@@@@京都府の吹奏楽 PartV@@@@

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し行進曲
Part2も盛況のうちに終了してしまいましたので、またまたたちあげましたとさ
2名無し行進曲:03/04/01 22:59 ID:LL4fCR7L
2げっと
3名無し行進曲:03/04/01 23:19 ID:zb7/2RdK
て言うかあぼーんされて無いか?京都スレ。
4名無し行進曲:03/04/02 02:56 ID:MC8VhRKQ
立てちゃったのね…
5名無し行進曲:03/04/03 08:14 ID:IwiXAY6C
なんであぼーんされたんだ??前スレ
6名無し行進曲:03/04/05 00:10 ID:m1hEzNYJ
age
7名無し行進曲:03/04/05 00:11 ID:m1hEzNYJ
最近の一般バンドっていかが?
8名無し行進曲:03/04/05 00:39 ID:Py8mwk1n
>>7
京都の一般バンドについてはあまり話題にしない方がいいよ。

ちなみに幹部に近しい人から聞いたのだけど、吹連の幹部連中はみんな、
この手のスレや吹奏楽関係のBBSを神経質にチェックしているそうな。
かっこわるいよな。
9名無し行進曲:03/04/05 03:59 ID:GIEOCHJd
とりあえず荒れ放題のスレにしませんか?
それはそれで面白いかもw

どうせたいした話題出てないしね・・・









といってみるテスト
10名無し行進曲:03/04/05 10:57 ID:Py8mwk1n
>>9
いいかもしれない。個人名・団体名を晒す以外は何でもありの。



と同意してみるテスト。
11名無し行進曲:03/04/05 12:54 ID:I2x7fFmq
>>10
そんな都合の良いようには行かへんやろな。伏せ字での個人名・団体名
は出てくるわな。そうでしょ?一般吹連Tさん。
12名無し行進曲:03/04/05 13:08 ID:Py8mwk1n
>一般吹連T
嫌われ者の名前出すなよ。
13名無し行進曲:03/04/06 14:00 ID:7+yaVzeX
age
14名無しのおじさん:03/04/07 00:47 ID:KRR5WvmN
京都府の吹奏・・・更なる発展を願います・・・・・
15名無し行進曲:03/04/07 18:10 ID:Woq8VUQG
>>14
むりです


ということでこのスレは糸冬了いたしました
16竹安功:03/04/09 19:56 ID:ArT+93K2
(^^)
17名無し行進曲:03/04/10 00:22 ID:wLFLZcg5
a--ge
18名無し行進曲:03/04/10 13:35 ID:yoVgUHjz
あげ
19名無し行進曲:03/04/12 18:22 ID:SDWLdz9i
今夜は敗鰤の定期AGE
20名無し行進曲:03/04/12 18:32 ID:JdrT19Og
京都イパーン レベル低い
age
21もっち:03/04/12 23:56 ID:hFIQsuvd
府立福知山高校やイイ!!すごい!
22名無し行進曲:03/04/14 00:57 ID:CKOUviK9
こんど中学生の娘のトランペットを買おうと思っています。
京都市内で信頼のおける楽器屋さんと、そうでない楽器屋さんを教えてください。
出来れば理由も付けて。

うちの娘が入っている中学校の吹奏楽部の業者さんは
大きい店なんですが、正直あまり信頼できないんです。
23名無し行進曲:03/04/15 10:33 ID:abTfLTze
>>22
大きい業者とはJ屋ですか?
トランペット買うなら京都で買うより大阪へ行った方が良いでしょう。
J屋も楽器はそろえてありますが、長く売れてない楽器が長らくショーウインドウに入っていることがしばしば。アフターケアは悪くないですが安くしてくれません。
Y楽器は親切ですが在庫がなくあまり試奏できません。木管は知りませんが金管はやめといたほうが。
大阪なら心斎橋のM楽器(在庫多し)か梅田のD楽器(少し上級の楽器をしっかりそろえている)あたりへいかれるのがよいかと。
でもどこで買うのでも吹いて選べる人が一緒に行くのが一番でしょうねえ。
24名無し行進曲:03/04/16 00:38 ID:lPgtjJkV
ハイブリへたくそやったーうるさいだけ
日曜日、滋賀の大津シンフォニックでお耳なおしします
25名無し行進曲:03/04/16 17:44 ID:TjCrcddl
バランスわるいしミスも多かったね。
大津ってたしか4年連続全国金いってるわ。
京都の人間もけっこう入ってると聞くけど。
26尻ラッパ奏者:03/04/16 21:27 ID:qi6WTjGO
漏れ以前、大津チンポニックで演奏したことあります。
みんな上手いし、音楽をよく知っている団体なので、吹いてて楽しかった〜。
京都のイパーンはいまいちですね。変なプライド持っているし。

>>22
京都で買うなら、親切安心なY楽器がおすすめ。といっても在庫が少ないのはいただけない。
J字屋はよくわからないが、プロ奏者の選定モデルを展示してあるのはいいなぁと思う。
まあ漏れは両方ともお世話になったことがあるわけだが。
ひょっとしたら小さくても(・∀・)イイ楽器屋があるやもしれません。
情報通の人いろいろ教えてください。

27山崎渉:03/04/17 15:11 ID:yIYuxqrc
(^^)
28名無し行進曲:03/04/18 00:17 ID:YJc8nsmV
ここでは一般バンドを語るより、楽器屋さんや練習場所とかの情報交換をするほうが良さそうですね。
29名無し行進曲:03/04/19 00:25 ID:3ALDxJFX
京都に住んで長いんやけど、いつもメンテは●字屋さんにお願いしている。
けど、お客が多いのか、やたら時間がかかるときもあるので、腕が良くてそこそこ早く直してくれるリペアのお店はないやろか。
時間が勝負の時があるので、料金は少し高くても親切迅速丁寧なお店がいい。
30名無し行進曲:03/04/19 01:35 ID:CRQb4mUa
しかしみゃー灰鰤の演奏は酷かったにゃー。
灰鰤の掲示板を見たとき、思わず声にして笑ってしもうたわ。
それに対するレスも大きな勘違いでw
31山崎渉:03/04/20 02:52 ID:gQiaQhlb
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
32山崎渉:03/04/20 06:45 ID:gQiaQhlb
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
33名無し行進曲:03/04/24 00:55 ID:DKcEDA+f
age
34よそもの:03/04/24 01:16 ID:nKCDA3n3
京都ってなんで共産党が強いの?
35こゆき:03/04/25 00:09 ID:LYxPTIlK
すんません。今年の京都府予選、高校と中学と一般、いつですか??
36名無し行進曲:03/04/25 18:18 ID:9g0Q/Edp

水連HP
http://www.ajba.or.jp/ を山椒しなさい。
37名無し行進曲:03/04/26 11:46 ID:eJGj8keM
初めて全日程表見たが、中学の代表選考って京都だけなのね
どんなメリットがあるん?
38こゆき:03/04/27 16:29 ID:FTe/hmjl
36さん、めっちゃありがとうございます!!
39名無し行進曲:03/04/28 01:07 ID:QVy+xNHX
有里楽器めっちゃ不親切だった。

あんなとこ二度と行くかーーーー!

拾時矢のほうがましですよ。

あんなくそ楽器屋、ほんま腹たつーーーーーーー!!!
40よそもの:03/04/28 01:08 ID:lco3iI2a
>>39
いちげんさんお断りだからね。
41名無し行進曲:03/04/28 01:10 ID:MpfMDRcK
P高校出身のこゆきさんですか?
42名無し行進曲:03/04/28 20:02 ID:OoAUGJIQ
age
43こゆき:03/04/30 00:14 ID:cjllM3WT
ちがいますよー
44名無し行進曲:03/05/02 23:06 ID:ydgfEyQf
age
45名無し行進曲:03/05/04 00:47 ID:k2ccTdEp
京都には、生徒を取っては食う楽器屋があると
聞いたのですがホンマですか?
46名無し行進曲:03/05/04 00:56 ID:k2ccTdEp
工房・厨房たちへ
おまえ達のこんどのコンクールで演奏する曲を教えてください。

ちなみにうちは課題曲は「ベストフレンド」に決まり。
自由曲はなんか邦人作品の新曲をやるみたい。某高校でした。
47名無し行進曲:03/05/04 02:11 ID:3eMGqMFC
>39
 拾時矢も、、、

 二十数年前の話し。
 YAMAH○が、ファンファーレトランペットを作成して、ヨーロッパの
有名なオケにおさめたころ、京都市においては大規模な楽器フェアー
が開催され、展示されていた。拾時矢も協賛していた。
 そのとき、楽器の試奏コーナーもあり、「ピッコロトランペットを吹
かせてほしい。」とお願いしたが、京都三条にある楽器屋の担当者は、
当時中学生だった私にそっけない態度。マウスピースも貸してほしいと
お願いしたところあからさまに嫌な顔をされた。
 そういうものかと思っていたところ、お得意様の○○中学校の先生が
登場するとその担当者は試奏をお願いしている私を押し退け、へこへこ。

 これが、今になっても忘れられなく、京都三条の某楽器店で楽器を
絶対買わない理由。京都より大阪行った方がまだたくさんあるよね。

 中学生をなめちゃ行けませんよ。某楽器屋さん。
 Bb数本,C,F,Piccolo,Cornet,Flugel,全部よそで買いました。
48名無し行進曲:03/05/04 02:19 ID:oaqdj+m/
>中学生をなめちゃ行けませんよ。某楽器屋さん。
>Bb数本,C,F,Piccolo,Cornet,Flugel,全部よそで買いました。

まぁ、どっちもどっちだな。
49名無し行進曲:03/05/04 07:59 ID:QORz8CPw
山○先生お元気ですか?
50名無し行進曲:03/05/04 09:58 ID:P/iNq+9r
さて・・・・京都の中学校で吹奏楽で有名な学校とは・・・・・??
51名無し行進曲:03/05/04 20:31 ID:HukeRzAJ
>>50
北野中学
52名無し行進曲:03/05/04 22:34 ID:k2ccTdEp
キタ━(゚∀゚)━!!野中学校

…は美人の中●先生がいらっしゃるので
最近実力をめきめき上げています。生徒は感謝しる。
53名無し行進曲:03/05/05 18:51 ID:padUrpQE
ナカータ先生マンセー
54名無し行進曲:03/05/05 18:55 ID:N6J7wFrU
55名無し行進曲:03/05/06 02:21 ID:9rAqUDSl
ナカータ先生を語るスレはここでつか?

ま た 削 除 だ な
56名無し行進曲:03/05/06 18:17 ID:pY+9NB+t
ナカータ先生は、来年のビッグバンドの指揮をされるそうです。
57名無し行進曲:03/05/09 21:54 ID:ov7wzabr
おまいら、ナカータ先生をパカにするな!
おれナカータ先生の指揮で春期体育大会開会式でマーチを吹いたぞ!
ナカータ先生の指揮最高!カッコイイ!!
58名無し行進曲:03/05/10 00:19 ID:r/yA8JNU
ナカータ先生は著作権法に違反してます
59名無し行進曲:03/05/10 08:15 ID:dw6BPEIh
>>58
なんでですか?あんな素晴らしいナカータ先生が、そんなことあるはずがない!

みんなデマは信じないで下さいよ!58はアフォです。
60名無し行進曲:03/05/10 15:40 ID:dw6BPEIh
ナカータ先生は、今日もいつものようにお美しかったです。

先生が颯爽と街を歩くと、心地よい五月の風と共にお花畑が花開きます。
61名無し行進曲:03/05/10 17:55 ID:r/yA8JNU
ナカータ先生は魔王と呼ばれてるらしい
62名無し行進曲:03/05/11 00:03 ID:PyozW4Ee
>>56
違うでしょ。来年は
「オカマキリU」先生でしょう。ナカータ先生は満を持して再来年御登場。
>>57
春期総合体育大会の開会式のナカータ先生かっこよかったね〜。
>>58
ぃっτょι!

で、北野中学校は今年はコンクール出るの?何の曲するの?

63名無し行進曲:03/05/11 04:11 ID:ldx3/rMO
明日の「京都駅ビルコンサート」について情報キボーン

イパーンのホムペは機能していないのでよくわかりません。
野外だから雨降ったら中止なんかな?
伊勢丹逝ったついでに聞いてこようかなと思ってまつ

イパーンの皆様よろしく
64名無し行進曲:03/05/11 14:09 ID:nH0o1/ea
>>62
北野のは多分ロマネスク
ナカータ先生はスウェアリンジェンしかやらないから
65名無し行進曲:03/05/11 16:36 ID:PyozW4Ee
「北○中学校 ナカータ先生ファソクラブ」会員募集中

先着50名に「魔王ステッカー」プレゼント。
66名無し行進曲:03/05/14 23:33 ID:c/AwS6QE
a---ge
67名無し行進曲:03/05/16 20:50 ID:YdzwZKlX
hage
68名無し行進曲:03/05/16 21:45 ID:jHy35fyu
>>63
知らんかったけど、京都の一般って
コンクール出てないけど日常的に活動してるってとこ
けっこうな数あるんやねえ。他府県に比べて。
なんでコンクールを避けるんかわからんけど。

腕をみがく場に出てないから
勘違いというか、井の中のカワズ的なとこあって
やっぱりかなりレベル低いけどな。
69名無し行進曲:03/05/17 00:09 ID:+6RS9lKo
>>50 R南附属中。最近では高校とともに有名なのでは?
70名無し行進曲:03/05/17 23:00 ID:5yqlfrgr
>>68
みたいなやつに誰も噛みつこうとする気力のないのは、さすが京都ですね。
71名無し行進曲:03/05/21 10:18 ID:g5fCjQ6E
>>70
みたいなやつに誰も噛みつこうとしなくなったのは、イパーン人が大人になった証拠かな。
72名無し行進曲:03/05/21 10:23 ID:EE9yz7Rt
>>68
お前氏ねや!!!
バカにするのもいいかげんにせえよ!
なにが井の中の蛙だボゲ!!!
睾丸と眼球潰した上で交番につきだしてやる!!
73名無し行進曲:03/05/21 23:44 ID:a0xqicFP
さぁ、そろそろコンクールに向けてイパーンが必死こく頃ですな。
で、おまえらコンクールで何やるの?

ハイブリ 課題曲 自由曲
リッツ  課題曲 自由曲
大住   課題曲 自由曲
その他  課題曲 自由曲
74名無し行進曲:03/05/22 23:59 ID:5uDtEKZp
age
75名無し行進曲:03/05/23 00:18 ID:OiZ+23BG
>>73
我が不滅の京都最強バンド「ハイブリッド・インターナショナル」は
今年は全国大会でダントツの金賞を目指していますが何か?

ちなみに他の京都一般は全く眼中にありませんが何か。
他が選曲でどう足掻こうと全く関係ありませんが何か。
76名無し行進曲:03/05/23 00:20 ID:OiZ+23BG
ちなみに○ッツのような、コンクールの為に結成して
上手いOBをかき集めるような、志の低い糞バンドと一緒にして欲しくないんですが。
77名無し行進曲:03/05/23 01:07 ID:6GIMdAr2
>>41
こゆきって有名なの?
78名無し行進曲:03/05/23 04:25 ID:s7VBBEhb
>>75 >>76 こういう低能児を世間一般では井の中の蛙と申します。(w
79名無し行進曲:03/05/23 12:45 ID:bl+x0ld0
>>78
灰鰤関係者自らがわざわざそんな自爆カキコするわけないじゃん。
騙りを騙りと見抜いてものいおうね。
京都スレは伝統的に足の引っ張りあいするバカものが多いから。w
80池田太作:03/05/24 00:51 ID:1Qjah1vd
>>79
じゃぁ、一連の糞カキコはハイブリッドとリッツをおとしいれるための罠カキコですな。

それにしても「ハイブリッド・インターナショナル」にワロタ。
おまいは「創○学会インターナショナル」かと小一時間(以下略
81よう:03/05/24 04:08 ID:VKtn23c2
りっつ今年は全国狙いらしいよ
82名無し行進曲:03/05/26 03:28 ID:/cAvocnt
>>81
内部でもめているようですがなにか
83イパーン人:03/05/28 00:07 ID:WC4hBWnR
>>82
どうせアフォ同士でしょうもない喧嘩でもしてるんやろ。
真性コン厨だからな、奴らは。もめるだけもめろ。この夏もイパーン祭りに期待age。

ということで今年の京都代表はウチがいただいたよ。
関西大会銅賞のヘタレバンドはぃっτょι!
84山崎渉:03/05/28 12:14 ID:f412rCl0
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
85名無し行進曲:03/05/28 23:42 ID:zX6orhFg
agee
86名無し行進曲:03/05/31 23:32 ID:/P+R2fDm
age
87名無し行進曲:03/06/01 21:49 ID:Jio2gZAE
10年くらい前に京都にいたものです。今の小学校はどうですか?どこがうまいんでしょう?誰先生の何小学校か知ってる人いたら教えてください。なにぶん県外からなので。。。
88名無し行進曲:03/06/03 03:55 ID:o8sX0cwk
このまえ6/1円山公園でどっかえんそうしてた
ふらっと見てみたけど気楽な感じで
まあまあ好感はもてる感じだったけど有名どころ?
89名無し行進曲:03/06/03 22:45 ID:f/2vpTvZ
円山公園の演奏、私も見ましたよ。上手とは言えなかったけど、
確かに好感は持てましたね。多分、有名ではないと・・・。お天気もいまいちだったから、
お客さんも少なかったですね。アンサンブルは必要だったのかなぁ・・・
90名無し行進曲:03/06/04 12:04 ID:7g/AF6ZY
コンクール情報キボンヌ!!
(高校)
洛南
文教
立命館
外大西

(大学)
龍谷
京産
立命館

(一般)
ハイブリ
大住
リッツ



91名無し行進曲:03/06/05 00:53 ID:bgjyzsYI
立命館関係の団体で、リッツは立命館高校のOBバンドという位置づけらしいが、
じっさいのところ立命館大学の吹奏楽部とは関係ないのかい?
小耳にはさんだところ、あんまり行き来がないとか聞いてるが。

あと、おまいらのコンクールの曲目を教えてくれ。
92名無し行進曲:03/06/06 22:07 ID:AUOCr9MR
>>91
やだよ
93名無し行進曲:03/06/06 23:31 ID:DPvcrW33
>>91大学とリッツは全然関係ないよ!
94名無し行進曲:03/06/07 01:32 ID:Q6KhY2mj
今年は龍シンどうかなぁ?
95名無し行進曲:03/06/07 02:00 ID:OTVaNsDw
〜京都の一般〜
龍シンだめでしょう。あいついるから。
大住だめでしょう。選曲悪いから。
リッツだめでしょう。あいつでないから。
ラボだめでしょう。コン厨だらけだから。
京都ウインド。もうだめぽ。

ということで京都最強はハイブリッド・インターナショナルに決定。
他はぃっτょι!
あと、練習場でこのスレチェックしている香具師もぃっτょι!








ヵッォ ぉゃっょ〜


96名無し行進曲:03/06/07 02:16 ID:OTVaNsDw
【コン厨】[こんちゅう]:名詞

「コンクール厨房」の略称。
コンクールを通してしか吹奏楽を語れない人のこと。

「○○って強いの?」「今年の課題曲は…」などが口癖。
年間を通じて活動しているが、特に夏になると
「○○県××地区のコンクール」「■■校ってドウヨ?」などのスレを大量に生産する。


97名無し行進曲:03/06/07 04:41 ID:SZyDmwpb
ハイブリッドてなに?
他府県人
98名無し行進曲:03/06/07 10:50 ID:3vcsOXU4
>>95
ハイブリッドってこんな人の集まりですか
気持ち悪い楽団ですね
99名無しの笛の踊り:03/06/07 11:14 ID:6aRyo047
トヨタのプリウスです
100名無し行進曲:03/06/07 23:32 ID:oDT0mgbT
明日液ビル
101名無しTUBA吹き:03/06/09 23:15 ID:HTMGHMbR
諸事情で、駅ビル最後まで見れんかった。
14:30以降の学校の感想・批評等教えて欲しいです。
チューバ振り回してる学校もあったて知り合いが言ってた…。
102名無し行進曲:03/06/10 21:06 ID:rj4QHoh8
今年も大学は産立佛の三つ巴か??
去年は惜しかったな佛大(けどコーラスはNGです)
立の進化は本物か?
どうなるんだ産!!
それとも意地を見せるか同
一般にもこれくらいはっきりと個性的な演奏する団体が出てくれば面白いのにね??
103名無し行進曲:03/06/10 22:44 ID:RYSFmha5
>102 昨年は、府大会では京産が1位で立が2位。
しかし、関西では立が金賞で京産が銀。
立の進化は本物だと思いますが、実際今年はどうなるでしょうかね。
104名無し行進曲:03/06/10 23:26 ID:K29aaE2B
ドラゴン大学はどうなんだい?
105名無し行進曲:03/06/10 23:30 ID:Bst3ZOKr
ドラゴンバレーでは・・・?と言ってみるテスト
106名無し行進曲:03/06/11 18:57 ID:/Wbd3jbk
駅ビル焼けたなぁ・・・
107名無し行進曲:03/06/12 23:12 ID:/lHufqLh
ブラスコンサート(吹奏楽祭)に登場する香具師。
意気込みを語れや。漏れの高校は少々ヘタレだが
会場が京都会館なので気合いはいっとるぞ。
108名無し行進曲:03/06/13 00:11 ID:GPwoAtJk
>>107
(・ω・)ノ ハーイ
日曜日は出るよ。でも今年は淀工来ないみたいなのね…。
109名無し行進曲:03/06/13 00:18 ID:GPwoAtJk
ちなみに私、ナカータ先生で有名な学校の人間です。
110名無し行進曲:03/06/14 20:20 ID:zxMeesHW
明日、マーチングで出る香具師いますか?
111名無し行進曲:03/06/15 18:51 ID:ildGGw/B
京都の一般、見直した。うまいやん。

…アンサンブルだけど。
112名無し行進曲:03/06/15 19:06 ID:ildGGw/B
ヽ('Д´)ノ ディスコ !

中学生の大人数のヽ('Д´)ノ ディスコ !
聴いていて少ししんどかったよ。さむーい漫才(?)も余計だし。
えらそうにスンマソ。
113名無し行進曲:03/06/16 11:37 ID:4SeSVGU9
おお?昨日イパーンは何かやってたのか?
114名無し行進曲:03/06/16 19:11 ID:p3GpDuwD
112 あのディスコは、確かに苦しかった。あのだるそうなクラ(上手かったようだが)も
115名無し行進曲:03/06/16 19:24 ID:rdawtPfq
>>111
関係者でつか
116名無し行進曲:03/06/16 19:28 ID:uiu3MDsB
ホールでボレロやっちまった…最後がうるさいうるさい
117名無し行進曲:03/06/16 20:28 ID:i2B19TGQ
昨日の京都会館での吹奏楽祭、盛りだくさんでしたね。
私は、知り合いが午後に出たのですが、午前から聴いていました。

正面右から入るところの2階に上がったところで楽器の展示をしていて、そこで楽器を試奏させてもらいました。
118名無し行進曲:03/06/16 20:51 ID:0j/Sxgwv
>>115
フル○トアンサンブ○メヌエ○トのKと思われw
119名無し行進曲:03/06/17 00:38 ID:PuF+ap7l
たんたんたたんたったったったたん
ったたんたんたん! ヽ('Д´)ノ ディスコ !

「ヽ('Д´)ノ ディスコ !同好会」って、ひょっとして2ちゃんの見過ぎでしょ。
中学生諸君。



120sage[:03/06/17 22:35 ID:WB0J+cqp
うちの先輩金打でチューバ版トランペット吹きの休日やったよ。
ケコウうまかった。
ちなみに今月末の29日の京都駅ビルコンサートの情報ギボンヌ。
121名無し行進曲:03/06/18 03:06 ID:Wh+1WV05
>>120
(‐Д‐)、ペッ
また立●館か…。
122名無し行進曲:03/06/18 19:22 ID:5Q3tSsNU
いつものごとく荒れてるねぇ(ゲラ
123名無し行進曲:03/06/20 14:58 ID:XnSHmD89
やっと京都スレらしくなってきましたね
これからコンクールまで楽しみです
124名無し行進曲:03/06/21 00:31 ID:6jrz5+Lx
今日、顧問のセンセが抽選会行っているはずだけど〜どうなったんかな
125名無し行進曲:03/06/21 23:43 ID:UHl+fRk9
>>124
どうだった?1等のハワイ旅行は当たったか?
126名無し行進曲:03/06/22 00:31 ID:qEGBV0yI
たぶんコンクールの抽選会だったような…
127名無し行進曲:03/06/23 00:20 ID:He3axpGs
おい。関西最強の京都イパーン人ども。

おまいらのコンクールの課題曲/自由曲 教えれ。
128名無し行進曲:03/06/25 23:34 ID:8gDIrerk
ooage
129chunko:03/06/26 22:18 ID:W9yoLymu
こんど京都に引っ越してきた者なんですが、どこか一般の吹奏楽団に入りたいと思っています。
よそ者にも比較的優しくて、そこそこ積極的に活動しているバンドをさがしています。
こんどの夏のコンクールも見に行こうと思いますが、お勧めや注意することなどがあったら教えてください
130名無し行進曲:03/06/26 22:23 ID:yOEGDs/3
 大住さんとかは、どうでしょう?
131名無し行進曲:03/06/26 22:45 ID:W9yoLymu
京都で有名な方なんですか>大住さん
それとも大住吹奏楽団みたいな名前ですか?

ちょっと過去レスを見たのですが、リッツとかハイブリとかはどんな楽団ですか。
客観的にお願いします。
132名無し行進曲:03/06/26 22:50 ID:+kPpHk3I
客観的にですね
・大住 
元はOBバンドですが、最近は違うみたい。ここ数年は龍谷大学のObが流れています。
・リッツ
完全にObバンド。地元立命館高校Obが集う
・ハイブリ
特にOb色はありませんが、関西大会にはコンスタントに出ています。ただ、勘違い人間が
多いと・・・。余り良い噂は耳にしません。ただ、京都では一番安定しているバンドでしょう。
・LABO
個人的には一番お勧め。ここ最近一番の注目株でしょう。
・京都ムジークフェライン
ここも個人的に注目しているバンド。ただここ数年は「どうしたの?」てな感じですが。
133名無し行進曲:03/06/26 22:54 ID:W9yoLymu
>>132
ありがとうございました。最終的には自分の目で見極めるつもりですが、
一応、他の方の意見も聞きたかったのです。まだ京都人3ヶ月目ですから。

他にも情報あったらお願いします。
134名無し行進曲:03/06/26 23:42 ID:SrYt6C8y
>>129
京都吹奏楽団がいいよ。
痴呆出身者もけっこういるし、活動は安定してる。
また、京都では一番古い一般バンド。

ただ、最近はコンクールではあまりパッとしない。
(前は金や、関西に出てたけど)
コンクール厨にはおすすめできないけどね。

コンクールには出てないけど、地道に活動してるバンドも多いよ。

135名無し行進曲:03/06/27 00:13 ID:m+u/G1Ny
リッツは一応OBバンドってことになってるけど、全然よその人も大丈夫よ♪
むしろ経験者なら歓迎&大事にされます。
今コンクールの練習を週末にしてます。カモン!
136名無し行進曲:03/06/27 10:27 ID:l0DStJ1J
どこで練習してるの?>リッツ

ムジークって、コンクール主義じゃなくなって、今年出ないって、本当??
137名無し行進曲:03/06/27 19:59 ID:hD6f7e4x
リ ッ ツ う ざ っ た い な

去年のように晒し挙げたろか?
138名無し行進曲 :03/06/28 00:07 ID:PGUL9Snq
リッツの練習は立命館高校ですー深草ってとこ
139名無し行進曲:03/06/28 11:23 ID:CSfQ9NHt
リッツマンセーage
140名無し行進曲:03/06/28 12:13 ID:EHJpDYFm
〉〉120
ちなみに今月末の29日の京都駅ビルコンサートの情報ギボンヌ。
下に同じ。
141名無し行進曲:03/06/30 23:02 ID:P1nDJYuU
ooage
142名無し行進曲:03/06/30 23:06 ID:i3kbmNFl
今年は洛南は何やるのかなぁ〜?
フェスティバルヴァリエーションか?
143名無し行進曲:03/06/30 23:07 ID:4GC25lE0
>>119
顔がズレてる・・・・

ヽ(`Д´)ノ ディスコ!
144名無し行進曲:03/06/30 23:46 ID:vwP/3LrB
>142 ストームワークス(Sメリロ)と他スレで。信憑性ゼロですが。
145名無し行進曲:03/06/30 23:49 ID:YRTvQ4GA
ストームワークスは昨年やった。
146名無し行進曲:03/07/02 03:49 ID:he4y0Qr9
ahhanage
147名無し行進曲:03/07/03 21:47 ID:7znwqzB/
めっちゃあげ
148名無し行進曲:03/07/04 16:23 ID:dMUxC1ee
ritsってなんでそんなに評判悪いんですか?
まあ寄せ集めバンドに関西行かれて悔しいのは
わかりますけど。。。





漏れも嫌い(w
149名無し行進曲:03/07/05 23:12 ID:ZNl62//W
>>148
内部事情に詳しい私が今年の糞リッツの実態を紹介しよう。

クラ…キチガイ集団
フルート…スベタだらけ
サックス…下品
トランペット…白痴のスクツ
トロンボーン…見栄っ張り集団
ホルン…ヲタク集団
ユーホ…成金趣味
テューバ…大食い
パーカ…変態集団
指揮者…コンヲタ

まあ、こんな集団に代表持って行かれるぐらいだから京都も大したことないな。
そろそろ「ラボ」「京吹」「ハイブリッド・インターナショナル」の時代ってこった。
150名無し行進曲:03/07/05 23:55 ID:KGtfZnnq
寄せ集めバンドであれ
寄せ集めもできないバンドはかわいそうだね。
京都ってこんなんなのか〜
151名無し行進曲:03/07/06 01:24 ID:vfrtMfsr
>>149
おまえがリッツじゃ無いって事はわかったから、
寄せ集め集団より良い演奏ができないからって僻むなよ。
152名無し行進曲:03/07/06 17:46 ID:hLe4bLsw
>>149

どう考えても「京吹」はないな。
153名無し行進曲:03/07/06 18:15 ID:1+3GTxkB
>>152
ワロタw
禿同
154名無し行進曲 :03/07/06 22:21 ID:pAAXyLrP
寄せ集めってあかんの??
僻んでるだけならどっかいってー
155名無し行進曲:03/07/06 23:24 ID:DDi4ldyS
>>152
一時期に比べれば本当に落ちたね。
156名無し行進曲:03/07/06 23:24 ID:bBIv5aKI
148=149=150=151
ご苦労さん(・∀・)
157名無し行進曲:03/07/06 23:31 ID:vfrtMfsr
>>154
おまいさんはリッツの中の人かぃ?
寄せ集めといわれるリッツって、
どんな具合に寄せ集めなんだい?
158名無し行進曲:03/07/07 23:30 ID:nB+JmBUl
リッツは純粋にOBOGで成り立っています。
う〜ん、96パーセントくらい・・・。
159名無し行進曲:03/07/08 00:02 ID:uqaZ9Rx8
>>157
本番近くなると集まり、
一夜漬けのように短時間で仕上げてくるバンド、ということでは?
160名無し行進曲:03/07/08 01:29 ID:RC/TQa9W
普段いそがしくてなかなか集まらないOBOGが、
コンクールと後輩たちの定演の前にだけ集まって練習するバンドってだけです。
なにがダメなんですか??
161名無し行進曲:03/07/09 01:40 ID:oPsR4u3V
りっつばっかやねえ。他のバンドはどうなん?
162名無し行進曲:03/07/09 22:24 ID:umH6Mu50
age
163_:03/07/09 22:24 ID:H3QGmhAI
164名無し行進曲:03/07/10 03:26 ID:rXMoAOYB
それにしてもレベルの低いものどうしのいいあらそい
かなしくなつてきた京都
165名無し行進曲:03/07/11 14:59 ID:+S7gO45j
age
166名無し行進曲:03/07/11 19:20 ID:ZofGWMqY
今年の洛南は何やるんだろ?
167ooo:03/07/13 18:26 ID:X8v5vois
洛南
ハリソンの夢っぽいが・・・・
168名無し行進曲:03/07/14 12:47 ID:gPv5UOn/
うそー、あんな変な曲?今年ははやりけ?
169名無し行進曲:03/07/14 14:06 ID:W/aiWjz3
>>168


ハリソンの夢って3年前の曲なのに今まで知らなかったの?(プ
170名無し行進曲:03/07/14 20:39 ID:rNjpDn6y
オタクしかしらん。つまりキミはオタク  藁プw笑
171山崎 渉:03/07/15 10:00 ID:3JaQw3Zo

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
172名無し行進曲:03/07/15 12:54 ID:PZSKHbgK
立高も針村
173名無し行進曲:03/07/15 13:22 ID:1NG3dIbr
age
174山崎 渉:03/07/15 13:56 ID:0iz3Tw7o

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
175名無し行進曲:03/07/15 15:53 ID:VBOxHbLj
なんですか?そのハリセンって?
176名無し行進曲:03/07/15 17:53 ID:DJGSBkj6
>>136
>ムジークって、コンクール主義じゃなくなって、今年出ないって、本当??
本当みたい。団のHPにある予定表にコンクールの文字はなかったよ。

コン厨脱却するのもひとつのみちだよなあ…
実際むじーくってどうでつか?雰囲気とか、熱気度とか。

入団前提で打診するか否かってところで足踏みしてるんですが。
177名無し行進曲:03/07/15 17:56 ID:DJGSBkj6
>176補足。
京都府予選のタイムテーブルも見ましたが、やはりむじくの名はなかったです。
不参加ケテーイ。
178名無し行進曲:03/07/15 20:00 ID:Wr4/2BB5
立命館高校もリッツもUzeeeeeeeee!
179名無し行進曲:03/07/15 20:03 ID:Wr4/2BB5
〜高校
リツメイ力ソ ラクナソ ブソキョウ が今の3強なのか?
〜イパーン
ハイブリ リッツ オオスミ で決定なのか?今年は?
180名無し行進曲:03/07/15 20:17 ID:ie5ruc2O
昨年度関西大会出場校
(中学A)
洛南高校附属  ( )
京都市立上京  ( )
京都市立修学院 ( ) 
京都市立桂川  ( )
(高校A)
洛南     ( )ハリソンの夢
立命館    ( )
文教女子  ( )
京都外大西 ( )
(大学)
龍谷  ( )    
京産  ( )
立命  ( )
(一般)
ハイブリット ( )
大住      ( )
リッツ     ( )

情報キボン!
181名無し行進曲:03/07/15 21:22 ID:4Px6jeXc
>>180
京都のコソ厨は自分で調べることもせんのか
アフォかお前は。吹連のHP見ろやヴォケ!
182名無し行進曲:03/07/15 21:57 ID:jHOfbzK2
まあまあ、いいんじゃない?HPにうpされてたの知らんかっただけでしょ。
(中学A)
洛南高校附属  (U)イン・ザ・ビギニング(S.メリロ)
京都市立上京  (V)バレエ音楽「ダフニスとクロエ」第2組曲より( M.ラヴェル)
京都市立修学院 (U)ハリソンの夢(P.グレーアム) 
京都市立桂川  (T)大阪俗謡による幻想曲(大栗 裕)
(高校A)
洛南     ( )ハリソンの夢(P.グレーハム)
立命館    (W)ハリソンの夢(P.グレーハム)
京都文教  (W)弔いとしての状況(阿部亮太郎)
京都外大西 (T)ナヴィゲイションズ(トーマス=ドス)
(大学)
龍谷    (X)・(酒井格氏の委嘱作品?)
立命館   (W)バレエ音楽「ダフニスとクロエ」第2組曲より( M.ラヴェル)
京都産業 (W)「風の島」−吹奏楽のための詩曲(川村昌樹)
(一般)
ハイブリット (W)巴里の幻影(真島俊夫)
大住      (V)「GR」より シンフォニックセレクション
リッツ     (U)序曲「ピータールー」
183名無し行進曲:03/07/16 21:07 ID:pdEVupQM
序曲「ルーター・ピー」
184名無し行進曲:03/07/17 01:46 ID:2o3ShwLX
age
185名無し行進曲:03/07/17 01:53 ID:vNdFhw1o
age
186名無し行進曲:03/07/17 02:06 ID:9G6wcR/p
age
187名無し行進曲:03/07/18 11:02 ID:714yuPg6
京都はマシな楽団なさそうどすなぁ
188名無し行進曲:03/07/20 21:16 ID:eaEAH1yr
大学か、一般バンドで入団するならオススメなところってどこ?
189名無し行進曲:03/07/22 13:01 ID:dXh1/EVX
エスポワール
190名無し行進曲:03/07/22 14:39 ID:uFAVD8Fr
エスポ2回くらい練習行ったことあるよ。
まぁまぁ・・・
191名無し行進曲:03/07/22 20:19 ID:R+rqlNIz
↑葛城の回し者。
192名無し行進曲:03/07/22 20:27 ID:rcDVAWSS
age
193名無し行進曲:03/07/23 10:28 ID:b5kj9mWL
age
194名無し行進曲:03/07/24 16:33 ID:TjcRYSmC
府下大会の中学AじゃなくてBってどんなん??
195名無し行進曲:03/07/24 18:04 ID:6M5bnnBj
葛城センセは今どこで振ってるの?
196名無し行進曲:03/07/24 19:33 ID:F9H3NlGb
>>195
●●で腰を振っています。



キャー
197名無し行進曲:03/07/24 21:16 ID:hhwk843O
age
198名無し行進曲:03/07/24 21:23 ID:hhwk843O
今年は率命と強酸どっち通るんかね。まいとし強酸が上で関西で逆転、京都はいい加減に時代の変化に気づくけよな
199名無し行進曲:03/07/24 21:43 ID:QS0HyhOF
>198
強酸贔屓の審査員がいてるらしい。
というか、今年は代表枠一校なんだね。
200へそ曲がり:03/07/25 00:43 ID:o7c6TI1Z
>>198>>199
先輩によると、審査委員長の好む音楽と、立の指揮の先生の好みが多少違うらしい。
そういう私は立の人間です。
201名無し行進曲:03/07/25 20:18 ID:uyh4e2ze
>>196
むかつくようなこと書くなや。こういうこと書くアフォもむかつくが、

いつまでも前述の先生などにでかい面させている、中学校の指導者のヘタレ具合もむかつく。
俺が現役の頃と何もかわってへんやんけ。とってかわる若い先生はいないのかよ。
大学生の指導者の方がまだマシじゃ!
202名無し行進曲:03/07/25 21:34 ID:JvyyEYhY
今年も墨男ワールドがうけるのかな。

篠原重工のイングラムがどこまで性能を出し切れるか。

いやぁ〜、見ものですなあ(藁
203名無し行進曲:03/07/26 15:17 ID:nZqn72t7
滋賀スレでちょっと話題になってますよ。墨男さん。
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1048270379/l50

>200の噂は漏れも聞いたことある。
最近、立はオーソドックスな選曲に対し、強酸は邦人の曲が多いですよね。
204名無し行進曲:03/07/26 17:33 ID:FVVl+0Zp
おい。おめら!もうすぐコンクールやな。調子はどぅや?

うちは一般のくせして殺伐としとるぞーw
…さあ、練習いってこよ。
205名無し行進曲:03/07/26 18:42 ID:bdRY6OfE
>>204
お前、K吹?
K吹はコンクールだからといって頑張らない。
年間通じて基本的に同じペース、
日々の生活の中で、たかがブラスのためにがむしゃらにならないとこがいい。
206も○っち:03/07/27 18:38 ID:OrVz6c8j
>>204
三年連続代表をねらっている我が●●●(ピー!)は、
一週間前だというのに、練習で未だにフルメンバー揃わない。
来るか来ないか、よく分からない香具師もいて本当に困ってるよ。
まあ、この掲示板で昨年ボロカスに書かれたので、今年は●●●高校とは違う選曲にしたわけだが。
どうなることだか。人ごとのように書いている俺。
207名無し行進曲:03/07/28 00:12 ID:gXkpsF49
>>206
ハ*ブリッドやリ*ツはよっぽど京都の一般から嫌われているんだなぁと思いつつ、
これらの団体に代表を持って行かれるのが悔しい団体のカキコですか?
208率団員:03/07/28 00:15 ID:a/rIpDAP
はっきり言って、
漏れは代表行こうが行かまいが
どっちでもいいと思ってるし。
現役の定演だけOBバンドとして出れればそれだけでも楽しいし、
OBバンドとしてもそれだけで機能していると言えるのでは?
しかも、何のためにコンクールに出てるのかわからんし。

団員の半数以上がそういう意見を持ってると思いますが。

ちなみに今団内はモメテマス。
209名無し行進曲:03/07/29 23:15 ID:OnXDNUJQ
>>208
何が言いたいのかいまいちよくわからないが…。

まあ、どういう事情か詳しく知らないし、興味もないが、自分の所属団体の
ことを「ちなみに今団内はモメテマス。」なんて言うなんて、利口じゃねえな。

210名無し行進曲:03/07/30 15:13 ID:hS/AcFYa
>>176
亀レスでスマソ。
ムジークは、結成当時から中核になっていた指揮者が
劇団○季でプロに逝っちゃった頃からカラーが変わってきたのでは?
今はコンクールどころではないというのが本音ではないでしょうか?
211名無し行進曲:03/07/30 16:18 ID:dG8Jsevt
8/3 イパーンバンドの皆様がんがってください。

と言うことで各団体の意気込みをどうぞ

では昨年トップで代表の灰鰤さんドゾー↓
212名無し行進曲:03/07/30 16:35 ID:hLZt9ay9
>>75


次昨年2抜けの率さんドゾー↓
213名無し行進曲:03/07/30 19:04 ID:WroNgkRD
>>206
去年同着三位で決戦投票にて代表をもぎとったと噂されるO済さんどうぞ↓
214名無し行進曲:03/07/30 20:18 ID:nyKlhm5o
206は明らかにリッツなのに207は何を勘違いしてるんだ?
215名無し行進曲:03/07/30 21:26 ID:E8JL9bg0
>>214
いや、リッツを嫌う人間がリッツの人間から流れる情報を仕入れて
リッツを装いカキコしていることも考えられる。

実際、俺もリッツじゃないけど、リッツの人間からこの話は聞いたし、プログラム見れば
誰だってわかるだろう。
俺もリッツって勘違い人間や非常識な奴が多いと思っているわけよ。
だいたい団外の人間にこんな話ふつうするわけなかろう?
216名無し行進曲:03/07/31 23:46 ID:gTSGVl9H
リッツの中の人も大変だな。
217名無し行進曲:03/08/01 04:40 ID:Z10de+Gl
いずれにせよ京都の吹奏楽はレベルの低い次元だわさ。
218名無し行進曲:03/08/01 18:48 ID:c1K+7vva
215>>この話 ってどの話?
来るか来ないかわからんとか?
高校と違う選曲ってこと?
219名無し行進曲:03/08/02 01:14 ID:M98ZvNLC
明後日...もう明日か...
何が心配って暑さに耐えられるかが心配。
220山崎 渉:03/08/02 01:51 ID:n3vs+dad
(^^)
221名無し行進曲:03/08/02 02:08 ID:M98ZvNLC
>>211
今年はトップ無理かもしれんなぁ。鰤
222名無し行進曲:03/08/02 02:41 ID:Txkatqj7
age
223名無し行進曲:03/08/02 19:25 ID:XdENdjBY
関西行き決定!洛南高付属中、修学院中、深草中。以上3中学頑張れ!
224名無し行進曲:03/08/02 19:26 ID:RVoD/Jof
中学校の代表決まったよ。
深草・洛南付属・修学院 でした。

深草中吹奏楽部おめでとう。横田先生おめでとう。ほんとに良かったね。
関西大会も頑張ってください。

 横田先生の教え子より
225名無し行進曲:03/08/03 01:22 ID:fkawJz/v
深草が代表!もう20年以上も前のOBやけど、これは本当に嬉しい!
しかし本当に変わったなぁ〜。俺が居た頃なんてホルンはゼロ。全てメロフォン
やったんやでー。チューバなんか穴が開いていてガムテープで穴を塞いで居た。

今、俺も関西を目指して頑張っている。みんなも頑張れよ!応援してるからな!
226名無し行進曲:03/08/03 01:55 ID:A85TaJQl
>>225
イパーンの方でつか?
227名無し行進曲:03/08/03 08:16 ID:xjGjarVy
修学院、深草は本当に音楽してた。
でも、なんで洛南附属中がいったん?
あの趣味の悪い音楽、理解できない・・・・
「ブラボー!!」叫んだ奴、頭おかしいんちゃうか。
228名無し行進曲:03/08/03 08:57 ID:G4ql4Cg1
男山第三中に関西行かせたかったなぁ。
なんてったって自由曲が今どき(スマソ)「大草原の歌」
こういう比較的手の届くレベルのオリジナル曲を、
丁寧に演奏してくれる団体がもっと増えるといいんだけど。
229名無し行進曲:03/08/03 09:13 ID:GJkoVtUw
ウィンドの課題曲5に期待あげ
230名無し行進曲:03/08/03 09:29 ID:BMe5fPXi
☆★ 新商品 ゾク・ゾク 入荷!! 急げ〜!! ☆★☆
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆★ 送料激安!  スピード発送!  商品豊富!   
★☆      http://www.get-dvd.com        
☆★ 激安DVDショップ 「GETDVDドットコム」 
★☆      http://www.get-dvd.com        
☆★ 今すぐアクセス Let’s Go!   急げ! 
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
231名無し行進曲:03/08/03 09:30 ID:5PTJ1YkS
>>226
YES!京都の一般じゃないのですが。もしかしてアナタも深中出身?
京都を代表して行くのだから他校のみなさんの分も頑張って欲しいね。

懐かしいです。愛宕山遙かに望みー緑濃く木々の繁れるー♪
232名無し行進曲:03/08/03 09:51 ID:cTqvEm/H
中学校の代表選考会を見に行った者です。
どの演奏も金賞受賞団体にふさわしいものでした。

個人的には深草中の音楽づくりや雰囲気に深い共感を覚えました。
洛南付属、修学院も大人の雰囲気をもった演奏でした。
関西大会ガンバテクダサイ!

ところで今年は関西大会はどこであるのですか?
233名無し行進曲:03/08/03 10:11 ID:pgE/4/qu
廃鰤まんせーー
234名無し行進曲:03/08/03 21:39 ID:hvnlr8od
本日のイパーンの結果は果たして?
235名無し行進曲:03/08/03 22:29 ID:1R7Qs64f
【金賞】
龍谷シンフォニックバンド(代表)
Rits Wind Orchestra(代表)
吹奏楽団ハイブリッド(代表)
大谷吹奏楽団
京都吹奏楽団
Wind Ensemble Lab

【銀賞】
創価学会京都吹奏楽団
園部吹奏楽団
京都ウインドオ−ケストラ
PAL WINDS
京都北山吹奏楽団
大住シンフォニックバンド

【銅賞】
亀岡市吹奏楽団
吹奏楽団ブルーマリーンズ
236名無し行進曲:03/08/03 23:48 ID:lxPCIqYX
京吹が今年限りでコンクール撤退って本当?
237名無し行進曲:03/08/04 00:19 ID:keVFSWBJ
関西行ってもーたー!!!てへっ♪
238名無し行進曲:03/08/04 00:51 ID:+WdwiKSb
>>237
ハイブリッド&リッツ

去年の祭り再来の予感。
239名無し行進曲:03/08/04 01:16 ID:T1VizNUh
>>238
去年何があったの?
あの演奏で代表かwとか
↑こんな感じ?
240名無し行進曲:03/08/04 01:30 ID:+WdwiKSb
ちがう!過去スレ見てみろ。
241名無し行進曲:03/08/04 01:51 ID:5wfXoihp
過去スレどこ?
242名無し行進曲:03/08/04 02:04 ID:OEw4fy0H
一般の感想求む。
243名無し行進曲:03/08/04 02:19 ID:T1VizNUh
>>240
見たけど...よく分からん。
ハイブリ&リッツというよりは
とある人物についての祭?って感じたけどw
244名無し行進曲:03/08/04 02:35 ID:/is9+inF
ここ最近の書き込み、みなさん日本語(の文法)が不自由では?(w
245名無し行進曲:03/08/04 03:01 ID:6vfRh41a
日本語だけでなく音楽も不自由よ!(^一^)P
246名無し行進曲:03/08/04 13:25 ID:T1VizNUh
高校Aって二日にわかれてるけど
今日の分は今日結果発表があるの?
代表だけ明日決まるのかな?
誰かおせーて。
247名無し行進曲:03/08/04 15:10 ID:Q1/gb8Ph
>>246今日の分は今日発表あるでしょう。
代表は、明日の午前中の部が終わった時点で発表かと。
248名無し行進曲:03/08/04 16:04 ID:T1VizNUh
>>247
サンクス
249名無し行進曲 :03/08/04 17:45 ID:RmbU81ck
>>225,231
私も深中卒です。すごいですね!感動!
ちなみに当時の顧問のセンセはN浦先生でした(古すぎますか?…)。
250名無し行進曲:03/08/04 18:19 ID:4QQcgaKi
ハイブリはイチ抜けで代表確定って感じだったけど、
あとは審査員の好みって感じだったと思う。
251名無し行進曲:03/08/04 18:56 ID:WwoleA41
> あとは審査員の好みって感じだったと思う。

好みでなく贔屓と言ってみるテスト



個人的には少人数であれだけの演奏をしたラムが好きでし
252225:03/08/04 20:37 ID:FN1JVZRF
>>249
同窓生ですね!ホンマ、嬉しい限りです。自分の時の顧問はS鹿先生でした。

>みなさま
母校の深中が関西に初めて出させて頂きます。どうか暖かい目で応援してやってください。
253名無し行進曲:03/08/04 20:49 ID:ofaHZ3qk
>>252
自分もY田先生の指揮で吹いてたことがありますた…
その時は深草ではなく某中学(←ワカランシ)でしたが…

いやぁ、なんだか妙に時代を感じますなぁ

とりあえず、おめでとうございます!
254名無し行進曲:03/08/04 21:04 ID:gk6H1nJx
今日のコンクール行きました??
橘の演奏はどうだった?
255名無し行進曲:03/08/04 21:55 ID:jApmAygx
本日分の高校A金賞
 鳥羽・桃山・橘・文教・花園・洛西・聖母・立命館 でした。
そしてシードが洛南。
あと7校残ってるけどどこが代表になるかな?
今日聴きに行った人、感想と予想聞かせて。
256名無し行進曲:03/08/04 22:50 ID:3/u6QiRc
立命館はダントツだったね。あとはどんぐりの背比べ。
257名無し行進曲:03/08/04 22:54 ID:T1VizNUh
立命館たいしたことなかったよ。
聖母も...何で金???
北嵯峨の方が上手かったような気が...
洛南はまだ仕上がってない感じでしたね
課題曲とかえっ?って思った。
258名無し行進曲:03/08/04 22:57 ID:+WdwiKSb
夜の部(18:00〜)に見所が集中していたね。観客も多かった。
1階の最後列で見ていたが、場内整理の先生は大変だったな。

金賞と銀賞の差はわずかだと思うが、聞いた感じ外大西や北嵯峨は金賞あげてもよい
出来だったと思う。立命館と洛南は自由曲が同じだったが、全く別の曲に聞こえるほど
解釈が違って興味深かった。
259名無し行進曲:03/08/04 23:02 ID:3/u6QiRc
ああ、それと兎道はどうだったんですか。銀じゃないですか。
ずっと金賞で、代表にもなってたんじゃないですか。
260名無し行進曲:03/08/04 23:07 ID:+WdwiKSb
>>259
ああ、莵道は残念だったね。金賞に近い演奏だったよ。
審査結果を見ると、過去の実績のとらわれない実際的な審査だと思うよ。
261名無し行進曲:03/08/04 23:11 ID:3/u6QiRc
兎道は、金賞に近いってことは、金賞確実ではなかったんですね。
私、実は兎道の演奏のファンだったんです。技術はともかく、音楽を感じる演奏が好きだったんです。
262名無し行進曲:03/08/04 23:18 ID:+WdwiKSb
場内でだれかが…
「吹奏楽の為の『ローマの噴水』セレクション」

と言った。言い得て妙である。チェレスタやハープって普段も使ってはるんやろか。

263名無し行進曲:03/08/04 23:21 ID:+WdwiKSb
あと、洛南の演奏で「ソプラニーノ・サックス」をはじめて見た。
はじめは何かちいこいソプラノサックスやなぁとおもてたが、
あれはソプラニーノに間違いない。横のE♭クラとほぼ同じ長さだったからなぁ

あ、俺イパーンのサクース吹きね。
264名無し行進曲:03/08/04 23:23 ID:T1VizNUh
洛南相変わらず、人がバタバタしてたねw
よくあれだけ動けるよなぁ
「あぁ忙しい、忙しい」って感じ
265名無し行進曲:03/08/04 23:25 ID:+WdwiKSb
>>264
>洛南相変わらず、人がバタバタしてたねw
>よくあれだけ動けるよなぁ

それが楽しみで、毎年見てる人もここにいますよw
あと、舞台上は珍しい楽器博覧会状態。
266名無し行進曲:03/08/04 23:27 ID:ZzMrf34V
 洛南て来年から共学だっけ?女子が入ったら人数増えるけど持ち替えもするのかな。
267名無し行進曲:03/08/04 23:36 ID:T1VizNUh
>>265
そうなんですか。
確かにおもしろいですよね。

>>266
マジでつか?
男子だけでやってて欲しいような気もする。
268名無し行進曲:03/08/04 23:37 ID:+WdwiKSb
ところで例の「ブラボー野郎」

今日も来ていたみたいだけど…。
2階席にいたのか?2階席で見ていた勇者よ、レポート求む。
269名無し行進曲:03/08/04 23:40 ID:UHSdR/CY
あげ
270名無し行進曲:03/08/04 23:50 ID:kFa4DoE6
すばる高校の演奏に感動しました。洛南の課は初見でっか?
271名無し行進曲:03/08/05 00:13 ID:TvaF0gQa
立命館、どうでした??ワタクシOGなんですけど・・・
272名無し行進曲:03/08/05 00:15 ID:JRSLnWCR
文教の感想も聞かせてください。
273名無し行進曲:03/08/05 00:17 ID:iyyeUkbw
>>268
http://bike2ch.cool.ne.jp/res/img-box/img20030803200055.jpg
ブラボー野郎が写っていた。

>>271
「いい演奏だったよ」って言ってもらいたいのか?このバカ。
石川のオッサンに言っておけ。「体こわすなよ。関西もがんばれよ。」ってな。
274名無し行進曲:03/08/05 00:19 ID:L0yRbqB0
275名無し行進曲:03/08/05 00:23 ID:jsSDBRkM
聖母のSEは中身のないはったりだけの大曲主義者・・・・
チェレスタにハープ、コントラバスクラ・・・

イパーイ楽器持ってるのよぽーど見せたいねんな・・・
運ぶのさぞかし大変でしたねぇ・・・ご苦労さん・・・

そんな見た目ばかり優先の飛び道具で勝負せんと中身で勝負したらどお????
276名無し行進曲:03/08/05 00:29 ID:iyyeUkbw
>>275
瀬氏に直接言えよ。バカ。
瀬浩明・作曲「吹奏楽の為の『ローマの噴水』セレクション」だから、
あれだけの楽器は必要なんだYO。



277名無し行進曲:03/08/05 00:31 ID:OWWEjEJe
文教、とっても良かったです。自由曲も現代曲だったけど、よく吹きこなせていたと思います。
外大西は、あれは明らかに銀賞でしたね。課題曲1の曲の解釈がしきれていなくて、とてもギクシャクした演奏でした。    
指揮者が代わると大変ですね。
278名無し行進曲:03/08/05 00:32 ID:tUkKkEtw
age
279名無し行進曲:03/08/05 00:33 ID:iyyeUkbw
>>277
外大西はなんで指揮者が変わったのか?
280名無し行進曲:03/08/05 00:36 ID:OWWEjEJe
ん〜〜〜 謎。 今まで振ってた先生は、もう年だから引退するという、話をチラッと耳にしたことはあるが。。。
281名無し行進曲:03/08/05 01:41 ID:ShcY6bX0
スパークも現代曲だが、何か?
282名無し行進曲:03/08/05 01:47 ID:Nv67lH/c
>>251
ラボは、音がきれいだし、
課も自も(特に自)解釈が良かったですよね。
私が聴いた感じでは、
ハイブリ、ラボ、リッツが代表だと思いますね。
283名無し行進曲:03/08/05 10:09 ID:Nlf6cANO
立命館と洛南、どっちのハリソンがよかった?
うちは立命派かな。
284名無し行進曲:03/08/05 10:44 ID:BbASEZC/
スパーク何校かやってたね。
285名無し行進曲:03/08/05 11:04 ID:IElMmM5N
>>268
漏れは1階席の奥のほうで聞いてたけど、
聖母かそこら辺でブラボー野郎発動シタヨ
まあそん時はキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!って思ったな

>>283
前半部分で見たら絶対立命のほうがうまい。
再現部から後は洛南のほうがうまかった。
全体的に見たら洛南はカットが無理やりすぎる。
まぁ結果的に立命のほうが現時点では上やろ。
286名無し行進曲:03/08/05 12:12 ID:KA/wdopK
洛南と立命を比較するのは愚問です。バンドレベル(合奏能力)は洛南が断然上。しかし昨日の演奏では立命が素晴らしかった。ともに目指す音楽の違うバンドで楽しかったです。
287名無し行進曲:03/08/05 12:22 ID:al+TRI5r
>>285聖母の次だったよ。成安?かどっか。
係の人もちょっと笑いながら立命のせっていんぐしてた。
最前列だったもんで。。。
288名無し行進曲:03/08/05 13:10 ID:le4EPexL
成安はどうでした?
以外と穴場かと・・・?

やっぱへただった?
289名無し行進曲:03/08/05 13:31 ID:V+Ucti61
ラクナンは共学にならんやろ・・・。
えっ、なんの?
290名無し行進曲:03/08/05 13:58 ID:f845VAMz
代表は、鳥羽、京都橘、立命館、洛南。
291名無し行進曲:03/08/05 15:29 ID:HJ/B5OkD
>>288
女子高時代の成安OGです。
共学化されてから、演奏を聴く機会が持ててないため知らないのですが、男子部員の数は多いんですか?
確かに現役時代はヘタ(特に木管)でしたが、い、今も?(^^;
それにしても、京都の女子校もどんどん共学化されてますね。
今女子のみで頑張ってるのって、平女に聖母、光華ぐらいですか?
男子高時代の大谷とかも、私の時代は強豪でしたが、今はどうなのでしょう?
ちょっと懐かしくなったもので書いてしまいました。
292266:03/08/05 15:43 ID:NBkhbmfL
 洛南の共学化の話ですが今年新聞かテレビでそういう話を目にしたと思ってたんですが、
勘違いだったみたいです。誤解を招きましてすみませんでした。
293名無し行進曲:03/08/05 15:47 ID:sbP0+Mit
>>288
下手ではなかったと思うよ。立命館の前でちょっと霞んじゃった感はあるけど
私は好きだったなぁ。オリジナリティがあって。
294名無し行進曲:03/08/05 15:49 ID:xYu1bOin
代表校のみなさんおめでとうございます★がんばって〜
295名無し行進曲:03/08/05 16:12 ID:bM/sXoGO
文教あかんかったん?
296名無し行進曲:03/08/05 19:30 ID:eFLPau1P
審査員の方に聞くと、ちょっぴり現代曲は食傷気味みたい。
297名無し行進曲:03/08/05 19:42 ID:wlZurA2f
平安女学院は落ちるところまで落ちてしまったなぁ…。 銅
298名無し行進曲:03/08/05 20:26 ID:HJ/B5OkD
京都府北部の高校も元気なくなりましたね。
昔は西舞鶴とか園部が恐ろしかったのに…
299名無し行進曲:03/08/05 20:28 ID:EwB4+2hC
東舞鶴の幻想よかったよ
300名無し行進曲:03/08/05 20:29 ID:iyyeUkbw
どう恐ろしいのだ?
301>276:03/08/05 21:09 ID:jsSDBRkM
本人でつか?   プッフッ
302名無し行進曲:03/08/05 21:43 ID:HJ/B5OkD
>>300
恐ろしいという表現はよろしくなかったですね…ゞ
私が高校時代の園部や西舞鶴は、関西大会までは行かなかったけど、
京都大会では必ず金賞を獲得していたという意味で脅威を覚えてい
たのです。
303名無し行進曲:03/08/05 22:51 ID:VdiMpw8x
大学の部はどうでした?
304名無し行進曲:03/08/05 23:04 ID:Mf4wBtQp
大学の成績全部お願げえします〜〜
305名無し行進曲:03/08/06 01:23 ID:rZG+/yTO
>>304 今年は残念ながら、何故か結果貼り出しがされなかった。
貼り出し、好きなのになぁ。良くも悪くもドキドキするからw

というわけで、覚えてるのだけピックアップ。
立命→代表
佛大→銀
産大→金

こんだけでスマソ 公式ページ↓みたけどまだ結果は出てないや。
ttp://www.kyoto-suiren.jp/brasscon/2003/d.htm
306名無し行進曲:03/08/06 01:31 ID:ihZhneV6
おお、立命が代表ですか。
京産は駄目だったのか。聴きに行かれた方感想キボン。
307名無し行進曲:03/08/06 01:37 ID:JLyqxPdB
>305 サンクス 感謝

 今日に限って、公式ページの発表が遅くって・・・
担当 役員の方々打ち上げで宴会でもやってるのかな?(w
308グレーター立命:03/08/06 01:50 ID:2j65i4t2
やりました。吹いてる本人としては課も自もやばかったんですが、なんとか代表になることができました。
サウンドに磨きをかけ、関西大会に向かいたいと思います。
309名無し行進曲:03/08/06 02:46 ID:QBOG9atk
>307
高校Aの部はしっかり更新してる・・・
残りの部はどうでも良いってことじゃないの?
310名無し行進曲:03/08/06 02:57 ID:o2lKMUf0
ちょっと個人的な感想をば。一部分だけだけど…

同志社→金管パワーあるなぁとオモタが木管が…金管もパワーがあってもちょっと制御しきれてないカンジ。
      でも勢いはあるのじゃないだろうか。
リッツ→さすがというか何というか、今日の中では一番こぎれいに収まってた演奏とオモタ。
     音はいつもながらきらびやか。でもチョト面白みに欠けるとオモタよ
佛大→良くも悪くも安定した演奏だったかと。自由曲、モチョトドラマティックな展開が欲しかった。
    あと、演奏がちょっとおとなしい。自由曲のOb.Soloは個人的に好きだった。


実は、今日コソーリ録音しますた…のでsage.
311名無し行進曲:03/08/06 13:54 ID:wu+guZx8
別に回し者ではないが立○館はすごいな。
中・高・大・一般すべてで金。しかも中学以外はすべて代表
これってやっぱすげーことですよね。

昔(10年以上前)は中学は出てなかって大学もたいしたことなかったような。
高校にしたって確か銀とってなかった?
それが一つの学園で金4個はすばらしいことですよね。
ついでに小学校でも作って(ry

来年は是非中・高・大・一般ともに代表になってください。
極秘情報では中学にも強力な先生がついたとかどうとか(ゲフォゲフォ
312名無し行進曲:03/08/06 15:39 ID:uosQXpf/
>308 おめでとうございます!!よかった〜☆
立大応援団吹奏楽部、知ってる人が結構いて、応援してました。ほんとうれしい♪
わたしも一般で出ます!大阪でひそかに会えるかもしれませんねー☆
313名無し行進曲:03/08/06 18:33 ID:veOWF+zW
立関係者ってウザイ奴ばっかりだな
高校Aの日も立関係者と思われるオバハン3人が
演奏の合間はもちろん演奏中も喋っててうるさかった
他の学校の演奏中は喋ってもええと思ってんのかって感じですた
314名無し行進曲:03/08/06 19:09 ID:5TlxrZJa
例のブラボー君、ヨレヨレのTシャツ着たメガネのもやしっ子やったで。
二階席で叫んでたわ。高校Aでは花園と京都明徳の時違ったかな?
洛南高校のブラボーの先陣を切ったのも彼やで。
ブラボーの基準がわからんわ。周りにいた人間はみんな引いてた。
315名無し行進曲:03/08/06 19:29 ID:6bW4nj/c
 京都じゃないんだけど、うちのところでは「ブラボーおじさん」っていうのがいて
コンクールで「ブラボー」って一人で叫んでたけど、あれも基準がわからんかった。
316名無し行進曲:03/08/06 20:16 ID:I5h9rIUe
立は演奏はおいといて、生徒の鑑賞マナーなど演奏以外の面で、問題が多いです。
文教も似たようなものです。これは自分たちがいい演奏さえできれば、いい賞とれれば
いいという身勝手な考えからくるものかもしれません。
人の演奏を平気で批判する体質、小器用に演奏できる自信から来るプロ気取りな態度、
劣悪な鑑賞態度、顧問の先生はご存じなのでしょうかね。
オバハン3人組はともかく、演奏以外のレベルはとても低いですね。
私は強くそう思います。
317名無し行進曲:03/08/06 20:46 ID:Nb98xpaH
たしかに立命の奴って、頭の中は大人で、態度が子どもっぽい奴多いな。
世間しらずっていうか、思いやりに欠ける自己中心的な香具師が多い。
顧問や中の人もさぞかし大変だろうな。俺半分関係者だけど…。

このカキコも子どもっぽ(ry
318308:03/08/06 22:17 ID:DxPyavAE
>>312 
ありがとうございます!
>>316、317
高校ですか?
319名無し行進曲:03/08/06 22:24 ID:Nb98xpaH
吹奏における立命グループのイメージ
中学校 → ひよわ・温室
高校 → 小器用・唯我独尊・批評家気取り 
大学 → 応援団・硬派
イパーン(リッツ) → ヲタク・2ちゃん・寄せ集め・変人

大学だけつながりがないそうですが…。
320名無し行進曲:03/08/06 22:41 ID:y5NKZXL+
龍谷の二軍は金だったみたいだが実際どうやった?
あと同志社の感想も聞きたい。
聴きにいけなかった・・・
321名無し行進曲:03/08/06 22:53 ID:0fpctq6g
>320 龍谷B組は、実際のところあんまし・・・って感じでした。
というか、A組の特演の課題曲Xも非常にやばかった。今年は不調か?

同志社ですが、指揮者の人、だんだんやる気がなくなって来たのか(元々か?)
曲作りも非常にいい加減でした。銅賞とったのは始めてかな?

>306 京都産業ですが、やはり立命よりは若干劣ってました。
まあスミオ氏は当日の午前に滋賀の膳所高を指揮して見事代表とってましたが、
今年は京産にはあまり力入れれなかったのでしょう。課題曲・自由曲ともに練習不足という感が否めませんでした。

ま、あくまで個人的な感想ということで。
322名無し行進曲:03/08/06 23:00 ID:zZyA1Xzi
>>311
別についてないよ。
323名無し行進曲:03/08/06 23:20 ID:y5NKZXL+
>>321
そうですかー。ありがとうございます。
龍谷は関西を聞きにいきますかね。

324名無し行進曲:03/08/06 23:51 ID:S7W0HAAV
質問〜。京都府大会の実況録音の音源、買いそびれてしまったのですが、
どこが録音してるんでしたっけ?というか今からでも買えるのでしょうか?
325名無し行進曲:03/08/07 00:19 ID:d3dWER1+
>>324
スタジオミューってところだよ。
検索したら出てくると思う。
通販もできるみたいです。
326324:03/08/07 00:43 ID:wTzbCJ4i
>>325 ありがとうございます。さっそくあたってみます。
327名無し行進曲:03/08/07 07:50 ID:V8bYBthA
>>319
ヒドイナー 
しかし、ちがう!とは言えないところが… (´・ω・`)ショボーン
皆さん、そんなに立命グループ嫌いですか?
328名無し行進曲:03/08/07 09:17 ID:1+Hm4/He
>>327
> 皆さん、そんなに立命グループ嫌いですか?

関西逝けない香具師の僻みでつ
まあ、そんな椰子はきっと金も取れてないでしょう
329名無し行進曲:03/08/07 10:00 ID:lO1ejpjx
リッツは他の一般よりオタク度は低いやろ。
たいしたこともないのにえらそうなこと言ってる
他の一般のやつのほうがよっぽどオタクやろ。
ところで立宇治も一応立命なのでは??
330名無し行進曲:03/08/07 10:02 ID:TEd0mxse

  インターネット初!「きたぐに割引」 北海道・東北の皆様は送料激安!!
  新商品ずくぞく入荷・スピード発送・商品豊富!!
  アダルト激安DVDショップ!!  一枚500円〜!!


  http://www.get-dvd.com
331名無し行進曲:03/08/07 11:20 ID:qbj7PCBC
>>328
関西、全国いくひとはそんなこといわない

とも
332名無し行進曲:03/08/07 15:25 ID:d3dWER1+
>>328
立グループ大っ嫌いで
関西行きますが何か?
333名無し行進曲:03/08/07 19:05 ID:LPN/w17i
>>322
どちらのご出身の方ですか?夏休みに関西旅行ですか。楽しんできてください。
334名無し行進曲:03/08/07 19:13 ID:0iv+9Dih
〜まとめ〜
まあ、6時間程度の練習で関西に行けるほど、
京都はカスの集まりだということだが。
335名無し行進曲:03/08/07 19:31 ID:d3dWER1+
>>333
332へのレスですか?
2003年8月24日吹田メイシアターへ行って演奏するのですよ。
そんなに遠くないので旅行というほどでもありませんw
楽しんできます。
336名無し行進曲:03/08/07 20:00 ID:V8bYBthA
>>334
関係者かい?たしかに、あまり練習してないけど、去年よりましだろ。
337名無し行進曲:03/08/07 20:35 ID:6bsRSgnN
リッツうざい!ここに書き込むのやめれ。
338名無し行進曲:03/08/07 21:51 ID:7lvMXCEw
りっつばっかやねぇ (;_:)
他のバンドの評判はどうなん?
339名無し行進曲:03/08/07 23:04 ID:tWwFZ8kk
雑談しましょう◆◇関西の吹奏楽◇◆V4
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1054649400/l50

他府県の代表校揃いつつあります。       
340名無し行進曲:03/08/08 13:18 ID:rXoizZvp
本当にリッツのやつはあまりいないと思われ
341名無し行進曲:03/08/08 17:21 ID:ncVbkgTV
龍谷うざい
どっかいけ
342名無し行進曲:03/08/08 17:42 ID:xZD9wyIT
>>341
なんで?
343名無し行進曲:03/08/08 18:51 ID:WJQ+AUr+
>>340
少なくとも「俺」とそれ以外の人間は書き込んでいる。
俺はリッツで演奏しつつ、その活動内容他に疑問を持っている。
コンヲタとか2ちゃんを意識していると周りから言われていても、反論できない。

情けないが、リッツで演奏しなくなったら、他に音楽に接する機会がないので
仕方なく演奏している。意見したいが、いかんせん下っ端なので黙っているしかない。
ここで書くのが関の山。
344名無し行進曲:03/08/08 18:54 ID:k39WWsjb
上にあったレスについてですが・・・
外大西の銀の理由はあきらかに指揮者ですね。
今までの伝統だった先生と今年の指揮者との派閥があり、大変だったみたいですよ。
ちなみに〇字先生は引退してないですよ〜。本当に実力ある方だったのに残念ですね。
345名無し行進曲:03/08/08 19:30 ID:pWzTPTIZ
>>343
なんかまた日本語が不自由だよ〜
文法がくずれてて読みにくい〜
自分で、もういっかい読み返すとかしろよ〜
346名無し行進曲:03/08/08 20:00 ID:tsZiXl7O
洛南大嫌いです
347ラクナソ:03/08/08 20:56 ID:/cXNAYLp
>>346
洛南高校?洛南付属中?理由は?
348名無し行進曲:03/08/08 21:51 ID:ByHY4Ywa
文○大先生は今何処へ?
その昔、○命館で指揮していたって本当ですか?姉が保存していたコンクールのプログラムで名前が載っていた。詳細が知りたい。
349名無し行進曲:03/08/08 21:53 ID:oLi3ooud
>>348
○字先生は、立○館の○川先生がいないとき(なんでだか忘れた。病気やったかな?)、
立命○の指揮をしていました。
350名無し行進曲:03/08/08 22:47 ID:9dDf9eYf
>344
〇字先生、まだ引退はしてないですけど、もう西校振らないんですよね、、、
本人がこぼしてましたが。。。 私は出来たら〇字先生に振ってもらいたいですね。。。
351名無し行進曲:03/08/08 23:32 ID:xX/y4Ue3
>>348
あんな立派な指導者・指揮者を追い出すなんて外大西もどうかしてるな。
ちなみに俺、大学時代にものすごくお世話になった。
352名無し行進曲:03/08/08 23:55 ID:9dDf9eYf
ほんとどうかしてるよぅ。。。  今年の外大西指揮者H氏、最悪だよ。。。
353名無し行進曲:03/08/09 00:14 ID:4ZoxBjHF
文字清氏マンセー
354名無し行進曲:03/08/09 00:26 ID:/1jjDESC
文法云々言ってる奴ウザイ
355名無し行進曲:03/08/09 00:35 ID:xiygsZ0h
やはり、コンクールの時期はレスが増えますな。
356名無し行進曲:03/08/09 01:08 ID:YqrqwhiR
>>319
確かに、吹奏楽部に関しては「立命高&リッツウィンド」と「立命大」は
全く関係ないみたいだな 先生も違うし
立命高の吹奏楽部出身者は、立命大では吹奏楽部には入らず、
リッツウィンドに・・・というウワサ
357名無し行進曲:03/08/09 04:22 ID:IfMRclzQ
俺は立命大ファン。
今年こそは関西4強に割って入って欲しい!
358名無し行進曲:03/08/09 16:43 ID:JWbopTJp
立高はマーチングしてないから応援団吹奏楽部より交響楽団に入るやつが多いんだろ
359名無し交響曲:03/08/09 20:29 ID:wP9ZqJpD
>>356
当たり。中高とリッツウインドは、まあ一緒だな。
あんましリッツ吊るし上げないでくれよ。今年は結構練習してるぜよ。
360中の人:03/08/09 21:26 ID:EEhbwtSV
>>359
練習してると言っても、他の代表に比べれば、寄せ集めの突貫工事やん。
まあ、去年2ちゃんで叩かれたから(?)、多少はやってるんやけどな。
だからいうて人数増やして迫力出せばええもんちゃうで。音が濁ってしもうたやん。
去年までの少人数の方が吹きやすかった。

まあ恥ずかしない演奏をしますわ。
361名無し行進曲:03/08/09 22:45 ID:cOX3TWhn
モンジとかいう名前をみてびつくり。
まだ生き残ってたのか!?
もう20年以上前に「ああ、あのアマチュアを喰いもんにしてる人、」と当のアマチュアに言われてましたが。
しかもマンセーとあるのは?
単なる逆説か?
362名無し行進曲:03/08/09 22:48 ID:ZNkxD2Io
彼は立派な指導者です。
363名無し行進曲:03/08/09 22:49 ID:BgHUgPrS
>>361
「喰いものにしている」具体例をあげてくれや。
364名無し行進曲:03/08/09 23:33 ID:hjeyeYqr
コンクールの合奏練習中に切れて指揮棒を学生に投げつけた。
指揮棒は奏者には当たらず、ティンパ二の上で1回バウンドして窓の外に飛んで行った。
・・・実話です。コンクールは学生が振りました。
喰い物にする以前の問題ですね。
365名無し行進曲:03/08/09 23:38 ID:X0Nxn069
M字氏に対して私怨があような書き方だが、
指揮棒投げたごときで、ごちゃごちゃ言ってるような香具師は何もできんな。
おめえは相当にちいせえ奴かい。どこの学校?


で喰いものって何よ?
366_:03/08/09 23:39 ID:wjRN9kFI
367名無し行進曲:03/08/09 23:41 ID:+whYURMX
>>364
某S高校の教諭は、指揮棒投げるどころか、
自分の自慢の指示棒を生徒にぶち込んだりしますが何か。
368名無し行進曲:03/08/09 23:44 ID:ZNkxD2Io
指揮棒投げさす方が悪いんでないか?
そんなん普通やん。
私でも切れたら指揮棒ぐらい投げますよ。
369名無し行進曲:03/08/10 00:00 ID:8SWJudaG
指揮棒投げられたぐらいでとやかく言うなや。
なに甘ったれてるんじゃ。コンクール前ならどの学校の指導者も必死じゃ。
370名無し行進曲:03/08/10 00:02 ID:9mmfVcK2
そうそう指導者は必死なんだよ。
それについていけなきゃやめればいいねん。
371名無し行進曲:03/08/10 00:18 ID:fdemNwOE
T高の先生はメトロノーム投げて生徒の口を切ったよ。
372名無し行進曲:03/08/10 00:24 ID:8SWJudaG
>>371
それはまた激しいなあ。

全般的にみて京都の中高生は甘っちょろい練習しかやってないところが多いように思う。
それを、コンクール前、ちょっと厳しくされただけでブーブーいうなんて、社会に出たら耐えていけんぞ。
373名無し行進曲:03/08/10 10:15 ID:dMuW/ET1
>>351
確かに外大西どうかしすぎですよね。
今年指揮をふった先生は素人って聞きましたけど。
何故関西にも行ってた学校があんな先生に任せてるんでしょうか?
>>350
あなたは外大西の生徒ですか?どうにかならないんですか?
外大西のファンの俺としてはショックです。
374名無し行進曲:03/08/10 13:31 ID:0g3uannj
>>369
そんなことに必死になるなんて、かわいそうな人たちだね。水槽って。。。
375名無し行進曲:03/08/10 14:57 ID:rsgSbLk4
 コンクール見に行ってんけど、
なんでここまで立命ばっかり悪く言うんか分からへん。
プロ気取りとか色々言われてるみたいやけど、コンクールは音楽を競うねんから
「ここがいまいち」とか「あってない」とか言ってもいいと思う。
しかも代表やしユニフォームで堂々としてる姿がかっこいい☆
吹奏楽が上手くても下手でも見た目が第一印象なんやし、
陰で文句言ってる人達よりはよっぽどステキやわ。
376名無し行進曲:03/08/10 15:02 ID:1UHJTS5A
>>375
立命の中の人ですか。

立命館高校の演奏については定評あるが、鑑賞態度とか保護者のマナーが
大変悪い。
リッツ・ウインドについては様々な意見があるが、中の人が情報操作をしている
ところがかなり痛い、ついでに演奏も(ケフンケフン
377名無し行進曲:03/08/10 15:05 ID:rsgSbLk4
立命人じゃない。
378名無し行進曲:03/08/10 16:06 ID:aIgxTRsG
外大西の文字氏、学校内でトラブルがあって、指導しなくなったって本当?
379名無し行進曲:03/08/10 17:06 ID:FNPdl9ny
>378
トラブルがあったかどうかは確かじゃないけど、何かもめたのは本当ですね。
もう何年も前からM氏とH氏は仲悪すぎやったから。。。
ていうかH氏は本当に何も分かっていないくせに、M氏の事ケチョンケチョンにけなしすぎ。
自分はどうやねん?!って感じです。
もう外大西はH氏が指導する以上金賞は取れないでしょうね。。。
380名無し行進曲:03/08/10 17:27 ID:vcXPqrWV
ああ、外大西は惜しいことしたなぁ。木津氏の時ももめてたみたいだけど。
文字氏、大学の指導に専念するんだろうか。
381名無し行進曲:03/08/10 22:17 ID:QD8U7JWq
M氏は何もトラブルおこしてないですよ。
それよりH氏が乗っ取ったって感じですかね。
世間ではH氏は知られてるんですか?
本当に残念なことに外大西吹奏楽部ももう終わりですね。
382名無し行進曲:03/08/10 22:29 ID:UCEKYHNU
H氏はいろんな所で大きな口ばかりたたいてるよ。
383名無し行進曲:03/08/10 23:38 ID:+SVpVNi4
H氏は高校吹連の理事だからなぁ。
M氏かわいそう。密かにうちにコーチで来てほしいと思うてるよ。
今度のうちの部執行部会で提案してみよう。
384名無し行進曲:03/08/11 00:52 ID:b8qIEluq
H氏自信持ちすぎ。去年M氏で関西行って、今年H氏で銀。
それなのにまだ自分の指導は間違ってないって思っているから
困ったものだ。
385名無し行進曲:03/08/11 01:18 ID:jzwo4IyR
>>363 カメレススマソ。喰い物にしてるとは、カネ取るだけ取って、ロクな指導もできないこと。
頼まれもしないのにのこのこやってきて、指導料を請求したとの話もあった。
でも、それらは20年以上前の話だから、もしかしたらその後指導者としての勉強したかな?
まさかな〜あいつには無理やと思うけどな〜
人違いではないと思うが。
386名無し行進曲:03/08/11 01:41 ID:9+MHZdwB
>>385
そんな香具師が、関西大会に連れて行けるか?
20年前だと、石川氏の代わりに振ってR命を関西に連れて行った頃じゃないのか。

それとも何か? 私 怨 が あ る の か ?

別に俺はM氏擁護派ではないがな。真実を語ったまでのこと。
387名無し行進曲:03/08/11 01:46 ID:mI+bB/D5
H氏楽譜読めないらしいよ。その結果が今年の銀。
課題曲1はその表れですな。
388名無し行進曲:03/08/11 01:47 ID:bfr/OJhq
しょうもね〜話する暇あるなら練習汁!
389名無し行進曲:03/08/11 01:50 ID:mI+bB/D5
ならH氏なんとかしてくれよぅ。
390名無し行進曲:03/08/11 09:14 ID:qo0chJ5j
楽譜が満足に読めなくても、関西大会に連れて行く指揮者はおる。
391名無し行進曲:03/08/11 18:43 ID:4oodXxyn
おめぇらの身の回りのDQN指導者あげれ。
ただし名前は出すなよ。
392名無し行進曲:03/08/12 00:57 ID:W7URh13H
自分の指導力がないことを棚に上げて、生徒にあたりまくる○○先生。
コンクールは見事に%$#賞でした。
393名無し行進曲:03/08/12 01:54 ID:4JLhOjKx
BキョーのYケー。前任者から乗っ取るだけのシカクなかったね
394名無し行進曲:03/08/12 03:28 ID:TUE8bkf4
もうショウも無い話はやめませふ。
だって今日は僕のバースデー!(^一^@)b
395名無し行進曲:03/08/12 12:02 ID:rUXz1x+p
あげ
396名無し行進曲:03/08/12 12:34 ID:swQ9KIi+
>>393
元N叫のホルン奏者、ということで学校が招いただけだよ。
乗っとったわけではない。
397名無し行進曲:03/08/12 12:50 ID:4JLhOjKx
それにしては当時の状況はキナくさ過ぎましたぞ!生徒はほんまのことをなかなか聞かせてもらえんかったし、元旦に発表というのもね・・・。Yケー氏の「事前運動」は京都中でひょーばんやったし・・・
398名無し行進曲:03/08/12 16:14 ID:a6LpD1a8
>>397
文教の関係者か?ほんなもん当事者しか知らん情報やろ。
恥さらすな。「事前運動」って何やねん。
399名無し行進曲:03/08/12 16:59 ID:4JLhOjKx
おおせの通りじゃわい。あぁ!Yg先生がよそのガッコ振ってはる姿に涙が・・・YKDQN!
400名無し行進曲:03/08/12 17:57 ID:Z78WBRc4
もと中学校吹連理事長のH井氏はまだどこかで教えてるの?
401名無し行進曲:03/08/12 19:21 ID:s05DcVhm
k修やn京あたりに出没しておられたよ。一昨年あたりは。現場のセンセイも断りにくいようで。。。
402名無し行進曲:03/08/12 20:07 ID:5ejfND/s
橋井爺uzeeeeee!

爺は早く氏んでください。京都の発展のために古くさい指導者はあっち逝け
403名無し行進曲:03/08/12 20:36 ID:E4RpD91o
>>403
あのジイさんたち…かき回すために来てるのでしょうか。
生徒も嫌がってるし、混乱するし、全然いいことないのですが…。




やっぱ断りにくいんですよね(苦笑
404名無し行進曲:03/08/12 22:34 ID:sFjKUd0l
>>403
K中の先生ですか?
405名無し行進曲:03/08/13 00:09 ID:tWBYG8OV
おまいらここに書き込んでないで、ちゃんと練習しろ。
406名無し行進曲:03/08/13 06:39 ID:PxwSumiX
>>405 評論家って自分の事を棚に上げて他人を批判するものなんです。
      だから練習しなくてもいいんでつ。
      
  
407名無し行進曲:03/08/13 09:22 ID:YBfUb/Jk
このスレ見ていて、

立命や文教はいろいろもめ事が多いんだなぁってそう思いました。
なんか書かれっぱなしで反論はないんですか、中の人。
408名無し行進曲:03/08/13 13:35 ID:ZF8ax8rM
去年のように関西でさんざんな成績とってボコボコに言われたくない!
盆休み返上で練習一生懸命がんばります。
409名無し行進曲:03/08/13 18:39 ID:tVpIAhDg
あげ
410名無し行進曲:03/08/13 21:45 ID:BshE/kEm
京都の代表として、堂々と胸を張って関西大会に行っておいで。
411名無し行進曲:03/08/13 22:06 ID:tan4yzhq
このスレッドの4分の1は「やさしさ」でできています。





もうちょっと有意義な話をしようよ。
412名無し行進曲:03/08/14 03:38 ID:sq5/PDup
ちょっとそこのアナタ、他人の悪口を言う前に自分の腕を磨きませふ。
413名無し行進曲:03/08/14 07:17 ID:dcf1J9Xg
>>411
京都の伝統でしょ?

はずかし
414名無し行進曲:03/08/14 07:24 ID:dcf1J9Xg
だって原動力は「憎しみ」
どうせなら全国大会レベルの「憎しみ」を
中途半端


泳ぎ行こっ! 雨…
415名無し行進曲:03/08/15 00:02 ID:rhxkSjX8
このスレ、京都人の腹黒さ、高慢さを如実に証明してる
416名無し行進曲:03/08/15 00:39 ID:lOSCMfXx
そうか?
417名無し行進曲:03/08/15 08:45 ID:DGo09nPP
確かに大阪のスレは、もっとマジメ
418名無し行進曲:03/08/15 13:40 ID:9BuMugIM
からあげ
419名無し行進曲:03/08/15 14:13 ID:svnzjUHR
かつあげ
420山崎 渉:03/08/15 14:36 ID:bDl1VAxz
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
421名無し行進曲:03/08/15 16:43 ID:0WjN9Jjk
かりあげ
422名無し行進曲:03/08/16 00:10 ID:Ebq9LEQf
かきあげ
423名無し行進曲:03/08/16 02:03 ID:6hyWtVo1
かいあげ
424名無し行進曲:03/08/16 18:14 ID:Ebq9LEQf
かまあげ
425名無し行進曲:03/08/16 19:15 ID:BCmLlQjJ
>>422>>424は18時間もなにしてたんだろう…
426名無し行進曲:03/08/16 21:32 ID:BvtmwCfI
書かれっぱなしの文教OGです。
確かに今年は関西行けませんが、中の子はみんな頑張ってます。
先生も生徒のことを良く考えて下さっています。
なので悪く言うのはやめて下さい。
もめごとだって起こってません。
427名無し行進曲:03/08/17 00:08 ID:+SCUGcl2
いやただ単につなぎ放題?
だろ?
428名無し行進曲:03/08/17 00:11 ID:+SCUGcl2
文教ガンがれ
そういう漏れは
文教大すき人間



第一回定演をかげで見てた(?)
429名無し行進曲:03/08/17 01:35 ID:NwVjnIjk
夏休みだからだろうか、レベルの低い厨房、工房の書き込みが多いね〜。
関西大会を控えている団体、頑張ってますか?
430名無し行進曲:03/08/17 01:47 ID:fc30353n
>>429
どこの板行っても厨が多すぎて...(-_-)ウツですな

あんまりがんばってません>関西大会
431名無し行進曲:03/08/17 01:50 ID:NwVjnIjk
>>430
この板で話題になっている一般の方?

リッツの方ですか?
友人の話だと、京都代表になってだれちゃってるとか…。
432名無し行進曲:03/08/17 01:51 ID:NwVjnIjk
サトさん元気でやってるのだろうか…。
433名無し行進曲:03/08/17 04:16 ID:74RL+hdy
>だって原動力は「憎しみ」
どうせなら全国大会レベルの「憎しみ」をtoo
434名無し行進曲:03/08/17 04:24 ID:2409o41J
男優さんのチンチンにまたがりガンガンと腰を振る少女。
挿入部のアップは見応え十分ですよ。
締まりのよさそうなオマンコが男性自身をくわえ込み,
ギュウギュウ締め付けている感じが映像からも伝わってきます。
セーラー服美少女のお宝映像を無料でどうぞ。
http://www.pinkschool.com/
435あぼーん:あぼーん
あぼーん
436名無し行進曲:03/08/17 08:49 ID:Zpo/VWj8
同志社のことをもっと書こう!
あの演奏はいったい何?銅以下だぜ。生徒がかわいそう、
だってプロが振ってるんでしょ?音楽監督かえれ!
437名無し行進曲:03/08/17 08:57 ID:0tlwpAiH
高校?大学?
誰がふってるの?
438名無し行進曲:03/08/17 09:38 ID:NwVjnIjk
>>436
同志社の学生か。
大学生にもなって指導者のせいにするなんて最低だな。
自分の力で何とかしろ。高校生でもまだましだぞ。
439名無し行進曲:03/08/17 10:28 ID:c7KMWwAa
大学生は自分たちのことを「生徒」とは呼ばない。
440名無し行進曲:03/08/17 15:51 ID:sYJFg3Wb
故に>>436は宙冒か交棒である

ま、情けない事に変わりはないが。
441名無し行進曲:03/08/17 16:45 ID:fc30353n
>>431
リッツじゃないよって
一般の代表は3団体しかないんだから
違うと言えば限られますがw

がんばってないって言うのは私個人の事です
他の方はがんばっておられるみたいですよ
442名無し行進曲:03/08/17 16:56 ID:/yBWaIIa
リ○ツの今年の自由曲、序曲「○ーター・ルー」は、
3年前、立○館高校がコンクールの自由曲でやったもの。
んで、今回、当時現役工房だった香具師をたくさんリッ○のメンバーに入れてるってわけさ。
だからどうだといわれても困るが。

443名無し行進曲:03/08/17 20:30 ID:oaFG1unM
文教は、あの難曲を吹きこなしたの? カットなしで。
444名無し行進曲:03/08/17 20:48 ID:+FoFrYjW
>>442
おまえ、誰か知らんけどうざいんじゃ。
コンクールに勝つためやったら、そのぐらいのこと問題ないやろ。
以前やった曲をやったらそんなにあかんのか!
445名無し行進曲:03/08/17 22:21 ID:EDnVoOZh
>>444
Ritsよ、何をそんなにムキになる。
ここで言われることをいちいち気にしていたら体がもたんぜよ。
それと、「勝つため」とか言わないこと。コン厨と同じだぜよ。
多かれ少なかれコンクールは「勝負」を意識するけどな。
446名無し行進曲:03/08/17 23:14 ID:Jc9zedj/
わたしは生まれは京都ですが高校時代九州にいました
たしかにコンクールでは金賞をとることや代表に選ばれることは
非常に意識していましたが、京都に来て「勝つ」だの「負ける」だの
なにを言ってるのか解かりませんでした
もちろん、そのときは全国出場こそなれませんでしたが九州大会で金賞
までならなんとかなりました

指揮者がシロウトだったのですっげえ自信もつきました

447名無し行進曲:03/08/17 23:26 ID:PKD6z8T7
>>446
なにが言いたいのかよく分からないんですが。
448名無し行進曲:03/08/17 23:37 ID:KGS9mhG4
京都のスレは一体何ですか。。。?そんな文句ばっかり。同じ京都人として
恥ずかしい。 だから京都では仕事したくない。もう少し音楽の事で一生懸命
議論しあって欲しいです。
449名無し行進曲:03/08/17 23:49 ID:fkqvTzrG
>>448
まったくそうですな。

お互いに足の引っ張りあいをしているようにしか見えませんよ。
450名無し行進曲:03/08/18 00:06 ID:w9ImROam
>>426
文教の中の子も大変だな。
451名無し行進曲:03/08/18 00:25 ID:WwYVsGND
>>449
まあまあ
それが原動力って前にかいてあったけど
ホントみたいですな
452名無し行進曲:03/08/18 06:25 ID:sXwoYE0i
京都(吹奏楽)=井の中の蛙
世間を知らないって本当幸せな話だわさ。。。
453名無し行進曲:03/08/18 09:34 ID:sdSMNNka
>443
一番しんどい部分はカットしますた

できね〜もん
ごまかし、からくり吹きも多数アリアス
454名無し行進曲:03/08/18 10:57 ID:hC4TPPaZ
リッツの奴は書き込みするな。
しても叩かれるだけやろ。
ただでさえ評判落としてんねんから
これ以上書くと逆効果。
455名無し行進曲:03/08/18 12:42 ID:hUieTNqH
リッツの方々が書き込みを辞めるとこのスレは寂れてしまいます。
どうぞ今以上に書き込みよろしくお願いします。
また、イパーン他団体の方々もがんばって書き込みよろしくお願いします。







というよりも叩かれないような団体は存在価値無し!?
たまには他の団体も叩いてみる?
456名無し行進曲:03/08/18 14:40 ID:fIBNpSMZ
age
457名無し行進曲:03/08/18 19:30 ID:Ecd5J34H
というか寄せ集めのリッツに関西いかれて悔しい他団体がリッツの文句言ってるだけだろ?
458名無し行進曲:03/08/18 19:34 ID:wfsBxPBi
龍谷シンフォニックって何者?
459名無し行進曲:03/08/18 20:22 ID:XQCuitCx
>>458
知らないお前は何者?
460名無し行進曲:03/08/18 21:29 ID:9u+A5wAu
このスレッドの半分ぐらいはリッツ関係者の書き込みのような気がしてきた。
461名無し行進曲:03/08/18 21:31 ID:8ZZbjRiW
龍大OBのたまり場。

いくら成績のいい大学のOBでも
練習システムと指導者がしっかりしてないと・・・・
単なる仲良し同好会では話になんない。
そんな甘くないぜ関西の一般バンド
462名無し行進曲:03/08/19 03:39 ID:Nlce57DK
>>457
そのとおりですよ!
でも関西いってもこの調子じゃねぇ
「くやしかったらおまえらも関西行ってみろ!」という反論も
悲しさが増すだけです

おきばりやす
463名無し行進曲:03/08/19 03:54 ID:EPOV7rUv
お互いアマ同士、仲良く行きまひょ。
464名無し行進曲:03/08/19 08:30 ID:b4tZKRw2
おきばりやすキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
465名無し行進曲:03/08/19 09:49 ID:GvbJ+DDf
>>461
激しく言えるw
466名無し行進曲:03/08/19 15:49 ID:HHwvsuws
あげ
467名無し行進曲:03/08/19 16:06 ID:JuVKgJOD
高校Aの部、公立高校が出るの珍しいね
鳥羽に頑張ってきて欲しい
468名無し行進曲:03/08/19 18:55 ID:fo2dtaqX
元立命館中学吹奏楽部部員です。
立命はクラブやめる内部が結構多い。私もその一人。
最近は全然かかわりをもってないので実力は全然わかりませんが。
そんなに鑑賞態度がわるいのですか…。
今は関係ないけど同じ学校の生徒として情けないですね…。
469名無し行進曲:03/08/19 22:58 ID:RoqBi4eb
最近の成績がいいのは、結構いろいろ金かけてる成果からです。
幼稚くさい人や、人を見下す人が多いのは、昔も今もかわっていません
(いい人も結構いるのですが…そんな人に限ってやめてしまう人もいる)。
真面目すぎる人は少々居づらい…それが立命館高校吹奏楽部です。
音楽指導者は技術指導はできても、しつけまで面倒見切れないですからね。
でも、言われる通り、あの批評家気取りの鑑賞態度は何とかした方がいいと思います。
今も多少関わっているOGとして。
470名無し行進曲:03/08/19 23:16 ID:PvFhgxKa
立命のかきこみはいらん
471名無し行進曲:03/08/19 23:49 ID:p899qeo/
>>469
金かけてるからじゃなくて、ちゃんと頑張ってるからです。
それに成績がよければよいほど、他の中学から毎年上手い人入ってくるし。
もちろん、立チューも上手いよ。
まあ、精神年齢低いのは吹奏楽部に限ったことじゃない。
>>470
スマソ。
472名無し行進曲:03/08/20 00:15 ID:I7HbkqtF
>>471
立命中イラン。幼稚園児かおまいらは。
473名無し行進曲:03/08/20 00:38 ID:fDe9lgnW
立中へたやろ。
474名無し行進曲:03/08/20 15:48 ID:Nsa7xtZ0
立中、私は代表選考会しかみていませんが.
金賞だけあってなかなか良かったですよ。
475名無し行進曲:03/08/20 16:19 ID:fWRi6EQT
どうでもいいことだが、供水のweb管理人はかなりの2chユーザと思われ。
476名無し行進曲:03/08/20 19:21 ID:uaNGhs+6
>>470
スマソ。
>>471
確かに立命人は精神年齢低め。
477名無し行進曲:03/08/20 21:03 ID:pR1LoRT0
でもたしかに最近の率中はレベルあがってきてる
今までは高校まではお遊びか?ってぐらいひどかった
478名無し行進曲:03/08/20 22:37 ID:pBc6/idO
高校生と一緒に練習してへたくそな方がおかしいだろ。
479名無し行進曲:03/08/21 03:08 ID:oe9ihSY1
あの〜アヌタ達のローカルネタはもういいから、もっと皆が楽しめる話をしません?
480名無し行進曲:03/08/21 18:12 ID:95IoXr0Q
じゃ話題だせと
481名無し行進曲:03/08/21 20:28 ID:NTmNtsXS
世間知らずのR命館はとっととどっかへ池。
482名無し行進曲:03/08/21 20:53 ID:nf0F7ey5
みんななんだかんだで立命大好きなんだね。
次スレからは立命館の吹奏楽ってスレタイにすれば?
他の話題ないらしいし。
483名無し行進曲:03/08/21 21:23 ID:qbtiKtfM
age
484名無し行進曲:03/08/21 22:37 ID:mYsNZJSu
関西スレより転載
中学A
前半の部
市岡東 銀 深草 銀 修学院 銀 香芝東 金
大池 銀 浜の宮 銀 今市 金 山陽 金
打出 銅 箕面一 金 明和 金 甲南 銅

後半の部
中山五月台 金 代表   市岡 金 代表   城陽 銀
明富 銀  蒲生 金  生野 銀
生駒 金 代表   南武庫之荘 銀   楠見 銀
洛南附属 銀  天王寺川 銀 野々池 金
485名無し行進曲:03/08/21 22:39 ID:HVxHwdKY
だから!!もうR高校ネタはいらんねん。
486名無し行進曲:03/08/22 01:43 ID:sAV3BtL8
484>乙!
京都はALL銀でつか…まぁ予想はしていたが。

てかRの話題ウザーとか言うやつさ、
黙って他の話題を提示すりゃいいんじゃね?
R好きなんか少数なんだろうからさ。
487名無し行進曲:03/08/22 02:05 ID:2AnLU3Gi
age
488名無し行進曲:03/08/22 02:36 ID:kX/yoCBt
いつみても同じ話題で
「文章を読み取る力がないひとに
楽譜を読み取る力があるのでしょうか
作者の(てかレスしたひとの)意図を考えましょう」

って、よく注意されませんでした?
489名無し行進曲:03/08/22 06:12 ID:zxgNVO20
↑ 文章と楽譜は全く別物でつ! ヽ(`△´)ノ
490名無し行進曲:03/08/22 09:09 ID:vY5G7fE/
「」の位置もまともにつけられん人に言われたくない言葉だね
491名無し行進曲:03/08/22 17:07 ID:kX/yoCBt
いやみもわからんか
492名無し行進曲:03/08/22 20:53 ID:7EkiDZOB
 お ま い ら い い か げ ん に し ろ !

石 川 の お っ さ ん は お 怒 り だ !
493名無し行進曲:03/08/22 22:23 ID:KaeuZC27
あいかわらずレベルの低いスレだな
494名無し行進曲:03/08/22 23:03 ID:6PVIc0I/
(関西大会高校A組)

【金賞・代表】
天理、洛南、淀川工

【金賞】
明浄学院、東海大仰星、滝川第二、明石北

【銀賞】
市岡、プール学院、四条畷学園、関西創価、明石南、伊川谷北、市立尼崎、
郡山、一条、石山、膳所、京都橘、京都府立鳥羽、立命館

【銅賞】
向陽、那賀

495名無し行進曲:03/08/23 01:39 ID:8XWRO09U
age
496名無し行進曲:03/08/23 02:00 ID:64LlAj+r
来年ぐらい龍谷B組が滋賀で普通の顔して出て代表になろうとしてるらしい。

他府県なら同じ学校でも二つでていいんですかね?

滋賀のレベルの低さが問題ですが。

あ、ココは京都スレね。スマソ・・・。


497名無し行進曲:03/08/23 05:53 ID:LSQBb5Sr
京都は演奏も態度もよくて
みんなから人気のある楽団ってないの?

このスレ見てるとゴチャゴチャうるさいけど
腕に自信のありそうな人多いので
ひょっとしたら
心がけしだいで「すっげぇ〜!」楽団できそうな可能性を感じます

態度がねぇ〜・・・・・

498名無し行進曲:03/08/23 06:28 ID:1ffl0QNK
京都は態度悪いのか・・・。

同じ味の料理だって、盛り付けで印象変わるのにねぇ。

もったいない!
499名無し行進曲:03/08/23 06:30 ID:d7xpYNkB
500名無し行進曲:03/08/23 12:51 ID:rEWlZ8A5
500
501名無し行進曲:03/08/23 14:35 ID:IiFH7ao0
洛南ふざけんな!
502名無し行進曲:03/08/23 18:23 ID:CHfDsCmU
>>501
極めて真面目にやってますが、何か?










また立命のカキコか…やれやれ。
503名無し行進曲:03/08/23 18:29 ID:bxpAJV62
>>502
必死だなおまえw
どこをどう読めば立命の書き込みに見えるんや?
そこまでしてリッツ煽りたいか?
504名無し行進曲:03/08/23 18:54 ID:CHfDsCmU
図星。イパーンの奴も必死で工作していますよ。








立命の了見が気にくわん奴も多いですよ実際。
505名無し行進曲:03/08/23 22:34 ID:dPkIdQKT
>>504
気にくわないから2chで中傷したり煽ったりするのか。ガキかおまえは。
気に食わなきゃ放置しとけばいい。
その必死ぶりがおまえのレベルの低さを物語ってるよ。
506名無し行進曲:03/08/23 23:07 ID:/6hhvbGU
関西聴きに行ったけどリッツ、京都よりヘタ!!!
507名無し行進曲:03/08/24 00:22 ID:RWoocr8A
>>505
意外と内部の奴かもしれないよ。愉快犯。
508名無し行進曲:03/08/24 00:33 ID:lWG1k3DG
で、もういい加減にリッツネタやめましょうや。けっこう練習積んでるんだし。
まあ、いろいろ言われないように必死でやってんだけれどもw
もう、勘弁してくださいょ。精神的に参ってるメンバーもいますので。
509名無し行進曲:03/08/24 00:41 ID:q4RQ3lY7
〜第三者的に立命グループ祭り(?)のカキコを見て〜
いずれにしてもいえているのは、リッツは「いじめられっ子体質」だということだな。
まあ、あれだけ胡散臭いとツッコミどころ満載なんですがw
その点、洛南とかハイブリとかは、不思議と力強さというか堂々とした感じがするのですが、
口に実力がともなっていないと、叩かれる格好のネタになります。特に京都では。
出る釘は打たれるってやつです。ほとぼり冷めるまでは、おとなしくやってたらいいんちゃいますか。

Tさん、Iさん、Sさん。酔った勢いでいろいろ放言するのは良くないですよw
壁に耳あり障子に目ありです。
510名無し行進曲:03/08/24 00:52 ID:jbimcuK2
ハイブリは京都的にはましでも基本的にカスでしょ?

もうあれ以上無理なら指揮者変えたらいいのに・・・。

まあ今日の結果が楽しみですが。

京都の一般なんてどこもカスですな
511名無し行進曲:03/08/24 00:53 ID:k2ekc0xg
大住中って知ってますか?今どうなんですか?
前は全国行ってましたよね。
512名無し行進曲:03/08/24 01:14 ID:nisUaLaH
513名無し行進曲:03/08/24 02:48 ID:lOhVbMxi
みんなシャイなんだから
実際あって話したらそんなこと一言もいってくれなかったくせに
514名無し行進曲:03/08/24 08:49 ID:lOhVbMxi
「賞なんて気にしない!」っていってコンクールに出る
一般バンドはたくさんあるけど
「全国大会で金賞のみねらう!」って楽団いないかな
もちろん取れなかったら罰ゲームつきで

京都にそんな根性あるやつおらんかな
515名無し行進曲:03/08/24 09:53 ID:WzPpUsfI
地盤がないのやから「賞など関係ない」と逃げ道を作るのはあたりまえのことだろ。






さあ、がんばるぞ。
516名無し行進曲:03/08/24 17:00 ID:ll+LGTuF
うちの吹奏の歴史上、関西大会初めて出ました。
銀賞取れてほんと嬉しかった。めちゃ泣きました。
本番前に先生が泣いてた(!)のも忘れられません。
3年間ちゃんと続けてて良かった。
517名無し行進曲:03/08/24 18:58 ID:yxK5/2RL
>>516
深草中やな。あんたら本当に立派やったで。
いい思い出になったやろ。Y田先生に感謝しぃや。あんたらのがんばりと
Y田先生の見えない所での努力のおかげや。いやほんまによかったな。
518名無し行進曲:03/08/24 19:00 ID:9cfmQkxp
>>517
鳥羽高かもしれないよ。
519名無し行進曲:03/08/24 20:24 ID:pFJuGKoX
京都代表の一般、3団体とも銀賞でした。



あ〜つかれた。
520名無し行進曲:03/08/24 23:12 ID:RzSiVjQB
【関西大会】
(大学)
<金賞・代表>龍谷大学、近畿大学
<銀賞>立命館大学、関西大学、関西学院大学

(職場)
<金賞・代表>阪急百貨店
<銀賞>松下電工

(一般)
<金賞・代表>大津シンフォニックバンド、尼崎市吹奏楽団
<金賞>大津吹奏楽団、宝塚市吹奏楽団、西宮市吹奏楽団、創価学会関西吹奏楽団
<銀賞>吹奏楽団ハイブリット、リッツウィンドオーケストラ、龍谷シンフォニックバンド、
      セントシンディアンサンブル、箕面市青少年吹奏楽団、姫路市吹奏楽団、
      伊丹市吹奏楽団、リプルウィンドオーケストラ
<銅賞>ショークアンサンブル、シンフォニックホーム、三木ウィンドフィルハーモニー 
521名無し行進曲:03/08/25 00:05 ID:ghQHrWa2
>>506
あんたの耳どうかしてるんちゃうか?
522名無し行進曲:03/08/25 01:16 ID:h9RVEucZ
立命の奴、ホンマに必死やな。
おちょくっても煽っても必ずレスくれるし、ある意味、意見のやりがいあるわw

ま さ に 釣 り 堀 状 態 。

おそらく半数は関係者以外だと踏んでいるがw
523名無し行進曲:03/08/25 04:04 ID:dMYhOo03
京都は実におもしろい!
音楽の個性化をゆるせないというのか、ちょっとした改革が気に食わないというのか
ひとの上手い演奏に腹が立つというか、賞賛がキライというのか・・・
なんとなく方向性はわかってきたけど
だれも賞賛してくれるひとがいないから、演奏してもおもしろくない。
個人ものびない。やっても面白くない
共感してくれるひとがいないわけですから
スタートラインがまず人間関係の修復というのもおもしろい

いま楽器やってる人って、過去に誰かにほめられた経験があるから
今まで続けてるひと多いんでない?初心を思い出してみて
そのうち京都は、府をあげてだれもほめてくれなくなるよ
拍手は社交辞令、どんなに努力しても「おつかれさん」のみ、有益な情報は団内機密、ライバルから得たものなどはご法度、楽器の貸し借り禁止
お隣の某国をみているようにも思えて、おもしろくなってきます
このスレにもその一片は見え隠れしてます
クールでそういうのが好きそうな土地柄ではあるけど

自分にできる程度で対策を練らないと、終わる。いや終わってるのはみんながわかってる話
このレス見て何人の人が共感してくれることやら





524通りすがり:03/08/25 14:05 ID:p0/rFJ31
>>522>>523
リッツはDQNかもしれんが正直お前らの文もたいがいDQN。
525名無し行進曲:03/08/25 19:01 ID:5ulZMQ91
【高校小編成】関西大会結果

<優秀>
府立旭、西山、県立尼崎西、神戸星城、啓明女学院、県立神戸第一、県立桜井、県立片桐

<奨励>
賢明学院中・高、府立吹田東、府立久御山、県立堅田、県立北大津(きらめき賞)、
市立和歌山商業、開智中・高

【中学小編成】関西大会結果

<優秀>
高槻市立五領、市立四条畷、尼崎市立啓明、神戸市立桜の宮、宝塚市立宝塚第一、波賀町立波賀、
山崎町立山崎南、芦屋市立山手、斑鳩町立斑鳩、甲西町立日枝、高野口町立高野口

<奨励>
豊中市立第六、精華町立精華南、京都市立大原野、吉野町立吉野(きらめき賞)、
長浜市立東、大津市立瀬田、和歌山市立西和(きらめき賞)  
526名無し行進曲:03/08/25 20:06 ID:uvkhwWzE
age
527名無し行進曲:03/08/25 20:17 ID:uvkhwWzE
age
528名無し行進曲:03/08/25 23:35 ID:phEwUAzp
今さらなんですが、中・高の初出場組はどうだったんですか?
聴きに行った人教えてください
529名無し行進曲:03/08/26 00:22 ID:FsY50kOx
>>524
素直じゃないのね
いつもは「???」なこといってるのに
530名無し行進曲:03/08/26 00:27 ID:TUrwx35R
でもリッツってかわいい人多いってきいたよ。
どうなん?
531名無し行進曲:03/08/26 06:28 ID:5U2OE02g
別の話題をふってスレの雰囲気を変えようとする人達がいるなかで、
必死にリッツネタに戻そうとする粘着が何人かいるみたいだね。
532名無し行進曲:03/08/26 07:01 ID:rqsXSujD
リッツネタやめましょうよ。ネタ自体もネタふりする香具師も正直ウザイ。
まあ、オレも関係者なんですが。
533名無し行進曲:03/08/26 09:35 ID:E+KRCXn2
>518
鳥羽の人もほんと良くやったね。
前列木管の人の手とか口がガクガク震えて
半泣きで吹いてるのが見えててこっちも
かなり緊張しながら応援してたよ。いい演奏でした。
京都勢の中に鳥羽がいて良かった。

なんかちょっと書き込みにくい雰囲気ですが・・・
534名無し行進曲:03/08/26 14:20 ID:k/elGXKa
深草中は朝早かったのによくやった。
修学院が金賞とれなかったのはおしかった。

洛南附中は打楽器の数がすごかったね。
ま、よくあんだけそろえたもんだわ。
手伝いに来ていたOB(おそらく)の数もすごかったけど。
それも、また、一流メーカーの楽器ばっかり。
洛南附中といえば、少し前にぽっと出てきた学校でしょう?
(附属の高校は昔からすごいけど)
私立はカネがあるな---
535名無し行進曲:03/08/26 14:27 ID:10O5bd1m
>>510 どう考えてもリッツよりはマシ。
536名無し行進曲:03/08/26 14:40 ID:IbUeHfNQ
>>529
お前の言ってることのほうが「???」だよ。
537名無し行進曲:03/08/26 15:59 ID:YpW9Pybi
おい京都人 同じ京都人として恥ずかしいから必死になるなよ・・・
頼むから。藁
538おれ立命人:03/08/26 20:28 ID:rqsXSujD
こんなところでしか吠えられないなんて、我ながら情けないが…。
もう立命関係のカキコやめましょう。同士よ。
539名無し行進曲:03/08/26 20:42 ID:rqsXSujD
修学院は評価がA・A・A・B・B・B・Cだったそうですね。
540名無し行進曲:03/08/26 21:11 ID:xvbSgQhK
age
541名無し行進曲:03/08/27 15:11 ID:UoXxoaFx
はばひろいな
542名無し行進曲:03/08/28 00:50 ID:1tplGGyG
しょーもない事なんだけど
発表の時、金と銀がまぎらわしいので
「金賞、ゴールド」というのはいつからやってるの?
何か笑ってしまったよw
それなら銀賞もシルバーと言え、と
でも年寄りっぽくて嫌かな>シルバー
543名無し行進曲:03/08/28 05:07 ID:e6wkVvPZ
>>542
20年前には無かった。
ハンカチ振ってる時もあったな。
544名無し行進曲:03/08/28 08:12 ID:2bcqrhW1
>>542
それは京都以外にもやってるとこあるよね。
既に色々なとこで既出だが。
545大学コンクール活性化委員会:03/08/28 09:46 ID:iEi5pUFI
ピークを通り過ぎた演奏だったよなリッツって。
リッツは滋賀からコンクールに出ましょう。
そーすれば、関西突破に照準を合わした練習ができるでしょう
そーすれば、勿経や酸岱にチャンスができるでしょう。
それか、口だけのコンクールから逃げてる大学生たちを煽り
府大会に出場さし、参加団体を増やし、出場枠の増大を狙うしかねえな。来年は
 第1回京都吹奏楽祭 京都市長杯争奪戦 兼吹奏楽コンクール予選にしろ
546名無し行進曲:03/08/28 11:28 ID:1tplGGyG
>>543
ハンカチ?!wこれもおもしろいなぁ

>>544
私は関西大会で初めて聞いたのですが
京都でもやっているのですね
547544:03/08/28 17:41 ID:t6clEHD6
>>546
いや、自分は実は他府県の者で、このスレで「ゴールド金賞」の話が
あったので、京都でやってるんだと思って>>544の発言に。スマソ。
で、訂正すると、
「関西以外の大会でもやってるとこあるよね」だす。
548名無し行進曲:03/08/29 01:01 ID:/9gZH6R2
>>547
こちらこそスマソ
京都のスレに書いたら京都の事だと思うよね
549名無し行進曲:03/08/29 05:38 ID:h7BwSXXN
京都はゴールドが先だよね。
だからわかりやすい。
550名無し行進曲:03/08/29 10:24 ID:tQ8AASDB
>>549
その通り!オレもそう思う!
第一声ではっきり差別化しないと・・・・ね。
「き…」と「ぎ…」が聞き取りにくいっていうんだろ?
だから先に「ゴ…」と言ってしまってから
あとで「きん」と言って補足(付け足し)すればいい。
ふつうに考えればそうだろうよw
551542=546=548:03/08/29 12:05 ID:/9gZH6R2
>>549
「ゴールド、金賞」か
聞いた事あるかもしれないなぁ

>>550
確かにそうだよねぇw
後に付けても、わかりやすくなってないやんって
552名無し行進曲:03/08/29 13:24 ID:/w5Vln+i
でも、
「金賞」で、え?どっち?ってなったときに
「ゴールド」でギャー!ってなるのもイイかも。
553名無し行進曲:03/08/29 15:43 ID:ijHNT7Os
でも最近、会場での発表じゃなく、紙に書いて会場前での掲示だろ
554名無し行進曲:03/08/30 01:09 ID:tsupPKFG
俺、目悪くて見にくいから会場での発表に
戻して欲しいよ。紙に書いてあるのは見にくい!!
555リッ○の人 ◆oRnj4IoJoU :03/08/30 01:26 ID:m+cci/k0
>>554
おれもそう思う。消防法なんたらで会場内で人が多すぎるとできないと
オッサンがいうておった。
556弦バス夏厨 ◆Rn88bZA.cE :03/08/31 00:06 ID:GryW/Re2
リッツのことばっか言ってスマソ。
でも、リッツはリッツでも蛆はどうよ?
今年のサマコンは高校と一緒に出てたけど。
やっぱ人数少ないんかな?
蛆の実力ってどぅょ?少なくとも本家よりはマシだと思うんだけど。
557名無し行進曲:03/08/31 00:26 ID:uzBbWZ3Q
蛆(ウジ)と本家は交流がありません。仲が良くありません。
558名無し行進曲:03/08/31 01:20 ID:wnNeBYI2
洛南、横浜選抜大会でタイムオーバー失格やて。
559名無し行進曲:03/08/31 02:37 ID:vBhEQnyW
>>545
お前の言う「リッツ」ってイパーンの「リッツウィンド」の事か?
それとも「立命館大学」?
「立命中・高&リッツウィンド」と「立命館大学」は全く関係無いんだから、
使い分けてやれよ(w
560名無し行進曲:03/08/31 03:24 ID:ERzQ5p72
>>559
545のいうところは
リッツ=リッツウィンドでしょ。

「コンクールに出てない他大学を一般の部に出場させて、府代表の枠を増やす」と言いたいわけで。
561560:03/08/31 03:28 ID:ERzQ5p72
書いてからよくよく読んでみたら、大学のことみたいね。
>>559 ゴメンね!
 
562名無し行進曲:03/08/31 07:32 ID:5hMXWw18
>>558
漏れも昨日神奈川の県民ホールで見てた。洛南は演奏・パフォーマンス両方マジでしびれるほどよかったのに・・・。
あとお隣滋賀の石山と、神奈川の大恥・三浦が他にタイムオーバーしたよ。

洛南よ、11月の普門館で今回の悔しさを繋げ、ゼターイ金賞ゲッツだぞ!!!!!!!
563名無し行進曲:03/08/31 16:37 ID:OWmdHN4u
蛆だったら本家のほうがましだよ。
564名無し行進曲:03/09/01 23:22 ID:5rbWZPJr
age
565名無し行進曲:03/09/04 03:36 ID:1GeQpITW
age
566名無し行進曲:03/09/04 18:01 ID:exahYLdz
sage
567名無し行進曲:03/09/04 18:18 ID:OMpWMmBZ
日曜は液混やね
568名無し行進曲:03/09/04 20:34 ID:C8LfUZzx
京都の女子校で1番上手いのはどこ??
569名無し行進曲:03/09/04 21:38 ID:VZe/dlnJ
>>568
そういうレスで「文教女子」というレスをもらいたいのかね。おたくは。
570名無し行進曲:03/09/05 19:27 ID:ZnkMSmxW
いいえ。文教は有名じゃないですか。
だから、他の女子校ってどんな所があるのかなって思って。>>569
571名無し行進曲:03/09/07 09:56 ID:ZtmPvYuR
文教女子がまだ家政のころバンドジャーナルとかに写真で取り上げてもらえるように
あからさまに変な小道具とかを持っていってて他の団体からバカにされてたのは有名か。
あれって今でもやってんのかな。
572名無し行進曲:03/09/09 04:21 ID:wUyglqmw
sage
573名無し行進曲:03/09/10 18:35 ID:5FxbOvJa
age
574名無し行進曲:03/09/11 02:10 ID:UL27+SIf
mage
575名無し行進曲:03/09/11 09:59 ID:SETzKhXw
sage
576名無し行進曲:03/09/11 10:01 ID:oIQePcrX
sage
577名無し行進曲:03/09/11 14:32 ID:Z3L7BPnC
古い話ですが9/7だったか京都駅コンサート
みんななにかしようとしてるのはわかるけどかなしかった
あまり人前で聞かせられる演奏では・・・
上手いとかヘタ以前の話でしたよ
ヤル気あるんですか?
はずかしい
578名無し行進曲:03/09/11 18:42 ID:V7OduLHm
忙しいのと、義務感のみで演奏しているので、やる気はありません。
熱いものが伝わらない演奏ほど悲しいものはない。
579名無し行進曲:03/09/12 16:12 ID:kV1pRZQP
忙しいのわかるけど、趣味だからもっと情熱をもって演奏してホスイ。
ハートのない演奏はカナスイ
580名無し行進曲:03/09/12 18:11 ID:38CynLD1
みなさんきびしぃ〜!
と、言いたいとこですがほんとそうですよね
「ついで」みたいな演奏多すぎ
無料とはいえ京都の玄関口、駅ビルですよ
アピールできるチャンスなのに・・・
581名無し行進曲:03/09/12 20:46 ID:w608V4j4
もう文教女子高校ではない!文教高校だ!!
582名無し行進曲:03/09/14 01:07 ID:DIX3yu0c
>>581 マジすか?

そういや、9/21にまた京都駅でなんかイベントあるよな。
「吹奏楽の日」だっけ?
583名無し行進曲:03/09/14 01:11 ID:CYI0qD1I
>>580
気持ちが伝わったんだからいい演奏なんじゃない?

「やってられへん」って
584名無し行進曲:03/09/15 01:59 ID:vAnSp06W
>>582
本当です!
今年から「京都文教高校」に校名変更、来年からは共学になります!!
585名無し行進曲:03/09/15 03:06 ID:+jrKYi35
>>584
いまさら言われても・・・
586582:03/09/15 03:58 ID:mwvTd+Fe
>>585
いや、今のいままで知らんかったんよ。
そうなのかー。>>582、dクス!
587名無し行進曲:03/09/15 05:29 ID:+jrKYi35
もっと早く言ってくれたら
あの娘と同じ学校に行けたのにぃ〜・・・
588名無し行進曲:03/09/15 08:31 ID:td4D+2hT
楽南は一時共学化しようとしたけど他のいくつかの私立の女子高から「優秀な女子が楽南に奪われてしまって
こっちに入ってこなくなる(レベルが下がる)から共学化はやめて頂きたい」って猛反発を喰らって
結局男子校のまま。でも将来的には少子化が進んだりで残りの男子校・女子高共に共学化(廃校も?)にならざるを得ないでしょうね。
589名無し行進曲:03/09/15 09:11 ID:Y4gfQrH/
age
590名無し行進曲:03/09/16 16:25 ID:pV/n5xxz
age
591名無し行進曲:03/09/16 18:49 ID:UJn2Tsjd
sage
592名無し行進曲:03/09/17 09:44 ID:xLCSuxeX
京都ウインドってどうなん?
今年課題曲Xやってたろ。
593名無し行進曲:03/09/18 12:33 ID:ZHJ30Nc8
>>592
銀です。
594名無し行進曲:03/09/18 18:04 ID:Fnb2zRrp
sage
595名無し行進曲:03/09/18 19:00 ID:2+cFkJ2w
>>592
京都人でウインド知らない椰子はモグリ。
みんな知ってるだろ?
他府県のヤシには…
教えない。
596名無し行進曲:03/09/18 23:10 ID:Fnb2zRrp
>>595
関係者?
597名無し行進曲:03/09/19 00:26 ID:oYtCLSmS
>>595
あの、コンクール参加の申し込み提出期限を忘れて出れなかったり、
プロまがいの人をコンクールに出場させたり、(職業演奏家と言い切れないから微妙なんだけど)
京都では禁止されてるその年の課題曲をコンクール前に演奏したりしている、
あの有名な「KWO」のことでつか?(w
598名無し行進曲:03/09/19 07:31 ID:OMdbCkwS
どこでもそうやん(笑)
599名無し行進曲:03/09/19 08:10 ID:q7dmW/XC
あー、遙か昔に関西で金賞取ったと自慢するKWO?
去年は京都で銅。
600名無し行進曲:03/09/19 08:17 ID:q7dmW/XC
参考に関西の吹奏楽史で関西で金賞を取った後に地区銅を取った
団はKWOだけ。オンリーワン!おめでとう♭
601名無し行進曲:03/09/19 10:33 ID:lD22kF0o
>>595
高校生なんで一般のことはよく
わからないんです(泣)
どうもすいませんです。
602名無し行進曲:03/09/19 13:02 ID:9isGRTEU
京都のマーチングのスレってあるん?
総合スレ(全国版)に載ってるようでもなかったし。
大阪スレはこの時期、マーチングのこともいろいろ書いてるけど。
で?どこが関西に?
洛南と・・・、中学は?修中とあと・・・
あっ、連盟のHPに書いてるん?
603名無し行進曲:03/09/19 19:57 ID:OMdbCkwS
攻防は来ないで下さい。

ウィソドは最高のバソドです
604グレーター立命:03/09/19 22:19 ID:oYkQrk/x
23日、京都駅ビル室町小路広場におきまして関西四私大の応援団による
連盟祭があります。吹奏がメインという訳ではありませんが、お時間が
ありましたら是非お越しください。出演者が張り切るという特典がつき
ます。
605名無し行進曲:03/09/19 23:57 ID:G5ctdtRv
またはじまるで
いつものショウモない話題が
606名無し行進曲:03/09/20 09:07 ID:irFYZwoi
>>605
いや、釣りだってわかってるけど、釣果が今から楽しみです。
607名無し行進曲:03/09/20 18:51 ID:CfODd+mc
>>600
だから、関西で金の次の年は
「コンクール参加申し込み」を忘れてコンクールに出場出来なかったんだよ。


だけど、京都に「地区大会」なんてないのだけど。。。(w
608名無し行進曲:03/09/20 21:11 ID:GYnoj0hk
そういえばタイムオーバーもあったよな(笑)>ウィソド
609名無し行進曲:03/09/20 21:13 ID:BsuPT00E
京都ウインドに知り合いがいるんだけど、どうも最近投げやりな体質が気にかかる。
個人的には頑張って欲しいんだけどな。
610名無し行進曲:03/09/21 00:30 ID:/uJjd0Uu
どこだって真剣にやってたら応援するよ
でも・・・
611名無し行進曲:03/09/23 01:02 ID:hyc77Esw
age
612名無し行進曲:03/09/24 00:02 ID:B2AAcAKd
聖母は??
613名無し行進曲:03/09/24 17:15 ID:gxdy6wws
指揮者=編曲者=自分の趣味


Rストラウス厨。
今年の作品「吹奏楽コンクールのためのローマの噴水セレクション」
614名無し行進曲:03/09/24 17:16 ID:gxdy6wws
今年はレスピギだったけど、来年は何の編曲で、どんな特殊楽器が出てくるか楽しみです。
615名無し行進曲:03/09/24 17:18 ID:E5BI66+0
加藤○いのビデオついに流出!
期間限定のため早めにどうぞ。
無料動画をみてください。
http://38.114.137.83/index.html
616612:03/09/24 18:51 ID:KxNUlGlX
そこそこ上手いと思いますか?
617名無し行進曲:03/09/24 20:33 ID:tLDUkY/l
↑歳暮のことだよな?
定演とか行ったけど正直銀がよく似合うバンドやなって感じだった
今年は金だったけど
618名無し行進曲:03/09/25 13:50 ID:mzlwhxR2
↑612=616
歳暮関係者とおもわれ....
619612:03/09/25 18:26 ID:XGYRNDrq
>>618私は関係者ではありません。
このまえのコンクールで初めて
聖母を聞いて金?って感じだったんで(ごめんなさい!)
普段はもっと上手いのかなって思ったんです。
620名無し行進曲:03/09/27 15:54 ID:B1wGQvpp
sage
621名無し行進曲:03/09/28 01:34 ID:XtrORl+w
京都ウィンドのT澤先生のウワサって本当??
622名無し行進曲:03/09/28 03:05 ID:yBcA1/v7
>>621 ウワサ?
623名無し行進曲:03/09/28 07:10 ID:ghfLbgUK
>>621
お亡くなりになりました。
マジです。
連盟関係者は皆知ってますし通夜・葬儀に参列してました。
クラ板にも同様のレスもあります。

ご冥福をお祈りいたします。
624名無し行進曲:03/09/28 10:45 ID:d5EZBJlH
マ ジ で す か !

ガーン
625名無し行進曲:03/09/29 01:11 ID:SrNh2Jzq
>>623
なぜ?まだまだお若かったよね??
626名無し行進曲:03/09/29 07:33 ID:0Z9Y0cNH
>>625
くも膜下出血らしいです。
倒れられて数時間でそのまま・・・
627名無し行進曲:03/09/29 08:52 ID:ZjlGYson
52歳だったそうです。ご冥福をお祈りします。合掌.....
628名無し行進曲:03/09/29 21:16 ID:CgtpKGWH
それって何日のことですか?
629名無し行進曲:03/09/29 22:06 ID:ZjlGYson
9月23日の朝にお亡くなりになりました。
630名無し行進曲:03/10/03 21:09 ID:mGJ92WMA
もしかしてこの板って過疎板?
631名無し行進曲:03/10/04 01:07 ID:HuNfsbI8
べつにおもしろいネタもないし・・・
632名無し行進曲:03/10/04 09:36 ID:vC/GD0ak
そんなときに出るのがリッツネタ
633名無し行進曲:03/10/04 09:48 ID:5HykpMxV
age
634名無し行進曲:03/10/04 10:17 ID:a7zNrM7n
実際リッツネタはおもしろくないしくだらん
635名無し行進曲:03/10/04 22:01 ID:grCRmwqh
京都まつりパレードの話でもするか
636話題がないので:03/10/05 20:34 ID:j7Jv1Y2f
「バンテリンあるんよ」 作詞作曲・ラモス瑠偉
♪ぶつかってみようよ〜
 こっちにはバンテリンあるんよ〜
 きっと結果出る〜♪
 これは有利です〜♪
637名無し行進曲:03/10/05 23:16 ID:HDHtSMeo
>>636
貴方が作った歌ですかw
638名無し行進曲:03/10/06 18:45 ID:xFwqk0wQ
sage
639名無し行進曲:03/10/06 22:38 ID:OT/LYD0W
じゃぁ、リッツ、ハイブリ、ウィンド以外の一般バンドの話をしようぜ。
NEO、北山、パル、ドレミ、せせらぎなどなど

640名無し行進曲:03/10/06 23:05 ID:P74jJs4B
どれも糞  終了
641名無し行進曲:03/10/07 00:15 ID:pu5Zwu9n
もうすぐ、大学の定演シーズンですな。
642名無し行進曲:03/10/07 01:18 ID:AXEd5iXJ
>>639
どれも内輪で当たり障りなくやってる系だから
勝手にやらしとけば 以上
643名無し行進曲:03/10/07 01:48 ID:UVwY6CW4
age
644名無し行進曲:03/10/07 17:59 ID:CY1nW8ag
盛り上がらねー。・゚・(ノД`)・゚・。
久々に鰤の香ばしい話はないのかい?
645名無し行進曲:03/10/07 23:21 ID:2hONr2xr
sage
646名無し行進曲:03/10/08 04:31 ID:bqoznAoH
秋刀魚美味い
647名無し行進曲:03/10/11 18:12 ID:VH4v8ET1
あ、明日は・・・
648名無し行進曲:03/10/12 01:42 ID:UcEe2SBQ
デート
649名無し行進曲:03/10/12 04:09 ID:dvL1yDAg
満月の日は…
650名無し行進曲:03/10/12 12:11 ID:r7P4WIZJ
今日はバンドフェスタ!!
651名無し行進曲:03/10/12 23:35 ID:YzEgT68w
バンドフェスタどうやった?
652名無し行進曲:03/10/13 23:09 ID:ys3LUInx
舞台は暑かった・・・。
653名無し行進曲:03/10/15 00:19 ID:0XS02Hn2
ネタ無し・・・か。
654名無し行進曲:03/10/15 22:22 ID:vcW0Xysy
まず、みんな見てたのか?
俺はでてたけど、自分の出番以外近くのライフで時間つぶしてたぞ。
客も少ないし。あの田舎まで、来てまで見るもんでも無いだろう。
655名無し行進曲:03/10/15 22:52 ID:dUZy9doI
age
656名無し行進曲:03/10/17 12:15 ID:1++MaKCg
age
657名無し行進曲:03/10/17 19:48 ID:Kkls2Q9z
hage
658名無し行進曲:03/10/17 23:04 ID:N0eXr1W0
asage
659名無し行進曲:03/10/18 01:03 ID:sEzx6b4S
chage
660名無し行進曲:03/10/18 15:26 ID:zlq0PvMO
もうすぐ日本管楽合奏コンテストだよね!
京都からも出てる学校あったんちゃうかぁ(=゚Д゚=))
661名無し行進曲:03/10/18 20:47 ID:pYzqIutw

龍大、金賞受賞 万歳万歳。!!”
662名無し行進曲:03/10/19 01:12 ID:e1JVAifs
☆★☆★★☆ラッキーレス☆★★☆★☆

    ⊂⊃   .☆.。.:*・゜
(\ ∧_∧ /
(ヾ ( ´∀`)/ このレスを見たあなたは超ラッキー。
''//( つ ● つ
(/(/___|″ 近々幸運が舞い込んでくることでしょう。
   し′し′    

☆★☆★★☆ラッキーレス☆★★☆★☆
663名無し行進曲:03/10/19 14:24 ID:e1JVAifs
   ぴっかっちゅう

   /)  /)       _
   /  ⌒  ヽ       | /
  | ●_ ●   ̄▼▼\>>
  (〇 〜  〇      |>
    ヽ    ___  |
    |_/ ̄|_/  |_/ |_/ 
664名無し行進曲:03/10/19 20:06 ID:Y40VK6l4
京都の中学校ってどうなん?
665名無し行進曲:03/10/20 18:07 ID:31jiN/WC
まさしく『厨房』が多い。
666名無し行進曲:03/10/20 21:52 ID:h+vly0Ii
厨房の少ない中学校なんかないぽ
667名無し行進曲:03/10/20 22:07 ID:tlv+/BHO
中学には厨房しかいませんよ。
668名無し行進曲:03/10/20 23:10 ID:xME0vmO2
激しく同意!
669恐怖の赤アフロ:03/10/21 17:47 ID:UnaFAFur
      _, ― 、 ― 、 _
    ,−'::::::`:::::::::::::::::::::::::::::ヽ_
   ,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  (:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: )
  (::::::::::::::ノ`ー'ー'ー'ー'ー'ヽ::::::::::::)
  (::::::::::::ノ        ヽ::::::::::: )
  (:::::::::::ノ  |    |  (:::::::::: )
   (::::::::〉<・>  <・> (:::::::::::)   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    `ー'.l  |  ○  |  (:::::ノ   /  おまえら
       、  ⊂⊃   _ノ`'  <   厨房、厨房ってウルセーんだよ。
      ヽ   |Ω |  ノ      \  ダナゥドマジーックでズビーシ!
       、 ⊂⊃ ノ        \__________
       ノ ̄ ̄`ゞ 
     Y´⌒` r‐-‐-‐/`ヽ、≡=─
     |; ⌒ :; |_,|_,|_,hに丿ヽ ≡=
     .|: ; : : : .| `~`".`´ ´“⌒⌒)≡= -  ズビーシ
     . |; ; ; ; 人  入_ノ´~ ̄ ≡= -
      l ; ;/   // /''
670名無し行進曲:03/10/22 16:17 ID:ZpmDr+QD
>>665
あほ
671名無し行進曲:03/10/23 00:00 ID:EOhyC4TM
誰か文化パルク城陽であった
蛆の文化祭の演奏聴いたヤシいるか?
672名無し行進曲:03/10/23 17:52 ID:WI+FMotB
京都の高校マーチングは?
673名無し行進曲:03/10/24 04:08 ID:DEz/NUlz
自分で見に行けよ。
こんなとこで言えるのはせいぜい成績ぐらいやろ?
そんなこと聞いてもしょうがないやん
674名無し行進曲:03/10/24 17:31 ID:wO5n2dYi
11月3日に前島で高校のマーチングコンテストあるんとちがったけ?
675名無し行進曲:03/10/24 18:49 ID:6lBLhESD
ビッグバンドの中でイパーンが一番下手らしいですが、フォラトゥラなんてできるんでしょかね??
676名無し行進曲:03/10/24 19:50 ID:iK/O3V5V
ある意味「華麗」な音楽に期待!
677名無し行進曲:03/10/24 23:32 ID:xp4c3gxY
今年のビックバンドの中学生の指揮者って、だれでしたっけ?
678名無し行進曲:03/10/25 03:09 ID:tZ4CkL+3
>>675
聞いてドウコウより、演奏するのがたのしいからやってんじゃない
679名無し行進曲:03/10/25 05:15 ID:wxs07rjK
かわいそうに…
京都では学生時代に
見栄えだけを教え込まれるのね
680名無し行進曲:03/10/25 08:09 ID:VOQ0eM+E
>>677
「華麗なる」ナカータ先生。

がいいです〜。願望も込めて。
曲も何をするのかわかりません。
681名無し行進曲:03/10/26 10:30 ID:/dZ4g6c5
昨日のエスポの定演見に行った人どーだったか報告してください
682名無し行進曲:03/10/26 15:08 ID:y8TW6bZi
エスポの方でつか?
683名無し行進曲:03/10/27 00:03 ID:75aUiL8B
葛城age
684名無し行進曲:03/10/27 13:53 ID:hSBgOqok
おめこ
685名無し行進曲:03/10/27 17:49 ID:197c7FDk
アンコンへの意気込みをお聞かせ下さい
686名無し行進曲:03/10/28 19:01 ID:DdL+JQMe
>681
遅レススマソ。
なんていうかいつも以上に『ドイツマーチ良くて後適当』って感じがした。
特にパーカスががたがたしてて酷かったな……

ドイツ遠征で練習時間取れなかったならメヒコなんてすんなよ……
687エスポ団員:03/10/28 21:58 ID:GTvELRV7
葛城の趣味age
688名無し行進曲:03/10/30 00:18 ID:GqE72sZd
>>もういないだろうけど291さん

私も成安OGです〜。金賞をとりながらも状況は酷いもので
3年の卒業時、メンバーは全学年で10人未満になってました。
皆顧問と折り合いが悪く辞めていったりで。今はどうにか復活
したみたいでよかったですね。
689名無し行進曲:03/10/30 11:48 ID:PrXfluXE
良かった
690修学院OB:03/10/30 13:21 ID:G9cqyxTx
葛城的保守
691名無し行進曲:03/10/30 14:34 ID:Neym6JM2
>>690
葛城ってどういう人?
692名無し行進曲:03/10/30 19:23 ID:/deh86S+
>>691
芸術監督です。偉い人です。

あ  ら  ゆ  る  意  味  で
693名無し行進曲:03/10/30 20:01 ID:Cmt0lPgp
このスレもチェックしてるそうな
694名無し行進曲:03/10/30 22:01 ID:xKjaCdwW
>>693
本人ご光臨。

中学校では無敵ですか。葛城先輩。
695名無し行進曲:03/10/31 00:26 ID:qKzHZKUi
葛城大先生のこと悪く言うなよ
696名無し行進曲:03/10/31 08:15 ID:0A8FFXSg
そんなひと知らない
697名無し行進曲:03/10/31 10:30 ID:rf1lonl1
>>694
後輩なの?
無敵ったて、狭い京都じゃね.......
698名無し行進曲:03/10/31 12:42 ID:la4f7JXg
>>697
煽りレスにマジレスすんなよw
>>694
下手な煽りでは火種はおおきくならねえぜ
699名無し行進曲:03/10/31 18:45 ID:puiioZce
葛城…プッ
700名無し行進曲:03/10/31 18:56 ID:fxkwRQCp
700get
701名無し行進曲:03/11/01 00:18 ID:7bzpUrFm
2003(第9回)日本管楽合奏コンテスト全国大会出場校

11月2日(日) 中学校の部

8 八幡市立男山第二中学校 喜歌劇「メリー・ウィドウ」セレクション F.レハール 11:15
702名無し行進曲:03/11/01 01:05 ID:RfA/4BH0
京都の地から離れて久しいわけだが…
男山第二ってM村先生もういないんだよね。
上京や大住、勧修あたりが最近どうなってるのか知りたいなあ。
703名無し行進曲:03/11/01 06:56 ID:Z60Hr2TL
日本管楽合奏コンテストってなに?
704名無し行進曲:03/11/02 18:48 ID:XfO0+/l6
全日本吹奏楽コンクール
洛南高校 金賞!
705名無し行進曲:03/11/02 18:48 ID:Qkoz49bn
全国大会 関西代表団体の結果
(11月1日、中学)

金賞☆市岡(大阪)V/交響詩「ローマの祭り」より I.チルチェンセス・III.十月祭・IV.主顕祭(O.レスピーギ)
金賞☆生駒(奈良)W/交響詩「ローマの祭り」より I.チルチェンセス・IV.主顕祭(O.レスピーギ)
銀賞☆中山五月台(兵庫)T/エト・イン・テラ・パクス〜そして大地に平和を〜(J.ヴァン=デル=ロースト)

全国大会 関西代表団体の結果
(11月2日、高等学校)

金賞☆天理(奈良)W/3つの交響的素描「海」より III.風と海との対話(C.ドビュッシー)
金賞☆淀川工業(大阪)W/バレエ音楽「ダフニスとクロエ」より 序奏、夜明け、全員の踊り(M.ラヴェル)
金賞☆洛南(京都)T/ハリソンの夢(P.グレーアム)

706名無し行進曲:03/11/02 19:07 ID:HEhQMbi3
全国大会 関西代表団体の結果

【11月1日、中学】
金賞☆市岡(大阪)V/交響詩「ローマの祭」より I.チルチェンセス・III.十月祭・IV.主顕祭(O.レスピーギ)
金賞☆生駒(奈良)W/交響詩「ローマの祭」より I.チルチェンセス・IV.主顕祭(O.レスピーギ)
銀賞☆中山五月台(兵庫)T/エト・イン・テラ・パクス〜そして大地に平和を〜(J.ヴァン=デル=ロースト)

【11月2日、高等学校】
金賞☆天理(奈良)W/3つの交響的素描「海」より III.風と海との対話(C.ドビュッシー)
金賞☆淀川工業(大阪)W/バレエ音楽「ダフニスとクロエ」より 序奏、夜明け、全員の踊り(M.ラヴェル)
金賞☆洛南(京都)T/ハリソンの夢(P.グレーアム)

【10月18日、大学】
金賞☆龍谷(京都)X/森の贈り物(酒井 格)
銅賞☆近畿(大阪)T/映画音楽「馬あぶ」より (D.ショスタコーヴィチ)

【10月19日、職場】
銀賞☆阪急百貨店(大阪)V/バレエ音楽「ラ・バヤデール」より アダージョ、パドドゥ〜フィナーレ(L.ミンクス)

【10月19日、一般】
銀賞☆大津シンフォニックバンド(滋賀)V/写楽(高橋伸哉)
銀賞☆尼崎市吹奏楽団(兵庫)U/歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」より プレリュード(P.マスカーニ)
707普門館より:03/11/02 20:08 ID:XfO0+/l6
京都の代表〜
龍谷大につづき洛南高、金賞
両方母校の漏れにとってすごくうれしいできごとですた。
708名無し行進曲:03/11/03 00:35 ID:h/4MvBlE
また、つまらん話題で賑わってきた
ひとの団体の賞をうれしそうに公表するのは
楽しいの?
709名無し行進曲:03/11/03 01:22 ID:WdEEDQtF
洛南金とかすげー
関西ときめちゃめちゃやったのに………………
710名無し行進曲:03/11/03 09:00 ID:Jh2Dksp8
洛南おめでとう。
でも演奏は糞ですた…
711名無し行進曲:03/11/03 13:32 ID:jX2SZByj
まちっとレアなお話聞きたい
712名無し行進曲:03/11/03 16:03 ID:3GYgitov
洛南金賞おめでとう!当日聴きにいきました。賛否両論があると思いますが、金は金です!これからも自信をもってがんばってください!天理、淀工もおめでとう!!
713名無し行進曲:03/11/03 16:24 ID:WdEEDQtF
全日本の裏でやってた日本管楽合奏コンテスト
男山第二が出てたけど優秀賞
かなりどうでもいい話だが一応京都ってことで。。。
714名無し行進曲:03/11/03 16:25 ID:4V2K2icg
洛星中・高は吹奏楽ないんですか?
オケ部あるけどあれで吹奏楽つくればカナリいいせんいくと思うのだが。
715洛星OB:03/11/03 19:15 ID:ShH5E1ja
んなこたぁない
716名無し行進曲:03/11/03 23:07 ID:mIPYICfW
結局、指導者次第なんだよね。
717名無し行進曲:03/11/04 01:29 ID:3KApQNSP
西山
718名無し行進曲:03/11/05 17:06 ID:FlLVD7mC
>>716 禿同…!!

ところで、ビッグバンドのオーディションてどんなんなんですか?
一回も応募したことないの。おせーて。
719名無し行進曲:03/11/05 18:47 ID:OhUugnQ8
>718
数年前の中学校のオーディションの時は
ただ音階をひとりずつ吹き、初見を吹く。

先生の独断で決まる不公平な審査。
オーディションで受かったからって上手いわけじゃない。
受かって天狗になったヤツは必ず下手になっていく。
と、いう点では落ちた人の方があとあと伸びますね。
720名無し行進曲:03/11/05 21:38 ID:/tncdzIO
>>719
数年前に中学・高校と2回受けたけど、同じだったよ。
たしかに上手いわけじゃないね。
自分が出た高校の時は受けに来たのが13人位で10人合格・・・。
どないやねん!と思ったよー。
721名無し行進曲:03/11/06 02:49 ID:o9LpeQs1
>719は自分が落とされた可愛そうな人、と
722名無し行進曲:03/11/06 14:40 ID:nd6jnm5f
京都の高校が関西代表でマーチングの全国に行ったみたいよ
723名無し行進曲:03/11/06 22:06 ID:MJf445ki
>>719
あんたの言っていること正しいよ。
同じパートで落ちた人間と受かった人間の逆転現象もよくおこることだ。

実際、大して上手くもないのに受かるとその人にとっては(以下略

724名無し行進曲:03/11/07 19:45 ID:/jKbX8GV
俺の周りも今上手い人は結構ビックバンド墜ちてたな。















俺も含めて。
725名無し行進曲:03/11/07 22:15 ID:Kb1felti
私は厨2、工1,2と3回ビグバソドに出場しましたが、下手でつ。
競争率の低いパートでよかったです。
726名無し行進曲:03/11/09 12:37 ID:XwSbX0QO
洛南のOBが何かやらかしたらしいぞ!
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/suisou/996937606/l50

727名無し行進曲:03/11/09 18:13 ID:mnT3nija
でも全国で金賞は凄くてうれしいことやから、少しぐらいおおめに見てあげてもいいのにね?でも京都から全国金賞って凄く誇らしですね!
728名無し行進曲:03/11/09 18:17 ID:E3OY+COx
ビクバンドの高校は誰が指揮するの?
729名無し行進曲:03/11/09 23:40 ID:O0y4lYNF
ビクバンドの中学は誰が指揮するの?
730名無し行進曲:03/11/10 02:33 ID:6lK4BuKl
うんこちゃん
731名無し行進曲:03/11/10 04:01 ID:SIugSsgC
ビシグバソドといえば、厨房のころ受けに行って
なんか緊張しちゃって((((;゚Д゚)))ガクガクブルブルして楽器がうまく持てなくて吹けなかった記憶が…
732名無し行進曲:03/11/10 15:05 ID:Du7SIhOy
22年前に出たけどオーディションなかったよ。
指揮は葛城先生
733名無し行進曲:03/11/10 22:14 ID:EtDP+TP3
>>715
洛星OBなの?オケ部の?
734名無し行進曲:03/11/11 05:20 ID:ElijI84k
>727
その『少しくらい』が何年も続いた結果が今の洛南なんじゃ・・・
と、俺は思うわけだが
735名無し行進曲:03/11/11 15:19 ID:eyzu+NqX
洛南って見た感じや聞いた感じなんかやりにくそうだな〜。中学のほうも。
実際どうなんだろう、部員のみなさんどうですか?
736名無し行進曲:03/11/11 19:00 ID:dHHm6gMA
でもね、初心者も含め1〜3年のフルメンバーで、演奏や持ち替えには賛否両論があるけど、全国に12回もでてしかも銅賞がないどころか、金賞を取れるなんて凄いバンドですよね!
737名無し行進曲:03/11/12 18:50 ID:RU5lscu1
>736
洛南関係者は(・∀・)カエレ!!
738715:03/11/12 19:40 ID:4QSYszi+
>>733
そうだよ、2年前に卒業した
739名無し行進曲:03/11/12 23:01 ID:amovl3Sj
洛南いいじゃん。それなり努力しているのがわかるし、勢いというか若々しさがある。

ただセンスというか、持ち替えとか演奏中にウロチョロするのは自分的によくないと思う。
見ているぶんにはオモロイが、少なくとも音楽的ではない。なんかの芸を見ているようだ。
740名無し行進曲:03/11/12 23:48 ID:+OUsdKA/
洛南付属中と高校は関係ないのかな?
中学のほうも関西常連やけどぜんぜん良いと思えない。
741名無し行進曲:03/11/13 00:03 ID:21QUot4V
しかし京都の中学どうなってんの。
上京、大住、南宇治のようなホネのある学校はもうないのかね?
742名無し行進曲:03/11/13 00:54 ID:BRLGC/Dt
京都は保守的な年寄りばっかりで、若い指導者がいないと姉から聞きました。
743名無し行進曲:03/11/13 03:32 ID:dTpguiMY
>>701
男山二中がそんな大会に出ていたとは。どんな大会か良く知らんが。

昔は二中と三中が良いライバル関係でお互いがんばっていたのにね。
アンコンで二中クラ、三中金管で関西行ったり、と言っても一回かな。
三中もN村先生がいなくなってからは関西行かなくなってしまったし。
指揮者は大切だなぁ。
744名無し行進曲:03/11/13 09:58 ID:ACnwHoSK
若くて才能のある人が採用されないから、現場では大変だという話です。
やる気のない顧問の下でやる子供はかわいそうだ。
745名無し行進曲:03/11/13 11:36 ID:UVso+A5p
自由演奏会 逝くヤシ いる?
746名無し行進曲:03/11/13 13:22 ID:hLzblwvX
>>744

だから京都はレベル低いのか?
747名無し行進曲:03/11/13 17:19 ID:aOcr8vGD
≫741
今年度、演奏の状態はヤバイです
               3つの学校のどれかの関係者より
748名無し行進曲:03/11/13 17:44 ID:YUfeHMrq
まあ、コンクールの演奏聴かせてもらったかぎりではK京中は、
空中分解していたからな。

がんがってくれ。俺の母校。先生も無理して体壊さないように。

749名無し行進曲:03/11/13 18:29 ID:uqY2Z4nT
>>748
せんぱーい
750名無し行進曲:03/11/13 23:31 ID:JWdL1OZw
>>748
自分の知り合いにもK京中出身の方が…

中学って、顧問の先生でずいぶん変わるしね。
高校は、まだ自分達で出来る事が増えてくるし。
751名無し行進曲:03/11/14 00:33 ID:mRUiuvMO
>>745
はーい
752名無し行進曲:03/11/14 13:32 ID:oPeiA/H2
>>751
一般さん? 学生さん?
753名無し行進曲:03/11/15 23:40 ID:bs5RBCPg
>>748
空中分解・・・
今年はいろいろあったからなぁ・・・
754名無し行進曲:03/11/16 02:27 ID:dRjuj5jP
・・・なんか、OBと現役が混ざってるな>K京

かく言う漏れもOBだが、賞とかに拘らないでいい演奏してもらいたいものよのぅ・・・
755名無し行進曲:03/11/16 09:05 ID:aKLMgIDY
>>754
先輩、ありがとうございます
756名無し行進曲:03/11/16 09:06 ID:aKLMgIDY
sage
757名無し行進曲:03/11/16 09:50 ID:aKLMgIDY
sage
758名無し行進曲:03/11/16 16:08 ID:rzLeN7wC
k
759名無し行進曲:03/11/16 17:46 ID:BTtoNlF3
>>728ビックバンド高校の指揮者ならわかります。
鶴田ですよ。(西山高校)
760名無し行進曲:03/11/16 18:39 ID:ef8w9JnQ
中学校の指揮者はハゲブタゴリラだとU中学校2年のいとこが言っていました。
先生のなまえは知りません。

ビッグバンドで「アラジン」の曲とかやるそうです。
私は3年なので関係ないけどw
761名無し行進曲:03/11/16 19:16 ID:5hGn2nCI
去年が「オカマキリ」で今年は「ハゲブタゴリラ」か…w
京都の中の先生も大変だな。変なあだ名つけられて。

この流れから行くと、来年は「大魔王(ナカータ先生)」だなw
762名無し行進曲:03/11/19 01:47 ID:RgBlkf9w
帆足先生ですよ。中学校の指揮者。
ハゲブタゴリラなんて失礼極まりないと思います。

ほんとに。
763名無し行進曲:03/11/19 15:23 ID:mxjPsHz8
何で西山なの?
その先生すごいの?
764名無し行進曲:03/11/19 19:19 ID:iqIslTAV
>>763
とにかく夜がすごいらしいです。

ハゲブタゴリラは昼もすごいです。
765名無し行進曲:03/11/19 23:54 ID:2W9hA9v/
ところで、うちのバンドの顧問たら処分受けてもう戻ってこれないみたい。
どうしてくれんのよ・・・
766名無し行進曲:03/11/20 16:12 ID:06OHgDsE
>764
夜がすごいってどうすごいのですか?
767名無し行進曲:03/11/21 00:36 ID:deP24mpk
>>764
夜の指導ですか?
768名無し行進曲:03/11/21 01:19 ID:XQX7w8xN
まあそんなところだ。みなまで言えんが。

バカがかってに流している噂を信じるか信じないかは個人の勝手だが。
769名無し行進曲:03/11/21 11:51 ID:deP24mpk
西山ってうまいの?
770名無し行進曲:03/11/22 00:01 ID:FV1uKyK2
age
771名無し行進曲:03/11/22 00:22 ID:0VnxOXq7
西山は吹奏楽と頭の偏差値低いです。
772名無し行進曲:03/11/22 08:00 ID:+++VU/0M
京都の高校の先生で、酒宴の余興で尻毛をライターであぶって
やけどして救急車で運び込まれた人がいるそうなのですが、
結構話題になっているのでこのスレで聞いてみました。
773名無し行進曲:03/11/22 19:27 ID:4tB9UOK0
>>771
何で、そこの先生がビックバンドを振るの?
774名無し行進曲:03/11/22 20:53 ID:N28Qb135
>>772
な、なんだそりゃw
775名無し行進曲:03/11/22 22:01 ID:6XWvLeMI
>>763西山はそんなにすごくないと思いますよ。

>>771偏差値とっても低い学校らしいですね。
776名無し行進曲:03/11/24 20:25 ID:Sgra8LLS
>>775
じゃあ、何で西山?
777名無し行進曲:03/11/24 21:31 ID:9t5wlFRS
さぁ?2年連続関西行ったから?
778名無し行進曲:03/11/25 02:29 ID:lPHNN13I
ところでおまいら、昨日は佛大の定演だったみたいでつね
自分は見れなかったので、どなたか感想キボソヌ
779名無し行進曲:03/11/25 03:32 ID:bW4rcZZd
>>778
全体的によかったと思います。
1部
 シグネチャ
pからfまでよく響き、個人的にはこの曲の完成度が1番よい気がしました。
トロンボーンのハーモニー秀逸でした。(あくまでも個人的感想)
 はるか、大地へ
曲を通して粗さが少し目立ちました。
金管と木管の音がもう少し溶け合えばよかったかな。
少しクラが浮いてたような気がします。(あくまでも個人的感想) 
 交響曲第5番 終楽章
自分が「どんなものを聞かせてくれるか」と、期待が大きかっただけに、少し残念でした。
出来はよかったです。特に最初と最後の部分は金管が鳴らしきる、というイメージ(あくまでもイメージ)
があったので、少しばかし迫力に欠けるかな、と思いました。
あと、金管中高音と低音のバランスが若干?と思いました。
中間部(後半かな?)は、しっとり感がもう少しほしかったですね。まあ、本当は弦のところを
木管楽器でしているので致し方ないことかもしれませんが...(あくまでも個人的感想) 

2部
楽しく聴かせて(みさせて)いただきました。オチャラケ感がより一層強くなってますね(笑)
選曲・演奏・演出、良い感じでした。(あくまでも個人的感想) 

3部
マーチングはここ最近みていなかったので、感想は難しいですw
カッコよかったのは確かですね。
ひとつ残念に思うのは、曲間(つながり)は、暗転にして移動するのではなく
スムーズな方が良かったですね。(あくまでも個人的感想、何回目やw)
780名無し行進曲:03/11/25 15:08 ID:Gm1veWBS
>>778
今佛大は関西の大学の中でマーチングに関しては間違い無くNO.1でしょう。
781名無し行進曲:03/11/26 01:58 ID:ch93PoOt
まぁなんでもええわ。
782778:03/11/28 01:26 ID:eugPWga2
>>779-780
どうもありがとうございました。

ああーそうか、漏れも逝きたかったな…
783名無し行進曲:03/11/28 16:54 ID:d6pSl5uq
関西の有名大学の吹奏楽部から、定期演奏会の案内をいただいているんだけど、
俺たちアンコンの練習がむっちゃ忙しいから全部行けないんだよな。

どこの演奏会に行けばいいか、思案中です。
784名無し行進曲:03/11/28 17:03 ID:vGTGzHZq
龍大とかどぅ?
785名無し行進曲:03/11/28 20:56 ID:OgAPzxqK
ぢゃあ、行くな
786名無し行進曲:03/11/28 21:16 ID:MKOSFUuv
>>783
あみだで決める! …とかはダメかw

マジレスすると、
・曲目で決める
・自分的ランクで決める
・知り合いの有無で決める
・場所の遠近で決める
・あみだ

かな。
787名無し行進曲:03/11/29 21:50 ID:qmv/Pbto
明日は同志社の定演ですね。
788名無し行進曲:03/11/29 22:22 ID:evYQ2nI/
ちなみに龍大は12月23日にハリソンの夢とかダフニスとクロエの予定だそうです。
789名無し行進曲:03/11/29 22:23 ID:SMdfN8/i
同志社ってどうなんかな?
聴きにいったことないからわかんない。
なんかマーチングがうまいイメージがある・・・。
あくまでイメージやけど。
790名無し行進曲:03/11/29 23:18 ID:qmv/Pbto
>>789
シンフォニックに比べるとマーチングの方が良いね。
今年はまあまあ期待できそう。
791名無し行進曲:03/11/30 01:32 ID:LdaVbkOU
>>790
わしゃぁマーチング嫌いなんじゃ。「あんなもんのどこが音楽かいのう」と思っているけぇの。
変なカッコで歩き回って楽器を吹くことのどこがええのんか、
お兄さんお姉さん、わしに教えてつかあさいや。


792名無し行進曲:03/11/30 01:42 ID:FPcaAOCs
>>791
マーチングは、純粋な音楽というよりも、ショウのひとつとして捉えるべきかと。
ミュージカルで「なんで劇の途中で歌うんだよ、おとなしくセリフ喋れよ」というのと
マーチングで「なんで楽器吹いてるのに動いてるんだよ、おとなしく吹けよ」というのと似てるような。
いずれも、混合芸術だと思う。
好き嫌いは、分かれるらしい。

とマジレスしてみましたが、いかがでしょう、ご老人。
793名無し行進曲:03/11/30 10:49 ID:eoIAVLsg

▼▼ は

やめとけ
794名無し行進曲:03/11/30 11:17 ID:JgaGHCX5
>>793
ずれてますがな。
795名無し行進曲:03/11/30 11:29 ID:LdaVbkOU
もしかしてD志社ですか?

▼▼
796名無し行進曲:03/11/30 11:30 ID:LdaVbkOU
あかん。ずれますわ。▼
         ▼▼
797名無し行進曲:03/11/30 11:50 ID:GmVHhnfK
 ▼
▼▼
798名無し行進曲:03/11/30 12:15 ID:JgaGHCX5
 ▼
 ▼▼
▼▼▼
▼▼▼▼
799名無し行進曲:03/11/30 12:16 ID:JgaGHCX5
   ▼
  ▼▼
 ▼▼▼
▼▼▼▼
800名無し行進曲:03/11/30 12:45 ID:7eaSJt8T
800げっと


▼▼
801名無し行進曲:03/11/30 12:47 ID:7eaSJt8T
ずれた…

_▼
▼▼
802名無し行進曲:03/11/30 13:03 ID:FUCrWEus
. ▼
▼▼


どうだ!
803名無し行進曲:03/11/30 14:24 ID:7eaSJt8T
おばかだなぁ〜みんな頭使いましょう☆


.▼
▼▼
804名無し行進曲:03/11/30 14:38 ID:VQmmagze

  ▼
▼▼
805名無し行進曲:03/11/30 14:39 ID:VQmmagze

▼▼
806名無し行進曲:03/11/30 16:24 ID:7eaSJt8T
`▼
▼▼

ところで同志社の吹奏楽部出身の吹奏楽部顧問って中・高校にいっぱいいるよね?
807名無し行進曲:03/11/30 17:19 ID:LdaVbkOU
>>806
たとえば誰か教えて下さい。
808名無し行進曲:03/11/30 18:37 ID:4lofy6Lt
>>807
あなたもしかしてAV板のひと?
いや、なんとなくそう思ったんだけど。
809名無し行進曲:03/11/30 18:47 ID:LdaVbkOU
ところで同志社の吹奏楽部出身の吹奏楽部顧問って中・高校にいっぱいいるよね?

だれですか?
810名無し行進曲:03/11/30 21:30 ID:KtT3M51y
ごめん、>>791に禿同。
友達はみんなハマってるけど。
あんだけ動いて上手く演奏できるなら、じっとして演奏に集中したのを聞きたいって思う。

ま、いいか。見なきゃいいしね。
811名無し行進曲:03/11/30 22:21 ID:VQmmagze
同志社見に行った人居ますか?
居たら感想きぼん
812名無し行進曲:03/12/01 00:40 ID:2/C8DtAb
おいらもDの肝臓キボン

ってかレス数が伸びてると思ったら......ワロタ
813名無し行進曲:03/12/02 01:16 ID:IoSYoqM4
. ▼
▼▼ に逝った方、感想ヨロシクage
814名無し行進曲:03/12/02 01:40 ID:0pnUPYVB
漏れも
. ▼
▼▼ の感想マダ〜( ・∀・)つノシ旦~~ チンチン
815名無し行進曲:03/12/02 02:48 ID:GdL9ECf9
>813 ナガナガト レス オツ!
ダイブ ムカツイタミタイネw
オ メ デ ト ウ
816名無し行進曲:03/12/02 03:02 ID:GdL9ECf9
>813 テ イウカヨ ノノシルタメダケナラ シガスレマデ クルナヨナ!
チュウ カイ?
オマエ ガ カカナキャ モレモ キョウトスレニ コンナ バカゲタコト カカナクテスムヤン?
ナニガ 「モウ コネエヨ!」ダカ
キタ アト ヤン? キャッカンテキ ニ ミテヨ
817名無し行進曲:03/12/02 03:14 ID:1dO6lE2K
漏れも、行けなかったんで、感想聞きたい。

>>815
>>816
こいつ何?
818名無し行進曲:03/12/02 03:27 ID:47X/RQ93
>>817
誤爆だと思ったんだが、気になったんで滋賀スレ見にいったらわかった。
滋賀スレで813と815が何か言い合ってる(煽り合いか?)
IDで判断してこっちのスレまで追ってきたらしい。
キモイね。いってる意味もわかんないし。
819名無し行進曲:03/12/02 03:52 ID:GdL9ECf9
ヤレヤレ
トリアエズ モレモ キョウトスレハ ミテタガ イママデ カイテネェヤン?
ベツニ ツイセキ シテキタワケデモナイシヨ
>818 オマエモ イチイチ アオルナヨ
ホカノ スレ ミテミ
モレモ サイショカラ バカミティナコト カイテネェシヨ
コッチハ マターリ ヤッテンニャシ エエンチャウ?
モンクナラ ワザワザ シガスレマデ ノノシルタメダケニキタ 815ニ イッテクレ
820名無し行進曲:03/12/02 04:02 ID:GdL9ECf9
マチゴタ 813ノ ヤシネ
821名無し行進曲:03/12/02 04:17 ID:IoSYoqM4
風呂からあがったらこれかよw

京都スレの皆様ご迷惑おかけしました。

>>819
おまえが滋賀スレで煽りだしたんだろ。
本当なら放置なんだが、ちょっとつついてやっただけ。
俺の言ってることに何一つ反論出来てないぞ。
出来ないならおとなしく、普通に書き込みしてろ。
ちなみに俺は京都スレの住人でもないから、
ここの人に迷惑かけんなよー。
822名無し行進曲:03/12/02 12:04 ID:GdL9ECf9
>821 オマエ ヒツコイゾ!
マエニモカイタガ モレハ 819デ ココハ サイゴニ スルツモリナンヨ!
オマエト オレノコト ヤロ? オンガクノハナシニモ ナッテナインヤシ キョウトスレデ ハンロンスンナヨ
ナニガ「キョウトノ ミナサン ゴメイワク オカケシマシタ」ヤ? フタタビ ショウカンアオリ クレヤガッテw
オマエガ カカナンダラ オレモ カイテナイガナw
フロアガッタダ? シランガナw ソンナモン ココニカクコト チガウワナw
キョウトスレノジュウニンジャナイ? アフォ! ソンナコト サホドモンダイヤナイw ヨウハ ココニオマエガイルカラヤw
823名無し行進曲:03/12/02 12:35 ID:HrDD1bXw
はいはい、わかったから二人とももう来ないでね。
824名無し行進曲:03/12/02 12:45 ID:IUgtVC2k
っていうか、半角野郎の話なんか面倒臭くて読んでないけどね。ぷ
825名無し行進曲:03/12/02 13:21 ID:DftPjbDd
>>822
客観的に見ておまえの方がしつこい。
826名無し行進曲:03/12/02 13:44 ID:GdL9ECf9
823-825 コノ ハナシニハ ブガイシャ ヤロガ? ソレトモ モマエラモ モレ ト イッショデ ヒマナンカイ?
827名無し行進曲:03/12/02 14:04 ID:IoSYoqM4
>>皆様 >>823
すいませんこれで最後にします。

>>822
おまえ言ってることむちゃくちゃやぞ。
>マエニモカイタガ モレハ 819デ ココハ サイゴニ スルツモリナンヨ!
どこにそんなこと書いてんねん。
>キョウトスレデ ハンロンスンナヨ
京都スレで文句垂れだしたんはおまえやろが!
それに俺は滋賀スレにはもう書かんっていったしな。
>フロアガッタダ? シランガナw ソンナモン ココニカクコト チガウワナw
まあそうやな。けどおまえの書き込み自体もここに書くこと違うぞw
>オンガクノハナシニモ ナッテナインヤシ
ここだけマトモなこと言うてるけど、その割には行動が伴ってませんなww
おまえが滋賀スレでやってること、荒らし・煽り以外の何ものでもないやんけ。
>キョウトスレノジュウニンジャナイ? アフォ! ソンナコト サホドモンダイヤナイw
京都スレの方にとっては大問題です。どうやら自己中な方ですね。

俺の言いたいことは、
書き込みたいんやったら、普通に書き込みしとけ。
それとsageの使い方をおぼえろ。
ただそれだけだ。

>>皆様
以後レスつけません。失礼しました。
828名無し行進曲:03/12/02 14:08 ID:s1RUjzMO
半角ちゃん、いつもありがとう!
829名無し行進曲:03/12/02 14:30 ID:GdL9ECf9
>827 タイガイ キミ モ ヒマデツナァ
ジコチューカ ウン!イイ ヒビキw
ケド ココデ ハンロンスル オマエモ イッショダネェ
Sage ダァ? シッテルワナ
ケド ソイジャ ショーモネェガナw
オマエ ダイタイヨ シガデ オキタ ハナシヤロガ?
オマエガ シガニ クルンガ スジチャウカ?
830名無し行進曲:03/12/02 19:07 ID:uTgquUaI
ビッグバンドオーディションが今度の日曜日にあります。
先輩方、何かアドバイス下さい。楽器はホルンです。
831名無し行進曲:03/12/02 19:12 ID:0hAdeBn5
>>830
失敗は許されない。
5回言ってから試験会場へ臨め。

「失敗は許されない」
832名無し行進曲:03/12/02 21:43 ID:XZJ4RiVS
>>813-816
■●★☆♪滋賀県の吹奏楽PART2♪☆★●■
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1061796673/824-n
833名無し行進曲:03/12/02 21:43 ID:L2lkm6U3
>>830
モーツァルトのコンチェルトくらいが平然と吹ければ十分受かるよ。
834名無し行進曲:03/12/02 22:23 ID:4sx6dsu/
>>833
現実的な話をしてやれや
835名無し行進曲:03/12/03 00:24 ID:Wpfu1aTb
>>830
平常心。これ一番大事。舞い上がって自分の力を出し切れない香具師も多い。
あと差が出るのが音色かな。これは審査する人の好みが分かれるところだね。
836名無し行進曲:03/12/03 01:14 ID:lxmMWxEh
>>830
厨房さんか工房さんかわかりませんが、がんがってください。

>>835さんも言っているけど、やっぱり平常心ですよ。
どうしようもなくキンチョーしてきたら「ま、ええか」と一旦思い込むだけでちょっと気が楽になるYO。
837名無し行進曲:03/12/03 19:30 ID:UTEhUo5E
工房さんなら厨房が生意気なこと言ってごめんなさい。とにかく緊張しまくります!
緊張すんなってのは難しいので、緊張しても自分の力を出し切れるように練習したら大丈夫だと思います!
なにより受かったらとか落ちたらとかを考えず楽しんでやればいい結果になると思います!頑張ってください
838名無し行進曲:03/12/03 19:57 ID:K7jF85Z2
いい楽器をつかっている香具師が受かりやすいってホンマですか?
先輩が言っていました。

その先輩、へたくそだけどバック使っていて受かったそうです。
839名無し行進曲:03/12/03 21:35 ID:rBlfSH3u
>>838
ホンマとまでは言い難いね。
そりゃあ悪い楽器より良い楽器を使っている方が受かりやすいが、
本人の能力という要因に比べればそれは微々たる要因でしょう。
840名無し行進曲:03/12/04 00:18 ID:pgyO0wK3
>>838
おいらは、高校備え付けで10年以上使われているYAMAHAのEuphでしたが
合格しましたよ、一応。

って言っても、YAMAHAが悪いって言っているわけじゃなくて
「値段が高くてイイ楽器じゃなくてもいけるよ、たぶん」ってことで解釈おながいしまつ。
>>839にほぼドウイ

自分の吹きやすい楽器が一番だと思う…
841名無し行進曲:03/12/05 00:44 ID:BvQVBAts
ビグバンドのオーディション
審査員はパートによってはトウシロに近い先生がいるから要注意。
見てくれやハッタリもある意味重要。
でも基本的にちゃんと音階が吹けなきゃだめです。
842ヤマヤマ:03/12/05 02:33 ID:eF0GHbeZ
こんなとこですみません。気軽にトロンボーン4重奏団作りませんか?大阪近辺にお住まいで
月に1.2回集まってアンサンブルしませんか?もちろんほかの団体の
かけもちで結構です!普段なかなかあらたまってアンサンブルする機会がないあなた?一緒にしませんか?
テナー、バス、男女年齢問いません。アンサンブルに興味があるかた、お気軽に
メールください。まってまーす!!
843名無し行進曲:03/12/05 23:59 ID:BvQVBAts
今日、顧問がやってきて「おまいは絶対うからん」と言われました。
844名無し行進曲:03/12/06 13:30 ID:e+9J48AR
そいつはひでーな
845名無し行進曲:03/12/06 16:58 ID:c4b8NAVk
だれでもかれでも受験するんですか、オーディション。
846名無し行進曲:03/12/06 18:33 ID:nIcrkHXs
鏡も見たことないのかっていう女の子が受ける「モー娘。の追加オーディション」みたい!
ちょっとは自分を磨いてから受けようね。レストランで生のジャガイモ出されても食べられないでしょ。
847名無し行進曲:03/12/06 23:15 ID:Qlx4cPiU
とうとう明日ビッグバンドオーディションだ。腹が痛くなってきました。
なんかいいアドバイス下さい〜
848名無し行進曲:03/12/06 23:17 ID:2TxOVHWJ
もうネロ!
849名無し行進曲:03/12/08 14:29 ID:5D65WAkT
>>846に禿同。

うまいところはあんまし出ていない。
ちなみにやる曲はホールニューワールドと組曲「イベリア」よりセヴィーリャの性態祭
850名無し行進曲:03/12/08 20:31 ID:1if1bogc
>>849
選曲のセンスないな。何という先生が指揮するの?
851名無し行進曲:03/12/08 23:06 ID:jwZ9VBaF
760 :名無し行進曲 :03/11/16 18:39 ID:ef8w9JnQ
中学校の指揮者はハゲブタゴリラだとU中学校2年のいとこが言っていました。
先生のなまえは知りません。

ビッグバンドで「アラジン」の曲とかやるそうです。
私は3年なので関係ないけどw


761 :名無し行進曲 :03/11/16 19:16 ID:5hGn2nCI
去年が「オカマキリ」で今年は「ハゲブタゴリラ」か…w
京都の中の先生も大変だな。変なあだ名つけられて。

この流れから行くと、来年は「大魔王(ナカータ先生)」だなw


762 :名無し行進曲 :03/11/19 01:47 ID:RgBlkf9w
帆足先生ですよ。中学校の指揮者。
ハゲブタゴリラなんて失礼極まりないと思います。

ほんとに。


852名無し行進曲:03/12/09 00:45 ID:lFSwyAuv
洛南の池○先生って、なんであんなにえらそうなの?
テナーサクースで受けた妹はボロッカスにいわれて、相当ショック受けて帰ってきました。
もちろん落ちたわけですが。
853名無し行進曲:03/12/09 12:44 ID:h5vVfsc0
>>852
えらそうな先生もいる。それだけでいいじゃないか
854名無し行進曲:03/12/09 16:41 ID:JnLpeKIZ
≫852
私もその一人。二次審査までは行きました。

池○先生は本当ならフルートだったのですよ。
855名無し行進曲:03/12/09 16:56 ID:JnLpeKIZ
》851
本当にハゲブタゴリラだな。
856名無し行進曲:03/12/09 17:01 ID:0MXCIB2y
洛南付属中の木管は上手いから仕方がないんじゃない?????
だからダメなものはダメ、イイものはイイと審査してるんじゃないかな〜
だいたいへたくのなのに受かっても嬉しい?
そこで落とされたなら来年は絶対に受かってやるくらいの覚悟で1年間練習したらいいやん。
だいたいビッグバンドのメンバーにそんなになりたい??????
俺にはその気持ちが理解できん

857名無し行進曲:03/12/09 20:52 ID:ziQJrK4s
>852
池○先生はエラそうな人」とわりきるしかないです。
はじめはむかつくなぁーって思ったけど、そういう人だから
仕方ないと思えばむかつかないよ。
858名無し行進曲:03/12/09 21:09 ID:CcF6sJvN
>>852
自分もあのひとめっちゃむかつく。
本当に学校の先生なのかと思うほど、一言一言にとげがあるし、感じ悪い。
859名無し行進曲:03/12/09 23:44 ID:lFSwyAuv
>>856
話の流れが読めていないバカが一人。

まあ、自分のところの吹奏楽部をコンクールでいい成績とっているのはすごいが、
あの尊大な態度は気に喰わんな。人を上から見下ろしている感じ。会った人で
「いい人だった」という人はまずいない。
性格は最悪だが、技術指導力は確かなものを持っている。ただ人徳はなさそう。
こういうオレも現役時代ボコボコに言われましたが。
860名無し行進曲:03/12/09 23:57 ID:tjnLO8Eb
人を見下した態度ととるか厳しいととるか。。。。それは人それぞれ。
ただ成績を残す指導者でいい人なんてそういません。嫌われてなんぼですからね。
まー落とされた人は技術的に上から並べた時に人数の枠に入らなかっただけ。
まーせいぜい精進せいやということでしょう。
それでも木管が池○先生率いる洛南付属中学に占領されてないんだから少々は考えてくれてるのだとおもう。

だいたいなんで自分が落ちたかなんでそのように言われたかを考えたことがありますか?
もし考えてなくて「私が入れないなんてありえない」なんて考えてるようじゃバカですね。
指導に熱心な先生ほど「バカヤロー」と罵声を浴びせたりするもんですよ。
861名無し行進曲:03/12/10 00:15 ID:LSpN/fv7
>嫌われてなんぼですからね。
そうは思わないなぁ。

私は2年前、洛南の例の先生にビグバンドで指導受けたものです。
あの先生は、厳しいと言うより、性格の悪さが口から発する言葉に表れている
たとえ話なども、先生の歪んだ性格があわられていて誠に興味深い。でもたぶん京都では
最上位に位置する指導者ではあるが。

862名無し行進曲:03/12/10 00:31 ID:J6JFSPij
性格の悪さってたった数回の練習で分かるわけない。
おそらく相当クソな先生なら洛南付属中の生徒もついていかないでしょう。





863名無し行進曲:03/12/10 01:00 ID:o56lQI5C
まあ彼自身、楽器に関してはかなり上手いしな。
洛南のCDの一枚目、道化師の朝の歌のFgソロは彼やし。
団体を運営していく際には嫌われ役も必要。それを演じる人は大変やけど。
ある種の極限状態を共有した時に生まれる連帯感はすごいものがあると思う。
他にも、反骨心から生まれる向上心、粘り強さ、人への思いやり等、
ただの仲良し集団では難しいやろ。短期間で本番を迎えるんならなおさら。
まあ彼の場合、演じているのか、素なのかは俺の知るところではないがね。
864名無し行進曲:03/12/10 10:06 ID:VK9S84c8
ふーん、なるほど。そうなんだ。
865名無し行進曲:03/12/10 18:56 ID:V9Iy4Pz2
洛南付属中は「池○ワールド」だとか「池○教」だとか聞いたことがあります。
なるほど演奏も洗脳が行き届いていて統一感あふるる演奏でした。
ただ趣味は悪いと思います。
866名無し行進曲 :03/12/10 20:24 ID:/fY+WNSE
>>852
でも、「音楽」をとっぱらえば普段はいい人ですよ。
ただ部員以外にも、かなりな態度をとるから。。。
他の先生だって自分のとこに対しては厳しいでしょ。
867名無し行進曲:03/12/12 01:29 ID:kYtCqD5I
本人や関係者が必死に工作しているほのぼのとしたスレッド
と聞いてここにやってきました。

アンコン京都大会やビッグバンド楽しみですね。今年は高校はリッツのホールでやるそうです。
一悶着ありそうで今からわくわくしています。
868名無し行進曲:03/12/12 03:35 ID:t4et+qIn
ネガティブ京都


京都府の吹奏楽はこうやって伝統を重んじられていくのか
869名無し行進曲:03/12/12 03:57 ID:R2wPFz67
池○・・・

あぁ、洛南のアレか

池沼かと思ったよwwwwwwwwwwwっうぇ
870名無し行進曲:03/12/13 14:42 ID:y9vhQyFV
立命館大学定演まであと7日
京都産業大学定演まであと8日
871名無し行進曲:03/12/13 21:43 ID:4jjonBgG
大学生必死だな。まあ俺も必死なわけだが。お互いがんばろう。
アンコンも不安になってきたよ。代表に絡むぐらい完成度を高めなければ。
872名無し行進曲:03/12/14 21:35 ID:e4FkiNem
>>871
むぅ、まあガンガレ。
先輩のしごきが恐ろしい。
練習のしすぎで赤いオシッコがでました。今から下宿に戻ります。
873名無し行進曲:03/12/17 20:33 ID:Fu1ry3YG
立命館大学定演まであと3日
京都産業大学定演まであと4日
874名無し行進曲:03/12/17 20:38 ID:QtNquezF
立命の香具師は京産の演奏会に行けるが、
京産の香具師は立命の演奏会を見に行けない。鬱だ死のう。
875名無し行進曲:03/12/17 21:58 ID:qL8z4SYq
>>874
ウホッ ほんとだな。サンダイの皆さんは打つ出し脳ですね…
Ritsもサンダイもがんがれ。
876名無し行進曲:03/12/18 04:19 ID:b3JOeB4B
龍大と定演の日が重なってる大学は可哀想。
877名無し行進曲:03/12/19 00:39 ID:hWQdcn2i
>>876
今年は。。。京大か。
878名無し行進曲:03/12/19 00:40 ID:wA7q7i8E
>>876
京都教育大学も
879名無し行進曲:03/12/20 19:07 ID:coF7moZv
結局リッツでのオーディションはどうやったん?
なんか問題あった?
880名無し行進曲:03/12/20 20:19 ID:soE0xiDC
リッツでやるのはアンコン高校の部じゃなかったっけ?
オーディションって大谷高校じゃなかった?
881名無し行進曲:03/12/21 00:16 ID:seNXeZ+c
〜転載です〜
213 名前: 誰やねんっ 投稿日: 2003/12/20(土) 11:55:26 ID:7YdvQTns [ i168175.ap.plala.or.jp ]

山科区K中の吹奏楽顧問教師、生徒に『クソガキ!』と暴言吐き
殴りかかる事件勃発!
882名無し行進曲:03/12/22 18:27 ID:FNpuRQEo
勧修?花山?
883名無し行進曲:03/12/25 16:25 ID:4Z1OAnOp
今日はアンサンブル厨房の部だったな。
884名無し行進曲:03/12/25 22:29 ID:szHDU7X0
>>883
見に行きました!いいホールだったなぁ。難を言えば京都市内からはすごく遠いこと。
北山から地下鉄・近鉄乗り継ぎで1時間以上かかりました。

アンコンの審査基準って何?よくわからないのだけど。
自分が思うには「声のでかい奴が発言権を持つ」みたいな審査結果でしたw
絶対評価だと思うんだけど、銀賞大杉。銀賞の中でも差ありすぎ。

それはそうと選ばれた代表団体おめでとうさん。
代表の人たち、関西大会がんばって下さいね。
885名無し行進曲:03/12/25 22:31 ID:szHDU7X0
〜厨房の部 京都府代表〜
29.<クラリネット8重奏>  カプリチョ京都府代表                     八木澤 教司
 京都文教中学校     <千葉3・石原3・西村2・山本3・関2・野力2・上島3・土井3>
55.<木管8重奏>      スルピリド京都府代表                      福島 弘和
 長岡京市立長岡中学校  <渡口2・須藤2・柴崎2・中井2・廣谷2・谷口2・桝田2・中村2>
79.<管楽打楽器8重奏>   ストラクチュア京都府代表                    天野 正道
 京都市立向島中学校   <小西2・平岡2・村川2・西村2・田中2・永田2・草川2・西村2>

886名無し行進曲:03/12/25 22:36 ID:szHDU7X0
邦人作品オンリーだ!
887名無し行進曲:03/12/26 08:19 ID:OWNQgjmg
リッツ蛆の定演いったやしいるか
888名無し行進曲:03/12/26 08:58 ID:YaGpVXQf
みんなアンコンの練習でそれどころではありまへん
889名無し行進曲:03/12/26 21:42 ID:j5DVPqMp
小組曲より「行列」やりすぎ
890名無し行進曲:03/12/26 22:21 ID:YaGpVXQf
はやっているのさ。選曲のときに昨年とかのプログラムを参考にするだろ。
891名無し行進曲:03/12/28 02:03 ID:p3ByScNH
>852
おまいはシスコンか?
892名無し行進曲:03/12/28 02:16 ID:eLZUHhHN
>>891
シスコンってなあに?
893名無し行進曲:03/12/28 02:30 ID:x06/YQqw
>>892
朝食で牛乳かけて食べるやつさ
894名無し行進曲:03/12/28 09:49 ID:eLZUHhHN
>>893
うるせーバカ。
895名無し行進曲:03/12/28 21:25 ID:GsaqmhDA

長岡中 2

洛南附属中 2

木幡中 2

観修中

近衛中

長岡二中 2

文教中 2

宇治中 2

男山中

加茂川中 2

太秦中

長岡三中

向島中

修学院中

樫原中

アンコンの金賞受賞校。「2」ってのはふたつともって意味ですよ、っと
896名無し行進曲:03/12/29 05:40 ID:pNO/jpzn
で、高校生のおまいらはアンコンの意気込みを聞かせろや。
897名無し行進曲:04/01/01 01:20 ID:2RAZandt
あけおめ
898名無し行進曲:04/01/05 18:36 ID:74Owuu7U
age
899名無し行進曲:04/01/06 10:42 ID:+TEUlYsi
hage
900名無し行進曲:04/01/06 13:34 ID:shDwi0IQ
入団したい!打楽器希望。
901名無し行進曲:04/01/07 12:40 ID:5YNRe3+j
洛南定演age
902名無し行進曲:04/01/07 20:00 ID:FO9iqBv1
洛南の定演行った人,どうだった?
俺去年と全く同じでがっかりだったんだけど,,,
毎年あれなん?
903名無し行進曲:04/01/07 21:45 ID:gfT86LXe
告白
昼の部、見に行きました。
「ハリソンの夢」演奏中におなかが猛烈にいたくなって、少しだけウ○チ漏らしました。京都会館で。
近くにいた人ホントにごめんなさい。
904名無し行進曲:04/01/07 21:49 ID:nk8s9mkG
>>903
普門館の犯人ハケーン
905名無し行進曲:04/01/08 01:43 ID:NA68Tok9
>>903
普門館でなにかあったんですか?
906名無し行進曲:04/01/10 21:46 ID:Qp6yNano
明日はアンコン高校の部age
907名無し行進曲:04/01/11 09:25 ID:WzFmVHxF
うーはーアンコン出場age
908名無し行進曲:04/01/11 22:58 ID:OLUFat1+
アンコン大学・一般部門の結果を知りたいっす。
909名無しの行進曲:04/01/11 23:25 ID:Y+0wlqeN
今日の高校の結果だれかおしえてください!
910名無し行進曲:04/01/11 23:31 ID:Ng4Zd4Px
打楽器・木管はリッツ
金管は成安が京都代表です
911名無し行進曲:04/01/11 23:36 ID:RXX6i3ih
二つも立命ですか?
すごいですねぇ〜去年もでしたっけ?
912名無し行進曲:04/01/11 23:37 ID:rSGrfx/x
成安かぁ。
閉会式前に帰っちまったから金賞受賞校教えてホッスィ。
教えて君でスマソ。
913名無し行進曲:04/01/11 23:57 ID:/Eo29mqh
大学は誰も聴きに行ってないんか??
結果知ってる人いたら詳細と感想キボンヌ!
914名無し行進曲:04/01/12 00:10 ID:d8rNDC4i
会場が立命だったから立命が代表ってことはないだろうな プ
915名無し行進曲:04/01/12 00:24 ID:gkeDiaxe
>>913
大学は京大Sax。これで京大は五年連続でアンコン京都府大会突破。
龍谷参戦に期待がかかったが、たいしたことなし。
916名無し行進曲:04/01/12 00:34 ID:agHK+Vqt
>>915
大学の結果、さんくす。
それにしても京大はコンクールに出ないが、アンコンには強いな。
1年がかりで、アンコン対策しているのか?
917名無し行進曲:04/01/12 00:40 ID:el93aTIM
というか立命嫌いのヤシ多いみたいだが、そこまで言うことなくないか?
俺は立命両方(というかほぼ全部)聞いたが納得の結果だぞ?もちろん成安も。
918名無し行進曲:04/01/12 00:40 ID:l0JEg2xM
>>916
京大は、他大学の学生もいるからコンクールには出れないだけ。
出ることはできるが、他大学の学生を出さずに
京大生のみでメンバーを組まないといけないから、
いろいろ・・(略

アンコンでは人数少ないから京大生だけでメンバーを組むことは容易。
919名無し行進曲:04/01/12 00:44 ID:l0JEg2xM
>>916
京大は、他大学の学生も団員になってるから
コンクールに出るにはさまざまな問題がある。
もちろん、京大生だけでコンクールメンバーを決めれば出場できるけどね。


アンコンではそれらの問題も容易く解決できる。
920名無し行進曲:04/01/12 02:24 ID:in7/llQS
アンコンの感想は?



921名無し行進曲:04/01/12 12:23 ID:fMZZ/Dhd
吹連のホームページちゃんと更新しろー
ビックバンドのことなんも載ってねぇー
922名無し行進曲:04/01/12 20:25 ID:iKKtBOiD
>>916
代表になった京大saxのメンバーの名前を
京大の定演のパンフレットで調べてみたんですが…

他大学の学生混ざってませんか?
923名無し行進曲:04/01/13 02:55 ID:DTuAKd7h
http://www.kyoto-suiren.jp/s-i/gyouji/kontesuto.htm
ここにアンコンの一般の結果出てます。
924名無し行進曲:04/01/13 03:11 ID:hrCwZ3HX
一般きいたけどたいしたこと無かったな。
925名無し行進曲:04/01/13 14:53 ID:pGY/N6LN
>923
見てみましたが・・・。
連盟のHPって結構いい加減やな〜。
結果が載ってる部門とそうでない部門があるし。
926名無し行進曲:04/01/13 14:55 ID:pGY/N6LN
>>924
しいていえばどこがうまかった?
927名無し行進曲:04/01/13 14:58 ID:JmB4PyKH
>>925
あれは京都府職域・一般吹連のHPだからじゃないの?
京都吹連のHPには中学・高校の結果も載ってましたよ。
928名無し行進曲:04/01/13 15:00 ID:pGY/N6LN
一般の代表って大住のクラなんだ。
一般ってクラばっかやな〜。
去年も一昨年もクラやったしな〜。
その前ってなんなんやろ。
金管がんばれ。
929名無し行進曲:04/01/13 15:03 ID:pGY/N6LN
>>927
あら、ほんとに。
そらお恥ずかしい・・・。
どうもありがとうございました。
930名無し行進曲:04/01/13 15:10 ID:pGY/N6LN
審査員の得点表みたけど、3人でバラバラやね。
どんな点のつけかたやねん。
気分でつけてるんちゃう?
これで出演者は納得してるんかね?
931名無し行進曲:04/01/13 15:27 ID:iHljDFvQ
age
932名無し行進曲:04/01/13 15:34 ID:iHljDFvQ
>>930
ま、京都の一般はレベル最低やしな。
どんぐりの背比べやから、どこが代表になっても同じやろ。
全国大会には全くなんの影響もありましぇーん!
933名無し行進曲:04/01/13 15:39 ID:iHljDFvQ
age
934名無し行進曲:04/01/13 15:45 ID:vZi9lqJr
sage
935名無し行進曲:04/01/13 15:53 ID:B1MLOXe+
ageんなよ
936名無し行進曲:04/01/13 15:58 ID:+bn663UG
>>932
そうですか?
そんなにレベル低いとは思わないんですが。
大住とかRitsとかかなりうまかったですけど。
何を根拠に言ってるんでしょうか?
937名無し行進曲:04/01/13 16:10 ID:oz8qlHHZ
ところで

>>922はどういう事?
938名無し行進曲:04/01/13 16:21 ID:AeGl59Pt
>>936
いや俺も低いと思うよ。
金管なんてまとな演奏はひとつもなかった。

高校とか感想ないんかね





939名無し行進曲:04/01/13 18:51 ID:z6nv7F7t
>>922>>937
京大の吹奏楽部は他大学の人でも入れるんだよ。
実はそういうクラブは結構ある。
940922:04/01/13 19:47 ID:oz8qlHHZ
>>939
ありがd

だからアンコンの京大メンバーの中に
他大学の人が混ざってる訳ですね。
941名無し行進曲:04/01/13 20:44 ID:31ryvr0F
>>939
入れるのはその通りですが、
アンコンの大学の部に出るには
「同一大学に在籍する学生」でメンバーを構成する必要があるのでは?
全日吹連の規定には、そう書いてあるけど。
942名無し行進曲:04/01/14 03:01 ID:j9558Kww
京都の一般団体で金管が一番うまいところってどこですか?

どこかの団体に入りたいなとおもってて。
上の様子だとどこもあんまりみたいですが(´・ω・`)
943名無し行進曲:04/01/14 09:59 ID:3WHTE6wL
>>941
もしそれが本当なら、ただ単にチェックが甘いという事でしょう。
944名無し行進曲:04/01/14 10:32 ID:EaL7Ser1
>>943
アンコン大学の部のパンフを見たところ、
確かに京大のメンバーの中に
府立大の人の名前があります。

学生証のチェックとかやらないみたいですね
945名無し行進曲:04/01/14 11:10 ID:iPf6otir
>>942
Lab じゃ。
一般的に。
946名無し行進曲:04/01/14 11:13 ID:LaoUCwFM
soukagakkai
947名無し行進曲:04/01/14 11:19 ID:LaoUCwFM
創価学会 ← 思想的に問題あり
948名無し行進曲:04/01/14 11:30 ID:ML9iSbZk
>>947
お前の発言に問題ありじゃ
949名無し行進曲:04/01/14 11:58 ID:9BTC6m42
池田大作氏ね
950名無し行進曲:04/01/14 12:09 ID:IiEOl0ic
創価学会からの出演者キモイ
やっぱり宗教は怖いね
951名無し行進曲:04/01/14 16:03 ID:6zLJfL/g
ついでに「ニッポソアゲイソ」とか言うてる政党もキモイね。
政教分離って知らんのかなこいつら。
952名無し行進曲:04/01/14 16:07 ID:sBQaQeyz
神崎さーーーん
「公明党が、やる!!」
  神崎と創価学会キモイ
953名無し行進曲:04/01/14 17:50 ID:gJ5+8PeK
関西の方のMBS系コンクールとか審査委員は
創価学会の息がかかってるのでつか?
民音とかいうのも創価学会の組織でつか>
954池田犬作 ◆LIR.La.YRI :04/01/14 18:50 ID:t4Mq0tUX
記念パピコw
955名無し行進曲:04/01/14 20:05 ID:CTzeQNAk
950超えたし荒れだしたし
だれか新スレたてて
956名無し行進曲:04/01/15 02:28 ID:Vf7vCoXp
デムパwwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!
957んで:04/01/17 17:26 ID:blp0cdFh
たてたの?
958名無し行進曲:04/01/17 23:39 ID:Tp9Npt2X
明日はビックバンド
959次世代を担う人:04/01/18 14:50 ID:162LluG2
◎◎◎◎京都府の吹奏楽 PartW◎◎◎◎
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1074404915/

新スレたてました
960名無し行進曲:04/01/20 14:38 ID:uNoBHgxO
埋め
961名無し行進曲:04/01/21 01:10 ID:J1Yx6TXQ
>>959
一日経過しても誰もいわないので


乙!
962名無し行進曲:04/01/22 18:47 ID:RLgXMwCD
age
963名無し行進曲:04/01/25 14:36 ID:TkDCL7xB
使いきらないで、落としてしまうのですか?。
なんかもったいない。
964名無し行進曲:04/01/26 00:48 ID:Y/XjDfCh
埋め立てましょうか
965名無し行進曲:04/01/26 16:33 ID:VspCjhVm
そうしましょう。
966名無し行進曲:04/01/27 14:14 ID:W5JKIqh8
皆さんのお気に入りのCDは何ですか?。
967名無し行進曲:04/01/27 18:05 ID:5chIr2ts
>>966
シューリヒト〜コンサートホールレコーディング(10枚組)
スィトナー〜レジェンダリーレコーディング(11枚組)
ブラームス:交響曲全集&ドイツレクイエム(ジュリーニ&ウィーンフィル)
シベリウス:交響曲&管弦楽曲集(ベルグルンド&ヘルシンキフィル)
ベートーベン:交響曲全集(ケンペ&ミュンヘンフィル)
シュスタコーヴィッチ:交響曲全集(コンドラシン&モスクワフィル)
ブルックナー:交響曲第8番(ムラヴィンスキー&レニングラードフィル)
マーラー:交響曲第5番(ラトル&ベルリンフィル)
マーラー:交響曲第6番(ノイマン&チェコフィル)
メリーウィドゥ〜ウィーンオペレッタ名曲集(ウィーンリングアンサンブル)
デニスブレインの芸術(12枚組)
968名無し行進曲:04/01/27 20:44 ID:uwPUnmmh
>>967
コンドラシン!
再販の全集ゲット。俺の中では世界最強の指揮者。いろんな意味で。
969名無し行進曲:04/01/30 20:11 ID:upebdb19
sage
970名無し行進曲:04/01/31 04:37 ID:kzWuqDKS
おまいら、埋め立てしりとりしようぜ。

京都の「と」から

トゥーランドット 「と」
971名無し行進曲:04/01/31 19:29 ID:67ZKEFRR
東京都予選「ん」
972名無し行進曲:04/02/02 15:53 ID:kZjlqr8+
トランジスタ

次ぎは、「た」だぞ。
973名無し行進曲:04/02/02 22:24 ID:NERGTV2s
ターン「ん」
974名無し行進曲:04/02/04 13:16 ID:83MTmZWd
誰かはようめてよage
975名無し行進曲:04/02/04 15:28 ID:h/ef0ei/
B&Oのシステムで、クラッシックを聞いている人いますか?。
976名無し行進曲:04/02/05 15:14 ID:hw3xSoN+
人居ないのかなぁ?。
977名無し行進曲:04/02/07 19:59 ID:LVwBhUVJ
埋め
978名無し行進曲
吹奏楽に美人っているの?。