響宴ってどうよ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し行進曲
今週末、響宴行こうと思ってるけど、なんか迷ってます。
ほんとに面白いの?
逝った事ある人、または逝く人、きぼ〜んぬ!
2名無し行進曲:03/03/10 23:00 ID:NMN99XNV
マニ魔人
3アントニオ猪木 :03/03/10 23:32 ID:arPprdzI
迷わず行けよ、行けばわかるさっ!!
4名無し行進曲:03/03/12 00:48 ID:uOL2DyF0
age
5名無し行進曲:03/03/12 03:10 ID:Rp1lB+Pf
トゥリーナ??
6名無し行進曲:03/03/12 05:11 ID:u0ir3jvg
ほっほー、響宴スレ立ちましたか。
まあ年に一度のイベントだから、
スレもどこまで延びるか、ちと疑問ではあるが・・

>>1
>ほんとに面白いの?
面白い人には面白いし、つまんない人には恐ろしくつまんないでしょうな。
だって、知ってる曲なんてほとんど無いんだもの。
キミが何に興味があるかにもよると思われ。

つーか>>1よ、
過去の響宴は全てライヴ版が出ておるのじゃ。
ちったあその辺りも調べてみたら?
7 :03/03/12 05:35 ID:gCZ44Uru
21世紀の吹奏楽《響宴》公式サイト。
ttp://www.asahi-net.or.jp/~MJ2T-IIJM/top.htm
8名無し行進曲:03/03/12 16:59 ID:4JUu0/fc
>>1はスレ立てが下手だね。
このままでは単発質問とみなされ削除依頼を出されかねない。

・これまでの響宴についてどう思うか
・今年の響宴の見どころは
・これからの響宴のここに期待する

といった感じでここを響宴総合スレにしてはどうだろう。

響宴スレは必要だと思うんだけど、どう?
9名無し行進曲:03/03/12 17:17 ID:H7/oVR1B
サイト見たけど、前売り券完売か。結構人気あるんだな。
10名無し行進曲:03/03/12 17:34 ID:JG9YF5Jq
>>8
1のコメントは単発質問っぽいが、
まあ、スレタイを見る限りはギリギリセーフだと思う。
11邦人スレからコピペ:03/03/12 17:41 ID:JG9YF5Jq
第6回“響宴”

●ファンファーレS-E-A(鈴木英史) 2'50"
●Cerebration for 20th Anniversary(天野正道) 10'37"
●グリューネヴァルト(戸田 顕) 9'15"
●吹奏楽のための音詩「輝きの海へ」(八木澤教司) 6'40"
(以上 佐藤正人/川越奏和奏友会吹奏楽団)

●吹奏楽のための「Toward」(門脇 治) 12'45"
●失わざるべき記憶〜1945年8月6日〜(原爆ドームにて)(飯島俊成) 9'43"
●祝典のための前奏曲(坂井貴祐) 7'03"
(以上 佐川聖二/グラールウインドオーケストラ)

●行進曲「ファンタジスタ」(黒川圭一) 3'08"
●北からの風よ(福島弘和)6'50"
●「間奏曲」〜ウインドアンサンブルのために〜(建部知弘) 6'28"
●新しい時代を越えて(委嘱作品)(内藤淳一) 5'00"
●アトランティス(委嘱作品)(高橋伸哉) 6'00"
(以上 齋藤 淳/埼玉県立与野高等学校吹奏楽部<小編成>)

●異国の祭典 フォリナーズパレード(小長谷宗一) 4'00"
●星の船(西邑由記子) 4'40"
●翠風の風(長尾 淳) 20'00"
(以上 河原哲也/ヤマハ吹奏楽団浜松)

●ラ・グラン・マルシュ(委嘱作品)(星出尚志) 12'00"
●MIRAGE III Suite for Jazz Musicians and Band(真島俊夫) 17'00"
(以上 小澤俊朗/神奈川大学吹奏楽部)
12名無し行進曲:03/03/12 18:07 ID:AUKMLc+6
過去に響宴スレあったから自治厨行動をしなかった。
ちゃんとこれ↓読んで勉強しろ>1
ということで、続けれ。

=★響宴について語るスレ★=
http://music.2ch.net/suisou/kako/1014/10147/1014711418.html

>>8
余談だが単発質問は基本的に「沈めて」くださいとの削除屋さん見解。
13名無し行進曲:03/03/12 18:35 ID:H7/oVR1B
過去スレ読んだ。なかなか興味深い話題だったな。
確かに若手作曲家をもっと取り上げるべきだと思う。
特に今年はほとんどが有名どころの作品だしな。(だから売れてるんだろうけど)
というか「未出版・未発表」というウリはほとんど守られていなくないか?
14名無し行進曲:03/03/12 18:40 ID:lfUqyyE7
>>5
そりゃ狂宴でないか?
15名無し行進曲:03/03/12 18:42 ID:JG9YF5Jq
>>13
「未出版 and 未発表」ではなく「未出版 or 未発表」と思われ。
過去に出版されたが、なぜか埋もれてしまった名曲というスタンスもある。
#まあ、名曲だったら埋もれないんだけどね。
16名無し行進曲:03/03/13 23:35 ID:tJWg9uk4
age
17名無し行進曲:03/03/15 00:50 ID:6Zio+Suq
明日だぞage
18名無し行進曲:03/03/15 01:43 ID:Im+QGxiv
天野氏の曲が、立正大でやった「フローリッシュ」に変わったみたいだな。何があったんだ?
19名無し行進曲:03/03/15 02:08 ID:ImSGwngD
オフィシャルサイトでは
まだ「The celebration overture for rinsing」になっているが・・
まあ、オフィシャルサイトの情報は100年遅れているからな・・
20名無し行進曲:03/03/15 02:19 ID:Im+QGxiv
>19
それがフローリッシュだが・・。
当初の予定では「Cerebration for 20th Anniversary」となっていた。
21名無し行進曲:03/03/15 02:52 ID:cab3xXQ+
ああ、そうなんだ。
似たタイトルなんで変わっていたことに気が付かなかったよ。
で、「フローリッシュ」ってのは何?
22名無し行進曲:03/03/15 10:32 ID:XwXBg3Hb
>21
サブタイトルかな?俺はこっちが本当のタイトルだと思っていたが。
23名無し行進曲:03/03/15 10:46 ID:LuwyAYCA
饗宴追加曲目あり。
明日の演奏お楽しみに。
24名無し行進曲:03/03/15 15:00 ID:bm6cTeuS
>>23
あんまりぱっとしない曲だよね。
演奏すんのヤダなー。
てゆうかどれもつまんない。
25名無し行進曲:03/03/16 00:00 ID:9sYrHvAW
>24
おまえ何も内容知らないのに書いてるだろ。
26名無し行進曲:03/03/16 00:17 ID:j9Vz2eQT
いよいよ当日ラソミ。
27名無し根音:03/03/16 00:38 ID:GlSyfsxM
フーリッシュ(プ
28 :03/03/16 02:36 ID:c7hl4oF2
「響宴」今年こそは聴きたいと思ってたけど、入場料が俺には高すぎ。
こんな高額な入場料払ったら2〜3日は絶食覚悟しなくてはならない。
せっかく池袋まで15分のところに住んでるのに・・・・・。
29名無し行進曲:03/03/16 03:15 ID:Aa/9nkFF
>>28
神奈川のイパーン擦れで、ブラオケの演奏会が高いと言っていたヤシでつか?
30名無し行進曲:03/03/16 07:47 ID:BFoqqp/u
>>25
てゆーか、>24は神大学生。
31名無し行進曲:03/03/16 20:40 ID:n0Qawkhv
どうだったの
32名無し行進曲:03/03/16 21:26 ID:Jaovu4b3
聴いているのがつらい。
意義ある催しとは思うが、はじめから最後まで
ずーっと聴くのはかなりきつい。

聴いてる分には、いいなと思う曲も結構あるが、
いざ演奏する、と考えると・・・
と思うのはなぜなのか?
上手く口では説明できないが。
3328 :03/03/16 21:32 ID:2iYaMggq
>>29
は?いや違うよ。つーか神奈川スレは見たことない。
失業中で金がないんだよ。昔は片っ端から色んな演奏会に行ったんだがなぁ・・。
34名無し行進曲:03/03/16 22:15 ID:qbnuEoO8
>>32
吹いてる方も疲れました(マジで
35名無し行進曲:03/03/16 22:46 ID:/L/6/Dft
おなかいっぱいだった。
奏和終わったあたりまではよかったけど。
36名無し行進曲:03/03/16 23:19 ID:g/SCO/kB
与野はどうだったの?
37名無し行進曲:03/03/17 00:02 ID:fK95nlG+
20人編成のは感激してよね、与野
38名無し行進曲:03/03/17 00:33 ID:sLWkkJbj
よかったのは、川越、与野、ヤマハかな。
神大は予定外の兼田敏が一番ヨカタ。
39名無し行進曲:03/03/17 00:46 ID:tPJAmpU+
今年はバラエティーに富んでて結構おもしろかった。さすがに約4時間半はきつかったが。
長尾作品が一番良かったかな。最後の曲はPAが良ければ・・。
40名無し行進曲:03/03/17 01:25 ID:s4gJBhfB
与野がどんなふうによかったの?前よりどうだったのよ?
41名無し行進曲:03/03/17 01:31 ID:nJqDqc5Q
長生作品は最初の楽章は密度のある作品だと思ったが、
最終楽章はちょっと冗長な感じがした。ポップス崩れのミニマルみたいだし。
42名無し行進曲:03/03/17 03:14 ID:/0jZk9kW
長生作品、感情移入して聞けました。
今日の中ではイチオシでしたよ。
43名無し行進曲:03/03/17 08:54 ID:QhbugdPx
40さん、与野よかったよ。前って???よく分からないけど。最初は
普通の編成でマーチやった。この曲個人的に好感持った。その後どんどん小編成にしていき最後は20人だった。
でもしっかり鳴っていたよ。なんか高校生の演奏は聞き慣れているせいもあるかもしれないけど。
一般のと神奈川大とでは神奈川が別格だったように思えた。グラールの演奏では睡眠に入った。
話を戻しますと与野の演奏出てるのって新高3,2だよね??
だったらかなり完成度高いと思ったよ。金管もスコーンと抜ける音で、クラも
まとまりのある音色だった。全体のピッチ等はまだ発展途上って気はしたけどね。
44名無し行進曲:03/03/17 11:15 ID:2sbKE2yG
43さん、ありがとうございます!
45名無し行進曲:03/03/17 12:49 ID:gVPtLvNU
で、ほかの曲の感想も聞かせて。
46名無し行進曲:03/03/17 14:25 ID:+EWBzq8G
日頃から地元で与野の演奏を聞いている自分には不満だった
それでも全国屈指のバンドではあるのだが
埼玉の上位校ならむしろあれが物足りなく聞こえてしまう
先月のバンドクリニックで伊奈と栄を聞いたけど
どちらもこの時期にしては仕上がりが良かったのでね
47名無し行進曲:03/03/17 14:34 ID:KYXsqbS+
べつに仕上がりがいいとか、物足りなく聞こえるとかいう話は
聞きたくないわけよ。そういう話は地元スレで存分にやってちょうだい。
それよりも曲自体についてコメントしてくださいよ。

コ ン ク ー ル じ ゃ な い ん で す か ら 。
48名無し行進曲:03/03/17 16:34 ID:4EQbfa00
>>47 禿同。
 ちょっと感想。
ファンファーレS-E-A(鈴木英史)2'50" ばりばり鳴らすのが好きな団体には合うと思われ。カコイイ!
The Cerebration overture for rising -flourish-(天野正道)BRやGRにはない「吹奏楽オリジナル」な
 曲内容がイイ!「放射と瞑想」等を受け付けない人でもこの曲なら楽しんで聴いてくれるのでは。
吹奏楽のための音詩「輝きの海へ」(八木澤教司)6'40" とても素直な標題音楽で激しく好感。
 大人世代のバンドにとっても音作りに取り組みがいありそう。日本人にはR.W.スミスよりも「海」らしい「海」。
祝典のための前奏曲(坂井貴祐) 7'03"確かに祝典にはピタリの華やかさだがTp殺しと言えよう。
失わざるべき記憶〜1945年8月6日〜(原爆ドームにて)(飯島俊成) 9'43"音楽表現が、伝えようとするメッセージの深さに
 しっかり相応していると感じた。何度も繰り返し聴いてみたい。特に原子爆弾が爆発したことを描いたと思われる箇所が
 後半再度出てきた意味をもっと考えたい。延々と鳴るフルートが非常に印象的。
北からの風よ(福島弘和)6'50"「稲穂の波」を思わせる雰囲気でイイ!後半のグイグイ走る疾走感がたまらない。
新しい時代を越えて(委嘱作品)(内藤淳一) 5'00"冒頭部分のカコヨサはさすが。演奏会のオープニングに人気出そう。
異国の祭典 フォリナーズパレード(小長谷宗一) 4'00"色彩感が独特で面白い。「カタロニアの栄光」のトリオ、
 「ローマの祭」の主顕祭のオルガン部分を思わせるというか。(例えが悪かったらスマソ)
ラ・グラン・マルシュ(委嘱作品)(星出尚志) 12'00"もはやコンサートのメインになりそうな曲。マーチあなどり難し。
MIRAGE III Suite for Jazz Musicians and Band(真島俊夫) 17'00"作曲目的が完全に果たされているというか、
 消化されきっていて聞き応えがある。P.Aのバランスが難しそう。

番外に神奈川大学によって演奏された故兼田敏氏の「吹奏楽の為の交響的断章」が素晴らしかったことを追記します。
49名無し行進曲:03/03/17 17:16 ID:HhfByjjF
> 番外に神奈川大学によって演奏された故兼田敏氏の「吹奏楽の為の交響的断章」が素晴らしかったことを追記します。
小長谷氏が間違って紹介していたけど、あの曲は
×「吹奏楽の為の交響的断章」
○「吹奏楽の為の交響的瞬間」
ですね。保科氏とごっちゃになってしまったか?
5048:03/03/17 23:22 ID:Tg5W0Bj7
>>49
うわ。やってしまいました。訂正どうもです。
51名無し行進曲:03/03/18 01:11 ID:2FnKyGxi
>>41
終楽章は特にだけど、全編通じてちょっと勿体つけすぎ。
あの系統なら、吉松隆の交響曲第2番の方がまだ潔い。
ヤマハ浜松のメンバーも上手いのは上手いんだけど、
なんだか窮屈そうに弾いてるような印象だったなあ。
52名無し行進曲:03/03/18 01:29 ID:gzzUz4/p
今回のライヴ版、CD2枚に収まりきるのかな?
ヤマハと神大だけでも1時間を超えていると思うが・・
ついにCD3枚組になるか!?
53新潟県民:03/03/19 00:10 ID:onlioV14
プログラムに新潟ウイソドの定演チラシが折りこんであったというのは本当でつか?
新潟県民として恥ずかしさこの上なし。
54名無し行進曲:03/03/19 00:26 ID:8JYJIWYo
>>53
今回の響宴で演奏された、建部さんの「間奏曲11.09'01」という曲は
新潟WOの創立15周年を記念して委嘱された曲だそうですよ。
プログラムにも明記されてるし。
いいんじゃない、チラシぐらい。
55名無し行進曲:03/03/19 00:38 ID:onlioV14
>>54
作曲者に「さん」付けするか?普通。
新潟ウイソド関係者バレバレ(ワラ
56名無し行進曲:03/03/19 00:54 ID:vMi2IiLl
知り合いじゃなくても有名人にさん付けする水槽オタはかなり居るかと。
57名無し行進曲:03/03/19 02:17 ID:lkI0g+1S
神大の演奏、やっぱりよかったですか??観にいった方、詳しく感想をお願いします!!
58名無し行進曲:03/03/19 02:18 ID:Iw1iCo7j
ラベルさんにドビュッシーさん
59名無し行進曲:03/03/19 02:36 ID:wS8jdywp
>>57
真島氏の曲はゲストプレーヤーの演奏が突出していて、
さしもの甚大もかすんでいたよ。
60名無し行進曲:03/03/19 03:14 ID:cR1BKSlW
>>57
曲の善し悪しじゃなくて、
あくまで神大の演奏がどうだったのかが知りたいわけなのね?
61名無し行進曲:03/03/19 12:38 ID:ZxlT8fnX
言葉狩りでいい気になってるバカがいるスレはここでつか?
62名無し行進曲:03/03/19 14:04 ID:Pcka5qF4
>>61
オマエモナー
63名無し行進曲:03/03/19 15:38 ID:XFr9Rift
>吹奏楽のための音詩「輝きの海へ」(八木澤教司)6'40" とても素直な標題音楽で激しく好感。
 大人世代のバンドにとっても音作りに取り組みがいありそう。日本人にはR.W.スミスよりも「海」らしい「海」。

こないだ、サントリーホールで小学生がやってたやつの方がオレ的には好き!

>真島氏の曲はゲストプレーヤーの演奏が突出していて、
さしもの甚大もかすんでいたよ。

だね!
でも、サックスは良かったけど、もう少し優しいミキシングであってほしかったかな。
ラッパとトロンボーンは超弩級でした。プロってあんなにすごいのって感じ!

64名無し行進曲:03/03/19 16:39 ID:xK0tfVsm
みんな、新潟の話題はやめようよ
新潟一般スレ見てきたけど、相手にしない方がよい
ここを荒らすなよ
粘着ヴァカばかりだ
65名無し行進曲:03/03/19 18:27 ID:UayFxBAr
>>64
オマエガナー
66名無し行進曲:03/03/19 20:40 ID:2EBocW2G
生で聴いた人に質問です。


一 番 使 え そ う な 曲 は ど れ で つ か ?

一 番 使 え な さ そ う な ヘ タ レ な 曲 は ど れ で つ か ?
67名無し行進曲:03/03/19 22:31 ID:RPww/oHs
ファンファーレ“S-E-A”
The celebration overture for rinsing
グリューネヴァルト
吹奏楽のための音詩「輝きの海へ」
吹奏楽のため「Toward」
失わざるべき記憶 〜1945年8月6日(原爆ドームにて)〜
祝典のための前奏曲
行進曲「ファンタジスタ」
北からの風よ
「間奏曲」 ウィンド・アンサンブルのために
新しい時代を越えて(響宴委嘱)
アトランティス(響宴委嘱)
異国の祭典 フォリナーズパレード
星の船
翠風の光
ラ・グラン・マルシュ(響宴委嘱)
MIRAGE III(響宴委嘱)

ちなみに曲目
68名無し行進曲:03/03/20 01:12 ID:QgUJXIFu
>>66
おまいさんがどう考えているのかが一番知りたい。

人 に 意 見 を 求 め る と き は ま ず 自 分 か ら !
69名無し行進曲:03/03/20 22:23 ID:Heu76icy
>68
聴きに行ってないから意見を求めてるんでねーの?
70名無し行進曲:03/03/21 12:08 ID:5MCqtwdr
>>68 >>69
なんでもいいからさっさと書けや。
71名無し行進曲:03/03/21 13:44 ID:oXRfsFAQ
 
72名無し行進曲:03/03/21 13:51 ID:uPFMuvf6
CDが出るのをマターリと待とう!
73名無し行進曲:03/03/21 16:07 ID:d8hM4t4r
>>70
イヤダ。
74名無し行進曲:03/03/21 16:30 ID:wN7Glxok
75名無し行進曲:03/03/22 03:50 ID:++QZy4f1
実は誰も聴きに行っていなかったとか・・・
どうせCD出るわけだし。
76名無し行進曲:03/03/22 15:40 ID:1HHoYl7l
でも結構満席に近かったよ!
でも実は身内だらけだったりして?
77名無し行進曲:03/03/22 19:13 ID:46x9b7r0
オフィシャルの方で「前売り券は完売しました」って出てたし、実際満席に近かったな。
時間が経つにつれて人が減っていったが・・・。

ところで66よ、使えそうなって、どう使えそうなだ?
俺的には、コンサートのオープニングなら「S-E-A」や「祝典のための前奏曲」、
メインなら「翠風の光」、コンクールなら「輝きの海へ」や「北からの風よ」が
使えそうな感じがしたな。小編成なら「アトランティス」がおすすめ。

ちょっと金管鳴らし系が多かった気がしたが、結構おもしろかった。
でもさすがに長すぎ。疲れた。
78名無し行進曲:03/03/23 00:15 ID:SmF2fzwN
ではヘタレな曲は??
79名無し行進曲:03/03/23 00:59 ID:WYRtugOl
>>78
原爆関係の曲だね。
曲名はりっぱだけど、なんか一本調子って感じだし、
心に迫るものがない。
まぁグラールの演奏がヘタレだったせいもあるな…。
80名無し行進曲:03/03/23 02:33 ID:L1rVJzhN
>>79
この曲、10分以上あったんだけど、
2回のピカドンと(なぜに2回?長崎も含んでいたのか?)
あと、延々子守歌調のフレーズを吹いているフルートと
そのバックで無機的に刻む小太鼓しか印象に残っていない。
一本調子というのは概ね同感。もう少し構成を凝縮できたのでは、と感じた。
ただ、ヘタレとは思わなかったけど。
爆発的な怒りとか怨念というよりは、
ダイ・インのような静かな抗議と鎮魂をイメージしているのかな?
81名無し行進曲:03/03/23 23:56 ID:JJ/kor18
飯島氏た鈴木氏は主催者なだけに、毎回彼らの曲が演奏されているけど、
それってどうなのかな?と思うのですが。

どうでしょうか?
82名無し行進曲:03/03/24 00:07 ID:THJQnx34
どこでもあることだろ。
83名無し行進曲:03/03/24 00:11 ID:/JhlG0jk
>>81
IDカコイイ?
84名無し行進曲:03/03/24 01:08 ID:0sd26yRz
>>81
鈴木氏は主催者(実行委員)じゃないよ。
それを言うなら粉ヶ家氏でしょ。
85名無し行進曲:03/03/24 01:08 ID:DBxE3+zg
「翠風の光」の一楽章と二楽章は最高です。
早くCDで聴きたいです。
86名無し行進曲:03/03/24 23:51 ID:+9YEc4Yz
福島弘和もいいねぇ
個人的に凄い好き。
『よだかの星』とか何回か前にやってたの見に行ったぞ。
宮沢賢治と来たかとオモタ。
そういや群馬の高校で市立前橋と前橋商業がいつも福島弘和の曲初演でやってた。
『よだかの星』もどっちかの高校がイチバン最初にやってたな。
聞きに行った覚えがある。福島弘和が指揮してたぞ。何か繋がりがあるのか?
まあ演奏技術は(以下略。聞いてて楽しかったがな
87名無し行進曲:03/03/31 18:35 ID:JKlfoEyz
ラソミしておこう。
88名無し行進曲:03/03/31 22:51 ID:2+We0BUK
「間奏曲」ってどうよ?
89名無し行進曲:03/03/31 22:59 ID:S4nNNuOB
>88
バラスーシ
90名無し行進曲:03/04/01 03:01 ID:b6OpG+HK
そんなにみんなの意見が気になるかい?
91名無し行進曲:03/04/01 22:25 ID:vkyKHaNC
意識の共有は人間の根源的な欲求です。

私は正直辛かった、聴き通すのが。半分でいいね。
92名無し行進曲:03/04/02 11:28 ID:SKX5gCjl
無料でスコアを配布(もしくは廉価で販売)してくれると、
興味がそそられるので、4時間でも全然もつ気がしてならない。
93名無し行進曲:03/04/02 11:56 ID:p86bHg0U
今回の響宴CD、4月末に発売だってね。
2CDだそうだが全部入るのであろうか?
今回自分は聴きにいっていないのでわからんが、
友人やここの意見を聞くと心配になってきました。
毎年楽しみにしているので、ノーカットで発売されるのを望む。
94名無し行進曲:03/04/02 12:00 ID:Mr9c+PAA
特別に演奏された兼田敏氏の曲が入るか入らないかが不安。
俺としては入れて欲しいのだが・・。
95名無し行進曲:03/04/03 19:53 ID:lJgp7yBE
>>94
残念なお知らせです・・・
96名無し行進曲:03/04/03 23:52 ID:JIXWEo6p
>>95

B社の方???
97名無し行進曲:03/04/04 00:00 ID:X5bMH1ht
ファンファーレ"S-E-A"/鈴木英史
The celebration overture for rising -Flourish-/天野正道
グリューネヴァルト/戸田 顕
吹奏楽のための音詩「輝きの海へ」/八木澤教司
祝典のための前奏曲/坂井貴祐
失わざるべき記憶〜1945年8月6日〜(原爆ドームにて)/飯島俊成
吹奏楽のための「Toward」/門脇 治
行進曲「ファンタジスタ」/黒川圭一
北からの風よ/福島弘和
間奏曲 11/09/01 /建部知弘
新しい時代を越えて/内藤淳一
アトランティス/高橋伸哉
異国の祭典/小長谷宗一
星の船/西邑由記子
翠風の光/長生 淳
ラ・グラン・マルシュ/星出尚志
MIRAGE III/真島俊夫

演奏
川越奏和奏友会吹奏楽団
グラールウインドオーケストラ
埼玉県立与野高校吹奏楽部
ヤマハ吹奏楽団浜松
神奈川大学吹奏楽部

収録されないみたいだね。
9897:03/04/04 00:01 ID:X5bMH1ht
プログラムとかからの抜粋じゃなくてBRAINのHPからです。
99名無し行進曲:03/04/04 00:10 ID:UxwuYIea
>>97
聴いた者ですが(48で感想を書きました)それはちと残念。
まあでも買う価値のあるCDですよ。
100名無し行進曲:03/04/04 00:46 ID:rwjRIGWw
100ゲッツ!!
101名無し行進曲:03/04/05 06:05 ID:KI5+amQW
>>98
ブレーンのHP探してみたけど、
そこまで詳しく書かれていたページってあったっけ?
10297:03/04/05 10:35 ID:LHUIexgO
>>101
詳細準備中ってのってるけど、アドレス入れると出る罠
103名無し行進曲:03/04/05 10:54 ID:3OqbpRW+
ほんとだ。レンタル予定楽譜まで書いてるな。何で準備中にしてるんだ?
104名無し行進曲:03/04/05 18:47 ID:aGhL3Nha
発売日が未定だから?
てなわきゃないよね。
105名無し行進曲:03/04/11 08:22 ID:dkTWvS8F
詳細が出たね。
106名無し行進曲:03/04/14 01:13 ID:Np6cRy5G
なんか、田村センセが嘆いてらっしゃいますが・・・

ttp://www.kobe-u.ac.jp/bunsay/CRITIC.HTM
107名無し行進曲:03/04/14 01:30 ID:NQ6D+EQk
>>106
同意するな。
108名無し行進曲:03/04/14 02:20 ID:F8nyQpXP
>>106
烈しく同意する。
109名無し行進曲:03/04/14 03:38 ID:omL/p3w5
>>106
同意できない。
110名無し行進曲:03/04/14 08:42 ID:uaiUf5LB
>>106
微妙なとこだ。理屈ではない音楽もあると思う。確かに芸術的作品も必要だと思うし、
必ずしも吹奏楽の作品レベルが高くないことも十分承知だが・・。
111名無し行進曲:03/04/14 09:03 ID:CYiuIA/v
田村の作品が芸術的なのは分かるし、
彼がそういうものを目指しているのは分かる。
しかし、全ての作品や作曲家がそうある必要はない。
音楽はもっと多様なものであってよいはずだ。
彼は響宴に何を求めているのか? 求めるものが違うのではないか?

田村が納得できる作品を集めたコンサートを開いたところで、
むしろ、今度は大多数の人間が席を立って出てしまうのではなかろうか?
112名無し行進曲:03/04/14 09:30 ID:F8nyQpXP
芸術性云々は本質的な問題ではなく、田村の苛立ちはこの

> 「ちゃんと書ける人に書いて欲しいですね。」

一点に集約しているようだから同意できる。
113名無し行進曲:03/04/14 09:41 ID:Q/3uBfBv
しかし、すると4曲を聴いて苛立ちが頂点に達したということは、
少なくとも、鈴木、天野、戸田、八木澤の4曲は
「ちゃんと書けない人が作った作品」と言っているに等しいな。
なんだかいろいろ弁明しているが、そういうことだろ?
114名無し行進曲:03/04/14 10:21 ID:WCPRTNsN
「毎回、同じような曲」が出過ぎているという意味なのかな?
ただの消費するだけの曲をやっているだけで、
「21世紀の発展のため」とは言いがたい音楽のなのかもしれない。
115名無し行進曲:03/04/14 10:31 ID:Q/3uBfBv
ところで、田村の言うところの「ちゃんと書ける人」とは
どのレヴェルの人のことを言っているんだ?
それ以前に、「ちゃんと書ける」とはどういうことだ?
ここを押さえていないと、話はとりとめもなくなっていきそうだが・・
>>112はその田村意見に同意しているようだから、
そのあたりも答えていただきたいものだ。
116名無し行進曲:03/04/14 12:29 ID:/83mnNb+
>>115

2ch風に言うと

田村(漏れ)>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ほかの作曲家=19世紀以前の音楽家

ってことかしら?
117名無し行進曲:03/04/14 12:35 ID:Twex+vcC
ま、実際、田村氏からすればそうかもしれないけど、
それを公言してモナー
118名無し行進曲:03/04/14 12:56 ID:dmYdmEvU
>>113
最初の4曲とは書いていないので、途中から聞いたかもしれないな。
そして帰ってしまった。
まあ、今回は飯島作品、真島作品以外は皆似た系列だったからな。
個人的には天野氏の演奏されなかったほうの曲を聴いてみたかった。

選曲会議のメンバーに田村氏とか入っていれば変わると思うのだが。
田村氏の一連の曲や天野氏が2回目にやった「Emanacje~」や「ゆがぎょう〜」
みたいな曲が毎回入ればアクセントになると思う。
119名無し行進曲:03/04/14 18:49 ID:F8nyQpXP
> 音楽はもっと多様なものであってよいはずだ。

うん。漏れもそう思うぞ。だから、響宴のプログラムが「聴きやすい」「理解しやすい」という
明確な根拠とは言い難い尺度(←このことは田村も指摘している)で選別されていることに
は異議がある。 
120名無し行進曲:03/04/14 19:06 ID:Twex+vcC
それは「完成度」のことか?
確かに、完成度の低い・・というか、未熟な曲も何曲かはあるかも知れない。
ただ、若い作曲家の発掘、育成という側面もあるんじゃないか?
今は荒削りかも知れないが、もしかしたら将来ダイアモンドになる可能性を持っている作曲家もいるかも知れない。
つまり、響宴はいろいろな切り口から曲を選別しているのではないかと。
現場のニーズも多様なわけだし。

#いや、俺も過去の響宴にも「こんな曲出すなよ」と感じる曲はいくつかあったがな。
しかも、この世界では名の通った作曲家の作品で・・
121名無し行進曲:03/04/14 20:16 ID:M1iGhBFo
やはり、毎回常連が顔を出しすぎていることに問題があるのではないでしょうか?

「若い作曲家の発掘」を本当にしたいのであれば、
3出1休とは言わないが、あまり、常連が顔を出すべきではないだろうね。
「響宴」を常連のための初演発表会になることは一番問題でしょうね。

その4人は誰かはわからないが(といっても、最初の4人で当確?)常連だからといって、
作曲される曲のクオリティやモチベーションが維持できないのであれば、
それは「ちゃんと書ける人に書いて欲しい」 と思うのではないでしょうか?

皮肉にも、最初の4人は過去に何度か出品されていますしね。

ためしに、6回で使われた作曲家は7回で使わないとかしてみたら良いと思う。
122名無し行進曲:03/04/14 20:20 ID:0j91517s
とりあえずは、「○○高校の創立××周年記念」系の曲はやめてほしい。

そういう曲自体を否定するわけじゃないけど、
響宴の趣旨には合ってないだろ。




旧作の焼き直しは論外。
123名無し行進曲:03/04/14 20:49 ID:iEohPOni
それでもま、オケものの新作発表会が激減している中、
健闘してるんじゃない?
田村さんの作品はおもしろいけど、
なんかとっても普通ぽい。それが魅力?
124金正日:03/04/14 20:51 ID:ys9hsxLs
   ,rn                 
  r「l l h.                / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | 、. !j                | 
  ゝ .f         _      |  
  |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、.  │  ttp://saitama.gasuki.com/hangul/
  ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ. │   こんなのあったニダ
 ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)  | 
  |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ   | 
  \    \.     l ; r==i; ,; |'  .人_ 
   \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
     \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/     /\
      \  /    /        /  |.  
        y'    /o     O  ,l    |
125名無し行進曲:03/04/14 21:19 ID:753X3Wwi
うーむ、田村氏の意見を読ませてもらって、納得出来る部分もある。
ただ、観客の一人として、今回の響宴は正直、楽しめたので、なんとなく複雑です。演奏曲のレパートリー探しが主目的だったんで、普段より根気よく聴いてたところもあるんですが。いいとこだけ拾って帰る、そんな楽しみ方で、響宴という演奏会を聴くんではアカンのですかね?
126名無し行進曲:03/04/14 21:44 ID:DdLNd4nc
やはり現代音楽を作曲する側と聴く側には深い溝があるな。
音楽を作曲技術で聴いている訳じゃないからな、観客は。
まぁ、高い作曲技術で作られた作品の方が音楽に深みはでるけど。
127名無し行進曲:03/04/14 22:06 ID:NRkDSkLp
響宴の設立趣意書には

「いわゆる現代音楽というジャンルに限らず、より広く理解され、
演奏されるような楽曲の創出や普及を図ります。」

とあるからね。あんまり文句は言えないのかも知れないが、
田村氏の意見には賛成。

このプロジェクトから、「朝鮮民謡」に匹敵するような、
分かりやすい吹奏楽の名曲が生まれることを願ってやまない。
128名無し行進曲:03/04/14 22:10 ID:iaUvVYea
>>127
同意ですな。

それと、いろいろなジャンルや作曲家を取り上げてほしい。
「またこの人の曲か」というのはできるだけ避けてほしいなぁ。

でも、ウィンドポップスって結構難しいのかもね。
129名無し行進曲:03/04/14 22:21 ID:F8nyQpXP
> 音楽を作曲技術で聴いている訳じゃないからな、観客は。

音楽がもたらす感興と作曲技術には、それなりの関連があると思うけど。
特に、オーケストラや吹奏楽のような大編成の作品では。
130名無し行進曲:03/04/14 22:23 ID:2HxzcIUv
○む○ふ○おってワケワカンナイ曲かいてるから
かんがえてることもワケワカンナイね!
自分がイチバーンみたいな。
変人ってこわーい!
131名無し行進曲:03/04/14 22:41 ID:F8nyQpXP
> 自分がイチバーンみたいな。

人が主張してもいないことを邪推して人様を貶すなんて。
最低の人間がやることだ。

反 省 し な さ い 。
132名無し行進曲:03/04/14 22:57 ID:q3O4Fy2+
このスレではあまり触れられていないようだけど、
漏れは↓の部分に注目したい。

「作曲する」ということは、多かれ少なかれ、伝統の影響から離れられな
いでしょう。音楽という概念が生まれたころの大昔の過去から、つい最近
の過去(1年前とか)から、に至るまでの、歴史との相対化ということこそ、
作曲の一番最初であり、実は根本の作業ではないでしょうか?

さまざまに解釈が可能な文章かも知れないが。
133名無し行進曲:03/04/14 22:58 ID:q3O4Fy2+
引用が分かりにくい書き方だったな。スマソ。
134名無し行進曲:03/04/14 23:03 ID:F8nyQpXP
>>132

>>116 が書くような、

田村(漏れ)>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ほかの作曲家=19世紀以前の音楽家

てな主張ではありえないね。

田村はもっと謙虚だよ。だから、過去の音楽遺産の価値を知ったとき、そこに何を加えられるか
を問うことこそが、作曲の始めの一歩。そう考えているのだと思う。

そこに無頓着な表現者に苛立つのは、漏れも一緒だもの。
135名無し行進曲:03/04/14 23:14 ID:SqBElqNM
>>132-134

例えていうなら、150円引きごときで家族連れで吉野家に来て
知ったような態度でして”つゆだく”頼むようなド素人に対して、
「あのなぁ!吉野家ってのはそうじゃねぇだろ!!」
と憤慨している”通”の心境なのだろうな(w
136名無し行進曲:03/04/14 23:26 ID:F8nyQpXP
新しいラーメン屋が出来たから、楽しみに暖簾をくぐってみたら、
明らかに「ベビースターラーメン」としか思えないものが出されたりもしている。
で、中にはそれをラーメンだと思って食べているヤシもいる。
すると、ラーメン好きとして一言言いたくなった。

そんな感じでは。
137名無し行進曲:03/04/15 00:14 ID:x6FF5FUS
田村=糞でよろしいな?
138名無し行進曲:03/04/15 00:18 ID:snf2J/tq
田村はいい作曲家だよ。
良い作曲家が吹奏楽界の現状に警鐘を鳴らしているんだ。傾聴すべき意見である。
139名無し行進曲:03/04/15 00:27 ID:snf2J/tq
と、ここで田村氏の新作情報。

「Bloody Mary」(8分)
武蔵越生高校の委嘱だそうな。

「かわいい女」「アルプスの少女」「シャルロット」「Snow White」「Bloody Mary」
この5曲にバッハの前奏曲の編曲を加えてCD化しないかなあ〜。
140名無し行進曲:03/04/15 00:33 ID:bObLC+7K
>>139
令嬢アユも聴きたいのだが……
141名無し行進曲:03/04/15 00:49 ID:snf2J/tq
「令嬢アユ」。聴きたいね。
でも、本人が自分のHPの作品リストから削っているくらいなので、表には出てこないでしょう。
初演を申し出てみるヤシがいるなら応援するが。

田村作品といえば、「饗応夫人」の最後のアッチェランドには驚愕したなあ。
こんな凄みをもった曲が課題曲になる時代が来たのか、と正直思った。
142名無し行進曲:03/04/15 01:28 ID:pwcwUyee
>>121
>>やはり、毎回常連が顔を出しすぎていることに問題があるのではないでしょうか?

そう思う。
天野氏が解説に「今回は若い人たちの作品を取り上げてもらいたかったので敢えて出品しなかったら、
他推薦で決まってしまった」みたいな事を書いていたが精一杯のアジテーションだったのかも、
と思った。そういえば去年の「ウインズ」のヴィデオでもそんなことインタビューで言っていた気がする。

そしてその曲が編成上の理由で演奏できなかった為、急遽別な曲になってしまったことを詫びる文章もあった。
しかし編成とかって選曲の段階で解ると思うのだが。

まぁ、一人で2曲演奏されるヤシもいる訳だから、以下略。
143名無し行進曲:03/04/15 02:53 ID:tAogUqvw
>>139

「Snow White」は福島の磐城高の委嘱作品だそうで、今年の夏が初演されるとの事。近県の人間としては楽しみですな。

スレ違いスマソsage
144名無し行進曲:03/04/15 03:32 ID:52Sbo0gR
田村の憤懣も理解できないわけではない。
しかし、作曲行為というものが全て
田村の言うようなものの上に立脚していなければならないわけでも無かろう。
もっと気軽な感覚で曲を書く作曲家もいるだろうし。
もし、そういう作曲家が志が低いというなら、
それは大きなお世話だというものだ。
145名無し行進曲:03/04/15 11:14 ID:Yd9mtp+6
音楽を職業にしている人はアマには優しくてもプロには厳しい人が多いようですからね。
他人の作品を批判的に見ることが自分の作風を作ることにもなるわけだし。

他者の作品を誉めるにせよ、けなすにせよ、聴衆にしてみれば、おもしろい作品さえ作って
下さればそれで良いわけですが。
146名無し行進曲:03/04/15 15:48 ID:vBuhEwek
つか、本当のプロは自分は自分、他人は他人と割り切っていて、
むしろ他人の作品に口出ししないんじゃないかな。
いや、酒の席みたいなプライベートなところでは言ってるかも知れないけれど、
あそこまで公の場所ではねぇ。

また、「プロ=芸術家」でもないわけだし。
147名無し行進曲:03/04/15 16:38 ID:pwcwUyee
>>146
田村氏の場合は教鞭を執っていることもあって、ああいう言い方をするのかもしれない。
作曲だけで他に仕事をしていない人は仰るとおり他人の作品に口出ししないのかもしれない。

他人の作品を批判するも良し、しないも良し。皆同じだとかえっておもしろくない。

どちらでも良い作品を書いてくれればそれでよい。何を持って「良い作品」という話は
おいといて。
148名無し行進曲:03/04/15 20:17 ID:SBGEG6Mt
あれでしょ・・・
田村氏は、建部氏の作品がペケといってるんでしょ。
オレも聞いてて、そう思ったよ。
あれでは、作曲家とはいえんでしょ。
みんな、ダメなのはダメってハッキリ書こうよ。
149名無し行進曲:03/04/15 21:07 ID:Lr2iNFIi
ただ一人の作品で席を蹴って出たとは思えないが。
150名無し行進曲:03/04/15 23:40 ID:snf2J/tq
でも、吹奏楽以外の世界では相手にされないような作曲家が響宴常連に相当数混じっていることも事実なんだな。
151名無し行進曲:03/04/16 00:50 ID:YByXMU3j
>>150
つーか、それ言ったら真島、天野、長尾以外は全部やば、って事に
なってしまう、今回は。
152名無し行進曲:03/04/16 01:28 ID:+xp1L4CC
>>151
それが本来の姿ではないか?
彼の3方も一般的には商業音楽以外では「ハァ?」ってなひとだろ?
いや、その3方は尊敬してるし、彼らをおとしめているわけではないが。
153名無し行進曲:03/04/16 03:45 ID:yYkz+ldV
『若い作曲家の良くない作品』を出品することによって、
本人がよりよい作品をこれからも作るきっかけとなれば良いと思う。
ただ、現状は『良くない作品』を出品しつづけ、本人に
よりよい音楽を作る気がない(停滞や怠惰)のではないか?
154名無し行進曲:03/04/16 04:50 ID:y21nHMAS
>>150
はて、それがどうしたって言うんだ?
じゃあ、水槽以外で有名な作曲家が名を連ねていれば藻前は満足なのか?
それも、藻前の自己満足に過ぎぬ。
155名無し行進曲:03/04/16 07:28 ID:7wGuLfAY
>>154
まー、勝手に脳内変換して絡んでないでマターリいきましょうや
絡むにしても、その絡み方じゃぁちょっとなぁ・・・。
156名無し行進曲:03/04/16 11:20 ID:YByXMU3j
>>152
商業音楽を書く方が自己満足や閉鎖社会の現代音楽を書くよりも(というか認められるのが)遙かに難しい時代になってしまった。
7,80年代までは逆だったが。

黛も武満も伊福部も商業音楽で成功したが、それ以前に芸術音楽(変な言い方)で、成功したから注目された。つーか、当時は
作曲家の絶対数が今よりも遙かに少なかったが、現在は「作曲科」卒もおびただしい数だし、それ以外もいるのでそのなかから
シビアな商業音楽の世界で成功できるのはほんの一握り。

田村氏は現代音楽の世界でもがんばっているが、所謂現代音楽シーンでの知名度は今ひとつ。しかし、氏のことだからそのうち
著名な作曲家となると思うが。

157名無し行進曲:03/04/16 11:21 ID:+kAYc06H
>>153

「吹奏楽の発展のため」と銘を打ちつつも、現状維持に収まっているのは、問題かもしれませんね。
158名無し行進曲:03/04/16 12:19 ID:lKEOUkYR
> 商業音楽を書く方が自己満足や閉鎖社会の現代音楽を書くよりも(というか認められるのが)
> 遙かに難しい時代になってしまった。

そんなことは絶対無いと思われ。
テレビドラマのサウンドトラックなどを聴いてみよう。
一流になるのが難しいのは、現代音楽界でも商業音楽界でも同じだと思うが。
159名無し行進曲:03/04/16 12:27 ID:nkS0JOeC
商業音楽は別の意味で厳しいぞ。
クライアントの要求通りの曲を書かなければ
それが音楽的にどんなに優れていたとしても、
容赦なくボツになるわけだから。
常に自己のアイデンティティとクライアントへの迎合との狭間でのたうち回っているのだ。
160名無し行進曲:03/04/16 12:36 ID:lKEOUkYR
> 常に自己のアイデンティティとクライアントへの迎合との狭間

それでのたうちまわっている作曲家がどれほどいるのだろうか?
自己のアイデンティティなど放り出し、クライアントへの迎合だけで食っている
作曲家もちらほらと見かけますよ。
161名無し行進曲:03/04/16 12:45 ID:nkS0JOeC
>>160
商業音楽の世界ではそれもやむなかろう。
クライアントは必ずしも常に高い芸術性を要求しているわけではないわけで、
それこそ「この曲をパクってくれ」と言われればパクるしかない。
それを無視すればボツになり、使えねー作曲家としてお払い箱になるだけ。
作曲家も食わなきゃならないわけで、
アイデンティティばかりを主張するわけにも行かないわけで・・
162名無し行進曲:03/04/16 12:49 ID:YByXMU3j
商業音楽を一度だけ書くのはコネさえあれば簡単だが、続けて書くとなると
(というかつづけてオファーが来るとなると)現代音楽界の比じゃない。>>159の言う通り。
何もテレビやコマーシャル音楽だけでは無く、映画、芝居(これがまた大変)ミュージカル、
ポップス系アーティスト物を含んでの事だが。

現音などの組織に入って何度も作品を出品していると(自腹を切って演奏してもらうのだが)
知名度はある程度上がるし「作曲家紳士録」的な本にも載せてもらえるが、だからと言って
一流になった訳ではない。この辺を勘違いしている作曲家も多いが。

そういう意味で、商業音楽法が遙かにハードルが高くなってしまったのだよ。
決して作品の傾向に関する意味ではないので誤解無きように。

そういう観点から「響宴」を観てみると、その殆どがどちらのカテゴリーにも
入らない作曲家による作品が多い。吹奏楽の現場は実際作品を音にするチャンスは
現代音楽や商業音楽の世界より遙かに多い訳だから、当然かもしれないが。
だからと言ってそういう作曲家の作品が全て程度が低いと言う事にはなるまい。
163名無し行進曲:03/04/16 12:52 ID:YByXMU3j
>>162
>そういう意味で、商業音楽法が
「そういう意味で、商業音楽のほうが」の間違い。スマソ
164名無し行進曲:03/04/16 13:00 ID:3o6aRuCE
現代音楽の世界を良く知らないからですけど、ここ5年ぐらいの間で
日本の現代音楽で名曲はあるのでしょうか?あるとしたら誰の何と言う曲でしょうか?
教えてください。
商業音楽には名曲と思われる曲がたくさんあると思います。たとえば一連の宮崎監督の
作品とか天野さんの映画やアニメとか、大島ミチルさんや管野よう子さんの映画やテレビの曲なんかにも
名曲はあると思います。ただ、映画自体がヒットしたからという訳でなくてです。
165名無し行進曲:03/04/16 13:04 ID:lKEOUkYR
> 現音などの組織に入って何度も作品を出品していると(自腹を切って演奏してもらうのだが)
> 知名度はある程度上がるし

こういうプレゼンテーションのあり方は、商業音楽ではインディーズの中で行われていますね。
おっしゃるような現代音楽の作曲家は、むしろインディーズとの比較で持ち出されるべきで、
商業音楽で成功している作曲家と比較するなら、海外からの委嘱ばバンバン来ているような
一流どころを持ち出すのがフェアなのでは?
まあ、商業音楽的インディーズにしろ、現代音楽のマイナー作曲家にしろ、凄い作曲家が潜ん
でいたりするのは確かなのだが。

ところで、このスレでは商業音楽とはどのように定義されているのだろうか?
ジャズやロックは本来商業音楽に分類されるものであるが、メジャーとは別の領域で質の高い
活動を続けている音楽家が多数いることも事実。私見では、そういう活動をやっている音楽家
の方が、メジャーでやっている音楽家より遥かに興味深かったりするのですが。
166名無し行進曲:03/04/16 13:35 ID:lKEOUkYR
>>164
いろいろあるが、詳しくない人に曲名だけお教えしてもしょうがないでしょう。
CDで聴ける曲があるのなら良いのですが。

望月京の「カメラ・ルシダ」はCDで聴けるかな?
167名無し行進曲:03/04/16 13:51 ID:jD2/62Am
>>166
ありがとうございます。聴いてみます。その望月さんという人は
世界的有名な人なんですか?何せ知らないものでして。

>>165
>海外からの委嘱ばバンバン来ているような
>一流どころを持ち出すのがフェアなのでは?
例えばどなたでしょうか。その望月さんとかでしょうか?
その人は吹奏楽は書かないのでしょうか?

168名無し行進曲:03/04/16 13:52 ID:c6NZjA4b
>>166
ただ、芥川賞をとっただけ(といういい方はちょっと変だが)で、その曲が「ヒット作」と言うわけでは有るまい。

では、他の作品は?
原田敬子の「響き合う隔たりIII」とか、菱沼尚子「REFLEX」は?
ただ、芥川賞で有名になったのと、「名曲」というのは、どうかと思う。

ただいえることは何を持って名曲というかは、作曲者だけでも演奏者だけでもなく、
聴衆(第3者)も、その決定に関する権限を持っているのではないでしょうか?

「響宴」にそれが欠けてるとしか思えない。という話だとおもうが。
169名無し行進曲:03/04/16 13:58 ID:YByXMU3j
<<168
御意!
「名曲」の定義、特に現代音楽の世界ではナントカ賞を受賞したとかで定義付けされる
事が多いが、本来は「歴史」が決めることだと思う。時代を超えて演奏され続ける曲が
名曲であり(途中で一時忘れられようとも)これは音楽のジャンルを越えて言える事だと思う。

そういう観点から言うと同時代の作品の多くは現在まだ評価出来ず、その評価は将来に託さなければ
ならないと思う。
ただ、誤解して欲しくないのは単に流行りすたりの世界では無いと言うこと。
170名無し行進曲:03/04/16 14:01 ID:YByXMU3j
書き忘れたのだが、
>「響宴」にそれが欠けてるとしか思えない。という話だとおもうが。

実際「響宴」で演奏された後、再演されている曲はどれぐらいあるのだろうか?
「響宴」での演奏をきっかけに多くの曲が多くのバンドによって再演されているのならば
その価値もあるのだが、殆ど無い場合は博物館や図書館的存在になってしまう。
171名無し行進曲:03/04/16 14:05 ID:9Zm1NeVp
て、ゆーか、最近では大家の委嘱作よりも若手がコンクールに提出する作品の方に
面白い作品が多く、ここ最近の芥川賞関連では望月京のこの作品がダントツだった。
だから、敢えて名作として名前を挙げましたが。

武満賞関連では、山本裕之の「揺らめくアリア」が素晴らしかったね。

>>167
望月京は、ブライトコップから次々と譜面が出版されている(←これ、重要)し、海外の
音楽祭でオケ作品が(最終日に)初演されることも多い。フランスなどでは、既に大家
扱いだというし・・・・。海外で認められていることは確かです。
172名無し行進曲:03/04/16 14:11 ID:86WnF2I1
>>170
多く演奏されている≠名曲
ということを一応念頭に置いておくこととして、
これまで響宴で演奏された曲を片っ端からググってみるというのも
ひとつの方法かも知れない。

それと、カフアやブレーンからレンタルされているかどうかと言うのも
ひとつの目安かも知れない。
当然、カフアやブレーンも商売、売れ線の曲を優先的にレンタルするだろうから。

ただ、こういう場合に、知名度もなく出版社とかへのコネもない作曲家は
曲の内容にかかわらず不利になるわけだが・・
173名無し行進曲:03/04/16 14:17 ID:c6NZjA4b
>>171
そういえば、CDもKARIOSから出るんだよね。
174名無し行進曲:03/04/16 14:18 ID:9Zm1NeVp
多く演奏されていても後世に残るとは限らない。
音楽史をみるかぎりでは、結局、一番大切なのはオリジナリティだということに気づく。
よく、「ここ10年間流行しているから、これは名曲」という書き込みを見かけるけど、
10年スパンでは時の洗礼は働かないというのが正直な印象。
世代が変わったときに、特定の楽曲がどう扱われるかが焦点となると思われ。

と、いうわけで、>>171では、オリジナリティと、それを支える優れた技術を併せ持つと
判断した曲を「名曲」としてご紹介してみました。
175名無し行進曲:03/04/16 14:23 ID:9Zm1NeVp
>>173
と思ってKairosのHPをチェックしているのだが、今度出るのは既リリース分のコンピ
とシェルシのピアノ作品集だって。
http://www.kairos-music.com/news.html
176名無し行進曲:03/04/16 14:23 ID:c6NZjA4b
管弦楽と吹奏楽の歴史もだいぶ違うから、「歴史」や「時間」を定義してしまうのは、危険かもしれない気がする。

「吹奏楽」という音楽形態がこの先100年200年と続いて行くのかどうか。
そして、今有る音楽は後世に継げて行けるのか。

正直、歴史が音楽を選んでいった側面もあるけど、
歴史が薄いなら薄いなりに何なりの工夫は必要だと思う。

って、水槽と桶の対比の話だ…話を戻しませんか?
177第一回:03/04/16 14:25 ID:c6NZjA4b
或る日の名残 より 登場の音楽 小長谷宗一 Manuscript
Sudden Wind キム・コンヨン Manuscript
Lux Aeterna 後藤 洋 ブレーンミュージック
かわいい女 田村 文生 Manuscript
チェロキー 久保 太郎 Manuscript
Poem of the sea 戸田 顕 ブレーンミュージック
祝典のためのコラール 鈴木 英史 ユニバース(小編成)
祝典のためのコラール 鈴木 英史 アトリエM(大編成)
Fiesta 秋 透 ブレーンミュージック
  Queen Phantom 岡田 吉邦 Manuscript
ポルカマーチ コウ・チャンスー デ・ハスケ
夢の花....幻の花.... 飯島 俊成 全日吹連
吹奏楽のための組曲 菊池 幸夫 Manuscript
グランドマーチ 小長谷宗一 デ・ハスケ
虹は碧き山々へ 真島 俊夫 アトリエM
北川木挽歌による幻想曲 星出 尚志 アトリエM
178第二回:03/04/16 14:27 ID:c6NZjA4b
祝典のための音楽 建部 知弘 ブレーンミュージック
交響的典礼 伊東 康英 Manuscript
行進曲「シンコペーデット・ステップス 橋本 正昭 Manuscript
巴里の幻影 真島 俊夫 アトリエM
シンフォニックバンドのためのラプソディー 平吉 毅州 Manuscript
WINGS 後藤 洋 Manuscript
Spring field II 織田 英子 Manuscript
Captain Marco 広瀬 勇人 ブレーンミュージック
奏楽 '98〜春の頌歌〜 飯島 俊成 ブレーンミュージック
"AWAKENING(目覚め)" 鈴木 英史 ブレーンミュージック
ウィンドアンサンブルのための“ドリーム” 小長谷宗一 全音楽譜出版
  Emanacje i Medytacje 天野 正道 ブレーンミュージック
吹奏楽のためのバラードIV 兼田 敏  Manuscript
No-time Release 上田 卓由 Manuscript
光耀きの国から 田中 賢 サウンド・エム

たった二回の演奏会だけど、Manuscript(未出版)の多いこと!
これでは、聴衆が「やりたい」といっても、あきらめざるを得ない一つの要因では?
179名無し行進曲:03/04/16 14:31 ID:RJ3e5P4J
>>174
オリジナリティも大事だが、同時代の共感も大事だと思われ。
歴史上、オリジナリティはあったが共感が得られず埋もれた作品も
多数ある。
何しろ幾らオリジナリティがあっても初演のみでその後演奏されなければ
(そして譜面も出版されなければ)その曲は名曲とはなり得ない。なぜならば
ほんの一握りの人しかその曲を知らないのだから。

そういう意味で「響宴」の趣旨、は理解できる。現状がどうかというのはともかくとして。
180名無し行進曲:03/04/16 14:34 ID:86WnF2I1
> たった二回の演奏会だけど、Manuscript(未出版)の多いこと!

むむ、確かに。
ただ、ブレーンは最近とくにレンタルが多くなったような気がするが、
やはり(吹奏楽界で)知名度の高い作曲家の曲が多いね。
これはやはり、客は知名度(ブランド)を優先してしまうということの表れだろうか・
181名無し行進曲:03/04/16 14:36 ID:MnVuRmas
>>174
>オリジナリティ
を、以前どっかのスレで暴れ回っていた前衛ヲタ君ハケーン。
もういいよ。キミは近藤譲ろクセナキス聴いていな。
全く進歩ないね。
182名無し行進曲:03/04/16 14:40 ID:YByXMU3j
>>180
うーん、そうかもしれませんね。未出版作品の中にも佳曲があると思うが知名度
以外にも何かその作品自体に原因があるのかもしれませんね。出版社の立場からすると。

>>181
そういう幼稚な煽りはやめなさい。
183名無し行進曲:03/04/16 14:44 ID:9Zm1NeVp
>>179
今は録音があるから、録音によって「名曲」として残る可能性という奴も考慮しなくてはいけない。
一度しか演奏されない、というのは現代音楽に対する批判としてよく聞く批判だが、録音されて
売られることで評価される曲だって多い。インターネット等の掲示板で話題になったりすれば、
「現代の音楽」等でチェックしてみようという奴だって増えるだろう?それも大事。

よく思うのだが、ヘロヘロの演奏で「深層の祭」が繰り返し演奏されることと、「チェロ協奏曲第一
番」の素晴らしい録音があること。どちらが作曲者の三善晃にとって幸せなことなのだろうか?

>>178
例えば、田村の「かわいい女」などは、現在ではブレーンから貸し譜が出ているわけだが、そうい
う情報を随時更新していかないのはどうかと思う。
184名無し行進曲:03/04/16 14:47 ID:c6NZjA4b
このスレだけ、妙に熱くなっているよ。

皆さん引きこもりですか?
私は今日は引きこもっています。
185名無し行進曲:03/04/16 14:48 ID:9Zm1NeVp
>>181
それじゃ、逆に質問してみるが、音楽史を通じてオリジナリティが無い音楽が
後世に生き残った例を挙げてみてくれんかの。

私はルネサンス期から現代音楽まで聴いてきたが、作曲家固有の声を持た
ない作品が残った例は絶無だと思うのだが。
186名無し行進曲:03/04/16 14:50 ID:86WnF2I1
> 例えば、田村の「かわいい女」などは、現在ではブレーンから貸し譜が出ているわけだが、そうい
> う情報を随時更新していかないのはどうかと思う。
激しく胴衣。
というか、あそこのホームページ、事実上機能不全だよね。
いまだに第4回 「響宴」が工事中だし、
響宴のことについて誰かが掲示板で尋ねても、誰も答えないで放置されたままだし、
選曲委員会報告・・これを一番はっきりさせておかなければならないのに
ずっと工事中のまま。
事務局の怠慢としか思えないのだが・・・
187名無し行進曲:03/04/16 14:52 ID:86WnF2I1
>>184
はい、引き篭もりです!
これから仕事に出かけますが・・・。
帰ってきたら、スレがすごい伸びていそうだ(w
188名無し行進曲:03/04/16 14:53 ID:YByXMU3j
>>183
確かに録音によって多くの人に聴いてもらうチャンスはあるでしょうね。
近藤譲氏は「線の音楽」を発表した際「一度きりのコンサートを開催する
資金があったら、繰り返し多くの人に聴いてもらえるレコードを作る方が
可能性があると思った」みたいなことを書いていました。

>よく思うのだが、ヘロヘロの演奏で
それは当然後者のほうが作曲家としては嬉しいでしょうな。
ただ、「課題曲」といカテゴリーの音楽を書いた時点でその曲を演奏する団体全てが
上手とは限らない、という事は了承済みだったと思われます。
189名無し行進曲:03/04/16 14:53 ID:c6NZjA4b
>>186

確実の馴れ合いでしょう。
190名無し行進曲:03/04/16 14:58 ID:9Zm1NeVp
> というか、あそこのホームページ、事実上機能不全だよね。

彼らが何をやりたいのか、私にはさっぱりわかりません。

知人があそこに作品を推薦したのだが、ハッキリした理由を告げられることなく
却下されたこともあり、せめて選曲の経過に関して明らかにする責任が彼らに
はあると思うのだ。

また、新しいレパートリーを流通させる、というコンセプトからすれば、出版情報
などは当然フォローしていかなくてはいけない。What`s New としてデカ字でトッ
プページに載せるくらいのことをしてもよいはず。
191名無し行進曲:03/04/16 15:12 ID:YByXMU3j
>>185
古典派、ロマン派の音楽は個々の作曲者それぞれによるオリジナリティの故、後世に残ったと考えるよりも
同時代の代表として伝わっている、と考えるのが最近の音楽史に於ける考察です。


例えば、ベートーベン、モーツァルトなど強力な個性をもった作曲家もいますが、それ以前の音楽史の流れを
模倣した後にそれぞれのスタイルを確立したのですが、同時代の音楽的発展(というか変化)はもし仮に
ベートーヴェンがいなくてもでも似たような結果(つまり時代性に於ける結果)がでたであろう、という事です。

つまり簡単に言えばその時代に於けるア・プリオリとア・ポステリオリがないまぜになった結果、という事です。
当時に於ける「オリジナリティ」は多分に時代が作り上げたものである、という解釈です。
今まではこういう判断はベートーベン以前の音楽にのみ当てはめて来ましたが最近は個人主義が発達した
後期ロマン派時代ぐらいまでにも適用しています。
現代の音楽には今のところ適用しません。現代の音楽シーンでは「オリジナリティ」も重要なファクターの
一つと考えられています。

これ以上はこのスレの趣旨とはかけ離れてしまうので止めますが、こういう内容を某音楽大学で教えているので
興味があったら、こっそり聴講してみてください。
インターネットで調べると何処の大学か、解るかもしれません。
192名無し行進曲:03/04/16 15:12 ID:c6NZjA4b
一回、HPの整理(とにかく見ずらいのと、終わった演奏会がまだ「工事中」)
と計画の練り直しから始めてもらいたいですね。

さらに、演奏曲目の出版情報の公開や出版への斡旋、売り込みはもちろんのこと、
その未来ある作曲家への演奏機会の提供
(芥川賞のようなスタイルで、若手の有望な作曲家に来年度の響宴にて、新作初演の依頼)

そして、何度も同じ作曲家の作品ばかり取り上げるスタイルの撤廃。

これが本来求められる「響宴」の目的ではないですかね?

193名無し行進曲:03/04/16 15:22 ID:K2cJtkbb
>>1292
以前響宴の会議で同じ様な事を提案したけど、
「作曲コンクールにはしたくない」との事で却下された。

結局第1回から現在まで毎年演奏されてる(時には一度に2曲も)某作曲家(約2名)が
自分の作品を発表したいからやっているのが「響宴」って訳。
そのほかの作曲家は単なる「客寄せパンダ」でしかないのが実状なんだな、これが。

実際、吹奏楽界で著名な作曲家が出品しないと客が減るかもしれんと言って「依嘱」だの
「他推薦」とか理由を付けて締め切りすぎてから出品させる訳。

最近は黒字みたいだから金銭的理由もありそうだがね。
194名無し行進曲:03/04/16 15:37 ID:gWAScMDy

おまいら越川に直接言えよ
 
195名無し行進曲:03/04/16 15:39 ID:2cZn5iG2
196名無し行進曲:03/04/16 15:49 ID:zcwX+I8T
「響宴」のページは飯島氏が個人でつくっているからねぇ。本人のページもほとんど更新がされないし、
きっと忙しくてて手が回らないのだろう。
管理者を変えて作り直した方がいいかもしれないな。
197名無し行進曲:03/04/16 15:58 ID:lI796n6C
198名無し行進曲:03/04/16 16:08 ID:zJyRP2HR
要は公開オナニーか…
予想通り当事者以外にはフラストレーションが溜まってくるわけで
199名無し行進曲:03/04/16 16:34 ID:xwKnH3V3
>>193
I島氏とS木氏は「下手すれば吹奏楽界から追放される」とまではいかないが、
そうなるか危険性を持ち合わせた状況になり得ることに気づいていないのか、
今回の田村氏の警鐘はある意味、重要な意味を持つのかもしれないな。
200名無し行進曲:03/04/16 16:42 ID:zcwX+I8T
>199
S木氏?K氏の間違いじゃないか?S木氏は役員じゃないと思うが・・。
201名無し行進曲:03/04/16 16:52 ID:xwKnH3V3
K長谷氏か・・・

202名無し行進曲:03/04/16 19:31 ID:cohTP8cb
話題が出尽くしたか…
203名無し行進曲:03/04/16 19:34 ID:DFPz7wvc
でもかつて全音や音友がやってたオケの新作発表会がほとんどなくなってしまって、作曲家も出版社も
「ヒット曲」出せなくなってる中、吹奏楽会における饗宴の意味は大きいと思うよ。もっと模索してほしいって感じ。

まぁすべての吹奏楽作曲家が賛同して意欲的に作曲、出品してくれるといいのかもしれないが。。。(作曲家はこういう趣旨に賛同しないでマイペースなひとおおいしね)

映画でも小説でも音楽でも10本出して1本当たるか当たらないかの世界と漏れは思うから、
饗宴でもクズ作品ばかりの年もあれば名曲揃いの年もあるでしょ。

その模索につきあわされる観客はかわいそうだけど。

あと、出版の話。
音楽出版社は大手のブライトコップもデュランもUEもショットも新しい売れる作曲家を捕まえて
音楽出版権をとって出版して演奏されないと食いぶちが無くなるわけで。

想像だけど出版社もメシアンや武満あたりで止まった「売れっ子若手作曲家」の次を見つけたいと思っているはず。

だから望月さんあたりはブライトコップがひょっとすると化けるかもしれない、という希望も込めて「買い付け」しているわけで。

現時点で出版されているからといって、人気があるかどうかは正直、別だと思うなぁ。
でも目をつけられた段階でビジネス的に可能性はある、ということなんだろうけれど。

徒然に書いてしまったスマソ
204名無し行進曲:03/04/16 20:06 ID:h8Nit9C2
久々の良スレでつね・・・・

>>193
>結局第1回から現在まで毎年演奏されてる(時には一度に2曲も)某作曲家(約2名)が
>自分の作品を発表したいからやっているのが「響宴」って訳。

現状はまさしくその通りだよねぇ。
205名無し行進曲:03/04/16 20:24 ID:l9JIZvU1
ほとんど機能していない響宴の公式ホームページだが、
一応掲示板がある。
そこに名無しでいいと思うから、
いろいろな疑問点や意見をぶつけてみるというのも手かも知れない。
(もちろん荒らし的な書き込みは厳禁。あくまで建設的に)
響宴サイドから真摯な回答があればよし、
それでもなお無視を続けるようであれば、
もう響宴もだめぽということで見切りを付けることもできる。
206名無し行進曲:03/04/16 20:54 ID:zcwX+I8T
そもそも掲示板をチェックしていないのでは?
207名無し行進曲:03/04/16 21:04 ID:cpI/pnwA
掲示板もひどいもんだ。

演奏会のお知らせが時々入っている程度で、「何を掲示」したいのかが良くわからない。
せめて、「意見箱」みたいなメールフォームなどを設置するとかのほうがイイのに。

「響宴」本部も恐らく現状を定着化させるつもりではないでしょうか?
良い芸術振興の一部になると期待していたのですがね…。
208名無し行進曲:03/04/16 21:06 ID:cpI/pnwA
今日の日付だけでもう50レスだよ…アツイな。
209名無し行進曲:03/04/16 22:43 ID:JjF8+Tt5
その昔「NAPPの部屋」で響宴批判があったときにNAPP氏が
「響宴のサイトでやれ」と言ったことがある。
その当時もほったらかしだったのだが、この発言の翌日くらい
には響宴のサイトが更新されていた。
あれは偶然だったのか、それとも…
210名無し行進曲:03/04/16 23:00 ID:fyDLQ5++
意外にも響宴のページでは右往左往していたりしてね・・
211名無し行進曲:03/04/16 23:53 ID:9Zm1NeVp
スレ違いだが。

>>191
> 当時に於ける「オリジナリティ」は多分に時代が作り上げたものである

それは今日でも程度の差こそあれ変わらないのでは。
作曲家であれ演奏家であれ、彼らが生きた時代背景や時代の感性から自由では
あり得なかったのは当然のこと。
また、バッハやモーツァルトやベートーヴェンの作品を見てみれば、彼らの作風は
同時代の他作曲家と比べても明らかに異質だ。確かに、ベートーヴェンがいなくと
も何年か待てばベートーヴェン的な音楽を作曲した奴は出てきたのかもしれない。
でもそれは、ベートーヴェンのオリジナリティを否定することにはならないのでは?
212名無し行進曲:03/04/16 23:59 ID:YByXMU3j
>>211
>でもそれは、ベートーヴェンのオリジナリティを否定することにはならないのでは?
はい、何も彼のオリジナリティを否定するのではありません。時代の潮流というともう少し
わかりやすくなるかもしれません。
つまり作品に於ける「オリジナリティ」というものが個によるものが全てでは
無いということなのです。
>>191ではあまり詳しく書き切れていませんが。
213名無し行進曲:03/04/17 00:08 ID:VaLVc8Jo
それは構造主義的な物の考え方なのかな?
214名無し行進曲:03/04/17 00:08 ID:Q+voasU+
何故、
>現代の音楽には今のところ適用しません。

と書いたかと言うと、現代の音楽はその内容があまりにも多様化しすぎていて大きな流れ、
というか幹のようなものが存在しにくいからなのです。つまりこれだけ多様化すると
メインストリーム的な流れが無くなり、多数の小さな流れが同時に存在し、過去のように
ある流れだけが主流になると言うことはあり得ないからです。

215名無し行進曲:03/04/17 00:14 ID:VaLVc8Jo
多様化こそが時代の潮流なのかも知れませんぞ。
2161:03/04/17 03:07 ID:tPXnOeF+
>>215
なるほど。
ではこれからはやはり再構成やクロスオーバーの時代に向かうのか、
はたまた、多様化の後の分子それぞれの深化がおこるのか・・・
はたまた・・・・

と考えていると饗宴の現状は勿体ない気がしますな。

217名無し行進曲:03/04/17 03:08 ID:tPXnOeF+
↑ゴメン漏れ1じゃないや。
218名無し行進曲:03/04/17 12:27 ID:VaLVc8Jo
> 多様化の後の分子それぞれの深化がおこるのか・・・

こっちじゃないかな?
現在の音楽語法の多様化は作曲家をとりまく情報化の多様化に依拠しているゆえ。
219名無し行進曲:03/04/17 12:44 ID:t+loVstK
ここで作曲家の事を色々言っている連中は実際作曲したことや
公衆の面前で自分の曲が演奏されたことがあるのか。
ゴタゴタ言うのは簡単。なんか頭でっかちの机上の空論にしか聞こえないよ。
実際作曲という行為がどういうものか、そしてそれを持続する事がどれほど
大変な事か一度経験してしてから言って欲しい。全く説得力無し。

220名無し行進曲:03/04/17 12:52 ID:VaLVc8Jo
料理したことのないやつは、マズいラーメンにも文句を言うなというリクツですな。
全 く 説 得 力 な し 。

そういうことをいう輩が吹奏楽界をダメにするぽ。
221名無し行進曲:03/04/17 12:56 ID:5KB/YfQZ
馬鹿な作曲家どもがたむろして
無駄な話してんなー!w
なに話しても無駄無駄!!
もっとマシな曲つくれや!
それでも作曲家か?プゲラヒャ
222名無し行進曲:03/04/17 12:57 ID:VaLVc8Jo
参考までに、
偉大なピアニスト:コルトーが批評の可能性について語った言葉を引いておこう。

僕は卵を産んだことはないが、卵の味は良くわかる。

それから、>>219のような主張がまかりとおると、誰も田村文生に反論出来ないことになると思われ。
223名無し行進曲:03/04/17 13:14 ID:GGJeSWou
>>222
また出たよ、馬鹿の一つ覚えが。プッ。
曲もかけず、演奏もできない才能のないやつはガタガタ言う資格無し。
ゲンダイオンガクの世界に生息している嫌われ者パターンだな。

コンサートなどでもロビーでやたらと息巻いていて、作曲家や演奏家を捕まえては
直接難癖付ける嫌われ者。XX君、キミの事だよ。

以前、故武満氏が怒り狂っていたな。そのときの台詞が「何も出来ない、知らない癖に
ガタガタ言うな」。周りで観ていてすっきりしたよ。拍手が出たからねぇ。

>僕は卵を産んだことはないが、卵の味は良くわかる。
この言葉の前後を知らないで引用しているね。
コルトーのような偉大なピアニストだから言える言葉であって、オマエさんの
ような青二才が言っても意味がないし、全く説得力が無いと言う事に気づきな。
ま、コルトークラスの演奏家になってから言うんだな。

って、一生無理か(w)。
さらし上げ。

>>221
そう、その通り。でもここで息巻いている連中は作曲家連中じゃないよ。
ただの能なし(あ、俺もその一人だがね)。
特にこいつは手に負えない狂信者>VaLVc8Jo
224214:03/04/17 13:17 ID:Q+voasU+
まぁまぁ落ち着いて。
こんな事で喧嘩しても始まりませんよ、二人とも。
お二人とももし何らかの形で音楽に携わっているなら、もっと別な形で
アプローチしなさい。
225名無し行進曲:03/04/17 13:18 ID:VaLVc8Jo
低レベルな煽りでした。以後無視でいきましょう。
226名無し行進曲:03/04/17 13:20 ID:VaLVc8Jo
>>224
仲裁はありがたいんですけど、人としての最低限の礼儀すら知らない>>223と一緒にするのはやめてくださいよ。
227名無し行進曲:03/04/17 13:28 ID:pe3OHSnx
全く以て。
響宴は『若手の作曲家の作品や埋もれてしまった知られざる名曲』を紹介する場であって、
様々な人が各々の立場からアプローチして発言すべき位置にあるものと言っていいと思う。
作曲家しか発言してはいけないわけではないし、そもそも、けなしあいをしたところで、コトが良くなる訳ない。
もっと紳士になりなさい。
228227:03/04/17 13:36 ID:q17iEVHV
全く以ては>>224
とかく視野は広く持つ方が得。演奏者、作曲家、バンドディレクター、選曲に携わる人、若い人、年寄りまで考えることはバラバラだけど、
そういう意見の中から、重要なことも見いだせることもある。
229214:03/04/17 13:46 ID:Q+voasU+
「響宴」という場自体は有意義なものだと思われます。
ただ、回を重ねるにつれて肥大化してしまったというか(演奏時間も
含めて)そろそ一度見直す必要があるでは、と思います。
一度多くの人々の意見を聞いてみるのも方法かと思いますが
いかがでしょうか>関係者の皆様方。

全くの部外者の意見なのですが。
230名無し行進曲:03/04/17 14:04 ID:afpyE7ws
同じく。是非とももう一度『模索』から始めて、イイものを作って欲しい。
231山崎渉:03/04/17 14:57 ID:mRAEB/UI
(^^)
232名無し行進曲:03/04/18 00:10 ID:DzZ+L+JH
結論出ちゃった?
いい感じなのでもう少し発展させてみては?
233名無し行進曲:03/04/18 01:20 ID:mUqYxuPm
選曲委員の中で現代曲(調性が無い曲ぐらいの意味ね)をちゃんと判断できるのは
飯島氏と小澤氏ぐらいしかいないと思われ。
だから毎回ああいう選曲になる。
今まで調性が無い曲で演奏されたのは田村作品と天野作品(一部)ぐらいだからな。
あ、1回目の菊池作品や3回目の鈴木作品も明確な調性は無かったかも。
何も調性が無いのが良いという意味ではないからね。誤解無きように。

しかし、ここ3年ぐらいは明確な調性があって、素人さんにも分かりやすい作品が
多いような気がする。敢えてそういう曲ばかり選んでいるのではないか?
今回天野作品が変更になったのも実はこの辺が理由なのでは、と推測してみる。
234名無し行進曲:03/04/18 01:26 ID:prMhEgbq
チェックポイント的には

■ 響宴を作り上げる
■ 一部の作曲家による、濫用。
■ 世間のどこか(主に2ch)で、現状を嘆く声
□ どういった道筋でかは不明だが、それが響宴の耳に届く
□ 響宴サイドが何らかの動きを見せる
□ 多くの関係者がそれに納得をする
□ それの演奏会が開かれる
□ また新しい試みもしくは新たな問題点が浮上
□ 世間のどこか(主に2ch)で、議論→以後繰り返し

ってなところでしょうかね?
235名無し行進曲:03/04/18 03:53 ID:vfvAqDPP
> 今回天野作品が変更になったのも実はこの辺が理由なのでは、と推測してみる。
これについては、単に編成がでかすぎる(バンダとかを入れて総勢100名以上!?)のが問題だったらしい。
236名無し行進曲:03/04/18 09:01 ID:0K6gc1B8
>>235
それは建前で、真相は別らしい。編成がでかいのは
選曲会議で充分解っているだろ。

実は今回ボツになった天野作品、聴いたことがある。
無調部分と調性部分が程良くブレンドされていた。
20周年記念の曲ということで、20度跳躍や20拍子(?)が
入っている。

歴代指揮者の名前が全て(20人ぐらいか)音列化されて
曲中に取り込まれているのだが、実は、この「音列」が
気に入らなかったらしい(総和の指揮者が)。
自分の名前が入っていないからな。
237名無し行進曲:03/04/18 09:34 ID:COFbTa5w
>>236
でも、その理由もちょっとアレだな・・・(w
読んでて恥ずかしくなったよ。
238名無し行進曲:03/04/18 10:11 ID:ZnKDTikU
>>236
また煽りたいヤシがでてきた。漏れは関係者だが真相は演奏不可能な編成であったのが他薦のため
スコアが届くまでわからず結論だせなかったため。総和指揮者は初演きいているし演奏者
もカナーリなヤンで変更との報告あった。
239名無し行進曲:03/04/18 10:15 ID:ue9y4FjO
>>237
指揮者が別の天野作品を是非やりたいと変更したとも聞いたぞ。
何でも今回演奏した曲、初演はバンドがヘタレで失敗だった。
アンコールでもう一回やったが結局ダメ。
その雪辱戦だったらしいぞ。
天野氏は最後まで曲目変更に反対していたらしい。天野氏本人は今回の曲、
響宴で取り上げるような曲だとは思っていなかったらしい(打ち上げの席で
聞こえてきた)。

初演と今回と両方聞いたがまるで別な曲のように聞こえた。実際ちゃんと演奏したかった
気持ちは良くわかる。あんなに違って聞こえたからね。
240名無し行進曲:03/04/18 10:21 ID:GDfKOvt+
>>238
録音聞いた時点で演奏不可能な編成と解らなかったのか?
それもハズカシイ話だな。プロの作曲家や指揮者だったら
それぐらい演奏聴けばわかるだろーに。
それに総和指揮者が初演聴いているのなら一目瞭然だろ。
選曲会議の段階でボツになるのは当然じゃないかい。
241名無し行進曲:03/04/18 10:25 ID:2CsmmGe3
>>238
演奏者がいやがると曲目変更になるのが響宴でつか?
だから無調の曲が取り上げられないのでつね。ナトーク
242名無し行進曲:03/04/18 11:39 ID:0u6wdQj6
>>241
>演奏者がいやがると
一般バンドの場合、降り番にさせたくないという理由で、
誰も彼もステージに乗せて、
結局わけの分からない輪郭のぼやけたサウンドになってしまったという失敗例を、
過去の響宴で何度も体験した。
せっかくいい曲が台無しだ、と悔しい思いをして聴いた。
作曲家はバンドに対して何も言わないのだろうか?
243名無し行進曲:03/04/18 11:52 ID:u5DYycoj
>>242
それが吹奏楽と諦めているのではないか?
244名無し行進曲:03/04/18 18:10 ID:mUqYxuPm
吹奏楽で金管楽器群が倍管を使わないのは自衛隊とか
校正ウインドぐらいか?
アマチュアの場合色々な事情で金管の人数も多くせざるを得ないのだろうが
往々にして余計な音が増えてしまうのが現状。
245名無し行進曲:03/04/18 19:25 ID:a57esUMY
それと、ピッチが合ってりゃまだいいが、
ピッチが合っていない金管のユニゾンと来た日にゃ・・
246名無し行進曲:03/04/18 20:40 ID:auc6gNL7
>239
おいおい、本当にそんな会話を聞いたのかい?
天野氏は曲目変更を最後まで反対なんかしてないぞ。
人数の問題で仕方なかったからな。(おそらく見込んだだけのエキストラが集まらなかったのだろう)
247名無し行進曲:03/04/18 22:37 ID:ZHSibbp1
>233
今年の長生作品も1楽章だけは無調じゃないかな?
248名無し行進曲:03/04/19 13:02 ID:UFxHHCBv
関係者のここで不満をぶちまける糞作曲家VSネットオタ作曲家☆の構図カナーリ見ててイターイYO!
249名無し行進曲:03/04/19 13:46 ID:FtE9nrZC
>>248
キミの日本語も・・
250名無し行進曲:03/04/19 15:24 ID:X7lEK70F
>248
きみが言いたかったのは
「ここで不満をぶちまける、響宴実行委員の作曲家」のこと?
「響宴関係者の不満をここでぶちまける糞作曲家」のこと?
どっちでもない?

251山崎渉:03/04/20 02:53 ID:YjN874+r
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
252山崎渉:03/04/20 06:47 ID:YjN874+r
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
253名無し行進曲:03/04/20 23:28 ID:2q0YOpP7
そろそろ、本当に話題が尽きてしまった感があるね。

今回の田村氏の発言を響宴がどう受け取るのか…
1紳士に受け取る
2反論する
3見なかったことにする
254名無し行進曲:03/04/20 23:29 ID:tK2ZzmNZ
>>253
>1紳士に受け取る
「真摯に受け取る」ですな。
255名無し行進曲:03/04/20 23:59 ID:Tf92+FLx
別にあの田村氏の発言はあくまで一個人の感想であって、
大して影響はないと思われ。
それよりは、むしろその後ここで論議されたこと
(審査の経緯や作品の今後のフォロー等)
を、響宴側がどうするのかということの方が重要だと思われ。
256名無し行進曲:03/04/21 00:23 ID:nI/FESB5
かな〜りの高確率で、見ているだろうからね。
257名無し行進曲:03/04/21 00:40 ID:L4rkvUrL
と言っても来年から田村氏好みの曲ばっかりになっても
困るが。ま、ありえないか。
258名無し行進曲:03/04/21 08:23 ID:VCqTBB9Z
前衛、無調にばっかり偏るのはあまり好ましくないにしても、もっとバラエティーに
富んだものになればいいのにとは思います。
今の時代ほど世界中の音楽が簡単に聴ける時代はないのに、その情報量を生か
しきれているとは思えないですし。
259名無し行進曲:03/04/21 11:22 ID:QqPYwPm9
とりあえず、実行委員のE島とK谷は来年は曲出すのヤメレ。
でなきゃ
「響宴VII〜E島とK谷(その他の作曲家)の作品発表会」と改名しる。
260名無し行進曲:03/04/21 20:23 ID:KD5ThVSG
ところでまだ1曲も聞けてないんですが、
CD申し込みっていつ頃でつか?
261佐々木健介:03/04/21 20:24 ID:0PHYW/aZ
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (5      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < こんなサイトを見つけた
|| | | |  \ ┃  ┃/    \  正直、スマンカッタ
| || | |    ̄         \_________
http://www.muryou.gasuki.com/kensuke/index.html
262名無し行進曲:03/04/21 20:40 ID:Bi/CFwwv
>260
バンドパワーショップですでに予約を受け付けてる。
発売は4月25日らしい。
263名無し行進曲:03/04/21 22:03 ID:KD5ThVSG
マジでつか!?ブレーンに無かったからまだ無いのかとオモタよ
ありがとうございまつ。
264名無し行進曲:03/04/27 10:34 ID:wBDe9kAg
CD買いました>響宴Y

感想ですが・・・
作品の当たりハズレが激しいのは毎年のことですが
(よい意味も悪い意味も含めて)強烈に頭の中に残る作品が
それほどなかったかな、と。

あと、録音もう少し何とかなりませんかね?
265名無し行進曲:03/04/27 10:39 ID:gi/7j64n
録音の話をすると、
「ボランティアみたいな状況で頑張ってくれているんだから・・・」
という擁護論が出てくるわけだが、
仮にも商品として発売する以上、
プロの仕事をみせてもらいたいというのが本音。
266名無し行進曲:03/04/27 12:55 ID:W5lpOVn5
ニューサウンズシリーズとかをいっぱい録音したした人だよね?エンジニアの人。
まだCD聞いてないが、そんなにひどいの?
CAFUAはライブ録音上手だけどなー。
267名無し行進曲:03/04/28 00:52 ID:LKHfIl+K
ライブ録画は下手ですた(´Д` )
268名無し行進曲:03/04/28 18:02 ID:k1X9mYCP
買ってきました。
結構派手なミスをあちこちでやらかしていますな〜。
まあ、ライブ録音だから仕方がないですが。

ところで、なんでこんなに音がしょぼいんでしょうか?
他の吹奏楽のCDを聴き比べると、
2ランクぐらい音が小さいような気がします。
ブレーンのCDって、全般的に音がしょぼくない?
269名無し行進曲:03/04/28 21:26 ID:fnU2WuKa
>>268
CDのダイナミックレンジを無駄なく使おうという発想が無いんだろ?
270名無し行進曲:03/04/29 01:00 ID:hAVU1PCe
K貝氏だよね。
佼成やNSBの録音はちゃんとしているのに、
響宴だけしょぼいのはマスタリングのせい?
K貝氏がどこまで携わっているのか知らないけれど。
ポップステージなんかもNSBに比べてダイナミックレンジが狭い。
やっぱり機材のせいかな?
271名無し行進曲:03/04/29 16:22 ID:0omowQMm
>>270
まさかProToolsなんかでマスタリングしてるんじゃププ

厚生は新子安のビクターのマスタリングセンター使ってるからね〜
場所は遠いけど、エンジニアさんの腕はいいですよ〜

でもDeccaなんかと比べるとどうしても
生っぽくて好きじゃないけど、これはレコーディングと
TDの感性によるものと思われ。
272名無し行進曲:03/04/29 23:16 ID:42WaRb6y

http://music2.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1045728398/210n

210 :名無し行進曲 :03/04/29 19:46 ID:tCOCgzWB
今年の響宴にてニシー発見!!


↑まじ?

273名無し行進曲:03/04/30 21:29 ID:n56Go4n+
CD聴いたんだが、今年はハズレが多い気がした。
自分から見たアタリは非常に少なかった。
「北からの風よ」と「翠風の光」ぐらいだったな。
しかし内藤氏の曲の後半らへん、アルヴァマーに似すぎてないか?
全体的にスウェアリンジェン+バーンズ÷2って感じの曲で鬱だった。
274名無し行進曲:03/05/01 20:28 ID:DWhHiy1z
>>270
多分ポップステージはリミッター強すぎかと。
あと、迎撃は音響収録が難しい。
275名無し行進曲:03/05/01 22:35 ID:1Ktn3gfg
K貝氏登場?
だったらチョト嬉しい。
276名無し行進曲:03/05/02 18:29 ID:/ZGCp3Tt

で、来年はどうなるんよ?
277 :03/05/02 18:32 ID:By/pSsj0
>>276
来年はオール・ポップスの響宴です。
278名無し行進曲:03/05/02 18:39 ID:v2wymj68
来年はオール田村プログラムで。
279名無し行進曲:03/05/02 23:23 ID:dIBXwD7V
来年はオール阪神・巨人の独演会で。
280名無し行進曲:03/05/05 23:39 ID:D2CJWi6T
age
281名無し行進曲:03/05/06 22:46 ID:9pTp3eNf
はよCD送ってこんかね。
282名無し行進曲:03/05/09 03:51 ID:sDVrhV9v
今日CD買ってきた。
長生の「翠風の光」最高ね、特に一楽章。
ヤマハの熱演も凄いね。
ただブレーンの録音がなぁ…。
高い金とるんだからもっといい音とってほしかったなぁ。
CAFUAのほうが録音上手だよ。

田村先生が怒って出て行ったのはわかるような気がする。
あの最初の4曲じゃあ…ねぇ…。
283名無し行進曲:03/05/10 02:03 ID:YQiXNMWm
>>282
ドングリの背比べ。
284名無し行進曲:03/05/10 14:02 ID:JemDBd8x
五十歩百歩
285名無し行進曲:03/05/10 23:40 ID:I66/iX2n
>283
そうか?両社の音質には結構な差があると思うが・・。
286名無し行進曲:03/05/11 02:21 ID:3zxR2vEN
>282、285
胴衣。最近のB社の録音はちょっとひどすぎる。
C社を少しは見習ってほしいものだ。
287名無し行進曲:03/05/11 02:31 ID:X98Jw0/N
>>283の言う「ドングリの背比べ」は
どこにかかっているのかイマイチわからん。
288名無し行進曲:03/05/11 18:09 ID:4nVJe6TY
>>287
録音。
24bitなんて言葉に踊らされてないか?
Bもくそだが、Cも初戦は素人集団に毛が生えた程度と思われ。
289名無し行進曲:03/05/11 18:38 ID:293LwHo8
なんだかんだ言っても、田村文生の作品はやっぱりイイからなあ。
響宴最初の4曲では、やっぱり比較にならんと思う。
290名無し行進曲:03/05/11 19:30 ID:Jf3Y3sp2
自由曲「饗宴」でやった曲の中から選ぼうと思っているけど
何かお薦めありますか?
中学校 大編成 支部大会 金賞クラスです。
よろしくお願いします。
291名無し行進曲:03/05/11 20:22 ID:Eq48KQF+
>288
キミ、C社に何か恨みでもあるの?あの音で「素人集団に毛が生えた程度」とは、たいそうな耳を持っているんだろうが。
292名無し行進曲:03/05/11 23:50 ID:4nVJe6TY
>>291
おまえもなー
293名無し行進曲:03/05/12 00:24 ID:rMs4PgAU
そうくるか?
294名無し行進曲:03/05/12 00:33 ID:dnW6Ltov
面白くなりそうな展開…。
295名無し行進曲:03/05/12 21:05 ID:UbitmjWM
≫290
では「翠風の光」をやりなさい。
ヤマハのコンクールの抜粋版はあまり良くない。
一楽章が1番良い出来なので、
それを中心に曲を組み立てていくとよいと思う。

≫288
ブレーン社の人ですか?
CAFUAの録音良いですよ。
ブレーン社も良いですけどね…。
ただ今回の響宴の録音はいただけないと思いますが…。
全体的にマイクの位置が片寄りすぎていないかと思います。
296名無し行進曲:03/05/12 21:16 ID:fCXWec16
レスありがとうござます。
今年のじゃなくてもいいのですが・・。
過去のものでもいいです。
翠風の光は明日聴いてみます。
297名無し行進曲:03/05/12 21:43 ID:UbitmjWM
≫296
響宴Tの飯島俊成先生の
「夢の花・・・・、幻の花・・・・」

響宴Uの真島俊夫作曲の
「巴里の幻影」

こんなところです。
298名無し行進曲:03/05/13 01:47 ID:hpOWarqW
別にブレーンマンセーではないのだが、カフアのビデオはなかなかひさんだったぞ。
すれ違いスマソ
299名無し行進曲:03/05/14 02:40 ID:QAVq9ntu
≫298
カフアのビデオはみたことないから分からん。

まぁ、かふあはぶれーんよりも歴史が浅いから、
ビデオの点ではブレーンの方がまだ一枚上手ということにしておきましょうか。
300名無し行進曲:03/05/15 19:31 ID:5HcoUZcm
300
301名無し行進曲:03/05/18 14:46 ID:3IS/8ry8
「翠風の光」中学生にできるか?
まあ支部大会金賞レベルなら大丈夫だろうが。
302名無し行進曲:03/05/22 02:54 ID:cKpCuU5k
>>297
>飯島俊成先生の
>真島俊夫作曲の
この差は一体なんだ?
303名無し行進曲:03/05/23 15:46 ID:g4utEZVw
age
304名無し行進曲:03/05/26 02:40 ID:UJiBQq0q
≫302
ただの間違いじゃねぇ〜べか?
305名無し行進曲:03/05/26 03:04 ID:jhVqUnBt
単純に間違いとは言い切れないような・・
まあ、そんなに深く突っ込むことでもないと思うが。
306山崎渉:03/05/28 12:28 ID:BLZ9zcRn
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
307名無し行進曲:03/05/31 14:49 ID:zmPW/lSE
星の船・・・疲れたときに聞くと何か心が安らぐ。
308竹安功:03/06/08 17:35 ID:Gy6DVdOe
(^^)
309竹安功:03/06/18 17:34 ID:e7wU3o4l
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      竹安功
310竹安功:03/06/24 19:08 ID:dQPUTLb1
(^^)
311名無し行進曲:03/07/03 17:17 ID:wCDk622P
>>307
うん。癒し系の音楽だね。
ただ、コンサートピースと考えると、構成に一山欲しいところだ。
まあ、プログラムの間奏曲的な扱いにすれば使えるかも。長さも手頃だし。
312名無し行進曲:03/07/03 23:49 ID:9frs0N8H
ウチの団長が響宴マニアらしく、定演の選曲に邦楽ばっかり持ってくるんだが、なんとかならんのかね。
313名無し行進曲:03/07/03 23:52 ID:tnTfx77X
>>312
桶トランスモノばかりやるよりはよほどいいと思うが・・・
314名無し行進曲:03/07/04 00:21 ID:Nj5pBqMC
でも響宴モノばかりの定演じゃ客来なくなるよ、多分。結局の所集客が目的だからね!
315名無し行進曲:03/07/04 00:36 ID:cuaCFRjn
富永ってまだ仕切ってるの?
316名無し行進曲:03/07/04 02:34 ID:ZzYCawjt
>>315
実行委員にはまだ名を連ねているけど、
そう言われてみれば最近とんと見かけないな。
317竹安功:03/07/09 18:23 ID:IUMZMczB
(^^)
318山崎 渉:03/07/15 10:39 ID:0iz3Tw7o

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
319山崎 渉:03/07/15 13:33 ID:0iz3Tw7o

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
320名無し行進曲:03/07/15 22:41 ID:Erj/gm3v
公式サイトより

第7回“響宴”第2次作品募集
第7回“響宴”に向けた作品の2次募集を行います。
 ■〆切・・・・・・2003年7月31日(必着)
 ■送付するもの・・スコア5部、および音源。
 ■送付先・・・・・メールにてお問い合わせください

次回の曲は募集が少なかったのか!?
321名無し行進曲:03/07/15 22:51 ID:VZB2+ruv
田村発言を誤解したらしく、素人が作ったデタラメ無調作品ばかり
集まったらしい。マトモな無調作品なら良いのだが。

322名無し行進曲:03/07/16 14:34 ID:q1hhsEq0
いいんじゃないの?
音楽的素養の無い者でもゲンダイオンガクは作れる、ってバカげた思い込みが殲滅されるよ。
323竹安功:03/07/26 15:16 ID:C062mdN0

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         竹安功
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
324名無し行進曲:03/07/31 23:10 ID:etcocDiX
だれか、申し込んだ奴いる?
325名無し行進曲:03/08/01 22:40 ID:N0QYM/XL
どうせ出しても、いつもどおり、コネクションがほとんどを占めて、
入り込む隙間はないんじゃないの?
実行委員会が、「今年は今までの悪い部分を改善するつもりです」
という発表がないと、いつまでたっても、
「一部の邦人作曲家のためのオナニー初演大会」といわれても仕方ない会で
あり続けることだろうよ。
326名無し行進曲:03/08/01 23:22 ID:S7ujFKG/
最近響宴5買ったけど、正直思ったよりは良かった。
シャルロット目当てで買ったんだけど、
他にも西風の肖像や懐想譜、三つのジャポニズムと云った辺りは
なかなか興味深かった。他はあんまり印象に残ってないけど。

ちなみに保科氏の解説読んでから懐想譜聴いたらなんかチョト切なくなった。

後、シャルロットは陸自中央や更正の本気モードで聴けたらなぁと思う。無理ぽいか。
327名無し行進曲:03/08/01 23:43 ID:NT0UA1CB
> 後、シャルロットは陸自中央や更正の本気モードで聴けたらなぁと思う。無理ぽいか。

プロ演奏家なら真っ先に取り組むべき仕事でしょう。
328名無し行進曲:03/08/02 00:32 ID:1cxIt9Bp
>>327

禿胴。そこら辺で一発キメてこそのプロとしての存在意義と思う次第。

響宴の曲募集要項からも読み取れる様に、
良くも悪くもアマ中心の世界である吹奏楽、
だからこそプロに一味違う仕事をしてもらい、
またそんなプロ集団・また演奏するに足る曲が増えてくれる事は、
吹奏楽の音楽としての存在意義を確固たる物にするのに必要不可欠であると思う。

スレ違いな妄言スマソ。
329名無し行進曲:03/08/02 00:55 ID:/nZEK/Iu
>>328
禿禿堂!

例えば、おほなゐを初演団体である陸上自衛隊東部音楽隊で再演してほすい。
本気モード出したらかなり凄いとオモタ。悪いけど川越や浜松の比じゃない。
これぐらいのことやらないで響宴はどーするんだ?
330_:03/08/02 00:57 ID:ae98bsnQ
331名無し行進曲:03/08/02 01:00 ID:kFuFUUqv
佼成は水槽ファンに止まらない聴衆を集められる本気のプログラムで演奏会シリーズをやるべきだな。
水槽でしか聴けない音楽をプロの演奏団体が演奏しないでどうする?
332名無し行進曲:03/08/02 01:26 ID:3hULyWp7
3年連続で演奏(ステージに乗れない)出来ないルールってどこ行ったんだ?
333名無し行進曲:03/08/02 01:31 ID:obpgOCQ3
都内で行われる定期のプログラム見ると、頑張ってるなぁと思う事もある>更正

例えば最近だと、武満作品なんかやはりプロがやってこそだと思うし、
海外のオリジナル曲のチョイスでも、時折光る物を感じる。

只、地方公演のプログラム見ると、何の為の演奏会なのかと
小首を傾げたくなる場合も多々ある…って、更正スレとかぶってきたのでやめる。

それにつけても、本気モードの更正に匹敵するマトモなプロ集団が
もっと増えないものか。更正がうかうかしてられなくなる様な。
やるからには収益やらなんやら問題も沢山あるだろうし、
簡単な事ではないのだろうけど。

道は遠いなぁ…
334山崎 渉:03/08/02 01:51 ID:n3vs+dad
(^^)
335名無し行進曲:03/08/02 03:10 ID:9RRnjuhE
チョトスレ違い気味になってきたよ。
336名無し行進曲:03/08/13 14:06 ID:axyvDVOC
今さらだが、翠風の光はいい。
田村サンもこの曲まで聞いてれば、途中で帰らなかったかもしれないね。

それとヤマハ浜松が昨年銀だったのは、
この曲の1楽章をやらなかったからだと思う。
337 :03/08/15 14:15 ID:UDmlZ8ia
今更ながら最新版のCDを買って、今聴いている最中・・・。
なんだか、録音にステレオ感が乏しいと思うのは俺だけか?
338名無し行進曲:03/08/15 14:23 ID:Ithj1BOD
>>337

だってB社だから・・・。
339山崎 渉:03/08/15 14:35 ID:SANR4urK
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
340名無し行進曲:03/08/16 00:11 ID:66McG3PI
落ちそうだったのでage
>>336
禿胴。翠風の光は1楽章が一番聴き栄えするし良い曲なのに、
まさか、印象薄めな2楽章を取り入れるとは・・・。
1楽章全部と、4楽章の抜粋でやった方が良かったと思う。

あと今年の響宴では「星の船」もなかなか良かった。
それと余談だが、N藤とかの曲を出すぐらいなら、
もっと若い人の曲を取り入れてあげた方が良いと思われ。
341名無し行進曲:03/08/18 15:49 ID:ph2wzdJE
今公募している曲って決まりつつあるのかな?
342名無し行進曲:03/08/31 09:11 ID:T+FAJMFI
     ∧_∧
ピュ.ー ( ゚∀゚ ) <竹安功が保守いたします(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      竹安功
343名無し行進曲:03/09/13 21:08 ID:+gncMy5q
                          .|_|__|__|__
                        .∧_/|__|__|__|_
                  グシャ  (  ;;;;;;;|_|__|__|__
                    =〔~∪ ̄..|__|__|__|_
                    = ◎〜◎|_|__|__|__
344 :03/09/24 19:49 ID:vp07M4Eb
     ∧_∧
ピュ.ー ( ゚∀゚ ) <来年の響宴まで竹安功が保守し続けます(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      竹安功
345名無し行進曲:03/09/28 16:21 ID:mpD2HSPR
曲目発表って、毎年いつ位だったっけ?
346名無し行進曲:03/09/29 02:01 ID:znfDzniT
>>345
大昔のやつによると
http://music.2ch.net/suisou/kako/999/999866003.html
12月〜1月かな。
委嘱作は誰のなんだろう。。。
347名無し行進曲:03/09/29 13:48 ID:U7/qnkHp
もう、どうでも良くなってしまった。
348名無し行進曲:03/10/05 21:32 ID:U/v2PDEC
オフィシャルのページがもう少し更新してくれるとなー。
第4回以降はプログラムすら載ってないし…。
349名無し行進曲:03/10/18 00:41 ID:wfTY53Nn
HP製作、委託すればいいのに。
来年は今年のことを踏まえて、小規模な予感がするよ。楽曲二次募するぐらいだからねぇ
350名無し行進曲:03/10/18 01:21 ID:OTaRiD7C
> HP製作、委託すればいいのに。
ボランティアで作ってくれるところがあるかどうかが問題。

> 来年は今年のことを踏まえて、小規模な予感がするよ。楽曲二次募するぐらいだからねぇ
確か、去年も2時募集していたような・・・
351名無し行進曲:03/10/18 12:43 ID:wfTY53Nn
↑揚げ足取るの好きだねぇ

352名無し行進曲:03/10/18 13:38 ID:rn8GIhwq
去年2次募集してたか〜?
ボランティアといっても、広告費や会場費はチケット代収入で払ってるんだろうから
HP制作も広告費に含めればやれないことはないんじゃない?
いつも収入がマイナスになってるのかプラスになっているのかは知らんけど。
353名無し行進曲:03/10/20 02:21 ID:5abEfF6Q
>>352
HP製作を業者に任せても、
コンテンツを提供するのは実行委員会。
実行委員会がコンテンツをちゃんと定期的に提示できなければ、
業者もHPの作りようがない。
結局、見てくれは凝ってても、中身のないHPができそう。
354名無し行進曲:03/10/21 21:46 ID:Kt4M1hsw
揚げ
355名無し行進曲:03/10/29 08:50 ID:pz372rTB
ポテトのage方言うたら、地ageかカツageしかないやろ!どっちすんねん!!
356名無し行進曲:03/10/29 17:39 ID:PCw8N201
毎回同じ団体の出演が目につくが、何か優先出来る理由があるのだろうか?
一部私物化していると言う声も耳にするが。

357名無し行進曲:03/10/29 20:14 ID:CwM+Qogh
CDにレコーディングされるから全国大会常連レベルの一般団体を中心に選んでいるのでは?
そうなると団体の数は限られてくる。
それにボランティアだから出演者にギャラが出ない。
そのため、役員が関係している団体にお願いをして出てもらっている、というのが現状なのだろう。
あくまでも推測だが。
358名無し行進曲:03/10/30 08:03 ID:s/d+2haV
>>357
ノーギャラどころか持ち出しだよ。
信じられないくらいのチケットノルマが課される。
359名無し行進曲:03/10/30 12:30 ID:h1DSmkU/
CDに残るとか、ノーギャラもさることながら、
やはり数曲の新曲作品をそれなりのクォリティで演奏できるアマチュア団体は
限られてくると思われ。
360名無し行進曲:03/10/31 01:15 ID:eW+4d4xz
確かに、「参考演奏」を聴かなくても曲を仕上げていける指揮者と演奏者が
必要だからなあ。
361名無し行進曲:03/11/11 20:30 ID:63ej5KW3
     ∧_∧
ピュ.ー ( ゚∀゚ ) <来年の響宴まで竹安功が保守し続けます(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      竹安功
362名無し行進曲:03/11/14 13:53 ID:W7ma0LRO
そろそろ、来年の曲を発表してもいい頃だと思うが?
つうか、いつ頃やるかぐらいアナウンス汁!
363名無し行進曲:03/11/14 16:02 ID:wgeMlajI
結局、自由曲向け新作品評会みたいになってしまったからね。
何の目新しさもない。
364名無し行進曲:03/11/15 13:31 ID:sABERS81
>362
>いつ頃やるかぐらいアナウンス汁!
前回の響宴の時点で、次回の響宴は来年3月14日芸劇だってアナウンスされてるわけだが。
365名無し行進曲:03/11/22 00:15 ID:Uum0Bcp2
そろそろ曲や団体も決まったころでは?
出場予定団体のメンバー、リーク希望!
366名無し行進曲:03/11/22 00:47 ID:0NFxXO9i
もう楽譜も配られてるYO
367名無し行進曲:03/11/25 14:59 ID:W9znc0LY
HPは更新されてないみたいだね。
どんな曲が配られているのですか?
368名無し行進曲:03/11/25 15:24 ID:1JK7URAE
どうせまた粉ヶ谷の曲が入っているんだろ。
369名無し行進曲:03/11/26 02:08 ID:6vCRTEkG
神大のページには響宴出演予定って書いてあったYO
370名無し行進曲:03/11/27 01:39 ID:lkVubrdu
N氏の曲が全国デビューの模様
371名無し行進曲:03/11/27 11:58 ID:mNCAjzxm
プログラム出てたぞ。N○PP氏の掲示板見てみソ。
372名無し行進曲:03/11/27 12:02 ID:miIezKHL
トミナガとコシカワがウザイ。
373名無し行進曲:03/11/27 13:36 ID:bi57GRYN
[日時]2004年3月14日(日)13:00 開場 14:00 開演 

[会場]東京芸術劇場大ホール(JR、私鉄各線「池袋」駅西口)

[入場料] SS席 2500円 S席 2000円 A席 1500円 
     * 当日券はすべて500円増しとなります。

[プログラム]
 龍谷大学学友会学術文化局吹奏楽部 指揮:若林義人
   フェスティバル・プレリュード/小長谷宗一
   Illumination〜nostalgie de jeunesse〜/保科 洋
   遮光の反映−吹奏楽のために/中橋愛生
   Memorial March 2002/真島俊夫

 浜松交響吹奏楽団 指揮:浅田 亨
   「稜線の風」−北アルプスの印象/八木澤教司
   ファンファーレV〜from Fantasy World〜/三浦秀秋
   3つの海の情景/鈴木英史

 東海大学付属高輪台高等学校吹奏楽部 指揮:畠田貴生 [ゲスト・小編成]
   ファンファーレ、入場とコラール/内藤淳一
   吹奏楽の為の《胡蝶の夢》/坂田雅弘
   Foojin―雷神〈委嘱作品〉/櫛田てつ之扶

 川口市・アンサンブルリベルテ吹奏楽団 指揮:福本信太郎
   クラリタス―シンフォニック・バンドのための断章/後藤 洋
   吹奏楽のための叙情詩「ジャンヌ・ダルク」より「I.ドンレミ村の情景―戦い」/坂井貴祐
   神の領域カルナック/阿部勇一

 神奈川大学吹奏楽部 指揮:小澤俊朗
   La suite excentrique/天野正道
   KOREAN DANCES/高 昌帥
374名無し行進曲:03/11/27 13:53 ID:Epd6R6CF
やはり粉ヶ谷はまたゴリ押ししてきたか。ええ加減にせーよ。
E島はさすがに今回は自粛したか。

NAPP氏の曲は楽しみだな。
375名無し行進曲:03/11/27 20:03 ID:gxqMlUHA
なかなか有名どころが揃ってるな。新人は三浦氏だけか
376名無し行進曲:03/11/28 17:09 ID:lGC54C5M
川越挿話は今回は出ないのか・・・
377名無し行進曲:03/11/28 18:29 ID:aeg7V8Tj
>>376
3出休み。
378名無し行進曲:03/11/29 00:32 ID:La+E0XIE
聞くのがシンドそうな演奏会だな。
379名無し行進曲:03/11/29 02:13 ID:iQ15etGf
遮光の反映 期待age
380名無し行進曲:03/11/29 12:12 ID:vhccznvg
NAPPさんの曲か・・・・・。楽しみだな。
381名無し行進曲:03/11/29 16:29 ID:dM0lQ5N0
二次募集までしてこのプログラムとはねぇ…。
ますます響宴の存在意義を疑うよね。
382名無し行進曲:03/11/29 19:50 ID:fw+C+V3N
なんで?キミはどういうプログラムを期待してたんだ?
383名無し行進曲:03/11/29 21:02 ID:laX4ykWt
>>381
数ある応募作品の中から選ばれたのがあのプログラムって事でしょ。
で、実際演奏されて、もしその曲がたいしたことなかったら、
選ばれなかった曲は箸にも棒にもかからないDQNって事でしょ。

ま、キミの曲が選ばれなかったのはDQNだから当然。
響宴の存在意義を疑う前にアマチュアレヴェルの曲しか書けない
自分を切磋琢磨しなさい。


今回はNAPP氏や三浦氏の曲もあるし、面白そうだ。
個人的には神大の演奏する2曲に注目している。
384名無し行進曲:03/11/29 21:17 ID:laX4ykWt
>>383
最近響宴に対する応募数はかなり多いと聞いているから(でも
その殆どはロクでもない曲らしい)落選した素人が鬱憤晴らしに
書いているだけだろ。

ああ、そうだよ、俺の曲も落ちたよ。
でも、だからといってあんたみたいに難癖付ける気はない。
385名無し行進曲:03/11/29 21:51 ID:fw+C+V3N
>384
去年のプログラムを見たところ、「72作品から選んだ」って書いてたね。
今年は二次募集したから少ないのかもしれないが、それでも60作品くらいは
あるんじゃない?
偶然にも今回は過去の課題曲の作曲者が半分くらい占めているから、
もしかしたら381氏はそこが気に入らなかったのかもしれないな。
386名無し行進曲:03/11/30 00:18 ID:m27YJoH8
>>381
そう思うなら、響宴のホームページ掲示板に書き込むとか実行委員会宛に
公開質問状でも送りつけて説明を求めればいいじゃないか。
腹立ち紛れに書き込むのはやめろ。あんたもいい歳した大人だろ?
見苦しいだけだ。
387名無し行進曲:03/11/30 00:47 ID:/qw4ZNPd
まあ、蓋をあけてみたら、結局例年のメンツだったじゃん、と驚くより、
彼らが邦人吹奏楽作曲家の代表になっているのは
その素人さんたちが、良い引き立て役になっているからだろうね…。


群雄割拠ではないが、その素人さんたちも力をつけて、彼らを見返して差し上げなさい?


『一部の作曲家の新作発表会』とは言われていても、
やっぱり彼らに実力はあるから、どこぞの馬の骨の欠陥音楽より
選びやすいのは自然の摂理であろうよ。



打破したい問題ではあるけどね。
388名無し行進曲:03/11/30 10:26 ID:34P165QX
採用されている作曲家=実力のある作曲家、という認識が成り立たないところが
この演奏会の問題なわけで・・・。

もちろん、素人作曲家のどうしようもない曲が落ちているのは当然といえば当然
なのだが、今年の響宴のあとに田村文生が書いていたような問題点は改善され
ず、かえって悪くなっているような選曲ですね。
389名無し行進曲:03/11/30 10:49 ID:ShombbWt
関係者の自作自演自画自賛カキコ大杉。
390名無し行進曲:03/11/30 11:34 ID:34P165QX
>>389
本当。napp氏の作品にしても、氏の最良の作品かと問われれば微妙なところがあるわけで。
391名無し行進曲:03/11/30 12:56 ID:/qw4ZNPd
別に>>381が悪い発言をしたとは思わないな。つうか、381は出品したとも言っていないし。
普通の神経を持っていたら、このスレでの第6回前後の話の流れで第7回は少し変革が必要かもと結論づけていたことを考えると、疑問を持って当たり前ではないか?

しかし、響宴が真摯に外からの要望に答える姿勢でいるなら、田村のHPの内容や2chの内容に少しは耳を傾けると思うが?
吹奏板にくるのは天野氏や真島氏だけじゃないんだしね>上の関係者の皆様

あと、ニーズを調査するためにHPの書き込みや直談判状をあてにするほど、響宴って閉鎖的な団体なんですか?
392名無し行進曲:03/11/30 13:07 ID:BBuGNdgO
>>391

意見を取り入れる姿勢ってことには賛同
出来るが、2chからも吸い上げろって
のはアフォな要望っしょ。ここに作曲家
が来てるにせよ。
393名無し行進曲:03/11/30 14:01 ID:TKqV2WuA
ただここに書いてる人に「現代音楽が最高の作品」という思いこみがあるようにも思われる。
特に現代音楽の作曲家にこういう人が多いが。
聴く側とすれば調性の方が親しみやすいし、演奏する側としても、スクールバンドなどにとっては
例えばバーンズの序曲系の作品のようなものも必要。
求められるタイプがいろいろ違うので、すべてが満足いくものでなくても仕方ないかもしれない。

芸術を追究した現代音楽ももちろん必要だが、一方で、メロディがきれいとか、かっこいいとか
そういう単純な理由で演奏される調性音楽あってもいいではないか。聴く側、演奏する側は
形式を聴いているわけではないし。

俺もここ数年毎年響宴を聴きに行っていて、その選曲や曲の種類に不満がないわけではないし、
「これはいかがなものか」と思うような曲にでくわすことも少なからずあったが、
それは、応募する側全体のレベルが上がらなければどうにもならないことだと思う。
394名無し行進曲:03/11/30 16:15 ID:34P165QX
> ただここに書いてる人に「現代音楽が最高の作品」という思いこみがあるようにも思われる。

楽曲のスタイルは関係なく、対位法の基礎も知らないような人の作品が
大量生産されているのが問題なんじゃないの?

親しみやすい=低質というラインが、何故か定着してしまっているんだよな。
395名無し行進曲:03/12/01 01:34 ID:/fSXJU9K
>393
>聴く側とすれば調性の方が親しみやすいし、演奏する側としても、スクールバンドなどに
>とっては例えばバーンズの序曲系の作品のようなものも必要。
>芸術を追究した現代音楽ももちろん必要だが、一方で、メロディがきれいとか、
>かっこいいとかそういう単純な理由で演奏される調性音楽あってもいいでは
>ないか。聴く側、演奏する側は形式を聴いているわけではないし。
そのバーンズの序曲ほども聴いてて面白くない上にオーケストレーションも良くない
作品ばかりなのはどういうことか。正直響宴の7割以上の「素人に迎合した系」の曲よりは、
アルヴァマー序曲やアパラチアン序曲の方が聴いてて楽しいし、実際良く書けてるんだよ。
スウェアリンジェンほどの書き手すらほとんどいない。「ロマネスク」はもちろん
「ノヴェナ」や「センチュリア」程度にも聴いてて楽しくない曲ばっかっていう
現状はいったい何なんだ。エンタメ目指すんなら逆に、より大多数の聴き手に
訴えることを考えるべき。そのへんをある程度理解してそうなのはせいぜい
天野正道、真島俊夫、長生淳程度。
最近の響宴の曲はその素人も十分楽しませてないオナニー同然のものが7割以上。
言ってることとやってることが矛盾している。

響宴って「21世紀に残しうる曲を発掘する」目的でやってるんであって、
「極一部の素人をその場限りテキトーに楽しませることを専門にした演奏会」じゃないだろ。
違うの?(藁   
「親しみやすい曲」を書くにしても、しっかり
吹奏楽の歴史に残るぐらいよく楽しめる親しみやすい曲を書けと。
かつてのスーザがそうだろうによ。それなら親しみやすい曲書いたって誰も文句言わない。

>393の最後三行は同意するけども。
てか形式を聴くって何?「ゲンダイオンガク」には形式しかないと思ってるのか?
ていうか、響宴は演奏会の性質上、楽しむだけの人よりもうすこし真剣に聴きたい人が
客には多いんじゃないの?そうでないんなら響宴と名乗る意義は何なんだ。
396名無し行進曲:03/12/01 01:36 ID:/fSXJU9K
調性音楽書くのが問題とかポップス系の曲を書くのが問題とかじゃなくて、
親しみやすい曲を書くとするなら、より「おもしろさ」「楽しさ」に対する客の要求が高くなるのを
わかってない作曲家が多すぎる。そのへんをよくわかってるJ-POPをもっと研究しろと
いいたい。もし客を楽しませたいんだったら、尚更現状のオナニー状態は最悪。
親しみやすい曲とやらは、「客を楽しませたい」と言いつつ全然大多数の客には
つまんねぇんだよってこと。それは響宴で演奏された曲の半分以上が普通の演奏会に
取り上げられてないことからも明らか。
バーンズやスウェアリンジェンはいまだに演奏されてるのにな。
それなら最初からそんなことを目的にしてない曲の方が面白くきける。
(こっちも出来によるけど、当たり前)
397名無し行進曲:03/12/01 03:01 ID:yhDTleWt
バーンズやスウェアリンジェンが響宴の曲より演奏されているのは、単純に譜面が
入手しやすいという事情もあると思うな。
スウェアリンジェンやバーンズのような曲を日本人作曲家にも求めている人たちとい
うのは、確かにいるとは思うのだけど、そういう人たちの多くは、初中級のバンドの
人なわけでしょ?部員数30人程度の中学校吹奏楽部の顧問だったり。
そういう人たちが、1曲に2万3万かかる曲に手を出すかな?
同じ6分の曲でも、スウェアリンジェンやバーンズやスミスやヴァンデルローストの曲
なら1万5千円以下で入手できたりするし、毎年のように新譜も出るわけだから、敢
えて高い貸し譜に乗り換える理由がないよね。
参考演奏になるCDが多数あるというのも魅力だ(対して、響宴の曲はえてして響宴
のCDしか音源がなかったりする)。

バーンズやスウェアリンジェンの曲が飛びぬけて素晴らしいとは思わない。響宴で演
奏される大部分の作品と同様か、ちょっとマシな程度。日本の吹奏楽シーンに響宴
初演曲を広めて行こうと思うのなら、まず、楽譜を出来るだけ安価で提供しようとする
運動込みで活動を行うしかないと思うね。

楽譜が安定供給されるのなら、酒井格の「たなばた」程度は演奏されるだろう曲は幾
つかあるように思うけどね。

でも、それが不可能ならば、楽譜にどんと金を遣う上級バンドをマーケティング対象に
した選曲に切り替えていくべきだろうな。
398名無し行進曲:03/12/01 14:40 ID:uYSym15R
激しく同意!
やっと真摯な意見に出会えたと思った。

昨今響宴で演奏される曲目はおおざっぱに分けると
解りやすい=稚拙
又は取っつきにくいが作品としてのアプローチがちゃんとしている曲
二通りに分かれると思う。後者はともかくとして、前者が問題だと思う。

確かに>>395の挙げた
>天野正道、真島俊夫、長生淳。
は、色々な意味でちゃんとしたアプローチをしていると思う。勿論
全ての曲が良いという訳ではないが。確かに3人とも調性有る、無し
関わらず(そのどちらを書いても)ちゃんとそのセオリーに則った曲を
書いていると感じる。
ただ、この3人、今吹奏楽界では確かに人気があるので、彼らの書いた曲が
響宴の客寄せパンダ的な扱いになっているとしたら問題だな。
実際、去年だったか天野氏は解説に「私の曲を取り上げる余裕があるのなら
若い才能のある人たちの作品を取り上げて欲しいので今年は辞退したが、事務局からの
要請で出品した」みたいな事を書いていた。

実際、本当に若い人たちの応募作品に良い曲が無かったのか、それとも別な理由で
採用されなかったのかは知る由もないが、邪推するときっと若い作曲家のの中にも
磨けば光る優れた作品はあると思う。
そして、そういう作品こそ、響宴と言う場で磨くべきではないのだろうか。
399名無し行進曲:03/12/02 04:15 ID:NuHSkGqP
迎撃なら近いから見に行けるな。
400名無し行進曲:03/12/02 12:33 ID:aWy5Khi8
いっそのこと、前年度に響宴で採用されら、次の年には採用されないようにしたらどうだろうか?
そしたら少しは新しい逸材は出てくると思うが・・・。でもDQNも出てくるな。
401名無し行進曲:03/12/02 13:18 ID:e16hskkJ
枠を決めたらいいんじゃないの。
天野・真島・鈴木・飯島・小長谷・田村のベテラン枠からは4曲
(出演団体各1曲)みたいに。
ベテランはベテランで切磋琢磨する場であって欲しい。
402名無し行進曲:03/12/02 15:00 ID:TKQ6rOhf
>天野正道、真島俊夫、長生淳。
長生淳はチョト違うんじゃないかと。
403名無し行進曲:03/12/02 19:14 ID:5JL+Z+CP
>>401
田村はベテランじゃないだろ?
今のところ「かわいい女」と「シャルロット」の2曲だけだぞ。
404名無し行進曲:03/12/02 20:00 ID:xyJL8Qj7
変な枠はいらない。良い曲にベテランも新人も関係ない。
むしろ委嘱作品については細かく発注して欲しい。
使えない曲大杉。
405名無し行進曲:03/12/02 22:22 ID:k/gLmKw+
う〜ん、音楽的な内容がしっかりしていて、且つ演奏しやすい曲なんてそうそうないよね。

でもとにかく、つんく♂みたいなメロディメーク以前の原始音楽みたいな曲だったりしたら、このスレの住人みたいなオジサンには非難の的だろうし。
つまり、いい年こいたおっさんの価値観と吹奏楽人口の多い中高生のそれは違うしなぁ。


やっぱりDQN音楽の中から光る一粒のダイヤを見つけます?
406名無し行進曲:03/12/02 23:12 ID:+8ZeIgfX
どうもこのスレでは八木澤氏はあまり評価が良くないみたいだが…そんなに悪いかな?

いや、確かに俺は音楽的知識も乏しいし、ここの他の皆さんにくらべれば音楽的感性もショボイと思うが。

ただ八木澤氏の曲は聴いて、単純に良い曲だなぁと思えるし、個人的には大好きなんだが…
407名無し行進曲:03/12/03 00:24 ID:cUjNsqNJ
>>403
実績、実力からいえば名前が挙がった他の人材を凌ぐね。
408名無し行進曲:03/12/03 00:50 ID:URpVi4L4
>>407
所謂現代音楽という範疇でみるとそのとおりだな。

響宴で演奏される作曲家の中で吹奏楽以外のジャンルでもちゃんと実績を残して活躍している作曲家は
「長生氏、田村氏、天野氏、真島氏」ぐらいだろう。
田村氏の創作活動が殆ど現代音楽の世界に限られているのに対して、他の3人は他のジャンルでも実績を
残して評価されている。

ややもすれが現代音楽が一番高尚かつ、芸術的と錯覚するヤシが多いと思うが、今の時代、ポップスや
映像音楽、ある意味では大衆音楽の中にも芸術的作品は結構存在している。そして多くの支持や共感も
得られやすい。勿論、どちらが優れている、といった意味では無い。それだけ間口が広がっている。

響宴をはじめ吹奏楽という媒体を使った表現方法には色々なアプローチがある訳でそういう意味では
>>405の書いていることは正に当を得ている。その辺の事情も良く鑑みて選曲すべきと思うがいかがであろう。

また、ベテランと新人では経験といった意味では新人のほうが遙かに不利だが、実際に音を出す場と提供する、
ということも良い作品を生み出すためには必要な事であろう。響宴がそういう場になってくれれば、と思うのだが。

今回、若手では今回初出品の中橋氏にも注目したい。また、今後正当派ジャズ的作品や、上質なイージーリスニング
(もう死語か)のような作品も取り上げられれば、と思うのだが。
409名無し行進曲:03/12/03 16:00 ID:XqxtMd4k
埋もれた過去の作品発掘、を謳うなら公募作品に頼らず
響宴側で探せばいいのに。
既に一定以上の評価を受けた作曲家がわざわざ応募して
くるとは思えないし、そうした作曲家の作品に優れたもの
が多いものがあると予想。
これを機にN氏に選曲に加わってもらうというのはどうだろう?
410名無し行進曲:03/12/03 16:33 ID:d7NJRKFp
>>409
その作業はもう何年も前にやった。その結果出てきたのが
故平吉氏の曲。故矢代氏などにも吹奏楽作品はあるには
あるが、目的がああだったせいか矢代氏の他作品に比べて
クオリティが低すぎ。
埋もれた過去の作品発掘は周囲が思っているほど簡単な作業では
ないです。
411名無し行進曲:03/12/03 16:42 ID:Z1C3frrs
>410
関係者らしいんでちょっと。
あの饗宴のホームページ、なんとかならないか?
まったく機能不全の状態だ。
募集要項、審査の経過、取り上げた曲の出版状況等々、
これらの情報を開示することも事務局の果たすべき義務ではないのか?
ボランティアだからだなんていいわけは通用しないよ。
412名無し行進曲:03/12/03 17:10 ID:H8vWrCMh
同意。あのページは何とかして欲しい。あれじゃ開設している意味がない。
E島氏が作ってるらしいが、本人のページですら全く更新されていない状態。
忙しいのはわかるが、「響宴」というオフィシャルなページである以上、
きちんと管理されるべき。管理者を変えてきちんとすべきだと思う。
413410:03/12/03 18:14 ID:xDJXApe3
>>411,412
あのページ、E島氏が作っているのですが、氏自身お忙しくて
全く機能しておりません。何度も会議にかけたのですが、
何処かに外注するにもそれにかけるだけの費用がありませんし、
他にボランティアでやってくれる人もいません。

>>411さん、管理者やりませんか?きっと素晴らしいページが
出来ると思いますが。あなたのように問題意識を持ってくれる人が
一番適任です。外部から文句を言うだけなら誰でも出来ますから。

事務局はじめ、全てがボランティア&持ち出しで成り立っているのが
「響宴」です。
ですからそろそろ法人にしてちゃんと活動すべきだと思っています。
414名無し行進曲:03/12/03 23:10 ID:G4L/tQOg
きょーえんってマニアしか聴きに来ない演奏会でしょ?
それでも客って入るの?
漏れはCDはもっているのだが、
正直こんな長い演奏会疲れそうで、
生で全部聴くキハナイナァ。
ことしは神大がとても長いという噂を耳にしたが、
どうなんだろう?
415名無し行進曲:03/12/03 23:33 ID:vo44hOu3
>>414
ここ数年間は東京芸術劇場が満員になっている。
マニアだけだったらあんなに入ることはあり得ないのでは。
まさかマニアが2000人もいるとは思えない。

ただ、3時間は長いな。どっかの高校の定期演奏会みたいだ。

神大、今年は2曲だけだが、天野氏の曲は確か10分ぐらいだったので
(与野の定期で聴いた)高氏の曲が長いのだろう。
416名無し行進曲:03/12/03 23:35 ID:GU1f4/Fq
>>409
俺の友人はその発掘を今もやってるよ。
ここ数年いくつも音源探してきて事務局へ送ってる。
N氏の曲も彼が推薦したものだし、柳田氏や田村氏のシャルロットもそうだった。
(N氏の掲示板に本人が書き込んでたし、N氏自身もレスでそのこと触れてた。)
でも、今年は送らなかったらしいけど。
送ったら送ったでそれでネタが尽きないように在庫補充もしてるしな。
でも>>410が書いてるように埋もれたものを発掘するのはそう簡単じゃないって
いつも言ってる。でもって、いつも事務局に迷惑かけてばっかりだとも言ってた。w
417名無し行進曲:03/12/03 23:40 ID:cUjNsqNJ
5団体の出演者がそれなりにチケットを捌いたら2000人くらい集まるでしょ?
普通に。
418名無し行進曲:03/12/03 23:51 ID:ChduCgvY
>>417
ボランティアで演奏している出演者がそんなに裁けると思っているのか?
均等割りすると一団体あたり400枚だぞ。それに地方から参加している
団体もあるので、出演者だけではとうてい裁ける枚数ではない。
その証拠に初期の頃はガラ空きだった。
419名無し行進曲:03/12/04 00:32 ID:lCJfFKo/
>416 友人ってMっつん氏?たしか文教卒の人だよね。一体どこから捜してくるんだか…すごいですな。
420416:03/12/04 21:55 ID:rbU3z/+8
>>419
あいつはいつから文教卒になったんだろ?w 奴は国公立卒だよ。
奴曰く「大学時代の吹奏楽部はあんまりいい思い出がないから、
その分今こうやって頑張ってるんだ」だってさ。

それと>>410が発掘して平吉作品を演奏と書いてるが、これも奴が言うには
「本当の発掘じゃない」だって。と言うのは平吉氏のラプソディは確かに未出版
だが委嘱者のヤマハ浜松がレコーディングして東芝からレコード化されて市販され、
その音源はごく短期間で廃盤になったとは言えCD化もされた。だから知ってる人は
結構知ってるって言うんだよ。
奴が好きなのはまともな音がなくて本当に誰も知らないような曲をポンと出すこと。
だから同じ平吉氏にしても高校生祝典序曲とかコンポジションの方がインパクトや
話題性があるんだとさ。
確かにそうかもしれんが、個人的にはそこまでこだわらなくてもって思うけど。
まぁ、俺にはそこまでマネできねぇ。w
421名無し行進曲:03/12/06 01:36 ID:j4KmtIfB
チラシをみたage
422名無し行進曲:03/12/10 01:53 ID:/2LHvZSp
HPは相変わらずだね。

次回は何が見物かな?
423名無し行進曲:03/12/26 19:41 ID:19qNixNr
age
424名無し行進曲:03/12/27 12:09 ID:MZPBUQDJ
チラシを見たけど、
「from Fantasy Warld」って・・・
425名無し行進曲:03/12/27 15:46 ID:k2Wf9mQB
410は故死下我
426名無し行進曲:03/12/28 02:29 ID:DuX2vxUo
>>424

あれ誤植。
427名無し行進曲:03/12/31 20:00 ID:dMk64hXV
一部のバンドのマスターベーション!
オラのバンドも出演依頼きたけど即刻断りました!
428名無し行進曲:04/01/04 22:36 ID:zd+x8k/6
>>427
まあ、キミのところのバンドは
とても人様に聴かせられる演奏ではないからね。
賢明な判断です。スバラシイ!
429名無し行進曲:04/01/04 22:44 ID:Wus1q5k5
つーか、単純にコン厨だからでそ。
430名無し行進曲:04/01/14 15:54 ID:Z+rzPSwQ
はたしてあのオフィシャルページは本番までに更新されるか
431名無し行進曲:04/01/14 19:48 ID:3Q4gqsXD
まだトップが「第7回“響宴”第2次作品募集」だもんなあ(´・ω・`)
432名無し行進曲:04/01/17 09:48 ID:V+Enzr4B
あげます
433 :04/01/17 10:18 ID:I5SFS86q
いらない。
434名無し行進曲:04/01/27 14:06 ID:+VpMYrHw
age
435名無し行進曲:04/01/28 00:09 ID:wSh6PfBj
◇プログラム◇
■龍谷大学学友会学術文化局吹奏楽部[指揮:若林義人]
・フェスティバル・プレリュード/小長谷宗一
・Illumination〜nostalgie de jeunesse〜/保科 洋
・遮光の反映 − 吹奏楽のために/中橋愛生
・Memorial March 2002/真島俊夫

■浜松交響吹奏楽団[指揮:浅田 亨]
・「稜線の風」−北アルプスの印象/八木澤教司
・ファンファーレIII〜from Fantasy World〜/三浦秀秋
・3つの海の情景/鈴木英史

■東海大学付属高輪台高等学校吹奏楽部[指揮:畠田貴生]
・ファンファーレ、入場とコラール/内藤 淳一
・吹奏楽の為の《胡蝶の夢》/坂田雅弘
・Foojin―雷神〈委嘱作品〉/櫛田てつ之扶

■アンサンブルリベルテ吹奏楽団[指揮:福本信太郎]
・クラリタス―シンフォニック・バンドのための断章/後藤 洋
・吹奏楽のための叙情詩「ジャンヌ・ダルク」より
          「I.ドンレミ村の情景―戦い」/坂井貴祐
・神の領域カルナック/阿部勇一

■神奈川大学吹奏楽部:小澤俊朗指揮
・La suite excentrique/天野正道
・KOREAN DANCES/高 昌帥
436名無し行進曲:04/02/03 10:00 ID:p7Cxg8DG
ほんとにどうなん?
437名無し行進曲:04/02/03 10:33 ID:7lDFE72g
「交響曲第3番<英雄>」
サイモン・ラトル指揮
http://www.j-wave.co.jp/original/classycafe/open/vote.shtm?setdate=20040201_2
438名無し行進曲:04/02/04 01:50 ID:8iaKKDeq
はいはい、枯死皮よく自分で掻いてんな。
上の方にあるの全部お前のオナニーだろ?
直ぐわかるよ、臭いから(w
439名無し行進曲:04/02/04 02:07 ID:Z4Al8c+D
おまい、心汚れてるな。
440_:04/02/18 00:11 ID:h5Hl5vpu
_
441名無し行進曲:04/02/21 18:54 ID:hfUhzYKf
もう一月切ったのか…。


大丈夫なの?
442名無し行進曲:04/02/21 19:39 ID:WKIV5HqJ
何が?
443名無し行進曲:04/02/29 01:52 ID:+KL+s8cH
翠風の光マンセーage
444名無し行進曲:04/02/29 19:19 ID:Au61Ql+H
444
445名無し行進曲:04/03/02 13:19 ID:0Ce52OQP
糞子氏皮うざいって(w
446名無し行進曲:04/03/02 22:25 ID:MkxZbwxq
各団体、演奏の仕上がりはどうよ?
447名無し行進曲:04/03/03 14:27 ID:96U40npu
公式サイト、更新されたね
448名無し行進曲:04/03/10 02:54 ID:wlt1BHQz
響宴公式サイト

http://www.asahi-net.or.jp/~MJ2T-IIJM/top.htm

出演団体が学生ばかりか。。。
449名無し行進曲:04/03/10 10:25 ID:sHLlCSbD
あと三日
450名無し行進曲:04/03/14 12:11 ID:rLFrQfZG
●龍谷大学学友会学術文化局吹奏楽部
・フェスティバル プレリュード・・・・・・小長谷 宗一
・Illumination・・・・・・保科 洋
・遮光の反映−吹奏楽のために・・・・・・中橋 愛生
・Memorial March 2002・・・・・・真島 俊夫
●浜松交響吹奏楽団
・稜線の風−北アルプスの印象・・・・・・八木澤 教司
・ファンファーレIII〜from Fantasy World〜 ・・・・・・三浦 秀秋
・3つの海の情景・・・・・・鈴木 英史
●東海大学付属高輪台高等学校吹奏楽部
・ファンファーレ、入場とコラール・・・・・・内藤 淳一
・吹奏楽の為の《胡蝶の夢》・・・・・・坂田 雅弘
・Foojin−雷神(響宴委嘱)・・・・・・櫛田 てつ(月失)之扶
●川口市・アンサンブルリベルテ吹奏楽団
・クラリタス−シンフォニックバンドのための断章・・・・・・後藤 洋
・吹奏楽のための叙事詩「ジャンヌ・ダルク」より・・・・・・坂井 貴祐
・神の領域 カルナック・・・・・・阿部 勇一
●神奈川大学吹奏楽部
・La suite excentrique・・・・・・天野 正道
・KOREAN DANCE・・・・・・高 昌帥
451名無し行進曲:04/03/14 12:16 ID:vuqlMPKM
いまから池袋に出発します
452名無し行進曲:04/03/14 13:52 ID:zstze/lK
芸術劇場のトイレの中からカキコ。
nappさんの曲が楽しみ。
453名無し行進曲:04/03/14 20:38 ID:vuqlMPKM
行ってきました
454名無し行進曲:04/03/14 21:11 ID:6RZ8Th0C
どうでした?
455名無し行進曲:04/03/14 22:00 ID:vuqlMPKM
リベルテが一番糞でした。「おまえら何回練習してきたの?」って感じです

響宴をいちばんナメてるバンドだと思いますた
456名無し行進曲:04/03/14 22:11 ID:xpDwpI61
ひっでーうそつけ
457名無し行進曲:04/03/14 22:14 ID:ELS1Y1RO
Foojin−雷神は結構よかった
458名無し行進曲:04/03/14 23:41 ID:XlkEz6JY
●龍谷大学学友会学術文化局吹奏楽部
・フェスティバル プレリュード・・…小長谷 宗一
 →もう良いよ。って感じ。
・Illumination・・・・・・保科 洋
  →結構面白い出来ですね。風紋とかアルビレオだけの作家ではないのが良くわかります。
・遮光の反映−吹奏楽のために・・・・・・中橋 愛生
  →「現代曲」として見ると下位にあるのは否めない。全員で足を地団駄するのは
    サウンド的にはおもしろい(ビジュアル的には面白いを通り越して笑えてしまう)
・Memorial March 2002・・・・・・真島 俊夫
  →残念ながら凡庸な作品。その分グレードは低いんだろうけど…

●浜松交響吹奏楽団
・稜線の風−北アルプスの印象・・・・・・八木澤 教司
  →ピアノの内部奏法が面白い。演奏団体のパワーに助けられましたね。
・ファンファーレIII〜from Fantasy World〜 ・・・・・・三浦 秀秋
  →八木澤作品のような展開をしていたので、プログラミング的に魅力半減してしまった感。
・3つの海の情景・・・・・・鈴木 英史
  →あまり、楽章の区切れは無いんですね。気づいたら終わっていた。印象薄。

●東海大学付属高輪台高等学校吹奏楽部
・ファンファーレ、入場とコラール・・・・・・内藤 淳一
  →相変わらず爽やか。 インベンション1番の兄弟作らしいがインベンションの方が好きだな。
・吹奏楽の為の《胡蝶の夢》・・・・・・坂田 雅弘
  →雰囲気が良い曲。最初ラッパ3本だけなのでビックリした。
・Foojin−雷神(響宴委嘱)・・・・・・櫛田 てつ(月失)之扶
  →面白かった。中間部の櫛田的ソロは別に省略しても良いと思う。
459名無し行進曲:04/03/14 23:43 ID:XlkEz6JY

●川口市・アンサンブルリベルテ吹奏楽団
・クラリタス−シンフォニックバンドのための断章・・・・・・後藤 洋
  →現代風の曲。特筆するものは特に無いような…。
・吹奏楽のための叙事詩「ジャンヌ・ダルク」より・・・・・・坂井 貴祐
  →リベルテが微妙にバテ始めてきたような…。後半はかっこいいな。
・神の領域 カルナック・・・・・・阿部 勇一
  →エジプトがテーマなので、「ラメセス」を想像していたら面食らった。
   この人は、メロディックな所に魅力がある人なので、こういう曲はあまりぱっとしてなかった。

●神奈川大学吹奏楽部
・La suite excentrique・・・・・・天野 正道
  →「突然」がテーマらしいけど…天野作品としてはランクは低いな。
・KOREAN DANCE・・・・・・高 昌帥
  →ダラダラ曲が展開しているので、聴いているほうは飽きて来始めていた。
460名無し行進曲:04/03/15 01:33 ID:7NEMFyl0
演奏は神大が一番お上手だったね。
練習量が違うって感じがしました。

高輪台も爽やかな演奏してましたが、やはり高校生だなぁって印象。

今回の曲は結構うるさいタイプの曲が多かったですね。
耳がちょっと疲れたっす。

461名無し行進曲:04/03/15 03:09 ID:ZnbIWpmB
>460
確かにうるさい、派手系な曲が多かった。
耳が疲れるのも無理ない。

それにしても客少なかったな。
始めのほうは結構いたんだけど、
終わりの方になってくると少なくなっていた。
飽きたのかな?

個人的には浜松のチューバ8本に驚愕。
あれでサウンドまとめりゃ凄いことになりそう。
現段階では「まだまだだね」ってところ(藁
コンクールが楽しみ。


今回の響宴聴いてて思ったんだけど、
選曲や運営等様々な面で本当にこれでいいのか?と思えてきた。
だんだんひとりよがり的な演奏会になっているような…。
…なんかあんまり面白くなかったなぁ。

10月に同じ会場である、
水野の新作シンフォニーを楽しみに待つとするかぁ…。
462名無し行進曲:04/03/15 07:00 ID:y4bdPMlr
うまく上の大会にうんこうけとりました
463名無し行進曲:04/03/15 12:40 ID:09Hpo/NU
響宴の出演団体が固定してるので、なんかマンネリ化してる
感じがするなぁ。

もうリベルテ、川越奏和(今年は出てないけど)は結構って感じ
なんだけどなぁ。

464名無し行進曲:04/03/15 13:34 ID:QS07+6V2
確かに、何か目先を変えた企画が、必要な感じはするね。
曲の内容は、それほど悪くなかった様に感ずる。
ただし、選曲の傾向が、似て来ているので、
選曲委員のメンバーを毎年変えてみたら?
465残酷メアリーマダー?チン☆凵\:04/03/15 13:49 ID:/v8K+KPX
去年は田村文生氏が、自身のHPでかなりコキおろしてたよな。
ちょっとした物議をかもしていたが。なんつーか、個人的には溜飲の下がる様な文だった。

今年は聴きに行ってないのだろうか。
466名無し行進曲:04/03/15 15:17 ID:tu0z1ssq
建部氏の作品の無い響宴は面白くない。
467名無し行進曲:04/03/15 16:14 ID:dsShjEUZ
napp氏の曲は、今の氏からしてみれば今更って感じの曲でしょ。
468名無し行進曲:04/03/15 16:53 ID:iZj65ggV
>>466

本気?
469名無し行進曲:04/03/15 18:50 ID:OWCr+mjt
ところで粉我谷の音楽ってどうよ!
オレ的には音楽自体にオリジナリティが無いと思われるが・・・
メロディーはパクリが多いし、そしてなによりもクドイ。
一回聴けばイイヨって感じ。
そうゆう訳で粉我谷は逝ってヨシ!
470名無し行進曲:04/03/15 21:51 ID:sFwvngog
高輪台が荒かった。何でポッと出のとこが響宴に出てきたんだか。他にも上手いとこあるだろうに。今までの高校に比べると場違い感が否め無かった。
471名無し行進曲:04/03/15 22:12 ID:vOSSUnci
パンフの高輪台の指揮者紹介がイタい。
高校生の定演じゃないんだから。
472名無し行進曲:04/03/15 22:24 ID:i/uj/qDc
なぜアレだけ多くの団体が出演しなければならないのか。
楽曲の内容を十二分に引き出せる高い水準を持ったバンドを2団体ぐらいに
絞って出演させるべきなのではないか。
楽曲を理解する以前にバンドの力量不足が気になって、曲に集中するのが
困難なバンドがいくつかあった。
473名無し行進曲:04/03/15 22:32 ID:ibmIBgBA
多くの団体を出せばそれぞれの団員達の知り合いを呼べるから客が増えるだろ?
474名無し行進曲:04/03/15 23:15 ID:FzY8zZl4
龍谷、浜松、神奈川の演奏は粗がありながらもまだ良かった方。

高輪台とリベルテは信じられないほどの出来だったな。
個人的にはリベルテの方が聴くに耐えないものだった。

コモンの先生って指揮の勉強してない人ばっかり、縦線あってねー。
475名無し行進曲:04/03/15 23:25 ID:y4bdPMlr
なんか同じような曲ばっかりで疲れた・・・
風神はカコヨカタが和太鼓あんなに数いらないよ。
櫛田氏のコメントどおり、大太鼓一本・締太鼓一本でいいんじゃないかな
476名無し行進曲:04/03/16 00:01 ID:YGR24+Ay
建部の作品がなくて、ホットしたYO
477名無し行進曲:04/03/16 00:09 ID:6uh/TH3m
櫛田作品、評判良いようだが、
俺の評価は最悪だな。聴いてて恥ずかしい。
478名無し行進曲:04/03/16 00:25 ID:aXhT3Dvb
>>477
俺もだ。他の櫛田作品はわりと好きだがあれはちょっと…

リベルテの演奏叩かれてるが、そんなに悪い演奏だと
思わなかったぞ。浜響にはかなわんが。
479名無し行進曲:04/03/16 00:51 ID:bg4t5UOT
各団体が演奏した曲に対する感想をもっと聞きたいです。
よろしく。
480名無し行進曲:04/03/16 00:54 ID:zX4HoBWC
漏れもリベは悪くはなかったと思う。ジャンヌの前半が少しダルかったが。カルナックはよくわからんかった。


櫛田作品は冗長な感じがしていまいちだと思った。演奏が悪かったのもあるけどね。高輪台の演奏ひどすぎ。


遮光の反映はおもしろい曲だと思ったなぁ。CDで良く聴いてみたい。
481名無し行進曲:04/03/16 01:01 ID:yiALly3K
6回7回でかなりこれからの響宴のあり方が変わって欲しいと思う。
だんだん集客も減ってきている見たいだし、早めに手を打たないと。


思ったんだけど、40歳未満の作曲家の曲に限定すると、大分様子変わって来そうじゃない?
482名無し行進曲:04/03/16 01:58 ID:ULIpXeGv
若手の荒削りでもキラリと光るものを選ぶか、
ベテランの質の安定度を選ぶか・・・
はたまた
聴いて楽しむのか、演奏して楽しむのか
そのスタンスによっても変わってくると思いまふ・・・
483名無し行進曲:04/03/16 02:06 ID:V4Dv3NYu
>>482
響宴の趣旨は純粋に邦人のすいそうがく作品を紹介するってんだから
ちゃんと演奏できない団体は呼ぶべきじゃないよ。
龍谷・リベルテは作品を紹介できるレベルの演奏じゃなかった。
高輪台は論外。
浜と神大だけだ。まともに作品が聞けたのは。
484482:04/03/16 02:13 ID:ULIpXeGv
誤爆っすか?
485名無し行進曲:04/03/16 03:45 ID:z1lHoU6A
>482
演奏団体も考えなきゃ駄目だな。
金とって演奏会開いてるわけだし。
完璧とは言わないが、
それなりにしっかりと形にしてきて欲しい。

ベテラン作曲家が定着しちゃってるからなぁ、
今の響宴は…。
小長谷なんか俺の曲を演奏してくれって五月蝿いし…。
若手作曲家の部とベテラン作曲家の部という風に2部形式にしてみたらどうよ?
あとは選曲委員をどうするかだな…。
運営は決まった人に任せて、
選曲とかはもっと工夫したほうがいいと思うね。
486名無し行進曲:04/03/16 03:50 ID:z1lHoU6A
>474
ということは、
神大>浜松>龍谷>高輪台>リベルテって感じですか?
私はそう思いましたけど。
曲にもよるけどね…。

縦線あってないのは漏れも感じたよ(藁
まぁ指導力あるからいいんじゃない?
これからはもっと指揮の勉強してくださいねってことで(ry
487名無し行進曲:04/03/16 07:57 ID:YGR24+Ay
龍谷のオーボエと高輪台の演奏は、作曲者に失礼と感じマスタ
488名無し行進曲:04/03/16 08:50 ID:naL3waUY
惰性でやっているのなら、もう終わらせちゃった方が良いようなイベントだね。
489名無し行進曲:04/03/16 12:15 ID:7m0olhb4
でも去年に比べれば全体的に今年の曲はまずまずだったと漏れは思うが。
いくらなんでも去年がヒドすぎたよ・・・

漏れ的には
浜響>神大>龍谷>リベ>高輪台

なんだけど高輪台はまぁ高校生だし、そこら辺はあまり比較しても意味ないかなと。
490名無し行進曲:04/03/16 12:32 ID:4FENpFI/
稜線って良い曲だったんだ。初演のとこでは全く感じなかったけど。浜松のSSはやっぱ聴かせてくれるよ。La・・も浜松のSAXで聴きて〜のら
491名無し行進曲:04/03/16 13:55 ID:7m0olhb4
>>490
「稜線の風」は確かにイイ曲だった
中間部で浜響のE藤氏がピアノ内部の弦をかき鳴らしたり、ゴムホースを用いた
ホルン(?)風吹奏をしたりと・・・。ずいぶん趣向を凝らした曲だったね。

4/25の定演でもやるみたいだし、楽しみ。

神大もウマすぎて逆に人間味が感じられないというか、機械的というか。
浜響のあの温かみがあって広がりのある独特なサウンドが素晴らしい。
芸劇大ホールをあそこまで響き豊かに鳴らせる団体はそうは存在しないの
ではないか。
492名無し行進曲:04/03/16 14:01 ID:TAWS8gqV
稜線はいい演奏だったけど
いい曲だとは思わなかった。
493名無し行進曲:04/03/16 17:19 ID:HBLNvfcA
悪い曲じゃないと思うが、前半と後半をピアノの特殊奏法で
つなぎ合わせたっていう印象はあるな
494名無し行進曲:04/03/16 17:23 ID:7m0olhb4
少し前の方で誰かが書いていたけど、浜響の演奏に助けられたというのも
一理あるかもしれないな>稜線
495名無し行進曲:04/03/16 18:06 ID:sMoEXZu6
>>491
>神大もウマすぎて逆に人間味が感じられないというか、機械的というか。

同じ事オモタ。 神大の演奏、確かに正確だし音も悪くないし、音楽の作りも
ちゃんとしているのだろうけど、天野氏の曲は去年与野高校が本人の指揮で
初演したときのほうがずっと面白かった。
与野の演奏のほうが正確じゃなかったし、音色も音程も時々?があったにも関わらず、ね。

やっぱり音楽ってプラスアルファの要素が大事なんだろうな。
496名無し行進曲:04/03/16 18:29 ID:F0Mn1MuO
>>495
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんなエサで俺様がクマ――!!
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
                               (´⌒; (´⌒;;;

内容の是非はともかく、何となく悪意を感じるコメントだね(藁
497名無し行進曲:04/03/16 22:55 ID:4FENpFI/
神大全体では良いかもしれんがSSAXのピッチの低いのが気になって聴いてられん。気張るのは良いが浜松のSSAXを見習え!
498名無し行進曲:04/03/16 23:19 ID:TAWS8gqV
木を見て森を見ず
499名無し行進曲:04/03/16 23:23 ID:RCtUwTBf
ホンマに。
あほくさ。
500名無し行進曲:04/03/16 23:50 ID:MDKTGoz8
500ゲト
501名無し行進曲:04/03/16 23:58 ID:4X6K+FPw
なんか、同じ事を考えている人がいてうれしかったり。

神大やっぱり、上手いんですけど、音が硬いと言うか…気持ちがこもっていないと言うか…。
っていう印象を受けました。上手いんですけどね。
でもハコ中にサウンドが響いたのは浜松だけだったな〜。


リベルテは統率感なかったし、高輪も棒からしてバラバラ…。
ていうか、表現することと好き勝手吹くことを履き違えている奏者が多かった。

高輪のClは特に無意味に動いたり…おまえらは須川か?ってぐらい動いてたね。
502名無し行進曲:04/03/17 00:12 ID:hY7kUDDu
だからさ、ここはバンドの演奏の評価を書くスレじゃないんですが。
そういうのはコンクールで大いにやってください。
勘違いしてる香具師大杉。

楽曲に関する真摯で明快なコメントもまともに書けんのか。
503名無し行進曲:04/03/17 00:18 ID:mecJQLXF
>502 高輪台の曲は演奏が酷すぎてコメントしようがないんだから仕方ない。高校だから…とか関係ない。響宴に出る以上、そんな言い訳が通用するはずがない。
504名無し行進曲:04/03/17 00:19 ID:69YuKOCH
>>502
そんなことはどうでもいい。
まずはバンドの評価が最優先。そして今年のコンクールの
結果予想を語るべきだろう。それが総意だ。
505名無し行進曲:04/03/17 00:30 ID:hY7kUDDu
>>503
バンドによってレベルがまちまちなのは当然だろ。
それよりも曲を聴いて、ストラクチュアとかモチーフの展開ぐらい分かるもんだろ。
それを分からずに響宴に行って一体なにを聞いてるわけ?
演奏団体のレベルがおぼつかないところは脳内補完して楽曲に専念するぐらい
できんのか。なにがコメントしようがないだ。
それはおまえの怠慢だ。

>>504
論外。
506名無し行進曲:04/03/17 00:41 ID:hQXsgEX3
>>502
禿同。
でも厨房の多いこの板で、まともなコメントは期待しない方が良いかと。
しかも春厨の季節だしね(藁

>>503
音楽的素養のある人なら、出来の良し悪しに関わらず
多少なりとも楽曲について語れると思うよ。
演奏が良いに越したことは無いけど、そもそも響宴の目的って何だか知ってる?

>>504
釣りは釣り堀で。
507504 :04/03/17 00:47 ID:69YuKOCH
>>505
> >>504
> 論外。

貴様、本気で言っているのか?
508名無し行進曲:04/03/17 01:59 ID:jMFSq2sW
>>504は明らかに釣りだろ。
本気で言っているとしたら・・・蛆虫ごとき昆虫市ね。
509名無し行進曲:04/03/17 02:00 ID:EcSnv9TV
>>504
こんなアホは見た事無い。
終わってる。
510名無し行進曲:04/03/17 02:18 ID:ZceMVM/O
「スイソウガク」
511名無し行進曲:04/03/17 09:56 ID:bbAY8x5C
>>504
とりあえず逝って来い。二度と来るな。
512名無し行進曲:04/03/17 10:55 ID:6IBFyRjr
>>502

響宴の意義は確かに未発掘の邦人作品を紹介する演奏会だから、
「楽曲に対する意見を言え」というのはのは正しい意見だろうけど、

それだけで、スレが盛りあがるとは思えないんだが?

粉我屋が今年も駄作を出したとか、海女野の作品はやっぱりすばらしいとか、
そういう話「だけ」で盛りあがりたいとは決して思わないのだが…。

そこまで、各団体の演奏技術について話す事は駄目なのかい?
君こそ脳内にさくらが満開ではしゃいでる春厨じゃないのか?
513名無し行進曲:04/03/17 11:25 ID:jMFSq2sW
> そこまで、各団体の演奏技術について話す事は駄目なのかい?
語るなとは言わない。
しかし、その話題だけに終止してるのはおかしいだろ?
演奏技術を競うコンクールじゃないんだから。
514名無し行進曲:04/03/17 11:44 ID:6IBFyRjr
>しかし、その話題だけに終止してるのはおかしいだろ?

ならよっぽどだろ。14日のレスからその話題に終始しているとは思えないが?
選曲や運営に関することも述べられているけど、各団体の技術面に「終始」してるのか?

ってことじゃない?もっと頭使って上手く言葉を使って話題を転換しろよ。

新しい話題も出さずに文句だけ言う春厨が増えてきたな〜。
515名無し行進曲:04/03/17 12:29 ID:9CM7Ek6J
>>6IBFyRjr
お前うざいよ。
516名無し行進曲:04/03/17 12:41 ID:dmUO4VOq
俺的には
3つの海の情景・・・・・・鈴木 英史
神の領域 カルナック・・・・・・阿部 勇一
La suite excentrique・・・・・・天野 正道
がよかった。(「カルナック」に出てきたスチールドラムの意味はわからなかったが)
517名無し行進曲:04/03/17 13:09 ID:47C96MTe
結局スイソウガクの祭典ってことでしょう。
現状に肯定的でない人にとっては何の意義もない催しであったと。
518名無し行進曲:04/03/17 14:43 ID:XE20snQf
なんだか雰囲気が険悪になってきたねぇ・・・


それより2階席センターにサトマと佐川氏が聴きに来てたのは
皆さん気付きましたか?
519名無し行進曲:04/03/17 15:26 ID:2WeIK0zf
人のことを『うざい』言う人間のうち、10人中9人はリアルでうざいって言われてるよ?

自分の体験含めだが○凡
520名無し行進曲:04/03/17 15:37 ID:St5U5Brb
楽譜が展示してあったのはよかった。
N氏の曲は小さすぎて読めなかった
521名無し行進曲:04/03/17 18:14 ID:hQXsgEX3
>>514
>>513はここ最近の流れについて述べてるだけで、レス全体で「終始してる」と
言ってるわけじゃないってのは分からんかね?
言葉尻に噛みついてるだけで頭使ってないのはお前の方だ。

どういう方向でスレを盛り上げたいのか知らんけど
そもそもage進行なのは、こういうくだらないやりとりで盛り上げたいってことか?
だったら望むところだが(藁

>新しい話題も出さずに文句だけ言う春厨が増えてきたな〜。

そういうお前は何か話題出したんか?
っていうかそれネタだよな?(・∀・)ニヤニヤ
522名無し行進曲:04/03/17 18:35 ID:8ppS7mSl
>>521
ここ最近ってたった3日のこと?ずいぶんせっかちだね〜それともお暇なのかな?

自分こそ言葉尻に(ry)。つか、言葉尻だけで反論していったら余計スレが盛りあがることは明白。
個人的にはそういう事で盛り上げても良いと思うけどね。

水槽板は5行以上のレスするとすぐ釣れるから面白くてたまらないね。自分も含めて。
523名無し行進曲:04/03/17 18:54 ID:dmUO4VOq
ウザイぞ粘着君たち。

それはそれとして、今年の響宴は去年よりずっといいと思ったぞ。
去年は最後まで聴いてるのが辛かったが、今年はおもしろく聴けた。
すべてがメインディッシュといった感じの曲になってしまうのは
1曲ずつ選曲してるからある程度仕方ないのかもな
524名無し行進曲:04/03/17 20:03 ID:hQXsgEX3
>>523
スマソ。
っていうか正常な流れに戻したいなら最初の1行は要らんってばw

>すべてがメインディッシュといった感じの曲になってしまうのは
>1曲ずつ選曲してるからある程度仕方ないのかもな

普通の演奏会とは違うということを理解して聴きに行かないと、っていうのはあるよね。
そのためにチラシなんかに響宴の趣旨が書いてあったりするわけだし。
技術面の話も、まさかコンクールレベルを期待して聴きに行ってるヤシは居ないと思うが、
全国トップクラスの団体が演奏するとは言っても、所詮アマだからな。
短期間で練習しなければならない団体が多いだろうし、新曲の演奏って難しいしな。

だから、金を出す以上は楽しませて欲しいって思ってたら、逆に楽しめない演奏会かも。
もちろん趣旨からすると、集客を考えた選曲や演奏をしなければならないわけだが…。
525名無し行進曲:04/03/18 03:20 ID:+/UZ5mSC
藻まえらが今までの響宴でイイ!!と思った曲って何があるよ?
526名無し行進曲:04/03/18 06:12 ID:o/4GMldN
シャルロットイイ!!

残酷メアリーはやんないの?
527名無し行進曲:04/03/18 09:07 ID:y9zG/A04
同じくシャルロットいいね。
響宴5のCDはそればっかり聴いている。
西風の肖像も悪くないけど。

6は翠風の光の為に買おうか思案中だが、
他の曲の評判であまりいい話を聞かないのが気になる。
528名無し行進曲:04/03/18 12:25 ID:gHvOp2ju
やっぱり田村文生はいい。
もう、響宴では演奏されないと思うけど、佼成のCDなどで聴けるようになったからいいじゃない。
529名無し行進曲:04/03/18 13:56 ID:gSooeGcJ
>>528
田村文生も好きだが、今回演奏された中橋のほうが遙かに才能がある。
日本音楽コンクールの受賞曲は今回以上に素晴らしい。この曲を
聴いた時点で、完全に中橋>田村になった。
530名無し行進曲:04/03/18 14:22 ID:gHvOp2ju
「交響残像」は洩れも聴いたけど、完全に中橋>田村といえる程の作品だったとは思えない。
中橋氏がやりたかったことが完全に音として結実していないようだしね。
その点、田村氏が持っている堅実すぎるほどの技術をもって、ありきたりでないフレーズを
作り出す能力は賞賛に値する。

それでも、あのコンクールで演奏された曲の中では、1位になった作品か中橋作品のどちら
かだろうけどね。中橋氏には、未だ演奏されない大学院修了作品「滲む樹」に期待といった
ところか。
531名無し行進曲:04/03/18 16:27 ID:0fQdRO4l
俺は中橋氏に関しては今後に大いに期待してる。今回の遮光の反映はおもしろい曲で
十分楽しませてもらった。
田村氏と比べても十分すぎる才能の持ち主だと思うがな。田村氏との間にあるものと
言えば、俺はキャリアの差だと思う。仕事を受けてそれをこなしていく中で身につけて
いくものだっていっぱいあるだけだし。中橋氏もこれからたくさん仕事を引き受けて
色んな曲を書いていく中でさらに成長していくんじゃないかな。
まだ25歳でしょ。これからもっと伸びていくよ。今後の活動に注目だな。
龍谷大のために1曲書くそうだから(氏のBBSによればタイトルは「玻璃ぷりずむ」と
既に決まってるらしい)それに期待したいな。
532名無し行進曲:04/03/18 16:31 ID:nEnFIkh8
前の野外ステージでやってたルビーの指輪が良かった
533名無し行進曲:04/03/19 18:32 ID:z+vT4Y+T
「交響残像」全曲持ってる人、うpキボンヌ
534名無し行進曲:04/03/20 01:05 ID:Qbm/sxqU
>>533
「交響残像」じゃない。「交響残象」。
ちなみに漏れはオペラシティの本選で聞きました。
535名無し行進曲:04/03/21 02:06 ID:iS3VqmhH
邦人作家も泣くね。厨房ばかりじゃん。
536名無し行進曲:04/03/22 22:22 ID:9dL93W/j
批判ばっかして何が面白いの?暇人達は。自分は演奏できんのかよ。
537名無し行進曲:04/03/23 10:42 ID:aClSQl1e
>>536
ここに集まってくるのは人前ではなにも言えない人たちばっかり。なに言っても無駄

(おまえもな〜、と言われそう)
538名無し行進曲:04/03/23 12:30 ID:GK7zOFKK
>>537
オマエモオレモナー
539名無し行進曲:04/03/24 10:09 ID:reC9gwh3
 合な            出
 うん    ,─--.、     る 
 言と   ノ从ハ从    杭
 葉高   .リ ´∀`§   は
 か輪    X_@X     打
 |台   U|_____|U   た
 |に    ∪ ∪    れ
 ! !           る 
540名無し行進曲:04/03/26 16:05 ID:QDt9gFc7
>536 H田さんでつか?
541名無し行進曲:04/03/26 23:35 ID:mwxLL64x
そういえば、ようやくHPに載ってる過去の響宴出品作品の出版状況が改訂されたね。
542名無し行進曲:04/03/29 19:41 ID:sEsyINfk
高輪台のCDかいました
543名無し行進曲:04/03/30 18:20 ID:xM4VdB3p
素人が金とって演奏すんな
544名無し行進曲:04/03/30 19:06 ID:NYV4hNDm
>>543
お前は金とらなくても演奏すんな
545名無し行進曲:04/03/30 23:04 ID:xM4VdB3p
>>544
おかげさまでいつも入場券は完売でございます
まあとんとんといったところでしょうか
546名無し行進曲:04/03/30 23:13 ID:NYV4hNDm
>>545
あれ?素人は金とって演奏しちゃいけないんだろ?
547名無し行進曲:04/03/30 23:17 ID:gaW1Z0X4
>>543は今まで何度も作品もどき(本人は名曲だと思っている)を
送っているが、箸にも棒にもかからない稚拙な、というよりも
マトモに楽譜が書けていない、自称作曲家のひがみだから
許してやれ。
548名無し行進曲:04/03/30 23:45 ID:N7Y62euv
よし、許してやろう。
549名無し行進曲:04/03/31 09:34 ID:Nbqv/R3D
君たちアマチュアと違って生活かかってんだよ
550名無し行進曲:04/03/31 09:55 ID:SxPcHxpD
交通費込みで、4000円近く払うには高い演奏会かもね(田舎者)。

まあ、コストパフォーマンスが安すぎる演奏会なんてざらだし>プロの方々。
551名無し行進曲:04/04/01 03:39 ID:LHzhuCUj
CDっていつ発売?今月中にでるかな?
552名無し行進曲:04/04/01 09:21 ID:naemsxmI
素人のCDを金を出して手に入れるなんてねえ
553名無し行進曲:04/04/01 10:08 ID:hyL/TDdO
>>552
    ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
   ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
   '、;: ...: ,:. :.、.∩.. .:: _;.;;.∩‐'゙  ̄  ̄
    `"゙' ''`゙ //゙`´´   | |
       // Λ_Λ | |
       | | ( ´Д`)// <うるせぇ、エビフライぶつけんぞ
       \       |
554名無し行進曲:04/04/01 13:37 ID:naemsxmI
耳腐る
555名無し行進曲:04/04/01 22:04 ID:hnVZ8+x/
555
556名無し行進曲:04/04/01 22:29 ID:LqD0Z3vk
>>552
それはモーニング娘のCDを買っている人たちに喧嘩売ってるんですか?
557名無し行進曲:04/04/02 19:08 ID:5BNiGYoF
>>556
あの子達の方がましだと思う
プロ意識もあるし
べつにファンじゃないけどね
558名無し行進曲:04/04/02 19:48 ID:3HKjp51g
こんな曲でいいんですか?というレベルの曲もかな〜り出品されているようですが。
559名無し行進曲:04/04/02 20:04 ID:ISevtPMi
>>558
そういう意見はさんざん既出だがあえて答えよう。
「吹楽」でも「響宴」でも、こういった取り組みは100曲作ったとして、
そのうち1曲が10年後、20年後にも演奏される曲として残れば大成功。
低いレベルの曲が多い、という意見は非常に意味のない意見。
560名無し行進曲:04/04/02 20:44 ID:3HKjp51g
基本的な書き方もご存じないような方の作品も出品されているようですが。
それは、淘汰されるされない以前の問題では。
561名無し行進曲:04/04/02 20:45 ID:97li03pF
「響宴」で演奏された作品そのもの、というよりも
作曲家と「有名」バンド&指揮者の出逢いの場が作られた
ことの意義も大きかろうて。
実際、響宴を機会にバンドから委嘱を受けた人もいるし、
響宴が始まったあたりから邦人作品が演奏されることは
多くなったような気がする。
562名無し行進曲:04/04/02 21:04 ID:ISevtPMi
>>560
「基本的な書き方もご存じないような方の作品」を排除し、演奏される曲のレベルを
もっと高めればよりよい曲が生まれる、というのであれば建設的意見として傾聴に値するが
レベルの低い(あなたの主観で)曲が多いようですが、とただ言われても、
だから何?なんだが。〜ようですが、の先はないのか?
563名無し行進曲:04/04/02 23:12 ID:5BNiGYoF
日本人作曲家の良い吹奏楽曲があっても
演奏がアマチュアじゃな〜
564名無し行進曲:04/04/02 23:15 ID:ISevtPMi
プロだから、アマだから、という先入観がある時点でDQN決定。
565名無し行進曲:04/04/03 00:15 ID:aJ2Y0Ey7
アマは演奏にキズがありすぎ
566名無し行進曲:04/04/03 01:43 ID:onLH6ueg
「アマは演奏にキズがありすぎ」という先入観がある時点でDQN決定。
567名無し行進曲:04/04/03 02:08 ID:8ocowo7a
逆説的に「プロの演奏はキズが少ない」という先入観があるにしてもDQN決定。
568名無し行進曲:04/04/03 02:11 ID:H2nwOYzO
>>562
水槽板では良くこういう居直りを見かけますね
クラシックのスコアを良く勉強すれば自ずとわかることだと思うのだけど
569名無し行進曲:04/04/03 02:15 ID:+GERpn4D
さういふ問題ぢゃないだろ。
570559=562:04/04/03 14:42 ID:onLH6ueg
>>569 うむ。そういう問題ではない。
>>568よ、>>559>>562をよく読め。俺は響宴の曲のレベルの高低そのものについてはなんら触れていない。
「響宴の曲はどれもレベル高いよ!」とか「ちゃんとした書き方ができてるよ!」などとは、まったく、どこにも、書かれていない。
それなのになぜ、
   >水槽板では良くこういう居直りを見かけますね
   >クラシックのスコアを良く勉強すれば自ずとわかることだと思うのだけど
という反論が出てくるのだ?書いてもいないことに対して感想を持つのは妄想だ。やめて頂きたい。

俺が言いたいのは「響宴の曲はレベルが低いものが多い」という意見は、その先がなければナンセンスだ、ということ。
568はその意見を前提として何が言いたいのだ?
@ 選曲の段階で高いレベルの曲を求めれば結果としてより良い曲が生まれる、という建設的意見。
A 低いレベルの曲ばかりだね〜と、響宴を嘲笑っている。
B ただ単に「曲のレベルが低い」と言いたいだけ。

これは>>562で聞いた質問だ。全然答えられてないが。>>568よ、いったいどれだ?
もしA、Bならばそれはこちらが反論するに値しない、まさにレベルが低い意見だ。
571名無し行進曲:04/04/03 14:46 ID:10YBMv+G
>>560

今年そんな曲あったか???
572名無し行進曲:04/04/03 17:20 ID:aJ2Y0Ey7
あんなもんにわざわざ金かけて時間かけていくやつの気が知れない
吹奏楽は幼稚な人間が多いな
コンサートで学芸会やってんじゃねーよ
コンクール入場料払っていくやつの気が知れない
573名無し行進曲:04/04/04 03:03 ID:+oFVJNbz
>572
きっとおまえが150年前に生まれていたら、
同じような口調でブルックナーやマーラーをバカにしていたんだろうな。
574名無し行進曲:04/04/04 03:23 ID:xFNc10IN
つか、>>572の書いてること響宴とは関係ないじゃん。
575名無し行進曲:04/04/07 02:12 ID:fwxjI6Op
CD、4月30日発売age
バンド○ワーで予約受付中
576名無し行進曲:04/04/07 07:10 ID:CwQV+0zz
>>573
むしろ、おまえはマーラーなんてまるで聴かず、ピアノのための練習曲を
書いているような作曲家を有りがたがって聴いていたんだろうな。
577名無し行進曲:04/04/07 08:19 ID:Y8H3RPgg
ここにカキコしている皆さんに素朴なギボンヌ。
饗宴って聴いていて心から楽しいでつか?
演奏技術うんぬんは別にして、作品に対してのみ評価をギボンヌ。
578名無し行進曲:04/04/07 13:50 ID:q6XMd5nt
>>577
企画(趣旨)はいいんだけどね,
やっぱり演奏はそれなりのところにしていただきたい
579名無し行進曲:04/04/13 23:16 ID:+3WTcRN6
今月のバンジャに記事が出てたね。
やっぱり作品に問題があるのか。。。
580名無し行進曲:04/04/14 05:28 ID:sTIoK5UP
ちょっと応援や激励が届いたからって、
世論はみな自分達の味方に付いていると勘違いした大バカ三太郎。
そんなこんなで、最初は調子こいて高圧的な態度だったが、
じつは、大多数の世論は冷ややかな目で見ていたことに、
そして、あのテレビでの言動が心証をますます悪くしてしまったことに
今ごろになって気付いたわけだが、時すでに遅し、覆水盆に返らず。
自ら墓穴を掘ってしまったというわけだ。
581名無し行進曲:04/04/14 05:29 ID:sTIoK5UP
すまぬ、大誤爆だった。
いまからイラクに逝ってきまつ。
582名無し行進曲:04/04/14 08:46 ID:vH1XjKaN
>>580
なんかの暗喩かとおもた
583名無し行進曲:04/04/15 17:38 ID:hkEh3ttz
 プラトン
584_:04/05/03 11:02 ID:AIH/pmUt
_
585名無し行進曲:04/05/20 00:03 ID:qeE4aLbq
 
586名無し行進曲:04/05/26 00:10 ID:Tot1hSsV
現場で聴いて、またCDで聴いてみて。

・フェスティバルプレリュード
 →序奏の主題の提示以外は見るべきところ無し。ルーティンワーク。
・イルミナッシオン
 →この人のシリアス系はちょっとこそばゆい。「カプリス」から格段の
  進歩を遂げたとは言えなそう。
・遮光の反映
 →ビビッドな感性に対して腕力がまだ足りてないか。やや窮屈な感もあり。
  それでも志は今回の作品中屈指。もっと箍を外して自由に書いて欲しい。
・メモリアルマーチ2002
 →ありきたり。手慰みという印象を強く受けてしまう。例えスーザライク
  だろうと「五月の風」の方がずっと良い。
・稜線の風
 →ノー天気もここまでやれば清々しい。演奏で得をした感もあるけれど、
  これ以上長かったら退屈だったギリギリの線か。
・ファンファーレIII
 →若いのに個性の表出に対する意欲が希薄。鳴ってるだけ。誰の曲なの?
・3つの海の情景
 →よくあるテーマで凡庸にならず大したもの。管楽合奏のツボを心得て
  いるようで、弦が欲しいと思わせない。3曲目の入りがちょい不満。
587名無し行進曲:04/05/26 00:14 ID:Tot1hSsV
・ファンファーレ、入場とコラール
 →ああこの人はこうだよね、と何だか納得してしまう。ただそれが他を
  差し置いてまで惹きつけるか、と言うのはまた別の話。フツーの曲。
・吹奏楽のための「胡蝶の夢」
 →表題に見合った浮遊感を感じられて好印象。ダサさもギリギリ回避?
  汎用性の高い楽曲として定番化する可能性も。
・Foojin-雷神
 →まあこの人は逆にダサくないと。ただいくらなんでも冗長では。或いは
  演奏側の「折り目の付け方」に問題があるのかも知れないけど。
・クラリタス
 →そっけないようだが、ちゃんと作者の思惑を反映した良作。これも演奏の
  ユルさで損している。ノーステキサス大の演奏で聴いてみたい。
・吹奏楽のための叙事詩「ジャンヌ・ダルク」より
 →一部で全部は語れないが、まあ映画音楽か。音楽自体で「詩」を感じない。
・神の領域カルナック
 →物々しい雰囲気を出す手法をあれこれ凝らしているようで、案外凡庸。
  後半との繋がりもいまいちで、総じてカタルシスが足りない。
・La suite exentrique
 →当人の語る「つじつま合わせ」が生憎心の引っ掛かりとして生きてない。
  釣りは失敗、聴衆は置いてけぼりだ。
・コリアンダンス
 →何となしにシーンの断片が連なっていくまま終わってしまった感じ。
  惹かれる部分もあるけど、曲のストーリーというか中心軸が欲しい。
588名無し行進曲:04/05/26 00:45 ID:AADE2TRo
>>586,587
殆どすべての曲に対して正反対の印象を持った。
色んな感じ方があって面白いね。
589名無し行進曲:04/05/29 19:07 ID:ZhVR+r/x
今までの響宴出展作で、真に一般に普及したのって
「3つのジャポニスム」くらいじゃない? 打率低い。
590名無し行進曲:04/05/29 19:13 ID:ztH4SPhC
輝きの海があるでしょ?
591名無し行進曲:04/05/29 19:46 ID:VeLjOpNA
祝典のためのコラール、放射と瞑想、大仏と鹿、セレモニアル・マーチ
Jalan-Jalan、丘の上のレイラあたりも結構演奏されてるね
592名無し行進曲:04/05/29 23:14 ID:cbsw3WAZ
とは言え、ジャポニスムは突出して人気が高まってる感じ。
腕利きのバンドを惹き付けるだけの技巧と聴き栄え、親しみやすいが斬新さも
兼ね備え、海外を含めて音盤も続出と、正に近年まれに見るヒット作かと。

ただそれが「響宴」の手柄なのかどうかはわからない。
593名無し行進曲:04/05/30 00:24 ID:8Q5E8IwK
ジャポニスムも591の書いてる曲もそうだが、響宴以外のCDに収録された
ことで広く知られるようになったっていうのもあるんじゃない?
邦人の新作に興味がない人や響宴のCDを買うのを渋ってた人が、
他のCDに入ってるこれらの曲を聴いて気に入ったという…。

俺も初めの頃は響宴のCD買うの渋ってたし。知らない人の曲ばかりで。
594名無し行進曲:04/05/30 13:41 ID:mLGbpAJY
「かわいい女」も演奏されてないっすか?
595名無し行進曲:04/05/30 15:56 ID:G0pR/uCe
>>594
一般に普及はしてないかと
596名無し行進曲:04/05/30 18:31 ID:DTmH4YKN
>>593
まあ、結局、
CDを聴いて気に入ったどこかの団体が演奏する
 ↓
それを聴いて気に入ったどこかの団体が演奏する
 ↓
そのうちコンクールなどでも取り上げられる
 ↓
結局どんどん演奏されて(゚д゚)ウマー

という相乗効果だと思われ。

>>594
演奏できる団体が限られるというデメリットはあるな。
597名無し行進曲:04/06/05 18:39 ID:Ex6ZORE0
age
598_:04/06/16 19:17 ID:KnRKoAUc
_
599名無し行進曲:04/06/17 12:56 ID:QhGH7aKa
第8回“響宴”作品募集

5月末をもちまして募集を締め切らせていただきました。
今年もたくさん(応募数は68作品)のご応募ありがとうございました!!
なお今年は二次募集は行いませんのでご了承下さい。



7回のパンフによると7回は自薦他薦56曲+去年までの作品17曲=73曲らしいですね。
そうみると今年は、だいぶ多いのかな?

そろそろ古株を取り除いて見て一回演奏会を作り上げてみて欲しいなぁ。
失敗するか成功するかわからないけど、それ以降の方向性がわかるような気がする。
600名無し行進曲:04/06/17 13:14 ID:7i7ecyyp
600
601名無し行進曲:04/06/17 15:21 ID:1qL4pvhJ
天野センセ「私の曲演奏する時間があるなら若い人たちの作品を演奏してほしい」と
今回も出品しなかったそうだ。
今年は二次募集がないとの事なので、後で出品することもないだろうな。
鹿児島の特攻隊の曲聴いてみたかった・・・・・・
602名無し行進曲:04/06/17 17:10 ID:L/+/GLNu
>>601
誰かが他薦で出してるんじゃないか?
603名無し行進曲:04/06/17 17:13 ID:fqpHyonT
>「私の曲演奏する時間があるなら若い人たちの作品を演奏してほしい」

うわぁ。その余裕っぷりが却ってムカツク。
才能あってごめんなさいね〜、って感じ?
やだね〜。腰低くみえるけど実は一番傲慢なことしてる。
604名無し行進曲:04/06/17 17:43 ID:vMr2VYxi
毎年したり顔で駄作を出してる粉ケ谷より数倍よろしい。
605名無し行進曲:04/06/17 19:17 ID:1tAaGwVx
>>603
僻み根性丸出し、ぷ。
ツーか、そんな風にしか取れないなんて心の貧しいヤシだな。
可哀想に。
>>腰低くみえるけど実は一番傲慢なことしてる。
具体的に説明してみな。
606名無し行進曲:04/06/17 19:42 ID:5ycW5pg9
>>603
ヲマエ天野さんに会ったこと無いだろ。
天野さん、駆け出し作曲家のヲレにもちゃんと声かけてくれるし、
いろんな人紹介してくれたりするんだよ。

実際天野さんのお陰でヲレの曲演奏会で取り上げてもらった事もある。
本当にヲレ達若い作曲家の事考えていろんなチャンス作ってくれる人だよ。

自分の知らない事を悪い方へと考えるってなんか敗北主義みたいで嫌だな。
607名無し行進曲:04/06/17 19:51 ID:jRE4VtAL
天野氏がキモいのではなく、取り巻きがキモいってことか。
608名無し行進曲:04/06/17 19:56 ID:X1FB6gpC
>>606
禿堂。天野氏には色々世話になった。後輩の面倒見が良いね。
>>607
ヲマエモナー
609名無し行進曲:04/06/17 19:57 ID:NXWK2Khm
>>590

これってもともと饗宴用じゃなく「新浜小学校」用に作った曲だし・・・・
610名無し行進曲:04/06/17 20:06 ID:L/+/GLNu
>>609
それ言ったらキリ無いだろ。純粋に響宴用に作られた曲の方が少ないんじゃないか?
611名無し行進曲:04/06/17 21:05 ID:7AraXxt9
というか、天野センセが常識的な感覚を持っているだけだと思うが…。

普通は、何度も自作が響宴で取り上げられるっていう実績があれば、
「そろそろ若い人たちに、この場を譲ろう」と思うのが普通だと思う。

それが出来ていないのは、一部の方々の性根に馴れ合い、怠慢、欺瞞がある証拠。
612名無し行進曲:04/06/17 21:14 ID:mc2E6yJ1
>>606
あなたにとって、天野氏は大先輩でしょ。それなのに天野「さん」って馴れ馴れしい。

そんな常識の無いあなたの作った駄作なんて、たかがしれてますね
613名無し行進曲:04/06/17 21:17 ID:aZ7Ewy0P
>>612
「さん」って馴れ馴れしいんだ〜。へぇ〜。
614名無し行進曲:04/06/17 21:20 ID:mc2E6yJ1
>>613
常識のある大人は少なくとも目上の人を指す時には使いません
615名無し行進曲:04/06/17 21:21 ID:NKUePOlS
>>612
キミの常識とやらも(ry
616名無し行進曲:04/06/17 21:22 ID:NKUePOlS
>>614
ほう、するとニュースで
「今日の小泉さんの国会での発言は・・・」もNGってか?
( ´,_ゝ`)プッ
617名無し行進曲:04/06/17 21:23 ID:mc2E6yJ1
>>615
言いたいのはそれだけ?くだらない人ですね
618名無し行進曲:04/06/17 21:27 ID:aZ7Ewy0P
ID:mc2E6yJ1

やだね〜 こーゆーヒステリーなヤシ
619名無し行進曲:04/06/17 21:31 ID:mc2E6yJ1
>>616
NGです。
この場合、
「今日の小泉『首相』の国会での発言では」となります。
アホの民放のアナウンサーだとそんな間違った使い方をすることもありますが、NHKのアナウンサーでは決してそんなバカな事は言いません。

ちなみにどこのどのアナウンサーがそんなバカな事を言ったんですか?


その位根拠はあるんだろうな、厨房よ
620名無し行進曲:04/06/17 21:36 ID:aZ7Ewy0P
>>619
あのね、こういうくだらないことをいちいちageないでほしいのでつが。

あと、大人だといろいろな意味の「さん」があるんだよ。
これだから偏差値の低いDQN校で水槽やってたヤシは… (ry
621名無し行進曲:04/06/17 21:42 ID:vMr2VYxi
最近は社長のことを『〜さん』づけで呼ぶこともあるからねぇ…。

個人的には
敬意があれば『さん』
こちらがお金を支払って何かを教われば『先生』
本人の知らない場では敬称なし、もしくはニックネーム。


これだっ!
622名無し行進曲:04/06/17 21:45 ID:mc2E6yJ1
>>620
いろんな使い方とは?具体的に説明しろよ。そんな気持ち悪い使い方はうちわだけにしてくれ

天野氏にはは悪いが、こんな常識の無い奴らがマンセーマンセー言ってるのが気持ち悪いが。>>607もそう言うことを言ってるが
623名無し行進曲:04/06/17 21:52 ID:mXY/C18l
呼び方談義はスレ違いどころか板違い。
迷惑だから余所行ってやってくれ。
人の迷惑考えないヤシが常識語るんじゃないよ。
624名無し行進曲:04/06/17 21:53 ID:L/+/GLNu
>>mc2E6yJ1
もうやめてくれ、ウザイ!
そもそも606が天野氏とどういう間柄かわからんだろ。
作曲は初心者でも普段は親しい間柄だったり歳が近かったりしたら「さん」と
呼ぶだろ。もしくは天野氏より年上で楽器か何かのプロだとしたら?
625601:04/06/17 21:57 ID:1qL4pvhJ
>>603
そういうつもりで書いたのでは無いんです。
なんかここまでの流れ見ていたら天野スレが何故荒れるのかおぼろげながら
見えてきました。
>>601で書いた内容が、もし真島センセや鈴木センセ、保科センセの意見だったら
こんな事にはならなかったのでは。

天野センセをちょっとでもほめると必ず誰かがこき下ろす(内容に関係なく)
そしてそれに対して天野センセを知っている人が反対意見を書く(今までの流れだと
異常な内容は無いと思いました)それに対してまた意味も無くこき下ろす、の連続ですね。

他の作曲家だったら問題ないのに、天野センセに対してだけ執拗に食い下がる人が
全ての場を荒らしている、という感じがしました。
嫉妬心なんでしょうか。
626名無し行進曲:04/06/17 22:02 ID:mc2E6yJ1
>>623
書くことに困ったからスレ違いですか?ここは響宴のレスについて書き込んで良いんじゃないですか?
もっとマシなことかけよ、このリア厨房が


>>624
日本語読めますか?
ちゃんと>>606の文章に「若い」って書いてますが、何か?
627601:04/06/17 22:05 ID:1qL4pvhJ
もう一つ、
客観的に読むと、>>606>>608の書き込みはごく普通の内容だと思いました。
若い作曲家が本当にそう思って感想を書いただけでしょう。それに対して>>607
「取り巻き」と断定して話を進める。その後>>611のようなごく常識的意見は無視されて
そしてその後は「さん」だの何だの、別な論点に話が進んでいます。
ここは響宴スレです。
628名無し行進曲:04/06/17 22:14 ID:mXY/C18l
>>626
なんだ、ただの荒しか(ニガワラ


おまいら、どうやらmc2E6yJ1は相手にするだけ無駄な
クズだったみたいですよ。
煽りや荒しはスルーが基本。議論するだけ無駄だから以後放置で。
629名無し行進曲:04/06/17 22:24 ID:mc2E6yJ1
>>628
まさしく負け犬発言
630名無し行進曲:04/06/17 22:28 ID:NKUePOlS
なあmc2E6yJ1よ、
この四面楚歌の状態で、まだ抵抗するのか?
まあ、せいぜい頑張ってな。
631名無し行進曲:04/06/17 22:35 ID:aZ7Ewy0P
>>630
四面楚歌の意味、分かんねーんじゃないか >>mc2E6yJ1

逝ったところでマターリいきましょ。
632名無し行進曲:04/06/17 22:43 ID:OgfOBY9s
>>629
香ばしいものをありがとうございました。
633名無し行進曲:04/06/17 22:53 ID:eLZxRb8g
イカ釣り漁
634名無し行進曲:04/06/17 23:03 ID:mc2E6yJ1
>>630
>>631
覚えたての言葉使って何が楽しいの?
これだから知的障害児は…
635名無し行進曲:04/06/18 00:10 ID:vATlElq7
まぁ、来年はどうなることでしょう?ってことで、この話題は一次凍結しましょうよ。


で、新たに話題を投下。
個人的には第7回の西邑さんの曲みたいな音楽がもっと増えると嬉しいんだけど、どうよ?
フェミニズムじゃないけど、吹奏の女性作曲家頑張れ。
芥川賞では結構女性の出品が増えているんだから…と思う。
636名無し行進曲:04/06/18 00:33 ID:W2JBt25l
mc2E6yJ1は典型的なかまって君だろ。放置が一番。
637635:04/06/18 00:34 ID:vATlElq7
西邑さんの星の舟は第6回でしたOTL
638名無し行進曲:04/06/18 00:44 ID:W2JBt25l
曲の内容についてはとりあえず置いとくとして、
木下牧子も一応女流作曲家だが。
最近水槽曲は全然書いていないね。
といいつつ、水練の課題曲の審査は3年も続けてやっているわけだが。
639名無し行進曲:04/06/18 01:37 ID:MJ6JHoeC
ふむーやっぱり、さん付けは失礼だと思うぞ
めくじらたてるほどではないレベル
640名無し行進曲:04/06/18 01:49 ID:24sMFiWw
>>640
同意。
天野氏は人格者だからなにも言わないかも知れないが、根本は礼に厳しい人だから。
見ず知らずの人から馴れ馴れしく言われるのを失礼だと思ってるだろ
641名無し行進曲:04/06/18 01:51 ID:24sMFiWw
間違った。>>639に対して

逝ってくる…
642名無し行進曲:04/06/18 03:03 ID:DDSAkASp
つーか、2chでの作曲家の敬称について話す必要あるんか?

個人の掲示板やリアルの世界での呼称ならまだしも、ココでこんな話題になるとはね…。
2chなんだから好きに呼べばいいじゃん。
そんなことにいちいち文句いう一部の空気を読めない方々を無視すべきだよ。


話は戻すけど、女性作家は織田女史、川崎女史などがいるね。饗宴だと織田女史の作品が2度ほど。
個人的にはブライトと一昨年前に契約した望月京タンに激し目の一曲提供してほしいなぁ。
643名無し行進曲:04/06/18 03:41 ID:ICrx+dIe
望月京は今では忙しすぎるだろう。
今年も2曲くらいオケ作品書いているんじゃないのか?(1曲は今度N響が初演)。
644名無し行進曲:04/06/18 08:47 ID:Yo4tNTl0
敬称についての議論は必要ないに同意。

ここは2chなんだから、ここでは海女野だろうと、天野先生だろうと、天野サンでも構わないと思う。
例え、関係者や本人がここをご覧になっていても匿名掲示板だし、現実にお会いする際の失礼がなければ全く問題ないと思う。
だいたい、貴方たちより年の若い(たとえば中学生・高校生)が作った作品が響宴などで取り上げられたとしても、
ここの人達は匿名掲示板で「先生」づけするのか?作曲者が許す許さないの以前にここは2chだしねぇ…やっぱり。

ちなみに課題曲に登用された女流作曲家は
パスルモーションの川崎美保さん、スプリングマーチの大石美香さん、ライジングサンの新井千悦子さん。
まだまだ少ないのは事実だよね。
印象としてはどの方も「爽やか」で「穏やかな」「やさしい」作品が多くて好きなんだけど、
課題曲としての一押しが足りないのかな?確か西邑さんの星の舟も課題曲一次選考通過作品だよね。
645名無し行進曲:04/06/18 09:25 ID:ICrx+dIe
木下牧子のような、名前が挙がった3人よりも遥かに重要な作曲家の名前が落ちているのは、何故?
646名無し行進曲:04/06/18 09:56 ID:DDSAkASp
スマン。
木下氏の序奏とアレグロもあったね。
ちょっと時代が離れてるから忘れてた。


饗宴は織田氏だけだっけ?不安になってきた。
647名無し行進曲:04/06/18 09:59 ID:1o05mu1d
>>644
>パスルモーションの川崎美保さん

正確には「パルス・モーションU」
648名無し行進曲:04/06/18 10:44 ID:ICrx+dIe
「変容」の瑞木薫も女性だったのではないか?和田薫は男性だけど。
649名無し行進曲:04/06/18 17:19 ID:E7TUz6iU
厳密にいうと先生も敬称ではない
650名無し行進曲:04/06/18 17:46 ID:DDSAkASp
京タンはブサカワイイよね。

吹奏楽曲作ればいいのに。
651名無し行進曲:04/06/18 18:21 ID:1o05mu1d
>>643
クラウドナイン>N響初演(7月)
ホメオボックス>サイトウ・キネン・オケ初演(8月)
652名無し行進曲:04/06/18 22:13 ID:EjH+enAh
「ホメオボックス」は、既に出光音楽賞の受賞ガラコンサートで日本初演されている。
指揮は岩城宏之、オーケストラは新日本フィルハーモニー管弦楽団。

もう一つのオケ作品とは、「今、ここ」という、電子音響とオーケストラのための作品。
11月にフランスで世界初演されるようだ。
653_:04/07/04 15:41 ID:S6Aiu+aw
_
654名無し行進曲:04/07/06 17:36 ID:QzVlAAtR
「クラウドナイン」は良い曲でしたよ。
4日に演奏された4曲のうちではダントツです。
演奏がこなれてくれば、もっと面白く聴けるでしょうね。
655名無し行進曲:04/07/08 20:07 ID:tzzBCLSq
  
656名無し行進曲:04/07/16 16:12 ID:v14UXmFY
そろそそageとく。

来年はどうなるんだろうねぇ。
11月に返事がくるから、あと3〜4ヶ月か…。
657名無し行進曲:04/07/16 16:23 ID:ceC1DgUO
>>656
何か出品したの?
658名無し行進曲:04/07/16 17:46 ID:76Rtfz32
>>656
ひ・み・つ

って、こんな書き方すればバレバレだよね。
659名無し行進曲:04/07/16 18:00 ID:76Rtfz32
しかも
>>657にたいするレスだったのに…。
660名無し行進曲:04/07/16 21:55 ID:ALEvsQPY
選曲委員変わったってホント?
ホントなら出てくる曲の傾向も変わってくるかなぁ?
661名無し行進曲:04/07/17 00:41 ID:+H3rVVzB
よい方向に変換できればいいですな。
いろいろ言われているけど、
やはり響宴の存在意義は大きいですから。
662 :04/07/17 00:42 ID:osf+QpYm
どうせなら、鼻血でそうなゲンダイオンガクばっかりにして欲しい。
663名無し行進曲:04/07/17 02:26 ID:UHpwHx8o
漏れは出したぞ。
ゲソオソではないが変わった曲かな。
664名無し行進曲:04/07/19 18:53 ID:QlNMkdCp
なんだか、八木澤スレで響宴と芥川賞のうにゃうにゃをやっているんですが、
ここで続きをしてもよいですかね?八木澤スレよりはスレ違いにならないと思うので…。
665名無し行進曲:04/07/19 21:01 ID:AfUjE9qd
大阪市立城陽中学校吹奏楽部よろぴく
http://jyoyo.com/
666名無し行進曲:04/07/19 21:52 ID:Y3LQMz2z
666
667_:04/08/03 23:39 ID:uWHJ3dN9
_
668名無し行進曲:04/08/09 02:18 ID:NZ02gZfM
コウチャンスーが、コリアンな楽曲をださなくても、
チャンスの挑戦民謡の〜が一曲あれば吹奏楽界では充分。

実際の出来も、チャンス>チャンスーだからなぁ。
669名無し行進曲:04/08/09 07:58 ID:e+5YAVPJ
座布団一枚!
670名無し行進曲:04/08/09 08:44 ID:dXAwe751
>>668
そうか?チャンスの腸線民用なんて旋律の展開もくそもない作品。高昌帥のコリアンダンスそのものは
さほど佳作でもないが将来性のある作品だと思うしチャンスよりもいい作品を書くと思うが。
と、マジレスしてみる。
671名無し行進曲:04/08/09 08:53 ID:TfETekhE
高のコリアンダンスは何の心に残らないけど、兆銭民謡は心に残るものであると言える。
たとえ、作曲技巧が高が格段に上だとしても。それが、現在でも広く認知されている理由だと思う。

10年後に残っている曲は間違いなく兆銭民謡だと思う。
672名無し行進曲:04/08/09 10:50 ID:9AllT0CY
>>671
とりあえず、10年後を待とうぜ。
673名無し行進曲:04/08/09 17:10 ID:dkg9fumF
10年後って2chあるのかな・・・?

響宴も18回目か…。All粉蛾谷プロだったら面白いなぁ。
674名無し行進曲:04/08/09 21:17 ID:9AllT0CY
>>673
そうなってたら(All-Kプロ)、とりあえずオレはパスします。
675名無し行進曲:04/08/13 00:07 ID:fVaPvSV2
      ζ
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   /         \
  /\    \  / |
  |||||||   (・)  (・) |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (6-------◯⌒つ |  <  実はタラオは
  |    _||||||||| |__\__________
    \ / \_/ /     \
     \____/  / ̄⌒ ̄\
  /⌒  - - /   / /   \|
/ /|      | /U (・)  (・) |
\ \|≡∨/⌒  (6     つ  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \⊇  (  |  / ___  |  <  私達がつくりました
    |    − \   \_/  /    \_________
    ( /⌒v⌒\ \____/
パンパン|     丶/⌒ - - \
    / \    |  |     / |
    /  ノ\__|  |・_三_・ノ|  |
   /  /パンパン|  |      |  |
  /__/     |  |      |  |
          ⊆ |     | ⊇
676名無し行進曲 :04/08/15 21:51 ID:NRWWKmdp
今年のはいつ発表だ!?
677_:04/08/28 17:29 ID:29GaGwl+
_
678マトリ ◆3zNBOPkseQ :04/09/06 16:32 ID:hSfn3CR+
トリップage
679名無し行進曲:04/09/06 16:36 ID:UZUaru0M
>>676
毎年11月〜12月くらいだよ
680 ◆3HioLDbjnQ :04/09/06 16:45 ID:hSfn3CR+
饗宴2のCDって良い?
2だけ持っていないから、
買おうかどうか迷っているのですが
681名無し行進曲:04/09/06 17:58 ID:xa6nb733
       ζ
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   /         \
  /\    \  / |
  |||||||   (・)  (・) |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (6-------◯⌒つ |  <  アマチュアの下手糞なCDに金払うなんてねえ
  |    _||||||||| |__\__________
    \ / \_/ /     \
     \____/  / ̄⌒ ̄\
  /⌒  - - /   / /   \|
/ /|      | /U (・)  (・) |
\ \|≡∨/⌒  (6     つ  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \⊇  (  |  / ___  |  <  懲りない人達ですこと
    |    − \   \_/  /    \_________
    ( /⌒v⌒\ \____/
パンパン|     丶/⌒ - - \
682名無し行進曲:04/09/06 18:01 ID:hwNs+dlH
>>680
2は名作揃いだと思う。個人的には今までのなかで一番好きだし
クオリティ(演奏じゃなくて作品の)が高い。
683名無し行進曲:04/09/07 10:58 ID:VQjpQ2fD
       ζ
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   /         \
  /\    \  / |
  |||||||   (・)  (・) |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (6-------◯⌒つ |  <  アマチュアの下手糞なCDに金払うなんてねえ
  |    _||||||||| |__\__________
    \ / \_/ /     \
     \____/  / ̄⌒ ̄\
  /⌒  - - /   / /   \|
/ /|      | /U (・)  (・) |
\ \|≡∨/⌒  (6     つ  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \⊇  (  |  / ___  |  <  懲りない人達ですこと
    |    − \   \_/  /    \_________
    ( /⌒v⌒\ \____/
パンパン|     丶/⌒ - - \

684_:04/09/20 12:51:23 ID:doOeRCd3
_
685名無し行進曲:04/09/22 06:47:03 ID:CQw7kp92
鈴木スレ落ちた?
686名無し行進曲:04/09/22 12:25:32 ID:kWWp6OVi
天寿を全うされたご様子です。
687ぬるぽぬるぽ故珍 珍故:04/09/24 14:47:53 ID:j4RcXfrp
はあ嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼

液ぃぃぃぃぃぃいぃぃぃぃぃぃぃぃぃい飲めゴルァ!!!
688名無し行進曲:04/09/26 18:32:32 ID:8XpkP2td
小長谷のグランドマーチと或る日の名残は好きだったなあ・・・
689名無し行進曲:04/10/18 17:52:30 ID:sqIOWL8S
_
690名無し行進曲:04/10/28 18:58:02 ID:2j8DSWU/
まぁ、コネばかりの団体ですから。
691名無し行進曲:04/10/28 19:20:46 ID:kWHmUkxm
どれが一番いい質の曲入っているの?
692名無し行進曲:04/10/31 22:26:58 ID:jjLHtYcf
      ζ
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   /         \
  /\    \  / |
  |||||||   (・)  (・) |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (6-------◯⌒つ |  <  アマチュアの下手糞なCDに金払うなんてねえ
  |    _||||||||| |__\__________
    \ / \_/ /     \
     \____/  / ̄⌒ ̄\
  /⌒  - - /   / /   \|
/ /|      | /U (・)  (・) |
\ \|≡∨/⌒  (6     つ  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \⊇  (  |  / ___  |  <  懲りない人達ですこと
    |    − \   \_/  /    \_________
    ( /⌒v⌒\ \____/
パンパン|     丶/⌒ - - \
    / \    |  |     / |
    /  ノ\__|  |・_三_・ノ|  |
   /  /パンパン|  |      |  |
  /__/     |  |      |  |
          ⊆ |     | ⊇
693名無し行進曲:04/11/04 16:49:41 ID:+E3qhj2R
落選通知キタ━━━━━━(T∀T)━━━━━━!!
694名無し行進曲:04/11/05 17:09:42 ID:6O9rpA6r
>>693
    ζ
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   /         \
  /\    \  / |
  |||||||   (・)  (・) |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (6-------◯⌒つ |  <  アマチュアのくせに応募するなんてネエw
  |    _||||||||| |__\__________
    \ / \_/ /     \
     \____/  / ̄⌒ ̄\
  /⌒  - - /   / /   \|
/ /|      | /U (・)  (・) |
\ \|≡∨/⌒  (6     つ  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \⊇  (  |  / ___  |  <  懲りない人ですこと(プゲラ
    |    − \   \_/  /    \_________
    ( /⌒v⌒\ \____/
パンパン|     丶/⌒ - - \
    / \    |  |     / |
    /  ノ\__|  |・_三_・ノ|  |
   /  /パンパン|  |      |  |
  /__/     |  |      |  |
          ⊆ |     | ⊇
695名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/08 01:45:54 ID:YyBPk/UT
>>693
第9回に向けてカンガレ!
ってことは今回のプログラムの発表もそろそろだな
696名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/08 17:30:42 ID:Mn0HyDGn
>>693
    ζ
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   /         \
  /\    \  / |
  |||||||   (・)  (・) |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (6-------◯⌒つ |  <  アマチュアのくせに応募するなんてネエw
  |    _||||||||| |__\__________
    \ / \_/ /     \
     \____/  / ̄⌒ ̄\
  /⌒  - - /   / /   \|
/ /|      | /U (・)  (・) |
\ \|≡∨/⌒  (6     つ  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \⊇  (  |  / ___  |  <  懲りない人ですこと(プゲラ
    |    − \   \_/  /    \_________
    ( /⌒v⌒\ \____/
パンパン|     丶/⌒ - - \
    / \    |  |     / |
    /  ノ\__|  |・_三_・ノ|  |
   /  /パンパン|  |      |  |
  /__/     |  |      |  |
          ⊆ |     | ⊇
697名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/10 00:44:16 ID:NsUOyXBU
あげ
698名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/10 16:35:49 ID:ilwAwU09
>>693
    ζ
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   /         \
  /\    \  / |
  |||||||   (・)  (・) |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (6-------◯⌒つ |  <  アマチュアのくせに応募するなんてネエw
  |    _||||||||| |__\__________
    \ / \_/ /     \
     \____/  / ̄⌒ ̄\
  /⌒  - - /   / /   \|
/ /|      | /U (・)  (・) |
\ \|≡∨/⌒  (6     つ  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \⊇  (  |  / ___  |  <  懲りない人ですこと(プゲラ
    |    − \   \_/  /    \_________
    ( /⌒v⌒\ \____/
パンパン|     丶/⌒ - - \
    / \    |  |     / |
    /  ノ\__|  |・_三_・ノ|  |
   /  /パンパン|  |      |  |
  /__/     |  |      |  |
          ⊆ |     | ⊇
699名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/12 01:04:48 ID:+3CM2VTE
某氏のサイトに採用になった、と書いてある曲があるのだけど、
この曲は自由演奏会の公募曲で楽譜も配布されるものだし
バンドワゴンで流れる曲でもあるのだよね。
未出版・未発表の原則に反してやいないか?応募の段階で
未発表だった、とか、そういうこと?
700名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/12 01:16:12 ID:iNGfWSg/
響宴へのエントリーの条件は
未出版 and 未発表ではなく
未出版 or 未発表なのよ。
だから、どちらかの要件を満たしていればOKってことで。
>>699のケースは出版には当たらないのでセーフでは?
701名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/12 01:29:32 ID:15graccz
>>700
ただし未発表でも出版されていたらアウト。
発表はされててもいいが、未出版であることは絶対条件らしい。
702名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/12 07:59:17 ID:AbYPKtOa
『ブレーン独占事件ね』

あれ以来、関係者内での評判が…。いやいや。
703名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/12 17:52:41 ID:fe2iO9gM
>>693
    ζ
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   /         \
  /\    \  / |
  |||||||   (・)  (・) |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (6-------◯⌒つ |  <  アマチュアのくせに応募するなんてネエw
  |    _||||||||| |__\__________
    \ / \_/ /     \
     \____/  / ̄⌒ ̄\
  /⌒  - - /   / /   \|
/ /|      | /U (・)  (・) |
\ \|≡∨/⌒  (6     つ  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \⊇  (  |  / ___  |  <  懲りない人ですこと(プゲラ
    |    − \   \_/  /    \_________
    ( /⌒v⌒\ \____/
パンパン|     丶/⌒ - - \
    / \    |  |     / |
    /  ノ\__|  |・_三_・ノ|  |
   /  /パンパン|  |      |  |
  /__/     |  |      |  |
          ⊆ |     | ⊇
704名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/13 22:54:27 ID:WZschFYG
>>702
話のつながりがわからんのだが。
705名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/17 01:20:23 ID:Mgnn3uLb
第8回響宴  
2005年3月20日 東京芸術劇場
・中央大学文化連盟音楽研究会吹奏楽部(小塚類指揮)
  行進曲「風の音に乗って」(渡部哲哉)
  Thread for Wind orchestra(寺井尚行)
  ウィンドアンサンブルのための五章「ケンタウルス祭の夜に・・・」
・川越奏和奏友会吹奏楽団(佐藤正人指揮)
  SALTY MUSIC(三浦秀秋)
  音楽祭間奏曲(小長谷宗一)
  枯木のある風景(飯島俊成)
・埼玉栄高校吹奏楽部(大滝実指揮)
  さくらマーチ(杉本幸一)
  その胸に抱け青春の志(内藤淳一)
  未来への飛行(本澤なおゆき)
  花の歌(福島弘和)
  アプローズ! (坂井貴祐)
・神奈川大学吹奏楽部(小澤俊朗指揮)
  MARCHE CAPRICE(阿部勇一)
  Secret Song(北爪道夫)
  残酷メアリー(田村文生)
  「ラクリメ、または涙」(後藤洋)※委嘱作品
・航空自衛隊航空中央音楽隊(松井徹生指揮)
  行進曲「風のハーモニー」(松尾善雄)
  LEGEND Euphonium and Wind Emsemble(津堅直弘)ユーフォニァム:外園祥一郎
  ペル・ソナーレ(八木澤教司)
  Naval Bleu(真島俊夫)
誤植あったらごめんね。ゆるしておくれ。しかし、今回マーチ多すぎ。
そして枯れ木のある風景は吹楽でリベルテやってないか?なんか意図と反しているような・・・。


  
706名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/17 01:37:57 ID:mWVNa5c5
残酷メアリーキタ━ヽ(=゚ω゚)人(*^ー゚)人(´・ω・`)人( ;´Д`)人(゚∀゚)人(゚д゚)ノ━!!!!

神大なのが微妙だが(かわいい女が期待外れだったので)
とりあえず買う。
707名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/17 01:59:40 ID:J4aQ1law
おお、珍しく天野鈴木のキャイーンコンビが出てないね。
それにひきかえ、性懲りもなくまたエントリーしているK谷_| ̄|○
しかし、19曲か・・・短い曲が多いのかも知れないが、やっぱりしんどいな。
708名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/17 02:08:14 ID:J4aQ1law
あれ、
>Naval Bleu(真島俊夫)
>>700-701に反してない?
発表:
http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=719081&GOODS_SORT_CD=102#track1-19
出版:
http://www.atelierm.net/catalog/detail/naval.html

以前、酒井格の「大仏と鹿」で似たようなことがあって、
事務局は苦しい釈明をしていたな。
709名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/17 02:32:53 ID:Q87R43GW
「ケンタウルス祭の夜に」って建部さんの曲かな?
たしかTrb四重奏曲だったと思ったが、吹奏楽版もあるのか?
710名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/17 02:53:11 ID:GsYHAQ1Q
これで北爪、田村両氏の作品がなければ、かなりイタいコンサートになったと思うが。
それに、I島の旧作を演奏するくらいなら、やるべき曲がいくらでもある。
711名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/17 07:54:29 ID:Vk3miBfV
今回も問題山積みだな。
712705:04/11/17 10:00:10 ID:B5NVYnKg
>>709
ケンタウルスは建部氏です。やっぱ間違えた・・・。そんなわけで訂正版。
第8回響宴  
2005年3月20日 東京芸術劇場
・中央大学文化連盟音楽研究会吹奏楽部(小塚類指揮)
  行進曲「風の音に乗って」(渡部哲哉)
  Thread for Wind orchestra(寺井尚行)
  ウィンドアンサンブルのための五章「ケンタウルス祭の夜に・・・」(建部知弘)
・川越奏和奏友会吹奏楽団(佐藤正人指揮)
  SALTY MUSIC(三浦秀秋)
  音楽祭間奏曲(小長谷宗一)
  枯木のある風景(飯島俊成)
・埼玉栄高校吹奏楽部(大滝実指揮)
  さくらマーチ(杉本幸一)
  その胸に抱け青春の志(内藤淳一)
  未来への飛行(本澤なおゆき)
  花の歌(福島弘和)
  アプローズ! (坂井貴祐)
・神奈川大学吹奏楽部(小澤俊朗指揮)
  MARCHE CAPRICE(阿部勇一)
  Secret Song(北爪道夫)
  残酷メアリー(田村文生)
  「ラクリメ、または涙」(後藤洋)※委嘱作品
・航空自衛隊航空中央音楽隊(松井徹生指揮)
  行進曲「風のハーモニー」(松尾善雄)
  LEGEND Euphonium and Wind Emsemble(津堅直弘)ユーフォニァム:外園祥一郎
  ペル・ソナーレ(八木澤教司)
  Naval Bleu(真島俊夫)
713名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/17 16:20:07 ID:L1i5bkNv
基本的な質問になるんですが響宴ってチケットとか買えば普通に見に行けますか?
714名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/17 16:20:39 ID:L1i5bkNv
基本的な質問になるんですが響宴ってチケットとか買えば普通に見に行けますか?まだ行ったことないんで教えてくださいm(__)m
715名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/17 16:25:33 ID:paAWPNJJ
>その胸に抱け青春の志

この人の作品、クサイタイトル多くないか?
716 :04/11/17 16:42:25 ID:UtYvZPm9
杉本幸一氏、響宴に初登場だね。
717名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/17 19:15:14 ID:bVmx/O/s
北爪氏の作品は「遠い歌」とは違う作品なのかな?
718名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/17 20:47:02 ID:VFcRAQlj
寺井尚行氏と北爪道夫氏の作品に期待。
719名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/18 01:30:32 ID:Xu8frATL
また小長谷いんのかよ。いい加減もう飽きt

プログラム的にはパッとしないな。マーチ多すぎだし。
720名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/18 02:57:38 ID:CW9K48g+
「響宴〜小長谷宗一とその他作曲家のための作品発表会」
721名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/18 11:16:05 ID:wsfagry/
建部、小長谷、飯島、真島の常連っぷりもそうだけど、
内藤、福島、坂井、八木澤あたりの中堅の連チャンっぷりも…。

日本の吹奏楽はこ〜んな狭くて閉鎖的な業界では無いはずだ。
722名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/18 13:28:08 ID:xvXYXZCM
しかし公募で寄せられてくる曲が筆舌に尽くしがたいものがほとんどであろう
ことも容易に想像がつく。
それらと比肩すると、その中堅どころが自薦してきたものが通るのも
致し方ないのではかかろうか。
響宴は売れたいアマチュアの売名行為の場ではないのだから。

それにしても毎年N藤の響宴作品のレベルの低さには困ったものだが。
723名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/18 19:55:07 ID:yHhIlBxu
曲を選ぶ側がちゃんとした曲をピックアップする能力を持っていないように思える。
> 内藤、福島、坂井、八木澤
こんなの演奏するくらいなら取り上げるべき作曲家はいくらでもいる。
724名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/18 20:36:29 ID:VuwJSUGh
>>721
アマチュアの売名とか別に言ってないし。
閉鎖的だって言っているだけじゃん。
725名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/18 20:39:33 ID:T9Cmhdzc
個人的には田村作品があるので嬉しい。
北爪作品も気になる。
726名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/18 21:31:54 ID:jXb170sm
>>723
>こんなの演奏するくらいなら取り上げるべき作曲家はいくらでもいる。
響宴は委嘱作は別として「公募した作品の中から」プログラムを組むわけだから
君の言う「取り上げるべき作曲家」が応募または他薦されてなかったってこと
だろう。
公募となると趣味で作ってる人もたくさん応募するだろうから、その中では722が
言うように中堅どころが通るのはある程度仕方ないと思う。
727名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/19 00:11:41 ID:YQe7uGZ8
ところで、
>未来への飛行(本澤なおゆき)
この人、シスプリやケロロ軍曹の音楽書いている人と同一人物?
728名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/19 17:28:29 ID:iDTuSz9S
岡田の曲があればいい。それだけで満足だ
729名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/19 21:57:41 ID:ocKRO9mQ
岡田って誰?
730名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/27 21:24:47 ID:nXwVFsuw
708が言うように
Naval Bleu(真島俊夫)が採用されたことはおかしいと思う。
楽譜がアトリエMからレンタル中、初演は陸上自衛隊東部方面音楽隊。
未出版でも未発表でもないじゃないか。
酒井格氏の「大仏と鹿」の時は確か、採用が決定したあとに出版契約が
成立しました、みたいな注意書きがあった覚えがあるが、今回のは
確信犯じゃないのか?どうなの?
「未出版・未発表」という立て前自体無くすか、もっと厳密にした方が
いいんじゃないか。今回のプログラムも未発表の曲なんて数曲あるか
ないかだろ?
731名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/08 03:56:43 ID:KZJzo3Hm
>>720
K長谷の悪行を晒そう
前いたバンドにK長谷が音楽監督として赴任してきた
練習はただ純正調の練習を繰り返すだけ
バンドが合奏の最中にもホールで平気に合奏をほっぽらかしホールで堂々と寝ていた
それも年間契約が年間200万もかかってそのザマだぜ
最初に「自分がこのバンドの体質を変えて全国大会に連れて行く」と大言壮語しながら
何年もやってもやっと支部落ちだぜ。
さらにバンドの資金繰りが悪化してくると幹部達は一般団員から負担金という名目で金
を取られそれを知ったK長谷は金の切れ目が縁の切れ目とばかりに露骨に忙しいなどと言って
こなくなった。そしてその後聞いた情報だと「あそこは全国に行けるレベルではない。
自分はベストをつくした。」
と言っていたらしい。その後その団は資金繰りの悪化で行事があることに全て負担金を取って
演奏会にいどんでいた。その為その団内の空気はすさんでいき漏れはそれらに嫌気がさして
辞めてしまった。これがK長谷の実態である
732名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/08 12:12:30 ID:b6PYoEDH
>練習はただ純正調の練習を繰り返すだけ
アマチュアはソルフェージュに重きを置かない…下手だからでしょ

>年間契約が年間200万もかかって
プロを雇っているから金は掛かる…レッスン料ただにしろとでも?
甘いね

>最初に「自分がこのバンドの体質を変えて全国大会に連れて行く」と大言壮語しながら
何年もやってもやっと支部落ちだぜ
あんたらが下手だからでしょ

>バンドの資金繰りが悪化してくると幹部達は一般団員から負担金という名目で金
を取られそれを知ったK長谷は金の切れ目が縁の切れ目とばかりに露骨に忙しいなどと言って
こなくなった
当たり前でしょ
慈善事業じゃないんだから

733名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/08 13:24:17 ID:ohtdh5bG
>>731
う〜ん、気持ちは分からんでもないが、
それと響宴はとりあえず関係ない。
悪行云々というなら、
響宴実行委員という立場である彼の曲が
大した曲でもないのになぜ他の作品を押しのけてまで毎年必ずエントリーしてくるのか、
そのからくりを暴いて欲しいな。
734名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/09 23:46:12 ID:r8D/HAh/
なぁ、響宴のページでも真島作品は「Naval Bleu」になってるけど、
既にCDや楽譜になった曲は「Naval Blue」(ナヴァル・ブルー)だよな?
もしかして「ナヴァル・ブロイ」っていう別の曲なんじゃない?

…んなわきゃないか。
735名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/10 00:25:19 ID:uZovt+Zt
フランス語か英語かの違いでどっちにしても意味は「青」。
綴りが違うだけで同じ曲だろ。
736名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/12 19:14:55 ID:fpbeJk3k
>>732 b6PYoEDH
じゃあb6PYoEDH藻前自身、藻前が所属している団体はさぞや一流バンド
だろうな?さぞや全国に名の知れたバンドだろうな?
藻前の脳内妄想にはあきれ果てるよ このクズで引きこもり野郎!
そこまで人の上げ足を取っておいて逃げるなよ このヴォケが!
中途半端な批判は漏れには効かん
批判するのならもっと激烈な批判をしてみろ
待っとるぞ!ホホホホホホホホホホホホホホ

737名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/12 23:31:21 ID:G5HorKQg
>>736
自らの醜態を晒し上げるとは、あっぱれな奴だ。
738名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/14 22:12:02 ID:vZgZLyDX
>>727
同姓同名の人だってよ。
ttp://www.linkclub.or.jp/~honzawa/about_j.html

本澤氏のページ。ここの一番下にそれっぽいことが書いてある。
739_:05/01/14 17:59:20 ID:857lIk3H
_
740_:05/02/14 06:10:28 ID:U6i/gLIm
_
741名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/24 22:44:41 ID:0WXrsG4h
なあ、結局のところ真島氏のNaval Bleuが採用されたのはなぜ?
未発表じゃないだけでなくCDも楽譜も出版されてるわけだが。
マーチが多い今回のプログラムに入れる必要あったのか?
742名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/13 21:09:46 ID:8lR2b/Tb
後藤氏はまた委嘱作品を落としてしまったのか?
彼は「曲書けない病」を克服するために渡米したんじゃなかったの?
743名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/14 22:51:36 ID:rdYxEr8y
来る3月20日(日)開催の第8回“響宴”において発表を予定しておりました後藤洋氏への委嘱作品「ラクリメ、または涙」は、諸般の事情において発表を見送ることになりました。
これに伴い、第8回“響宴”で演奏される作品は、当初予定しておりました19作品から18作品となりますことをお知らせ致します。
後藤作品を含め、第8回“響宴”を楽しみにされておりました皆様には大変申し訳ございません。

 尚、「ラクリメ、または涙」につきましては、2006年3月5日(日)に開催される第9回“響宴” において、発表を予定しております。
 重ねてお詫び申し上げますと共に、次回“響宴”での発表を楽しみにして頂きたいと思います。


発表日付:2005年3月10日(木)
“21世紀の吹奏楽”実行委員会
744名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/16 10:23:23 ID:heG7+sF6
後藤洋晒しage
745名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/16 14:57:57 ID:Xg62xp2y
あちゃ〜(><)
746名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/19 17:50:38 ID:AnJYhbQ4
>>741
あちらの掲示板で進展があったみたい。
しかし、なんだかいまひとつ釈然としない回答だな・・・
747名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/20 09:52:22 ID:TcDXEoAs
当日age
748名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/20 10:26:33 ID:1xpf7QbN
オクレメ、または涙
749名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/20 11:45:02 ID:FCkdbvg+
北爪と田村くらいしか聴きたいものがない・・・・。
750名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/20 12:11:30 ID:61w6+V6Y
今晩、感想をキボンヌです。
751名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/20 13:49:13 ID:ZJENYpYB
客の入りがイマイチ。
752名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/20 15:18:06 ID:RB1DJX8w
なんかな〜。
753名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/20 17:30:48 ID:qVCQzzF3
企画は良いと思うんですけど,演奏はプロにやっていただきたいですね
754名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/20 20:25:56 ID:2x6OCzSW
でも航空中央自衛隊での外囿祥一郎さんのソロは一番素晴らしかった
それ聞いたら他の演奏が今ひとつに思えたわけだが。
755名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/20 21:11:59 ID:TUWxSUL/
響宴て何?
756名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/20 21:16:24 ID:yx6eqrxi
詳しいレポよろ
757名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/20 22:14:36 ID:qVCQzzF3
>>754
だからこそ…ねっ!
758名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/20 23:03:40 ID:dFREmwB1
問題は曲だろ?
759名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/20 23:37:18 ID:qOT2NWri
田村氏の曲目解説がなんとも深遠だった。

いや、曲もすごかったけどさ。

それから、田村氏の曲って結構弦バスが活躍する曲が多い希ガス。
(かわいい女然り、アルプスの少女然り……)
760名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/21 00:54:31 ID:qD0eTAOq
田村氏のは曲目解説じゃなくて、自分の作曲コンセプトだったな。
会場にも現れなかったし、やっぱり一線を引いてる感じ。

でも今年はおもしろかったぞ。
761名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/21 01:11:37 ID:tHEqrU33
わざわざ神戸から来ないでしょ。
762名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/21(月) 09:00:25 ID:uM8nHaNs
各団体の演奏はどうでしたか?感想聞かせて下さい。
763名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/21(月) 12:08:16 ID:DJ3AlLe/
プログラムの中盤に埼玉栄を置いたのはGood Job!だったかもしれない。
大人の人の演奏が続いてだれてきたところで、いい感じで雰囲気が変わって良かったと思う。
「アプローズ!」のパフォーマンスが微笑ましかった。

神奈川大は北爪氏の曲のオーボエとソプラノサックスのユニゾンがきれいだった。
ああいうオーケストレーションもありなのだなあと。
それから田村氏の曲のときの弦バスのエンドピンが高!!20〜30cmはあったかも。
なんかハイポジション相当のフラジオレット(って言い方でいいのか?)
とかあったから、それに対応したんだろうけど。
漏れだったらバランス崩してバス椅子から転がり落ちそう。

他の団体(じゃなくてもいいけど)は、誰かフォローよろ。
764名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/21(月) 22:19:20 ID:XRn433EW
田村。解説が深遠とは思わなかったな。
あまり多数は知らないが、水槽じゃない曲聴いたら、観念的でつまらんかった。
解説のつまらなさが、対応してる感じ。
ただ、「残酷」はよかったよ。今回は曲がよかったから、無問題。

プログラム中ほどの、音楽祭のなんとかって曲、ひどすぎた。
765名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/21(月) 23:51:31 ID:3LY4hj3d
> プログラム中ほどの、音楽祭のなんとかって曲、ひどすぎた。
実際、つまんない曲だったな。
彼の曲は内容如何に関わらず、必ずエントリーしてくるからな。
来年も再来年も性懲りもなくエントリーするだろうよ。
>>720が核心をついてるよ。
766名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/22(火) 02:09:55 ID:d9ptBkRi
俺的には音楽祭より未来への飛行がどうも・・・
767名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/24(木) 11:20:30 ID:u/JsmS1h
>>764
聴きに行ってないから分からないんですが、奏和下手だったんですか?
768名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/24(木) 11:41:27 ID:pmdlyBlU
中央やばかった。
769名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/24(木) 12:08:01 ID:mfz6a3Pp
今年度は流刑の下手な演奏にも劣ってたくらいだからね。
770名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/24(木) 12:23:39 ID:wS2lJ28Z
>>767
うまかったよ。764は曲自体のことをいったのでは?
俺はそんなにひどい曲とは思わなかったが。
771名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/24(木) 13:29:57 ID:pOeSfH6D
土気、グロリア、横ブラあたりが出れば
聴きにいくんだが。
実力のないバンドに演奏させちゃ
曲が泣くよ。
772名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/24(木) 15:29:34 ID:wS2lJ28Z
航空自衛隊が出てるのに実力のないバンドとは!
773名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/24(木) 17:18:10 ID:mdXAHSwJ
全部プロバンドにしちゃえばいいのに
774名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/24(木) 18:29:14 ID:2FheSFRx
全地域ブロードバンドにすればいいのに・・・
775名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/24(木) 19:00:42 ID:wS2lJ28Z
>>773
プロバンドがギャラゼロはきついだろ。
自衛隊は公務員だからいいが。
776名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/24(木) 21:12:52 ID:iTPYe8yu
たしかに演奏団体が固定化していてツマラナイ。
もうソウワ、ジンダイは飽きたよ
777名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/24(木) 21:48:51 ID:aesD9xQI
こういう演奏会の場合、作曲者側からすると曲の意図通りにちゃんと
演奏してくれる団体が良いと思うんだが。
っていうか上手いと言われてるバンドでも、コンクールじゃないと
ホントに下手で、目も当てられないとこが多いからな。

だから限られた時間の中で数曲を一定のレベルで仕上げることができて、
さらに、あの演奏会シーズンに東京まで遠征できる団体となると、
かなり限定されてくる。
アレって基本的にノーギャラだったよな?
778名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/25(金) 00:25:18 ID:3pa3RjVr
779名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/25(金) 02:17:35 ID:Nn1tgG1G
BPにコラム載ったね。でも、これはちょっと…
780名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/25(金) 02:32:36 ID:aWI6TII5
富樫哲佳に何が期待できるというのですか・・・・。
バンドパワーでの課題曲に関するコラムを読んだが、この人が単に無能なだけなんだとよくわかった。
781名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/25(金) 11:49:00 ID:mdSNR3uz
富樫氏はあまり吹奏楽に造詣が無さそうだね。
前から思っていたのだが。
それにしてもやけに津堅氏の曲だけ高評価だ・・・。
レポートはNAPP氏や去年の織茂氏の方がいいな。
782名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/25(金) 18:55:10 ID:H2Lv3Oci
>それにしてもやけに津堅氏の曲だけ高評価だ・・・。

読む前に感想を言っちゃ悪いが、そりゃないだろ、って感じ。
曲目解説をそのまま譜面に起こしたような曲(要するに聴くまでもない)だったのに。
783名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/25(金) 19:51:36 ID:KCQaRH74
>読む前に感想を言っちゃ悪いが、そりゃないだろ、って感じ。
>曲目解説をそのまま譜面に起こしたような曲(要するに聴くまでもない)だったのに。

( ゚д゚) ……

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) …?!
784名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/26(土) 14:18:42 ID:tmRFkhD4
> 富樫哲佳に何が期待できるというのですか・・・・。

バンドパワーに何が期待できるというのですか・・・・。
785名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/27(日) 22:51:59 ID:RVoV17qo
今の若年層(30代程度まで)の吹奏楽に対する姿勢をだめにしたのは
バンドパワー(バンドピープル)
786名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/28(月) 00:25:31 ID:Ura3Nw+/
確かに。吹奏楽ヲタの「井の中の蛙」度を上げまくりなんだな。
787名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/28(月) 00:41:58 ID:zJR+P9+a
女性化,軟弱化させたこと
体育会系の部活で
○○ができなぃんですけど
どぉしたらぃぃですかぁ
なんていわねーだろ
788名無し@ローカルルール改正議論中
・・・