オリタ・ノボッタVS須川展也

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラプソディー
比べられるかわかんないけど、うちはオリタさんやな。


みんなはどうでしょう
2須川門下生:03/04/19 20:39 ID:8JNC8pZG
どちらか書くだけでなく、その理由も述べていかないと
話にならないかと
3名無し行進曲:03/04/19 20:39 ID:NphZ8+n2

22222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222
4名無し行進曲:03/04/19 21:11 ID:dDp6nGdq
比べようがないのでは?

オリタノボッタVS市原宏祐

の方が良いのでは?
5名無し行進曲:03/04/19 21:18 ID:65yt8euf
須川さんは巨匠だよ
6名無し行進曲:03/04/19 21:38 ID:nBbfPrro
オリタさんは巨根だよ
7名無し行進曲:03/04/19 21:58 ID:Y3KyFTMW
俺は断然降りた登った氏派だ!

なぜなら降りた氏とは共演したことがあるからだ!
須川氏とは接点がないのだ!
それだけだ!
8名無し行進曲:03/04/19 22:23 ID:j/pIkv5v
オリタ・ノボッタ vs 大山昇太
どちらも西日本出身
9山崎渉:03/04/20 02:47 ID:YjN874+r
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
10山崎渉:03/04/20 06:36 ID:gQiaQhlb
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
11名無し行進曲:03/04/20 18:54 ID:8W55zhBA
>>7
プッ!
なんの自慢にならんと思うが。
12あいさつから:03/04/20 20:08 ID:8yVnytHK
山崎渉氏ねww
13 :03/04/20 20:58 ID:SgYjWY+0
>8
大山昇太って「男おいどん」のあれ?
14名無し行進曲:03/04/21 13:10 ID:mFgpbkMB
技術の面で言えば須川氏かと。
私がオリタ氏と共演したときに、オリタ氏はつまらないミスを連発してた!
15名無し行進曲:03/04/21 13:16 ID:usIRsN/e
オリタ水槽狂
キモい

ああゆう人になっちゃいけないという見本だろ.
16名無し行進曲:03/04/21 13:39 ID:B0q6g09L
ちょっと最近はビジュアル系の方が前面に出すぎている感が・・・
17名無し行進曲:03/04/21 15:39 ID:UsOz18xI
オリタ=コン厨のなれの果て
(´,_ゝ`)プッ
18名無し行進曲:03/04/21 20:09 ID:/cBCZN+F
須川氏って、柱の影から楽器持ってのぞいている姿がとても印象的で、同じにストーカーチックなイメージも隠せない。
19名無し行進曲:03/04/22 19:23 ID:H1fime0C
>>18
サイバーバードのジャケットですな(w
20名無し行進曲:03/04/22 20:03 ID:spgYB9Kr
オリタsagaった
21名無し行進曲:03/04/23 19:46 ID:AF8yyLqK
>>20
オリタ藁た
22名無し行進曲:03/04/23 20:10 ID:5WBOcwIC
ダウン
アッパー
23名無し行進曲:03/04/23 20:19 ID:RfOz+Cu1
田中靖人はどうした?俺はあいつがいい。
24名無し行進曲:03/04/24 00:10 ID:u5z7yxFp
>>22
禿ワラ
25名無し行進曲:03/04/24 00:13 ID:MsJtBxly
外国では「ノボッタ・オリタ」になるのか?
26名無し行進曲:03/04/24 01:08 ID:xYXxKcjC
○リタ氏の演奏、冷静に聴いてみよう。
・・・
27名無し行進曲:03/04/24 21:06 ID:ry+nqfwc
ブランフォ-ド・マルサリスが最強。今の日本人なんて たかが知れてる
28名無し行進曲:03/04/24 21:19 ID:NZTr0whf

馬鹿
29名無し行進曲:03/04/24 23:33 ID:wC32IrK0
田中さんがイイ!!
セルマードリームコンサート最高ですた。
30名無し行進曲:03/04/26 19:29 ID:BfsgOM4V

馬鹿
31e:03/04/29 01:13 ID:n8FU9RLg
ここでニュースです。
須川展也氏のネックのオクターブキイの部分が新しいものに変わっております。
32名無し行進曲:03/04/29 16:45 ID:UZUSaq/0
こんなんと比べられてかわいそー、須川さん。
33オリタ・オリモノ:03/04/29 17:21 ID:jLs4mDqV
オリタノボッタVS笑っていいともに出ていた頃の小倉久寛
34名無し行進曲:03/04/30 00:45 ID:Rv0DxE5q
>>33
ワラタ

ていうか、何を基準に比べてるんでしょう?これ。

オリタさんって最近特にスクールバンドとの共演多くない?
須川さんって最近海外ツアー多くない?

35名無し行進曲:03/05/02 22:00 ID:dEHY2aoe
全然世界が違うから。
36名無し行進曲:03/05/11 21:39 ID:mhsuyJP4
今日東京佼正の熊本公演行ったけど須川さんはやっぱりすごかったぞ!
37名無し行進曲:03/05/11 22:11 ID:N3crBv5X
つか、ヘタすぎなんですけど……降りた市
38名無し行進曲:03/05/13 20:08 ID:JVy+0CRt
今年のNSBなんでオリタなんだ。
市原氏のギャラが高くて使えなかったのか。
39名無し行進曲:03/05/13 22:56 ID:VKPA8X5j
結論、1はアフォということで この伸びないスレは
終ーーー了ーーー。
俺的には須川氏も飽きてきたが。今はハバネラ!
40名無し行進曲:03/05/22 02:13 ID:lXZurCFU
クラシックを勉強したこともない人がつべこべ言わないで欲しいよね。
音楽は共通の言葉なんて言うけど、様式感などは勉強してない人には分からないもの。
感じるか感じないかのレベルに裏付けは無い。
41名無し行進曲:03/05/23 17:17 ID:oA9aH7M1
ねえねえ、
降りたさんと丸太さんはどっちがつおいの(゚ε゚)?
42名無し行進曲:03/05/23 17:31 ID:jc3R7wh9
>>40
クラシックしか勉強したことない香具師がつべこべ言わないで欲しいよね。
理屈麦価こねんな
楽譜どおりにしかプレイできんような倉ヲタはサレ
43名無し行進曲:03/05/23 18:57 ID:qTYDg2YR
>>41
そりゃ丸太でしょう。
一流と三流比べてどうするの。
44名無し行進曲:03/05/23 22:04 ID:wNHWuQpt
>>42
勉強してないやつ、理屈の分かんない奴はこう言うんだな。
分かんないやつは結局分かんない。
45名無し行進曲:03/05/24 01:49 ID:i7K6vKwP
>>43
いくらなんでも三流とまでは言わなくても...
丸太さんはそんなに凄いのか、
降りた氏を10とすると、須川さん丸太さんはどのくらいだろう?
46名無し行進曲:03/05/24 09:45 ID:rxhBSkpk
>>42
バカの壁でも読んでろよ。
47名無し行進曲:03/05/24 10:00 ID:5jZXiEtQ
「バカの壁」は一体何であるのかと考え続けて小一時間(ry
48名無し行進曲:03/05/25 07:51 ID:ggBVvNef
>>45
オリタは三流。
某編曲家は「市原君の10分の1の実力もない」と言っていた。
この方アドリブ出来ないのと応用利かないのがお気に召さないようで。

結構ごちゃごちゃ変えるからなこの人。
リピート3回目はアドリブ追加とか。
オリタはそういうのに対応出来ない模様。
49名無し行進曲:03/05/25 08:07 ID:3y0jA95j
>>42
どうよ?
50山崎渉:03/05/28 12:32 ID:kiTOOig7
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
51名無し行進曲:03/06/24 17:04 ID:cP20eRZ9
よしっ、緊急浮上。
52名無し行進曲:03/06/24 18:29 ID:GxCpMoEH
なんだかんだ言っても丸田は芸大だし。
53名無し行進曲:03/06/25 00:39 ID:LtxVP+5h
丸田のプロフに阪口新に師事ってなかったか?
54名無し行進曲:03/06/25 01:07 ID:XFVR8QGL
あったら何なの
55名無し行進曲:03/06/27 02:39 ID:s4eXm7nU
age
56名無し行進曲:03/07/08 16:48 ID:lm+RoYix
須川さんを支持。
57名無し行進曲:03/07/08 18:53 ID:WFJdY4rs
>>40
最低限、楽典と和声くらいは頭に入ってんだろうな?
58信者:03/07/10 18:32 ID:7EE9gzL0
須川さんと比べるな!!!!
59山崎 渉:03/07/15 14:01 ID:3JaQw3Zo

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
60名無し行進曲:03/07/25 23:29 ID:8E4srNFv
61名無し行進曲:03/07/30 12:57 ID:i2wPP3QD
62山崎 渉:03/08/02 02:29 ID:n3vs+dad
(^^)
63名無し行進曲:03/08/02 06:27 ID:zgbxdxpW
ごめん!オリタ・ノボッタって誰?
サックス吹きはみんな知ってる人ですか?
64名無し行進曲:03/08/02 08:49 ID:Y8StwAS3
>>63 よって須川さんの勝ち。
65名無し行進曲:03/08/02 08:50 ID:TNVCIQwE
☆★ 新商品 ゾク・ゾク 入荷!! 急げ〜!! ☆★☆
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆★ 送料激安!  スピード発送!  商品豊富!   
★☆      http://www.get-dvd.com        
☆★ 激安DVDショップ 「GETDVDドットコム」 
★☆      http://www.get-dvd.com        
☆★ 今すぐアクセス Let’s Go!   急げ! 
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
66名無し行進曲:03/08/03 23:32 ID:kFKdqFuw
クラシックなら須川さん
ポップスならオリタさん
じゃないかな?

2人とも大好きですけど(^∀^)
67名無し行進曲:03/08/04 17:09 ID:4q47SOjs
アラキ氏。
68名無し行進曲:03/08/04 17:20 ID:2h3koPch
どう考えても須川さんの方がうまい
オリタと比べたらかわいそう
比べる神経が信じられない
69名無し行進曲:03/08/04 17:34 ID:xylfP0zY
オリタさんは須川さんより下手かもしれないけど
テレビに頻繁にでてるので注目度は抜群
この人のおかげで水槽がメジャーになったといっても過言ではない
70名無し行進曲:03/08/04 18:16 ID:kvnA9/SZ
>>69
過言だろ(藁
71名無し行進曲:03/08/04 18:23 ID:YZ2Sr4+k
オリタさんは芸達者よね。須川さんが芸達者だったら…嫌だわ。
72_:03/08/04 18:24 ID:15AmIkry
73名無し行進曲:03/08/04 18:28 ID:YZ2Sr4+k
俺としては、どちらもまだまだナベサダの域には達していないように思えるがな。
74名無し行進曲:03/08/04 19:16 ID:qkR/SiNW
中1のときに須川さん、中3のときにオリタ・ノボッタさんと、
ある地域のコンサートで共演しましたよ。
毎年違うゲストなんだけど、須川さんは10回記念で共演しました。
75山崎 渉:03/08/15 16:28 ID:bDl1VAxz
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
76名無し行進曲:03/08/30 12:31 ID:XtD2xfZx
オリタさん、こんなところで何してるんですか!
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2003/08/29/20030829000058.html
77名無し行進曲:03/09/03 21:39 ID:1FrZ2IiS
》76 あなた最高
78名無し行進曲:03/09/03 22:09 ID:3sVrECIO
ギャハハハハハ! メチャワロタ!
79名無し行進曲:03/09/04 12:44 ID:De/7hvJb
須川いいよね?
80名無し行進曲:03/09/16 11:09 ID:tUGnNCrS
おりたさんは、
音きらい。
でも、なんだかわからないセンスがあるんだよ。
きっと。

須川さんは落ち着いた上品さがあって、
いやされるな。
81名無し行進曲:03/10/28 22:40 ID:RxwdDhpU
須川さんは技術は凄いが吹き方としてどうかと思う。
あらき氏だろ
82四次元ギリシャ:03/10/28 22:49 ID:oBcv/tIy
≫74 中越高校か?
83名無し行進曲:03/10/28 23:48 ID:9T3Oxy0z
>>76
今更ながらワロタ
これを見つけた76も何見てるんだかw

>>81
あらき氏って荒木浩一氏?
84名無し行進曲:03/10/29 00:18 ID:VPUba98K
デファイエで、あの音って・・・・
85名無し行進曲:03/10/29 14:21 ID:prvsEG/G
両方高輪と共演している。
86名無し行進曲:03/10/29 17:10 ID:pz372rTB
須川展也って、援交まがいで岡山吹連出入り禁止になった、あの須川展也でつか?
87名無し行進曲:03/10/29 17:17 ID:pz372rTB
76見れないんだけど、何があったの?
88名無し行進曲:03/10/29 23:38 ID:7ebJqlMO
>>87
韓国フィルタでもかけてるの?普通に見れるよ。
89名無し行進曲:03/10/30 16:06 ID:n4M5dyqO
>>86
詳細キボンヌ
90名無し行進曲:03/11/19 15:38 ID:+lltamqD
この前、オリタノボッタ氏のサインを貰った!!しかも普門館で・・・・。
赤髪が目立てた。
でも、僕は須川氏派だ!!!!!!!

ちなみに、僕はtuba奏者だ!
91・・・:04/01/06 15:31 ID:2Wnu020G
オリタさんは元米米CLUBのメンバー。
「オリタ・ノボッタ」と言う名前はそのとき付けられたっぽい。
ちなみに、米米に加入した頃はキンパツで、ちょっと怖かった;
92名無し行進曲:04/01/16 23:43 ID:hJJGg+lk
>>91 いまの厨房・工房って※※知ってんのかなー。

そういえば降りた氏挿話の定期でホラ吹くらしい。
9391:04/01/17 18:48 ID:UO0VOjDA
私は厨房ですが米米ファンだったり…;
9491:04/02/14 18:18 ID:9LphDRfP
米米〜w
95名無し行進曲:04/02/15 01:22 ID:iZAcBYMB
米米は好きだけど、オリタ氏の音はどうしても好きになれない。
今年まで誰だか知らなかったし(藁
と言ってみる自分は工房…
96名無し行進曲:04/02/15 01:27 ID:PcEYknYL
なんで彼はバンド指導やってんの?
97test:04/03/21 18:09 ID:jAxQyGLV
ノボッタといえばbig horns bee
big horns beeといえば中古CD屋の100円ワゴン処分品

歌詞カードのノボッタ氏は恥かし過ぎるデカサングラス

といってみるテスト
98名無し行進曲:04/03/24 03:11 ID:YoSjtUQG
雲井>∞>須川
99名無し行進曲:04/03/24 08:43 ID:jZo+MgNi
絶対須川さん!!!!
クラシックサックスの代表者だし。かといって分野を選ばないし。ぶっちゃけ☆神☆だね♪
100名無し行進曲:04/03/24 12:49 ID:YoSjtUQG
須川はフラジオが出るだけ
101名無し行進曲:04/03/24 13:52 ID:XUj2VVqe
昔織田さんからサインもらったなあ
102名無し行進曲:04/03/24 14:42 ID:unEApzSi
須川さんはクラシック奏者ってかポップス奏者になってる気がする‥
ポップスの歌い方でクラシック吹くとえぐいんだよなぁ。
だからこんなオリタさんと比べられるようなスレが建ったのかなって。
103名無し行進曲:04/03/24 15:05 ID:KNGwDiSB
>>100簡単に言うなよ。
104名無し行進曲:04/03/24 15:40 ID:6p/GtJJ/
S川に食われた女を最低でも3人は知ってる
105名無し行進曲:04/03/25 02:07 ID:0WXB78t4
酢革は女を釣るためにサクース吹いてるから、所詮その程(ry
106名無し行進曲:04/03/29 21:15 ID:tp6GlAOC
bokkiage
107名無し行進曲:04/03/29 21:30 ID:6JKV0wTJ
定演でオリタさんと一緒に演奏したよ★めっちゃ優しくていい人だったよ
108名無し行進曲:04/04/01 03:04 ID:Y/E7x4hw
>>106 IDイイ
109名無し行進曲:04/04/09 01:55 ID:8mHSAB1m
某S美学園で通称「オリタバンド」ってのがあって
それにのってましたけど、オリタさんイイ人ですよ。
アドリブも格好良かったし。
でも米米の時のオリタさんの方が好きかな。
今より楽しそうだった
110名無し行進曲:04/04/09 10:36 ID:jN4yjGzq
ひらはらまことさんだろ。
111名無し行進曲:04/04/09 12:02 ID:Zh+8KJrd
111
112名無し行進曲:04/04/10 00:07 ID:3+IHDyNO
須川さん、楽器はうまいし、クラシックはサイコーなんだけど、ポップスはねー…あれが
ポップスの吹き方だと思ってる吹奏の人多すぎ。あれは「須川節」だろ。
織田さんはねー…いい人なんだけどねー…プレイは…。業界内では(ry
113名無し行進曲:04/04/29 22:14 ID:WEAvl67v
米米age
114名無し行進曲:04/05/01 21:19 ID:N6WTcrXj
須川きゃん昔JTのCM出てたけどあの人煙草吸うのかな?
115名無し行進曲:04/05/02 02:07 ID:pBIAtfSQ
楽器だけに、吸いそう。
116名無し行進曲:04/05/04 03:44 ID:Y9bHtBnM
吸ってなかったからCMに出たときは驚いた。
吸わないからCM出るのは躊躇してるって話も聞いたことあるんだけど。
117名無し行進曲:04/05/04 07:56 ID:HFXTRqmv
>>115
禁煙しますた。












でしょ。大昔はそういってたが。。。。
118名無し行進曲:04/05/21 16:42 ID:2kKHuTRr
須川とかって言ってる人はいったい何人のプロサックスプレイヤーを
聴いたことがあるのかしら。
119名無し行進曲:04/05/24 02:13 ID:R5b/zUeP
>>118
他と比較しなきゃいけないんですか?
120名無し行進曲:04/05/24 14:18 ID:H6NLgZ8X
>>119
比較するスレじゃないの?
121名無し行進曲:04/05/26 12:47 ID:d4gVHgfl
織田氏は、「吹奏楽の」ポップス管楽器奏者。ポピュラープレイヤーとしてはほどほど。
須川氏は、クラシックの流れのサックス奏者。クラシックでは一流。
122名無し行進曲:04/06/01 03:24 ID:u/MpOvKy
>>118
須川>>>デファイエ

デファイエには品がない。
123名無し行進曲:04/06/01 11:04 ID:nVjbEhEs
>>122
ハァ?上品な曲を吹かせると誰よりも上品な演奏してたよ?
サクソフォーンで純粋なクラシック奏者はミュール、デファイエでしょう。
ミュールは今聴くとビブラートが時代がかってて過剰だけど品がないわけじゃないし
デファイエもビブラートがくどいと日本では言われることがあったみたいだけど
演奏は過剰に気持ちを込めることなく品良くさらりとした演奏してる。
生で聴いたときにはパワーと演奏に圧倒されて凄いとしか言えなかったけど・・・

須川氏はポップスは微妙だけどクラシック曲吹かせれば良い演奏だと思ってるよ。
124名無し行進曲:04/06/01 12:19 ID:sR4qqHwc
109 :名無し行進曲 :04/04/09 01:55 ID:8mHSAB1m
某S美学園で通称「オリタバンド」ってのがあって
それにのってましたけど、オリタさんイイ人ですよ。
アドリブも格好良かったし。
でも米米の時のオリタさんの方が好きかな。
今より楽しそうだった


ナオミキターーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
125名無し行進曲:04/06/01 19:34 ID:rJ2Okef0
>>122
逆でしょ
須川はミュールやデファイエ的な「品の良さ」を意識的にリセットした
ニュートラルさを目指しているんだろうと思う

>>123
>生で聴いたときにはパワーと演奏に圧倒されて凄いとしか言えなかったけど・・・
ナカーマ(*・∀・)人(・∀・*)

126名無し行進曲:04/06/11 16:54 ID:ChLsxemp
雲井氏に1栗 (いちくり)
127名無し行進曲:04/06/30 19:01 ID:waqicCty
織田さんしか聞いたことないけど凄かった!!
京○会館にめっちゃ響いてた。さすが楽器で生計?たててる人は
高校生よりうまいなぁと思った。
<余談>うちの学校に吹奏楽勧誘のポスターがあるのだがそこに織田さんが載ってた
びっくり。あの方のテーマカラー?はオレンジなのか??
128名無し行進曲:04/07/02 11:44 ID:L38BFkvv
ヤマハの宣伝マンをやっているという点で、須川の負け
129名無し行進曲:04/07/02 12:06 ID:BEJTjqj5
>127 高校生よりうまいなぁ
ワラタ
130名無し行進曲:04/07/02 12:30 ID:3k7v7iZ4
織田信長に1票。
131名無し行進曲:04/07/02 20:38 ID:1e1tPfYY
132名無し行進曲:04/07/03 01:02 ID:8VgpbM6Y
>>128
どちらもヤマハの宣伝マンですがなにか?
133名無し行進曲:04/07/13 18:46 ID:xjnmuA/G
雲井さんもいいよ素敵なおじさまやよ
134某中学校:04/07/13 22:54 ID:pE5lCAsw
オリタさんょり須川サンのがぃぃと思うケド、須川サンょり中村均一サンのがぃぃ!!
ァンコンの曲みてもらったトキメッチャぅまかったvv
135名無し行進曲:04/07/14 21:23 ID:y5Ecx+iN
須川さんサイコーー(゜∀゜)(゜∀゜)
136名無し行進曲:04/07/25 23:22 ID:UUEs7/Gv
織田さんがいい・・最近、織田さんにサインもらつた・・ちなみに、生演奏も聞いた。。
saxのこといろいろ教えてくれた。。。
137名無し行進曲:04/07/27 13:44 ID:ohNC2sHP
須川さん今日は京都で演奏だ
138名無し行進曲:04/07/27 13:54 ID:eVGxYu78
二人とも気さくな方ですよ。プロで愛想悪いのは、歌の人達ぐらいだよ。
139名無し行進曲:04/08/01 09:30 ID:jjV7CJ9/
>>136
もしかして鹿児島の人??
140名無し行進曲:04/08/01 16:19 ID:4zFLTrRa
中村せんせいいよ。
141名無し行進曲:04/08/01 17:24 ID:AJMmWyDU
>>139
うん。もしかして、講習会きてたの??
142名無し行進曲:04/08/21 17:05 ID:1oq30rKb
織田さんより金子隆博サンのほうがィィ!!!(米米つながり)
143名無し行進曲:04/08/22 04:39 ID:ju6ybp/8
ってか、このさいビックホーンズビーがいい
(米米のホーンセクション)
個人的に小林さんがすき
144名無し行進曲:04/08/26 18:51 ID:fG3bs7HI
ビックホーンズビーage
145名無し行進曲:04/08/28 23:53 ID:cKd5I7H8
オリタ・ノボッタ氏と共演したことあるけど、カナーリいい人だった。ビブラートがすごかった。
146名無し行進曲:04/08/29 01:30 ID:fsZqQmfY
オリタさん初詣で見た。
147名無し行進曲:04/08/29 20:53 ID:l58hb5aN
オリタ・ノボッタさんって、米米クラブのメンバーだったのですか??
そんな話を聞いたもんで・・
148名無し行進曲:04/08/29 21:22 ID:e+Oprq4b
俺はサクース吹きだが、あんまり上手くないので
「モレタ・チビッタ」というあだ名を付けられている
149名無し行進曲:04/08/30 18:59 ID:kK7/ntNp
>>147
まぁある意味メンバーですね。
150名無し行進曲:04/09/22 07:49:14 ID:CnrUe3sH
>>147
知らない香具師がいることに驚き
151名無し行進曲:04/09/22 13:19:51 ID:XCDPcmJn
それより米米クラブはどこまでがメンバーなのかという線引きが難しい。
152名無し行進曲:04/10/09 13:54:20 ID:Drx0mWIr
153名無し行進曲:04/10/14 11:26:28 ID:MPzlXDD7
今年、オリタさん札幌くるね。
たのしみぃ〜
154名無し行進曲:04/10/23 22:19:58 ID:kAULBy0w
>>147です
米米クラブは「君がいるだけで」と「浪漫飛行」が大好きで、特に「君がいるだけで」のほうはカラオケへ行ったら決まって歌ってる曲なんですけど、
そのCD音源の中にはオリタさんの音がはいってるんですかねぇ。
オリタさんってFl.とかCl.とかも吹いたりするってのも聞いたことあるんですけど、
Saxが一番なんでしょうか・・
155名無し行進曲:04/10/31 17:02:04 ID:eElB1KOr
156名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/20 00:13:01 ID:I6/m5JFp
トルヴェール
ってプレイヤーやねぇw
157名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/20 21:50:10 ID:kswPqv+o
>>133 その方も宣伝マンね。
158さなえ:05/02/06 00:44:58 ID:rPM19mv6
グレイの曲で須川さんSAX吹いてる。須川さん使ってほしくなかった。須川さん好きなので
159名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/06 09:58:17 ID:cUNMX/GP
ま、サックスのプロってのは仕事選べるほど幅の広い職じゃないってこった。
160名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/06 11:05:05 ID:PfCyhHjN
>>159
比較的サックスプレイヤーはつぶしが効くと思うんだが。
161名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/06 21:31:09 ID:ghF2j8kE
オリタ・ノボッタ様≫
マー連全国大会の司会での見事なまでのかみっぷり、
出場団体名(全国常連団体)の発音イントネーションの違い、
何年続けても一向に直そうとしないその強靭な精神力に
私達はただただ脱帽するだけです。
162名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/13 13:24:42 ID:+ciFdHs+
秋田弁なんだから許してあげなよ
163名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/16 22:38:41 ID:TI7DPFgm
そうだね。
来年はDRUM & BUGLE CORPS の正しいイントネーションを身に付けましょう。
164名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/22 21:54:25 ID:OAxFC9Zp
須川さん大好きぃー(>_<)
165名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/23 12:15:13 ID:Vrf3YJUC
結局最強はジェイク。
166名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/09 01:50:36 ID:TZxFau2K
数年前の吹奏フェスで、オリタ氏がゲストで来てました。
その後、幸いにも歓談する機会に恵まれ、ケースにサインをもらおうと
いそいそと向かい、順番待ちをしていたのですが…
オリタ氏、とあるプロ奏者(もちろんサックス)の悪口言いまくりで
かなり引いた記憶があります。
その某プロ氏、売れてはいるけど同業者の間では相当嫌われまくってると有名な方で
言い分もわかるし、ムッとした気持ちもわからなくもなかったのですが
同業者間でならともかく、アマチュア奏者達の前で言うことじゃないだろうと。
167名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/16 00:24:44 ID:3qNylhFA
>>127
もしかして釣り?W
168名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/16 01:19:47 ID:Kbeu4V4E
>>167が釣りに見える。


反応してしまう俺_| ̄|○
169名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/17 01:55:50 ID:hXYk1t44
カスタムEXとカスタムZではZの方が響きが良くて好きだな♪
もちろん吹くジャンルや個人の好みによるだろうが。。。
でもEXと875では、明らかに875の方が完成度は高いと思うが、
吹き比べたことのある人の感想は??
170名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/17 02:38:52 ID:IthFB008
>でもEXと875では、明らかに875の方が完成度は高いと思うが、

完成度はどっちも一緒だと思うが?
だいたい、須川さんが875を勝手に改造してたのを見て、ヤマハが「商品化しましょう」
って言ってきれいに整形し直しただけだし。

多少875EXの方が軽め。低音の方はすこし顕著かな。U字管の補強板がないから。
音色の差はそれだけ。ネックの差の方が全然でかい。

G1もいいけど、G2,G3が商品化されることを切に希望。大量生産版で良いから。
171名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/17 22:01:09 ID:NLf4TEjQ
俺サックス吹きだが「カリタ・フミタオシタ」と名乗っている
172名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/19 15:35:41 ID:XzIEUS1l
>>171
似たような奴がいるもんだ
俺は「クッタ・アタッタ」
173名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/19 21:33:54 ID:/hi+DqKv
じゃあ俺は「キタ・ミタ・カッタ」で
174名無し@ローカルルール改正議論中:皇紀2665/04/01(金) 21:20:27 ID:oTisQ/Fs
須川氏がテレビ出演するらしい
しかしテレ東だから俺は見れん
175名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/08(金) 01:57:32 ID:OX3E2dhf
なんか…救いようのないヤシが立てたスレだなぁ…
『音楽の勉強もしたことないやつにぐたぐた言われたくない』
とか言ってるコ、哀れに思えてしょうがないよ。
君がそのバンド、学校で青春を費やして習ったのは
そんなしょうもない音楽の楽しみ方なのかい…
なんか涙でてきた。 日本の器楽界の未来は暗いぜ…
176名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/13(水) 01:47:32 ID:D1gAzDEW
age
177名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/27(水) 22:08:02 ID:KEQl5Ze7
須川さんだいすきぃ(*∪з∪)〃あげぇ
178名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/30(土) 20:15:59 ID:Tus5iHDR
私も須川先生すき!!
超イカす!
179名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/04(水) 15:20:53 ID:XDvDb40L
須川さんかっこいい!トキメク(*><*)
180名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/24(火) 00:36:01 ID:xM1XtDlA
パントマイム吹くな〜
181名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/24(火) 01:34:58 ID:YJ24VlsH
須川さんもかっこいいけど田中さんもかっこいい!!
182名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/24(火) 07:16:11 ID:QafPPe4o
田中さんもかっこいいけど山田さんもかっこいい!!

183名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/24(火) 11:49:32 ID:LVAi3X1m
>>182
ワロタ
184名無し行進曲:2005/05/25(水) 11:25:50 ID:Mzb7boip
パントマイムは最後がセンスなしやね〜。ちと盛り上がりにかける鴨。
185名無し行進曲:2005/06/16(木) 14:37:13 ID:geLJFEa6
須川のほうがセックスが上手い。
186名無し行進曲:2005/06/16(木) 21:15:21 ID:e4hL7OS/
こないだ佼成の地方公演聴きにいったら
須川とオリタ・ノボッタ両者が出てたんだが
須川氏は演奏後のサイン会に出てきたけどオリタ氏は出てこなかったな

両方のサインもらいたかったのにな…
187:2005/07/10(日) 15:10:16 ID:VrYkR/54
ある日、ある女と男が結婚を親に反対されたため、
駆け落ちを決意しました。ところが旅先で男は車に引かれ、
女はその悲しみのあまり自殺しました。
あなた、このレスを全て読みましたね。
あ〜あ・・・読んじゃった。このレスを読んだ人間は、
一生彼氏も出来ず、一生独身です。もしそれがいやなら、
このレスをコピーして6ヶ所以上の場所にコピーしてください。
(タイトルもそのまま、HNは自分の名前で。)
もしコピーしなければ、さっきも言いましたが、
あなたは一生独身です。もしコピーしたら、
あなたは好きな人から1週間以内に告白されます。
もし付き合ってる人がいる場合は、
その人と急展開しちゃいます

188名無し行進曲:2005/07/15(金) 20:28:59 ID:2TBHN1zt
へー
189名無し行進曲:2005/07/26(火) 21:44:44 ID:s5dmJOoa
764
190名無し行進曲:2005/07/26(火) 22:18:44 ID:ONDUOwS8
766
191名無し行進曲:2005/07/26(火) 23:43:34 ID:MZLm4Ij1
須川さんチョ〜カッコウィ↑↑
192名無し行進曲:2005/07/26(火) 23:45:40 ID:EEdcnqz8
最下層だったのにあげやがった
193名無し行進曲:2005/08/04(木) 05:01:44 ID:FA3X8lpk
すがわきもい なんかきもい
サックス吹の日本人なら なべさだがいい
194名無し行進曲:2005/08/04(木) 07:11:13 ID:41GksO89
ジャズとクラシックでフィールドが違うんだから比べられないべ!『サックス』?という雑誌が創刊された時はナベサダと須川さんが対談してたっけな。それぞれの世界のNo.1同士って感じで。
漏れ、織田氏の選定品のカスタム使い始めたんだけど、ピッチが素晴らしく悪い所がある…。-20なのが4ヵ所…orz
195名無し行進曲:2005/08/04(木) 07:15:00 ID:SZNBZo2c
絶対須川氏
196名無し行進曲:2005/08/04(木) 07:26:46 ID:41GksO89
194付け足し。
須川さんの演奏会後のサイン会で見せる優しい対応は素で、普段も超優しいらしい。レッスン先の須川さんの弟子に聞いた。
雲井先生は門下の名前覚え切れないとS美に行ってた先輩に聞いた。
やっぱり須川さん好き。
197名無し行進曲:2005/08/04(木) 09:45:10 ID:XXdtC2nb
sageも覚えられない夏厨の巣窟はここですか?
198名無し行進曲:2005/08/04(木) 21:09:22 ID:kwQ4+e07
>>197
この板全体
199名無し行進曲:2005/08/04(木) 23:37:33 ID:41GksO89
下げる必要ないって!
200名無し行進曲:2005/08/05(金) 01:16:16 ID:duNZWnls
200get
201名無し行進曲:2005/08/05(金) 13:45:41 ID:qHVH8MeU
須川さんだいすきやしvv
202名無し行進曲:2005/08/05(金) 13:50:13 ID:afjj/60b
みなさまは
須川氏中学生レイプの件についてはどのようにお考えですか?
203名無し行進曲:2005/08/05(金) 13:53:38 ID:PAf9NhMq
>202
あ〜あ やちゃった、、、、
タイーホ!!
204名無し行進曲:2005/08/05(金) 13:55:48 ID:seJ9jvef
そんなことあったんすか
205名無し行進曲:2005/08/05(金) 13:56:39 ID:seJ9jvef
どっかの馬鹿の厨房が
須川に股開いたんだろ
206名無し行進曲:2005/08/05(金) 14:02:22 ID:afjj/60b
そんな噂もあったが
ほんとうなんですか?
話をふったわりには無知ですまん
207名無し行進曲:2005/08/05(金) 14:03:33 ID:PAf9NhMq
うわさだろ、、そんなの、、、
208SAX:2005/08/07(日) 11:02:17 ID:XMnC6B7E
ホントですか!?誰か教えてm(_ _)m
209SAX:2005/08/07(日) 11:03:01 ID:XMnC6B7E
ホントですか!?誰か教えて
210名無し行進曲:2005/08/08(月) 12:13:35 ID:kvXRaBzS
和歌山だな、、、
211名無し行進曲:2005/08/08(月) 14:25:17 ID:ndanCbtq
嘘じゃないの?須川さんはそんな事する人じゃないと思う。
それに、もし本当だとしたら捕まってるか騒ぎになってると思うし…
絶対嘘だよ!
212名無し行進曲:2005/08/08(月) 14:39:49 ID:kvXRaBzS
和歌山と言っただけだが、、、、、ナニカ?
213名無し行進曲:2005/08/08(月) 16:44:56 ID:ndanCbtq
>>212
誰に言ってるの?
214名無し行進曲:2005/08/08(月) 16:49:48 ID:vGuMl11/
>>185
でも、包茎よ。
215名無し行進曲:2005/08/25(木) 01:29:38 ID:yTtQ1hgC
須川さんのプライベートビデオがあるってホント??
216名無し行進曲:2005/09/15(木) 21:07:22 ID:Wdks3ThW
今日オリタ氏銀座で見かけた。
おねーちゃんといちゃいちゃしながら歩いとった。
見かけ派手なんだから、あんま目立つことしないほうがいいのに。
217名無し行進曲:2005/09/19(月) 00:16:55 ID:b1inBLP6
二人ともお会いしたことありますが、どちらも素敵な御方。
須川さんは、身長がそこまで高くなくて驚き。
オリタさんは、トークが最高!
218名無し行進曲:2005/09/19(月) 04:09:08 ID:yHkbsCzZ
>217
NHK-FMでコンクールの録音を放送した時の解説は自己満足も甚だしいクソトークだったが。
219名無し行進曲:2005/09/19(月) 04:56:31 ID:mH4QxN28
一緒に演奏したことあるから、オリタさんに一票。
220名無し行進曲:2005/09/19(月) 09:08:15 ID:UXEkU84S
どう考えても須川さんのが上手いから須川さんに一票。
221名無し行進曲:2005/09/21(水) 22:19:05 ID:v6G4H9SN
なんだかんだ言って須川さんは上手いでしょー
222( ゜▽゜;):2005/09/25(日) 11:10:07 ID:tNIUCmeI
須川さんは浜松北高校出身である
223(゜0゜;):2005/09/25(日) 22:44:04 ID:tNIUCmeI
堀江祐介さんゎどぅよ?
224名無し行進曲:2005/09/25(日) 23:19:28 ID:CtX0CyZ2
エフエムの全国大会の
あれ悲惨だったね
だから、おりたさんに
マイナス一票
225名無し行進曲:2005/09/25(日) 23:28:33 ID:R762aqAY
須川展也に一票。
226名無し行進曲:2005/09/25(日) 23:28:34 ID:vQljfAy7
須川さんに決まってんじゃん!
227名無し行進曲:2005/10/09(日) 08:17:18 ID:vYT+Qngk
須川さんChristmasに名古屋にくるよ
228名無し行進曲:2005/10/10(月) 11:33:21 ID:H4W9vNL/
須川さん
229名無し行進曲:2005/10/10(月) 12:11:42 ID:SU4qHTsf
小串
230名無し行進曲:2005/10/10(月) 12:54:33 ID:3HYUdTl7
COLORsのコンサートを聞くべし
231名無し行進曲:2005/10/16(日) 17:19:01 ID:+NLj4Db4
須川
232名無し行進曲:2005/10/16(日) 18:07:27 ID:vvpC7HaE
オリタさんいい人だけどそんな上手くない…須川さんはやばいっしょ。だから須川さんに一票。
233名無し行進曲:2005/10/16(日) 18:52:53 ID:0hOYTWa5
>>232
同感
2341:2005/10/22(土) 19:44:22 ID:VbsN0WSb
オリタさんは。。。うまくない
須川さん最高。
235名無し行進曲:2005/10/22(土) 22:16:06 ID:dZ9RBGOh
須川さん最高
236名無し行進曲:2005/10/22(土) 23:14:16 ID:cN2nNq8O
オリタさんと須川さんを比べる自体でなんか間違ってないか?須川さんに決まってる。
237:2005/10/23(日) 21:55:15 ID:SNNg0AGc
オリタさんは音はずしすぎ。。。
2381です:2005/10/23(日) 22:07:52 ID:2APk1hpc
このスレまだ生きてたのか。 厨房のときにつくったスレなのにo(^Д^)oプギャー
ちなみに今は須川さん派だけど須川キタ――(゜∀゜)―――!!
239名無し行進曲:2005/10/23(日) 23:42:02 ID:eNbsX1M0
須川さん。どうしてこんなスレあるんだろ?レベルの違いは明らかだろ。
240名無し行進曲:2005/10/24(月) 07:34:18 ID:fW31brd5
>>239
それはね、この板馬鹿ばっかりだから。
こんなスレって思うなら上げるなよ。
241
オリタさんは定演で来ていただいたことあります…
けど…音ははずすし…楽しくなかった…みんなしょうがなく 笑ってあげたんだよ…