【マシマシ】真 島 俊 夫 の 曲【真島氏】

このエントリーをはてなブックマークに追加
586名無し行進曲:2005/10/14(金) 18:50:11 ID:xgkc+YfD
>>585
あれはデオダードのアレンジのパクリ
587名無し行進曲:2005/10/15(土) 02:05:35 ID:eIyIOLrO
パクりだってだんていするとまたマシマシ降臨するよか(ry
588名無し行進曲:2005/10/15(土) 02:08:06 ID:rCVXeJiD
マシマシ降臨したんですか。

シーガルは最高の曲だと思ってます。
589名無し行進曲:2005/10/15(土) 03:35:34 ID:w9MtjpkX
「MIAGE1」「MIAGE2」ってどうよ??
590名無し行進曲:2005/10/15(土) 08:45:03 ID:XGvipyBu
>>587
だって、デオダードのオリジナルフレーズそのまんま出てくるぞ。
591名無し行進曲:2005/10/15(土) 14:38:53 ID:eIyIOLrO
>>589MIRAGEじゃなくて?
592名無し行進曲:2005/10/18(火) 01:42:29 ID:BVNhQTR4
すみません!MIRAGEです!!
593名無し行進曲:2005/10/18(火) 03:02:10 ID:4jq+6cee
♪MIAGEてごらん〜夜の星を〜
594名無し行進曲:2005/10/18(火) 19:29:39 ID:tOxKb4wY
>>593
みんなの冷めた視線を感じないかい?
595名無し行進曲:2005/10/18(火) 23:20:08 ID:fCFvDiqF
ジェラードコンカフェ
596名無し行進曲:2005/10/19(水) 18:08:59 ID:n2ZhF19+
>>595
それって伊藤康英のじゃなくて?
597名無し行進曲:2005/10/20(木) 17:27:24 ID:sD8/KYxs
真島さんの
598名無し行進曲:2005/10/20(木) 18:36:12 ID:oZGJ22SQ
まだジャポニスムをジャポニズムって言ってるヤシが多いな〜
599名無し行進曲:2005/10/25(火) 22:42:42 ID:59DQHubm
ジェラート・コン・カフェ
600名無し行進曲:2005/10/25(火) 23:10:19 ID:d/7QZm4A
MIRAGEVはもはやネ申
601名無し行進曲:2005/10/26(水) 15:43:51 ID:THRu30fy
っていうか真島氏はすでにネ申
602名無し行進曲:2005/10/26(水) 22:45:32 ID:lnyp9QF0
MIRAGETは素晴らしい
603名無し行進曲:2005/10/30(日) 03:13:42 ID:dXINvudx
MIRAGE U は??
604名無し行進曲:2005/11/04(金) 14:13:37 ID:fvcpGvPq
(´・ω・`) しらんがな
605名無し行進曲:2005/11/06(日) 18:21:04 ID:0mAVqYok
そうですか…ありがとうございます!!!
606名無し行進曲:2005/11/15(火) 08:28:46 ID:LkNCZlN1
シーガル最高
607名無し行進曲:2005/11/16(水) 15:44:16 ID:sPLf3jYO
(´・ω・`)知らんがな
608名無し行進曲:2005/11/24(木) 22:46:05 ID:qwrXfQgg
ジャポニスムの祭りのシロフォン、やるときは大抵トランスしてる
609名無し行進曲:2005/11/27(日) 15:35:15 ID:+wTyxR7M
(´・ω・`)知らんがな
610名無し行進曲:2005/12/01(木) 13:30:04 ID:p8z3UkyZ
真島さん編曲の「マンテカ」、ブレーンから出てたけど発売中止になってる(T_T)
もう入手不可能?
611名無し行進曲:2005/12/01(木) 13:45:04 ID:JVjUdJYO
めちゃくちゃいいアレンジなのになぁ、なぜあれが発売中止なんだろう。

シーガル最高。でもまだ吹奏楽版は聴いたことないな・。
ナヴァルブルーもいいね。
612名無し行進曲:2005/12/01(木) 19:12:24 ID:XR5CAi+4
一瞬スレタイが真島昌利に見えた
613名無し行進曲:2005/12/01(木) 21:27:21 ID:nah6/fH/
>>611
つ[著作権とSP]
614名無し行進曲:2005/12/01(木) 22:17:16 ID:p8z3UkyZ
>>613
SPてなんですか?
出版してたくらいだから作曲者に対しての著作権はクリアー出来てるよね?
615名無し行進曲:2005/12/01(木) 22:27:52 ID:nah6/fH/
>>614
「著作権 SP」でググってみ
616名無し行進曲:2005/12/01(木) 22:43:48 ID:13CFgUeA
真島arrのセプテンバーってどんな感じですか?
617名無し行進曲:2005/12/01(木) 23:52:46 ID:XR5CAi+4
作曲者じゃなくて出版社が権利を
618名無し行進曲:2005/12/02(金) 00:16:23 ID:YMcy7YkO
>>616
どこかで同じ質問を聞いた憶えがあるが
とりあえずこのスレではなかったようなので・・
ほぼ原曲通りのアレンジ
ただキーは原曲がA Majorなのに対して半音上のBb Major
さらに後半C Majorに転調するのでラッパはかなりキツイ
619名無し行進曲:2005/12/03(土) 03:41:42 ID:Zyu5xWA6
ボクの右手を、知りませんかぁ〜?
620名無し行進曲:2005/12/04(日) 22:14:21 ID:VudCyssn
(´・ω・`)知らんがな
621名無し行進曲:2005/12/10(土) 19:03:45 ID:xIIsiSmt
シーガルやりました!
よかったぁ
622名無し行進曲:2005/12/26(月) 14:58:52 ID:pTzHvJKR
鳳凰は舞う
623代理男 ◆nYqq3YXj1. :2006/01/01(日) 21:26:03 ID:42NqxM5N
今週の投票は真島俊夫氏です。

各作曲家のナンバー1を決めよう!Part3 @吹奏楽板
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1133697854/l50

624名無し行進曲:2006/01/06(金) 15:25:37 ID:976zqn5o
鳳凰は舞うってリベの委嘱作品だろ????どんなんだろ
625名無し行進曲:2006/01/06(金) 16:25:25 ID:SLT7qslE
>>624
3つのジャポニスム
626名無し行進曲:2006/01/06(金) 16:30:37 ID:zGZ5QHGG
>>625
それ鶴
627名無し行進曲:2006/01/07(土) 01:13:53 ID:gmVihyeA
>>626
鳳凰聞きにいったけど、ジャポニスムそっくりだった。
>>625はそういう意味だと判断。
628名無し行進曲:2006/01/07(土) 05:07:26 ID:nPhCHL2W
> 鳳凰聞きにいったけど、ジャポニスムそっくりだった。
あれには思いっきりズッコケた。
フレーズも展開も全く同じなんだもん。
まあ、自分の曲のパクリだからいいけど。
629名無し行進曲:2006/01/07(土) 12:37:30 ID:tRCPMZn7
まぁリベだし
630名無し行進曲:2006/01/08(日) 18:40:24 ID:FN1EPuBE
>>628
俺もズッコケたよ
なんだよ、これ。ジャポニスムじゃん!ってな感じw

でもコーラルブルーはほんと懐かしかったなぁ。学生時代に吹いたよなぁ。
631名無し行進曲:2006/01/10(火) 23:49:49 ID:Uw8zuzSZ
コーラルブルーのmidi、どっかに無いかな??
632名無し行進曲:2006/01/17(火) 17:58:57 ID:H89N/p8X
饗宴のVIに入ってるミラージュIIIのゲストプレイヤーって誰?
教えてエロい人!
633名無し行進曲:2006/01/17(火) 18:55:08 ID:3dCCQZg6
数原晋(Tp)、新井靖志(Sax)、フレッド・シモンズ(Tb)、田附透(Gt)、明光院正人(Bass)、阿野次男(Drm)
だよ
634名無し行進曲:2006/01/28(土) 21:52:21 ID:7kQHnGC6
635名無し行進曲
>>626
フォー!!