マーチング連盟全国大会

このエントリーをはてなブックマークに追加
1匿名
12月の埼玉アリーナなどの全国大会がつかずいてきたo
適当にすれ頼む
2名無し行進曲:03/11/10 21:42 ID:1xkTn5Fk
>1
うるせぇバカ
3名無し行進曲:03/11/10 21:44 ID:9HKsPBS/
2>馬鹿か糞すれ
4名無し行進曲:03/11/10 21:47 ID:f7/G0dTf
>>3
すまねぇ、自分で立てた「スレ」を「馬鹿」と批判しとるのですか?w
5名無し行進曲:03/11/10 21:48 ID:9HKsPBS/
>>3馬鹿とゅわれちゃしょうがないと思って・・・ 
  自己嫌悪です・・
6名無し行進曲:03/11/10 21:51 ID:9HKsPBS/
あげとこう
7名無し行進曲:03/11/10 22:03 ID:ics/vY6J
マーツングのじぇんこくてーけいが、つかづいできたべが んだが んだが

ほんだら、がんべねーどなー 
8名無し行進曲:03/11/10 22:26 ID:rvjBHmQN
各支部代表掲載希望です・・
9名無し行進曲:03/11/10 22:47 ID:qPhCkOmF
沖縄支部代表

小学校の部
石垣市立平真小学校
読谷村立渡慶次小学校

中学校の部
与勝事務組合立与勝中学校
石垣市立石垣第二中学校

高校の部
沖縄県立名護高校
沖縄県立西原高校

カラーガードの部

ミュ−リィア

です。
10名無し行進曲:03/11/10 22:51 ID:qPhCkOmF
沖縄支部代表追加

中学校の部
宜野湾市立嘉数中学校
11名無し行進曲:03/11/10 23:40 ID:avQO28OL
関東支部代表
中学の部
小田原市立白山中、横浜市立潮田中、春日部市立春日部中
綾瀬市立綾北中、RHK準青年部、野田市立南部中

12名無し行進曲:03/11/10 23:56 ID:C0c5JNn5
総合スレでやれば済む内容。
どうせレスもつかないだろうし。
13名無し行進曲:03/11/11 07:01 ID:Nazu8eNp
12月の方か。
じゃあサイナラ。
14名無し行進曲:03/11/11 09:56 ID:PXCwHYz5
武道館より観客はいらないんじゃない?
関東観てそう思った。意外と席少ないって、、。
15名無し行進曲:03/11/11 16:20 ID:OZs0YOO1
16匿名:03/11/11 17:32 ID:5mg6ODNJ
14 >その噂は聞きました
  なにより埼玉スーパーアリーナがでかすぎますね
  音とかはホントに飛ぶのかな・・・
17名無し行進曲:03/11/11 19:22 ID:PeO5NzrM
☆北陸支部代表
・小学校 新庄小学校
     泉野小学校
・中学校 庄西中学校
     奥田中学校
・高 校 仁愛女子
     珠洲実業
     福井高校
・一 般 G-PULSATION
・C G  PEZ
ドリルチームスタッフ
18匿名:03/11/11 19:26 ID:5mg6ODNJ
北陸はおなじみの顔がそろぃましたね
19名無し行進曲:03/11/12 09:05 ID:ZsVC1F3t
あげとこう。
2014:03/11/12 11:07 ID:hPTlV0S2
>>16
音はなんかこもって聞こえた。
特に小編成。(高校を観にいったもので)
小編成でも相当な迫力ないとちゃっちくしか聞こえない
んじゃないかな。
21名無し行進曲:03/11/12 11:58 ID:WjV2v9d2
☆東北支部代表(出演順)
・小学校  平第三小学校
      吉井田小学校
      野田小学校
      山形市立第六小学校
      寒河江小学校
      大鰐小学校
      水沢市立常盤小学校
・中学校  三川中学校
      六郷中学校
      中新田中学校
      泉中学校
・高等学校 秋田工業高等学校
      郡山女子大学附属高等学校
      三沢商業高等学校
      横手高等学校
・一般   BURNING KNIGHT
      鳥海 Hope Wings
      Sensational ZIP Drum&Bugle Corps
      とみやマーチングエコーズ

例年と少し違うかな。でも常連ていう感じですかね。
22名無し行進曲:03/11/12 13:04 ID:+k+clLXk
>>14
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
マジかよ。また数分でチケット売り切れの悪感。
何より高杉。
23匿名:03/11/12 15:36 ID:QknIrILt
全国大会のちけっと
いろんなとこで完売が出ているそうですね
24名無し行進曲:03/11/12 17:31 ID:LOo04mWj
↑???まだ発売されてないじゃん。
どして〜 完売になんの??
25匿名:03/11/12 17:46 ID:QknIrILt
なんか愛知では売り切れときいていますが???
間違いだったのかもしれません
26名無し行進曲:03/11/12 17:47 ID:uyMwCn1P
27名無し行進曲:03/11/12 22:10 ID:qbXAfPkn
愛知?某○町の買占めか?
28名無し行進曲:03/11/12 22:52 ID:djXXRiQW
聞いた話、今年に西原はマラゲーニャをやるらしく、個人的にブラストでやってたマラゲーニャだと思ってたら、
どうも「アンダルシア組曲」の中のマラゲーニャらしい・・・。
あの西原がマラゲーニャをやると楽しみにしてたのに・・・。
でもこっちのマラゲーニャも結構きになる・・・。
29名無し行進曲:03/11/12 22:57 ID:vQPh5dCV
>>27
選挙が終わったから信者が一斉に!
30名無し行進曲:03/11/12 23:02 ID:IfGZQA2S
>>23そりゃ水連の全国チケットだろ
31匿名:03/11/13 20:23 ID:47tk+cbE
吹連ですか
かなり間違いました・・・(´ー`υ)
すいませんヾ(;´▽`A``ヾ(;´▽`A``
マーチング連盟の支部大会って全部おわったんすか?
32名無し行進曲:03/11/13 21:01 ID:UjmJMLhD
まだ東海はやってない。
33匿名:03/11/13 21:50 ID:47tk+cbE
東海って去年は
どこの中学が出ていましたか*?
34名無し行進曲:03/11/15 07:34 ID:xTv6+p7C
age
35名無し行進曲:03/11/15 23:57 ID:6QIt9xY3
東海はどこもでてないよ
36名無し行進曲:03/11/19 22:21 ID:WW9pSfLa
全国のチケットっていつ発売ですか?
37名無し行進曲:03/11/20 01:00 ID:ND8760t3
>>24
出演者及びその親が事前に買い占めるから、大抵の全国大会は完売が出ます。
まぁ、主に高校の部が完売の確率が高い。
38名無し行進曲:03/11/22 13:46 ID:Ip+wLEcI
イパーンの部は宗教団体が買い占めます。
39名無し行進曲:03/11/22 22:32 ID:sihLUhVA
明日あさって東海だけどおなじみのがたぶん
全国行くと思う。
高校でひさしぶりの顔が出てくるかも

40名無し行進曲:03/11/23 08:16 ID:W3j5Iofu

高校でひさしぶりの顔・・・浜商のこと?
41名無し行進曲:03/11/23 09:20 ID:Kb+SN+XY
>39
それは吹連でしょ?
ここは、マー連のスレだよ
42名無し行進曲:03/11/23 10:55 ID:2DKMtwX4
>>41
恥をかいたな。
あんまり脊髄反射でレスしない方がいいぞ(p
43名無し行進曲:03/11/23 19:55 ID:yvE96cr7
>>41 マー連 25回大会で浜松商業金賞だけどな。演奏かなんかが一位だった。マーチング楽器を以外も
使ってああいう演技が出来たのには感動したよ。フレンチホルンや普通
のユーフォにアム使って頑張ってた。流石にチューバはマーチング用だけど。マー連マンセーっぽい>>41
気にいらないのかな?ああいう団体を大切にせんとマーチング人口はふえてかないぞ。
マーチング用の楽器かうのもいまのご時世楽器買うのも金がばかにならんし
いまからマー連出場を考えてるマーチング楽器を持たない団体に希望を与える意味で是非出てきて欲しい
団体だ。でも金賞取るならガードは必要だな。浜商にもいたし。大洗くらい
基礎動作、演技でカバーできるくらいの団体だったら別だけどあそこは別格だしな。

44名無し行進曲:03/11/23 20:22 ID:VJX5ZHtC
全国12月にあってよかった☆
冬休みまでつぶれるとさすがに死ぬ。。
やっぱどこも外で練習しますか?最近寒くて楽器が持てません。
45名無し行進曲:03/11/23 22:47 ID:Wr+eDEau
チケっていつ、どこで発売?
46名無し行進曲:03/11/25 17:58 ID:+esDmC4q
他のスレッドでも書いたんだが、全代表校を誰かうpしてくれー。
47M連全国高校小編成:03/11/25 22:35 ID:X6ZtvTiZ
横手
郡山女子
秋田工業
東京実業
鎌倉女子
大洗
珠洲実業
富山女子(富山いずみかも)
美濃加茂
浜松南
大垣商業
山陽女子
徳島商業           計16校でつ
大濠
専修玉名
名護
48M連全国高校dai 編成:03/11/25 22:35 ID:X6ZtvTiZ

釧路江南 
三沢商業 
埼玉栄
嘉悦女子
星野女子
仁愛女子                 計16校です
名古屋女子
岐阜商業
静岡市商
洛西
天理教校
武庫川女子
鳥取商業
大牟田
熊本工業
西原 
49名無し行進曲:03/11/25 22:47 ID:vQKA1VWK
せっかくなので、編成別優勝高の予想でもしませんか?

小編成
関東の上位二校

大編成
嘉悦
埼玉
西原
あたりでは?
50名無し行進曲:03/11/25 23:33 ID:X6ZtvTiZ
小編成は関東の3つ+山陽女子+名護が金賞で、一位が鎌倉。
大編成は栄、嘉悦、西原、天理が金だとおもいまつ
51名無し行進曲:03/11/25 23:39 ID:alIYFypQ
>>44
まったくそのとおりだね。手が冷たくてライフルキャッチしたとき
痛すぎる。特にガードの皆さん、さいたまではホッカイロを忘れないよーに。
死ぬよ。
52名無し行進曲:03/11/26 00:05 ID:L6E6rbHz
全国大会は、 90点以上      金賞
       75点以上90点未満 銀賞
       75点未満      銅賞
53名無し行進曲:03/11/26 08:37 ID:QcEWbQwK
中学校はどこが出るんですか?それによっては見に行きたいです!!
54名無し行進曲:03/11/26 08:41 ID:zC7pMoqc
イパーンは?いつもどおり?
55名無し行進曲:03/11/26 11:15 ID:U5K13MKy
グランプリは西原とロビンズ。
小編成最優秀は東実。
56名無し行進曲:03/11/26 12:04 ID:gNf5rBkm
みなさんチケットとれました??
去年以上にとりにくかったみたいです・・・。
57匿名:03/11/26 14:27 ID:y0vSjXDi
>>47
今年は富山いずみは出ないぞ
58名無し行進曲:03/11/26 15:10 ID:vyCrDM8M
ってか今年、マーチング、バトンって交互に演技するんだって〜。
今、連盟から聞いたから確か。
変わったやりかただとね〜。  ってか トイレとかもいけんのか??
59名無し行進曲:03/11/26 18:43 ID:nGVqa1jv
>>58
好意的に解釈すればコメント書きの時間に充てるんだろうか。
テープ審査やらずにそっちの手できたか。

悪意を持って解釈すれば、理事長がバトンのババアだから
バンド終了とともに民族大移動が始まるのを
苦々しく思っていたのだろうが。
60名無し行進曲:03/11/26 19:15 ID:VGS3pZ3h
もう売り切れなの?
61名無し行進曲:03/11/26 20:53 ID:w2oyW6ev
>>58
マジ?ありえんじゃん・・・
6258:03/11/26 21:20 ID:gQEfgIGM
まじみたい。
「マーチングが始まる時間はだいたい何時ですか?」
って全日本連盟に電話で問い合わせたら「今年はマーチングが始まる時間
とかはなくて、バトン、マーチング、バトンというふうに交互でやります。」
って言われた。
63名無し行進曲:03/11/27 14:19 ID:g5cXc0XL
客が余計に入り切らなくなるな。
64名無し行進曲:03/11/27 20:29 ID:rEDu1lPW
自由席販売まだよね?
65名無し行進曲:03/11/27 20:30 ID:qzHFIJe5
ってかビデオとかはどぉなるの?
バトンと一緒に写ってるとか絶対に嫌だよ!!
66名無し行進曲:03/11/27 21:12 ID:00wUHTnx
本当なのかまだ信じられないのですが「今年は」という表現が事実なら
今のおバカな連盟はやってしまうかも知れませんね。

おそらく>>63さんのおっしゃるとおりの大混乱の上、
こちらがフィールドを注視している時の無神経なおしゃべりとかが懸念されます。
67名無し行進曲:03/11/27 23:29 ID:8JsfSJKZ
>>55
ロビンズのグランプリは絶対無理。
68名無し行進曲:03/11/27 23:46 ID:hQM+b1Xi
チケ取れなかったー(T△T)
もう、¥10,000でもいいから高校のチケが欲しい。。。
誰か売ってぇ〜(大号泣
69名無し行進曲:03/11/27 23:57 ID:WG6Bycm1
70名無し行進曲:03/11/28 00:50 ID:QzwJUeO/
>>67
なぜそう言い切れる?
71名無し行進曲:03/11/28 03:49 ID:G1FsazSz
>>70
見ててもつまんない。吹連向き。
7258:03/11/28 10:12 ID:m/5pHdGn
なんだかちょっと不安になったので、再度問い合わせてみました。
そしたら、マーチング、バトンと約10団体ずつの交互の演奏だそうです。
で20日の中学のマーチング開始予定時間は11時20分から、
21日の高校は開演時間(マーチングが先)だそうです。
73名無し行進曲:03/11/28 10:24 ID:th/FNASn
>>71
そうですよね!
ロビンズは正直言って自己満足で終わってる感じがします(´∀`)
愛町サンの方がお客さんを楽しませる事に重点を置いてるような気がするので好きです(>_<)
74名無し行進曲:03/11/28 21:09 ID:czaUjlnx
カラーするときの笑顔ってすればよいのか?!
歯をみせてー、かつ口を開けて目をほそめる?のかっ?
まじ笑顔ができない。どうやってるの?ガードさん!!
75匿名:03/11/28 22:06 ID:sRhZa/pC
ガード経験者の私も笑顔には苦しみました
私の場合、目をほそめて口はあまりあけずに
にっこりするようにしていました
76名無し行進曲:03/11/28 23:28 ID:BtnVGfX+
>>74
北朝鮮にいくか、自然な笑顔が出来るよう、楽しい生活にしてください。
77 :03/11/29 00:22 ID:+oBNfTcb
>72
こんほうがいいよ。
去年なんか、ぶっ通しだったからトイレにも行けなかったし、ブースでの買い物もゆっくり出来なかったし。

>56
今年は何分で完売?
分散開催になったから少しはチケット取りやすくなるかと思ったら、そうでもないのね。
武道館の初日と2日目とじゃどっちが倍率高いかな?
78名無し行進曲:03/11/29 00:37 ID:KVsqYNVk
>>73
sine
79名無し行進曲:03/12/02 09:24 ID:eLDC+xie
小編成 1.大洗 2.山陽女子 3.浜南 4.専修玉名 5.珠洲実業 6.大商 7.徳島商 8.美濃加茂 9.京華学園 10.秋田横手 11.秋田工業 12.沖縄名護 13.鎌倉女子 14.郡山女子 15.函館有斗 16.福井工業 17.東京実業

大編成 1.福岡大濠 2.天理 3.高松商業 4.鳥取商業 5.名女 6.静岡商 7.熊本工業 8.青森三沢商業 9.洛西 10.仁愛女子 11.星野学園 12.岐阜商 13.西原 14.埼玉栄 15.苫小牧 16. 嘉悦女子 17.武庫川女子 18.大牟田 招待関東学院
80名無し行進曲:03/12/02 20:34 ID:C6ntqD9z
明日全国大会の第二次のチケット発売でローソン、ファミリーマートでも売る
らしいのですがどうやって買えばいいのですか?ロッピーで検索しても
出てこないし。誰か教えてください。
81名無し行進曲:03/12/02 22:04 ID:LikG/GQd
>>80
マルチuza
82名無し行進曲:03/12/03 16:10 ID:cYuN077J
>>77
分散開催って言っても、バトンと一緒だから
あんま変わらないかもね。
83名無し行進曲:03/12/03 16:12 ID:hjfUhM9t
10:30〜
1.大洗  2.山陽女子
3.浜松南 4.専修大学玉名
5.珠洲実業6.大垣商業
7.徳島商業8.美濃加茂
9.京華学園10.横手
11.秋田工業12.名護
13:21〜
13.鎌倉女子14. 郡山女子
15.函館有斗16.福井
17.東京実業
大編成
18.大濠    19.天理
20.高松商   21.鳥取商業
22.名古屋女子 23.静岡市立商業
24.熊本工業
16:12〜
25.三沢商 26.洛西
27.仁愛女子28.星野女子
29.県岐阜商30.西原
31.埼玉栄 32.駒沢大苫小牧
33.嘉悦女子34.武庫川女子
35.大牟田

84ゆき:03/12/03 18:25 ID:wvHVXaXl
はじめまして。
私は、大編成で全国に出場します。
21日の高校の部を見たくてチケットを取りたかったのですが
取れませんでした(>_<)
ほんとみたいです!!!!!
特に、西原が見たいです。うちの中学からは毎年西原に先輩が行っているので。
85名無し行進曲:03/12/03 18:55 ID:/VsMSx7k
>>84
だから何なんだよ。
ガキが2chに来てるんじゃねえよ。
帰れ!


と極めて殺伐とレスするテスト(ちなみに本心)
86名無し行進曲:03/12/03 19:08 ID:hjfUhM9t
予想でもしてみるか。
小)1 東京実業2 鎌倉女子3 沖縄名護4 山陽女子5 秋田工業6 大洗
  7 専修玉名8 美濃加茂9 強化学園10 大垣商11 徳島商業12 浜南
  13 福井工業14 珠洲15 郡山女子16 函館有斗18 横手
大)1 西原2 栄3 武庫川女子4 天理5 嘉悦女子6 星野女子7 岐阜商業
  8 名女9 大牟田10 洛西11静岡市商 12 大濠13 鳥取商業
  14熊本工業15 駒大苫小牧16 三沢商業17 仁愛女子18高松商業
87名無し行進曲:03/12/03 23:25 ID:kgpsp5Sf
>85
禿同。

>84
こんなところで見たいですとか言ったって誰もチケットなんか売ってくれんぞ。
中学って大編成小編成に別れてたっけ?
88名無し行進曲:03/12/04 09:46 ID:0HnSuCcy
わかれてないでつ。
みなさんの金賞予想はどうでっか。
89名無し行進曲:03/12/04 10:43 ID:e1Tituh5
庄西中と春日部は金賞だな
90名無し行進曲:03/12/04 11:18 ID:7eZAdKTQ
【タトゥー語録 全板にコピペ推奨】
◆日本での騒動について訊ねられて
デンマークのラジオ局のインタビュー
 「日本は物ばかりが進化していて人間は成長が止まってるのよ。」
 「うん。ステレオタイプの人間が多いのは確かね。」
 「番組の途中で帰ったくらいで騒いでるのよ。笑っちゃうでしょ?」
 「プライベートで日本へ行きたいか?答えはNO!よ。」

某有名なインタビューで
 「日本人は不細工ばかり(ぷぷぷ・・・)」とコメントしてましたね。
 この話はかなり話題になりました。

ロシアのラジオ局で
 「日本はどうでしたか?」
 「街にはゴミが沢山落ちてて汚かったわ」
 「日本人はなんか動物っぽくて嫌ね」
 「全員同じメガネを掛けて、同じファッションでダサい。それに臭いから好きじゃないわ」

イギリスの雑誌で
 日本の印象について
 「先進国と思って期待していったらがっかりね、街に歩く人は全員無表情で気持ち悪い」
 「日本人って歯並び悪いし背も小さいし、かっこいい人が全然いないわ環境(空気)が悪いせいかしら 笑」

アメリカのラジオで
 日本にこないだ行きましたね
 「行きたくて行ったんじゃないわよ 」
 「騒動って言うけど、あんな下手糞な子供じみた歌番組出れないわ」
 「私たちは一流よ!日本人の2流3流の素人歌手と一緒にされるのが間違いよ」
 *日本での騒動について
 「あの人達って、工業製品で小型化得意でしょ、だから心も体も小型化してるのよ」
 「だって、みんな唾を飛ばしながら、同じ非難しか言えないでしょ 知能の無いロボットみたい」
91匿名:03/12/04 18:37 ID:hPToi9yi
私は中学の金賞は

春日部
南部
沖縄全部
RHK

は金だと思う
庄西はありえない
92名無し行進曲:03/12/04 18:44 ID:0HnSuCcy
もう1〜2団体くらい金がでるのでは。
潮田とか藤森とか去年金でしたよね・・・。どうですかね?
93匿名:03/12/04 19:07 ID:hPToi9yi
中学は毎年けっこぅ団体が
変わるのでよくわかりませんよねぇ・・・
藤森は金だと思います
94地球の男:03/12/04 19:14 ID:lIzm+EB0
金が嘉数、石垣第2、藤森、春日部くらいかな。。。 
95名無し行進曲:03/12/04 22:21 ID:0ncXsE6E
マ連全国一般の出演順誰か知らない?
96 :03/12/05 11:26 ID:mIvP0V0f
本日武道館チケット発売
3分ほどで完売
おれJTBの受付モニター見せてもらったんが、11時の発売開始時点で北席は完売(発売なしと言った方が正しいかも)の表示
ま、実質販売は名目だけで、既に前売り分は出尽くしていたんですよね

97名無し行進曲:03/12/05 12:05 ID:xQ/dN7yv
中学で全国初のとこってどこよ。
98名無し行進曲:03/12/05 12:55 ID:CfOPOiPp
JTB確保分は約1000枚なんだってー。
 JTBのおね^ちゃんが、何枚あるのかな?って
調べたんだって。しかも僕んとこは秒単位で完売になったんだとさ。
99名無し行進曲:03/12/05 13:06 ID:eou+11fT
一般と幼児の部くらい指定チケ分けてほしい
親ばかは自分の子供だけ見てすぐ帰るからさ
後半の一般の時、指定席ガラガラなんだよね

今年は指定とれなかったわ
100名無し行進曲:03/12/05 13:14 ID:Q/9BY4JZ
100
101名無し行進曲:03/12/05 15:34 ID:tKO18gpI
頼む頼む俺にもちけくれ
102名無し行進曲:03/12/05 16:02 ID:GXUUbAUh
まだ来週、チャンスある・・・。
103名無し行進曲:03/12/05 19:43 ID:uoQMLwCk
>97
関東の綾北中。昨年は吹連で全国だったような・・。
104名無し行進曲:03/12/05 21:15 ID:nKswlJsK
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g11514839

この出品者のチケット、JTBのじゃないんだけどさ、
一体どこで買ったんだろ???
105名無し行進曲:03/12/05 21:22 ID:ToYN9ZcE
どーせ埼玉じゃん。
106名無し行進曲:03/12/05 21:34 ID:ToYN9ZcE
>103
やっぱ音はいいんだな。東海の知ってたら教えて。
107名無し行進曲:03/12/06 09:39 ID:nyLq0wp4
JTBで武道館の席見取り図をもらった。
したら1次販売、2次販売の席販売箇所がいろわけしてあった。
白黒だから確かかどうか不安だが、一次が2階、2次が3階。
1階は販売なしとなってた。
自分、北東で、北東に関してはですが、、、、。
108 :03/12/06 11:22 ID:PVm3zpXL
>107
2次での指定席販売は、東側と西側、つまり横になります。
北側の最上段のほうに自由席枠があるらしいので、どうしても正面から見たい人は、そちらのチケットを購入して、武道館に前の日から並ぶ。
109名無し行進曲:03/12/06 15:57 ID:qy+cGPOJ
武道館の出演順はわかりませんか?連盟のHPにもなくて。
110名無し行進曲:03/12/06 18:36 ID:CecfsHa0
1、TOKYO PHOE〜
2、U S C
3、TIM
4、1989 JOKERS
5、BURNING N
6、ZIP
7、FIRE

8、創価関西
9、G-PUL
10、知床 
11,創価中部
12,創価岡山
13,TOKUSIMA I〜
14,鳥海HOPE〜

15,とみや
16,創価鹿児島
17,H W W
18インスパ
19,ロビンズ
20ルネバン
21,愛町
111名無し行進曲:03/12/06 23:26 ID:IRu5yEwa
>>109
全日本マーチングバンド・バトントワリング連盟
http://www.ajmba.org/
112名無し行進曲:03/12/07 01:17 ID:LgaSA0mo
だれか地位も名声もある人が
この糞のような出演順(正確には出演順の決定方法)を批判してくれないものか。
これを素人の審査員に見せて観客を納得させる順位が出るはずないだろう。
113名無し行進曲:03/12/07 10:34 ID:B+ALbx8n
天理教(一般)透明人間デルヨー。
114Q:03/12/07 19:16 ID:ZjKDs56b
86>>郡山女子が15なわけない。東北一位通過⇒郡山女子

97>>東北の三川中。

115名無し行進曲:03/12/07 20:04 ID:WAxvMGaD
>>114
レスのつけ方わかってないな・・・
でもしょうがないだろ!小編成といえど、上手いところは上手いんだし・・・
116名無し行進曲:03/12/08 20:35 ID:LeWzF3d2
カラーのトスのキャッチ手がかじかんでできない!
しかもうまくポール持てないからあごにベースがあたるっ!
痛すぎる(涙)
117名無し行進曲:03/12/09 04:24 ID:5ljoYM/K
手袋してやれば?
118名無し行進曲:03/12/09 21:49 ID:Q1BV+O5n
>>117
ですよね。
でも、1年生だから>_<
119名無し行進曲:03/12/09 23:14 ID:Vf2MpDpA
>>118
だったら余計に使ったほうがいいのでは?
120名無し行進曲:03/12/09 23:24 ID:Q1BV+O5n
>>119
なんか先輩に言ったら、集中してないからよっ!だって。
ズガビーーンっ
121名無し行進曲:03/12/09 23:33 ID:9OFxJwvu
その先輩は最低だな…頑張れ1年生。
冷え性とかでいくらでも手が冷えてどうしようもない奴とかいるのに。
122名無し行進曲:03/12/10 00:31 ID:jPNXXx6r
冷え症なら治るよ!!
頑張って治して先輩見返そうよ!!
ちなみに私はどうしても寒いときは
じゃまにならない体のいたるところにカイロ貼まくった。
123名無し行進曲:03/12/10 01:16 ID:1AXl4tWu
確かにキャッチは気合だけど痛いものは痛いよな。
みんなの分の手袋も用意したら先輩もつけるんじゃない?
124名無し行進曲:03/12/10 11:31 ID:MFRtCxzl
ってか着けろよ!!
125名無し行進曲:03/12/10 15:40 ID:/XKY89vp
てか、普通つけるでしょ。
入部して、ガードって決まって1ヶ月ぐらいしたら普通先輩がたのまないんかな・・・
痛いっつってんのに無理にしたって怪我したらおわりじゃん。
126名無し行進曲:03/12/11 11:47 ID:AxT2amkY
>>125
そうだそうだーーー!!
ゴムを付けなきゃ避妊とエイズは防げないよーー!!
127名無し行進曲:03/12/11 12:17 ID:AxT2amkY
>>126
128名無し行進曲:03/12/11 20:39 ID:AgDgB54Y
>>126避妊を防ぐ????
129名無し行進曲:03/12/11 21:57 ID:IlsN7gYI
日本は子供が少ないからね
130名無し行進曲:03/12/11 23:09 ID:Ers3FJja
>>128
まあ>>126のは言葉のあやって奴だよ!!
131名無し行進曲:03/12/12 11:53 ID:0xiDP7X+
126=130
132名無し行進曲:03/12/12 11:57 ID:8NrIGld5
中学校の出演団体&予想お願いします
133名無し行進曲:03/12/12 14:08 ID:QUY8RGaw
金賞は,石垣第二・与勝・嘉数・潮田・春日部が確実かと。
あとは藤森・野田南部・六郷・庄西あたりかなあ。
今までの実績からいくとこんな感じでは。
どこも中学は見てないのではずれるかも。でも沖縄&春日部は不動では。
平均90点以上が金賞だから,中学校は金少ないかもね。
134名無し行進曲:03/12/12 16:10 ID:rggma3iV
中学も高校もだけど
いきなり全国で金とったバンドでも
次の年はでれないくらいレベルさがってたり
前の年が銅でも次の年金とってるバンドもあるからねぇ〜
人数多くても金とれないとこはとれないわけだし
135名無し行進曲:03/12/12 16:13 ID:rggma3iV
中学も高校もだけど
いきなり全国で金とったバンドでも
次の年はでれないくらいレベルさがってたり
前の年が銅でも次の年金とってるバンドもあるからねぇ〜
人数多くても金とれないとこはとれないわけだし
136ありさ:03/12/12 21:16 ID:HOWnOZnx
中学は嘉数 与勝 石垣第二 潮田 春日部 
高校は西原!
137名無し行進曲:03/12/12 22:00 ID:194Nm1AO
チケット余っちゃった・・・
138名無し行進曲:03/12/12 22:34 ID:IRi8tT3e
今年、オークションでもチケット売れないみたいだね。
例年なら高値ついてんのに。やっぱ 埼玉だから??
スパアリで席が多いから??
139名無し行進曲:03/12/13 12:23 ID:iCpW2IBQ
中学の部で36人だかなんだかっつーふざけた団体が全国出場するらしい。
なんなんだよ・・
140名無し行進曲:03/12/13 14:09 ID:jI4NNLhC
ふざけちゃないだろ
141名無し行進曲:03/12/13 17:19 ID:vNe7XIPa
>139 どこの学校?
142名無し行進曲:03/12/13 18:02 ID:aH92IfiO
ふざけているわけではないでしょぅ
143名無し行進曲:03/12/13 21:58 ID:7rjYQzm7
そんな少数団体に負けてる地区も地区だよ・・・。
144名無し行進曲:03/12/13 22:21 ID:SMLGzj+O
東北か?四国か?それとも北海道か?
145名無し行進曲:03/12/13 23:30 ID:2hAZDGlH
>>139
大人数じゃないと全国大会でたらダメなのか?
そんな規定ないぞ。
上手けりゃ全国出て当然だろ。
50人とか60人も集められる学校の方が少ないんだから、
少人数の学校があってもおかしくないだろ。
変な固定観念持つな。
146名無し行進曲:03/12/14 11:04 ID:vsxK6X7q
>>139はマーチングは大勢で迫力を出せば勝ちと思っている厨レベルの発想 しかも迫力=大きい音=割れた汚い音 の公式しか知らんやつ。 今後少子化や有名校への偏りとかで人数の差はますます広がって行くんだろうね☆
147名無し行進曲:03/12/14 15:10 ID:KrFIAjxO
中国地区かららしいですよ。でも中国地区にフェスティやってる中あったっけ?
148名無し行進曲:03/12/14 22:07 ID:KrFIAjxO
今年、中国地区から初出場で出るらしいよ〜。人数は少ないらしい。
149名無し行進曲:03/12/14 23:14 ID:FvEEPshv
武道館席割変更情報
小学校、一般共、北スタンドの自由席は指定席に変更になりました。
んで、12日既に販売済です。
自由席組は北西か北東を目指せ!
150名無し行進曲:03/12/15 15:16 ID:uWrAXmtX
今回は審査員はどなたですか。
151名無し行進曲:03/12/15 21:16 ID:FfqjxQEc
ポイントにどうしてもつけない(涙)
まじくそ怒られた;;
152名無し行進曲:03/12/15 21:39 ID:ie+qBv5Z
ぐあんばれ!!
153名無し行進曲:03/12/15 22:51 ID:FwA+5oBv
>>151
練習不足さぁ〜♪
154名無し行進曲:03/12/16 00:10 ID:HAIL5OI1
下手だからだよ☆マーチングやめろo(^-^)o
155名無し行進曲:03/12/16 02:51 ID:+lK+CILG
>>151
一歩目から出てる?
裏拍遅れてない?
直線で行ってる?
切り返しは遅くない?
ポイントまで均等に行けてる?
後ろに反ってない?(学校の姿勢にもよるが・・・)
体の重心の位置は正しい?
曲に体のリズム合ってる?

分からなかったら鏡で見るか
友達に見てもらいなよ。

出来ないと思ったら、出来るものも出来なくなるよ。
泣いてる時間は無いよ。泣く前に練習!
156名無し行進曲:03/12/17 18:11 ID:eR73D9/L
あげ
157名無し行進曲:03/12/17 18:58 ID:iwDPvJqk
スーパーアリーナ,どれだけくるのかな。
158名無し行進曲:03/12/18 17:49 ID:fvTsnxoE
満員にはならないんじゃない?
159名無し行進曲:03/12/18 20:45 ID:fvTsnxoE
大会まで後ちょっと
みなさん頑張ってください


連カキすまんm(_ _)m
160名無し行進曲:03/12/19 16:55 ID:TvaUFHeh
明日、明後日出る人
頑張ってね〜!!!
161名無し行進曲:03/12/19 23:49 ID:2vWjTuuD
どなたか明日、明後日の実況宜しくお願い致します。
162名無し行進曲:03/12/21 10:39 ID:W0+61ke/
ageruYo
163名無し行進曲:03/12/21 13:24 ID:uQ4PVJLT
実況ヨロ!!
164名無し行進曲:03/12/21 21:42 ID:0wlCN/th
しかし・・・この結果・・
審査員の目を疑わざるを得ない!!
165名無し行進曲:03/12/21 21:52 ID:NVKaLK8V
教えてYO!
166名無し行進曲:03/12/21 23:03 ID:2LC6TqIa
審査員誰?
167名無し行進曲:03/12/21 23:04 ID:aWnOovAg
審査員の名前晒して下さい。
168名無し行進曲:03/12/21 23:05 ID:2LC6TqIa
ってか、妥当な審査じゃなかったの?
169マ―チング高校の部審査員:03/12/22 00:03 ID:YHrU5eXm
審判長 加藤政広
審判員 森田博之・阿左美圭祐
音楽効果の審査 真島俊夫・鈴木英史
視覚効果の審査 山本富男・竹村憲夫
動きの技術を審査 永井正人・山崎浩
管楽器の技術を審査 清水康弘・織田準一
打楽器の技術を審査 小森新一郎・平尾信幸
170名無し行進曲:03/12/22 14:37 ID:dBEq4QO/
PLやっぱすごいなぁ。中学でハイパーカッション一位の所ってどこ??
東海大会では御殿場が一位だったとかきいたけど・・。
171名無し行進曲:03/12/22 14:44 ID:dBEq4QO/
PLやっぱすごいなぁ。中学でハイパーカッション一位の所ってどこ??
東海大会では御殿場が一位だったとかきいたけど・・。
172名無し行進曲:03/12/22 15:20 ID:NPVDsDCd
>>164
なんで?とても妥当だと思うのですが・・・
173名無し行進曲:03/12/22 16:34 ID:bBU1Gutk
中学でハイパーカッション一位の所ってどこ??
174名無し行進曲:03/12/22 16:42 ID:zjPzryCo
真島先生はプロであり、関東学院の編曲などあり
山本先生は須磨の浦
竹村先生は宇都宮女子商
山崎先生はドラムコー時代の岡山県警
小森先生は日本ビューグル→インスパ
それぞれに伝説を持つネ申なわけだが

その他の皆さんは全国大会レベルのマーチング指導者として
何か実績があるわけですか?
これは批判ではなく、素で知らないのでだれか教えて下さい。
175名無し行進曲:03/12/22 19:44 ID:lyHmJpQ+
で、結果は?
176名無し行進曲:03/12/22 19:57 ID:pgiZ/YYr
平尾信幸ってオケの打楽器奏者だよな
177名無し行進曲:03/12/22 20:44 ID:NPVDsDCd
ということはピット重視の人なのかな?や、そんなことないか・・・
178名無し行進曲:03/12/23 07:36 ID:KsKcREQi
平尾さんはその昔インスパのアドバイザーをしていたと思う。
179176:03/12/23 09:50 ID:3LwQEXDc
ん?
神奈川フィルの平尾氏とは別人?
180名無し行進曲:03/12/23 11:15 ID:KsKcREQi
神奈川フィルの平尾氏その人だと思います
181名無し行進曲:03/12/23 19:35 ID:LhDL3dnt
アドバイザーって?・・・でもオケのパーカッションの人だったらバッテリーも出来る筈だよね。
182名無し行進曲:03/12/23 22:00 ID:KsKcREQi
平尾氏にはピットラインが微妙なオケ的なタッチを習っていたのではないでしょうか。

183名無し行進曲:03/12/24 21:46 ID:ZBZrdXwf
>>173
中学校のハイパーカッションは嘉数。
184名無し行進曲:03/12/24 23:13 ID:wc199wco
>>174
審判長 加藤政広→嘉悦を指導
審判員 阿左美圭祐→西原、大洗、岐阜商を指導
>>172>>164見る目なくて自分の思いどうりの結果にならなかったから文句たれてるだけ。気にしない。
185名無し行進曲:03/12/25 09:03 ID:JzpvTADV
今年の審査は妥当。
はっ?おいっ?!ていう結果はなかった。
>>184 審判は審査に関係なし。
186a:03/12/25 15:38 ID:ZAj74Kwy
審判はタイムの計測や再入場など規定違反がないか
見るだけ
187NEVER ENEF:03/12/25 18:59 ID:je1NlE0D
今年の教校の【J.B】すごいなあって思う人!
俺は思ったね。すげえよ
188名無し行進曲:03/12/25 22:15 ID:9cIQLF4d
オレも思った!JB
189名無し行進曲:03/12/25 22:17 ID:ghINtJSJ
漏れも思った。前半にいたのがまずかったのか?
190名無し行進曲:03/12/25 22:57 ID:CmxKbl+M
J.B=ジェームス・ブラウンかと思った…
191名無し行進曲:03/12/25 23:36 ID:DCRlsnAP
>>185
でもさ、ほら、1つのキャプションごとに審査員が2人いるじゃん。
その2人の点数が20点ぐらい離れてるとかもあったよ。それってあんまりじゃない?
192名無し行進曲:03/12/26 02:32 ID:ZEtoDGQV
>>174
審判長の加藤政広先生に編曲してもらっていた時代があったね
193名無し行進曲:03/12/26 09:29 ID:kqYXs1Nb
加藤先生は小森先生と同じく
日本ビューグル脱退→インスパ結成メンバーだね。
194名無し行進曲:03/12/26 09:48 ID:GvX1HnCO
>.190
同じくそう思った。
今年の天理はよかったよ、まじで。
人数増えてたし、来年期待だな。
195名無し行進曲:03/12/26 11:04 ID:nG+n7OVQ
大洗はどうしちゃったの!!?
期待しているファンのためにも、もっと頑張ってマーチングシーンを面白くしてほしいなぁ・・・。
196まさる:03/12/26 14:50 ID:UnJumK4C
だよね?俺もJ,B超かっこよかったと思う!
最初は、「J,Bってなに?」って思ったけど
007のドリルを見たときに
007=ゴールデンアイ=ジェームズボンド=J,B
びっくりした、今までの教校とは何かちがうなあって思った!!
まぢ来年が楽しみだ!
197名無し行進曲:03/12/26 18:52 ID:CLnpuKC3
>>195
自分も同感。毎年、楽しみに見に行ってたけど、ここ数年は大洗らしさがなくなってる。
今回なんて特に、守りに入ったっていうか、期待通りではなっかたですね。
来年こそは、大洗らしく、直線と厚い演奏が復活することを願っています。
198キャプション:03/12/26 23:05 ID:31lQfeBH
音楽効果               視覚効果

1位 西原              1位 西原 栄
2位 栄               3位 嘉悦 
3位 岐阜商業            4位 岐阜商業 名古屋女子
4位 天理 洛西           6位 天理
6位 武庫川 嘉悦          7位 星野学園
8位 名古屋女子           8位 武庫川
9位 熊本工業            9位 洛西
10位 星野学園 三沢商業 大牟田   10位 大濠
13位 仁愛女子            11位 大牟田
14位 高松商業            12位 静岡市立商業
15位 苫小牧 鳥取商業        13位 熊本工業
17位 静岡市立商業 大濠       14位 仁愛女子
                   15位 高松商業
                   16位 苫小牧 鳥取商業
                   18位 三沢商業
動き
1位 西原
2位 天理
3位 栄
4位 嘉悦
5位 名古屋女子
6位 武庫川
7位 仁愛女子
8位 岐阜商業
9位 星野学園 洛西 高松商業
12位 静岡市立商業 熊本工業
14位 大牟田 鳥取商業
16位 大濠
17位 苫小牧
18位 三沢商業
199キャプション:03/12/26 23:06 ID:31lQfeBH
管楽器技術              打楽器技術

1位 西原              1位 嘉悦 
2位 武庫川 大牟田         2位 西原 栄
4位 栄               4位 天理
5位 岐阜商業 嘉悦 天理      5位 名古屋女子
8位 高松商業            6位 高松商業
9位 洛西              7位 岐阜商業
10位 名古屋女子           8位 大牟田
11位 鳥取商業            9位 星野学園 洛西
12位 苫小牧             11位 武庫川女子
13位 仁愛女子 熊本工業       12位 大濠
15位 静岡市商            13位 仁愛女子
16位 三沢商業 星野学園       14位 熊本工業
18位 大濠              15位 鳥取商業
                   16位 静岡市立商業
                   17位 苫小牧
                   18位 三沢商業
200200:03/12/27 00:21 ID:fZKgZ/Jw
200
201まさる:03/12/27 12:23 ID:crpWKY3g
いやあ西原はすごいね。
やっぱ、「圧倒的な力で西原がグランプリ」は
嘘じゃなかったみたいだ。
すごい
202名無し行進曲:03/12/27 19:06 ID:MZBlqP1F
>>198-199
岐阜商業の成長がなかなかすさまじいな(゚A゚)ゴクリ
203名無し行進曲:03/12/28 10:30 ID:VNAP1cNp
岐阜商、大小の結果合わせると東実より上なんだね・・・
204 :03/12/28 19:30 ID:FBwXZK3n
某出演校のサイトに掲載されていた大会の写真をみるに、客席がらがらなんだが、本当にチケット完売していたの?
どうせ、チケットとれないだろうと思って、手配もしなかったんだが、実際のところどうなんだ?
205名無し行進曲:03/12/28 22:01 ID:sNUlMw+5
>>204
それは思いました!!
実際のところかなり空席が目立っていたと思います!
今までの武道館とは大違いでした。
206名無し行進曲:03/12/28 23:00 ID:EmZVMsgf
武道館よりかなり広いんだか、
いままでのかんかくじゃだめでしょ。
3階席なんて電気さえついてなかったから、
かなり空席だよ
207名無し行進曲:03/12/28 23:24 ID:g5J/Obg1
>>203岐阜商業  総合7位
東京実業  総合8位
208名無し行進曲:03/12/28 23:44 ID:AesKn2Pd
空席が多いのは自分の子どもの団体だけを見て帰る親が多いから。
209名無し行進曲:03/12/29 00:12 ID:o+kU0MjS
バトンと合同っていうのがいかんよね。冷める冷める
210 :03/12/29 00:36 ID:/axRIH6X
>208
結局チケットって完売したんだっけ?
211名無し行進曲:03/12/29 19:35 ID:UMz+UnAC
>>210
結構あまってたみたいだけど?
212名無し行進曲:04/01/07 14:52 ID:l0I/as6V
age
213名無し行進曲:04/01/07 15:22 ID:9s/HUCGQ
アメリカから審査員を呼んだら,おもしろそうだけど。無理なのかなあ。
214名無し行進曲:04/01/07 17:10 ID:P498gMBN
>213
審査員を呼ぶってdciとかから?
やめたほうがいいよ、それは・・・
日本の審査員がゲー管は嫌いとか、訳のわからん審査つけたみたいに、
こんどは、ベー管は好きじゃないとか言われるのがオチ。
215名無し行進曲:04/01/07 18:28 ID:9CWnbgKp
>>214 バカだなぁ。ってか無知なヤシ。
    DCIマルチキーに移行してるじゃないか。
216名無し行進曲:04/01/07 20:34 ID:97qAsZUk
>>215さんへ

>>214は最近マーチン具を知ったばかりなんです。すいません。
217名無し行進曲:04/01/08 11:50 ID:6tLXqHdK
マーチングはやっぱりM連に限る。
218名無し行進曲:04/01/08 16:32 ID:hZcLczRq
マーチンゲ?
219名無し行進曲:04/01/08 21:52 ID:jLhUuNub
ゴールデンレター
このスレを見た人はコピペでもいいので
30分以内に7つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白され、17日後に
あなたに幸せが訪れるでしょう
220名無し行進曲:04/01/09 00:50 ID:cPcswbSe
審査員、どの国の人でもいいけど、講評の解読に苦労しそう…。
221名無し行進曲:04/01/09 08:54 ID:tGsszy8N
外人はありえないだろ?
222名無し行進曲:04/01/09 09:32 ID:Wn7DxTgr
222
223名無し行進曲:04/01/10 00:25 ID:F4XMSZ46
>220
インオカの審査員は外国人ですが、
文書で書かれた講評は比較的安易な単語を使ってくれたらしく、辞書なしでもなんとかなった。
しかし、テープに吹き込まれた講評のヒアリングは、演奏の音も入っているため、超難解!!
224名無し行進曲:04/01/10 20:11 ID:oa1Y1Hkq
8日後の全国大会の一般バンドの出演順と曲目を教えていただければ幸いです
225名無し行進曲:04/01/11 21:05 ID:SEPeUJWr
一般の予想しませんか?

俺は
1、SRV
2、愛町
3、インスパ
4、ロビンズ
5、HWW
6、フェニックス
だとおもいます
226名無し行進曲:04/01/11 21:15 ID:DgKqDJDY
当日券の発売はあるの?
227名無し行進曲:04/01/11 21:55 ID:acca5u/e
>>225

@SRV
A愛町
Bロビンズ
Cインスパ
DHWW
EJ's
228名無し行進曲:04/01/12 15:32 ID:3qXzL3bH
>>225
@SRV
A愛町
Bインスパ
CHWW
Dロビンズ
E以下は興味なし
229名無し行進曲:04/01/12 21:38 ID:NHtoZX/4
当日券ってありますか??
230名無し行進曲:04/01/12 21:39 ID:M8PfdZUA
ない!かもしれない
231名無し行進曲:04/01/12 22:33 ID:JddoACQU
@SRV
A愛町
Bロビンズ
Cインスパ
DHWW
Eとみや
これでしょ!
E
232名無し行進曲:04/01/13 08:25 ID:AsLGPUN8
おいおまえら全国の会場で体操&MMやってて注意された香具師いませんか?
233名無し行進曲:04/01/13 20:03 ID:XOwUZgdh
いないdaろう。
もしいたら馬鹿da。
234名無し行進曲:04/01/14 00:59 ID:7eZdnXVy
■11:12〜12:25
1.Tokyo Phoenix
2.Utsunomiya Sound Campany
3.TOYOTA Illusion Magic
4.1989 JOKERS
5.BURNING KNIGHTS
6.Sensational ZIP
7.FIRE STATE

■13:02〜14:16
8.創価学会関西ビューグルバンド
9.G-PULSATION
10.知床BLUE EAGLES
11.創価学会中部ビューグルバンド
12.創価岡山レインボーサウンズ
13.Tokushima Indigoes
14.鳥海Hope Wings

■15:02〜16:15
15.とみやマーチングエコーズ
16.創価学会鹿児島マーチングバンド
17.HAMAMATSU WILD WINDS
18.YOKOHAMA Inspires
19.YOKOHAMA ROBINS
20.創価ルネサンスバンガード
21.天理教愛町分教会吹奏楽団
235名無し行進曲:04/01/14 10:57 ID:3tcr2WkE
浜松ワイルドウインズまたローマなんだって!
他にできねーのかよ
236名無し行進曲:04/01/14 13:28 ID:GOvVeKPX
芸がねーな。
237名無し行進曲:04/01/14 15:00 ID:xOGXIc7f
んでもローマをはじめとしたクラシックをあそこまでマーチングで
演奏できる団体はね〜ぞ。
238名無し行進曲:04/01/15 00:02 ID:MuDchkjh
まさか「ローマの噴水」じゃないよね!?
239名無し行進曲:04/01/15 20:05 ID:XySBIdez
>>238
そうだよ
240名無し行進曲:04/01/15 23:35 ID:Y6SkbTN0
HWW確かにブラス演奏力あるよな。
241名無し行進曲:04/01/16 22:20 ID:d+q+l+uH
HWWは浜松工業や市商などの卒業生が多いから音はしっかりしてるんぢゃない。もっともDMがあんなんだからもったいない。
242名無し行進曲:04/01/16 23:26 ID:xZgXq+qs
HWWは周りの高校の環境に恵まれてるね。浜商、浜工、市商などのマーチング上手い高校があるから。

ところで、浜工がMれんに参加したら全国出場校の顔ぶれはどうなるだろう?あと、市商は来年は小編成なのか??
243名無し行進曲:04/01/18 18:59 ID:7KJ1RmWp
あげ
244名無し行進曲:04/01/18 19:11 ID:L1X6tjwa
武道館一般の全国大会で,BluDevilsのダウニー氏が 見に来ていた!さらにPrceの講師もきていた
245名無し行進曲:04/01/18 19:41 ID:DL06m1fx
【1】 創価ルネサンスバンガード   [内閣総理大臣賞 グランプリ]
【2】 天理教愛町分教会吹奏楽団    
【3】 YOKOHAMA ROBINS
【4】 YOKOHAMA INSPIRES Drun & Bugle Corps    
【5】 HAMAMATSU WILD WINDS    
【6】 Utsunomiya Sound Company    
【7】 Tokyo Phoenix Drum & Bugle Corps    
【8】 創価学会鹿児島マーチングバンド    
【9】 とみやマーチングエコーズ    
【10】1989 JOKERS Sr.Drum&Bugle Corps    
【11】創価学会中部ビューグルバンド    
【12】創価学会関西ビューグルバンド    
【13】鳥海Hope Wings    
【14】創価岡山レインボーサウンズ    
【15】豊田市ジュニアマーチングバンド"TOYOTA Illusion Magic"    
【16】G-PULSATION Drum & Bugle Corps  
【17】知床BLUE EAGLES Drum & Bugle Corps    
【18】FIRE STATE Brass & Percussion Corps    
【19】Sensational ZIP Drum & Bugle Corps    
【20】BURNING KNIGHTS    
【21】Tokushima Indigoes Drum & Bugle Corps    
246名無し行進曲:04/01/18 22:22 ID:eCG/8xSF
ここ何年かの全国大会の一般の順位
知ってる方いますか?
247名無し行進曲:04/01/18 23:09 ID:HLUekrl4
小学校の部の成績発表で、フェイバリット賞の発表を間違えて
福島市立吉井田小学校と発表してしまいました。
審査表やホームページには、福島市立野田小学校と発表したのに
吉井田小学校は、フェイバリット賞を取り消され
福島市立野田小学校に改めて、フェイバリット賞に決定されたそうです。
全日本連盟の運営の未熟さが発覚してしまいました。
吉井田小学校と野田小学校は、今後どのような行動を起こすのでしょうか
全日本連盟は、責任をどのように取るのでしょうか
誰が、責任を取って役員を辞めるのでしょうか
有国先生と同様に、理事長が辞めるのが筋でしょうね
248名無し行進曲:04/01/19 01:14 ID:SmQEHpEJ
ジョーカーズの感想を聞かせてクレー
249名無し行進曲:04/01/19 08:20 ID:9XAsg6c6
ジョーカズFANだったんですけど…正直インスパの演奏がお客もテンションが高かったと思います。
250名無し行進曲:04/01/19 12:37 ID:b6LzK0+q
リキャップはないのかしら?
251名無し行進曲:04/01/19 15:27 ID:iSAPmVeR
グランプリは絶対愛町だと思ったんだけど・・
ロビンズのコンテかっこよかった。
252名無し行進曲:04/01/19 16:32 ID:Cwxxfmd2
愛町ってキャデッツのパクリかい?
253名無し行進曲:04/01/19 16:41 ID:KLjOXgpT
最悪!
とにかく面白くない!眠くなったのが正直!
補欠のスキンヘッドが煩い!スキンヘッドどうにかして!!!!

>248 :名無し行進曲 :04/01/19 01:14 ID:SmQEHpEJ
ジョーカーズの感想を聞かせてクレー
254名無し行進曲:04/01/19 17:53 ID:l8QcryfX
たしかに補欠は五月蝿かったな。
255名無し行進曲:04/01/19 18:32 ID:50Zw5M/c
>>253
あのハゲは補欠じゃなくてバッテリーの指導してる人だよ
自分はジョーカーズの大ファンだが、確かにあのハゲは度が過ぎたねぇ
256名無し行進曲:04/01/19 18:40 ID:O24S52Qb
ハゲってKのことか????
257名無し行進曲:04/01/19 21:29 ID:L3hlFWFD
その人、僕らの席の前にいた・・・。
258名無し行進曲:04/01/19 23:07 ID:l8QcryfX
合間地よりも駒鳥のほうがいいと思ったのは俺だけかなぁ?
259 :04/01/20 04:13 ID:MDNsBEjf
愛街、一曲目終わったときは、はっきりって圧勝で終わると思った。
でも、見ているうちに、あのピエロたちが前面に出過ぎて、ブラス、バッテリーはおまけでしかなくなった。
こうなると、ショートしてはおもしろいかもしれないが、コンテストとしてみれば失敗。
あとな愛街はガードをのぞいて個々のレベルが低すぎ。
「凄いこと=派手なこと」「ハイビジュアル=奇抜な演出」って思っているのかな。
まずは基本のMMからだよ。
260名無し行進曲:04/01/20 08:09 ID:N1WLEiOF
ハゲ、大人になれよ・・
261名無し行進曲:04/01/20 08:32 ID:wrv63rbG
は げ 。
262koko1jp:04/01/20 17:54 ID:vxCq+9ca
小道具より子道具に軍配あり。
確かにこまどり良かった。ラインも草加よりきれいだった。
263名無し行進曲:04/01/20 19:22 ID:jhrlAkPB
キャプション別の順位知ってる方、いらっしゃったら教えてください・・・
264名無し行進曲:04/01/20 19:36 ID:s7fUsM1R
私も知りたいです。
ガード等それぞれの順位。
誰か教えてください。
265名無し行進曲:04/01/20 20:00 ID:twHiX7Hp
2位・・・・・・・・・・・・・・天理教愛町分教会吹奏楽団

キャーキャーうぉうぉうぉうぉーーーーーー!!!キャーギャーわーわーわー



この瞬間の歓声はほとんど北西から南西にかけての観客席からあがりました。

なぜだと思う?
266名無し行進曲:04/01/20 20:05 ID:vxCq+9ca
出演者も含めて会場の2割は層化関係者?
267名無し行進曲:04/01/20 20:23 ID:ltg6z3/3
でも愛街はドラム99点
268名無し行進曲:04/01/20 22:42 ID:twHiX7Hp
>>267ルネバンは??
269名無し行進曲:04/01/21 00:03 ID:Tp2sR7Py
>265
聞き苦しく美しくない行為だと思いますが、大会ではよくあることですよ。
270名無し行進曲:04/01/21 02:15 ID:/Uw4UjSo
>>267
それはある1人の審査員のつけた点数。
2人の平均はもっと低いよ。
確かにバッテリーの技術は凄いけど、
冷静に見てたもう一人の審査員はさすがに
ピットのズレを見逃さなかったね。ま、素人でもわかるがね。
271名無し行進曲:04/01/21 12:07 ID:c2EXMlqQ
キャプション別〜


駒鳥はなぜ3位?
272名無し行進曲:04/01/21 12:40 ID:bMtKTv/e
>>265
ブーイングの飛び交うUSAよりまし。
273名無し行進曲:04/01/21 13:22 ID:zsfIPd2i
ごめん。ものすごい初歩的な質問。駒鳥ってどこ?
274名無し行進曲:04/01/21 14:22 ID:kIRB27Z6
ロビンズ。
275名無し行進曲:04/01/22 09:48 ID:P3BGKG42
キャプション別の順位に疑問を感じるが・・・。
276名無し行進曲:04/01/23 19:57 ID:rRu5bQvT
>>275
キャプションの順位がわかんないので教えてください。
277名無し行進曲:04/01/23 21:26 ID:cfvRES/x
祭のヨカ〜ん。
278名無し行進曲:04/01/23 23:37 ID:bcLUXC0R
>>276
総合スレに逝ってください
順位が載ってるサイトがageてあるので
279名無し行進曲:04/01/24 21:51 ID:8KHQMXIg
>>278
アリガト。
280名無し行進曲:04/01/25 00:47 ID:H3TROUJc
小学校って出てたっけ?出てた場合どこがよかった?
281名無し行進曲:04/01/25 00:57 ID:pOZtvXnk
へーじん。
282名無し行進曲:04/01/25 02:10 ID:bshRlq1y
283NANA:04/01/25 14:15 ID:b669oNmx
今年の中学はどんな感じでしたか?新しく金賞取った六郷は2位って聞いて気になってるので誰か教えて☆
284名無し行進曲:04/01/25 15:48 ID:RTcRPv8O
>>259
あのドラムは日本のレベルじゃないて。
本物のキャビーつかってるもの。
285名無し行進曲:04/01/25 17:18 ID:pOZtvXnk
>>283具体的に言わないとみんな教えてくれないよ。
>>282沖縄の平真小の事だろ
286名無し行進曲:04/01/25 22:02 ID:U8LHFbS4
>>283
六郷はドリルが西原のパクリだらけでした。おまけにガードも・・・。
287 ◆Nya90YkEqE :04/01/26 10:33 ID:FER9bf0J
六郷ってなんか・・・そんなことばっかり言われてるから頑張ってる生徒がかわいそうになってくるよね。
288名無し行進曲:04/01/26 10:38 ID:D6+gA2fR
企画・構成・指導した人が同じでは?
そもそもオリジナリティーある選曲・企画・構成がどれだけあるか。
新しいものにチャレンジしたところ自体が少ないんだから。
そんなにいろいろ言わなくてもいいと思います。
うまいから金賞なのは間違いないんだから。ガンバレ六郷!!
289名無し行進曲:04/01/26 12:17 ID:FIfeFu0h
>280 第七砂町小だっけな、うまかったけど。
290258:04/01/26 16:50 ID:Otw8xXqn
>>284
まぢっすか??
291NANA:04/01/26 20:12 ID:MxAa4oui
六郷について聞いたNANAです☆色々教えて下さった方々本当に有難うございました☆
292NANA:04/01/26 20:14 ID:MxAa4oui
私も中学の時、金賞は無理でしたが全国に出場出来た事がありました。今回六郷は初めて金賞を取ったと聞いて、私も自分の中学で初めて金賞を取りたかったなぁ☆という気持ちと重なりました。
293NANA:04/01/26 20:16 ID:MxAa4oui
なので気になってしまいました☆これからも六郷や他の中学にも頑張って欲しいです!長文失礼しました☆
294名無し行進曲:04/01/26 21:19 ID:GQ8mP3Hl
最近は厨房ネタばかりなのか?
295名無し行進曲:04/01/26 23:52 ID:d6J838MO
じゃあはやいとこ今シーズンのイパーン工厨のランキングネタいきましょう。
296名無し行進曲:04/01/27 13:03 ID:Q6Q0xWyc
愛町に一票
297名無し行進曲:04/01/27 13:19 ID:SiSvdfUw
マネばかりする団体は嫌い。
288がフォローを入れているけど、曲想とか90%すべてパクリというのは
とっても見てて呆れる。
298名無し行進曲:04/01/27 13:57 ID:aYld6JKH
思うけど・・・・どこの真似であろうがいいと思うよ。
そこから人間上達してくるんじゃないかな?人間なんだから人から学ぶことが沢山あると思う。
きっと、次は自分達の演技を拾う思うけよ・・・・。

西原なんて高校のグランプリーを獲得するような高校なんだから、今後は中学生に真似されない演技を西原高校が作るべきじゃないかな?
と思うけどね。

私は非常に西原高校が好き。真似されるって事は良い事だと思う。


286 :名無し行進曲 :04/01/25 22:02 ID:U8LHFbS4
>>283
六郷はドリルが西原のパクリだらけでした。おまけにガードも・・・。
299名無し行進曲:04/01/27 22:04 ID:ArWhiGUa
>>295
ランキングはまだつけ難いけど
今シーズン工房は大編成小編成変わる学校が多いみたいだから
荒れそうだね。
300名無し行進曲:04/01/27 22:19 ID:WDqyH87y
300
301名無し行進曲:04/01/27 23:35 ID:24+8p0b6
たしかに真似されるって事はそこの団体にいいところがあるって事でいいと思うけど、
六郷みたいにショー全体のほとんどのドリルを真似するのはどうかと思う・・・。
302名無し行進曲:04/01/28 08:17 ID:ZA2YV3XS
他の話題に行こう。埼玉と武道館どっちがいいかな?
303名無し行進曲:04/01/28 08:25 ID:7FvrxcPs
武道館に決まり。
他の話題に行こう。
304名無し行進曲:04/01/28 09:10 ID:lazrU+m5
他の話題に行く前に、、、。
武道館が絶対いい!!
埼玉じゃまったく迫力がなさすぎ。
 じゃ〜 他の話題どうぞ。
305名無し行進曲:04/01/28 09:22 ID:ZA2YV3XS
でも、埼玉の方が出演者は良かったみたいだぞ。
306名無し行進曲:04/01/28 09:24 ID:ZA2YV3XS
やっぱ武道館でしょ
307名無し行進曲:04/01/28 12:07 ID:r2PFwheq
武道館は空気が違う。暗幕が開いてゲートを出た瞬間、全方向から視線と声援を浴びる。
それまでの緊張、不安は吹き飛び、観に来てくれたみんなに最高のショーを見せよう、
という気持ちになる。演奏が終わった後の拍手も、どの会場よりも温かく感じる。
これは文句なしで武道館だね。
308名無し行進曲:04/01/28 13:29 ID:cWpmVNad
会場はだんぜん武道館かな。
埼玉は,音が悪いし。1階席もいらなかった気が。
それに審査員席が下過ぎで,全体がしっかり見えてなかったのでは。
見る側には今いちだったです。
ただ,出た人はウォーミングアップみたいなのできて
よかったという意見もあったけど。
見る側からしたら,やっぱり武道館がいいなあ。
西原武道館で見たかった!!
309名無し行進曲:04/01/28 14:36 ID:KaTxhoFS
出る側からすれば、埼玉のほうがいい。
武道館はリフターの使用禁止により、演奏前に楽器などの下ろしが必要になった。
(かなり危険)
演奏後も、狭い階段を上がる必要あり。時間がかかりすぎると警告くらう。
実際、楽器運んでいてケガした人いたしな。
ま、もう少し出演側にも配慮してほしいよ。楽器運び専門の人を入れてもいい、とかさ。

さいたまは、フロアの配置に改良の余地あり。
310名無し行進曲:04/01/28 14:37 ID:TOGv6kRS
武道館て音響的にはよくないでしょ?
311名無し行進曲:04/01/28 14:38 ID:gMMe2S2U
武道館のが音悪いて。
312名無し行進曲:04/01/28 16:24 ID:kmddamZ6
武道館は狭いから嫌だな!もっと広くて楽器の搬入が楽だったら断然武道館でよいと思うが。
埼玉は会場が広くてよい。その分見ている側としてはなんだが。楽器の搬入は楽でいいと思った。
この前の一般の全国見てきたが、武道館は会場の雰囲気が全然違った。
最後の方には、上の方が曇って見えた。暑かった。あそこに風邪の奴がいたら確実にうつされると思った。


以上
313名無し行進曲:04/01/28 16:51 ID:6yU31yBR
武道館厨はほっとけ
314名無し行進曲:04/01/28 17:34 ID:cWpmVNad
まあ利便性を考えたりすれば埼玉になるのかなあ。
どっちでもいいですけど。
埼玉になるんなら,やっぱ今年とはフロアや客席の配置を考えてほしい。
出演者はすごく座席にも楽器運搬にも余裕があってよかったと思います。

以上
315名無し行進曲:04/01/28 18:35 ID:FQzTkllO
>>313 ここのレス見てるとあんたの方が少数派じゃん。
316名無し行進曲:04/01/28 23:34 ID:PHzSc7yW
武道館の方がいいな。搬入の点を差し引いても。
去年は出演者として武道館、今年は観客として埼玉行ったけど、
武道館と埼玉だと雰囲気が全然違った。
武道館で感じた熱気が、埼玉では全く感じられない。広すぎるせいかもしれないけど。
あとは横に長いので、フロアが遠くて見にくい。
317名無し行進曲:04/01/28 23:56 ID:M9Hvf9cO
さいたまでの全国大会を来賓席で拝見していましたが、指揮者が邪魔になります。
地区予選では、フロアを一番手前まで使うと見えにくい場合がある、でも全国では一番手前を
上手く使うと効果有りそうだ、、、関東ではない団体は悩むのでは?まあ、うまければ関係ないでしょうがね。
318名無し行進曲:04/01/29 00:05 ID:LiNrxcIv
>>317お気の毒に
来賓を座らせる席は一番前としか考えられない短絡馬鹿が
連盟にいるということだな。
競馬場でもスタジアムでも貴賓席は正面上方だし。
319 :04/01/29 00:07 ID:zNPBJl8i
>309
厳密にいえば、リフターの老朽化により、使用不可になったのであって、あくまでも会場側の都合。
まったく使用禁止になったのではなく、修繕が行われれば、次回から使用できるようになる。
320名無し行進曲:04/01/29 08:21 ID:fak/2Tjk
つまり、出演者側からすると埼玉
見る側からすると、武道館ということか。
321名無し行進曲:04/01/29 09:01 ID:fT0SdcIq
観るほうからしたらやっぱ武道館だね。
出演者からしたら便利さとかは埼玉ってのも
あるやろうけど、なんちゅうか全国ってやっぱ武道館!!
って思っちゃう。野球=甲子園 吹奏=不問間 サッカー=国立
みたいな。考えふるすぎ??
322322:04/01/29 11:46 ID:/N1JaLTh
自分は出演者側だがさいたまは最悪
フロア席がガラッガラでテンション下がった・・・
アリーナを知っている関東勢はたしかに有利でしょうね。
まぁ西原とか上手いとこだったら問題はない。
広さを求めるならそれこそDCIみたく外でやれば?かなり無謀だが・・・
あっ東京ドームとかだったら見やすそう!
323名無し行進曲:04/01/29 15:39 ID:LKHhIaRW
なんっつうかさぁ〜 武道館は観客席との一体感があるんだよね。
確かに使いにくい会場ではあるけどやっぱり武道館かな。
324名無し行進曲:04/01/29 23:12 ID:M7O2qZuL
全国を目指しているっていう雰囲気も有ったよ。
武道館の時はね。
325名無し行進曲:04/01/30 00:03 ID:iKqwUGqc
関学とか天理とか昔からの名門には武道館の方が似合う
326名無し行進曲:04/01/30 10:53 ID:8+YJ2DAg
名門じゃないところには似合わないの?
じゃぁ、似合わないところは埼玉で演技しろってこと?
あほか?

325 :名無し行進曲 :04/01/30 00:03 ID:iKqwUGqc
関学とか天理とか昔からの名門には武道館の方が似合う
327名無し行進曲:04/01/30 11:45 ID:SJeDYCwb
高校生に卒業後も一般バンドで続けるように仕向ける連盟側の陰謀だったら笑える。
328名無し行進曲:04/01/30 14:51 ID:NEMUN6OV
せめて埼玉、関東大会は別のとこで
やりゃ〜いいににね。栄なんかずっと同じ
場所で雰囲気つかめるやろうけど
全国って感じしないんじゃないのかね〜
329名無し行進曲:04/01/30 16:33 ID:sUf/Bj60
ケース1:

山田:「マーチングの全国大会ってどこであるの??」
僕 :「東京の日本武道館だよ。」
山田:「すごいね!!大会頑張ってね!」


ケース2:

山田:「マーチングの全国大会ってどこであるの??」
僕 :「埼玉のさいたまスーパーアリーナだよ。」
山田:「どこそれ??大きいの?」
僕 :「あの〜、ほら、K1とか色々なライブやってたりするとこ!」
山田:「へぇ〜そうなんだ。(内心は??)大会頑張ってね。」
330名無し行進曲:04/01/30 17:56 ID:ixfvUdMW
ブランド嗜好か。
331名無し行進曲:04/01/30 18:10 ID:ixfvUdMW
沢山お客さんが入ってくれればいいよ。
332名無し行進曲:04/01/30 19:27 ID:sUf/Bj60
でも、俺の考えでは、武道館に大会を見に来たお客さんの7割は損してる。

やっぱりマーチングは正面から見なきゃ意味ないでしょ。バッテリーしか聞こえなかった世。
333名無し行進曲:04/01/30 20:15 ID:wvgUpX4A
333
334325:04/01/30 22:56 ID:BNCSLS7L
>>326
お前ノーミソ入ってんのか?
いつ誰がんなこと言った?
335名無し行進曲:04/01/30 23:33 ID:sUf/Bj60
>>334ゆるしてやってくれ。
俺の弟なんだ。
336名無し行進曲:04/01/31 00:39 ID:WJ380/Un
325は確かに326のようなコトは言ってないが、
そういうふうに捉われても仕方が無い書き方をしてしまっているね。
っていうか、関学とか天理以外の団体が怒るだろ。
337名無し行進曲:04/02/02 00:18 ID:RobQmex9
関東から全国に行ける枠って一般団体はいくつあるんでしょうか?
5つ? それとも6つ?
338名無し行進曲:04/02/02 00:38 ID:E2mZ/DHE
6
339名無し行進曲:04/02/02 13:55 ID:OtLXYRbZ
6つもあるんですか?
だとしたら、関東から全国に行くのは、いつものトップ6コーですね。
それ以外は極端にレベル差があるから。

ルネバン
ロビンズ
インスパ
カンパニー
スカウツ
フェニックス

バンガードジュニアとクレージュとチェリーズが
少し下で戦っていて、そこからもっと下で雑兵の団体が・・・・
340名無し行進曲:04/02/02 16:05 ID:YeZl+M/o
嘘だ!5だよ。
だから今年はスカウツ、去年はUSC、一昨年はフェニックスが全国行けなかったんじゃん☆
トップコー6団体が5枠を争ってるんだよ。
341名無し行進曲:04/02/02 16:44 ID:lzmHkt2P
USCは出なかっただけだよ。出てたら全国行ってたと思われ。
342名無し行進曲:04/02/02 18:06 ID:vniRc7o4
去年はUSCは大会出てたぞ。6位だったから関東を抜けれなかったんだよ。
>>340来年はグランプリ枠出るから、6じゃない??
 
 ところで、東海の方で話題になってる「焼肉バンド」ってどこのバンドなんでしょうか??
343名無し行進曲:04/02/02 18:22 ID:XIbq09N8
焼肉バンド=荒らし
344名無し行進曲:04/02/02 20:39 ID:YeZl+M/o
>>342
そういう決まりなの??
一昨年、愛町が招待のとき、SRVがグランプリとって、でもその去年も5枠だったよね。
そんな決まりはないと思われますが・・・。
345名無し行進曲:04/02/02 21:00 ID:OtLXYRbZ
ちょっと前なんか、たった3つしか枠なかったのに・・・
随分と、それでも枠は増えたよね。
346名無し行進曲:04/02/02 23:37 ID:OtLXYRbZ
ルネバン
ロビンズ
インスパ
カンパニー
スカウツ
フェニックス

ここ数年は、この順位が入れ替わったりすれど、
違う名前の団体が入ることは無いよね。
他のバンドがこの均衡を破ることはないのか?
新たなコーの参入に期待したいね。
347名無し行進曲:04/02/02 23:58 ID:S6jVJXcN
ないな。
348名無し行進曲:04/02/03 00:08 ID:qAzklf29
ロイアルキルティーズが関東一般でエントリーしたらどうなる?
349名無し行進曲:04/02/03 01:34 ID:MzlOsspf
んーーーどうだろ??
まず、大学ってことで一般の連盟に入れないことを予想。
350名無し行進曲:04/02/03 03:21 ID:/rfBTxXo
>322
東京ドームは止めた方がいい。
凄く反響する。
演奏者は指揮を見たとしても強烈な音のズレで大変だし、
見る側でさえ音がズレて聞こえる。
審査できない。
ホーンラインが背正面向いたら、それで終わり。
フロントベルじゃない学校はさらに悲惨。。。

(実体験から。)
351名無し行進曲:04/02/03 03:25 ID:4HmcSuv8
348へ。
プライド・オブ・ソウカは前に出ていました。
マー連では、大会は一般・職場・大学の3部門が合体している。
だから、普通に一般枠扱いになるんだよ。
前に出ていた時は、出ればほぼ確実に全国へ出ていた。
でも、噂では個人技術とかを全く評価に入れないマー連の審査に嫌気が
さしてマー連の類に参加しなくなったと知人から聞いた。
もし、今出たとしても、トップ6に入れるレベルはあると思う。
DCJの今までの成績を見れば一目瞭然だよ。
352名無し行進曲:04/02/03 07:53 ID:V/cXsyhi
大学は一般扱いだよ。
バトンで大学が一般ででてたし。
353名無し行進曲:04/02/03 08:01 ID:vsySHoEK
創価大学のマーチングについては、「マーチング総合スレ」に載ってるよ
354名無し行進曲:04/02/03 17:57 ID:qAzklf29
>>351DCJ王者のスカウツは関東落ちなのだが。
355名無し行進曲:04/02/03 19:02 ID:hO6TTKeH
一般のチームはDCIに影響されすぎていてどうしてもブランドのコピー商品
のような感じがする。
356名無し行進曲:04/02/03 20:39 ID:4HmcSuv8
うーん・・・
というよりも、マー連とDCJで評価の仕方が違うからね。
それで、一般っていうのは、本当のマーチングに根ざしたショウつくりを
しているから、マー連では評価が低いところもある。
スカウツは可哀想だね。
357名無し行進曲:04/02/03 21:49 ID:qAzklf29
DCJあれはキモイ大会だね。おもいっきりDCIのパクリやん。アナウンスも日本語でいいんじゃないの?
フロアジャッジいらんし。
 
358名無し行進曲:04/02/03 21:54 ID:4HmcSuv8
世界共通にするからDCJにする意味があるんじゃん。
フロアからでなくて、357は何を叩いていて、誰が音をずらして・・・
とか、厳密に判断できんの?
359名無し行進曲:04/02/03 22:17 ID:uNv9pfWv
世界共通、マニアックな大会として、DCI方式はいいと思うけど、実際30×30のフロアでは邪魔!!
何度メンツに・バッテリーに緑色のおじさんが巻き込まれ、クラッシュしたことか・・・。
でもみんな慣れてるみたいでそのまま続けるからすごい!
こないだのDCJチャンピオンシップでは、どっかの団体で、最後のホルトのときに、
メンツがとまってる中からおじさんが出てきてびっくりしたー。
そして、気分が台無し・・・なんかなぁ、とおもったよ。
つまり!フィールドサイズでやったら世界共通、すべてが解決☆
参加する団体がPRIDE OF SOKAだけになるけどね☆あ、インスパも出るかな??
360名無し行進曲:04/02/03 22:30 ID:4HmcSuv8
気分が台無し・・・
そこは納得できるな。
ま、審査の意味合いとしては、ジャッジが動き回る中でもショウに
入りきってショウマンシップを維持できるか?というものなんだけどね。
落ちたスティック拾ってくれることもあるし。
361357:04/02/03 22:46 ID:qAzklf29
>こないだのDCJチャンピオンシップでは、どっかの団体で、最後のホルトのときに、
>メンツがとまってる中からおじさんが出てきてびっくりしたー。
>そして、気分が台無し・・・なんかなぁ、とおもったよ。

そう、台無しなんだ。言いたい事はほとんど>>359がいってくれてるからね。
フィールドドリルでならまだいいさ。日本の30Mのコンテサイズのマーチングでは、フロアジャッジは目立ちすぎるんだ。
362名無し行進曲:04/02/03 22:50 ID:4HmcSuv8
DCJに参加しているメンバーたち本人は、何よりも本当に評価されたら
どんなモンなんだろ・・・?
ということしか考えて無いと思われ。
363名無し行進曲:04/02/03 22:53 ID:BKvtH/AS
いいたいことは誰々がいってくれてるとかいってるけど、
ただ自分の意見が言えないだけなんじゃないのー?ぷぷぷ
364357:04/02/03 22:59 ID:qAzklf29
>>363煽る事しかできない低能に言われたくないね。
生きている事を恥と思いなさい。
365359:04/02/03 23:14 ID:uNv9pfWv
というか、なぜ緑の上着を着るか、ってのも疑問!
あれはDCIでは芝生の色に合わせて目立たなくしてるのに・・・。
かえって目立ってて、おかしい!DCJでは上着は白とか淡い色にするべきでは?
それともDCIのジャッジを呼んでるんだ!とのアピール?
・・・と微妙なところを気にしてみる。

>ま、審査の意味合いとしては、ジャッジが動き回る中でもショウに
>入りきってショウマンシップを維持できるか?というものなんだけどね。

これは違うと思われ。
ジャッジは邪魔にならないように極力するべきものだと思うし、そうなはずだ!
366名無し行進曲:04/02/03 23:17 ID:qAzklf29
DCJが痛々しいのは、本場アメリカを意識しすぎているから。無駄なところばっかりね。
367名無し行進曲:04/02/04 03:45 ID:m+Lmj5iT
>356
お前はスカウツ関係者だな?
368名無し行進曲:04/02/04 12:01 ID:HiL00GEg
もしも、一般と高校をごちゃ混ぜにした全国大会を開いたら、ベスト10はどうなるだろうな?(今年の成績から考えたら)

369名無し行進曲:04/02/04 17:56 ID:sbcZh025
演技の制限時間が異なるのでトップ10を決める意味が無い。
370名無し行進曲:04/02/06 02:06 ID:81irQ0dE
全国大会か・・・
一度出てみたいなぁ。
371名無し行進曲:04/02/06 14:16 ID:pWpMcQLS
>>370チームのレベル上げてけ
372名無し行進曲:04/02/06 20:21 ID:4Sf+Pv/0
「出てみたい」って思ってるうちは無理だね。
本気で出たいわけじゃないんでしょ?
373370が学生なら:04/02/07 12:02 ID:y8EyWYSR
一年で急成長しようと思ったら、生徒がいくら頑張っても厳しいだろ。特に関東、関西、東海を抜けようとおもったら、指導者が良くないと厳しいだろ。
生徒の器にもよるし。
374370が学生なら:04/02/07 12:02 ID:y8EyWYSR
どこにも「1年」なんて言葉はなかったな。スマソ
375名無し行進曲:04/02/09 21:06 ID:yBR0ytHb
ステージマーチングの全国って見に行って面白い大会?毎年どこが優勝してるの?
376名無し行進曲:04/02/09 22:35 ID:PZUF1w2X
ステージマーチングの大会は存在しない気がします・・・。
ここでみんなが言ってる全国大会は30M×30Mのフロアでやるマーチングだよ・・・。
377名無し行進曲:04/02/09 22:54 ID:kfEOccDQ
今年でステージマーチングの全国大会は第3回です。マーチング&バトンステージ全国大会は3月21日(日)神奈川県立県民ホールで行われます。
くわしくは
http://www.ajmba.org/
378名無し行進曲:04/02/09 23:14 ID:yBR0ytHb
>>376ププw脊髄反射のレスはずかしw
379名無し行進曲:04/02/10 15:05 ID:32AVSJtw
>>370
全国常連の一般団体に入隊して死ぬような思いをして練習することだな。
380名無し行進曲:04/02/10 23:17 ID:t86qkGWZ
370ですが、全く無から団体を作って出てみたいって考えてるんです。
私自身は、全国には出たことないですが、DCIには出ましたよ。
個人で努力して上に行くなんて簡単です。
全体をレベルアップさせて出ようとするのが困難だと言いたいのです。
うーん・・・どうやってレベルアップさせようかな。。。
381名無し行進曲:04/02/10 23:31 ID:B0fEaaCq
>DCIには出ましたよ。
ただ出るだけなら金さえ積めば可能。気安くそんな発言するなボケが。
そもそもおまいはいつのどこでマーチしたんだよ?
382名無し行進曲:04/02/10 23:42 ID:t86qkGWZ
それを言うとバレるので言いたくは無いのですが、
少なくともお金さえ出せば入れてくれるコーでは無いですよ。
少なくとも、今の日本の全国常連コーがやっているレベルと比べたら、
どこが相手だろーと勝てるんじゃないですかね?
気安く言ってるワケでは無いですが、全国大会にただ自分が出てみたいだけ
なら、379さんが言っていることをすれば済みますね。
383名無し行進曲:04/02/10 23:54 ID:grwALxa8
いるよねー。所属チームが凄いからって自分の個人レベルまで凄いと思っている香具師。
384名無し行進曲:04/02/11 00:14 ID:xlBe9DmD
いるいる。特にB
385名無し行進曲:04/02/11 00:21 ID:rWJoc5uf
高校時代、3年連続全国出たけど、
私、個人のレベルは後輩以下だった。
ちなみに母校は今年も出てた。

>>370
全く無から出るんだったら、地方(東北、四国、北陸、九州)
から出場すれば?それほどまで自信あるなら余裕でしょ?
こんなとこでくだらない自慢話してないで、まずは今年の
「知床」を見習え!
みなさん、どうやら来年は370が新たなチームを結成して
全国大会に出場するそうです。暖かく見守りましょう。
386名無し行進曲:04/02/11 00:40 ID:3C8v8iS7
知床、いいチームだね。また来年も頼むよ。
387名無し行進曲:04/02/11 00:57 ID:UDtoaNSq
アメリカでやってることと日本でやってることを比べること自体が果てしなく無意味であることぐらい、アメリカのフィールドに立った日本人なら分かるだろうに。




つくづく可哀想な奴だな。ホント大した経験もない奴ほどよく吠えるわ。
388名無し行進曲:04/02/11 10:37 ID:v/7fY2Jx
>>386
確かにいいチームだと思うが、後ろのドラムセット等の打楽器がうるさすぎて
ブラスの音がはっきり聞こえないのが残念だと思う。
打楽器があそこのよさを消してしまっている。
もっと考えたほうがいいんじゃない?
389名無し行進曲:04/02/11 20:28 ID:rWJoc5uf
>>388
Percって2人だったよね?
バッテリー組めないからドラムセットなんでしょ。
会場の構造から考えてもあの人数であれだけ聞こえれば
十分だと思うけど。打楽器がうるさすぎるんじゃなくて、
あきらかにブラスの人数が少なさすぎるんだよ。
あの人数だったらドラムセットを組むのは妥当な
判断だと私は思うけどな。
390名無し行進曲:04/02/11 20:52 ID:3C8v8iS7
>>389さん、>>388さんは打楽器の楽器構成について批評しているわけじゃないです。
打楽器の音量についてです。ちなみに知床パーカは4人いましたよ。
391名無し行進曲:04/02/12 13:35 ID:8D5CFmou
389です。

>>390
音量って相対的なモノ。編成と比較するのは当然。
だけど編成だけの批評をしたつもりはないですよ。
ライブハウスでやってる訳じゃないんだから武道館の構造上、
難しいと思いますよ。弱く叩いても反響、残響は消せないでしょ?
弱く叩いたらドラムの音まで、もっとボケるって。
じゃぁ4人でバッテーリ組めばよかったんですかね?
388さんは「打楽器があそこの良さを消してる」って言ってるけど
フロアでは、あの打楽器がバンドのテンションを支えてたと
私は思うけどね。
他にとっておきの名案があるなら教えていただきたいです。

まぁ388さんがどこから観てたかにもよるね。
サイド、後方の席からだったら音楽としてはヒドイだろうし。
でもマーチングとしてはぜんぜんアリでしょ。
だから、あれだけの拍手だったんだろうし。
とにかく、知床はよかった。と、私は言いたいですね。
392388デツ:04/02/12 15:14 ID:/Wld5OVU
>>391
誰も知床が悪いなんて一言も言ってないんですが?
そういうのを勘違いやろーって言うんです。
ショー的には面白いと思うが、ブラスに見合った編成をし、ブラスに見合った
音量のチェンジをかけるべきだと思います。
ずっと同じテンションだと、冷めるだけだし、見ててもつまらないから。
とりあえず、セットだけはもっと音量を考える必要があるのでは?
393名無し行進曲:04/02/12 18:12 ID:8D5CFmou
>>392
「勘違いやろー」ねぇ・・・
べつになんと言われようとどうでもいいけどさ。

で、結局これだけ?つまんね〜。
この程度の考えか。フーン。
394名無し行進曲:04/02/12 21:24 ID:lL0Em+N7
>>392へ・・・
 
96 :388デツ :04/02/12 15:15 ID:/Wld5OVU
そうそう。
特に端北なんて、岐阜でも威勢張ってるだけの弱小校だしね。

漏れは、知床はショーとしては面白いとは思わなかった。
団員の人たちが頑張っている姿に感動しただけ。

395名無し行進曲:04/02/13 01:57 ID:mruxGDM4
確かにレベルは低いかもね。
少ない人数にしては、堂々とよくやったと言いたい。
それだけは確かさ。
順位的に見ても、それが評価されているのか、まぁまぁ高い。
人数が多いのに負けている団体が形無しって感じだ。
396名無し行進曲:04/02/15 01:05 ID:5dmuLZIE
2年ぐらい前に殺された大洗の子、マーチングバンド部の生徒だったって本当か?
397名無し行進曲:04/02/15 01:14 ID:n0Nrfi1p
なに?そんな話自体知らないよ。
398名無し行進曲:04/02/15 06:39 ID:wlz3TC1D
違う。
399名無し行進曲:04/02/15 08:35 ID:1tN8jZ+p
自分は本番来るまで幕の裏で知床さんの演奏聞いてました。
やっぱり打楽器はちょっとうるさかったですね。
ただ、ブラスは人数の割には音がしっかりししててよかったです。
キャプション別席次も、打楽器は21ですが、管楽器は11位です。
知床さんはブラスが評価されたんでしょう。
400名無し行進曲:04/02/15 12:26 ID:9A1oyhvB
400!!!!
401名無し行進曲:04/02/20 00:35 ID:AlshRBSB
USC=とみや=西原=大洗=岐阜商=六郷
402名無し行進曲:04/02/20 00:41 ID:2S6fFb7W
なんの事かと思いきや・・・
別にいいじゃん
403名無し行進曲:04/02/20 08:02 ID:b1152bke
同意。みんなやりたいようになればいいじゃん。
404名無し行進曲:04/02/21 17:36 ID:fo2H0cwD
なんか最近ヒマだね。
405名無し行進曲:04/02/21 22:53 ID:Q4hjK4m8
学校不信:熱中症無視し指導、女生徒が不登校に 北九州の高校
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/archive/200402/14/20040214k0000e040045000c.html
北九州・北筑高 熱中症生徒立たせ指導 昨年9月 症状悪化、不登校に
http://www.nishinippon.co.jp/media/news/news-today/20040215/news002.html
406名無し行進曲:04/02/22 00:13 ID:XIAt83fD
スレ違いかもしれないですが
三月に公開される映画「ドラムライン」絶対に見た方がいいです!
アメリカのマーチングの映画で、試写会で見てきたんですが、
凄い迫力で圧倒されました。ストーリーも青春って感じで良かったです。
407名無し行進曲:04/02/22 00:20 ID:FRcNEvRA
>>406
去年の夏に飛行機の中で見たが…
騒ぐほどのモノでもないナ。
408名無し行進曲:04/02/22 04:05 ID:MJAoTsPz
>>406-407
映画『ブラス』とどっちが良かったですか?
@ストーリー
A演出(俳優演技も含む
B映画内の演奏
の3視点からお願いしまふ。
409名無し行進曲:04/02/22 15:31 ID:XIAt83fD
406です。

このスレでこんなこと語っていいのか不安ですが…とりあえず。

『ブラス』とは方向性が違う映画だと思うのでなんとも比べにくいですが
@ストーリーはブラスの方がまだ深いと思います。でも久々にこんな単純明快な
 青春映画見て、あぁやっぱりこうゆうのもいいなぁと思いました。凄く
 ストレートで見ていて爽快な感じ。
A演出はこれぞアメリカ映画という感じ(?)で見ていて飽きさせないハデさ
 があります。俳優陣は若手が多いので演技力を求めてはいけないかなぁという
 ところですかね。でも練習大変だったろうなぁと感心しました。
B演奏ですが座奏とマーチングという違いがあるのでなんともいえませんが
 マーチングとしては見ていて圧倒されました。しかし私はマーチングにはあまり
 詳しくないので、407さんの大した事無いという意見もあるし、どうなんでしょう?
 この映画のマーチングはショースタイルだという事で、そのあたりの点からも
 違ってくるのかもしれませんが、日本とはこうも違うのかと思ってしまいました。
 日本と比べるのはどうかと思いましたがそれが本音です。

この映画はとにかく楽しむことに意義があると思うので、やはりブラスとは
ちょっと違うかな。個人的にはノリノリになれて凄く好きな映画でした。
あと上では三月と書きましたが四月公開でした。
410408です。:04/02/25 04:35 ID:Uqqlwn/v
比べ難い映画を出してしまってすいません。
イメージとしては、
アメリカ映画に多い、派手さのある映画ということでしょうか。
4月公開ですね。
丁寧なご意見ありがとうございます。
411名無し行進曲:04/02/25 16:43 ID:Mqodk+W2
ちゅっ
412名無し行進曲:04/02/25 19:37 ID:2aREf7gN
USC=とみや=西原=大洗=岐阜商=喜連川
413名無し行進曲:04/02/25 20:21 ID:ZEeGpkc5
>>412
それがどうした。お前、どっかのスレでもやってたな。ウザイ!
414名無し行進曲:04/02/25 23:28 ID:OHLYMIXb
412の言っている意味が分からないのですが・・・
全部同じだと言いたいのでしょうか?
415名無し行進曲:04/02/25 23:34 ID:sO8fJ3/v
>>412
アレンジャーか。
416名無し行進曲:04/02/26 00:44 ID:DLK4AvbV
>>413この刷れの中だよ。

>>415あの人サイコー
417名無し行進曲:04/02/26 12:55 ID:zUeay/ty
禿同。国産アレンジャーの中ではサイコー!
418名無し行進曲:04/03/08 00:09 ID:4WJ8OmSH
age
419名無し行進曲:04/03/09 14:33 ID:peybsSE0
ほんとにさいこーだと思いまつ!!!!!!
420名無し行進曲:04/03/09 22:44 ID:e/E2sFl0
それで・・・
なんていう人なの? そんなに凄い人なの?
だったら、一般の部では最高の点数になるのでは?
421名無し行進曲:04/03/10 15:48 ID:ez/3ugTK
>>420
人それぞれ考えが違うから無理でつ。
そういう凄い人をねたんでる香具師もいるから。
422名無し行進曲:04/03/10 17:38 ID:p24UpIEO
>>420
アレンジが良くてもそれを生かしきれてない団体が多い。
423名無し行進曲:04/03/10 23:03 ID:wgqyL5JS
>>422
その考え方もあるし、逆に結果が出ないのは、そのバンドに合っていないという考え方もある
424名無し行進曲:04/03/11 00:17 ID:NH2+O6/W
結局、やるメンバーたち次第って事になるワナ。
425名無し行進曲:04/03/11 07:41 ID:DF/kJR4Y
スタッフ次第だろ。
426名無し行進曲:04/03/11 14:56 ID:JBU2HHVB
メンバーにアレンジをこなせる器がないと。
427名無し行進曲:04/03/11 23:06 ID:DF/kJR4Y
んな器にするのがスタッフの仕事だろーが。
428名無し行進曲:04/03/11 23:09 ID:DF/kJR4Y
ってか、メンバーの実力に見合った
譜面用意するのがスタッフの仕事 
かな?
レス続いて失礼。
429名無し行進曲:04/03/12 12:02 ID:InvmmTWA
一般バンドは個人レベルの実力アップはなかなか難しいから
>>428の実力に見合った譜面を用意するのが現実的。
学生さんは練習時間も取れるから背伸びした譜面でも宜しいかと。
もっとも>>427のようにアレンジをこなせる技量に育てるスタッフ
の技量が問われる。
もっとも「スタッフの技量」を育てるってのが難題なわけで・・・
430名無し行進曲:04/03/16 18:20 ID:iD4rNerw
あげ
431名無し行進曲:04/03/16 22:53 ID:i7NDurL+
429>んな理想的な団体どこにもねーよ
  だったらチミがやってみな。。プ
432名無し行進曲:04/03/17 12:13 ID:8QlrjutQ
>>431
>>429が理想的な団体に感じるのか?
ごくごく当たり前のことでそんなに難しいことでもなかろうにwwwww
433名無し行進曲:04/03/17 19:14 ID:crxGOhJi
↑ はいはいお上手お上手。
  しったかぶりするな。すぐわかったふりするよな。
434名無し行進曲:04/03/18 02:46 ID:ppgbvPAf
ま、質の良いスタッフと努力を惜しまないメンバーのいる
団体がやっぱり勝つんだよ。
東京都の団体なんか、みんなそんなモンだろ?
ま、例外の団体もあるよーだけど。
435名無し行進曲:04/03/18 13:12 ID:JWeSu9Xe
>>434例外ってどこ?
436名無し行進曲:04/03/18 22:25 ID:ppgbvPAf
大会に出ない団体だって東京都には沢山あるんでしょ?
そういうのをまとめて例外っていうの。
元々勝つためとか、そういう意識でやっていないからさ。
437名無し行進曲:04/03/19 09:48 ID:PmZNi+1u
>>436
そういう香具師を負け犬というのデツよ
438名無し行進曲:04/03/19 11:07 ID:zx0XuSvQ
>>437お前は間違っている
439名無し行進曲:04/03/19 12:06 ID:PqrIeOoj
負け犬では無いと思うよ。
ハナから勝てないからそうしている。。。というワケでは無い団体がある。
出ても勝てるけど、あえて・・・という団体もある。
プライド・オブ・ソウカがいい例じゃないか。
440名無し行進曲:04/03/19 12:21 ID:zx0XuSvQ
RKか。あそこは今はDCJしか出てないっけか?
441名無し行進曲:04/03/19 12:28 ID:5ffJUvPO
441
442名無し行進曲:04/03/19 13:58 ID:k3cp2Pgw
毎日全国優勝のドリルがみれて
幸せだな〜
443名無し行進曲:04/03/19 14:04 ID:oZso+nJJ

↓のスレで馬鹿がオナニーしてます
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1076476572/l50


てめえの趣味はてめえでホームページでも作ってやれ。
ここは公共の掲示板だ。オナニーする場所じゃねえ。


↑このコピペを書きむだけでいいです。協力おねがいします。
444名無し行進曲:04/03/19 14:21 ID:clWtzYNH
444
445名無し行進曲:04/03/22 23:57 ID:XjNVwldB
age
446名無し行進曲:04/03/24 07:45 ID:rsedpxSC
今年流行った'アディエマス'の「In Caelum Fero」って曲、カタカナ表記で何て読めばいいか知ってる香具師いない?
447名無し行進曲:04/03/24 21:38 ID:rsedpxSC
age
448名無し行進曲:04/03/26 19:28 ID:uuXnT6Y8
age
449名無し行進曲:04/03/29 12:01 ID:15Kj6vHO
DVDみておもったんだが、
石垣第二よかったな。
なんで銀?
450名無し行進曲:04/04/06 17:13 ID:FL07geg4
タイムオーバー等の減点とかいう噂があったな>石垣
451 :04/04/19 12:15 ID:YR4ehULP
DVD届いたんだが、西原おもったより尻切れトンボだったな。
ま、十分優勝するに値する内容だったけどね。


あと教えてくれ。
草加の「ナウシカ」の元ネタってなに?
ナウシカといえば「風の谷」しか思い浮かばないんだが、ミュージカル?映画?組曲?
452名無し行進曲:04/04/19 16:29 ID:Y2uvx7xm
>>451
間違ってるよ。面白いから教えないp
453名無し行進曲:04/04/19 18:07 ID:zx0XuSvQ
創価ルネ晩の「ナウシカ」さらし上げ
454名無し行進曲:04/04/19 18:39 ID:EPh5SdLO
age
455名無し行進曲:04/04/20 05:35 ID:2jyTw+tn
おい、下がってるぞ。
456名無し行進曲:04/04/20 15:30 ID:AlshRBSB
>>451あなたがしている大きな間違い。それは、「NAUTICA」をナウシカと読んでしまった事です。
正しくはノーティカですよ。
457名無し行進曲:04/04/20 21:39 ID:8Iq5lKYb
なうてぃか
458名無し行進曲:04/04/22 18:08 ID:fhxueOhL

>>456 正解!でしょうね。

ttp://jp.nautica.com/index.html
459名無しオーケストラ:04/04/26 00:17 ID:4B5pKMkF
今年のマーチングは結構おもしろかったんじゃないかな??
おいらも一応出演者なんですが、楽しかったなぁぁ・・
3日目のディズニーランドは・・・
460名無し行進曲:04/04/26 19:50 ID:TjVxKXps
マーチングのコスチュームってレンタルできるの?
461名無し行進曲:04/04/26 21:05 ID:Pjr67+9/
muri
462名無し行進曲:04/04/26 23:11 ID:krNyD/JN
>>460
レンタルとは言えないと思うが、
小規模な団体ならお互いに貸し借りしているところは結構あるよ。
463名無し行進曲:04/05/01 00:46 ID:CVfy/nVz
>439
そうかなぁ?最近急降下してると思うんですが。
464名無し行進曲:04/05/01 17:04 ID:RoRYBzHe
小学生
小編成 大編成
中学生
小編成 大編成
高校
小編成 中編生 大編成
一般
小編成 大編成

分けてどうする?
金賞がとれやすくなるのか?
465名無し行進曲:04/05/01 19:39 ID:V4xLOF1h
金賞が獲れやすくってのは関係ないんじゃない。
今年も点数制だったら。
466名無し行進曲:04/05/12 10:14 ID:NX/HFBDd
枠が広がりすぎてレベルが下がった気がする。
467名無し行進曲:04/05/14 00:40 ID:hhfQYURa
>>464
平成16年(15年度)の全国大会一般の最少人数団体は12名で最大は100名以上
マーチングは人数で決まるわけではないけれど、
少なければ音量もフォーメーションも迫力不足になるから、
12名ではどんなにすばらしいマーチングをしても上位入賞は無理やろうな
でも編成別になれば、12名が小編成で1位になるのは可能だと思う
実際、12名の団体より下位に30〜40名の団体がいるんだからさ
468名無し行進曲:04/05/14 02:05 ID:uNuuhmzn
別に関係ないのですが
今年の一般の部を70名で区切ると半分に割れるので70名に決まったそうです。
この制度のいい加減さを示すエピソードですね。
はい引っ込みますサイナラー。
469名無し行進曲:04/05/14 09:39 ID:40C+smob
>>468
いい加減とも言えますが妥当な判断だと思います
470名無し行進曲:04/05/14 20:47 ID:HGGgqcnL
>>467
知床か、確かにいいショウだった

ところで編成が変わるのは全国の段階までいってからの話で地方大会は今まで通りだと聞いたのだがこれはネタ?
471名無し行進曲:04/05/14 22:34 ID:pp8vp6m2
>地方大会は今まで通りだと聞いたのだがこれはネタ?
今年の要項がまだ発表されていないので何ともいえないけれど
もし地方大会で編成別に審査しようとしても、
それが可能なのは出場団体の多い関東や関西だけだろう。
実際、高校は以前から大編成と小編成に分かれているけれど、
ほとんどの地方大会では編成に関係なく審査している。
472名無し行進曲:04/05/15 11:43 ID:N/Ns6kN6
高校を大小に分けて審査しているのは、関東&東海&関西だけ?
473名無し行進曲:04/05/30 20:22 ID:JnhkJN+e
あげ
474名無し行進曲:04/06/01 18:59 ID:RWpS3oY7
佐賀学園ってどうなんですか?
475名無し行進曲:04/06/11 19:15 ID:40sDRusb
佐賀学園がよかったのは全国金とった年だけ。去年は九州銀だった。
476名無し行進曲:04/06/11 21:39 ID:zb1qFsrx
実施要項まだできないのかな?
477名無し行進曲:04/06/17 18:14 ID:XRrEAQT4
age
478名無し行進曲:04/07/03 10:54 ID:dx2kkKC1
グランプリ発表を昔みたいに
ドリル使用曲をかけて発表してほしいと
思うのは僕だけ??
479名無し行進曲:04/07/04 02:21 ID:vLGj3dwQ
うん、君だけ。
480名無し行進曲:04/07/06 11:32 ID:eqVbFFFF
どうでもいいよ、そんなの。
481名無し行進曲:04/07/06 11:43 ID:9Te27Hgz
>480
IDイイ!!
482名無し行進曲:04/07/06 23:26 ID:QXtyEGH8
FFFFイイ(・∀・)!!!!
483名無し行進曲:04/07/07 00:28 ID:7/lGAtPi
USCについて情報希望。
484名無し行進曲:04/07/07 00:42 ID:0VUNnIV7
>>478
俺もそう思う。
なんで変わったんだろうか・・・。
485名無し行進曲:04/07/07 00:48 ID:7/lGAtPi
いつからそう変わったんだ?自分が出場していた時はグランプリ発表は曲が流れたのだが。なくなったと聞くと寂しいなあ
486名無し行進曲:04/07/08 12:48 ID:t7tvF88S
連盟のHPに実施要項でてたよ
487名無し行進曲:04/07/22 10:11 ID:qbgwD9PZ
age
488名無し行進曲:04/08/03 01:44 ID:Ezjpvdzj
ひさage
489名無し行進曲:04/08/24 21:09 ID:JKVjKIK6
そろそろ都道府県大会の季節ですね
490名無し行進曲:04/08/28 14:24 ID:tjvM0pft
茨城県大会はおわったんでない?
来月から各所ではじまりますね
491名無し行進曲:04/09/02 11:44 ID:xJQ3cTMj
とりあえず
age
492名無し行進曲:04/09/02 13:12 ID:rdBQoAgQ
t
493名無し行進曲:04/09/02 18:01 ID:Por8zzRk
連盟理事長の挨拶によると、全国大会のテレビ放映が実現しそうだそうです。
494名無し行進曲:04/09/02 19:09 ID:UOibrcOH
>>493 そっかそんなら北国くんだりからわざわざ
見に行かなくてもよくなるな。まあ生のがやっぱいいけど
お金はかかるからなあ。
495名無し行進曲:04/09/08 01:07 ID:qi5KNm6G
やっぱり生の方がいいって。金かかるけど見に行きなよ。
496名無し行進曲:04/09/08 11:20 ID:UMB5P490
生とビデオじゃ雲泥の差がある。
497名無し行進曲:04/09/08 12:16 ID:GV/DSHCW
生が一番いいに決まってる!
498名無し行進曲:04/09/08 13:41 ID:dqACCL13
テレビ放送されるのって、どーせ上位2団体くらいだけだろ?
499名無し行進曲:04/09/09 21:52 ID:VhpNPt9Z
愛町と晩ガードだけかよw
宗教番組みたいだ
500名無し行進曲:04/09/09 21:52 ID:8N1loX0j
500
501名無し行進曲:04/09/10 01:39 ID:Yyt86cDi
>>499わからんぞー。もしかしたらバンガード&駒鳥 or 合間値&駒鳥かも。
502名無し行進曲:04/09/19 06:34:49 ID:pHcpZAmj
age
503名無し行進曲:04/09/26 08:13:12 ID:OyORKs25
age
504名無し行進曲:04/10/18 11:46:53 ID:JFUQPr3s
そろそろ各地方大会なので
【北海道】有斗、駒大苫小牧
【東 北】11/13-14 開催
【関 東】11/5-11/7 開催
【北 陸】11/3 開催
【東 海】11/20-21 開催
【関 西】10/31 開催
【中 国】10/24 開催
【四 国】(小学)徳島市八万南、大野原(高校) 徳島商、高松北、(一般) 
      (一般)トクシマ・インディゴゥズ 
【九 州】10/31 開催              
505名無し行進曲:04/10/19 18:55:38 ID:gIuF1DFb
【北海道】10/3(日)北海道総合体育センター「きたえ〜る」
【東北】11/13(土)〜14(日)グランディ21宮城県総合体育館
【関東】11/5(金)〜7(日)さいたまスーパーアリーナ
【北陸】11/3(水・祝)石川県:松任市文化体育館
【東海】11/20(土)〜21(日)名古屋市総合体育館レインボーホール
【関西】10/31(日)舞洲アリーナ
【中国】10/24(日)広島県立総合体育館
【四国】10/17(日)徳島県立鳴門総合運動公園体育館
【九州】10/31(日)北九州メディアドーム 
【沖縄】11/3(水・祝)沖縄コンベンションセンター
506名無し行進曲:04/10/23 16:44:30 ID:0T6HPRSu
駒鳥はかえれ しょせん餓鬼
507名無し行進曲:04/10/25 15:18:59 ID:Lj8+xpe3
【北海道】有斗、駒大苫小牧
【東 北】11/13-14 開催
【関 東】11/5-11/7 開催
【北 陸】11/3 開催
【東 海】11/20-21 開催
【関 西】10/31 開催
【中 国】(高校)山陽女子、鳥取商業
【四 国】(小学)徳島市八万南、大野原(高校) 徳島商、高松北、
      (一般)トクシマ・インディゴゥズ 
【九 州】10/31 開催      
508名無し行進曲:04/10/31 21:48:04 ID:TvpEPgMm
【北海道】有斗、駒大苫小牧
【東 北】11/13-14 開催
【関 東】11/5-11/7 開催
【北 陸】11/3 開催
【東 海】11/20-21 開催
【関 西】10/31 開催
【中 国】(高校)山陽女子、鳥取商業
【四 国】(小学)徳島市八万南、大野原(高校) 徳島商、高松北、
      (一般)トクシマ・インディゴゥズ 
【九 州】(高校)佐賀学園、大牟田、専修玉名、大濠
509名無し行進曲:04/11/01 14:51:38 ID:d7wSaNSX
【北海道】有斗、駒大苫小牧
【東 北】11/13-14 開催
【関 東】11/5-11/7 開催
【北 陸】11/3 開催
【東 海】11/20-21 開催
【関 西】(小)城西、城陽、片塩(中)藤森、藍、八木、松陽
     (高)天理、武庫川、明浄(一般)TONAN、JOKERS
【中 国】(高校)山陽女子、鳥取商業
【四 国】(小学)徳島市八万南、大野原(高校) 徳島商、高松北、
      (一般)トクシマ・インディゴゥズ 
【九 州】(高校)佐賀学園、大牟田、専修玉名、大濠


510名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/07 14:32:14 ID:OgS5X8rW
今日は関東予選一般の部ですね。
どなたか結果速報お願いします。
511名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/07 15:56:36 ID:bLxf6/Jb
函大有斗っていまうまいの?昔全国金とってた気
がするが。
512名無し行進曲:04/11/07 16:51:12 ID:uozY0hls
インスパが2位に入ったそうだ。
ルネバン、インスパ、ロビンスの順。
513名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/08 01:34:10 ID:mHJpu8AQ
ルネバン、インスパ、ロビンス、スカウツ、USC、フェニックス
全国推薦されたチームの方、おめでとう!

選ばれなかったが小編成も良いチームはあったと思うぞ。
連盟よ!いいかげんに成績を公表したらどうだ?
結局大編成有利かよ?といわれてもしょーがないぞ!!
514名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/08 09:44:42 ID:BVQzPjpb
不死鳥とチェリーの差はどれくらいだ?
せっかく小・大にわけたのに、全国で小編制はどれだけ出てくるのやら。
515名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/08 10:01:59 ID:Xer/tWv8
豆フェニとチェリーより、豆フェニとジュニアの方が差が小さかったような希ガス。
つか演奏も演技もジュニア>豆・USCだったような感じを受けたが…
516名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/11 10:21:19 ID:vNlMt7pK
    【北海道】有斗、駒大苫小牧
【東 北】11/13-14 開催
【関 東】(高)大洗 日本航空 東京実業 鎌倉女子
           関東学院 栄 嘉悦 
       (一般)ルネバン インスパ ロビンズ スカウツ
           サウカン トウフェニ
【北 陸】11/3 開催
【東 海】11/20-21 開催
【関 西】(小)城西、城陽、片塩(中)藤森、藍、八木、松陽
     (高)天理、武庫川、明浄(一般)TONAN、JOKERS
【中 国】(高校)山陽女子、鳥取商業
【四 国】(小学)徳島市八万南、大野原(高校) 徳島商、高松北、
      (一般)トクシマ・インディゴゥズ 
【九 州】(高校)佐賀学園、大牟田、専修玉名、大濠
517名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/11 10:28:38 ID:c0bIUOCW
北海道、中国、九州のイパーンは無し?あと北陸誰かわからないのか?
518名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/11 12:32:48 ID:i+7GLcB9
【北海道】有斗、駒大苫小牧
【東 北】11/13-14 開催
【関 東】(高)大洗 日本航空 東京実業 鎌倉女子
           関東学院 栄 嘉悦 
       (一般)ルネバン インスパ ロビンズ スカウツ
           サウカン トウフェニ
【北 陸】(小)泉野 (中)庄西 (高)仁愛、福井、珠洲 (一般)G-pul
【東 海】11/20-21 開催
【関 西】(小)城西、城陽、片塩(中)藤森、藍、八木、松陽
     (高)天理、武庫川、明浄(一般)TONAN、JOKERS
【中 国】(高校)山陽女子、鳥取商業
【四 国】(小学)徳島市八万南、大野原(高校) 徳島商、高松北、
      (一般)トクシマ・インディゴゥズ 
【九 州】(高校)佐賀学園、大牟田、専修玉名、大濠
519名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/11 15:07:23 ID:vNlMt7pK
【北海道】有斗、駒大苫小牧
【東 北】11/13-14 開催
【関 東】(高)大洗 日本航空 東京実業 鎌倉女子
           関東学院 栄 嘉悦 
       (一般)ルネバン インスパ ロビンズ スカウツ
           サウカン トウフェニ
【北 陸】(小)泉野 (中)庄西 (高)仁愛、福井、珠洲 (一般)G-pul
【東 海】11/20-21 開催
【関 西】(小)城西、城陽、片塩(中)藤森、藍、八木、松陽
     (高)天理、武庫川、明浄(一般)TONAN、JOKERS
【中 国】(高校)山陽女子、鳥取商業
【四 国】(小学)徳島市八万南、大野原(高校) 徳島商、高松北、
      (一般)トクシマ・インディゴゥズ 
【九 州】(高校)佐賀学園、大牟田、専修玉名、大濠
(一般)創価鹿児島 FIRE〜
【沖 縄】(高校)西原 名護 小禄
         (一般)SOUND JACK
520517:04/11/11 15:40:41 ID:c0bIUOCW
>519さんありがとう
521名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/11 15:50:54 ID:P8e4k/gx
TONANっていうよりグリフォンズっていったほうがいいんじゃないか
522名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/13 04:07:40 ID:p89W+fyy
age
523名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/13 10:15:45 ID:DN0Rea1A
一般も大小分けるべき
524名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/15 08:35:59 ID:NLziPoZa
↑わかれてるんですが・・・・釣りですか?
525名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/15 09:37:28 ID:X9rshEGy
レインボーサウンズは落ちたのか?それとも出場してない?
526名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/15 11:02:48 ID:oD0FuqVG
レインボー出場らしいですよ
527いろいろ訂正:04/11/15 13:41:22 ID:kAF0LUbi
【北海道】有斗、駒大苫小牧
【東 北】11/13-14 開催
【関 東】(高)大洗 日本航空 東京実業 鎌倉女子 関東学院 栄 嘉悦 
     (一般)ルネバン インスパ ロビンズ スカウツ サウカン トウフェニ
【北 陸】(小)泉野 (中)庄西 (高)仁愛、福井、珠洲  (一般)G-pul
【東 海】11/20-21 開催
【関 西】(小)城西、城陽、片塩 (中)藤森、藍、八木、松陽
     (高)天理、武庫川、明浄 (一般)GRYPHONS、JOKERS
【中 国】(高校)山陽女子、鳥取商業
【四 国】(小学)徳島市八万南、大野原 (高校) 徳島商、高松北、
     (一般)トクシマ・インディゴゥズ 
【九 州】(高校)佐賀学園、大牟田、専修玉名、大濠
      (一般)創価鹿児島 FIRE〜
【沖 縄】(高校)西原 名護 小禄  (一般)SOUND JACK
528名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/15 16:34:36 ID:oD0FuqVG
【北海道】有斗、駒大苫小牧
【東 北】11/13-14 開催
【関 東】(高)大洗 日本航空 東京実業 鎌倉女子 関東学院 栄 嘉悦 
     (一般)ルネバン インスパ ロビンズ スカウツ サウカン トウフェニ
【北 陸】(小)泉野 (中)庄西 (高)仁愛、福井、珠洲  (一般)G-pul
【東 海】11/20-21 開催
【関 西】(小)城西、城陽、片塩 (中)藤森、藍、八木、松陽
     (高)天理、武庫川、明浄 (一般)GRYPHONS、JOKERS
【中 国】(高校)山陽女子、鳥取商業
(一般)創価岡山レインボー
【四 国】(小学)徳島市八万南、大野原 (高校) 徳島商、高松北、
     (一般)トクシマ・インディゴゥズ 
【九 州】(高校)佐賀学園、大牟田、専修玉名、大濠
      (一般)創価鹿児島 FIRE〜
【沖 縄】(高校)西原 名護 小禄  (一般)SOUND JACK
529名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/15 17:20:50 ID:JpjNaa3/
【北海道】有斗、駒大苫小牧
【東 北】(高)郡山、秋田工、宮城、専修北(名称間違ってたらすまん)
     (一般)とみや、鳥海、ZIP.SENDAI
【関 東】(高)大洗 日本航空 東京実業 鎌倉女子 関東学院 嘉悦 
 (一般)ルネバン インスパ ロビンズ スカウツ 
        サウカン トウフェニ
【北 陸】(小)泉野 (中)庄西 (高)仁愛、福井、珠洲  (一般)G-pul
【東 海】11/20-21 開催
【関 西】(小)城西、城陽、片塩 (中)藤森、藍、八木、松陽
     (高)天理、武庫川、明浄 (一般)GRYPHONS、JOKERS
【中 国】(高校)山陽女子、鳥取商業
(一般)創価岡山レインボー
【四 国】(小学)徳島市八万南、大野原 (高校) 徳島商、高松北、
     (一般)トクシマ・インディゴゥズ 
【九 州】(高校)佐賀学園、大牟田、専修玉名、大濠
      (一般)創価鹿児島 FIRE〜
【沖 縄】(高校)西原 名護 小禄  (一般)SOUND JACK

残るは東海のみ
530名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/15 22:22:12 ID:xEHOCTBg
【九州】
(小)千代田西部、小林ジュニア
(中)小林、八代市立第一、香月
(高)佐賀学園、大牟田、専修大学玉名、福岡大学附属大濠
(一般)FIRE STATE Brass&Percussion Corps、創価鹿児島サザンブレイズ
【沖縄】
(小)渡慶次、平真
(中)石垣第二、嘉数、与勝
(高)小禄、名護、西原
(一般)SOUND JACK
531名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/17 08:08:57 ID:0BWzRalH
【東北】
(小)〈小編成〉名久井〈大編成〉大鰐,水沢常盤,谷地中部,花館,成田東,吉井田,野田
(中)〈小編成〉六郷,浪江東〈大編成〉中新田,最上,大曲
(高)〈中編成〉郡山女子,秋田工業,宮城広瀬〈大編成〉専修大北上
(一般)〈小編成〉SENDAI V,Zip〈大編成〉鳥海,とみや
532:04/11/19 20:31:13 ID:5f7c1mbs
レインボ武道館にイラネヨ
533名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/21 20:08:48 ID:rubei1M9
幕張メッセで行われた結果はどこのスレにあるの〜??
534名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/21 22:42:07 ID:dLnHgPyx
535名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/22 00:53:01 ID:Auq2+2UI
で、東海大会が終わり代表が出揃ったわけだが。。
また、ここからは順位予想ってか?
毎年毎年あきないねぇ・・ヽ(´ー`)ノ
536名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/22 01:21:23 ID:emiHuHqR
>>535
それ以外にネタないじゃない
537名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/22 07:15:52 ID:TSb5MUR8
演奏順っていつわかんの?
538名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/22 10:09:35 ID:/o0rwp3U
【北海道】有斗、駒大苫小牧
【東 北】(小)〈小編成〉名久井〈大編成〉大鰐,水沢常盤,谷地中部,花館,成田東,吉井田,野田
  (中)〈小編成〉六郷,浪江東〈大編成〉中新田,最上,大曲
  (高)〈中編成〉郡山女子,秋田工業,宮城広瀬〈大編成〉専修大北上
(一般)〈小編成〉SENDAI V,Zip〈大編成〉鳥海,とみや
【関 東】(高)大洗 日本航空 東京実業 鎌倉女子 関東学院 嘉悦 
 (一般)ルネバン インスパ ロビンズ スカウツ 
        サウカン トウフェニ
【北 陸】(小)泉野 (中)庄西 (高)仁愛、福井、珠洲  (一般)G-pul
【東 海】(高)浜松市立 富田 美濃加茂 名古屋女子 岐阜商 市立静商
     (一般)愛町 浜松 創価中部  トヨタ
【関 西】(小)城西、城陽、片塩 (中)藤森、藍、八木、松陽
     (高)天理、武庫川、明浄 (一般)GRYPHONS、JOKERS
【中 国】(高校)山陽女子、鳥取商業
(一般)創価岡山レインボー
【四 国】(小学)徳島市八万南、大野原 (高校) 徳島商、高松北、
     (一般)トクシマ・インディゴゥズ 
【九 州】(小)千代田西部、小林ジュニア
  (中)小林、八代市立第一、香月
   (高)佐賀学園、大牟田、専修大学玉名、福岡大学附属大濠
   (一般)FIRE STATE Brass&Percussion Corps、創価鹿児島サザンブレイズ
【沖縄】 (小)渡慶次、平真
 (中)石垣第二、嘉数、与勝
  (高)小禄、名護、西原
  (一般)SOUND JACK
539名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/22 10:25:16 ID:kL4Z4X94
小禄久しぶりだよな。天草四郎から後は、、、
一旦良くなりかけたときもあったのに、
とうとう全国出れなくなっちゃったし。
540名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/22 12:31:17 ID:orMTwHjE
>>537
明日決まります
541名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/22 17:01:19 ID:/o0rwp3U
決まったらおしえてくださいな。
>>540さん
542名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/23 14:29:00 ID:rafOi8/K
ぼちぼち順位予想しますか?
543名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/23 15:55:07 ID:dawevw2P
今回はルネバンより愛町って言う声が聞こえてきているが・・・。
544名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/23 17:41:55 ID:Z9ZA6d5+
インスパ頑張ってくれ
宗教は嫌だ
545540:04/11/23 20:41:02 ID:pb6IlJBX
>>541
今日の会議で決まったよ
さっき出場順の書いてある紙も見たけど、覚えきれねー
すまんな  誰かUPしてやってくれ
546名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/23 21:53:43 ID:O4+dwPUR
俺も順番知りたーい!
547名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/24 15:26:19 ID:Dk2esoRG
高校 小中大の1位団体でグランプリ戦が
あるみたいだよ〜。 某サイト情報
548名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/24 19:38:35 ID:ACTBFlQa
1.SOUNDJACK
2.FIRE STATE
3.1989JOKERS
4.徳島インディゴゥズ
5.G−PULSATION
6.S−ZIP
7.仙台バーデュアーズ
8.創価鹿児島サザンブレイズ
9.創価岡山レインボーサウンズ
10.創価中部ファーストスターズ
11.GRYPHONS
12.TOKYO PHOENIX
13.豊田ILLUSION MAGIC
14.YOKOHAMA SCOUTS
15.鳥海HOPE WINGS
16.とみやマーチングエコーズ
17.宇都宮サウンドカンパニー
18.HAMAMATSU WILD WINDS
19.YOKOHAMA Inspires
20.YOKOHAMA ROBINS
21.天理教愛町
22.創価Renaissance Vanguard

どうやら、小編成が前半に固まった様子。
549名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/24 21:20:45 ID:TZ3t4ylk
高校の順番知りたい教えて
550名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/24 21:27:16 ID:hfozS1TY
あ〜あ宗教ばっかりじゃん
551名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/24 21:37:04 ID:Q2FIHkqR
地方創価3連発で寝ちゃいそうだな
552打倒第三聖南瓜灯台潮文明の教え:04/11/24 23:29:22 ID:3DMRnOgG
551さんへ>
それこそまさにトイレで≪並んで≫≪気張る≫チャンスです。
そういう意味ではいいプログラムですね。
553名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/25 00:12:44 ID:xoBCRzPf
ディナータイム
554名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/25 10:08:42 ID:HuiGZvF5
6番と7番の間、16番と17番の間に
バトンが入るって話だよね。
555名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/25 10:10:46 ID:HuiGZvF5
554でつ。連続でスマソ。
今回の順位発表は、順位の低い団体から
呼ばれるとも聞いたよ。
556名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/25 12:58:01 ID:5vg5nd0H
>>555それは22位からの発表されるという事ですか?そうでないなら、いつもと変わらないのですが。
557名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/25 14:20:04 ID:AhIEZvMP
中学パレコン金賞5団体のうち
2つは広島。
やっぱり広島県大会が一番おもしろい。
来年も期待できそうだ。
558名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/25 15:46:10 ID:OaVgFZxv
いいか?おまえら。
仙台バーデュアーズが終了したら即トイレへゴーだ。

分かるな?もう一度言うぞ。

仙台バーデュアーズが終了したら即トイレへゴーだ。
559名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/25 16:08:49 ID:ZzDxSuYH
>>558
ラジャ。
連盟も空気読んで仙台の後にバトン入れればいいのに。
560名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/25 17:08:56 ID:aBsWYiak
>>558ラジャ。バーデュアーズが終わったらs席は三色旗だらけになるなw
561名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/25 17:33:04 ID:HuiGZvF5
>>556
555でつ。そうと聞いたけど。。。22位から
武道館中にアナウンスされるってことではない
でしょうかね?代表者会議の時、そう言われた
と聞きましたが…。違ってたらスマソ
562名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/25 20:06:03 ID:AYqlorIF
とりあえず意味もなく三色旗にかぎらず旗を武道館で振るオフなんてどう
563名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/25 22:58:07 ID:H2WW4Eip
今年から大編成と小編成に分けて審査すると聞きました。
分けて審査するということは、各編成とも最下位は10位くらいですよね?
>>561さんのおっしゃることが本当なら、22位が存在する?
ということは編成別の審査ではないということ?
564名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/25 23:20:32 ID:sZinCwlm
今年はどの団体が6位に入る?
スカウツ、サウカン、東フェニの関東勢のどれかか、地方のバンドが健闘するか
565名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/25 23:51:43 ID:mHJNk3AH
13番目のサイトで出演時間ハケーン。
先代のときにゃもうトイレすませてるから草加トリオで出店回りでもするか…
てか先代哀れなトコにはまったな、559の言うとおりか…
566名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/26 12:42:56 ID:VBW7Kuay
高校出演順
 小)山陽女子
   日本航空
   有斗
   大洗
   小禄
   玉名
   富田
   珠洲 
   名護  
   浜松 
   福井
   高松
567名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/26 12:44:48 ID:VBW7Kuay
 中)鎌倉
   秋田工
   郡山
   宮城広瀬
   東京実業
   大濠
   名古屋女子
   美濃加茂
   徳島商
568名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/26 12:47:13 ID:VBW7Kuay
 大)明浄  
   嘉悦
   西原
   仁愛
   武庫川女子
   専修北上
   栄
   鳥取商
   静岡商
   苫小牧
   佐賀学園
   岐阜商
   天理
   大牟田
   関東学院
569名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/26 17:15:58 ID:2a4D6Ljj
Good Job!
570名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/26 18:48:57 ID:fVzSN84x
小編成が結構面白そうだなぁ
571名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/27 10:11:09 ID:+4MCwpV6
昨日のチケット発売で座席表みたけど、何あれ??
正面席すべて連盟確保分って…。
2次販売の指定席が真横って…。ありえへん。
あんなに広いスパアリなんだからも〜ちょっと考えて
販売してほしいよな〜。
572名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/27 23:10:16 ID:ztDTt01Y
連盟確保→招待、出場団体配布
573名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/28 21:31:27 ID:jYuQ+/Y4
高校でベスト10ぐらいを予想して!!
574名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/29 13:13:23 ID:GPMj2MgU
鎌女・東実・名女・明浄・嘉悦・西原・栄・岐商・天理・関学
あっ,ちょうど10個になっちゃった。
小編成はわからん。
575名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/29 14:34:34 ID:JSNLUVGC
遅くなったが俺様も先代見たらトイレ行くぜ
576名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/29 14:45:11 ID:inYe0YZj
千代終わってからトイレに集合した奴らは全員2ちゃんねらー


まちがいない
577名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/29 14:47:23 ID:X9roYcwq
明浄はないと思う…。
578名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/29 19:04:33 ID:am/el0vO
いやいや、今年の明浄は一味違うぜ・・・!!
579名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/29 19:23:43 ID:7mJS0kuF
九州勢はこんかな??大牟田とか学園は?
580名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/29 19:29:27 ID:cHqVSyMK
あれ?中学校中国から三刀屋が出るんじゃなかったっけ?
581名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/29 19:47:24 ID:lINeVjrB
>579
大牟田はくるかも・・・。学園論外。大堀・線玉のがまだ可能性アリ
>574
岐阜笑よりも武庫川のがいいんでは?
582名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/29 19:49:51 ID:PYfI9zgG
>>574まともに考えて、明浄と武庫川をかえるべきだ
583名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/29 20:07:45 ID:PYfI9zgG
じゃあ、MEの神通力で全国大会の結果を見てやろう。
小編成      中編成      大編成

名護       名古屋女子    関東学院
小禄       東京実業     西原
大洗       鎌倉女      栄
山陽       美濃加茂     武庫川女子
函館       秋田工業     大牟田
山陽女子     徳島商業     天理
玉名       福岡       岐阜商業
日本航空     郡山       嘉悦
福井       広瀬       佐賀学園
高松                明浄
珠州                静岡市立商
富田                鳥取商
浜松                仁愛
                  苫小牧
                  専修


総合優勝は関東学院じゃ。
584名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/29 20:15:06 ID:PYfI9zgG
ドラえもんにタイムマシーン借りてジャッジシート盗んできた。それによると、
点数トップ10は
1関東学院=西原(投票で関学)
3栄
4武庫川女子
5大牟田
6天理                 だそうです。
7岐阜商業
8等強実業
9名護
10嘉悦
585名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/30 00:15:45 ID:qBnmGbWI
中学校はどんな感じになってるの?
586名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/30 00:43:26 ID:wlzznMEa
大牟田はそんな上まで来ないだろ。
イン九州を越えれたら上出来
587名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/30 09:19:47 ID:iDwPwuig
小編成      中編成      大編成

  大洗       名古屋女子    関東学院
名護       東京実業     西原
玉名       鎌倉女      栄
小禄       徳島       天理
山陽       美濃加茂     嘉悦
高松       郡山       武庫川
日本航空     秋田工業     大牟田
珠洲       福岡       岐阜商
富田       宮城       佐賀学園
浜松                明浄
福井                仁愛
函館                鳥取商
                  静岡市立商
                   専修
                     苫小牧

じゃない??
588名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/30 11:29:43 ID:ENfPs8Y7

                       昨年の成績       今年の予想  
明浄学院高等学校(関西)           支部落ち         銀上位
嘉悦女子中・高等学校(関東)         金賞3位         金中位
沖縄県立西原高等学校(沖縄)         金賞1位         金上位
仁愛女子高等学校(北陸)           銀            銀中位
武庫川女子大学附属中学校・高等学校(関西)  金賞6位         金下位
専修大学北上高校(東北)           初            銅
埼玉栄中学・高等学校(関東)         金賞2位         金上位
鳥取県立鳥取商業高等学校(中国)       銀            銅
静岡市立商業高等学校(東海)         銀            銀下位
駒沢大学附属苫小牧高等学校(北海道)     銀            銅
佐賀学園高等学校(九州)           支部落ち         銀上位
岐阜県立岐阜商業高等学校(東海)       金賞7位         金下位
天理教校附属高等学校(関西)         金賞4位         金中位
大牟田高等学校(九州)            銀            銀上位
関東学院(関東)               招待演技         GP
589名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/30 14:20:04 ID:eyUvoILL
明浄    銀
嘉悦    金
西原    金(グランプリ)
仁愛    銀
武庫川女子 金
専修北上  銅
埼玉栄   金
鳥取商   銅
静岡市商  銀
苫小牧   銅
佐賀学園  銀
県岐阜商  銀
天理教校  金
大牟田   銀
関東学院  金

金5つ銀6つ銅3つ
590名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/30 22:06:16 ID:N4pejDdv
妥当。↑
591名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/01 23:00:37 ID:NUxX0CrV
18日の中学の部の予想して。
592名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/01 23:33:19 ID:cRaKFbb1
イパーンの予想もよろ。
593名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/02 09:40:40 ID:/yslIfzq
594名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/02 10:40:20 ID:8cN0YNRQ
中学大編成は嘉数,春日部,野田南部あたりが最優秀かと。
小編成は昨年金の六郷しかないでしょ。
595名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/02 11:41:24 ID:S1XWCO3p
だから沖縄はもうだめぽ。
書かずなんかは去年の面影もない。
596名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/02 13:02:44 ID:8cN0YNRQ
じゃあ,春日部,野田南部,RHKとか関東勢が最優秀かな。
東北勢も今年去年よりいいと聞いたが,金賞とれるかどうかかな。
597名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/02 14:49:02 ID:ZsS0/6n8
イパーン予想
ルネバン
愛町
インスパ
ロビンズ
東フェニ
HWW
USC
スカウツ
サザン
とみや
あと知らん
598名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/02 15:14:26 ID:kcgz8l5b
イパーン予想2
ルネバン
愛町
ロビンズ
インスパ
HWW
USC
スカウツ
東フェニ
とみや
サザン
あと知らん
599名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/02 15:48:57 ID:0K0A2yIY
イパーン予想3
ルネバン
インスパ
愛町
ロビンズ
HWW
東フェ二
USC
スカウツ
とみや
サザン
あと知らん
600名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/02 16:06:10 ID:/yslIfzq
1位ゎサウンドジャックだょ!西原とか嘉数の卒業生がぃっぱぃぃるから☆
601名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/02 16:15:38 ID:sSgx2JoM
中は、名女がいただきさ!!
602名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/02 16:20:22 ID:tat7jfPC
>>600
何の1位でつか?
603名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/02 21:19:03 ID:kGi2qCjq
>>599
いくらなんでもそりゃない
604名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/02 21:56:25 ID:TvdzkYMM
やっぱり一位は西原だろうね!嘉数は先生変わったからむりだね↓
605名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/03 09:38:14 ID:7eLPTox+
みなさんサウンドジャックには期待しないでください。
いいですか、期待しないでくださいね
606名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/03 09:56:18 ID:mL9xFcAF
顧問がかわったくらいでダメになる沖縄ではありません。
嘉数は最優秀賞です。期待してください。
607名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/03 11:41:54 ID:zxhZ30lN
書かずはみごとだな。
顧問が変わっただけで急降下。
スタッフはなにをしてるんだ?
かろうじて奮闘しているのは西高だけ。
もはや沖縄の時代は終わった。


608名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/03 14:14:16 ID:klTaQibP
ヨカツは?
609名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/03 18:17:29 ID:whDAsRXt
19日の自由席getあげ
610名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/03 18:19:00 ID:klTaQibP
じゃぁ結果・感想よろしくね
611名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/04 01:09:25 ID:Fh9oLps1
がんばれジョーカーズ
612名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/04 01:11:13 ID:QEhJSYFC
もっとがんばれグリフォンズ!!!
613名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/04 01:56:07 ID:ZMuFMA14
グリの出演順、例の呪われたブロックに組み込まれて可哀相だなw

みんな、さっさとトイレから戻ってきてやれよ。
614名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/04 03:57:11 ID:9XbHPkQS
顧問変わって下降線辿って、その後持ち直した例もあるからなぁ
615マーチング大好き:04/12/04 13:44:50 ID:jOeHyQUc
皆さん小編成のグランプリ戦
何処が残ると思います??
616名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/04 15:01:31 ID:/+C7fYXz
>>615
どこなのかは分からないがNHKが取材に行った学校
617名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/04 18:58:14 ID:h1T0ZU+h
関西で一番うまい中学(フェス)って何処だと思います??
618名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/04 21:27:22 ID:U4Hf8aJU
>617
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1064363166/l50
ここへいけ。

てか、フェスとか書いてる時点でM連じゃないだろ。スレ違いもいいとこだ。。。
619名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/04 22:45:58 ID:RyqdaNSr
関東学院の夏合宿をNHKが取材しにきたらしい
620名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/05 08:11:56 ID:2KXmkIB6
全国大会がんばるぞぉー(*´∀`)ゞ
621名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/05 09:18:32 ID:7n4NzB2i
テレビ放映は3/4(金)の午後1時からだそ〜で・・。
ってか、主婦層の時間じゃん。
>>620
がんばれ〜!!
622名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/05 17:37:59 ID:YvjPxT0Z
617ですO
スレ違い本当にすみませんでした。
以後気をつけます。。。
623名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/05 18:56:21 ID:dzeysTbC
っていうかさいたまアリーナの席は去年と同じ配置なの?
だったら慌てて今チケット取らなくてもいいような。
当日券の自由席で十分だよね。全部売り切れることは
まずないだろうし。
624名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/06 12:00:30 ID:aUgCWS2A
去年と同じみたいですよ〜。
上の方の自由席で 正面から見た方がいいかもですね。
どうせ指定席は完売だし。
ただ、19日の自由席は前売りで買っといて席確保したほうが
がいいんじゃない?
去年最後のほうで「自由席に物を置いての確保hやめてください」
ってアナウンスあったくらいだから、当日券ないんじゃない??
625名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/07 12:35:28 ID:0cyxIILo
名女のところにも、東海大会からNHKの追っかけはいってるらしい・・・?
626名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/07 12:51:49 ID:ofRCp/S0
HWWってどう?
627名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/07 12:53:08 ID:T5pKgGM+
>>625はいはい、部員しか知り得ない情報ですね。授業中に自作自演お疲れさまです。
628名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/07 13:13:34 ID:tDR/i7jl
小編成で残るのはどこと思いますか???
629名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/07 15:09:50 ID:g86ZRuyF
どの小編成?
630名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/08 00:50:38 ID:cgu8gLia
>>626

個人的には結構好きだけど、創価学会vs天理教の宗教戦争に
絡むのは今年も無理かと思われ。

631名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/08 19:35:33 ID:nMm2Jx4W
グランプリ戦かなりめんどいね
632名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/09 09:54:41 ID:eMCIkAEL
指定席チケット取れた?
わたしゃ、完敗でした。(泣)
ど〜やったら、正面の指定席が取れますか?
某会に入ったら取れますか?
633名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/09 10:21:23 ID:KPZeO+vg
>>632
入信汁!!
634名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/09 23:08:14 ID:8uEN7byj
小編成でどこが金賞取ると思いますか??あと小編成の順位を予想してください☆
635名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/09 23:08:43 ID:8uEN7byj
小編成でどこが金賞取ると思いますか??あと小編成の順位を予想してください☆
636名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/11 09:53:00 ID:y8XOGpxK
全国まで!あと一週間!!
637名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/11 15:03:31 ID:9gDEhn9p
>634
流石厨。そういうことを聞くな。
荒らしと変わんないよ。
638名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/12 12:25:42 ID:Rrty+3Sw
全国大会まで一週間切りましたね(*^∀^*)
埼玉が楽しみですε=(( *´□`)ノ
639名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/15 21:38:20 ID:AACE4deo
age
640名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/17 21:00:25 ID:E6c5mX4/
さいたまスーパーアリーナの感想・レポよろしく!
641名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/17 21:02:17 ID:TPiYhjLE
春日部・書かず・野田南部
金賞とりそう。
642名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/18 03:15:10 ID:3Y9ezRg7
640様に補足です。
どなたか中学校・高校とも結果教えてください。
M連の公式HPは若干遅いので。
643名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/18 06:57:14 ID:1FjTbNnU
かすかべすき
644名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/18 19:10:08 ID:6vI+Wpoe
小編成 金賞 六郷と与勝でともに最優秀だったけどなんかびっくり 個人的には潮田と庄西がよかったよ 大編成の綾瀬は納得かな
645名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/18 19:24:03 ID:I/u2QZ48
1位はどこ??
646名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/18 20:13:39 ID:6vI+Wpoe
大編成は綾北です
647名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/18 21:19:12 ID:CEFb2e1Z
金・銀・銅など中学の結果報告お願いします。
648名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/18 21:22:30 ID:D6jvLy8U
鈴峯女子高等学校バトン部 銀  
KB-2 関市立関商工高等学校バトントワリング部 銀  
KB-3 比治山女子高等学校 銀  
KB-4 山陽女子学園高等部バトン部 金  
KB-5 藤村女子高等学校トワーリングバトン部 銀  
KB-6 華頂女子高等学校 銅  
KB-7 千葉学園高等学校バトン部 銀  
KB-8 京都女子高等学校バトン部 銀  
KB-9 共立女子高等学校バトン部 銀  
KB-10 星野高等学校バトン部 銀  
KB-11 千代田女学園高等学校バトン部 銀  
KB-12 福井工業大学附属福井高等学校バトントワリング部 銅  
KB-13 天理高等学校バトントワリング部 銀  
KB-14 東京成徳大学高等学校バトンチーム 金  
KB-15 金城学院高等学校バトン部 金  
KB-16 京都文教高等学校 銀  
KB-17 博多高等学校バトントワリング部 銀  
KB-18 大妻高等学校バトントワリング部 銀  
KB-19 山村国際高等学校バトントワリング部 金  
KB-20 武庫川女子大学附属高等学校 銀  
KB-21 大谷高等学校バトントワリング部 銀  
KB-22 大分東明高等学校バトントワラ-ズ 金  
KB-23 愛知県立愛知商業高等学校バトン部 銀  
KB-24 美濃加茂高等学校バトントワリング部 銀  
KB-25 岩手女子高等学校バトントワリング部 銅  
KB-26 遊学館高等学校バトントワリング部 金  
KB-27 名古屋経済大学高倉高等学校バトン部 銀  
KB-28 樟蔭高等学校バトントワリング部 銅  
KB-29 PL学園高等学校バトンチーム 金 編成別最優秀賞
グランプリ
KB-30 愛知淑徳高等学校バトントワリング部 銀  
649名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/18 21:24:25 ID:D6jvLy8U
埼玉県新座市立第四中学校吹奏楽部 銀  
砺波市立庄西中学校吹奏楽部 銀  
座間市少女マーチングバンド 銀  
蟹江町立蟹江中学校吹奏楽部 銀  
雲南市立三刀屋中学校マーチングバンド 銀  
浪江町立浪江東中学校吹奏楽部 銀  
美郷町立六郷中学校吹奏楽部 金 編成別最優秀賞
横浜市立潮田中学校 YOKOHAMA Pacific Winds 銀  
与勝事務組合立与勝中学校吹奏楽部 金 編成別最優秀賞
小林市立小林中学校吹奏楽部 銀  
松前町立松前中学校マーチングバンド部
S ETERNAL FUTURE Drum&Brass Corps 銀  
苫小牧市立明倫中学校吹奏楽部 銀  
兵庫県高砂市立松陽中学校吹奏楽部 銀  
八代市立第一中学校 銀  
5 橿原市立八木中学校マーチン部 銀  
RHK準青年部マングバンド 銀  
加美町立中新田中学校吹奏楽部 銀  
CM-18 最上町立最上中学校吹奏楽部 銀  
CM-19 Sakuno Dramatic Dreams 銀  
CM-20 大曲市立大曲中学校吹奏楽部 銀  
CM-21 京都市立藤森中学校吹奏楽部 金  
CM-22 兵庫県三田市立藍中学校吹奏楽部 銀  
CM-23 石垣市立石垣第二中学校吹奏楽・マーチングバンド部 金  
CM-24 野田市立南部中学校吹奏楽部 金  
CM-25 綾瀬市立綾北中学校 “Mercury winds” 金 編成別最優秀賞
CM-26 北九州市立香月中学校吹奏楽部 銀  
CM-27 春日部市立春日部中学校吹奏楽部 KASUKABEチャレンジャーズ 金  
CM-28 宜野湾市立嘉数中学校吹奏楽部 金  
650名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/18 21:31:51 ID:CEFb2e1Z
即レスありがとうございます。
651名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/18 21:33:14 ID:ayDd9YGr
九州代表銀だったね!!!

当然じゃ!!!
652名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/18 23:17:57 ID:Lrcg/U3H
カカズだめだったか〜
653名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/19 01:47:02 ID:7cxCuzPe
小編成で金が2つというのはおかしい。
せめて大編成と同数用意すべきでは?
でもって銅はないんだ
654名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/19 09:07:53 ID:U+5RO6xk
今日は高校
655名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/19 15:12:47 ID:h6hDTV9Z
グランプリ戦は専修と名女
656名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/19 16:59:22 ID:aY8TvSQH
西原のレクイエムすごかった。鳥肌ものだた
657名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/19 17:10:18 ID:kQ0lPYPG
やっほー
658名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/19 17:13:30 ID:zn5Lf6NZ
中編成の金はどこ?
659名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/19 17:13:49 ID:opNDaLIZ
ふと思ったんだが、マーチングが本当に面白く見えるときってのは、
ハイレベルな試合のハーフ・タイムでしかないと思う。

マーチングだけをみても、なんか物足りないのは邪道ですか?
やっぱスタジアムの熱狂の中で、次の試合の展開を期待しつつマターリマーチングを楽しむのが醍醐味だよねえ。
660名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/19 22:53:17 ID:naGE0Ugl
今日の結果は?
661名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/19 22:56:39 ID:0sfQOwTN
マー連のHP見ろ。
662名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/19 23:42:48 ID:U+5RO6xk
金賞は専修(小編成1位)、東実、鎌女、名女(中編成1位)、西原(グランプリ)、関東学院、栄、天理、嘉悦、明浄、武庫川、大牟田
他は全て銀で銅はなし
663:04/12/19 23:49:25 ID:zCIycWcG
関学がグランプリと予想していた馬鹿がいたね
関学のにねん連俗は日本のマーチングの歴史のなかで
せいかぐらんぷりよりの最古の過ち


664名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/20 00:05:16 ID:nIMo1ejw
言いたいことは分かるけど日本語めちゃくちゃ
665 :04/12/20 00:13:37 ID:lObpX3XU
なんだよこの結果。
編成が大きくなるにつれて金の数が増えるって、部門別に採点してるんじゃないのかよ。
人数が多い方が有利ってのじゃ、何のために部門分けしてるかわからないじゃんかよ。
たしかに人数の多い方がいいよ。
西原と小編成にでていたところをくらべたら、当然西原だよ。
でもくらべられないから、部門分けしてるんでしょ。
これなら部門分けしないでオープンクラスでやった方がいいよな。
666名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/20 00:14:20 ID:DNRIFuBd
パクリ大杉。パクリも文化ってか?w
667名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/20 01:19:05 ID:3E2xe8w0
グランプリ戦ってどういう風にやってるんですか?
668名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/20 01:40:34 ID:nIMo1ejw
>>665
バカかお前?
669名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/20 02:39:56 ID:o0DfDtkf
>667
大編成が始まる前に小編成・中編成の最優秀賞発表、
大編成終了後しばらくしてから大編成の最優秀賞発表、
ゲストの演技の後、小編成、中編成、大編成の順にもう一度同じショー。
で、その結果は閉会式で。

あれほど盛り下がる閉会式はないと思った…
先に編成別最優秀賞わかってるのってすごく萎える
670名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/20 06:36:14 ID:7XIcT/nA
そうだね。確かに盛り下がってた。


2回見られたのは嬉しいけど、グランプリ戦は必要無いね。
671名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/20 11:50:39 ID:Xu8eNpf6
>>665がバカなら>>668は池沼

大会に必要なことを>>665は全部言ってくれてる
672 :04/12/20 13:20:48 ID:7UROEKY/
グランプリ戦が本当の意味で盛り上がったのは、25回大会(大洗の優勝)の年だな。
翌日に開催ってのが見ている方としては良かった。
たぶん出演する方は宿舎とかの手配の関係で厳しいと思うけど。

その点、一般の方は良くなかった。
天理、層かとも、予選でグランプリ戦用のネタを「温存」しているってのが見え見えだった。特に天理、ラストで妙に空いたスペースがあるな、と思っていたら、グランプリ戦でのヘリのスペースだった。ネタ温存バレバレで見ていて冷めてしまった。
673名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/20 13:43:29 ID:nIMo1ejw
>>671
東京実業や梅村学園は大編成のバンドをはねのけて小編成からグランプリ獲ったぞ?
そういう少ない人数で成した努力の成果が過去にあるのに今さら大編成は人数が多いから有利だの連盟がやってることは間違ってるだのこんなとこでグチグチ言ってて情けなくないのか?
674名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/20 14:52:54 ID:x/fIQXuX
>>673
質の悪い燃料だなw
675名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/20 15:52:52 ID:Q+Gg/uS2
中学編成は面白かったと思う!!
高校編成の西原はすごかったケド旗落としちゃった人
がいたのは残念だったなぁ〜(_)
676名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/20 15:59:16 ID:2syQYE5M
他に中学観に行った人の感想きぼん
677名無し行進曲:04/12/20 17:28:30 ID:2LKBqI3z
>>かかずはもうだめぽ。時代は終わったと漏れは思う。
春日部と野田南部、どっちが2位でもいいと思った。
相変わらず客席はガラガラ状態だった。

よかつと六郷もそこそこ。でも大編成のほうがよかった。
綾北だっけ?最優秀。漏れ的,春日部とか野田南部のほうが良かった気が。
トワリングは賞が多すぎ。PLとかいって、あれはもらいすぎだろw
678名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/20 18:01:10 ID:ADR1Oaof
誰か高校で正確に順位がわかるやついるか?
679つぐ:04/12/20 18:45:08 ID:1owEMrGK
うちの中学(綾北)は優勝しました( ̄∀ ̄)ヤホーイ
680匿名:04/12/20 18:53:21 ID:Nfp0YiBV
678>>確か、
1 西原
2 天理
3 関東学院
4 栄
5 嘉悦
だったと思う。まちがってたらすいません。
681名無し行進曲:04/12/20 18:56:55 ID:2LKBqI3z
679>>何の楽器?
682名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/20 18:57:37 ID:CSnNHCaC
誰か中編成の順位おしえちくれ。
683☆スラ☆:04/12/20 18:58:42 ID:HuIzWcAt
>>679サン
あなたは、誰ですか??
684:04/12/20 19:17:47 ID:ebFrQP+f
キョーコーの皆さん、おめでとうございます。
演奏は見ていませんが、とてもすばらしい演奏演技だと
聞きました。
来年はキョーコーの名前がグランプリに入っていれば
良いですね。頑張ってください。
心から応援しています。
685名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/20 19:26:14 ID:sdzlRwx6
>>680は間違い。
本当は
1位西原、2位天理教校、3位関東学院、4位明浄、5位嘉悦、6位栄、大牟田、8位武庫川
686匿名:04/12/20 19:36:16 ID:Nfp0YiBV
685>>
間違えすいません。
ほんとの順位知れてよかったです。
687名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/20 19:46:35 ID:2syQYE5M
中学の大編成の最優秀、綾北だっけ?
あんま名前聞いたことないんだけどどうなの?
688ル改正議論中:04/12/20 20:11:34 ID:ui9LtuaM
明浄の感想キボーン!!
689名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/20 20:36:31 ID:2LKBqI3z
>>687
去年は銀だったとこ。
690名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/20 20:44:39 ID:YUX52Sky
>>689
音がいいのか?動きがいいのか?
てか本当に春日部より良かったのか?
691名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/20 20:48:24 ID:2LKBqI3z
春日部とか野田南部のほうが上だったとおもふ。
692名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/20 20:50:42 ID:YUX52Sky
レスサンクス!
693名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/20 20:55:48 ID:uUtUKjP3
綾北って西原だった先生がやってるからか、西原っぽかったね。
でも確かに良かったよ。ショー的には春日部より上って感じた。

明浄があんな上手くなってるなんて正直驚いたよ。
前評判で「良い!」とは聞いていたが、バンド全員でのガード
はスゴイ綺麗だったし。
694名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/20 21:09:12 ID:94L5uKPE
<<693
なるほど西原っぽいのか。
695名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/20 21:29:37 ID:+DaaL4L6
誰か、中学の順位判る人居ますか?
696名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/20 21:33:08 ID:94L5uKPE
俺の知ってる限りでは
1 綾北
2 春日部
3 野田南部
4 嘉数、石垣第二
5 与勝、六郷
間違ってたらスマソ
697名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/20 21:35:57 ID:+DaaL4L6
ありがとうございます。
全部、判れば最高に嬉しいです!
ヨロシク
698名無し行進曲:04/12/20 21:52:48 ID:hVjrdDpK
明淨の全員でガードってどんなんでしたか?
吹連のときしか見ていないので同じものだったのでしょうか?
教えてください。
699名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/20 21:57:42 ID:aWPYzRLH
バッテリーがいろいろやっている。
んでもって全員が黄色い旗もって入ってくる。
700名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/20 21:58:53 ID:C5mKMfIr
700
701*** :04/12/20 22:12:26 ID:Ub0k7XQw
中学の順位
1 綾北
2 春日部
3 野田南部
4 嘉数、石垣第二
5 与勝、六郷
6 松陽

だと思うよ
702名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/20 22:14:17 ID:nIMo1ejw
>>684
来年は合併して人数が一気に増えるみたいだし、王者復活に期待しよう
703名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/20 22:29:38 ID:/kIGknK/
明浄のソロすごかった!!
704名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/20 22:37:16 ID:8m3yoh7g
>>687
綾北は西原の卒業生&先生だった人とDCI行ってた男の人が教えてるところ。
705名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/21 01:43:44 ID:jHiVWijm
h西原
706名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/21 07:41:58 ID:kKZOxWCp
小編成
1 専修大学玉名高等学校 461.00 金
2 沖縄県立名護高等学校 443.25 銀
3 茨城県立大洗高等学校 437.25 銀
4 山陽女子学園高等部 430.00 銀
5 石川県立珠洲実業高等学校 425.50 銀
6 日本航空学園 424.50 銀
6 沖縄県立小禄高等学校 424.50 銀
8 富田学園 420.75 銀
9 浜松市立高等学校 408.75 銀
10 福井工業大学附属福井中・高等学校 405.00 銀
11 函館大学付属有斗高等学校 399.50 銀
12 香川県立高松北中学校・高等学校 390.25 銀
707名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/21 07:42:27 ID:kKZOxWCp
中編成
1 名古屋女子大学中学校高等学校 468.25 金
2 東京実業高等学校 458.25 金
3 鎌倉女子大学中・高等部 455.00 金
4 福岡大学附属大濠高等学校 441.75 銀
5 美濃加茂高等学校 439.00 銀
6 徳島県立徳島商業高等学校 437.00 銀
7 郡山女子大学附属高等学校 435.75 銀
8 宮城県立宮城広瀬高等学校 423.00 銀
9 秋田県立秋田工業高等学校 415.50 銀
708名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/21 07:42:55 ID:kKZOxWCp
大編成
1 沖縄県立西原高等学校 477.50 金
2 天理教校附属高等学校 476.50 金
3 関東学院 470.75 金
4 明浄学院高等学校 462.25 金
5 嘉悦女子中・高等学校 457.75 金
6 埼玉栄中学・高等学校 457.00 金
6 大牟田高等学校 457.00 金
8 武庫川女子大学附属中学校・高等学校 451.00 金
9 岐阜県立岐阜商業高等学校 448.50 銀
10 佐賀学園高等学校 446.50 銀
11 仁愛女子高等学校 440.50 銀
12 静岡市立商業高等学校 432.25 銀
13 駒澤大学附属苫小牧高等学校 429.50 銀
14 鳥取県立鳥取商業高等学校 427.50 銀
15 専修大学北上高校 417.50 銀
709名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/21 08:31:04 ID:6nM7UBDh
>>706〜708 グッジョブ!!!
710名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/21 10:34:32 ID:OcJWJWYG
>>706〜708
乙!!

どなたか、キャプション別わかりますか?
711名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/21 10:50:55 ID:ElKS9XZ7
>>706〜708 ぐっじょぶ。
できましたら厨房の部もうぷきぼんぬ。
712名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/21 11:13:16 ID:oqelGd3d
なんかわかりにくい点数の表記だね。これは500点満点ということかな?

キャプ別のスコアもどなたかよろしくです
713名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/21 12:15:32 ID:ju/K0f70
今年の関東学院は見ていて何も感じなかったのは濡れだけか…?
714名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/21 12:30:54 ID:JDoVZ75Z
綾北,すごくよかった!!誰が見ても納得の最優秀。
春日部,期待してたが,その分いまいちに思った。
というわけで
中学大編成
 1綾瀬市立綾北中学校 95・8金・最優秀
 2春日部市立春日部中学校 95・2金
 3野田市立南部中学校 93・6金
 4石垣市立石垣第二中学校 91・4金
  宜野湾市立嘉数中学校 91・4金
 6京都市立藤森中学校 90・2金
 7RHK準青年部マーチングバンド 89・8銀
 8橿原市立八木中学校 89・6銀
 9加美町立中新田中学校 89・2銀
10三田市立藍中学校 88・8銀
11北九州市立香月中学校 87・4銀
12大曲市立大曲中学校 84・8銀
13最上町立最上中学校 83・2銀
14Sakuno Dramatic Dreams 78・2銀 
715名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/21 13:08:24 ID:rEjjmeG1
>>713
私もです。
期待が大きすぎたか?
西原は期待を裏切りませんね。
716名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/21 15:09:26 ID:JDoVZ75Z
中学校小編成
 1・美郷町立六郷中学校 90・6金・最優秀
   与勝事務組合立与勝中学校 90・6金・最優秀
 3・高砂市立松陽中学校 85・0銀
 4・浪江町立浪江東中学校 84・8銀
 5・八代市立第一中学校 83・8銀
 6・砺波市立庄西中学校 83・6銀
 7・座間少女マーチングバンド 83・4銀
 8・苫小牧市立明倫中学校 83・2銀
 9・蟹江町立蟹江中学校 82・0銀
10・松前町立松前中学校 80・8銀
11・小林市立小林中学校 80・4銀
12・横浜市立潮田中学校 79・8銀(タイムオーバー総合点10減点あり)
13・雲南市立三刀屋中学校 78・2銀
14・新座市立第四中学校 76・6銀

最優秀の2チーム以外は大編成といっしょだったらかなり厳しいかも。
中学も10名の審査員だったら微妙に違ったかも。
また,オリジナリティーももう少し審査で考慮すればパクリは減るかな。 
717名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/21 15:32:30 ID:NIpsVHqc
>>713
私もそう思います。
期待してたのに、アレ?といった感じでした。
無難にまとめた感じでした。
個人的には明浄の方が良かった
718名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/21 15:58:49 ID:SKnW2nlw
>>679,>>683
厨房は来るな
719名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/21 16:03:23 ID:p0fNMORg
>>713
禿同。
サウンドはまだしもあの動きは完全になめていると思う。
720名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/21 16:38:13 ID:VCBjwrZN
>>714,16
GJ!
721名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/21 17:19:33 ID:ju/K0f70
昔から明浄好きなんだけど今年はここ数年で一番よかったと思う!来年も頑張ってほしい
722687:04/12/21 19:50:15 ID:VCBjwrZN
そういや負けた春日部はどうだったのか?
感想激しくキボンヌ!!!
723名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/21 20:22:55 ID:4W6Qt022
さあ・・・。綾北より上に感じたが。審査員もおかしいんでねーの?

石垣第二だっけな?上着(ウインドブレーカー?)にいっぱい缶バッチつけてんの。
かばんとかもけっこーすごかったしwああいうとこが金だと気に食わない。
全国来てるならそれなりのカッコで来いや!と漏れは思う。
724名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/21 20:34:22 ID:mxnjTTvJ
>>710>>712
東実のHPでそのうちでると思うよ
>>723
禿同、指導者は楽器の技術以上に教えなきゃいけないことがあるだろ
725名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/21 20:34:26 ID:a93jdRml
↑当たり前
石垣は不良校なんよ・・・・・
726名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/21 20:51:01 ID:qiyszuUE
>>725そうなの?しらんかった。音楽をやるにおいてふさわしくないな。
まずそっちを教えろや!綾北は見たこと無いが、春日部とか野田南部。この連中ら
はそういうのもしっかりしてる。見習って欲しい。
727名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/21 22:01:52 ID:f3U4IZrg
そんなんだったら授業とかまじめに受けて、服装しっかりしてるにも関わらず、金が取れない団体がカワイソだよな。

728名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/21 22:02:43 ID:qTmCJlAi
中学、高校どっちでもいいですがどこか注目株ありましたか?
729名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/21 22:13:20 ID:81O6KPye
石垣二中は普段ミニスカが多い。
パンツ丸見え放題。
体育館は異様にデカイ。
730名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/21 22:35:41 ID:HCoOEQu0
石垣は不良
嘉数はヤンキーの巣窟
西原は底辺。
731名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/21 22:57:48 ID:bBTzuWOo
関東学院はやっぱり完成度が甘かったな。
しかし、見た感じでは西原より天理の方が良かった。
今年は全体的に大編成のレベルが上がってた。
明浄がかなり上手くなっててびっくりした
732名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/22 00:42:02 ID:FgmEJ93d
金賞団体の感想教えてください!
チケットが手に入らなくて見に行けなかったんで。
733名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/22 07:00:12 ID:qUPuWlGh
本番みにいけんやったんで高校の九州勢の感想希望!!特に大牟田と学園をよろしくm(_ _)m
734名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/22 09:00:26 ID:aVcIj0JD
>>732 チケットが手に入らなかったってのは
なんかおかしい気がするが。当日券が買えたべ?
遅くいったってこと?
735名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/22 17:19:59 ID:uJgdxmlz
>>734
要するに自分の団体の感想聞きたいってこと。
736名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/22 17:21:46 ID:BmUCIBGK
前売りが買えなかったんじゃないの?
737名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/22 19:14:45 ID:aVcIj0JD
>>736 当日券はなかったの?
738732:04/12/22 19:31:19 ID:FgmEJ93d
732です。
前売り券が買えなかったんです。
当日も始めから行けるわけでわなくて、当日券を買えるか分からなかったし、
遠方のものなので、行ってから見れないとなると交通費がもったいないんで見に行くのをあきらめました。

なので、わがままで申し訳ないのですがどんな感じだったのか教えていただければと思い、書き込みました。
私の書き込みで、出場団体の方が書き込んだと誤解される事になってしまいすいませんでしたm(_ _)m

>>734
当日券って何時頃まで買えるんですか??
739名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/22 20:19:23 ID:evKxeW2Z
>>727禿同。
春日部のことはよくしらんけど、野田南部のことなら知人に聞いたことがある。
新顧問O氏は生活面とかにかなり厳しいらしく、だから部員もしっかりしてる・・・と。
石垣第二は顧問がなってないのではないか。
なんか、恐ろしいほど吹奏楽部の決まり・・・?校則?みたいなのがあるらしい。
そういうのは顧問が指導するべきではないだろうか。
740名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/22 20:24:17 ID:/cagNTxr
つけたし。石垣第二みたいな糞みてぇなとこの指導をこもんが指導
するべきだ。ってこと。
741名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/22 21:08:23 ID:NpSfmJP6
第二もカカズも下手になったよな。
前の顧問の時がうまかった。
742名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/22 21:30:14 ID:wKozqeFd
もうカカズはもう終わるな、来年か再来年ごろには県止まりするやろ
743名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/22 21:43:14 ID:TN2o9TVh
T仁先生が行ったF天間中って来年出てくるの?
744名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/22 21:53:48 ID:wKozqeFd
↑マジでか?ならF天間はすごいやろねぇ〜〜一年か二年で大きくのびるやろ

745名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/22 22:29:25 ID:u/k/Gbcy
一回噂を聞いたことがありますよ
746名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/22 22:29:57 ID:TEfTu//B
F天間って吹奏楽だったの??
747名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/22 22:47:19 ID:z6YjPq5b
どういう意味??
748名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/22 22:48:18 ID:TEfTu//B
>>747
T仁先生が行く前は吹奏楽だったっての聞いたことあるんだけど
それってホント??
749名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/22 22:51:35 ID:d6mP1jvA
本当だとオモワレ。
T仁先生は前顧問の亡霊と必死に戦ってるってどっかのスレに
書いてあったと思うが。
750名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/22 22:53:57 ID:TEfTu//B
T仁先生が行くからにはマーチングやってなかったとしても
すぐ全国出てきそうだな。嘉数の時代はもう終わるのか・・・。
751名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/22 23:17:38 ID:ZkRsUHdz
どっちにしろ嘉数はもうだめぽ・・・
752名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/22 23:30:19 ID:puS5t77Y
嘉数とF天間の先生が入れ替わりだったとか…
753名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/22 23:45:49 ID:g0YZQ2A8
っていうか大会事態はどうでした?
754名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/23 00:08:16 ID:qx8AzzKy
もはやダイニも書かずも過去のバンド。
755名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/23 07:11:04 ID:Mcu9+y5V
キャプション別
小編成
1 専修大学玉名高等学校 音効 90.25 視覚 93.50 動き 93.50 管楽器 92.00 打楽器 91.75 平均 92.2
2 沖縄県立名護高等学校 音効 91.25 視覚 88.50 動き 90.50 管楽器 89.00 打楽器 84.00 平均 88.7
3 茨城県立大洗高等学校 音効 85.25 視覚 90.25 動き 90.25 管楽器 90.25 打楽器 81.25 平均 87.5
4 山陽女子学園高等部 音効 85.00 視覚 86.25 動き 90.25 管楽器 81.00 打楽器 87.50 平均 86.0
5 石川県立珠洲実業高等学校 音効 88.25 視覚 87.00 動き 89.00 管楽器 80.25 打楽器 80.50 平均 85.0
6 日本航空学園 音効 82.25 視覚 86.75 動き 84.25 管楽器 82.00 打楽器 89.00 平均 84.9
6 沖縄県立小禄高等学校 音効 84.50 視覚 89.50 動き 86.75 管楽器 79.50 打楽器 84.25 平均 84.9
8 富田学園 音効 79.75 視覚 89.50 動き 89.50 管楽器 80.75 打楽器 81.25 平均 84.2
9 浜松市立高等学校 音効 83.75 視覚 84.50 動き 84.25 管楽器 77.75 打楽器 78.50 平均 81.8
10 福井工業大学附属福井中・高等学校 音効 80.75 視覚 83.75 動き 83.75 管楽器 77.75 打楽器 79.00 平均 81.0
11 函館大学付属有斗高等学校 音効 77.25 視覚 78.75 動き 81.75 管楽器 79.50 打楽器 82.25 平均 79.9
12 香川県立高松北中学校・高等学校 音効 77.50 視覚 78.50 動き 80.00 管楽器 76.50 打楽器 77.75 平均 78.1
756名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/23 09:31:25 ID:U4OpYxgZ
ん?今までの書き込みをみると石垣が特別悪いことをしたようには思えないのだが。
俺は実際みてないからわからないけど。なんかしでかしたのか?
757名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/23 10:01:49 ID:mJIYFT4F
>>756
服装などが結構すごいらしい。
758名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/23 10:04:51 ID:AzU+bqIf
部活って学校教育としてやってるんだったら
それなりに態度とか服装の指導って必要だよ。
そういうところから人に認められてメジャーになって
行くかどうかってこともあると思う。
759名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/23 10:45:53 ID:2rqXxhSr
私は大会に出たんですが皆さんのスレを見て
ウチの高校がうまくなってるって書いてあったので
とても嬉しく思いました(゚Д゚)
でも今年のM連全国大会・・・
武庫川が大編成の金賞団体8位中8位なのにはビックリしました
やっぱ1位は沖縄県立西原高等学校ッスネェ
天理もだいぶ良かったと思いますけど。。
関東学院なんか音は良かったかもしれないけど動きとかラインが凄く
あやふやだった・・・
760名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/23 18:19:08 ID:Qx8ib2yl
>>754
時代は関東になりつつあるな
761名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/23 18:20:52 ID:CKtV9aS7
高校大編成はやっぱ関西だろ!
762名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/23 18:22:26 ID:mJIYFT4F
>>760
小学校はわからないが、中学・高校・一般は全国上位に入るところ
が多いからな。
763名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/23 18:33:30 ID:ao9nXpTg
九州もこれから強くなるぞぉ〜〜〜〜〜
764名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/23 18:47:54 ID:gj3yjo31
>>763
でも中学がなぁ・・・
765名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/23 19:14:20 ID:/Wu9oMJh
>>761
関東も強いですよ
766名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/23 19:40:53 ID:qx8AzzKy
>>755グッジョブ!!!
767名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/23 20:01:02 ID:Ee4I9w1o
明浄さん
全国大会復帰&金賞おめでとうございます(*^∀^*)
私もライバル校の復帰、とてもうれしく思っています☆これからもお互いマーチング仲間として、ライバルとしてがんばりましょうね(o^∀^)人(^∀^o)
某高校生より
768名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/23 20:26:07 ID:llrAon0C
今年の明浄の全員フラッグは2002DCJでジャッジが少人数バンド向けに提案したもの
実際に東海地区のスクレイパーズというコーが去年やってたらしいが
まさか大編成のバンドがやってくるとはね
769名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/23 20:38:19 ID:wVOFxVZ9
>>768
あれ最初のうちは気持ち悪って思ったけど、っつかすげーなあれ!全員本職がガードじゃねーの?ってぐらい上手かったし。
天理のバク転&回転するやつもすごかった。

関西勢はすごいことしますねぇ。
770名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/23 20:41:09 ID:ao9nXpTg
一番弱いのは北海道やろ
771名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/23 21:07:30 ID:mJIYFT4F
順番てきに言って
沖縄→関東→関西ってかんじですかね?
でも、沖縄は中学がレベル落ちてきてるので関東とどっちって言われると
難しいですね。
でも関西も明浄・天理・藤森ぐらいしかないな。
やっぱり関東の時代になってきてるのか??
772710:04/12/23 22:32:06 ID:hPAqDHKI
>>724>>755
Thanks!
773名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/23 22:44:41 ID:RnGJ0/nI
>>768
全員フラッグは96年にDCIのクロスメンがやってましたよ。もちろん大編成。
すれ違いスマソ
774名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/24 00:28:39 ID:0bGQmBg3
石垣二中は普段ミニスカが多い。
パンツ丸見え放題。
3年は色物、1・2年は白が多かった。
こないだ見ちゃった。
体育館は異様にデカイ。

775名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/24 10:00:26 ID:k1wsIcju
順番的に関東→沖縄・関西→東北(中学校は。高校はまるでだめ)だと思うよ。
関東は団体数が多いので,競い合ってさらにレベルが上がってきたと思う。
776名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/24 12:05:43 ID:oRQ6btyW
今年の全国の順位って・・・
音楽効果の竹内の点のふり幅で大分変わったな・・・・
中編成なら、鎌倉と名古屋で10点差ついてるし☆
777名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/24 12:26:49 ID:k1wsIcju
審査方法はもう少し考えた方がいいかも。
中学校も10名にするとか,100点法だと意外と点差が開かなかったり,何か微妙な感じで点数がついている気がする。
細かく見ているようで,評価がきちんとされていない気がする。
妥当な所が多いが,微妙なところも多い。
778名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/24 13:43:20 ID:idJLIJpx
みんなスタンドでふんぞり返ってちゃあ正確な審査なんてできるわけないよ
テープ審査も必須。
779名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/24 16:28:54 ID:KrFDLlwd
テープ審査の方が細かく審査されてる感じするし。
780名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/24 18:22:41 ID:V52tyZ2d
中学の部も関東大会はテープ審査なのになぜ全国でやらないんだろう
781名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/24 18:56:08 ID:KrFDLlwd
中学でテープ審査なのって関東だけなの??
782名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/24 19:57:47 ID:cN+h3Kh2
今年の審査員、約1名、やってくれたよな。
ほんとほんと。
10点差がつくなんてありえねー!!
783名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/24 20:29:42 ID:U05zehR0
701ゎ間違っている!中学1位ゎ六中だ!最優秀だしな。
784名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/24 20:33:45 ID:3/rHUOTG
綾北は大編成の1位。
六郷とよかつは同点。そして小編成の1位。
よって六号が1位というわけではない。
785名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/24 20:36:11 ID:U05zehR0
677!六中も最優秀だ。綾北ゎ一昨年の六中のガーズの衣裳そのまんまだった。…どうかとおもわれ。
786名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/24 21:04:59 ID:4bEWT96B
だーかーらー
六郷は小編成の一位。総合のスコアは>>714,>>716を見てわかる
様に綾北とか春日部の方が断然上。
スコアを見れスコアを。
六郷のメンバーだか何だか知らんが悪あがきはやめれ。

それから綾北のガードの衣装は六郷のパクりじゃないと思われ。
787名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/24 21:20:02 ID:KrFDLlwd
>>786
一昨年の六郷のガードの衣装見たこと無いが、今年の綾北と
そんなに似てるのか??
788名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/24 21:44:21 ID:4bEWT96B
>>787
そこまで似てないと思いますよ
789名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/24 21:52:45 ID:Vj6pK+By
西原だった先生がわざわざ六郷のパクリなんてする訳ないと漏れは思うが?
790名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/24 21:53:33 ID:KrFDLlwd
785は六郷のメンバーなんですかね。
791名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/24 21:54:10 ID:zcuJs/yq
去年の六号がやったことを思えば、
ガードの衣装が多少似ていることくらい、どうってことないと思われ。
792名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/24 21:54:44 ID:Vj6pK+By
>>790
ほとんどそう言って間違いないとおもふ。
793名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/24 21:57:53 ID:KrFDLlwd
>>791
去年はどんなことやったんですか??
794名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/24 22:01:10 ID:6hCnVYk8
>>791
なるほどwww
795名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/24 22:02:09 ID:6hCnVYk8
>>793
西原の完全パクり
796名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/24 22:03:17 ID:KrFDLlwd
それって最悪の最悪・・・。
確か去年は利家とまつみたいなのやってたよね?
797名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/24 22:50:50 ID:aK53Tq45
去年の見ましたけど、完全ってわけじゃないと思いますけど…
それに、西原に許可もらってたって事は考えられないのでしょうか?
798名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/24 23:15:10 ID:6hCnVYk8
>>797
それはないと思ふ。
799名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/24 23:21:31 ID:vWafTH9P
六合のドリルは参考程度と言えないほど、西原とかなり似ている。今年はわからんが、去年のは似すぎ。
それに基礎が全くなっていない。それを派手さでカバー。お金があってうらやましいね。
ちなみに今年の編曲は麻美先生とか・・・
800名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/24 23:34:35 ID:aK53Tq45
そうなんですか…
ですが、六郷の事を色々言うのはここで止めにしません?
六郷のためだけにたてられたスレじゃないと思うので。
801%:04/12/24 23:36:16 ID:Jlz6JTTM
パクリなわけないし!!!! 似ちゃうとこがあるっつったらどのバンドも似てるとこあんじゃないの? 六中は確かに派手さでごまかしてるかもしんないけどそれもいぃ手なんじゃない?パクリとか言ってるやつってなにもわかってないやつばっか へったれ
802%:04/12/24 23:38:11 ID:Jlz6JTTM
パクリなわけないし!!!! 似ちゃうとこがあるっつったらどのバンドも似てるとこあんじゃないの? 六中は確かに派手さでごまかしてるかもしんないけどそれもいぃ手なんじゃない?パクリとか言ってるやつってなにもわかってないやつばっか へったれ
803名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/24 23:38:35 ID:6hCnVYk8
800ゲット
804名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/24 23:40:49 ID:6hCnVYk8
800げっと
805名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/24 23:45:28 ID:6hCnVYk8
ずれた・・・
806名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/24 23:47:06 ID:6hCnVYk8
スマソ・・・逝ってきまつ・・・
807803−804:04/12/24 23:51:32 ID:6hCnVYk8
スマソ・・・逝ってきまつ・・・
808名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/25 12:06:42 ID:oUPhAF2V
ろくごー中の先生がにしはらの先生と飲み会で同席して、パクってもいいですか?って聞いたっていう話は有名かと。
「できるもんならどうぞ」と返したらしい

809名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/25 17:01:31 ID:fhREDUCi
どちらも西港がらみのスタッフ入ってんだから似るのとーぜん。
どちらも低迷する厨房の部の中で健闘していたとおもふ。
しかし今年は沖縄勢に審査甘いな。
810名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/25 21:17:59 ID:IUeMCyjq
中学校のワン・ツー・スリーは全部関東連盟代表だったわけだ。
関東大会は春日部が上だったのに、全国で綾北が逆転・・・
確かに綾北は音もよく、動きもよかったね。漏れは野田南部も
かなり気に入ってたけど、綾北見たらおぉって感じだった。
811名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/25 21:57:08 ID:sDnjcgsD
正直いって香月と八代と小林どうやった??????
812名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/25 22:28:55 ID:yWFIpo/4
>>808
それマジ?
813名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/26 09:57:55 ID:Lscl+YW9
>>811
だいたい、なんでM連にエントリーすしてるんだろうか?方向性違うのに。
まあ、やってる本人たちがわかっちゃいないからどうしようもないやろうけど。
814名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/26 18:56:59 ID:ZGyrNekV
これから厨房の部はどうなるんだろう・・・
815名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/26 19:09:47 ID:5dRY9640
あんまり盛り上がらんやない九州の中学はダメポ
816名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/26 19:22:33 ID:3a6H4jwU
>>814
関東大会が全国大会以上のレベルになりそうな悪寒
817名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/26 21:16:44 ID:d8dUic+U
厨学に限ったことじゃない
818名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/26 23:03:25 ID:wjJ4phWN
755さん最高!!><すみませんが大編成のキャプション教えてもらえないでしょうか・・・大変ですが誰かわかればよろしく
819名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/27 08:13:33 ID:Nxg5GjhD
西原なんてパクってどーする?情けない
820名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/27 08:34:08 ID:PWuxRFdZ
綾北も西原見てるみたいだった。
でも,あそこまでやってくれるならパクリでもいいかな。
821名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/27 09:23:06 ID:WhM/QG+b
>>820
やっぱり先生に西原出身が入ってると似るんだね
822名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/27 09:53:39 ID:wAHMTuOv
あたりまえ。
823名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/27 17:49:00 ID:8nbzf7rF
>>818
マーチング・ミュージックってサイト逝けば載ってますよ
824名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/27 18:11:56 ID:RPaemDjR
キャプションまでは載ってなかった。鬱だ。
825名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/27 18:47:37 ID:vQrT4wft
九州の中学はあんまり動いてなかったな・・・・・吹いてるだけじゃんって思った
高校は挙げてきたな〜〜〜
826名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/27 19:44:01 ID:BVyZ3SW/
>>824 東京実業のホームぺに乗ってたけど消えちゃったね。
827名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/27 20:02:38 ID:wAHMTuOv
テープ審査、まぁだぁ〜?
828名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/27 20:54:23 ID:uy22ElI3
え?消えたの?
公表することが、問題になったのかね〜?

ってか、プリントアウトしといてよかった・・・。
829名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/27 21:35:35 ID:XX3D5ir2
>>823
ありがとう☆でもやっぱ東実も教えてもらったマーチングミュージックもいってみたけどやっぱ
キャプション無理やった><やっぱもうないかあ センキュウです
830名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/28 20:50:17 ID:1OueNiWT
実は綾北のスタッフ西原の人じゃないらしいですよ!
831名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/28 22:03:27 ID:VZzVxNdk
>>828え!!プリントアウトしてるんですか!!関西大編成参加団体の 天理 明浄 武庫川の点数でなく
てキャプションの順位1位とか2位で教えていただけないですか?もしよかったらお願いします・・・
832名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/29 00:47:20 ID:PMGH1LD3
>>830
別に誰でもいい
833名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/29 13:42:46 ID:j/3bNZxR
age
834名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/29 18:18:34 ID:X2SSrVYW
スタッフが西原の人じゃないとしても
別に大きな問題でゎないと思ぅが?
835588:04/12/29 19:10:59 ID:bucOgkXv
                 ・
                ・ ・
               ・ ・ ・    
              ・ ・ ・ ・                ・ ・ ・ ・ ・
            ・ ・ ・ ・ ・ ・
             ・ ・ ・ ・ ・ 
              ・ ・ ・ ・
               ・ ・ ・  
                ・ ・
                 ・





836名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/29 20:05:21 ID:iszIe8ih
837名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/29 20:07:05 ID:iszIe8ih
↑早めにダウンロードしときな。中身は東実のサイトに出てたキャプション。
838名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/29 23:13:22 ID:UaPy822v
>>836>>837
ありがとおおおおおおお!!!!GETやっとできた!本当ありがとね〜
839名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/29 23:16:24 ID:yr/vajeW
だったら六郷が1位って言ってるやつをどうにかしろよ。
840名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/29 23:32:14 ID:pZP6eJmK
>>837 グッジョブ!!
ホンとだ!審査員、約一名!
あ〜。やってくれた↓↓
841名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/29 23:47:01 ID:iszIe8ih
竹内って何者だ?大洗と岐阜商はそれで金とれなかったようなもんだぞ
842名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/30 03:14:03 ID:XwZgP9tm
竹内は今後審査員として却━━━━━━q(゚c。゚)p━━━━━━下!!!!!
843名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/30 04:25:13 ID:wTFfUeW8
いやいや、高い点をつければいいってもんでもないだろ。確かに大きな較差はあるけど、ようは捉え方だよ。
2人いて、その2人の点数の差があるっていうのは多角的な方面から審査されるってことだろ?

これだけ差がある審査員2人なのに、西原や関東学院やをみるとどっちも同じくらいの点をつけてる。
違う学校には、竹内のほうが高得点つけててもう一方が低くしてるのもあるし。

なにが言いたいかっつーと、感性の違う審査員が数人いても、それもある意味アリなのかも。
2人とも納得させれらる演奏ができれば、それこそ本物だね。

844名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/30 09:11:36 ID:yFOG0Xot
水槽じゃあるまいし
競技やってるのに感性の違う人間をバラバラに呼んできてどうするんだよ。
845名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/30 20:01:04 ID:VbDMX+mO
846名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/30 22:07:55 ID:xP0TB14D
いつまで平尾に打楽器の審査やらせるんだよ………
847名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/30 23:14:56 ID:VbDMX+mO
厨房のキャプションもおしえてほしい
848名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/30 23:34:06 ID:2rf68CxU
これ天理のとこのキャプション合計間違ってるね。
 × 467,50 → ○ 476,50

2点差か・・・。
849名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/31 01:05:17 ID:/mQz3QPf
僅差だな、王者復活の日も近いか
850名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/31 02:03:44 ID:EK2+AzTa
>>843
言ってる事はわかるけど
その感性で審査する音楽効果ってやつ
2人だけで統計とれるのかな?
東実の点数なんて見ると危うい審査してるなと思う
851名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/02 22:32:03 ID:LM87o8Zi
フールト・クラが入っていなくて木管はサックスだけだとマイナス5点
木管がまるで入っていない金管編成だとマイナス10点
金管がinGのビューグルだとマイナス20点

こんな感じですかねぇ
852名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/02 22:40:55 ID:DGPVMIKL
私の中学校は金管バンドですがなにか?
853名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/03 01:23:01 ID:Gtb2I/Bk
>>848
そうなのか?てっきり0,3点差と思って、僅差なんだなーって思ってた。
854名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/03 16:23:17 ID:feiGoeAm
ためしにT審査員を除外して、点数をつけなおすと、
大編成と中編成の1位2位が逆転しますΣ( ̄ロ ̄lll)
さらに金賞団体も増えますな(´;ェ;`)
どうにかしてくれil||li _| ̄|○ il|
855名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/03 18:50:33 ID:RoBno7Qf
851
ホラ吹きはヾ(*`Д´*)ノどっかいけ!!
856名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/04 10:00:55 ID:IZhVaAla
>>851
違うよ、ただ萌えたかどうかだけ。
857名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/04 11:42:46 ID:61kAPYn9
>>856
ワロタ
858名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/04 19:20:17 ID:gVFqVIZM
イパーン予想きぼんぬ!!
859名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/04 19:22:50 ID:eb1gto2M
ルネバンだな
860名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/04 21:40:42 ID:/ReHkkwg
>851
水槽出身の審査員ならやりかねない。
いや、絶対にやってる
861名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/05 00:08:28 ID:+Aa23xQy
マー連の全国大会の審査員は何を基準に設定しているの?
どうして吹奏楽の人が審査しているの?
去年はオケの人もいたよね?
意味が分からん。
862名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/05 01:37:54 ID:k6QK05An
オケの人間今年もいるぞ
863名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/05 01:50:46 ID:522sQXKJ
マーチングは音が汚いっていわれてるだろ?それを防ぐためじゃないかな
マーチングの世界だけにとらわれずに、みたいな
864名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/05 04:53:15 ID:XHtcMct5
宇都宮女子商業高校ってところが昔すごいレベル高かったって聞いたんだか誰か知ってる?
865名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/05 10:35:07 ID:FQVsisLf
>>863
だが水葬をスーパーアリーナや武道館でやったら音聞こえんぞ
866名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/05 15:23:40 ID:+Aa23xQy
864よ
あんなのは中学でもやれるレベルだ。
867名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/05 16:20:45 ID:k6QK05An
>>864
今考えると>>866の言うとおりだが当時はかなり画期的なバンドだったぞ
868名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/05 16:57:23 ID:+Aa23xQy
確か、俺の記憶では東京実業が出れなくなった年辺りに出ていた団体だった
よーな気がするが・・・
それでもそんな凄い団体みたいには思わなかったけどなぁ。。。。
869名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/05 16:58:24 ID:XHtcMct5
試しにホームページ見たらミス・ドリルチーム世界大会第2位になったらしいね。吹奏楽部って名前でマーチングと吹奏楽を両立してるのかな?
870名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/05 19:49:03 ID:kGNwgBW5
宇都宮女子商は20年以上前から
出て金賞ばっかとってたね。
ガードがかなり上手かったな(当時では1,2位を
争ってなんでない?) 校名変わってからは下手になって
出なくなっちゃたけど。
871名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/05 22:26:29 ID:inrrMvSU
>>869
吹奏楽とマーチングを両方している練習方法
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1098796110/l50
872名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/05 22:53:30 ID:dBmQJ0WT
みんな肝心なことわすれてないか?
一般の部 SENDAI Verdures が終わったら
トイレへGO――――!!
873名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/05 23:09:56 ID:F3wl2GjZ
全国見に行った人専玉・名女・西原・天理の感想おねがいします!!
874名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/05 23:15:47 ID:k6QK05An
>>870
禿同、宇女商のガードは上手かった
梅村や龍谷とともに姿を消していったな・・・
875名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/06 02:11:32 ID:PUQ6X0T7
みんな、グリフォンの時にはトイレから戻って来てやれよ
876名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/06 09:42:07 ID:0UnuiFte
龍谷ってどこの県ですか?
877名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/06 10:06:24 ID:P0FGW2Dq
龍谷は富山。
藤園女子で初出場して着々と力つけてたね。
金はとったりとれなかったりと波があったけど。
878名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/06 11:06:16 ID:jKMsW1O7
ありがとうござます。
なんか聞いた事あったものでどこの県か気になりました。
梅村や龍谷の復活はありますかね〜?
879名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/06 13:00:27 ID:P0FGW2Dq
梅村の復活は厳しいかもね〜。
880名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/06 13:15:15 ID:jKMsW1O7
そうなのですか;;
龍谷高校の演奏・演技を是非みてみたいのですが
龍谷の方はどうですかね〜?
881名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/06 16:59:16 ID:PhcdCMAJ
武道館の自由席って正面座れないんですか?
スーパーアリーナなんて指定席より良い位置に自由席あるけど。
882名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/06 17:21:07 ID:P0FGW2Dq
梅村は東海大会で見るからわかるんだけど、
龍谷の方は見れないから分からないです、ごめんね。
ただ、別スレでは頑張ればみたいなことは
書いてありましたよ。
883名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/06 17:35:19 ID:NF6lNhgN
おぉそうなのですね!
色々とありがとうこざいました^^
教えていただいた事を参考に探してみます!
884名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/06 17:41:41 ID:aJW3b6e/
梅村は…悪いけど、あり得ないな。
885名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/06 21:02:13 ID:0qsqvHBB
>>881
無理
886名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/06 23:41:43 ID:ensGf8Va
□■□■□ 投票のお願い □■□■□

現在
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/vote/1104762642/l50
のスレにてこの板のローカルルール改正についての改正についての投票が行われています。
ローカルルールの改正の論点の最も大きな点は

○県スレの他に県ごとの大学・職場・一般スレなどの部門スレッドが作れるようにするかどうかです。

一般団体の方などは、県スレッドが中学、高校の話題ばかりになり話題がうまく出せないことがあるのではないでしょうか。
また、部門スレッドが夏のコンクールの話題中心になるため、その他の地域的な話題を総合スレッドでできるようになったり、
※マ ー チ ン グ についてのスレッドが新設できるようになったりします。

是非、投票所で皆さんの生のご意見をお聞かせ下さい。
この投票ののち、誹謗・中傷等への対策等を盛り込み、具体的にローカルルール改正という運びになります。

吹奏楽板 県スレッドに 話題の自由を!

http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/vote/1104762642/l50

※投票方法:
○府県スレ
A(県スレを中、高、大職一、マーチング、総合に分割)、B(中高、大職一、マ、総合)、C(県スレは総合のみ)と
○各支部(都道含む)スレ
イ「総合・中・高・大・職一・マ」、ロ「支部について具体的にしない」        

このA〜C、イ・ロを組み合わせて投票します。第2候補まで投票できますが、第1候補と第2候補が同じではいけません。
テンプレ
<第一候補>(府県: ・支部: ) <第二候補>(府県: ・支部: )

みなさんの投票をよろしくお願いします!
887名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/07 16:28:43 ID:VX0V+wd/
age
888名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/07 17:10:25 ID:/BAtlFxs
武道館以外で全国大会やるならどこ?
889名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/07 19:44:17 ID:EgbOqsei
幕張    せまいな

890名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/07 21:47:07 ID:dH44G0Qg
消防はどうなんだ?噂では友部?がすごいらしいな
891名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/08 01:05:56 ID:DcyQkrw8
消防は童謡ばかり。純粋すぎて責めの姿勢がかんじられん。
昔の消防はよかったの。
892名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/08 09:02:49 ID:1XwVDrPo
小学を初めて観に行くんだけど、
お薦めのとこってある??
893名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/08 11:58:57 ID:SPJYXWRm
>888
国立競技場・さいたまスタジアム2002・横浜国際のいずれかを全天候のドームに改修してそこで全国大会をすべし。
既製の屋内施設では手狭だったり、客席に難がある。

東京・名古屋・大阪・福岡のドームもいいのだが正面をどこに作るかが難しい。
(客席数とのバランスなど)

そういった意味では札幌ドームをサッカーバージョンにしてやるのが今のところ理想的か?
894名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/08 13:31:35 ID:uKJQFZWT
札幌って・・・・場所のこと考えた上で言ってるのか?
895名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/08 18:49:39 ID:pr8m4Ep1
ドームでマーチングっていいな!やってみたい!
896名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/08 19:03:58 ID:iDWPxFH8
小編成には不利だわなw
897名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/09 00:29:44 ID:x6bapl2Q
フロアが広すぎて、大編成であってもしょぼく見えるから反対
898名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/09 12:05:00 ID:WllQLR5j
東京ドームとか経験してるけど、音響最悪 武道館より悪い
899名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/09 17:30:31 ID:9GY9HPrY
関西の3000人の吹奏楽じゃあるまいし・・・。
900名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/09 17:51:20 ID:5Bgu0fUW
900
901 :05/01/09 20:36:58 ID:T0tvyiiz
今年の武道館、当日券発売されるの?
902名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/09 20:45:27 ID:QipRvo/7
>>901
今年は会場変わるからわかんないけど、たいてい毎年当日券発売してる
からあると思うよ。去年が異例。 
でもここ最近の吹奏楽人気で、なくなるって噂も。
903名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/09 20:46:59 ID:QipRvo/7
>>901
すいません、吹奏楽コンクールと勘違いしてた。
904名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/09 22:25:00 ID:fo6mm2SA
893>
屋内のサッカー施設というのは良いかも。
正面の座席をより多く確保できるから。
メインスタンドだけを開放して、ゴール裏・バックスタンドには客を入れない。
八方に散らばる武道館の15、000人のほぼ総てが正面から見ることができる。

でも小編成にはキツイかな
でもって札幌は遠いよ
905名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/10 00:52:07 ID:IgRJ7rgx
>904
DCIみたいでカコイイな
906名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/10 14:16:50 ID:AlyH6oJW
DCIみたいに屋外でっていうのはどうかな?
冬は寒いから時期を変えて!
907名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/10 15:45:58 ID:rlPQux5h
>>905
禿同
908名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/10 19:08:54 ID:AEO7lOnI
オータムはなかなか面白かった。
あれを参考に考えてほしいよな。
909 :05/01/10 23:06:51 ID:JQZpAwyG
>888
もはや「さいたまスーパーアリーナ」しかないんじゃないの。
あれ以上のキャパってなればもうないし。
前橋グリーンドームは音悪すぎるし。
上から見なくてもいいってのであれば、東京ビッグサイトってのもある。
東京ドームは音悪すぎるし、っていうけど西部ドームはどうかな?ちょっと寒いか。

あとは屋外しかないよ。
910 :05/01/11 13:33:38 ID:+2nNuJOO
本州で全天候型のサッカー場ってないのかな?
911名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/11 17:50:03 ID:0YMYCgDc
音悪いったて、スポーツやる場所に音響求めてもムダでしょ
屋外がベストだと思ふ
912名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/11 17:52:29 ID:Y7jw5FEo
最低で埼玉スーパーアリーナがいいな
913名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/11 20:01:36 ID:0AKixVQX
埼玉も一階じゃなくて上のほう開放すればいいのに
914名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/14 12:53:47 ID:YLgm424c
16日観に行きます
前売りは持ってますが、自由席です
早めに行って、並ばないと席なくなりますか?
高校の部は自由席は空いてるとこあったような
気がしますが、一般の部は初めて行くので、
教えてください
915名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/14 13:52:41 ID:1zx9DRBG
>>914
自由席の中の良い席は並んでとらないとなくなる
スーパーアリーナは自由席なほうがいいくらいだから武道館ではあてはまらず
916914:05/01/14 15:33:32 ID:YLgm424c
>>915 ありがとうございます

高校の部は武道館の時に観に行きました
指定席Aあたりを持っていたのですが、手すりが邪魔で
横の自由席が空いていたので移動してしまった記憶があります
確かにそんなに良い席ではなかったですが、その指定席よりは観えました
席のよしあしを選ばなければ、空いてることはあいてますよね・・・?

917名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/14 22:19:06 ID:1zx9DRBG
>>916
もちろん選ばなければ席には座れます。
正面のほう以外は演奏はよくは聞こえてきませんけど。
918名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/15 10:35:51 ID:5wxsFdHX
>917
ありがとうございます
頑張ってみます
919名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/15 17:14:27 ID:FPYWHtQ9
872 :名無し@ローカルルール改正議論中 :05/01/05 22:53:30 ID:dBmQJ0WT
みんな肝心なことわすれてないか?
一般の部 SENDAI Verdures が終わったら
トイレへGO――――!!
920名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/15 18:03:33 ID:oW+1IGvP
岐阜商業、すごい頑張ってるとは思うのですが、少々父母会の手を借りすぎでは?
まあ、最近の高校生バンドはどこも言えるんでしょうが盛り上げんのはパパママじゃなくてテメーラだろが!!と思います。
父母会まで衣装つくんなや!!と思います。
東海しかよくわからないので岐阜を上げさせてもらいましたが、本当に思いました。
数年前に岐阜商に抜かれた市商も岐阜商を意識してか父母会作り出しちゃったし・・・
市商さん、昔を思い出してくださいよ!!
自分たちだけで作ってるわけじゃないし、色んな人の力を借りるかもしんないけど、でもやってんのは高校生やん!父母が口出しはいかんて。
昔は、OBOGに教えてもらったり応援してもらったり・・・会場ではトラックのうんちゃんやバスガイドさんに応援してもらってたじゃないですか!
今じゃ岐阜商みたいにこの間で歓声を上げるって決まってるみたいな気が・・・
何年も前から市商を応援してます。考えてみてください。
また、ほかの地区、団体様、ファンの方も考えてみてください。
921名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/15 19:17:53 ID:oroQsjav
小学校、終了したね。
明日の一般はどこが1位になるのやら
ルネバンが楽しみ。
922名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/15 21:12:51 ID:/dyqobQQ
小学校の部の結果教えて頂きませんか?
923名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/15 21:52:01 ID:7B4zantH
名無し@ローカルルール改正議論中 :05/01/06 02:11:32 ID:PUQ6X0T7
みんな、グリフォンの時にはトイレから戻って来てやれよ


924名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/15 23:59:48 ID:dhyDFHw5
カラーガードの部の順位お願いします。
925名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/16 01:26:02 ID:GDwC4buI
>>922 >>924
HPみるべし!!
それくらい自分で調べろ。
926名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/16 01:57:44 ID:T5XI13EW
925>>
全順位なのですが
927名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/16 06:26:38 ID:2tRm8ySU
小坪小学校金管バンド BLUE ROBINS が一位
928名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/16 06:30:56 ID:2tRm8ySU
一緒にやってたカラーガードは素晴らしい出来に見えた川越女子が銀だった
一位だった精華と同じくらい良いように見えたんだけどなぁ、プロの目から見ると違うのかな

スレ違いですまんが、非常に疑問だったので
専用スレがあるなら誘導してください
929名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/16 11:59:21 ID:fjXa+Ujd
SOUND JACKのガードのおねーちゃん、オパーイでかかった…
930名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/16 12:02:31 ID:fjXa+Ujd
もうすぐ仙台だよ!終わったらみんな外に出ようね!
931名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/16 12:46:25 ID:fjXa+Ujd
終わったよ。戻っておいで〜。
932はら:05/01/16 14:31:56 ID:IhnqXiNP
カラーガードはうちの学校が一番ばい!みんなようがんばりよったもんね!お疲れサマ☆そしておめでと♪
933名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/16 16:08:47 ID:SIV61LXv
愛町とバンガードの様子教えて!仕事で行けなかったので・・・
934名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/16 16:49:45 ID:8KfvrvWI
>>929
いないよ
935名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/16 16:50:29 ID:8KfvrvWI
>>929
いないよ
936名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/16 16:50:48 ID:0lQNveQM
今日の結果発表は何時頃ですか?
今年あたりは「愛町」かいな?
937名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/16 17:23:56 ID:FwZAFq+E
全国一般速報
6うつのみや
5はままつ
4いんすぱ
3ろびんず
2あいまち
1るねばん
938名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/16 17:28:44 ID:fjXa+Ujd
いつもと同じ。さぁ帰ろう。
939名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/16 17:31:42 ID:FwZAFq+E
清書したやつ
グランプリ…ルネバン
2位…愛町
3位…ロビンス
4位…インスパ
5位…HWW
6位…USC
去年と同じ
940名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/16 17:35:39 ID:gFcuqiRx
行けなかったから誰かテーマタイトルうpして下さいな。
941名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/16 18:12:15 ID:h3rTOCZN
USCとロビンズは嫌いです
942名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/16 18:14:13 ID:18vw3g89
HWW、5位なのか?あれで??どうしちゃったの??
943名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/16 18:21:00 ID:fjXa+Ujd
だから、いつも通りなの。
944名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/16 19:07:38 ID:veRPeURe
なんか続けて出てきたダサイ名前の固まりが揃いも揃って大凋落おめ!!wwwwwww
945名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/16 19:33:17 ID:s4Oeykts
っていうか・・・
ホント地方ってだらしないね。
関東地区に押されまくりジャン!
946名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/16 20:15:28 ID:iEgmLKfQ
隣に座った創価学会の餓鬼どもがうるさかった。
きっと地方創価の連中だろう。

ちょうど宇都宮がはじまる前のトワリングのときにぞろぞろ入ってきて、
宇都宮や浜松やインスパやロビンスや愛町がやってる最中
ず―――――っと菓子食ってくっちゃべってうるさいの何のって

これも池田大作先生のきょういくほうしんですかねぇ
創価学会さん。
947名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/16 20:31:21 ID:2tRm8ySU
>>946 彼らは現世のご利益を求めて屯っているんだから道徳とか求めちゃいけません
948名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/16 20:31:22 ID:B/9QGCXp
1位 創価ルネサンスバンガード
2位 天理教愛町分教会吹奏楽団
3位 YOKOHAMA ROBINS
4位 Yokohama INSPIRES
5位 HAMAMATSU WILD WINDS
6位 Utsunomiya Sound Company
7位 Tokyo Phoenix
8位 THE YOKOHAMA SCOUTS
9位 とみやマーチングエコーズ
10位 1989 JOCKERS(小編成最優秀)
11位 TONAN Marching Band The Gryphons
12位 豊田市ジュニアマーチングバンド
13位 創価中部ファーストスターズ
14位 創価鹿児島サザンブレイズ
15位 鳥海Hope Wings
16位 G-PULSATION
17位 Sensational ZIP
18位 SENDAI Verdures
19位 Tokushima Indigoes
20位 FIRE STATE
21位 創価岡山レーンボーサウンズ
22位 SOUND JACK
949名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/16 20:50:07 ID:5SaX2j5i
マーチングとは直接関係無いけど
さんまのスーパーからくりTVで
山陽女子学園のバトンの特集みたいなのやってて、
全国大会がうつってた。

マーチングもちょっとうつってたんだけどどこだったんだろう。
950名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/16 22:14:48 ID:T2N1wQT2
俺今年の愛町かなり好きだったんだけど、グランプリとれなかったな。残念。
951名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/16 22:28:16 ID:OA+f9kbq
>>946良かったな、ようやく相手にしてもらって。wwwwww
同じ文章を、あっちこっちにバラ撒いた甲斐があったなwwwwwww
952ガラーガード:05/01/16 22:45:31 ID:KC1xkAe1
精華のガードはかわったな
953名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/16 23:35:28 ID:zWpq1UQ+
あいまちはにせんいちねんのきゃびーのふるこぴーだからな
954名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/16 23:36:41 ID:dpl7KEnk
1位の団体、すごかった。
マーチングでもああいうサウンドできるんだね。感心
955名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/17 01:30:32 ID:lf4lv9AM
954は吹連の人?
956名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/17 03:37:37 ID:lf4lv9AM
やはり確定だな。。。
中学、高校と、凄い上手いとか、優秀と称されるチームがある地区があっても、
その地区に存在する一般団体まで優秀とは限らない。
通称、そこの優秀と称される中学や高校から、その一般に流れるという考え
から、その地区の一般団体はさらに期待される凄いレベルだと思いがち。
しかし、現実は違うようだね。
例をあげれば埼玉かな。栄や星野、チャレンジャーズなど、良い団体がある。
しかし、一般は。。。。
今回は沖縄も同様なのだと悟ったよ。残念だ・・・・・・
957名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/17 06:16:23 ID:M8n+9j0a
>> あいまちはにせんいちねんのきゃびーのふるこぴーだからな

知ったかぶりの大間違いハケーソwwwwwwww
958名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/17 07:38:32 ID:dpGsoPsX
>>942

それはどっちの意味??
959名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/17 08:38:18 ID:vQJMJoYQ
岡山何かしたの?
減点くらった?
960名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/17 10:07:52 ID:YLpE8m1f
>>959
普通にそこでは?
何か不満でも?
961名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/17 10:33:30 ID:SBvz+hDg
まあ宗教対決に興味ないが地方創価には笑ったね。
やっぱそんなもんだよ。
962名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/17 10:51:32 ID:d+ogbUIu
>>956
それはなかなか興味深いテーマ。

埼玉に関しては全く同意(自分、埼玉県民)。何というか、「世代を超えて」根付かないんだよね。マーチングが。
消防時代、メンバー100人を超えるそこそこ有力なバンド(当時5・6年生は半分以上が所属してた)に入っていたんだが、進級して入った公立中の吹奏楽部は廃部寸前、ってな状態ですた。

ただ、沖縄は謎。
知っている方も多いと思うが、沖縄の団体はタテの結束が死ぬほど強いらしい(雑誌で読んだ)。
沖縄の団体は生徒主体の練習が定着しているところが多く、練習方法がきちんと上級生から下級生に受け継がれていくし、西原を始めとする高校OBがスタッフになっている学校も多いとのこと。それが沖縄全体のレベルの土台になっていると聞いた。
その沖縄に有力なイパーン団体がないのは何故?不思議。

一方、神奈川・東京はちゃんと956のパターンにあてはまっている気がする(絶対的な母体数の違いか?)。どなたか意見求む。
963名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/17 10:59:37 ID:bzWb/PEb
>>962
沖縄に一般がないのは中・高で思う存分マーチングをやってきたからだと思う。
遊ぶことより部活に時間を費やした分、卒業してからは自由に遊びたいからと沖縄の友人に聞いたことある。
964名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/17 11:05:50 ID:aLDbCRns
ブレイカーはでないのかね。
なんか草加の鹿とかぶってるけど。
965名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/17 11:09:24 ID:Rhqe1zlZ
いや、最近は沖縄にも宇宙人増えてきたぞ。
966962:05/01/17 13:37:33 ID:d+ogbUIu
>>963
ナルホドね。沖縄県民やってれば小・中・高とどっぷりマーチングにハマる(しかも有力団体で)こともそう難しくないだろうから、そこでお腹イパーイになっちゃうのかな。

>>965
スマソ、「宇宙人」のニュアンスがよく掴めないのだが....
967名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/17 13:52:35 ID:ZQTeP+/6
このスレもうすぐ1000行くね
968名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/17 14:25:27 ID:YErKL4CC
968
969名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/17 14:29:06 ID:vSfaEZc7
と、いうよりも、
沖縄の一般の場合は指導者と演技者が同じなんだよね。
吹奏楽なら、個人練習をきちんとしていれば、少ない合奏練習時間でも大会でそこそこいけるけど、
マーチングの場合は、全体での練習の数をこなすことって重要だからね。
当然、大会の日は同じなので「指導」か「自分自身の演技」かどちらかに重点を置かざるを得ない。
だから、優れた奏者・演技者は指導の方にまわってしまう。
その結果、一般団体は練習が十分できない。
(少なくとも昔の一般団体はそうだった)

今回出たSOUNDJACKも一部そういうところはあるけれど、初心者もいるみたい。
SOUNDJACKは今回の大会に出るに当たってすごいプレッシャーもあったと思う。
それでも、全国に出たいと思った気持ちをこれからも大切にしてほしい。
そして、一般の場合、中高とは違って「3年」という期限がないので、ぜひ今後がんばってほしい。
いち沖縄県民としてそう思う。
970名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/17 19:39:39 ID:OhxnE10g,
プレッシャーあったのかな?もしあったんならああいう本番にはならないっしょ。あれはひどすぎるよ。

ドリル覚えてないわ振り間違えるわ姿勢は汚いわで、
沖縄出身の俺としては見てて恥ずかしかった。
中には全国行ったことあるメンバーもいるはずなのに、なんでああなるのかなぁと疑問。みんなで高めあえよ。
まぁドリル間違えたりしてたやつは数人だからあまり責めるのも可哀想だけどそれくらいショックだったわ。
本番数日前に入ったとかかもしれんけどね。でも観客にはそんな事情はしりません。

悔しかったら今年はもっとプライドもってちゃんと練習して、県大会で「金賞とってから」全国おいでね。
971名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/17 19:56:31 ID:iF6e5TN5,
今年は、愛町が近年に比べて派手なことをやらなかったし、衣装ルネバンとかぶってるし、完全に狙って勝ちに来たなっていう感じがした。
正直どっち勝つかわかんなかったけど、最終的には、まぁ妥当だったのではないかと。今年はルネバンも魅せ方がすごくよかったし、音聞いたら全然愛町とは差が
あるしね。
972名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/17 21:28:42 ID:367XFp75
沖縄県民は、高校を卒業したら関東に上京→
関東一般のレベルが上がって関東ウマー(゚Д゚)

…なのかと思ってたorz
みんないろいろ大変なんだね
973名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/17 22:12:00 ID:14lGhaAG
いよいよ沖縄も落ちぶれた。
西原がかろうじてがんばってるが。
974名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/17 22:24:10 ID:mnc/4nLW
愛町のやつどっかで見たとおもったらdciか。そうか。
975名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/17 22:31:55 ID:Fs77+FLu
>>973
おちぶれた?一般できたことは沖縄にとっては発展なのだが。
(レベルは別にして)
976名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/17 23:43:28 ID:5YVSOwR+
思うに沖縄って練習環境に恵まれているんじゃないかな?だから962・963のパターンに行くんじゃない?
地域の理解とか協力とかも良いっぽいし

ところが東京・横浜の学校ってマーチする練習環境と言う意味では相当大変なんです。
音出したり屋外で練習していると『待ってました』とばかりにクレームつけてくる奴や、
これ見よがしな『出て行け!!』的な看板作ったりと。

こういうことする奴は、最近引っ越してきた奴らに多い。
つまり地元にずっと住んでる大人達ってのは地域の子供の活動には理解して協力的なんだけれど
都心や近郊にローン持ちで越してきた奴にはそういう環境に対する理解がない。

だからこういう環境の中、不完全燃焼で中高を終えた奴らが関東の一般に入ってがんばるわけよ。

ちなみに都心や近郊にローン持ちで『やっと自分の城を持った』って自意識過剰な奴って、
水槽やマーチに限らず野球やサッカーなど、地域の子供達の出す雑音に相当敏感です。

977名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/18 02:24:23 ID:biLwkgkk
誰かリキャップ晒して
978名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/18 02:45:01 ID://BL+fDQ
マーチング・ミュージックにあるぞ
リキャップ
979名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/18 03:47:20 ID:biLwkgkk
あれ間違いあるだろ
980名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/18 08:36:39 ID:dv6n9rNn
イパーンの苦労わからんのだろうなぁ...
まぁ厨房ばかりだから仕方ないか...
(´ω`)
981名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/18 12:02:06 ID:O5z8lzu0
>972
それも0ではない。他の地区も含め関東で活躍している出身者も多いしね。
沖縄に残った少ないメンバーでやるのは確かにきつい部分もあるね。
でもいいわけにはできないけど。

>973
沖縄がのレベルが落ちたというのもあるけど他が上がってきたと言うのが正解じゃないかな?
特に中学校に関しては。
でも沖縄は、現在谷間の時期でもあるので、これから又のびると思うよ。

>975
確かに、長い目で見たら「発展」になるのかな?
現時点では何とも言えないけど。

>980
一般の苦労わかるよ。経験したから。

・・・でも、なによりも、そういうことを言うこと自体が情けないね。
他の団体も、多少の条件の違いはあれ、基本的にはみんなそんな中で、
みんな苦労しながらやっているわけだから、(まあ、そうじゃないと
ころも一部あるけれど)
全国に出るんだったらこんなこと言うべきじゃないね。
全国に行かないレベルだったら・・・まぁいいけどね。
982名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/18 14:50:55 ID:WwtPy594
他の支部にはうまくても推薦枠の関係で出られない団体も数多くいるのにね。
983名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/18 19:14:21 ID:wvEDllUZ
1 創価ルネサンスバンガード 486.25 97.3
2 天理教愛町分教会吹奏楽団 485.25 97.1
3 YOKOHAMA ROBINS 473.75 94.8
4 YOKOHAMA INSPIRES Drun & Bugle Corps 472.25 94.5
5 HAMAMATSU WILD WINDS 460.75 92.2
6 Utsunomiya Sound Company 460.00 92.0
7 Tokyo Phoenix Drum & Bugle Corps 452.25 90.5
8 THE YOKOHAMA SCOUTS Drum & Bugle Corps 442.25 88.5
9 とみやマーチングエコーズ 435.25 87.1
10 1989 JOKERS Sr.Drum&Bugle Corps 435.50 87.1
11 TONAN Marching Mand 433.75 86.8
12 豊田市ジュニアマーチングバンド 429.25 85.9
13 創価中部ファーストスターズ 428.25 85.7
14 創価鹿児島サザンブレイズ 426.00 85.2
15 鳥海 Hope Wings 421.25 84.3
16 G-PULSATION Drum & Bugle Corps 418.25 83.7
17 Sensational ZIP Drum & Bugle Corps 418.25 83.7
18 SENDAI Verdures 410.25 82.1
19 Tokushima Indigoes Drum & Bugle Corps 406.00 81.2
20 FIRE STATE Brass & Percussion Corps 405.00 81.0
21 創価岡山レインボーサウンズ 399.00 79.8
22 SOUND JACK 373.75 74.8
984名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/18 19:17:08 ID:wvEDllUZ
GE Music

1 創価ルネサンスバンガード 98.75
2 天理教愛町分教会吹奏楽団 97.75
3 YOKOHAMA ROBINS 97.25
4 YOKOHAMA INSPIRES Drun & Bugle Corps 95.00
5 HAMAMATSU WILD WINDS 93.50
5 Utsunomiya Sound Company 93.50
7 1989 JOKERS Sr.Drum&Bugle Corp 91.25
8 Tokyo Phoenix Drum & Bugle Corps 88.00
9 THE YOKOHAMA SCOUTS Drum & Bugle Corps 87.25
10 Sensational ZIP Drum & Bugle Corps 86.50
10 創価鹿児島サザンブレイズ 86.50

GE Visual

1 天理教愛町分教会吹奏楽団 96.75
2 創価ルネサンスバンガード 97.25
3 YOKOHAMA ROBINS 94.50
4 YOKOHAMA INSPIRES Drun & Bugle Corps 93.25
5 HAMAMATSU WILD WINDS 92.00
6 Utsunomiya Sound Company 91.25
7 Tokyo Phoenix Drum & Bugle Corps 90.75
8 FIRE STATE Brass & Percussion Corps 90.00
9 THE YOKOHAMA SCOUTS Drum & Bugle Corps 88.25
9 創価鹿児島サザンブレイズ 88.25
985名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/18 20:02:42 ID:PJvP7V7M
986名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/18 20:12:11 ID:wTUcVQmj
今年の一般はおもろなかった
987名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/18 21:20:10 ID:wvEDllUZ
ジョーカーズととみやの順位の発表が逆だったらしい。
連盟のHPにお詫びでてた
988名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/19 13:36:16 ID:5Xinp0Cp
age
989名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/19 19:50:39 ID:nf4in0tR
>945 どうしてそんなことがいえるの?
   私は地方のバンドで今回の大会に出たけれどそれまでの
   みんなの努力を知ってるの? 
   そんな人の努力を踏みにじるような言い方する人に私たちの演技を
   みてほしくない。もっと考えて発言すれば?
990名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/19 20:16:47 ID:3EcRB+72
>>989
お前の言いたい事もわかるが一般のコンクールは結果がすべて
途中の努力なんか全然関係ない
へたくそで一生懸命なバンドと技術のある普段はダラダラしたバンド
評価が上なのは後者
学校の部活動で出場してるんだろうが批判がいやなら学校内の
文化祭などの行事にだけでればいい
教育的配慮とかに守られすぎるとそういう風になるのかな
お前たちは自分たちから進んで学校外の団体に加盟してるんだぞ
充実感なんかは自分たちの中だけで味わっておけばいい
それがリアルな現実社会
991名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/19 21:59:24 ID:dGz1r246
同感。
高1の時、練習してるボクに先輩が言った言葉。
「練習でどれだけ出来ても、本番で出来なかったら
意味ないんやでな」
当時はキツイ言葉だって感じたが、今思えばそのとうりなわけで・・・。
992名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/19 23:59:24 ID:Cun0pv5m
gryphonどうでした? 生で見れなくてちょっと興味があったもので・・・
993名無し@ローカルルール改正議論中
そういえば、閉会式のマツケンサンバ・・・
ステップ練習しとくんだった・・・