あの演奏、事件をProjectX風に・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
40名無し行進曲:03/06/12 01:43 ID:FW8lUjBh
理性を失ったDQNの意見ほど面白いものはないよ
41名無し行進曲:03/06/12 06:15 ID:xtzybzbQ
>>35
BPに2002年12月号はないという罠
42名無し行進曲:03/06/14 07:28 ID:zGFCBcR4
age
43名無し行進曲:03/06/15 03:01 ID:bSE1Fu1o
「まだ8月の始めだぞ」
埼玉の県大会だった。
ほとんどの高校がコントラバスクラ、コントラファッゴットはもちろん
ハープ、チェレスタを標準装備していた。
どっかの支部大会よりも聞いてて興奮した。
44名無し行進曲:03/06/15 05:40 ID:OtCojsk/
「おまえら、、みんな楽器を、貸せ」
演奏終了後、顧問はそう言い放った。
「何で、他の学校の奴に貸さなきゃいけねぇ〜んだよ」
そこには、借りに来ても、礼もろくに言わない奴らがいた。。

                -1987-関東一校(全国大会)
かわいそうだから貸してやったのに、
後で、この楽器使えねぇ〜とか言ってんじゃねぇ〜!
45名無し行進曲:03/06/15 08:43 ID:xeezFAm2
>>44
禿しくワラタ
46名無し行進曲:03/06/15 17:31 ID:FHTSrV1A
>>44
確か天理の方々が貸してくれたんだよね。
自由曲一緒だったし、順番も1つ前だったしね。
あの時はかわいそうと思ったけどそんなことがあったとは・・・
47名無し行進曲:03/06/15 18:00 ID:oQP6NUzg
まぁ、あれだな
同じ楽器でも片方は全国金でもう片方が銅
使えんというほどではないだろう
48名無し行進曲:03/06/16 01:21 ID:ljS5eTTQ
銅は万全の状態ではなかったのだからある程度は仕方ないんじゃない? 楽譜も無かったらしいし…。少なくても落ち着いた状態ではないよね。
49名無し行進曲:03/06/16 23:11 ID:2TRlXguE
自由曲の「四季」より秋は、軽快な前半部を終え中間部に入った。
ゆったりと奏でられるメロディに聴衆は酔いしれている。
一方、舞台袖では次の出演を待つ学校の生徒達がスタンバイしていた。
高まる緊張感を和らげようと二人の生徒がじゃんけんに興じはじめた。
「じゃんけんぽい、あっちむいてほいっ!」
その瞬間、体はそばに置いてあったシンバルに触れてしまった。
そして・・!!
        −1980・秋田市立山王中学校(全国大会)−
5044:03/06/17 01:13 ID:sGwEyZcg
その問題となったトラックの運ちゃんと俺話したぜ。
写真取る近く当たりの道路沿いに俺立ってたんだけど。
どこに車を止めたら良いのかわからないみたいで、
「ここって、普門館ですか?」って・・・
「関東一校の人、どこにいます?」って・・・
当時高校1年で係りとかじゃないから。
「さぁ?どこでしょう?」って答えたけど・・・・
その時、関一はとっくに中にいる時間帯だった。。。。。

しばらく後に、、運ちゃんが顧問とかに謝ってたみたいだけど、、
まわりにいた生徒、共々、、言葉は出なかったみたい。。。。
俺は友達と、遠くから見てた。。
あのシーンは忘れられん。。。

楽器は、柏からも借りたよ
天理だけじゃたりなかったっぽい・

ちと、長かった、すまん。
51名無し行進曲:03/06/24 22:20 ID:WmmxM4ox
セッティングのとき、多くの聴衆はひそかにつぶやいた。
「何に使うんだ、あの鎖は?」
        −1996・東海大一高校(全国大会)−
52名無し行進曲:03/06/25 00:08 ID:vZBhEYKX
>>49
そんなことプロジェクトXになんのかよ。
53名無し行進曲:03/07/14 14:33 ID:FMb8spEx
保守age
54山崎 渉:03/07/15 10:04 ID:3JaQw3Zo

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
55山崎 渉:03/07/15 13:55 ID:0iz3Tw7o

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
56名無し行進曲:03/07/17 02:33 ID:khvOoYh7
良スレの予感
57名無し行進曲:03/07/21 16:49 ID:4GhOMJd7
あっげ〜
58山崎 渉:03/08/02 02:23 ID:wWLm31sD
(^^)
59名無し行進曲:03/08/04 12:40 ID:lQmyyhdW
lkkkolpjunn,
60山崎 渉:03/08/15 16:51 ID:SANR4urK
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
61名無し行進曲:03/10/15 21:34 ID:eGHS/deA
age
62名無し行進曲:03/10/15 23:12 ID:iVEDmxrB
かぜのなかのすーばるー

アダルティなスレですね。

☆☆☆
63名無し行進曲:03/10/20 23:16 ID:BBTQdP0i
>>51
で、何に使った?
64名無し行進曲:03/10/29 09:43 ID:pz372rTB
ポテトのage方言うたら、地ageかカツageしかないやろ!どっちすんねん!!
65名無し行進曲:03/10/29 11:46 ID:2ijSxweM
では久しぶりに…

そのプログラムを見たときに誰もが目を疑った。
「うそだろ?『利家とまつ』で全国なんて…」
しかし、演奏が終わると普門館は興奮につつまれた。

           −2002・根上中学校(全国大会)−
66名無し行進曲:03/10/29 21:52 ID:knZv/HSr
>>65
全く以ってツマラソ
67名無し行進曲:03/11/09 09:54 ID:mT1NizPH
>>20
「問い」の時カリヨン使ったっけ?
「人影」は使っていたが。
68名無し行進曲:03/11/22 00:51 ID:lvemDJa/
age
69名無し行進曲:03/11/22 15:35 ID:C3BsXEwl
65
結果は金賞、あれはおれも驚いた。
70名無し行進曲:03/11/22 21:35 ID:3DOXjjkT
65
あーーー俺も驚いた。あの勢いで押し切った演奏が金とはね、、、。
審査員も話題性に見事にのまれたな。選曲は価値に値するが
曲の出来は金賞の演奏とは思えないな。
71名無し行進曲:03/11/23 09:25 ID:H6w6i2dp
まあ、曲の珍しさで金賞だったらわかる。
俺は良くて銀賞だと思った。

そういうのも実力のうちというが・・・・・・
72名無し行進曲:03/11/23 09:38 ID:H6w6i2dp
利家とまつ

http://www.ishikawa-c.ed.jp/~neagaj/topic/suisogaku2.htm
曲データがあって面白いぞ、
大学のほうだけど
73名無し行進曲:03/11/23 19:27 ID:ps3WZQp7
>>39
リア厨だけではないぞよ。
Y厨の隣人なる現職教員が
全国出場経験があるにも関わらず
水葬の顧問にしてもらえないと
イタイ投稿をしていたな。
74名無し行進曲:03/11/23 20:55 ID:H6w6i2dp
72
ミスった、根上中そのものだった。
75名無し行進曲:03/11/26 04:28 ID:uj7eg4x9
「ここで俺が、マラカスを振る」
 部長の、山田(仮)。
 耳を疑った。
 前例が、なかった。
 
76名無し行進曲:03/11/26 13:20 ID:PlMVySk0
禿ワラ
77名無し行進曲:03/11/26 14:23 ID:/cVuEumD
どこの話?
78名無し行進曲:04/01/09 01:20 ID:J9leUZW7
引っ越して来ますた
演奏もネタになるだろうが、山葉の管楽器開発なんてのもプロジェクトXネタに
なると思うのだが.....
「昭和30年代、国産の管楽器の性能は欧米のメーカーの足元に遠く及ばず、
性能の良い外国製の楽器は高値の華だった.....全国の演奏者からは
安くて性能の良い楽器を求める声が上がっていた.....
欧米のメーカーに負けない管楽器を作ろう、立ち上がったのは浜松の
ピアノメーカーの技術者たちだった。」
こんな出だしで如何?。
79名無し行進曲:04/01/09 04:05 ID:Eez+7yMl
>>78
「しかし、超えられない巨大な壁はいまだに立ちはだかったままであった・・・」
こんな締めくくりでお願いします。
80名無し行進曲:04/01/09 06:35 ID:S8hgquuQ
2000年、世紀末。
かつてオーボエのオの字も存在しない楽団があった。
最後のオーボエ奏者が消滅してから早8年が経とうとしていた。
志望する者が現れても指導者も楽器もなかった。
・・・どん底だった・・・。
「このままではいけない」
ある一人の男が立ち上がった。
「プロジェ○トX〜演奏者たち〜 よみがえれ!幻のダブルリード」

 桐朋学園男子部吹奏楽団第31回定期演奏会 オーボエパート・パート紹介より引用
81名無し行進曲:04/01/09 18:16 ID:mnJaGxXv
>>79
78です、それイイですね。
他にも「立ちはだかる伝統の壁」、「欧米の模倣からの脱却」とかも如何?。

昭和30年代、戦後の復興から発展期を向かえ、全国の学校や職場で吹奏楽(ここでは昔風にブラスバンド)の
活動が盛んになって来た。 当時の国産の管楽器の性能は欧米のメーカーの足元に遠く及ばず、性能の良い
外国製の楽器は高値の華だった.....
塩蔵技術が向上するにつれ、全国の演奏者からは安くて性能の良い楽器を求める声が上がった.....
「欧米のメーカーに負けない管楽器を作ろう!」立ち上がったのはピアノメーカーの技術者たちだった。
しかしそこには伝統という巨大な壁が立ちはだかっていた。
これは管楽器造りに燃えた技術者たちの物語である。

こんな感じで如何?。
82名無し行進曲:04/01/10 05:38 ID:BpQQyJRT
名スレage
83名無し行進曲:04/01/27 09:00 ID:Kuo9KY4W
ポリフェーモを熱演したあと、その指揮者は二度と生徒に顔を会わさなかった・・・。
(2002年、全国大会高校の部より)






後日、プロオケブラバンで元気よく指揮を振っていたのさ。
チャンチャン。
84名無し行進曲:04/01/27 19:02 ID:yd2afosP
age
85名無し行進曲:04/04/01 06:42 ID:2tF7Ql2Q
たまにはマーチングネタを。


関係者は、血の気が引いた。
西原高校、まさかの県予選落ちだった。

先輩たちが築き上げた6年間連続全国大会出場の歴史は、途絶えた。
他校には負けないくらい練習を積んできたのに、なぜだ・・・
武道館を楽しみにしていた方々に申し訳無い・・・
部員は、泣いた。そして悔やんだ。

もろくも敗れ去った、全国大会への切符。
「もう一度全国大会へ・・・」
部員の気持ちは1つになり、新たな道を歩むことになった。

              
                           ―1998・西原高校・テーマ Ireland:Legend of lore (マーチング・インオキナワ--)―
86名無し行進曲:04/04/01 07:24 ID:2tF7Ql2Q
その後・・・


1999、熱情:雪辱を果たし、グランプリ。
2000、燃え続ける想い:去年に引き続き、グランプリ。

そして2001、招待演技。

彼らは、先輩方の意志を受け継いでいた。
公立高校で初めて成し遂げた二冠達成・そして招待は、西原卒業生みんなの喜びであり、誇りだった。

曲は、敗北を喫した3年前と同じ「Ireland:Legend of lore」だった。
「幻のショーを、招待演技という伝説に残る舞台でまたやろう」
想像を絶する猛練習を乗り越え、彼らは王者として武道館に立ち、そして沖縄で最後のフロアに立った。

「ありがとう、先輩方。ありがとう、みんな。」
彼らは、演技中、泣いていた。その涙は三年前とは意味が違っていた。


バンドがゆっくり、そして力強く前へ踏み出すとともに、大きく鮮やかな赤い旗が、舞い上がるように振り上げられた。


                           ―2001・西原高校・テーマ Legend〜想いを込めて〜(全国大会とスーパーマーチング2002)―
87名無し行進曲:04/04/01 07:34 ID:2tF7Ql2Q
マジメにレス スマソ。
88名無し行進曲:04/04/01 23:04 ID:o8NS7Hco
良スレあげ
89名無し行進曲
ネタないね