トランペットのカッコイイ曲

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し行進曲
どの曲もトランペットは一番カッコイイけどね
より一層カッコイイやつを教えてくれ
2名無し行進曲:03/06/26 23:38 ID:BgO+DpBX
ルート101
3名有り序曲:03/06/26 23:52 ID:qfXhrZ3G
>>2
10.04987562112089027021926491276だね。
4名有り序曲:03/06/27 00:00 ID:w8Mdnwf0
そしてIDがホルンでうれしい。
あ、こことらんぺとスレだったザ。忘れとったザ。
んー綿しは打楽器だけどさ、
トランペトといえばやはり音8のアレンジがやだ。
なんか小学校の鍵盤ハーモニカのパートみたいで…
5名無し行進曲:03/06/27 00:14 ID:qQbNeTNq
トランペット吹きの休日
交響詩「海」
悲しみのトランペット
アイ〜ダ
6名無し行進曲:03/06/28 00:45 ID:4eiWng7/
すぱにっしゅふぃーばーとか
7名無し行進曲:03/06/28 00:52 ID:hhym5/tW
すぱにっしゅふぃーばーとか
8名無し行進曲:03/06/28 00:54 ID:y/VgYAsv
すぱにっしゅふぃーばーとか
9名無し行進曲:03/06/28 01:11 ID:uf9bDyiW
Samba de Loves You
10名無し行進曲:03/06/28 01:14 ID:joPO3jy2
マーラーですな。
11名無し行進曲:03/06/28 22:32 ID:LnH3uuno
やっぱ、ホルジンガーやでっ!!
12名無し行進曲:03/06/28 23:45 ID:JcDOS2H8
>>5に賛成盆地
休日かっこいいんだが最後まで吹けないんだよ
2番3番ならいけるけど
トップ最後まで吹きたいね
センスはかなりあると思うんだけど
おいら出っ歯だから・・・
持久力に乏しいのさ
悲しい
同じような悩みがある人教えてね
13名無し行進曲:03/07/02 00:17 ID:9sWnfm3Z
「スタートレック DS9」のテーマ曲。
14名無し行進曲:03/07/02 00:25 ID:9sWnfm3Z
15名無し行進曲:03/07/03 01:07 ID:AP9f5PBA
展覧会の絵

mis aberos
16名無し行進曲:03/07/03 01:27 ID:LzXjMuSW
いつも片目を瞑って眠る太ったサルの王様を目覚めさせるためのファンファーレ
17名無し行進曲:03/07/03 01:30 ID:GictsDg0
ラマンチヤの男
18吸収男児:03/07/03 01:50 ID:YUbvF6Po
エリックが吹くなら何でもカコイイ(・∀・)
19名無し行進曲:03/07/06 18:17 ID:PVWe/qCr
秀吉
20名無し行進曲:03/07/06 19:59 ID:PjI8jPP6
スパークの曲!!
21名無し行進曲:03/07/06 22:27 ID:6Q3BsGqm
>>10マーラーに禿同
22名無し行進曲:03/07/10 21:22 ID:SFN8k5NF
課題曲T
ウィナーズ
23山崎 渉:03/07/15 10:34 ID:0iz3Tw7o

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
24山崎 渉:03/07/15 13:34 ID:3JaQw3Zo

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
25名無し行進曲:03/07/31 13:16 ID:iuoKJD5Y
アルヴァマー序曲
26ボーン:03/08/01 11:09 ID:9u2t88Gz
EXPLORATIONS!!
27名無し行進曲:03/08/01 12:44 ID:ST+shIuS
ふぃーるそーぐっど
28名無し行進曲:03/08/01 18:28 ID:OBj10cD0
武蔵のテーマ
29名無し行進曲:03/08/01 18:32 ID:3gun2+6u
祭り
30山崎 渉:03/08/02 01:58 ID:g6sJhguu
(^^)
31名無し行進曲:03/08/04 07:25 ID:UgXBi/q1
リバティーファンファーレ
32名無し行進曲:03/08/04 08:29 ID:yE66YqJ9
FANDANGOでおま。作者分かんないけど…とにかくTPかっこよか!一度やってみたかったんだけど 楽譜が見つかんなかったよ、とほほ。 ランサーセディアのCM曲「キャラバンの到着」もいいなぁ
33まみこ:03/08/04 22:44 ID:lhX/aDl+
吹奏楽のために神話   なんてどうでしょう???
34名無し行進曲:03/08/10 21:19 ID:i6XBeIq4
かっちょいいトランペットの曲吹けたらいいのになぁ〜
35名無し行進曲:03/08/11 11:33 ID:/f3yX0oj
INVICTAとかセレブレーシションとか。

セレブレーションのがお勧め。
36山崎 渉:03/08/15 15:58 ID:/RAg9JXn
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
37名無し行進曲:03/08/16 07:28 ID:ewI/Z/GR
こいつに聞いてみれ。
http://dreamcity.gaiax.com/home/takanao
38名無し行進曲:03/08/16 08:40 ID:aHLRTWXM
どんな曲もカッチョよく吹くのが一流だよなぁ。
39名無し行進曲:03/08/16 10:41 ID:7UpN151V
祝典序曲
40西島勃起:03/08/16 10:45 ID:bZkx4zi3
本物の西島タツキに乾杯!
41名無し行進曲:03/08/20 02:06 ID:6S8sBVpy
オリンピックファンファーレ
頑張る
42名無し行進曲:03/08/31 21:14 ID:GfRZeuyt
H・アルバートのRISEでしょ?
ピエール・ポルトのフライデー・ナイト・ファンタジーでしょ?
43名無し行進曲:03/08/31 22:41 ID:l6Vna7kw
六甲おろし
44名無し行進曲:03/09/01 05:00 ID:lPz+ekc1
ルロイ・アンダーソンのトランペット吹きの休日
あの曲のトランペット吹き、休日でも大忙し(藁
45名無し行進曲:03/09/01 18:51 ID:jzYev6gv
やっぱウィナーズでしょ!
46アークドラゴン:03/09/03 21:05 ID:MlHM/hYz
テイルズオブファンタジア の Final Act
47名無し行進曲:03/09/03 21:06 ID:EDlZ40Rc
「トランペット・パワー」って曲、かっこいいよ。
48名無し行進曲:03/09/03 21:07 ID:ZwfD31ZT
チュニジアなんてどう??
49名無し行進曲:03/09/03 21:45 ID:GYXQ0lpQ
ホルジンガー、マジかっこいいでっ!!!
50名無し行進曲:03/09/04 01:38 ID:XkXyXDqV
ロシアンクリスマス。
51名無し行進曲:03/09/05 21:47 ID:kPIGdxx8
アルチュニアンと
スパークのセレブレーション
52名無し行進曲:03/09/10 23:31 ID:aJUaR+4J
スペイン狂詩曲
ロデオの長いソロもいいけどやっぱり終盤の合いの手のソロ。。
53名無し行進曲:03/09/13 16:04 ID:g+GdvDn+
トランペットコンチェルト
54名無し行進曲:03/09/13 16:25 ID:UHSSKvll
メリロのA Sling and a Stone
55名無し行進曲:03/09/13 21:54 ID:K9bv9Q7f
ベーメのコンチェルト
素晴らしすぎ
56名無し行進曲:03/09/28 18:10 ID:3TVRMdaq
炎のファイター
57名無し行進曲:03/10/01 01:12 ID:21e2R9mx
スピットファイア
58名無し行進曲:03/10/02 17:22 ID:lyuI0nZt
今年のニューサウンズはソリストがエソック宮城だから
どのソロも飛ばしまくってて萎え。かっこいいのは当然
なんだけど...

...


...

...

...

...

誰が吹けるか!!
59DROOM:03/10/07 17:26 ID:FIIEqxCw
初めまして。仙台定禅寺にあるライブバーのDROOMともうします。
大変申し訳ありませんが、一人でも音楽を愛する人に見ていただきたくライブ告知
させて下さい。

<近藤等則 LIVE at DROOM>

10月17日(FRI) DROOM

開場20:00/開演21:00

前売り \3,500/当日 \4,000 ※1DRINK付

問い合わせ DROOM TEL022-711-7260

DROOM:仙台市青葉区国分町3丁目4-5 クライスビルB1F
      (定禅寺通りモスバーガー地下1階)
http://www11.ocn.ne.jp/~droom/
60名無し行進曲:03/10/07 18:10 ID:LKgb33yM
>>58
吹ける奴はいるよ。
おまいが出来ないヘタレなだけ。
hi-Gあたりまで使えりゃ、ソコソココピーできる。
61名無し行進曲:03/10/07 20:50 ID:hnQefAuj
重複スレッドです。
こちらに移動して下さい。

トランペット質問・雑談・総合スレ Pert6
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1061416565/
62名無し行進曲:03/10/08 11:20 ID:bHwWuNxq
アドリブをコピーするから水槽はダメだと言われるのだが・・・
63名無し行進曲:03/10/08 11:42 ID:pY25C5z1
>>62
ただのコピーで終わるか、そのコピーをインプロヴィゼーションの入口と捉えて
いかに自分らしさを盛り込むかで、後々大きく違うと思いますよ。

ソルフェージュが出来無いと、そのコピーさえ出来ない訳ですし、逆にただのコ
ピーで終わっているジャズバンドもあります。水葬だけの問題では無いような気
がします。
64名無し行進曲:03/10/08 16:57 ID:bHwWuNxq
だって楽譜に書いてあるんだからソルフェージュのもんだいじゃないだろ?
65名無し行進曲:03/10/19 16:12 ID:ZR2WiXYd
ルパン三世のテーマ
66名無し行進曲:03/10/19 18:37 ID:zu7dAURp
酒井格 『たなばた』
67名無し行進曲:03/10/19 19:07 ID:nq0LmhbO
いざゆけ若鷹軍団
68名無し行進曲:03/10/19 20:28 ID:tgSdfl9R
やっぱ、ラッパ吹きの休日。
シング・シング・シングのソロもカッコいい。
69ラッパばか:03/10/19 23:28 ID:iCcd6oBy
ニューサウンズの3チェスのこどもたちまあふりゅーげるだけど
70DISK:03/10/20 16:48 ID:7wgz8O4U
『うらら・イン・ザ・スカイ』とか、『テレプシコーレ』とかは?
71名無し行進曲:03/10/20 16:56 ID:c3YElsVT
グレグスン「剣と王冠」
72名無し行進曲:03/10/20 18:50 ID:JHOdIWBK
「はぐれ刑事純情派」のオープニング。
73名無し行進曲:03/10/20 19:01 ID:rA6c8R3q
六甲おろし。

>>67
氏ね。
74名無し行進曲:03/10/20 19:08 ID:6obV37pV
「武蔵」でもサントラのやつは伴奏がうるさいので好きくない。
関山さんってすっげ〜ですよね。
75名無し行進曲:03/10/24 13:03 ID:vbFs5ND5
58は喇叭屋ではないのではないか?あのくらいならそれなりに吹けなくもないよね
76名無し行進曲:03/10/24 22:47 ID:NBzM/b3H
関山さんすごいですよね・・
トランペチュニアかっこいい
77名無し行進曲:03/10/25 01:55 ID:UBUzHMjO
>>75
吹けなくても喇叭屋にはなれる訳だが・・・?
78ミント:03/11/02 04:21 ID:lRAmG4p4
普通にエルクンバンチェロ!!疲れ具合が、また心地よい!!
79名無し行進曲:03/11/02 04:57 ID:Fg7axDEV
「夜空のトランペット」だよ
80名無し行進曲:03/11/02 08:49 ID:wYroCx/V
マイルス・デイビスの『ラウンドミッドナイト』
81名無し行進曲:03/11/02 10:49 ID:aUw4Tget
エリック宮城 作曲 「KICK UP!」
82名無し行進曲:03/11/07 23:26 ID:cHAk76ZP
トランペット吹きの休日
83名無し行進曲:03/11/07 23:46 ID:I42cZS76
sage
84名無し行進曲:03/11/08 00:24 ID:1/DjVQrT
レスピーギの交響詩ローマ三部作ですよ!!!!!
レスピーギの交響詩ローマ三部作ですよ!!!!!
レスピーギの交響詩ローマ三部作ですよ!!!!!
85名無し行進曲:03/11/10 22:53 ID:xd3wQCvX
2つのトランペットの協奏曲/ヴィヴァルディ

知ってる人居ないかなぁ?俺はこの曲が好きでラッパ始めたんだけど。
86430:03/11/14 20:54 ID:6Q7jLGp2
吹奏楽のための民話
シングシングシング
エルクンバンチェロ
アルヴァーマー序曲
87名無し行進曲:03/12/11 14:52 ID:8U79LOkV
インヴィクター序曲
吹奏楽のためのラプソディア
アパラチアの遺産
88名無し行進曲:03/12/18 16:02 ID:up44FYIv
トランペット吹きの休日。
シバの女王ベルキスの第4楽章
最後のバンダがかっこいい!!
89名無し行進曲:03/12/19 02:16 ID:76N5SPq7
>>58

ピッコロじゃん
90tk:03/12/19 06:59 ID:nP6peTmA
金曜ロードショー トランペットのテーマ
91名無し行進曲:03/12/19 10:17 ID:4lUd7smo
ニニロッソの
水曜の夜(昔の水曜ロードショーのテーマ曲)
92名無し行進曲:03/12/19 18:32 ID:78C3k2ZW
シャイン
ベニイ・グッドマン物語見れ。
93潮谷裕水:03/12/19 20:07 ID:W4vws03/
「雷神」ですねぇ。トリオとか。
94名無し行進曲:04/01/07 10:55 ID:PJN0KaCe
軍艦行進曲
出征兵士を送る歌
海ゆかば
日の丸行進曲
抜刀隊
元寇
敵は幾万
歩兵の本領
愛馬進軍歌
若鷲の歌
日本海軍
日本陸軍
戦友
青年日本の歌
露営の歌
愛国行進曲
海軍小唄(ズンドコ節)

まぁこれくらいかな。やっぱり軍歌はカッコイイ
95名無し行進曲:04/01/07 17:03 ID:Q1Cx58mt
チョップバスターマーチ
96名無し行進曲:04/01/07 23:27 ID:z97Xu6ke
Mファーガソンの征服者
97名無し行進曲:04/01/13 22:24 ID:ERFS6wjm
SOME WHERE OUT THERE
98名無し行進曲:04/01/14 12:25 ID:f2MDtTsh
いい日旅立ち
99名無し行進曲:04/01/14 13:18 ID:m/dorY5b
サンチェスの子供たち
フィール・ソー・グッド
ファンダンゴ

100名無し行進曲:04/01/14 13:22 ID:lZFJ72OL
100
101名無し行進曲:04/02/15 23:01 ID:+8s2dkoL
やっぱマーラーでしょ。
オリジナルの作曲家は勝てんよ。
102名無し行進曲:04/02/15 23:04 ID:gkt7Jr4p
SUMMON THE HERO
103名無し行進曲:04/02/15 23:24 ID:MDKeziXX
マーラーうんこ
ソロだけなら放射と瞑想
104名無し行進曲:04/02/15 23:37 ID:fYFeQOgY
メジャーバーバラ

ここ2年コンクールでは見ないですね。
105104:04/02/15 23:37 ID:fYFeQOgY
コンクール→全国大会のことね。
106名無し行進曲:04/02/15 23:39 ID:+8s2dkoL
マーラーのどこがうんこじゃ!?
107名無し行進曲:04/04/01 16:55 ID:d9Muu4+1
『GR』よりシンフォニック・セレクションとかは??
最初のsoloもかっこいいしね!!
108名無し行進曲:04/04/01 22:18 ID:7hGrazId
89年の課題曲A「風と炎の踊り」だな。
ソリストに内定していたが、ペダルティンパニが無いという極めてしょっぱい理由で課題曲がボツになってしまったw
ああ、今でも吹きたいよ・・・。
109名無し行進曲:04/04/02 00:31 ID:5lEJCwAD
サウス・ランパート・ストリート・パレード
中間部分のsoloがかっこいいね!
110名無し行進曲:04/04/02 01:01 ID:0AX8Untk
はぐれ刑事純情派 by 藤田まこと
111名無し行進曲:04/04/02 01:04 ID:hOwq92JT
ロンドンの小景。
アンサンブルの定番だね。
112名無し行進曲:04/04/02 11:46 ID:SrReZ/t9
スクリャーヴィン 法悦の詩 trpはハーセス!
113名無し行進曲:04/04/02 22:51 ID:cKKo1HkR
オセロ
サモン・ザ・ヒーロー
114名無し行進曲:04/04/03 12:42 ID:takafoMt
すたぁとれっく
115名無し行進曲:04/04/03 22:36 ID:EhzsTy/e
それいけアンパンマン
116名無し行進曲:04/04/03 23:21 ID:osrmki7u
南京豆売り。エリック宮城マンセー
117名無し行進曲:04/04/03 23:22 ID:alizBZgo
マイファニーバレンタイン
118名無し行進曲:04/04/03 23:33 ID:osrmki7u
第六のハッピーエンディングの最後のほう
119名無し行進曲:04/04/05 13:44 ID:H8Zf9KNH
ムーンリバー
シングシングシング
120名無し行進曲:04/04/05 14:20 ID:J1rSR3o7
八丁堀の七人
121名無し行進曲:04/04/05 15:26 ID:2aBLdDcq
あのさ、トランペット吹きの休日ってさ、譜面よくみたら
cornetじゃない?
122名無し行進曲:04/04/05 15:43 ID:0zAIEjMc
アルペンの日の出

123名無し行進曲:04/04/05 15:46 ID:ox5ZJRR8
ニューサウンズインブラス
124名無し行進曲:04/04/05 17:25 ID:Mmfu00Qw
ガーデ:ジェラシー(金管十重奏)

2本のトランペットの絡みがカッコ良い
125名無し行進曲:04/04/05 18:49 ID:3wGWtMMv
>>121
そもそもビューグルなんだが
126名無し行進曲:04/04/09 22:07 ID:7dAVd0KO
ハトと少年
127名無し行進曲:04/04/09 22:08 ID:VVR9xNMf
10 :番組の途中ですが名無しです :04/04/09 21:30 ID:Usbt47wG
前の安倍幹事長

 「一人の日本人の命もおろそかにしないということがタカ派と呼ばれるなら、
 私はタカ派で結構だ」


今回の安倍幹事長

 「自衛隊の撤退は全く考えていない」


128TP3年目:04/04/09 22:29 ID:5pvytiCG
金管六重奏曲、ウーバー作曲の「万華鏡」はかなり良いですよ ♪
129名無し行進曲:04/04/09 23:30 ID:0W3MpwRR
マリサリスのスターダスト
130名無し行進曲:04/04/10 00:22 ID:isHbQB4n
>>128やった事あるけど、トップはきついね。。。ちゃんと吹ければかっこいい?が。
131名無し行進曲:04/04/10 00:31 ID:mYdS7UEP
オケコン
132名無し行進曲:04/04/10 00:43 ID:/XEyHQy4
ダンスムーブメンツ
133名無し行進曲:04/04/10 18:00 ID:YTdQYOO1
トランペット吹きの子守唄

これ最強。
134名無し行進曲:04/04/11 10:00 ID:0E59pQMC
竹取物語って知ってる?
135名無し行進曲:04/04/14 23:07 ID:zSnMnmeg
ドリフ〜
「ちょっとだけよぉ?。」とカトちゃんが
お決まりのセリフを言うコントのバックに
流れるアレ!
(ワウワウ+フラッターが最高!)
136名無し行進曲:04/04/14 23:20 ID:7QvskQW5
>135 名曲タブーだな
137名無し行進曲:04/04/16 00:15 ID:2bb4DN9x
MR.PC/MJQ
138名無し行進曲:04/04/16 00:17 ID:2bb4DN9x

おいらもルー・ソロフになりたい
139名無し行進曲:04/04/17 20:50 ID:59rFtWy7
おまいらフローリッシュを忘れてねえか
140名無し行進曲:04/04/17 21:15 ID:VBsNnYO0
突撃ラッパ
141名無し行進曲:04/04/17 21:21 ID:OSb2kRj0
天空の城ラピュタのパズーが朝に吹く曲 アレが最強。
142名無し行進曲:04/04/18 08:44 ID:9OiH8ur7
喪まいらラッパ吹きはただでさえ目立ってるのに、
どこまで目立てば気が済むんだ!充分いろんな曲で目立ってるじゃねーか!
上手い香具師が吹くならともかく、たいして上手くもない香具師に
おいしいとこだけ持って行かれたら、かなり腹が立つ。。
あー鬱だ。自分はバスクラ吹き。。。。
143名無し行進曲:04/04/23 21:22 ID:s+3hRkUq
ジャン・クロード・ボレリー
144名無し行進曲:04/04/24 01:17 ID:RFqccvj2
マーラー5番
145名無し行進曲:04/04/24 02:09 ID:7u165moV
PE'ZPE'ZPE'ZPE'ZPE'ZPE'ZPE'Z PE'ZPE'ZPE'ZPE'ZPE'ZPE'ZPE'Z PE'ZPE'ZPE'ZPE'ZPE'ZPE'ZPE'Z PE'ZPE'ZPE'ZPE'ZPE'ZPE'ZPE'Z PE'ZPE'ZPE'ZPE'ZPE'ZPE'ZPE'Z PE'Z
146名無し行進曲:04/04/24 07:42 ID:PsljY6J4
なんといっても 必殺仕事人だな あれをやると野球部から
神のように崇め奉られる・・
147名無し行進曲:04/04/24 08:42 ID:k2l3V4NS
ラッパだけじゃないけど、葡萄酒の5番
あと秀吉とGR2番のアタマのファンファーレはカコよすぎだ!!
148名無し行進曲:04/04/24 17:51 ID:JbEKFgDe
ズルい女の頭とかもなかなかハジけてて(・∀・)イイ!!
149名無し行進曲:04/04/25 02:30 ID:S+TeLyca
>>146
懐かしいなあ球技大会でやったなあ
最初は4番の奴の時だけ吹いてたけど最終回近くになると
全員に仕事人の曲吹いたのを思い出すなあ
150名無し行進曲:04/04/25 11:31 ID:3RgtQpyb
>>149
タフですねw
151名無し行進曲:04/04/27 01:04 ID:EYkei99/
あぁ それ(仕事人)オイラもやったなぁ球技大会?
って言うか高校野球!
勝ち進む度に神○球場でボルテージ上げて行った記憶がある。
相手側のスタンド向けて「パラらァァァ♪〜」って吹けば
「パラら〜アァァ〜♪」と対抗しやがって結構オモロかったよ!
152名無し行進曲:04/04/27 03:22 ID:3vTDMjou
>>151
神宮なら大学野球じゃないのか?
それとも関東地方では予選をやることがあるのか?
153名無し行進曲:04/04/27 23:22 ID:u6LNNHce
個人的な見解だが、競馬が始まる前のファンファーレってカッコよくねぇ?
特に中山競馬場のG1のときのやつ。
金管(特にペット)のためにあるって感じだよ!!
154名無し行進曲:04/04/28 00:32 ID:Pj3vP3c6
>>152

東京の高校野球は神○なんすよ!
155名無し行進曲:04/04/28 08:15 ID:K1IRT0HH
ペトルーシュカ
156名無し行進曲:04/04/29 00:42 ID:IWCFtyAH
ストラビンスキー繋がりで既出かもしれませんが
火の鳥!春の採点はかなりハードかな?
157名無し行進曲:04/04/29 03:13 ID:zK2gLieA
>>154
そうなのか。
甲子園?秋?センバツ?

あと、別に伏字にせんでもいいと思うよ。
158名無し行進曲:04/04/29 09:45 ID:L6g7gvDs
「chase」って概出ですか?
159名無し行進曲:04/05/02 22:13 ID:jIk21m/v
チャイコフスキー Sym,5

160名無し行進曲:04/05/02 23:39 ID:geDvqFoz
交響的序曲
161名無し行進曲:04/05/05 20:33 ID:F9PE8tS4
>158
Chaseいいよね〜
トランペッターにはマジオススメ
162名無し行進曲:04/05/05 21:07 ID:0JlFvnjA
アッペルモント    ノアの箱舟
おいしいのは最初のソロくらいか
163名無し行進曲:04/05/05 23:42 ID:Yue+0e2i
お前らマイルス吹け
164名無し行進曲:04/05/05 23:47 ID:Ci2ZHQvo
展覧会の絵の冒頭のソロは好きだなぁ。
165名無しオーケストラ:04/05/05 23:54 ID:Y3Ts7Qee
アルセナールかっこよすぎ!!
166名無し行進曲:04/05/06 20:59 ID:dOQQMC2R
>>164 禿しく同意
167名無し行進曲:04/05/06 22:11 ID:Y2/HblM0
>159
チャイコなら4番の一楽章も外せないでしょう。
168名無し行進曲:04/05/06 22:47 ID:5aYU9gSt
潮煙。

以上…
169名無し行進曲:04/05/07 00:40 ID:DZLtSx1n
やっぱローマで待つでしょ!!
170名無し行進曲:04/05/07 16:02 ID:S0DlPNBf
コンサートバンドとジャズアンサンブルのためのラプソディーの中間部のアドリブソロ
171名無し行進曲:04/05/09 23:28 ID:XOYN3TEf
シベリウス/交響曲第2番の喇叭のソロ!
172名無し行進曲:04/05/10 06:20 ID:5bcilav9
レスピーギ★交響曲 ローマの祭★☆
173名無し行進曲:04/05/10 08:31 ID:9XRbCWDn
>>172
ローマ三部作は「交響曲」でなく「交響詩」ですよ。
174名無し行進曲:04/05/10 16:45 ID:KfSTfgwF
ルロイ・アンダーソンの「トランペット吹きの休日」が、一押し。
175名無し行進曲:04/05/10 18:36 ID:1jsZoKmp
「夕暮れのトランペット」かなぁ。
何回ソロ吹いたことか・・・
176名無し行進曲:04/05/10 23:16 ID:sA0/UGsI
夜空のトランペット
177名無し行進曲:04/05/11 00:59 ID:J3lvmwyb
断頭台への行進
178名無し行進曲:04/05/11 02:25 ID:J3lvmwyb
♪ザ、トランペットシャルサ〜ウンド
179名無し行進曲:04/05/11 02:31 ID:l467qhOt
元巨人の岡崎選手の応援歌。巨人ファンの先輩に無理やり吹かされたが、やけにかっこよかった覚えがある
180名無し行進曲:04/05/11 13:00 ID:3uZSRyEd
クリフォード・ブラウンの「チェロキー」。
181名無し行進曲:04/05/11 22:05 ID:+0Ur545f
俺が観戦に行ったとき、真後ろでペット吹いてる人がいた。
かっこよかった!!
ペットで吹くとかっこいいと思う曲はやはり野球応援の曲だと思う。
特にプロの応援歌は野球好きのトランペッターにとって憧れの的!!
182名無し行進曲:04/05/24 02:42 ID:tPF881zz
小学生の時、TVで見た映画で。
少年が夕暮れの浜辺?でトランペットを吹くシーンがあったのだが。
なんて曲だろう?
183名無し行進曲:04/05/31 18:04 ID:QjfL2dKY
ファンタンゴ
184名無し行進曲:04/06/03 14:22 ID:Zi5VPLEM
マイケルジャクソンの ヒューマンネイチャーを
マイルスが吹いたやつ
185名無し行進曲:04/06/04 09:35 ID:JhYBofKs
ムーンライトセレナーデはいいよ↑もとAはクラで吹く曲みたいだけど↑自分がソロコンで吹いたってのもあるけど…吹き手がいいとさらにかっこいいまだAがんばらなければ…↓
186名無し行進曲:04/06/09 00:41 ID:9UIcBKm8
イスの王様序曲とか言ってみる
187名無し行進曲:04/06/09 02:18 ID:IMDf621L
ガイシュツかもしれないが
宮崎アニメの「天空の城ラピュタ」でパズーが吹いてた曲が( ・∀・)イイ!

あれが吹きたくてトランペット始めたんだよな〜(´-ω-`)
188名無し行進曲:04/06/10 06:55 ID:120HsufR
>>141
>>187
「ハトとパズー」って曲だわさ。

「シーゲート序曲」のトランペットソロが入ってくるとこ
もイイかも。(^.^)V
189名無し行進曲:04/06/10 13:15 ID:xXxVmA+V
今年のNSBの山口百恵メドレー。
190名無し行進曲:04/06/11 02:15 ID:yKmgl+i0
萩原協奏曲
191名無し行進曲:04/06/11 15:42 ID:Nzuk9SZS
吹奏楽のためのラメント
192名無し行進曲:04/06/12 23:59 ID:IbIcurlI
>>188
ハトと少年やろ
193名無し行進曲:04/06/15 00:17 ID:TaULMz8j
行進曲「勇敢なるらっぱ手」
194名無し行進曲:04/06/15 15:43 ID:KvfagT44
ウイナーズ
195名無し行進曲:04/06/20 22:24 ID:45b8N2Ve
ディスコ・キッド
196名無し行進曲:04/06/20 22:32 ID:LzNaLUJV
EXPLORATIONS
197名無し行進曲:04/06/20 22:34 ID:o53XB93L
威風堂々
198名無し行進曲:04/06/20 22:54 ID:J4ycD6OU
ハイデックスブルク万歳
199名無し行進曲:04/06/20 23:12 ID:o53XB93L
ま、何と言ってもヤナーチェクの「シンフォニエッタ」
Tp15本の乱舞!
200名無し行進曲:04/06/21 07:54 ID:yHiINheJ
200!!
201名無し行進曲:04/06/22 10:13 ID:jbeUDES1
トランペット一匹で聞かせるカッコイイきょくおしえて
202名無し行進曲:04/06/22 10:55 ID:g6ioc12c
ラウンドミッドナイトだな
203名無し行進曲:04/06/22 10:59 ID:pSiGsv9i
塊オンザロック
204名無し行進曲:04/06/23 10:12 ID:2JYb8wgw
>>203

アーそれなら俺でも出来そうだ。
205名無し行進曲:04/06/26 00:53 ID:+XrVpQNx
必殺仕事人
206名無し行進曲:04/06/26 14:23 ID:CTQ3DS6W
ミスティーっていいよね。フリューゲルホルンだけど。
207名無し行進曲:04/06/27 22:54 ID:9cRmSBWQ
誰か「ハトと少年」の楽譜教えて。
208名無し行進曲:04/06/28 00:02 ID:o2L6gSqm
>>207
あんなに簡単なのに耳コピできないのか君は
209名無し行進曲:04/06/28 09:07 ID:efmSsfpQ
>>207
●トランペット・ソロ超名曲集
オリパパ・オリママのトランペットが吹きたい
【著作】 織田準一監修/織田英子作・編曲
【税込価格】 \2,100
【判型】 菊倍・56頁+パート譜16頁
http://www.ongakunotomo.co.jp/catalog/detail.php?Code=725410&OTID=6548a3f69cfb9fd3a390d7afaf32e877
210名無し行進曲:04/06/28 16:23 ID:9+opVQbd
>>208
じゃあお前はできるのか
211名無し行進曲:04/06/28 18:38 ID:Oxob2WUl
華麗なる舞曲
212名無し行進曲:04/07/01 12:37 ID:5x+rd/vp
>>210

俺アレンジで吹いてたYO!
213名無し行進曲:04/07/01 14:31 ID:64dOBFGw
>>212
おしえてくださいおねがいします。
214名無し行進曲:04/07/01 22:44 ID:RURcMsNE
Tpなら春王がいいと思う。特に後半。
215名無し行進曲:04/07/02 00:17 ID:wHU80m6x
>>213
>>209
[収録曲]ハトと少年〜「天空の城ラピュタ」より
216名無し行進曲:04/07/10 13:16 ID:TIHGOfG5
ラピュタの小説読むと「朝の歌」になってたりする!!
217名無し行進曲:04/07/15 14:28 ID:amVXUU/v
・はぐれ刑事のオ―プニングテーマ。ハイFがいいっ!
・熊蜂の飛行。
218名無し行進曲:04/07/15 14:44 ID:DsFSpZuH
コンバットマーチ。野球の応援でエンドレスリピートさせられた。
219名無し行進曲:04/07/16 06:08 ID:6FLhzq36
フローレンティナマーチ。頭がかっこイイ(・∀・)!!!
220名無し行進曲:04/07/16 06:38 ID:RrkW8Mu4
ジョリヴェの協奏曲にきまってるだろ
221名無し行進曲:04/07/16 11:02 ID:7cRIPpg7
ムソルグスキー作曲「展覧会の絵」より『プロムナード』
222毒人形 ◆diePoisons :04/07/16 11:04 ID:LTsHFvY1


   ヽ( 'A`)ノ 
      \ \
       ○○

毒人形さんがなんとなく現れた
223名無し行進曲:04/07/16 13:11 ID:P3R9r0ag
金曜ロードショウのテーマ
224名無し行進曲:04/07/16 13:29 ID:N5DWZz4a
>>181
球場で聞くと結構ヘタだぞ。
俺に貸せ!って思う。

1番は
コープランドの市民の為のファンファーレだろ。
定演のオープニングでやって自分に酔ってたw
225|´▽`)ノ☆。・:*:・゚':04/08/07 23:52 ID:P8PPwkAi
トランペット吹きの休日なんかどうですかねぇ・・・
かなりかっこいぃYo
226名無し行進曲:04/08/08 17:04 ID:XuNGozRr
La・Fiestaって曲がマジでカッコイイぞ。
ttp://village.infoweb.ne.jp/~toshi77/midi/fiesta.mid
MIDIでスマンがラッパっぽい電子音がきたらそれがラッパだと思ってくれ。
227名無し行進曲:04/08/08 17:46 ID:ljHpWJeS
Woody Hermanのアレンジコピー........

他にも良いアレンジはいっぱいあるけど、まずは原曲聞けば?
228名無し行進曲:04/08/08 18:50 ID:8ZFa+FVN
秀吉
229名無し行進曲:04/08/08 18:51 ID:WMliRx4j
トランペット吹きの休日
230名無し行進曲:04/08/08 19:49 ID:1U2NmXXE
アメリカの騎士、ミスサイゴン♪
231名無し行進曲:04/08/08 21:11 ID:ew2IstvE
コンサート・バンドとジャズ・アンサンブルのためのラプソディーより中間部のアドリブソロ。
232名無し行進曲:04/08/08 21:14 ID:xwyXGceE
あのsoloはカッコいいですね。いつかあんなのが吹けるようになりたい☆
フリューゲルのsoloもすっごいおしゃれじゃないですか?
アメリカの騎士も大好きで☆
233名無し行進曲:04/08/08 21:15 ID:DHp12wIF
ローエングリン。
234名無し行進曲:04/08/09 11:50 ID:GCklXmtK
>>232
フリューゲルのソロってどこ?
235名無し行進曲:04/08/10 12:14 ID:9mqcJzST
競馬場のファンファーレ
人の気を引くだけなら最高
236名無し行進曲:04/08/10 12:22 ID:Aiv02MAz
スターダスト
アイ・リメンバー・クリフォード
237名無し行進曲:04/08/10 15:03 ID:5O71wL54
吹奏楽のための風の舞
ウィナーズ―吹奏楽のための行進曲―
吹奏楽のためのラメント
238名無し行進曲:04/08/13 12:24 ID:eM1S1Beo
祝典行進曲
漏れ吹奏楽入って1年たたずにソロやらされてびびったけど
ペットは音が響いて目立つから好きだ
239名無し行進曲:04/08/13 12:47 ID:P2ymAQCp
> 234
あり・・・ありませんでしたか?今年この曲をコンクールでやってた学校があって
それでフリューゲルを聞いたんですけど・・。あれはアレンジされてたわけでしょうか・・。すいません。
240名無し行進曲:04/08/13 12:51 ID:yOD6Wr/S
>>234
>>239

冒頭部にフリューゲルのソロがある。

あと考えられるのは中間部のTrbソロ(音域激高)をフリューゲルに変えていることが多いよ
241名無し行進曲:04/08/13 12:53 ID:P2ymAQCp
武蔵野音楽大学の演奏では、楽譜どおり演奏されているのでしょうか??
Tbのsoloなんて聞いてないような・・
242名無し行進曲:04/08/13 12:54 ID:aPUvuX7B
>>239
アドリブソロ後のバラード部分のことでしょうか?
あそこは本来トロンボーンのソロなのですが音が高いためにトランペットやフリューゲルホルンで代用されることが多いんです。
243名無し行進曲:04/08/13 13:02 ID:SBjNqRiG
教会のステンドグラスのミカエルのソロ。静かなカッコよさ。
トリビュート。(キャンプハウス)
244240:04/08/13 13:30 ID:yOD6Wr/S
>>241

>>242の部分を聴いてどんな楽器だと思うのかと小一時間(ry
245名無し行進曲:04/08/13 14:49 ID:GabRiURw
ゴットファーザー2 愛のテーマ
渋いandカッコイイ!!
途中のクラのソロ吹かされて緊張した。。。。
246名無し行進曲:04/08/26 02:21 ID:A65bp3w3
March‐Bou‐Shu
247名無し行進曲:04/08/26 07:26 ID:iwkNADJX
トランペットブルース&カンタービレ
248匿名:04/08/26 21:47 ID:53iLQRQN
トランペット吹きの休日

249名無し行進曲:04/08/26 23:45 ID:lQKTGKkV
慕情。
250名無し行進曲:04/08/27 22:01 ID:LhAApcXW
ファンファーレと祝典賛歌
251名無し行進曲:04/08/28 01:10 ID:fDupewfK
ローマの祭り
252教えて〜♪:04/08/28 01:21 ID:WNVJHNuI
トランペットだけのアンサンブルでいい曲があったら教えて下さい。

コンテスト用とかというより、どちらかというと基礎練用としても使いたいので
技術を要する曲でもなく、綺麗な曲とかでもなく・・・
めいっぱい「鳴らす」感じのもの(ファンファーレに近いような)がいいです。
253名無し行進曲:04/08/28 22:20 ID:VJup+Z2/
「ドラゴンの年」の第三部の終わりのほうにあるTpソロ短いけどカッコイイ
254名無し行進曲:04/08/28 22:43 ID:/euDJjNW
>>252
ファンファアーレといえば
競馬のファンファーレが( ・∀・)イイ!
東京競馬場のG1のファンファーレは特にカコイイ
255名無し行進曲:04/08/29 02:05 ID:yj0GAI0O
小倉競馬場重賞の方が好き
どっかに楽譜ない?
256名無し行進曲:04/08/29 18:37 ID:+69HTd83
エブリバディ・ラブズ・ザ・ブルース
マンテカ
マカブルの秘密の儀式
257名無し行進曲:04/08/30 03:01 ID:kxYIIkHM
シングシングシング
258名無し行進曲:04/09/02 21:09 ID:P9jNxmdt
トランペット4重奏
ファンファーレアンドアレグロって曲があったような...。
そんなに難しくなかったように憶えています。
ごめんなさい正確なことおぼえてなくて。
259名無し行進曲:04/09/02 23:26 ID:QY93tqDW
新選組!メインテーマ
260名無し行進曲:04/09/02 23:47 ID:L/mmffln
>>241
あの音がトロンボーンに聞こえないアンタの耳はどうかしてる。
261名無し行進曲:04/09/03 22:06 ID:yiL4spOZ
レスピーギ三部作
262名無し行進曲:04/09/03 22:29 ID:Tev8Mi0Y
>>261
特に松の1楽章は良いですね。
263名無し行進曲:04/09/05 15:16 ID:mHwa0Zrd
ミュートトランペットの長いソロがある曲知ってたら教えて!!
264名無し行進曲:04/09/05 17:06 ID:X0eI/VKY
「ヴェニスの謝肉祭」による変奏曲
265名無し行進曲:04/09/05 17:19 ID:dd9/lO1u
第二組曲(リード)
266名無し行進曲:04/09/05 19:51 ID:4m08pB3L
>>263
吉本新喜劇のテーマ
ワウワウミュート大活躍w
267名無し行進曲:04/09/07 22:39 ID:OAO/OtN6
「キューティー・ハニーF(フラッシュ)」の主題歌
エリック宮城のハイノートが炸裂!!

♪このごろはやりの女の子〜♪
268名無し行進曲:04/09/08 21:34 ID:cL/C8Plz
>>263
ゴールデンフェスティバルってカップミュートのけっこう長いソロがあったと思います。
269名無し行進曲:04/09/08 22:23 ID:W1f5/RDp
1812年
270名無し行進曲:04/09/11 19:02:49 ID:cbvwgJ/W
トランペットブルースアンドカンタービレ
271名無し行進曲:04/09/19 18:44:20 ID:pBLNEA+t
トランペット吹きの子守唄
272名無し行進曲:04/09/19 19:39:39 ID:Emm1fnIb
光戦隊マスクマンのOP聞いてみ
273名無し行進曲:04/09/19 21:57:01 ID:SC5sSD/T
ジャパニーズグラフィティU坂本九メモリアル
274名無し行進曲:04/09/20 02:31:32 ID:vzLcIlCs
逆襲のシャア

だな。
しかし、もう16年も経ってるのか、ひぇー。
275名無し行進曲:04/09/27 11:30:28 ID:apEfc+cg
Philip Sparkeの「MUSIC FOR AROSA」
激しい変拍子だし、下線2本のCが出てきますがきちんとできればかなりかっこいいですよ!
ソロも多いしね。
276名無し行進曲:04/09/27 13:45:49 ID:JSAT05ww
胡桃割人形のチョコレートが何故出てこない?
277名無し行進曲:04/09/28 00:07:24 ID:NrqiwogR
メジャーバーバラ
278名無し行進曲:04/10/03 16:17:38 ID:x4DdSTiH
舞踊組曲
279名無し行進曲:04/10/06 00:22:15 ID:9wfnkuI8
スパークのダンスムーブメント、セレブレーション
280名無し行進曲:04/10/06 23:15:43 ID:wIshrqmk
8時だよ!全員集合 オープニングテーマ
281sage:04/10/07 13:59:32 ID:5RnwYQb6
ゴットファーザーだろ
282名無し行進曲:04/10/07 14:22:51 ID:+7JPvoGs
ハイスクール・キャデッツ
283名無し行進曲:04/10/07 21:37:50 ID:eYQPN4YM
ハイデックスブルク万歳
284宣伝すみません:04/10/07 23:47:16 ID:C7CcaFPu
****都道府県別部門スレの是非について****
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1096512258/

ローカルルールにおける都道府県別部門スレを認めるか否かについて議論が進んでいます。
参加よろしくお願いします。
285名無し行進曲:04/10/09 03:48:59 ID:gEEJs8LO
PE'Zなんてどう?
286名無し行進曲:04/10/15 19:06:38 ID:dhb1azFo
はぐれ刑事純情派
287名無し行進曲:04/10/15 20:39:29 ID:DvPYR+ln
必殺仕事人
288名無し行進曲:04/10/15 21:45:08 ID:4Q30c3n2
>>287
高校の時に管弦楽部のトランペット吹きが
夕方6時に時報代わりに吹いてくれてたなぁ
必殺シリーズ放送がリアルタイム世代なんで(´-ω-`)

漏れら体育会系の部の練習時間終了の合図代わりだったよ
懐かしいな〜
289名無し行進曲:04/10/26 22:32:27 ID:QFYjjYD8
G1東のファンファーレは??
290名無し行進曲:04/10/27 22:52:39 ID:E2/wD0LA
あげとくか〜♪♪
291名無し行進曲:04/10/31 20:53:09 ID:pxnc2xj8
トランペット吹きの休日
292名無し行進曲:04/10/31 21:04:21 ID:1dRrr7aW
B.コックスのシャランガ
293名無し行進曲:04/10/31 21:08:38 ID:jrJTHS7Y
PE'Z=水葬クン。
294名無し行進曲:04/10/31 21:46:16 ID:mKQoExvD
シンフォニア・フェスティーヴァ
295名無し行進曲:04/10/31 22:08:03 ID:kKl3iXN+
トランペット・ヴォランタリー
296名無し行進曲:04/11/03 15:34:02 ID:m83Uesnf
イスパニア・カーニ
297名無し行進曲:04/11/03 15:36:38 ID:r7fpRNgM
チュニジアの夜
298名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/09 00:10:00 ID:HJ0eBfZB
鳥たちの神話とかは??
299名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/13 02:11:25 ID:qrRRaRFp
サバの女王ベルキス。最後がイイ!!
300名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/13 03:03:55 ID:7A0vjBiE
アクトショウ。
301名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/13 13:08:05 ID:V3TxrkN9
イリュージョン
って既出?
302あさ:04/11/21 16:47:32 ID:cvAzjOhU
ディスコパーティー!!とくにジンギスカンとか・・・ハイトーンだけどかっこいい!!
303名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/21 19:37:01 ID:erW0JgmJ
リードの第二組曲
304名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/21 20:13:17 ID:IICEwgdi
正露丸の曲
305名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/22 23:28:26 ID:Rk8AXwFM
ダニー・ボーイ
306名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/27 23:23:36 ID:lnfikQF6
トランペット吹きの休日ってどれくらぃの音まででてきますか?しんどいんですか?
あと天空の城のラピュタのパズが吹いてる曲もしんどいですか?
307名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/27 23:47:50 ID:OCMKcOZG
>トランペット吹きの休日ってどれくらぃの音まででてきますか?しんどいんですか?

1stは最後HiB♭、2ndと3rdは音域的には楽

>あと天空の城のラピュタのパズが吹いてる曲もしんどいですか?

調はB♭majorなので、最高音がG
これが吹けないようならどんな曲も無理
ただし、うまく吹くのは意外と難しかったりする
308名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/28 10:01:00 ID:1oLritJF
ありがとうございますっ!吹きたいと思います!

309名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/04 01:05:04 ID:Qn2HFnov
何回かでてるけど金曜ロードショーのテーマはマジで
いいよね
楽譜とかどっかに無いかな。耳コピだとあってるのか
よく分からない
310名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/06 23:41:40 ID:1TZindCk
愛するデュークは持ってるMDでアドリブソロのところトリプルB♭までいきますよ。
311名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/08 02:36:44 ID:4BIP020A
東京競馬場のファンファーレは作曲すぎやまこういちなんだよな。
阪神は誰だっけ?
312名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/08 04:20:50 ID:bkGAhls1
ロサンゼルス・オリンピックのファンファーレだ!
313名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/08 14:16:28 ID:0mCpV2Rp
>>310
誰のサー・デューク?興味あり。教えてください。
314名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/08 15:06:23 ID:aUcPd0Cp
GRは正直しんどい。
315名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/08 15:07:37 ID:cDvLIeOp
そりすべりの最後
316名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/12 03:49:57 ID:+WajMg0S
>>313
元々借りたものから録音したものなので詳しくはないですが、
S.Wonder作曲 岩井直博編曲 の。
地元の管楽団がやっていたので多分上で合ってるかと。
317316:04/12/12 20:49:43 ID:j7HOcmV0
訂正。岩井直博⇒岩井直縛
318名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/23 22:36:55 ID:y/x8zf/Q
ホラ・スタッカート、ティコ・ティコ(アンサンブル版)だな
319名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/23 22:43:11 ID:jRKNBQdi
カルビンの砂の夜のペットが好き
320名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/24 19:15:43 ID:rkX1W2LF
トランペットって1番高い音でる人でどこまででますかね
321名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/29 10:49:16 ID:EYcYq7lS
High E♭くらいまでは聞いたことあるよ。
322名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/29 10:53:57 ID:+ZsBLl9V
>>320、321
ダブルHighEsだね。
それぐらいだったら、高校生でも高音が得意なら出るよ。
プロだったら、ダブルHighAぐらいかな。(もっと出てる?)
エリックとか日野とか。
323名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/29 11:00:03 ID:pUIsvPWi
どうしてプロの方が低いの?
324名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/29 11:02:10 ID:pUIsvPWi
書いてからきずいた。勘違い orz
325名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/29 18:04:18 ID:yhRRxBPe
ダブルHighAってA7ってこと?
326名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/02 11:29:54 ID:6f4cLUTV
やっぱトランペット吹きの休日でしょ
327名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/06 11:23:35 ID:IkQ+82xU
「トランペット吹きの休日」は全然休日じゃない…。
金曜ロードショーのテーマは「フライデーナイト・ファンタジー」ですね。すごいタイトル。

カコイイ曲は
GRPオールスターズ・スタジオ版マンテカのR.ブレッカーソロ最後の4小節
328名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/06 15:22:08 ID:nVHnJ1Sd
ウナ オベルテューラ エスパニョール ファルサ 
エル ジャルダン デ ロス レクエルドス
      まあ、ウナ以下略でいいけどな
329名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/06 15:27:22 ID:k77vcuoj
課題曲I
330名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/06 20:17:05 ID:NK1E9v5x
>>328
ウナ以下ってことは「 」ですか?
331名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/16 13:07:39 ID:AU1draCj
ベルトケンプフェルト楽団「真夜中のブルース(Mitternacht)」
ザビアクガート楽団   「縁は異なもの(What a difference a day made)」
ハリージェームス    「スリーピーラグーン」
概出かも知れないけど、こんな綺麗な音出せるなんてうらやましい。
マイルスもファンだったけど、音的にはセンシティヴかな?
ワーグナーは特にブラス全体凄い。オケの中にビッグバンド2個程楽に入ってそう。 
332名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/16 13:15:07 ID:deFDnqRQ
「鳥たちの神話」は緊張しました。でも好きです。
333名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/16 19:59:03 ID:wDqFVOHb
ネイビーファイルの主題曲
海を越える握手
な、なんてカッコイイんだ!
334名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/17 01:30:03 ID:+VN5fXX5
「はぐれ刑事純情派」の楽譜ってでてます?
335名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/17 01:35:34 ID:mtr8qTpP
やったことあるような気がする。>>334
336名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/17 02:55:00 ID:Ot+bMnDu
ギター侍の唄
337名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/17 02:56:32 ID:qzGAJV4x
アランフェスだろ。
338名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/21 22:36:22 ID:4eU3Eswy
トランペットの楽器紹介をするために曲を探してるんですが、
なにかいい曲ありませんか?
小学生でもわかるような曲で。
CM曲とか。
339名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/22 02:51:14 ID:O59wWZxU
天空の城ラピュタの「ハトと少年」とか?
340名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/22 06:37:37 ID:AETWhGTh
「猪木ボンバイエ」なんてどうだ?
341338:05/01/22 22:00:37 ID:YbT8YXlt
小学生低学年でもわかるような・・・。
34200:05/01/23 11:08:28 ID:NAwG5wy5
熊蜂の飛行
343名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/23 11:35:54 ID:ijfOE1Nc
ロス五輪で吹いてた
North大のやつらは、
ファンフーレTpをまげて
遊んでたとのこと。(マー君:本人談)
344名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/23 11:46:52 ID:ijfOE1Nc
書き忘れた。
ニニロッソ
夜空のトランペット
345名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/23 14:57:33 ID:IaXNhCJq
シンフォニアフェスティーバ
346名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/23 15:47:46 ID:ijfOE1Nc
メイナード・ファーガソンの
フォックスハント
347名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/26 19:49:57 ID:IoLXKw9l
アイ リメンバー クリフォード
348名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/26 20:43:36 ID:XnYzo/X3
FLASHING WINDS
349名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/26 21:29:56 ID:PB3AdX5b
おすすめは 
<自由曲向け>
・大阪俗謡による幻想曲
・春になって王達が戦いに出るに及んで
・キリストの受難
・ディオニュソスの祭(ディオニソス)
・ローマの祭
・ウィズハートアンドボイス
・聖アンソニーヴァリエーション
などなど、他の曲もトランペットが活躍しない曲はないですよねぇ。

定演向きならば。、、。
・ディープパープルメドレー
・マツケンサンバ
・アイーダより凱旋行進曲
なふぉなふぉ
350名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/26 22:53:03 ID:wvlSIdPT
3rd(゚д゚)ウマーな曲キボンヌ
351名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/28 20:44:14 ID:mcuShj0e
dahukuro
352名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/29 00:53:09 ID:3yDkPU0U
1
353名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/29 18:00:13 ID:28EijbcA
ジャパニーズグラフティの最新の香具師。
とくにいい日旅立ち
いい日旅立ちにsoloが二つあり
354名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/08 22:04:50 ID:Im6z32lc
thx!!
355名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/14 23:04:06 ID:ldMLRKkV
マイルスデヴィス「マイ ファニー ヴァレンタイン」
356名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/15 23:05:19 ID:Dk7yAEA3
ロッキーのテーマ
357名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/11 23:13:19 ID:KVUdV9lF
=< トランペット質問スレ 第五部
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1049615609/
トランペット質問・雑談・総合スレ Pert6
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1061416565/
トランペット質問・雑談・総合スレ Pert7
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1072675416/
トランペット質問・雑談・総合スレ Part8
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1084525277/
トランペット質問・雑談・総合スレ Part9
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1091514693/
トランペット質問・雑談・総合スレ Part10
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1095351084/
トランペット質問・雑談・総合スレ Part11
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1099650009/
358名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/12 22:51:00 ID:mf2G5ozT
このスレッドは削除対象です。
こちらに移動して下さい。

トランペット質問・雑談・総合スレ Part12
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1107055398/
359名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/13 06:05:25 ID:ITYuLOb6
360名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/14 21:39:28 ID:MTuv8Eel
必殺仕事人のテーマ
361名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/14 21:43:15 ID:zRu53Qve
>>360
時代劇えきすぷれすってやつ?

362名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/15 10:06:01 ID:DnrEnlW0
シベリウス「カレリア」間奏曲は三本のラッパが主役。シベリウスらしいどこか懐かしい叙情的なメロディ‥しかも譜面は容易且つ無茶なHiトーンも出て来な
363名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/15 10:11:24 ID:DnrEnlW0
いので初心者にも○。水槽版の譜面無いのかな?聴いた事が無い‥
364名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/15 19:39:04 ID:q9yrJVPG
>>362
あるよ。昨年の夏に演奏会で組曲3曲とも演りますた。
365名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/16 23:45:39 ID:sy0DRx7m
展覧会の絵
366名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/17 00:12:13 ID:/IYV3E8D
>>362
あるよ。Hrnの最後のところでハイEs(だったと思う)の伸ばし。しかも弱奏指定だったはず。
367名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/17 03:28:38 ID:WOxkzd2n
↑‥て事は原
368名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/17 03:31:20 ID:WOxkzd2n
調かな?キッツー(藁 古そうな譜面の予感‥ハインズレーかな?
369名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/19 00:24:39 ID:GfA4qnpQ
「トランペット・パワー」 ポップスステージでやったらかっこいい!
370名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/22(火) 17:32:52 ID:Fa02S6sy
[エンカンターダ]って曲の、トランペットのパートはカッコイイ!
371名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/22(火) 17:48:29 ID:8A5ioQGq
サスケ
372名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/24(木) 23:02:00 ID:wy+9+sUc
ルール変更後違反にならなくなるものは今回は手をつけていません。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1093186894/250-269n
373名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/02(土) 14:41:20 ID:W264xvuG
GR
374名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/03(日) 20:46:01 ID:uNzKPfD7
組曲「展覧会の絵」のプロムナード
375名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/03(日) 20:50:32 ID:hrboMuWw
トランペット吹きの休日
サモン ザ ヒーロー
376:2005/04/04(月) 18:52:33 ID:DaGHjtcE
ホルスト組曲第1番なんかどうでしょうか?
377名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/05(火) 14:39:33 ID:pv9x7H3r
となりのトトロのテーマ曲
378名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/07(木) 14:02:59 ID:47xQSCBn
376却下
379名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/11(月) 22:05:59 ID:G0JTuzoN
ソーランファンク
380名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/28(木) 22:02:54 ID:mznRpkUW
トランペット吹きの子守歌
381名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/30(土) 18:27:49 ID:BV7xJD8l
The Chase「黒い炎」と
ガッチャマン
382名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/30(土) 18:56:56 ID:5522dpNR
ショスタコ8番の三楽章のsolo
みんなが考えてるカッコイイとは少し違う気もするが・・・

文句なしにカッコイイのは
アッペルモント「エグモント」の2楽章solo
やべぇよ。
383名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/30(土) 21:20:12 ID:6T5rHLh5
ホヴァネスの交響曲第53番 第2楽章
384訴える名無しさん。:2005/04/30(土) 21:25:25 ID:U6UFEWS0
サモン座ヒーロー最高
385名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/30(土) 21:27:08 ID:w7U8dxGa
友愛と聖歌のファンファーレ(?)
386名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/30(土) 21:43:00 ID:NPonmAaH
GR
387名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/03(火) 16:58:45 ID:8yJpHXo2
ランドマーク序曲が良いと思う。
388名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/05(木) 15:17:58 ID:39kE2PXC
ハトと少年 
展覧会の絵
双頭の鷲の旗の下に
389名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/05(木) 18:07:24 ID:XVvtv68h
!!!!!!!!!!!!!!!アルチュ二アンの協奏曲!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!111
390名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/09(月) 18:48:37 ID:FVnvKF3Q
このスレッドは削除対象です。
こちらに移動して下さい。

トランペット質問・雑談・総合スレ パート13
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1115431620/
391名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/12(木) 01:06:17 ID:1qS5epTq
ファランドール
392名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/12(木) 01:42:23 ID:7n1hFRkC
393名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/12(木) 01:47:25 ID:v9RjWgdX
いーっざゆけーとべちゃーん♪
394名無し行進曲:2005/05/26(木) 20:01:10 ID:tbaemPxc
スティービー・ワンダーのSIR DUKEのイントロに鳥肌が立った人達のスレはここですか?
395名無し行進曲:2005/05/27(金) 01:07:44 ID:4X5V1Z+a
ホルストの第一が好き
396名無し行進曲:2005/06/11(土) 16:16:38 ID:F0cq7Nbe
トランペットほど外した時の破壊力が凄まじいものはない。

トランペットだけが外しまくった演奏会のアンケートなどを見ると、
「全体の音程が悪い」「アインザッツが合っていない」等
トンチンカンな評価が表れる。

つまりトランペットの評価=バンド全体の評価となっている。
397名無し行進曲:2005/06/11(土) 17:16:45 ID:7chxRzA9
331だけど
今日やっと「スリーピィ・ラグーン」買って3曲全部そろった。
ブラスかじったある人なら誰でもわかるすごい音。
じつは全部半世紀程前の古いもの。
特に「縁は異な物」は1930年代の作品、でもザビアクガート楽団のトランペット奏者
高らかに歌い上げている。必聴の一曲。
398名無し行進曲:2005/06/11(土) 17:36:25 ID:kjYv50BM
鳩と少年
399名無し行進曲:2005/06/11(土) 19:33:19 ID:SzKWwsJ7
ニューサウンズ2004のマカレナ
400名無し行進曲:2005/06/11(土) 22:21:32 ID:kTiDm/a5
400ゲト
401名無し行進曲:2005/06/29(水) 10:23:01 ID:t1JqwgpY
甲子園で
>>65>>340
どうにもとまらない
を聞くと
カッコイイと感じちゃう♪
リンダは困るだろうけどw
402名無し行進曲:2005/06/29(水) 20:37:23 ID:kc2kRVID
>>294
>>345
かなりマイナーな曲なのに同感の人がいるとは〜!
ちなみに俺の高校の今年の自由曲。
403名無し行進曲:2005/07/13(水) 14:18:35 ID:pZmpyBKm
       /::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\
      (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)   
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
     | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===
     |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ       _________
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |     /
    .( 。 ・:・‘。c .(●  ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ  / 
   ( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o ) < 駒大OBのS野太郎だが
    (; 8@ ・。:// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.)   \  オレはトロンボーンだから関係ない…。
   .\。・:%,: )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(: o`*:c /..    \_________
    \ ::: o :::::::::\____/  ::::::::::   /
      (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_    ノ
       \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  /
        | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: ::__/ |
    ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    / ̄ ̄
404名無し行進曲:2005/07/15(金) 12:48:23 ID:yGaNFfaF
PE'Zが地味に出てるね。
人が夢を見るといふ事 〜Black Skyline〜
非常に(・∀・)イイ!!
405名無し行進曲:2005/07/16(土) 01:01:15 ID:VALzi3J6
Chicken
Nuttvlle
Night and day
406名無し行進曲:2005/07/26(火) 07:09:47 ID:RA5UoLxb
マゼランの未知なる大陸への挑戦
のSolo
407名無し行進曲:2005/07/26(火) 14:44:52 ID:RrLIlk4R
イタリア奇想曲聞いたことあるかい?
408名無し行進曲:2005/07/26(火) 14:55:02 ID:8FjM4Dfe
天野正道のGRの最初のsoloとクライマックス!めっちゃカッコいいで!!
409名無し行進曲:2005/07/26(火) 14:58:05 ID:jbXHeRcV
<<JR>>だな。
410名無し行進曲
アルチュ二アンのトランペット協奏曲!