西宮市立今津中学校吹奏楽部創部50周年記念スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し
全国でも伝説的演奏を残してきた今津中学校が、今年50周年を迎えます。
11月には50周年の演奏会があるそうです。
最近は名前もあまり聞かなくなりましたが、今後もぜひ頑張ってもらいたいものです。
2名無し行進曲:03/09/26 11:31 ID:hM3xw5dd
2
そういやあったね
今思い出したよ
3名無し行進曲:03/09/26 12:17 ID:jbDGjWsF
ローカルルール嫁。糞馬鹿。

ゴールデンハンマー使用汁。

             ∧_∧
        / ̄ (  ・3・)⌒\
   __    /  _|     |   |                ,,,,,,,,,,,,,
   ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
    \\|  |____|   .|   |           .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
     \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
     | ヽ_「\      |   |、         |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .| 
     |    \ \――、. |   | ヽ         .|     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
     |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |               |
  _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               |
/    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ      |               |
`ー― ̄          ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii|               |
                    \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii|               |
                      \   ヽ   |               |
                       ヽ   \  |               |
                        |     \.|               |
                        `ヽ、,,_ノ|               |
                              ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙
                                   ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
                               ⊂、⌒ つ・3・)つ >>1

4 ぽん太 @:03/09/26 13:24 ID:PCPZsKeu
徳久津先生の時代が懐かしいね。
数々の名演、そして感動をよんだことは今でも伝説となって語り継がれている・・。
5■吹奏楽板ローカルルール:03/09/26 18:51 ID:ArA7IDkV
★スレッドを立てる前に以下のルールをよく読んでください。
● 以下の項目に該当するスレッドは削除対象です。
1. 都道府県スレッドより小さい単位の地域の話題や、学校・団体・演奏会・イベント等のローカルな話題。
a. 個人・団体の話題は、該当する都道府県スレッドをご利用ください。

1さんはこちらへどうぞ
▲兵庫県の吹奏楽について語るスレPart7▲
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1063385505/l50
6名無し行進曲:03/09/26 19:33 ID:7ZP4sBKk
趣旨としては「かつての名門校」スレの方が
ええんでないの?
7名無し行進曲:03/09/26 21:15 ID:HA2Ox18y
‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖
‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖ 
‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖  
‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖  
‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖
‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖
‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖
‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖
‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖
‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖
 \_/\_/\_/\_/\_/\_/\_/\_/\_/
  _________________________
/|                                     |\
            \このスレ終了だゴルァ!! /
 パチパチパチパチ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄パチパチ
  ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
 ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧( ゜Д゜) ∧_∧∧_∧∧_∧
  _∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧
    ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
    (    )   (    )    (    )    (    )
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
8名無し行進曲:03/09/26 22:44 ID:xX7Thy/9
>>6
かつての名門バンドをマターリと懐かしむスレ
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1003057095/
9名無し行進曲:03/09/27 12:55 ID:SNvqEJ5f
>>5は重複スレッドです。
こちらに移動して下さい。

【コテ現役】兵庫県スレ7【書き込み禁止】
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1063202281/
10名無し行進曲:03/09/29 09:19 ID:fAYDm5wp
で、今年はどうだったの?
現役orOBキボン
11名無し行進曲:03/09/29 09:41 ID:IwAgTwJL
ローカルルール嫁。糞馬鹿。

ゴールデンハンマー使用汁。

             ∧_∧
        / ̄ (  ・3・)⌒\
   __    /  _|     |   |                ,,,,,,,,,,,,,
   ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
    \\|  |____|   .|   |           .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
     \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
     | ヽ_「\      |   |、         |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .| 
     |    \ \――、. |   | ヽ         .|     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
     |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |               |
  _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               |
/    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ      |               |
`ー― ̄          ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii|               |
                    \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii|               |
                      \   ヽ   |               |
                       ヽ   \  |               |
                        |     \.|               |
                        `ヽ、,,_ノ|               |
                              ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙
                                   ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
                               ⊂、⌒ つ・3・)つ >>10
12名無し行進曲:03/09/29 10:15 ID:/tBkQM0p
西阪神地区落ちやんか
13名無し行進曲:03/09/29 12:57 ID:527GhNeX
山王中みたいに久々に全国復活していきなり金賞Getしないかな??
14名無し行進曲:03/09/29 18:06 ID:/F5wC3+K
         へ
        /∧\
      / ,/  i; \
     / ,/   i;  \
   <   /     i;   >
    \,i'  ゲソ  | /
      i   ⌒  |"
     /∵∴∵∴\
    /∵∴∵∴∵∴\
   /∵∴∴,(・)(・)∴|
   |∵∵/   ○ \|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |∵ /  三 | 三 | < うるせー馬鹿!
   |∵ |   __|__  |  \_______
    \|   \_/ /
.     \     /
     /      \
     |           |
    J|;;|;;|;;|;;|;;|;;|;;|;;|し
     |;;|;;|;;|;;|;;|;;|;;|;|
     |;|;;|;;|;;|;;|;;|;;|;|


15名無し行進曲:03/10/01 10:11 ID:VEVvFK++
顧問がね……つд`)
16名無し行進曲:03/10/01 16:43 ID:2KmHFayH
>>13
山王も50周年のヨカーン♪兄弟だネ
17名無し行進曲:03/10/01 19:14 ID:jO9PcXZB
98年あたりまでの小編成で関西大会に出てた頃の今津はまだいいんだけど、それ以降はなぁ。
なにしろ、金管が雑。
18名無し行進曲:03/10/01 19:40 ID:XU5EpdM3
本来なら>>1に禿しく削除依頼を要求するとこだが
今津中だったら目をつむってやろう。

3枚組CD「高鳴れブラス(だっけ?)」持ってますが、何か?
19名無し行進曲:03/10/01 19:54 ID:jO9PcXZB
87年の「火の鳥」を持ってますが何か?
20名無し行進曲:03/10/02 00:23 ID:KgKJ1wKr
>>19
当時の関係者でつか?
21名無し行進曲:03/10/02 08:13 ID:n0ORhopu
で、村上ポンタは出るのでしょうか。
22名無し行進曲:03/10/02 10:36 ID:F3ZYHSxj
レジェンダリーをパクったのはh(ry
23名無し行進曲:03/10/02 10:49 ID:ax1hWY9y
>>18
10数年前、某大型CD店で見かけたのだが、当時はあまり興味ナシ
だったので買わなかった。>今津3CD

今から考えると買っておきゃぁ良かったな・・・と思う今日この頃
24名無し行進曲:03/10/02 12:32 ID:F3ZYHSxj
まちがえた、s(ry
25名無し行進曲:03/10/02 12:33 ID:F3ZYHSxj
まちがえた、s(ry
26名無し行進曲:03/10/03 05:40 ID:gmvZiFZ0
>>22
>>24
>>25
27卒業生のタルコミ:03/10/04 04:00 ID:XUKR3z6p
十一月二日にやるそうで。
公演後は会議室で卒業生パーティーとか何とかやるそうです。
卒業名簿も新しく作るみたいですね。
来ましたよ、往復ハガキが。


あ、開演前に今中生が前座で文化活動発表会やるってのは禁句ね。
28名無し行進曲:03/10/05 17:48 ID:GSVd/CkZ
私が全国大会で出会った、あの1st.tpの人は、高校生になってやあさんになったらしい。
懐かしくて会いたいが、何しろ(略
29名無し行進曲:03/10/05 17:52 ID:3g6EowT/
大フィル、関フィルあたりの主席ペット奏者はみんな今津卒ってマジですか?
30名無し行進曲:03/10/05 17:55 ID:DUyBotAV
>>28
会いたい、って・・・ヤったの?
31名無し行進曲:03/10/06 15:11 ID:YhLkx0lC
旧友とかやるそうです。
個人的には伝説の課題曲「高度な技術への指標」キボンヌ
32名無し行進曲:03/10/06 15:39 ID:QAJ5Nlzs
輝く銀嶺
33名無し行進曲:03/10/06 20:17 ID:hpFzNCqS
「輝く銀嶺」とか「高度な技術への〜」は超人的な名演なんだけど
自由曲は案外ヘボいんだよな(藁
34名無し行進曲:03/10/07 08:45 ID:Uc7pg2Jg
CDになっている名演なんだけど、
演奏中次の団体がシンバルを落としてしまい
途中その雑音が入ってる曲なんだったっけ?
ダッタン人か運力だったような気はするんだが。
35名無し行進曲:03/10/07 19:13 ID:1pGiFnjA
>>34
「こうもり」序曲ではないですか?
36名無し行進曲:03/10/07 19:46 ID:Nyh7jpmq
>>18
そんな例外認めていいのかよ?

さっさと削除しやがれ。
37名無し行進曲:03/10/07 23:38 ID:3lDzwb9R
今津中は本当に名演奏の山ですね。運命の力、エルサロンメヒコ、トッカータ
とフーガ等々。風紋を生で聞いてオイオイ、こいつらマジで中学生か?
って本気で思ったのを覚えています。
全盛期の今津は本当に全国のバンドの憧れでしたね
38名無し行進曲:03/10/08 00:14 ID:HSWawHW2
風紋といえば当時のブラスの響きで同じ日に今津中と土気中のをやったが
どちらも個性が強く、土気の怒涛のような風紋に対して今津のはとても繊細な風紋だった。
同じ課題曲でこうも違いが出るのかと驚いたもんだ。
そういえば最近の課題曲でこんなに個性が出てる演奏って聴かないよなぁ。。
39名無し行進曲:03/10/08 00:16 ID:bSpWMDGy
今津中の卒業生で有名人っているの?
40名無し行進曲:03/10/08 06:45 ID:01PV7ruM
>>39
とりあえずメジャーなのは村上・ポンタ・秀一

ある先生はバスクラ→ホルンって言うし、ある先生は「彼がバスドラを叩く時は、他の人間と明らかに雰囲気が違った」て言うしで、中学時何やってたかイマイチわかりません。
どうやらドラムはほぼ独学のようです。
41名無し行進曲:03/10/08 10:44 ID:ZwFN8Cmy
大フィルのFgの人や関フィルのトップ奏者、等々、今津出身エリートは
数多くいるようです。そう考えると今津の伝説的な演奏も納得できる。
どんな練習してたんですかね。
42名無し行進曲:03/10/08 11:04 ID:01PV7ruM
得津氏〜石川氏にかけては、アサター・ヒルター・ナイターといって、今では考えられないほどの量の練習してたみたいですね。
石川先生も今津中時代、トランペットのつばを抜く際に血が出てくるほど練習したらしいですね。
夏休み中太陽をみたことがないとかいう年もあったようなので。
休みは正月三が日のみ。昼飯は五分。
本番が一番楽だったらしい。すごい練習だ。

43名無し行進曲:03/10/08 12:04 ID:GwT6sxkl
天ぷら棒で指導してた?
44名無し行進曲:03/10/08 19:00 ID:c2aiL6WL
★スレッドを立てる前に以下のルールをよく読んでください。
● 以下の項目に該当するスレッドは削除対象です。
1. 都道府県スレッドより小さい単位の地域の話題や、学校・団体・演奏会・イベント等のローカルな話題。
a. 個人・団体の話題は、該当する都道府県スレッドをご利用ください。

1さんはこちらへどうぞ
▲兵庫県の吹奏楽について語るスレPart7▲
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1063385505/l50
45名無し行進曲:03/10/08 19:01 ID:c2aiL6WL
ローカルルール嫁。糞馬鹿。

ゴールデンハンマー使用汁。

             ∧_∧
        / ̄ (  ・3・)⌒\
   __    /  _|     |   |                ,,,,,,,,,,,,,
   ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
    \\|  |____|   .|   |           .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
     \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
     | ヽ_「\      |   |、         |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .| 
     |    \ \――、. |   | ヽ         .|     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
     |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |               |
  _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               |
/    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ      |               |
`ー― ̄          ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii|               |
                    \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii|               |
                      \   ヽ   |               |
                       ヽ   \  |               |
                        |     \.|               |
                        `ヽ、,,_ノ|               |
                              ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙
                                   ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
                               ⊂、⌒ つ・3・)つ >>1
46名無し行進曲:03/10/08 23:37 ID:TDjS8Joi
丸ちゃん、出席するの?
村上ポンタ出席するの?
オリタも出席するの??
47名無し行進曲:03/10/09 00:01 ID:6Q16pCBx
でも、部員の学力成績は学校内のクラブでは最低だったとか。。。
逝ける高校探すのが大変だった。。。
48名無し行進曲:03/10/09 10:50 ID:apKzzyNJ
昔は今津―阪急商業学園―阪急百貨店だったので無問題
百貨店従業員の5%は今津の人らしい……。
他には洛南、福岡工大とか
49名無し行進曲:03/10/09 15:00 ID:POWbp8tX
今津から福工大付属も多かったらしいね。
得津先生最後の年のダッタン人はうまかったなぁ・・・バストロの彼は今何処・・・・

石川先生の時の演奏もすきだなぁ。特にトッカータとか交響的舞曲がすきですた。
50名無し行進曲:03/10/09 19:43 ID:jloQ9rJI
名門今津から名門高校へ行ったひとは多いな。確かに。
天理高校、淀工、洛南、福工大、阪急少年音楽隊、埼玉栄もいたんじゃなかったっけ?
俺の先輩がTPで今津出身だったが、凄まじい上手さだった・・・。確か銅賞の時の
ショスタコの革命の人だったと。元気にしてるのかなぁ
51名無し行進曲:03/10/09 21:12 ID:ul8WuTxC
>>49
得津氏最後の年はエルサロンだろ?
52名無し行進曲:03/10/09 21:56 ID:UymHGufI
>>50
ショスタコの革命の時は金賞です。銅賞は二回目のマイスタージンガーの時です。
今は部員は何人なんでしょう?
53名無し行進曲:03/10/09 23:23 ID:wyPu4w4t
このスレッドは削除対象です。
こちらに移動して下さい。

【コテ現役】兵庫県スレ7【書き込み禁止】
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1063202281/
54名無し行進曲:03/10/10 11:12 ID:mjMOiaHk
30ちょいかな……。
55sage:03/10/10 15:22 ID:jXAHL+6e
>>50
私立はともかく公立で学区が違う淀へ行った人は聞いたことがないぞ。
56名無し行進曲:03/10/11 01:04 ID:B9ZTJOB1
>>50
天理も聞いたことないですねぇ〜
57名無し行進曲:03/10/11 01:10 ID:3nSNFlKW
>>50
>天理高校、淀工、洛南、福工大、阪急少年音楽隊、埼玉栄もいたんじゃなかったっけ?
藻前適当に言ってないか?w
福工大付属は何人か行っているが。
58名無し行進曲:03/10/11 02:37 ID:B9ZTJOB1
福工大附属は推薦でかなり取ってたよ。
ユーフォの外囿さんが現役の頃は多かった!
59名無し行進曲:03/10/11 06:34 ID:bx2N/yRW
天理、洛南、福工大、阪急はいるよ。
あと最近の若い世代は、県西の国際経済とか普通科に行って吹奏楽やるやつが結構います。
同期だけで4〜5人います。
60名無し行進曲:03/10/12 00:20 ID:KzPkGXAx
阪急は簡単には入れませんでしたよ。私の時も先生から「日本全国で吹奏楽部のある私立高
のある私立で行きたい高校があれば言え」と言われました。福工大附は鈴木先生がよく来てたので
生は良く来てたので頼めば誰でも入れた覚えがあります。当時の金山学園高校
はよく話はありましたが誰も行きませんでしたけど・・・

61名無し行進曲:03/10/12 01:15 ID:LcukfYdA
以前、大宮工業OBから聞いた話ですが
今津−福岡電波−東京芸大なるコースがあったと聞きましたので
その流れでその子息らが福岡工大に入学していると思っていました。
直接勧誘に来てたのですね。
阪急へは地理的に近いことや鈴木竹男先生が今津中の指導者だったことから
当然今津中のOBが同学園に流れて行くと勝手に想像していたのですが
その割にはあまり聞かないので疑問に思っていました。
入試のハードルが高かったのでしょうか。
62名無し行進曲:03/10/12 03:02 ID:KzPkGXAx
阪急はマーチングやから今津からはあまりいないのでは?
入試試験難しいし。隣の上甲子園の部員が阪急へは流れてます。
でもやはり伝統等があるので名門校に推薦で入れるなんて地区落ち
してた俺らの学校からすれば羨ましい限りです。俺は阪急受けて
落ちました。そのとき聞いた話では今津からは「サロメ」の代の人が
久々に阪急に入ったと聞きましたが・・・
63名無し行進曲:03/10/12 09:45 ID:6xACASVn
>>42 そんな非人道的な練習で、よくPTAから苦情出なかったね
64名無し行進曲:03/10/12 11:07 ID:h4rK1blI
>>51
すまん。確認したら確かにメヒコだった。
メヒコもうまかったなぁ。Clが中学生とは思えないうまさだった。

淀工は城陽中学から行く人も多かったみたいね。昔の話だが。
65名無し行進曲:03/10/12 12:24 ID:O1uwT6cp
WO今津はTuが少ないので、先輩と共に合同演奏出ることにナターヨ……
66名無し行進曲:03/10/12 12:30 ID:VmMaDhW5
>>63 昔だからだよ。全国1位のようなバンドには、保護者も何も言えない。
   今だってコンクールで全国に出て、高校もそのお陰で推薦もらえる学校は親はホクホクなのです。
67名無し行進曲:03/10/12 12:30 ID:Zmf8HeWe
>>63
今のような腐った社会と一緒にするな。
体罰なんてどの学校でも当たり前。
しごき練習なんて親から歓迎されてたよ。

いまじゃあ、先生の学校での服でさえ
スーツのようなきっちりした服でないといろいろ言われるが、
昔は(体育担当でなくても)トレパン、ジャージは普通。

まあ、ゆとり教育によってもっと学校は荒廃、
先生は窮地に追いやられるよ。
その結果、先生の犯す犯罪も増えてくるよ。
68名無し行進曲:03/10/12 12:30 ID:jxzDmfXY
>>63
打倒出雲・打倒豊島の為には何をやっても許される時代だったからな
69名無し行進曲:03/10/12 12:57 ID:+AYpYsuR
>>67
禿しく胴衣!!!
今は生徒や親が「お客様」すぎるんだよ。
漏れも厨房の時、顧問に指揮棒のコルクで叩かれたり「死んでしまえ」と罵声を
浴びせられた事が何回あったことか。でも部員達はその先生にしっかりついていっていた。
その先生も今では教頭だし。さすがに今は昔のように振舞えないだろうけどな(藁
70名無し行進曲:03/10/12 21:41 ID:pfnu+LMd
たすかに、それを「愛」とは言いたくないが...
ついていったのは俺だけじゃなかったよう
71名無し行進曲:03/10/13 02:15 ID:9j5cCOBo
>>68
今津が1位逃した時は、たしか回りの反応の方が厳しく
「得津、終わったな」だったらしい。いつかのBJ氏で読んだ
ような気がする。

んでも、もと発言の>>42の練習量は昔はこんなもんだったような、
漏れは九州のへっぽこ中学だったが、アンコンの西部支部大会が
正月明けすぐの休日だったから、三が日も普通に練習だったけどな。
72名無し行進曲:03/10/13 05:37 ID:kVyWOtyy
ウチの学校(今津です)は何年か前、マーチングの練習を中庭でしてて、何をやってたかまで覚えてないんだけど、
「失敗したらバトンで頭を軽く叩く」ことになって、みんな何とも思ってなかったんだけど、
それを見た野球部の連中が、「あれは体罰だ」とか言い出したらしく、問題になって次の日からはなくなりました。
俺は体罰は「ある程度の範囲なら賛成派」なので、たかがコツンとやったくらいで体罰とか言われるのは、よっぽどヒステリックな時代なんだなと思いました。

今ではマウスピース落としたときに、テューバのマウスピースで頭叩く罰ゲームもないんだろなあ……。


73名無し行進曲:03/10/13 07:57 ID:bB5dYMu+
今津中&得津先生がズームイン朝に出演していなかったっけ?
最後のコンクールが終わってからだったと思うんだが?
74名無し行進曲:03/10/14 00:40 ID:OEMdsjBx
偉そうな事のたまう前にローカルルール位読みやがれ。馬鹿達よお。
過去の実績あればルール無視してもいいと思ってやがるのか?

あえてageるぞえ。
75名無し行進曲:03/10/14 00:41 ID:OEMdsjBx
ageだあ。
76名無し行進曲:03/10/15 09:50 ID:qj31ucOt
阪神優勝一カ月記念あげ
77名無し行進曲:03/10/15 10:04 ID:GZESHtaY
>>72
>今ではマウスピース落としたときに、テューバのマウスピースで頭叩く罰ゲームもないんだろなあ……。

本末転倒な気もしないではないが…。
78名無し行進曲:03/10/15 10:06 ID:0WGMaLwH
age
79名無し行進曲:03/10/15 16:13 ID:iqPD+FEj
にんにくにくにくage
80名無し行進曲:03/10/15 22:59 ID:jwJmRQvn
そういう訳で削除依頼済みらしい。
81名無し行進曲:03/10/16 08:59 ID:0ad5bJrA
えー、そんな











個々の団体のスレOKなら、もっと話が弾むのになあ。
82名無し行進曲:03/10/16 11:23 ID:pG1mzljg
>>79は秋田の椰子だなw
83名無し行進曲:03/10/17 08:21 ID:sgOHMZUk
あが
84名無し行進曲:03/10/17 23:14 ID:K/fA2aPM
このスレッドは削除対象です。
こちらに移動して下さい。

かつての名門バンドをマターリと懐かしむスレ
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1003057095/
【コテ現役】兵庫県スレ7【書き込み禁止】
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1063202281/

>>80
削除整理@2ch掲示板
suisou:吹奏楽[スレッド削除]
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1026974979/343
85名無し行進曲:03/10/18 05:29 ID:/VBUSd3a
今津で三年間吹奏楽やって本当に良かった。
ソロコン関西大会でもそれなりにいい成績を残すことができたし。
86名無し行進曲:03/10/18 22:17 ID:kQdoCVsg
         へ
        /∧\
      / ,/  i; \
     / ,/   i;  \
   <   /     i;   >
    \,i'  ゲソ  | /
      i   ⌒  |"
     /∵∴∵∴\
    /∵∴∵∴∵∴\
   /∵∴∴,(・)(・)∴|
   |∵∵/   ○ \|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |∵ /  三 | 三 | < >>85うるせー馬鹿!
   |∵ |   __|__  |  \_______
    \|   \_/ /
.     \     /
     /      \
     |           |
    J|;;|;;|;;|;;|;;|;;|;;|;;|し
     |;;|;;|;;|;;|;;|;;|;;|;|
     |;|;;|;;|;;|;;|;;|;;|;|
87名無し行進曲:03/10/20 07:15 ID:n5BC2a/+
阪神AGE
88名無し行進曲:03/10/21 08:27 ID:A/FP95zd
底辺×高さ÷2=age
89名無し行進曲:03/10/21 12:42 ID:ps3nFBwd
これだけ話題のあったバンドなんだから、個別スレ賛成。
90名無し行進曲:03/10/21 14:37 ID:Ggnrzogm
>61
>以前、大宮工業OBから聞いた話ですが
>今津−福岡電波−東京芸大なるコースがあったと聞きましたので

今津−福岡電波−ブリヂストンコースというのもある(あった)。
今は淀工−ブリヂストンがある。

ごめん。亀レス&スレ違いスマソ(謝)
91名無し行進曲:03/10/22 10:46 ID:tgqperTG
軍艦マアチとかやるらしい。
厨房はまたモーツァルトの休日やる予感……。
92名無し行進曲:03/10/22 14:10 ID:zj8ianRw
>>89
あふぉ。

どんな理由があっても個別スレは禁止なんだよ

で、おまいら、せめて下げろ
93名無し行進曲:03/10/22 19:04 ID:3mHoAwxi
             ∧_∧
        / ̄ (  ・3・)⌒\
   __    /  _|     |   |                ,,,,,,,,,,,,,
   ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
    \\|  |____|   .|   |           .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
     \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
     | ヽ_「\      |   |、         |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .| 
     |    \ \――、. |   | ヽ         .|     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
     |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |               |
  _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               |
/    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ      |               |
`ー― ̄          ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii|               |
                    \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii|               |
                      \   ヽ   |               |
                       ヽ   \  |               |
                        |     \.|               |
                        `ヽ、,,_ノ|               |
                              ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙
                                   ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
                               ⊂、⌒ つ・3・)つ >>89


94名無し行進曲:03/10/23 09:23 ID:rhPPFXqR
高度な今津への指標
95名無し行進曲:03/10/23 15:13 ID:t0Y/cUsA
             ∧_∧
        / ̄ (  ・3・)⌒\
   __    /  _|     |   |                ,,,,,,,,,,,,,
   ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
    \\|  |____|   .|   |           .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
     \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
     | ヽ_「\      |   |、         |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .| 
     |    \ \――、. |   | ヽ         .|     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
     |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |               |
  _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               |
/    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ      |               |
`ー― ̄          ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii|               |
                    \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii|               |
                      \   ヽ   |               |
                       ヽ   \  |               |
                        |     \.|               |
                        `ヽ、,,_ノ|               |
                              ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙
                                   ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
                               ⊂、⌒ つ・3・)つ >>93

96名無し行進曲:03/10/23 19:35 ID:kNUV3ibT
ageるな!ど阿呆が。

             ∧_∧
        / ̄ (  ・3・)⌒\
   __    /  _|     |   |                ,,,,,,,,,,,,,
   ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
    \\|  |____|   .|   |           .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
     \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
     | ヽ_「\      |   |、         |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .| 
     |    \ \――、. |   | ヽ         .|     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
     |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |               |
  _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               |
/    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ      |               |
`ー― ̄          ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii|               |
                    \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii|               |
                      \   ヽ   |               |
                       ヽ   \  |               |
                        |     \.|               |
                        `ヽ、,,_ノ|               |
                              ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙
                                   ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
                               ⊂、⌒ つ・3・)つ >>95

97名無し行進曲:03/10/24 08:04 ID:1nXCwe4f
で、約一週間後なわけだが
98大昔の化石:03/10/25 06:08 ID:dceSWx44
今中吹奏楽部創部50周年を記念して、こんな追憶のサイトを開設しました。

http://www.ipgs.net/imazu/index.html

よかったらお立ち寄り下さい。
99名無し行進曲:03/10/25 08:55 ID:5CwYzYjJ
>>98
乙です。すばらしいサイトでした。
100名無し行進曲:03/10/25 11:36 ID:rw4cA49o
素晴らしい、わたしは少し下の世代ですが、同じ時代の空気を共有できて
幸せでした。
101名無し行進曲:03/10/26 21:41 ID:kfTK2WVd
 
102名無し行進曲:03/10/28 14:28 ID:2kOFqnZd
ポテトのage方言うたら、地ageかカツageしかないやろ!どっちすんねん!!
103名無し行進曲:03/10/28 16:12 ID:hwZ/EYIn
50周年記念CDでないのかなぁ。どなたかしりませんか?
104名無し行進曲:03/10/29 08:22 ID:pz372rTB
>>103
毎回定演のCDが出てる。
今回も出ると思うから、それでガマン汁
105名無し行進曲:03/10/29 09:40 ID:ZgcfYBf1
毎回CDってどこの?今津中?WO今津?
それが解るまでガマン汁もだせないよぉ

>>98 見ました! とっても思い出として大事にしておられるのが伝わります。
歴史を感じ今となってはおじさんの域に達せられている「イガグリ坊主」達の
当時の想いや得津先生の偉業がひしひしと伝わってきました。
もっとOBの皆さんと協力していただいて創立時代から現在までの「ボーイズ」
に仕上がればもっと素晴らしいものになるでしょうね。
感動しました。
106名無し行進曲:03/10/30 07:19 ID:sdTNbRV2
はぃはぃ
107名無し行進曲:03/10/30 19:17 ID:yIZf5MVd
(゚∀゚)キュンキュン!!
108妙寺 ◆KQRvZUQLGM :03/10/30 19:54 ID:VnsJyYMQ
(゚∀゚)キュンキュン!!
109名無し行進曲:03/10/30 20:27 ID:yIZf5MVd

              ∧∧ 
             ( ゚∀゚) う〜KISS!!!
            ⊂  つ
             (つ ノ
              (ノ
     \      ☆
             |     ☆
          (⌒ ⌒ヽ   /
    \  (´⌒  ⌒  ⌒ヾ   /
      ('⌒ ; ⌒   ::⌒  )
     (´     )     ::: ) /
  ☆─ (´⌒;:    ::⌒`) :;  )
     (⌒::   ::     ::⌒ )
    / (    ゝ  ヾ 丶  ソ ─
110名無し行進曲:03/10/31 15:01 ID:t09hddc2
    |                      \
    |  (゚∀゚)キュンキュン!       スキスキス
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄        キュンキュン!/



     \   │   /
               YEAy!!
      \(゚∀゚ )ノ
 ̄  ̄    (   )   ̄  ̄  ̄
          <  \
       /    :  \
  /        :
     /    ||  .     \
    /      |  :       \
   ∧ ∧  ∧ ∧  ∧ ∧  ∧ ∧
   (゚∀゚∩  (゚∀゚∩ (゚∀゚∩  (゚∀゚∩
 ⊂/  ,ノ.⊂/  ,ノ⊂/  ,ノ ⊂/  ,ノ
  「 _  |〜「 _  |〜「 _  |〜「 _  |〜
  ∪ ヽ l  ∪ ヽ l  ∪ ヽ l  ∪ ヽ l
    ∪  .  ∪    ∪    ∪

     スキスキスキ  ( ゚∀゚) ≡    
      スーキスキス (〜 )〜 ≡     
            ( (   ≡ 
111名無し行進曲:03/10/31 15:03 ID:t09hddc2
『さくらんぼキッス 〜爆発だも〜ん〜』
ttp://210.136.179.175/main/colorful/dl/kiss.zip
112名無し行進曲:03/10/31 17:12 ID:Kv+TfDOw
11/2(日)

今津中学校吹奏楽部50周年記念コンサート

16:00〜 アミティホール(阪神電鉄西宮駅より徒歩4分くらい)


来てください。
113名無し行進曲:03/11/01 08:22 ID:BLKRJe7T
前日age
114名無し行進曲:03/11/01 21:50 ID:vbSTVkbj
このスレまだあったん?(藁
115名無し行進曲:03/11/01 21:57 ID:YzmnEE4B
(゚∀゚)キュンキュン!!
116名無し行進曲:03/11/02 00:51 ID:JmC40voh
昭和43年ごろ和歌山の田舎の中学校の吹奏楽部からバスに乗って練習を見学に行きました。
みんな水着で練習していたのが驚きでしたね。課題曲は序破急ト短調
だったかな???
得津先生も和歌山出身でした。
117名無し行進曲:03/11/02 12:24 ID:li3j8CEV
四時からだよ〜
来てね〜
118名無し行進曲:03/11/02 12:57 ID:+fHUtqEe
行きたいけど、外出禁止令だされた。(母に)
119名無し行進曲:03/11/02 22:31 ID:8vylaXi9
無事終わりましたよ
やっぱり得津先生が
いないのはさみしいなぁ
120名無し行進曲:03/11/02 22:46 ID:li3j8CEV
>>119
おつかれさんした。
久々にいい演奏ができました。
121名無し行進曲:03/11/04 08:34 ID:/a81RV7R
終わったら全然話題が無くなったなあ。
122名無し行進曲:03/11/05 06:22 ID:+XwgbbNH
第一部で学ランのテューバが入ってきたのはなんで?
123名無し行進曲:03/11/05 20:39 ID:ksXoEmSm
水着で練習なんて今ならワイドショーもんよね。
あの時代だから許された。
124名無し行進曲:03/11/06 01:20 ID:ccbi8DxN
>>122
人が足らんかったからじゃないのか?
ていうかでるなら中学校の制服きるなりしろよと。
すげ-不恰好に見えた
125名無し行進曲:03/11/11 08:43 ID:1j7U0ne/
火の鳥よかった
126名無し行進曲:03/11/12 09:51 ID:vUnC5xcK
今津ボーイズみたけど、フツーにシャツ出し・第一ボタン開けで合奏してるな……。
いつから第一閉めるようになったんだろ。
127名無し行進曲:03/11/12 22:54 ID:WZcB/Owo
このスレッドは削除対象です。
こちらに移動して下さい。

かつての名門バンドをマターリと懐かしむスレ
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1003057095/
▲兵庫県の吹奏楽について語るスレPart7▲
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1063385505/
128名無し行進曲:03/11/16 12:45 ID:V/sfFfqE
129名無し行進曲
>>124
すいませんでした。
前日に助っ人出演が決まったものでして、制服を用意する暇がありませんでした。