D9t5L
316 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/02(土) 04:39:26 ID:qQMz6Hzg
>>315 お手軽な感じがよいかと。
たびたび利用してます。
317 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/03(日) 14:39:04 ID:TzvxPSDF
レバンフランセ、きますね♪
318 :
315:2005/04/06(水) 19:00:28 ID:6e7G27Sv
なるほど、早速注文してみます。
やってみた報告は後日。
319 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/06(水) 19:01:57 ID:X/Y+MtSp
うちの中学の先生木管5重奏曲つくってそれででてた
320 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/09(土) 19:25:13 ID:Iz+RgN32
ヒンデミット
321 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/01(日) 20:32:30 ID:lgWp536C
アフラートゥス木5出さないかなぁ〜
322 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/15(日) 13:59:02 ID:BhNwPlLA
>>321 出してんジャン!hrのラデク・バボラク氏がいない、木4で、そのときには
アフラーテゥス・クィンテット、っていう名にしているけど。
323 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/15(日) 14:51:38 ID:5HOJi+ji
だから木5だって
324 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/15(日) 14:57:38 ID:BhNwPlLA
325 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/15(日) 15:05:46 ID:5HOJi+ji
ないって?
326 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/15(日) 16:02:20 ID:BhNwPlLA
レ・ヴァン・フランセのチケット買った?
328 :
名無し行進曲:2005/06/02(木) 09:58:19 ID:OOccUlLH
いや、まだ。どこか、出てる?
329 :
名無し行進曲:2005/06/02(木) 16:56:30 ID:E1tv9+tW
ツアーはこんなかんじらしい。
10月19日(木) 風のホール(三鷹市芸術文化センター)
10月20日(木) パルナソスホール(姫路市立姫路高等学校音楽ホール)
10月21日(金) 19:00〜 サラマンカホール(岐阜県民ふれあい会館)
10月22日(土) 15:00〜 ザ・シンフォニーホール
10月23日(日) 15:00〜 豊田市コンサートホール(愛知)
10月25日(火) 19:00〜 松本市音楽文化ホール
10月26日(水) 19:00〜東京オペラシティ コンサートホール
10月28日(金) 王子ホール
10月29日(土) つくばノバホール
10月30日(日) 東京オペラシティ コンサートホール
なんだか西へ東へ忙しいツアーだな。
チケットは発売中のとことまだ発売してないとこがある。
王子ホールは完売だった。
330 :
名無し行進曲:2005/06/05(日) 12:28:35 ID:atKVDwT9
あぁ、王子ホール完売か・・・地方のホールならまだ興味もゆるいだろうから
そっち狙いで行くか・・・23に豊田市か・・・
331 :
名無し行進曲:2005/06/06(月) 23:33:41 ID:1NFnvrXV
>>330 つくばをお薦めしとく
10月は常磐新線開業後だし
332 :
名無し行進曲:2005/06/12(日) 22:19:38 ID:lFbgzVrK
のばほーるの舞台袖の壁に
アンサンブル・ウィーン・ベルリンのメンバー全員の
サインがあったのを見たことがある。
レ・ヴァン・フランセのメンバーも
サインを残すのかな…。
333 :
名無し行進曲:2005/06/12(日) 22:20:29 ID:41Z5jUcU
333
334 :
名無し行進曲:2005/06/12(日) 23:19:37 ID:sgntybu7
Ob下手だとキツイかなぁ…
335 :
名無し行進曲:2005/06/13(月) 09:21:43 ID:xpIi5gZQ
>>332 昔俺が筑波にいた頃ノバホールでは、著明な演奏家には
小屋の方からお願いしてサインしてもらっていた。
今はどうか知らないけど。
一方で素人が勝手に書くと消されてたけどね。
336 :
名無し行進曲:
昨夜、大阪国際室内楽コンクールの模様が深夜放送されてた。
管楽部門の第一位はRNO木管五重奏団(ロシア)で、この団体が演奏したヒンデミットの木五が全楽章流れた。
上手かったんだけど、クラリネットが何故か浮いて聞こえた。録音のせいかもしれないが・・・